ato(アトウ)パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2001/07/21(土) 22:56
レス50でパート2とは感慨深いな‥
3ノーブランドさん:2001/07/21(土) 23:02
前スレひどいな・・・・
ato好きってあんまいないのかな。
4ノーブランドさん:2001/07/21(土) 23:13
好きだけど細すぎです...
5ノーブランドさん:2001/07/21(土) 23:36
今期からサイズ表記が42,44・・・・に変わったね。
6ノーブランドさん:2001/07/22(日) 11:06
あげよう
7ノーブランドさん:2001/07/23(月) 10:17
いまいちネタが無いアトウ
8morder:2001/07/23(月) 12:58
>>3
パリ・コレまでいっている割には、2chでのレスは少ないですよね

本店では20から秋冬がスタートしたそうで。地方のものとしてはうらやましいです。写真で見る限り今シーズンは癖が強い気がするんですけどどうでしょう?

>>7
レディースはまだスタートしないんですかね?
9ノーブランドさん:2001/07/23(月) 21:23
レディースはまだです。
もう既にブルゾンとかコートで完売のものもあるそうな(秋冬物)
10morder:2001/07/24(火) 11:54
もうコート売ってるんですか?
気が早いですね。買う方も売る方も。
そう言う僕も今年は見つけ次第コート買おうと思ってますけど。
11ノーブランドさん:2001/07/24(火) 11:56
アトゥ 踊るマハリタ
12ノーブランドさん:2001/07/24(火) 11:57
50で新スレ出してんじゃねぇよ!!
13ノーブランドさん:2001/07/24(火) 12:00
最初の2〜100レスは「捨てレス覚悟」って知らんのかテメェはよ!
14中島みゆき「時代」:2001/07/24(火) 12:05
荒〜れるぅ〜 荒れるぅぅよ 糞スレ荒れる 罵り〜煽りをくりかえ〜し♪
今日は荒らした 厨房達も 生まれ変わって 煽り合うよ〜♪
15ノーブランドさん:2001/07/25(水) 20:50
ato
16青十字:2001/07/25(水) 21:01
ATOのレディースは試験販売。
完全受注でジャケットは15着ほど売れたみたい。
今後展開するかは微妙なところ。
秋冬のテイストは一貫して黒。シルエットは
エディスリマンがやってた頃のリヴ・ゴーシュぽい。
2回目の立ち上がりは9月頃だよ。
17ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:03
黒か〜
そういえばMRで載ってたのも黒ばっかりだった
18ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:50
19ノーブランドさん:2001/07/26(木) 11:16
ageto
20397:2001/07/26(木) 11:18
秋冬はどうよ?
21ノーブランドさん:2001/07/26(木) 11:20
22ノーブランドさん:2001/07/26(木) 11:21
いや、これは春か。
23ノーブランドさん:2001/07/26(木) 11:22
>>21
これって春夏じゃなくって?
24青十字:2001/07/26(木) 11:58
>>18
のは春夏だね。firstviewではまだ秋冬見られないんじゃないかな。
MR等でチェックしてみよう。因みに最後のリンクの派手なパンツ持ってるよ。イイ。

秋冬は先日も書いたとおり黒。ミリタリーテイストのディティールが多い。
元々パターンに定評のあるブランドだけど秋冬の立体裁断も凄い。特にパンツ。
25ノーブランドさん:2001/07/26(木) 12:04
オラァワクワクシテキタダァ
26ノーブランドさん:2001/07/27(金) 19:49
ato
27ノーブランドさん:2001/07/28(土) 11:41
ato
28ノーブランドさん:2001/07/28(土) 11:47
aho
29ノーブランドさん:2001/07/28(土) 20:32
大阪にショップって、ないんですよね??
知らないから、いつもBIGSTEPのBEAMSで買うしかない・・・。
30ノーブランドさん:2001/07/29(日) 00:38
今日バーニーズで見てきた。
ブルゾンとサイドラインの入ったパンツが(・∀・)イイ!
今まで見てるだけだったけど、今シーズンのは買ってしまいそう。
コスチュームがイマイチだったので・・・
31ノーブランドさん:2001/07/29(日) 20:10
みんなかった?
32leo:2001/07/29(日) 22:19
ベルベットのジップアップジャケットを買いました。
atoって、4年前からシーズンに数点買うんだけど
大きくテーストが変らないから、組み合わせやすいですね。
でもここのジャケット、いつも一ヶ所不満が有るのです。
それは「アームホールが大きい」ということです。
折角の美しいラインも、あの一点が玉に瑕です。
33ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:26
毎シーズン、オリジナリテイを感じる。
デザイナーもぜんぜんでしゃばった感じがないし。
いいブランドと思う。
34ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:18
>>32
それ見ました。
メチャクチャかっこよかった・・・
別のブルゾンと迷ってマス。
35leo:2001/07/29(日) 23:45
>34
ファスナーがダブルになっていて、テーラードっぽくも使えるし
良いですね。秋から初冬まで重宝しそう。
ボトムに革パンなんかでも合いそうですし、上下別珍でも良いですね。
36ノーブランドさん:2001/07/30(月) 22:37
a
age
e
37miss!:2001/07/30(月) 22:38
,a
age
, e
38ノーブランドさん:2001/07/30(月) 22:53
 a
age
 e
39ノーブランドさん:2001/07/30(月) 22:53
 a
.age
 e
40:2001/07/31(火) 00:08
ボタンがたくさんついたジャケット買いました。
二つボタンでも、1つボタンにしても着れるし
全部しめてブルゾン風にしても着ることができるんでかなりお気に入り。
何よりシルエットがATOは綺麗だよね〜。
41ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:23
うん、シルエット最高!
格好良すぎ!
42ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:26
a
aho
o
43まともなスレあげ委員会:2001/08/01(水) 00:28
age
44ノーブランドさん:2001/08/01(水) 12:40
あげ
45ノーブランドさん:2001/08/02(木) 22:18
秋冬で出てた細めデニム地のパンツが欲しい。
又上浅めでラインもきれいだし!
46ノーブランドさん:2001/08/05(日) 00:43
.
47morder:2001/08/06(月) 23:21
>>30
スウェットぽいの(記憶があいまい)でしょうかね?
ナイロンに白のサイドラインの奴だったら買いました。(ちなみに札幌ですが)
買った直後に、2Chのスレで「ナイロンパンツは終わりか?」とかいうの立っててショック。
皆さんどう思いますか?
ダメって言われても履きますけど・・・

>>32
アームホール大きいですかね?結構小さい方だと思ってたんですが。
小さいのってどんなブランドありますかね?
48leo:2001/08/06(月) 23:51
>>47
何と言うか、腋の下にきちっと収まる感じが理想です。
昔ながらの良いテーラードジャケットが、こんな感じでね。
アームホールがきちっと脇にフィットすると、腕を上げたときに
も、ジャケットのシルエットが綺麗に保たれるんです。
49morder:2001/08/07(火) 20:51
>>48
 なんとなく分かりました。単純に小さければ良いという事ではないんですね。
でも値段とかを考えると、理想に到達するのは難しいのでは? なんて思いました。
50ノーブランドさん:2001/08/07(火) 20:52
aho
51ノーブランドさん:2001/08/08(水) 14:36
hardcore
52ノーブランドさん:2001/08/08(水) 14:36
cumshot
5330:2001/08/08(水) 16:26
>>47
スウェットっぽいのじゃない方ですね。
黒に黒のラインが入ってるやつ。

今日ブルゾン買っちゃった・・・。
54ノーブランドさん:2001/08/09(木) 21:08
ATOのデザイナーについて教えて
55leo:2001/08/09(木) 21:12
松本与(まつもと あたう)。それでatoアトウです。
常にブラックジーンズか、革パンをはく。
メディアに出ることを厭う。(これも一つの作戦?)
その他はMRのバックナンバーを見よ!
56leo:2001/08/09(木) 21:15
言い忘れたけど、彼はパターンは全く引けない。
と言うか、服の構造については素人に近いらしい。
そこでいつもパターンナーと喧々諤々の議論をするらしい。
しかしパターンナーを大切にしている故、パタンナーの
ネームタグを商品に付けるのだと・・・。
57morder:2001/08/10(金) 00:49
与さんは革パンは全くはかないって聞きましたが。
atoから商品入れてるバイヤーさんから聞いたんで、毎日見てるってわけではないと思いますが、
大抵ナイロンパンツ履いてるって話を聞きました。
58morder:2001/08/10(金) 00:57
>>56
もう一つ疑問が
「服の構造については素人」っていうことはそれ系の学校出てないって事ですか?
それともデザイン画だけを勉強してたんでしょうか?
MR見ようにも古いのもってないもんで。
お願いします。
59leo:2001/08/10(金) 23:35
>58
とある大学の工学部卒
その後アンクラインで働いていたそうです。
でも多分服飾の専門分野の勉強はないらしいです。
服飾専門の人からすれば「それは無理です」って言うような
デザインでも何とか形にしてくれ!
という事でパターンナーと始終口論。
60noir:2001/08/10(金) 23:56
シルエットなどの見栄えの良さは分かるのですが、着心地はいかがでしょう?
着続けた場合の感想が欲しいです。

最近、ここの服がだんだん良くなってきた感じがして、興味を持ち始めました。
まずは、綿のパンツが良かったので、様子を見て買おうと思っています。
参考にさせて下さい。
61leo:2001/08/11(土) 00:37
>noir
着心地はまぁ良いと思います。
細く見えるけど、着てみると結構楽な作りです。
でも、前にも言いましたが、アームホールをもう少し
小さく作ったほうが、より動きやすいと思うし
シルエットも更に美しくなると・・・。
62morder:2001/08/11(土) 00:47
>>59
「それは無理!」ってものが形になってるわけですよね?
買うほうとしてはデザイナーの経歴としては気になりませんから、出来上がったものがよければ、
いいや って思いますよね。
 それにしてもleoさん 詳しいですね。

>>60
結論としては着易いから着る服ではないと思います。
着心地の良さを追求して作ってるわけでは無い様なので当然といえばそうなんでしょうが。
ですがそんなに困るほど着づらくも無いと思います。
 シルエットに無駄が無い分ゆとりは少ない そんな感じだと思います。
63morder:2001/08/11(土) 00:51
うわー leoさんと逆の事言ってますね。
まぁ人それぞれってことで。
 それにしてもアームホールが小さい方が動きやすいっていうのがいまいちわからないです。
動きづらくなる気がするんですが・・・ 僕の勉強不足ですね。
64noir ◆ARIAXE/E:2001/08/11(土) 06:36
>>61@leoさん
なるほど、今度見る時に色々とチェックしてみます。
前にファ板オフでATOのテーラードを見たのですが、
ジャケットの上腕の形に少し違和を覚えていたのは、ご指摘の点が原因かな。
上腕が少し外に膨らんでいる印象です。
レスありがとうございました。

あと、morderさんと同じく、leoさんの知識に驚きました。

>>62@morderさん
服の見た目の印象はRAF SIMONSに近かったので、
着心地も程良くタイトかと思っていました。
着ている方の意見を貰えて参考になります。
ありがとうございました。

アームホールの話ですが、広過ぎると動かした時に布が突っ張って腕の動きを妨げます。
例えば、コムデのテーラードジャケットなんかはアームホールがかなり広いので、
お店で着て腕を上げたりして試すと分かりやすいと思います。
アームホールが広いと、腕が楽なので何もしない状態では着心地がいいのですが、
いかんせん少し動きにくいです。
65leo:2001/08/12(日) 19:05
>62 morder
アームホール云々は見ごろの細いジャケット
に当嵌ることです。
見ごろのたっぷりした衣類ではこの限りでは有りません。
66morder:2001/08/12(日) 22:04
>>leoさん noirさん
アームホールについて色々ためになりました。
なんかスーツスレになっちゃいましたね。
67leo:2001/08/13(月) 10:55
今日は二年前のベージュのセットアップを着て
出社してみました。
68morder:2001/08/13(月) 21:55
>>67 「今日は」って仕事中に2Chですか?
 atoのセットアップはビジネスシーンにはマッチしてますか?
 もうすぐ社会人になるもので参考にさせてもらいたいです。

 今シーズンのネクタイ買ったんですけど、やっぱ普段用ですかね?
69leo:2001/08/13(月) 22:48
>68
恥ずかしながら・・・これじゃぁスチャラカ社員ですね。
今日はお盆休業中の出社だったので。(言い訳)
そういう訳で、硬めの企業には基本的にはマッチしないと思います。
僕はたまーに着ていっちゃいますが。
参考になりませんね。

ネクタイは即完売しちゃったみたいですね。
どんな感じなんですか?
70morder:2001/08/13(月) 23:15
>>69
やっぱデザイナーズ物は会社選びますかね。atoもいいけどラングも着てみたいんですけどね。

ネクタイ即完売ですか。こういう小物は珍しいですもんね。ベルトは高いし。
色はご存知だと思いますが黒 若干光沢あり フリーサイズですが長さは(恐らく)若干短め
細いです。全体を見て 太いところと細いところの差が倍 無いかも?
メイドインジャパンの手縫い 8000円なり って感じです。
僕にはこれくらいの情報しか引き出せませんでした。

今度は靴下作ってほしーい!
71ノーブランドさん:2001/08/15(水) 11:43
ato
72noir:2001/08/15(水) 17:43
伊勢丹では、「今期はお休み」だって。
気を付けてください。

あと、どなたか本店への道のりを解説していただけませんか?
今週か来週あたり、初めての本店訪問を考えています。
品揃えなども気になるところですが、、、ダイジョブかなぁ。
73leo:2001/08/15(水) 20:10
>noir
本店への道のりは・・・。
表参道の交差点から向って、ISSEYの青山店の角を
左に折れ、50m位の左手です。naracamicheの向かい側。
店長の金田さん始め、気さくな人ばっかりです。
74morder:2001/08/15(水) 20:23
>>72
 伊勢丹でも売ってたんですか知らなかったです。
 お店は分かりづらいから要注意ですね。
>>73
「気さくな方ばっかり」ということですが、店員さんは二人じゃないんですか?
二回しかいったこと無いもんで。
75leo:2001/08/15(水) 20:30
>morder
三人居ます。店長と女性が二人。


そう言えば、書き込みはmorderさん、noirさん
そしてこの僕の3人だけですね。
76noir:2001/08/15(水) 20:39
leoさんが寂しがってるし、ATOの宣伝しておきます。

↓'01秋冬の画像です。
http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/index.html

>>73@leoさん
ISSEYの角を折れるのですね。
これで多分、行けるようになりました。
激しく感謝です。

別珍の上下を買うかもしれません、そしたらお揃いですね(w

>>74@morderさん
先シーズンまでは置いてたんですよぉ、、、
注意して本店に行ってみます。
77morder:2001/08/15(水) 20:51
やばい三人だけだ。でも多くのato好きが見てるはず。

>>76
 ファーストビュー秋冬今日解禁ですかね?待ってました。
でも春夏もみたい。お金出すの面倒だし。だれか見た人いますか?

>>leoさん
 昔のatoは派手派手でパンツで7万したときがあった って聞いたんですけどその頃の事知ってます?
78morder:2001/08/15(水) 21:39
あらら 秋冬のはずっと前から解禁してました?password required ってかいてたから、
見れないと思ってました。クリックしてみるもんですね。
79leo:2001/08/15(水) 21:43
>morderさん
僕がatoを買い始めたのが、確か98SSから
だったと思うのですが、既に今の雰囲気になってました。
昨年(だったかなぁ?)、本店で昔のコレクションを一部
展示、販売してましたが、試着したらボディも少し大きめだった様な
気がします。

何と言っても、ここ数年ベルトがピューターからシルバーになって
手が届かなくなりました。
80ノーブランドさん:2001/08/15(水) 21:47
このスレ読んでATOに興味が湧きました。
質問ですが
価格はだいたいどんな感じなんですか?
本店以外は首都圏でどこで買えるんですか?
セールはあるんですか?
教えて君ですいません。
81morder:2001/08/15(水) 21:53
>>79
いいですね東京はほんとに羨ましいです。ベルト20万でしたっけ?

ネクタイは茶もあったんですかね。それにしても春はもう少しカラフルになってればいいですね。
82noir:2001/08/15(水) 21:55
>>77-78@moderさん
> やばい三人だけだ。
やばくてゴメソ。
てゆーか、読点打ってないから一瞬誤解しました(w
いや、誤解であると思っておきます。

FirstViewは結構テキトーなので、よくあることです。
写真はだいぶ前から解禁されてましたよ。
パスワード取得の手続きとか、多少の英文が読めれば簡単です。
三回利用してトラブルは一度もないです
一時間分だったら、MRと同じか安いくらいのお値段です。
83morder:2001/08/15(水) 22:01
>>80 首都圏だとあとはバーニーズ ビームス でも東京にいるのなら本店行ってみたらどうですか?
店員さんはとってもいい方たちですし。
冬のパンツで3万 春で2.4万 シャツで1.8って感じですかね?
本店はセールしないそうです。
レスかぶりソ〜

>>82
たしかに読点入れるか否かは重要でしたね。ご想像にお任せします(w
面倒なのはまずカードを作ることなんです。
84morder:2001/08/15(水) 22:03
ほんとしょうも無いスレですがお暇な方はどうぞ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=997796003&ls=50
どうやら僕は天然夏房だったようです。
8580:2001/08/15(水) 22:27
>>83

レスサンクス。
因みに自分は>>84のスレの>>26でした(藁
86morder:2001/08/15(水) 22:33
>>85うう俺を煽った奴に情報を与えてしまった。
 今後は仲良くよろしく!
87leo:2001/08/15(水) 23:50
僕がatoに行き始めてから、今で店長3人目です。
仕事きついのかな?
それから、去年のSSのショウまでは、東コレの一環で
やっていたのだけど、パリコレに本格参入してから
展示会だけになりましたね。
毎回招待してもらっていただけに、大変残念!
88morder:2001/08/15(水) 23:55
>>87ほんと東京はいい!
 行けない身ではありますが、日本でコレクションをやらなくなったのは寂しいですね。
MRでatoのアトリエ 載ってた時 デザイナーのインダビューで今はスタッフも大変で何とかしたいってはなし載ってましたよね。
89ノーブランドさん:2001/08/17(金) 16:30
おpp
90ノーブランドさん:2001/08/18(土) 02:30
ato
91ノーブランドさん:2001/08/19(日) 21:49
http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/P014.html
背中のブツは一体なんですか?
92morder:2001/08/20(月) 10:11
>>91フードじゃないですか?
93noir ◆AriaKROk:2001/08/21(火) 14:04
レディーズが始まってました、完全受注生産でワンサイズ展開。
マスコミ発表は未定だそうです。
興味のある方はATO青山本店まで。

接客に感銘を受けました。
94morder:2001/08/21(火) 16:27
>>93 展示予約会ってことですか? 春夏商品ですか?興味があっても本店行けませーん。(遠くて)雰囲気なんかも。詳細希望します。

接客は最高なんです!
95noir ◆AriaKROk:2001/08/21(火) 20:50
>>94@morderさん
そうなんですよ、なぜか春夏の服の予約会です。
内容を鮮明に記憶している訳ではないが口惜しいですが、つらつらと書いていきます。

・店内に置かれているレディーズのモノはすべてサンプル。
・いま発注して、上がりは来月か再来月だったと思います。
・ジャケットは、メンズと変わらないデザインで、黒のウールギャバ一型。
・パンツは、こちらも期中のメンズと変わらないデザインで、
 素材はナイロン、綿ギャバ、ウールギャバ、いずれもサテンやヴェルベットで側章入り。
・サイズ表記は38だったかな?

覚えているのはこんなものです。
レディーズならではのデザイン的展開はまだ見えませんでしたが、
細かい調整はあるのかもしれません(いや、きっとある?)。
96noir ◆AriaKROk:2001/08/22(水) 11:27
>>95追記
ジャケットは、左前でメンズと同様でした。
私の中ではココが非常にポイント高い。
97morder:2001/08/22(水) 12:00
>>95 御報告ありがとうございます。
 春夏にもかかわらず、デザインはメンズ秋冬と同じ ということですね。
 実際女のお客さんっていました?どういう人が着るのか気になるところです。
 独自のデザイン展開は、今後(来年の秋冬?)に期待ですね。
98noir ◆AriaKROk:2001/08/22(水) 15:17
>>97@morderさん
そうです、素材は春夏モノを使っていますが、デザインは期中のメンズ秋冬です。
その時の客は私だけでしたので、他のお客の様子は不明です。

morderさんはサッポー在住でしたよね?秋冬が早く着られて羨ましいです。
99morder:2001/08/22(水) 16:32
>>98 サッポーとは新しい書き方ですね。
実家はサッポーなんですけど、大学は道内の地方の大学行ってます。
今年はコート買うつもりなんでそれが楽しみです。

noirさんも大学生なんでしょうか?
100傍観者:2001/08/23(木) 07:18
100!
101ノーブランドさん:2001/08/23(木) 07:19
>>100
おめでとう!!
102傍観者:2001/08/23(木) 07:20
こら!駄レスでスレが消費してしまうではないか
103ノーブランドさん:2001/08/23(木) 07:20
>>102
こらっ!!
104ノーブランドさん:2001/08/24(金) 14:48
age
105noir ◆AriaKROk :2001/08/25(土) 20:53
来期のコレ写真見てきました。
花柄が綺麗なのと、明るい色が多いのが印象的です。

>>99@morderさん
サポーロ。サポーロ。
コートはロングコートがかっこよかった、ピーコートのようなヤツ。
あと、ヴェルベットのラインのがフードに付いた膝丈くらいのヤツは趣味でした。
大学は灯凶の次第です。
106morder:01/08/26 09:21
>>105@noirさん 来期のは本店で見てきたって事ですね?柄物とは意外ですね。
僕は一枚だけ写真を見たんですが、
ネクタイからパンツまで全部白だったので 来期は白一色 かと思ってました。
楽しみですね。

「ヴェルベットのラインのがフードに付いた」今期のコートの事ですよね?
これ僕買うつもりですよ(生地の厚いほう)。

107noir ◆AriaKROk :01/08/26 09:32
>>106@morderさん
来期の写真は、「MEN's Paris Collection」とかいうような名前の本の、2002年春夏版で見ました。
本店では見ていませんが、確かに白のセットアップは多かったですよ。
黒地の上に華やかな花柄は、花も大輪でとても綺麗で、ページを開いてまず目を奪われました。
テーラードのセットアップでも、シャツでもこの柄が使われていた記憶があります。

前述のコートは、その通り、今期モノです。
買うのかぁ、、、いいなぁ。
なんとなくmoederさんのイメージに合ってます。
108morder:01/08/26 10:40
>>107@noirさん
もしやうん万円するとかいう本ですか?話に聞いたことはあるんですけど書店で見たことが無いんですよね。
 東京のでかい本屋じゃないと売ってないかと思って、探すのも諦めてるし。
>なんとなくmoederさんのイメージに合ってます。
 いやいやどうでしょう。コートに着られないように頑張ります。(w
109ノーブランドさん:01/08/26 10:49
阿藤海。
110noir ◆AriaKROk :01/08/26 11:14
>>108@morderさん
15000円の海外のコレクション特集本です。
このての本は、海外の何社かから出ていますので、洋書、洋雑誌を扱う書店になら見つかるかも。
ただ、価格が価格なので大規模書店しか置けないでしょうね。

前も書き込みましたが、コレクション写真はファーストビューがオススメです。
速報性、質、量とも十分で、なによりコストパフォーマンスが高いです。
ただ問題は、来期ATOが未掲載であることです、、、残念。

また本を見てみて、新しい発見でもあったらぽちぽちと書き込みます。

PS: いま気付いたら、>>107の最終行が「萌えダーさん」になってる。スマソ。
111morder:01/08/26 18:54 ID:ZUBQpTlM
>>109既出death
>>110
 「速くねぇよ!」って感じですよね。(fastじゃ無くてfirstなのはしってます)

 もしかして15000円買ったんですか?

 >PS: いま気付いたら、>>107の最終行が「萌えダーさん」になってる。スマソ。
 萌えられても困りますね。(w  (僕も気づいてませんでした。)

 「このスレチャットかよ!」
112noir ◆AriaKROk :01/08/27 01:18 ID:z2TFINrE
>>111@morderさん
そうそう、ファーストビューって、読み込み重いし勝手にリロードさせてくるし、
なんとか時間を無駄に使わせようとしているのかと邪推してしまいます。
ブランド毎に一括DL出来るようにしてくれればいいのに!

15000円の本は、毎シーズン立ち読み専門です。

最近はうちらの書き込みばかりだけど、atoって不人気なのかな?
それとも引かれているのか?(藁
113寂しいからネタに反応 ◆AriaKROk :01/08/27 01:19 ID:z2TFINrE
加藤あいハァハァ
114名無しさん111:01/08/27 19:57 ID:RUvoUoh2
>>112@noirさん
 leoさんも最近いないですね。パートワンでは KOUさんという固定の方もいたんですが。
 このスレただでさえ活性低いのに最近固ハンばかりだから 入りずらいとか?(だから名無しにしてみました)
115ノーブランドさん:01/08/27 19:58 ID:UhV390WM
>>110
イタリアの某サイトだと来期のコレクションも無料で見れるよ。
116morder:01/08/27 20:03 ID:RUvoUoh2
>>115
某サイトどこですか?教えてください
117110 ◆AriaKROk :01/08/27 20:12 ID:PW3MPxhE
>>115さん
うゎー、興味あります。イタリアのサイトなんて盲点でした。
ここに書くのがまずいようならメールで教えて頂けると嬉しいです。
[email protected]

>>116@morderさん
名無しにすると言って、、、6分(藁
118age:01/08/27 20:43 ID:RUvoUoh2
>>115 教えてクレー 思わせぶりなことをしないでくれー。
>>117virus来ますよ
119110 ◆AriaKROk :01/08/27 22:15 ID:k3TXuHq6
>>118@ageさん
このメアドはけっこう前から晒してますから、、、
ageさんもお暇ならどうぞ。

私のHPとか案内しますよ。
120age:01/08/27 23:03 ID:gfCoM3mg
>>119
メール送らせてもらいました。
121ノーブランドさん:01/08/28 00:59 ID:uwjkPt4I
明日つか今日だけど行ってくるよ
Pコートなのかな?パデットっぽいかな?ボタンがないやつ
をファーストビュー見て萌えたので値段見てくる
つかおいてあるんだろうか?
122ノーブランドさん:01/08/28 01:01 ID:rDTtJN6Y
コートはまだ早いのでは?
ジャケットとかはありそうだけど・・・
123leo:01/08/28 01:05 ID:CQzVH6p.
久しぶりに書き込みます。
今年のコートは本当に素晴らしいですね。
去年のロングコートに似てますが
ボックスプリーツにしている所や
裁ちっぱなしを止めたところなんか
とっても良いですね。
124ノーブランドさん:01/08/28 01:05 ID:uwjkPt4I
ジャケットっぽいからあるかな〜と思ったんだけどね
コスチュームでも裏地付の短めの丈のブルゾンあったからなぁ〜
微妙かな?
125morder:01/08/28 02:24 ID:mg/6RCCY
>>121ホックで止めるやつだったら入ってると思いますけどね。
126ノーブランドさん:01/08/28 23:19 ID:wYzMafew
>>125
たぶんそれです。結局今日はいろいろあっていけなかったので
来週にでも行こうと思います。なくなったりしないですかね?
あとだいたいの値段も教えていただけるとありがたいんですが
127ノーブランドさん:01/08/29 02:27 ID:J5gIKW4g
明日辺り青山に秋物一通り見てこようと思ってるんですけど
atoの路面店って「見るだけ」で入って大丈夫?
128noir ◆AriaKROk :01/08/29 02:29 ID:E4UYzCOs
私は見るだけで入って、いろいろとお話まで聞かせて貰いましたがなにか?

スタッフの方、とても感じも良くて親切でした。
楽しんできて下さい。
129morder:01/08/29 11:28 ID:blIKXz.U
>>126 念のために確認しておきますが↓のでよかったですか?
http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/P018.html
「綿入り」と「綿入って無い」のがあると思うんですよ。綿入りで4万しなかった気もするんですが、自信ないです。色は緑と黒を僕は確認してます。画像のは茶色っぽいですけど、コレクション用の色かもしれません。
 入荷はしてるんだと思うんですが残っているかどうかは分かりません。
 無い可能性も高いと思います。そのときは他のを買ってみましょう。(w
130ノーブランドさん:01/08/29 11:42 ID:j6ipqGvI
>>129
それです。どうも
結構安いんですね。このくらいの価格なら買えそうです
でもなくなってたらやだなぁ。早めに行かないとなぁ。電話して聞いてみようかな
131morder:01/08/29 11:51 ID:blIKXz.U
>>130
早く行くのをお勧めします。電話した方が良いと思いますよ。
132ノーブランドさん:01/08/29 12:13 ID:9QWUgkWc
各アイテムの値段の相場を教えて下さい。
133ノーブランドさん:01/08/29 13:52 ID:blIKXz.U
パンツは3万 春で2.4万 シャツで1.8 セットアップ上下で10万前後そんな感じではないでしょうか。
134noir ◆AriaKROk :01/08/29 14:29 ID:vP7jm9dY
そういえば、ここのジッパーって全部riri製?
ブルゾンのジッパーが「あれ?なんかイイ!」と思ったらriri製だったので。
135morder:01/08/29 15:16 ID:blIKXz.U
>>134@noirさん
全部riri製だそうです。そこもこだわりだそうです。
136noir ◆AriaKROk :01/08/29 15:23 ID:vP7jm9dY
>>135@morderさん
レスありがとう。
riri、好きなんです。
137:01/08/29 23:01 ID:9zSG54CA
>>130
立ち上がり2日目に一着しか残ってませんでしたよ。
次の週には完売していました。
一応再入荷するということをいってましたけど・・・・。
138130:01/08/30 00:57 ID:OG81idMM
>>137
ひぃ。無くなってるのぉ?
だめじゃ〜ん。まぁ他のでもいいしとりあえず電話してから行って見ますわ
てか意外とアウター安いね。
139MJ:01/08/30 00:59 ID:.Jt6x5GU
>136
riri、いいよね。スマート&滑らか。。
140ノーブランドさん:01/08/30 14:35 ID:GK4sVEqo
http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/P014.html
これって、いくらぐらい?近くに店がないんでそんなに見に行けなくて。
141morder:01/08/30 16:11 ID:FVwtDvVs
>>1405万5千円ぐらいと思います。みたけどうる覚えッス。
142ノーブランドさん:01/08/30 21:13 ID:QlPK0EbA
morderさん
本筋とは関係ない、細かい指摘だけど・・・
「うる覚え」ではなくて「うろ覚え」が正しい。
因に「うろ」とは「空」です。
ほら、木のうろ(フクロウなんかが巣にしている
木の空洞)なんて言葉があるでしょう。
143morder:01/08/31 15:43 ID:hUrA620U
>>142
指摘ありがとうございます。こんなところでミスするとは情けないッス。
144ノーブランドさん:01/09/01 01:32 ID:n1Qqm6sI
44はS
145ノーブランドさん:01/09/02 00:54 ID:0NRfUH2g
atoってバッグとかは出さないのかな?
今年から買い始めたんだけど、どうも今まで持ってた
ショルダーバッグじゃここの服に合わせられないから
新しいの買おうと思ってるんだけど。

それとも俺が見たことないだけ?
146morder:01/09/03 09:59 ID:voxEgzOs
>>135の書き込みで 「全部riri製」と言いましたが、どうも間違いだった様です。最近買ったのを見たらYKKを使っていました。

>>145
靴 ベルト ネクタイ は見たことがありますけど、バックは見たことが無いですね。少なくても今シーズンは出て無いと思います。
147leo:01/09/03 11:25 ID:Y3c7/xKY
>>145
以前「そろそろやります」
ってな事を店長さん言ってたけど
どうなったかな?
148leo:01/09/03 12:40 ID:Y3c7/xKY
>>145
以前「そろそろバッグも」と店長さんが言ってましたが・・・。
どうなったのかな?
149leo:01/09/03 12:41 ID:Y3c7/xKY
やっちまった!
二重カキコ、済みません。
150morder:01/09/03 14:28 ID:voxEgzOs
>>147 それは楽しみですね。でもそろそろって表現も微妙ですね。以前っていうのはいつ頃のことですか?
151leo:01/09/04 00:34 ID:vqosNXns
>>morder
う〜ん、確か今年の初め、年明け早々
位だったような・・・。
152ノーブランドさん:01/09/04 03:31 ID:3VSh.gyM
バッグは出て欲しいけどベルトみたいに
金具のところが銀で10万円とかは勘弁して欲しい。
ベルトの20万ってはじめてみたとき誤植かと思ったよ!
できれば2.5万円くらいで出して欲しいね。
153morder:01/09/04 10:14 ID:vo3SDoHE
>>leoさん ってことは春夏ぐらいには売っててもよさそうですよね。

>>152 ネクタイで8000円でしたから。ベルトは例外じゃ無いですかね。
(バックに銀を使わない限り)
154ノーブランドさん:01/09/04 18:43 ID:gwofUMek
>>152
僕も最初「2万の間違いだろ」って思った。
155noir ◆AriaKROk :01/09/04 20:39 ID:jYj7Gdf2
本店の次の入荷日は今月の14か15あたりだそうですが、
セレクトショップ系ではもう店頭出しされているモノもあるそうです。
新宿のバーニーズNYには内側にフェイクファーの生えたブルゾンが出てました。

うーん、何度行ってもスタッフさんが感じよいよ。
自社の服への知識もしっかりしていて、素晴らしいです。

>>152さん
今日、鉄のバックルの2万円のベルトがありましたが、なかなかいい感じでしたよ。
点数がかなり少ないそうなので、本店に問い合わせてみて下さい。
156Sir ◆bpNIMs9M :01/09/05 20:46 ID:ixsZu1zk
>noirさん
コートとかもその時入荷するんでしょうか?
157noir ◆AriaKROk :01/09/06 23:29
>>156@Sirさん
入荷される商品の詳細までは伺ってませんでした。
気になる商品があるようなら、入荷スケヂュールを問い合わせておくことをススメます。
atoは生産数が少ないようなので注意してください。

店頭には、フードにヴェルベットのラインの入ったコートがありました。
ミリタリー風のロングコートもあったような気がするのですが、ちょっと曖昧。

セレクトショップはまた状況が違うと思いますので、取り扱いのある、
バーニーズやビームズにも聞いてみると良いと思います。
158Sir ◆Tsi9uKig :01/09/06 23:41
>>noirさん

>フードにヴェルベットのラインの入ったコート
↑ちょっと興味ありますね。firstviewの画像でいうとどれでしょうか?
159noir ◆AriaKROk :01/09/07 01:11
>>158@Sirさん
↓コチラをどうぞ。
http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/P055.html
http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/P056.html

あと、MR8月号のP86、真ん中の写真の二着並んでるコートの左です。

実際に見ましたが、良かったですよ。
幅の狭いダブルブレストでPコート風、右肩のアクセントもいい。
ただ、細身なのでインナーを選ぶでしょうね。
160ノーブランドさん:01/09/08 23:13
素肌で着るべし
161ノーブランドさん:01/09/09 16:13
メンズ44サイズの展開を検討中らしい
162ノーブランドさん:01/09/11 15:20
ボタン沢山ついてるジャケット買ったよ。襟を立ててブルゾン風にもできるやつ。
少しデニムっぽい素材感なんだけどウエストの少し上で絞られてるのがいい。
コートも欲しいけど黒ばっかりだと寂しい。
みんなはATOの服とどんな服を合わせてますか。
163ノーブランドさん:01/09/11 19:17
atoの服買ったのは今季が初めてだけど、
自分はコスチュームが好きなので、そこのと合わせるつもり・・・。
164leo:01/09/11 21:30
9/15から青山本店で第二段アップしますよ。
165morder:01/09/12 12:27
>>162
 僕は細身で無地の服を合わせてます。そんなのしか無いっていうのが理由ですけど。 あまり地味にならないように注意はしてます。

 コートはたしかに黒ばっかですよね。でもまぁコートって基本的に黒多いですよね。
166ノーブランドさん:01/09/12 12:53
atoの服の裏地に書いてある「modeled(だっけ?) by 〜」ってどういうこと??
167morder:01/09/12 13:54
>>166
もしくはpatterned(パターン)じゃないですか?どっちだったか僕も曖昧ですけど。
 その服のパターン(型)を作ったパターンナーさんの名前が書かれています。
デザイナーだけで服が出来ているわけでは無いというatoの服づくりに対する考え方(姿勢) を表わしているようです。
168166:01/09/12 14:18
>167
いいなあ。その実直さ。

ところでアクセサリーなんかは出してないの?
169morder:01/09/12 14:39
>>166
 アクセサリーって無いような気が。ブレスレットとかですよね?
170tan3104:01/09/12 14:57
atoの服って愛されているんですね。
着てみたくなりました。
身長低いんですけど(160)、だいじょうぶですかね?
あと、筋肉質なんで体も太め....肩と太ももは特に。
171morder:01/09/12 15:08
>>170 tan3104さん
 とりあえず僕は愛してます(w
もともと日本人のカッコよさを引き出すというのが ブランドが始まったきっかけにあるということを聞いたことがあります。
 細身の服ですが、むしろ筋肉質の方がいいと思います。デザイナーさんも結構筋肉質らしいですよ。「長身でなければ着れない」 ということは無いと思います。
172青十字:01/09/12 15:43
15日の入荷にはフェイクスェードのジャケットが入るらしい。
8着くらいらしいので狙っている人は早めにゲットしたほうが良いかも。
値段は確か6万弱。
173leo:01/09/13 00:06
>>162
僕は去年ロングコートを買いました。
今年のラインと基本的には一緒ですが、
でも今年の方が絶対に良い!
去年は「裁ち放し」だったんですよ。
僕は「裁ち放し」が嫌いなのですが、全体のラインに
惹かれて買ったのです。しかも今年はボックスプリーツ
じゃないですか!
174ノーブランドさん:01/09/13 00:18
筋肉質ってことは肩幅広いのもokかな?
つか見に行こと思ってずっと行けてないよ、
この前迷ったし。15日にでも行こうかな
175  :01/09/13 02:41
>172
スエードのジャケット好きだから無茶苦茶欲しいけど
給料日まで2週間以上あるぞゴルァ!
2週間も残ってないよな……取り置き出来るほどの顧客になりたい。

誰か近いうち行く人はカバンの話はどうなったか聞いてきて報告キボウ。
176noir ◆AriaKROk :01/09/13 02:52
>>174さん
肩幅はややタイトな部類に入ると思いますが、3サイズ展開なので、
どれかが体型に合うと良いですね。
本店はたしかにちょっと分かりにくいかも。

>>175さん
フェイクスエードなら、渋谷のビームスで見たような記憶があります。
このように、本店以外にもセレクト系で置いているかも知れないので、
それらも当たってみてはいかがでしょう?

記憶違いなら申し訳ない。
177tan3104:01/09/13 09:12
ますます着てみたくなりました。
金と時間に余裕が出来たら本店さがして行ってみます。
178ノーブランドさん:01/09/13 11:16
今年も「裁ち放し」あるはず。面ノン乗ってた。
179ノーブランドさん:01/09/13 11:49
さいずは46 48 50?
180morder:01/09/13 12:27
>>179 50はないと思います。
181kem:01/09/13 14:49
3年くらい前はよく青山の本店に行ってました
ここ一年半くらいは行ってません、今週にでもいってこよーかな

このスレッド読んでて、やっぱりatoの店員さんは評判良いですね
昔と変わらずです。
それが嬉しかった
182morder:01/09/13 15:11
>>181 kemさん
 店員さんは辞めたかたもいるようなので、あのお店には何かあるんでしょうかね。良い人(店員)が集まる空気と言うか。
183kem:01/09/13 16:51
morderさん

以前良くお話させていただいた優しい店員さんは3年間の勤務で辞めてしまいました。
理由はお店が嫌だから辞めるというわけではなくて、atoに来るお客さんは目標を持って生きている人が多く、そんな自分も影響を受け次のステージへ歩き出すために辞める、と言ってました。

少なくとも、atoが嫌で辞めるわけでは無かったようです。
皆さんも御存じのように、独自のスタイルを持った洋服だけに、それを求める人も流行の一言で流される人たちではなく
幅広い意味で独自の視点を持った人達が集まったのだと思います。
その中で、接客を通じて得るモノも大きかったと伺いました。

超個人的な意見を言わせてもらえば、
atoは洋服を買うためだけのお店ではないと思います。
184ノーブランドさん:01/09/13 16:56
atoって通好み。
185ノーブランドさん:01/09/13 17:14
値段も良心的でイイね。
186morder:01/09/13 18:45
>>183 kemさん
書き込みを読んで感動したのは初めてのような気がします。接客の奥深さを感じました。
その店員さんは、今は何をなさっているのでしょうね。

スタイルのある服は着る側にもスタイルを求めると言うことでしょうか。
187ノーブランドさん:01/09/13 22:32
やぱ明日いこうかと思ったんだけど
15日入荷だったら商品少なかったりするのかな?やめた方がいい?
188leo:01/09/13 23:56
>187
15日にはニットやコートが入ってきます。
金ボタンのジャケット(ミリタリー調)の
ジャケットなども入荷すそうです。
先程店長氏から連絡が有りました。
折角だから、15日に行ったほうが良いのでは?
189187:01/09/14 15:55
行っちゃったあげくに迷ってます
いまヤフーカフェなんで地図見てもう一回行ってみます
190morder:01/09/14 17:13
>>187
ガンバってー!
看板とかありませんよー(今さら言っても遅いか)
191ノーブランドさん:01/09/15 11:15
お買い物に行った人報告きぼんぬ
192ノーブランドさん:01/09/15 19:46
ブルゾンと細身のジャケットで金のボタン付いてるやつとか
普通のジャケットがあった。
サングラスの兄ちゃんが対応してくれたけど優しかったな
17日にもう一回行くから今日入ってきたコート見てみるよ

つか下着屋のしたなのな(w
193ノーブランドさん:01/09/16 12:20
30000円くらいで買えるブルゾン無いですか?
194ノーブランドさん:01/09/16 12:56
ない

やすくて350kオーバー
195ノーブランドさん:01/09/16 13:39
んじゃ35000円くらいでかえるブルゾンでどんなのある?
196ノーブランドさん:01/09/16 13:48
>>195
秋冬では選択の幅が限りなく狭い
197ノーブランドさん:01/09/16 14:41
そうですか、あきらめます
198ノーブランドさん:01/09/16 15:11
>>197
http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/P021.html
このブルゾン買ったけど、4万ぐらいだったよ。
そんなに詳しいわけではないけど、もう少し出せば選択肢は増えるのでは?
199ノーブランドさん:01/09/16 17:15
松本与。
200ノーブランドさん:01/09/16 18:29
200ato
201ノーブランドさん:01/09/17 01:10
マサキとアトウを比べるとどんな表現になる?
202ノーブランドさん:01/09/17 01:43
質問で恐縮ですが、ここってレザー扱ってます?
203ノーブランドさん:01/09/17 01:50
マサキは色んなところに似てるけど、アトウは他とあまり似てない。
トゲのないように言ってみる。
204美貌の青空:01/09/17 03:01
アトウの服は独特のセクシーさがありますね。
205ノーブランドさん:01/09/17 03:03
>>204
あなたのHNにも独特のセクシーさがありますね。
206美貌の青空:01/09/17 03:06
>>205さん
素直に受け取って良いのかな・・・
有り難うございます。
207ノーブランドさん:01/09/17 07:10
>195
薄いのはそんなもんじゃなかったっけ?
あんま見てないから適当だけど
http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/P014.html
↑これ買った。税込み4万かな?
208ノーブランドさん:01/09/17 07:23
http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/P001.html
も4万強だった気がしたな
209morder:01/09/17 09:29
>>202
(上にもあるように)今年フェイクスエードのジャケットはあるようですが、本革の物はどうなんでしょ?
210ノーブランドさん:01/09/17 10:29
東北在住の方いますか?
ATO、このスレの人達のオススメブランド教えてください。
211青十字 :01/09/17 12:09
>>209
本革は恐らくないんじゃないですか。
11月頃にはピークドラペルのジャケットも入荷するとか。

それにしてもベルベットにブリーチ剤ぶつけたジャケットはカッコイイね。
リアルクローズではないが思わず買ってしまいそうになった。

>>210
コスチュームナショナルをメインに
ジルサンダー、ニールバレットなんかに合わせてます。
212ノーブランドさん:01/09/17 14:01
コスチュームナショナルってどんなテイストのデザインが多いのですか?
213青十字:01/09/17 14:36
>コスチュームナショナル
ミニマルでシャープなデザイン。基調は黒。
レザーのアイテムや靴に定評がある。
価格帯は素材にも寄るが4〜5万が主流。
レザーは13万〜といった感じです。

http://www.costumenational.com/
214ノーブランドさん:01/09/17 21:09
スタンドカラーでフェイクスエードっぽいナイロンの膝丈のコートかっこよかった
コレクションの写真にあったかな?前が全部ホックで袖とか襟とかにボアが付いてるやつ
215ノーブランドさん:01/09/17 21:11
ニールバレットはちょっと価格的に厳しい
最近はドリス買ってるかな?ちょい系統違うと思うけど
216永瀬マシャトシ ◆ZQmUHUDY :01/09/17 23:25
ブルータスに掲載されていたブリーチのベルベットのジャケットすごくいいですね。
実物見てみたいけどもう完売しちゃってますでしょうか。
217ノーブランドさん:01/09/17 23:29
あったと思うよ。パンツもあった気がする
買う気なかったから良くみなかったけど。もしかしたら同素材で別の形とかかも?
したらスマソ
218永瀬マシャトシ ◆ZQmUHUDY :01/09/17 23:34
>>217さん
うわ、そうですか。近いうちに見てきます。まだatoをショップで見た事がないのですごく楽しみです。
ありがとうございました。
219ノーブランドさん:01/09/17 23:35
見つけにくいから注意ね(w
俺は3回くらい前を店の前彷徨ってた
目印は二回の下着屋!!
220noir ◆AriaKROk :01/09/18 02:10
ブリーチのヴェルベットはなかなか面白かった、洗いがかかって少しクタッとしてて素材感は好き。
個人的にツナギが好みだった、コーディネート楽しそう。

遭難者続出のようなので、簡単なAAを作成しました。
どんどん勝手に修正、補完してください。
atoのお店の入り口は、歩道よりも高さ的に低い位置にあり、
たしか前に2、3段くらいの階段があります。

ato ││ナラカミーチェとか
  ││
イセーイ││
──┘└─────

──┐┌─────
 社││コムーデアオヤーマ
noirさんありがとうございます。イセーイの脇を入っていくんですね。
222morder:01/09/18 02:45
>>210
おすすめですかぁ。dior、ラングなんかは憧れがありますね。値段的にも地理的にも買えないんですけどね。
最近気になってるブランドだったら、jean paulknottがあります。まだまだマイナーですが。
223ノーブランドさん:01/09/18 11:44
jean paulknott、実はおれもMRで見てきになっていたんです。クストー バルセロナのメンズもすごいと思った。
224ノーブランドさん:01/09/18 16:23
ATO少しでテスト期間。
225ノーブランドさん:01/09/18 17:29
大阪でato置いてるお店って何処ですか?
226ノーブランドさん:01/09/18 22:16
ATOの縫製は日本製品のなかではなかなか、いやかなりいい部類でしょうな。
227ノーブランドさん:01/09/18 22:26
大阪って確かセレクトにしかないんだよね
路面店できないの〜?って聞いたら二号店作るなら関西にしたいとの事でした
228ノーブランドさん:01/09/19 13:21
>159のコート見てきた
すごいよかったけど高いねぇ。ブルゾン買わなけりゃ買えたんだけど・・・
229ノーブランドさん:01/09/20 10:40
ATO。
230ノーブランドさん:01/09/20 18:41
>>228

how much?
231ノーブランドさん:01/09/21 16:12
>>230
税抜き80000円です
232ノーブランドさん:01/09/21 23:52
昔いた店員さんで斎藤さんがとっっっっっても
いい人だったよ。
お客さんをだいたい覚えていて、何を以前に買ったかも
覚えているらしい。
そんな感じだから常連がふえるんでしょうね。
233230:01/09/22 16:12
>>231
thank you!!
234ノーブランドさん:01/09/22 22:16
あげ

235ノーブランドさん:01/09/23 01:09
今日寒かったからファー付ブルゾン着てった
さすがにあつかった(w
236ノーブランドさん:01/09/23 10:02
age
237morder:01/09/23 11:07
>>223
 クストー バルセロナ見てみました。ぼくは柄物は苦手なんですけど、見てる分には面白そうでしたね。

jean paul knott 売ってる場所御存じですか? 伊勢丹と有楽町に出来たエストネーションにある様です。 どちらもメンズがあるのかは分かりませんが。
238ノーブランドさん:01/09/23 11:18
239ノーブランドさん:01/09/23 21:03
今期人気あるのね
240ノーブランドさん:01/09/24 00:58
え、今日の俺のことかい?
まいったなぁ(///)
241240:01/09/24 00:59
すまん誤爆みたいなもんだ。
この板ID表示されないの忘れてた恥ずかちー
忘れてネ
242ノーブランドさん:01/09/24 12:24
243223:01/09/24 15:16
>237
いやー。東京モンじゃないので。他にもATOに合うようなアイテムないですかね。
244ノーブランドさん:01/09/24 20:37
  a
 ato
  o
245morder:01/09/25 12:36
>>223
 僕も地方ものです。仲間でしたか。
情報提供と見せ掛けて、教えてクンになろうとしたのですが失敗でしたね。(藁

「合うアイテム」というのは相性の良いブランドという意味で受け取ってしまって良いのでしょうか?
 黒等落ち着いた色のイメージが強く、さっぱりしたデザインのブランドがいいのではないでしょうか? ラングなんかどうでしょう?

 いやぁーでもやっぱりその人次第ですよ。ブランドでは括れません!

 いい返事とは思えないので次の方に譲りましょう。

  
246ノーブランドさん:01/09/25 20:11
意外と他の服にあいそうで合わなくない?
247223:01/09/25 22:42
>morder
僕、福島なんで全然情報が・・・。
ATOのデニムっぽい7つボタンジャケットには何が合うでしょね。
248ノーブランドさん:01/09/26 04:21

gえ
249leo:01/09/26 12:44
>morder.,246,247
例えばテーラードのジャケット(特に黒)などは
ごく普通のジーンズにもピッタリ合いますよ!
数年前に購入して今でも愛用しているブルゾンも
ブラックジーンズや革パンと相性が良いです。
トータルで着るとちょっとモード色を強く感じますが
単品で使うとスパイスが効いて良いですね。
250ノーブランドさん:01/09/26 12:49
靴はブーツ?
サイドゴアがよ・さ・げ
251leo:01/09/26 12:51
>250
賛成!
サイドゴア、ジョドファーなどが合いますね。
シンプルなスニーカーなんかも良いですよ。
252leo:01/09/26 12:53
>232
確かadidasショップに移られたはずです。
253morder:01/09/26 17:32
>>247
もしかして、以前ここで、「買った報告」していた方ですか?

 デニムなら なおさら何でも良いんでないかい?って感じがしますけど。
 あえていうなら、上がデニムなんだから、下はそれ以外。
 アドバイスというより僕だったら、パンツは薄い色のものにしますかね。黒は履かないと思います。色ものなら赤。
 でもって中はシャツ以外(ジャケットにすでにボタンがいっぱい付いてるから)。

>>leoさん
 要するに 結構合わせやすくていい! って事ですよね?
 癖のあるものもありますけど、結構シンプルで着やすいと(僕も)思います。
 
254ノーブランドさん:01/09/26 20:26
阻止
255ノーブランドさん:01/09/27 07:55
ato
256ノーブランドさん:01/09/27 08:22
ネタが少ないなぁ。仕方ないんだけどさ
そう言えばベルトなんて置いてあった?
257ノーブランドさん:01/09/27 20:08
レジんとこにね
258leo:01/09/27 20:33
>256
高いですよー。
シルバーじゃなくて、ピューターのものなら
買い易かったけれど・・・。
259ノーブランドさん:01/09/28 08:30
これもあげ
260ノーブランドさん:01/09/28 12:00
kato
261247:01/09/28 14:49
>253
なるほど。黒以外のパンツなら確かにOKそうですね。

ベルトはどんな感じなんですか??
262ノーブランドさん:01/09/28 21:40
kato
263leo:01/09/28 23:08
>247
基本的にバックルがスターリングシルバーで
ハンドメイド。でもクロムハーツのような物ではなく
非常にシンプルなデザインです。
構造が面白くて、カンヌキでバックルを留めるのです。
と言っても、矢張り実物を見ないと良く解りませんよね。
価格は概ね20万円です。
264ノーブランドさん:01/09/29 12:53
ota
265ノーブランドさん:01/09/29 22:12
おた
266ノーブランドさん:01/09/30 08:48
あげ
267ノーブランドさん:01/09/30 16:55
20万・・・。でもハンドメイドならそれくらいするかも・・・
268ノーブランドさん:01/09/30 17:54
ここって、あんまり数作ってないんですかね?
すぐに商品がなくなるような気がするんだが・・・
269ノーブランドさん:01/10/01 10:28
>>268
 作っている数が少ないわりに人気があるのが原因だと思います。
 人気が出てきてはいますが、生産数を急に増やすということはしないでしょうし。
270青十字:01/10/01 17:07
>>268-269
生産数は少ないです。工場泣かせという話を聞いたことがある。
確かatoのスタッフはデザイナーも含めて10人程度らしい。(もう少しいるかも)
そもそも大幅な業務拡大は狙ってないようなので
今後も同じ様なスタンスが続くと思うけど・・。
271ノーブランドさん:01/10/01 18:12
ヤフオクで数年前の服を時々見かける
272ノーブランドさん:01/10/01 18:30
>270
それが良いよ。ヒソ―リと身体の服。
273ノーブランドさん:01/10/01 18:48
atoって昔はサイケな雰囲気の服じゃなかった?
274ノーブランドさん:01/10/02 09:32
下がってる
275ノーブランドさん:01/10/03 07:02
 
276ノーブランドさん:01/10/03 11:30
冬物どうよ。
277ノーブランドさん:01/10/03 17:23
ごっつええ
278ノーブランドさん:01/10/04 09:22
gf
279ノーブランドさん:01/10/04 09:34
ジャージぽいトップス超かっこいいよね。
まだ売ってるかな。黒が欲しい。
情報キボンヌ。
280ノーブランドさん:01/10/04 09:37
寒色以外出さないのかな?
281ノーブランドさん:01/10/04 10:59
魔法のあげ!

                
282ノーブランドさん:01/10/04 11:11
漏れの故郷がato町ですが何か?
283ノーブランドさん:01/10/04 11:13
>>280
オレンジのカットーソとかあるじゃ無いですか。
284ノーブランドさん:01/10/04 15:57
濃い目の茶色とか紺のジャケットとかブルゾンある?
285ノーブランドさん:01/10/04 16:11
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7355707
これってホントに27000円もしたの?
286ノーブランドさん:01/10/04 17:48
>>285
したんじゃないかな?
今季のatoのパンツも、3万弱のが多いし。
287ノーブランドさん:01/10/05 11:11
だねえ。
288ノーブランドさん:01/10/05 16:14
ato
289ノーブランドさん:01/10/05 23:17
>>285
余裕でそれくらいの値段です
290blanc:01/10/05 23:49
atoの人達の接客態度がとても好きです。
馴れ馴れしくもなく、冷たくもなく、売ろうかなでもなく、
やる気がないわけでもないという・・・・。
今日出来上がりのお電話が来たので、明日取りに行きま〜す。
早く本格的にレディースラインが出来ると良いな・・・と思っております。
291285:01/10/06 01:15
>286
>289
そうかい‥‥
ありがとう参考にするよ。
292ノーブランドさん:01/10/06 01:56
あそこの接客は俺も大好きだな。
今期欲しいのいっぱいあるのに
金が無くてなんにも買ってない‥‥
293ノーブランドさん:01/10/06 14:33
ato
294ノーブランドさん:01/10/06 15:06
a
ato
o
295ノーブランドさん:01/10/06 18:34
海外での人気はどれくらい?
296ノーブランドさん:01/10/06 22:24
パリ・コレはじめてでた時はサンローランのどーとかって言われたんでしょ?
297ノーブランドさん:01/10/07 00:13
サンローランの再来だ!
298ノーブランドさん:01/10/07 01:32
アトウって話題がないね
299ノーブランドさん:01/10/07 01:35
北海道では見たことがありません。
知っている人いますか?
300ノーブランドさん:01/10/07 01:46
300
301ノーブランドさん:01/10/07 08:34
サンロー欄のパクリとか?
302morder:01/10/07 15:42
>>299
サッポロのアンナゴボって店で置いてますよ。
303ノーブランドさん:01/10/07 15:44
304ノーブランドさん:01/10/07 15:55
>>303
見れないんだけど。。。
305ノーブランドさん:01/10/07 16:11
そんなバカな!?
じゃあコピペ↓。


マイナーなブランドだけど意外にお薦めだよっていうもの。
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/22(土) 03:51

ファイナルホーム



2 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/22(土) 09:54

Seiji Kuroki



3 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/22(土) 10:40

大和



4 名前: 黒 投稿日: 2000/04/28(金) 12:25

マイナーかどーかわかんないけどYOSHIYUKI KONISHI



5 名前: 青十字 投稿日: 2000/04/28(金) 12:37

ATO
レディースもぼちぼち始めるのかな。
デザイナーの松本与さんの姿勢とか好きです。
小さいメゾンだけどね。
306ノーブランドさん:01/10/07 16:14
>>305
さんきゅ
307ノーブランドさん:01/10/07 21:00
あげん
308ノーブランドさん:01/10/07 23:17
クソスレ群にまざってたので見つけにくかったよ
309blanc:01/10/08 00:10
今日パンツ取りに行ったのですが、裾直しでまた手に入れるのが
遅く・・・。泣き。でも、お直し代とか、良心的でした。
カコイイベルトがありましたが、20万。
この前、僥倖のようにあった、本当は20万だけど、2万で放出ってベルト、
買っておけばよかったのかしら。ベルトの穴あけが面倒でやめてしまった。
後悔。
310ノーブランドさん:01/10/08 08:05
あげ
311ノーブランドさん:01/10/08 11:00
agattenee
312ノーブランドさん:01/10/08 15:32
20万が2万って、たたき売りですな
313ノーブランドさん:01/10/08 21:01
atooo
314leo:01/10/08 21:17
>312さん
それは違いますよ。
2万円のベルトは以前シルバーではなくて
ピューターのシリーズを作っていたんです。
その時の定価が2〜3万位だったんです。
その在庫が一点だけあったんです。
315leo:01/10/08 21:26
済みません、これじゃ日本語がおかしいですね。
316ノーブランドさん:01/10/08 22:15
なんか友達がここのピンクのナイロンブルゾン持ってる。
なんか限定でどうたらこうたら言ってた。
317blanc:01/10/08 22:25
>>314さん
 いえ・・・。実際20万の品だったようです。
 詳しい話しは忘れましたが。定価で2-3万の品ではなかったようですよ。

 
318ノーブランドさん:01/10/08 22:37
atoのコレクション動画
rtsp://ssr1.bcdc.home.ne.jp/fcs/2001fw/paris_men/01.rm
↑リアルプレイヤーで見てください。
319ノーブランドさん:01/10/09 10:58
thanx
320ノーブランドさん:01/10/09 15:46
メンズノンノにびっくりするくらいイパーイ載ってた。
321青十字:01/10/09 17:51
レディースは11月くらいから入荷だそうだよ。
ロングスカートとかあるらしい。
322ノーブランドさん:01/10/09 19:01
>320
まじ?最悪・・・
323morder:01/10/10 10:31
>>321 青十字さん
 そのレディースというのは冬物ですか?
 メンズと同じような型の受注販売は最近やった と聞いているのですが、
今回はまったく別パターンで出すのということでしょうか?


メンノンに載ってたコート(素材違いだけど)買ってました。(w
 
324正直、遊びに来い!:01/10/10 10:32
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、Part16でスマンカッタ。新メンバー募集。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
◆過去スレ◆
正直、スマンカッタ外伝 part1 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=993831019&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 part2 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994021723
正直、スマンカッタ外伝 part3 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994182874&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part4 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994355112
正直、スマンカッタ外伝 Part5 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994526780&ls=50
正直、スマンカッタ外伝  Part6 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994699762
正直、スマンカッタ外伝 Part7 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994959575&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part8 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995131739&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part9 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995391738&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part10 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995528338&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part11 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995663294&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part12 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996079133&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part13 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996852689&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part14 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=999438025&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part15 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1001958087/475

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 入り口 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正直、スマンカッタ外伝 Part16 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1002674024/




  
325美貌の青空:01/10/10 15:03
メンノンに載っても、
すぐ売り切れてるから問題ナシ。
326morder:01/10/10 16:13
>>325美貌さん
 メンノンに載る前に売り切れてたって事ですか?
 東京以外ではあるところもあるんでしょうけど だったら載せなきゃ良いのにと思ってしまいます。
 載ってたこと自体は別に気になって無いんですけどね
327blanc:01/10/10 17:29
>>morderさん
 atoでなくても、雑誌掲載前に完売とかよくあるようですよ。
 予約取る所なんて、まさにそうですが。雑誌はやはり広告として
 必要なんでは?atoのコンセプトと何か違う気はしますけどね。
 レディースは今せっせと作ってはやりなおーし!とかやってる模様。
 マネージャー談。
328morder:01/10/10 18:21
>>327  blancさん
 確かに客の立場から見てatoのイメージと 違うかな?
 って思いますけど、やはり成長戦略というのがあるんだと思います。
 そろそろデザイナーが表に立とうか という話も雑誌でしてましたし。 
329ノーブランドさん:01/10/11 00:27
age
330ノーブランドさん:01/10/11 04:08
>>198

>>http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/P021.html
>> このブルゾン買ったけど、4万ぐらいだったよ。
>> そんなに詳しいわけではないけど、もう少し出せば選択肢は増えるのでは?

私もこれ買ったのですが、インナー何を合わせますか?
画像みたくシャツとネクタイはカッコイイですが、それだとモードモードしすぎてしまうような。

同色のハイネックか、マフラーとかで誤魔化すか、などを考えているのですが。
331ノーブランドさん:01/10/11 04:15
>>330
合わせ方分からないのに何故買っちゃうのよ。
ここの服買うくらいなら初心者でもあるまいに・・・。
332blanc:01/10/11 09:15
>>330さん
 これって、ブルゾンという感覚ではないけど・・・。
 どういう環境にいらっしゃるかに拠ると思いますが。
 シャツにネクタイでもOKな場合もあるでしょうし、ドレスシャツ1枚で
 着ても良いと思うし・・・・。
 ハイネックを着るのも、マフラー(スカーフ)も良いと思います。
 でも、それは誤魔化しですか????着こなしだと思いますが・・・。
333雪苺男:01/10/11 12:58
>>330
カッチリさせたくなかったらパンツをカジュアルな物にすれば?
あと、ネクタイを赤にしてみるとか…
334ノーブランドさん:01/10/11 13:36
つうか何着ても別に全然大丈夫なのでわ?
335ノーブランドさん:01/10/11 17:04
メンノン一個しか確認で着なかったんだけど
特集見たいの組んであった?
336morder:01/10/11 17:34
>>330
かっこいいとおもったらモードモードでもいいじゃん! と僕は思います。
 でも好みってものがありますからね。まぁ誤魔化すなんて後ろ向きなこと言わずに。

これ色はボルドーですかね?
雪苺男さんの言うように中に赤の物を着るのは良いと思います。
 色は違いますが、前期売ってた似たようなものをもってます。(定番なんでしょうか?全く同じかもしれません)そんなに悩む必要のないアイテムだと思いますけど。
337ノーブランドさん:01/10/11 18:57
コートとかいくらぐらいしました?
338青十字:01/10/11 19:49
>>330 san
あ、これ俺も買った。2回くらい着たけど・・
普通にVネックのカットソーとか合わせてますよ。
スカーフ巻いたり、クルーネックでもタートルネックでもいいし。
ドレスシャツとかコレクション写真のタイドアップはピンと来なかった。
ダブルジップ+首元のジッパーなんで閉める位置によって見え方が変わるかなり面白いブルゾン。
ワードローブでいろいろ遊んでみたらどうですか。

>>323 morder-san
レディースは冬物デス。春夏は受注販売で、
その反応を見て、秋冬を出すという話だったような。
ウチの同居人(♀)がジャケットを受注したんだけど、
そのジャケットは最終的に15着ほど売れたみたいですよ。
多分、秋冬は受注販売でなく、店頭販売になると思いますが・・。

因みにatoの場合、スタイリストに対する商品の貸し出しは一切無し。
全て買い取りという形を取っているとの事。予約販売も無し。
339blanc:01/10/11 23:59
>>青十字さま
 未熟な事を申上げて、お目汚しでした・・・。泣き。>ドレスシャツ

 レディースのジャケット恰好良かったですよねー。
 私には大きくて諦めましたが。
 今日atoにパンツを取りに行ってきました。
 これも、スタッフをモデルにサンプルを作ったそうで、7号より大きく、
 9号より小さいという感じで、ちょっと大きかったけど、強引に買いました。
 漸くお品が上がり、裾上げ完了のはずが・・・。
 何故か裾上げの寸法が間違っていて、再度出直しに・・・。
 ちょっとがっかり〜。
 あ、ちなみにレディースはやはり11月だそうです。
 ロングスカート・コートなどが出るそうです・・・。
 青山店の女性はメンズを着てるんですけどね。サイズが合えばなぁ・・。
340330(2ch初心者です):01/10/12 00:45
>>331

おっしゃる通りで、買うときにはもちろん着こなしなど考えているのですが、
他の方はどういう着方をしているのかな、と考え、書き込みました。

>>blanc様

スカーフですか!いいですね。
えっと、誤魔化しとは表現が適当でありませんでした、すみません。そう、着こなし、です。
シャツネクタイは、一番似合うなァと思いました。
ともかく、ただ素の首だけだともぐら叩きのもぐらみたいだと着て見て思いました。


>>雪苺男様
そうですね、コレクションの画像見たく着るのは、それはそれでアリだとは思ったのですが、
それだけだと飽きるというか、マニュアルどうりというか・・・。
少しカジュアルなものと合わせてみた目を柔らかくも着たいな、と色々試しています。

>>morder様
やさしいアドバイスありがとうございます。
まわりにモードな服を着ている人があまりなく、たまに自分だけ浮いてるかなあなんて
疑問に感じたりして、つい他の人の意見を聞きたくなってしまいました。
何というか、ある意味で自分のファッションを信じるのって必要ですね。

>>青十字様

そう、ジップのしめかたでいろいろ表情がかわって、難しさと面白さを感じています。
ご意見を参考に、いろいろ検討中です。
もしかして僕が難しく考えすぎているだけかも知れません。挑戦します。
ご意見ありがとうございました!


皆様いろいろお答えくださってありがとうございました!助かりました。
341198:01/10/12 08:50
>>330さん
レスが遅れましたが、僕はニットとかカットソーを合わせてます。
青十字さんと同じくまだ2回しか着てませんが、かなり気に入ってます。
342ノーブランドさん:01/10/12 15:28
温い?
343ノーブランドさん:01/10/13 00:48

344ノーブランドさん:01/10/13 17:00
コート買った人、温かさについておしえてください
345morder:01/10/13 22:19
>>344
まだ着てないのでなんとも言えないんですけど。(w

 何型も見たわけではないのですが、暖かさについては普通だと思います。内側にファーついてるのはより暖かいでしょうし

 でもあえて答えると「着てないよりは当然あったかいです。でも北海道の冬に対してはやや力不足は否めません」
 
346ノーブランドさん:01/10/14 12:39
アトウってアにアクセントがあるのな
店行って店員が電話に出るの聞いて始めて知った
347ノーブランドさん:01/10/15 02:01
ここ見てたら興味がでてきました。直に見たいのですが名古屋ではどこで売ってるんですか。
教えて下さい。
348ノーブランドさん:01/10/15 04:13
330にあるブルゾンってもう売り切れちゃったの?
売り切れてたら相当ショック。で、東京ではやっぱり南青山にある路面店
に行くのがベストっすかね?
349青十字:01/10/15 13:11
>>339 blanc-san
自分にドレスシャツが合わなかったって事です。
コーディネートは十人十色ですから・・。現にデザイナーもタイドアップで
コレクションを発表している訳だし。レディースも楽しみですね。

>>348 san
青山店にはもう無かったと思う・・。
ヤフーオークションで出てたけど今もあるかな。
でも本店のみの別注品なんかもあるし、品揃えの点でも青山店がいいと思います。
小さい店舗なんで期待していくと意外と肩すかしくらうかもしれないけど。
350348:01/10/15 17:16
>>349
そうですか〜。まだ一度もatoの服を買ったことがないどころか、atoの服が売っている
店さえも行ったことがないんですが、次の新作はいつ頃入荷する予定なんでしょうか?
もし、知っていたら教えてください。
351morder:01/10/15 21:07
>>338の 青十字さん
遅レスになってすいません。 情報ありがとうございました。
書かれている「春夏」 「秋冬」というのはそれぞれ02SS 02AW(つまり来期以降)と解釈して良いのでしょうか?
レディースの話は間接的に聞いているだけなので混乱してしまいまして、すいません。

衣装の貸し出しは無しで、すべて買い取りとはすごいですね。
タレントのインダビュー記事でatoらしきものを見た事がありますが、スタイリストも大変ですね。
そうそう使いまわせるものでも無いでしょうに。
352ノーブランドさん:01/10/15 23:03
ナイロンのダブルでホックになってるブルゾンが再入荷してたね
353ノーブランドさん:01/10/16 10:59
今atoのパンツはいてるけど吸い付くような感触だね。さすが身体の服。
354ノーブランドさん:01/10/16 21:37
ジャケットデザインがカッコイイの多すぎ
355ノーブランドさん:01/10/16 22:34
青十字さんってもうSOは着ないの?
356ノーブランドさん:01/10/17 04:46
正直、atoに出会ってからはコムデギャルソンとかの他のブランドに興味がなく
なってきたよ。もちろん、買うのはatoばかりじゃないけど、それ程デザインに
インパクトがあるし、着ても着心地がいい感じ。
357ノーブランドさん:01/10/17 07:56
アトウさんに痺れる憧れるゥ―――――――ッ!!!!!
358青十字:01/10/17 10:18
>>351 morder-san
秋冬というのは今季の事ですね。つまり01-02AWという事です。
衣装の貸し出し無し、というのはブランド側のポリシーみたいなものなんでしょう。
顧客には三上博史サンなんかがいらっしゃいます。

>>355-san
SOは最近ミニマル路線を外れてきたんであまり着なくなったかな・・。
SHOPでは相変わらず面白い製品を見つけますけどね。最近は
コスチュームナショナル、ジルサンダー、アレッサンドロデラクア、
アレキサンダーマックイーン、マルティーヌシットボン、等をメインで着ています。

イタリア製の物を中心に着てるケドatoの製品は日本人らしい丁寧な作りの上、
値段もリーズナブルで非常にお買い得だと思いますよ。パリでは倍の値段らしいけど。
359ノーブランドさん:01/10/17 20:50
何歳ぐらいの人が着るブランドなんですかね?
360ノーブランドさん:01/10/17 22:08
パリでは倍の値段・・・
ところで向こうでは人気あるのかな?
361ノーブランドさん:01/10/17 23:41
>>359
何歳かはわからないけど、明らかに若者向けだよ。atoを着るには体のライン
が必要になるから、中年になるとほとんど無理でしょ。俺は、中年になったら
アルマーニらへんに乗り換えるつもりだよ。
362ノーブランドさん:01/10/17 23:49
ブルゾンなんかも結構カジュアルだし
ヤフオクとかで昔の見るとかなりスポーツテイスト入ってたり
で、昔のは値段も安いんだけど値上がりしてるのかい?
363ノーブランドさん:01/10/17 23:50
買ったらメンノンに載ってた。
364ノーブランドさん:01/10/18 00:15
>>363
お悔やみ申し上げます
365363:01/10/18 00:21
最近買うもの買うものすべて雑誌に載ってる気がする・・・
しかも買った後に。
おかしい。鬱だ。
366morder:01/10/18 10:08
>>350さん
 再入荷は別として、冬物はもう新作入荷はないと思います。
 ですので新作は1月か2月頃(東京はもっと早いのかもしれませんが)の春物になるのではないでしょうか。

>>358 青十字さん
 たびたびありがとうございます。
 お店に三上博史さんがいたら なんだか緊張感が漂いそうですね。

>>360さん
 有名セレクトショップで扱ってることを考えると、人気があるかは別として高い評価をされているのではないでしょうか?
 でも高くても仕入れるって事は人気もあるのでしょう。

>>362さん
 スポーティだったりした時期はあったのかもしれませんけど、「昔の」と言うのはいつ頃のものなのでしょう?
 聞いた話ではずいぶん前は(おそらく6・7年前)パンツで7万(ずいぶん凝ったものだったそうです)という時期もあったそうです。
 私は春夏(前期)辺りで値段はぐっと下がった気がしています。

 
367ノーブランドさん:01/10/18 12:10
来年はどうなるか楽しみ
368青十字:01/10/18 13:52
>>350 san
Sサイズはオークションに出てたよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7883748

今季のコレクションに多用されてる金ボタンですが、これに抵抗がある・・・って人は
シルバーのボタンに付け替えて貰えるみたい。これで来年もオーケーだ。
369350:01/10/18 18:29
>>368
私もそのヤフオクの商品を見たのですが、身長が182なので諦めました。
370ノーブランドさん:01/10/18 21:44
長身かっこいいやんけ
371ノーブランドさん:01/10/19 01:07
今年の春夏のときのシャツと、秋冬のシャツって、
同じサイズでも明らかに肩幅や着丈が大きくなってませんか?

春夏はSでピッタリだったんですけど、秋冬の長袖のシャツだと、46でだぶだぶでした。
基本的なデザインは同じなはずなんですが・・・、同じことを思われた方いますか?
372ノーブランドさん:01/10/19 19:06
ato
t t
o o
373ノーブランドさん:01/10/19 23:35
374ノーブランドさん:01/10/20 01:14
ato買いたいけど、近くにない。あ〜、このスレ見る限りではデザインの割に
安くて良心的で自分にはぴったりのブランドだと思うのに〜。
375ノーブランドさん:01/10/20 01:17
やっぱり初心者が買ったらまずい?
376ノーブランドさん:01/10/20 01:20
>>375 OKでしょ。コムデギャルソンみたいな感じじゃないから。
ただ、最低限のお洒落はしていった方がいいかも。
377371:01/10/20 02:10
>>375

サイズが合うならシャツおすすめですよー。
襟が色っぽい!
378leo:01/10/20 09:42
>375
どうせならば青山店にいらっしゃると良いでしょう。
なにせ、自社の服への愛着が感じられますし
親切で丁寧です。
379ノーブランドさん:01/10/20 10:20
>377
もうシャツほとんど残ってなかったよ
380377:01/10/20 12:44
>379

なんとっ
381375:01/10/20 13:56
>>376-378

皆さん有難うございます。
ここのスレの人ってやさしい人が多いですね。
お金が貯まったら青山店に行ってみようと思います。
382ノーブランドさん:01/10/20 14:22
コートはいくらぐらいしますか?
383ノーブランドさん:01/10/20 14:38
青山店て場所がわかりにくいって所ですよね。
なにかわかりやすい目印ってありますか?
384ノーブランドさん:01/10/20 16:25
>382
75000〜
385ノーブランドさん:01/10/20 16:56
カナーリ高いですね…
386ノーブランドさん:01/10/20 17:13
青山店の場所は>>220 を参照して下さい


コートの値段は絶対値としては高いかもしれませんが、物をみたら「安い!」 と思うのではないでしょうか。
387ノーブランドさん:01/10/20 17:18
>>385
でも、ブルゾンは上の方を見ると4万って感じだから安いって言えば安いでしょ。
元々、コートなんてブランド品はどこも高いんだし。
388ノーブランドさん:01/10/20 22:40
>>159のコート、バーニーズで実物見たけど、かっこよかった!!
389ノーブランドさん:01/10/20 22:50
atoって16歳の工房が行くような所じゃない?一応金はあるんだけどさ。
どんな感じの物を売ってるの?写真を見る限りでは高校生が着るような
ものはパンツとブルゾンくらいしかないように見えるんだけどさ。
390ノーブランドさん:01/10/20 23:03
ねんれいよりも体型が問題のような気分
391389:01/10/20 23:06
>>390 身長178でウェスト75だから体系的には大丈夫だとおもうん
だけど・・・。
392ノーブランドさん:01/10/20 23:11
工房でも雰囲気があれば大丈夫。
俺の友達で工房の時からatoマンセーなやつがいた。
兼ね持ってんなーって思ったよ。
393宇田川:01/10/20 23:20
初めまして。
このスレ読んで青山のお店に言ってみようと思うのですが、
過去ログでもう冬物は残っていない、とあるのですが、
行ってもしょうがないくらいに何も無いのでしょうか?
394ノーブランドさん:01/10/20 23:51
あげ
395ノーブランドさん:01/10/21 00:22
コート細いんですよね。
スーツの上からでは無理ですか?
396ノーブランドさん:01/10/21 00:23
無理ではないかと
397ノーブランドさん:01/10/21 01:12
>389
ブルゾンは若いやついけると思うよ
むしろ高校生位の方が似合うかもしれない
パンツは普通に行ける
コートはちょっときついかな?
フーデッドのなんか可愛くていい感じかもしれないけど

>393
コートはそこそこ残ってたと思う。
パンツはもそれなりに。ブルゾンは厳しいかもしれない。色が微妙
あと全体的にサイズが少ない。
まぁ、そんなに期待しないで行った方がいいかも知れない
398宇田川:01/10/21 01:29
>>397
どうもです。
例の地図参考にしていってみます。
明日も晴れると良いなあ。
399ノーブランドさん:01/10/21 02:20
>>397 っていうことは、品揃えがよくなるのは春夏物が発表されてからって
こと?う〜、待てないよ〜。
400ノーブランドさん:01/10/21 02:23
atoのブルゾン買ったけど冷静に考えると学校に着ていけないような
かんじかも…。どうしよう。
401ノーブランドさん:01/10/21 02:39
>400
どんなの?
402400:01/10/21 10:19
>401
金ボタンで胸より上がジップで開け閉めできるやつ。
50000くらいだったかな
学校に着ていったら勘違い君だと思われそう。
403ノーブランドさん:01/10/21 10:43
斜めに止めれるやつかな?
ボタン変えてもらえば?
404morder:01/10/21 13:50
>>395さん
 実は無理でもなかったりします。
 僕は>>159のを買ったのですが、スーツの上に着れました。
 普段46を着ていてコートも46を買いました。それでも着れました。当然普段着よりは窮屈になりますが、それでもサイズを48に上げれば十分余裕がありました。スーツを着て行って試着してみてはどうでしょうか?
 但し、あのコートはatoのコートとしてはアームホールは大きい方だそうです。
405400:01/10/21 14:10
多分それ、ななめにとめられていろいろな着方ができるやつ。
ボタン代える手もあるが金ボタンがよくて買ったからなぁ。
ボタン代えるのはまた来シーズンでいいや。
まぁ、がんばって着ていってみるよ。
406ノーブランドさん:01/10/21 21:59
ato
407ノーブランドさん:01/10/22 12:47
>400
着ていけ。そのうち自分もまわりも慣れる。
408ノーブランドさん:01/10/22 21:01
あとうさん
あかあさん
409ノーブランドさん:01/10/22 21:15
金額以上に物は良いと思うけど、絶対的に高過ぎる…
一人暮しの大学生には酷ですな。
このスレの方達はそんなにホイホイ買えるんですかねぇ。
羨ましいッス…
atoのブルゾン欲しいのう…
410ノーブランドさん:01/10/22 21:17
ブルゾンは借金してでも買うべし
411ノーブランドさん:01/10/22 21:46
ブルゾン4万って安い方じゃん?
412ノーブランドさん:01/10/22 21:56
ブルゾンの値段見て結構安いと思ったけど
パンツだと三万近いからなぁ
価格設定が微妙やね。つか生産をどうしたとかで安くなったんだっけ?
413ノーブランドさん:01/10/22 21:57
万引きすれ
414ノーブランドさん:01/10/22 22:00
!!!!!!!!!
あとうさん泣くよ
415ノーブランドさん:01/10/22 22:11
店員少ないしやり放題だろうな。
平日に二人組みで行って、一人接客させとけばもう一人はノーマーク
さぁ、20万のベルトはもう目の前だ(笑い
416ノーブランドさん:01/10/22 22:13
ベルト二十万もすんのかよ、あとうさん!
417ノーブランドさん:01/10/22 22:14
先月くらいの奈良ヨシトモが表紙のHの対談コーナーで
atoのベルトしてる人いたよ。やっぱ20万円だった。
418ノーブランドさん:01/10/22 22:15
宝石でも埋め込んであるの?>ベルト
419ノーブランドさん:01/10/22 22:16
シルバーだよ
420ノーブランドさん:01/10/22 22:23
阿藤海さんにこそ着て欲しいブランド
421ノーブランドさん:01/10/22 23:04
阿藤さんって顔はどんな感じなの?かっこいいの?
422ノーブランドさん:01/10/22 23:12
与な
423ノーブランドさん:01/10/22 23:16
あとうは在日なのか?それとも沖縄とかアイヌ出身なのか?
424ノーブランドさん:01/10/23 00:25
松本アトウ氏は背が高いらしいぞ。そんだけ。
425ノーブランドさん:01/10/23 00:37
写真みたけどあまりかこよくない
426ノーブランドさん:01/10/23 08:02
ato近くに売ってないんだけど…
これだから名古屋は嫌だ。東京帰りたい…
427ノーブランドさん:01/10/23 22:23
age
428ノーブランドさん:01/10/24 00:58
ato
429ノーブランドさん:01/10/24 06:21
  a
 ato
 o
430ノーブランドさん:01/10/24 08:55
あげます
431ノーブランドさん:01/10/24 10:16
MR4月号に特集が。バックナンバー取り寄せよう
432ノーブランドさん:01/10/24 12:58
>431
あの特集読んでますますato好きになったよ
433ノーブランドさん:01/10/24 14:06
>>432
どんな感じでしたか?
434ノーブランドさん:01/10/24 22:08
ハートブレイカーアトウ
435ノーブランドさん:01/10/24 23:42
AGE
436ato??:01/10/25 01:17
先日、アトウに久々に行きましたが、店員一人増えてました。
前から居るトサカみたいな人は接客ひつこすぎで買えませんでした。
誰かどうにかしてください。。。。
もう一人のさらさら君はすごいいい人です。
一度いってみてください!!
437432:01/10/25 01:52
>>433
雑誌からのレビューと、atoのスタッフへのインタビュー、
素材を提供する店の人、靴を作る人、ベルトを作る人、ニットを作る人といった
周辺の人にもインタビューと紹介がありました。

その中でチーフパタンナーさんへのインタビューがあり、
入社のきっかけみたいなことが書かれていました。
「(略)・・・
atoを紹介されて青山のショップへ行きました。
そこでブルゾンを見たとき、この服だ、と思った。
シンプルなのに、いい感じ。一目ぼれでした。三年前のことです。
・・・・(略)」

ここを読んで、ああそうだなーと同意し、
他にもatoが実直に物を作っていることが
文面からひしひしと伝わってきて、ますます好きになりました。

実直に生きることって大切ですね。まるで人生訓のようでした。
438ノーブランドさん:01/10/25 07:17
>436
トサカってサングラスかけてる人?いい人だったけどな
さらさらの方は商品知識いいかげんで萎えた
439ノーブランドさん:01/10/25 07:45
>436
 438の言う通りサングラスかけてる細身の人は感じ良いよ。いつも。
接客も別にしつこくないし。
440ノーブランドさん:01/10/25 08:34
本人登場
441ノーブランドさん:01/10/25 11:33
MR見ました。

みなさん春夏どう思われました?
ブルゾンはどれもいまいちピンときませんでした。
ベルトかっこいいかも。
442ノーブランドさん:01/10/25 14:47
>436
私もショップに行きましたが二人ともすごいいい感じでしたよ。
それより20万円のベルトほしいです。
443ノーブランドさん:01/10/25 14:49
>441
立ち読みだけだからなんともいえないけどブルゾンは確かに微妙やね
パンツはよさそうかな。普通っぽいの一本ほしい
ベルトはいいね。また20万とか言わなきゃいいけど(笑い
今期も一応普通の値段のベルトあったんだっけ?実物見てないや
来期はちゃんと立ち上がりに行こうかな
444ノーブランドさん:01/10/25 17:20
>>437
なるほどねぇ〜。
きっと志が高いのでしょうね。
445ノーブランドさん:01/10/25 17:24
昔、アトゥで紙みたいな素材でできてるパーカを買ったけど
レンタルビデオ屋の棚に引っ掛けて破れてしまいました
446ノーブランドさん:01/10/25 19:31
も、もったいない・・・
447ノーブランドさん:01/10/26 00:50
age
448◇松本与本人◇:01/10/26 11:51
・・・。
449ノーブランドさん:01/10/26 22:41
アトウはパーカーとかって
結構あるんですか?
450ノーブランドさん:01/10/26 23:53
アチョウ
451ノーブランドさん:01/10/27 00:50
>448
本人なら「本人」などと名乗るまい・・・
452ノーブランドさん:01/10/27 02:13
>449
あるよぉ。
丈の違うパーカ?はカッコよかった。
453ノーブランドさん:01/10/27 09:53
MR買ってきます
454ノーブランドさん:01/10/27 22:34
ato
455ノーブランドさん:01/10/28 09:34

 と
  う
   た
    ん
456ノーブランドさん:01/10/28 20:11
>>448
今期おすすめのアイテムはなんですか?
457ノーブランドさん:01/10/29 09:41
age
458青十字:01/10/29 15:52
MRを見た感じでは・・。
2002/SSコレクション感想。
秋冬からのディテールを踏襲している感じ。
悪く言えば、あんまり変わり映えしないな。ジッパー使いとか。
襟は形がキレイに出ていたのでシャツには期待できるかも。
店頭で見るまではなんとも。
459ノーブランドさん:01/10/29 18:44
秋冬>春夏
460ノーブランドさん:01/10/30 00:23
461ノーブランドさん:01/10/30 02:09
去年の春夏のほうがよっぽどいい。
462ノーブランドさん:01/10/30 02:09
うっむ
463◇松本与◇ :01/10/30 11:57
>451さん
友人に聞いて初めてこの2チャンネルという掲示板を見ました。本人ということを明かしてはいけないルールなのですね。名前欄に記号を入れるのは私の習慣です。
>456さん
日本人の体が持つ美しさを語らせる服以外創るつもりはないので全てです。しかしコンシューマーの反応に興味がないといったら嘘になりますが。

みなさんに沢山語って頂けて我が社の社員も喜んでいましたよ。最近はあまりインターネットはやらないのですが2チャンネルはよく見ますよ。
464ノーブランドさん:01/10/30 12:25
>>463 ◇松本与◇ さん
 以前このスレでデザインに関する学校を出ていないという話があったのですが事実ですか?
465青十字:01/10/30 15:52
>>463 松本与 san 他スタッフの方々江
質問が無いと言ったら嘘になりますが、
回答は全て出来上がった洋服で出される方だと思うので・・。

atoの服が好きです。こんな洋服が作れる日本人がいる事に誇りが持てます。
そしてこの洋服を着ることが出来る自分を嬉しく思います。
これからも素晴らしい洋服を創り続けて下さい。 敬具。
466ノーブランドさん:01/10/30 18:05
いつ新作は入荷するんだ?!
467blanc:01/10/30 18:50
>>463 松本与 様
レディースを沢山デザインして下さいませ。

あと、瑣末な事ですが(スタッフの方にも申上げたことあるのですが)
レディースもメンズと同じ様にパンツは裾上げする前提で作って頂きたい
かな、と・・・。殆どの方が裾上げするのに、完成品にしてあるのって
他のブランドもそうですが、常日頃から理不尽だと思ってるのです・・・。
468blanc:01/10/30 23:05
なんだか、クリスマスのお願いみたいに・・・・藁
469451:01/10/31 02:30
>>463
やや、すいません、本当に申し訳ないです。
本人の名を語ったニセモノかと思っておりました。お許しください。

さて、上の青十字様・blanc様ではありませんが、与さんがこのメッセージを読んでくれることを期待し、
ひとつお願いをさせてください。

私も、atoがとても好きで、素敵で、たまりません。
袖を通すだけでピンと背筋が伸び、自分に自信がついたような感じがします。

ただ、悲しいかな私はカラダが大きくないため、
着丈の長すぎる服や、肩幅が余ってしまうもの、腰がガバガバあいてしまうパンツなど、
買いたくても買えない商品が多く、悔しい思いをすることが多々あります。

(もちろんご承知でしょうが)日本人の中には身長が高くない人も大勢います。
そんな人でも着られるようなサイズ展開があったらどんなにいいか、と思っております。
もちろん、色々な問題もあるのでしょうが、いち消費者としての意見ということで・・・。
470ノーブランドさん:01/10/31 09:53
もう少し安く……
471leo:01/10/31 12:46
アトウ様@463

できれば、アームホールをもっと小さくしてほしいです。
ジャケットをタイトに作られるのであれば、アームホール
も小さくして頂かないと、腕を上げたときにサイドの布が
上に引っ張られて、みっともないです。
1ファンとして、店員さんにはいつも申し上げているのですが。
472ノーブランドさん:01/10/31 23:50
近畿ではどこのセレクトが扱ってる?
473◇松本与◇:01/11/01 12:19
こないだMRにインタビューされました。
474ノーブランドさん:01/11/01 12:56
本人は表に出るのが嫌いで服きる前に余分な情報与えるのが嫌いなんだよね?
春夏は確かに微妙。とりあえずパンツとシャツとカットソー一個ずつ買おうかな
475ノーブランドさん:01/11/01 16:01
>473アトウさん

どんなインタビューですか?春夏についてとか。
476ノーブランドさん:01/11/01 17:16
結構ぶっきらぼうな内容でしたね。
477ノーブランドさん:01/11/01 19:13
up to you
478ノーブランドさん:01/11/01 20:05
MRのインタビューを読んで思ったんだけど、その中の質問で「海外で気づいた日本人のかっこよさを
服で表現したい」と与さん本人が以前発言して、それは具体的になんですか?と問われてATOの服を
着た日本人を見てください。って語ってるんだけど。それなら、パリコレとかのモデルがなんで外人
なんだ?与さん答えて。
479ノーブランドさん:01/11/01 22:45
>478

確かに。おれも聞きたいです。
480ノーブランドさん:01/11/01 23:40
age
481ノーブランドさん:01/11/02 10:23
age
482ノーブランドさん:01/11/02 20:43
二回しか着てないブルゾンのボタンが取れたよ
483ノーブランドさん:01/11/02 21:26
先日行ったらもうコートあまり無かったです。間に合わなかったかな?もう、今期の商品は入荷しませんか?誰か教えて下さい!!あっそれと、前のレスに有ったさらさらの店員さんパリの○&○でVMDしていた日本人にそっくり!今度確かめてみよっと。余談ですが・・
484ノーブランドさん:01/11/02 22:50
>483
11月にニット類が少し入るみたいなこと言っていたけど、
基本的に主な商品は出てしまっていると考えて良いと
思いますよ。
485ノーブランドさん:01/11/03 02:07
春夏いつからぁ?
486ノーブランドさん:01/11/03 17:09
age
487ノーブランドさん:01/11/03 23:21
横浜のバーニーズはまだたくさんアウターあったよ。
スウェードのJKTとかメンノンに載ってたJKTの黒ボタンverもあった。
つうか黒ボタンの買って本店で金ボタンに代えてくれって事はできるのかなぁ?
488ノーブランドさん:01/11/03 23:39
>>487
横浜か〜。
489ノーブランドさん:01/11/04 08:50
a
to
490ノーブランドさん:01/11/04 21:55
ATO ATO ATO
491ノーブランドさん:01/11/04 21:56
もう本物の与さん来ないのかな〜。478の質問に答えて欲しいのに。
492ノーブランドさん:01/11/04 23:57
いや、だから本物じゃないだろ
何で本物だと思うよ?
493ノーブランドさん:01/11/05 01:50
本物かニセモノかは確かめようがないから言っても仕方ないよ。

ただ、491さんや、ほかの人たちの発言は本心から与さんに伝えたいメッセージだから、
たとえニセモノに煽られて書き込んだものだとしても、
インターネット上での発言だし、めぐりめぐって与さんに届く可能性は十分あるんじゃないの?
それはとても意味のあることだと思うけど。もちろんこういうところで本人を語ったとしたらタチ悪いけどさ。

ちなみに、492さんも分かってると思うけど、本物だと思ってしまうのはato好きの人情だと思います。
494ノーブランドさん:01/11/05 02:54
僕も本物じゃないと思うけど、
>めぐりめぐって与さんに届く可能性は十分あるんじゃないの?
本物と期待して書き込んだ人たちのためにも、↑こうなってほしいですね。
ご本人でしたら、失礼な発言をして申し訳ございません。
個人的には469さんに同意です。
495ノーブランドさん:01/11/05 06:24
>493
概ね同意だけどato好きの人情とかわけわからん事に逃げないでくれるか?
雑誌の記事読めばこんな事に来るような人間ではない事くらい分かると思うんだが
と言うより、偽物に煽られた云々じゃなく
こういった場所に書く以上関係者が見てて改善する可能性位考えてるでしょ
ただただ無駄に愚痴言ってるわけじゃないんだし

>本人を語ったらタチ悪い
そんなのばっかだろ?ここ。(笑い
496ノーブランドさん:01/11/05 18:14
aTo
497ノーブランドさん:01/11/05 19:09
このスレで松本与と自称している奴は仮に偽物だったとすると、
何のためにやってるんだ?別に煽るわけでもないしな。はっきり
いって偽ってる意味無いだろ。
498ノーブランドさん:01/11/05 22:29
↑ネット初心者?
499ノーブランドさん:01/11/05 23:32
>498の方がネット初心者に見えるがどうよ?
てかネット初心者ってだいぶ恥ずかしい言葉だな(ワラ
500498:01/11/06 13:48
↑激しく同意!
501ノーブランドさん:01/11/06 23:04
あとん
502ノーブランドさん:01/11/07 15:25
あへん
503ノーブランドさん:01/11/07 23:07
あとむ
504ノーブランドさん:01/11/08 00:11
何か話題ないですかねえ
505ノーブランドさん:01/11/08 01:03
>>504
つうか、服の生産数が少ないから話し合える人が限られてるからじゃん?
実際俺も買おうと思ってたブルゾンが無くなってるって知って買いに行くの
諦めたし。
506ノーブランドさん:01/11/08 08:05
立ち上がりを待つしかないな
507ノーブランドさん:01/11/08 09:25
このスレ見失ってたよ〜。見つかって嬉しい。
508morder:01/11/08 11:20
そろそろ本店行ったら来期の商品カタログ(みたいなの)見せてもらえないんですかねぇ?
509ノーブランドさん:01/11/08 17:44
どうなのかね?そう言うのって信者だけが見れるもんじゃないの?

@ノハ@
( ‘д‘)<アトム!!
511morder:01/11/09 10:36
>>509さん
 僕は東京ものじゃないのでわかりませんが、そうなんですかね?
 たしかにいっせいに「カタログみたいです」とか来られたら困るでしょうけど、聞けば見せてもらえるんじゃないですか?
 見せてもらえないとしたら、基本的に見せない方針 とかそういうことじゃないでしょうか?
512509:01/11/09 11:53
立ち上がってからだと写真見せてくれたりしたけどどうなんだろうね?
今度行ってみるよ。春夏どんな感じなんですか〜?って振りから入ってみよう
513ノーブランドさん:01/11/09 12:07
2001AWの時はカタログくれたけど
あれはたちあがりの後だっけ?
514ノーブランドさん:01/11/09 17:24
ato
515ノーブランドさん:01/11/09 18:42
>>513

ブルゾンやスーツやコートがたくさんのってるやつですか?30x100センチくらいの。
ぼくももらいました。もらったのは…、まだ暑い時期だったから8月くらいだったかな?
はやく春夏のカタログみたいですね
516ノーブランドさん:01/11/09 19:03
もらえるかどうか、店行って聞いてみます。週明けだけど・・・。
517513:01/11/09 22:32
>515
なんか友達がもらってきたのを見た記憶があるから
学校のあった7月中だった気がする。
まぁ12ぐらいですかね、見せてもらえるのは…
518ノーブランドさん:01/11/09 22:45
今日バーニーズ行ったら、僕の持ってるブルゾン
http://www.firstview.com/MENfall2001/ATO/P021.html
と(たぶん)同じ形で、素材違いのがありました。
ウール90%、ナイロン10%だったかな? こっちが欲しかったかも・・・
519ノーブランドさん:01/11/10 00:12
>>518
どこのバーニーズに行ったの?値段はいくらだった?
まじで買いに行こうかと思うんだけどさ。
520518:01/11/10 01:12
>>519
欲しい人いるんじゃないかな〜? って思ってカキコしたんですよ。
反応あってよかったです。
お店は新宿店ですね。 値段は確か4万5千円だったと思います。
サイズは46,48があったはずです。
ただ素材が違うので、写真のものとは結構印象が違うかもしれません。
情報に間違いがあったらゴメンナサイ。 素材の残り10%は特に自信ないです。
521ノーブランドさん:01/11/10 01:26
>>520
教えてくれてありがとう!!確かにウール90%だったらあれとは印象が
違うかな?でもとりあえず明日見に行ってみます。
522ノーブランドさん:01/11/10 12:19
a t o
523ノーブランドさん:01/11/10 22:11
Yes It Is.
524ノーブランドさん:01/11/11 00:50
we can work it out
525ノーブランドさん:01/11/11 16:50
age
526blanc:01/11/11 18:28
レディースは秋からは無理だったようです・・・。
来期春夏からだそうです。
結構メンズアウター、本店にもありました。
ナイロンブルゾンとかも。
新人のスタッフばかりだったからあまり聞かなかったです・・・。
527ノーブランドさん:01/11/11 23:21
スタッフより客の方が詳しいッ!
528ノーブランドさん:01/11/12 00:18
>>526
レディースはまだ秘密じゃないの??
サングラスの人は何も教えてくれなかった。。教えて・・・・!!!!
529ノーブランドさん:01/11/12 00:20
>>528
私も内容知りたい!!!
530ノーブランドさん:01/11/12 00:53
春夏からレディースやるみたいですね。
商品何かは知りませんが・・・。
黒スカートとか作るのでしょうか。
531ノーブランドさん:01/11/12 07:29
noirは何処いった?
532morder:01/11/12 17:50
>>528-530あたりを見ると女性でもato好きな(気になってる?)人がいるんですね。
過去ログにレディースに関する情報もありますよ
533ノーブランドさん:01/11/12 17:51
where is noir
534ノーブランドさん:01/11/12 20:19
>532
女性であると言う記述は特に無いけどな
俺は男だけどレディースどんなもんか見て見たいし
535ノーブランドさん:01/11/12 20:22
>>534
2002の春夏コレクションでレディース物なかった?
MRの写真には女性のモデルがATOの服を着ている写真が一枚あるよ。
536ノーブランドさん:01/11/12 20:25
コレクションのところ?
載って無いよ
537morder:01/11/12 20:53
>>534さん
書き方がそれっぽいかな? と思ってたんですが勘違いですかね?
私も男ですがレディース興味ありますよ。
538blanc:01/11/12 23:07
レスが遅くなりなした〜。
秋物でレディースはロングスカートとかワンピースが立ち上がるような
お話でしたが、結局間に合わなかったっていうニュアンスでしたね。
だから春夏出るとしたら、ロングスカートとかではないでしょうか。
どのみちまだ本格的には始まらないような気がします。
秘密なのかどうかわかりませんが、また行ってきいてみますね〜。
539ノーブランドさん:01/11/12 23:12
アンのパクリみたいだな。レディース。
540ノーブランドさん:01/11/13 01:11
メンズのジャケットはSでも大きすぎるから
もしレディスのが出たら着てみたいな
541no-brand:01/11/13 01:17
ガイシュツだと思うがアトウがここまで大きくなれたのは
デザイナーの父親の財力のおかげである。
彼の父親はあのパイオニアの社長か会長かだったと思う。
成金やローが。
542morder:01/11/13 10:13
>>541さん
 父親の話は初めて聞きました。

いつのMRだったか覚えてませんが「資金面で親の援助は受けていない」という話をしていましたよ。
543◇松本与◇:01/11/13 10:58



■松本 千代さん
--------------------------------------------------------------------------------


 松本 千代さん(まつもと・ちよ=パイオニア会長、松本誠也氏の母)
19日午前1時2分、くも膜下出血のため東京都中央区の聖路加病院で死去、89歳。
京都市出身。葬儀・告別式は社葬として12月7日正午から東京都港区南青山2の33の20、
青山葬儀所で。葬儀委員長は伊藤周男パイオニア社長。
喪主は長男、誠也(せいや)氏。
 夫の故松本望氏とともに昭和13年に、福音商会電機製作所(現パイオニア)を創業し、秘書室長を務めた。昭和43年4月から相談役。
544ノーブランドさん:01/11/13 11:27
こういうことがあるからあまり自分の情報を出さないのかもしれないね
まぁ、どうでもいい話だけど
545ノーブランドさん:01/11/13 14:33
服買う時、デザイナーの生い立ち気にしてないし。
まぁ、どうでもいい話だよね。
546ノーブランドさん:01/11/13 21:00
うん
547ノーブランドさん:01/11/14 00:47
ato
548ノーブランドさん:01/11/14 00:53
うん、服はやっぱ結果だしね。
あんな素敵な服つくれるってのはすごいよ。
生まれ育ちがどうであろうとさ。
549ノーブランドさん:01/11/14 14:29
ato
550ノーブランドさん:01/11/15 07:22
そろそろ話題が尽きたね・・・
551ノーブランドさん:01/11/15 09:11
そろそろ本店行きたくなってきたぞ。
552ノーブランドさん:01/11/15 17:28
そろそろあげとくか
553青十字:01/11/15 17:39
本店からTEL&DM来たよ。新しい商品入荷したみたい。
行くなら今週末あたりがいいんじゃないかな。
554551:01/11/16 10:47
青十字さん、情報ありがとうございます。
時間あったら行ってみようと思います。

ちなみに、バーニーズ&BEAMSでは見かけないようなモノって結構あるんですか?
555青十字:01/11/16 12:50
>>551 san
本店のみの別注品等があります。
今回はジャケットを入荷とのこと。
556ノーブランドさん:01/11/16 17:57
a
t
o
557ノーブランドさん:01/11/16 21:51
>青十字さん
もう少し早くここを見てればバイト代を取って置いたのに(泣
商品だけでも見てくるか
558551:01/11/16 23:13
本店のみの別注品ですか!
暇があればですが・・・行くのが楽しみです。
559ノーブランドさん:01/11/17 13:15
age
560ノーブランドさん:01/11/17 20:54
今日一通り店を回った後でどうせだからatoを見に行こうと思ったんだけど、
結局見つからなかった。地図持っていけば良かったよ。ブルゾンでいいのが
あるかどうか見ようかと思ったんだけどね。
561ノーブランドさん:01/11/17 23:36
>>560
通り過ぎちゃいやすいけど、決して判りにくい場所じゃないですよ。
フロム1st通りのイッセイの角を左に曲がって、デプレの隣、ナラカミーチェの
隣です。一段下がったところ・・・。上がランジェリーショップなので、
判り易いです。
562ノーブランドさん:01/11/18 00:26
本店なのに別注とはこれ如何に
563ノーブランドさん:01/11/18 00:36
メンノンに載ってた細身のウールコートが欲しかった・・・・74000円もしたので諦めた
564ノーブランドさん:01/11/18 06:31
8万のダッフル?コートが欲しい!!
金あったら、間違いなく買ってるな・・・
ポケットの形とかも良かった。
565ノーブランドさん:01/11/18 17:10
ageato
566ノーブランドさん:01/11/19 11:01
色使いが単調なのは何故ですか?
567ノーブランドさん:01/11/19 15:54
>>566
色合いが単調というか白と黒系の色くらいしか無いって感じだよね。
でも、俺は別にato一式で固めるわけでもないから気にしない。
568ノーブランドさん:01/11/20 15:26
春夏でカラフルなぱんつがあったよね。
569ノーブランドさん:01/11/21 07:30
あげ
570ノーブランドさん:01/11/22 16:38
571ノーブランドさん:01/11/22 17:34
新宿バーニーズニューヨーク行ってatoのブルゾン買おうと思ったら・・・・。
パーカーみたいなのとジャケットみたいなのしか無くて結局買えなかった。
518みたいなブルゾンはもうatoにはないのか?
572ノーブランドさん:01/11/22 22:58

俺が18日に行ったときは、サイズ違いで2着置いてあったよ。
今週急に売れたのかな?
573ノーブランドさん:01/11/22 23:44
>>572
売っていた場所って7階の真ん中ら辺のato売り場ですよね?
574ノーブランドさん:01/11/23 11:02
age
575ノーブランドさん:01/11/23 15:45
相変わらずネタのないATO
576ノーブランドさん:01/11/23 20:00
ato agwe
577ノーブランドさん:01/11/23 23:58
定期あげ
578ノーブランドさん:01/11/24 00:25
立ち上がり期待あげ
579ノーブランドさん:01/11/24 00:50
今度の日曜日アトウ本店に行ってみようと思うのですが、アトウって日曜日だと
やっぱり混んでいるのでしょうか?
580ノーブランドさん:01/11/24 01:50
↑ハァ?
581ノーブランドさん:01/11/24 01:53
>>579
いつでもガラガラです
582ノーブランドさん:01/11/24 02:53
本店のブルゾンの品揃えはいかがな物なのでしょうか?
583ノーブランドさん:01/11/24 09:19
もうあんまないんじゃない?
584ノーブランドさん:01/11/24 18:31
春夏どういうものがでるか知ってる人います?
585ノーブランドさん:01/11/24 23:27
>584
白メインだってさ。
586ノーブランドさん:01/11/25 00:58
>>585
白って微妙な色だよな。シャツで白はありでも、ブルゾン、パンツ辺りになると
本当に微妙になってくる。
587ノーブランドさん:01/11/25 11:34
今期とは対称ってことですな?
588ノーブランドさん:01/11/25 22:29
ATOの出してるあのベストはなんなの?買った人いる?あんなの作るんなら
その分ブルゾン作ればいいのにって思うよ。
589ノーブランドさん:01/11/25 22:34
今日アトウの人に春夏はいつ頃出るんですか?って聞いたら一月の下旬頃って
言ってたよ。ほとんどなにもなかったからすぐに出ちゃったけど、カタログでも
見せてもらえれば良かったと思ってる。
590ノーブランドさん:01/11/25 22:35
apeあぺ
591ノーブランドさん:01/11/25 23:15
個人的には、白のパンツはキツイ。
淡い色のパンツだと、何か落ち着かないんだよね。
ブルゾンならまあいいかな? 色違いで黒あったら、そっち買っちゃいそうだけど。
592ノーブランドさん:01/11/26 00:31
>>591
白のブルゾンなら新作かどうか知らないけど南青山のATOに出てたよ。
593ノーブランドさん:01/11/26 00:34
ビームスにatoって売ってるの?見たことないんだけど、売ってる店舗あったら
教えて!!
594ノーブランドさん:01/11/26 17:31
救出上げ
595ノーブランドさん:01/11/26 21:05
立ち上がりまでがんばれやあげ
596ノーブランドさん:01/11/26 21:51
ATOのブルゾンか、それともコスチュームナショナルのブルゾンか。
どっちを買うべきか悩むな。上の方で今年は白が主って書いてあるけど
黒のショートジップアップブルゾンってないの?2002年春夏のコレクションを
すべて見た方いらっしゃたら教えていただきたい。ATO本店行っても流れてるのは
なぜか2001年秋冬だからな〜。
597青十字:01/11/26 22:03
>>593 san
ビームスだったらインターナショナルギャラリーにあるよ。
598ノーブランドさん:01/11/26 23:28
>>597
インターナショナルギャラリーって新宿のビームスで言うと一番上のフロアだよね?
前見に行ったときはatoが見つからなかったんだよね〜。UAとかのセレクトショップが
総じてそうだけど、なんでバーニーズニューヨークみたいにブランド別で仕切らないのかな?
599ノーブランドさん:01/11/27 00:35
原宿の地下のインターナショナルギャラリーはまだ意外にブルゾン類あるぞ!
みんなには内緒だぞ!!
そういや再販で本店にスウェードのJKTあったね。
600ノーブランドさん:01/11/27 00:36
六百!!!!!
601ノーブランドさん:01/11/27 15:26
agerr
602ノーブランドさん:01/11/27 23:17
あげあげあげあげ
603ノーブランドさん:01/11/28 01:02
おお、atoのスレッドあるんだ!
私もato好きで、99A/Wから買ってます。
最近、本店で>>129にあるブルゾン買いました。
最後の一着みたいで、アトリエ?まで取りに行ってくれました。
さらさら髪のお兄さん、有難う。
604ノーブランドさん:01/11/28 01:26
>603
袖のところが中の布が出てきて萎えるんだけど
文句いったら何とかなるかな?
605ノーブランドさん:01/11/28 17:37
606 :01/11/28 20:05
売れ残りが多くなってきているのは気のせい?
607ノーブランドさん:01/11/28 23:08
>>606
売れ残ってるのってベストとかユニクロみたいなナイロンのパーカーが多い。
608ノーブランドさん:01/11/29 21:00
ato
609ノーブランドさん:01/11/30 03:07
早く春夏物が欲しい!!
610ノーブランドさん:01/12/01 12:15
あと1ヶ月ちょっと・・・
611ノーブランドさん:01/12/01 21:08
本店でもセールってやるんですか?
612ノーブランドさん:01/12/01 23:52
ツ今
613leo:01/12/01 23:54
>611
本店でのセールはありません。
久し振りにatoスレに来てみました。
614ノーブランドさん:01/12/02 00:03
atoはセールしてくれて助かるほど高い値段設定なわけではないし、生産量も
そんなに多くないからね。
615ノーブランドさん:01/12/02 00:06
残ってるものも微妙やしね。欲しいものはもう残ってないよ。
以外とセレクトの方が残ってたりするからそっちは狙うかも
616ノーブランドさん:01/12/02 01:51
>>603
誤情報のせいで、買いたいブルゾンが買えない人がいました。
今日の午前中だったらあったのに・・・・。>ブルゾン
あと春夏は白黒半々だよん
617ノーブランドさん:01/12/02 19:06
618ノーブランドさん:01/12/03 05:25
age
619ノーブランドさん:01/12/03 22:02
危ない!
620ノーブランドさん:01/12/04 17:36
揚げ
621ノーブランドさん:01/12/04 17:47
atoのパンツってどれくらい細いの?キャサリンハムネットとかSOとかアニエスと
比べるとどうなの?
622ノーブランドさん:01/12/04 23:35
SOより細いと思いますですよ。
SOで今期1番細いっていうの持ってるのですが、
先日atoで試着してきたらatoの方がかなり細かったであります。
623ノーブランドさん:01/12/05 01:14
少なくても、めちゃめちゃ細いわけではないと思う。
624五十風28号:01/12/05 01:43
なんでアトウのパンツって3万以上するのにブルゾンは4万くらいで買えるんだ?
625ノーブランドさん:01/12/05 10:56
>>624
パンツ3万円以上しないよ。
626ノーブランドさん:01/12/05 12:07
三万以上するのもあった気がするけど
大体2,7万くらいだっけか?
細身かもしれないけど立体裁断なのかな?動きやすかったよ
627morder:01/12/05 13:30
最安は2.4万ぐらいで買えると思いますけど。
中綿入りのは3万しましたけどね。

今の値段帯に安くなる前は、3万ぐらいからだったと思う。
628ノーブランドさん:01/12/05 14:27
今シーズンから安くなったらしいね
ブルゾンとの価格差はやっぱり気になったけど
629五十風28号:01/12/05 16:41
>>625
ちょっと前にバーニーズに行ったときは、パンツは全部3万以上だったよ。
630625:01/12/05 17:19
>>629
ちょっと前に本店行った時は3万しないパンツが結構あったよ。
無論以上のもあるけど。
バーニーズは高いのだけ入れてるんじゃない?
631青十字:01/12/05 17:42
パンツの値段云々は素材に寄る所も多し・・。
コットンのパンツだと22,000yenくらいからあった筈だよ。
逆にデザインの入ったパンツだと50,000yenとかするのもあるし。

レディースの販売は中止になったみたいだね。
次の春夏から仕切り直すみたいだけど。

メンズの春夏の商品カタログ貰いました。
基本的な形は秋冬の延長って感じかな。白黒半々といった感じ。
黒地に花をあしらったちょっと悪趣味なプリントのパンツが良かった。
632ノーブランドさん:01/12/06 01:01
白のブルゾン買いたいけど少し汚れが付いただけで目立ちそうだしな〜。
633ノーブランドさん:01/12/06 17:27
ato
634ノーブランドさん:01/12/07 00:01
ota
635鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:02
値段が高いのはインポート物の宿命か。
仕方ないとは思うが値段の半分が税金だと思うとしゃくだよな。
636ノーブランドさん:01/12/07 00:04
どめすちっくぶらんどあとう
637海外にすんでるんですか?:01/12/07 00:04
アトウって国内物じゃないんですか?
638ノーブランドさん:01/12/07 00:04
かぶっtなんでうさ
639鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:05
ドメスだったのか?初めて知った…ごめんなさい。
640鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:06
どいうか、デザイナーが日本人なのは知ってたが、フランスかどっかで作ってるんだとずっと思ってた。
641鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:09
勉強し直そう。
デザインはやばいぐらいいいと思う。
642鬱 ◆1YynjtoY :01/12/07 00:25
過去レス読んでみた。深いね。余計なこと言いました。ごめんなさい。

しかしよだれがでそうなきれいなデザインが多いな。
643ノーブランドさん:01/12/07 00:27
ドンマイ!
644ノーブランドさん:01/12/07 01:33
>>631
青十字さん
アジアンテイストの花柄の?
あれ、いいよね。なかなかはきこなせる人少ないと思うけど。
同じ柄のサテンのロングジャケも良いと思う。同上だけど・・・。
645leo:01/12/07 12:41
カタログの左側中上段ほどに載ってる
オフホワイトのブルゾン良いな。
646ノーブランドさん:01/12/07 21:52
カタログ出せっていったらくれるのかな?
一応atoの服着てった方が心象いいかな?
でも全身じゃないからコーディネートがなってないとかダメ出しされそうだな
647leo:01/12/07 23:30
>646さん
どうだろう?あそこは「一見さんお断り」って感じは
全然無いから大丈夫じゃないでしょうかね?
648ノーブランドさん:01/12/08 09:54
ato見に行ったときコートとかってなかったんですけど、コートは出しているのでしょうか?
自分が行ったときは11月の中旬で本当にもう何もない時期だったんでよくわからないのですが。
なんとなくatoのpコートって見てみたい気がするんですよね。
649ノーブランドさん:01/12/08 09:58
>>648
先週は2種類くらいあったよ
pっぽいのもあったよん。
あ、青山店でね
650ノーブランドさん:01/12/08 10:11
>>649
どんな感じでした?値段はどうでした?自分の場合もうコートを
買ってしまったんで高いのは買えないのですが、6万円いないなら
買ってもいいかなって感じです。
651ノーブランドさん:01/12/08 10:16
>>650
あ、ごめんね
パンツのついでにチョコット見ただけなんだ。
でも6万では難しそう
652ノーブランドさん:01/12/09 01:29
age
653ノーブランドさん:01/12/09 22:17
age
654ノーブランドさん:01/12/10 12:59
丸井でもどこでもいいから直営店もっと作ればいいのに・・・。
655ノーブランドさん:01/12/10 13:15
そうですか?別に俺は丸井になくても良いと思うけど。
656ノーブランドさん:01/12/10 13:28
丸井は嫌だな。
657ノーブランドさん:01/12/10 13:30
>>655
>丸井でもどこでもいいから
って言ってるじゃん・・・?
658ノーブランドさん:01/12/10 13:39
>>657
そっか。スマソ。
659ノーブランドさん:01/12/11 00:58
定期あげ
660700:01/12/11 00:58
700
661660:01/12/11 00:59
鬱だ死のう・・・
662ノーブランドさん:01/12/11 04:00
>>660
ワラタ
663ノーブランドさん:01/12/11 23:40
あたふあげ
664ノーブランドさん:01/12/12 13:39
atooo
665ノーブランドさん:01/12/13 12:23
春夏は全身白で田代まさし
666ノーブランドさん:01/12/13 22:50
最近、ここやばいんじゃないの?
倉庫いっちゃうよ?
あげ
667ノーブランドさん:01/12/14 00:46
age
668ノーブランドさん:01/12/14 01:01
あちょー
669ノーブランドさん:01/12/14 11:09
ageます!
670ノーブランドさん:01/12/14 18:48
ageれ。
671ノーブランドさん:01/12/15 00:49
ato
672ノーブランドさん:01/12/15 21:05
age
673ノーブランドさん:01/12/16 14:30
age
674五十風28号:01/12/16 20:08
このスレって一番ageが多いスレだよね。
675ノーブランドさん:01/12/17 01:08
>>674
ほんと、そうだね(藁
俺は、ato一個通ってるスレッドがあるんだけど、そっちもサッパリ、、、
676五十風28号 :01/12/17 01:23
>>675
まあ、来年の一月下旬に春夏が出始めるって話ですから、それまでage続けて
がんばりましょう。実際atoは良いもの作ってますからね。
677ユイチロ:01/12/17 15:13
ato懐かしい。
デザイナーの松本与さんは、昔はショップにたってましたね。
で、パイオニアの社長の御曹司と。
678ノーブランドさん:01/12/17 23:34
>>676
がんばりましょー!
俺も、ここのシルエット大好きです!
679ノーブランドさん:01/12/17 23:35
パイオニアの社長の御曹司!!?
680質 問:01/12/18 17:25
上京して、本店に2月初頭に行くとしたらどのアイテムを買うべきか?
681ノーブランドさん:01/12/18 17:37
実際に見てないものをお勧めする気にはなれないな
立ち上がり初日以降にもっかい聞いたほうがいいかと思われ
682ノーブランドさん:01/12/18 17:52
>>680
681の言うとおり、今本店は全然品物がない状態だから
1月下旬くらいにもう一回見に行った方がいいよ。
683681:01/12/18 22:58
>682
2月下旬だから商品入れ替わってるよって事なんだけどな
684ノーブランドさん:01/12/19 14:01
立ち上がりが待ち遠しいね
685ノーブランドさん:01/12/19 14:50
>>684
とりあえず、ブルゾンとパンツは買おうと思う。
686ノーブランドさん:01/12/19 17:35
パンツ買うよ〜
二月までにダイエットしないとな
687morder:01/12/20 17:47
下手したらdat落ちしてしまいそうな今日この頃
カタログ貰った人って多いのでしょうか?
結構いるなら、カタログを見て妄想で盛り上がる事もできると思うのですが。
688ノーブランドさん:01/12/21 00:35
今日バーニーズに行ったけどジャケットちょっととコートくらいは残ってるね
689ノーブランドさん:01/12/21 00:44
何も買わなくてもカタログだけもらうことってできないの?
690morder:01/12/21 00:56
>>689
個人的には、出来ると思いますけど。(そう思うだけなので無理だったらすいません)
住所書いててDMもらってるのであれば、(気分的に)頼みやすいでしょうし。
「カタログって貰えませんか?」と聞いてみてはどうでしょう?
691ノーブランドさん:01/12/21 18:11
ato
692ノーブランドさん:01/12/21 18:57
セールないの?
693ノーブランドさん:01/12/22 01:49
「本店ではやらない」ってこのスレで書いてあったけど、
バーニーズではやるんじゃないかなあ?
694ノーブランドさん:01/12/22 02:58
友達がもらってくるけどいるくらいの勢いで言ってたんでもらえるかと>カタログ
695ノーブランドさん:01/12/22 21:38
 
696ノーブランドさん:01/12/23 22:05
697事情通の事情通:01/12/24 03:58
>>677
何を書き込んでんだよ、元・事情通(w

>>693
バーニーズではセールやってた気がしましたよ。
698ノーブランドさん:01/12/24 22:17
699ノーブランドさん:01/12/24 22:26
アトウは昔のジャケット持ってます。やっぱりシルエットがステキです。

うちの体にはこのぐらいの細さでないとなぁ。。
700noir ◆AriaKROk :01/12/24 23:13
Smapの仲居がベルベットのセットアップ着てる、、、
701ノーブランドさん:01/12/25 10:43
>>700
今期のブリーチ着てましたな。スマスマで…
つか本物のnoirタンデスカ?
702noir ◆AriaKROk :01/12/25 21:37
★Merry X'mas★

12/28からバーニーズのプレセールがありますが、atoも割引になっているかも。
因みに公式のセールは1/3からです。

>>701さん
あ、一応、本物ですよ。
ブリーチのセットアップ、かっこよかったですね。
意外と似合っていました。
703鬱 ◆1YynjtoY :01/12/25 23:03
なんか久しぶりに見る人が。たぶん初めまして。
とりあえずあげ。
704ノーブランドさん:01/12/26 10:38
クリスマスに何してるんだか。
705701:01/12/26 14:09
>>702noirさん
おー、本物さんでしたか!失礼しました。ひさびさですね。

そういやBNYのプレセール、DMだと28日からだけど
顧客向けにもっと早くからやってるって本当ですかね?
だとしたらもうやってるんだろうか…
atoいいの残っててほしいな。
706ノーブランドさん:01/12/27 11:52
アブね!
707ノーブランドさん:01/12/27 17:32
>>705
noirさんではないですが。
無いと思いますヨ。28日以前。
708ノーブランドさん:01/12/28 13:54
age
709noir ◆AriaKROk :01/12/28 22:39
バーニーズのプレセール、atoが品揃え豊富で驚きました。
プロパーで買った、あのヴェルベ(以下略

>>703@鬱さん
はじめまして。

>>705@701さん
横浜店では、人知れず秘密セールをしてるそうですが(ヤバイのかな?)、
新宿店のそういう話は聞きません。
atoがそのセールにかかっているかどうかまでは知りませんけど。

今日の昼過ぎの新宿店、atoはかなり多く残ってましたね。
710leo:01/12/28 23:27
久し振りに来てみました。
来期はどうなのかな?
カタログ貰ってみたものの、今一つ
グット来るものが・・・。
711morder:01/12/29 00:23
>>leoさん
 僕は柄物4種類のうちのcolor B(特にパンツ)っていうのがすんごい気になりました。
でも時間がたつにつれ、「あんなの履けるのか?」という思いが強くなってます。
 ほんとにどうしようか、現物見る前から悩み気味です。(w

 
712leo:01/12/29 00:54
>morderさん
久し振りですね。
color B、morderさんに言われて、カタログ見直してみました。
トップを白シャツや黒のカットソーなどのシンプルなアイテムに
すれば、格好良さそうですね。
昨年の春にはジョナサン格子というブロックチェックの派手な
パンツを手に入れたんですが、重宝しましたよ。
だから結構着てみるとすんなり馴染むのではないでしょうか?
713ノーブランドさん:01/12/29 05:47
ato
714ノーブランドさん:01/12/29 05:51
そろそろ春夏物が出てきそうだね。ところで、ここってパンツとか
ブルゾンがよくあがるけど、シャツとかカットソーとかニットはどう
なの?自分が見に行ったときはそういうのが無い状態だったから、
わからないんだけどさ。
715ノーブランドさん:01/12/29 07:39
スニーカーっぽいのが欲しいかな
あとベルトはあいかわらずな値段らしいな(笑い
716ノーブランドさん:01/12/29 18:36
あとう君はベルトにこだわりでもあるの?
717ノーブランドさん:01/12/29 18:37
ちょっと質問なんですけど、なんでFirst ViewにはATOの2002年春夏が載らないの?
718morder:01/12/30 02:42
>>leoさん どうもおひさです。(食べ物スレはいつも見てます。)
 ジョナさん買ったんですかぁー。あの頃は「柄物?ケッ!」って感じでしたけど、
あの柄は見る分には格好良いなぁ と思ってました。ああいう明るいアイテムも、
もっと作ってほしいですねぇ。

どんなに着こなしで頑張っても、多少浮くのはしょうがないかな と思ってますが。
あんまり目立ちたくない今日この頃なんですよ。

>>714さん
 それはシャツとかカットソーがあまり無いからだと思いますよ。
 個人的にはatoはブルゾンのバリエーションばかりだと思います。次に多いのがパンツ
 シャツ類は素材も特殊なものは使わず シルエットで勝負してるかな? と思います。

>>717さん
 それはあまり見る人がいなかったからではないでしょうか。
719ノーブランドさん:01/12/30 03:16
>>718
見る人がいないと新作は載らなくなるのね・・・。
720ノーブランドさん:01/12/30 03:18
>>719
ボランティアじゃないだろうしね。
721ノーブランドさん:01/12/30 03:20
FirstVIEWって一つのブランドの新作からアカウントとってるの?
てっきり料金払えば全部のブランドの新作みれると思ってたのに。
722ノーブランドさん:01/12/30 03:20
ベルト高いよね
バックルに銀使ってるんだっけ?
723snow:01/12/30 03:21
アトウ、店が近くにないけど、、、凄く良いです。。
724ノーブランドさん:01/12/30 03:21
全部見れるんじゃなかった?
一時間だけ見れるので6ドルくらいだっけ。
725ノーブランドさん:01/12/30 03:28
どうでもいいけど、個人的には新作を載っけて欲しい。
726ノーブランドさん:01/12/30 03:30
>>721
年間のpass買っても2回しかコレクションしないんだから
一つのブランドだけしか見れないと言うことはないだろW
727ノーブランドさん:01/12/30 03:38
今見たらHELMUT LANGも春夏の新作が出てなかったから
別に人気がないからって言うわけではないと思うけどね。
多分、誰も年間パスとかを買う人がいなくてそろそろ
潰れそうなだけだと思うけどね。
728ノーブランドさん:01/12/30 09:42
セールにコートが結構かかってたな
でも薄手でちょっと寒そうだが
729名無し:01/12/30 09:53
うむー。デザイナーが秀逸ですな。他のあほデザイナーとえらい違い。
もってないけど、好感がもてます。
730ノーブランドさん:01/12/30 10:18
>729
わけわからなさにワラタ
デザイナーで服買うわけじゃないんだから
俺はかっこよければアフォでも買うよ
731ノーブランドさん:01/12/31 03:53
age
732ノーブランドさん:01/12/31 03:55
>>730
たしかデザイナー本人もそんな風に思ってるんでしたよね
面白い人ですよね
733ノーブランドさん:01/12/31 23:20
age
734ノーブランドさん:02/01/01 01:36
あげ
735ノーブランドさん:02/01/01 03:37
アトウの路面店って年中無休とか書いてあったような気がするけど
ホントに明日やってるのか?
736ノーブランドさん:02/01/01 20:06
あげ
737ノーブランドさん:02/01/02 20:16
age
738ノーブランドさん:02/01/02 22:29
アトウの福袋欲しい
739ノーブランドさん:02/01/03 21:41
誰もレスしない
740.:02/01/04 14:56
age
741ノーブランドさん:02/01/04 22:08
よいしょ
742ノーブランドさん:02/01/05 11:39
a
ato
o
743ノーブランドさん:02/01/05 23:07
今日であげ係引退します。
744ノーブランドさん:02/01/05 23:35
>>743
俺は春夏物が出回るまでがんばり続けるぞ
745ノーブランドさん:02/01/06 12:01
 a
ato
 o
746ノーブランドさん:02/01/06 15:26
後もう少し・・・。。。
by ato-ageler
747ノーブランドさん:02/01/06 23:23
アトウのスレがあるとは知りませんでした。
細身のシルエットが好きで、前から興味があって全部読みました。
この時期にショップへ行ったら、もう残ってないのかな。
セットアップで買いたいのだけれど・・・
748ノーブランドさん:02/01/07 02:31
なんかこないだ行ったらはじめてみるきらきらのJKT売ってました。
749ノーブランドさん:02/01/07 08:39
東海地方でアトウ売ってる場所
知ってる人いたらおしえて!
750ノーブランドさん:02/01/07 08:55
ところで、ここはセールかなんかはやらないの?
751morder:02/01/07 10:47
>>747さん
 700もレスのあるスレを全部読むなんてお疲れさまです。

 年末に来たDMによると「今は冬物も全て入荷して豊富な品揃えになっています」みたいな事が書いてましたよ。「ホントかよ!」って気もしますけど(w
 二月半ばまでには春物が入ると思うので、購入はそれまで待った方が無難だとは思います。でも(一度もショップに行った事がないのなら)とにかく一度お店に行ってみる事をお勧めします。

>>750さん
本店でのセールは無いようです。
752747:02/01/07 10:56
>>751
 なんと、まだ冬物あるんですかね。
本店の方へ行ってみたいと思います。ありがとう。
753ノーブランドさん:02/01/07 13:16
アトウの真っ白なシャツを前雑誌で見たらかっこよかったんだけど
いくらくらいするの?着てる人いてます?
754morder:02/01/07 14:58
 >>753さん
僕は持ってませんけど、17000円ぐらいで買えると思いますよ。
755ノーブランドさん:02/01/07 16:18
>>751
一昨日行ったんだけど、そこまで品揃えが豊富って訳じゃなかったよ。
店員さんにジップアップのブルゾン探してるんですけどね〜って感じ
で言ったら、「アトウでは生産量が少ないからいいものはすぐに売り切れ
ちゃうんですよね〜。」みたいなこと言ってたし。後、シャツ類は皆無に
等しかったと思う。
756ノーブランドさん:02/01/07 16:19
阿藤 快
757ノーブランドさん:02/01/07 23:48
中居がセットアップ着てたな。萎え
758ノーブランドさん:02/01/08 11:58
>>751
1月中旬頃の間違いじゃないの?
759morder:02/01/08 15:58
>>755さん
 やっぱりそうですか。
 じゃあ「残ってる商品は良くないのかよ!」と思ってしまいますよね。でも実際残ってる物って・・・
 それでもセールはしないんだから強気ですよね。

>>758さん
 2月半ば というのは「どんなに遅くなってもその時期には入っているだろう」と思って書いたんですよ。
 僕が聞いたおおよその入荷日は、本店では無く atoを扱っている地方のお店で聞いたので、「1月中には入ると思いますけど」と書いてたのに、「お店に行ったらまだ冬物」という状況では申し訳ないと思ったので。
でも少し念をいれ過ぎて誤情報気味になってしまいましたね すいません
760ノーブランドさん:02/01/08 17:38
バーニーズでフード付きのコート買ってしまったけど・・・
家に帰ってこのスレ最初から読み返してたら、
「薄いほう」というのに気づいて、ちょっと複雑な気分。
761ノーブランドさん:02/01/08 19:33
>>749
静岡県静岡市のギャルソンの近くのセレクトショップで売ってるよ。Ambianceという店。
この間言ったら、パンツとジャケットがあったかな。
762ノーブランドさん:02/01/08 22:02
>759
本店では遅くとも一月中
1月後半には入ると言ってた。何日と明言はしなかったけど
763ノーブランドさん:02/01/08 22:03
>760
薄いのと厚いのあるって事?
764ノーブランドさん:02/01/09 06:25
>761
サンキュ。
765760:02/01/09 10:59
>763
morderさんの106での発言見ると、厚いのもあるのではないかと。
766ノーブランドさん:02/01/09 13:22
ato
767ノーブランドさん:02/01/09 13:51
初めて、アトウのレスあったんですね。初めて気づきました。私も、先日本店に行きましたがあまり良い物はなかったような気がします。
でも、あそこのスタッフの方はいつも親切だし、なんかかっこいいですね。私は、以前のレスにあったさらさらの人個人的にが好きですが・・・。
店員さんが言ってたには1月の末に立ち上げらしいですよ。期待して待ってまーす。
768morder:02/01/09 13:57
>>765(760)さん
 フードにラインの入ったやつですね?あのコート随分このスレの話題になってますね。この時期買ったってことは、セールになっていたのでしょうか?人気商品なのかなんなのか微妙ですね(w

 あのコートは2種類ありましたよ。薄い方(といっても東京ではあれでも暑いのでは?と思いますが)が確か7.4万
 厚い方(僕の住んでる場所にはちょっと薄い)は8万

 でもセールで買ったとしたら儲けもんじゃないですか!
 薄手の方がより品があっていいなぁと僕は思っていましたよ。
 
769ノーブランドさん:02/01/09 17:01
本店にはコート類残ってなかったから人気はあったんじゃない?
ato好きは路面店行っちゃってバーニーズとか見ないって事かな?
買うなら本店の方がいい気もするし
770765:02/01/09 22:49
>morderさん
あ、ご説明ありがとうございます。
セール(3割引)で買ったし十分満足してるのですが、ちょっとだけ気になって。

>薄手の方がより品があっていいなぁと僕は思っていましたよ。
そう言っていただけると、こっちでよかったかな?って思います。 東京在住ですし。
771ノーブランドさん:02/01/10 10:28
東京って暑そう
772ノーブランドさん:02/01/10 23:46
コートって実は厚手よりも薄手の方が東京に住んでる人にとっては便利だよね。
そんなに外を長く歩くわけでもないし、寒くなれば地下鉄とかでは暖房が入って
逆に暑くて汗が出てくるし。そんなわけで自分はスキーに行く用にダウンを一つ
もってるだけで、後は薄手のコートしかもってません。
773ノーブランドさん:02/01/10 23:49
灼熱の大都会・TOKYO
774ノーブランドさん:02/01/11 03:07


775ノーブランドさん:02/01/11 03:16
NATO 佐藤 加藤 後藤 路頭 亀頭 苦闘 
776ノーブランドさん:02/01/11 13:52
高橋マリ子たんハァハァ...
777ノーブランドさん:02/01/12 09:34
777get!!
778ノーブランドさん:02/01/12 23:01
マリ子様!!
779ノーブランドさん:02/01/13 00:01
春夏のカタログでモデルがつけてるベルトってなんだかシンプルで手頃な値段
っぽそうなのもあるんですけど、実際どうなんでしょうか?カタログにはベルト
の商品の説明はないみたいですけど。
780ノーブランドさん:02/01/13 00:17
今期も気違った値段のしかないみたいだよ
頑張って圧力かけて販売サイド側からの企画でシルバーじゃないの作らせよう
781ノーブランドさん:02/01/13 00:22
半袖のブルゾンってかなりシルエットとかがかっこいいんだけど、
半袖のブルゾンって必要なのか?って考えたら買えないんだよね。
782ノーブランドさん:02/01/13 22:47
390!!!
あぶねえ
783ノーブランドさん:02/01/14 00:39
春に黒いブルゾン着たくないな。かっこいいだろうけど・・・
784ノーブランドさん:02/01/14 01:14
持ってるブルゾン、黒ばっかりだ。
785ノーブランドさん:02/01/14 12:28






786ノーブランドさん:02/01/14 17:43
今期のパンツは値段どれくらいなの?
787ノーブランドさん:02/01/15 01:26
at
788ノーブランドさん:02/01/15 15:35
まだかな立ち上がり
789ノーブランドさん:02/01/15 21:11
まだまだ
790ノーブランドさん:02/01/15 21:22
正確な日知ってる人ー?
791leo:02/01/15 23:10
>780
来期AWでは久し振りにピューターのベルトが
出そうですよ!価格帯も2万〜3万だそうです。
792ノーブランドさん:02/01/15 23:38
>>791
ベルトに2、3万はそれでも出せない自分。
793morder:02/01/16 09:48
>>leoさん
 「出るんだ−」と思ったら、来期?
 leoさん情報はやー!
 僕の希望的観測では、そろそろ服のデザインも新しさが出てくるのではないか と思ってるのですが、そんな話は聞いていませんか?
794ノーブランドさん:02/01/17 00:20
>>793
アトウはあのままのデザインで俺はいいけどね。アヴァンギャルド性が
滲み出てるシャープで未来都市的(?)デザインって感じの服を作ってる
ブランドは他にないような気がするしね。まあ、デザインに新しさが出て
も悪い気はしないけど。
795ノーブランドさん:02/01/17 00:43
レディースものっていつから展開なんですか?
796ノーブランドさん:02/01/17 00:59
コレクションの写真だと背の高いモデルが多いような気がするのだが、
身長165程度じゃここのブランドは無理ですかね?
797ノーブランドさん:02/01/17 23:02
買ったことないけどこのスレ読む限りは
165あればいけそうな雰囲気
798ノーブランドさん:02/01/18 17:13
>>797
そうですか、ありがとうございます。
ネットで検索してみたところ、雰囲気がある人でないと似合わないという意見が多いようで。
まぁ今度路面店にでも逝ってみます。
799leo:02/01/18 18:06
morderさん久し振りです。
僕もそろそろ新しい局面を見たいなと思います。
そして前スレにも書きましたがジャケットのアームホール
を改良して欲しいなと常々思っています。

>>796
本店の女性スタッフが160位でメンズを着ていたので
問題ないです。
800800:02/01/18 18:12
800
801ノーブランドさん:02/01/19 12:01
立ち上がりはまだか!!
802ノーブランドさん:02/01/19 23:26
春夏でブルゾン買おうと思ってたんだけど、親からatoは毎回毎回あんまりデザイン
変わらないから、今急いで買わなくて、秋冬で買ったほうがいいんじゃないの?と
言われたんですけど、やっぱりそっちのほうが賢いですかね?あんまり春でも着られる
期間は少ないですし、秋から冬にかけて着るとしても秋冬が出てしまっていますから。
803morder:02/01/20 00:21
>>leoさん
 アームホールこだわりますねぇ(w
 僕の勝手な予想では、アームホールはずーっとあのままではないかと思うのですが。
 あれもatoとしては必要なデザイン要素のような気がして・・・ 
 
 変わって欲しいですし、変わらないと買いたいものが、無い状況になってしまう気が・・・ 
 いくらデザイン良くても同じようなものをいくつも持つわけにいかないですからね。
 でも春夏は柄物が良いので多分満足かなと。

>>802さん
 毎回かわらないなら別に春に買っても良いのでは?
 そんなことより気になるのは「親から」と言う部分なのですが。
 親子そろってモード好きなんでしょうか?
 それは置いといて
 
 どこに住んでるかにもよると思いますけど、2月に買ってしまえばその後着れると思うのですが。
 8月9月に買っても新作として着れる期間はそんなに変わらない気がします。
 
 それと個人的には、来秋冬はガラっと(でもatoらしく)変わることを期待してるので、まず春に買いましょう!
 そして秋にも買いましょう!(全く意味不明)
 
 
804802:02/01/20 00:55
>>803
いや、家の親が某アパレル(?)関連の企業(コンサルタント企業と言った
方が正しいかも)に勤めているもので、色々と助言をもらってるんですよ。
ちなみに、家の親は、IBMの社員みたいな格好してますね。ところで、
そろそろパリコレの季節ですけど、それを見てから決めようかと思うん
ですけど、atoに行けば春夏の立ち上がりの初めでも、秋冬のカタログって
見せてもらえますかね?
805ノーブランドさん:02/01/20 01:01
アームホール昔海外に販売して無いときは狭かったのね
店員が熱く語ってたよ
806ノーブランドさん:02/01/20 02:40
同じようなデザインでも、微妙な違いが結構重要な気がしますが。
807ノーブランドさん:02/01/20 20:58
さりげなくかっこいい これ重要
808ノーブランドさん:02/01/20 21:02
ここって春夏物ってあんまり着られない感じがするんだよね。
あまりにも、ミニマルすぎて春夏っぽくない感じがいなめない
のは私だけ?
809ノーブランドさん:02/01/20 21:07
どなたかS/Sの画像が見れるところ知りませんか?
810ノーブランドさん:02/01/20 22:36
今日、はじめてアトウ本店へ行きました。
店はさっぱりした印象でしたね。シンプル過ぎるくらいかな。
ジャケットが印象的でした。すごくきれいなシルエットで
ますますほしくなりました。
811ノーブランドさん:02/01/21 13:32
ato
812ノーブランドさん:02/01/21 23:13
age
813ノーブランドさん:02/01/21 23:14
シンプル過ぎて逆に変って時あるよね。
芸能人とかなら上手くはまっても、普通の人が着ると
ただのナルっぽくなりかねな。い
814ノーブランドさん:02/01/21 23:25
シンプル過ぎるのも結構好き。
余分なものがあると、逆に「これが無ければなあ・・・」って思う時あるし。
ポケットがでかくて目立つ服は、あまり着ないなあ。
815ノーブランドさん:02/01/22 04:28
atoの服って芸能人とかって着てるの?
自分まだ一度もatoの服を着ている芸能人
みたことないんだけどさ。
816ノーブランドさん:02/01/22 08:09
中居が派手なセットアップ着てたよ。鬱
817ノーブランドさん:02/01/22 08:12
>>816
あんな奴がアトウ着て似合うのか?
818ノーブランドさん:02/01/22 10:30
firstVIEWにATOのコレクションを載せてくれっていうメールを出してみたよ。
返事くるかな?
819leo:02/01/22 11:29
藤木直人が良く着てます。
三上博史もお得意さんなのだそうです。
820ノーブランドさん:02/01/22 17:45
帰ったらatoから立ち上がり日のお知らせの手紙が来てた。
文面が手書きなのがすごく好印象だよね。
821ノーブランドさん:02/01/22 18:06
ファーストビューに載ってないのは世界では需要が少ないからなのかな?
822ノーブランドさん:02/01/22 18:09
>>821
DKNY、ラングも?しかも、載ってないんじゃなくて、2001年秋冬から更新
されてないってことだよ。
823おひょいさん:02/01/22 19:20
渋谷ビームスTIMEに春物入荷中でござる。
でも型は少なめ。
本店より早い立ち上がりなんていいの?
824ノーブランドさん:02/01/22 19:22
>>823
どんなのあった?
825~~~:02/01/22 19:33
関西ならどこで手に入るんでしょうか?
826おひょいさん:02/01/22 20:06
>>824
スエット素材のブルゾン 白、黒¥38000
コットンパンツ(ストレート) 白、黒、ベージュ¥25000ぐらい
ナイロンブルゾン 黒¥25000ぐらい
でも数は少なめ。
827824:02/01/22 21:10
>>826
ありがと。
とりあえず立ち上げにはいけないから
しばらくたってからいこっと。
多分JKT買うつもりだけど。
2,3日で売り切れなんてないよね?
828ノーブランドさん:02/01/22 22:23
JKTは平気じゃない?
シャツとパンツは怪しいけど。あとは安いブルゾンもかな
シャツ類の価格帯は18000くらいかな?
829824:02/01/22 23:15
ちなみにこないだ行ったとき価格帯聞いたんだけど
今期とあまり変わらないかも。
JKTで5万〜くらいとか言ってような。
ってことはブルゾンで3万後半か?
でも実はブルゾンもほしいんだよね。
悩む…
サンプルみたいなのを見せてもらいましたが
素材的にはナイロン素材のJKTが面白かったです。
カタログでいうところの上から2つ、右から2つめです。
830818:02/01/23 07:33
前にfirstVIEWになんで2001年秋冬から更新していないのかという質問をした
者なのですけど、早速返事が来たので紹介するんですけど、ちょっと混乱して
います。返事はこうでした。

As far as we know ATO has not had any runway presentations since we last
covered them. If they start again, we will have them.

我々の知っている限り、ATOは我々が最後に更新したコレクション以来どのステージ
を使ったコレクションもしていない。もしATOがまたステージを使ったコレクションを
始めれば、更新するでしょう。 (英語力無しですみません・・・)

多分こんな感じだと思うんですけど、いまいちrunway presentationがよくわかりません。
ATOはずっとマルタンマルジェラとかラガーフェルドみたいな展示会ではなく、ちゃんと
モデルがステージを歩くコレクションをしていたと思うんですけど・・・。どうなんですかね?
一応返事を書こうと思うんですけど、みなさんのお知恵をお借りしたいです。
831ノーブランドさん:02/01/23 13:25
ファッション通信で見たけど微妙な感じのコレクションだったね
小規模でやってて見れなかったとかなのかな?
832morder:02/01/23 15:33
>>830@818さん
「runway presentation」は818さんが受け取った意味で、合っていると思いますよ。

 「春にもショーやってたじゃん!」
 と返事すれば良いのではないでしょうか?
でもその前にatoのお店で、聞いてみたほうがいい気がします。
firstVIEWの側には(よく分からないけど)理由があるようですから。


833ノーブランドさん:02/01/23 15:39
写真撮り忘れたとか…
834818:02/01/23 16:02
>>832
立ち上がりの日にはatoに行けないんですが、今度行ったときに
詳しく聞こうと思います。
835ノーブランドさん:02/01/23 17:33
立ち上がりなんて忙しそうだけど話しなんてできるのかな?
一応俺は立ち上がりにいくよ
836ノーブランドさん:02/01/23 17:35
夕方くらいからなら大丈夫じゃない?
俺は次の日行くよ。
837ノーブランドさん:02/01/23 18:14
やっぱり毎回毎回誰もいないアトウでも立ち上がりの日は混むの?
838ノーブランドさん:02/01/23 20:00
混むと思うから夕方くらいなら
ゆっくりみれるんじゃないでしょうか?
って言ってた。
839ノーブランドさん:02/01/23 20:50
開店何時だっけ?
早くに行った事ないからわからんよ
840796:02/01/23 22:29
>>799
遅ればせながら、レスありがとうございます。
 
ビームスにてatoの春物見てきました。
全体的にシンプルですが、ブルゾンなどジッパーのあたりがちょっと凝っていて好印象です。
 
上の方で書かれていたアームホールに関しては、袖を摘み上げると良くわかりました。
たしかに腕をあげづらそうでしたね。
841ノーブランドさん:02/01/23 22:37
ブルゾンは自分の春の着こなしに合うかどうかが問題。
黒は色的にも春には合いそうにない感じだけど、誰か
コーディネートを提案して。
842ノーブランドさん:02/01/23 22:49
正直、春に黒はどうかと思う。
843ノーブランドさん:02/01/25 00:01
あげ
844ノーブランドさん:02/01/25 00:05
湯に黒にしとけ。
845ノーブランドさん:02/01/25 15:35
神戸のビームスはatoを取り扱っているんですか?
あると聞いて1階を探し回ったんですが見つかりませんでした。
ビームスに置いてあるからといってタグをとってたりしませんよね?
他に神戸・大阪でatoを売っているところがあったら教えてください。
846ノーブランドさん:02/01/25 19:13
>845
ボードレー
847ノーブランドさん:02/01/26 00:20
遂に明日立ち上がり!!!
848ノーブランドさん:02/01/26 00:26
明日朝から行くやつ点呼。1
849ノーブランドさん:02/01/26 00:27
そんなに早く売り切れるものなの?
一応ブルゾンを買おうと思ってるんだけど。
850ノーブランドさん:02/01/26 00:30
俺はドリスのピンク色のフレアーなパンツとあわせる。黒。
851ノーブランドさん:02/01/26 00:40
絶対混む。
昼間は…
売り切れないよ。人気のあるやつでも1週間くらい持つでしょ。
まぁ再入荷もあるし、あせらなくてもいいのでは。
852ノーブランドさん:02/01/26 01:18
MRにも出てたジップとボタンが交互についたナイロンっぽい素材のブルゾン
っていくらかわかりますか?
853ノーブランドさん:02/01/26 13:31
もう行ってきた人いる?
854ノーブランドさん:02/01/26 16:57
報告キボン!!!
855ノーブランドさん:02/01/27 00:12
なぜ立ち上がったのに盛り上がらないんだー!!
このまま一生あげ続けなきゃ行けないのかー!?
856ノーブランドさん:02/01/27 00:18
結局今日行ってなんか買ってきた人いるんですか?
857ノーブランドさん:02/01/27 01:08
今日も天気悪かったし、
明日も雨だしね。
本当に行ったやついるのか?
858ノーブランドさん:02/01/27 01:09
全身atoとか一杯いたよ。
やぱパーマの店員はカッコ悪いな。
サングラスの店員はカッコイイね
859ノーブランドさん:02/01/27 01:11
>>858
いつも自分が行くと、ちょっとひげをはやした背の高い人しかいないんだけど
合計何人いるの?後、なんか買った?
860ノーブランドさん:02/01/27 01:26
3人かな?
男二人と女。
買った物は特定されるの嫌だなぁ。パンツとかシャツとかまぁ、そんな高くないの
秋冬より萌えなかったなぁ
861ノーブランドさん:02/01/27 01:30
>>860
ブルゾン類はまだいいの残ってましたか?自分2月にならないと仕事が忙しくて
atoに行けなさそうで、ちょっぴり鬱状態ですよ。一応カタログで言うと、23番
か26番らへんのブルゾンを狙ってるんですけどね〜。
862ノーブランドさん:02/01/27 01:42
カタログが見当たらないよ。死のう
人気があるのはシャツブルゾンっぽいやつなのかな?
とりあえず今日立ち上がりだし行ったの早朝だからどれが無いとかは分からないよ
まぁ、後から入荷するのもあるみたいだし
2月初旬なら残ってるかなぁ?例によってサイズとかなくなっちゃうかもしれないけど
863ノーブランドさん:02/01/27 01:47
atoって即売り切れる物とかあるんですか?
864ノーブランドさん:02/01/27 01:53
どうだろうね?
シャツ、パンツは無くなるの早いんじゃないかな?
物を選べなくなるよ。
ブルゾンも人気あるのは早いかな。
やっぱ値段に比例して残ってるよ
865ノーブランドさん:02/01/27 01:59
そうですか・・・。出揃ってから落ち着いてから見ようかと思ってたんで。
こまめに覗く事にします。
866ノーブランドさん:02/01/27 11:36
>>858
おれはひげよりパーマの人のほうが接客も好きだし、かっこいいと思うけどね。
個人的な意見だけど・・・。
867ノーブランドさん:02/01/27 11:38
シャツはもう何点か完売らしいですよ。後は、靴は入ってこないらしいですね。
868ノーブランドさん:02/01/27 13:57
>867
靴は工場?の方がゴタゴタしてて微妙らしいね
入ってこないって断言はしてなかったけど

完売したシャツってどれよ?
869ノーブランドさん:02/01/27 15:28
>>858
おれも、パーマの人のほうがかっこいいと思う
870ノーブランドさん:02/01/27 15:32
なんか、年末はすごいレイアウト良かったけど、レイアウト勉強してる僕にとっては春夏の商品の出し方といいレイアウトといい最悪ですね。。
以前レイアウトしていた人誰なんだろう。すごいよかったのに。松本さんかな??
871ノーブランドさん:02/01/27 16:17
ハデなジャケットとか意外と良かったね
値段異常だったけど
872ノーブランドさん:02/01/27 17:00
>>871
いくら?
873ノーブランドさん:02/01/27 17:42
9万だったかな?
まぁ、買えないことも無いだろうけどちょっと勇気が入るよ
874ノーブランドさん:02/01/27 18:34
カットソーは売り切れ。
ブルゾン(白)も1型売り切れ。
でも再販あるんじゃない?分からないけど。
875ノーブランドさん:02/01/27 18:42
サラリとしたロンゲの人がパーマになったの?
876ノーブランドさん:02/01/27 20:36
パーマの人って誰?○ネダさん?
877leo:02/01/27 20:41
僕も昨日行ってきました。○ネダさん知らない間に
ヒゲ生やしたんですね。
店内は混んでて、ディスプレイテーブルの上も品物
が散乱していたし、試着待ちの人も沢山だったので
さっと見ただけで帰りました。
878ノーブランドさん:02/01/27 20:43
ディスプレーの上に商品載せるのやめようよ
あれならディスプレー無いほうがいいよ
879ノーブランドさん:02/01/27 20:43
4時くらいはすいてたなー
880ノーブランドさん:02/01/27 23:33
昨日の立ち上げでセットアップを買いました。
ジャケットはかなり気に入ったのですが、
パンツはちょっと・・・
シルエットが微妙と言うか、もっと細身かと思っていました。
見慣れないからかも知れないけど。
パーマの店員に接客してもらったけれど、
感じがよくて気持ちよく買い物できました。
881ノーブランドさん:02/01/28 00:10
僕も、昨日行ってきました。でも、すごい混んでて何も買えなかったな・・。
今季の人気アイテム教えてください。
でも、ひげの生えてない男の人は混んでてもすごい説明してくれてうれしかったな。
名前なんていうんだろう??
882ノーブランドさん:02/01/28 00:17
>880
ストレートの方なんじゃない?
フレアのほうなら結構細いと思うけど
883ノーブランドさん:02/01/28 00:24
880ですが、どんな靴が合うと思いますか。
ポインテッドテゥに合わそうと思っているのですが。
884ノーブランドさん:02/01/28 01:13
>>879

>4時くらいはすいてたなー

 あ……その頃自分も店にいましたよ……
 確かに空いてた。じっくり見れた。

 初めて行ったけど、店員さんも丁寧に接客してくれるし、
久しぶりにイイ買い物できた感じ。
885ノーブランドさん:02/01/28 02:04
うおー、俺が買いに行く前に全部売り切れてそうな勢いだ〜!
2月3日の閉店間際までなら行けそうなんだけど、どれくらい
残ってると思います?
886ノーブランドさん:02/01/28 09:29
スレ伸びてるなー
887879:02/01/28 11:46
>>884
ギクリ…
パンツ試着してたひとじゃないよね!?
ちなみに俺は3ボタンのJKT買いました。
BNYとかはもうでてるのかな?
888ノーブランドさん:02/01/28 11:49
888get!!!!
889ノーブランドさん:02/01/28 23:55
立ち上げに行った人に聞きたいんだけど、
今期物に白のノースリーブシャツってありました?
890ノーブランドさん:02/01/29 00:00
正直、長袖だけみたいなとこがある。
891884:02/01/29 04:07
>>879
>パンツ試着してたひとじゃないよね!?

 あ〜……
 ビンゴ。
892ノーブランドさん:02/01/29 04:56
4万円くらいの予算でナイロン素材のブルゾンって買えますか?
ナイロン素材のブルゾンの価格帯を教えてください。
893ノーブランドさん:02/01/29 05:08
ビンゴの2人はケコーン
は冗談にしてもすごい偶然だね
おめでとう
894884:02/01/29 06:58
凄い偶然だな。初めてだぁ。
でもスレと関係ないのでsage.

ちなみに立ち上げに間に合わなかったネクタイや靴が近いうちに
はいってくるそう。
895ノーブランドさん:02/01/29 14:50
俺も思ったんただけど、今季のレイアウト、ディスプレイは最悪だ!!
896ノーブランドさん:02/01/29 17:41
同意
897ノーブランドさん:02/01/29 19:42

>>895
俺も、同意。
去年聞いたところによると、11月位からはさらさらの人がやってたらしい。
あの人のは、素人が見てもかっこいいと思ったのに・・・。
でも、今季はその人じゃないと思うな、、、。なんか、あっさりすぎでおもしろくない。
やめちゃったのかな??
898ノーブランドさん:02/01/30 05:27
なんでもいいから、もっと服の話しようよ。
899ノーブランドさん:02/01/30 17:58
age
900ノーブランドさん:02/01/30 17:59
900
901ノーブランドさん:02/01/30 23:03
今日BNYいったけどatoなかったぁ
902ノーブランドさん:02/01/31 14:45
レイアウトは素人以下だ!!!
903ノーブランドさん:02/01/31 15:21
atoスレ初の1000達成まじか。
904ノーブランドさん:02/01/31 16:08
春夏微妙だな〜ジャケット良かったけど
秋冬で金突っ込むかな
905ノーブランドさん:02/01/31 16:19
ファーストビューに来季の秋冬あったから
誰か見て報告してください
906ノーブランドさん:02/01/31 16:59
>>905
もしかして、俺がメールしたおかげ?
ていうか、春夏と秋冬ってどう違ったんだ?
907morder:02/01/31 17:43
>>903さん
 感無量ですね(w
 
 ファーストビュー載っちゃいましたか!
 最近カードを作ったから見たいなぁー。でもwebでカード番号入れるの抵抗ありますねぇ。
908ノーブランドさん:02/01/31 17:46
カタログって手に入りますか?
909ノーブランドさん:02/01/31 18:03
>>908
多分春夏が展開し始めたばかりだから秋冬のカタログはまだ出来上がっても
いないんじゃない?
910ノーブランドさん:02/01/31 18:05
地方在住者が手に入れる方法はないものか
911キンシャサの奇蹟 ◆mv7j8bow :02/01/31 23:55
firstviewで秋冬ちらっと見ました。
プリュス、ジュンヤ、Dior hommeの後に見たので流して見ただけだけど。

前半は白系統(白もあったけど、薄いベージュ?とか)のものが多くって、後半は黒。
パンツは太いのが多かった、、、、気がする、、、。
うろ覚えだけどね(藁
912ノーブランドさん:02/02/01 00:20
久しぶりにパート1見た。
笑ったと同時にちょっと悲しくなった。
913ノーブランドさん:02/02/01 00:32
>>912
俺も見ちゃったよ。
あれがパート1でいいのか?とか思った(ワラ
914ノーブランドさん:02/02/01 00:44
>>911
やっぱ、パンツ太いよね。
915キンシャサの奇蹟 ◆mv7j8bow :02/02/01 00:50
>>914
制限時間のこり5分くらいで、ささっと見ただけの印象だけど(藁。

「あっ、結構パンツ太いじゃん」ってのが先ず頭に浮かんだなあ。
そんなにato知らないんで、こういうもんなのかな、って思ってたけど。
916ノーブランドさん:02/02/01 00:54
試着してみて、思った。腰周りはピッタリだけど、
そこから下はストンと落ちている。
アトウは初心者だから、以前がよく分からないけれど、
はじめてのシルエットに戸惑い気味。
ジャケットは惚れ惚れするほど綺麗。
917ノーブランドさん:02/02/01 00:55
>>915
これが気になってたんですけど、終了日を1日勘違いしていてowattemasita
nantokanarimasenka?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d14199591
918ノーブランドさん:02/02/01 00:57
>>917
見れないよ・・・
919キンシャサの奇蹟 ◆mv7j8bow :02/02/01 01:00
>>917
何故、俺に聞く?(藁

まあ、洋服との出合いは一期一会だから、潔く諦めましょう。
そのかわり、また別の素敵な出合いが君を待っています。
920ノーブランドさん:02/02/01 01:17
>>919
そうですね。わざわざ答えていただきありがとうございます。
921ノーブランドさん:02/02/01 08:17
>916
今季の歯細いんじゃない?
ストレートの方は太いけど。
もう少しAW情報キボーン
922morder:02/02/01 16:39
firstview見てみました。
最近のatoとは全然違うと思います。(より?)大人っぽくなってました。
紐?で縛るパンツが多かったです。パンツは今までと比べたら「ぶっとい!」と感じました。
全体的に、一新されていてかなり良かったと思います。一見の価値あり!

ちなみに僕はato、ジュンヤ 、プリュス、Diorの順で見ました。キンシャサさんと被ってます。(w
923ノーブランドさん:02/02/01 16:39
BNYに今期の出てた。
本店で売り切れてるのも出てた。
924ノーブランドさん:02/02/01 21:46
>922
成人式用にセットアップ買おうかなとか思ってるんだけど
セットアップは良さそうなのありましたか?
あんまぶっといと使いにくそうでいやかなぁ〜
春夏のパンツと同素材のJKT在ると嬉しいなぁ
925morder:02/02/01 23:15
>>924さん
 成人式用ですかぁ。相当浮きますよ(w
見たところ、普通成人式に着ていくような色は無かったんですよね。ぶっとくは無かった気がしますが。
ただショーと実際の商品とで、カラーバリエが違うこともありますし・・・
デザイン自体は問題無し かな?
926ノーブランドさん:02/02/02 00:02
>925
浮く気マンマンなので全然OKです(w
2001AWのセットアップと同じ感じなら問題ないんですが
ベルトも合わせて欲しいなぁ。あとネクタイも。
カジュアルなセットアップでも全然OKでしょ。どうせ周りは753みたいのばっかだろうし
927ノーブランドさん:02/02/02 01:42
BEAMS新宿にもちょっとだけ出てました。
928ノーブランドさん:02/02/02 23:16
age
929ノーブランドさん:02/02/03 16:06
やっぱりageなのか?!
930ノーブランドさん:02/02/03 23:46
age!!
931ノーブランドさん:02/02/04 17:21
組織学落ちたage
932ノーブランドさん:02/02/04 23:37
atoの服って下の方に「modeled by ○○○」って入ってるけど
どういう意味?○○○の所に入ってる名前の人の体型を型にして
作ったって事?
933ノーブランドさん:02/02/04 23:44
>>932
パタンナーさんの名前です。
934ノーブランドさん:02/02/04 23:48
>>933
なるほど。ちなみに、それって企業名?それとも個人名なの?
935933:02/02/04 23:52
>>934
もちろん、atoのパターンスタッフの個人名です。
936ノーブランドさん:02/02/04 23:53
ギャルソンの縫製責任者みたいなモン?
937ノーブランドさん:02/02/05 02:10
>>897
先日、アトウに初めて行きました。
書いてあるとおり、ただ白と黒とを並べた感じで見せ方が下手というかぱっとしないですね・・・。おもしろくないね。

今季の人気アイテムってブルゾンですかね??
僕が見た感じ終わっていた感じでしたが。
938ノーブランドさん:02/02/05 17:29
>>937
で、何か買ったの?
939ノーブランドさん:02/02/05 18:39
みなさんアトウのブルゾンの下にはどんなシャツを着ていますか?
940ノーブランドさん:02/02/06 00:53
あげ
941ノーブランドさん:02/02/06 10:59
>>937
同意です。
942ノーブランドさん:02/02/06 11:18
>>937
前の人がしてればおもしろいのに・・・。
943ノーブランドさん:02/02/06 17:25
どうでもいいけど、ジップは意味のわからん会社のを使うんじゃなくて
素直にYKK使って欲しい。すぐに壊れるわでホント粗悪だよ。
944morder:02/02/06 21:46
>>943さん
ririのジップですよね?
あれはこだわりだそうですよ。
確かに動きが悪い時もありますけどね。(w
945ノーブランドさん:02/02/06 22:01
>>943
ririのジップは有名ですよ。
他にもいろんなブランドで使ってるところもあるし。
946ノーブランドさん:02/02/06 22:05
むしろYKKより高いのにな。笑い

>937
ブルゾン目ぼしいのは売り切れじゃない?
947ノーブランドさん:02/02/07 00:24
ririzipをわからん会社って・・。
そんでYKKて・・・。
948ノーブランドさん:02/02/07 00:38
YKKでもいいと思うけど。
質はいいんじゃない?
949ノーブランドさん:02/02/07 00:44
MIUMIUはririだったよ
950ノーブランドさん:02/02/07 08:32
正直質というか安心感ならYKKの方が上じゃない?
俺ririの方がなんとなくカッコいいから好きだけどね(笑
別にどっちでも良いよ
951ノーブランドさん:02/02/07 11:00
ディテールに拘らないでお洒落は無いでしょ。
・・・といいつつ、ririに思い入れは無いけど。
YKKは恰好良くないな。riri使ってると
「拘ってるわけね」と思ってしまふ。単純。
952ノーブランドさん:02/02/07 17:58
でもYKKって世界シェアNO.1じゃなかったっけ?
953ノーブランドさん:02/02/07 18:16
安いからじゃないの?
詳しくは知らないけど
丸井系ブランドなんかはYKKじゃない?
954ノーブランドさん:02/02/07 18:22
YKKのほうが好きだ
955ノーブランドさん:02/02/07 22:14
大した違いもわからんのならもうやめろよ
956ノーブランドさん:02/02/08 00:15
YKKの品質は世界一だから世界シェア90%以上も現在占めているんだよ。
はっきり言ってYKK以外のファスナーは全部粗悪品と考えてもいい。
ちなみに、ギャルソンはYKKです。
957ノーブランドさん:02/02/08 00:16
ykkの中にもピンキリあるんだよねー
958ノーブランドさん:02/02/08 00:17
つうかなんでriri=カコイイなの?
959ノーブランドさん:02/02/08 00:19
ちょっと前にatoのブルゾン買いました。38000円のボタンとジップが
交互に付いている奴です。コレクションではナイロンだったので、
あんまりピンとこなかったのですが、行ったらナイロンじゃないタイプ
が出ていたので、46000円くらいのatoの定番ブルゾンを買うのをやめて
そっちにしました。ちょっとおもしろいデザインなのでかなり気に入って
ます。(合わせ方がかなり限定されるけどね)
960ノーブランドさん:02/02/08 00:19
カッコイイじゃなく、こだわりでは?
961ノーブランドさん:02/02/08 00:20
しょうもないこだわりとか嫌いやねん
962ノーブランドさん:02/02/08 00:21
じゃあなんでriri=こだわりなの?
品質もYKKの方が上なんじゃ、何にこだわってんの?
レアだから?(ワラ
atoと関係なくてスマソ
963ノーブランドさん:02/02/08 00:23
ririの場合ジップの引っ張るところにくっつける所がプラスチック
っぽいからダメなんだと思う。あれも鉄にすればいいのに。
964ノーブランドさん:02/02/08 00:27
>962
atoの服にはYKKよりもririのジッパーが合う、とデザイナーが判断したんじゃないの。
965ノーブランドさん:02/02/08 00:29
YKKにもカッコイイジッパー結構あるよ。
あんまりみかけないだけで。
966ノーブランドさん:02/02/08 01:21
>>956
昔はririだったよ<ギャルソン
967ノーブランドさん:02/02/08 16:04
次スレのタイトル何がいいかな?

松本ato(アトウ)3人目

とかどう?

968ノーブランドさん:02/02/08 16:06
ごめん、なんか変だった。アレンジする。

松本〜ato(アトウ)〜3人目
969ノーブランドさん:02/02/08 16:38
普通に
ato(アトウ) パート3
でいいと思うけどね。
970ノーブランドさん:02/02/08 17:28
タイトルにMRHFに載ってたATOのイメージ、「服ヲシテ語シメヨ」を入れたらいかがなものか。
971ノーブランドさん:02/02/08 18:29
こんな感じ??
ato(アトウ)パート3 〜服ヲシテ語シメヨ〜

パート1
http://ton.2ch.net/fashion/kako/992/992362034.html
パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/995718728/

firstview
http://www.firstview.com/cgi-bin/weblogin.pl/mendesignerlist/Ato.html
972いつもの床屋 ◆0HLI2Cww :02/02/08 18:43
スレ違いかもしれませんが、色んなririがありますね
http://www.kmr.ne.jp/zip/index.html
973ノーブランドさん:02/02/08 20:25
>970
広告っぽいので体の服とかもなかったっけか?
974morder:02/02/08 21:47
〜 服ヲシテ語シメヨ〜 はシリアスすぎるかなと。
僕は「ato(アトウ)パート3」でもいいと思います。でもひねりがないですよね。
975ノーブランドさん:02/02/08 22:46
祭りのato(アトウ)パート3

どう?
976ノーブランドさん:02/02/09 00:07
なんでもいいから早く新スレ立てようよ。
977ノーブランドさん:02/02/09 01:33
たてようと思ったけどたてれなかった…
だれかたてて。
978鬱 ◆1YynjtoY :02/02/09 01:36
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1013186186/
たてたぞ。俺なんかですまん。
979ノーブランドさん:02/02/09 21:21
ひっそり1000でもとるか…
980ノーブランドさん:02/02/09 23:30
980
981ノーブランドさん:02/02/11 01:08
981
982ノーブランドさん:02/02/11 09:53
982
983ノーブランドさん:02/02/11 10:24
983
984ノーブランドさん:02/02/11 11:58
984
985ノーブランドさん:02/02/11 12:17
985…
なんか増えてる…
今から買い物いってきます…
986ノーブランドさん:02/02/11 18:57
986
987ノーブランドさん:02/02/11 21:41
987
988ノーブランドさん:02/02/12 00:07
988
989ノーブランドさん:02/02/12 01:06
989
990ノーブランドさん:02/02/12 16:07
990
991ノーブランドさん:02/02/12 16:27
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           | >>1さん大好きだ!!今逝くYo!   
                           \         
                              ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            :: ::
                         ;;;   ∧_∧...__≡=-
                       .ィ ;;;;.ィ;;;;(´Д` ) ヽ ≡=-
                     /ノ;;;//::::i::::;;;    , 丿\≡=-     ,; ,;
                    / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿\_/  / ,  ̄ ) ≡=-  .,;:: ;:.;..
                   ./ ゝ ... .ll::::::::巛\) _   ノ /  ノ ≡=-  ;::: ,;::,.
                   /´.::: :`:::::ll:::::::/:::::::ヽ;;;::  ̄;;::( ./;;; ̄ ̄) .....,_____  ;::::::;..
                  ヽ :::: .:::::::ll::::ノ::::::::::::::::ヽ:::::─\ \:: ̄ ̄ ̄丶.::::::::::::::; ̄::丶;;::::...
                  / :::: :::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::丶\ \::     丶:::::::;; ::::\ ≡=-
                  /   :::: ◇:::::::::::::::.. ::..     :::::丶:\ \::_    丶:::;;: ::丶
                 / :::::...- ノ ヽ::::::::::::::::::.. ::::..     :::::::\  );:    i:;::::: ::::::|  ≡=-
                 ゝ ⌒)ノ     \:::::::::::. ::::::..    .: ::::::::iノ /:   オ‐ i;:::::::: ::::::|
992ノーブランドさん:02/02/12 17:04
992
993ノーブランドさん:02/02/12 18:20
>>992
995になったらあげて1000取り合戦する?
994ノーブランドさん:02/02/12 20:31
994
995ノーブランドさん:02/02/12 20:31
995
996ノーブランドさん:02/02/12 20:31
996
997ノーブランドさん:02/02/12 20:31
997
998ノーブランドさん:02/02/12 20:31
998
999ノーブランドさん:02/02/12 20:32
999
1000ノーブランドさん:02/02/12 20:33
1000だよバーカ
馴れ合いうぜえんだYO!
アトウ大好きだYO!

                                玉子より愛を込めて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。