アウトドア系バックパック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
先日アークテリクスのBora30を購入しました。
みなさんはどんなものを使用してますか?タウ
ンユースで。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 21:46 ID:???
グレゴリーのデイアンドハーフ
大きいので気に入ってる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 02:26 ID:Xb/..puE
今度アーク買おうと思ってる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 02:53 ID:???
俺もアークだわ。amp。
1のより遥かに安い(はず)のに、すげー便利。
むちゃくちゃ使いまくってる。

そういえばビームス別注のARRO16はカコイイね。
ARRO黒1色だから買わなかったけど、あの色合わせならほしい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 02:57 ID:???
>>4
それってビームストキョーにおいてあるやつ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 03:00 ID:???
>>5
わかんね。BOONで見ただけだから。
たしか黒×カーキだったような気が。
ジッパーんとこも変わってるらしいが。
ジッパー変えなくて良いのによ…あそこだけ萎え。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 03:24 ID:???
ふーん、BOONみてみよ。
やっぱ、ファソン誌もちゃんとチェックしないとダメかな・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 11:07 ID:XIbq2vpc
俺はファウデが欲しいな、って思ってる。

ファッション雑誌では余り見たことないけどさ
(俺が気が付かないだけかも知れないけど)
一部のモデルに関して言えば独気質な作りがカッコイイなって思う。
背中の通気性の部分もバッチリなので、夏は快適っぽい。
多分、近日中に購入します。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:21 ID:???
 カリマーの色使いが好きだなあ。リーズナブルだし。
でも最近みんな持ってるからやっぱりアークかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:46 ID:CQT6NYYc
>>2
デイアンドハーフやめた方がイイよ。
だって収納出来るのって一ヶ所だけ。
オプション付けないと使い勝手が悪いからね。

>>9
アークもみんなもってるよ。
特にカリマー持っていた連中が。

これからならANT(アント)がお薦め。
ビームスとかもやってるみたいだけど…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:51 ID:IyTQFOMs
Wpbv
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 15:31 ID:???
Overlandなんかイイと思うけど。
柄とカラーが多いから選びやすい。
カリマーはみんな持ってるし、アークもビームス別注以外は地味、グレゴリーじゃ普通すぎ。
131です:2001/04/24(火) 20:24 ID:???
 どうやらアークもけっこう蔓延してるみたいですね。
世間知らずでした。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 02:05 ID:7pmMQMDc
マムートの紺のバックパックはカッコイイ。
ちょっとデカイけど…。
     
15ザビタン:2001/04/25(水) 04:05 ID:???
マックパックじゃだめっすか?
すげーいいんですけど。素材とか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 10:01 ID:???
macpacはカコイイね。キウイ色のバックパック買おう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:09 ID:???
ミレーって、一般的な評価はどうなんでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 02:14 ID:???
グレゴリーだめかなあ?
使いやすいと思うけど・・・
19氷川きよし:2001/04/29(日) 02:23 ID:???
やっぱりねぇ〜♪ そうだろねぇ?
しんどいねぇ〜ぇ 未練だねぇ〜♪♪

20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:24 ID:???
>>18
グレゴリ−、デイやデイアンドハーフはいいと思う。
ただ、かぶる可能性大…
    

21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:24 ID:???
カリマーは( ´Д`)??
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:29 ID:???
>>21
今となっちゃーカリマーて恥ずかしくね?
どいつもこいつもカリマーカリマー
右見りゃカリマー左見りゃカリマー
アホかっちゅーの

ブーム過ぎたらグレゴリーみたく定番化すりゃいいけどね
23おまかせ:2001/04/29(日) 02:43 ID:iggBCENo
俺もグレゴリーだ・・
ティンバーランドとかのバッグってどうだろ?
それと、ヨーロッパのバッグも気にはなる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:45 ID:???
ジャナスタにあったライフなんとかっていうとこのバックパック良かった。
安っぽい感じだったのが難だが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 04:42 ID:???
アークのウエストバックがなんかよさげ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 06:42 ID:???
ミレーの昔のロゴのは好きだな。
今のロゴ丸っぽくてださい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 07:30 ID:vejwnn/A
アークQ5いいよん Q10はでかすぎ
28ばいあもん:2001/04/29(日) 12:54 ID:XRBsPyDI
グレゴリーのデイとヘッドポーターのタンカー、どっちがいい?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 13:11 ID:???
当然グレゴリーのデイ
物理的にも精神的(飽きる飽きないという点で)にもタンカーの5倍長持ちする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 14:07 ID:kA2VDo3M
DANA DESIGN
31GALLY:2001/04/29(日) 23:49 ID:CteriWGc
JACK WOLFSKINはどうですか??
あの足跡が結構可愛くてすきなんですけどね〜〜
32めんずひでるex:2001/04/30(月) 01:22 ID:mkhi1jvU
モンベル最高だよ!値段も安いし長持ちするしでもデザインがいまいち!
33個人的には:2001/04/30(月) 03:24 ID:???
アーク=グレゴ(デイ・デイハーフ)=DANA=Overland=MACPAC≧patagonia
>カリマー=ポーター=ファウデ>JACK WOLFSKIN=mont bell・・・
と思うんですけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 03:38 ID:???
すっごく個人的だね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:12 ID:???
かれこれ8年ぐらいグレゴリーのデイ使用中。
他のも使ったけど戻ってきた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 19:58 ID:???
ageage
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:54 ID:???
age
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 04:53 ID:???
でもカリマーみたいな、細いのにボリュームある、みたいなバックパックて
ほかにあんまなくない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 12:52 ID:FONm/Q6Y
>>33
キミダサイヨ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 16:00 ID:???
オマエモダサイヨ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 16:33 ID:lNfkFHrY
おれはアークのvolt使ってるけどけっこういいよ
町でもほとんどかぶんないし
42名無しさん:2001/05/01(火) 17:02 ID:mHTkP2nw
カリマーで電車の中で他の人とかぶった時はちょっと恥ずかしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 19:20 ID:???
デイナかオスプレーがいい
マジで性能いいとおもう
ハードーユーザーにお勧め
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:43 ID:???
>>39
ドコガダサイカセツメイシロゴルァ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 00:07 ID:???
学校行ってもカリマー
電車乗ってもカリマー
街でもカリマー
友達見てもカリマー

∴何処行ってもカリマー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 00:13 ID:???
学校行ってもタンカー
電車乗ってもタンカー
街でもタンカー
友達見てもタンカー

秋葉行ってもタンカー
田舎行ってもタンカー

カリマーでもタンカーより全然可。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:33 ID:bki8N706
GREGORYスレはどこ行ったんだ?

デイ&ハーフはいいねえ。でかくてカッコイイ。
でも一つしか部屋が無いのが欠点かな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:46 ID:???
カリマーのリッジ使ってたけど、かぶりすぎで嫌になってヤフオクで
うっちゃった。
次は何が良いんだろ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 22:12 ID:???
そっかーカリマーださいのか。持ってるんだけどな。(けっこう好き。)
でも他とかぶったから売っちゃって次を探すほうが、
流行を追いかけてるような気がするが。
欲しいから買った、使いやすいから使う。の方が俺はカッコイイと思う。
でもヤフオクで売って次の資金にするならそれもまたよろし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 22:38 ID:3bj0ZFCM
京都か大阪でバックパック売ってるところ知りませんか?
父の日のプレゼントに買ってあげたいんです。お願いします
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 22:41 ID:???
>50
石井スポーツ@梅田
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 22:41 ID:eRLi7e6k
グラビスは駄目?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 23:43 ID:???
流行でカリマー使ってる人のせいでカリマーがダサイと言われるのだけは
たまんないなぁ。たしかによくかぶるけどね〜。ショック。

>>50
天使の翼
OD-BOX(行ったことは無いが)
どちらもアメ村にある。
>>52
あのデザインといい正に使ってる奴はgravisの名前に頼ってると思われる。
よく見かける上にカッコよくないと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:39 ID:???
カリマーデザインは好きなんだけどなー。
でも今は買う気しないなー。
買うとしたら流行おさまってからだね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:44 ID:???
カリマーハイドロならいいんじゃない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:48 ID:0bz7IDug
バックパックって、夏は不便じゃないか?汗だくになって。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:51 ID:???
アークテリックスのアロー22はどうよ?
ねらってます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:58 ID:29x9ZfAo
GREGORYのデイアンドハーフって収納箇所が一つしかなくて
なにげに不便。みんなどうやって使ってる?
やっぱオプション付けるしかないのかな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:11 ID:???
ユニクロはどうかな??
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:56 ID:???
>>57
アローは、荷物があまり詰め込めないんだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 03:59 ID:???
lowe alpieは値段が安い割には形も洗練されていて、良いかと。
背中と接する部分がメッシュになっていて、暑いときでも快適っぽい。
macpacもメッシュになってるんだよね。しかも防水モデルもあって、かなり
物欲を刺激させられます。
6250:2001/05/06(日) 08:11 ID:72uLSSZw
>>51,>>53さん
ありがとうございます。京都ではあまり売ってるところを
見かけないし、大阪ならいける距離なので行ってみます
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 08:45 ID:???
アークってどこでいっぱい売ってる?都内で
64( ´∀`):2001/05/06(日) 10:00 ID:???
>>63
都内じゃないが、正規代理店の石井スポーツ。
横浜の鶴見にある。
遠いんだったら、通販を利用したら?
http://www.ibs-ishii-sports.co.jp/index.htm
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 10:08 ID:???
>>64
ナイス!
買おうと思ってたものが
買おうとしてたところより安かった!
アリガトー!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 19:03 ID:.N6VvoWM
オーバーランドは?どう?
67名無し:2001/05/08(火) 22:09 ID:48Qcdxks
なんだかカリマーってやっぱり街で見かけすぎて安っぽく見えません?
機能も最高だしデザインもいいんだけどな・・・
グレゴリーのように定番として精神に定着するのもまだまだ先なきがするしなあ
68名無し:2001/05/08(火) 22:12 ID:48Qcdxks
という自分は最近までVICTORY25を使ってた軟派もんですけどね・・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 23:19 ID:???
>>67
そーなのよ。それなのよ。

あとアークテリクスも増えてきたねー。あれの場合カリマーより高めだから
そこまで増えなそうだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:27 ID:g1u4hnJA
グレゴリーの3WAYかっこいい。欲しい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:22 ID:pXPnYLuc
2年前、グレゴリーのデイアンドハーフ買ったんだけど1度も使用してない。デザイン好きだけどひもがぶらぶら垂れ下がるのが気にいらない。ずっとグレゴリーのスペクトラ使ってる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:27 ID:???
ミレー好きだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:28 ID:???
YAKPAK(スペル自信なし)どうよ?
3980円と破格の値段だし、デザインも無難だと思うんだけど。
ドキュソとか言わないでくれよ。高校生は金が無いんだから。。。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:34 ID:???
>>73
安いのがいいんだったら、LOWE ALPINEのほうがいいよ。たぶん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:09 ID:xjsIjA2U
グレゴリーね・・・
最近ニセモノ背負ってる奴多いな 可哀想に・・・

フリマよく行くけどニセモノ売ってる奴本当に多い
デイアンドハーフ新品格安なんてのは気を付けた方が良い

デイアンドハーフに付けるポケット、昔はシングルポケットの
倍の大きさあるダブルポケットなんて売ってて便利だったんだけど・・・

シングルポケットが一番無難だと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:26 ID:???
タウンユースにはちょっとデカイが、シェラのを使ってる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:34 ID:???
寝る前に一言だけ

グレゴリー買うときにニセモノかどうか見分けるには

ジッパーの部品の土台、かまぼこ型の部分に小さくYKKと刻印が打ってある
その反対側にUSAと入っているのが本物

ニセモノは両方YKKかなにも刻印されていない

ちゃんとした店でもニセモノ売ってることあるんで気を付けて
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:53 ID:???
>>77
あなたはグレゴリ−スレの1さんですか?
79ノーブランドさん:2001/05/14(月) 11:07 ID:GDbiW55I
deuterがお勧め。
知名度低いけど、よくできてる。
フューチュラってデイバックをしょってるけど
MTB乗っても蒸れがないしいいですよ。
ドイツ万歳。

カリマー・魔ムーと・アークテリクスとかって
機能とかいいと思うけど、メディアの情報操作に踊らされている感がある。
みんな持ちすぎ、カリマー。
俺も持ってるけど(藁)
80ノーブランドさん:2001/05/14(月) 11:51 ID:gf7Wd10c
>>79
アークは定番化すると思う。あと2つは別として。
8177:2001/05/14(月) 12:12 ID:???
>78
そうです
久しぶりに覗いてみたら書込出来そうなスレあったんで・・・
グレゴリースレは無くなっちゃいましたね
82ノーブランドさん:2001/05/15(火) 01:06 ID:.tYzqfc.
overlandのSISKYOUっていうバック欲しいんだけど
どなたか店頭で売ってるところ知りませんか?
通販は有るんだけど実物見てみたい。
83通りすがりニダ!!:2001/05/15(火) 02:04 ID:???
        ニダーファイティン!!
     \\  ニダーファイティン! //
 +   + \\ ニダーファイティン!/+
                            +
.   +   Λ_Λ  Λ__Λ   Λ__Λ   +
       < `∀´∩<`∀´∩><丶`∀´>
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (へ)レ' レ(へ) (_フ_フ
84ノーブランドさん:2001/05/27(日) 18:44
みんな何処で買ってるの?
85ノーブランドさん:2001/05/27(日) 19:20
さかいやスポーツ
86ノーブランドさん:2001/05/27(日) 19:22
        スーラバ着るダ!!
     \\  スーラバ着るダ!   //
 +   + \\ スーラバ着るダ !/+
                            +
.   +   Λ_Λ  Λ__Λ   Λ__Λ   +
       < `∀´∩<`∀´∩><丶`∀´>
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (へ)レ' レ(へ) (_フ_フ
87ノーブランドさん:2001/05/27(日) 20:15
おれもさかいや。
88ノーブランドさん:2001/05/29(火) 14:12
>deuterがお勧め。
 知名度低いけど、よくできてる。
 フューチュラってデイバックをしょってるけど
 MTB乗っても蒸れがないしいいですよ。
 ドイツ万歳。

ベトナム製じゃないの?
89ノーブランドさん:2001/06/08(金) 04:09
ミレーもカリマーも山逝けばババァ御用達だ。
ベトナム製だしな。
登山板では打差委ブランドの筆頭。
90ノーブランドさん:2001/06/18(月) 18:25
Gregoryのトートバッグ
タペストリー今月末入荷との事。

http://shop.goo.ne.jp/store/aandf/gds/08821/
91ノーブランドさん:2001/06/18(月) 19:11
age
92ノーブランドさん:2001/06/18(月) 19:12
グレゴリーはナイよ
93ノーブランドさん:2001/06/18(月) 19:25
俺はグレゴリーとファウデ使ってるよ。
ファウデは安くてイイかもね。
94ノーブランドさん:2001/06/18(月) 20:36
安くて、ついでに品質もB級。
それはモンベル。
95ノーブランドさん:2001/06/18(月) 21:12
アークのビームス別注のオレンジ×青のやつ持ってる。
アロー22じゃない方。
かっこいいと思うんだけど、どう?
96ノーブランドさん:2001/06/18(月) 21:40
マジでオススメしりたいぞ!
みんな、教えてくれ!!
97ノーブランドさん:2001/06/18(月) 22:09
グレゴリー以外だと白タグの頃のマウンテンスミス
もかなり頑丈で使いやすかったけど。
最近のもので欲しいのはないなあ。
アークやカリマーも決して悪くないけど、アメリカな感じがしない。
当然だけど。
98ノーブランドさん:2001/06/18(月) 23:56
>>97
マンスミの白タグの頃は良いですね。横にメッシュポケットが無い奴。丈夫で長持ち。
白タグのツアーパック赤未使用タグ付きで持ってるけど勿体なくて使ってないです。
フリマで結構見かけるんで中古でも良ければアメリカ製のマンスミはお勧めかな。

グレゴリーは紫タグの黒DAY愛用してます。
フリマなんかでもえらく高いんで手はでませんがね。
99ノーブランドさん:2001/06/19(火) 00:01
>>77
エスカランテを6000円で買ったのですが
偽物かも・・・と思ってました。
どうやら本物のようです!!ありがとう!!
10077:2001/06/19(火) 00:29
>>99
お役に立てたようで嬉しいです。
フリマもニセモノ多いですよ。テールメイトやクイックポケットで
生地に格子の線が入っているリップストップの物は大体ニセモノです。
商品タグも本物をコピーした物付いてます。
一緒に裏原系のシャツなんかを大量にしかも安く売ってる奴らには要注意です。

あとマンスミの白タグ物にもニセモノがあるそうです。
グレゴリーと同じくジッパーで見分け付くので買うときは見てみて下さい。

ミレーやノース、ロウアルパインもディスカウント店で売っている物はニセモノが多いそうです。
101ノーブランドさん:2001/06/19(火) 01:17
おれマムート。
ただ最近のスタイリッシュなデザインになる前のやつだから・・・
102ノーブランドさん:2001/06/19(火) 01:21
なんか、マムートって背中のとこに鉄の板みたいなの入ってて重くない?
ウザイし。
103マムート:2001/06/19(火) 01:23
マムート
104ノーブランドさん:2001/06/19(火) 02:09
overlandのスパイダーウェブはかぶらないしかっこよい。
105ノーブランドさん:2001/06/19(火) 02:11
>>103
ナツカシイ。アノコロハネタスレモオモシロカッタ
106ノーブランドさん:2001/06/19(火) 02:26
ダカインでいこうや。
107ノーブランドさん:2001/06/19(火) 02:28
ロウパネいいよね。
stussyとダブルネームでまたでたよ。
108ノーブランドさん:2001/06/19(火) 03:43
俺ミレー好きだよ。三つ持ってる。
旅行用にデカイの二つと普段使いにデイパック一個。
まず他の人とかぶらないからいいね。ロウアルパインも。

ブランドよりやっぱデザイン、機能性で選ぶかなあ。
品質を見れば偽物なんてすぐわかるし、
知らないブランドでもかっこよくて縫製もバッチリなら買うし。

偽物も多いけどミレーは種類も多いしアタリも多いと思うんだけど・・・
109ノーブランドさん:2001/06/19(火) 03:57
ブレントレーどーよ?
バリスティックナイロンてだけで「もう最高」って思うのだが。
110ノーブランドさん:2001/06/19(火) 04:40
高校時代から愛用してるため足掛け7年になろうかというマンスミ。
外ポケのベルクロが・・・。
11177:2001/06/19(火) 10:40
>>109
良いですねブレントレー。リュック数点持ってます。
父親が10年くらい使ってるけどほんとに丈夫で長持ち。色あせも全くしてません。
グレゴリーなみに高いけど高いなりの良さはあります。
ちょっと前ショップのセールで安く手に入ったんで母親にお揃いでプレゼントしました。
ブレントリーはお勧めですね。知ってる人少ないのも良いです。
>>110
石井スポーツとかマンスミ扱っているアウトドアショップに持っていけば修理できます。
見積もってもらってはどうでしょう。そんなに高くないはずです。
11277:2001/06/19(火) 10:45
>>108
ミレーの昔の奴は良い意味で変な色多くて良いですね。
ピンクに紫とか・・・

昔は地味目の色好きで変な色のミレーのザック興味なかったけど
最近は新鮮に映ります。

グレゴリーやマンスミも昔は変な色売ってましたね。
緑にストラップが紫だったり。

当時は見向きもしなかったけど今となっては買っておけば良かったと後悔してます。
113厨房:2001/06/19(火) 11:02
>>108
マウンテンスミスのウエストバックって
どうコーディネートしたらいいですかねー
最近のファッションにきつい赤色は合いにくくて
114ノーブランドさん:2001/06/19(火) 11:33
marmotけっこうカコイイ。
115めんずひでる:2001/06/19(火) 12:40
ロウアルパインはいいね!
最近はマムートが欲しい
116ノーブランドさん:2001/06/19(火) 21:31
都内でロウアルパイン豊富に
置いてるショップありませんか?
117ノーブランドさん:2001/06/20(水) 00:21
ロウアルパイン、ビムス意外で。
118ノーブランドさん:2001/06/20(水) 09:48
OD-BOXは?
119ノーブランドさん:2001/06/20(水) 11:39
グレゴリーのブラッククラッグってどう思う?
同じ値段ならDAY買った方が良いのかも・・・?
12077:2001/06/20(水) 17:12
>>119
あの形が好きなら良いのでは。
バリスティックナイロンで生地がDAYとは違います。

ただ荷物入れるところが1個なので使い勝手はあまり良くないと思います。
121ノーブランドさん:2001/06/20(水) 17:23
パタインディアって知ってる?パタゴニアとインドのコラボ!
122master cuts:2001/06/20(水) 22:13
ナパピリとかどうよ。
123ノーブランドさん:2001/06/20(水) 22:51
シエラデザインはいかが?
124ノーブランドさん:2001/06/20(水) 22:52
メイのリュックってどう?
125ノーブランドさん:2001/06/21(木) 01:03
ダカインのヘリプロ使ってるけど
微妙
126白菜:2001/06/21(木) 06:07
DA KINEってたしかに微妙。厨房っぽい感じも漂うしな。

最近のBEAMSのセレクトには疑問を感じる。
127ノーブランドさん:2001/06/21(木) 10:00
DAKINEは安いからねえ。厨房も使っちゃうんだよ。
カバンとしては悪くない。使いやすいです。
グレゴリとかとくらべると消耗品である事は否めないですが。
128ノーブランドさん:2001/06/21(木) 12:03
ダカインはアウトドアというよりサーフ色の強いブランドだからねぇ・・。
129ノーブランドさん:2001/06/21(木) 13:58
>>77
グレゴリーのウエゥトバックなんだけど、そのチャックとか土台に
USAって入ってないんだけど、これ偽物になるんかな。
オシュマンズで買ったんだけど。
130ノーブランドさん:2001/06/21(木) 14:07
NATALEX最高!!
131ノーブランドさん:2001/06/21(木) 22:38
age
13277:2001/06/21(木) 23:05
>>129
チャックの土台(ひき手の金具ではない)の部品側面に小さくYKK
その裏側にUSAと彫ってありませんか?
ほんとに小さくです。

オシュマンズならコピー品売ったりしないんで大丈夫だと思いますが。

あとチャックの廻りに黒でパイピングしてありますが
縫い目の裏側が二重に縫ってあれば本物です。
コピー品は一重です。見てみて下さい。
133ノーブランドさん:2001/06/21(木) 23:43
グレゴリー、ディで東南アジア周った。
アメリカ青年に、”Oh!GREGORY"と尊敬された(?)
バックパック旅行向け(30〜40L)のザック何がいい?
おしゃれでタフなやつ。
134ノーブランドさん:2001/06/21(木) 23:48
ぼくは、タウンユ−スでボブルビ-使ってるんだけどかなりいいよ
135白菜:2001/06/22(金) 00:16
最近ボブルビー見なくなったな。
136ノーブランドさん:2001/06/22(金) 00:16
夏は凶器では。
137ノーブランドさん:2001/06/22(金) 01:07
ながいこと使ってたサイクルスミスはカナ〜リ日に焼けたので
こいつは隠居させてオスプレイを投入しました。
138ノーブランドさん:2001/06/22(金) 01:16
キバ・デザイン、あんま見ないし面白い
デザインのがあるから好きです。
デカリュックは、ベタにカリマー使ってるケド。
139ノーブランドさん:2001/06/22(金) 01:17
タラスブルバ
14077:2001/06/22(金) 01:19
>>133
最近は良い奴無いですね。マンスミもグレゴリーも安っぽくなってしまって。
グレゴリーで昔あった2DAYなんか良かったけんだけど。
40リッターで沢山入って良い。僕の旅行用ザックです。売ってない物勧めてもしょうがないですが。

オスプレイのフィット感は良いですね。グレゴリーの大型ザックより出来は良い。
これも去年位からタグが変な刺繍になってしまったので旧タグ探すなら今でしょう。

129さんは解決したんでしょうか。心配です。
141ノーブランドさん:2001/06/22(金) 01:23
カリマーもここ数年でいきなりオシャレブランドになりましたな。
ちょっと前までオーソドックスなデザインしか無かったような?
縫製がもうちょっと丁寧だったらと思う。

で、MADDENて、どうよ。
14277:2001/06/22(金) 02:04
カリマー大流行中ですね。石井スポーツ店員のおじさん驚いていました。
ついこの間まで全然売れないブランドだったと言っていました。
僕はあの派手なリップストップナイロン似合わないので興味はないです。

MADDEN売っているところ少ないですがそこそこ見かけますね。
シンプルで良いザック多いです。コーデュラナイロンで丈夫です。
ジッパーもアメリカ製の良い物使っているんで気に入れば買いでしょう。
143白菜:2001/06/22(金) 02:22
USEDのレアなバックパック探してるひとは、町田の「BACKSTREET」に逝っとけ。
OLDバックパックの量なら、国内でも屈指の古着屋だと思う。
144ノーブランドさん:2001/06/22(金) 02:55
なかなか決めらんないぞ!
@シエラデザインの水色の麻のやつ。
Aアークのアロー(恥ずかしながらデザインはいいと思う)
Bあ〜、フランスのアレ、山岳協会指定のブランド(名前忘れた) のPAX
CDEUTER
Dロウアルパインの15L位のやつ
145129:2001/06/22(金) 06:24
>>77 >>132
チャック土台部分にYKKそのうらにUSAありました。
見落としてましてた。
オシュマンズに疑惑かかりそうで悪かったです、ごめんね。
146ノーブランドさん:2001/06/22(金) 07:33
>>144
Aのアローはやめた方がいいと思います。
物を入れてない状態だと丸みを帯びた部分(ロゴ刺繍のところ)
がベコベコした形になってかっこ悪いです。
14777:2001/06/22(金) 10:46
>>145
本物でしたか。良かったですね。安心しました。

テールメイト迷彩柄のニセモノほんとに多いです。
先日渋谷でニセモノ持ってる人3人見かけました。

グレゴリーはきちんとしたアウトドアショップで買うことお勧めします。
148ノーブランドさん:2001/06/24(日) 02:26
MADDENの25Lのを使ってるよ。
確かにシンプルだね。

横幅無くて気に入ってる。
149ノーブランドさん2:2001/06/24(日) 02:39
オーバーランドのスパイダー柄のバックどこかで手に入らないでしょうか??
150ノーブランドさん:2001/06/26(火) 04:25
デイナデザインが最高です。
151ノーブランドさん:2001/06/26(火) 04:56
>>146
おっ、レスありがとう。
結局、ロゥアルパインとDeutarのウェストバックを買いました。
152はせ:2001/06/27(水) 00:05
俺はベタにグレゴリーの白い線のチェックみたいなやつ使ってるけど
入れるとこが一つしかないからあんま使いやすくない・・・
153ノーブランドさん:2001/06/27(水) 23:33
>>150
デイナデザインしばらく見ないうちにロゴが変わったみたいだけど
いつ頃変わった?
154ノーブランドさん:2001/06/27(水) 23:34
ラフマは?
155ノーブランドさん:2001/06/29(金) 01:58
女なんですが、お勧めありますか???
機能的で“ごつめ”リュックを探しているんですが
フィーリング合うのが見つからずです。
156ノーブランドさん:2001/06/29(金) 02:17
OUTDOORのボディバッグが欲しいんだけど、
都内ではどこで買えますか??
157ノーブランドさん:2001/06/29(金) 02:33
東急ハンズで見たベ
158156:2001/06/29(金) 02:44
>>157
どうもありがとう!!
早速いってみるよ。
159ノーブランドさん:2001/06/29(金) 02:48
22gくらいでデイリーユース、オススメは?
160ノーブランドさん:2001/06/29(金) 05:32
古着屋でACGの初期タグのリュック見たんだけど
配色がハデでちょっと良かった。
7〜8年前のものだと思うけどこの当時使ってた人いる?
161ノーブランドさん:2001/06/29(金) 06:47
>>102
大型ザックはジュラルミンのフレームが入っているのが当たり前だろうが。
物知らなすぎ。
162ちーちゃん:2001/06/30(土) 00:15
ファニーパックなら
アウトドアのロードランナーが
使いやすくていいよ
163119:2001/06/30(土) 14:41
>>77
レス遅くなってゴメンナサイ。ブラッククラッグ買いました。
ポケット一つは確かに使いづらいかも・・?と、思うけど、
あの素材は気に入りました。シンプルなデザインも好感触。
一つ聞きたいんですが、デイやデイアンドハーフって通常より
千円ほど高い「スペクトラ(ブラックのみ)」というのを
カタログで見ましたが、あれはどうですか?
ノーマルと比べ丈夫ってだけで後は変わらないですか?
素材の質感とか。
164ノーブランドさん:2001/06/30(土) 14:43
ガキのバッグだな。
165ノーブランドさん:2001/06/30(土) 15:44
>>163
スペクトラ(=ダイニーマ)は引き裂き強度は一番強い(ただし熱に弱い)
と言われているポリエステル系の繊維だが、街用にはどうでもいい話だ。
何か得体の知れぬ物をパンパンに詰め込むヲタクにはいいかもしれんが。
166ノーブランドさん:2001/06/30(土) 15:49
今日ユニクロの奴買ったYO.
以外にいい出来。
167グレゴリースミス:2001/07/02(月) 00:22
アゲ
168ノーブランドさん:2001/07/02(月) 03:49
macpacってどこにうってるのかなあ?
169ノーブランドさん:2001/07/02(月) 03:53
>>161
20g位で入れる必要あんのか?
170ノーブランドさん:2001/07/02(月) 07:48
>>169
20Lならスポンジマットのみ
30Lなら樹脂製フレーム
40L以上で金属製フレームだ
ミレーは小さめのモデルにも金属製フレームを入れているがな。

背負いやすくするための機能をウザイという奴は本当に逝ってくれ。
171ノーブランドさん:2001/07/02(月) 11:57
>>168
ヨーロッパの大都市で簡単に手に入る。でも高い。
172ノーブランドさん:2001/07/02(月) 17:38
>>168
名古屋のグリーンフィールドかステラアルピーナ
それ以外はミゾーの営業に聞け
173ノーブランドさん:2001/07/02(月) 17:52
カリマーのバックパック、買ったんだけど案外物が入らない。かっこよかったけど。
たくさん入れると、登山者みたいだったから返品したよ。
デザイン的には好きだったんだけど。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10965662
174ノーブランドさん:2001/07/02(月) 21:26
>>168
追加だゴラァ。0489-28-7024 ここで聞いたら絶対偽物を掴まされる
ことはないぞ、ゴラァ。

>>173
山ヤのマネしたいのに返品するとは何事だ、ゴラァ。24点も売り
に出してお前は何者だ、ゴラァ。金融バッタ屋か。ゼロポンの
スーパーエクスペディションパック120にしろ、ゴラァ。
175ノーブランドさん:2001/07/02(月) 21:46
>>174
ウルセー。
オレは山男のアイテムが欲しいんじゃなくて、お手ごろでカッコいい
バックパックが欲しいだけなんだよ!!
176ノーブランドさん:2001/07/02(月) 23:08
>>175
ゴルァ、ゴルァ、ゴルァ、3連発だ、ゴルァ。
山男も山女も担いでいるザックは一緒だ、ゴルァ。
ダックスのフリーダムにしろ、ゴルァ。ミレーの40Lより入るぞ、ゴラァ。
オールブラックで格好いいぞ、ゴルァ。
http://www.mtdax.co.jp/
だが、IT化が遅れていて何もないぞ、ゴルァ。
177173:2001/07/02(月) 23:47
175は俺じゃねー。
どんなバックパックかヤフオクの写真使って見せただけだゴルァ。
俺が出品してんじゃねぇぞ、ゴルァ
178塩塩木:2001/07/03(火) 00:20
______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、deuter はなかなか良い
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
179ノーブランドさん:2001/07/03(火) 07:23
>>177
ゴルァは半角にするのが2chの流儀だ、ゴラァ。
ウマーも半角だ。
180ノーブランドさん:2001/07/03(火) 07:49
>>177
こうするんだ、ゴルァ。
http://www.sakaiya.com/goods/sack/gif/karipk30sgL.jpg
181下平犬:2001/07/03(火) 15:32
トルプル5がいちばんかっこいいバックだバーか!
182ノーブランドさん:2001/07/03(火) 18:18
>>181
巨大ロボットアニメのことか?

今日は格好いいザック紹介してやるぞ、ゴラァ。
ブラックダイヤモンドだ、ゴラァ。クライマーで知らない奴はいないぞ、ゴルァ。
ザック専業メーカーじゃないから、俺は手を出さないけどな。
http://www.sakaiya.com/goods/sack/gif/bdpack01L.jpg
http://www.sakaiya.com/goods/sack/gif/bdpack02L.jpg
http://www.sakaiya.com/goods/sack/gif/bdpack03L.jpg
183ノーブランドさん:2001/07/03(火) 18:31
スレと全然関係ないんですけど、
グレゴリーのショルダーブレードってやつはおすすめです。
5年くらい前に買ったんですけど、物も結構たくさん入るし、
値段も安い(確か10000円位)、しかも全然壊れないんで、ずっと使ってます。
18477:2001/07/03(火) 21:44
>>183
ショルダーブレードですか。良い物持ってますね。僕も4年前にセールで買ってずっと愛用しています。
定価は当時18800円でした。
グレゴリーのバックとしては珍しくポケット多くて使いやすく作りもDAY等と同じく非常に良いです。
かなり使い込んでいますが全然壊れなくて本当に丈夫です。

ロゴが変わる頃に廃盤になったんで今は売っていません。買った当時は不人気でどこでも売れ残ってました。
その頃は結構安く売っていました。(183さんと同じく10000円位)
今はおじさんおばさんが背負っているのを良く見かけます。

自分ではグレゴリーの小型バックパックでは最高傑作だと思っています。
185ノーブランドさん:2001/07/03(火) 23:34
トリプルファイブって分かったぞ。

※トリプルファイブ※
製作/円谷プロダクション・TBS系列放映
昭和47年7月3日〜12月29日
毎週月曜〜金曜日午後5時30分〜40分(正味6分)

悠遠の彼方に位置するM星人は数百年前、デーモンの攻撃を受け、
滅亡の危機に瀕しM星人はその一握りを地球へと電送した。
そして現在、侵略者たちは新たに地球をねらう。だが、それを阻
止すべく出現した早瀬3兄弟、彼らはM星人の子孫であり、特殊
能力を持ってファイターに変貌を遂げデーモンに立ち向う。
1週1話完結で26回
186183:2001/07/04(水) 19:35
>>184さん
おお、同じ物を持ってる人がいるとは。
>ロゴが変わる頃に廃盤になったんで今は売っていません。
あっ、そうだったんですか。全然知りませんでした。
やっぱりショルダーブレード使いやすいですよね。
買いに行ったときにデイとどっち買おうか悩んだけど、
こっちを買って良かったです。
18777:2001/07/04(水) 21:06
>>186
183さん、ショルダーブレードは今となっては貴重です。
グレゴリーで似たような後継モデル売っていますが安っぽくて良くありません。
大事にしてあげて下さいね。

僕のショルダーブレードも傷だらけで色もかなりあせてますが一番の宝物です。
188ノーブランドさん:2001/07/04(水) 22:54
ショルダーブレードの画像、アプキボン
189ノーブランドさん:2001/07/04(水) 22:56
カリマーのパック21ってどう思う?
190ノーブランドさん:2001/07/04(水) 23:07
>>189
猛烈にダサイね・・・。
191ノーブランドさん:2001/07/04(水) 23:21
いまさらですが、オーバーランドのスパイダー柄のやつ何処か売ってるところ
知りませんか??
192ノーブランドさん:2001/07/05(木) 00:42
俺はあの微妙なダサさが好きなんだが、、、でもベージュは色があんまり。
買うんなら黒だな
193ノーブランドさん:2001/07/05(木) 00:42
>>191
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7321597

これ?いくらか解らないけど。
194192:2001/07/05(木) 00:43
あっパック21の話ね
195ノーブランドさん:2001/07/05(木) 01:11
>>193
http://home.att.ne.jp/yellow/kazuomi/weapon3.html
分かりにくいけど、↑写ってる一番左のやつです。
196ノーブランドさん:2001/07/05(木) 02:26
最近のデイリーユースでのお薦めバックパックって何?
アークテリクスはどう?
197ノーブランドさん:2001/07/05(木) 02:27
昔のBigPackやばい
あと、サイクルスミスも良い
198ノーブランドさん:2001/07/05(木) 02:58
>196
イイよ、アークテリクス。
下位モデルだったら一万ちょいで買えるし。
それになんといってもあのマークが良い(w
199下平犬:2001/07/05(木) 10:05
こらああああああああああ
とりっぷる5はなあああ
ウエストバックにもなる高性能リュック何打馬鹿や労
200200もらい:2001/07/05(木) 18:12
>>199
悪ぃな、よく見たらトリプルファイターだったわ。
ウエストパックが欲しかったらオスプレーの大型ザックにしろや、ゴルァ。
雨蓋部分が取り外せてウエストパックになるぞ。

アークは、マッテンベルで失敗したIBS石井が、またどこぞのメーカー
引っぱり出したんかと思ったぞ。スペクトラリップストップを使った
カムシンシリーズなら、そう高くないしスタイルもまぁまぁだが、そ
れ以外は高いしダサ過ぎ。ただし山ヤからの評判は悪くない。
201ノーブランドさん:2001/07/05(木) 18:14
下平犬は夏休みのバイト代でアーク買った途端
「あーくさいこーーーーー」とか言い始める方に5ペリカ。
202ノーブランドさん:2001/07/06(金) 00:08
都内でアーク買う場合どこにおいてありますか?
アロー16が無難っぽいけどオススメモデルは?デイリーユースなんであまりでか過ぎず小さすぎずがいいんだけど。
203ノーブランドさん:2001/07/06(金) 06:37
>>202
ゴルァ。朝からゴルァだ。
IBS石井の本店に逝け。ここが正式な輸入代理店で全部置いてあるぞ、ゴルァ。
横浜市鶴見区鶴見中央4-37-37 だゴルァ。
そりよりかモンベルのディナリパック買えや、ゴルァ。
204下平犬:2001/07/06(金) 12:41
じゃあモンベル買うぞこのやろう
205下平犬:2001/07/06(金) 12:45
カイジ最高実はもんべるとろうあるぱいんもってるぞこのやろう
206ノーブランドさん:2001/07/06(金) 12:48
うわ、犬とかぶってるよ…
207下平犬:2001/07/06(金) 12:50
俺とかぶって光栄だろ!
このやろう
208ノーブランドさん:2001/07/06(金) 12:55
しかも「光栄」がちゃんと変換されてるよ…
209ノーブランドさん:2001/07/06(金) 17:37
deuterは使いやすいよ。
210こちらへどうぞ:2001/07/06(金) 20:34
>>143
亀レスすまそ。
何処らへんにあるのか具体的な説明をおねがいします。
211ノーブランドさん:2001/07/06(金) 21:14
「かへいけん」と読むのか「しもだいらいぬ」と読むのか何なんだ、ゴルァ。
お前なかなか気に入ったぜ、ゴラァ。子分にしてやる、ゴラァ。
これからビシバシ鍛えてやるからな。

>>209
ドイターの子供用ザックには、熊のぬいぐるみが付いていてナイスだぞ、ゴルァ。
212ノーブランドさん :2001/07/08(日) 03:16
アウトドア系と比較するのもどうかとは思いますが
ポーターのえくすとりーむってどうなんでしょうか今更ですが。
213realmad:2001/07/08(日) 16:23
>>212
エクストリーム良いと思うよ。なんかシャープな感じで。

ただ値段がちょっと高いんだよな。。
あとポーターのタグが表にないのもいい感じ。 
214ノーブランドさん:2001/07/09(月) 00:18
一週間ぐらい旅行に行くならどこのバックがおすすめですか?
何リットルぐらいの大きさがいいのでしょうか?
215ノーブランドさん:2001/07/09(月) 00:42
>>213
れすさんきゅーです。確かにちょいたかいっすね。
あのでかいの、検討中なもんで。
あとSupの今期のは騒ぐほどいいとも思わんかったです。
216ノーブランドさん:2001/07/09(月) 01:21
>>214
ザックでいいのか? ゴルァ。ダッフルとかの選択枝もあるぞ、ゴルァ。
とりあえず40〜50リットルのザックで逝っとけ。
モンベルのチャチャパック45ぐらいでいいだろ。定価でピンピンロクだ、ゴルァ。
山やらん限り、どうせ何度も使う物じゃないからな。ザックに金掛けるより、
旅行に金掛けろや、ゴルァ。
217ノーブランドさん:2001/07/09(月) 01:25
テラパックスってあんなに高いけどそれに見合った価値はあるのだろうか??
218ノーブランドさん:2001/07/09(月) 01:46
アークのアローとセブリンってどっちがいいかな?ローアルパインもいいと思ってるんだけど。
迷ってます。使ってる、使ってた人&詳しい人いたら教えて。街用で28リットルはでかいっすか?
219ノーブランドさん:2001/07/09(月) 01:55
さげちゃった。アゲで。
220realmad:2001/07/09(月) 07:56
>>215
>あのでかいの、検討中なもんで。
一番でかいやつ?まあ、結構高いけど長く使えそうだしね。
それと、Supremeのバックパックは使いづらい。
あのタグの所なんて、何入れたらいいかわからん。
221下平いぬ:2001/07/09(月) 12:09
LLbeanはどうなんだこのやろう!
ジャックウルフスキンもどうなんだよ!!
222ノーブランドさん:2001/07/09(月) 16:03
アウトドアバックパックが安いとこないですかね?
先日久しぶりにさかいやスポーツ行ってみたら、
なぜか定価販売が増えてたんで
223ノーブランドさん:2001/07/09(月) 20:27
>>218 男ならそんなことで悩むな、ゴルァ。
アローはでかいゴキブリ背負っているように見えるぞ。セブリンも街じゃい
らんぞ、ゴルァ。いかにも街用の20Lぐらいの新しいのが出たから見てこい、ゴルァ。
ロゥは10Lから90Lまであるぞ。どれだ?ゴルァ。

>>222
安いザックが欲しいのか、お買い得感のある物が欲しいのかどっちだ?ゴルァ。
安いのが欲しけりゃ、モンベルか秀山荘に逝ってDAXにでもしろや、ゴルァ。

>>221 犬め、ゴルァ。
L.L.ビーンはファミリーキャンプ向けだゴルァ。それ以前に店がどんどんなく
なっているだろうが、ゴルァ。
ジャックウルフスキンはいいところに目を付けたな、ゴルァ。俺も財布を使っ
ているぞ、ゴルァ。キャラバンシューズのキャラバンが総輸入元だ。覚えとけ
ゴルァ。
224ノーブランドさん:2001/07/09(月) 20:34
>>222
追加だ、ゴルァ。
REIが年内で閉店だ。店仕舞いセールに逝けや、ゴルァ。
225ノーブランドさん:2001/07/09(月) 21:12
>>223
>街用の20Lぐらいの新しいのが出たから
これってアークの?なんて言う奴か教えれ。ゴルァ(W
226ノーブランドさん:2001/07/09(月) 21:34
REIってなんだ?ホラァ。
227ノーブランドさん:2001/07/09(月) 22:26
Macpacなんてどうですか、まったく街でみかけないけど
つかいやすいのだけど
228ノーブランドさん:2001/07/09(月) 23:30
>>225 これ見て逝ってこい、ゴルァ。
http://www.ibs-ishii-sports.co.jp/mountain/mt0101em.htm

>>226
南町田のグランベリーモールにある大型アウトドアショップだ、ゴルァ。
てめぇ、Be-Pal ぐらい読みやがれ、ゴルァ。Webページも閉鎖しちまった
ぞ、ゴルァ。

>>227
マックパックはいい物だ。大切にしてやれよ、ゴルァ。

今日は出血サービスだ、もう寝るぜ。
229ノーブランドさん:2001/07/09(月) 23:32
近所のLLビーンのフロアがユニクロが変わってました
もう夏ですなぁ
230ノーブランドさん:2001/07/09(月) 23:46
deuterのバックパックなんて俺だけか?
231ノーブランドさん:2001/07/09(月) 23:47
>>228
225だゴルァ。逝ってきたぞ。ボルトかっこいいじゃないか。欲しくなったぞ。

>>229
それって自由が丘?
232ノーブランドさん:2001/07/09(月) 23:57
228のリンク見たんだけど、色がどんな感じかわかりません。タバスコ,ポート,スモーク,モス,ストーンってあったんだけどこれってどんな感じ?
233ノーブランドさん:2001/07/10(火) 00:39
LLビーンは全く売れなくなって日本からは順次撤退です。
池袋もなくなって9割引セールだったそうです。

REIはアメリカのアウトドア商品の生協です。
グランベリーモール去年出来たばかりなのにもう撤退みたいですね。

確かに品揃えいまいちだし陳列雑でどこに何があるのか解りにくい。
値引きも殆どない。掘り出し物も少ない。

ただREIオリジナルのザックは安くて造り良い物多いんで
あまり使わない旅行用の大型ザックなんかは良いんではないでしょうか?

小田急線南町田駅降りてすぐなので近くに行ったとき寄ってみるには良いかも?
わざわざ行くところではありません。
234ノーブランドさん:2001/07/10(火) 00:50
REIのセールはもう始まっているのですか?
やっぱり、セール対象はオリジナルものだけなのかな。
235ノーブランドさん:2001/07/10(火) 20:27
age
236ノーブランドさん:2001/07/10(火) 21:34
ゴルァ。今夜も煽るぞ、ゴルァ。
>>230
気を落とすな、ゴルァ。ウインドブレーカー内蔵自転車用小型ザックなんて
イロモノも作るが、本来は真っ当なメーカーだ、ゴルァ。
イワタニ・プリムスの営業力が弱さを恨め、ゴルァ。

>>232
自分の足を使って調べろ、ゴルァ。写真と実物は違って見えることが
あるからな。URLをいじったら、店の地図ぐらい出てくるだろう、ゴルァ。

>>233
フォロー感謝するぜ、ゴルァ。

>>234
地方にいるから全く情報入ってこないぞ、ゴルァ。自分の目で確かめてこい。
REIに逝ったらピナクルに登って来るんだぞ、ゴルァ。
237ノーブランドさん:2001/07/10(火) 21:54
南町田って微妙に遠いんだよね。
今度バイクで見てくるよ。
238ノーブランドさん:2001/07/10(火) 22:39
>>236
おめー、ゼンゼン煽れてねーよ、いいヤツすぎ。
>>230
最近deuterのやつ多すぎだ。町ですげー見かけるぞ?
南下が煽ってンのか?
239ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:01
The Works の30リットルぐらいの買った。
240偽アメジスト:2001/07/11(水) 00:02
今の時期、バックパック暑いくない?
241ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:09
熱いな
242233:2001/07/11(水) 00:17
書いていたらグランベリー行きたくなってきた。
実家近所なんでついでに寄ってこようかな。セール情報聞いてこよう。

僕は夏でもバックパックですね。背中蒸れて暑いけど。
紫タグのテールメイトもずっと眠ったまま。

関係無いけどテールメイトの新作で赤にブルーのパイピングがしてある奴は
REIの日本支社別注品だそうです。
ということは今年限りになる可能性大ですね。

全くバックパックに関係ないのでsageます。
243ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:29
>>238
そんなにdeuter背負ってる人多いですか?
俺はあんま見かけませんが(東京区内)。
俺はdeuter5年前から愛用してます。
244ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:34
スゴイ見かけるよ?東京区内。
オレがたまたま目に付くだけ?
最近ロウアルパイン買ったんで、かぶらないか心配でバックパックよくチェックするんだけど。
なんか野暮ったいやつとかも持ってたぞ。
245ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:37
deuterはダイエーあたりにも置いてるからね。
わけわかんないまま使ってる奴も多いでしょ。
246ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:39
>>244
野暮ったい奴って、もしかしてそれ俺かも・・(不安)
まー、日帰り登山のおっさんおばさんにはちょうどいいかも〜
俺は、背中の空きの部分に、いつもペットボトル入れて背中冷やしてます
247ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:39
ダイエーどころか、ハンズ、裏原の店、アウトドア屋、いたるところで売ってるYO!
248ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:40
>>245
わけのわかってるアナタにぜひ詳しく解説願いたい!!
249245:2001/07/11(水) 00:42
何を?
250ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:43
つーかダイエーに売ってるとはまじショック
まー値段もそこそこだししょうがないか〜
251ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:44
deuterのよさ、価値を。
あと、あんたが使ってる理由もかな。
252245:2001/07/11(水) 00:46
使ってるなんて一言も言ってないんだけどな。
ドイツのメーカー。あとは知らね。
253ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:49


245 名前:ノーブランドさん 投稿日:2001/07/11(水) 00:37
deuterはダイエーあたりにも置いてるからね。
わけわかんないまま使ってる奴も多いでしょ。

だって、こんなこと言ってたら・・・・・・・ねぇ?
254245:2001/07/11(水) 00:57
ダイエーあたりにありゃあ中高年の趣味登山隊が
値段と色味だけで選んで買うでしょ。
同じ意味でカリマーにマジックで名前殴り書きして
使ってるオヤジだっているんだから。
255ノーブランドさん:2001/07/11(水) 01:20
先日MACPACのGecko買いました。造りがしっかりしていて、収納もしやすい
つくりでかなり気に入ってます。防水っていうのもいい。
グレゴのディとかよりずっと使いやすいと思う。
256ノーブランドさん:2001/07/11(水) 01:28
ナンパすれ!
257ノーブランドさん:2001/07/11(水) 03:48
でもdeuterはいいよね。
258ノーブランドさん:2001/07/11(水) 04:38
良スレあげ委員会
259ノーブランドさん:2001/07/11(水) 07:37
ゴラァ。仕事前にゴルァだ! 手短に逝くぜ。
>>250
どこで売ってようが、誰が使ってようが、んなこと関係ねぇだろうが、ゴルァ。
自分に自信を持たんか、ゴルァ。

>>254
名前を書くのは遭難時のことを考えてのことだ、ゴルァ。山屋を舐めんじゃね
ぇぞ。死んでも誰か分かるようにってkとだ、ゴルァ。山小屋で誰のザックか
分かるようにってこともあるがな…。それがどうした、ゴルァ。

>>257
おめぇ、いい奴だぜ、ゴルァ。
260ノーブランドさん:2001/07/11(水) 07:43
>>259
朝っぱらから、ゴルァゴルァ言ってんじゃねーよ タコ!
261ノーブランドさん:2001/07/11(水) 13:50
>>259
いろいろ詳しいみたいだから、是非あんたが251にも説明してやってくれ。
262ノーブランドさん:2001/07/11(水) 20:06
ゴルァ。夜になったぜ、ゴルァ。
>>260
俺はがっかりだぜ、ゴルァ。その程度の煽りしか出来ねぇのかよ。みそ汁で
顔洗って出なおしな、ゴルァ。

>>261
悪ぃが使ったことないんで分からんな、ゴルァ。イワタニ・プリムスは社員が20
人しかいないんで、一部の店舗に集中するんだろ、ゴルァ。まわりでも使って
いる奴は見かけんな。
街用なんてどこのザックでも変わらん。気に入った物使えや、ゴルァ。
263ノーブランドさん:2001/07/12(木) 00:13
狩りマー
264ノーブランドさん:2001/07/12(木) 00:18
262はゴルァゴルァ言ってるだけかと思ってたら違ったのね(ワラ
確かに気に入ったもの使ってりゃ快適だし。自分が好きで使うのが一番いいよね。
265白菜:2001/07/12(木) 00:22
カリマーって値段のわりに造り悪いよな。
あとちょっと出してグレゴやmacpac買ったほうが絶対いいとおもう。
それか安いわりにしっかりしてるLowe AlpineやREI。
266あたし(女):2001/07/12(木) 03:19
1年位いろいろ見て、悩んで・・・結局AIGLEを買おうと思います。
デザインも色も大きさも気に入りました。
知らなかったのですが“フランスのブランド”ってゆうのも気に入った(笑)
267ノーブランドさん:2001/07/12(木) 03:31
AIGLE?ださ。
268ノーブランドさん:2001/07/12(木) 04:21
エーグルの本当に良いものは乗馬向けのブーツやコートとかで、
そーゆーのは日本では売れないので最近は輸入してないですぜ。
バックパックやデイパックは日本の代理店がどこかにつくらせているのでは?
269ノーブランドさん:2001/07/12(木) 07:43
deuter好きだよ。
チャリ乗るときaircomfortでムレないし。
ポーターじゃこうはいかないね。
270ノーブランドさん:2001/07/12(木) 18:38
deuterって30Lぐらいのモデルでもメッシュパネル付いてるのあるよね。
aircomfortって言うの?ホントに効果あるんだ。
271ノーブランドさん:2001/07/12(木) 20:33
>>266
フランスのブランドがいいのならミレーはどうか
パステルカラーが多く、女の子には合うと思う
272ノーブランドさん:2001/07/12(木) 22:51
ゴルァ。今日は忙しかったぜ、ゴルァ。
>>271
おフランスならラフーマも忘れるな、ゴルァ。しかし山ヤしか知らんマイナー
ブランドだと思っていたのに、東急ハンズで見かけたときはびっくりしたぞ。

http://www.mizo.co.jp/macpac/macpac0000.html
今夜のみやげだ。話の種にでもしてくれや、ゴルァ。
273ノーブランドさん:2001/07/12(木) 23:56
何気にdeuterの良さを知ってる人達がいてビックリ。
274266:2001/07/13(金) 00:26
>>271
ではもう少し探してみますー。
275ノーブランドさん:2001/07/13(金) 00:34
細めだけど、結構デカイバックパックってあるかい?
276ノーブランドさん:2001/07/13(金) 01:26
高校の時、山岳部でその時、顧問が旧ロゴのカリマーを使ってて、そのせいもあってか、
カリマー使ってます。ちなみにpack20。学校行くには、これ位の大きさで十分です。
277276:2001/07/13(金) 01:56
今日始めて、この板にフラ〜っと立ち寄って、ここのスレを発見したんですが、今、最初の方から、一気に読んできて、「今となっちゃーカリマーて恥ずかしくね? 」とか言われてて、
ちょっとショックです。まぁ、ここに書き込んでる方々は、皆さんオシャレな方ばかりみたいなので(イヤミじゃないです)他人とかぶっていたら嫌ですよね(そういう、俺も嫌ですが・・・)。
最近では、そんなにかぶることはなくなったんですけどね。それでも、元々、山をやってたんで、カリマーが流行になった時(2,3年位前ですかね?)は、驚きました。
俺は、今使ってるのが、とても気にいってるんで、例えかぶったとしても、このまま使い続けていくつもりです。日帰りで山に行くときもRUN25を愛用してます。
ファッション板なのに、ついつい山の話をしてしまいました・・・。すいません。
278ノーブランドさん:2001/07/13(金) 06:16
>>275
MARMOTのeigerとかは、けっこう細身でデカイよ。南町田REI(今年度いっぱいで
閉店)にありました。セール品になってたんでけっこう安かったはず・・・。

店内が広く、バックパック売場も複数あるので、店員さんに聞いた方が早いかも。
279269:2001/07/13(金) 08:55
>>270
そうそう、俺の持ってるの22Lなんだけどちゃんと
aircomfort付いてるよ。
んでムレない、って書いちゃったけど厳密には
「ムレが少ない」です。肩の部分とか腰の部分は
メッシュではないのでそこの部分はやっぱむれるよね。
あとあえて問題点をあげるなら、
もっと内ポケットを機能的にしてもらいたい、かな。
280270:2001/07/13(金) 11:58
20Lクラスでもアリか!すごいなdeuter。
まあストラップの部分はしょうがないよねぇ。
モロ夏仕様であそこをまるまるメッシュで作ったようなのもあるけど、
逆にそこまでされてもって気もするし。
ポケットの機能って確かに重要なポイントだよね。
特に夏は服にポケットがなくなる分、細かいものまでバックパックに入れるから。
本胴だけズボッとあっても確かに使いにくい。最低でも財布とタバコぐらい入れられる
大きさのポケットが、背負ったままでも開閉できる位置に付いてるのを選ぶようにしてる。
281下平犬:2001/07/13(金) 12:00
ばらんすらいとさいこう
282ノーブランドさん:2001/07/13(金) 21:35
ゴルァ。今日もゴルァだ。
>>276
お、山ヤか。歓迎するぜ、ゴルァ。ええのぉ学生さんは時間があって。でかい
縦走やってくれ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=out&key=958461177
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=out&key=979113414
こっちもよろしくな、ゴルァ。

>>281
犬よ。モンベルのバランスライトはクライマーがサブザックに使っている
のをよく見るな。なかなかいい目の付け所だな。たまには褒めてやろう、ゴルァ。
283ノーブランドさん:2001/07/14(土) 22:26
あげ
284ノーブランドさん:2001/07/15(日) 01:48
あとはたのんだぞ!
285ノーブランドさん:2001/07/15(日) 01:52
>>278
サンクス。REIって町田だよなぁ…遠い…
でも夏旅行前に逝ってみよう
286ノーブランドさん:2001/07/15(日) 02:42
>284 おうよ!

ポーターじゃだめかい?

こんなんでどうよ?
287ノーブランドさん:2001/07/15(日) 03:50
★☆★☆★デリヘル プラネット★☆★☆★

関西最大級デリヘルサイト
http://www.delihel-planet.com
http://www.delihel-planet.com/i/

求人情報多数、インターネットモデルも・・・
288ノーブランドさん:2001/07/15(日) 14:10
さーげ!これからは夏厨が来るからsage進行にしないとね!
289ノーブランドさん:2001/07/15(日) 17:18
グレゴリーのグレイ×レッドトリムのデイかたよ。
すごくイイッ。
290ノーブランドさん:2001/07/16(月) 17:24
age
291ノーブランドさん:2001/07/17(火) 00:00
ちょっと前にテラパックスのトート買いました。
すごいシンプルなんだけどかっこいいです。
292ノーブランドさん:2001/07/17(火) 00:09
LOWE ALPINEって売ってるとこ少ないねぇ。
店頭でみたいんだけど・・・
どなたか東京近辺で在庫あるとこ知らないでしょうか?
293胎盤さん:2001/07/17(火) 00:17
>>291
テラパックスは確かにカコイイが、ヘンプ製なので、洗うとカナーリちぢむよ。気をつけれ。

>>292
南町田REIにはけっこう種類ある。今SALE中なんで、もしかしたら安くなってるかも。
けっこうアウトドアショップで普通に見かけるが。
294292:2001/07/17(火) 00:30
>>293
ありがとう。行ってみます。ってかREIのHPみんな見れてる??
295ノーブランドさん:2001/07/17(火) 04:24
アウトドア系バックパック最高!
296ノーブランドさん:2001/07/17(火) 14:56
よいしょ
297ノーブランドさん:2001/07/18(水) 21:40
Haglofsってどう?「H」のマークの。
298ノーブランドさん:2001/07/18(水) 22:29
東京でmacpac売ってるのはどこか教えてくださいませゴルァ!!
299ノーブランドさん:2001/07/18(水) 22:52
>>298
さかいやなんてどうですかゴルァ!!
http://www.sakaiya.com/
HP上ではmacpacは見れないけど、お店に行くとたくさんある。
300ノーブランドさん:2001/07/18(水) 22:55
300ゴルァ!!
301ノーブランドさん:2001/07/18(水) 23:34
ゴルァ。俺が本物だ、ゴルァ。迫力が違うぜ。
>>298,>>299,ついでに>>300
>>272 を見やがれ、ゴルァ。ショップリストまであるぞ。
俺は悲しいぜ、ゴルァ。
しかしマックパックの大型ザックには、フロントギヤホルダーが
つけれないんだな。ハードな冬山には使えねぁな、ゴルァ。
302猪木:2001/07/19(木) 00:44
WRAPSなんてどうですか〜!!!
303教えて君:2001/07/19(木) 01:13
アークのアロー22、
背中に付いてるゴムロープ、普通だと服挟んだりしますよね?
でもアローのはかなり使いにくいんですが別の用途にでも使うんですか?
使いにくい上にあそこに服はさむと物が出せなくなるんですよね・・・。
30422:2001/07/19(木) 01:52
アローは00モデルまでの紐のない奴の方が使い勝手良し。
01モデルは確かにジッパーが使いにくくなりましたな。
ただ、プラパーツの強度は上がっています。(よく割れるからなー)
305ノーブランドさん:2001/07/19(木) 02:01
WRAPSはアウトドアというよりタウンユース。
てゆーかバックパック出してたっけ?
306ノーブランドさん:2001/07/19(木) 03:04
>>293
ありがとうございます!!
でも上手く洗う方法ってないんですかね??
307教えて君:2001/07/19(木) 03:04
>304
という事はあの紐は服縛り用で、単に使いにくい代物というだけの事で
いいんですか?
308ノーブランドさん:2001/07/19(木) 03:06
>>306
僕もテラパックス持ってるんでかなり気になるところです。
誰か教えてください!!
309ノーブランドさん:2001/07/19(木) 03:09
>>308
ってかヘンプを縮ませずに洗えるの?
310ノーブランドさん:2001/07/19(木) 03:32
┏━━━━━┯━━━━━
┃          |
┃          |
┃       ∧∧  ウツダ…
┃       ミ   彡
┃       ミ  ミ
┃       ミ  ミ」
┃       ミ  ミ
┃        U U

┃    
夏は蒸れるよ・・・
311胎盤さん:2001/07/19(木) 03:39
>>306,>>308
う〜ん・・・。とりあえず、信用のおけそうなクリーニング店で
相談してみるのが、知るかぎりでは一番の方法じゃないでしょうか。
ヘンプはもともと縮みやすいんで、どうしてもいくらかの縮みは
しょうがないと思うけど。テラパックスはレザーも使ってるから、
家庭で洗うのは控えた方がいいかも。
頼りにならんでスマソ
312ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:01
>>311
ありがとうございます。
たしかにそのとりですね。あと汚さずに使うってのが
一番大切ですね。
313ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:12
何だかんだいってゴルァの人はやさしいよね。
314胎盤さん:2001/07/19(木) 04:15
で、クリーニング店なんですけど、あまり早い安いなところは
避けた方がいいです。そういう店はいろいろトラブルがあるので。
少々高くて時間がかかっても、信用できるところが一番です。
315ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:26
>>314
本当に良い意見をありがとうございます。
とても参考になりました。
テラパックスは値段が高いのでクリーニング代ぐらい
は少し多めにかかっても出せますしね。
316胎盤さん :2001/07/19(木) 04:28
>>315
どういたしまして。
317ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:39
グレゴリいいよ
調子イイ
318ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:41
>>317
ぷぷ
319ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:42
>>318
あ?
ダサ坊が
320胎盤さん:2001/07/19(木) 04:43
>>316
偽物ゴルァ
321ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:43
>>319
ぷぷぷっ(ワラ
322ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:44
>>321
うんこ
323ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:44
>>320
アホ君 オヤスミ・・・
324ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:45
>>322
自己紹介しなくていいよ
325ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:47
>>324
黙れ童貞
326ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:48
このスレは荒れないでね。sage進行がいいかな。
327ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:51
>>325
プ
328ノーブランドさん :2001/07/19(木) 04:55
>>325
童貞君がよく言うセリフだね(ワラ
329ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:59
>>325
誰かこの哀れな童貞君に愛の手を
330ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:00
>>328
オナニーしてな
331ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:01
>>330
童貞君がよく言うセリフだね(ワラ
332ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:04
>>331
オマエに会いたいぜ
言っとくが俺はカラテ習ってるからな
333ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:04
>>330
女に無縁の童貞は、よく吠えるな(ワラ
334ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:05
>>332
奇遇だね
俺は、正道館だ
335ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:06
>>318-331
君ら明らかにかわいそうな人たちだね。
同情します。
336ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:07
>>334
ウソ
ごめん
337ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:14
>>336
かわいすぎ
338下平犬:2001/07/19(木) 12:29
テユッカヨー
ケルティーのスペクトラ39ガメチャクチャ欲しいんだよコノヤロー
339ノーブランドさん:2001/07/19(木) 14:57
>>334
俺は性動快感だぞゴルァ!!!
340ノーブランドさん:2001/07/20(金) 00:14
ゴルァ。>>318-337 夏厨か、夏の風物詩だな、ゴルァ。
俺はディバックなんかは洗濯機で洗っているぞ、ゴルァ。登山板だと沢で
洗う奴もいたな。やっぱりザックは道具だからな、ゴルァ。

>>338 犬よ、賢い選択とはいえんな、ゴルァ。スペクトラの布地は丈夫でも
ファスナーが先にいかれるぞ。ああいう素材は筒型ザックに使って生きて
くるんだ、ゴラァ。もっと別なことに金使え、ゴルァ。

世間じゃ3連休かもしれんが、土曜日は仕事だぞ、ゴラァ。
341ノーブランドさん:2001/07/20(金) 00:27
EASTPAKはどう?
342ノーブランドさん:2001/07/20(金) 09:48
>>341
もうやばいのでは!?
確かに安くて使いやすそうだけど・・・。
343ノーブランドさん:2001/07/20(金) 10:58
http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/401018/417567/

あーこれの黒がほしいなー買っちゃおっかなー
344ノーブランドさん:2001/07/20(金) 20:18

        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>343黒逝っとけ。安くていいじゃん!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

カメバンカラコピペシタ
345ノーブランドさん:2001/07/20(金) 20:20
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>343黒逝っとけ。安くていいじゃん!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ズレシュウセイスマソ
346ノーブランドさん:2001/07/20(金) 20:57
ARC’TERYXとdeuterどっちがいいんだYo!ホラァ。
347ノーブランドさん:2001/07/20(金) 21:21

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>346自分イイト思ッタホウデ逝ットケ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
348ノーブランドさん:2001/07/20(金) 23:39
       ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  <  ゴルァ。俺もAAに挑戦だ、ゴルァ。ズレたらご愛敬だ、ゴルァ。
_と~,,, .  ~,,ノ___. ∀  .\_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
349ノーブランドさん:2001/07/21(土) 10:14



     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>343ハクロカッタノカ?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
350ノーブランドさん:2001/07/21(土) 16:42
>>340
須藤よしおになってよ。
351ノーブランドさん:2001/07/21(土) 18:15
       ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  <  ゴルァ。仕事から帰ってきたぞ、ゴルァ。今日も暑いな。
_と~,,, .  ~,,ノ___. ∀  .   >>350 そいつは何者だ?ゴルァ。あいにくと俺はこの
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━ スレしか見てないんでな。使い物になるんだったら子
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃    分にしてもいいぞ、ゴルァ。

                 遅くなったが>>303 あのバンジーコードはクライミング用
                 のヘルメットをはさむんじゃないか?ちょうどいいぞ、ゴルァ。

                 >>346 ディバックならどちらもたいして変わらん。大型なら
                 アークの方がいいがな、ゴルァ。それよりかオスプレーは
                 どうだ、ゴルァ。
352ノーブランドさん:2001/07/21(土) 18:17
洗濯はどうするんですか?
353ノーブランドさん:2001/07/21(土) 21:13
>>352
シャワー浴びるときに一緒にシャンプーで洗う。
手でこする程度で結構きれいになりますよ。

ただ温水に浸けた状態だと防水コーティングが痛みやすいので気を付けて下さい。
濡れたまましぼったりするとボロボロになってしまいます。
354ノーブランドさん:2001/07/23(月) 05:56
タトンカだ。どうよ?
355ノーブランドさん:2001/07/23(月) 06:22
グレゴリ
356ノーブランドさん:2001/07/23(月) 19:45
>>349
まだ買ってないっすよ。いろいろ買っちまって金なくて。
これ使ってる人いたら、使い心地とかどうなのか聞きたいんだけどいませんか?
357ノーブランドさん:2001/07/23(月) 22:01
       ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  <  ゴルァ。3連休は遭難事件が多かったな。冥福を祈るぞ。
_と~,,, .  ~,,ノ___. ∀  .   >>354 タトンカか。中高年百名山教教祖の岩崎某が
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━  広告に出てる奴だな。ってそれ以上知らん。悪ぃな、ゴルァ。
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃    この調子で、ミネルバやらウォークアバウトやらラテラやら
                ライペンやら言われてもフォローできんぞ、ゴルァ。
                ザックがあるかどうかは知らんが、さかいやオリジナルは止め
                とけという意見は聞いたことあるな、ゴルァ。
                >>355 もう少しなんか言えよ、ゴルァ。
358ノーブランドさん:2001/07/23(月) 22:58

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>356 ソノクライパチスロデスグニカエルゾ ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

マア、カネガデキタラカッテクレ
359ゆらゆら帝国:2001/07/24(火) 08:53
BACKSTREETってどこにあんの?
360ノーブランドさん:2001/07/24(火) 18:28
後ろ。
361ノーブランドさん:2001/07/26(木) 12:16
カリマーのPACK21の黒を買うかも知れんといっていた>>343の者です。
昨日初めて同じ型の水色の実物を見たんすけど、めっさイイ色でこっちにも目移りして来たー。
迷っとります。
合わせ易いのは黒なんだろうけど、あえて冒険して水色に挑んでみるかどうか。
ギコさん、どうっすかね?
362ノーブランドさん:2001/07/26(木) 13:51
GLEGOLY88年物
363ノーブランドさん:2001/07/27(金) 02:09

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>361 カリマノミズイロハマチニウジャウジャイルゾゴルァ、カクゴガヒツヨウダ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

クロハフニンキッポイナ。コノサイダカラリョウホウイッペンニイットケ!ゴルァ
チョットキビシカッタカナカナカナカナカナ。アツサデボウソウシタゾゴルァ。
キョウハスゴシヤスカッタホウダ。
ドチラデモスキナイロイケ!サイゴハオノレガキメルノサ!。ナガスギスマソ。
364ノーブランドさん:2001/07/27(金) 02:11
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>362 GREGORY ダ ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ソレダト「グレゴリー」ニナルゾ。ァレ、オンナジダナ。
365ノーブランドさん:2001/07/27(金) 08:07
発射!
366ノーブランドさん:2001/07/27(金) 19:56
>>363
レスどうもっす。うじゃうじゃいるかな?
地方なためかそんなに見たことは無いですけど、かぶるのは嫌だなー。
んーたぶん黒逝きます。実物見てまた心が揺れるかも知れんけど・・・
あと前書くの忘れてましたが、背負い心地の良さはさすがカリマーて感じでしたね。
367ノーブランドさん:2001/07/27(金) 22:31

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>366 ギコハトウキョウダ。シンジュク、シブヤダトカブリマクルゾ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ミズイロノコトダ、ゴルァ
クロカコイイトオモウゾ、逝ッテヨシ、ゴルァ
368ノーブランドさん:2001/07/28(土) 06:13
エーグルの本当に良いものは乗馬向けのブーツやコートとかで、
そーゆーのは日本では売れないので最近は輸入してないですぜ。
バックパックやデイパックは日本の代理店がどこかにつくらせているのでは?
369ノーブランドさん:2001/07/28(土) 06:53
ハンカクカタカナヨミニクイ。
370ノーブランドさん:2001/07/28(土) 12:44
コ レ デ ド ウ ダ !
371ノーブランドさん :2001/07/29(日) 01:58
フツーに戻ろうよ
372ノーブランドさん:2001/07/29(日) 05:53
アークテリクスのBora30を購入しました
373 :2001/07/29(日) 20:06
シェラデザインのオレンジ色
なかなかカコ良くて、使い易い
新宿の高島屋近くの某アウトドアーショップで購入…
今札見たら、MADE INチュン 鬱…
374ノーブランドさん:2001/07/30(月) 03:00
ゴルァ。一週間ぶりの登場だぜ、ゴルァ。今回はAAはなしだ、ゴルァ。

>>362
防水のポリウレタンが剥がれてないか?ゴルァ。革製品と違って古いものが
いいとは限らんぞ、ゴルァ。

>>369
せっかくギコがレス付けてるんだ、細かいこと気にするな、ゴルァ。
ギコよ、「,」と半角スペース使え。俺からの助言だ、ゴルァ。

>>372
おいおい、>>1 に戻ろうってんじゃないだろうな、ゴルァ。無限ループは
堪忍してくれよ、ゴルァ。
それにしても2本締めは町中で使いにくくないか?ゴルァ。

>>373
今じゃ大抵のザックはベトナムか中国製だ、ゴルァ。それが嫌ならマックパック
かオスプレーにすることだ、ゴルァ。

南アルプスでクライミングするために、1年ぶりにモンベルのLWアルパイ
ンパック60を引っぱり出してきたんだが、今見るとカタログスペッくだけ
のたいしたザックじゃないな。軽いことは軽いが、こいつの背面構造は背
負うことを全然考えてない。10kg以上の荷物をこいつで背負うと思うとぞ
っとするぞ、ゴルァ。DAXの40Lに詰め直したら、なんとか入ったぞ。DAXの
ザックにはちょっと感心したぞ、ゴルァ。
375ノーブランドさん:2001/07/30(月) 06:51

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>374 助言サンキュウ ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

「タウンユース向け」は気にいれば何でもO.K.だ ゴルァ
376ノーブランドさん:2001/07/30(月) 23:41
>>374
やっぱ、迫力が違うね!
377ノーブランドさん:2001/07/31(火) 05:02
>>374
オスプレー、タウンユースでお勧めってありますか?
378ノーブランドさん:2001/07/31(火) 09:37
押忍、棚は難しいかも‥‥。
って、詳しく知らないYO
379ノーブランドさん:2001/07/31(火) 09:46
カリマーサーバー25
あの迷彩のやつね。
380ノーブランドさん:2001/07/31(火) 10:46
梅田の石井スポーツでアークのセブリン買ったYO!
中身がすかすかだと真ん中の黒い所がクチャッとなって、ちょっと萎える
381下平犬:2001/07/31(火) 12:51
しかしここの質問に答えてる人かなりアウトドア通だな
山と渓谷愛読者か?
まあ俺んちも東洋一のロープウエーがあるところにすんでるからな
結構アウトドア好きなんだよ。
そういえばジャックウルフスキンは吉祥寺で買うのがお勧めだぞ。
アウトレットと普通の店がすぐ近くにある。
それにLLビーンもあるからな。
38240代:2001/07/31(火) 14:06
おばさんだけど、アークのvolt使ってるよ。ごめんねー。
383ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:17
>>382
おばちゃんカコ(・∀・)イイ!
384下平犬:2001/07/31(火) 14:23
うちの母親もジャックのばっくつかってる
385ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:08
>>382
おばちゃん俺もボルト使ってるよ!一緒だね!何色かな?
38640代:2001/07/31(火) 20:11
>>385
おばちゃんのは、portっていう、赤っていうかエンジ色っぽいヤツだよ。
ボクのは?
387ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:13
       ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  <  ゴルァ。今週末の南アルプスの降水確率は50%?。ゴラァだ。
_と~,,, .  ~,,ノ___. ∀  .   >>377 実物は見たことないが、ヘリオスシリーズというのが14から
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━  26Lで出てるな。http://www.odbox.com/new_page_413.htm だ、ゴルァ。
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃    >>381 犬よ、ヤマケイにはそれほど製品情報は載ってないぞ。俺が読
                  んでいるのはROCK&SNOWだ、ゴルァ。
                  >>382 年齢は関係ないぞ、ゴルァ。
                  日本海から2932mの白馬岳まで40km一直線に続く栂海新道を歩
                  いたとき、一番多かったのが中年女性だったぞ。たいした根性だ。
                  若いもんより大人にいいザックを背負って欲しいぞ、ゴルァ。
388ノーブランドさん:2001/08/01(水) 05:40
やっとお金貯めてグレゴリーのDAY買ったよ。
うれしくて家の中でも物いれて背負ってます。
大事にずっとつかえるといいな。
389ノーブランドさん:2001/08/01(水) 23:24

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>388 よかったな。かわいがってやれ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

   オレモキュウタグガホシイゾ
390ノーブランドさん:2001/08/02(木) 15:39
大して荷物あるわけじゃないのにカリマーのRUN35買ってしまった。
391385:2001/08/02(木) 16:24
>>389
おばちゃんボクのはモスグリーンだよ。デカデカとロゴがあるのが気に入ってるよ。
392385:2001/08/02(木) 16:25
>>386だった。ゴメソ。
393age:2001/08/02(木) 17:01
age
394ノーブランドさん:2001/08/02(木) 22:17
アークのアロー16買ったんですが、思ったより入らない…。
あと前にも出てきた話ですが、後ろのロープがジャマに感じてしかたないです。
何もはさまないとたれてすごくカッコ悪いんですが、何挟めばいいんでしょう?
395ノーブランドさん:2001/08/02(木) 23:12
>>394
するめを干すのはどうだ!ゴルァ
396ノーブランドさん:2001/08/02(木) 23:26
       ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  <  ゴルァ。南アルプスの降水確率は少しずつ回復してるな、ゴラァ。
_と~,,, .  ~,,ノ___. ∀  .   >>394 前にも言ったろ。ありゃヘルメットはさむもんだ、ゴルァ。
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃    さて、今日はショッキングな話をしてやる。ちびるなよ、ゴルァ。
                  IBSの新しいカタログを眺めていたんだが、ザックには製造
                  国が書いてある。ところが最近出たアークのデイバックだけ
                  製造国が書いてない。以前からある大型ザックやアローシリ
                  ーズにはカナダ製と書いてある。値段を見るとオパール18が
                  \6700でアロー18が\15200だ。大分安くなっている。これ以上
                  は書かないが、たぶんそういうことだ、ゴルァ。
397ノーブランドさん:2001/08/02(木) 23:32
やや、こいつは吃驚!ampもそういうことだろうな…安かったもん
まぁ別にいいんだけどさ
398ダルシム:2001/08/02(木) 23:32
ヒャァァァァァそれはショッキング!
399394:2001/08/03(金) 00:41
さっき縮められることに気づきました。
これで何も問題ないです。
有り難う御座いました。

製造国が違うと、やっぱりもろくなったりするんですか?
400ノーブランドさん:2001/08/03(金) 03:43
ゴルァの人は最近AAに夢中なのね(藁 でも親切で好き。
401ノーブランドさん:2001/08/03(金) 23:44
カリマーのDPM迷彩のバックパックまだ売ってるところ知らないですか?
こないだ街で背負ってる人見て欲しくなっちゃった。
402ノーブランドさん:2001/08/03(金) 23:55
今度トートからバッグパックに変えようと思ってるのですが、いいと思われるものが売ってる店を教えて下さい。
あまり渋谷や原宿詳しくないのですが明治通りなんかに良い見せありますか?
マジレスキボン
403402:2001/08/03(金) 23:56
スマソ
良い見せじゃなくて良い店でした
404ノーブランドさん:2001/08/04(土) 00:25
age
405ノーブランドさん:2001/08/04(土) 00:33
>>402
原宿の新しく出来たストーミーで
アークのタウンユースモデルが軒並み五千円で売ってたよ
ちょっとショックだった。
406ノーブランドさん:2001/08/04(土) 00:38
>>405
サンクス
でもストーミーって明治通りにある?
前あった所は無くなったよね?
407ノーブランドさん:2001/08/04(土) 00:39
>>406
前本屋だったとこ。てんやの隣あたりかな
bookoffの正面あたり
408ノーブランドさん:2001/08/04(土) 00:41
>>407
サンクス
さっそく行ってみよっと
409ノーブランドさん:2001/08/04(土) 01:13

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>402 価格の話は396の話と符合しているぞ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ソシテアークテリクスモ‥‥‥‥‥‥ゴルァ
410ノーブランドさん:2001/08/04(土) 01:48
夏ってバックパック暑くない?
背中が
411ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:28
396の話しってつまりどういうこと?
誰か教えて!!
412ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:36
>>411
なんでわかんないの!
この子ったら、もう・・・。
413ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:38
>>412
頭悪いので教えて!
414ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:41
わかんなくても君の人生に大した影響はないよ。
415ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:41
メイド印カナダじゃないって事なのよ。
416ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:45
冥土IN金田じゃないとダサイの?
417ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:49
>>416
そんな事聞く人、ダサいと思います。
418ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:56
みんなバッグパックいくらぐらいで買った?
高くない?
グレゴリー明日買いに行きたいのだがやっぱ高いよねぇ・・・
419ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:57
うんぶふふふーん。
420ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:58
高いと思ったら買わなければいい。
雑誌とかで煽られてるの以外はそんなに高くない。
421ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:59
>>420
グレゴリーってやっぱ高い?
422ノーブランドさん:2001/08/04(土) 04:01
>>418
奇遇だな。
俺も明日買おうと思ってたとこだ。
しかもまだ悩んでる。
423ノーブランドさん:2001/08/04(土) 04:02
>>421
 おまえ意味不明
424ノーブランドさん:2001/08/04(土) 04:03
>>422
オオッ!同志よ・・
明日俺はバイト代おろして買うぞ!
でも必至で働いた金がすぐ消えるのは悲しい・・
425ノーブランドさん:2001/08/04(土) 04:08
>>421
423はオレじゃないぞ。
オレは少し高いと思う。
別に好きじゃないからそう思うんだけど。
426ノーブランドさん:2001/08/04(土) 04:10
>>424
俺は予算2万あるができれば一万くらいでおさめたい。
427ノーブランドさん:2001/08/04(土) 08:24

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>グレゴリーカウノニタカイタカイイウナ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ICI石井スポーツはグレ2割引、その場ですぐになれる
    会員になればさらに5%引だから希望上代の76%で
    買えるぞ。消費税は別途頂きますだゴルァ
428ノーブランドさん:2001/08/04(土) 22:16
でもモノにしては高いような、グレゴリ・・・
429ノーブランドさん:2001/08/04(土) 22:24
アメリカ軍抜かして、日本が一番売れているからでは。
430ノーブランドさん:2001/08/04(土) 23:16
グレゴリ
431ノーブランドさん:2001/08/04(土) 23:18
アークテリクスも終わったね
432ノーブランドさん:2001/08/04(土) 23:21
>>431
じゃあ何が始まってるんだ。
433ノーブランドさん:2001/08/04(土) 23:41
>>432
何も始まってはいない。
何も始まらない。
全て終わっていくだけ。
434ノーブランドさん:2001/08/05(日) 00:05
新宿で種類沢山おいてる店知らない?
435ノーブランドさん:2001/08/05(日) 02:08
第三国生産にしたメーカーって売上げは落ちるものなの?
マウンテンスミスとか・・・
436ノーブランドさん:2001/08/05(日) 02:22


     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>434 ICIイシイスポーツダ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

A&F(ミツコシノウエノホウ)デモイイゾ。ゴリゴリーダケダガナ。
437ノーブランドさん:2001/08/05(日) 02:30

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>435 セイヒンノヒンシツシダイダ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

製造コストを下げるために「第三国生産」するわけだが、
   コストをさげて、販売価格がそのままであれば、同じ
   売上高でも利益は増加する。
   ただ「第三国生産」の商品は通常は販売価格は下がる。
   マンスミは下がってないようにも思われる。
   アークテリクスは下がっているらしいとのこと。
   販売価格が下がると、以前と同じ利益を出すためには
   以前以上の売上個数が必要。
   売り上げがおちるかどうかは、製品の品質次第。
   日本国内ではMade in U.S.Aじゃなくなると、
   人気がなくなるので、売り上げが落ちると思われ。
438ノーブランドさん:2001/08/05(日) 02:40
グレゴリーのザックってmadeinUSA以外の物もあるの?
439ノーブランドさん:2001/08/05(日) 02:43
>>436
アリガト
440ノーブランドさん:2001/08/05(日) 02:45

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >438 イマノトコロシランゾ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

madeinUSAジャナイゴリゴリ。
441ノーブランドさん:2001/08/05(日) 02:47

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>439 ドウイタマシテ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

逝ッテシュルイスクナクテモオコルナYO 西口店ガオススメダゴルァ
442ノーブランドさん:2001/08/05(日) 13:37
GO
443ノーブランドさん:2001/08/05(日) 22:51
       ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  <  ゴルァ。俺がいない間にも、ギコが頑張ってくれてるな。
_と~,,, .  ~,,ノ___. ∀  .   俺的には品質が維持されていれば、どこで作られていても
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━  関係ないぞ、ゴルァ。
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃    南アルプスは北岳でロッククライミングしてきたぞ、ゴルァ。
                  前から傷めていた膝を完全に痛めてしまったぞ、ゴルァ。
                  それはそうと現地報告だ、ゴルァ。
                  若い奴はロゥアルパインを使う奴が多かったな。ジジババは
                  圧倒的にミレーだ。それもかなり年季の入ったものも多くて、
                  ちょっとバカにはできないぜ、ゴルァ。
                  以外だったのはグレゴリーを全く見なかったことだ。カリマーも
                  少なかったし、オスプレーは1人しかいなかった。アークは老若
                  問わず結構多かったな。それとドイターを結構見かけたぞ。
                  今日はそんなところだ。疲れたのでもう寝るぞ、ゴルァ。
444ノーブランドさん:2001/08/06(月) 02:10

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>443 ゴリゴリーハマチヨウダ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ヤマデツカウノハダサイゾゴルァ。
ッテ、ナコターナイケド。ヒトリボケツッコミサセルナゴルァ。
カッテニヤテ~ルダケダケド。
445ノーブランドさん:2001/08/06(月) 02:22
>>438 あまり関係ないと思うけど、日本で企画されたのがあるよ。
作っているのは全部アメリカです、こだわりがメーカさんにあるみたい
DAYは、昔に比べて改良されている。
446東新宿駅できて便利ですよ。:2001/08/06(月) 02:37
話し変わって申し訳ないんですけど、グレゴリーの
デイアンドハーフって人気無いんですね。
A&Fの店員さんに新色(特にトリム系)がでる予定
がないのか尋ねたんですけど、当分無いそうですよ。
何でも詰められる所が好きなんですけどね・・・
447ノーブランドさん:2001/08/06(月) 02:56
>>446 その製品は、アメリカのカタログに載っているので駄目です。
アメリカのカタログに載ってないのが日本企画だと思われるので
日本側からの注文にも応じてくれるのでは
4482号:2001/08/06(月) 03:03
age
449東新宿駅できて便利ですよ。:2001/08/06(月) 03:11
>>447
遅い時間にレスありがとうございます。
うーん、残念です。
グレゴリーは不定期に新作だすので、つらいですね。
毎日、A&F行く訳にも行かないし・・・
んー、今日はもう寝ます。
4502号:2001/08/06(月) 13:08
グレゴリーの緑のチェックと黒地のデイバックが
BOONにのってたんだけど、A&Fにしかまだないのですか?
A&Fは定価ですか?
451ノーブランドさん:2001/08/06(月) 21:22
ゴラァ。今日はすっきりAAなしだ、ゴルァ。
>>444 ギコよ、突っ込んでおくぞ。グレのグラビティー63Lや
バリセイド77Lはどうするよ?登山板じゃグレに関しては大型
ザックの方が評判はいいぞ、ゴルァ。
452ノーブランドさん:2001/08/06(月) 22:06


     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>451ココハファッションバンダ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ンナデカイノカツイデマチウロスルヤッァイネ〜ノハアタリマエ。

マア、カイテテキヅイテタケド、カルクナガシテクレルトオモタヨ。
ユルシテクンロ。スマソ。

>>450
アシタノゾケタラノゾイテクルゾゴルァ。A&Fソノタ。
453ノーブランドさん:2001/08/06(月) 22:21
>>450 ttp://shop.goo.ne.jp/store/aandf/gds/12844/? これの事
定価なのでは
>>452 UM-21を街で使えるかご検討願います。DANAかWORKSより高いのでは
4542号:2001/08/06(月) 22:38
>>452 そうそう!それですよ。カッコいくないすか?
石井スポに確認とったけどまだ入荷する予定無いと
言われました。定価だと2万超えるからもう少し我慢かな・・・。
 買値が15.000円位のでいいのを誰か紹介してください!!
455ノーブランドさん:2001/08/06(月) 23:19

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>453 キニイリャオッケーダ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ジブンガキニイリャイインジャナイ?
オレモモッテリヤトウゼンツカウ。モッテナイケドナ。ズルイッテユワナイデ。
チナミニ大中小アルケドドレ?街ジャ小ダトオモワレ。
バットパックハヤフオクデデザートカモノニセモノミカケタゾゴルァ
トハイエキホンハコレ!キニイリャナンダッテイイゾゴルァ。
456ノーブランドさん:2001/08/06(月) 23:30

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>453 サンショウサレタシ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ttp://www.gregorypacks.com/prod/frame_um21.html
サッキカキワスレタ。スマソ。

>>454
チョットペナ〜ットスルゾ。デモイイトオモウナラ逝ッテヨシ!
マテルナラICIデヨヤクダゴルァ。(2ワリビキ)
メンバーニナルノワスレルナ。(サラニ5%オフ)ヨッテ
19,800×0.8×0.95×1.05≒15,800 ダゴルァ!
ウエノスウジハアクマデモケイサンナノデミセニカクニンシテクダサイ ゴルァ!
457 :2001/08/06(月) 23:37
>>454
マックパックはどう?

カウリ(14,000円)
http://www.mizo.co.jp/macpac/c13_kauri.html

ゲコ(14,500円)
http://www.mizo.co.jp/macpac/c12_gecko.html

ファナティック(15,000円)
http://www.mizo.co.jp/macpac/c09_fanatic.html

コル(16,000円)
http://www.mizo.co.jp/macpac/c14_koru.html
458ノーブランドさん:2001/08/06(月) 23:40
ギコさん、半角カタカナは非常に読みづらいです。
459ノーブランドさん:2001/08/06(月) 23:46
>>456 http://shop.goo.ne.jp/store/aandf/gds/04065/?
このパトロールパックです。近くに背負っている人がよく歩いて
いるんだね、金網の向こう側。でも高くて買えない
ttp://www.mysteryranch.com/products/products.html
山にくわしそうなのでここを見てよ。

460ノーブランドさん:2001/08/06(月) 23:47

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>458 漏れが悪かった!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

   でかい字だと調子でないんだよね。
   変なやつ〜で結構だ ゴルァ
ゴルァは半角カタカナでいいよね。
461458:2001/08/06(月) 23:51
ギコさん、わがまま言ってすいません。
名詞くらいは半角でもいいかも・・・・って、偉そうでごめんなさい。
462ノーブランドさん:2001/08/06(月) 23:54
高っ!このサイズで四万って凄いな
数字で表せないスペックが優れているのか?
463ノーブランドさん:2001/08/07(火) 00:06

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>459 漏れは山にはうといぞ!ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

   都後だから、見たけど、あ〜そ〜ですか。って感じだ。
   UM21のバックパックに採用されているシステムですか〜?
   って聞き返して終わりだゴルァ!。スマソ。
  
   >>461
全然気にせんでよか。ゴルァ!
  
   >>462
四万を8掛けしてさらにコンマ95掛けて消費税オンで31,920円だゴルァ!
   にしても確かにあのサイズでこれは高いカモ
   だからカモフラにしましたってか〜。オッサンデスマソ。

   直上の行に自分で萎えたので今日はもう寝ます。ゴルァ!
4642号:2001/08/07(火) 04:46
>>457 有難うございやす。コルにかなり
惹かれます。カウリも良いし。石井スポーツ
や、「さかいや」だと8掛けにマック・パックはなります?
465ノーブランドさん:2001/08/07(火) 05:06
ノースフェイスは?
4662号:2001/08/07(火) 05:12
 HOME見てきたらならないみたい
でした・・・。
 僕の中でグレゴリーのデイパック スペクトラ
(緑より黒の方がカッコいい気がしてきた)
かコルで迷ってる。うーん、どうしよ
467ノーブランドさん:2001/08/07(火) 07:44
>>465
yasui
468ノーブランドさん:2001/08/07(火) 08:12
終わったとかいってるやつって
たいてい人気が出るまえとかしらないんだよね。
勝手にはじめて勝手におわらせる雑誌うのみガキ藁
469ノーブランドさん:2001/08/07(火) 08:13
結局それしかないんだよね。自己を表現する方法が。
絵も描けない、文も書けない。歌も歌えない踊りも踊れない。
できる仕事は営業や管理その他誰でもできる会社員。
そうなると外見に気を配って取り繕うしかない。
な?みんなもそうだよな?
470ノーブランドさん:2001/08/07(火) 10:05

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>469 そうだけど何か?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
  

   
4712号:2001/08/07(火) 18:18
グレゴリーのデイパック スペクトラを買っちゃった。
かっこいい・・・
472ノーブランドさん:2001/08/07(火) 18:19
あっそ
473ノーブランドさん:2001/08/07(火) 18:25
>>472
かまって欲しいんだな・・・・あ、涙が・・・
ラウンジとか逝くと、厨房でも相手してくれるぞ・・・
474ノーブランドさん:2001/08/07(火) 22:38
アウトドア系というよりミリタリー系になるかもなんだけど、
EAGLE INDUSTRIESのバックパックって持ってる人いる?
UM-21もカッコいいけど、ここのバックパックも物によっては
街でもいけるかなぁなんて思ってるんですが。
475ノーブランドさん:2001/08/07(火) 22:45

  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< ゴルァ。今日はシンプルAAだ、ゴルァ。
 UU"""" U U     >>459 パトロールバックって訳わからんスペックのザックだな。30L入りで
             何で3kgもあるんだ?俺のクライミングザックは1680Dバリステックナイロン
             ナイロンだが、1.4kgしかないぞ。たいていのザックは400〜500Dナイロンだ。
             ミステリーランチシステムはパーツごとに買ってきてザックを組み立てるもの
             だが、軍用品が使うものだとは思えんが。俺が聞きたいぞ、ゴルァ。

             >>496 もうすこし違った生き方をしたいと思ったら、とりあえず富士山登れや。
             マジレスだぞ。そして帰ってきたら 「狼は帰らず」山と渓谷社 を読め。
             何かが変わるだろう、ゴルァ。
476ノーブランドさん:2001/08/07(火) 23:09
グレゴリーのブラッククラッグってどう?
シンプルで結構好きなんだけど
477ノーブランドさん:2001/08/07(火) 23:13
OSPREYって目を引くデザインだけど使い勝手はどうなんだろう。
478ノーブランドさん:2001/08/07(火) 23:15
カリマー!
479ノーブランドさん:2001/08/07(火) 23:19
メーカーとか知らずに適当に選んだらカリマーだった。
そんなに持ってる人多いのか。少しショック。。
海外旅行用に買ったんだけど海外でも持ってる人多いのかな?
480ノーブランドさん:2001/08/07(火) 23:31
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < >>471 買っちゃったんだ。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

   可愛がってやれよ。ゴルァ!
   今日新宿三越のA&Fをのぞいてきたですが、黒緑スペクトラは
   直営店先行販売って書いてましたYO。

   >>475
上のA&Fに置いてあったよ。税込み42,000円だった。
   持ち上げてみればよかったよ。きっと、ごつ〜イ
   パッキングハーネスがついてると思われ。
481ノーブランドさん:2001/08/07(火) 23:48
アークのロゴの怪獣みたいなのって何なんですか?
482ノーブランドさん:2001/08/08(水) 00:09
>>481
アレはトカゲや。
483ノーブランドさん:2001/08/08(水) 00:12
484ノーブランドさん:2001/08/08(水) 00:12
>>481

   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < オレダーヨ。
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
485ノーブランドさん:2001/08/08(水) 00:13
>>481
         / ̄ ̄ ̄\
        /|       |
       / |  | ∩   \
      ∫  | || | \     ̄\∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | / | |  \__  ( ゚Д゚ ) <それオレかも。
         // | |      / ///      \________
        //  | |     ( (//
       //   | |      \\
       U    U      ⊂/∪
486481:2001/08/08(水) 00:25
ありがとうございます。始祖鳥!?初めて聞きました。知らずに使っていたもので、、、。ハズカシイ。

>>484
手足短すぎだYO!
>>485
ちょっと似てると思った。
487ノーブランドさん:2001/08/08(水) 01:12
         / ̄ ̄ ̄\
        /|       |
       / |  | ∩   \
      ∫  | || | \     ̄\∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | / | |  \__  ( ゚Д゚ ) <やっぱりオレか。
         // | |      / ///      \________
        //  | |     ( (//
       //   | |      \\
       U    U      ⊂/∪
488ノーブランドさん:2001/08/08(水) 01:12
カリマーの水色持ってる人多くない?
489ノーブランドさん:2001/08/08(水) 01:33

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) <  東京だと確かに多いな。ゴルァ!
|| ̄|U |つ  \_______________
||_|  |
 || |  |
  .U..U
490ノーブランドさん:2001/08/08(水) 02:45
↑何でだろう?
あの色、俺的にはキモイんだけど。
491ノーブランドさん:2001/08/08(水) 02:46
バックパックギコ(・∀・)イイ!!
492ノーブランドさん:2001/08/08(水) 03:47
A&Fのアウトレット、
埼玉のアウトレットモールに入ってたよ。
特別安くはなかった気もするけど。
493ノーブランドさん:2001/08/08(水) 03:54
カリマーのRUN35買った。
軽い。
494ノーブランドさん:2001/08/08(水) 04:03
リュックはオタクの使う鞄だと思って19年避け続けていたが先日旅行のために1つ買った。
感想は・・・リュック(・∀・)イイ!!
495ノーブランドさん:2001/08/08(水) 04:09
カリマー、、、、、恥い、、、、
496ノーブランドさん:2001/08/08(水) 04:18
>>494
あんた丸井クソだろ。
497494:2001/08/08(水) 04:36

    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)/_
       (   ))ノ 彡 −☆
       く  く

      バーカ
  ニドトクンナ!ペッペ!!
        ,, .: 。
   \( ゚´3゚)- = 。 ゚
   (   )` :: .
   ノ \

                 ( `Д)   うわーーーん!
     ≡≡≡≡≡≡ □( ヽ┬`
               ◎─>┘◎
498ノーブランドさん:2001/08/08(水) 05:18
↑意味わからん。
499ノーブランドさん:2001/08/08(水) 05:23



       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / / ⌒   ⌒ \  | あたしだって時にはコピペばかりでなく議論スレッドで
 (⌒ /   (・)  (・) | | 心のこもった長文レスを返したいと思う時もあるの。
(  (6      つ  | | だけどこいつらがあたしに求めてるのは、
 ( |    ___ |  |  そんな言葉じゃないのよね。あたしの言葉は、
    \   \_/  /  <  「かあさん、この味どうかしら」だけでいい。
     \____/    | それがサザエとしてのあたしの誇りであり、
                 |  あたしの全てなのよ。そんなもんよね。
                 \_____________________
500ノーブランドさん:2001/08/08(水) 05:24
丸井クソってなに?
501ノーブランドさん:2001/08/08(水) 05:31
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | みなさん、このスレは500をもちまして終了しました。
    \_____________ _______
                       V
               ,        ∧_∧
  \ バ ン サ ゙ ー イ /   ..      (´∀` .∩
                ,,∵      ( ~Y~ ,.ノ
ハニャーン      ∧_∧  ) * ∫ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
 ∧∧  ∧∧ ( ・∀・)凵;, .  | ̄@ ̄ ̄:|
∩*゚ー゚)∩,,゚Д゚)(  つ /  ⌒" .  |  パチパチパチ
  _∧__∧__∧ パーン  ∧_∧ ∧∧ ∧∧
/             ̄ ̄ ̄\(    )(  ,,)(゚,,
|   お め で と う !  |
502ノーブランドさん:2001/08/08(水) 05:44
503ノーブランドさん:2001/08/08(水) 06:15
>>502
うぐぅ・・嫌すぎだよ〜
504ノーブランドさん:2001/08/08(水) 06:22
オレ、、、502と同じ学校だ
505ノーブランドさん:2001/08/08(水) 06:23
>>504
マジ?!どこよ?
506ノーブランドさん:2001/08/08(水) 06:48


  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < >>491 ゴリゴリーを背負ったぞ。ゴルァ!
 |⌒|U |つ  \_______________
 |_|  |
   |  |
  .U..U

   >>490
皆が背負っとるからぢゃ。ゴルァ!

   >>505
ニコタマ、コマザワといえばセンシュウぢゃないのは自明だろゴルァ!
507ノーブランドさん:2001/08/09(木) 03:38

      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)
 UU ̄ ̄ U U
  ギコ・ハニャーン
 ┌─┴──────┬─────┬─────┬─────┬─────┐
 ∧,,∧         ∧ ∧____   ∧ ∧   /⌒\ ./⌒ヽ   (゚Д゚)      その他の亜種
,ミ,,゚Д゚彡      /(*゚ー゚) /\  (,,゚ー゚)   l  (,゚Д゚,)      ハァ?
ギコ・フッサール/| ̄∪∪ ̄|\/ @_)     ギコブリ      │
 |           しー      ちびギコ             (゚д゚)
フサフサ          |         |       │       ウマー
全般              |        ∧ ∧  /⌒\ ./⌒ヽ     │
                  |       (,,・Д・)    (,・Д・,)     (゜д゜)
                  |       〜(___ノ    ちびギコブリ  あらやだ!
                  |       ちびギコ
  ┌────┬──┴─┐      |
 ∧ ∧     ∧ ∧     ∧_∧   ∧η∧
 (ー゚* )    (*゚ー゚)    (゚ー゚ *)  (,,・Д・)
  (uu ,,)〜 ⊂   つ γ⌒  J   ミ__ノ
ぞぬスレの  /ω ノ  ⊂, ⊂____.)    レコ
しー(オス) 桃ちゃん レーちゃん
508ノーブランドさん:2001/08/09(木) 03:41
>>504
お前の学校の制服なのか?
カコ(・∀・)イイ!
509ノーブランドさん:2001/08/09(木) 10:02
 
510GREGORY買ったぞ!:2001/08/10(金) 09:05



  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  <  とりあえずageだゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |G|  |
 ̄|  |
  .U..U
511ズレは直ったのか?:2001/08/10(金) 09:07

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  <  ageてなかったぞゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |G|  |
   ̄|  |
  .U..U
512ノーブランドさん:2001/08/10(金) 09:09
カリマーより痛いのは、スポルディング
513ノーブランドさん:2001/08/10(金) 09:29

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < >>512 そ、そ、それは論外だゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |G|  |
   ̄|  |
  .U..U
514ノーブランドさん:2001/08/10(金) 20:57
  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < ギコよ、グレゴリーを使い倒せよゴルァ。ズレ直しはこんなもんでいいか?
 |⌒|U |つ  \____________
 |M|  |
  ̄|  |
   .U..U
515ノーブランドさん:2001/08/10(金) 21:01
   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)  < ゴルァ、>>512,>>513 アディダスだけは氏んでもやめろよな、ゴルァ。
 |⌒|U |つ   \____________
 |M|  |
   ̄|  |
   .U..U
516ノーブランドさん:2001/08/10(金) 21:06
   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)  < ゴルァ、こんなところで妥協しろや、ゴルァ。
 |⌒|U |つ   \____________
 |M|   |
   ̄|  |
    .U..U
517ノーブランドさん:2001/08/10(金) 22:46
   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)  < スポルディングだゴルァ!!
 |⌒|U. |つ   \____________
 |S.|   |
 . ̄|   |
   U U
518ゲリゲリー ◆8azvuYSA:2001/08/10(金) 23:37
  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < >>514 サンクス、これを採用。ちなみにミレーだ、ゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |M|  |
  ̄|  |
   .U..U
519ゲリゲリー ◆8azvuYSA:2001/08/11(土) 00:10
左右からミッションパックをたすき掛け。
空いた両手でミッションパックを持つ。
トラベル?を背負って、前にデイを逆掛け。
デイの下にランパールーム逆掛け。
これで明日帰省します。
520ノーブランドさん:2001/08/11(土) 08:51
カリマーは痛いのか・・・俺モッテルヨ詩嚢。
今日ファッション雑誌(メンズノンノかファインボーイだったと思う)立ち読みした
んだけどアークのオリジナルがビームスから出るらしいね。
あれはどうなんだろう?
521ノーブランドさん:2001/08/11(土) 08:56
↑ていうかこのスレの最初の方で既に話題になってるね。
逝ってきます。
522ノーブランドさん:2001/08/11(土) 09:48
新宿で外人が背負ってたグレゴリ−すごいカコヨカッタ。
見たことないやつだったけど海外限定のとかあるのかな?
523ノーブランドさん:2001/08/12(日) 00:12
  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  <  とりあえずageだゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |G|  |
 ̄|  |
  .U..U
524ノーブランドさん:2001/08/12(日) 02:55
a
525ノーブランドさん:2001/08/14(火) 07:28
揚げとく
526ノーブランドさん:2001/08/14(火) 07:31
グレゴリーの3ウエイってどうっすか?
527ゲリゲリー ◆QNHGA35g:2001/08/14(火) 23:43

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < >>526 いいぞ。おれは4つ持っているぞ、ゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |M|  |
  ̄|  |
   .U..U

  マンベンナクツカッテヤルノガタイヘンダ
528ゲリゲリー ◆9qoWuqvA:2001/08/14(火) 23:46

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < アークテリクスの三浦買ったぞ、ゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |A|  |
  ̄|  |
   .U..U

   あわててかったので2万円位した、高いぞ!ゴルァ!
529ゲリゲリー ◆QNHGA35g:2001/08/14(火) 23:49

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < >>520 今日見たけどかっこいいぞ、ゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |M|  |
  ̄|  |
   .U..U

    17千円で逝ってよしだゴルァ!
530ノーブランドさん:2001/08/15(水) 11:00



  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < 大阪スポタカでマンスミの黒紫デイに限り黒山タグが5つほどぶら下がっていたぞ、ゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |M|  |
  ̄|  |
   .U..U
531ゲリゲリー ◆QNHGA35g:2001/08/15(水) 11:03

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < ビームスは東京と大阪で値段がちがうぞ、ゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |G|  |
  ̄|  |
   .U..U

アークテリクスだけど大阪の方が安かったよ。ゴルァ
532ノーブランドさん:2001/08/15(水) 11:22

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < 改良してみたぞゴルァ!
 /~|つ つ   \____________
 |G|   .|
 〜  |
  ∪ ∪
533ノーブランドさん:2001/08/15(水) 11:29

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < 長ぇっつーの、ゴルァ!
 /~|つ つ   \____________
 |G|  |
  /∪ ∪
534シモダイライヌ ◆6hXgzBhk:2001/08/15(水) 11:33
モンベルバランスライト最高
535ノーブランドさん:2001/08/15(水) 11:37
>>533がいいね。ギコっぽい。
536ノーブランドさん:2001/08/15(水) 12:35

   ∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r ミ,,゚Д゚彡 < ゴルァ、ミレーじゃないぞ、マックパックだ、ゴルァ。
 |  |つ つ    65L入りで3泊4日のテント泊だ、ゴルァ。
 |M|ミ  ミ     >>519よ、帰省にはこのぐらいの大きいの使え。
  /∪ ∪     >>528 登山板にも来なかったか?ゴルァ。
           山に行けないので、昼から2chだぜ、ゴルァ。
537jgnnfgvdnfadmf:2001/08/15(水) 13:46
マムートのQUARZ28ってのつかってんですけどどう?あと偽物かどうか判定する方法あります?ちと心配です。

supremeはどうなのでしょう?持ってたけどあんまり使わなかったから捨ててしまった…。
538ノーブランドさん:2001/08/15(水) 15:31
supreme←ストリート系(w バックパック
539jgnnfgvdnfadmf:2001/08/15(水) 17:01
それはわかってるんですけど純粋にバックとしてどうなのかと?
B系の厨房とかぶりまくるのは非常に痛いですが(藁
540ノーブランドさん:2001/08/15(水) 17:17
ストリート系のって大抵元ネタがあるはずだから、そっち買った方がいいのでは?
大抵元ネタのほうが安いし
541真似してみた:2001/08/15(水) 17:28

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < スポルヂングがグレゴリと少し似てると思ったぞゴルァ!
 |⌒|U |つ  \____________
 |A|  |
  ̄|  |
   .U..U
542ノーブランドさん:2001/08/15(水) 17:37
ファウデが好きだなぁ。持ってないけど。
カリマーは今お蔵入り中。
543ノーブランドさん:2001/08/15(水) 17:43
544jgnnfgvdnfadmf:2001/08/15(水) 19:55
age
545jgnnfgvdnfadmf:2001/08/15(水) 19:58
537に解答を!!
546ノーブランドさん:2001/08/15(水) 19:58
カリマー
547ノーブランドさん:2001/08/15(水) 20:06
どこで買ったの?マムート
548jgnnfgvdnfadmf:2001/08/15(水) 20:23
↑ どこでってゆうか、フリマでうぜえやつがいたから見せてもらってそのまま爆走(藁
なんつって

友達から借りパクです。
549jgnnfgvdnfadmf:2001/08/15(水) 20:27
age
550jgnnfgvdnfadmf:2001/08/15(水) 20:38
age
551ノーブランドさん:2001/08/15(水) 20:39
あげ過ぎ(藁
552ノーブランドさん:2001/08/15(水) 20:39
じゃーその友達に聞け
つか売るんだろ?
553jgnnfgvdnfadmf:2001/08/15(水) 20:45
友達死んだ・・・。

だから形見です。(まじで

偽者だったら墓の前で燃やそうと。
554ノーブランドさん:2001/08/15(水) 22:34

   ∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r ミ,,゚Д゚彡 < ゴルァ、>>553 マジレスするぞ、ゴルァ。
 |  |つ つ    本物だろうが偽物だろうが、形見には違いないだろうが、ゴルァ。
 |M|ミ  ミ     たとえ偽物であっても大切に使えや、ゴルァ。
  /∪ ∪     本物か偽物の区別の仕方は知らんが、作りを見ればある程度は見当は
           つくな。裏返してみて縫い目がきれいに重なっているかとか、生地
           と生地のつなぎ目にマチを当てて補強しているかとかな。
555ゲリゲリー ◆QNHGA35g:2001/08/16(木) 01:06
ギコギコフッサールさん、こんばんは。
519=528=ゲリゲリーです。
519はネタスマソ。
528はあっちをあげるために一寸書いただけです。
フットサルさんはあっちでは初心者5.9ではないですよね。
ぁ、返事は不要です。

>>537=たくさん=553
先日詳しく見る機会があったんですが、偽物って心配するほどの
ものではないとおもわれます。(その根拠は?)
なんて言うのでしょうか。
ベトナム製ですし、偽物をつくるほどのブランド力とか人気が真無には
ないとおもわれますので。
燃やす気なら本ニセにかかわらず燃やせばいいのでは?
本物なら肩身ですって可愛がるほうが形見が狭いように思われ。

おっと、マターリといきましょう。
しかしAAは面ド癖。
だけど次からは使うよ!
556774RR:2001/08/16(木) 18:09
昨日このスレを発見して、アークテリクスのデイパックを見ようと、
今日、近くのアウトドア屋に行ったら、凄い柄のグレゴリーのデイパックを発見!
一目惚れして買っちゃいました。
帰ってきて調べてみたら、「ブルータペストリー」って言う新色なんですね。
凄く綺麗で見惚れちゃってます(笑
557ノーブランドさん:2001/08/16(木) 18:34
実家に帰ったら5年位前に買ったと思われるグレゴリのデイパックが出てきました。でもホンモノなのかわかりません。見分け方ってありますか?
558774RR:2001/08/16(木) 18:43
>>557
>>77で詳しく解説してくれてる人がいました。
私も買う前に確認しました。
559557:2001/08/16(木) 20:00
>>558
ありがとうございます。やっぱり偽物みたいです。USAって書いてなかった…。でも勿体ないので埃を落としてあげて、たまに気まぐれオレンジロードで使ってあげようと思います。
560ノーブランドさん:2001/08/16(木) 20:16
ローターのヒップバッグ買いました。
561ノーブランドさん:2001/08/16(木) 20:34
オスプレイの旧タグが9000円で売ってた。
欲しいけど、アーク持っててサイズとか色がかぶるので
必要無いかも。でも、新タグの100倍かっこいい。
凄い悩み中。
562ノーブランドさん:2001/08/16(木) 21:25
アークのボルト使ってるのですがウエスト部分を留める所の紐が歩いていたらどこかにひっかけたのかスッポリ取れてしまいました。
そして気付いたら反対側もなくなってました(涙
よくよく見るとその根元の部分左右2ヵ所が縫い付けとは関係なくホチキス留めされてるんです(汗 これって一体何ですか???
563ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:49


  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< ゴルァ。明日から仕事だ、ゴルァ。
 UU"""" U U     >>555 向こうではコテハン使っているが、その件に関しては沈黙が答だ、ゴルァ。
             自分語りしても白けるだけだからな。AA期待してるぞ、ゴルァ。

             >>561 買っちまえ、ゴルァ。俺はモンベルの60L、ミレーの40L、DAXの40L、
             モンベルの30LにTNFのディバックを持っている。ただのバカだぜ、ゴルァ。

             >>562 よく分からんが、ウエストベルトのバックルが取れたのか?
             ザック本体が裂けたとか、ジッパーが閉まらなくなったとか言う話は
             聞いたことがあるが、初めて聞くトラブルだな、ゴルァ。今度店逝ってみ
             て見てくるぞ、ゴルァ。
564ゲリゲリー ◆QNHGA35g:2001/08/16(木) 23:49

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < >>774RR、ブルータぺはいいなゴルァ!
  /~|つ つ   \____________
 |G|  |
  ̄|  |
   .U..U

ヤフオクでプレミア付けて売ってるぞ。
    こすい真似するなゴルァ!(当然のことながら出品者に対してです。)

    >>557
残念だったな。まぁ可愛がってやれ。
   
>>561
どこか店を教えれ!漏れが買うぞゴルァ!

>>563
期待サンクソ、ゴルァ。
漏れは山にも行かないのでゲリゲリデイ2ミソンパク4裸婦、
ランパ、双子トラベル各1にマンスミザック系2ウエスト系5に
アーク三浦だ。でももっと欲しい君の大バカだ、ゴルァ!
565pya:2001/08/17(金) 00:12
カリマーなパック21のアイス使ってますよ。
物はあんまりはいんないね。それと汚れがめだつのもなやみのたね。
それはいいとして、
え〜と・・・・カリマーでsabraみたいな名前のバックパックありませんでしたか?
たま〜にしょってる奴をみて型崩れしない形にほれました。
他人をじろじろ見んのもいやだし、ちらりとしか見てないので、
なまえは間違ってるとおもいます。ヤフオクにもでてないんだよね。ブー             |
_________ | 先生のおねがいです。
             |
      ∧_∧  ∠
     ( ´Д`)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      )   (
     / |_\/_|ヽ
    | |  ゚| □| |
    | |  ゚|  |\ /
  _ | |  ゚|   |ヽつ □||□
 |\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \    ⌒ ⌒    \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| | |
566ノーブランドさん:2001/08/17(金) 01:31
Triple 5 Soulのバックパックってどうなの?
567ノーブランドさん:2001/08/17(金) 01:43
NARATEXってヤマヤも使ったりするとこなんですか?
ハイスタンダードで見ますが。
568ノーブランドさん:2001/08/17(金) 06:11
最近、やっとオーバーランドのスパイダー柄のバックを手に入れた。
これは僕がずっと欲しかったんだけど通販みたいな感じで買ったので
実物を見たことが無く、いざ届いてみれば結構柄重視だった。高かった割に
素材が弱く作りも安かった。
569ノーブランドさん:2001/08/17(金) 07:21

  ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < >>566、567、568、街用だ、ゴルァ!
  /~|つ つ    \____________
 |G|  |
  ̄|  |
   .U..U
570774RR:2001/08/17(金) 20:50
>>564
ブルータペストリー、友人に見せたら、「おばさん」って言われた・・・
私的には、男性が持っても問題ない柄だと思うんだけどなあ・・・
せっかくだから、日曜日に山登りしてくる予定。
571ノーブランドさん:2001/08/17(金) 21:44
>>570 使い込むべし
572774RR:2001/08/17(金) 22:40
>>571
了解!
573ノーブランドさん:2001/08/17(金) 22:53
       ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  <  ゴルァ。残暑がきついな、ゴルァ。
_と~,,, .  ~,,ノ___. ∀  .   >>565 sabraっていうのがどんなザックか知らんが、
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━  カリマーのザックはこんなやつか?
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃    http://www.ici-sports.com/ici/kate1/sack/kate/sack/dayhalf/b-01sa-033.htm
    なんつうか、アークのアローとオスプレーのストレートジャケット
                  システムを足して2で割ったような格好だな、ゴルァ。
                 
                  ところで>>565 以外にもカリマーのパックであまり荷物が入らない
                  と言ってる奴がいたが、使い方を間違ってないか?ゴルァ。
                  こいつは上下に分かれて2気室になっている。その上の部分だけし
                  か使ってないんじゃないか?たぶん中の仕切はジッパーで外せるは
                  ずだ。一度試してみろや、ゴルァ。
                  はずしてたらご愛敬だ、ゴルァ。
574pya:2001/08/18(土) 01:07
>>573
すまんがそれじゃないんだ・・・・・。
なんつうかPACKの下の部分とクイックドローの上の部分をたしたかんじなんだけど・・・・
そういえばジッパーで仕切られてたな・・・・・
形がくずれそうだがチャレンジだウルァァ!!


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ― (,,゚Д゚) < ゴニャア!!
   し― し-J   \___________
575ノーブランドさん:2001/08/18(土) 02:53
EASTPAKが最強!
576ゲリゲリ:2001/08/18(土) 23:29


  ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < >>オッスプレ買ったぞ、ゴルァ!
  /~|つ つ    \____________
 |os  |
  ̄|  |
  .U..U

REI逝ったらSIMPLEXが半額だった。
まだ少し残っているぞ、緑とレンガだけだがな。
577ゲリゲリ:2001/08/19(日) 02:51


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< もうひとつ買っとくか〜、ゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ダッテ7500エンナンダモン!
578ノーブランドさん:2001/08/19(日) 19:41

  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< ゴルァ。ネタなしだ、ゴルァ。
 UU"""" U U     >>576-578 ゲリゲリよ、実質REIは閉店セールになっているのか?
             昔バーディゴとイーサーが欲しかったが、東京者はいいな。
             REIの建物跡は温室になるとか、取り壊されるとかいろいろ
             噂はあるが、どうなるんだ?ゴルァ。
             しかし大型アウトドアショップの閉店は寂しいな、ゴルァ。
            
579ゲリゲリ:2001/08/19(日) 20:22


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>578 まだまだだとおもう、ゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ダッテgregoryのザック値下げしてないンダモン!
gregoryで割引しているのはシングルポケットとジッパータグと
ミッションパックだけだ。前2つは30%後は15%OFFだ。
売れないもの古い型の値段から下げていっている。
漏れはバカだから今日も逝って、7500円色違い買ったぞ、ゴルァ!
昨日は割り引いてなかったのが今日から割引になっていたものあた。
押すプレイの親子になったやつが40%オフになったが、サイズがS
だけだったのであきらめたよ。他にもいろいろあったけど、だれか
別の板スレに書いてくれないかな。長くなって疲れた、モルァ!
580ノーブランドさん:2001/08/20(月) 01:13
>>579 参考になるかわからないけど...
三越南館が閉店するときのA&Fのセールでも、そんなにグレゴリーの
現行タイプのザックは安くならなかったと思う。(中型、大型)
カタログ落ちしたのは安くなっていたけど。
MIRAGEシリーズが半額ぐらいなっていたかなー
でも、REIは現金が欲しいと思うので安くなってくると思うのですが?
マメなチェックが大切ですね
でも、あの行きずらい所に通うとはやりますね。バイク?
581ゲリゲリ:2001/08/20(月) 02:12

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>580 オバQからデント千(中央林間経由)だ、ゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

漏れも連日逝く羽目になるとは思ってなかったが、
前日の買物のレシートをチェックしてたら、
割引率が30%のものが一つレジの打ち間違いで
3%引にしかなってナカタのでわざわざ電車賃かけて
逝ったのさ。

A&Fは実質店の移転だがREIは店が無くなる。
商品は返品できるものは値下げしないし、返品できないものは
とにかく換金するはず。だから、今はまだ安くないと思われ。
でもグレもICIでは実質24%引で買えるから、最低でも40%
は引いてくれないとわざわざは逝けないぞ。
A&Fが6掛けで売られるなら買い取るかもな。全ブまとめて
5割びきで。あんまり安く売られたくないから‥‥。長文スマソ。
モルァ!
582ノーブランドさん:2001/08/20(月) 02:18
ウルァァ!
583ノーブランドさん:2001/08/20(月) 02:20
↑ニセモノです。
すいません
584ノーブランドさん:2001/08/20(月) 02:34
>>579
グレゴなら欄パールームが30%オフ。
漏れはアークの欄バーパックを30%オフで買った。
585ゲリゲリ:2001/08/20(月) 08:38
>>584
そうか、ロンパールームはオレンジのシールか。
よくみて無くてスマソ。
アークのQ5は30%、Q10は15%オフだったよね!
セブ隣、アロー16、22も15%オフだモルァ!
586ノーブランドさん:2001/08/20(月) 17:23
つーか、ラフマは?
いねえの?
使ってるの俺だけ?
587ノーブランドさん:2001/08/20(月) 17:23
サムソナイト
588ノーブランドさん:2001/08/20(月) 18:40
>>585
ちなみにグレゴのシングルポケット(スペクトラ・メッシュ・ブラック)も30%引きです。
589ゲリゲリ:2001/08/21(火) 00:37

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>588 それは579で延べたぞ、ゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

滅私湯もう一丁逝っとくか、ゴルァ!
590ノーブランドさん:2001/08/22(水) 20:44

  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< ゴルァ。とりあえず、ゴルァだ。
 UU"""" U U     最近人が少ないな。別スレに流れているんか?
             向こうで質問されていることのほとんどが、ここですでに
             堪えられていると思うんだがな、ゴルァ。
591ノーブランドさん:2001/08/22(水) 21:03
グレゴってオシュマンズとかでも売ってるの?
592ゲリゲリ:2001/08/23(木) 00:20

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>591 おシュ慢ずで売ってるよ、ゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

今日新宿のおシュに別件で逝ってついでに三田。
ところで「とか」って何、ゴルァ?
593ノーブランドさん:2001/08/23(木) 00:47
グレゴリのカオスどうかな?
ディ・スペクトラばっかで飽きてきたんで。
今だ見たことない。

このスレ良くみてるよ>ゴルァの人
594ゲリゲリ

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>593 ださいから見ないのさ、ゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

漏れも「ゲリゲリ」と称しているが、「オッス」に
するかも試練。「マンスミ」は萎えてきたな。
「ゴルァの人」ってふさふさの人に言ってんだよね!モルァ!