◇◆◇ ポール & ジョー ◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここの皆さんの評価はどの程度なんでしょうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 21:52 ID:yEF62HAQ
なんとなくいいなと思って買ったコートが、P&Jだった。
3須藤よしお : 2001/04/14(土) 22:38 ID:kb7UE20E
シャツとか結構好きでもってんよ。
4&gt : 2001/04/14(土) 23:01 ID:aIFHCOC2
なんとなくいいなと思って買ったパンツがこれだった。
5名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 23:13 ID:1V/MrVKM
1年ちょっと前に買った袖のトコだけフェイクレザーになってる
ブルゾンはいまだにお気に入りの一着。
インポートにしては値段もかなり手を出しやすいしいいんでない?
ここ数シーズンでちょっと趣向が変わったような気もするけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 23:15 ID:e94x4Zbo
値段と質のバランスがいいよね。
サイズも日本人にあってると思う。すき。
7名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 00:10 ID:qkEE8isY
ブランド名で左右されずに何かいいって感じで着れるようなところがいいね。

癒し系?
8名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 00:17 ID:???
最近どこでも見かけるよね。
9ぶらいあんと : 2001/04/15(日) 00:19 ID:???
      (((ψ) ))
       ∧|∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 rγ"~~~~( ゚Д゚)< シャツの形はかなり好き!
..ν~しヘ.ノ~~しヘ.ノ  \_____________
10須藤よしお : 2001/04/15(日) 00:44 ID:GVjLP9jA
>9
おれと同じだな。あそこんちはシャツがいいんだよな。
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 00:55 ID:Yu0rIDq2
>9
でも開襟のとかやじゃない?
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 00:56 ID:k8z9bU2U
かわいいと思うけど、同じの着た人に会いそうで
買いたいとは思わない。
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 01:25 ID:0fhNFzAk
代官山にもショップができたってホント?
つうか代官山全然違う街になっちゃったね。
14名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 01:31 ID:vIPp.JHc
>>13
駅のすぐ近く。
15名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 01:39 ID:???
>>14
できたんだ?知らなかった。

>>13
アドレスができたからね。
16名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 01:52 ID:0fhNFzAk
夕暮れ時に
代官山からちょっと歩いたトコにある西郷山公園で
缶コーヒー飲みながらボーっとするのが
ぼくの心の癒し。
17名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 01:59 ID:JLQXfaDU
アクの強さが無いブランドですよね。
18名無しさん@お腹いっぱい : 2001/04/15(日) 05:17 ID:???
ポール&ジョーって167cmの男が着られるサイズありますか?
雑誌では見たことあるけど店は行ったことなくて…
しばらく東京行けそうにないのでどなたか教えて下さい。
19名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 05:18 ID:???
>>18
着こなしによる。
20名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 05:33 ID:???
好きです。いっぱい買ってます。パリ行くたびに纏め買いします。
ただ春夏からのなんか色っぽい路線はちょっと駄目かも。

>>18
167センチあるなら全く問題無いですよ。
フランス人って背は低いです。ただ横幅があると駄目でせふ。
21名無しさんお腹いっぱい : 2001/04/15(日) 06:42 ID:???
アクアガールでライトブルーのタートルニットを買った。
横のトコがジッパー付いている細身の良い感じナリ。
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 03:44 ID:W.E3e5FE
メンズとレディスで方向性は違いますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 03:55 ID:???
>>22
メンズもレディースもデザイン性の違いはあまり感じませんね。
ショップも男女物を同店内で扱ってる場合が多いですし。

今期物のトレンチの作りが安っぽくて手が出ませんでした。
値段が安いのは良いんですけどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 10:20 ID:yeKhErdk
10代の着る服。
25名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 15:43 ID:???
10代のきれい目ブランド
26名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 16:12 ID:I/zq/PEM
20代、30代がかわいさ、甘さを清潔に見せるにもいい服だと思う
27名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 16:25 ID:???
小物とかどう?
2818 : 2001/04/16(月) 17:55 ID:???
>>19-20
ありがとうございます。今度東京行った見に行きたいと思います。
でもあんまり代官山は行けない。代官山を通るって事がないです。
どっか他にもお店ないですか?
渋谷のマルイにあったような気もするんですが
ありましたっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 18:07 ID:???
>>28
原宿のショップは?竹下通りにある。
3018 : 2001/04/16(月) 18:24 ID:???
>>29
竹下通りですか。意外なところにありますね。
ありがとうございます。
31名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 18:27 ID:???
>>30銀座にもオンリーショップがあるみたいだけど、場所が分かりません。
32名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 21:59 ID:GDBAqFrY
今年は結構セクシーだよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 22:06 ID:???
名前はかっこいい
確か息子の名前だったよね。
34名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 00:15 ID:OkMvrsUE
今は亡きザマンアクアガールラヴドに腐るほど置いてあったね。
35名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 00:38 ID:aaCajnps
銀座は一丁目のほう。天龍っていう餃子やの近く。わかりにくいよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 00:41 ID:???
ビームス、シップスのある通りをひたすら真っ直ぐ進めば良い。
ビームスからシップスのほうへ向かってね。
シップスから大体500mくらいかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 00:48 ID:flsSUSTc
ここのベージュでウェストが赤と水色のゴムで、
スリットが入ってるワイドパンツを買ったがいまいちはきこなせない。
いい案があれば教えてください。
38名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 00:50 ID:lTiwZPI.
>37
なんかセットアップじゃなかったっけ
39名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 00:58 ID:flsSUSTc
>38
そうなんですか?単品でお店の人もなにも言わなかったけど…
40名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 01:05 ID:lTiwZPI.
違ったかな
41名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 01:24 ID:???
幾何学柄のシャツかっこいいね
42名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 02:13 ID:???
ポール&ジョー、あんまり叩く人いませんね。
それほどメジャーじゃないのでしょうか?まあ、その方がいいのですが。
着てみたいのですが自分も案外いい歳なんで
SOHPとかサイラスみたく「流行最先端!」みたいなのは
ちょっと避けたいです。
43名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 02:20 ID:???
>>37
恐らく同じシリーズの物だと思いますけど、私もナイロンのワイドパンツで
ウエスト部分に太いニットの帯が付いてるの(スリット無し)を持ってます。
結構もてあまし気味ですが、私はスメドレ等の綺麗な色目の薄手のニットと
合わせてたりしてたらプロのスタイリストの方から誉めていただきご機嫌でした。
44名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 02:39 ID:???
>42
何歳なのですか?
45ジュウドウ―カシン : 2001/04/17(火) 14:12 ID:???
major brand
でしょう
4642 : 2001/04/17(火) 17:29 ID:???
>>44
一週間前に25歳になりました。
47名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 18:11 ID:???
>>42
メール欄が何故pなのですか
48顔も名前も出さずに毎月100万円 : 2001/04/17(火) 18:39 ID:DOsztSGs
21世紀のインターネットビジネス

この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も
出さずにお任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
49名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 04:16 ID:eTrxMk8Y
ここ、最近になって初めて知ったのですが、
今期のラインは今までとちょっと違うとか。
いままではどんな感じだったんですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 04:57 ID:???
おれ大昔にONE DAYでシャツ買った。今見るとダサい。
51名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 05:05 ID:???
>>42
SOHPってなんじゃらほ〜いホイホ〜イ?おっほ〜い!?
52名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 22:43 ID:K0YXLuv2
大阪のお店はどこにあるのでしょうか。
いつのまにか場所を移転してしまったようで
新しい場所にたどり着けないよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 23:31 ID:???
>52
南堀江に移転したんですよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/20(金) 07:17 ID:???
>>50
ONEDAYってどこ逝ったんだろうな?詳細知りたいよ。
5552:2001/04/20(金) 22:50 ID:/.8ueQdI
>>53
南堀江ですか!クリスタの方が便利だったのになぁ。

ついでにセレクトショップ系で品揃えがいいお店誰か知らないでしょうか?
仕事中に見かけてすごく欲しくなったワンピースがあるんですが、
その日の仕事が終わって店に行ったら売れちゃってた。
探してるんだけど未だ発見できず・・・とほ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:47 ID:hmipgJZA
ここのパンツと、ルメールのパンツと、
どっち買おうか今ヒジョーに迷い中。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:52 ID:hmipgJZA
ここのパンツと、ルメールのパンツと、
どっち買おうか今ヒジョーに迷い中。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:53 ID:hmipgJZA
ここのパンツと、ルメールのパンツと、
どっち買おうか今ヒジョーに迷い中。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:55 ID:hmipgJZA
ここのパンツと、ルメールのパンツと、
どっち買おうか今ヒジョーに迷い中。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:56 ID:hmipgJZA
ぐは・・・・
怒涛の3重カキコ、スマソ・・・。
逝ってきます・・・。
6153:2001/04/21(土) 05:16 ID:OLWyA19s
>52
僕の知ってる限りでは、チットチャットチョットぐらいですかね・・・
あとルイスかな?
6252:2001/04/21(土) 14:03 ID:1th5Om82
>>61
またまたありがと。
それが、チットチャットチョットで見かけたやつなんだよー。
あと私の知ってる南船場、心斎橋界隈のお店は見て周ったんだけど無いんだよね。
やっぱ足で探すしかないか。雨も上がったしこれから探しに行ってみる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:22 ID:???
カスタマって言う雑誌に店載ってた
64名無しさん:2001/04/25(水) 20:53 ID:mMdkOo1k
単体の出店って限られてますよね
セレクトショップでほんの一部置いてあるくらいで。
商品の供給ってどういうルートなんだろう?
ライセンスはナイガイ?
ずっと前のカキコなんだけど、タグが(株)トゥモローランドなってる
とか(?)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:37 ID:???
ポール & ジョー 高すぎて手が出ない・・・・・
金持ちじゃないとね。
66ハミ毛:2001/04/26(木) 00:22 ID:???
会社の近くの小さなお店にポール&ジョーやルメールや
Just a Tempsが安く売っているお店があります。
他にもフランス製のバッグや小物も置いてあるみたいです。
何分間口の狭いお店なので勇気を持って入ることが出来ないのです。

>>65
セールになったら手が出るんじゃないですかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 07:26 ID:ivk6yeZc
パリのお店にはいつも日本人がイッパイ。そんなに人気なのですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 08:00 ID:???
店内狭いよね。パリ在住の日本人が多い気もする
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 09:48 ID:7AGV8LCY
ゴメンなさい、凄い叩かれそうな質問ですが…
セールっていつなんですか?
それと、新しいラインが入ってくるのはいつ頃なのですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 16:14 ID:???
ageegeg
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 16:16 ID:???
原宿にある店狭すぎ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 20:25 ID:???
地方だと全然買えなーい!
結構雑誌などで取り上げられているとは思うけど、
評判がイマイチ分からない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 20:39 ID:???
オナニーホールってきもちいいんすか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:43 ID:???
結構雑誌煽ってるよなあ、ココ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 15:27 ID:???
あげとかんとな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:21 ID:???
オナニーホールってきもちいいんすか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 07:05 ID:???
>>66
それってどの辺ですか?ヒントだけでも・・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 08:04 ID:???
銀座のお店って分かりづらいですよね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 21:59 ID:???
今日思い切ってP&J買っちゃったタ。
高かったけど満足です!
以上、自己満足デシタ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 22:20 ID:???
いや何を買ったの?
8179:2001/05/01(火) 23:02 ID:???
>>80
半袖シャツ買ったよ。
胸のところに穴があいてる奴。
半袖シャツなくせに2万もしやがった・・・
つうか原宿と代官山ってどっちが品揃えいいの?
ちなみに銀座は行った事ないです。
8280:2001/05/01(火) 23:32 ID:???
>>81
オレも半袖シャツ欲しいんよ!水彩画っぽいの。
雑誌載っちゃってるのと値段で躊躇してんだけど…
セールに出ないかな。その前に在庫が不安ですが。
胸のトコに穴が空いてるのってメッシュっぽいヤツ?
代官山の方があるでしょう。原宿はちっこいよ。

でもさ、今は2万が高いと思っても
いずれ金銭感覚マヒするんだろうね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:34 ID:z5Td3cN2
「あの時2万の買ったしー」とか思って、
抵抗が無くなってしまうんだよね。
8480:2001/05/01(火) 23:52 ID:???
誰しもTシャツに3000円だすのが惜しい時期が
あったものだよ…
8579:2001/05/02(水) 01:08 ID:???
>>82
それも売ってた気がする。水彩画っぽいの。
買ったのはメッシュではないなぁ。
ちっちゃい穴が胸らへんに平行に5,6個空いてるの。シンプルなのね。
でも原宿ってメンズしかなくない?だから原宿の方があるのかなぁ
って思ったんだけど・・・代官山の方が広いけどどっちだろ?

>>83
ありえそうで怖い・・・
8680:2001/05/02(水) 01:46 ID:???
>>79
竹下のトコ一階にレディスあるよ。
あっこわかりにくいよねえ。竹下という立地条件も最悪。
黒人怖いからジャージ着るな!って思います。
代官山は行ったこと無くて。広いだけなの?
なんか無駄にテレビとかあって高慢だなと思いましたが…
あれまだあったか!良かったありがとう。
オレ超浪人中だからあんまし見に行けなくて心配だった…
穴あきゴメンちょっとわからないです。機会があれば探して
ああ、これかあー…。と感慨に耽ってみます。
8779:2001/05/02(水) 12:56 ID:???
>>80
そうだった!1階にあったね。
いつも表参道側から行くからすっかり忘れてたよ。サンクス。
竹下側から行くとブラックの人怖いもんね、確かに。
スペースだけみれば原宿の方がおおきいよね(メンズのみね)
代官山はメンズスペース小さいかも。
両方行ったけど原宿にあって代官山にないのもあったし
その逆もあったよ。
でも印象的には原宿の方が種類があるって感じだったよ。
88名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 13:05 ID:???
大阪店(堀江)は見やすい感じで良かった
品揃えも充分
8980:2001/05/02(水) 23:28 ID:???
>79
あそっか表参道から行けばいいんだ!盲点だった…
まあ別にBの為に迂回するのもバカバカしいのですが。
てか、メンズの種類自体あんまし無いじゃない?ここは。
店によって品揃え違うんだ。
オレが興味あるのはジオメトリック柄なのですが、
代官山の方はどうですかね?

ところで今日渋谷ラグシーでポールジョー見てきたけど凄くイマイチだった。
シップスのセレクトもイマイチ。売れちゃっただけかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:37 ID:7BXZazKQ
銀座すいてるしメンズ揃ってていいよ。
半そでポロシャツのボタンが多い奴?みたいのが欲しい。
肩にラインが入ってるの。
あと半そでシャツの探検隊っぽいやつ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:01 ID:???
CMでロンブーの淳が着てるタンクトップの色違いを買った。
高いねー、1万ちょっとした。
あとメンノンに載ってた白シャツが欲しい。
9279:2001/05/03(木) 00:42 ID:???
>>80
ちょっと誤解を与えちゃったね。
多分、同じ品揃えだと思うんだけど売れちゃった関係で違って見えたんだと思う。
スマソだね。代官山にあると思うよ、欲しいシャツ。

>>90
それ!
買ったやつは取りおきしといたんだけど
それかどっちか迷ったんだよね。んで次行ったらもうなかった…

今度銀座行ってみようかなぁ。
なんか今季は俺のツボにくるものが多いんだよね。
>>91のノースリーブタイプも欲しいし。バーゲンまで残ってるかな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:05 ID:???
P&Jの傘欲しー。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 00:00 ID:???
age
9580:2001/05/05(土) 00:41 ID:???
>79
あ、わざわざどうも!
でも月末まで残ってるかなあ〜
金がいきなり消えた!これはもう祈るしか…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 17:08 ID:???
縫製やばいk
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 02:18 ID:???
>96
別にやばくないじゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 07:50 ID:???
yabeee
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:32 ID:???
ブルゾンがいいNE!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:39 ID:???
100!yeah
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:52 ID:???



       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |   固定さんたちが帰ったらファ板ががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよ固定さん。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 10:24 ID:5Bqnw2Hg
なんで、Lサイズを入れないんだ!!
103ノーブランドさん:2001/05/15(火) 01:01 ID:ElAXeXBM
大阪のショップって南堀江のどのあたりにあるのか教えていただけませんか?
立花通りからは離れているのでしょうか?
104ノーブランドさん:2001/05/15(火) 01:03 ID:???
>>101ナイス。笑ったよ。
105ノーブランドさん:2001/05/15(火) 21:26 ID:???
Lサイズってあるのか?
俺は175でSサイズだが。
106ノーブランドさん:2001/05/17(木) 07:47 ID:d.KFaAxQ
>103
難波シティの地下2階の名前忘れたが、どっかのショップに入ってた。
意外だった。
107ノーブランドさん:2001/05/18(金) 17:32 ID:???
今期、変ながらのシャツとかおおいね
108工房:2001/05/18(金) 18:35 ID:q7AvHCig
>>106
それは多分LUI'Sだと思う。
あっこは結構ナイスな品揃えなので好きだ。ちょっと中途半端な気もするけどな。
ところで心斎橋のCHITCHATCHOTの場所誰か教えてくれませんか?
109ノーブランドさん:2001/05/19(土) 03:40 ID:???
原宿店て表参道からだと、どこで曲がればいいの?
竹下からは行きたくないんで。
110ノーブランドさん:2001/05/20(日) 22:10 ID:7d6.k.mY
今日堀江店行って来てポロシャツ買ってきたよ。
ソファーに座らしてもらったしジュース飲ましてもらったし
店員さん優しかったしよかったよ!
111ノーブランドさん:2001/05/20(日) 22:34 ID:5bz4jeR2
>>108
CHITCHATCHOTのHPあったよ。地図無いみたいだけど。
http://www4.osk.3web.ne.jp/~kyoeicp/chitchatchot/
112ノーブランドさん:2001/05/21(月) 22:12 ID:???
>>109
無印のとこかな。
そしてさらに最初の曲がり角を左?
113ノーブランドさん:2001/05/23(水) 11:34 ID:AXCi02FQ
PAUL&JOEでも夏のバーゲンとかあるんですか??
114ノーブランドさん:2001/05/23(水) 11:34 ID:AXCi02FQ
PAUL&JOEでも夏のバーゲンとかあるんですか??
115ノーブランドさん:2001/05/26(土) 02:53 ID:sIZvwleE
>>112
ありがとうございます。今度いってみます
116ノーブランドさん:2001/05/26(土) 05:40 ID:S2uxvr.k
あの黒いマトリックスみたいなサングラス超ほすい。
117ノーブランドさん:2001/05/30(水) 23:55
あげシリーズ1
118ノーブランドさん:2001/05/31(木) 02:43
>116
あれ多分参考商品っぽいよ
119ノーブランドさん:2001/06/06(水) 18:44
age
120ノーブランドさん:2001/06/10(日) 17:16
sine
121ノーブランドさん:2001/06/10(日) 17:39
原宿の小柳ゆき似の店員さん萌えー
20代の男が着ててもよいのでしょうか。90で出てたボタン沢山の半袖ポロ
シャツは着心地良くて気に入ったよ。
122ノーブランドさん:2001/06/12(火) 09:12
>103
タチバナ通の一本北な。
アーバンリサーチの、北東と考えればいいのでわ?
123ノーブランドさん:2001/06/13(水) 01:03
ああ
124ノーブランドさん:2001/06/13(水) 01:11
ちょっと入り組んでるね。堀江の直営店は。
125ノーブランドさん:2001/06/13(水) 01:18
n44の交差点を北に一本すすんで
すぐ左に曲がればあるんだっけ?
126ノーブランドさん:2001/06/14(木) 06:45
age
127ほれ!:2001/06/14(木) 06:53
128ノーブランドさん:2001/06/14(木) 07:23
age
129ノーブランドさん:2001/06/14(木) 08:21
hage
130ノーブランドさん:2001/06/14(木) 08:49
130!!
131ノーブランドさん:2001/06/16(土) 05:58
tinge
132ノーブランドさん:2001/06/16(土) 13:38
堀江のポールアンドジョー工事してたよ。
買い物中もきゅい〜んきゅい〜んバリバリ〜てうるさかった
133 :2001/06/19(火) 08:27
あげ
134ノーブランドさん:2001/06/19(火) 19:53
age
135ノーブランドさん:2001/06/19(火) 20:00
>130
キリ番でもなんでもないだろ
136ノーブランドさん:2001/06/22(金) 23:11
 
137ノーブランドさん:2001/06/22(金) 23:12
137ゲット!!!!!!!!!
うおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおお
138ノーブランドさん:2001/06/23(土) 01:44
セールはじまってるって。
139学生さんは名前がない:2001/06/23(土) 20:28
ahe
140ノーブランドさん:2001/06/23(土) 20:39
去年のシャツとか着てたら変かな?
気にいってんだけど。
141ノーブランドさん:2001/06/23(土) 22:04
>>138
まじ?いつからいつまで?
142ノーブランドさん:2001/06/23(土) 22:18
ここって結構縫製あらくない?
今まで買ったの全部どこかほつれてる・・
143ぷぷぷっ:2001/06/23(土) 22:23
はずかしくてきれない
店に入る姿をひとにみられたくない
144ノーブランドさん:2001/06/24(日) 00:04
>>143
そういう煽りがまったく通用しないブランドも珍しいな
さすがポールアンドジョー
145ノーブランドさん:2001/06/24(日) 00:12
Tシャツはイタイ
146mannda:2001/06/24(日) 00:17
高3だけど着てたらへんかなぁ?
147ノーブランドさん:2001/06/24(日) 00:23
>>142
同意、玉止めくらいしろよと思う。
148ノーブランドさん:2001/06/24(日) 00:23
>>142
まじ?おれのはガシガシ着込んでも大丈夫だよ
縫製は比較的いい方だとおもうけどなあ・・・

>>146
いや、むしろそれくらいの年齢の方が合うと思われ。
だけど、高くないか?
149ノーブランドさん:2001/06/24(日) 00:25
>>147
いいんでない、自分18でかなりの厨房並みの童顔だけど着てるよ。
150ノーブランドさん:2001/06/24(日) 00:44
デザイナーの息子の名前だっけ?>ポールアンドジョー
151ノーブランドさん:2001/06/24(日) 00:50
確かに甘い。
ボタンはすぐほどける。
152ノーブランドさん:2001/06/24(日) 01:13
そうなんだ
153ノーブランドさん:2001/06/24(日) 01:49
一時はやったよね。
今は本当に好きな人達が着てる様な。
154セール:2001/06/24(日) 05:37
今月30日から来月31日までで、30〜50%オフだって。
葉書来たよ。 >141
155ノーブランドさん:2001/06/26(火) 13:16
age
156ノーブランドさん:2001/06/28(木) 20:55
行ってきます
157ノーブランドさん:2001/06/28(木) 21:01
厨房です。
このブランドはどんなカンジのお洋服ですか。
都内の店舗はどちらですか。
158ノーブランドさん:2001/06/28(木) 21:04
知りません
159ノーブランドさん:2001/06/28(木) 21:07
前に上原多賀子が着てたワンピースかわいかたよ。今でも欲しいあげ!
160ノーブランドさん:2001/06/28(木) 21:11
過去ログも読めないんですか
161ノーブランドさん:2001/06/28(木) 21:12
厨房です
162ノーブランドさん:2001/06/28(木) 22:33
kawaii
163ノーブランドさん:2001/06/29(金) 10:50
あげさせてもらいます
セールの時も11時開店ですか?<銀座店
164ノーブランドさん:2001/06/29(金) 12:34
VIPセールで何か買った人いる?
165ノーブランドさん:2001/06/29(金) 13:50
VIPセールなんかやってたんだ
166ノーブランドさん:2001/06/29(金) 14:16
>>165
ハガキに手書きで、6・25日からやりますみたいなこと書いてあった。
おれ、まだ行ってない。今からいこうかな。
167ノーブランドさん:2001/06/29(金) 14:38
>>166
私は明日からのセールに行きます(^^;
(これってセールの前倒し?それとも顧客だけのセール?)
これから行かれるんですか?良かったらどんなだったか報告してくれると嬉しいな
168ノーブランドさん:2001/06/29(金) 14:44
>>167
いや〜行ったら、おそらく買っちゃうので後々のことを考えると
急ぐべきではないかな〜とおもっとります。
ど〜しよっかな〜、アローズも原宿、渋谷ともども今日からでしょう。
む〜〜〜〜とすると原宿店かあ。銀座か代官山に行きたいなあ。

と、むだにここで考え込む・・・
169ノーブランドさん:2001/06/29(金) 22:26
age
170ノーブランドさん:2001/06/29(金) 22:28
堀江のセールいくひといる〜?
171ノーブランドさん:2001/06/30(土) 00:04
セール行った人の情報キボン。
俺もちかじか行くので。
172ノーブランドさん:2001/06/30(土) 00:24
明日からだしね♪
173ノーブランドさん:2001/06/30(土) 00:26
いや、なんかプレセールみたいな事するって
前の方であったので…
174ノーブランドさん:2001/06/30(土) 01:13
堀江でもVIPセールなるものやってるの?
175ノーブランドさん:2001/06/30(土) 01:21
いいな
176ノーブランドさん:2001/06/30(土) 07:50
>>170
行っくよ〜!今日は学校だから行くのは明日だけど。
はがき持っていかないとやっぱり入れないの?
後、開店時間って12時からだよね?
177ノーブランドさん:2001/06/30(土) 08:53
えっ、堀江は12時からなんだ(ってどこか知らんけど
銀座はいつもの開店時間(11時)通りだったかな?
178ノーブランドさん:2001/06/30(土) 10:00
それじゃ行ってきまーす☆
179176:2001/06/30(土) 17:12
>>177
堀江は大阪やで!
たぶん12時からだと思うんだけど違うかも・・・!?
誰か知ってたら教えてください。

>>178
行ってらっしゃーい。
買った商品とか置いてあった商品とか混み具合とか後で報告してね☆
180ノーブランドさん:2001/06/30(土) 19:10
あげげ
181ノーブランドさん:2001/06/30(土) 20:06
今市だった
182ノーブランドさん:2001/06/30(土) 20:35

            ;".:^;      ;".:^;
          ;" ;'.::.:';   ;" ;'.::.:';
         ;'  ;.::;.:;.:'; ; "   ;.::;.:;.:';
       ;"   ;'.:;.::;:::;';   ;'.:;.::;:::;';
      ;"         `"'``       ':,
     ;'                     ':,     
     ;                      ';
    ミ        ○       ○     ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ   """"   ;"   ミ   ';     ミ oOOo ミ
    ';   """"   丶,.,,,:"丶,,,,:"     ;"':,_ .○,'
     ':,                    ;" ミ  ミ
       ':,_               _ _;" ;'   ;'
       ;;"  ;;            ';,;:'    ;'
      ;'   ;'                 ;'
      ;'   ;'                ,、:'
     ミ    ミ                 ',
,.,.,......,.,ミ     ミ       X         ミ
''"`゜``"ミ ,.,;.,.;,,ミ                ミ
       ':,_     ;"   ミ   ';     __:'
        ミ     丶,.,,,:"丶,,,,:" ミ"
        ミ     ミ     ミ     ミ
        ミ     ミ     ミ     ミ
        丶,.,;.,.;,,;'     丶,,;,.,.;.,;'
183ノーブランドさん:2001/07/01(日) 07:07
女おおすぎ
男は少数
184ノーブランドさん:2001/07/01(日) 11:05
俺も今からセール行ってくる!!!!
185ノーブランドさん:2001/07/01(日) 18:54
難波してぃ>掘りえ
186ノーブランドさん:2001/07/01(日) 18:55
Tshatudasai
187ノーブランドさん:2001/07/01(日) 20:42
いまいちやった・・・
めぼしいものはほとんどなかったよ
188ノーブランドさん:2001/07/01(日) 22:42
シャツとTシャツ多かった。
189ノーブランドさん:2001/07/01(日) 22:56
ここは元々シャツブランドみたいなもんだからな。
シャツのバリエーションはいぱーいあるよね。
190ノーブランドさん:2001/07/01(日) 23:16
種類いっぱいあったから
シャツ探している人いくべし!
2枚も買っちまった。
191ノーブランドさん:2001/07/01(日) 23:28
みんなどこのセールの話してる?
堀江はどうでした?
192190:2001/07/02(月) 00:00
代官山です。
193ノーブランドさん:2001/07/02(月) 00:22
原宿店の店員の態度が悪くなった。
194ノーブランドさん:2001/07/02(月) 00:24
原宿店は狭すぎ。
場所も、なんか嫌い。
竹下通り近くなんて鬱すぎるよ。
195ノーブランドさん:2001/07/02(月) 01:23
ぽりえ全然。
難波CITYのお店はサイズも言えば出してきてくれたよ。
人も少ないし、イイ!
196ノーブランドさん:2001/07/02(月) 01:35
難波ctiyにポール&ジョーあったっけ?
Luisのこと?
197195:2001/07/02(月) 01:45
たしか地下一階の、シビラのとなり。
すごく目立たないところ。
198ノーブランドさん:2001/07/02(月) 02:04
皆金持ちだね。
199196:2001/07/02(月) 02:05
>>197
Men'sある?
200195:2001/07/02(月) 02:10
>>199
ありますよvv
201199:2001/07/02(月) 02:14
>>200
教えてくださってどうもありがとうございます。
明日あたり行ってきたいと思います。
202花沢類:2001/07/02(月) 20:28
6/30、堀江のPOUL&JOEは12時開店なので11時30分ころから並んでましたが、
整理券を配って入場制限をするほどのご盛況。
とりあえずシャツ(黒地に袖のトコに白いラインが入ったの)を一枚買ったが、もの
すごくムダな買い物した気が・・・品揃えははっきり言って悪いよ。
そのまま京都藤井大丸のLUISに行ったけど、そこのがたくさんあった気が。
バーゲンは、POUL&JOE(南堀江)→京都藤井大丸LUIS(6/30)→チットチ
ャットチョット(梅田、7/1)→難波CITYのLUIS(7/1)と行ったけど、
一番品揃えのよかったのは難波CITYのLUIS。南堀江は行く必要ないと思う。
203へんりーねっく:2001/07/02(月) 20:31
30日は並ぶほど人いたんだ・・・
1日は開店時は10人くらいだけいたよ。

誰か1日に開店前に待ってた人いるー?
204花沢類:2001/07/02(月) 20:37
>203
百人くらい並んでたなー。雨も降ってきたし最悪だったよ。
ってか、あのレジ打ちの遅さが致命的。
客一人さばくんに5分くらいかかってるし。
そりゃ混雑するわーって話だよ。

店の中の雰囲気とかはすっごい好きなんだけど、セールの時に
行く場所じゃないなー
205へんりーねっく:2001/07/02(月) 20:41
>204
100人!?多いな〜。やっぱりこのブランド人気あるんだね

僕もあの店の雰囲気大好き!ソファーとかおしゃれなテレビとかあって
いいよね〜
206ノーブランドさん:2001/07/02(月) 20:42
そんな行列ができちゃうなんて・・・。
ずいぶんと人気ブランドになったもんだ。
207ノーブランドさん:2001/07/02(月) 20:45
雑誌によく載ってるからね
208花沢類:2001/07/02(月) 20:46
>>205
同意。けど、品揃えは悪いからなー。LUISで用が済むし。

>>206
POUL&JOEはレディスは激カワイイ気がして萌え
客層見ても女の子が多いし。
209ノーブランドさん:2001/07/02(月) 20:49
今シーズン初めてポール&ジョーに逝ってきた。
メンズにはまともなのなかったな。セール期間中だからかな?
昨年の秋冬の方がよかったような。
210ノーブランドさん:2001/07/02(月) 20:52
ここ数年はほんと若い人向けって感じになりやしたですね。
なんか、無駄にラインの入った服が多いような気が。
路面店が最初に出来たのもそんなに昔ではなかったと
思うんですが、すごい急成長ぶりですね。
211ノーブランドさん:2001/07/02(月) 20:52
花沢類って純情板の嵐とかじゃなかったっけ?
らんぐどうだったっけよ?
212ノーブランドさん:2001/07/02(月) 20:53
ここの日本の代理店ってどこ?
213花沢類:2001/07/02(月) 21:36
>211
純情版にはいつもいるけど、嵐じゃないよ。
らんぐって常連の?それともブランドの方?
214ノーブランドさん:2001/07/02(月) 21:38
>>210
元々子供が将来着られる服てっコンセプトだろ
215ノーブランドさん:2001/07/02(月) 21:52
100人も並ぶほど人気あったんだね。
でも代官山のセール行ったけど女のほうが人多いよね。
メンズコーナーは人あまりいなかった。
216age:2001/07/04(水) 00:14
みんなどこいったの?
217ノーブランドさん:2001/07/04(水) 00:25
>花沢類
男だよね?花男好きなの?
話題ずれスマソ
218ノーブランドさん:2001/07/05(木) 20:43
プチポテトのインドカレー味のCMで嵐がここの服着てる!!!!
松本潤(だっけ?)はオレの持ってるやつと同じやつを着てるし・・・・
219ノーブランドさん:2001/07/05(木) 21:06
>218
ポール&ジョーはもう今となっては
そこらへんのちょっとしたセレクトショップでも
イパーイ置いてあるからだれかと全く同じ服が被っても
全然おかしくないし、年齢層からしても
アラシなんかに着られても仕方ないと思われ。
220ノーブランドさん:2001/07/06(金) 19:51
オレもポロシャツ松ジュンと同じ♪
221218:2001/07/06(金) 20:26
>>220さん
じゃあオレとも同じ!?
あのポロシャツいいよね〜!!!
222220:2001/07/07(土) 00:31
質感がいいよね。
あれ、どういう風にして洗ってます?
223ノーブランドさん:2001/07/07(土) 00:35
家で洗える物が少ないとは、いかがなものか?
224ノーブランドさん:2001/07/07(土) 00:40
デザイナー萌え
225ノーブランドさん:2001/07/09(月) 05:46
226218:2001/07/09(月) 06:34
>>222
実はまだ洗ったこと無いんです。汗もかいてないから。
でも汗とかかいたらクリーニングに出そうと思ってます
227ノーブランドさん:2001/07/09(月) 18:50
早く秋冬の服出ないかなage
228ノーブランドさん:2001/07/09(月) 20:08
あげ
229ノーブランドさん:2001/07/09(月) 20:44
今年かったシャツ来年も着れるかな?
230ノーブランドさん:2001/07/09(月) 21:20
今度見に行こうと思ってるんですが、
こちらは年齢層とかどんなタイプのブランドなのですか。
231ノーブランドさん:2001/07/09(月) 21:23
いまは10代むけ
232ノーブランドさん:2001/07/09(月) 21:27
そうだったんすか・・・。
大人っぽいのかと期待してタンスが・・・。
233ノーブランドさん:2001/07/09(月) 21:34
パンツとかは大人っぽいものもあるんだけど・・・
234ノーブランドさん:2001/07/09(月) 22:53
嵐が着てるのか・・・(゚д゚)ウマー
235ノーブランドさん:2001/07/09(月) 22:54
お値段は十代向けじゃないよ、多分☆
236ノーブランドさん:2001/07/09(月) 22:55
Tシャツはドキュソっぽい
237ノーブランドさん:2001/07/09(月) 22:55
今の10代は平気で買います
238514:2001/07/09(月) 22:59
パンツは細いですか?
でも大学生まで頑張れると思うよ。
239花沢類:2001/07/10(火) 23:38
>238
POUL&JOEのパンツは結構余裕あるよ。
太ももから下はゆったり目に作ってあるみたい
240ノーブランドさん:2001/07/12(木) 16:39
age
241ノーブランドさん:2001/07/12(木) 17:17
丈が丁度よくって好き。でも高い。
242ノーブランドさん:2001/07/12(木) 17:20
あの数字の「1」とか入ったTシャツは確かにいただけないな。
秋冬物は大体8月前後に入って来るのだろうか。
243ノーブランドさん:2001/07/12(木) 17:22
千鳥がステキだったね
244ノーブランドさん:2001/07/12(木) 17:43
44magnum
245ノーブランドさん:2001/07/12(木) 22:02
あげよう
246ノーブランドさん:2001/07/14(土) 03:38
なんでこんなさがってるよー
もうー
247ノーブランドさん:2001/07/14(土) 13:26
age
248ノーブランドさん:2001/07/14(土) 21:33
age
249ノーブランドさん:2001/07/14(土) 21:47
柄のパンツ買った人いる?
250ノーブランドさん:2001/07/15(日) 00:50
age
251ノーブランドさん:2001/07/15(日) 20:38
252ノーブランドさん:2001/07/15(日) 22:12
age
253ノーブランドさん:2001/07/16(月) 17:28
だちゃいよ
254ノーブランドさん:2001/07/16(月) 17:29
だちゃい前に高いよ
255A:2001/07/16(月) 21:23
PAUL & JOE
256ノーブランドさん:2001/07/16(月) 21:37
Paul&Joeはかっこいいよ!
257ノーブランドさん:2001/07/17(火) 05:28
>>242
八月上旬。
258ノーブランドさん:2001/07/17(火) 05:54
たしかに高い
259ノーブランドさん:2001/07/17(火) 14:53
よいしょ
260ノーブランドさん:2001/07/18(水) 07:31
らいきじょうほうきぼんぬ
261ノーブランドさん:2001/07/18(水) 19:06
age
262ノーブランドさん:2001/07/19(木) 01:11
どこなら安いんだゴルァ!!!
ユニ黒とかいうなよ。
いや、実は俺も高いと思う・・・
263ノーブランドさん:2001/07/20(金) 05:32
あげ
264ノーブランドさん:2001/07/21(土) 23:17
qqq
265ノーブランドさん:2001/07/22(日) 10:31
もりあがらんなぁ!
早く秋冬入荷されないかな
266ドス恋(プリ亭):2001/07/22(日) 10:31
そんな糞ブランドなんかどうでもいいだわサー!!
時代はロリだわサ!! 糞馬鹿が!!
氏に名!! 糞が!! ぺっ!!
267ノーブランドさん:2001/07/22(日) 11:55
ここのコートってどんな感じ?
268ノーブランドさん:2001/07/22(日) 12:30
いい感じ
269ノーブランドさん:2001/07/22(日) 12:32
去年のキャメルに水色のラインのスタジャンが欲しかった…
270ノーブランドさん:2001/07/24(火) 05:34
!!!!
271ノーブランドさん:2001/07/24(火) 22:26
??
272ノーブランドさん:2001/07/25(水) 01:40
投稿
273ノーブランドさん:2001/07/25(水) 15:17
ttp://www.firstview.com/MENfall2001/PAUL_AND_JOE/P013.html
なかなかいいんでねぇの!?
274ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:12
275ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:35
>>273
サンキュー。今季はシックだね。オヤヂともいわれそうだけど。
幾何学柄のニットもいいけど、やっぱおれはシャツスタイルの方が
いいな。白い、カーディガン様のジャケットみたいなのが、好き。
ピークトラペルのジャケットもいいな。
276ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:37
やっぱりポール&ジョーはシャツがいいね!!
277ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:41
>276
上着着たときの、シャツの衿もとの崩れ方がいいやね!
278ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:43
今期ほんとに落ち着いてますね。
前の秋冬みたいな水色とかはないみたいですね
でもかっこいいです
レザーのライダースはいくらするんですか?
279275=277:2001/07/25(水) 21:50
>278
ここ二年はレザー使いのアイテムって無かったような気がする・・・な。
って、おれが知らないだけか?スマソ。
色。確かに、赤(=朱)もなかったね。
280278:2001/07/25(水) 22:00
そうでしたか。
今期の写真をなんかでみてライダースが載ってたんですよ
そんでかっこいいな〜と。
勝手にレザーと解釈してました。すまん
281278:2001/07/25(水) 22:37
>280
あ、いや、そんなに恐縮しなくても・・・こちらこそ、役に立てずに。
今度、店いって、それとなく聞いてみるよ。
282ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:45

ゴメン。277です。
283ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:25
ここの秋物ってもぉ売り出されてます?
284ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:36
う〜ん。まだじゃないのかな?
まだショップから立ち上がりのお知らせのはがき来てないし。。。
285283:2001/07/26(木) 09:41
>>284
情報どうもありがとうございます。
そっかまだですか〜。
286ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:45
>>285
立ち上がり楽しみだよね〜!!
287285:2001/07/26(木) 09:48
>>286
はい、かなり楽しみですよ。
今年の秋はどんな感じなんでしょうね?
288ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:51
www.firstview.com/MENfall2001/PAUL_AND_JOE/
ここ見るといいよ
結構地味だけど
かっこいい
289ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:53
渋くていい
290287:2001/07/26(木) 09:57
>>288
かっこいいっすね〜。
291ノーブランドさん:2001/07/26(木) 17:46
ショップに長袖のシャツとかおいてあったけどそれって秋物とはちがうの?
292ノーブランドさん:2001/07/26(木) 17:48
ここって31日までセールだよね?シャツほしんだけどまだいいもんあるのかな?
293ノーブランドさん:2001/07/26(木) 18:24
>>291
秋物かもね〜!でも春物という可能性も否定できない
294292:2001/07/26(木) 18:34
31日までに秋物って入るかな?そうしたら秋物もセール対象?
295ノーブランドさん:2001/07/26(木) 18:50
>>292
んなこた〜ない
296ノーブランドさん:2001/07/26(木) 20:29
277だけど。おれは原宿店のことしかわかんないけど、去年は八月初頭から、
まずTシャツとかカットソー関係が入ってきてたような気がする。

代官山店とかの品揃えはどうなの?
297ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:05
秋物シャツ買いたいんだけど2万はみとくべきだよね?
298ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:10
長袖カットソーが13000前後。
長袖シャツが16000前後くらいかな。
二万あれば、だいじょうぶじゃん。
299ノーブランドさん:2001/07/27(金) 08:12
発射!
300ノーブランドさん:2001/07/27(金) 11:12
300!!!!!
301ノーブランドさん:2001/07/28(土) 04:23
ミエで持って人からスゴーイなんていわれたいドキュソは
偽物で充分だと思うのですが・・・。
302ノーブランドさん:2001/07/28(土) 08:55
立てジョー
303ノーブランドさん:2001/07/28(土) 13:28
Yabuki&Joe
304ノーブランドさん:2001/07/29(日) 05:54
さがりすぎ・・・
305ノーブランドさん:2001/07/29(日) 06:21
Toul&Joe
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 06:26
ギルド・オブ・クラフツの情報 投稿者: yoshi 投稿日:2001/07/27(Fri) 14:04
みなさん、こんにちは。
さて、どなたか、ギルド・オブ・クラフツでビスポークされた方がいらしたら、インプレッション等情報いただけないでしょうか?もちろん、ユーザーご本人でなくてもかまいませんので。URLを見てとても関心を持っています。履き心地だけでなくデザイン的なセンスや雰囲気も素敵で興味もっています。どうぞよろしくお願いします。

● ふらいんぐ 様
レスありがとうございます。グッド製の上質靴は足型がしっかりコピーされて、がっしり安心感のある何物にも変えがたい一足になってゆくのがいいですよね。永遠をイメージさせると思います。反してマッケイの上質版であるベルルッティはやさしい包み込み感のある履き心地だとおもいます。アプローチが違いますよね…。強いていうなら、刹那的な雰囲気に通じるカエリの良さ…ですか(?)履き心地はとてもいいですが、グッドに通じるような安心感とは違いますよね。但し、快適さやアッパーとの一体感・安定感はありますし、革素材の艶や柔らかさ、デザイン的な雰囲気などとはとてもよくマッチしている履き心地と思います。MNさんもよく書かれていますが、耐久性ややれた時の雰囲気は興味&不安ありますね。にわかファンとしては。(笑)
ビスポークのロンドン価格お知らせくださりありがとうございます。日本では約40〜45万円かららしいです。納期1年。年2回の受注会で次回は年末(そのとき今夏に発注分の仮ぬい合わせ)とのことですが、人気あるようですよ。2,3足を頼む方が大方のようです。私はウォーリヤーラインのアフリカンマスクに惹かれております。もうちょっと、期間と価格が少なめならナァ…。ロンドン店でのビスポークは随時可能なのでしょうか?

● 次元 様
レスありがとうございます。実はアレッサンドロ・ノルベ、試履きしたことあるのですが、ちょっとラストが…あいませんでした。が、レスよませていただいて、Uチップもあったんだと…。今度足入れだけでも、、、してみます。今後も宜しくお願いします。
307ノーブランドさん:2001/07/29(日) 16:39
誰か1日
308ノーブランドさん:2001/07/29(日) 16:50
ポール & ジョーってそんなに高い?
俺は余裕で買えるけど。
金銭感覚が狂ってきたかもね。
309ノーブランドさん:2001/07/29(日) 18:00
ポール&ジョーで秋物のアウター買おうと思ったらいくらくらい
持ってけばいいですか?
ものにもよるでしょうが3万以内で買えますか?
店行って見てくりゃいいのですがなかなか東京行けないのと
そもそも店の場所探しからはじめないと行けないので
とりあえず相場を教えてもらえると嬉しいです。
310ノーブランドさん:2001/07/29(日) 18:56
ジャケット50k
ブルゾン40k
コート60k

去年のメンノンとかMRとか見たら値段はこんな感じだったよ!
でも雑誌に載ってるのは高いのが多い気がするから
安いの探したら30k以内もあるかも・・・
311ノーブランドさん:2001/07/29(日) 20:13
po
312ノーブランドさん:2001/07/30(月) 09:22
セールも後二日。なんかイイモン残ってるかな?
313ノーブランドさん:2001/07/30(月) 12:47
のこりかす
314ノーブランドさん:2001/07/30(月) 15:57
あげ
315309:2001/07/30(月) 16:06
310さん、ありがとうございます。
そっか、店いけないなら雑誌見てみればいいんですね。
最近全く見てないから忘れてました。
316ノーブランドさん:2001/07/31(火) 18:05
あげ
317ノーブランドさん:2001/07/31(火) 18:28
イケてる
318まともなスレあげ委員会:2001/08/01(水) 00:29
age
319ノーブランドさん:2001/08/01(水) 15:15
秋冬たちあがってたね。なかなかいいかんじ。
320ノーブランドさん:2001/08/01(水) 21:47
>>319
マジで!?
どんな商品ありました?
321ノーブランドさん:2001/08/02(木) 00:08
ライダース風のブルゾンとかもうあったよ。後は長袖シャツも数種類。素材が違うかんじでありました。けっこうあったよ。個人的には薄い素材の方のシャツがよいと思った。携帯からですいません。なぜか串規制されてる・・・
322ノーブランドさん:2001/08/02(木) 17:54
代官山店行ってきたよ。メンズ、三つあるラックの二つまで秋冬モノが出てた。
2週間ごとに、新しいのが入ってきて、9月にはジャケット類が出そろうらしい。
あったのは、肩が切替えしされてる長袖シャツ(16000)。>>321のいってる
薄い素材のシャツ(24000)。普通のシャツ(15000)。袖が折り返され
てるシャツ(18000?)。ピークトラペルの黒ジャケット(51000)。
ライダース風ブルゾン(61000?)。覚えてんのはこれだけ。ジーンズも一本
あったな。
色は、firstviewにあるこげ茶、黒、ネイビーだけじゃなく、ライムグリーン、白
ベージュのアイテムもあったよ。今回はやっぱかなりシックだった。長く着れそうな
感じだね。
323ノーブランドさん:2001/08/03(金) 19:59
age
324ノーブランドさん:2001/08/03(金) 23:27
ニットはでてますか?
325322:2001/08/04(土) 01:34
ニットはまだ無かったようだった。
326ノーブランドさん:2001/08/04(土) 01:39
>>325
サンクス
去年はどんなニットがでてました?
327 :2001/08/04(土) 19:50
 
328ノーブランドさん:2001/08/05(日) 00:22
新宿の伊勢丹に入ってる?
329ノーブランドさん:2001/08/05(日) 00:23
>>328
新館の1Fにあったような気がした。
330ノーブランドさん:2001/08/05(日) 00:28
>>329
前行ったけどなかったような気がする。
331ノーブランドさん:2001/08/05(日) 13:34
GO
332322:2001/08/05(日) 20:19
>326
ごめん、去年はニット見てないんだ。

今日、原宿店にもいってみた。
白のライダース?(69000)があった。
あとはシャツ。それは代官山と変わらず。色バリが少し違った。
ポインッテッド・トウのブーツ(56000)があった。
それにしようかな。
ニットの入荷日は、まだ分かってないらしい。
333ノーブランドさん:2001/08/06(月) 10:27
テス
334ノーブランドさん:2001/08/07(火) 10:00
しぶ
335ノーブランドさん:2001/08/07(火) 22:29
あらま
336ノーブランドさん:2001/08/09(木) 02:09
337ノーブランドさん:2001/08/09(木) 10:04
 
338ぷんすか:2001/08/09(木) 18:13
今日ミッドウエストに行ったら
秋冬物が結構置いてました。
ところであそこに置いてあったっけ?今季からなのかしら?
そうそうニット類も出てました。
339ノーブランドさん:2001/08/10(金) 12:26
メンノンに載ってるシャツかっこよかったよ!
340ノーブランドさん:2001/08/12(日) 00:59
ポールアンドジョー行きたいけど
竹下通り歩きたくないよーー
341ノーブランドさん:2001/08/12(日) 01:03
>>338
僕も今日MIDWESTに逝ったよ。あの店ってマイナーなの?
ポルジョのブルゾン結構かわいかったね。
342ノーブランドさん:2001/08/12(日) 02:44
a
343ノーブランドさん:2001/08/12(日) 04:02
>>341
マイナーっつうか店員が嫌われてるんだよ
344ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:15
age
345ノーブランドさん:2001/08/16(木) 17:24
age
346ノーブランドさん:2001/08/16(木) 18:45
ポールアンドジョーって竹下通り出てどっちに行けばいいの?
右?左?
ゴリーズとかある方?
347346だが:2001/08/16(木) 21:11
誰か答えてYO!
明日行きたいから
348ノーブランドさん:2001/08/16(木) 21:14
そういう自分本位な態度をあらわにする人には先生教えません。
349ノーブランドさん:2001/08/16(木) 21:17
>>348
ごめんなさい
センセイ・・・(はぁと
350ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:09
age
351ノーブランドさん:2001/08/16(木) 23:02
age
352ノーブランドさん:2001/08/16(木) 23:27
>346
竹下通りの途中に右に入る細ーい道がある。ブラームスの小径という。
そこを入って、突き当たりを左、階段を上り、すぐだ。
しかし、初めてだとマジでわかりにくいぞ。
少し、足を伸ばして代官山にいったほうがいいよ。
353ノーブランドさん:2001/08/18(土) 02:32
p
354ノーブランドさん:2001/08/19(日) 23:31
&
355 :2001/08/21(火) 08:47
あの菱形の模様のニットが欲しい。
356ノーブランドさん
j