神戸のファッション事情その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
鯖の移転で前スレが上がらなくなったのでもう一度。
21 : 2001/04/14(土) 17:57 ID:???
あげ
3: 2001/04/14(土) 18:04 ID:???
前スレ探してます
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/14(土) 18:15 ID:???
>3
ごみ箱にあるよ
5名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 00:04 ID:???
ボードレーに逝ってみたい
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 05:10 ID:GtiKP8UU
阪神大震災以来行ってないけど
タイヘイは経営者変わったし
サツキ(MAY CORP)はまだあるの?
何よりMr.BONDのお父さんの方は健在?
7名無しさんお腹いっぱい : 2001/04/15(日) 06:56 ID:???
マックスウェルってまだやってる?
8名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 11:07 ID:???
マックスウェルやってるよ
最近逝ってないけど
9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 11:22 ID:???
マックスウェルとノックアウトってどういう関係なんだ?
10名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 21:39 ID:???
自作自演age
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 15:26 ID:n9o.dadQ
神戸のみなさん、どこで買い物してますか?
自分はボードレーしか逝ってません。
12神戸君 : 2001/04/16(月) 15:29 ID:???
>11
BAL〜ラングの路面店のあたり。
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 15:31 ID:o.MfL.RE
>>12
らんぐでしこしこぼういだよ!
14名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 15:39 ID:???
いい店あんまりないよなー
15名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 16:08 ID:vLfUZBoc
CDGとかデザイナー系の古着が多いお店って無いですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 16:28 ID:???
MAX WELLなんていいセレクトしてると思う
今はしらんが
17名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 16:10 ID:???
マックスウェル店狭すぎ
18名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 07:49 ID:???
ズッカってどこにあるんですか?
19神戸君 : 2001/04/19(木) 10:49 ID:???
>18
APCから南に向かって少し歩けば左手に見えてきます。
20名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 14:26 ID:???
誰かネタふって
21名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 17:20 ID:???
>>19
ありがとうございます。
>>20
古着屋とかどうでしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 18:33 ID:???
zuccaはメンズが二階ですよ。
入ってすぐの鉄階段をのぼっていきます。
神戸は相変わらずおねえ系のファッションの女の人おおいですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 22:31 ID:???
先月、神戸行ったけどおねえ系なんて見なかったな〜
どの辺に棲息してんの?
神戸に限らずかもしれんが 男でオサレーなのは見んねぇ〜。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 15:54 ID:???
神戸ってなんでブランドのイメージで見られるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 21:04 ID:???
宮崎市長のときに「ファッション都市宣言」なんて
やってたな。
実際は、市民の間の所得格差は大きく、また市民の
平均所得は政令指定都市中、最低。
つまり神戸は貧しい都市なのね、本当は。
食えないから集まって日本最大の山口組を作ったわけ。
安売り日本一のダイエーの発祥も神戸。
岡本や旧居留地は、むしろ神戸の中の例外。
26ちょろ:2001/04/21(土) 01:07 ID:zFxdEx4Y
神戸にゴルチエってあります??
あったら、場所教えて欲しいんですけど…。
知ってる方がいらっしゃいましたらお願いしますー。
27名無しさんお腹いっぱい:2001/04/21(土) 02:39 ID:???
APCは関西の路面店第1号だったし
よく逝ってた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 02:46 ID:???
ヴィッセルとブルーウェーブ

ドッチガ好キー?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 06:51 ID:xg3iRyW6
神戸のズッカのとなりにあったdragonfry cafe(綴りあってるかな?)
は即効つぶれたね!
いまtsumori chisatoになってるよ。かわいい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 06:52 ID:xg3iRyW6
IDってなんですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 06:53 ID:???
これできえるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 06:55 ID:???
京都、神戸、大阪だったらブランドが一番育ちにくいのは京都だって。
シャネルは神戸が一番売れてるんだって。
山の手のお嬢さんが買ってるんだろうなー。
最近注目の栄町どうりでオススメってどこですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 07:01 ID:???
minaかわいい。日曜はやくしまるからあんまり見に行けないけど・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 07:38 ID:???
神戸にゴルチェ、路面店があります。大丸周りの路面店ですよ。
結構海側だったと思う。
35名無しさんお腹いっぱい:2001/04/21(土) 08:31 ID:???
ちと質問
神戸のヴィアバスはどうなん?
客ちゃんと入ってる?
詳細きぼんヌ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 09:03 ID:???
お客さんは立地条件からいってすごくたくさん来るだろうけど
(何せジーニアスギャラリー・・・)
売れてるかどうかは謎・・・。ワタシはかったことないけど。
ベルンハルトとかって関西でも売れてるのん?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 10:39 ID:PopPU3JU
わたしも買ったことないなー。ヴィアバス。
人のものを買うには利用しても自分のものは・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 13:25 ID:???
ボードレー以外でいいセレクトしてるショップって無いの?
39ちょろ:2001/04/21(土) 20:50 ID:rZRKzm46
>>34
大丸周辺・海側ですねー?
ありがとーっ♪♪(感謝

早速行って、香水を補充してきます。
40Pippi:2001/04/21(土) 20:54 ID:5ueeJXvs
ヴィアバスはもう終った。
行っても欲しいもんないもん。
変な流行に安易に迎合してしまったな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 22:18 ID:???
>>39
分からなかったら大丸1Fのインフォで聞くと教えてくれるよ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 22:28 ID:dhNwbH02
エンポリオアルマーニの元町店は、ミナミの
2店より小物が多い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:31 ID:???
ジーニアスはBLUE BLUE以外は客少ないですね。
ヴィアバスも5351も全然お客さんいませんね。神戸のヴィアバスは
男の店員さんがとてもいい人なので個人的にがんばって欲しいです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:32 ID:???
神戸のヴィアバス、その系統の洋服来ていないとあしらうよね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:38 ID:???
女性店員はあまりイメージ良くないですね。
その男の店員さんともあまり仲良くなさそうだし。
男性スタッフが一人しかいないようでなんかかわいそうでした。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:40 ID:???
っていうかジーニアスはルートに入ってないなー・・・
ブルーブルーも売る気マンマンでうっとうしいし
47神戸君:2001/04/22(日) 11:37 ID:???
BALの最上階は異常空間ですね。
48ピピン@大阪:2001/04/22(日) 12:11 ID:???
>>47
確かに
無印より上には関所があって
最上階はある種異常な空間かもしれませんね。
俺には神戸で一番落ち着けるところですが・・・
49E:2001/04/22(日) 14:22 ID:???
>>47
何のショップ入ってるん?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 14:51 ID:???
せいでんの輸入CDが安くていつもお世話になっております。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 15:28 ID:???
ギャルソンとかヨウジとか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:18 ID:lYvXqTqQ
垂水のアウトレットモールってどうなんすか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 21:11 ID:???
普通。
去年の12月リーガルのアウトレットでクラークスのデザートブーツが
5800円で売ってたので買った。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:31 ID:Oynf3DKo
>50
せいでん安いよね♪
有名どころはたいてい1400円ちょっとだもんね♪
     
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:53 ID:???
垂水はリーバイスとかはよく売れてるみたい。あとはベイクルーズとか見るぐらいです。
ところでみなさん高架下とか行きますか?
56こうべっこ:2001/04/23(月) 02:01 ID:???
高架下、人が多いからあんまり好きじゃないなー。
バッタものとかおいてたりするし・・・
モトコーのほうは最近キレイなので好きかも。
神戸高架下の端っこの靴屋さんぐんはいいよね。かなり。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 16:03 ID:???
たしかに三ノ宮側は休みの日はめちゃ混んでますよね。
神戸側の方が高架下って感じはする。靴屋さんってめずらしいコンバースとか
置いてある店ですかね?>56
今ブラックソールのコンバース探してるんですけど・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:24 ID:4mwi6SLo
モトコーの元町駅付近の出口にある、ラルフや
トミーなんかのインポート売ってる店、
ちょっと高いけど、レア物多いので御用達ざんす。
59神戸君:2001/04/23(月) 23:36 ID:???
>57
BEAMSにありますよ。アッパーとソールが全部黒いやつですよね?

60ピピン@大阪:2001/04/23(月) 23:43 ID:???
↑これって最初
BEAMS別注だったけど
あとから、通常で出たんだよな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 00:22 ID:???
サイのドルラグジャケット売ってるとこない?
メッチャ欲しいんだけどさ・・・。
62こうべっこ:2001/04/24(火) 00:28 ID:???
コンバースってまだあるの?つぶれたって聞いてたよ・・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:50 ID:???
BAPY神戸店こわいよ。っていうかBAPYがぜんぶこわい。
なんであんなにえらそうなの???うらはらじゅくはそんなにえらいのか?
ここはこうべだ〜〜〜〜〜〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:06 ID:???
>59 ありがとうございます。何でも黒コンバースは準定番商品だそうですが
アメリカの工場の閉鎖で当分再入荷の見通しがないそうなんです。

>63 BAPYってAPEのレディースですか?神戸にショップあるんですか?
全然知りませんでした。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 18:35 ID:???
>>54
今、売れ残りみたいな半額のコーナーが全部390円になってるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 22:49 ID:MBx3u2MU
リステアって行ったことある人いる?
ル・シェルブルーが手がけてる店らしいけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:38 ID:???
リステア、インポートもんは結構頑張ってると思う。
ルシアンペラフィネあるけど売れてんのかな?

ヴィアバスこの前行ったけど、メンズがほとんどニールバレットオンリーになってた。
つまらん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:56 ID:???
リステアって神戸のお姉系ばっかってイメージがある。
でもマッキントッシュとかアンとか売ってるね、たしか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 01:20 ID:QAOWMJK2
66>67、68
サンクス。
でもリステアはメンズも置いてるんだよね?
雑誌でチラっと見ただけだけど、少し良さげな感じもしたので。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 01:23 ID:???
DJブースがあるってのが嫌だ。
っつーかルシェル系うざい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 01:57 ID:???
あそこは販売員がホストみたい。きっとお客の対象に合わせてって
ことだろうけど。取り扱いブランドは前の二つの他、デラクア、コスタス
D&G、TSEとか。きっとお姉系の人にその彼氏が高い服買わされたり
してるんだろうなー。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 06:26 ID:EwkKu6yk
三宮高架下でレッドウイングの”純正ソール”でのリペアって
やられたことある人います?
情報詳しく聞きたいです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 02:08 ID:???
リステアってメンズあるんだ。
けどあそこってなんか入りにくいだよね。
いちよう見に行こうと思うんだけどメンズ何階にあるの?

74Pippi:2001/04/26(木) 12:40 ID:P2h5pefs
>73
メンズは2階。
店員はなかなか男前や。
前に一人で入ってみたけど、
店の人は別に珍奇な目では見たりせんかったわ。
でも、たいして欲しいもんもなかったし、
やっぱり、入りにくいってのはあるわな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 15:10 ID:???
置いてる物が結構高いからね。16万するニットとか。
やっぱBshopとかの方が入りやすいし気分的にも楽かな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 15:39 ID:???
>74
ありがと。
ああゆう店ってはじめていったとき、
場所わからなくてうろうろすんのはずかしいんだよね。
>75
ニットが16万?
マークジェイコブスかなんかっすか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:38 ID:???
>76 lucien pellat-finetのカシミアニット。大きな刺繍が施されたヤツ。
関西ではリステアだけにしかないって。定価165000円・・・死亡っす。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:40 ID:mo8A6IAc
すいません、ほかのとこでも聞いたんですけど、
ボードレーってどこにあるんですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:31 ID:???
>78
センタープラザのまんなかあたりにあるよ。
たぶんセンタープラザの地図にも載ってると思うけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 04:26 ID:???
センタープラザを歩いているとナガサワ文具センターがあるので
その角で曲がるとナガサワの隣がそうです。
あすこってよいの?
81名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 04:34 ID:SgC5tTx6
俺東京に住んでるんだけど、神戸行ってマジ感動した!
大阪はやばかったのに、何で同じ関西でこんなに違うもんなの?
8278:2001/04/27(金) 10:08 ID:tSnF6u2E
>79,80
丁寧に答えてくださって、ありがとう!

83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 17:06 ID:???
>>81
どの辺に逝ったの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:34 ID:???
ボードレーって売れてないんだろうね。
前のシーズンの服も置いてあったよ。いいのかな?
服がラックに一杯詰まってるから見にくいし。
よく行くけど買ったことない。
置いてるものは好きなんだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:37 ID:???
>>84
う れ て る よ !
86rararari---:2001/04/27(金) 23:39 ID:IxoJyzjQ
ふーん。それは大阪のいけてる人を見てないか、あなたがダサいかのどちらか。
>81
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:08 ID:PIqZ1kho
81が言ってるのはファッションじゃなく、
街の雰囲気かもよ。
8884:2001/04/28(土) 00:27 ID:???
>85
じゃあなんで前のシーズンの服置いてるんだろ?
そりゃどんなに売れてる店でも売れ残る事は絶対にあるだろうけど、
他の店じゃ見たことないよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:32 ID:???
売れてるのですか?ワタシはルートから外してますが・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:32 ID:???
売れてるのですか?ワタシはルートから外してますが・・・
91van サーン:2001/04/28(土) 03:24 ID:???
マックスウェルの近況きぼんヌ

3ヶ月前に他県へ引っ越したので逝けない・・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 03:25 ID:???
91>>
おまえフレ火事とキルステンと同じメールなんだけど
同一人物だよな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 15:18 ID:???
ボードレーは高いからね。服好きしか行かないですよ。
あそこの福袋どんなんだったんだろ。置いてる服は良いと思うのですが・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 17:01 ID:???
ボードレー経営苦しいんですか?
95神戸君:2001/04/28(土) 19:59 ID:???
ルシェルブルーってどうなったの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 20:33 ID:???
神戸の人カキコしてください
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 20:57 ID:???
久しぶりにジーニアスギャラリー行ってきました。
シットボンのドレスくらいかな。いいなと思ったのは・・・。
ニールバレットだらけだった。
でもなんかスレの方向性と違うのでsage
98こうべっこ:2001/04/28(土) 22:43 ID:???
明日トモダチと、三ノ宮巡ります。
BULL'S FOOTWEAR でにキニナルくつがあるので
それをちぇっくしてこようかなー。

>>95 神戸君
ルシェルブルーじゃない店になってません?お店の前とおったら
なんだかちがった・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 09:11 ID:???
今日はタワレコ、HMV、せいでんでも暇つぶしに逝ってきます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 09:19 ID:b9gBzs3o
ルシェルは80年代風にリニューアルしたらしい。
いかにもルシェルらしいね。プ
101名無しさんお腹いっぱい:2001/04/29(日) 11:48 ID:???
>>97
マックイーンはどーだったん?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 16:17 ID:???
マックイーンはあんま印象に残らなかったな。
ちゃんと見てなかったからかな。
ヴィクトール&ロルフを買う気まんまんで行ったら
思っていたようなのがなくて残念でした。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 18:17 ID:/QO.uWDs
http://www.asahi.com/business/update/0429/005.html
これホントなの?>東京の人
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 18:25 ID:???
>>103
クレイサスはね・・・・・。
105はなくそくん:2001/04/29(日) 21:00 ID:???
ビショップが好きです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 21:34 ID:???
ルシェルブルー=リステアです。でもみんな今田に
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 21:37 ID:???
知らないみたいです。私もビショップが好きです。
カキコとぎれてごめんなさい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 21:40 ID:???
BULL'S FOOT WEARのてんいんさんかわいいね!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 21:48 ID:???
皆さんスニーカー買う時どこで買ってますか?
センター街、うさん臭い店おおすぎです。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 22:23 ID:???
>>103
俺も今日新聞で読んだけど、名古屋から火が付いたの初めて知った。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 22:36 ID:???
ビショップさわやかだね〜。
今の季節にピッタリって感じするっす。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 22:40 ID:???
ビショップ、店の雰囲気が好き
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 23:10 ID:???
>91
マックスウェル変わったね。
昔はラフとか置いてたのに、
この前久しぶりに行ったらカジュアルな店になってた。
スロウガンとか置いてるらしい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 23:13 ID:???
俺も1月ごろ逝ったけどなんか昔と違ってた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:02 ID:???
朝日によるとクイーンズコートも前年比売上3倍・・・
流行に乗れてよかったねえ。かいしゃはウハウハ
116QUO:2001/04/30(月) 00:28 ID:???
ボードレーの福袋はユージやW&LTばっかやった。
結局今残ってるのはジョーケイスリーのシャツのみ。
後はみんな売っちまった。
結構な黒字になったぜ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 05:57 ID:???
最近栄町のほうに地元系オシャレショップ
トアウエストのほうに東京発系ショップが入っています。

トアウエストにBAPYのオンリーショップが出来、
今着工中なのがXガール、MILKFEDなどのセレクトショップです。
(STUSSYの2Fに入っています。)
他に、パラビオン神戸店も出来つつあります(着工中)

地元系では栄町のほうにSMALLSTONE CLOGSが移転しました。
SMALLSTONE自体も以前に神戸寄りに移転しました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 07:40 ID:???
そういえば友達がCOCUEがすきで、まえVIVLEにあったけど
今はないんだけどあれって、もうなくなったんでしょうか?
情報があれば教えて欲しいです。
119はなくそくん:2001/04/30(月) 11:47 ID:???
おこづかいがたまり次第ビショップに逝って来ます。
ボードレーは買えそうに無いので冷やかしに逝って来ます。
120リサーチスレの67:2001/04/30(月) 11:52 ID:???
ビショップは昔リサーチあつかってたんだよね
入荷したら電話してくれたりしたし・・・
ラバソもセールでうったり
よかったなぁー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 16:28 ID:???
>116 やっぱそんな感じなんですね。福袋ってなんかそそられるんだけど
入ってるものは残りもの全般だよね。でもオークション出せばとりあえず元は取れるかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 21:50 ID:???
>>116
ボードレーは店員がすごいいいと聞いたけどどう?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 21:53 ID:mK29zRu6
関西人のファッションは神戸に限らず、ブランドロゴが入っている
ものがだーいすきなバカどもですね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 21:56 ID:???
>>123
はじめてきいたよ・・・そうなん?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:00 ID:mK29zRu6
>124
勿論。ロゴ入りが存在するのはその為なんですぞ。
126神戸在住:2001/04/30(月) 22:01 ID:ulnEUJ3E
そんなことはありません。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:06 ID:???
三宮を歩いててもそんなやつほとんどいないけどな。
俺の周りにももちろんいない。
128ぴぴん@オオサカ:2001/04/30(月) 22:25 ID:db5q3oKY
mK29zRu6
アンマリアタマヨクナイカラ
ホットイテアゲタホウガイイ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:31 ID:???
>>122
別にそんなことないと思う。
ま、普通だろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:40 ID:OZxCpzg2
>>123
お前マスコミに煽られすぎ(w
日本人=ちょんまげをつけている と思い込んでるアホ外人と発想が一緒(w
131神戸:2001/04/30(月) 23:54 ID:???
今日久しぶりにビショップ行った。
事務フレックスのショーツとポロ買った。
安いからいろいろ買いそうでやばかった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:58 ID:???
>122 全然普通かな。でもあそこすごい閉鎖的な感じがあるんだよね。
お客さんも少ないから入ったら結構見られる感じかな。値段も値段だしね。
やっぱお金持ってないと気軽には入りづらいショップかもね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 04:28 ID:???
ビショップ今シーズン良いのですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 06:51 ID:???
ツモリチサト路面店かわいーよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 12:58 ID:???
ビショップ、るメールどのくらい置いてあった?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 12:58 ID:???
ビショップ、るメールどのくらい置いてあった?
137神戸:2001/05/01(火) 16:31 ID:oJFbajrQ
>>136
あんまりなかった。
半そでの開襟シャツの色は緑と黄色の間みたいないい色やった。
長袖とかが多かった気がする。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 18:12 ID:???
>>137
あんまりないのかー、残念だ。
神戸ではここくらいしかないよねえ?
139山崎:2001/05/01(火) 21:09 ID:Y9d0ww4M
ルメール、もうボードレーにはないんですか?
140QUO:2001/05/01(火) 22:47 ID:???
>139
あるよ。
この前はがききたから確実でしょう。
>121
余裕でもとはとれますよ。
しかも二、三着は使える物もあるしな。
>122
接客かなりいいよ。
だから同じ物売っててもボードレーで買いがち。
個人的にはBALのビッケンの店員さんもいいかんじ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:16 ID:???
>140 福袋、来年買ってみます。随分長い間残ってましたけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 00:08 ID:???
>QUO
ボードレーってなんかすごそうなイメージがあるんだけど、
やっぱ金が無い人間が逝っても相手にされないかな?
143山崎:2001/05/02(水) 00:36 ID:eTr0fZGI
>142
横レスで申し訳ないですが、取り扱いブランドは
ラング、W&LT。ジョゼレヴィ、ラフシモンズ、PPCM、
ビッケンバーグ、ショーンベルガー、ドリス、コスタス、ルメール
といったところです。今は多少変わっているかもしれませんが。
店員さんはそんなに愛想悪くもなかったですよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 00:44 ID:qF2RkO2o
ほんとにフィットフィットがかわいいと思います?
私は神戸ですがフィットフレアがかわいいと思ってしまうのですが・・・。
JJより
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 01:05 ID:???
友達がボードレーで明らかに似合わないパンツを勧められていた。
ジョセレヴィのネップ入りの紫のやつ。
さすがにあかんだろと思った。

>>143
追加。シンイチロウアラカワホンダ、ミハラ、D&G、ウィムニールス、YMC
こんなもんかな?
関係無いけど最近ウィムニールス質が落ちたと思わん?タグが変わってから。

>>144
フィットフレアの方が可愛い。
146山崎:2001/05/02(水) 01:18 ID:F/on4pXk
ん、D&GやYMCも入っているんですね。
マックスウェルみたいだ・・・。
ウィムニールスのタグが変わった時、私はデフュージョンラインだという
説明を受けたように記憶しているのですが、
最近あのタグのものしか見なくなりましたね。
147ぴぴいーん@逢坂:2001/05/02(水) 08:00 ID:???
>>146
それはラングのパターンと一緒だね♪
148三都:2001/05/02(水) 08:09 ID:oga8RhNY
最近(?)できたVEGAってどうなんでしょ?女性の皆さん。
オレは男なんで入ったことないんですが。
これできたからやけに「クイーンズコート」の袋見るようになったから、
結構流行ってんのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 17:46 ID:???
ボードレー大人気揚げ!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 18:05 ID:???
ボードレー知らないってダメですか?
よろしければどこか教えていただけると嬉しいです。
VEGAとかフィットフィットとか。
今日はBALでお買物してきました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 18:07 ID:???
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 18:23 ID:???
ありがとうございます!こんなサイトがあるなんて
知りませんでした。わーい
153QUO:2001/05/02(水) 22:07 ID:???
>山崎
最近はラングやW&LTはおいてないです。
ショーンベルガーも見ないので多分おいてないのかな?
明日確認しに行きますわ。
あ、ジョーケイスリーヘイフォードもありますよ。
>143
俺は金のない工房時代に言ってたけど,
たまに買うだけでも気軽に話せましたよ。
そんなこんなで今では…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 22:54 ID:???
atoも置いてあるんだよね?
今度逝ってみよう。
155145:2001/05/02(水) 23:16 ID:???
ボードレースレになってるな。
今日久しぶりに見てきた。
ppcmの襟にステッチが入ったコートがいい感じ。
atoの花柄パイピングのTシャツも。
あとはあんまり。
ルメールは2,3年前の綺麗な色使いの頃は好きだったけど、
最近はイマイチやね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:50 ID:???
神戸でポール&ジョーのメンズおいてるとこご存知ないですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:51 ID:???
ボードレーもビショップも行かないや。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:59 ID:???
>>156
元町のシップス。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:08 ID:???
ありがとうございます。
シップスって考えてみればセレクトショップだったっけ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 01:15 ID:???
specialで扱ってるはず@ポール&ジョー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 10:37 ID:???
specialってどんな店?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 11:55 ID:???
>>161
神戸店が最初で今では大阪南船場にも路面店のある
地元型セレクトショップ。
前はハバダッシェリーの一つ南側の
筋にあったのが今はmother moon cafe路面店の隣に
移転しています。
078−322−3359
に電話して詳しい場所は聞いてみてくださいね。
クリストフ・ルメールの取り扱いもあります。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 12:00 ID:???
specialの2件隣り(mozermoonの逆の隣り)
のwild flowerって言うセレクトショップ、
どうしてあんなに高いのですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 12:02 ID:???
あと新神戸OPA1Fの洋服店もポールアンドジョー
取り扱いらしい。今日地元HP見ていて知りました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 19:16 ID:???
神戸のみんなでオフ会
166神戸君:2001/05/03(木) 21:03 ID:???
それおもろそう>165
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:52 ID:???
じゃあ三宮OPAの元噴水前集合で。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:06 ID:???
何気に神戸の人多いね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:27 ID:???
ポール&ジョーメンズの場所教えてくださった皆様
有難う御座いました
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:30 ID:???
あ、新神戸のは多分レディスのみだ。スマソ。
171ななし:2001/05/04(金) 01:35 ID:20eze9f.
ブルーブルーってデニムは充実している?
ベルボトムのパンツ欲しいんです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 03:12 ID:???
>>171
充実はしているけど混んでてゆったりお買い物って感じじゃないよ!
とりあえずGWはきついでしょう。ハリランのがほしいんですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 05:11 ID:fcczG5h.
ブルーブルーはお子ちゃまブランド。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 05:36 ID:???
B-SHOPで今日試着したんですけどスゴクしやすかったです。
ブルーブルーは個人的にあまり好きではありませんでした。
171さんがハリランもしくはブルーブルーに拘らないのであれば
B−SHOPやJUNKSHOPなどが試着もしやすいとおもいます。
175名無しさん:2001/05/04(金) 05:48 ID:???
栄町方面いいねー。
でも最近神戸人増えたよね。
176名無しさん:2001/05/04(金) 05:50 ID:bHkdJR52
むかーしmaxwellにdoor dogが置いてあって。

あそこのTシャツ好きだったなー。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 05:51 ID:???
人多いですよねー。良いことなんだけど。
178名無しさん:2001/05/04(金) 05:55 ID:???
阪急より北側とか、昔は人がいなくてのんびりできたのにねぇ。
トゥワイスとか出来てからなんだかな・・・って
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 05:58 ID:???
モット多くなりますよー
パラビオン、Xガール、MILKFED、BAPYなどが揃っちゃうので・・・
早いところは生田のほうに目をつけていて大型のお洒落な
ファミレスが出来ると雑誌で読んだんですけど。
180名無しさん:2001/05/04(金) 06:02 ID:???
ほんとうにねぇ。
地震まえは良かったよ。
APCの店員さんもすごくいい人ばっかしだったし。

あの頃は高1だったっけなぁ
181名無しさん:2001/05/04(金) 06:08 ID:???
最初、ボードレーって読めなかった・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 07:27 ID:???
>>181
ワタシも!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:06 ID:???
震災前と今ではどっちがいい店多いですか?
地震があったころはまだ小学生だったのでよく分からんッス。
184ななし:2001/05/04(金) 12:04 ID:w4YMJC3Q
>>172
>>174
丁寧なアドバイス本当にありがとう。雑誌で見たやつが欲しいなぁ
と思っています(多分売り切れていると思うので、それに近いやつ)。

多分、GW終わってから行きます。ほな、ビショップ、ジャンクも
周ります。ありがとー。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:27 ID:???
昔はボードレーもセンター街のちいさな店だったね。
あの頃ミハラのブーツが欲しかったよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 00:26 ID:???
そろそろサングラスがほしいのですが
神戸で買えるおすすめサングラスと
売っている店を教えてください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 00:27 ID:???
明日いってきまーす
ポール&ジョー見てきます
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 01:14 ID:???
>>186
大きな所ではグラスファクトリーとデコラかな。
あと、ビームスの前らへんにある店(名前忘れた)もいいと思う。
189山崎:2001/05/05(土) 01:17 ID:87q8iN3U
後、センター街から一本南にそれた道に
オプティカモリカワがあります。
BALよりやや東です。
190山崎:2001/05/05(土) 01:19 ID:87q8iN3U
あと、トアウエストの北東部に白山眼鏡店もあります。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 04:27 ID:???
なるへそ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 16:24 ID:???
ルメール、ビショップより多く置いてる所ってもうないよね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 17:59 ID:???
今日ジーニアス行ったらBLUEBLUE入場制限してた。
なぜそこまで人気があるんだろうか?ヴィアバスは相変わらずでした。
Tシャツぐらい今度買ってみようかな。
194名無しさん:2001/05/05(土) 19:59 ID:???
ジーニアスカフェっておいしいの?
195神戸君:2001/05/05(土) 20:59 ID:???
それにしてもそんなにBLUEBLUEいいかねえ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:03 ID:???
いつも人でいっぱいだね。
かなり昔中にはいって見たけど何も買わなかったよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:11 ID:K95MrceA
今日の『日経 プラス1』によると、クレイサス、
Mープルミエ、クイーンズコート、ビッキー、
ディアプリンセス、ビドンナ、といった神戸に
拠点を持つブランドが、名古屋を発火点に全国的に
大人気で、不況下にもかかわらず売り上げを相当
伸ばしているようだ。
なぜ神戸か、といえば、「おしゃれでゴージャスな
神戸にあこがれて」とか
「神戸がお嬢様の代名詞として浮上している」
からだそうだが、むかし、『まむしの兄弟』(笑)なんかが
センター街を、風切って歩いてて、肩でもふれようもんなら
エラい目にあわされた時代からすると、隔世の感ですな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:16 ID:???
>>197
激しく既出
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:17 ID:???
まむしの兄弟って何?
200神戸君:2001/05/05(土) 21:21 ID:???
ヴィアバス、あれセレクトショップって呼べるのかね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:36 ID:???
まむしの兄弟=元山口組大幹部とその従兄弟。
港の港湾関係の労働者(通称 アンコ)を
取りまとめ、仕切っていた他、パチンコ店などの
用心棒をしていた。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 23:02 ID:???
今日三宮〜元町間行ってきました。ボードレーってあれ、いいんですか?
全然よさが解りませんでした。一つも彼氏にコレ着せたいと思えるものがなかった。
彼氏もまったく興味を示す服がありませんでしたね。びっくりです。
別に煽っているわけではなく、本気でダメだと思いました。
お店が暗いからそう見えたのかなぁ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 23:04 ID:???
>200 大手セレクトショップに比べれば良い方では?
最近はどこもオリジナルばっかりでつまらない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 23:35 ID:???
>202 あそこはブランド好き限定みたいな感じだからかなー。
置いてる物で好きなブランドとかないとあまり良いとは思わないかも。
個人的には好きです。YMCとかラフとか。でも高いのであまり買えない。
205こうべっこ:2001/05/05(土) 23:40 ID:???
セレクトショップはキャズエドゥミとかかわいいよー。
西宮にあるセレクト、良く雑誌に載ってますけど
いったことある方いらっしゃいますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 23:43 ID:A7o1dFvo
>205
西宮のどのあたりでしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 23:54 ID:PYoFSgnA
モトコーにあんなに人がいるの初めてみた!!
平日だと人いなくてちょっと怖いのに…さすがGWだね!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:44 ID:???
モトコーはよくエロヴィデオ買いに逝きますわ・・・。
209こうべっこ:2001/05/06(日) 00:47 ID:???
Permanent Age 0798*75*3775
西宮市南越木岩6−7 ラポール1F
苦楽園口駅
なんだそうですけど。いってみたいと思いつつ
いったことが無いんです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:38 ID:Wn8MxljM
>209
どうも。今度行ってみます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:22 ID:???
BALって今どんなブランドがあるの?やっぱヨウジとかギャルソン?
212こうべっこ:2001/05/06(日) 02:26 ID:???
Y's、ギャルソン、無印良品、エミスフィール(セレクト?)
、Tocca
などがはいっていますよー。
213QUO:2001/05/06(日) 02:28 ID:???
>202
まぁ、嫌いな人もいるでしょ。そりゃ。
ファッションに関してみんなが好きってことありえんでしょ、まず。
あるなら知りたいですわ。
同じデザイン系のセレクトでもボードレー好きやけど,
スペース嫌い。
BSHOPも全て好きなわけじゃないし。
あ〜、あそこでむかしかったブルゾンとか誰か引き取ってくれんかなぁ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:46 ID:???
ヤフオクで売ったら?
ビショップのだったらそれなりのものでしょ?
215202:2001/05/06(日) 08:07 ID:???
ふむふむ。ボードレーで買うつもりで行ったのでついついきついことを。
他のセレクトショップの地図もメモしていけば良かったのに。。
そういえば昨日もヴィアバスのメンズには一人もいなかったなぁ。苦笑
今度は南船場の辺を散策してみます。スレ違い。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 12:04 ID:???
ボードレーはある程度金に余裕がないといけない・・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 20:31 ID:???
age
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 23:32 ID:???
明日サングラス買いに行ってきます。
教えてくれた人ありがとう!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 23:39 ID:???
>>211
BALの5階のセレクトショップ、結構いいよ。
今シーズンからマルニの取り扱いが無くなったのが痛いけど。
最近入ったのは、イリエ、ワイズビスリミくらいかな?
最上階は変わり無し。


モトコーはジッポの石とオイル買いに行く。安い。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 00:10 ID:???
暑いですね、もう。
ってわけでなんかいいTシャツないですか?みなさんのおすすめ教えてください。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 07:29 ID:???
あげ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 18:15 ID:???
>219 なんてゆうレクトショップですかね?
BALあまり詳しくないので・・・ビッケンバーグとかゆうところですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:33 ID:UzBThB9U
BALは心斎橋の方が、ええで。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:46 ID:???
>222
行ってみればわかるよ レディスのとこじゃないかな?
くだりエスカレーター前の。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 21:01 ID:???
やっぱりランチキの話題は出てこないな
226219:2001/05/07(月) 23:15 ID:???
>>222
マルシェシディってとこ。
今はキャシャレル、マニュアルレイバー等を置いてるよ。
自分はマルニのカバンしか買ったことないけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:27 ID:???
>>225
ランチキってだめなの?結構かわいいとおもうねけど・・・
>>226
マニュアルレイバーかわいい。友達がスゴクにあってる。
マルニのかばんってどんなの?うらやましー!
自慢してして♪

D・E・Fはさいきんどうでしょうか。かわいいですか?
228219:2001/05/07(月) 23:52 ID:???
>>227
先先シーズンのレザーのショルダー。
セールで買ったから半額だった。
定価やったら全く買う気しない値段やったけどね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:04 ID:???
うわー、いいな〜!@半額ゲット
レザー物は長く使えるから良いおかいものやね!
BAL、無印ばっかり良くいくけど今度5Fいってみますね!

チョットだけスレッド違いだけど心斎橋のビブレの前の
ブティッククローマルニものが一杯安くなってたよ!
それでも変えないぐらい貧乏だったけどさ・・・FIGARO表紙になった
手刺繍のとかも残っててチョットびっくりしたよ、そのとき。

他のスレッドではなしに出たんですけどシュワルツェンバッハの
初期のスニーカーってどっかで無いですか?ちょっとほしい・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:44 ID:???
BALって今メンズはどんなのがあるんでしょうか?
コムデギャルソンオムプリュス、ヨウジ、ワイズフォーメンぐらいは知ってるんですが・・・
メンズ関係のセレクトショップも入ってるんですか?
23127歳♀:2001/05/08(火) 01:56 ID:???
>>225->>227
ランチキでLYNCHさんのシルバーアクセって取り扱ってるのかなぁ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 02:10 ID:???
>>231 さん
ttp://www4.justnet.ne.jp/~fov_maekawa/index2.html
ココ、ランチキのHPですよ!
ここで分かるかも。ナンバーナインの商品でなければ
お問い合わせも可能だとおもいますよ。
233219:2001/05/08(火) 23:23 ID:???
>>230
あとビッケンバーグ、コスチュームナショナルくらいかな?
最上階に前からだけどメンズオンリーのセレクトショップがあるよ。
ドリスとか置いてる。

この前ファッションに興味の無い子と話してたら、
その子は無印がBALの最上階と思ってたよ。
まぁ、その上は異次元だからねぇ。
234>219:2001/05/08(火) 23:42 ID:???
初期のBALって面白くなかったから行ってなかったんだよね。
でも今は良さげなので行ってみたい!

シュワルツェンバッハのスニーカー現在進行形での取扱店
ご存知の方いらっしゃいませんか?
今更ながら初期のモデルが気になって来ています。
235219:2001/05/09(水) 00:39 ID:???
>>234

高架下のCONCEPTって店に置いて無かったっけ?
最近チェックしてないからわからんけど。
そういや最近見なくなったね。
236234:2001/05/09(水) 01:04 ID:???
concept、なんだか洋服やさんになってたんですよ!
この前とおりがかってホント、びっくりしちゃいました。
まえはたしかうってましたよねー・・・。

最近高架下、モトコーカワイイお店チョットづつ増えてますよね。
靴、洋服チェック>カフェ もできるかんじで。
237219:2001/05/09(水) 01:11 ID:???
>>235

あれ?
そうなんや。
じゃあ他に置いてるとこ思い付かんなぁ。
アーバンリサーチには確かなかったよね。
じゃあ無理って事で。
23827歳♀:2001/05/09(水) 02:19 ID:???
>>232
今HP見てきましたぁ。有難うございます♪
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 02:35 ID:???
>>219
そうですか、ざんねん。

>>238
で、ありそうでしたか?

オーガスタプラザの有名じゃない洋服店、けっこう
かわいいのが入って来てますよね。この前チェックして
楽しかった!でもすこしギャルの店員さんが多くて
ゆっくり見れないんですが・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 03:16 ID:???
神戸でRIP VAN WINKLE取り扱ってるお店どなたかご存知ないですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 03:38 ID:???
申し訳ないですが、大阪しか分かりませんでした
(既にご存知だったらゴメンナサイね)
ノアビル(南船場のシナジーとか12gとか入ってるビル)向かい側のすぐ近くにいろいろ店が入ってるビルのなかのpsalmと言う店がオンリーショプです。
(シナジー、ウォームガンがあるとこ)の斜め前ぐらいです。
東京本店(?)電話:03(3406)7067
本店でもしよければ聞いてみてください。
242241:2001/05/09(水) 11:05 ID:???
東京のフラッグショップの方に問い合わせてみたところ
関西では大阪の直営店「farm」のみの取り扱いになるそうです。
ちなみにそちらの電話番号は
06-6252-2667だそうです。上記の場所のショップとみて間違い無いと思います。
243名無しさん:2001/05/09(水) 19:32 ID:???
麦麦ていう飯やうまいってさ。
鯉川沿い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:36 ID:???
神戸あたりでは可愛ゴー、フリルとかリボンのあまーい服に
ばっちり巻きの入ったロング、セミロングのお姉さま、お嬢さまが
結構いるらしいですね。いいなあ。
245名無しさん:2001/05/09(水) 22:31 ID:???
>>244

いいかあ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 22:36 ID:???
いいっ!(きっぱり!)
東京でも増えてくれないかなぁ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:23 ID:???
age
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 01:21 ID:???
>>241
わざわざどうもありがとうございました!
ほんとに感謝です。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 01:23 ID:E/MkbHIA
イタリヤードついに始動
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 11:20 ID:???
さがってるなぁ・・・
イタリヤードってなんですか?

コウベのシエルはかわいいけど高いね。
ちょっと場所はずれぎみだけれど、明石のD.E.Fはかわいい。
こうべ支店よりおきにいり。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:53 ID:???
FIRST OPTIONってどんな服を扱ってるか知ってる方いますか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:25 ID:???
ビブレの斜め前ぐらいにあるくつしたやさんイイ!
180円でスニーカーの靴下あったりしてけっこうかわいい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:52 ID:???
age
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:38 ID:???
神戸でD&Gが一番豊富に置いてあるお店はどこでしょうか?
地図柄のブルゾンが欲しいんですが・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 03:15 ID:MZFdq/nc
お尋ねしたいんですが、神戸でメタモルフォーゼ系のロリ服売ってるお店って
ありませんか?
アメ村まで出ればたくさんあるとは思うんですが、少し遠いので。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 07:52 ID:???
>>251
ttp://www.renownlook.co.jp/shops/marcjacobs.html
ttp://www.frontstyle.com/trend/trend063.html
マークジェーコブスなどを取り扱う大人向けセレクトショップみたいですね
でも神戸におみせ無くないですか?
もしあるのであれば教えていただけるとうれしいです。
>>254
ttp://raider.seg.kobe-u.ac.jp/~kubo/toawest.htm
Maxwellで取り扱ってるみたいですね。
一番豊富かどうかは知りませんが・・・。
>>255
メタモルフォーゼ系のロリってなんですか?
具体的なブランド等を言っていただかないとお調べすることで来ません。
257QUO:2001/05/11(金) 12:43 ID:???
>254
例によってボードレーでは?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 13:22 ID:???
>256
情報ありがとうございます。
お店はちょっと前にできたみたいです。
場所は旧居留地のエンポリオアルマーニとヘルムートラングの間くらいです。
259255:2001/05/11(金) 22:38 ID:GypaGIwI
>>256
http://www2.odn.ne.jp/~cbm60930/dress/m-dress.htm
↑メタモルのオフィシャルHPです。
メタモルは神戸にはないのは分かってるので、こういった系統の服を売ってる
ところを探しています。
260イタリヤードだ:2001/05/11(金) 23:56 ID:hZuGBi/.
www.itariyard.co.jp/
261イタリヤードだ:2001/05/11(金) 23:59 ID:???
でも京都にあるみたい。すまんね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:37 ID:???
>257 のようですね。MAXWELLはもうラインナップが随分変わってますね。
ラフやアンも今では取り扱ってないのでは?やっぱボードレーさんですかね。
誰かボードレーのレポして欲しいですね。今どんなのあるんでしょう。
最近全くといっていいほど行く機会がないので・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:39 ID:???
>>262
明後日でよかったらいってくるよ!まっててね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:40 ID:???
>262

ここでレポすると面が割れる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:43 ID:???
>>264
そうなんですか?じゃあやめとこうかな・・・
でんわでききます。それならいいですよね。
266QUO:2001/05/12(土) 00:45 ID:???
>262
D&G,ビッケンバーグ、ルメール、ジョーケイスイーヘイフォード、
ドリスバンノッテン、PPCM、ATO,ウィムニールス、YMC
なんかがおいてありますよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 16:35 ID:???
オーダーメイドで靴を買いたいんだけど、
三宮の銀座ワシントンに行ったら、メンズはやってないと言われちゃいました。
どこ行けば、オーダーメイドやってくれますか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 18:33 ID:???
おすすめのスニーカーショップ教えてください
ステップ以外で。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 18:49 ID:???
>>268
BULL'SFOOTWEARと、パトリックの一杯売ってる高架下の
お店が好きです、個人的に。
他の人も薦めにくいのでどのような系統のスーカーを
探しているのかを書くと良いと思います
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 19:01 ID:???
>>267
ttp://www.kobelco.co.jp/kobe/eetoko/back/ee_9811.html
北野公房のまち。ここは他のお店も面白そうです。

ttp://www.forma-kobe.com/index.htm
メンズの扱いあります。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:43 ID:???
>266 ブランドラインナップはなんかの雑誌で見たんでわかるんですが
これだけ取り扱いブランドが多いと一つ一つの商品数が限られたりしないんでしょうか?
実際ドリス買うなら絶対BALとか行ったほうが商品数は豊富だと思うので。
居留地にD&Gのお店ありましたよね。グッチとかといっしょに。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:05 ID:???
>271
居留地にあったD&Gはパトリックコックスになってます。
グッチといっしょにあるのはDOLCE&GABBANAですよ。
273QUO:2001/05/13(日) 00:08 ID:???
>271
居留地にあるのは本ラインのみでD&Gは扱ってないです,たしか。
ちなみにドリスに関してはBALのとこよリ豊富です。(昨シーズンは)
確かに小さい店ですが,商品の取り扱いの量はかなり多いのでいってみてください。
ちなみに、おくの方に在庫とかかなりありますし,
ダンボールに入ったままのもあるので正確にはわかりません。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:10 ID:???
>272 そうなんですか。ドルチェの方ははっきり言って手が出ません。
では神戸でD&G買えるのはボードレーとリステアのみになるんですね。
大阪まで行った方がいいかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 06:18 ID:Tyfif8BI
age
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 17:32 ID:Tyfif8BI
神戸の街は、三宮〜元町〜神戸駅と連続してるのが特徴である。

三宮〜元町には、JR線沿いを挟んで
山側(北)、海側(南)に別れるが

海側は、 ・三宮センター街(元町まで続く)、
     ・三宮センター街裏通り(元町まで続く)
     ・BAL周辺の個性のあるお店郡
     ・旧居留地周辺(ブランドの集積地)
     ・三宮地下街(元町まで続く)
     ・そごう周辺、ビームスや他たくさんの店
     ・山の手通り

山側は、 ・三宮から元町までのJR高架下のお店群
     ・北野から異人館通り周辺、
     ・トーアWEST(神戸でホットな場所)
     ・三宮北通りの飲み屋街、東急ハンズの周辺

となっており、これは 横幅 2km(北ー南の長さ)
           縦幅 5〜6km(東ー西の幅)
となっており、これらの集合体が一体のアーケ―ド群を形成しており
すごく大きな場所で、かつ 歩きながら行ける所が特徴である。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 17:34 ID:Tyfif8BI
次ぎに、三宮〜元町〜神戸駅の
元町〜神戸駅まで語るが

JR元町駅高架下を挟んで、また2つに別れる。
海側(南)と山側(北)に。

山側には、 ・お店は、トーアWEST
      ・山の手通り
       ↑元町駅の西側から神戸駅の方に続いてるので一応書いた。
      ・JR元町駅〜JR神戸駅の高架下
      ・JR神戸駅構内及び山側の周辺
      ・JR神戸駅〜阪急、阪神、山電が通る高速神戸駅〜
       〜神戸電鉄 新開地駅 に至る 大地下街
       ちなみに、JR神戸駅ー高速神戸駅の地下街はそこそこ人はいる。
            高速神戸駅ー新開地駅は 少ない
      ・湊川神社

海側には、 ・神戸大丸
      ・元町駅と元町商店街の間にあるお店群
      ・南京街
      ・栄町通り(おしゃれなバーや食べ物屋がある。)
      ・元町商店街(JR神戸駅まで続く)
      ・メリケンパーク
      ・ホテルオオクラ
      ・オリエンタルホテル
      ・ハーバーランド
    
とあり、これらが集合して 一体のアーケードっぽくなってるのである。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 17:35 ID:Tyfif8BI
よって、 JR三宮〜JR神戸駅 までの
一体のアーケード群を見れば、ものすごく巨大な
アーケード群となるはずである。
神戸で買い物するのは、すごい
移動が楽で面白いと思うが。
279ノーブランドさん:2001/05/14(月) 07:45 ID:???
高架下、橋から端まで往復するけどいつも帰りは疲れてる。
腰や足が痛い。
280ノーブランドさん:2001/05/14(月) 11:12 ID:.GGDwVdo
age
281ノーブランドさん:2001/05/14(月) 17:57 ID:???
トアウエスト、STUSSY2FにあるXガール、ミルクフェドのセレクトショップ
ならびにBAPY商品がイッパイだったyo!
バイトも募集していました。
282ノーブランドさん:2001/05/14(月) 23:20 ID:???
age
283ノーブランドさん:2001/05/14(月) 23:29 ID:???
おっぱい公園
284ノーブランドさん:2001/05/15(火) 01:18 ID:???
>281 そこってやっぱ女性客ばっかり?
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286ノーブランドさん:2001/05/15(火) 06:37 ID:rNrTAZbM
>>285
の11行目の「ムリムリイッッ」は
ムリムリと言う擬態語なのか「無理無理イッッ」って叫んでいるのか…
287ノーブランドさん:2001/05/15(火) 06:42 ID:???
ムリヤリケツがひろがっているところを想像。オエー
288ノーブランドさん:2001/05/15(火) 09:06 ID:nu4cAjnE
age
289ノーブランドさん:2001/05/15(火) 09:09 ID:???
>>284
ん、STUSSYのながれと、隣にスケーター系のメンズのお店があるんで、
その流れで男のひともおおいですよ。
290ノーブランドさん:2001/05/15(火) 18:16 ID:nu4cAjnE
age
291ノーブランドさん:2001/05/16(水) 03:34 ID:???
age
292ノーブランドさん:2001/05/16(水) 08:26 ID:???
そろそろネタが尽きてきたか。
誰か話をふってください。
293ノーブランドさん:2001/05/16(水) 09:15 ID:???
ブルーブルーお香焚き過ぎ
294ノーブランドさん:2001/05/16(水) 15:04 ID:???
>>293
うん、くさいよね!土日とか密度たかくって行きたくない。

ランチキで今売ってる靴で前ブルーブルーでうっていた民族の
スリッパみたいなの(黄色くってソールにブルーのラインが入っている)
がランチキに売っていて欲しくなった。

コンセプトに売っていたジャンジャンセンのはながらの靴も!

最近きになる靴神戸でありますか?
295ノーブランドさん:2001/05/16(水) 15:07 ID:???
>>293
ブルーブルー改装後
匂い悪化警報発令中!!
296ノーブランドさん:2001/05/16(水) 19:48 ID:???
DIESELまでブルーブルーの匂いが漂ってきます
297ノーブランドさん:2001/05/17(木) 00:14 ID:???
話しふります。匂いってことで好きな香水。おすすめの香水。
神戸の人がよくつけてる香水とか教えてください。
298ノーブランドさん:2001/05/17(木) 00:16 ID:???
>>297
コムデギャルソンのODEUR53
299ななし:2001/05/17(木) 10:37 ID:xNy2yjSY
スレ違いですけど神戸の「エスケープ・アポ」っていうメンズ・サロン
って評判よいですか?
300ノーブランドさん:2001/05/18(金) 17:30 ID:???
何処それ?
301ノーブランドさん:2001/05/18(金) 23:27 ID:???
失速してきたね。
新しいネタでも。

結局神戸で一番のショップってどこだろ?
みんなに独断で書いてくれや。
302ノーブランドさん:2001/05/19(土) 00:14 ID:???
ビショップかな。一番神戸っぽいショップかなーと。キレイだし。
ああゆうお店は大阪では見かけないと思うので。
303ノーブランドさん:2001/05/19(土) 01:17 ID:i4QHBe96
トアロードのシエルで見たスカートがトアウエストの
らんちきにもあったんだけど、
値段がぜんぜん違っててまじびびった。
シエルのが5千円くらい高かった。
別に、好きな値段つければ良いんだけどさ。
インポート物買うときには気をつけたほうがいい。って常識?
そごう新館のインポートも高い。
ビームスに同じものが売ってたりするけど、
軒並み高め。吟味して…るうちに売れっちゃったりして。とほ。
304ノーブランドさん:2001/05/19(土) 12:45 ID:CmyO/LN6
レーバイスREDって神戸のどこで売ってるんですか?
305QUO:2001/05/19(土) 23:00 ID:???
>304
ユナイッテドアローズにあるよ。
ショップとしてはBSHOPいいね。
普段着はあそこで買う。
この前もジムフレックスのTシャツとポロ買っちまったよ。
306ノーブランドさん:2001/05/19(土) 23:07 ID:???
>そうですね。なんか値段もショップの感じからしたらすごく安い。
VETRAとかよく買いますね。
あと神戸でよい古着ショップはどこでしょう?やっぱジャンクショップあたりでしょうか?
307ノーブランドさん:2001/05/19(土) 23:49 ID:ZDEVZPSU
>306
元町のJET'Sは安い!
308ノーブランドさん:2001/05/20(日) 00:17 ID:lLsxLrhM
>>305
BSHOPってどこにあるの?
309ノーブランドさん:2001/05/20(日) 12:40 ID:???
310ノーブランドさん:2001/05/21(月) 16:25 ID:???
JET'Sっていいか〜?
311ノーブランドさん:2001/05/21(月) 23:18 ID:???
>>310
安いからいいんじゃない?
312ノーブランドさん:2001/05/22(火) 20:02 ID:???
カーハートの半袖シャツが欲しいんだけどどこかにないでしょうか?
値段いくらぐらいなんだろ。
313ノーブランドさん:2001/05/23(水) 03:21 ID:???
三宮あたりでメンズの安くてそろえのいい店ってあるんですか?
314ノーブランドさん:2001/05/23(水) 15:39 ID:???
ビショップ
315ノーブランドさん:2001/05/23(水) 20:42 ID:fBLA.nuI
今日ビショップ逝ってきたけどジムフレックス安かった。
いい感じ。
316ノーブランドさん:2001/05/23(水) 21:54 ID:5ogQBAVg
オーガスタのTiffosyはどうなんでしょう。
317ノーブランドさん:2001/05/23(水) 23:09 ID:???
>>313
どんなのが欲しいの?
318QUO:2001/05/23(水) 23:42 ID:???
>315
確かにジムフレックスは安くて良いね。
あそこのポロシャツにラングのカーゴ合わせてたら何でか,
「ゴルフでもすんの?」って言われましたが…
>313
アーバンリサーチなんてどうよ?
ヒピパパのシャツは一万以下でかっこいいよ。
319ノーブランドさん:2001/05/24(木) 02:54 ID:???
313です。
>>314、315
ビショップのジムフレックスですか。>>309のリンク先見てみたら
¥2,800〜ってなってました結構お手ごろかも・・・チェックしてみます。
>>316
どうなんでしょう?(藁
ハーバーのオーガスタですよね?ちょっと遠いけど足伸ばしてみようかな?
>>317
どんなのって言われるといつも困ります。あんまり好みとかポリシーないんです。
っていうかあんまり詳しくないんです。最近目覚めたって感じ。
なんとなくお店をのぞいて「これはっ!」って思ったら買ってます。
ただしこの場合予算と都合が合わない場合が多い・・・。
>>318
アーバンリサーチか・・・ちょうど27日元町JRA行くついでがあるからのぞいてみます。

他にもなんかオススメや情報あったら教えてください。
320ノーブランドさん:2001/05/24(木) 04:37 ID:???
最近はまってるのは、アメリカやと、ウェアハウスに入ってる
『アルバトロス』っていうインディアンジュエリーっす。
細工がよくってあんまりしつこくないと、その職人さんが
めちゃ男前だったので好感持ちました。
321ノーブランドさん:2001/05/24(木) 06:16 ID:M.9N4Lkg
男前だから、か…。
322ネタフリ:2001/05/24(木) 20:18 ID:???
うまいラーメン屋教えてよ
323ノーブランドさん:2001/05/24(木) 21:00 ID:8.jiYfd6
神戸でCLONEの靴置いてる店ご存知ないですか?

イスズのハード山食(゚д゚)ウマー
324ノーブランドさん:2001/05/25(金) 16:13 ID:QVRkukVU
プレミアータ・ウォモ(だったっけ?)って神戸には無いのかな?
325質問さん:2001/05/25(金) 17:23 ID:wtvFnvAE
神戸〜三宮あたりで、メンズもよく来る美容院ってどこですか?
なんか女の人の中に一人だけ混じってってゆうのは恥ずかしくて・・。
知ってたら場所と名前教えてください
326ノーブランドさん:2001/05/25(金) 17:26 ID:QVRkukVU
俺も困ってます。いつも若い女性にまぎれて一人だけ男です。
327ノーブランドさん:2001/05/25(金) 17:43 ID:???
モッズヘア
328ノーブランドさん:2001/05/25(金) 17:44 ID:???
エクラン
329ノーブランドさん:2001/05/25(金) 17:44 ID:???
W
330ノーブランドさん:2001/05/25(金) 17:44 ID:???
ムーンジェジェ
331ノーブランドさん:2001/05/25(金) 17:48 ID:???
メイクアノイズ(新神戸)
332ノーブランドさん:2001/05/25(金) 21:29 ID:DhrEZIfQ
私は、床屋に行きたい。
顔のうぶ毛そってほしーの。
きもちーいーんでしょ?
333ノーブランドさん:2001/05/27(日) 11:13
あげ
334ノーブランドさん:2001/05/28(月) 00:27
age
335ノーブランドさん:2001/05/28(月) 19:58
ん、やっぱりネタ切れか…?
336ノーブランドさん:2001/05/28(月) 21:13
神戸で見たオシャレな人の格好・性別を書いてみたら
337ノーブランドさん:2001/05/28(月) 22:40
BALにはお客さんいるの?
338ノーブランドさん:2001/05/28(月) 23:20
>>337
とりあえず無印にはいっぱい。
ほかはあんまり。
339ノーブランドさん:2001/05/29(火) 15:06
ヘルムートラング、どうすか?
340ノーブランドさん:2001/05/30(水) 23:38
おい、スレが逝ってしまうぞ!!
神戸の固定達はどこに行った?
341ノーブランドさん:2001/05/31(木) 00:09
BALって何処にあるんですか?
342ノーブランドさん:2001/05/31(木) 00:45
ちょい聞きたいのだけど今もボードレーにラフの商品ってあるの?
もうラフは復帰してるんだよね?たしか。
343裏道:2001/05/31(木) 01:43
BAL前にはいつも眼鏡のナンパにーちゃんがいる。
この前も信号待ちしてたお姉さんをナンパしてた。
精がでるねぇ…

>>336
最近あんま見ない…
厨房な格好(ジャージセットアップ+サンバイザー)が多い。
>>341
無印やバージン、4℃が入ってる所っていったらわかるかな?
344ノーブランドさん:2001/06/01(金) 00:03
>>341
元町から三ノ宮に行くときに通る
元町寄りの商店街の(みたいな)
とこかな?
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346ノーブランドさん:2001/06/01(金) 18:17
>>341
トアロードにある。
347ノーブランドさん:2001/06/01(金) 18:21
ドラッグストアの前
348ノーブランドさん:2001/06/01(金) 18:24
コクミン、ね。
349ノーブランドさん:2001/06/01(金) 18:33
怪しい携帯改造屋も、ね。
350ノーブランドさん:2001/06/01(金) 18:38
BELLY(ケーキ屋)のとなり。
351ノーブランドさん:2001/06/01(金) 18:38
あのへんって外人がよく偽物らしきヴィトンのバッグを売ってるね。
352ノーブランドさん:2001/06/01(金) 18:40
売ってる。買ったこと無いけどne!
スペシャルがあの近くにあったのに移転しちゃったよね。
353ノーブランドさん:2001/06/01(金) 22:37
駅前のティッシュくばりうざいあげ
354ノーブランドさん:2001/06/01(金) 23:16
>>353
彼女たちは花粉症には神様ですよ。
355QUO:2001/06/01(金) 23:53
まだ、ラフは置いてない。
って、まだまだ冬物は先だよ。
356ノーブランドさん:2001/06/02(土) 08:57
そういえば、神戸のプラダのなよっとした店員って
まだいるのかなあ・・・
今となってはどーでもいいけど。
357ノーブランドさん:2001/06/02(土) 09:52
駸駸堂が潰れた後にできたNIMIUS(だっけ?)
いつも人いないね
358ノーブランドさん:2001/06/02(土) 18:34
ボーイズがしきっている。

それなにとかっていわないでね、シロートさん。
359ノーブランドさん:2001/06/02(土) 18:43
こないだ初めて神戸いったけどやっぱり代官山とか原宿とか
とは比べ物にならないね。頑張ってるのは認めるが基本的に
ダセェ。アメ村とかゆうとこら辺も神戸とどっこいだった。
ドキュソ厨房多し>関西
360ノーブランドさん:2001/06/02(土) 19:37
>>359
三宮のどの辺見たの?
361ノーブランドさん:2001/06/02(土) 19:45
>>359
そらセンター街なんかはどきゅそばっかですわ。
362ノーブランドさん:2001/06/02(土) 23:13
>>359
比べるのがおかしくないか?
神戸は所詮一地方都市なんだから。
そりゃ負けるやろ。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364ノーブランドさん:2001/06/02(土) 23:18
>>359
どの辺見たんだ?神戸は一日で見れない程度にばらけてるけど
アメ村には確実に勝ってるぞ。
はじめてのやつって分かり易い地域しか見ない奴多いけどね!

>>362
分野は違うが負けず劣らずだけどな?
365ノーブランドさん:2001/06/02(土) 23:19
>>359
ふーん。どうかなぁ。
東京のファッション誌、着こなしは
「神戸に学べ」みたいなの多いけどな。
366ノーブランドさん:2001/06/02(土) 23:37
>>365
確実にそれだけは無い!
負け犬の遠吠えはやめろ、みっともねぇ。
367ノーブランドさん:2001/06/02(土) 23:41
>365
ちょっと待ってよ!!
JRの3都物語にぎりぎり入ってるからってソリャない話だろ!!
368ノーブランドさん:2001/06/02(土) 23:41
負け犬って何だよ(藁
っていうかどこに行ったの?センター街?トアウエスト?
ドキュソショップばっか見て神戸を決め付けてるんじゃないだろうな。
369365:2001/06/02(土) 23:46
>>368
俺は神戸には逝ったこと無いよ。

>東京のファッション誌、着こなしは
「神戸に学べ」みたいなの多いけどな。

これだけは無いっていってんの。
思い上がりもいいかげんにしろ。
田舎イモがあんま調子乗んな。
370368:2001/06/02(土) 23:57
いや、神戸に学べは自分もさすがに見たこと無いけど
神戸に来たことなくって田舎とかあんまり言わない方がいいと思われる

369は東京生まれの東京育ちか?
371ノーブランドさん:2001/06/02(土) 23:59
>>369 胴衣
372ノーブランドさん:2001/06/03(日) 00:09
私の友達に某セレクトショップに勤めてる人がいるんだけど、
去年都内から神戸に転勤になりました。電話とかでその人と話すと
いっつも「やっぱりこっちは全体的にダサイ」って言ってますよー。
373ノーブランドさん:2001/06/03(日) 00:26
東京と比べられてもねえ。
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375ノーブランドさん:2001/06/03(日) 00:31
ゴル後69おもしろーい
376ノーブランドさん:2001/06/03(日) 00:45
372の友達が働いてる某セレクトショップって
どこですか?
377ノーブランドさん:2001/06/03(日) 00:48
そりゃあ
人口の比率的に
東京にお洒落な人が多いに決まってるでしょう。

でもさ東京に限らず神戸に限らず
お洒落な人はおしゃれ、ダサイ人はダサイってば。
それくらい分かれ〜。
378ネパール国王夫婦しんだってさ:2001/06/03(日) 00:57
東京にすんでるだけでオシャレで都会モンと勘違いしてる
人がいるようですな?
379ノーブランドさん:2001/06/03(日) 00:57
>>377
正論。
380ノーブランドさん:2001/06/03(日) 04:31
私の友達に某セレクトショップに勤めてる人がいるんだけど、
去年神戸から東京に転勤になりました。電話とかでその人と話すと
いっつも「やっぱりこっちは全体的にダサイ」って言ってますよー。
381ノーブランドさん:2001/06/03(日) 11:36
神戸にもあるセレクトショップといえば限られますな。
もしかしていつもガラガラのあそこですか?
382コピペ作文:2001/06/03(日) 12:20
私の友達に某セレクトショップに勤めてる人がいるんだけど、
去年神戸から東京に転勤になりました。
その人いっつも全体的にダサイ
383ノーブランドさん:2001/06/03(日) 12:30
かっこ悪いから東京東京って連呼するな。
こっちで「東京」なんていったら田舎モン丸出し。
東京駅と勘違いされちゃうよ
384ノーブランドさん:2001/06/03(日) 12:38
何も持ってない人は出身地や、生まれに
存在価値を見出したいんだよね。
東京の人は東京以外はダサいってゆうし
田舎の人は出身地を隠す。
385ノーブランドさん:2001/06/03(日) 12:42
東京だけじゃなく横浜よりもださい。
386しむらけん:2001/06/03(日) 13:46
東京の人間として369は僕達の恥です。
387369:2001/06/03(日) 14:00
>>370
おれは東京生まれHIPHOP育ち だYO!!!
388ノーブランドさん:2001/06/03(日) 15:03
>>386
関西チョンコが東京人ぶるんじゃねー!!!
389ノーブランドさん:2001/06/03(日) 15:59
ずいぶん荒れてるな。東京なんてどうでもいいからレスするな。
390ノーブランドさん:2001/06/03(日) 16:01
都会の人って怖い!
391ノーブランドさん:2001/06/03(日) 16:13
東京はドキュンも多い。
392365:2001/06/03(日) 19:46
いや、いくつかの雑誌や新聞で、神戸系の
クイーズコートやビッキーなどの「お嬢様」
ファッションの盛況につき、特集記事を読んだことが
ある。
もともと神戸のファッションは、落ち着いた大人の雰囲気
なので、厨房諸氏には、なかなか理解されないのかも。
長く日本の中心地だった関西と、辺境の地だった関東の
歴史の厚みがちがうのやね。
393ピコチュー:2001/06/03(日) 20:06
僕ちゃんtokyoなんて興味ないよ。
394ノーブランドさん:2001/06/03(日) 20:59
このスレは地理お国自慢板みたいだな。
395ノーブランドさん:2001/06/03(日) 22:25
aqua girl、parvion、HEAVEN27
ぐらいかな?@東京から進出したセレクトショップ
パラビオンは今年からだし削ってもいいかしら?
BEAMS、SHIPS、ALLOWS、URなんかは東京とかから
飛ばされなさそうな感じがするけど。
396ノーブランドさん:2001/06/03(日) 23:06
ってゆーかさ、関西人って大昔日本の中心だったとかゆうドキュソ
妙に多いよね。まぁそれくらいしかないんだろうけど。はいはい
よかったね、これからもせいぜい頑張ってねって感じ。(W
397ノーブランドさん:2001/06/03(日) 23:08
関東人が議論放棄しました。
398第3者:2001/06/03(日) 23:10
東京の痛い厨房と煽られて向きになってる神戸の連中って感じだな。
399ノーブランドさん:2001/06/03(日) 23:13
ってゆーかさ、関東人って日本の中心だとかゆうドキュソ
妙に多いよね。まぁそれくらいしかないんだろうけど。はいはい
よかったね、これからもせいぜい頑張ってねって感じ。(W
400ノーブランドさん:2001/06/03(日) 23:17
>>396
激しく同意!

■■■■■■■■■■■■■終 了■■■■■■■■■■■■■■■■■
401ノーブランドさん:2001/06/03(日) 23:23
何で今日はこんなに厨房が多いんだ。
402ノーブランドさん:2001/06/03(日) 23:26
>>401
日曜日ですから・・・(藁
403第三者:2001/06/03(日) 23:26
私も第三者で別に東京の肩持つわけじゃないですけど、何か
神戸スレなんだから圧倒的に関西の方が多いはずなのにどう見ても
東京厨房にムキになってるって感じ(藁
第三者なら誰が見ても明らかに神戸劣勢ですね。
ここは神戸のファッソンスレなんだから、ムキになってないで
東京厨房のいうことなんか無視してファッソンの話したらどおですか?
見ていて神戸がかわいそう・・・
404ノーブランドさん:2001/06/03(日) 23:34
もうお互いやめよう。どっちも頭に血が上るだけだし。
405ノーブランドさん:2001/06/04(月) 00:01
っていうか東京に住んでいてわざわざ神戸のスレッド見に来て
首突っ込んでるやつって暇人だよね・・・
406ノーブランドさん:2001/06/04(月) 00:49
>405 そだね。東京がどうだ神戸がどうだとかそんなことはどうでもいいよ。

ところでブルズフットウェアってどこにあるんでしょうか?
407第三者:2001/06/04(月) 01:10
>>405
そういう言動が東京厨房相手にムキになってる
といわれてることにいいかげん気づけ。
しつこい。負け惜しみのように聞こえてしょうがない。
408ノーブランドさん:2001/06/04(月) 01:14
もう止めてくれ!

==========仕切りなおし==========
409ノーブランドさん:2001/06/04(月) 01:58
>>407>>408
ゴメソ。

>>406
http://www.cybercitykobe.com/piazzakobe/kou067.htm
トアロードの信号を私北上し神戸方面へ高架下を歩いていたら
左手にある階段に靴の並んでいる店がそう。
かなり接客態度が良い。
410ノーブランドさん:2001/06/04(月) 02:41
>409 サンクス。ここの店かー。高架ではかなりきれいなお店だなーって
思ってました。今度じっくり見てきます。
411クリープ:2001/06/04(月) 12:06
北野のEbony&Ivory(メンズのみ)はいいお店だと思いますよ。
ナンバーナイン目当ての人が多くてキモチ悪いですが。
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413ノーブランドさん:2001/06/04(月) 19:42
そういえばソフマップってハーバーランドにあったなあ。
414ノーブランドさん:2001/06/04(月) 22:52
お聞きしても宜しいでしょうか?
ポロシャツは神戸ではどこで購入されますか?
イケてるブランド、イケてないブランドってありますか?
あと古着のポロシャツを選ぶポイントってなんでしょう。
人それぞれかも知れませんが・・・。

私はアーノルドパーマーを探してるんですが、神戸では見つけられなくて。
415ノーブランドさん:2001/06/04(月) 22:54
アーノルドパーマー最近
やたら雑誌で取り上げられてるな。
416ノーブランドさん:2001/06/04(月) 22:54
今季フレッドペリーはやはりヤバいのでしょうか
417ノーブランドさん:2001/06/04(月) 22:59
ジムフレックスを買いましょう。
418ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:18
>>414
うちのオヤジのでよけりゃあげるよ。
アーノルドパーマーってビームスになかったっけ?(うろ覚え)
419ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:23
>>418
それだ、ビームスだ。
420ノーブランドさん:2001/06/04(月) 23:27
なんでラコステって流行ってんだろ?
街でよく見るよ。ラコステのポロシャツ着たコ。
多分ほとんど古着好きの人だと思うけど。
ラコステってゴルフ好きのおじさんが着る服だと最近まで思ってた。
421414:2001/06/04(月) 23:29
この前、ビームスへ行った時はラコステとフレッドペリーしか
見つけられなかった・・・。
古着屋さんではラルフローレンは見かけるけどアーノルドパーマーは
見かけない。
ヤフオクにも出品されてないし。
(オヤジさんの出したら高値になるのかしらね)
422ノーブランドさん:2001/06/05(火) 01:49
モトコーにいって粘着に探したら見つかるんではないかしらん。
423ノーブランドさん:2001/06/05(火) 01:55
モトコーならある筈だ。
424414:2001/06/05(火) 09:12
情報ありがとうございます。
あまりに怪しいのでモトコーって行ってなかったので久々に行ってみる。
粘着に探す予定。(ワラ
425ノーブランドさん:2001/06/05(火) 13:02
見つけたら報告するように。
426神戸ネコ:2001/06/05(火) 14:22
ポールスミスのTシャツを物色してるんだけど、そごうと大丸以外で
ポールスミスを取り扱ってるお店ってありますか?
427ノーブランドさん:2001/06/05(火) 15:30
路面店があったような気がする。もしかしたらレディースだけだったかな?
428神戸ネコ:2001/06/05(火) 15:38
旧居留地(大丸系列?)のトコロにウイメンがありますね。
んで、426では全然書いてなかったけどメンズです。
すんません。
429名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 15:40
ハリウッドランチマーケットの商品扱ってるお店
知ってる方います?
430ノーブランドさん:2001/06/05(火) 16:26
>>429
ブルーブルー神戸。
>>428
トアロードのところは?
431神戸ネコ:2001/06/05(火) 16:40
>>430
トアロードにも路面店あるんですか?
今日は雨降ってるから明日にでも探しに行ってみます。
サンクス!
432ノーブランドさん:2001/06/05(火) 23:10
トアロードのポールスミスはスーツが多いね。
433ノーブランドさん:2001/06/05(火) 23:46
age
434ノーブランドさん:2001/06/06(水) 00:24
VIVREでセールスしてましたが
誰か行きましたか?自分的には
いまいちやったんですけど。
435ノーブランドさん:2001/06/06(水) 00:27
>>434
ビブレ自体がいまいち。
436ノーブランドさん:2001/06/06(水) 00:29
VIVREってどんなブランドがあったっけ?
アバハウス、PPFM、291295、メルローズ、じゅん、どもん、
MK、メンズビギ、ABX、・・・・・・・
確かにいまいち。
437ノーブランドさん:2001/06/06(水) 00:32
CHILD WOMAN、olive des olive、majestic reagon、
abahouse dubinet、coudeptar
438ノーブランドさん:2001/06/06(水) 00:36
今はどうか知らんけど、
昔ビブレの地下にトリッカーズ置いてたな。
売れてたんだろうか?
セールかかってたんかなぁ?
439ノーブランドさん:2001/06/06(水) 01:08
VIVREのオリジナルの質は最低。
用があるのはバッグとか香水ぐらいかな。
440434:2001/06/06(水) 02:06
個人的にはKATHARINEHAMNETTと
abahouseはお気にです。でもVI
VRE自体はやっぱり435さんの言
うとおりいまいちですね。
441ノーブランドさん:2001/06/06(水) 17:48
442ノーブランドさん:2001/06/06(水) 17:54

神戸と何の関係が…!?
443ポールスミス:2001/06/07(木) 06:22
トアロードのポールって、メンズです。路面店。
坂を上がったところにあるよ。北向いて上がって西側ね。
斜め前ローソン。
旧居留地のポールはレディスだけです。
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445ノーブランドさん:2001/06/07(木) 21:25
六甲アイランドについて全然、情報がないけど
ここなにかなかったかな?
ファッション美術館みたいな。
446ノーブランドさん:2001/06/07(木) 22:32
ファッション美術館、ファッションマートがある。
447414の報告:2001/06/08(金) 00:02
話、割り込んですみません。
アーノルドパーマー、本当に見つけられないです。
古着屋の方も「私も必死で探してるんですが滅多にないんです。」との事。
何着かあったそうですが、すぐ売れてしまうそうです。
こうなると、ますます欲しくなる〜。
448ノーブランドさん:2001/06/08(金) 00:16
大阪まで探しに逝くしかないんじゃないのかな?
449ノーブランドさん:2001/06/08(金) 00:23
今期物のアーノルドパーマーはレナウンが手がけていて、それはすべて
完売なんだそうです。
古着もレディスでは、かなり少ないっぽい。
神戸は今日ざっと見ただけなんですが・・・私、古着関連全然知らなくて。
どこかおすすめ古着屋さんどなたか知りませんか?
450ノーブランドさん:2001/06/08(金) 00:46
>>449
やっぱモトコーじゃない?
451ノーブランドさん:2001/06/08(金) 00:51
モトコーにギャルソンとか置いてる古着屋あるけど
あれって本物?
452ノーブランドさん:2001/06/08(金) 00:53
>>451
古着屋2つあるよな。
どっち?
ウラハラが多いとこと、かなり奥のとこ。
453ノーブランドさん:2001/06/08(金) 00:54
>>452
ウラハラも置いてあった所だと思う。
454ノーブランドさん:2001/06/08(金) 00:59
>>453
モトコー入ってすぐのトコだな?
あそこだったらたいしたもん置いてないだろ。
つーかギャルソンの偽物って、
コムコムかパルファムのロゴTぐらいじゃない?
それ以外だったら大丈夫だと思う。
455ノーブランドさん:2001/06/08(金) 01:02
>>454
ありがとう。奥にもあるのか。
今度見てみよう。
456ノーブランドさん:2001/06/08(金) 10:09
age
457ノーブランドさん:2001/06/08(金) 10:13
age
458ノーブランドさん:2001/06/08(金) 20:15
神戸ゴーフル好き?
age
459ノーブランドさん:2001/06/08(金) 21:24
アーノルド・パーマー?
もう全くすたれてディスカウント店で売られていた
ものが、今ごろ何故に?
460ノーブランドさん:2001/06/08(金) 22:00
http://www.arnoldpalmer.com/
復活の予感・・・ていうか予告してるし
461ノーブランドさん:2001/06/08(金) 23:13
>アーノルドパーマー
まぁ天下の「トレンド」ちゅーやつやからな。
欲しい人はおるんやろ。その人の勝手やが。
来年は着られないんやろうけどな。
462ノーブランドさん:2001/06/09(土) 00:49
ランチキどうなんですか?
今期の一号店めっちゃ好きなんですけど。
463ノーブランドさん:2001/06/09(土) 01:07
>>462
うん、今期すごくいいとおもう!!
まだウォルシュのスニーカーのこってる?ほしいんだけど。
464ノーブランドさん:2001/06/09(土) 19:31
つーか神戸に買いモンにくるミンナはどこに住んどうの?
オレは灘区で、三宮までチャリで行くねんけど
結構遠くから来とう人もいるんかなー思って。
465ノーブランドさん:2001/06/09(土) 19:47
長田
466ノーブランドさん:2001/06/09(土) 19:50
に住んでます。三宮まで自転車で20〜30分で逝けます。
467462:2001/06/09(土) 23:35
>>463
おお!嬉しい。
ウォルシュのスニーカーはアーバンリサーチに売ってたよ。
やっぱかっこいいな〜。
ルーディックライター飽きたしウォルシュ履きたい。
468ノーブランドさん:2001/06/09(土) 23:36
>>467
みにいくみにいく!!
ルーディックもかわいいのもあるぞぉう。
469ノーブランドさん:2001/06/10(日) 15:55
ボードレーって、ジーンズはどのくらい置いてますか?
470age:2001/06/10(日) 18:25
 ネタに見えちまうか?俺って普通のオタクとちょっと違ったタイプのオタク
だし、仕方ねえかな。
 俺は、何オタクかというと、いろいろはまってる奴があるんだが、ゲームに
一番はまってるから、ゲームオタクかな。それも格闘ゲーな。でも、あんまり
上手くねえんだな、これが(笑)。ゲーセンの大会とか行くと、予選で落ちて
ばかりってわけよ。でも、まあ所詮ゲームの世界であって、現実の強さとは
関係ねえから、実際につえー俺としては、良い歳して対戦ゲームに勝って喜んで
る奴を見て、鼻で笑ってるぜ。それに、俺は見かけが、まるでゲームやるような
奴に見えねえもんだからよ、そういうゲーセンの大会とか行くと、周りから
かなり浮くわけ。黒のタンクトップ(かなりダークな絵柄が入ってる。パンクロック
専門店みたいなところで買った)に、革パン、ロン毛に、サングラス、そして
ウエスタンブーツ。他、金色のチョーカーとか、ドクロの指輪とか付けてる。
言っておくがバンダナは巻いてねえからな。あれ巻いてると、いくらオタクっぽく
ないやつでも、ネクラ系のオタクに見えちまってダセーもんな。それと、革手袋
ってのもイタイ格好だよな(苦笑)。もちろん、俺はあんなもんつめてねえぞ。
変にワルを気取ろうとすると、かえって弱そうに見えるが、バンダナ、革手袋は、
典型的なそれだぜ。
ま、これが俺の普段の姿ってわけよ。・・・・しかし、こんなオタク、どこ探して
もいねえよ・・・(苦笑)
471ノーブランドさん:2001/06/10(日) 18:50
ランチキいい!
472ノーブランドさん:2001/06/10(日) 19:01
ちょっと前に、元町ケーキの近くに住んでいたけど
あのへんはいいぞぉー
473ノーブランドさん:2001/06/10(日) 19:04

                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\      
|__|__|__|_   __((´∀`\ )
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ しょ〜おがい〜
||__|        | | \´-`) / 丿/  わ〜すれる〜
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/       ことはないで〜しょ〜う♪
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
                 ̄   ̄ ̄
474ノーブランドさん:2001/06/10(日) 20:34
元町のクリヨンとゆーインポート店。
ベルサーチジーンズ24000円、
直営店だと23000円なのに。
直営店より高く売ってどーすんねん。
475ノーブランドさん:2001/06/10(日) 21:08
>>473
良いお顔してる!!
476ノーブランドさん:2001/06/10(日) 21:39
アーバンリサーチのイベント行った人いる??
477ノーブランドさん:2001/06/11(月) 23:40
agegeee
478ノーブランドさん:2001/06/11(月) 23:41
ウォルシュはいる店が増えるらしい
479ノーブランドさん:2001/06/12(火) 00:00
いまさらですが、ビルケンのたくさん置いてる店を教えてください。
高架においてるのはちょっとうさんくさいです。
直営店があったような気がしたんですが・・・
480ノーブランドさん:2001/06/12(火) 00:02
コンセプト。B-shopのとなりの。

センター街にあるアクアガールの近くの店にも有った
そろってなかったけど、安くなってた

大阪HOOPの直営店で買うのが一番オススメだけどね。
コウベにも直営店有ったっけ?
481ノーブランドさん:2001/06/12(火) 00:04
>>480
ありがとうございます。
やっぱり僕の気のせいでした。
明日サンダルでも見に逝ってきます。
482ノーブランドさん:2001/06/12(火) 00:08
ttp://www.sanyeicorp.com/birken/index.htm
やっぱり無いみたいだね。
ビルケンシュトックベチュラのビーチサンダルはいいよ。
483ノーブランドさん:2001/06/12(火) 00:27
>>482
またもやありがとうございます。
白のサンダルが欲しいのでいろいろ見てみます。
484age:2001/06/12(火) 13:27
485ノーブランドさん:2001/06/12(火) 23:34
↑ふるい。
何年か前に見たよ。ソレ。
486ノーブランドさん:2001/06/13(水) 00:20
>>483
ハーバーランドオーガスタプラザ4FのK・B・Fにビルケンシュトック
、ビルケンシュトックtatami、後もう一つぐらいの取り扱いがあった。
ベチュラの取り扱いはなかったけどサンダルはけっこうあった。
シュワルツェンバッハ、ウォルシュ、spir(?)、ルーディックライダー
、hi−tecもあった。物によっては大きいサイズもあり、バラバラだけど
良かったら機会があれば見に行ってみてください。
487ノーブランドさん:2001/06/13(水) 00:33
http://members.aol.com/tennenmario/
神戸のファッションかたってますよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:42
神戸と横浜って、どっちがおしゃれ?
489ノーブランドさん:2001/06/13(水) 00:44
>>488
もうそういうネタはいいから。荒れる原因になるし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:46
>197
まむしの兄弟って、一和会の加茂田さんのこと?
菅原文太主演で、映画になってたよーな。
491ノーブランドさん:2001/06/13(水) 00:49
>>489
うんうん。情報交換が多くて良い感じ。
この流れで行こう。
492ノーブランドさん:2001/06/13(水) 00:50
>>488
どちらもですよ。テイストは違えどどこにでもお洒落な人っていうのはいるものです
493ノーブランドさん:2001/06/13(水) 10:50
>>487
それー
有名なネットアイドル てるみさんやん!!
おー
初めて顔みたよ。
494age:2001/06/13(水) 17:37
 俺がお前等のセンスを改革してやる!
 まずは服なんかよりも、髪型が一番重要だぜ!普通に、床屋にいって
髪を切っては駄目なんだ!今は、個性を尊重する時代だ!髪はそのまま
伸ばせ!間違っても美容院になんか行くんじゃねえ!男だったら、
ワイルドなところをアピールするために、少々だらしなく伸ばす
くらいが良いんだ!とどめは、髪を脱色だぜ!少々傷んで縮れてる
くらいの方が、ワイルドな男らしさをアピールできるな。
 服は、とにかく全身を黒で固めろ!タックトップ、または
黒のパンク、ヘヴィメタル、プロレスの凶悪そうなTシャツを着るんだ!
そして、革パンにエンジニアブーツだぜ!頭にはバンダナをまいて、
でかいサングラスをかけろ!ゆびぬきの革グローブもおすすめだぜ。
片方だけつけるところが、おしゃれだぜ!貴金属をつけまくれ!
おしゃれ度は、貴金属の量に比例するぜ!
 これで、お前らの夏は決まりだぜ!健闘を祈る!
495ノーブランドさん:2001/06/13(水) 17:43
フレッドペリー、いっぱい置いてる店を探してるんですが
どこかしりませんか?
ビームスは別注のものしか置いてないし、ビショップも
白とか水色とか紺しか置いてませんでした。
オレンジとか赤とかを探してるんですが。
496ノーブランドさん:2001/06/13(水) 19:10
元町のポロシーンズ。
一応、関西では直営店は、ここだけなので
行くのだけれど、あんまりいいのがない。
ラルフのポロジーンズ、神戸で豊富に在庫している
ところ知りませんか?
497ノーブランドさん:2001/06/13(水) 20:43
今日フレッドペリー着てる人10人くらい見たよ。
498ノーブランドさん:2001/06/13(水) 23:17
売ってるところも多いしね、フレッドペリー。
古着から新品から高架下って置いてるとこ多い。
スポーツ用品店でも売ってたよ。
偽物ってのもあるんだろうか?
499ノーブランドさん:2001/06/13(水) 23:47
神戸でプーマのスニーカが豊富にあるお店知りませんか?
500ノーブランドさん:2001/06/13(水) 23:49
>>500
どの種類の何が欲しいの?
501ノーブランドさん:2001/06/14(木) 00:13
ちなみにみなさんはどんな靴履いてるんですか?
あと神戸ではこの靴をよく見るとかってありますか?
502ノーブランドさん:2001/06/14(木) 00:16
パトリック、トリム、セボ。

パトリックは人気。春夏限定のzaragozaいいですよ
50347:2001/06/14(木) 01:40
フレッドペリー流行ってるけどなんで?
504ノーブランドさん:2001/06/14(木) 01:45
>>503
雑誌が流行ってると炊き付けて、流行ってると思って
みんなが買い、だからさらに流行るの。
何の知識もなく、普通に並べてたら、絶対ここの人たち手に取らないと思う。
505ノーブランドさん:2001/06/14(木) 06:07
必ずしもそうではないだろ
506ノーブランドさん:2001/06/14(木) 07:52
俺もそう思う。流行る前から好んで着てた人も結構いるみたいだし。
507ノーブランドさん:2001/06/14(木) 09:32
逆にそういう人はあまりにも流行りだすと着なくなるのかな?
508ノーブランドさん:2001/06/14(木) 15:32
フレッドペリーの情報どしどし待ってます
509ノーブランドさん:2001/06/14(木) 16:15
>>506
流行る前から好んで着てたって人は80年代に流行ったのを
そのままひきずってるんじゃないの?
すごく流行った時期があるんですよ。フレッドペリーは。
その後「ダサイ」の代名詞になったけど、また復活。
510ノーブランドさん:2001/06/14(木) 16:24
僕のおじいちゃんはモッズが流行った時から毎日着てます
511日本アメリカ化計画:2001/06/14(木) 16:57
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
512ノーブランドさん:2001/06/14(木) 19:39
age
513ノーブランドさん:2001/06/14(木) 21:04
>>496
犬のプリントの所にあるんじゃないかな?
名前忘れたんだけど、三宮本道りを東につきぬけたところあたり。
それが、神戸店で、南船場店もあるよ
514QUO:2001/06/14(木) 22:57
>501
SAMSONITEとビッケンバーグとDRY-SHOD。
この時期はSAMSONITEばっかり。
515ノーブランドさん:2001/06/14(木) 23:07
プーマの、ストロー素材の茶色のスニーカー、
かわいくない?
欲しいな欲しいな
516ノーブランドさん:2001/06/14(木) 23:19
かいたまえ!カワイイと思うよ。
517ノーブランドさん:2001/06/14(木) 23:20
女だけど、よいよい??
518ノーブランドさん:2001/06/14(木) 23:26
よいよい!紐はオレンジの方がかわいかったね
519ノーブランドさん:2001/06/14(木) 23:29
>518
うーん。思い出せない。
でも、センター街の木の棚のスニーカー屋さんにあったから
かおっかな。
プーマのサッカー用のスニーカーみたいなのも欲しい。
でもそれは、夏だし暑そうだ。
悩む!
520ノーブランドさん:2001/06/14(木) 23:39
ttp://www.saitama-j.or.jp/~shoes/8gatu/pu8/puma8.html
マグリア、JSでまよってるんだねー。
マグリアエルク*ネイビーがかわいいけどいってる店には無かったよ。
マグリアはあったと思う。
JSは今年はやってるよね。細いボトムスがオオイならオススメ。
チェックパンツとかベージュとか麻ものと合いそうなのは、マグリア
だとおもうよー。
521ノーブランドさん:2001/06/14(木) 23:58
そうそうそう!
わたしが欲しいって言ってたのは、マグリアってゆーんだ!
アリガトウウウウ
感謝ッ
522age:2001/06/15(金) 01:45
 っつうか、君ら、俺がワル入ってることに嫉妬してんだろ?
ネクラ系のオタクって、俺みてえに服とかにこだわるのをやたら
嫌うよな。なんでかっていうと、自分がそういうことをする勇気が
ねえからだ。悲しいねえ。まったく、涙がでるよ。他人から、どう思わ
れるか気にしすぎなんだよ。自分で良いと思った格好をしたら
良いじゃねえか。ママに怒られるのが嫌なんだろうな。
 俺の武勇伝なんかあるわけねえだろ。俺は、つえーけど、喧嘩は
好かん。たまに、俺をバカにしてくるやつがいるが、我慢してやって
る。俺がマジでキレたら、相手を殺しちまうからな。中3のころの
例を見ればわかるだろ。あのころは、まだ餓鬼だったし力もなかった
が、今キレたら血を見ることになるだろうよ。俺も、いい加減大人に
なったってわけだな。まあ、今の俺の風貌を見れば、誰も怖くて
手出そうと思わねえだろうがね。見た目、もろワルだからな。格好
だけのワルとは違うぜ。俺は一匹狼だ。仲間を連れて歩くなんて
ことはしない。全て一人で動く。ダチはたくさんいるが、一人なのが
性に合うってわけよ。アキバなんか歩ってると、金魚のくそみてえな
の連れてる奴らばかり。男は狼になるべきだぜ。
523ノーブランドさん:2001/06/15(金) 01:48
>>522
タイトルとどう関係してんだ?
ワルは頭あぽーん?
524ノーブランドさん:2001/06/15(金) 06:22
蒸ししよーよ
525ノーブランドさん:2001/06/15(金) 06:53
526神戸ネコ:2001/06/15(金) 11:57
5月に市役所であったファッションショーに行った人っている?
527ノーブランドさん:2001/06/15(金) 19:35
>>523
コピペですよん
528ノーブランドさん:2001/06/15(金) 23:33
>>526
私知らないよー
どんなファッションショーだ?!
529神戸ネコ:2001/06/15(金) 23:59
>>528
↓こんなの
http://www.kfo.or.jp/wave2001/city/index.html

2部構成で1部はDearPrincessとUNTITLEDとQUEENS COURTの
宣伝みたいな感じでした。「今ごらんの商品は○○店で御買い求めに
なれます」とか言ってたし(萎)

2部は神戸出身のデザイナーとミラノコレクションの組み合わせでした。
また7月に第2回をやるって言ってました。
今度はさくら銀行神戸営業部前で野外ファッションショーらしいです。
530ノーブランドさん:2001/06/16(土) 03:00
あんまり好みではないな・・・スマソ。
もうちょっと最近のテイストの方がいい。
531ノーブランドさん:2001/06/16(土) 03:15
第五ヴ
「僕はギャンヴスター」
532ノーブランドさん:2001/06/16(土) 10:17
>>529
へええ。
第二部だけでいいやん。
野外は見れるかも
533age:2001/06/17(日) 21:22
俺のワルぶりに呆れはててるやつもいるようだな。
 っつうかよ、人生を教えろだ?俺はまだ22歳だぞ。人生を語るには、まだまだ
若すぎるぜ。だいたい、20台そこらで、人生を語る奴なんて、ロクなもんじゃねえ
よ。なんつうか、こういう生きかたが正しいなんて、型にはめるようなこと言って
んのは、傲慢なだけだわな。みんな、各々の信じる生き方をすりゃあ良いって
わけよ。自分らしくしようぜ!変に格好つけるから、駄目なんだ。格好つけず
自然体で生きるべし。この考えまでたどりつくのに、俺も時間かかったよなあ。
大学に入るまで、教師や親から良く見られるように、真面目っぽくしてきたが、
大学に入ってから悟ったね。もっと自分らしくしようと。俺の今までやってきた
ことを振りかえって、実は自分が根っからのワルだということに気づいた。
もう、背伸びなんてせずに、自分らしくあろうと、ある日突然目が覚めたんだ。
そして、今の俺にいたるわけだ。俺は孤独な狼なんだ。自由で奔走に生きる。
もちろん、これが必ずしも正しいとじゃねえかもしれん。人によって生きる哲学が
あるだろうから、全てそいつ自由。ただ、俺の考えとしては、自由奔走に生きる
べきだと思うわけだな。

もし絡まれても、仕方ねえから俺が謝るとかして下手に出てやってその場を凌ぐ
だろうね。何度も言うが、俺は喧嘩は好かん。もし、それでも絡んでくるようで
あれば、もう俺も黙っちゃいねえな。俺の格闘テクが炸裂する。言っておくが、
俺は毎日腕立て100回と腹筋100回やってるんだ。そこらの鍛えてねえチンピラ
なんて、まず相手じゃねえな。それに、格闘の知識も豊富と来てる。下手すりゃあ、
死にいたるかもしれん。なにしろ、俺のマジギレは半端じゃねえからな。自分でも、
ヤバイって思うくらいキレル。俺の中に潜む野生が目を覚ましちまう。俺が真の
ワルモードに入ったとき、俺は魔獣へと変貌する。誰も俺を止められねえ。
 でも、中3以来、喧嘩はしたことはねえよ。口論はいつものことだが、暴力に
発展したことはねえな。かろうじて、絶えているさ。自分でも、俺に悪魔がのり
うつったら誰もとめられねえのを知ってるからよ。無関係な人を巻き込みたく
ねえんだわ。暴力沙汰になりゃあ、俺も歳だから、相応の処置を受けちまうしな。
俺は後先を考えねえドキュンとは違うってわけよ。見かけによらず、俺は冷静
だぜ。
534ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:35
>>531
えーと、主役がブチャラティのあれ?
535ノーブランドさん:2001/06/17(日) 21:40
ゴールドえくすぺりエンスのやつ?
536ダンス:2001/06/17(日) 21:42
ジョルノの時計はブルガリのアルミニウムだ。
537ノーブランドさん:2001/06/18(月) 02:31
神戸で、トリムの靴を豊富に扱っている所、ご存知ありませんか?
538ノーブランドさん:2001/06/18(月) 04:02
神戸か大阪でフレンチラコステの黒色売ってる所、どなたか知りませんか?
昨日大阪のビームスとか見に行ったら黒はもう売ってなかったので。
他のセレクトショップにもラコステ置いてなかったので。
539ノーブランドさん:2001/06/18(月) 11:44
>>537
ビブレの隣のワシントン靴店にかなりあるよ!
あとね、コンセプト(高架下。前あったところの斜め少し前に
移転)でも扱ってる。こっちは一部セールになってたよ、
、前見に行ったときに。
540537:2001/06/18(月) 21:55
>>539
まじでありがとう!!
早速行ってみるね!<ワシントン、コンセプト

最近高架下歩いてなかったからなぁ、、、チェック不足でした。
541ノーブランドさん:2001/06/19(火) 00:42
NOMADO
は、どう??
542ノーブランドさん:2001/06/19(火) 02:52
b−SHOPってよく、店員トアウエストの老舗ショップに行って偵察してますよ。
543ノーブランドさん:2001/06/19(火) 10:31
>>538
フレンチラコ、トアウエスト辺りにちょこちょこ置いてある店ありましたよ。
店の名前とか忘れたけど3件くらいにあった。黒はどこかにあったと思う。
それと、BALの近くのマーガレットハウエルとか置いてあるショップにも
フレンチラコあったような気がする。
544ノーブランドさん:2001/06/19(火) 12:09
フレッドペリー、いっぱい置いてる店を探してるんですが
どこかしりませんか?
ビームスは別注のものしか置いてないし、ビショップも
白とか水色とか紺しか置いてませんでした。
黄土色とか群青色とかを探してるんですが。
545ノーブランドさん:2001/06/19(火) 16:40
高架下にいっぱいおいてたけど偽物っぽい・・・
546ノーブランドさん:2001/06/19(火) 19:23
あげ
547ノーブランドさん:2001/06/20(水) 02:47
agegenoge
548ノーブランドさん:2001/06/20(水) 04:43
>>544
フレッドペリースレにいた人ですか?
俺もですけど。
549109:2001/06/21(木) 00:42
元町駅の西口降りてモトコー行く時いっつも通りすぎる靴屋があるんだけど
卸売りの店とかって書いててやたら安いんだけど本物かなー。
コンバースとかVANSとかも偽物とかってあるの?
550ノーブランドさん:2001/06/21(木) 00:55
>>549
あるよ。
551ノーブランドさん:2001/06/21(木) 00:57
あぁ、あるね。偽ものっぽいけどね。
552ノーブランドさん:2001/06/21(木) 01:17
やっぱ偽物かなー。たしかに信じられない値段だしね。
店の雰囲気もあやしいし。
553ノーブランドさん:2001/06/21(木) 01:18
関西でガルシアマルケスのジーンズ置いてる所ってまだありませんよね?
554ノーブランドさん:2001/06/21(木) 06:48
グラスファクトリーってどこにあるか知ってますか?
555ノーブランドさん:2001/06/21(木) 12:52
>554
センタープラザ
556ノーブランドさん:2001/06/21(木) 21:07
>>554
いろんなとこにあるよ?
557ノーブランドさん:2001/06/21(木) 22:10
>>553
ガルシアマルケスのオリジナルのジーンズってあるの?
雑誌掲載されてる商品なら通販してくれるよ。
03-5414-2288
558ノーブランドさん:2001/06/21(木) 23:18
>>554
神戸ならトアロード沿い。
559ノーブランドさん:2001/06/22(金) 00:26
>>554
あるなぁ。うん。
山向いて上がってって、右手に。
でも、左手を歩いてて、曲がったとこにもオサレ系眼鏡売っている店あるね。
560ノーブランドさん:2001/06/22(金) 00:34
白山眼鏡店やね。
561ノーブランドさん:2001/06/22(金) 00:41
ああそーだそーだった。
最近行ってないなぁ、あのへん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563ノーブランドさん:2001/06/22(金) 00:57
豹、パイソン、クロコなんかの柄モノの
ブランドが豊富なショップてどこかにあります?
5351ぐらいしか知らないんです。
564ノーブランドさん:2001/06/22(金) 01:13
アクセサリーいっぱい売ってる店捜してます。
どこかいいところありませんか?
565ノーメガネさん:2001/06/22(金) 03:30
俺はメガネとかサングラスの類は身につけないんですが、
グラスファクトリーとか白山って、どうですか?
客入ってるんですか?メガネなんて1つ持ってたらいらないと思ってる俺は失格?
566ノーブランドさん:2001/06/22(金) 03:40
自分に似合うのが見つかればひとつで十分よ。
567ノーブランドさん:2001/06/22(金) 13:27
>>565
例えばメタルフレームとセルフレームとフレーム無しだと、かけた時のイメージが
まったく違う。どれにでもピッタリ合うような洋服しかないのならいいけど
やっぱりいろんなテイストの洋服があるならそれによって変えた方がいいと思う。

>>564
アバウトすぎるよ!どんなアイテムが欲しいのか書いてみてね
568関学ボーイ:2001/06/22(金) 17:54
降下したっていいん?
569ノーブランドさん:2001/06/22(金) 18:17
高架下のもっとも元町寄り(トアロードの横断歩道を北上したあたり
から元町側)はいいよ。元町高架下も最近いい感じ。
570ノーブランドさん:2001/06/22(金) 22:51
神戸のショップで、新卒募集してる所ないかなぁ。
Bshopとかで働けたらいいなぁ、とか。
571ノーブランドさん:2001/06/22(金) 23:14
B-SHOPじゃ無いけど結構いろんなショップが募集してるよ
572ノーブランドさん:2001/06/22(金) 23:16
ビショップってほとんどレディースですか?
573ノーブランドさん:2001/06/22(金) 23:28
>>564
calm downとかはどうでしょうか。もうすぐ移転みたいですが。
7/1からセールらしいです。オリジナルのちょい奇麗目なアクセが多いです。
574ノーブランドさん:2001/06/23(土) 00:38
>570 ビショップ去年の2月頃に募集かけてたよ。
今年もあるかわからないけど。でも2月頃は募集かける店多いよ。
やめて別の仕事したりする人も多いからだと思うけど。
一回気になるなら電話でもしてショップに聞いてみたほうがいいよ。
販売経験は必須だと思うけど。
575ノーブランドさん:2001/06/23(土) 00:53
ideal行く人いる?
576ノーブランドさん:2001/06/23(土) 02:55
>>563
20471120
ゴルチエ
グッチ
577570:2001/06/23(土) 17:18
>>574
マジレスありがとう!!
そか、ショップ系はその辺の時期に募集かけるんだね。
あんまりメーカーとかで働く気に慣れなくて。
ありがとう!

板違いっぽいから逝きます。
578ノーブランドさん:2001/06/23(土) 20:54
age
579ノーブランドさん:2001/06/24(日) 23:53
定期上げ
580ノーブランドさん:2001/06/25(月) 00:20
神戸大丸、もうブーツ並んでた。
早いですな。
てなわけで、ageました。
581ノーブランドさん:2001/06/25(月) 15:02
ageとこ
582ノーブランドさん:2001/06/25(月) 15:32
ぼちぼちセールですな。
583ノーブランドさん:2001/06/26(火) 09:35
最近セール始まるの早いですな。
神戸に限った事ではないが。
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585ノーブランドさん:2001/06/26(火) 17:03
>>584
ご苦労様・・・・・・・・・・・。
586ノーブランドさん:2001/06/26(火) 20:01
age
587ノーブランドさん:2001/06/26(火) 20:21
神戸か大阪でAPEの服の専門店てある?
588ノーブランドさん:2001/06/26(火) 20:24
>>587
田舎にはありません。
589ノーブランドさん:2001/06/26(火) 21:18
コンビニで、立ち読みした今月号の『JJ』に
「神戸系、東京に現わる!」
とか記事があって、M・プルミエとかビッキー、クインズコート
なんかの神戸発のファッションの紹介が載ってたけど、
こんなの本当に、「地元」では流行ってんのか?
旧居留地あたりだと、欧米ブランドの方が多いような気がしたが・・・
590587:2001/06/26(火) 22:09
無いのかぁ〜
591ノーブランドさん:2001/06/26(火) 22:19
神戸にコズミックワンダー売っとーとこないすか?
やっぱ大阪まで出ていかな無いんかな。
592ノーブランドさん:2001/06/26(火) 22:49
>>589
神戸ではすでに終わってるファッションです。
確かに欧米ブランドの方が多い。
みーんなどこのブランドかわかるのってのが印象的♪
593ノーブランドさん:2001/06/26(火) 22:59
>>592
そうよー。終わってるのに大阪が真似するからこんなことに。
大学1年生は、とりあえずそっち系ならハズシなしと思い、
太い足にミュール踏んづけちゃってる。
コンサバは、服がコンサバな分、体が美しいことが要求されるのに・・・
594ノーブランドさん:2001/06/26(火) 23:20
お嬢系って言ってるけど、
俺にはお水系にしか見えん。
595ノーブランドさん:2001/06/26(火) 23:27
神戸系も大阪系も一緒で、色彩感覚についてゆけません。

みんなケバイっスYO!
594に同意で
東京、横浜だと皆キャバクラファッションにナリマス
596ノーブランドさん:2001/06/26(火) 23:45
>577 参考になってよかったです。たしかにいまさら大手のセレクトショップでは
働く気にはなりませんね。一応大手のショップの面接を受けたりしましたが
そのショップで本当に働きたいと思っていないとつらいと思います。
規模の小さい地元型のショップの方が環境もいいと思います。
僕も行きたいお店があるのでお互い好きなお店で働くことができるとよいですね。
597577:2001/06/27(水) 01:49
>>569
ほんと、そうですよね!
激しく同意、です。

お互い頑張りましょうね。
598ノーブランドニャー:2001/06/27(水) 09:07
「芦屋セレブ」ってTVで見たんですけど、「セレブ」って
いったい何のことなんでしょう?
スレ違いならゴメンなさい。
599ノーブランドさん:2001/06/27(水) 12:07
>>591
>>588だ。
600ノーブランドさん:2001/06/28(木) 01:51
みなさんセールには行きますか?
601ノーブランドさん:2001/06/28(木) 17:44
ドモ、ハジメマーシテ。コンゴトモヨロシク(笑
19年前ニ、>>1のmotherのRapeに参加した米兵デース。
ある日、イツモノヨウニmeとfour friendsはジープに乗って雌Jap狩りをシテイましタ。
ソノ日はナカナカノ上玉(最近覚えマシタ日本語デス(笑)が採れて、
me達5人は河原でエモノを輪姦シテイマシタ。ケロケロケロッピのマットを敷きマシタ。
輪姦ッテリンカーンみたいでカコイーですネ。cool deathネ。
ソノエモノは、マアマア綺麗でしたが、virginジャなくて、腹が立ったので,
5周したらmeのS&WM9CombatMagnum(ジゲンダイスケ!)で脳味噌ブチ蒔いて殺す事にシマシタ。
4周目のWilliamの番のときdeathiタ。>>1のmotherが警官を連れてきたのdeath。
アントキハマジでムカきまシタ。正直5人全員がat the same time にキレマシタ。
トリアエズKevinがヒゲをはやしたヒョロヒョロの警官の顔を一発ブン殴って帰しテ、
俊足のTobbyがrun awayする>>1のmotherをcatchしましタ。Tobbyはトテモ楽しそうでシタ(笑
ソレカラ、everybodyキれていたコトもあってトリアエズその場で>>1のmotherを3周マワして、
baseに連れて帰って、BillyとKeithとRoidとJohnも呼んできて、滑走路の上で>>1のmotherをメッタメタにオシオキシマシタ。
なんかもう、最後の方はヒトだかザーメンだかワカラナイジョウキョウニナッテマシタ。
total50回はマワしましたね。あの頃は元気でシタ(笑
602ノーブランドさん:2001/06/28(木) 18:37
age
603名無しさん:2001/06/28(木) 18:40
>598
それって関西の深夜のローカル?
あれに出てた真中の女は本当ブサイクだったよね。
横の二人ならまだ芦屋のお嬢様でも納得いくけどアイツはアニマル。
セレブってセレブリティのつもりで使ってるんだろうけど
セレブランドはシャネルしか知らないブサイクってとこかしらん。
604ノーブランドさん:2001/06/28(木) 19:28
すてふぁんしゅないだー何処に売ってますか?
605ノーブランドさん:2001/06/28(木) 21:02
ボードレー逝った事無いので、セールの時逝ってみたい。
606ノーブランドさん:2001/06/28(木) 22:17
おすすめの古着屋さん教えてクダサイ。
昔のNIKEのロゴTとか欲しいキブンなんす。
607QUO:2001/06/28(木) 23:13
>604
ステファンは梅田と心斎橋しかないよ。
梅田は今セール中。
>605
ボードレーのセールは言うほど安くなんないよ。
案内来てたけど何%引きか書いてないし。
608ノーブランドさん:2001/06/29(金) 13:07
ステファンは京都阪急にもありますよ。
609ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:00
ボードレーのセールにいって、何も買わずに冬物予約して帰るのがオシャレ。
610ノーブランドさん:2001/06/29(金) 18:51
QUOさんいつもレスありがと。
611ノーブランドさん:2001/06/29(金) 19:23
あぁあああああああああああああああーーーーーーーーーー
大丸ぅううううううううううううううーーーーーーーーーーー
神戸店ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
612ノーブランドさん:2001/06/29(金) 20:27
>>611大丈夫か??
613(o^ー')〆~~:2001/06/29(金) 20:30
 復興してんだなぁ。
614ノーブランドさん:2001/06/29(金) 21:24
神戸にパラノイド売ってますか?
大阪でもいいよ
おせーて
615ノーブランドさん:2001/06/29(金) 21:40
>614 高架下のマーティン(ミュゼの隣)にひっそりとある。たぶん知らない人が多いと思う。
なんかいっつも同じ長髪のおじさん一人しかいないんだよね。謎だ・・・
大阪ではアメ村のK’S CLOTHINGにあるよ。たぶんこっちのが多い。

ボードレーのセール気になる。D&Gのサンダル置いてるかな?
616ノーブランドさん:2001/06/29(金) 22:07
>>615
ありがとう!こうかした嫌いなので行ってなかった。
盲点でした。いってみるね
617ノーブランドさん:2001/06/30(土) 06:44
梅田のステファンはセールが終わったら撤退するんだよ
618ノーブランドさん:2001/06/30(土) 07:24
age
619ノーブランドさん:2001/06/30(土) 19:20
age
620ノーブランドさん:2001/06/30(土) 23:10
>>617
そうなんや?
まあ売れてないっぽいもんね。
SOもだけど。
もちっと気の利いたブランド入れて欲しいね。阪急は。
621ノーブランドさん:2001/06/30(土) 23:41
ボードレーのセールって30%オフだっけ?
ppcmのジャケ思案中。
622ノーブランドさん:2001/06/30(土) 23:52
ボードレー小物は充実してますか?
623ノーブランドさん:2001/06/30(土) 23:55
>616 参考になってよかったです。シェラックも置いてあると思います。
最近まったく行っていないのでよかったらどんな感じか教えてくださいね。
624QUO:2001/07/01(日) 00:22
>622
あんましないよ。
アクセ類はセールにならないし。
>615
後一足だけありましたよ。
625ノーブランドさん:2001/07/01(日) 23:14
イハのブランド、ヴェイパーは神戸のビームスにもありますか?
626ノーブランドさん:2001/07/02(月) 00:07
今日大丸に行ったんですがメンズでセールしてる所は少なかったですね。
開始日はまだ先なのかな?
ビショップはセールしてました。ルメール等のシャツが安かったです。
もう秋冬物のJKTがありました。
他にもいろいろ見回りましたがそれほどセールだからといって賑わってるとは
思いませんでした。

>625 たぶん東京のインターナショナルだけだと思います。
627ノーブランドさん:2001/07/02(月) 17:25
ビショップセールしてるのか。いかなくては。
628ノーブランドさん:2001/07/02(月) 18:03
ビショップって、どこからどこまでがメンズですか?
ルメールはどの辺りにおいてますか?
前行ったけどよく分かりませんでした。
629ノーブランドさん:2001/07/02(月) 23:41
あげげ
630ノーブランドさん:2001/07/02(月) 23:57
>>628
ルメールはかなり少ないので覚悟する事。
631ノーブランドさん:2001/07/03(火) 01:22
そんなに少ないの?この前逝ったけどまじで何処においてあるか分からなかった。
大体どの辺においてるの?
632ノーブランドさん:2001/07/03(火) 01:28
クリトリスルメール
633ノーブランドさん:2001/07/03(火) 01:57
もうビショップにルメールは殆どありませんでした
あっても数枚程度でサイズ大きめ。
634ノーブランドさん:2001/07/03(火) 01:59
行ったけどシャツ2、3点とバカ高いJKTしかなかったよ。
ボードレーの方が多いんじゃない?セールだったけど買いたいものなかった。
VETRAのJKTは毎度ながら好きだけど。まだ夏だもんね・・・
635ノーブランドさん:2001/07/03(火) 02:04
神戸でウォルシュかシュワルツェンバッハーのスニーカー
売ってる所教えておくれ。
636フェ−ラチオ2万:2001/07/03(火) 02:07
お前らジュンメン着てろよ。
まぁ、バツでもいいけど。
637ノーブランドさん:2001/07/03(火) 02:13
ビショップ、フレッドペリーは安くなってた?
638ノーブランドさん:2001/07/03(火) 02:14
>>635
ウォルシュはアーバンリサーチにあったと思う。
アローズにも一足あったかな
639フェ−ラチオ2万:2001/07/03(火) 02:16
だからさぁ〜今まだ2時なんだからぁ〜
ジーンズメイト開いてるよぉ〜
早く行ってきなよ。
bitch最高!!!
640ノーブランドさん:2001/07/03(火) 02:18
セボってゆうスニーカーって売ってるところあります?
641フェ−ラチオ2万:2001/07/03(火) 02:21
あっ! 知ってる知ってる!
それ靴のヒカリで売ってたよ〜〜
サイズもちゃんと35cmまであったよ!!
642634:2001/07/03(火) 02:23
>ゴメン、見なかった。覚えている限りではメンズでは
オリジナルとロベルトコリーナぐらい。そんなに買うもんないと思う。

とゆうかセールしてもみんなセール慣れしてて思ったほど盛りあがってないと思う。
神戸のUAもお得感があったのはリーバイスREDぐらい。
他は見るものなかったよ。ヴィアバスも相変わらずだし。セール時だけ忙しいってゆうのも
なんかむなしいね。で、相変わらずブルーブルーはレジに長蛇の列・・・わからん。
643ノーブランドさん:2001/07/03(火) 02:25
ブルーブルーはいつもすごいね。
644ノーブランドさん:2001/07/03(火) 02:28
>>635
ランチキ、KBF(オーガスタプラザ4F)にある。
アクアガールの2つとなりの靴屋にもウォルシュ秋冬は入るらしい。
セボもそこにあった。
645640:2001/07/03(火) 02:42
>>644
どもども。今度見に行って見るよ
646ノーブランドさん:2001/07/03(火) 02:45
神戸の人結構多いね。
647BERSERK :2001/07/03(火) 07:02
アニエスはセールやらないって本当ですか?
648ノーブランドさん:2001/07/03(火) 10:39
age
649ノーブランドさん:2001/07/03(火) 20:04
ビショップ逝ってきた。ほとんどいいもののこってなかった。
フレッドペリーやジムフレックスはセールしてなかった。
フレッドペリーほとんど残ってなかった。
650ノーブランドさん:2001/07/03(火) 23:15
>>647
やってた気がするんだけどな。
651ノーブランドさん:2001/07/04(水) 23:51
アニエスは社員関係にのみ招待セールするとか聞くよね。
その時の割びき率は凄まじいものらしい。
でもそんなことするくらいなら普通にセールしてた方が良いような・・・
652ノーブランドさん:2001/07/05(木) 00:09
アニエスってセールやらないけどアウトレットはあるんだよね。
プライドあるんだかないんだか。
653ノーブランドさん:2001/07/05(木) 01:13
去年セールやってたよ@アニエス阪神百貨店
HOOPで冬もやってたし。
654ノーブランドさん:2001/07/05(木) 21:59
zuccaにあんなに人がいるの、初めて見た!
ブルーブルーはどこにあるんですか?
655ノーブランドさん:2001/07/05(木) 23:16
>>654
ジーニアスギャラリーの2階。
大丸の南にあります。
656ノーブランドさん:2001/07/05(木) 23:17
昔ビショップのセールでジョンスメのポロ買ったよ。
7000円ぐらい。安かったが3回ぐらいしか着てない…。
657654:2001/07/06(金) 01:00
ああーーーーーー!
昨日行ったわ。
顔が書いてあるTシャツが微妙でカワイかった。
そういう名前だったんだ。ありがと>>655
658ノーブランドさん:2001/07/06(金) 01:24
>>657
今日からセールだよ
659ノーブランドさん:2001/07/06(金) 15:43
こんなん見っけたよ〜
http://raider.seg.kobe-u.ac.jp/~kubo/kobe.htm
http://raider.seg.kobe-u.ac.jp/~kubo/toawest.htm

上が三宮、下がトアウエストのショップマップ。
お店ごとに取り扱いブランドが書いてあんのが便利。

ってコレ勝手に貼ってえーんか?まーえーか。
660ノーブランドさん:2001/07/06(金) 17:47
ヒッキーの僕は、ボードレーに入れませんでした。
661O:2001/07/06(金) 19:08
確かにボードレーは威圧感がある
662ノーブランドさん:2001/07/06(金) 21:04
今日はもう仕事つかれたから帰ってきた。
土日は雨?
663ノーブランドさん:2001/07/06(金) 21:09
雨らしいよ。
664ノーブランドさん:2001/07/06(金) 22:40
ボードレーたしかに威圧感あるけど思いきって入ったらそうでもないよ。
でもいっつもあそこ売れてるのかなーって気になります。
男は大半が服にはお金かけない人たちだし。
大丸のセールでもなぜかアバハウスが大人気だし・・・
665ノーブランドさん:2001/07/06(金) 23:23
今日暇だったんでセール巡りしてきた。

アローズ→プロパーで買ったリーバイスレッドが出てて鬱。

シップス→良いもの全く無し。

ビームス→逝かなかった。

ヴィアバス→男の客俺ひとり。良いもの無し。

ビショップ→ルメール結構あった。

街ではビームスのセール袋下げてる人多かったね。
ボードレーって何時からなの?
666ノーブランドさん:2001/07/06(金) 23:24
ビショップってメンズあるんすか?
667ノーブランドさん:2001/07/07(土) 00:02
>>665
俺も今日同じとこ行ったよ
どっかであってるかもね
やっぱセールはアローズが良いかなーと思った
668ノーブランドさん:2001/07/07(土) 00:26
>>666
今は一番奥にあるよ。
669ノーブランドさん:2001/07/07(土) 01:01
>665 ホントそんな感じだよね。俺もセール行ったけど意見は全く同じ。
リーバイスREDがセールかかってんのはちょいビビッたけど。
正規の値段で買った人がかわいそうだよ。
ボードレーだね、あとは。でもセールになっても高いもんな・・・
670K:2001/07/07(土) 14:27

    / ̄ ̄ ̄ ̄\    10歳で鏡を見るのをやめた。  
   (  人____)   12歳で恋愛を諦めた。
    |ミ/  ー◎-◎-)   13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
   (6     (_ _) )   負け惜しみを言うのはいやだった。
  __| ∴ ノ  3  ノ   だから愚痴はかみ殺してた。
 (__/\_____ノ     「無理なものは無理」が口癖。
 / (   ))      )))   15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| | どれみ命 ヽ    自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺していた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも言ったら最高に笑えた。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       「生身の女は糞以下!!」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた…。
671ノーブランドさん:2001/07/07(土) 14:30
工房のボクでもボドレ入っていいですか???
672工房:2001/07/07(土) 19:11
入ってよし!
673ノーブランドさん:2001/07/07(土) 22:05
DEFクローズするね。普段セールにならないものもセールになってる。
674ノーブランドさん:2001/07/07(土) 22:06
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/list.doc
ここ知ってる?
スンゲーかっこよくない?
675ノーブランドさん:2001/07/07(土) 23:28
>>674
逝け。
676ノーブランドさん:2001/07/08(日) 17:44
あれはそう、3年前の春のことだった。俺はとあるブスと一夜を過ごすことになり、
仕方なくアパートに連れて帰ることにした。
午後を11時も過ぎた頃だろうか、突然ブスが風呂に入りたいと言い出した。
俺はバスタオルを渡してやったが、あろうことかこのブスは「ねぇ、一緒に入ろ、ね。」
とせがみ出した。俺は仕方なく一緒に風呂に入ることにした。
一通り身体を洗い、ブスに背中を流してもらったところ、またもやブスが要らないことを言い出した。
「仰向けになって。」俺は言われるままにスノコの上に仰向けになった。
するとブスは突然、俺の顔の上にまたがったのだ。秘部が俺の鼻にあたる。
あまりの苦しさに口をあけたところ、急にブスの肛門のあたりがせり上がり始めた。
俺は一瞬何のことかわからなかった。が、次の瞬間、ブスの肛門から米粒大の茶色いカケラが
ポロリと落ちてきたのだ。そしてそれはストレートに俺の口に命中、渋いモワッとした悪臭を放ちながら
俺の喉を通っていった。

あれから3年、依然として俺はリハビリ中である。
677ノーブランドさん:2001/07/09(月) 22:19

                     ゾヌーリ
            / ̄ ̄ ̄ \
           /       ( ●
           |    ● )    `‐-、
            /  |  、       ●
           /  /    `ァ―---<
          |_/ |   //l_」_」」」_〉
             l  ,イ .|.l イi] i] |l |  ゚ o  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ(l l ! ! ~ (フ/l ! 。   <
             ノ l | |^i'!^〉〉 | |      |  あげるよっ♪
           // | l |ァl ! .| | l       |
              / / ! | ト、_ノ_ノ || |       \_____
          / / / |__l|_| / |_」|_|
            {  ' /    |, -‐┤
          ヽ,ノ    .|Z l. !
                    |O ! !
                   |N |_!
                 ノ ̄/ !
                   /  / |
               /  /l  |
                〈ヽ_〈 l__ノ|
               ヽ  )_ノ
678ノーブランドさん:2001/07/09(月) 22:20
いつもあげてくれるのはいいけど、なぜコピペ?
679ノーブランドさん:2001/07/09(月) 23:39
セールでなんか買った人いる?
680ノーブランドさん:2001/07/10(火) 00:33
http://games.sohu.com/fightgame/fight3.swf
ブラクラじゃないよ
681名無しの神大生:2001/07/10(火) 19:15
初ボードレー!
今日は見るだけで何も買わずやけど、
予想外にいい感じの店やった。
682ノーブランドさん:2001/07/10(火) 19:18
神大生か。いいなー。
683ノーブランドさん:2001/07/10(火) 20:43
神戸女学院て中高から私服らしいけど、どんなカッコしてんの?
ブランドもんで見え張りまくりって聞いたことがあるけど
それは外の人間がただのイメージで言うとうだけ?実情きぼん。
684ノーブランドさん:2001/07/10(火) 21:33
神戸でBAL以外に無印ってどこにありますか?
685ノーブランドさん:2001/07/10(火) 21:46
居留地
686ノーブランドさん:2001/07/10(火) 23:09
>>684
元町UAのちょい南。
BALのよりかなりでかい。
687ノーブランドさん:2001/07/10(火) 23:33
みょうだににもある。
688ノーブランドさん:2001/07/11(水) 00:00
>>686
地下二階構造だよな確か。
GAPといっしょの建物ですね。
689ノーブランドさん:2001/07/11(水) 02:35
三井住友の近くでしょ。
690ノーブランドさん:2001/07/11(水) 03:02
プラダの向かい(山側)のビル。
691ノーブランドさん:2001/07/11(水) 12:18
夏に神戸行きます。神戸で買えるモード系のブランドを教えてください。
692ノーブランドさん:2001/07/11(水) 12:26
ボードレーにいけばある程度のブランドはそろってるよ
http://www.frontstyle.com/shopmap/motomachi/baudelair.html
場所
http://www.frontstyle.com/shopmap/motomachi/map.html
693ノーブランドさん:2001/07/11(水) 21:17
神戸でジムフレックスのポロシャツ扱ってるとこってどこがありますか?
ビショップとランチキは見たのですがもうなかったです。
ちなみに男です。
694ノーブランドさん:2001/07/11(水) 21:19
うそ?この前ビショップ見たときいっぱいあったのに?
695ノーブランドさん:2001/07/11(水) 21:34
レスありがとうございます。
半袖ポロシャツは、もうほとんどないんですよ。
衿と袖にラインが入ってるやつです。
あったのは茶色だけでサイズもSしかありませんでした。
696ノーブランドさん:2001/07/11(水) 22:13
Sがほしいよ
697ノーブランドさん:2001/07/11(水) 23:09
>>691
モード系だったらビブレだろ(藁
698ノーブランドさん:2001/07/11(水) 23:56
今はモードって廃れてるね。クラシカルとかトラッドとかそうゆうスタイルが
モードの代わりってな感じかな。着崩しは必須みたいだね。
699ノーブランドさん:2001/07/12(木) 05:39
age
700ノーブランドさん :2001/07/12(木) 09:41
700
701ノーブランドさん:2001/07/12(木) 17:05
あげ
702ノーブランドさん:2001/07/12(木) 18:43
アゲ
703ノーブランドさん:2001/07/13(金) 14:35
セール結果キヴォンヌ
704ノーブランドさん:2001/07/13(金) 23:23
age
705ノーブランドさん:2001/07/13(金) 23:24
ボードレーのセール逝ってきた。
今日からなのかな?たまたま通りかかったらやってたけど。
狙ってたppcmのジャケが無くて、後は全然見なかったよ。
まぁあったからって買う金無いんだけど。
いつもガラガラなのに、客が5人くらいいたね。
このスレの人はいたのかな?
706ノーブランドさん:2001/07/14(土) 04:22
話変えちゃって悪いけど、ポルトバザールってどうですか?
アウトレットって、分かり易く言うとどういうこと?
707ノーブランドさん:2001/07/14(土) 09:11
アウトレット
708QUO:2001/07/14(土) 09:16
>705
俺も行ったよ。
俺が行ったときは住人くらいいてびっくりした。
今回はPPCMのT―シャツとドリスのシャツ買った。
709ノーブランドさん:2001/07/14(土) 20:03
>>706
私的には何も買うものなかったよ。
あんまり期待しない方が良いと思います。
ラコステのアウトレットとか入ってたけど、その向かい側にある店に
フレンチラコステ置いてあった。
でもアウトレット価格じゃなかった。
710ノーブランドさん:2001/07/14(土) 22:32
あげ
711ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:01
白のサンダル、なかなかいいものが見つからない。
712ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:10
>>711
どういう系統?ビーチサンダルみたいなペタンコのソールが
ウッドのではtrackers-mateがいいよ。
あと、ベタだけどビルケンシュトックはいいよ、やっぱ
713ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:17
アウトレットはリーバイスとアディダスぐらい。
ベイクルーズやトゥモローランドもいまいち良い物がない。
あとはオリゾンティ関係のとかぐらいかな、利用するのは。
714ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:22
>>713
オリゾンティのはいいね。
気付いていな人多いと思うけど、
あそこには凄いものが一杯眠ってる。
つーかあんま気付いて欲しくない。
715ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:32
アンビデックスのアウトレットが好きだ。
716ノーブランドさん:2001/07/14(土) 23:37
>714 主にヴィヴィアンとかウォルトってあるけどね。
実際にはオリゾンティ関係のものがたくさんあるみたいだね。
前行ったときはジュリアーノフジワラとか売ってた。
でもアウトレットの中では値段がかなり高いから誰も買わないと思うよ。
土日でもあそこだけがらがらだしね。
717714:2001/07/14(土) 23:46
>>716
でもね〜。
ドキュソカップルが俺の大好きなトコの服買って行ったりすんのよ。
耐えられん。ほんま泣きそうになった。
718ノーブランドさん:2001/07/15(日) 00:23
ドキュソって高い服買わないイメージがあるんだけど・・・
でもそうゆうのはつらいよね。自分が認めたくもないやつが自分の好きな服を
着ててしかもいい気になってるってのは。
719ノーブランドさん:2001/07/15(日) 00:30
ドキュソは洋服でも靴でも値切るね。
バイトに値下げの権限はないぞ。
720ノーブランドさん:2001/07/15(日) 10:32
JOINT=ウンコ
721ノーブランドさん:2001/07/16(月) 01:25
>720 意味がわからん。
722ノーブランドさん:2001/07/16(月) 01:39
三宮せいでんの裏くらいにJOINTつう変なファッションビル(w
があるでしょうが。
723ノーブランドさん:2001/07/16(月) 01:45
>>718
そんなことありませんよ。ドキュソはグッチ、プラダ、アルマーニ等が
大好きです。しかもブランドロゴがデカデカとプリントされた上質なものでないと
納得しません。PIKOの服にヴィトンのバッグを合わせるのが最高の御洒落なのです
724ノーブランドさん:2001/07/16(月) 12:05
>722 あーあのビルね。ジーンズショップでしょ。
でもジーンズとかセールかかるからいいんじゃない。
リーバイスとか安く買えるとこって意外とないもんだよ。
安く売ったら怒られるらしいからね。
725ノーブランドさん:2001/07/16(月) 12:06
リーバイスのブラックジーンズとかセールしてないかなあ、Joint。
726ノーブランドさん:2001/07/16(月) 12:12
>>723 そうゆうブランドはステータスって思ってるからねー。
まぁ見ててむなしいとは思うよ。アルマーニ、グッチ、シャネルあたりの袋をかばんにしてるやつとかね。
ビームスの袋持ってかっこいいと思ってる高校生と変わらないよね。
まぁアントワープ系とかは間違っても買わないだろう。
727ノーブランドさん:2001/07/16(月) 12:15
>>725 やってたじゃん。30%オフくらいだったよ。
728ノーブランドさん:2001/07/16(月) 12:35
何気にサークルR売ってた
729ノーブランドさん:2001/07/16(月) 12:56
まじすか。見てきます。
730ノーブランドさん:2001/07/16(月) 13:38
サークルRって後ろの首元に刺繍がある奴?なんで流行ったのか
よかったら教えてください
731ノーブランドさん:2001/07/16(月) 14:18
立体裁断のやつってなんていうの?
732ノーブランドさん:2001/07/16(月) 22:47
ボードレーのセール気になる。D&Gのサンダル置いてるかな?
733ノーブランドさん:2001/07/16(月) 23:07
前の方のレスに書いてあったような気がする
734ノーブランドさん:2001/07/17(火) 01:29
あげちゃう
735ノーブランドさん:2001/07/17(火) 14:09
オリゾンティの本社は六アイ。

知ってた?
736ノーブランドさん:2001/07/17(火) 21:24
あげ
737ノーブランドさん :2001/07/17(火) 21:27
ボードレーのセールまだやってるの?
738ノーブランドさん:2001/07/17(火) 22:55
神戸でグランドキャニオンはどこに売ってます?
739ノーブランドさん:2001/07/17(火) 23:10
>>738
トアウエストのローソンの近くにあったな。
店名知らんし逝ったことないが。
740ノーブランドさん:2001/07/17(火) 23:16
>>739
ミュゼって名前。
性格にはトアロードの一本西の道。
店員が気に入らん。
741ノーブランドさん:2001/07/18(水) 00:06
神戸でVISIONのスニーカーを置いてあるお店ありませんか?
742ノーブランドさん:2001/07/18(水) 02:24
>>739,740
さっそく返事くださってありがとうございます。
神戸の人はやさしいですね。早速行ってみようと思います。
店員が気に入らないってのは気になりますが(笑)
743ノーブランドさん:2001/07/18(水) 19:05
age
744ノーブランドさん:2001/07/18(水) 23:11
今ボードレーに女の店員いるね。
あれって前からいったっけ?
見覚えないんだけど。
セールの援軍?
745ノーブランドさん:2001/07/18(水) 23:15
今日初めて元町のトゥモローランド発見した。
前からあるのは知ってて、探してたんだけどあんなトコにあるとは。
めぼしいもんはなかったな。
マリメッコのトート欲しかったんだが。
心斎橋まで逝くか。
746QUO:2001/07/18(水) 23:30
>744
少なくとも先月の終わりからいたよ。
初日には知らない人が二人援軍に来てたな…
747ノーブランドさん:2001/07/19(木) 09:43
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  ageとくよ
 UU"""" U U    \_________
748ノーブランドさん:2001/07/19(木) 10:09
ageてあったから来たよ。
今から三宮行って来るよ。
エトロのスニーカー欲しい・・・
749ノーブランドさん:2001/07/19(木) 10:13
スニーカーの種類の豊富なところってどこ?
ガイシュツだと思うんだけど、よろしくお願いします。
750ノーブランドさん:2001/07/19(木) 20:18
ポーターをたくさん置いてある店を教えて下さい。
ハンズは知っているのでそれ以外でお願いします。
751ノーブランドさん:2001/07/19(木) 20:20
>>750
みわ鞄とか言う所にあった。センター街のどっかにある。
752ノーブランドさん:2001/07/19(木) 20:49
 ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  ビブレの地下に鞄沢山あったよ ポーターがあるかは忘れた
 UU"""" U U    \_________
753750です:2001/07/19(木) 21:01
>>751
http://www.cybercitykobe.com/center2/ctwo029.htm

ここですよね。ネットで調べて行ったんですけど、あんまりなかったんですよ。
ハンズより少ないくらいでした。

>>752
ありがとう、明日ビブレ見てきます。
ところで、そのキャラは何か名前あるんですか?
754ノーブランドさん:2001/07/19(木) 21:15
>>753
みわかばんもういったんだ。ごめんね。
確かにビブレはたくさんおいてあったよ。
タンカーは置いてなかったと思う。
755暑お:2001/07/19(木) 21:18
>745
元町のトゥモローランドってどこにあるの?
教えてちょーよ。
756ノーブランドさん:2001/07/19(木) 23:06
>>748
トロカデロでセールかかってたYO!
757745:2001/07/19(木) 23:10
>>755
BAL本館(ギャルソンとかあるとこ)の
すぐ南の間の細い道入って、
最初か2つ目の辻を南に。
ガラス張りの2階建て。
758暑お:2001/07/19(木) 23:13
>745
ありがとう。微妙な場所だね。
早速明日行ってみます。
759ノーブランドさん:2001/07/19(木) 23:23
>>753
みわカバン2店舗に別れてておいてるラインが違うよ。
760750です:2001/07/20(金) 11:13
http://www.aa.aeonnet.ne.jp/~mio/link/l-y-mise.html

こんなページを見つけました。
759の方が言ってるのは「MIWA サンプラザ店」の事でしょうか。
とりあえず今から行ってみることにします。
761ノーブランドさん:2001/07/21(土) 04:51
神戸の女子高生のスカートって長いよね。
762ノーブランドさん:2001/07/21(土) 11:27
まだセールやってる店ありますか?
763ノーブランドさん:2001/07/21(土) 11:29
いい古着屋が無い。
だから大阪まで逝ってる。
764ノーブランドさん:2001/07/21(土) 11:36
古着屋は確かに大阪の方がいいね
数が全然違うね
765ノーブランドさん:2001/07/21(土) 23:24
でも雰囲気は神戸の古着屋の方が好きだけどな。
大阪のはなんかゴチャゴチャしてるって気がする。
偏見かもしれんが。
766ノーブランドさん:2001/07/22(日) 00:05
大阪の古着はなんとなく買う気にならないかも。
神戸はマウンテンマウンテンシー@フィービーパーマネントウェーブ
がめちゃくちゃよかったので通ってたし結構買ってたけど
なくなっちゃってからあんまり見ないなぁ。
神戸やったらベルリネッタとシロップをよく見に行く。
大阪ってまだショートブレッドフィンガーズってあるの?

大阪の古着は流行っているアイテムがピンポイントでたくさん
神戸の古着はそのお店のテイストのものがたくさん
ってかんじですね。(アダージオとか。)

>>760

それそれ
767ノーブランドさん:2001/07/22(日) 00:48
明石市で将棋倒しで8人死亡…
768ノーブランドさん:2001/07/22(日) 01:49
10人に増えてる
769( ゜Д゜):2001/07/22(日) 01:57
この事故のせいでNHK「ポップジャム」が中止になったじゃんか!
クソッタレ明石!!
おかげで楽しみにしていた「三人祭」の加護亜依たんのぱんてぃが
拝められんかったじゃんかーーーー!!!
チェッ!!
770ノーブランドさん:2001/07/22(日) 02:02
それは残念だが
事故に巻き込まれた人の事もかんがえや〜
771ノーブランドさん:2001/07/22(日) 02:21
くっそ〜
加護タン!
772ノーブランドさん:2001/07/22(日) 20:44
ハーバーランドでおすすめの店ある?
773ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:11
>>772
オーガスタプラザ:1F>IENA、スピックアンドスパン
4F>KBF
5F>(雑貨フロア)polish、five day week
モザイク:AIDA、フレッシュネスバーガー(ハンバーガー)

あと、港を出てちょっと歩いたところにあるインテリアショップが良い感じ
774ノーブランドさん:2001/07/22(日) 23:29
>>772
エコールマリンにある本屋。
なんて名前だっけ?
775ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:39
ビレッジヴァンガード。あれは9時までやってるので最後に行く事をオススメする。
776ノーブランドさん:2001/07/23(月) 07:10
4F>KBF
これはどこにでもあるよねー
ダイエーにも入ってるYO
777ノーブランドさん:2001/07/23(月) 11:14
>>776
ダイエーには入ってないよ。
778ノーブランドさん:2001/07/23(月) 19:04
ハーバーランドのせいでん、コムサに乗っ取られてた・・・
779ノーブランドさん:2001/07/23(月) 19:22
coeurのハットが売ってる店ないかなぁ。
780ノーブランドさん:2001/07/23(月) 23:48
>>779
昔はエコールマリンにオンリーあったみたいだね。
つぶれてから知ったんだけど。
マックスウェルにも置いてたな。
今はもうないだろうけど。
781ノーブランドさん:2001/07/24(火) 00:03
名前一緒だったけどそれ帽子じゃなくって雑貨屋さんだったyo!
好きで通ってたので知ってる
782780:2001/07/24(火) 00:26
そうなんか…。
字体も一緒じゃなかった?
783ぱんてぃちゃん:2001/07/24(火) 00:26
「いらなくなったパンティストッキングを売って下さい。[email protected]までお願いいたします。」
784ノーブランドさん:2001/07/24(火) 00:35
>>782
うん、いっしょだった。帽子の方が後だったきがする。
785ノーブランドさん:2001/07/25(水) 00:27
>>777
入ってるんだよー。
神戸駅とは言ってないyo
786ノーブランドさん:2001/07/25(水) 00:37
>>785
KBFの名刺には書いてなかったような・・・
わかりにくくかいてるのカナ?
何店がダイエーの中なのですか?
787ノーブランドさん:2001/07/25(水) 04:32
あげ
788ノーブランドさん:2001/07/26(木) 07:21
>>786
そんなの知らない。
ビックステップにも入ってるー
KBFは幅広いよね。
商品も地域に合わせてドキュソ向けのものもおいてるし
789ノーブランドさん:2001/07/26(木) 07:26
maxwellっつう店には、今もアン置いてますか?
790ノーブランドさん:2001/07/26(木) 08:54
マックスウェル、なんか変わってたよ
791ノーブランドさん:2001/07/26(木) 13:54
神戸ハードコアキッチン
792ノーブランドさん:2001/07/26(木) 13:59
マックスウェルなんかレディースばかりになってたような・・・
793ノーブランドさん:2001/07/26(木) 17:29
確か昔、北野にマーガレットハウエルがあったはず
なんだけど・・・。
どこにあるか知ってる人いたら教えてください。
794QUO:2001/07/26(木) 22:11
>793
レディース?
もしそうなら今はバルの横の細い道に入ったとこにあるよ。
トゥモローランドのそば。
>789
今は無いよ。
去年にラフとか昔うってたのは激安でうってました。
今はスローガンなどが売ってます。
795ノーブランドさん:2001/07/27(金) 00:00
神戸にアメリカンラグシーできるみたいだね。
8月中だとか。
まぁあそこのセレクトは好きじゃないし買う事ないんだろうけど、
どこにできるか知ってる人いる?
796ノーブランドさん:2001/07/27(金) 00:02
まじでか
うれしかったりする
797ノーブランドさん:2001/07/27(金) 00:04
>>795
栄町に出来てくれると嬉しいけど妥当なのはトアウエストかな?
>>793
マーガレットハウエルは大丸にも入ってる。
798ノーブランドさん:2001/07/27(金) 00:09
ラグシーできるの?俺もさりげなくうれしい。
少なくともビームスやシップスよりずっと面白味のあるショップだよ。
セレクトも変わってるし。神戸はお店少ないからもっとショップあってもいいかな。
799ノーブランドさん:2001/07/27(金) 00:15
>>798
少ないかな?フィービー以来メンズのきれいめな
古着は確かに少ない気はするけど。
SMALLSTONEの秋冬のスェットなんかもよさげだった。
あの当たりにちょこちょこメンズの古着やさん出来てるよね。
800ノーブランドさん:2001/07/27(金) 00:17
ラグシーかア。ハスカフェ南のエディーバウアーの建物なんか、
あってると思うんだけどなあ。ハコ的に。
でも内容からいって、栄町なかんじ?
BAPEみたいに、ひっそりといて欲しい気もする。
801ノーブランドさん:2001/07/27(金) 00:21
北野坂にできないかな〜
802ノーブランドさん:2001/07/27(金) 00:22
>>799 古着屋は少ないと思うよ。でもアメ村みたいにごちゃつきすぎるのも嫌だけど。
神戸でいえばやっぱジャンクショップが一番有名かな。あとはモトコーや海岸通りかな。
フィービーって知らないんだけどどこのあるの?
803ノーブランドさん:2001/07/27(金) 00:26
>>802
今はもうないよ。ちょっと前まであったんだけど
マウンテンマウンテンっていうお店の前身のお店。
かなりいろんなテイストのがあってメンズでも
ホンットに良いのがあったりしたんだよね。
大丸の一つ前の郵便局の筋にあったんだよ。
その次はモスバーガーのナナメ向かい、でトアの
ローソンのナナメ向かいに4月まであった。
804ノーブランドさん:2001/07/27(金) 02:23
神戸にブランド古着屋ってありますか?
できれば三ノ宮元町間で。
805ノーブランドさん:2001/07/27(金) 08:32
発射!
806ノーブランドさん:2001/07/27(金) 10:18
おお、またまた発射。
807ノーブランドさん:2001/07/27(金) 12:07
>>804
元町高架下にあるよ
808ノーブランドさん:2001/07/27(金) 15:11
793です。
情報ありがとうございました。
809ノーブランドさん:2001/07/28(土) 01:54
>>803 レスどうもです。なくなったんですね。なくなる前に一度いって見たかったです。
ちなみにおすすめの古着屋はどこでしょうか?
810ノーブランドさん:2001/07/28(土) 01:57
>>807
どもども。
元町高架下って元町駅より西の方のやつですよね?
明日行ってみます。
811ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:24
>>809
まじで行ってみて欲しかったです。

今オススメというかよさそうだったのは栄町にある古着やさんです。
メンズしかなくってお店の名前をきちんと覚えてないのですが
ナイトメアのグッズの置いてるおもちゃやさんの隣です。
ランチキ3号店の車道を挟んで向かいの筋の並びにあったと思います。
SMALLSTONEの古着の中でもたまにすごくかわいいのがまじっていて
今日見かけた黄緑*ブルーのスエットパンツはかわいかったです。
あと、突撃洋服店のビルのアダージオとマザームーンカフェの斜め
向いのラズルダズルはベタですけどたまにものすごく良いものを
発掘できる事があるのでオススメです。
812ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:26
あと、裏高架下のベルリネッタはレディースが多いのですが
大きいサイズのものとかも混じっているので見てみても良いかもです。
813ノーブランドさん :2001/07/28(土) 08:35
age
814ノーブランドさん:2001/07/28(土) 11:37
ドリスのコート欲しい
815ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:20
ニームスのパンツほしい
816ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:24
ショーンベルガーのブルゾン欲しい
817ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:37
元町のクツのリーガルショップってどこにあるんですか?
また、垂水のアウトレットにリーガルのショップがあるらしいですが、どんな感じですか?
818ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:43
>>817
アウトレットは期待しない方がいいよ。
なぜかたまにクラークス置いてたりするけど。
クラークスも全くいらんもんばっか。
オジサン向けかな?
819ノーブランドさん:2001/07/29(日) 00:00
>>811 是非行って見ます。最近あまり古着を買っていなかったんですが
また見に行きたくなりました。古着見に行く時は大阪がほとんどです。
神戸もっと古着屋とか増えてほしいです。
820ノーブランドさん:2001/07/29(日) 00:15
>>819
メンズは詳しくないんですが、神戸と京都は古着やさんは
探せば良いのがあると思います。
821ノーブランドさん:2001/07/29(日) 00:38
白山眼鏡で眼鏡を買いたい
822ノーブランドさん:2001/07/29(日) 08:51
神戸でDry - shoDの靴売ってる店おせーて下さい。

ふと気付いたんだけど、神戸って「神のトビラ」って書くんやねーカコエエよなー。
823ノーブランドさん:2001/07/29(日) 20:11
自分も知りたい
824ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:18
>>817
元町のリーガルは元町商店街にある。神戸大丸の北西のとこから入って、
結構歩かないかれなかったような気がする。元町商店街のHP行ってみたら
詳しい場所わかると思うよ。
825ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:26
>>818
おれ、年末にクラークスのグレーのデザートブーツを
5800円で買った。
たまにいけばほりだしもんがあるかも
826ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:10
>>822 モトコーのロコクラブ。モトコーにしては綺麗なお店。
縦長な店です。
827817:2001/07/29(日) 23:25
818さん824さん情報ありがと。
828ノーブランドさん:2001/07/30(月) 10:20
>>826
ありがとー。一応場所調べてみました。これですね。
http://www.cybercitykobe.com/piazzakobe/kou073.htm

てかここ(三宮〜元町間)はモトコーって言わんのちゃう?
「モトコー」は元町駅より西側ので、三宮〜元町間のはただの「高架下」って呼んでたんだけど。
みなさんは何て呼んでますか?
829826:2001/07/30(月) 13:25
たしかにモトコーじゃないね、三ノ宮の方だもんね。
高架下でいいんじゃない?でも最近モトコーに勢いを感じる。
前もっとさびれてたような気がしたんだけど。
古着ブームにのって土日は結構たくさんの人がいる。
830ノーブランドさん:2001/07/30(月) 13:53
>821
白山眼鏡ってそんなにいいの?
831ノーブランドさん:2001/07/30(月) 14:12
>>830
821じゃないけどレス。白山イイよ!そこらへんだと似合わない人
でも結構に合う。オーバルのものとか、ケアもやっぱり秀逸。
自分はここと迷って結局ロジータにしたけど、次はここのオーバルの
メタルフレームにしようと思ってるよ。
買わなくてもきちんと接客してくれるのでここはすごくいい。
832ポール酢味噌:2001/07/30(月) 14:47
その眼鏡屋ってどこらへんにあるの?三宮?元町?
833ノーブランドさん:2001/07/30(月) 14:48
>>832
トアウエストにあるyo!
834ノーブランドさん:2001/07/30(月) 14:50
ロジータはHOOPと京都にしかない。そっちはちょっと足を
伸ばしてもらわないとになるんだけど、京都の方は作っている
人に直接話を聞けるのでオススメだよ。
835ノーブランドさん:2001/07/30(月) 15:10
白山眼鏡店ってハクサンガンキョウテンって読むって本当?
普通にシロヤマメガネじゃないの?
雑誌でみたら前者だった。どっちが正しいの?
836ノーブランドさん:2001/07/30(月) 15:11
はくさんめがねと読んでた僕は染んだ方がいいですか?
837ノーブランドさん:2001/07/30(月) 15:23
氏ななくていいからこのスレッドを活性化させて☆
838ノーブランドさん:2001/07/30(月) 19:29
age
839ノーブランドさん:2001/07/30(月) 21:08
眼鏡板の白山スレによると、「はくさん」が正解とのこと。
840ノーブランドさん:2001/07/30(月) 21:12
しろやま しらやま じゃないのか。鬱
841ノーブランドさん:2001/07/30(月) 21:19
みんなの前でしらやまめがねと連呼してしまった。
鬱だ。
842ノーブランドさん:2001/07/30(月) 21:23
9999は?
843ノーブランドさん:2001/07/30(月) 21:28
フォーナイン?
844ノーブランドさん:2001/07/30(月) 22:32
フォーナインズが正解
845ノーブランドさん:2001/07/30(月) 23:07
え?ハクサンガンキョウテン?
はくさんめがねてんだとオモタヨ
846↓ソース:2001/07/30(月) 23:08
847ノーブランドさん:2001/07/30(月) 23:08
848ノーブランドさん:2001/07/30(月) 23:14
やっぱハクサンガンキョウテンでいいのか。
849ノーブランドさん:2001/07/31(火) 15:06
>>848
なんでそーなるよ。
846のurlにハクサンメガネて書いてるやん。
850ノーブランドさん:2001/07/31(火) 15:09
じょんレノンの眼鏡を作ったらしー
851ノーブランドさん:2001/07/31(火) 18:01
三ノ宮駅で強盗だってさ
852ノーブランドさん:2001/07/31(火) 18:05
ギャハハ超渋谷!!
853ノーブランドさん:2001/08/01(水) 00:11
agerudo
今の999.9はグラスファクトリーで作ったんやけど、あそこはフィッティングが
あまりうまくない。検眼もちゃんと出来なかったし。
なので眼鏡屋の情報どなたか教えて下さい。白山、モリカワ、アデル、デコラ、
大学堂などで眼鏡作ったことある人いませんか?
よろしくお願いします。
855ノーブランドさん:2001/08/01(水) 00:44
>>854

検眼は眼科でコンタクトを外してから1時間の状態か
あるいは急ぐなら3回ぐらい見てもらって平均で見るといいよ。
メガネやサンがはかれるときのきちんとした視力で測っても
どうしてもコンタクトを外してすぐだとずれるんだって。

神戸国際コンタクトは個人的にオススメやね。サンノミヤのダイエーの
北側にある。丁寧に教えてくれる。フレームを買ってれんずをそこで買って
その後メガネやさんで微調整してもらったらどうかな?
856みいこ:2001/08/01(水) 01:06
神戸は三ノ宮を中心にヲタクの街へと進化(?)していきます。
神戸=オシャレな街という幻想は既に崩壊しています。
日本のヲタクは全て神戸に集まる!!

http://sunazoku.pobox.ne.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20010721235801.jpg
>>854
レスつけてくれて有難う。普段から眼鏡なので検眼は問題ないと思います。
神戸国際コンタクトって眼鏡屋やったんですね。フレームを持ちこんで、
そこで検眼してもらって、そこでレンズを作ってもらうってことやんね。
858ノーブランドさん:2001/08/01(水) 15:40
>>857
メガネやっていうよりレンズ屋。眼科が隣にあるから処方が良い
>>858
ということは眼科で検眼してもらい、処方をもらい、
神戸国際コンタクトでレンズを作ってもらう、と。

あとフィッティングうまい眼鏡屋教えて下さい。
860ノーブランドさん:2001/08/01(水) 18:18
>>856
大阪には日本橋という西のヲタクの聖地があります。
日本橋がある限り、神戸は安泰でしょう。
861ノーブランドさん:2001/08/01(水) 19:50
age
862ノーブランドさん:2001/08/02(木) 00:57
856
きたない裸体
863ノーブランドさん:2001/08/02(木) 02:17
>>859
HOOP1Fのoogleyはいい。眼鏡をかけた画像を見れるから。
神戸に限って探しているのならヤッパソ白山かなぁ。
864ノーブランドさん:2001/08/02(木) 15:39
今日、本屋に行ってスパイウォーカー(名前違うかも)とかいう雑誌見てたら、神戸のショップ特集みたいなのがあって、そこには「ハクサンガンキョウテン」とカタカナで書いてあったよ。
マジでびびった。ガンキョウテンみたいですぞ。メガネじゃないのね。
865ノーブランドさん:2001/08/03(金) 13:30
アディダスのスニーカーを豊富に扱っている、ショップってありますか?
できればショップの場所も教えて下さい。
866ノーブランドさん:2001/08/03(金) 13:37
>865
せめて自分の住んでるところくらいは言った方が答え易いかと。
867ノーブランドさん:2001/08/03(金) 14:06
>>854
すいません。 神戸という事なので言わなくてもいいかなぁと思ったんです。
三宮か神戸近辺で御願いします。
868ノーブランドさん:2001/08/03(金) 14:08
>>866でした。
869ノーブランドさん:2001/08/03(金) 14:08
>>868
アクアガールの二つとなりの店か、元町商店街のSTEPに
けっこうあったyo。
でも何が欲しいかによって違ってくるけど
870ノーブランドさん:2001/08/03(金) 14:11
>>869
ありがとうございます。 行ってみます。
871ノーブランドさん:2001/08/03(金) 18:52
ジャックパーせるの真っ白のレザー、売ってる場所を教えてください。
三宮で。
意外と見つかりません。
872ノーブランドさん:2001/08/04(土) 13:03
u
873ノーブランドさん:2001/08/05(日) 08:53
>>871
キャンバスのでサイズ調べて、ネットで買ったほうが早いかもしれん。

こことか
http://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/423592/423605/425078/
874ノーブランドさん:2001/08/05(日) 13:27
>>873
ありがとうございます。
早速注文しました。
875ノーブランドさん:2001/08/06(月) 16:38
あげるでー
876ノーブランドさん:2001/08/06(月) 17:06
ランチキ一号店の北に
店が新しくできてた
なんかストリート系っぽかった。
あれなに?
877ノーブランドさん:2001/08/06(月) 21:04
ランチキの秋冬のカタログきたけどかなり良い感じ。
878ノーブランドさん:2001/08/06(月) 21:28
ランチキのBOOことオガワってまだおるん??
あいつきもいわ〜〜〜。。
879ノーブランドさん:2001/08/07(火) 10:39
しぶ
880ノーブランドさん:2001/08/07(火) 16:05
よし!
881ノーブランドさん:2001/08/07(火) 23:15
>>878
スマートによくのってたね、彼。
882ノーブランドさん:2001/08/08(水) 14:35
三宮でポロシャツが沢山売ってある所教えて下さい。
883ノーブランドさん:2001/08/08(水) 14:36
高架
884ノーブランドさん:2001/08/08(水) 18:10
>>882
突撃洋服店があるビルの中にフレッドペリーやらなんやら置いてる店があったよ。
885ノーブランドさん:2001/08/08(水) 18:25
つうか、もうどこも秋冬物ばかりじゃないの?
886ノーブランドさん:2001/08/08(水) 20:53
突撃洋服店ってどんな系統の服を置いてるんですか?
887ノーブランドさん:2001/08/08(水) 21:05
http://www.frontstyle.com/shopmap/motomachi/totsugeki.html
これらしい。
レディースだけなのかな?
888ノーブランドさん:2001/08/08(水) 21:35
ビルケンのサンダルバーゲンしてる所ってもうないよね。
889ノーブランドさん:2001/08/08(水) 21:53
あなた↑888GETよー
890ノーブランドさん:2001/08/08(水) 21:54
>>886
特攻服にきまってます
知らんの?
891ノーブランドさん:2001/08/08(水) 22:33
>>890
背中に「健康第一」って書かれてる物はありますか?
八年くらい前から探しています。
892ノーブランドさん:2001/08/08(水) 23:06
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
893ノーブランドさん:2001/08/08(水) 23:12
そろそろ秋冬物入ったかな?って思ってボードレー逝ったんだけど
まだセールやってるやん。
店内に入らなかったからチラッと見ただけど、
2シーズン前のppcm売ってるし。

センター街の靴屋(ジュンクの隣あたりの)でセールやってたよ。
改装の為の店じまいセールだとか。
スタンスミス買おうと思ったけどサイズなくて鬱だった。
894ノーブランドさん:2001/08/08(水) 23:27
>>893
結構前のミハラも売ってますよね
セールにかかったら売れると思うのになー
895ノーブランドさん:2001/08/08(水) 23:52
http://www.kobe-foot.co.jp/index.html
ここだね。ビルケン買った。
896ノーブランドさん:2001/08/09(木) 00:07
なんだかんだいっても
ランチキはいいと思う。
秋冬カタログ良いね。
897ノーブランドさん:2001/08/09(木) 11:04
>>891
中国に行けばある
898ノーブランドさん:2001/08/09(木) 20:51
>>884
詳しく場所教えて下さい。
899ノーブランドさん:2001/08/09(木) 22:15
どこかに29センチの靴売ってるところ〜ないですか
900ノーブランドさん:2001/08/09(木) 23:36
ランチキのKEMPELのPコートいい感じ。
901ノーブランドさん:2001/08/09(木) 23:38
らんちきっていっぱいあってなんかよく分からない
902ノーブランドさん:2001/08/10(金) 03:46
ttp://www4.justnet.ne.jp/~fov_maekawa/index2.html

1号店が分かり易いオリジナルなセレクト。2号店はデニム専門みたいなの
3号店はちょっと高級なテイスト
って感じかな

>>899
欲しい靴のテイストにもよる。
903ノーブランドさん:2001/08/10(金) 11:14
>>900
俺も欲しいぜ〜

昨日ランチキ行ったら閉まってたよ。
なんでも10日から立ち上げだとか。
今日からかな
904ノーブランドさん:2001/08/10(金) 23:29
弔いage
905ノーブランドさん:2001/08/10(金) 23:58
Pコート安いよね。個人的にKEMPELやVETRAはワークブランドで
安い割に物がしっかりしてるから好きです。
3号店もかなりいい感じ。E&Iはラウンジをたまに見に行くくらいかな。
906ノーブランドさん:2001/08/11(土) 00:42
ランチキの別注は何百単位で行います。
結構かぶるのでは?
907ノーブランドさん:2001/08/11(土) 00:52
そうかな。あんま見ないけどな。ランチキの別注物着てる人。
さほどデザイン性がつよいわけでもないしね。
やっぱ儲かってるんだろうなー。
それに比べボードレーとかは・・・やはりショップオリジナルが店を支えてるんだね。
908ノーブランドさん:2001/08/11(土) 00:55
ボードレーって良く見ると
服の方向性がバラバラだね
当たり前だけど。
909ノーブランドさん:2001/08/11(土) 01:10
確かにラフとシンイチロウアラカワホンダは両立しないわな。
910ノーブランドさん:2001/08/11(土) 01:17
ルメールの秋冬欲しい
911ノーブランドさん:2001/08/12(日) 01:07
up
912ノーブランドさん:2001/08/12(日) 02:46
a
913ノーブランドさん:2001/08/12(日) 10:27
芯スレたててー
914ノーブランドさん:2001/08/13(月) 14:14
もうちょいかける
915ノーブランドさん:2001/08/13(月) 16:10
ラグシーの話はどうなったんだろ?
>>795には8月中って書いてるけど・・・
まだ場所分かる人いないかな?
916ノーブランドさん:2001/08/14(火) 00:06
上のほうでLANTIKIの秋冬立ちあがり8/10からってのあったけど、
他のお店の立ちあがり情報ご存知のかた教えて下さい。
とくにBshopの情報が欲しい。
917ノーブランドさん:2001/08/14(火) 00:11
Bshopは秋冬微妙に揃いだしてましたよ
ジムフレックスの長袖ラガーシャツも入ってましたし
タートルネックのカットソーも見ましたよ。
918ノーブランドさん:2001/08/14(火) 00:14
ルメールのヂーパン、ビショップにいったら置いてますか?
919ノーブランドさん:2001/08/14(火) 00:16
大丸のテナントが色々撤退してるけど、
代わりに何が入るかわかります?
920ノーブランドさん:2001/08/14(火) 00:25
>>919
いわゆるひとつのスーパーブランドが入るらしい。
921ノーブランドさん:2001/08/14(火) 03:54
エイネット大丸に一つもなくなったね。
922ノーブランドさん:2001/08/14(火) 04:06
ズッカとかAPCもなくなったの?
923916:2001/08/14(火) 11:24
>>917
どうもありがとう。今度行ってみます。
長袖試着したら汗かきそうだけど。
924ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:46
青山通りにある「神戸ほにゃらら」ってなんですか?
925ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:58
zuccaはもともとないんだよ。BALだから
ツモリチサトとzuccaは路面店になった。
(あれも一応大丸にはいるのかな?)
926ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:08
だいまる改革でもすんの?
927ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:56
ボードレーに着ていく服がないよ。
928ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:58
今クソスレしかないから寝ようか
929ノーブランドさん:2001/08/15(水) 23:20
ラグシー詳細。
大丸のHPより。

2001年8月23日(木)、神戸大丸LIVE LAB WESTは
リニューアルオープンします。
インポートウェアやユーズドウェアが揃う
LA拠点のセレクトショップ「アメリカンラグシー」が3Fに、
上質なカジュアルを提案する「アフタヌーンティ・ワードローブ」
関西1号店が1Fに登場し、15年間ご愛顧いただきました
「アフタヌーンティ・リビング/ティールーム」をはじめ、
「サザビー」「タパス」もリニューアルオープン!
930ノーブランドさん:2001/08/15(水) 23:52
神戸市民だけど神戸ってダッサイファッションしてる人ばかりだね
いかにも個性0だね
ブランドに着せられてるって言うか。
ま、服屋するなら打って付けの町だな、バカが多いから
931ノーブランドさん:2001/08/16(木) 00:42
>>929
サンクス
932ノーブランドさん:2001/08/16(木) 07:43
>>929
ありがとー。
「神戸大丸LIVE LAB WEST」ってアニエスが入ってる建物だよね?

>>930
えらいまた自虐的やな(w
933ノーブランドさん:2001/08/16(木) 18:19
てことはカルバンクラインがなくなってるの?
別にいいけど。
934ノーブランドさん:2001/08/16(木) 20:04
>>930
残念ながらそのネタは既出です
>>359-407を読め。
935ノーブランドさん:2001/08/17(金) 16:29
yage
936:2001/08/17(金) 17:55
今日ビショップはじめて逝ったんですけど案外狭いんすね。
とりあえずべトラの黒のジャケット買ってきました。
他になんかオススメある?
937ノーブランドさん:2001/08/17(金) 17:55
ルメールどれくらいおいてた?
938ノーブランドさん:2001/08/17(金) 22:46
>>937
俺も今日みてきたんだが全然みあたらんかったぞ
939このスレ見てたら:2001/08/18(土) 01:09
ビショップがなにやらイイっぽいので逝ってみたいのですが、対象年齢どれくらいでしょう?
あと価格帯とかも教えていただきたいです。
940ノーブランドさん:2001/08/18(土) 01:15
老若男女
941田舎者:2001/08/18(土) 01:16
今日神戸行ってきました。
ガード下と元町のアーケードと大丸しか見てないんで何ともいえないんですけど、
ガード下:ストリート(裏原系含む)
アーケード:おっさんおばさん
大丸:一階は小物、二階は服で高い…。
て感じでした。神戸行ったことない人のためにage。
942ノーブランドさん:2001/08/18(土) 14:38
>>939
対象年齢は・・・知らん。まあ若者向けやないの?
価格帯はべトラやらジムフレックスなんかのカジュアルかつベーシックな物は
まともな値段で、大体1万くらいまでかな。全部の商品をチェックしているわけでは
ないのでよくわかりまへんが。
ルメールなどはもう信じられない値段をつけとりますが。
943ノーブランドさん:2001/08/18(土) 19:43
白色のベルトを探してます
944739:2001/08/19(日) 22:11
神戸の人って神戸のどこに住んでるの?
945ノーブランドさん:2001/08/19(日) 22:13
私は中央区!!しかも中心地!住んでないようで結構住人いるよ〜
946ノーブランドさん:2001/08/19(日) 22:14
オフ会しないの?
947ノーブランドさん:2001/08/19(日) 22:15
>>944
六甲のおいしい水が出とるとこだーよ ヘ(ヘ・∀・)ヘ カサーリシマッセ
948ノーブランドさん:2001/08/19(日) 22:20
東灘区。
949ノーブランドさん:2001/08/19(日) 22:27
オレヒガシナダクノコンビニデバイトシテルヨ
950ノーブランドさん:2001/08/19(日) 22:33
つーか、パート2早く立てろよ
951ノーブランドさん:2001/08/19(日) 22:34
俺も東灘区。
952ノーブランドさん:2001/08/19(日) 22:39
パート3ね
953ノーブランドさん:2001/08/19(日) 22:41
>>949
どこの?
954ノーブランドさん