〆〆〆〆マルタンマルジェラ〆〆〆〆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
織りネ−ムの四隅白い縫い糸が外身に出ているデザインが妙に好き。
恵比寿のショップもイロイロ言われてるけれど良い店だと思う。
2名無しさん:2001/02/25(日) 11:23
あんまたてないでね
探せばでてくるよ
コレクションのは糸みえないのあるでしょ
6もまた違うし
キミ裏腹でしょ
3名無しさん:2001/02/25(日) 11:27
裏原の人ってマルジェラとかギャルソンを着ようとするよね
4名無しさん:2001/02/25(日) 11:29
それが寒い
5名無しさん:2001/02/25(日) 11:40
ヘルム−トラングも好き
6名無しさん :2001/02/25(日) 11:43
>>2
寒っ
7名無しさん:2001/02/25(日) 11:44
>4
ばかやろ〜め
その一流ブランドとのミックスにセンスを感じられないのか?
8らんぐ:2001/02/25(日) 12:08
以前あったマルジェラスレはなくなってしまったみたいですね。
春夏物はまだ白のカンバッチしか購入してませんが、ダブルフロントの
スカートを購入する予定です。
9名無しさん:2001/02/25(日) 12:28
裏腹とマルジェラの組み合わせなんて2年前には飽きてたよ
10名無しさん:2001/02/25(日) 13:25
定番ライダース(赤)イイよ
11名無しさん:2001/02/25(日) 15:03
マルジェラは汚い人が着るのがかっこよい
12名無しさん:2001/02/25(日) 15:16
関西ならどこに売ってるんでしょうか?
13マルジェラ:2001/02/25(日) 15:19
関西人には着て欲しくないっす
14名無しさん:2001/02/25(日) 15:19
おれんち

お前きるな
15げろみ:2001/02/25(日) 15:25
好き。
あのぼろ加減がいい。
冬はニット買ったなー。この春夏はあんまり気分じゃないものっぽい。
なんか冬にだらっときたいんだよねまるちゃんは。
16名無しさん:2001/02/25(日) 15:27
そー
げろみわかってる

だらーっときるもんだありゃあ
17名無しさん:2001/02/25(日) 15:28
春夏頃からファンが急に増えたよね
ようやく、マルジェラのよさに気づきはじめたか
18名無しさん:2001/02/25(日) 15:32
やめて欲しいよねマジで
19名無しさん:2001/02/25(日) 15:52
似たようなすれ多すぎ。
統一しろよ。ちょっとはやりだしたらすぐこれだ。
ガキはラグランのスウェットでも買っとけ。
20名無しさん:2001/02/25(日) 16:04
ほんとだよ
はやく沈め
21名無しさん:2001/02/26(月) 19:02
マルジェラの冬物のロウゲ−ジのニットブルゾン
友達が着てるけどカッコよし。
22?x灼?ユ:2001/02/26(月) 19:04
まるちゃんとか抜かすなゴルア!
23名無しさん:2001/02/26(月) 19:41
マルチャン、、ハァ ハァ
24名無しさん:2001/02/26(月) 19:46
いつから流行りだしたの?ずーーーっと人気あるじゃんよ?>19
よくわからん。
25名無しさん:2001/02/26(月) 20:00
>24
>>いつから流行りだしたの?ずーーーっと人気あるじゃんよ?

多分自分の中で最近流行りだしたから「最近流行ってるよなあ!」と
勘違いする輩の良い例でしょう。

26名無しさん:2001/02/26(月) 22:12
買い物してるのはらんぐだけなのか?(藁
さみしいねえ
27名無しさん:2001/02/26(月) 22:34
価格が下がり出してから人気が出たのでは?去年のA/Wあたり
28名無しさん:2001/02/26(月) 22:36
流行りで着る奴はかこわるいので死んで下さい
29須藤よしお:2001/02/26(月) 22:38
ダサカッコいいのは好きだが、これだけはどうもしっくりこねえんだよな。
30名無しさん:2001/02/26(月) 22:40
値段が高すぎてTシャツ(5800円)しか買えません・・・
31名無しさん:2001/02/26(月) 22:48
>28
「ボトムは彼女に譲ってもらったXガール、トップはGDC、グラサンは拾った
好きなブランドはアンダーカバーとマルジェラ
好きな音楽はトランス、イタリア人になりたい
3219:2001/02/26(月) 22:48
>25
あほ、今の状況が10が出た頃と同じやゆうんか?
それやったらお前は買ったらええやないか。
おれはもうええわ。
33名無しさん:2001/02/26(月) 22:49
>31
ぎゃー・・・・ムカツク・・・・
34名無しさん:2001/02/26(月) 22:49
>31
そういうミックスって
かっこいいよね
35名無しさん:2001/02/26(月) 22:50
かっこよくねえよ!!!!(藁
バカぬかすな
36名無しさん:2001/02/26(月) 22:50
流行りで着れるような服ではない

日本人の体型じゃむりよ
37名無しさん:2001/02/26(月) 22:50
アートっぽくてイメージはいいけど素材、シルエットともにあんまりよくないしやってることもヨウジの二番煎じという気がする
38名無しさん:2001/02/26(月) 22:50
流行りで着れるような服ではない

日本人の体型じゃむりよ
39名無しさん:2001/02/26(月) 22:53
>37
キミシルエットでかいってだけで決めつけてない?
出てるもの全部見てないでしょ
40名無しさん:2001/02/26(月) 22:53
>37
ヨウジの2番煎じとは笑った。
雑誌ばっか買ってないで、いっぺんちゃんと服買おうな。
4139:2001/02/26(月) 22:53
ははは、カブッた
42名無しさん:2001/02/26(月) 22:54
スマートのストリートスナップでよくみんな着てるよね
43名無しさん:2001/02/26(月) 22:55
去年某コテハンが好きだって言ってたらダサいだのなんだの
さんざ言われてたなあ・・・手のひら返してカッコイイか・・・
ださいねえぇ・・・
44タカシ(18):2001/02/26(月) 22:58
トップはSOPH
45おまえら・・・:2001/02/26(月) 22:59
シルエットと色使いで、センスをかもしだせ!
46ノボル(19):2001/02/26(月) 23:05
マルジェラとSOPHって相性いいよね
だから、恵比寿のマルジェラに行く時はSOPHのビブス着ていくよ
47名無しさん:2001/02/26(月) 23:06
>8
今マルタンのアイテム何持ってる?
48名無しさん:2001/02/26(月) 23:09
ドールシリーズのパンツを3本と2000年秋冬のPコートだけ。
トップは肩幅が狭いんだよなあ。
あと裏原と合わす奴はダサいよ言うよりもセンスがない。芸がないと言う感じ。
49名無しさん:2001/02/26(月) 23:09
>>48
だれもお前に聞いてないと思うが(w
50名無しさん:2001/02/26(月) 23:09
いや商品は実際見てますよ。どそっくりの商品とかあるからねえ。
51名無しさん:2001/02/26(月) 23:10
>46
ああ、君だったのか!
よく見かけるよ
52 N?<×:2001/02/26(月) 23:10
恁b比須の茶髪、ちびっこがかわいすぎるよん。
53名無しさん:2001/02/26(月) 23:12
聞いてないけど答えちゃった。W
マルジェラはヤフオクで転がせるからシーズン着たら即売りです。
54名無しさん:2001/02/26(月) 23:12
ニセモノ見て知ったふりしている若者はどうなんだ?
55ゆうサク(18):2001/02/26(月) 23:13
好きなブランドはアンダーカバーとマルジェラとグッチ
今日は寝起きのままの格好
56名無しさん:2001/02/26(月) 23:13
53みたいな買い物のしかたってすごくダサイ
全然ブランドに愛着ないのね・・・
57名無しさん:2001/02/26(月) 23:14
>キミシルエットでかいってだけで決めつけてない?
>出てるもの全部見てないでしょ

毎シーズン見てますよ。あれは腕足長くないと無理です。
58名無しさん:2001/02/26(月) 23:14
>52
俺の友達もいってた。多分一緒の人だと思うけど
どうすれば会える?メンズとレディースって分かれてるんでしょ?
いつもいるの?
59名無しさん:2001/02/26(月) 23:15
>>55

お前みたいな訳知り顔の小僧に言われたかないね。
仕事上仕方ないんだよ。僻みか?
60名無しさん:2001/02/26(月) 23:17
>59
意味わからんぞ
61名無しさん:2001/02/26(月) 23:17
東コレレベルとパリコレを一緒にするなよ。
はやり廃りで作ってる裏腹とは交わらんだろうが。
エイズTが流行ったからという理由でマルジェラを着る奴が多すぎる。
マルジェラのコレクションをちゃんと見ろといいたい
62名無しさん:2001/02/26(月) 23:18
おお、スマンソン。
59>>58
でちた。ウホ!!
63名無しさん:2001/02/26(月) 23:20
もっと違った。
59>>56
いかん。寝よう。睡眠不足だ。
因みに気に入ったものはちゃんと手元に残している。
初期ドールシリーズとかね。
64名無しさん:2001/02/26(月) 23:21
>62
それもよくわからないんですか
65名無しさん:2001/02/26(月) 23:21
>>55
smartのSNAPネタですか?
66名無しさん:2001/02/26(月) 23:21
ほめたぶん裏腹が着ます
67らんぐ:2001/02/26(月) 23:21
>>47さん
マルジェラのアイテムで所有している物は下記です。
・黒のドールコート
・黒の裾切りっぱなしのデニムパンツ
・ダブルバックのタートルニット等
・中心ずらしのニットカットソー
・コーデュロイのスカート
・ステレオタイプの白シャツ
・小豆色のデストロイニットベスト
・パープルPコート
・ガーゼのカットソー
・白×白のエイズT・・・他、色々ありますです。

マルジェラの薄手のニットやカットソー類は
ちょっと毛玉になりやすいので結構悩んで購入するように
なりました。
ボトムは結構頑丈です。
13ラインは何となく買ってしまうので、置く場所に困ります。。。
羽ペンと白の椅子が気に入ってますです。
68名無しさん:2001/02/26(月) 23:23
アパレルの仕事就かなきゃ見れないジャン?わかってるでしょ?
ここでそーゆー優越感さらすひとって凄ください。>61
69名無しさん:2001/02/26(月) 23:24
お店も行かずに(断定はできないが)
みんなエイズTだけを購入してるような気がする
たまにマルジェラ着てる人見ると思うと
絶対エイズTだし
あんまし、マルジェラ好きそうって人は見たこと無い
70名無しさん:2001/02/26(月) 23:25
らんぐたんさげでやろうよ
71名無しさん:2001/02/26(月) 23:26
61 GA ATARI.
72名無しさん:2001/02/26(月) 23:27
去年の夏、新宿ですごい不細工がエイズTの赤を着てニコニコ笑いながら
彼氏と手をつないで歩いてるのを思い出してしまった
73らんぐ:2001/02/26(月) 23:28
>>70さん
あっソウデスネ。
じゃあ次からsageで書きます。

>>68さん
マルジェラのコレクションは、恵比寿の本店とかでも
ビデオで見られますよー。
地下にプロジェクタがある部屋があって、コレクションの
ビデオを見せてくれるんです。
セレクトショップなんかでも、白いテレビを置いていて
流している所もあるので、大丈夫ですです。

>>69さん
エイズTは立ちあがりの日にほとんどなくなる事が
多いデスね。
私はエイズTは買わない派なんですけど、白×白
のはとても可愛かったので思わず購入してシマイマシタ。
74名無しさん:2001/02/26(月) 23:29
タマにバンド系みたいなのが着てると萎えるね。
今日はこのスレが元気ですな。
75名無しさん:2001/02/26(月) 23:29
つーか未だに売ってるのエイズT?
びくーり!萎え〜
76名無しさん:2001/02/26(月) 23:32
>69
そうだね。
エイズT買うのは、安くてカッコ良いからです。
77名無しさん:2001/02/26(月) 23:34
らんぐってお金持ちなのね
78高校生:2001/02/26(月) 23:35
ここだから言うけど、お世辞にもかっこよくないから、俺の場合は
学校帰りに制服でお店行くと(ってか場所しらない)
バカにされそうだし、なんか怖いから
とりあえず、ヤフオクでエイズT2枚買ったよ。
これなら、街でもお店行っても、「この人マルジェラ好きなのか〜」
って思われるだろうしね。
今度、お店いってみようと思う。
それにしても、高2でマルジェラ着るなんてかっこいいな
79高校生:2001/02/26(月) 23:37
ということで、場所教えて下さい
でもやっぱり制服でいったらまずいですかね?
俺は今時の高校生って感じだけど・・・
店員さん優しいですか?
80名無しさん:2001/02/26(月) 23:45
変な格好(特に制服)で逝くと白ペンキで全身塗られますよ。
81名無しさん:2001/02/26(月) 23:45
はいネタ

78よいかんじ
そんなもんでしょ
82名無しさん:2001/02/26(月) 23:46
スーパードクターKではseijiの店に制服で行ってたよ
8368:2001/02/26(月) 23:47
>らんぐさん
わざわざありがとうございます。
モニターは見かけますけどじっくりはみれませんでしょ?
ショーに行く、ということの前提でレスしたんでハイ。
8461:2001/02/26(月) 23:52
>68
凄くダサい?何言ってるんだか・・・・
情報はたくさんあるだろう?GAPが定期的に出してるコレクションの雑誌然り
HF(ハイファッション)然り。
コレクションを見れない人間がほとんどなんだ。
コレクションで発表されたものを見れるほかの媒体はたくさんある。
それを見ずしてあーだこーだいってるおまえのほうが痛いぞ。
85らんぐ:2001/02/26(月) 23:52
>>83さん
あっショーに行く前提で・・・か。
ゴメンそしたら蛇足でしたね。
恵比寿の地下は椅子も置いてあるし店員さんもいないので
結構好きに見る事が出来ますデスヨ。
86名無しさん:2001/02/26(月) 23:52
昨年の秋冬から出たブリメイクブラックジーンズが(牛皮パッチ)
ヤフオクで、58000円くらいで落札されていてびっくりしました。
どうしても欲しいんですが
まだ、お店に置いてありますか?
8786:2001/02/26(月) 23:53
すいません
なんか今期も出たらしいので、まだ売ってたら教えて下さい
88名無しさん:2001/02/27(火) 00:05
>86
私がこの前チキューにいったときはなかったよ
本店はわからないけど
89名無しさん:2001/02/27(火) 00:21
>>86さん

ブラックじゃないリメイク買って頂けませんか??
90名無しさん:2001/02/27(火) 00:45
そう言えば恵比寿オープン当日とかに本人来てたん?
背はデカくていつもハット被ってるらしい(某ショップ店員情報)
春物のブルゾンを購入したです。
同じデザインで黒とグレーの2色。
自分の持ってるアイテムと相性がイイ感じで
これから先ずっと使えそうなので(^^
グレーはなんだか工場で着るつなぎのような素材でぼろい感じが気に入ってます。

以前、「伊勢丹じゃなくて恵比寿が良いよ」と教えて下さった方
ありがとうございます。ここのスレにいらっしゃってるかな??
菊池を避けるべく、次回から恵比寿に行こうと思ってます。
92名無しさん:2001/02/27(火) 00:48
エイズTってそんなに人気あるの?
立ち上がりの日になくなっちゃうなんて、びっくり。

恵比寿店、面白そうですねえ。
品揃え、店員さんの雰囲気や態度はいかがでしょうか?
次の里帰りの時は絶対行こう。

らんぐさん以外の方の所有アイテムもお聞きしてみたいですね。
93名無しさん:2001/02/27(火) 00:51
>89
なんでですか?
まだ余ってるんですかね
94名無しさん:2001/02/27(火) 00:52
でけーシャ
ツふたつで
かTひ
とつリメイクのへん
なのひとつ
へん
なベス
トにしろ
のカッ
トソーに定番TにリメイクTにエイズにそのた
95らんぐ:2001/02/27(火) 00:53
>>90さん
あーなんか直前まで居たけど帰ったとか・・・。
聞きました。
日本びいきらしいですね。
住んでた事もあるとかで。

>>91メルフィナさん
それってもしやあの・・・オサゲ・・(アセ
春物のブルゾンはテーラードの方ですか?
立ちあがり前の写真を見せていただいたときに
茶色のステンカラーの物をお勧めされたんですが
どちらかというとそっちの黒のブルゾンの方が気になります。
厚さも3タイプあったと思いますが
どのタイプを買われたんですか?

>>92さん
恵比寿路面店、最初すごい迷って辿り着けませんでした。
タハハ
96名無しさん:2001/02/27(火) 00:54
>メル
いるよ。
そうか、一緒に恵比寿行こうな。伊勢丹便利で時間が無い時は行くけど
路面のがゆたりできるから好きだ。じゃあ有意義なお買い物してくれな
あばよ。(c
97名無しさん:2001/02/27(火) 00:54
丸太は一年住んでたらしいね
98名無しさん:2001/02/27(火) 00:57
>94
99らんぐ:2001/02/27(火) 01:05
>>98
多分94さんの持ってる物を改行特殊にして
書いてあるんだとオモイマス
10092:2001/02/27(火) 01:06
お聞きしておきながら自分が書かないでいました。失礼。

紺色のアンサンブル
前面が紺、背面がグレイの袖無しニット
オフホワイトの半袖ニット
グレイフラノのジャケット
カーキのワークパンツっぽいの
グレイのプルオーバー(と言うのかわかりませんが)
黒のてろてろのロングスカート2枚
ベージュのピーコート
カットソーとか評判悪そうなエイズTシャツとかとかとか

近所のお店が今期から入れなくなってしまったので春夏をまだ見てません。
しょぼん。
101アメジスト:2001/02/27(火) 01:11
そー言えばマルジェラの顔見た事ねーな・・
思いっきり既出でスマン。。
10292:2001/02/27(火) 01:13
>らんぐさん
路面店、入り込んだところにあるのでしょうか?
風の噂でヴィヴィアンの近く?と聞いた覚えがあるのですが。
103らんぐ:2001/02/27(火) 01:22
>>102
あっそうですそうです。
そっちの方ですね。
住所は恵比寿南3-3-3なんですけど、ちょっと入ったところに
あるんですよ。
JR山の手線の恵比須駅西口から駒沢通りを代官山方面に左側を歩いて
セブンイレブンを通り過ぎてひとつめの角を左に曲がって
緩やかな坂を数メートル歩いていくと右側にあります。です。
104メル:2001/02/27(火) 01:26
>>らんぐさん

こんばんは。
私は1番生地が厚手のタイプにしました。どうも厚い方がラインが綺麗で
何にでも合わせられそうだったし、極寒でなければ1年中着れそうなんです。
グレーはあまり薄いタイプですとラインがよれってて
本当に工場の制服っぽい・・、ィャィャ、というかアイテムを選ぶ感じでした。はい。

でも、マルジェラらしくヨレェ〜としてるものは
それはそれで確かにカッコよかった。
「春先にはぴったりの質感ですよね!」と・・。キクチが。
でもマルジェラ好きな方はその「選ぶ感じ」が
好きかもしれないかな?

>>96さん

そのせつは助言ありがとうでございました。
是非、恵比寿に行った暁には報告させて頂きます。
顔知らない物同士、お店で会ってたりして(むふ
105102:2001/02/27(火) 04:27
>らんぐさん
詳しい説明ありがとう。
夏まで楽しみにしておきます(長期休暇じゃないと日本に帰れないの)。
106名無しさん:2001/02/27(火) 04:30
>らんぐさん
あなたに食いすぎ注意報が発令されました。
107名無しさん:2001/02/27(火) 04:42
マルタンの恵比寿の店、行きたいなあ・・・
いや、行くぞ!
108名無しさん:2001/02/27(火) 04:51
>107
どうぞ、逝ってください。
109名無しさん:2001/02/27(火) 04:53
地方だと大変だな。地図片手の人見るとなごむよね〜いるんだよ、代官山とか青山に。
110名無しさん:2001/02/27(火) 04:54
やっぱりマルタンマルジェラの服はいいよ、
嫌いな人もそりゃいるだろうけど、
高いからあんまりたくさん買えないけど、
でも、好きな服は、お店行って見て、
触ってるだけでも嬉しくて楽しいです。
好きな服を、たくさん買えるようになるように
カンバロウと思う。
111名無しさん:2001/02/27(火) 04:55
見え張りの田舎モンはやっぱ地図の暗記か?
知りたい。
112名無しさん:2001/02/27(火) 04:56
>111
そうです。もしくはiモードで見る。
113102:2001/02/27(火) 07:43
>>109さん
きっとわたしもなごみの対象になっちゃうわ。
恥ずかしながら方向音痴なので。
地図見てたどり着けるなら良い方だとと思うのですが、
わたしには無理でしょうから車で行きます。

うちからだと山手通りから行った方が良いのかもしれない。
114名無しさん:2001/02/27(火) 07:51
ほほう
頑張ってナ。
以上
115らんぐ:2001/02/27(火) 10:58
>>104メルフィナさん
一番厚い生地の物を買ったんですね。
最近ショップに行ってなくて(地元も恵比寿も)春物をまだきちんと
見ることが出来てないので購入した方の意見は非常にありがたいです。
ご報告アリガトです。
今期は去年譲ってもらったドールコートがあるので、アウターは
買うかどうかかなり悩んでます。ムム。
6ラインはそれほど高くないですけど、他の所でも買い物してるとヤッパリ迷う。

>>105さん
お役に立ててヨカッタです。
是非行ってみて下さいね。
IDEEで作ってもらったと言う木のオブジェ(自販機のあたりに天井から下がってます)
もカワイイので見てみて下さーい。

>>106さん
食い過ぎ?!
買いすぎでなくてデスカ。気をツケマス。
116sage:2001/02/28(水) 03:44
恵比寿の店員さんって、かっこ悪い人には対応悪いよね。
117sage:2001/02/28(水) 03:45
何で分かったの?君もダサいって事?
118sage:2001/02/28(水) 03:47
sage
119名無しさん:2001/02/28(水) 04:03
行ったよ行ったら、お花が咲いてたね。そして精神科のお医者さんがいっぱいいたよ。
高そうなのは無視して一番安そうな2枚仕立てのTシャツを買わなかったよ。
帰る前に一風呂浴びれるのがスゴイね!
120sage:2001/02/28(水) 04:33
二枚仕立て?
121名無しさん:2001/02/28(水) 12:59
でかいシャツ男が着るのありかね?
122名無しさん:2001/02/28(水) 15:06
そう言えばデニムラインのチーフデやってた日本人って独立したね。
パリ行った時、ジーンズ見たけどまんま初期のドールシリーズのパンツだった。
シルエットとかステッチとか。
ブランド名ってなんだったっけ?BYMRT?
123名無しさん:2001/02/28(水) 21:02
あげちょびん
124名無しさん:2001/02/28(水) 21:37
○ジェら
125名無しさん:2001/02/28(水) 23:33
>>122
NIHON JIN DATTANDA!
SIRAN KATTA.
TYOTTO HOKORASII NE.
126裸婦諮問図:2001/03/01(木) 01:25
らんぐさんや常連の方にお聞きしたいのですが、
直営店の品揃えはチキュー、ミッドウェスト、リフト・エクリュ、
アローズに比べてずば抜けていますか?
お店の雰囲気や店員さんはどうでしょうか?
私には白亜の物置というイメージがあります(^^;
127sage:2001/03/01(木) 06:22
でかいシャツは着こなすのむつかしいよね
128らんぐ:2001/03/01(木) 10:25
>>126さん
直営店は、セレクトショップと違って全アイテムが揃っている所が
利点だと思ってますです。
セレクトショップだと入荷するアイテムがバイヤーさんによって
限定されるので、欲しいアイテムでも入荷してない事もあるんですね。
形はあるけど色がないとか・・・。
だからそういう意味では直営店は便利です。
ただ商品数で言うなら今は皆直営店に集中している事もあり、
逆に直営店では品切れ売り切れの商品が
セレクトショップには残っている事があります。
直営店にはいつも担当してくれる方がいるので極力直営店で購入し、
連絡が出来ずに買い逃したり後から欲しくなった商品に関しては
セレクトショップで探す方法を取ってます。
関東圏在住ではないので、分かる範囲での回答で申し訳ないんですが、
そちらの方でマルジェラを購入する時は直営店かチキューを利用します。
個人的にチキューが一番品揃えが良いかなと思います。
アローズはあまり品数は多くないイメージがあるんですが、どうでしょう・・。
後は直営店だと古いシーズンの物の紛失物(ボタンとか)もパリまで送って
直してくれるので、これは本当に助かりましたですよ。
以前ドールコートを知人に譲ってもらった時にボタンがなかったんですが、
ショップで相談したらパリに送って直してくれました。
しかも工賃は500円!
非常にありがたかったです。
お店の雰囲気は、逆に直営店の方がちょっと気構えすると言うか、
田舎者なのもあって始めはすごく緊張シマシタヨ。ハハハ。
買わなくちゃ出られない・・って思って。
店員さんは結構フレンドリーで親切だと思います。
でもこれは他のセレクトショップが悪いって訳でもないですネ。

リフト・エクリュというセレクトショップは行った事がないので、
どなたか行った事がある方がいらっしゃれば情報お願いします。
129名無しさん:2001/03/01(木) 11:43
>127
小さいシャツは?
130裸婦諮問図:2001/03/01(木) 12:48
らんぐさん、有難うございました。
今度、足を運ぼうと思っております。
131名無しさん:2001/03/02(金) 01:52
ade
132名無しさん:2001/03/03(土) 10:48
もうリメイクはやらないのかな?
133らんぐ:2001/03/03(土) 21:56
>>132
今期10年分のタグを使ったベストと手袋を使ったベストが
リメイクで出ますねぇ
134名無しさん:2001/03/03(土) 23:34
>133
どうですか?いい感じですか?
135名無しさん:2001/03/05(月) 05:08
まるたんあげ
136らんぐ:2001/03/05(月) 12:51
>>134
うーんどうでしょう。
個人的には買う予定ないです。高いし(価格忘れたけど・・)。
あれは着るって言うよりコレクターアイテムに近いんじゃないでしょうか。
エイズTとか、コレクターアイテムっぽいのは基本的に買わないんです。
私の知人は買うって張り切ってましたよ。
タグの方を買うみたいです。
グローブを使った物よりはタグを使った物の方がお勧めかなぁ。
本当に10年かけて作ったって事らしいので。。。
でも点数も1〜2点しか出ないようなので、予約が必須かもしれんですね。
137名無しさん:2001/03/05(月) 13:56
着ないものを買うんだぁ・・・・・ ふ・し・ぎ
138らんぐ:2001/03/05(月) 20:39
18万だって、タグリメイク。。。
139名無しさん:2001/03/05(月) 21:23
>138
タグリメイクってなんでしょうか?
140らんぐ:2001/03/05(月) 21:35
>>139
133と136をご覧頂けると分かるかと思うんですが、
今期0のアーチザナルラインで10年分のタグを使った
リメイクのベストが出るんです。
その価格が180000円。。。って事でござるよ
141名無しさん:2001/03/05(月) 21:37
>>139
らんぐさんが説明してくれてるでしょ。
142マチュウーさん:2001/03/05(月) 21:41
今度近々パリに行くのですが、マルジェラのパリ店の場所を知ってる方がいたら教えてほしいのですが。
143名無しさん:2001/03/05(月) 21:41
>140
ありがとうございます
信者怖い
144らんぐ:2001/03/05(月) 21:48
ぃゃまたそういう事を言わないで下さいょぅ…(ナミダ

>>142
何か聞いた話では路面店と言うかオンリーショップって
世界で日本が初なんだとか?
レクレルールって確かパリでしたよね。
そういう所とかデパートなんかにも扱いが良くあるって聞きます。
行った事がないのでこの辺は海外に詳しい方の情報をお待ちしたほうが
良さそうですね。
いつごろ行くんですか?
145マチュウーさん:2001/03/05(月) 22:26
>>144
あいがとうございます。
そうなんですか、パリにはオンリーショップはないんですね。
去年の夏にパリに行ったので、レクレクールに行ったのですがその時は
確かあまりはいってなっかたと思います。日本人のデザイナーの物が多かった
ので、また今年夏ごろにも行くのでその時は店員さんとかに聞いてみようと
思います。でもレクレくールの店員さんはちょっと無愛想なので
心配ですが・・・。
146名無しさん:2001/03/05(月) 22:57
レクレクールはもうマルジェラ扱ってないよ〜。
あそこのセレクトって変になったね。

パリだったらコレットとKABUTOで若干見ました。
147マチュウーさん:2001/03/05(月) 23:07
コレットは冬に行った時はなかったんですが、というよりあそこは展開
がはやいのでもし今だしていたとしてもこれからあるかは微妙ですが
KABUTOというお店は知りませんが、KABUKIではないですいね?
そのKABUTOというお店はどこら辺にあるんですか?
レクレクールは確かに理解不可能なセレクトの仕方をしますよね。
まあでもそれがあのお店のステイタスなのかもしれませんが、メンズの方
がいいセレクトのような気がします。
148名無しさん:2001/03/06(火) 02:28
>>147
ごめん。KABUKI?だったかも。KABUTOだったかも。不明瞭です。
去年の秋行った時冬物の上者を若干置いてました。
コレットは常に必ず何々を置くってわけでなく、今ポッシュなものをセレクトして
置くってスタイルなんで必ずしも置いてあるかどーかは。。。

プランタンとかラファイエットはどーでしょう?
ちなみに私も今月末にパリ逝く予定なんでちょっとだけ知りたいデス。
149名無しさん:2001/03/06(火) 02:51
KABUKIのメンズ店がKABUTOだったかな?うーむ。
150名無しさん:2001/03/06(火) 03:12
「レクレルール」だろ?
二人も同じ間違いするなよ
151名無しさん:2001/03/06(火) 03:20
3人ともデス。レクレルールだっけ?
初めて行ってからずーっとレクレクールって発音してたよ。3年位ずーっと・・・
152メルフィナ:2001/03/06(火) 04:09
>>149さん
「KABUKI」だと思いますがメンズのショップも出来たんですか?
以前パリに行ったときコレットの店員さんが
「KABUKIに同じ商品あると思うよ。」と教えてくれたのを思い出しました
パリのショップリストにも「KABUKI」と書いてありますね。
153マチュウーさん:2001/03/06(火) 11:23
KABUKIのメンズは同じ通り沿いのすぐ近くにありますよ。でも1階は
靴と鞄売り場で、2階がお洋服がおいています。でも私が行った時は
MIUMIUやPRADASPORTSの物ばかりで、マルジェラの物は全然なかったです。
あと150さん確かにレクレルールでした。間違えちゃってごめんなさい。
154nice:2001/03/06(火) 15:58
香港にあるセレクトショップのジョイフルはマルジェラたくさん数扱ってましたよ。
お値段は日本よりチョイ高なんだけど、すごく珍しい物やアクセサリー類も豊富です。
クーロン島のショップはコムコムやヨージが豊富で、香港島のショップはマルジェラが豊富です。
香港に行かれる方はぜひ立ち寄ってみてください!
155名無しさん:2001/03/06(火) 16:07
品でかいたくねーよ

156名無しさん:2001/03/06(火) 16:09
「ジョイフル」じゃなくて「ジョイス」だろ?
まあここの住人なら知ってるとは思うが。

あと知ったか君でスマンが九龍は島じゃなくて半島だ。
あと「クーロン」は北京語読みだからな。
157名無しさん:2001/03/06(火) 17:37
ジョイス5Fにあるジョイスカフェって格好いいですよね〜。
セレクトは悪くないけど確かに高い。。。
158名無しさん:2001/03/06(火) 18:25
パリでマルジェラを扱っているお店を紹介します。
レクレルールのマレ店とシャンゼリゼ店、マリア・ルイザ、
プランタンというデパートです。
これは去年の11月時点ですのでその後、KABUKIやコレットが
取り扱うようになったかは知りませんが・・・。
多分、レクレルールはマルジェラ扱っていると思いますよ。
大阪のお店では、春夏物置いていましたもん。
違っていたらごめんなさい。
159名無しさん:2001/03/06(火) 18:27
158はメンズの扱いでした。
レディースは知りません。
以上。
160154:2001/03/07(水) 00:08
>156
わざわざ訂正ありがと
161名無しさん:2001/03/07(水) 00:24
サンジェルマンのレクレルール(言い直し!)は扱ってなかったですよ。
マレならあるのですか?盲点でした。
162名無しさん:2001/03/07(水) 00:29
おらもパリ逝きたいだよ。
163名無しさん:2001/03/07(水) 00:59
パリに行ったことないとレスれないスレッドになってきたな・・。
164名無しさん:2001/03/07(水) 01:34
マルジェラってパリは兎も角そのほかの地で見ると痛いアイテムが多くないっすか?
165リディア・シモン:2001/03/07(水) 01:50
0 1 2 3 4 5 E 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
166名無しさん:2001/03/07(水) 02:21
STANDARD
167ハルハラハル子:2001/03/07(水) 02:40
フリクリってアニメと天上天下ってゆう漫画はおすすめ!
かっこいいしおもしろいです。
168名無しさん:2001/03/07(水) 02:44
んじゃロンドンでマルジェラ売ってる所を教えて下さい。
あとプローサム売ってるところも知りたいです。
169:2001/03/07(水) 11:24
先週ロンドンに行ってきたんですが、色々なセレクトショップやデパートに行ったんですが、
マルジェラの物は全然みかけませんでした。あんまり浸透してないのかな。
なんかどこにいっても、ロンドンではいまイーリーキシモトの服が多かった
なあ・・・。
170名無しさん:2001/03/07(水) 17:26
マレのレクレルールには日本人のおねえさんもいます。
多分マルジェラは地下に置いてあるんじゃないかな。

お店の人親切ですよ。
コレットなんぞ比べ物になりません。
171名無しさん:2001/03/07(水) 19:41
で、マルジェラは何が売りなのさ
172カツヲ:2001/03/07(水) 19:46
正体不明が売りでございます。
俺と一緒。
173名無しさん:2001/03/07(水) 21:59
マルジェラって今でもOKなの?
174nice:2001/03/07(水) 23:37
NYのバーニーズとかアウトレットにもマルジェラいっぱいあるでございます。
バーニーズは時期によって商品量にばらつきがあるけどニット類は豊富だった。
スタッフも気楽で接しやすし。
175名無しさん:2001/03/07(水) 23:50
スペースでパンツが60000のが3000円で売られていたような
age
176名無しさん:2001/03/07(水) 23:53
>175
詳しく訊きたいでしゅ。
177名無しさん:2001/03/08(木) 04:03
好きな人は不快に思われるかもしれませんが、マルジェラって既に独自の世界観が完成されてて
好きな人だけどーぞみたいな感じっす。まさに90年代初期〜中期のギャルソンみたいな。
裏原系と合わせたがる安直な人を除く。
178名無しさん:2001/03/08(木) 04:29
>177
お前馬鹿?
んなことここの服見れば一目瞭然。
恥ずかしいレスつけちゃったねェ〜ぷぷぷ
179名無しさん:2001/03/08(木) 04:51
>177
90年代〜中期のギャルソンみたいな。

はぁ?知ったかやめろ。
80年代の頃がよっぽど客選んで主張あったもんだ。
これまた

恥ずかしいレスつけちゃったねェ〜くくく(苦笑
180名無しさん:2001/03/08(木) 05:10
177はついこないだ初めて
地元のセレクトショップで
マルジェラ見て嬉しくなったんだろ。
んでその感想な訳よ。
181名無しさん:2001/03/08(木) 05:14
羽?Hゥ・
182名無しさん:2001/03/08(木) 05:16
>180
!
naruhodo,
177yokattane!
183名無しさん:2001/03/08(木) 05:19
君たち自我弱いね。
184名無しさん:2001/03/08(木) 05:21
イヤ!それ以上言わないで!
185名無しさん:2001/03/08(木) 05:35
177=184
哀れな・・・
186175:2001/03/08(木) 14:54
定価の一割以下で沢山売ってて、元値はなんなんだーとか
少し鬱になりました
187名無しさん:2001/03/08(木) 15:49
でもマルジェラって今でも有りなのか?確かに好きな奴だけ着ろってのは理解出切るな。
188カツヲ:2001/03/08(木) 16:42
おととしUAのSALEで500イェンでパンツ売ってたーね。
今でも有りか?って流行に流されてるオコしゃまみたいでヤーネ。
流行に関係なく着てればいいのにね。ムチョ。
189名無しさん:2001/03/08(木) 16:55
>>188
いや、洋服を着る事で流行は大事なファクターだと思うけどな。
流行が必要ないならファッション誌はいらんだろ。カタログだけあればいいわけだから。
そもそもマルジェラだって流行に沿ってデザインされてるわけだし。
190名無しさん:2001/03/08(木) 16:56
裏原と合わせるのがやっぱり粋だと思うな
191名無しさん:2001/03/08(木) 16:58
裏原着る事自体が既に逝きだと思うぞ。>>190
192名無しさん:2001/03/08(木) 17:00
けっこう、前の話だけど
マルジェラのお店にソフのビブス着て来てる人がいた。
すごい不細工だったのを覚えている
193カツヲ:2001/03/08(木) 17:07
日本の雑誌はカタログ意識♪
デザインする側は流行を意識して当然じゃなーい?
買う側がいちいちそれに流されてスタイル変えるのはどーかってことさっ♪
自分が流行に乗ってスタイルを変えるスタイルならいいんじゃなーい?
俺は自分の好きな格好を楽しむ派だから流行は意識するけど
自分のメインスタイルは変えないの♪ウフッ☆
194名無しさん:2001/03/08(木) 18:32
>>193
>自分のメインスタイルは変えないの
って当たり前のことじゃないの?
実際にファッション誌そのままの恰好するのなんていないでしょ。
195名無しさん:2001/03/08(木) 18:42
>>193
スタイルとメインスタイルの違いがいまいちわからん。
アホっぽく書けば許されるの?
196名無しさん:2001/03/08(木) 18:48
カツヲ遺体なあ。もう消えていいぞ。
197らんぐ:2001/03/09(金) 16:31
昨日青山のチキューを見て来たんですが
随分品数が少なかったので、まだゼンゼン入荷してないんだなー
という感じでした。
柔道着シリーズも1着あったかないかくらいの感じでしたね。
6ラインの黒のコットンスカートをダブルフロントと
見間違ってしまって一瞬焦りました。
まだダブルフロントもダブルバックも出てないようです。
んー楽しみなのに。
198名無しさん:2001/03/09(金) 21:22
代官山のチキュ−には置いてないの?
199名無しさん:2001/03/09(金) 23:52
sage
200名無しさん:2001/03/11(日) 00:25
sage
201名無しさん:2001/03/11(日) 01:27
カツオの馬鹿レスのせいでスレが死んでしまいましたな。
202脊髄反射レス:2001/03/11(日) 01:30
いいんじゃねぇのマルジェラ、
勢いはねぇけど
203名無しさん:2001/03/11(日) 02:41
マルジェラの良さが本当に理解出来ないんですけど。
あと、LIMIの良さも?なんです。
204名無しさん:2001/03/11(日) 15:55
洋服なんて、好みに合うか合わないかでしょ。
理解できないなら買わなきゃ良いだけのこと。
無理に理解する必要無いのでは?
LIMIについてはヨウジスレでどうぞ。
205名無しさん:2001/03/11(日) 22:25
代官チキューは無かった気がする、小さいよねあそこ。
206須藤よしお:2001/03/11(日) 22:28
ツーか、マルジェラのジージャンにペンキで色付けたのってどうよ?おれは絶対にダメだけどよお。
207らんぐ:2001/03/12(月) 11:03
恵比寿行ってきました。
13ラインからマルタンのメッセージが入った卵のカラが出てました。
面白いです。
1こ購入しましたがとても割れません。

全体的に入荷が遅れていると言う話を聞きました。

一度直したドールコートの同じ部分がまた壊れました。
鬱です。
208名無しさん:2001/03/12(月) 11:08
携帯からかなー>207
209名無しさん:2001/03/12(月) 11:10
らんぐさん、その卵のお値段訊いてもいいですか?
興味ありますです。
マル短からのメッセージ入りなのですか?
210らんぐ:2001/03/12(月) 11:21
>>209
はい、卵は1つ2000円でした。
高ぇって思うんですけどまあ仕方ないかって感じで。
13ラインは割り切って購入しています。
普通の生卵の中身を抜いて洗って、
小さめの穴からマルタンのメッセージを筒状に丸めて差し込んだって感じです。
メッセージ自体はタイプライターの印刷でした。
卵も色んな形があるので出来るだけ白いの!丸いの!って真剣になるんですよねぇ。
本当は割るのと飾るのと2つ欲しかったです。
でも辞めました。ハハ。
211名無しさん:2001/03/12(月) 11:28
ありがとうらんぐさん。
これからもがんばってね!(はぁと
212名無しさん:2001/03/12(月) 11:50
っていうかダメダメブランド〜(藁
213名無しさん:2001/03/12(月) 12:01
うるせェユニ黒ぉタ
214名無しさん:2001/03/12(月) 12:04
貧乏人は去れ(w
215名無しさん:2001/03/12(月) 12:10
貧乏人はユニクロ着てろ>212
216名無しさん:2001/03/12(月) 12:29
212は見たことも無いブランド騙ってるに1票(w
217らんぐ:2001/03/12(月) 12:30
質なんかはやっぱり物によりますよ。
先シーズン出てたカシミアだかアンゴラだかのダブルバックニットなんて
薄い上にチクチクして着られた物ではなかったし(淡い色の物です)、
ニット類カットソー類の上物は結構悲惨です。
物によってはTシャツでも毛玉になるので怖くてクリーニングにしか出せないとか。
素材が良いかどうかと言えば良くない物も多いと思いますので、
そういう意味ではダメだと言う方がいるのも納得出来る話かなと。
マルタンはデザインに金を払うと言う概念も結構強いんじゃないでしょうか。
ボトム類はかなり丈夫なので個人的にはかなり愛用してます。
今期の6の両スナップ両サイドダブルジップのスカートは可愛いですねぇ。

>>211
ぁぃーありがとうございます〜。
218名無しさん:2001/03/13(火) 13:47
しこしこだよ!
219名無しさん:2001/03/14(水) 18:02
age
220名無しさん:2001/03/14(水) 23:37
>>122
BYEMRTですね。先日パリ行った際ジーンズ3本まとめ買いしてきました。
マルジェラ時代と違って可愛いイメージに仕上がってますね。
オンスの重いしっかりしたデニムを使ってるのも高感度大です。
今期のリーバイス503ぽい形のでっかいパッチポケットが付いたパンツは可愛いっす。お気に入りっす。

>>169
マルジェラはロンドンですとオートグラフとブラウンズに置いてませんでした?
あとハーヴェイやハロッズ、リバティー、セルフリッジ等を探せば見つかるのではと思います。
221名無しさん:2001/03/14(水) 23:38
むむ、誤字発見。
○好感度
×高感度
失礼しました。
222名無しさん:2001/03/18(日) 23:11
 恵比寿店はじめて行って、店の異様さに驚いたんだけど
もっくんが買い物にきててもっと驚いた。かっこよかった
223名無しさん:2001/03/18(日) 23:18
>>222
どう「異様」なのー?
224名無しさん:2001/03/18(日) 23:43
sage
225名無しさん:2001/03/20(火) 06:35
Tシャツばっかにみんな群がってるみたいだねえ。
マルジェラの良さはパンツだと思います。
226名無しさん:2001/03/21(水) 10:04
昔やってた、背中穴開きの黒のタンクトップカッコよかった。
227名無しさん:2001/03/21(水) 10:15
どこのでもTシャツ類メインに持ってる奴はいたーいne!
garconとかさ ぷ
228名無しさん:2001/03/21(水) 10:17
>227
君も自分の価値観を絶対化しないよーにNE!
229名無しさん:2001/03/21(水) 10:21
↑でも実際に痛いでしょ?高校生とかは別としてさ…
230らんぐ:2001/03/21(水) 10:24
おととい行って来ました。
たまたま購入予定だったダブルフロントのスカートが入荷した事を
教えて頂いたので、買って来ましたです。
思ってたよりカジュアルでもなかったので
(でも結構薄手だったので皺になりやすそうな予感)
色んな着方が出来そうです。
やっぱり6の厚手のスカートも1着欲しくなってしまった。

ブラックデニムの巻スカートは今期も展開してるんですねぇ。
パンツの方は見かけなかったけどあったのかなぁ。。。
231名無しさん:2001/03/21(水) 10:26
そのデニムスカートはどんな感じですか??気になる
232らんぐ:2001/03/21(水) 10:33
あまり厚手ではなくて、色あせもほとんどしないデニムです。
去年アンドゥムルメステールからも似たようなデニムのジャケットが出てました。
ロング・膝丈・腰骨丈の3種類のレングスで出てるんですが、ホントにただの
長方形のデニムでそのまま捲いて穿く物です。

私は去年のS/S時にそれの裾切りっぱなしパンツと腰丈のエプロンを購入したんですが、
同素材で今年も出ているなら定番なのかなーと思ったんでした。
ショップで聞くのを忘れたので今度行って聞いてみようと思います。
233名無しさん:2001/03/21(水) 10:36
↑丈はやはり足首までのロングですか?たびたびすんまそん。
234名無しさん:2001/03/21(水) 10:37
↑あ、さんかたあるってかいてありましたね。すんまそん
235名無しさん:2001/03/21(水) 23:39
伊勢丹菊池ウザイ電話してくんな!
売り上げ世界一に返り咲こうとしてるのか?
ムリだよ。
236名無しさん:2001/03/21(水) 23:45
↑ぷぷぷ彼、頑張りますねえ。低姿勢ながらもしつこいですよね
237謙作:2001/03/21(水) 23:59
>>236
電話口の向こうで手揉みしてるような低姿勢がむかつく。
二回も入荷連絡してくんなっ!
今期は10のブーツ買っちゃったからもう金ねーよ!
238通りがかりの青年:2001/03/22(木) 00:07
>>237
女友達は「顔はいい」と言ってます。なんだかなぁー。
僕もブーツ欲しいです。どの型にしましたか?
239名無しさん:2001/03/22(木) 00:13
Tシャツ3点セットに群がったみたいね。みんな。
あんなデザイン、背が高くて細くないとかっこよく着こなせないよ。
レアかどうかとか、雑誌に載ってるかどうかとかで決めず、
自分に似合うかどうかで選ぼう。
240名無しさん:2001/03/22(木) 00:16
Tシャツ3点セットに群がったみたいね。みんな。
あんなデザイン、背が高くて細くないとかっこよく着こなせないよ。
レアかどうかとか、雑誌に載ってるかどうかとかで決めず、
自分に似合うかどうかで選ぼう。
241謙作:2001/03/22(木) 00:20
>>238
ペイントのやつ、履いてすぐペンキがガンガン剥がれていい感じ。
マルタンのセーラーパンツかREDの1st standardにあわせてる。
黒とペイントはもうあまりサイズないかもしれんが、ベージュはデリバリーまだみたいよ(未確認)
242通りがかりの青年:2001/03/22(木) 00:28
>>241
ペイントですか、男らしい選択ですね!
僕は無難にベージュかな・・菊さんに訊いてみよう。
243名無しさん:2001/03/22(木) 00:31
さげてひっそりにしませんか?
244名無しさん:2001/03/22(木) 00:31
Tシャツ3点セット
どうせ、デザインなんてパッと見で
予約したんだろ?
なんでお前らはTシャツしか買わないんだ?
245名無しさん:2001/03/22(木) 04:00
ゴメンナサイ。厨房丸出しの質問なんだけど良いですか…?

平面とか、アーティザナルとかドールシリーズってどういう
意味なんですか?EとかIとかは分かったんですけど…

スンマセン。最近興味出てきた物で…
246名無しさん:2001/03/22(木) 17:17
最近マルに興味持ったやつってみんなTばっか。
本当にやめてほしいね。
平面とかドールシリーズは各シーズンのコンセプト。
アーティザナルは、レメイクラインといったところか。
とりあえず、Tシャツしか買わないやつだけにはならないでね。

っていうか、メンノンに載るものは間違いなく人気出るからなあ。
ナンバーナインもソフも凄そうだし。
俺もメンノンに載ったら誰か予約してくれるかな。
247245:2001/03/22(木) 19:37
>>246
解答ありがとうございます。
リメイクの軍パンをたまたま見てカコイイなぁっと思った次第でして。
TシャツはエイズTぐらいしか見たことないので、どうかはわかりませんが
リメイクのパンツがほしいなと思っています。
とりあえず本店は怖そうなので、リフトで見てきます。
248らんぐ:2001/03/22(木) 20:44
>>245
アーチザナルシリーズは手作業で作っているものの事で、
特にリメイクに限った物ではないです。
普通の、と言うと変ですがカットソーなども出てますよ。
0に丸がついているのがアーチザナル物です。
0と6に丸でレディス0と10に丸でメンズですが、
マルタンの服は他のところよりも男女隔てなく着る事が多いみたいですね。
249謙作:2001/03/22(木) 22:17
2001 F/Wのテーマは「プレス」、ちょっと小さくなったらしい。
ところで2月に日本でやった展示会って場所何処だったか知ってる?
250245:2001/03/22(木) 23:27
もう一つ質問良いですか?
マルジェラの物ってどこのブランドと相性良いですかね?

自分はズッカやrip van winkleが好きなんですがどうなんでしょうか?
古着も好きなので、買ったらとりあえず最初は古着とあわせようと思うんですけどね。
251名無しさん:2001/03/22(木) 23:41
オノズッカは嫌い。
252名無しさん:2001/03/22(木) 23:45
>250
なんだかな〜
なんか貴方嫌です
253名無しさん:2001/03/22(木) 23:47
>>247
エクリュ店員がうるさくねぇか?あの不細工なハーフ。
恐くねえから、がんばってTokyo行け!
254名無しさん:2001/03/23(金) 02:14
ripとは合わないよ。
っていうか、そういう着こなしはかっこ悪い。
マルジェラの良さを理解できていない証拠。
255名無しさん:2001/03/23(金) 03:27
>245
好きな着こなしをしてろよ。自分が“いい”と思ったら“いい”んだよ。
人に着せて貰おうなんて考えるな。七五三じゃないんだから。

>254
マルジェラの良さって何よ?
抽象的なこと言ってんなよ。
偏見と独断による頭ごなしこそ格好悪い。
256らんぐ:2001/03/23(金) 09:47
>>250
6や10のアイテムは奇抜なデザインな物はほとんどないから、
自分の好きな組み合わせで着ても極端に浮いたりはしないんじゃないかな。
このあいだいつも行くサロンで6スタンダード丈のガーゼカットソー緑を
裏返しに着て、その上に白×青のボーダーランニングを重ねて着てた担当さんが
いたけど(男性)、ああそういう着方もあるんだなあって感じで感心しました。
自分では緑も選ばないだろうしボーダーランニングと合わせるのもちょっと怖い。
257248:2001/03/23(金) 10:25
自己レスです。
レディスは0に丸、だけでした。
258名無しさん:2001/03/24(土) 02:08
何年か前に買ったピンクのレザーのリング、酔っぱらってて
なくしてしまいました。安かったけどお気に入りだったのに。鬱
259名無しさん:2001/03/24(土) 03:33
私も質問させて下さい。
ただの白いタグ(四つ端が縫い止めてあるもの)はどういった
ラインなのでしょうか。
260らんぐ:2001/03/24(土) 03:35
>>259
コレクションラインでございますです。
261名無しさん:2001/03/24(土) 03:37
らんぐたん今日は夜更かしさんね
262らんぐ:2001/03/24(土) 03:42
そうなのです。ちょと鬱。テヘ。
263:2001/03/24(土) 03:44
どういったラインがあるのかよくわかりません。
後どこで売ってるのか?バーニーズ、アローズ直営店は知ってるが。
男物女物の区別なかったっけ
264名無しさん:2001/03/24(土) 03:45
なんで?俺しこ2だけどよかったら俺に吐きなさい
265名無しさん:2001/03/24(土) 03:46
263は死ね
266らんぐ:2001/03/24(土) 03:51
0:アーチザナルレディス
0・10:アーチザナルメンズ
白タグ:コレクションライン
6:レディス
10:メンズ
13:雑貨
22:靴
15:メールオーダー

こんな感じですね。
248にも書いたんですが、ここの服は男女あまり関係なく着る事が多いようです。
267259:2001/03/24(土) 03:52
>>260
即レスありがとうございます。
私が買うお店ではこういう話をしないのでまったく知りませんでした。
恥ずかち。
268250:2001/03/24(土) 03:52
なんかえらい叩かれてしまいましたね。
マルジェラの良さは当然分かってないです。
物持ってないですし、見たことも沢山あるわけではないので。
とはいえ厨房的な発言でしたね。反省。
とにかく、本店なりリフトなり逝って見て来ます。
ありがとうございました。
269266:2001/03/24(土) 03:53
レス忘れ。アリガトネ。
こうやって普通に色々書いてもらえるのが一番嬉しいッス。
270らんぐ:2001/03/24(土) 03:55
>>267
タグについては、恵比寿の本店に行くと色々説明が書かれている
紙がもらえますよん。
白い食事の作り方、なんてのもあって面白いです。

>>269>>264へのレスでした。
重ねてスマソデス。
271259:2001/03/24(土) 03:59
下げた方がいいようですね。上げちゃってごめんなさい。

>>らんぐさん
そのようにリストアップしていただけて、大変嬉しいです。
わかりやすいわー。
メールオーダーしてるなんて初めて知りました。
272らんぐ:2001/03/24(土) 04:04
>>271
メールオーダーは、恵比寿でもらえる紙には書いてあるんですけど
実際にどういう物かは分からないんですよねぇ・・・。
パリから通販のみで受け付ける商品があるというのも聞いた事がないし、
どんな物なんでしょうね。
私も気になります。
273名無しさん:2001/03/24(土) 11:48
Tシャツ3点セットって、どんな感じ? 価格は?
274名無しさん:2001/03/24(土) 11:54
確か28000円位で
すでに、ドキュソが予約入れちゃってるから、今はキャンセル待ちってとこか。
あいつら、どうせマルジェラだから、買ってるんだぜ・・・っぷ
カタログ見たけど、別に欲しくなかったし
275名無しさん:2001/03/24(土) 12:01
予約入れてる連中がドキュソなら君はなんなの?ドキュン?
276名無しさん:2001/03/24(土) 17:19
実物見ないで予約、というのも凄いよねえ。
でも、Tシャツ客がなんでそんなに非難(?)されるのか解らない。
コレクションラインなんかが比較的安価なのはTシャツである程度
利益をを出してるから、っていうのもあるように思うから。
277らんぐ:2001/03/24(土) 20:45
Tシャツ3点セットはどんなのだか知らないけど、
3枚で28000円が本当なら結構ボってると思うなぁ・・・
278謙作:2001/03/25(日) 01:41
本当は27000円、だから1枚9000円まぁ妥当な値段でしょ。
内容は年代別(60年、70年、80年)テーマのモノクロ転写プリント。
それより6の6色Tシャツ(胸のまん中にポケット)のほうがボってるよ。
279名無しさん:2001/03/25(日) 22:52
いや去年の厚手Tみてもわからんうっすらブリーチ
が24000だか26000のほうがボッてるよ
280名無しさん:2001/03/26(月) 03:28
age
281名無しさん:2001/03/26(月) 06:30
プロパーで買うのが馬鹿らしくなってくるな。
でも良いモノは本当に良いんだよねぇ。
282名無しさん:2001/03/26(月) 10:51
>281
>良いモノは本当に良い
例えば何が。
283名無しさん:2001/03/26(月) 23:00
>>282
281じゃないけど。
自分はマルジェラの良さはデザインにあって、素材の良さ等は
あまりないと思っているので、マルジェラを良いと思うか否か
というのは嗜好によると思ってます。
だから、「例えば何が」といわれても、私には答えようがないです。

ほんと、もうちょっとイイ素材を使って欲しいなあ。
エルメスとまでは言わないけど。
284メルフィナ:2001/03/26(月) 23:25
最近、何か新しいものはいりましたか?
この前、伊勢丹行ったとき○ジェラ入りたかったけど怖かったので
マルニにいって買い物終了させていしましたよー。
アローズ本店も行ってないし、恵比寿店もなかなか忙しく覗けない〜

285名無しさん:2001/03/28(水) 02:56
本店っていつも物そろってんの?
明後日東京に逝くからそんときよってみたいんだけど
どうなんかな?

あと、ここの店のつくりってどうなってるのですか?
過去ログで地下でコレクションのビデオが見れるとか書いてあったけど
服うってんのは一階だけ?入ったらすぐにIとかE売ってる場所わかんのかな?
286らんぐ:2001/03/28(水) 11:15
恵比寿のフラッグショップは、
入ってすぐに13ラインの雑貨が置いてある机があります(雑貨は時期によって置いてない事もあるかも知れません)。
13ラインに向かって右手すぐのフロアにコレクションライン、
右手奧に10ライン、右手前方に6ライン、6ラインの隣りに22ラインがあります。
フロアをぐるりと一周すると全ラインが見られるようになってますよ。

品揃えはあまり良くないかも知れないです。
287名無しさん:2001/03/28(水) 20:11
どうでもいいことだけど、フラッグシップショップではないのか?
288名無しさん:2001/03/28(水) 20:42
私も近いうちに東京へ行く用事があるので、
ついでにマルジェラの店を覗いてみたいのですが、
それほど時間的に余裕があるわけでは無いので、
「ここに行けば、まあ間違いない!」というのがあれば、
教えていただけませんか?お願いします。。。
289>287:2001/03/28(水) 21:30
まぁそうなんだろうけど、たしかにどうでもいいなぁ
290らんぐ:2001/03/28(水) 22:08
ごめんよお・・・
291名無しさん:2001/03/28(水) 22:14
恵比寿の店に入る度胸がありまセン!
292名無しさん:2001/03/31(土) 16:17
コレクションラインじゃないモノもマルジェラ自身のデザインなのでしょうか?
Iなど。
293らんぐ:2001/03/31(土) 21:31
>>292
マルジェラは元々「メゾンマルタンマルジェラ」が正式名称で、
それは他のデザイナーも含めたデザインチームで
作ってますよ、と言うマルタンの意思表示である、
と言う話を聞いた事があります。
だからマルジェラ1人の、となると違うものもあるんじゃないかな。
アイテムによってはPRODUCED AND DISTRIBUTED BY MISS DEANNA
って書いてある物もある。
これ、誰なんでしょうねえ。
294292:2001/04/01(日) 12:43
>293
なるほど。レスありがと。
295名無しさん:2001/04/01(日) 22:46
伊勢丹のマルジェラでは、男物は女物と一緒に置いてあるのでしょうか?

あと、上の話を読む限りでは、日本人の体型では着こなしが難しいようですが、
どういった特徴の仕立てなのでしょうか?
バーニーズと恵比寿は覗いてみましたが、カラフルなギャルソン
とは全く違った服だなーという感はありましたが、よく分からない。
296らんぐ:2001/04/02(月) 12:03
伊勢丹のマルジェラには10ラインは置いてなかったと記憶しています。
あるのはコレクションラインと6ライン、22ライン?
確かそうだったはず。

日本人にとって着こなしやすいか難いかと言うのは良く分かりません。
別に普通に着られます。
コレクションラインのビッグシルエットの物なんかは
センスが問われるかも知れませんが、
6や10はカジュアルなデザインなので誰が着ても大して差はないと思いますよ。
6ラインでも例えば柔道着ラインみたいな一風変わった物は、
あまり日本では人気がないかも知れないですね。
ただデザインが地味と言うかそれほど奇抜な物ではないので、
他の人との格差をつけると言う点では難しいかも知れないなーとは思います。
297名無しさん:2001/04/02(月) 15:16
>>295
ギャルソンと比較するのは何故???
298295:2001/04/02(月) 19:58
>>296
いや、上の方で、日本人の体型じゃ無理(36)とか腕脚長くないと無理(57)とか
ありましたので。伊勢丹の件は了解。ありがとう。

>>297
一応、同いアヴァンギャルドなデザインということで。
299名無しさん:2001/04/03(火) 04:18
マルジェラってアヴァンギャルドなのかなあ。
エルメスのオートクチュールなんかは確かにそうなんだけど、
割とベーシックだよね。
300名無しさん:2001/04/03(火) 04:23
もう目が慣れたんだよ
301まるちゃん:2001/04/04(水) 18:12
今週号のスマートに載ってたブーツカットのチノパンが
どのラインかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
302☆クロ號☆:2001/04/04(水) 20:22
恵比須のショップ初めて行ったけど、おもろかった。
303名無しさん:2001/04/04(水) 21:24
白衣の店員さんの態度はどうですか?
304名無し@神奈川:2001/04/04(水) 21:38
神奈川でいいショップってありますか?
好きなブランドはいわゆる裏腹系です。
やっぱ東京まで足を伸ばしたほうがいいんですかね?
305名無しさん:2001/04/04(水) 22:01
マルジェラ10のレザーブレスってどこにうってますか???
306名無しさん:2001/04/04(水) 22:04
>303
まあ、ちんかすって感じです
307名無しさん:2001/04/05(木) 02:54
グローブのベスト買っちゃったよ。
308名無しさん:2001/04/05(木) 04:06
>>304
わーい春休みだァ〜。
309らんぐ:2001/04/05(木) 10:41
>>301
スマート見てきたけど見つかりませんでしたー。
何ページに載ってますか?

>>305
在庫がまだ店頭にあるかどうかは分かんないですけど、
都内ならアドバンストチキュー、UA、恵比寿本店・・・他。
310★☆゚∴。゛゚;*○Hawaii*;゚∴。☆★:2001/04/05(木) 11:01
>>309
たぶん、301の人が言ってるのは、128ページの田村貴之さんのところに
載ってる商品のことだと思う。(真中ヘンです。)

そう言えば、ラフォーレのチキューは撤退したみたいですね?
2chで知りました・・・。
311らんぐ:2001/04/05(木) 11:30
あー見ました。
これ多分10じゃないでしょうかねえ。
6・・には無かったと思うけど。原宿のUAで見かけた気がします。

ラフォーレのチキューは撤退しましたね。
こないだのリニューアルの時に見たらなくなってたのでちょっと残念。
今年の冬はカーコートが欲しいんですけど、出るかなあ。
312名無しさん:2001/04/09(月) 20:55
リフト・エクリュは店員がしつこい!
313名無しさん:2001/04/09(月) 23:02
>>312
いやあの人の服の説明、結構おもしろいよ。
カラコンの人でしょ?それともセの高い女の人?
314名無しさん:2001/04/09(月) 23:04
まとわりついてくる。ゆっくり見させてちょ!
315らんぐ : 2001/04/10(火) 12:34 ID:???
秋冬でウェッジソールの足袋ブーツが出るらしく、
ちょっと気になってます。
あのブーツはショートブーツが多いですが、やっぱりスカートより
パンツに合わせる方が無難なんでしょうか。
316名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 13:01 ID:KaXckugU
やはり、生まれたままの姿に足袋でしょう・・・ハァハァ
317らんぐ : 2001/04/10(火) 13:16 ID:???
>>316
いやそれも街なかでないならアリなのかもしれないけど・・・なんてね。
318名無しさん : 2001/04/10(火) 14:52 ID:.4FKZtAg
>>317
大胆っすね〜
319名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 15:47 ID:???
彼氏の前ではネ。そりゃもう・・・ハァハァ
320名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 16:05 ID:QXT52WX.
マルジェラ
321名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 16:52 ID:???
固定がIDを隠すしんりが分からない
322名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 17:00 ID:???
>>321
ゴメンね〜
323らんぐ : 2001/04/10(火) 18:51 ID:???
昼間は浮動ホストで特定出来ないので。
夜は出しますよ。
324らんぐ : 2001/04/12(木) 15:11 ID:SPJ52nAQ
今更ですがマルジェラ10の3枚セットTシャツを見ました。
ヤフーオークションでは既に5万円くらいの値がついてますね。
すごく評判だったようなのでどんな柄なのか期待してたんですが、
思った程・・・と言った感じでした。
モノクロのプリントでそんなに面白い!カッコイイ!と言う感じでもなかったような??

今期購入したダブルフロント、そういえばまだ1度も穿いてないです。
明日あたり出してみようと思いますー。
>>318-319
そういうのをやるなら1人でやるょ・・・。
コレクションとかだったら、すけすけのワンピースに足袋ブーツとかでも
素敵に見えるんじゃないかなあ。
普通の人がやったらちょっとイカン恰好だけども。ぉぉぅ。
325名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/12(木) 15:22 ID:???
なら足袋ブーツより靴の底だけをセロハンテープで足にくっつけるのがいいな
326名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/12(木) 15:35 ID:e/qK6N06
らんぐさん
前に膝までのタイトスカートに足袋ブーツの人見ましたが、ちょっとバランスが悪かったです。スカートだったら長めの方がいいですよね。10のTシャツ3枚セットは着る人を選ぶ気がします。
327らんぐ : 2001/04/12(木) 16:00 ID:SPJ52nAQ
>>326
レスありがとうございます。
やっぱりスカートに足袋ブーツじゃバランス悪いですかー。
足袋ブーツはショートだから、どうしても合わせるならパンツになっちゃうんでしょうか。
逆に今期流行りのホットパンツに足袋ブーツを合わせたら可愛いかなあ。
ベージュ色の足袋ブーツにminiに載ってたようなピンクとかオレンジ系のジャガードの。
私には着られないけど(だめじゃん)。

足袋ブーツを持ってる人は何に合わせてるんだろう・・・。
こう考えるとウエスタンの方が何にでも合うような感じがしますね。
328名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/12(木) 17:38 ID:e/qK6N06
>>327
春夏のアーティザナルのプリーツスカートとかはどうですか?あとは前にロングのワンピース足首くらいのに履いてる人見ましたけどかわいかったです。ウエスタンはあわせやすくていいですよね。ロングは難しそうですが。秋冬のウェッジソールは膝上ですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/12(木) 17:48 ID:???
俺はだんぜんワンピースにあわせてほしいYO
330名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/13(金) 10:54 ID:???
私はこのブランドのよさがわかりませんでしたが、福島にいる友人に勧められ
ダマされたと思ってココンチのTーシャツ(23000円也)を購入いたしました。
さすが、エルメスのデザイナーだけあって、シルエットや着心地が最高ですね
僕はこれにマサキマツシマのボンテージパンツと、コムデギャルソンがナイキに
別注したスニーカーとベイシングエイプの帽子を合わせたいと思います。
できれば近日中にゴローズのバングルをゲットしたいと思います。
あと、わかる人にはわかると思いますが、カルペディウムのレザーシャツも
最近気になりますね。
それとルイビトンのモノグラム柄のコートも最近いいなあなんて思ってます!
よし!明日からもバイトがんばるぞー
331らんぐ : 2001/04/13(金) 10:56 ID:aCFagGvo
>>327
今期のアーチザナルのプリーツスカートは可愛かったですね。
コレクションでは黒が出たそうなんですが、実際お店にあがって来たのは紺ばかりだったとか。
あのスカートはそれ自体にボリュームがあるし、丈的にもおかしくなさそうです。
マルジェラがすごく好きな友人が、コレクションそのままのコーディネートで買ったようですよ
(タグリメイクの黒ノースリーブとプリーツスカート)。
今度その組み合わせで着てもらってみますね。
でもその人、すごく買い物癖があってすぐ売っちゃうの(笑)
今期のコレクションラインでグレンチェックのオーバーサイズスカートが出てたんですけど、
もう穿く機会が無い気がするって言うんで、安く譲って貰うことにしました。
買い損ねたアイテムだったのでかなり嬉しいです。
332名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/13(金) 10:58 ID:???
下手糞なネタだなおい。
誰でも作れるぞ。
333 : 2001/04/13(金) 11:21 ID:???
327さんもうすこしひねろう
334らんぐ : 2001/04/13(金) 11:46 ID:tqtl2I/U
>>333
どんなのがいいですか?
335331 : 2001/04/13(金) 11:47 ID:???
>>331>>328へのレスでした。
336名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/13(金) 12:23 ID:???
誰が誰のレスだかわかんねーよ。。
337名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/13(金) 12:35 ID:XL20p.SA
今期のIは左右違いの白シャツが良かった。
秋冬はスウェードのブーツが欲しい。
338らんぐ : 2001/04/15(日) 12:31 ID:dlW5t1yQ
>>331で書いたスカートが昨日届きました。
38でもちょっと大きいですが着回しが効きそうで嬉しいです。

>>337
秋冬からは22ラインがなくなると言う噂もあったんですが
結局それはガセネタだったんでしょうか。。。
339メルフィナ : 2001/04/15(日) 14:15 ID:???
踵が中に入ってるウエスタンブーツがとてもかっこいカッタ。
サイズがあれば買いたいなあ・・と。
340名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 14:26 ID:???
かやいいじゃんいちいちうるせえよ
341謙作 : 2001/04/15(日) 15:45 ID:???
>339
ウェスタンブーツお勧めですよ。
これのおかげで飽き始めていたパンツが復活しました。
踵を無くしたことで生まれるサイドから見たソールの曲線も美しいのですが、
履き心地も意外なほど良いです。
難点は踵のゴムをすぐ張り替えなきゃならないこと。
週4ペースで履いてたら1月くらいですり減りました。
342名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 23:11 ID:???
>>340
お前さ、こここなくていいよ。マジで。
そういう事いちいちいうなよ。色んな意見交換したくて
きてんだからよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 23:12 ID:???
344名無しさん : 2001/04/16(月) 01:29 ID:???
チキューの女性の店員さんでマルジェラをよく着てる人がいます。
かっこいいっす。惚れ惚れします。
345名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 01:31 ID:???
>>344
宮沢りえのこと?
346ブーツ : 2001/04/16(月) 01:38 ID:???
Iラインで初期の復刻版ブーツがあったんですけど(7万くらい)
履いてみた方います?サイドにジップついてるやつです。
私はすごく気に入ったんですけど。
持ち合わせなし!悲しい!!
347メルフィナ : 2001/04/16(月) 02:15 ID:???
>>341さん
ほうほう。ありがとうございます。
かなり重厚な作りだったので足痛くなるかな、と懸念してたので
履き心地まで御丁寧に。ありがたいです。
最近ショートパンツやミニスカートを履きたいのですが
いい感じのかっこ良いブーツがなくて、どうしようか考えてたので
あのブーツはヒットですね・・。
??342はあたくしではありませんですYO〜
348337 : 2001/04/16(月) 13:16 ID:???
>>338
ラングさんへ
たしかウェスタンブーツがAWから無くなって、22ラインは無くならない。
だと思います。
349348 : 2001/04/16(月) 13:20 ID:???
ごめんなさい↑
らんぐさん でしたね。
350名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 13:24 ID:Fp8WW/O6
4月15日15時から新宿駅西口前行われる自民党総裁選街頭演説会で、李登輝氏の訪日
を支援するアピールを行います。
スローガンは「李登輝氏に命のビザを!」 です。
参加費無料、自由参加の行動ですので趣旨に賛同いただける方は振るってご参加下さい。

集合:  4月15日(日)14:00 新宿駅中央公園の噴水前です。(滝がある所です)
     http://map.yahoo.co.jp/cgi/m?no=1091987000196450029
     地図(地図中央部、新宿中央公園前交差点のそばの噴水が集合場所)
     ※14:00に間に合わない人は、直接演説会へ。

     準備に協力していただける方は、13時くらいに集合してください。

当日の連絡方法:http://saki.2ch.net/test/read.cgi?imode=true&key=987256531&bbs=news
     i-modeをお持ちの方は、この掲示板で連絡が取れます。
351パピリン : 2001/04/16(月) 13:44 ID:???
今期はIのピンストライプのジャケット(紺、グレー2色展開)の
グレーがほしかったんですけどー、¥91000のヤツ。
もう予算がなかったので買えません。セールかかんないかな?
誰か買った人いますか?ちなみに同生地のパンツもでてて、¥41000。。
ほ、ほしい・・
352らんぐ : 2001/04/16(月) 14:34 ID:???
>>348
あっウエスタンブーツがなくなっちゃうんですか。
1足買っておきたいところですが・・・
情報ありがとうございます
353パピリン : 2001/04/16(月) 14:56 ID:???
>>352
レザーのってもう手に入らないのでは?
僕リンの知り合いはストラップ外側に巻く白のレザーの
靴買ってたよ。かわいい・・・
皆さんはどんなアイテムを手に入れましたか?
特に男性の方。
354名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 15:04 ID:???
レザーのはチキューにはありました。
355名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 18:36 ID:???
私的にはEラインの物が普通っぽくって着回ししやすいし、
いかにもマルジェラ着てますっていうモード系にならない所が
お気に入りなんですが、知人に言わせると所詮セカンドラインとか、
タグの白い糸がちゃんと見えなきゃ意味ないよ。とかいわれて
納得いかないんですが、皆さん的にはどうです?
356名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 20:53 ID:???
べつにラインにこだわんなくてもいいんじゃない?
かわいいものはかわいいってゆう感じで。


357名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 21:52 ID:???
おれもってんの白パイル地に白い糸だからぜったいわからん。
なんでみえなくちゃいけないのかわからん。
エイズTきてりゃよいのでは??

失礼。友達でしたか。書きこんじゃいます
358謙作 : 2001/04/16(月) 21:52 ID:???
>353
今期購入したのは以下のとおりです。

インディゴVネックニット(肘当て付き)
セーラーパンツ(紺)
ペイントブーツ
ボーダー転写プリントTシャツ
エイズTシャツ
三つ編みレザーブレス(白)
貝殻付きレザーブレス(茶)

以上すべて10。
359名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 06:27 ID:1c.svzwI
紺色のカーディガンのタグの白糸が目立って嫌だったので切っちゃった。
意味ないかもしんないけど、いいや。
360名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 08:11 ID:???
青森に住んでますが、来週原宿に遊びにいきます。
こんなイデタチで・・・
マルタンマルジェラのティーシャツ
マサキマツシマのコート
アンダーカバーのラバーソール
クロームハーツのブレスレットと
時計はUAダブルネームのGショック

こんな姿で裏原宿を歩きたいと思います。 どう?
361名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 08:33 ID:???
>>360
コートは暑いんじゃないの?これマジレス。
あと・・・半裸ですか?下が丸見えだyo!
362名無しさん : 2001/04/17(火) 08:37 ID:9aeAMNrk
>>360
俺もマジレスだけど、コートは暑いからやめておきなよ。
青森はどうかしらいけど、ト−キョ−はけっこー暑いよ。
ちょっと気合いいれれば、シャツのみで十分っす。
363パピリン : 2001/04/17(火) 09:46 ID:???
謙作さん。
セーラーパンツってどういうの?
よろしければ教えてくだされ。
364らんぐ : 2001/04/17(火) 09:54 ID:???
>>355
私も6ライン、好きですよ。
初めて買ったアイテムが6の物だったって事もあるんですけど、
普段から惜しみなく使えるのが良いですよね。
コレクションラインの白い糸は、逆に切れちゃわないか心配になりますょ
365タワラ : 2001/04/17(火) 14:11 ID:???
>>358&363
セーラーパンツってどんなのでしょう、気になります。パピリンさん、謙作さんはコレクションラインとかEはどうですか?そういえばコレクションラインのトレンチコートで中に折り返して縫い込んでるシリーズのはとてもかわいかった。試着だけで、カナシイ。
366パピリンっ : 2001/04/17(火) 14:24 ID:???
>>365
タワラさんっっ
折り返してあるシリーズいいですねえっ
僕リンは裏地がチェックのジャケット(折込んであるやつ)
試着しましたっ
コレクションライン、き、着たいっっ
シクスはワイドネックがいいねっ
今期ナニヲ買いましたっ?タワラさん
367355 : 2001/04/17(火) 14:29 ID:???
みなさんどうも♪まあ、タグを着てるわけではないのでどっちでも
いいとおもうんですけどね。特に選んでEばかり見てるわけでは
ないんですが、「おっ♪これいいな。」なんて気に入る物って、
だいたいEだったりするので。
個人的には全身がちがちにマルジェラ着ている人より、
こ汚い古着なんかとあわせて、ちょっと清潔感のあるだらしなめなかんじで
着てる人が好きですね。
肩の力抜けた感じで。

368タワラ : 2001/04/17(火) 19:47 ID:???
今期はEのスカーフとワイドパンツと22ラインのストラップ付きの靴です。あとアーティザナルプリーツ買う予定です。コート見たときは予算オーバーでしたよー。
369名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 20:25 ID:???
マルジェラIのブーツ買いました。いいっス!
370らんぐ : 2001/04/17(火) 21:17 ID:???
ダブルフロントのスカートと先日譲ってもらったスカート(グレンチェックじゃなくて千鳥格子でした)、
それとバッチだけですねー。
今期は余り惹かれるアイテムがありませんでした。
371謙作 : 2001/04/18(水) 01:37 ID:???
>>363
>>365
セーラーパンツですが、定番で出してる物らしいです。
素材は厚手のコットンで色は紺の他にベージュがありました。
シルエットは太めですが腰周りはタイトです、形を愚直に説明すると。
両サイドのポケット部分に金具止め、ウェストにもボタンが二つ。
ここをはずすとフロントが一枚前に開いて股の部分が見えるようなる。
(つまりおしっこ出来る状態)で、さらにフロントには縦に四つボタンがあり
ここをはずすとウェスト部分が左右に開いて脱げるようになります。
説明下手なので解りずらかったら御免ね。
本物のセーラーパンツを持っていないので分りませんが基本的な形は
オリジナルに忠実なんじゃないでしょうか?

372謙作 : 2001/04/18(水) 01:48 ID:???
コレクションラインのフォークブレス購入した人います?
少し前にミッドウェストで銀メッキのタイプを見かけて
あまり似合わなかったのでさんざん悩んだ挙げ句、購入しませんでした。
インテリアとして買っとけば良かったかも、、少し後悔。
純銀のタイプだったら迷わず買ってたんだけどなぁ〜。
373パピリン : 2001/04/18(水) 10:12 ID:???
謙作さんレスアリガトございます。
セーラー僕リンは試着のみで買いませんでした。(紺)
パンツは今期はまだで、ヒッコリーの入荷待ちです。。
あっとフォーク純銀のほう買いましたヨっっ
メッキのほうはちょっとピカリ過ぎてたのですが、
純銀はつや消しというか古いというか、アジがあります。
ニットとか結構相性いいです。
374パピリン : 2001/04/18(水) 10:27 ID:???
>>370らんぐさん
ダブルフロントってあのコレクションでモデルが
手をスカートの中に入れてるやつですよね?

375らんぐ : 2001/04/18(水) 15:05 ID:???
>>374
多分違いますです。
ダブルフロントはビッグサイズの物は出てないと思うので、
それではないんじゃないかと思いますよ。
それとも出てるのかな。
私が持っているのは普通ビスコース素材のスカートで、
どちらから見ても前、に見えるスカートです。
ちょっと履きづらいのが難点。
ダブルバックのスカートも出てましたが、こちらも可愛かったです。

今は来期になっちゃってもいいのでnarrowのコットンパンツが欲しいです。
最近になってまたパンツが欲しくなって来ました。
ここ何シーズンかはずっとスカートばかりだったので、
細身のパンツが気になります
376パピリン : 2001/04/18(水) 16:54 ID:???
ラングさん、レスありがとうございます。
僕リンがゆってたのは、白のプリーツスカートに
コレクションでは赤いペンキがつけられたやつでした。
ちなみにペンキは演出で、店頭に出るのはついてないそうですが、
もしかしたらペンキつきのやつも出るかもしれないです。
曖昧な情報ですぅ。
377タワラ : 2001/04/19(木) 17:24 ID:???
フォークブレスはメッキとシルバー両方見ましたがシルバーのがあじがあってよかったです。パピリンさんうらやましいですぅ。
らんぐさんnarrowはホワイトが私も欲しいです。サイズ小さめでいい感じです。
378パピリン : 2001/04/19(木) 17:32 ID:???
おおっ
やとレスきたね。
もうおわたかおもたね。
もしやタワラさんはマル子なのですか?
違ったらすみまそ。
379タワラ : 2001/04/19(木) 17:51 ID:???
タワラはマル子というわけではありません・・・。マル子の日もありますが。他でも色々買ってしまいます。今はあのトレンチが欲しいです。
380らんぐ : 2001/04/19(木) 18:34 ID:???
>>376
情報ありがとうございます。
白いプリーツスカートですか。それもアーチザナルですよね。
どうせならペンキつきのが良いかなと思います。

>>377
今更ながらパンツが欲しくなってしまって自分でも困ってます。
でも、マルジェラのパンツはどうもお尻が微妙にもたつくシルエットなんですよね。
そこが良いというかたも多いようなんですが、
私は元々お尻が大きいほうなので、パンツは別のところで買ったほうがいいかも、
とも思ってます。
ボトムは6ラインが丈夫でお手ごろなので着まわしが利きますね。
381謙作 : 2001/04/19(木) 23:42 ID:W2c/nqzA
>>373
パピリンさん
フォークブレス私にはフェミニンすぎて駄目でした。
メッキだと剥げてきそうだったし。

ヒッコリーのパンツってまだ出て無かったんだ、ちょっと欲しいかも。
でも雑誌に載ってたから予約でいっぱいかな?
382パピリン : 2001/04/20(金) 10:03 ID:???
謙作さん。
時間帯違いますけどマターリ情報交換とィきますか。
もうここ死にスレだけど・・
ヒッコリーは待ちきれません。早く早くって感じで。
今週末恵比寿いこうっと。
383謙作:2001/04/20(金) 12:22 ID:aVEmMnPI
パピリン さん
最近仕事が忙しいので遅レスの場合もありますが、どうぞよろしく
もう一月休み無しよ、、
でも昨日仕事帰りにチキュー行ってきました。
10のグレンチェックのパンツが気になるも試着せず。
サイズ44あったら買っちゃおうかな。
アーティザナルの2個1シャツ?(紺)もサイズSがありましたよ。
384らんぐ:2001/04/20(金) 12:48 ID:???
>>383
アーチザナルのシャツ、素敵でしたね。
片方がドレープを寄せた作りになっていたので着てみたいです。
来週にはまたそちらの方に行けるので、色々回ってみようと思います。
今日は地元のマルジェラに久しぶりに行ってみます。
385パピリン:2001/04/20(金) 13:01 ID:???
よろしくー。
グレンチェックってもしや昨AWのやつ??
ルックブックでスウェードブルゾンと合わせてたやつ??
だとしたら、試着しました(藁
僕リンがはいたら結構オヤジぽくなたよ。
僕リンのせいかなー?違てたらスミソ。

あとシャツは黒(グレー)と白買いましたよー。
白のほうは片袖カフスボタンになってて凄いよいね。
普段46サイズだけどあれはsでよかったです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 17:11 ID:???
EのWIDEのパンツ買ったんだけど、ロールアップするか、縫って裾上げするか
迷ってます。合わせ方も実際のイメージと食い違っちゃったし・・・。
困りんぐ。
387パピリン:2001/04/20(金) 17:27 ID:???
>>386
マルタンのパンツって結構股上の深いのが多い気がします。
足がなんか妙に長く見えちゃうんですよねー。
EのWIDEも結構そんな感じかなと・・
お色は白ですか?グレーですか?
白ならグレーのシャツ、グレーなら白のシャツに
パールの長目のネックレスとか?
この季節ならカーディガンとかジャケットとかはおって
全体的に白黒でまとめたほうがよいのでは?
靴は・・白の・・
なんか全部マルタンだねー・・ふぅ・・
あと裾上げはしないほうがよいと思われます。
参考ならなかったらスメシ。
388タワラ:2001/04/20(金) 17:43 ID:???
>>386
私も同じのグレーを買ったけど折ってアイロンかけても折った部分がずるずる下がってくるので自分で端と端を縫いつけてさらにアイロンかけました。でもその補強してからまだ履いてないけど。トップにはEのワイドネックとかでも。明日履こうかな・・。
389386:2001/04/20(金) 17:49 ID:???
みなさんレス有難うございます。
僕の持ってるのはグレーです。
折ってもずるずる下がってくるんですよね。。。
390386:2001/04/20(金) 17:51 ID:???
追加です。

皆さんは丈はどのくらいにしてますか?
私は八分丈なんですけど。
391タワラ:2001/04/20(金) 18:05 ID:???
386さん。男性でしたか。
私は背が低いので折ると大分折ることになりますが、丈は長めというかジャストで取りました。
端を縫うというのはパンツのサイドの縫い目の部分にちょっとひっかっける位で縫いました。そうすると落ちないと思います。あとは折った裏からまつり縫いとか?切ることも考えたけどあれは折ってはくものかな・・・と。
392386:2001/04/20(金) 18:25 ID:???
タワラさん、どうもです。
当方、男でE愛用派です。
男ゆえにWIDEの着こなしが難しそう。。。
家に帰って一人ファッションショーをやって、
イメージ通りにきまらなかったので、悩んでいるところでした〜。
393タワラ:2001/04/20(金) 18:42 ID:???
Eは男性でも全然OKですよね。でもあのパンツ、意外と後ろ姿が女性っぽいというのがあるかも。Eモノで合わせて見るのは?ガンバってください。ファッションショー!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 18:52 ID:???
ベトナム戦争!!!!ベトナム戦争!!!!ベトナム戦争!!!!ベトナム戦争!!!!ベトナム戦争!!!!ベトナム戦争!!!!ベトナム戦争!!!!ベトナム戦争!!!!ベトナム戦争!!!!ベトナム戦争!!!!ベトナム戦争!!!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 20:22 ID:???
前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!前田吟!!!!
こんなもんでいいすか?
396謙作:2001/04/20(金) 20:49 ID:???
>>384
>>385
仕事が煮詰まってきたので、さっき散歩がてらチキューに行ってきました。
買っちゃった、シャツとパンツ、、、

パピリンさん
パンツは今期のものでしたよ。
軽い生地で今日履いてるペイントのブーツにぴったりでした。

らんぐさん
シャツはSとMが2枚づつ残ってました、Sしか見ませんでしたが
残念ながらドレープを寄せたタイプはありませんでした。
2枚の内でよりアシメントリーなほうを選びました。
ビッグシルエットなのでSでもすこし肩が落ちるくらいです。
ものによって全然違うだろうからあまり参考にならないかな、、
397後白河法皇:2001/04/20(金) 22:29 ID:???
Eはミッドウエストが多かったYO!
398らんぐ:2001/04/20(金) 22:50 ID:.w6WE6Dg
地元のマルジェラに行って来ました。
ジャストサイズの革ウエスタンが残っていたのでとても欲しかったですー。
嗚呼。
アーチザナルをチェックしてなかったなーと思って
改めて写真と現物を見て来たんですが、
やっぱり現物を見ないと良く分からないものですね。
写真で見た時は良さそうだった物が実は・・だったりその逆だったり。
6から出ているレインボーカラーシリーズのバッグは
実物の方が良かったです。
10のアーチザナルスウェットバッグ、現物見たかった。
399後白河法皇:2001/04/20(金) 23:38 ID:???
>残念ながらドレープを寄せたタイプはありませんでした。

そのタイプか分かりませんが、リフト・エクリュで見かけました。
間違ってたらゴメンナサイ。
ただ、あそこはチキューなみの品揃えなので参考程度に。
都内の品数に関しては、

恵比寿=リフト=チキュー=ミッドウエスト>BNY>アローズ>

こんな感じでしょうか?
400謙作:2001/04/21(土) 00:38 ID:???
>399
レスありがとう。
エクリュって品数少なくありませんか?お店自体小さいし。
接客がちょっと苦手なのであまり行って無いのですが、、
少なくともチキューと同じ程度ってことはないんじゃないかな。
時期によっては恵比寿よりチキューのほうが品揃え豊富なこともあると思う、
親会社の直営店なんだし。
入荷は当然恵比寿が多いだろうけど多分売り上げも世界一だろうし。
ちなみに恵比須が出来る以前は伊勢丹が売り上げ世界一だったそうです。
401謙作:2001/04/21(土) 00:56 ID:???
>398
らんぐさん
チキューにも革のウェスタンありましたよ、確かショートとロングで黒のみ。
6のレインボーバッグは確かに可愛い!三十路の男には持てませんが、、
コレクションの胸に大きな丸いレザーパッチが縫い付けてあるTシャツも可愛いですね。
でもあれって痩せてて胸がぺたんこな人じゃないと似合わないかも。
私の彼女が試着してたけど似合わなかったです。

402後白河法皇:2001/04/21(土) 11:42 ID:???
謙作さんはリフトの接客が苦手なんですか。
確かにマークがキツイ。。。
チキューと恵比寿は買い物がしやすいですね。
新宿伊勢丹の何館の何階ですか?
伊勢丹はノーマークでした。
403謙作:2001/04/21(土) 12:19 ID:???
後白河法皇さん
既に買うものが決まっている時は別にいいのですが、
ゆっくり見たいときにはちょっと、、
恵比寿は決して客あしらいがうまいとは思えないけど、好感が持てます。
キャラクターによるものかもしれませんね。
私にはバーニーズの接客が丁度良いです、距離が近すぎず遠すぎずで。

伊勢丹は確か本館の4階だったかな?うろ覚えで御免なさい。
場所はジュンヤ、ヴィヴィアンと同じ階で、マルニの隣です。
コレクションと6の品揃えは豊富ですが、10は扱ってません。

そういえば前に雑誌で見かけた話なのですが、
恵比寿は当初ショップスタッフを全員老人にする予定もあったらしいです。
真偽の程はわかりませんがもしそうなってたら、、う〜ん。
404後白河法皇:2001/04/21(土) 12:56 ID:???
謙作さん、有難うございます。
恵比寿のスタッフが全員老人だったら・・・最高なんですけど!
男が伊勢丹のマルジェラって入りにくくないですか?
ナントカさんっていう店員さんが悪名高いらしいですが。
405謙作:2001/04/21(土) 13:31 ID:???
もしも恵比寿のスタッフが全員老人だったら、、
ドリフのもしもシリーズを思い出しちゃう。

客(いかりや)
「これ小さいサイズありませんか?」
スタッフ(志村)
「えっっ!あんだって!!」
「耳が遠ーいもんでよ、としゃぁとりたくねーな!!」
以降くりかえし、、
406らんぐ:2001/04/21(土) 16:18 ID:KpIsfFpI
>>401
チキューにもありましたかー。
ウエスタンは今期黒のみみたいですね。
店員さんのを見せてもらったらこげ茶も可愛かったです。
昔のコレクションのデータも調べてみたんですが、
あの踵は昔から変わってないんですね。
やはりコットンより革の方が良いですです。
407謙作:2001/04/21(土) 19:43 ID:Wr3m564Q
今日も休日出勤しております。
らんぐさん
先ほどUA見てきましたが、ウェスタンブーツはありませんでした。
過去には普通に踵があるタイプもあったみたいですよ。
先日恵比寿のショップのかたが白を履かれてるのを見たし、ヤフオクでも見た記憶があります。
私は踵なしの方が好きですね。
あと今期も立ち上がりにはベージュとブラウンも出てましたよ、黒が残ってるのかな?

そういえばUAに例の10年タグのベストがディスプレイしてありました。
価格は14万くらいだったかな?
408らんぐ:2001/04/21(土) 20:59 ID:uK8P9WgI
>>407
あらーそうなんですか。
じゃあ地元のマルタンでは黒しか取ってなかったのかも知れません。
そういうの、ちゃんと教えてくれないのが難点なんですよね。。。(トホ
それとも旧シーズンの物が置いてあったのかも・・・??
タグリメイクの物は後ろのないベストが135000円だったと思います。
409謙作:2001/04/21(土) 21:42 ID:Wr3m564Q
>>408
恵比寿とチキューは旧シーズンの残りの可能性がありますが、
バーニーズでもブラウンを見かけたので今期も出してると思ったんですよ。
見間違いかしらん。
またブラウン見かけたらお教えしますね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 21:50 ID:???
>>404
すごいHNですね?ちょっと笑っちゃいました。
411OK/NO:2001/04/22(日) 10:53 ID:g8X/ysxU
リフトエクリュの場所を教えてくださいな。
412後白河法皇:2001/04/22(日) 11:24 ID:???
代官山アドレス?
413OK/NO:2001/04/22(日) 11:47 ID:???
>>412
あ、ありがとう、行ってみます。
414謙作:2001/04/22(日) 11:52 ID:XgcZbIDA
>>411
代官山アドレス ザ・レジデンス・ウエストだそうです。
下記URLに地図があります、ご参考まで。
ttp://www.daikanyama.ne.jp/areaguide/map/address.html
415OK/NO:2001/04/22(日) 12:11 ID:???
>>414
うんうん、代官山アドレスわかります、どうもありがとう。
416らんぐ:2001/04/22(日) 14:14 ID:vCcxpP2A
ウエスタンブーツ、どうも知り合いにそれなりの価格で譲ってもらえそうです。
嬉しいですー。
しかも今期のベルトつきかも知れませんです。
417謙作:2001/04/22(日) 21:47 ID:XgcZbIDA
>>416
らんぐさん良かったですね、色はこげ茶ですか?
新しい靴が手にはいると、また合わせるものが欲しくなりますよね。
418名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 22:01 ID:???
リフトエクリュって価格設定がかなり高いんですね。
マルジェラじゃなくて申し訳ないのですが、
n°44で1万9000円で扱ってるアンジェロ・フィガスのサンダル、
どっかの雑誌で2万8000円くらいになってた・・・
取扱数が違うのか、それにしてもちょっとマージン取りすぎでは・・・。
419後白河法皇:2001/04/22(日) 22:38 ID:???
マルジェラの価格設定は、どのお店でも差が無いんでしょうかね?
昔、エトロのレザースニーカーがB店とL店とで
価格が二万円違ったのには驚きましたけど。
420名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 23:02 ID:???
レザーのウエスタン(黒以外)欲しいな〜。もう都内は完売かなの…。
421タワラ:2001/04/23(月) 10:08 ID:???
>>418
アンジェロフィグスの靴はバーニーズでも高かったみたいですね。エクリュはマルタンは価格変わらなかったような。ルッツはスペースよりすこーしだけ安かったです。
エクリュの店員さんはわかりやすくて好きです。説明好きなんだな、って感じ。別に買わなくても毎回説明してくれる、結構勉強になります。それより伊勢丹のマルタンの店員は嫌い。うるさいし下品。でもウエスタンは35ハーフは去年は恵比寿で買えなかったので伊勢丹で買いました。
>>420
謙作さんも書いてたけど、一週間前位にチキューにこげ茶がありました。ショートでしたが。
422らんぐ:2001/04/23(月) 12:07 ID:???
>>419
アローズが若干高めだった時期がありました。
今もそうかはちょっと分からないです
423パピリン:2001/04/23(月) 13:02 ID:???
出社しました。
週末恵比寿行てきたねー。
Eの柔道着LONGサイズ42あったので試着したら
ちょと小さかったねー。
柔道着欲しいねー。
Iはセットアップがまだ残ってましたー。
セールかかんないかなー。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:39 ID:???
らんぐさん

時期ってあんた

マルタン買いはじめて何年だょ

いや

そんな時期があったのは確かか

失礼しました   煽りです

425謙作:2001/04/23(月) 23:57 ID:LKYGhWm.
パピリンさん
ヒッコリー購入されましたか?
先日チキューで買い物したときに入荷連絡頼んだら、翌日連絡きました。
でも44は入荷無し、46は予約いっぱいとのこと。
48じゃでかいので私はあきらめました。
426らんぐ:2001/04/24(火) 00:08 ID:gRAwNmqs
ああっとんじゃ訂正します。
アローズのが高かったのを見ました。
これで良いですかー。
どもすんませんです
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 00:15 ID:???
いい加減湖畔あおんのやめてくんない?アホか
428noir:2001/04/24(火) 00:48 ID:???
煽ってる暇あんなら何か書きゃいいのにナ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 02:40 ID:???
同感アゲ
430謙作:2001/04/24(火) 03:00 ID:N0jEiXuI
10が出てから買い始めた俺なんて424に比べたら赤子のようなものだな。
424、きみの知識と経験とセンスに溢れた書き込みをまってるよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 03:07 ID:???
>>426
気にしなくていいよ。
このスレの最初の方から育てて来たのは確かにあなたの力でもあるんだし
432パピリン:2001/04/24(火) 09:46 ID:???
謙作さん
あっううっ、ヒッコリー買いました。
48です。なんか44作ってないみたいですねー
46も入ったんだけどルーズにはこうと思ってちょいデカめに。
でもルックブックで見たのよりなんか凄い白っっ、ストライプっってえ
感じでイメージ違うって思う人もいるかもしれないんで、キャンセル待ち
とかしとくといいかも。
ペイントのブーツとか凄い合いますねえ。
433パピリン:2001/04/24(火) 10:36 ID:???

あっうっっ、雰囲気読んでない??

らんぐさん気にすることはないねー
434noir:2001/04/24(火) 11:07 ID:???
>>428さん
いいこと言ってますけど、ソレは私の使ってるHNですよー。
435タワラ:2001/04/24(火) 12:23 ID:???
ヒッコリー確かにイメージと違いましたね。でもかわいかったですー。アーティザナルのプリーツドレスがステキでした。10枚のプリーツから出来ているそうです。ウエディングドレスにもいけそうです。欲しい〜けどスカート待ちで頑張ります。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 12:28 ID:59k53NdQ
>>434
知らなかっただけかもしれんだろ?そういう物言いは感心せんなあ!(怒)
437436:2001/04/24(火) 12:30 ID:???
つかわれなくなけりゃフシアナでもキャプ登録でもしてろ
438noir:2001/04/24(火) 12:47 ID:???
>>436さん

>知らなかっただけかもしれんだろ
そうですよ、分かってます。だから(怒)らないで下さいよ。
基本的になんでも好意的に解釈する性質なので、、、

>つかわれなくなけりゃフシアナでもキャプ登録でもしてろ
誤解されたらイヤなので、念のため別人であることを表明しただけです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:00 ID:???
あっはっはーまた煽りに反応してらっ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:03 ID:???
カキコに絡めてのレスならまだしも煽りにだけ言い訳したレスって見苦しい。邪魔。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:53 ID:???
ちなみに私もヒッコリー買いました。細めにはこうかなとも思ったんですが、
レングスがぴったりだったんで48です。
夏にあの色合いはいい感じでは?

>>440
あんたみたいなレスが一番見苦しい。
442パピリン:2001/04/24(火) 14:05 ID:???
>>441
トップス何あわせます??
特に今の季節はアウターというか、
軽くはおるもののあわせに困っておりましゅ・・
ご教授下され!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 15:15 ID:???
>>442
私は黒ペンキデニムのジャケットに合わせてます。
夏になったらTシャツで涼しげにって計画です。

どうですかね?
444パピリン:2001/04/24(火) 15:39 ID:???
>>442
レスアリガトござい。
うーむ夏のコーディネートは決まってんだけどねー
Tシャツで涼しげかつ、泥くさーく・・・
あんまり明るい色のボトムって最近はいてないから
わかんねーって感じで。スマスォ・・
慣れですかねー?
ペンキGジャンほしいっすー ウラヤマスィー・
445愛植え男:2001/04/24(火) 20:35 ID:???
今になってステレオタイプと張りつけられているTシャツがほすぃ
446謙作:2001/04/25(水) 00:38 ID:6fr92sAc
>>432
パピリンさん
48を購入されたんですね、実は既にキャンセル待ちお願いしてあります。
私ボトムはいつも44なので48じゃでかいだろうと思ってやめたんですが、
まだ残ってたら試着だけでもしてみようかな。
確かに白いボトムってあわせるものに悩みますね、汚れも目立つし。
去年購入したブリーチデニムもまだあまり活躍してません。
夏になったらボーダーTシャツ、ペイントブーツ、三つ編みレザーブレス(白)
で着てみようと思ってます。
どうもフルコーディネートになりがち、、、

今日で会社に3泊目、、ふ〜
447学生:2001/04/25(水) 00:40 ID:???
僕も、大人になればあなた達みたいに、マルジェラを
色々買えるようになれるのでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:42 ID:???
このスレにもゴミがいるのかよ。氏ね。
449らんぐ:2001/04/25(水) 00:48 ID:???
>>445
ステレオタイプのシャツならお譲り出来るんですけどねえ・・・・
450パピリン:2001/04/25(水) 12:13 ID:???
そろそろ来期の話でもどうですか?
451らんぐ:2001/04/25(水) 12:59 ID:hI5fPak.
来期メインは着物のようなコートだとか?
うーん・・・どうなんでしょうね。
452タワラ:2001/04/25(水) 13:08 ID:???
プレスしてあるとか。雑誌で少しみただけなのでまだわからないなぁ。足袋ブーツがすごかったですね。定番は継続されるのでしょうか。
453名無しさん:2001/04/26(木) 09:16 ID:???
パピリンさん、来期の10は見た?
454パピリン:2001/04/26(木) 10:00 ID:???
来期はねー・・実はまだそんな見てないっすよー
えっとー記憶にのっこってんのが、
ボーダーとストライプの組み合わせって・・
なにいってんのか自分でもよくわからん・・
もっかいちゃんと確認しまっす。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:28 ID:???
age
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 20:47 ID:???
来期のはエイズTだけ見ました。
カッコよかったっス。

でもエイズTって案外着ないんだよなー・・・・・。
457らんぐ:2001/04/26(木) 21:07 ID:???
>>456
来期のエイズT、色の組み合わせは何色でしたか?

エイズTは微妙にサイズが大きいので一枚で着こなすのはなかなか難しいですね。
裏返してプリント見せて着たり、色々姑息なことはしてみるんですが、どうも。
458謙作:2001/04/27(金) 14:41 ID:8xOis382
私も来期はネットで写真を数点見ただけなのでまだ良くわかりません。
コレクションはここ数年のビッグシルエットより若干小さくなったらしいですね。
個人的には10のライダースかPコートを購入しようかと思っております。

エイズTは色に関わらず、あれば取り敢えず買ってます。
一応人助けにもなってるのだろし。
結果的にお土産物になってますが、ロゴTで儲けたりしないところも
マルタンのビジネスの姿勢が見える気がして好きです。
だからヤフオクでプレ値で落札されているエイズTを見かけると、
もう少し「欲しい」という感情以外にも、モノの持つ意味合いを考えたら?と思ってしまいます。
地方の状況はわかりませんが、恵比寿なら買いやすくなったと思うし。
459パピリン:2001/04/27(金) 16:09 ID:???
今年は絶対スウェードのブーツを買います!
Iの情報は露出が少なくて困りますー・・
こまめに洋書チェックだ!
460謙作:2001/04/27(金) 16:34 ID:8xOis382
>>459
パピリンさん
スウェードブーツの型は今期のサイドジップと同じなんでしょうか?
ご存じでしたらお教えください。
461パピリン:2001/04/27(金) 17:13 ID:???
>>460
たぶん同じだと思いますよ。
雑誌で見て、恵比寿で聞いたら
「出ます!」「同型!」って
ゆってたから。
早くルックブックアップしないかなー
462*-*-*-*:2001/04/28(土) 00:01 ID:???
ロゴTで儲けているのではなく、全体的に儲けをとっているのでは。
コムデなんかは他の価格を抑える為にロゴをだしてるようですが
463謙作:2001/04/28(土) 01:07 ID:???
>>461
パピリンさんありがとうございます。
あの型でスウェードはちょっと魅力的かも。
今日は仕事を早めに切り上げて久しぶりに色々巡ってきました。
順にSOSU、ギャルソン、ヨウジ、クロームハーツ?
チキューでキャンセル待ちだったヒッコリーの46を試着、ぴったりでした。
その後BNYでマークのねずみT(紺)も購入、可愛いかも。
他にカリオストロ(ルパンね)のDVDなんかも買ったりして。
散財の一日でした、ふ〜。

464謙作:2001/04/28(土) 01:28 ID:???
>>462
レスどうもありがとうございます。
お土産に頼らず全体的に儲けをとるのが可能なら、それが一番良いと思います。
マルタンはそのバランスを見ながらビジネスを徐々に可能な範囲で広げている。
拡大すること自体が目的になるという落とし穴に陥らない様に。
まぁ物作りの根本を変えなければプラダみたいなビジネスは出来ないでしょうけど。
ギャルソンは国内は基本的に全部赤で、その分をシャツで補ってるそうですね。
夢の島には専用の焼却&埋め立て地があるそうです。(都市伝説か?)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 02:02 ID:???
ゴミ焼却場を一つ作るだけでも大変なのに一ブランドで専用の焼却場を
作れるわけないと思うけど……。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 22:23 ID:???
マルジェラのアクセサリーってどうですか?
467らんぐ:2001/04/28(土) 22:26 ID:x2waunEc
>>466
物によりけりですね。
革物のブレスなんかは結構安っぽいです。
値段も安いから仕方無いのかも知れないけどネ・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 22:31 ID:???
パッチワークのデニムって定番物なんでしょうか?
欲しいのですがお店に置いてありますか?
469謙作:2001/04/29(日) 00:14 ID:NJkEydP6
>>466
10の三つ編みレザーブレスは個人的には気に入ってます。
ただし今年のものは革の質がちょっと、、
らんぐさんの仰る通り、6の革ブレスは値段相応な感じですね。
質を求めるならエルメスで似たデザインのものもありますよ。

>>468
定番ですが、10は店頭(UA、チキュー、BNY)にはもう無いようです。
恵比寿、ミッドウェストは最近見ていないのでわかりません。
コレクションラインのものはチキューで数点見かけましたよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:23 ID:???
>>469
コレクションラインのものはどう違うのでしょうか?
471謙作:2001/04/29(日) 00:35 ID:NJkEydP6
>>470
所有してないのであまり頼りになりませんが、
コレクションラインはヒップハング、素材厳選。
10は501系のストレート、素材そこそこ。
共に古着のリメイクなので、ものによって微妙に違うと思います。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:37 ID:???
>>471
こうやって聞くとコレクションラインの方がよさそうですね。
それってペンキジーンズとは違うものですよね?
473謙作:2001/04/29(日) 00:51 ID:NJkEydP6
>>472
ペンキジーンズとは違います。
これも10とコレクション両方あったと思いますが、、
御免なさい、違いは良くわかりません。
どなたか御存じのかたいらっしゃいますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 19:28 ID:???
来期のペンキジーンズの色かっこよかったです!!
色はナイショ
475名無しさん:2001/04/29(日) 19:36 ID:???
>>474
まじで教えて下さい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 19:41 ID:???
>>475
じゃあナイショにしてね
色は・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・つづく
477ウウウ:2001/04/30(月) 16:44 ID:GosjTqqI
フォークブレスの純銀の値段ってどのくらいですか?
自分が買ったのは1,7万円だったんですが、
これはメッキなんですか?

478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 17:21 ID:???
>>477
タグにメッキか純銀製って書いてありますよ。
多分それはメッキでは?
479ウウウ:2001/04/30(月) 21:54 ID:SvyozSm.
帰ってからタグをみてみます。どうもありがとうございました。
480ウウウ:2001/04/30(月) 21:55 ID:SvyozSm.
ちなみに福岡ではマルジェラどこで買うことができるか
知ってる人いたらおしえてください。

ベースメントっていう店以外ありますか?
481タワラ:2001/05/01(火) 10:27 ID:???
>>477
純銀は22000円だったかな?あと手首につけるのと腕につけるのとで大きさも二通りのようです。
482らんぐ:2001/05/01(火) 20:19 ID:7MA/RNZ6
遅レスすみません。
来期の足袋ブーツは太ももまでありました。
すごいっすね
483謙作:2001/05/01(火) 20:34 ID:UfGpIz7.
>>482
私も雑誌で見ました。
しかしあの足袋ブーツを履ける(いろんな意味で)
人が日本にどれだけいるのだろうか?
らんぐさんはどう?
484ななし:2001/05/01(火) 20:36 ID:???
あのさ 名無しがゆうのもなんですがサゲでいきませんか?
IP見えなくてもここは荒らしそんなにこない気が
場所をとる題名なんでまわりに迷惑がかかるかもしれませんし
名無しのくせに生意気言ってすいません
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 20:40 ID:???
>>484
きにするなよー
きらくにいこー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 20:50 ID:VpDVv1HU
いや ほんとすいません
なにかわかることがあったらななしなりに書き込みたいと思います
よろしくお願いします。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 20:52 ID:???
ひとりでアホやってます すいません
488らんぐ:2001/05/01(火) 20:53 ID:7MA/RNZ6
>>483
うーんそうですね。
あのブーツは難しいと思います。
どうせ履くなら見せないと意味がないとも思いますし。
多分私は購入しないと思いますです。
来期のコレクションもモードエモード誌でまた見たんですが、
うーん何とも。
マルティーヌシットボン萌えでした。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:19 ID:???
ばかたれーーぃ江戸っこは見えない裏地に気をつかうんでぃ

嫉妬本のモデル萌え
490476:2001/05/02(水) 00:54 ID:???
・・・・薄いグレーなんだってさ。
ナイショだよ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 19:31 ID:???
Iのヒップハング、黒、コットン、腿の横にコインポケット有りの
定番のパンツを買ったのですが、皆さんの丈はどのくらいですか?
僕は八分位でいこうと思ってるんですが。。。
492ウウウ:2001/05/02(水) 20:56 ID:TK06SqqI
タワラさん
腕につけるのと手首につけるのの見分け方分かりませんか?
自分のはどっちにもとれるような気がします、、
493後白河法皇:2001/05/03(木) 11:05 ID:???
>>491
私はジャストの丈で穿いています。
八分丈でもいいと思いますよ。
494謙作:2001/05/03(木) 14:19 ID:a4ImCuAo
>>488
やっぱり難しいですよね、あれ。価格もそれなりにするだろうし。
履いてたらマルタン知らない人に「今日は女王様みたいだね」とか言われそう。
来期は映像で見てみたいですね、恵比寿地下はまだ今期のままなんだろうか。
連休中に一度行ってみてみます。
495謙作:2001/05/03(木) 14:36 ID:a4ImCuAo
>>491
私はちょい長めのワンクッションで穿いてます。
2年程前にラフォーレのチキューで購入したのですが、
裾を直してもらう時に、あまった生地でベルトループを作ってもらいました。
基本的にはヒップハングで穿いてますが、スニーカーのときはベルトすることもあります。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 02:52 ID:???
すみませんが質問です
恵比寿の店でオブジェが有る方が入り口で
自販が近くに有るドアが出口なんでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:11 ID:???
アントワープ
498謙作:2001/05/04(金) 12:26 ID:4vnAhLPc
>>496
基本的にはそうですよ。
敷地奥の自動ドアが入り口で、手前のドアは出口専用です。
昨年のセール期間中は通常の入り口を閉めて、
手前のドアが出入り口になっていました。

でも自販機を御存知ということは入店されたことがあるのですよね?
ちょっと不思議な質問。
499496:2001/05/04(金) 13:15 ID:???
>謙作さん
ありがとうございます
入店した事はあったんですけど手前のドアを出入り口として利用してました
500後白河法皇:2001/05/05(土) 00:21 ID:fZKbH/vw
今日は代官山の帰りに恵比寿へ行ってきました。
お客さんが多くてビックリ!
店員さんもいつものようにアチラの世界に行ってませんでした。
焦ったなあ。。。
501謙作:2001/05/05(土) 01:15 ID:eRLi7e6k
>>499
そうでしたか、私も初めて入るときは戸惑いました。
実はちょっとした縁で内装が完成する前に中に入ったことがあるのですが、
えっ!こんな普通の家がショップになるの!?と驚きました。
しかもあんなわかりづらい場所、、初日場所知ってても迷いましたよ。
502謙作:2001/05/05(土) 01:17 ID:eRLi7e6k
>>500
そんなに混んでましたか。
明日久しぶりに行ってみようと思ってたのですが、どうするかな。
いまさらレザーライダースが欲しくて、、でも新iBookも欲しいしなぁ。
503らんぐ:2001/05/05(土) 01:30 ID:Dmf1/IJA
久々に恵比寿に行きました。
ボルドーのアーチザナルプリーツが非常に可愛くて欲しくなってしまった。
でも買えないー。
担当の店員さんがお休みだったので明日も行くです。
今更ながら白いパズルを買う予定。
504らんぐ:2001/05/06(日) 02:30 ID:P7VWVoDE
白いパズルを購入して来ました。
ボルドーのプリーツスカート、かなり迷ったのですが
今回のGWで随分散財してしまったので、来週以降の東京出張の際にまた行こうと思っております。
以前レスでウエスタンが今期で終わると言う噂を聞いたと書き込みしましたが、
どうも店員さんの話ではそういう事では無い様子です。
うーん、どこからそういう話が出たのでしょう。
でもマルジェラは色々秘密にしている事も多そうなので良くわかんないですね。

エイズTの色も聞いたんですが、どうもライトグレーではなさそうです。
しかしながらそれも現段階では違うと言うだけで、
今後どういう風に決定するかはまだ決まっていないとか。
色は教えてもらえませんでした。
うーん。
次の雑貨ラインは何が出るのかな。
楽しみです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:31 ID:???
らんぐタンに会いたかった、ハァハァ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:13 ID:???
伊勢丹の鬼畜は最悪でした。
腹黒そう。詐欺っぽいセールストーク・・・
鬱陶しいので二度と行きません!
507謙作:2001/05/06(日) 23:59 ID:zQuveil6
土曜日、私も久しぶりに恵比寿行ってきました。
卵がまだ残っていたので一つ購入。
さてメッセージは、、当然まだ割っていないのでわかりません。
夏になったら風鈴を購入しようかな。
ライダースはまだ考え中、来期は定番の黒、茶の他に今期のベージュより
オレンジっぽい色が出るそうです。
今期のベージュにするか、来期を待つか、、む〜悩む。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 00:12 ID:???
伊勢丹はいっつも活きたいけどずぇったい逝かない。
509後白河法皇:2001/05/07(月) 00:26 ID:zQ8QjMwo
>>508
なぜですか?やっぱ例のヒト?

>謙作さん
風鈴は初耳です。よろしければどんなものか教えてくださいませんか?
510らんぐ:2001/05/07(月) 00:26 ID:???
>>507
卵売り場のところに割って有る物が展示されてますよ
511謙作:2001/05/07(月) 00:46 ID:s6LhULHo
>>509
風鈴は透明なガラス製でナンバー(13にマル)を
型押しした短冊状の紙が下がっています。
リリース時期は確か去年の冬だったと思います。
冬なのに店内には「ちり〜ん」と風鈴の音がして余計寒かったです。

>>510
らんぐさんありがとう。
それは知ってたけど、ショップの方の説明では
メッセージ自体は二つと同じものは無いということだったので、、
らんぐさんもまだ割って無いですよね?
512らんぐ:2001/05/07(月) 00:47 ID:nPR8cYks
>>509
横レスで申し訳ありません。
風鈴は大中小の3種類ある透明なガラス製の風鈴で、
リリースは昨年の12月です。
現在店頭には出て無いので在庫があるかどうかは分かりませんが
>>507を見るところによればまだあるのでは・・・?

私は一番小さい物と大きい物を所有しておりますが、
中・大になるとそれこそいい大きさのボウルくらいになってしまうので、
一番小さい物で十分ではないかと思います。
一番小さい物は1500円です。
513らんぐ:2001/05/07(月) 00:49 ID:nPR8cYks
>>511
ああ、レスが重複してしまいました。
申し訳ありません。
メッセージが全て違う物であると言うのは知りませんでした。
私もまだ割ってません。
割る用にもう1つ購入しますかね・・・
514後白河法皇:2001/05/07(月) 01:06 ID:pBaIMJM2
らんぐさん、謙作さん、有難うございました。
恵比寿に行った時よく見てきます。
515謙作:2001/05/07(月) 01:27 ID:s6LhULHo
>>512
風鈴も含めて色々店頭に出てましたよ、羽ペン、パズル、布製小物入れ等。
ちょっとわかりにくいですが、卵の場所と地下入り口の合間の隙間に並んでいます。
風鈴のサイズは大と中のみの様でした。

>>513
ショップの方によるとマルタン自身が封入した卵もあるかも?だそうです。
あくまでもあるかも?ですが、、
私も割る用にもう一個と思いましたが、全て違うからこそ
選んだ一つに意味があると思いやめました。
516らんぐ:2001/05/07(月) 01:33 ID:nPR8cYks
>>515
ああ、じゃあ風鈴を見付ける事が出来なかっただけでしょうかね。
私が先日行った時は
イスと羽ペン、ポーチと本、それにパズル2種しかなかったような気がしました。

13ラインはほぼ持っているので新規アイテムの登場が待たれます。
517謙作:2001/05/07(月) 01:42 ID:s6LhULHo
>>516
風鈴は売り物かどうか確認してないのですが、
13ラインを集めた場所の奥に下がってました。
今度行ったら確認してみますね。
518パピリン:2001/05/07(月) 09:30 ID:???
>らんぐさん
ウェスタン来期出るんですかー?
以前店員サンから来期はウェスタンとIのみつ網ブレスがが
無くなるって聞いてたんで・・
エイズTの色といいまだまだ未決定なんですかねー?
うーん・・
519タワラ:2001/05/07(月) 09:34 ID:???
>>492
レス遅くてすいません。多分腕につけるのは結構太いものです。手首につけるのも結構大きかったので。女性だと結構抜けるくらいの太さでした。
>>499
セール中は自販のあるほうからのみしか入れなかったから、多分その時でしょう。自動ドアはその時は使われてなかったですね。

アーティザナルプリーツスカートやっと入荷で買いました。履くのが楽しみ〜!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 14:35 ID:4oXxDzt2
始めまして。
恵比寿のショップとは??
直営店ですか?場所を教えて下さい。
私はいつも青山のアドバンストチキューで買っているんですが、
そちら(恵比寿のショップ)にも行ってみたいです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 14:44 ID:???
>>520
過去ログ見れ。>>103
522パピリン:2001/05/07(月) 18:39 ID:???
自動ドアは中からは開きません。
523パピリン:2001/05/07(月) 18:40 ID:???
あっあげちゃた!
524パピリン:2001/05/07(月) 22:41 ID:???
あーそいや装苑(?だったかで仙台特集やてましたね
らんぐさん。
仙台いいですねー。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:22 ID:???
丸太自身は全部うちのでそろえんのさみーよ
みたいなこといってなかった??
526謙作:2001/05/08(火) 00:59 ID:ijw4gZts
>>524
装苑の特集私も見ました、仙台面白そうですね一度行ってみたい。
牛タン、麦飯、テールスープの組み合わせが仙台発祥とは知りませんでした。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 01:31 ID:???
エイズTはいくらくらいするんでしょうか?
マルジェラ入門としてちょうどいいかな!?と思って・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 02:02 ID:???
ギャルソンのロゴT、マルジェラのエイズTは
「私達〇〇を着てるのよ!」というみすぼらしい自己顕示欲の表れって本当ですか?
ファッション認識の入門としてはちょうどいいかな!?と思って・・。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 06:19 ID:6ZNtaJ2w
>>527
日本の値段は知らないけど、フランスでは200frsです。
530らんぐ:2001/05/08(火) 08:53 ID:4fvzjJrQ
日本円では5800円です。
531らんぐ:2001/05/08(火) 08:55 ID:/pbUXurM
>>528
エイズTは身幅が微妙に大きいのと素材が結構ペラいので、
一枚で着るのは難しいです。
どうしても安っぽく見えてしまうので・・・
エイズTを上手く着こなしている人はなかなか見ませんね。
532タワラ:2001/05/08(火) 09:16 ID:???
>>529
フランスってやっぱり安いですね・・・。他のアイテムも安いんでしょうね。羨ましいな・・。
>>524
仙台特集見ました。マルタンの店も大きそうですよね?
533後白河法皇:2001/05/08(火) 18:00 ID:TXZX0ZZE
>>531
仰る通りだと思います。
先日も着ている男性を見ましたが、どうも?でした。
自分は今季のI・ストライプのベースボールシャツの処遇に困っております。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 18:02 ID:93SWaUEI
ナンバーでレアルのマクマナマンがエイズT着てた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 18:03 ID:???
確かに夏はエイズTシャツをかっこよく着こなしてる人はみませんね。
皆さんはどのようにコーディネートされてるんですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 18:12 ID:???
うっかりスウェットバッグを買っちまったんですが
プリントの側を表にして掛けると松方掛けっぽいし
裏にすると白ステッチ見せびらかしてるみたいで
それはそれでヤらしい気もするし。ちょっと微妙。
537パピリン:2001/05/08(火) 19:10 ID:???
エイズTは一枚でてろんて着てもじゅうぶんかっこいいかと・・
スリムジーンズにコンバースハイカットとか合わせて・・
美容師サンとかそんな感じの人多いと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 19:15 ID:???
エイズTは重ね着かインナーで見せるのでしか着たことないけど、
一枚で着ても萌え、かなー。
でも、いかにも、って感じは否めなくない?
539パピリン:2001/05/08(火) 19:21 ID:???
>>538
まあいかにもですけど・・セクシー路線で(エヘ。
特にIは普通に着たら普通なので(自分は最高でも
セクシー路線か汚い路線で着こなしたい。
540らんぐ:2001/05/08(火) 19:31 ID:eLqTY.WI
私は裏返しにしてさらに前後逆に着てシャツからプリントを見せたりとか。
一枚では着たことがないです。

随分前にテレビで赤のエイズTの下にぴったり目の黒のTシャツを着て
重ね着していた人を見たんですが、その人は身幅もピッタリで
似合ってました。
541538:2001/05/08(火) 19:34 ID:???
そー言われればセクシーかも。
セクシーアバンギャルドが最近のテーマっすからね、俺。
最近ショップいってないなー。。。
542パピリン:2001/05/08(火) 19:50 ID:???
セクシーアバンギャルド いいっすね〜
もともと僕はTシャツなんでも2枚とか3枚とか
重ね着するほうなんすけど、マルタンは・・・
例えばロングスリーブの前空きのベースボールT
なんかは一枚でてろんと着るのが気分ですね。
バッシブアグレッシブなんかと合わして
おっきめのサングラスなんかして。
543538:2001/05/08(火) 20:03 ID:???
うんうん、俺はカットソー大好きやから1枚でさらっと
白無地カットソーなんか着てます。
ドキュンですが、わけわかんねーブランドのディテールが変わったのと
合わせたりしてるわけで。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 20:58 ID:???
バッシブアグレッシブって何ですか?
545らんぐ:2001/05/08(火) 21:05 ID:RLE3yHhI
>>544
リーバイスレッドジーンズの種類です。
546544:2001/05/08(火) 22:29 ID:???
らんぐさん、どもです。
547499:2001/05/08(火) 23:41 ID:???
>タワラさん
レス有り難うございます。
昔、仙台のマルジェラに行った事あったけどその時は広いとは思わなかったけど、 
装苑では、広く見えますね。
>らんぐさん
エイズTは価格が変動してましたよね?
自分は持ってる中では、カーキっぽいのがお気に入り
白×ピンク、黒×白は欲しかったけど買えなかった
548謙作:2001/05/09(水) 00:11 ID:mLKmvINA
エイズT、暖かくなったら一枚で着ることが多いです。
私の場合セクシー、つーよりも単にいやらしい感じ。
長髪、ヒゲ面でVからちょっと胸毛見えたりして。
549らんぐ:2001/05/10(木) 20:54 ID:???
来期のエイズTはベージュ×イエローとの噂をキャッチしましたが・・・
さてさて。どうでしょう。
この色合いだったら可愛いなあ。

>>547
パリの方ではまだ定価で(定価以下のところもあるみたいですが)色々買えるみたいですね。
彼氏さんがこのGWにドイツとパリに行ってたんですが、
赤×ピンクとカーキ×白を定価で買って来たそうです。
白×ピンクなんてのもあるんですね。
私もホシーです。

エイズTは基本的に気に入った色じゃないときは買わないんですが、
過去の物で気に入った色合いの物が今になって見つかったりすると、
悔しいですね(笑
550謙作:2001/05/10(木) 21:04 ID:TMEM1yvk
>>549
カーキ×白うらやましいなぁ。
ところでエイズTはいままでトータルで何種類出てるんですかね。
らんぐさんご存じですか?

ちょっと遅い話ですがGW中に伊勢丹に行ったら、茶×白が売ってました。
あの微妙な色私は結構好きです。
551山本幼児:2001/05/10(木) 23:13 ID:???

そのエイズTもってた なんだかんだであのデザインかっこいいよ

丸太のVネック好きだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:29 ID:???
茶×白、正に今日着てた。
でも、去年の春頃に買ったんだけど。わたしが持ってるのとは違うもの
なのかも。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 19:22 ID:40Hc1h5g
このスレでオフ会するならドレスコードはエイズTだね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:33 ID:???
>>534この板でマッカの事言っても理解されないと思われ。サカーイングランド代表
のサイドハーフね。ヒキーのイングランド人には珍しく海外(スペイン)に出稼ぎ
してるナイスガイ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 10:21 ID:???
エイズTってVネックの首回りのことにプリントがはいってるやつ??
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 10:54 ID:???
ok
557謙作:2001/05/14(月) 00:08 ID:unCaMLKQ
ライダース(ベージュ)購入しました、もう暑いので着るのは
来期でしょうね。これで既に来期の買い物一部終了した感じですが、
シーズン始まったらまた色々欲しくなるんだろうなぁ。

その後洋書等で10のコレクションを少し見ました。
従来のアイテムも素材違い、色違いで色々出るようです。
スウェードのブーツ、赤いトレンチなど、、
ブーツは6万円台なら欲しいけど、6万超えるのなら
もう少し追加してポールハーデン買いたいなぁ。
558noir:2001/05/14(月) 00:18 ID:???
エイズTって、英字のメッセージの文字列の一部が首の後ろに隠されるデザインで、
その隠された部分が気になった人が、
「そこにはなんて書いてあるの?」と着ている人に尋ねる事で、
エイズについての人々の知識や関心を高めたいという意図があるんですよね?

そこで気になったのですが、あの文章はどういった内容が書かれているのでしょう。
もしご存じの方は教えて下さい、お願いします。
559謙作:2001/05/14(月) 00:28 ID:???
>>558
エイズTの話題が盛り上がっていたので、ちゃんと訳してみようと思ったのですが、
なにぶん英語力がないもので、、プリントの内容は以下の通りです。
ACTION TO BE DONE TO FIGHT AIDS THAN TO WEAR THIS T.SHIRT BUT IT'S A GOOD START
どなたか訳をお願いします。
560らんぐ:2001/05/14(月) 00:45 ID:???
このTシャツを着るよりもエイズと闘うための行動を起こせ。
しかしこれは良い切っ掛けである。

意訳すればこんな感じです。
561謙作:2001/05/14(月) 00:53 ID:???
>>558
>>560
ありがとうございました。
だいたいの意味は分かっていても今さら人に聞けない
感じだったので、、御陰ですっきりしました。
562PLD:2001/05/14(月) 00:53 ID:DZSAbGLw
There is more action to be done to fight against AIDS than to wear this T-shirt,but it's a good start.

エイズと闘うにはこのTシャツを着る以外にもたくさん方法はあるけど、これは手始めには良い方法だ。

です。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:57 ID:???
there is moreが入ってるのと入ってないのでは意味が変わってくるね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 02:06 ID:???
>検索。それくらい自分で調べなさい。ってわざわざ辞書引かなくても、高校出て鱈
訳せるでしょ。これくらい。
>らんぐ、PLD。親切な人ですね。いや、本当にそう思う。その調子で。
565座禅クン:2001/05/14(月) 02:11 ID:???
このTシャツを着るよりもAIDSとたたかうことが本来はやらなければならないことなのだ。だけどスタートとしては悪くない。
566salut!:2001/05/14(月) 11:03 ID:???
今、恵比須では、過去のコレクションの商品を置いていますね。
567らんぐ:2001/05/14(月) 11:04 ID:???
>>566
置いてますね。
昨年購入したカーキのカットソーの長袖が置いてあって、
懐かしかったです。
568らんぐ:2001/05/14(月) 11:04 ID:???
>>566
置いてますね。
昨年購入したカーキのカットソーの長袖が置いてあって、
懐かしかったです。
569パピリン:2001/05/14(月) 12:00 ID:???
>>566
そうそう!すごいよかった!
でもテレビの前においてたルックブックが
盗まれちゃったんだって・・・
最悪。
570タワラ:2001/05/14(月) 12:08 ID:???
毎週過去のシーズンを振り返ってビデオを流して、商品をセール価格で出しているそうです。毎週楽しみ。グローブのがま口バッグ欲しかったけど、あれはないらしいー。あーもう手に入らないだろうな・・・・。
571タワラ:2001/05/14(月) 12:09 ID:???
あとヒールのある白いペイントのウエスタンも出てましたよー。
572謙作:2001/05/14(月) 15:10 ID:???
なんか叱られちゃいましたな、、
>>562
>>563
失礼しました、There is more抜けてましたか。
前面のプリントしか見てませんでした、気づかないとはバカ丸出し、、
573ノーブランドさん:2001/05/14(月) 15:20 ID:???
すみませんくらい言えよ
574ノーブランドさん:2001/05/14(月) 15:49 ID:???
>573失礼しましたって言ってるよ。
575ノーブランドさん:2001/05/14(月) 17:00 ID:???
>>574
検索してないことに謝れと言われてるんだよ。その失礼しましたは、単語が抜けてたことにたいする失礼しました、なんでしょ
576謙作:2001/05/14(月) 17:19 ID:???
>>564
すみませんでした。

お答えいただいた方々どうもありがとうございました。
577ノーブランドさん:2001/05/14(月) 17:22 ID:???
>>575
あ、そうですね。
でも煽りに謝る必要無し。
578パピリン:2001/05/14(月) 19:27 ID:???
謙作さん
来期のIは何をご覧なられましたか?
よろしければ洋書のタイトルをお教えいただきたいのですが・・
ちなみにまだコレツィオーネパリ2001‐2002AW(たしか・・
とかいうのでしか発見してません。
579謙作:2001/05/15(火) 00:02 ID:???
>>578
パピリンさん
残念ながら私が見たのもコレツィオーネです、他には洋書ではありませんが
大判の本で確かタイトルはコレクションだったかな?にも2ページほど載っていました。
新宿ルミネのABCで読めると思います。
MR High Fashion 6月号の132ページにも写真が小さく二点載っています。
あとは繊研のページ、写真は一点だけですがコレクションの説明が多少あります。
お湯につけ乾かした後オイルコーティングしたレザージャケットっていうのが気になる。
ttp://www.senken.co.jp/clrpt/2001aw/prsm04.htm

前述のトレンチの赤が出るというのはBNYの担当のかたに伺いました。
メンズでしかもショーを行わないとやはり情報量は少ないですね。
580ノーブランドさん:2001/05/15(火) 01:26 ID:???
献策イイヤツ。応援してるぜ。
581noir:2001/05/15(火) 01:46 ID:???
>謙作さん、らんぐさん、563さん、PLDさん、座禅クン

ありがとう!こういう服の遊びって好きなんです。
582パピリン:2001/05/15(火) 09:19 ID:???
謙作さん。
ありがとうございます!
あとは地道にショップからの情報ですかねー
期待してたUOMO BOOKには今回載ってなかったし・・・
Iは大変ですね。
583ノーブランドさん:2001/05/15(火) 22:30 ID:???
好きなスレなので唐揚げ。
584謙作:2001/05/16(水) 00:56 ID:???
>>580
どうもありがとう。

>>581
こちらこそ、どうもありがとう。

>>582
パピリンさんどうも。
そういえばモデル全員サイドジップのブーツ履いてましたね、
今後定番化するのかなぁ。
スエードタイプはブラウンしか載ってないようでしたが、
他の色もあれば見てみたいですね、ベージュとか。
ちなみにBNY来期のブーツはオーダーしないようです。
585シェン・テ:2001/05/16(水) 01:21 ID:???
>>570
タワラさん、グローブのがま口バッグ、ヤフオクにでてるよ〜
586マルテン:2001/05/16(水) 21:28 ID:8afhnQik
そうそう
587マルテン:2001/05/16(水) 22:19 ID:8afhnQik
実は自分もグローブ財布持ってますが、かっこいいですが
使い安さでは、、、んーどーでしょー
でもやっぱいいですよ、良かったら手にいれてみては、、、
あのギリギリのところがマルジェラらしいですよ。
588マルテン:2001/05/16(水) 22:19 ID:8afhnQik
実は自分もグローブ財布持ってますが、かっこいいですが
使い安さでは、、、んーどーでしょー
でもやっぱいいですよ、良かったら手にいれてみては、、、
あのギリギリのところがマルジェラらしいですよ。
589マルテン:2001/05/16(水) 22:21 ID:???
実は自分もグローブ財布持ってますが、かっこいいですが
使い安さでは、、、んーどーでしょー
でもやっぱいいですよ、良かったら手にいれてみては、、、
あのギリギリのところがマルジェラらしいですよ。
590マルテン:2001/05/16(水) 22:21 ID:???
実は自分もグローブ財布持ってますが、かっこいいですが
使い安さでは、、、んーどーでしょー
でもやっぱいいですよ、良かったら手にいれてみては、、、
あのギリギリのところがマルジェラらしいですよ。
591後白河法皇:2001/05/16(水) 22:26 ID:DQSOPS3s
13ラインのペンを買ってきました。
部屋に飾っております。
先日、恵比寿に行ったらステレオタイプのシリーズが
ズラーッと並んでいましたね。
592マルテン:2001/05/16(水) 22:26 ID:???
すいません。重複してしまいました。
593ノーブランドさん:2001/05/16(水) 22:26 ID:???
荒らしか?
594マルテン:2001/05/16(水) 22:32 ID:???
この前、10のアシンメトリーシャツの白を再入荷時に購入
したんですが、いまいち着方にこまっているのでよかったら
アドバイスが欲しいのですが、、どなたかよろしかったら
お願いします。
595ノーブランドさん:2001/05/17(木) 00:28 ID:???
>>589-590
何故に5351?(藁
596タワラ:2001/05/17(木) 09:08 ID:???
>585
ありがとう。検索してみるよ〜
597:2001/05/17(木) 10:37 ID:CC0V18O6
昔、StudioVoiceで特集したときの号を持ってる。
それしか関連品もってないなあ。
ドリスヴァンノッテンは関連品とみなしてよいですか
598パピリン:2001/05/17(木) 12:35 ID:???
>>584
謙作さん、リサーチします。
>>594
マルテンさん、僕もそれ購入しました。
インにタンクトップでシャツは全開きではおって
袖まくりってのはどうですか?
599マルテン:2001/05/17(木) 21:16 ID:nJzEn3Z2
>598
なるほどあえて全開ですか、いいかもしれませんねー
早速一人ファッションショーでもしてみましょう。
ちなみにパンツはどんなのがいいでしょうか?
タキシードパンツでかっちりと?
デニムパンツでラフに?
その他に色目などは?
皆さんの着こなし方や考えをぜひ参考にしたいのですが
600salut☆:2001/05/17(木) 21:25 ID:???
>569
(今さらですが)ホントですか?盗まれちゃったの?
ひどいですね。
601ノーブランドさん:2001/05/18(金) 00:46 ID:???
今度初めて本店に行くのですが、顧客になるにはどうすればいいでしょうか?
ちなみにお金がないのでTシャツぐらいしか買えないと思います。
やはり、お金のない人はちょくちょく通うのが一番でしょうか?
602ノーブランドさん:2001/05/18(金) 00:56 ID:???
>>601
Tシャツくらいしか買えないのに顧客になってどうするの?
603ノーブランドさん:2001/05/18(金) 02:13 ID:???
>>601
その考えが理解できないんだけど・・・。
どういう意図?論理が破綻してない?
604らんぐ:2001/05/18(金) 08:34 ID:???
昨日恵比寿に行って来ました。
現在のアーカイブコレクションゾーンは2000S/Sなんですね。
懐かしいアイテムが揃っていて楽しかったです。
これからどんどん年度をさかのぼって行くそうなので、
毎週通わなくては・・・。

件のウエスタンについては、現在来期作るか作らないかも決定していないそうです。
22ラインのパンプスも同様だとか。

そういえば以前上のほうに13ラインの風鈴が見つけられなかったと書きましたが、
大と中だけありましたね。
やっぱり大はワラってしまうくらいデカイ。
605タワラ:2001/05/18(金) 09:47 ID:???
ウエスタンは来期はお休みなのは決定しててその後のことはまだわからないとか。パンプスもやっぱりそうなんですね・・・。パンプスは色違いをもう一足欲しかったので残念・・・。いつか復活するといいんですけどね・・。
606名無しさん :2001/05/19(土) 09:30 ID:uyH4/6MI
コテハンの人に質問。アイテムの良し悪しってのもわかるのですが、
メゾンの持つ精神等についての考えも聞かせていただけませんか?

目の前の物がかっこいいから買うのも勿論いいと思うのですが、
ここの発言を昔からマルジェラが好きだった人がみて気分を害してたので…
なんだか気になりました。
607ノーブランドさん:2001/05/19(土) 09:52 ID:b6RrVFBo
コテハンの人に質問ってずうずうしいね
608ノーブランドさん:2001/05/19(土) 10:13 ID:???
↑今いいこと言った。
609謙作:2001/05/19(土) 14:02 ID:U96OksLc
>>606
その方がどういった理由で気分を害されたのかは分りませんが、
個人的には精神性や哲学を理解しなければ服を着れないというのは息苦しく感じます。
私にとって服は基本的に着るもので、それ以上でもそれ以下での無い、
着てみて心地よいこと(単に楽という意味ではなく)が一番重要です。
その上でなぜマルタンなのか問われたら、それはもう縁としか言えません。
610優良種:2001/05/19(土) 21:42 ID:???
>>606

マルジェラの哲学って何よ?
本人(つーかメゾン)は着る人が勝手に考えて着ればいいっつってたよ。
必ずしもトータルコーディネートを求めている訳でもなかったし。
それをマルジェラの哲学とするなら、
その「気分を害した昔からのマルジェラ好き」氏の論理は破綻してませんけ?
611石井秀仁:2001/05/19(土) 22:04 ID:R3Sk4Cqk
俺はマルタン似合ってるつもりで着てるけど。
612:2001/05/19(土) 22:12 ID:oLwio61o
あれ?石井サンだ?
613石井秀仁:2001/05/19(土) 22:21 ID:mHsWkndQ
あ、やべ。バレた?
614優良種:2001/05/19(土) 22:30 ID:???
そーそー似合ってるつもりで着てればいーのよ。
コレクションのでかT着ちゃってb-boyな私。いやん。
ちとパンツ欲しくなったので買い物逝こうかしら。
今度こそレザーライダース買おうかな。
615ノーブランドさん:2001/05/19(土) 22:49 ID:???
何故ズックが…?本物?違うよね。

石井さんはマルタン着こなせてます。
ステKISS☆
616通りすがり:2001/05/19(土) 23:38 ID:8mutC9m6
あれ?ズックチャン‥‥なにしてんの??
あたしもー石井さんは似合ってると思いますよん。
コレからも素敵な姿を拝ませてくださーぃ
617:2001/05/19(土) 23:57 ID:DEB.DAio
どぅーも。米れす。あ。ズックチャンだった。
自信満々なのが微妙にウケた。
ィヤィヤ。ほんと、似合ってると思います。
やはりアナタのセンスは好きですわ。
618らんぐ:2001/05/20(日) 09:54 ID:2t47K15c
>>606
その方がこのスレのどういった書き込みで気分を害してらしたのか、
もうちょっと詳しく教えて下さいませんか?
どんなブランドでも人気が台頭すると色んな人が購入します。
例えば人気があるから欲しいけど価格が高いからTシャツしか持ってない、とか。
確かにそれも責められるべき買い方ではありませんが、
数アイテムのみで「そのブランドを知っている」と言う気分になる人を快く思わない人がいる事も
理解出来ます
(以前ヨウジヤマモトスレでヨウジもLIMIも着る、と書いたところ
 非常に憤慨なさってレスを返してくださった方がいました)。

と言う事でもうちょっと色々教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いしますー
619615:2001/05/20(日) 10:17 ID:???
やっぱり本物のズック?
620ノーブランドさん:2001/05/20(日) 22:57 ID:Kg.UIXhY
んー、わからん。本物ということにしときましょう。
621ノーブランドさん:2001/05/20(日) 23:36 ID:l70uvBec
ところで恵比須の店ってどの辺にあるんですか?
622ノーブランドさん:2001/05/20(日) 23:42 ID:???
私も今度行こうと思ってるんですが、
場所はおおよそわかるのですが、
入り口がわかりずらいところにあるとかで、心配です。
出口と入り口があるみたいで、出口から入ってしまったらどうしましょう・・
623ノーブランドさん:2001/05/20(日) 23:46 ID:???
じゃあ行くな
624謙作:2001/05/20(日) 23:59 ID:0LZT.a/U
>>621
>>622

ショップの場所は過去ログを御参照ください。
>>103

入り口は敷地の奥に向かって白い足跡を辿って行くとある自動ドアです。
それにちゃんと「入り口」っていう札が立ってるので、
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
625ノーブランドさん:2001/05/21(月) 00:02 ID:???
>>624
どうもありがとうございました
626ノーブランドさん:2001/05/21(月) 01:06 ID:???
出口から入ったとしても誰も怒りはしないよ。
でも赤いひまわりがいっぱいある所が入り口。
627606:2001/05/21(月) 02:31 ID:.D8iitJU
気分を害したって書き方が悪かったです。すみません。
アイテムについての話しか出てこないという事と、
「エイズTの意味を理解していないのに着ている人」を目の当たりにした事、
が少しショックだったようです。それが駄目っていってるんじゃ無くて。

「精神性や哲学を理解しなければ服を着れない」なんてこと無いですし、
メゾンも「趣味と個性を反映させるべき」と言っていますよね。

只、歴史や精神も十分に魅力的だと思うし、
それがどんなものか、また何処に魅力を感じるかそれぞれ違うはずなので
個人的な意見をききたかったんです。

>コテハンの人に質問
すみません。答えてくれそうだったので。
ノーブランドさんの意見も聞かせてください。
628らんぐ:2001/05/21(月) 08:25 ID:???
>>627
例えばそれって
今話題の地雷ゼロキャンペーンソングの意図を知らないで好きと言っている、と言う事にちょっと近くて
そういう人っていうのも居ると思うんですよ。
だからある程度仕方ない部分と言うのもある。
うん、確かにエイズTは非常に意義のある試みだと思うので
意味を理解しないで着ている、というのはちょっと恥ずかしいことかも知れませんね。
629アメジストは簡単な英語も読めない:2001/05/21(月) 11:15 ID:???
謙作=アメジストウザイ晒しあげー
いかな大企業に勤めてんだが知らないが、そんな簡単な英文も読めないようじゃなーーー
すまんが大笑いさせてもらったよ
630ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:28 ID:???
謙作=アメジスト

↑そうなの?違うんじゃない?
631ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:31 ID:???
言われてみればソレっぽい。

大企業ね。
632名無しさん:2001/05/21(月) 11:37 ID:???
>>630
自分でどっかで言ってたことあるのを見た気がするYO!
ちゅっかイズレにしても寒いぃ〜ぃい
633ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:37 ID:???
全然ちがうじゃん。(ワラ
634これだろ:2001/05/21(月) 11:38 ID:???
17 名前:健介 投稿日:2001/05/15(火) 02:20
俺はアメジストだよ。
プロレスとサーバーが一緒みたいね。


18 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:2001/05/15(火) 02:20
健介さんもサンクスです。ほのぼの行きましょう〜


19 名前:ティソコ 投稿日:2001/05/15(火) 02:21
>健介
ウフッウフフッ


20 名前:大竹 投稿日:2001/05/15(火) 02:22
あ、そうか。健介=アメさんか。以前言ってたね。

とりあえず、ここが避難所ってことでいいのかな?
635ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:40 ID:???
アメジストは名古屋在住で女いない。
これだけで、違うことはわかると思う。
636ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:41 ID:???
ん?
健介=謙作
なの?

やや意味不明。
637ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:42 ID:???
ティソコが。。。
638ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:42 ID:???
ここは固定ストーカースレですか?(藁
639ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:42 ID:???
>>635
謙作に女いんの?
640ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:43 ID:???
>>636
634は漢字が苦手なんじゃない?
641ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:44 ID:???
>>638
はは、そういや思い出しように来るよな
642ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:45 ID:???
>>639
>>401のレスをみて。探しちゃった自分が嫌だーー。
643ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:47 ID:???
三十路・・・30過ぎてあれっぽっちの英語読めねえってのも何よ(藁
644ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:50 ID:???
30過ぎなの?
アイタタな奴だな。
っつーか厨房以上の年齢だったらかなりヤヴァイけど。
645ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:50 ID:???
ストーカーキモスギル(ブルブル
646ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:50 ID:???
>>627
エイズT着た人見ただけで
その人が、その意味を理解してるかどうかなんてわからないじゃん
ださい着こなししてたら、理解してないってことなの?
647ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:52 ID:???
>>646
このスレ見てって書いてねえ?ここでえらそうにカキコしてんだから
そんくれえ理解しとけよって事なんじゃないか?
648ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:54 ID:???
>>647
誰が偉そうに書いてた?
649ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:55 ID:???
>>647
ほんとだ、ちょっとはやとちりしてしまいました
650ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:56 ID:???
>>648
能書きたれてない?いろいろ。つーかよ、そういう反応してっと本人だと思われっぞ(藁
651648:2001/05/21(月) 12:01 ID:???
>>650
興味深いので質問。誰かと思った?
>>648は、単に偉そうに書いてるように見える人がいないと思うから聞いたんだけど。
652ノーブランドさん:2001/05/21(月) 12:02 ID:???
えらそーな奴は確かにいるな
653ノーブランドさん:2001/05/21(月) 12:04 ID:???
まあ偉そうでもいいんじゃない。ほっとけば(藁
654ノーブランドさん:2001/05/21(月) 12:10 ID:???
パピリンうぜーーーーーーーーーーーーーーー
655ノーブランドさん:2001/05/21(月) 12:11 ID:???
>>654
言われてみればsageでもないのに青い文字のやつはうざい
656パピリン:2001/05/21(月) 12:19 ID:7CFRdX22
>>654
そう思わせたのならすみません。
今後のために具体的に指摘していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>655
今後このスレではID晒しかsageで書きます。
657ノーブランドさん:2001/05/21(月) 12:25 ID:???
反応早!!!名無しで潜んでたのか
658パピリン:2001/05/21(月) 12:45 ID:7CFRdX22
>>657
名無しで潜んでないですよ。
今お昼休みなんでたまたまタイミングが
よかっただけです。
ちなみに僕がマルタンを着るようになったのは
はっきりいって恵比寿のショップができてからです。
ですから過去のマルタンの服に関しての知識は乏しいし、
精神性、哲学の理解も他のマルタン好きの方からすれば
恥ずかしいくらいしかしていない(スタジオヴォイス読んだだけ)
と思います。
というわけで個人的には>>609に同意です。
659ノーブランドさん:2001/05/21(月) 14:02 ID:???
その意見って結局知識なくてただ着てるヒトの言い訳だよNE!
660始めてこのスレを覗いた方へ:2001/05/21(月) 14:21 ID:???
なんてことはない、単なるバカスレである。
661ノーブランドさん:2001/05/21(月) 14:27 ID:???
そういう659さんならどう答えるの?煽りじゃなくて
662ノーブランドさん:2001/05/21(月) 14:32 ID:???
>>661
>>659がマルタン着ているヒトじゃない可能性もあるでしょ
そういう聞き方感心しない
663ノーブランドさん:2001/05/21(月) 14:51 ID:???
やっぱ謙作ってアメジストなの?
664661:2001/05/21(月) 14:57 ID:???
>>662
ん、本人さん?じゃないよね。
マルタン着てない人がなぜマルタンを語れるの?
話の筋からいって一般論の話をしてる訳じゃなくて、
マルタンの服を着ることにおいての話でしょ。
662さんの意見は>>659が一般論であると言ってるように聞こえます。
質問は単純なんだけど難しいのかな。
665ノーブランドさん:2001/05/21(月) 14:58 ID:???
一般論だと思うけど
666謙作:2001/05/21(月) 16:11 ID:???
>>627
はじめは意図を知らずに着ても、それがきっかけになれば良いんじゃないでしょうか。
一番買いやすいアイテムにそういったメッセージを込めているのは、
そういった効果も考えてことだろうし。

私はアメジストさんでも健介さんでもありませんよ。
667ノーブランドさん:2001/05/21(月) 17:27 ID:???
>>666
ちったあ自分を恥だと思え(藁
668ノーブランドさん:2001/05/21(月) 17:43 ID:???
>667
何を恥に思う必要が?
669パピリン :2001/05/21(月) 20:15 ID:???
ふらっと来てみたらまだやってんのお前ら?
670ノーブランドさん:2001/05/21(月) 21:41 ID:???
荒れてるね。
671優良種:2001/05/21(月) 21:46 ID:???
ますな。もう入荷完了してるっぽいからいいんじゃないの。
672ノーブランド:2001/05/21(月) 22:17 ID:Xf0HOsYk
ずっくファンいるかー?
673マルジェラのサイズ:2001/05/21(月) 23:21 ID:???
170cm、54kgの体型だと、マルジェラの半袖Tのサイズはどうなるのでしょうか。
ギャルソン・シャツではSですが、普通はMになります。
674らんぐ:2001/05/21(月) 23:27 ID:qzGXDUL.
>>673
身幅的にはSでもいけると思いますが、着丈の問題もありますのでMでいいかと思います。
着丈が若干短くなっても(そんなに極端には短くならないでしょうが)良ければSで良いのでは。
個人的にはMをお勧めします

秋冬のカタログを7月から見られると書いてた方がこちらにいらっしゃったと思いますが、
私が恵比寿で聞いたところデリバリーと同時だとのことでした。
やはり相手によって見せる見せない、というのはあるのでしょうか。
んー。
675ノーブランドさん:2001/05/21(月) 23:49 ID:SzCg4SaA
>>672
はーい!(挙手
676ノーブランドさん:2001/05/22(火) 01:59 ID:DnWLcGrY
らんぐたんはマルジェラのどこが気に入ってるの?
677偽アメジスト:2001/05/22(火) 02:31 ID:???
>>676

お前に言う必要は無いだろ
なあ?らんぐさん
678優良種:2001/05/22(火) 05:55 ID:???
>>673
どーだろねー、10にしても0/10にしてもまちまちなことあるからね。
以前0/10のTがLで大体OKだったり10のSサイズのニットが肩ちょうどだったり。
(当方187cm/73kg)
今期の下着っぽいTシャツベースのやつはタイト目な感じ。
(ただしストレッチ性あり)
まあサイジングは見ただけで着た時のイメージが出来るくらいに鍛えた方がいいだろうね。
679パピリン:2001/05/22(火) 10:06 ID:???
謙作さん
来期スエードブーツは7万後半ぐらいとのことでした。
ペイントはもうちょっと高いけど。
680らんぐ:2001/05/22(火) 10:36 ID:???
>>676
マルジェラのアイテムのね、ディテールが好きだったんです。
例えばドールシリーズなんかは企画そのものが面白かったし、
おっきいボタンとか派手に入ったステッチとか、そういう細かいところが気に入ってました。
私が初めて買ったのは裾が切りっぱなしになったブラックジーンズだったんですけど、
ジーンズってごつくてやる気あるアイテムっぽいのに
マルタンのそれってヘナヘナで全然やる気なかったんですよ(ワラ
だから逆にペイントジーンズみたいなのは買ってないんです。
その時は別にマルタンだって知ってて買ったわけでもなくて(むしろ知らなかった!)
今みたいにすごく人気がある時期でもなかったので名前で買うって事はなかったですね。

それと、何度か書いてる事なんですけどマルタンって素材があまり良くないので
そういう意味では毎シーズンそれほど数は買ってません。
ダブルフロントのスカートとか、他では出ない感じの物だけを選んで買ってます。
681らんぐ:2001/05/22(火) 10:38 ID:???
素材がもっと良ければ買うのになあ、と言うアイテムも数多いので
マルタンってちょっとアイデア負けしてる部分があると思いますよ。
デザインが面白い分、
着心地を楽しめるブランドではないかなと思っていますが。
皆さんはどうなんでしょうか。
昨年秋冬に出たモヘア混のダブルフロントのニットとカーディガンは、
すごく楽しみにしてたのにちくちくして着れたものではなかったです。
682ノーブランドさん:2001/05/22(火) 10:49 ID:???
皆さんマルジェラではじめて買ったものはなんですか?
教えて下さい。
683後白河法皇:2001/05/22(火) 11:19 ID:P5l9ta9I
パッチ付きのブラックデニム
684謙作:2001/05/22(火) 14:26 ID:???
>>679
パピリンさんどうも。
う〜んやっぱりそれぐらいしますか。
実物を見て検討ですね。

>>681
素材があまり良くないという話、ここ以外でも良く聞きますね。
私は10しか持っていないのですが、まぁそこそこという感じなんでしょうね。
幸運なことに着られないようなモノには今のところ巡り会っていません。
着心地に関してですが、着る服によって心持ちって変わるじゃないですか、
私にとってはマルタンはそこが良いんですよね。
なんというか、、10を着ると男の気分になります。

>>682
ヒップハングで腿に小さいポケットがある定番のパンツでした。
多分デッドストックの生地なんでしょうが、細かいチェック柄で妙な匂いがしました。
だいぶよれてきましたが、いまも気に入ってて良く履いています。
685ノーブランドさん:2001/05/22(火) 18:28 ID:???
あげ
686ノーブランドさん:2001/05/22(火) 18:41 ID:???
謙作殿に質問。
ヒップハングの定番パンツにどんな靴を合わせていらっしゃる?
687ノーブランドさん:2001/05/22(火) 19:47 ID:???
>>683
今も持っていますか?
さしつかえなければ、どんなコーディネートをしているか教えて下さい
688後白河法皇:2001/05/22(火) 20:27 ID:???
当り障りの無い普通のコーディネートです。
マルタンのブーツを合わせたいのですが、予算に問題ありなので悲し・・・。
普通のブラックデニムにように穿いてます。
689ノーブランドさん:2001/05/22(火) 23:54 ID:eFLObXPo
ここってメンズ?
690ノーブランドさん:2001/05/23(水) 00:15 ID:???
えっとー。1ラインの古着の布を繋ぎ合わせたプリーツ
スカート結構可愛いかなーとも思うんだけど、重いのよね。
どなたか買われた方いらっしゃいます?
どうなんだかなぁ・・・実に微妙なんだよなぁ・・・。
マルジェラって・・・・。
691謙作:2001/05/23(水) 00:23 ID:0pXzoUZk
>>686
え〜とですね、去年の夏頃はアディダスのギャラクシー(ゴールド)を良く履いてました。
パンツがかなりお祖父さんっぽいので、年寄りが派手なスニーカー履いちゃった
って感じで自分では気に入っておりました。
最近はミハラヤスヒロのレザースニーカー(コンバースタイプ)が多いです。
たまに10のペイントサイドジップブーツでも履いてます。
夏になったらビルケンの安い健康サンダルが良いかなと思っとります。
692らんぐ:2001/05/23(水) 08:23 ID:???
>>690
私は買いませんでした。
可愛いなとは思うんですが、あのくらいの丈の微妙なスカートって実はあまり
穿く機会がないと思うんですよ。
重いしね。
恵比寿にあった物は特に試着を重ねたからかなのか
既にクタってたので(白はそうでもなかったですが)考えた末購入を控えました。
他に黒や紺もあったのですが(パッチワークがついたものとか)、
黒はほんとに1、2点しか入らなかったそうで。
私もお取りおきをお願いしていたのですが結局追加入荷はなかったです。
693690:2001/05/23(水) 08:27 ID:???
>>らんぐさん
黒なら・・・というか、新しい物なら購入の意思が
あったということですか?
でも試着してクタルということは、穿いてもすぐヘタる・・
ということですよね。じゃ、やっぱやめようかな。
どうもありがとう。
694パピリン:2001/05/23(水) 09:39 ID:???
>>690
シルエットをあまり崩さず丈詰め、ウエスト詰めが可能です。
多少の重たさはそれで解消できるかも。
あとくたっとなるのは重い素材のところに引っ張られて
プリーツが広がる部分があるからではないでしょうか。
695らんぐ:2001/05/23(水) 09:53 ID:???
>>693
そうなんですよー黒のプリーツが再入荷するって話だったので、
それに合わせて購入しようかなって思ってたんですけど
結局入らないことになったみたいです。残念。
それと、クタっとなるだけでなくてウエスト部分の布がケバケバしているので
毛玉になりやすいみたいですね。
恵比寿にあったボルドーのスカートはその部分の毛羽立ちも気になりました。
「20000円だったら買うのに」
とは友人の弁ですが、確かにそんな感じ・・・。
あのプリーツスカート、多分お尻小さくないと下半身にボリュームも出ますもんねー。
私には無理かもでしたよ(笑)
696タワラ:2001/05/23(水) 10:53 ID:???
>690
私はプリーツ白を買いましたよ。ウエストはだいぶ直しましたけど、ここの布をこの位カット、とか色々注文がつけられます。直した後の方が気に入っています。丈もうまく直せるようですが、私は今のところ長いままで履いています。ちょっと重たいのはあるかも。でもとても気に入ってますよ。ただアーティザナルなので一点一点違うモノですから、ほんとうに気に入ったものがあればいいのでは?毛玉はアーティザナルの良さでもあるので私はあんまり気になっていません。一度試着してみては?私が買ったのはオフホワイトやオフホワイト地に柄がはいったものなどがつなぎ合わせたものでとてもステキですよ。会社にもはいてっちゃいますよ。モノによるけど私のは結構丈夫そうです。
697ノーブランドさん:2001/05/23(水) 14:38 ID:???
Iの紺のコットンハーフコート、ダブルフロントのヤツ。
シルエット奇麗だし素材も肌触り良いので欲しいけど、高っけぇー!
¥73、000也。
698マルテン:2001/05/23(水) 22:19 ID:oowBPl7M
今度、彼女にアーティザナルの白プリーツスカートを買おうと
思っているのですが、サイズ的にはMだとウエストどの位まで
入りますか?あまり痩せ型ではないのでお聞きしたいのですが。
699ノーブランドさん:2001/05/24(木) 00:46 ID:???
>>698
sageようね
700693:2001/05/24(木) 01:45 ID:???
>らんぐさん、タワラさん
どうもありがとう。そっか。本店で見たボルドーは柄とか何も
ないやつだったけからなぁ・・・。安いような高いような・・・。
でも、あのボルドーは完全秋冬仕様の布地だからそれを思えば
安いのか・・・。あー、迷う。

>>698
果てしなくでかいですよ。ウエスト80でもゆうに行けそう。
巻きスカートみたいなもんだし・・・・。
701タワラ:2001/05/24(木) 09:23 ID:???
>693
試着してみて色の組み合わせの感じとか気に入るか試してみるのはどうですか。ある布がどれだけ多いかで印象も変わってきますし。それを考えるとお直しも重要かと思います。
>マルテンさん
そうですね、693の言うとおり大きいです。SでもMの人も直しがいると思います。ちなみに私は普通はSですが、Mの方のパターンの方が気に入ったのでMを直しました。
702タワラ:2001/05/24(木) 10:27 ID:???
ごめんなさい。693さんで。呼び捨てしちゃいましたー!
703693:2001/05/24(木) 12:59 ID:???
>>タワラさん
呼び捨てで良いですよ。(笑)番号だし。
いえ、試着はしたんですよ。でも、面白い生地って全然使われてなかった
んです。取り合えず、シルエットは面白くなるかな、という所だったんですが、
やはりすごく直しは入るな、っていうか、自分で直そうと思ったんですけど、
生地自体が面白いのが他にあったと思うと、本店のボルドーはあまり
魅力がないかもしれません。伊勢丹は売れたかなぁ・・・。
ボルドーはもう無いのはわかってるのですが。
本当はワンピースの方がいいかも、と思ったのですが、ワンピは白しか残って
なくて、これまた、生地は面白みはなかったので・・・。
ワンピは長いしなー。コスト的にはワンピの方が良いと思われるのですが。
というか、ワンピの割にかなり安い、という意味ですが。
704ノーブランドさん:2001/05/24(木) 14:13 ID:???
ワンピースドレス恵比寿は完売と聞きました。
あれは安い。今期アーティザナルは比較的安い。
705タワラ:2001/05/24(木) 15:04 ID:???
>703,704
ワンピースドレスはステキでしたね。肩がないタイプは恵比寿で完売で、肩があるのは一つ見ました。白だけど。あとボルドーも最初に入ってたのと違うのでもう少し赤みの強いものを先週見ましたよ。伊勢丹はロングの白が先々週位にあったけどロングって同じ値段なのかな?同じだったらお直しで対応可ですよね。残り布も使えそうだし。BNYとかMIDWEST渋谷とかに少しないかなぁ・・。
706ノーブランドさん:2001/05/24(木) 20:34 ID:???
ロング切っちゃうんですか??
布が残ってももったいないような気が・・・
あといまだにコレクションラインは恵比寿より
伊勢丹のほうが売れてるんだって。
707ノーブランドさん:2001/05/24(木) 20:35 ID:???
>>704
あー、じゃ、白いのもう売れたんだ。でも、つまんなかったから
いいや・・・。めっちゃ安いと思った・・・・。
でも重い。あれであの長さは重すぎー。丈を詰めればいいけど、
何かそれじゃあ・・・という気もするし・・・。
>>タワラさん
ロングも同じ値段じゃないかしら?BNYには無いと思われます。
708ノーブランドさん:2001/05/24(木) 21:11 ID:???
らんぐたんハァハァスレ保全あげ。ハァハァ頑張ってね!
709マルテン:2001/05/24(木) 22:58 ID:9XzTZZtw
>693さん >タワラさん
どうもありがとうございます。
どうやら直しをすればサイズに問題は無い様なので安心しました。
自分が女だったら着たいんですけど、、、、
けっこうデザインされた物が好きで今シーズンは内側に縫われたコートや、
カーディガンその他もろもろ買ったんです。
メンズももちろん好きなんですが、なぜかコレクションライン
に目がいってしまいます。
早くも秋冬が気になって気になって、、、
710謙作:2001/05/25(金) 00:51 ID:bwS/LqQc
秋田出張より帰ってきました、稲庭うどんと地酒おいしかった〜。

以前話題になったマルタンの精神について少し、、
パリコレ51人(平山景子 ギャップ出版)という本に掲載されている
マルタンのインタビューに次のような一節があります。

...小さく分かれた部屋のひとつに招かれた。僧侶のガウンが壁に掛かっていた。
「シルエットといい、ウエストの位置にある隠しポケットといい、完璧でしょう。
僕はこれをそのまま黒のロングコートとして出しました。覚えていますか」
「ええ、でも、どこも直さずにそのままですか」
「そう。どこを直す必要があるのですか。これは完璧ですから」

、、なんか凄いこと言ってませんか、この人。
デザイナーとしての自己顕示欲とかまるで無いんでしょうか。
本当に無いんでしょうね、私はそう思います。

ちなみにインタビュー時のマルタンの服装は蚤の市で見つけたジージャン、
ジーンズ(私の想像ではLEE)に黒のTシャツ、ブルーのカスケット。
恵比寿の内装作業をしていた時も10のジージャン、ジーンズを
ブルーとブリーチ日替わりで着ていたそうです。

前述の本はその他にもそうそうたる面々(山本耀司、川久保玲、ミュグレー、
ヴィヴィアン、チャラヤン..)のインタビューが掲載されているので、
御興味があれば是非御覧になってみて下さい。
711ノーブランドさん:2001/05/25(金) 01:03 ID:???
>>710
それはもの凄い興味深いですね
是非欲しいのですが、大きな本屋にならまだ置いてありますか?
なかなか、探しにくそうですが・・・
712謙作:2001/05/25(金) 01:31 ID:bwS/LqQc
>>711
紀伊国屋で検索したら在庫ありましたよ。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%83%70%83%8A%83%52%83%8C%35%31%90%6C
今年出た本なので、まだ手にいれやすいと思います。
ちなみに私は新宿の青山ブックセンターで3月頃に購入しました。

あとマルタンのニットを担当していたルッツ・ヒュエルというデザイナーの
インタビューも掲載(花椿の連載より)されています。
私はまだ実物を見たことは無いのですが、no.44で扱っているらしいです。
713ノーブランドさん:2001/05/25(金) 01:40 ID:???
>>712
どうもありがとうございました
明日にでも買いに行きます
714らんぐ:2001/05/25(金) 08:56 ID:???
昨日は久しぶりに新宿伊勢丹に行きました。
伊勢丹の方はまだ随分品が残ってますね。
真っ赤なコットンのダブルフロントカーディガンを見てまだ残ってるのかと思いました。
伊勢丹の方には白のプリーツが何点か残っていましたね。

過去のものもいくつか置いてあるのですが、
最近は過去のものの方が気になります。
715タワラ:2001/05/25(金) 09:18 ID:???
>>706&707
ロングを切っちゃうのは確かにもったいないですね。すいません。でも短いのがなくて、欲しければそれで対応もできるかなーと。ちなみに丈つめで、短い方に関してはちゃんと布ごとの長さの差は生かせるって言ってました。恵比寿のお直し屋さんはあのシリーズに関してはもうお得意らしいです。

>>謙作さん
その本面白そうですねー。新宿ルミネのABCよく行きます。あとルッツは44より、エクリュとスペースが品が豊富です。ニットとかかわいかったです。

>>マルテンさん
内側に折られたトレンチコート私も欲しかったんですよー。でも高くて買えなかった。。。あのシリーズでピンストライプのジャケットもすてきでした。
716ノーブランドさん:2001/05/25(金) 09:44 ID:???
ルッツいいですね。
トレンチコートがワンピースになってスカートにもなるという
3通りの着こなしが基本コンセプトです。
スポーツラインもあってそれはちょっとヤンキーっぽいですけど。
717マルテン:2001/05/25(金) 18:49 ID:kPiLQx2s
おっ!ルッツですか、いいですよねー。
自分もエクリュとスペースで見ましたよ。あのトレンチコートとかいいですよねー。
あとニットなんかも肩のラインなんかが変わっていてかわいかったですよ。
いまはまだ着れそうなものがないけど、のちのち出そうなのでこれからが
要注目ですよ!

>>タワラさん
ジャケットもかっこいいですねー。あと10のジャケットも欲しいんですけど、
ちとお金に余裕が無いので次にもちこしです。来期はペイントブーツなんかを
買おうと思っているんで、また金がかかるなー、、、、、、
718マルテン:2001/05/26(土) 22:10 ID:???
今日、恵比寿に行って来ました。
13ラインの携帯ストラップが入荷していたので買ってきました。
白のビニール紐を編み込んで作っていて、1つ1つ大きさや長さが微妙に
違っていて選ぶのに苦労しました。ちょっとストラップとしては大きすぎて
邪魔になりそうですが、バッグなんかにつけたらよさそうです。
なんか店員さんの話によると、昔のコレクションで同じ形に編まれた物を
ブルゾンなどのジッパー部に付けてたそうですよ。
それから、来期のボディアクセサリーは付け衿とカフスらしいですね。
これまた、実物を見るのがたのしみです。   
719謙作:2001/05/27(日) 00:40 ID:ug2aOFPU
>>715
タワラさん
どうも、本は本当にお勧めですよ。
新宿のABCは私も良く待ち合わせに使います、漫画が立ち読みできるのが良いです。
ルッツ今度見に行ってみます、本の説明にありましたがトレンチコートもニット製なんですね。

>>718
マルテンさん
携帯ストラップまた出たんですね、明日買いに行こうかな。
いまは恵比寿オープン時のノベルティーのコルクをストラップとして使用しています。
最初は自分でもあまりのデカさに笑いましたが、もう慣れました。
人には良く「なんでそんなの付けてるの、手作り?」って聞かれますが、、
720らんぐ:2001/05/27(日) 00:41 ID:0.rMnTGU
コルクは「ピッチよりデカイ」とか「それマイク?」なんて言われますね。
721noir:2001/05/27(日) 21:21
19万と13万の、アンティークのタグをパッチワークしたベストとエプロン(?)、
とても良かったです。ただ、強烈な値段ですね。見た人いませんか?
世界中のタグを使っていて、感銘を受けました。
722謙作:2001/05/27(日) 23:59
恵比寿で携帯ストラップ買ってきました。コルクに負けず劣らずデカイです。
もしかしてらんぐさんもコルク使ってるの?
最初は邪魔だったけど近頃はだんだん愛着が湧いて来ましたよ。
担当の方にカタログの件を伺いましたがやはりここのえでは特に作成していないとのことでした。
他店で予約時に見せている型紙もここのえ側で配付している訳ではないそうです。
過去のコレクション展示は現在お休み中で見られませんでした。
来週あたりには再開するそうです。
10も今期の商品に混ぜて過去のものを少し置いているそうです。

>>721
タグのやつ確かに面白いですね、こんなことに10年もかけられるなんて、、素晴らしい。
私は買いません(買えない)けどね。
723らんぐ:2001/05/28(月) 00:03
タグリメイクはマルジェラBBSを運営している友人が購入しました。
来期は他に気になるブランドがいくつもあるので、
物を見て、と言う感じですね・・・。
724noir:2001/05/28(月) 01:08
謙作さん、らんぐさん、レスありがとう。

あのタグパッチワークは10年も掛けていたんですか、、、凄い。
10年前に企画がスタートしたという事ですよね?
タグの大きさや色味なども計算されていて、作られるまでの過程が大いに興味深いです。
725ノーブランドさん:2001/05/28(月) 09:30
携帯ストラップ見ました。
私が行ったのは土曜の弊店間際だったんですが、
150本ほど用意していたのが、
すでに残すところ20本といった感じでした。
また来週(今週か?)次の企画があるらしいです・・・
あとコルクは使ってると白の布部分がかなり汚れます。
726ノーブランドさん:2001/05/28(月) 11:32
.
727タワラ:2001/05/28(月) 11:40
携帯ストラップ売れてるみたいですね!来週はまた小物で、再来週に99SSが並ぶそうです。

>>マルテンさん
ルッツはグレーの襟のあいたニットが、エクリュで見てすごくよいと思ってたんです。結構見るたびひかれるので来期からかな。来期のマルタンはおおぶりのマフラーとプレスのスカートがいいかな?と。あとプレスのスウェットがかわいいらしいです。

>>謙作さん
ルミネABC使えますよね!漫画のとこ人がすごい!(ワラ

コルクはキーホルダーにしてます。酒屋さんで持ってたら、気に入ったコルクを持ち歩いてるのかと言われました・・・。
728らんぐ:2001/05/28(月) 14:43
>>722
レスし忘れでした。ゴメンして!
コルク、最近まで使ってました。
今は外してどっか行っちゃいましたけど(オイオーイ)・・・。
オープン時に2つもらったので、1つは保存用に保管してあります。

携帯ストラップ、また出たんですねえ。
あれ、どうかなあと思いつつ最初のリリース時に購入したんですが、
やっぱり保存してるだけです(笑)。
13ラインは数ある中から気に入ったものを探すのを楽しむって感じですね。

椅子もどこに置けばいいのやら。。。。って感じ。
1つだけでなくてもう2〜3つ買って並べればまた違うんでしょうけども。
729マルテン:2001/05/28(月) 22:55
>noir
タグベストすごいですよね!アレは少し黒っぽいですが、染めてるんでしょうか?
それとも、もともとあの色味を集めて作ったんでしょうか?
だとしたらそうとうスゴイ!!!!!!
個人的にはグローブベストの方が好きなんですが、、、

>タワラさん
プレスシリーズ楽しみです。スウェットやジャケットなどなど!!!
ルッツの他では、アンジェロフィグスやニールスクラヴァース
ヴィクトール&ロルフなどが気になりますね。
730ノーブランドさん:2001/05/28(月) 23:00
>>729
ヴィクター、ですよね?
731noir:2001/05/28(月) 23:18
>マルテンさん
染めてはいませんでしたよ。色味は統一させているのだと思います。
色んな国のタグが見れて楽しいですよね。
メキシコのタグにはサボテンが付いてたり、
ロシアのタグにはレーニンの肖像が付いてました。
732謙作:2001/05/29(火) 01:55
>>727
私も会社の人に何かの記念?って聞かれました、コルク。
まぁある意味間違ってはいませんけどね。

>>728
どもども、コルクはいまでも手に入らないか問い合わせ多いそうですよ。
知らない人がみたら限りなく廃品なんですけどね。
私も針金が銀のと金の二つ戴きました、現在銀を使用中。

じつは日曜にミニチュア椅子も買おうと思ってたのですが、
既に売り切れてました、、ちと後悔。

来期はマルク・ル・ビアンとヤブヨムが気になります。
マルク・ル・ビアンはネペンテスが移転してからあまり見て無いのですが、
前から気になっているブランドの一つです。
ヤブヨムもメンズのファーストコレクションにパンツを一本買ったきりなので、
来期はなにか欲しいなと思ってます。
733ノーブランドさん:2001/05/29(火) 09:45
アンジェロのオーバーニーのブーツはかわいいよ。
734マルテン:2001/05/29(火) 22:15
>730
ビクターですか、ありがとうございます。
雑誌によって名前がことなるので、どれが正しいのか
分からなくなるんですよねー!

>noirさん
あれはああいう色味なんですね-すごいですね!
タグで服を作るという発想に驚きです。 
735タワラ:2001/05/30(水) 10:56
マルテンさん、
装苑にルッツが少し載ってました。なんとなく今期のがかわいかったかも!マルタンのプレスはやっぱりよさそう。ボタンのついたスカートとかも。あとデニムのキュロットがかわいいらしいです。私はスカートのが欲しいのですが。あと来期はコムデギャルソンの黒のトレンチが気になります。
>733
そのブーツ気になります。雑誌とかに載ってますかー?
736733:2001/05/30(水) 10:58
んー、小さい写真だけどハイファッションに載ってるよ。
737ノーブランドさん:2001/05/30(水) 17:36
この前古着で買ったマルジェラのパンツは
タグが真っ白なんですがこれはどのラインのものなんでしょうか??
738マルテン:2001/05/30(水) 21:52
>タワラさん
装苑ですか。早速調べてみます。プレスシリーズの他にも、
ファーのアクセサリーや、キモノコートなど面白そうなものがあり
楽しみ!楽しみ!

>737さん
真っ白タグはコレクションラインですよ。
739マルテン:2001/05/30(水) 21:59
>タワラさん
書き忘れましたが、ギャルソンいいですねー!
レース使いや、黒とピンクの色の組み合わせなんかが
サイコーにかわいいです。
740タワラ:2001/05/31(木) 18:11
マルテンさん
装苑にコムデギャルソンの黒トレンチ載ってるのでよかったら見てみてください。かっこいいです。でも去年マルタンで裏地仕立てのトレンチを買っちゃったので、もっと厚手のコートのほうがいいかなーと悩んでしまいますね。
マルタンでファーのアクセも出るんですかー。そういえばコレクション写真ですごいの肩から掛けてましたね。(w
741333333:2001/05/31(木) 22:57
君達の姿形を見たいよ
742ノーブランドさん:2001/06/01(金) 09:16
ていうかファ板全体のね
743らんぐ:2001/06/01(金) 10:00
>>737
takoサーバにあるマルジェラスレに、全ラインの紹介が書いてありますよん
http://tako.2ch.net/fashion/index2.html
から探してみてくださーい

昨日はチキューに行きました。
蛇革のパンプスが残ってた。
欲しかったよ・・・。ううむ。
744タワラ:2001/06/01(金) 10:19
らんぐさん、そのパンプス見ましたよー。サイズ37じゃなかったですか?貴重ですよねっ!でも私あの蛇皮の時一緒に出てた、赤のエナメルが欲しいんですよ。もう入手不可だろうなー。しかもサイズ36だし・・・。
745ノーブランドさん:2001/06/01(金) 18:57
あのパンプスっていくらするの?
彼女が欲しがってるんだよね。
746ノーブランドさん:2001/06/01(金) 19:00
最近良く見るのはサイラスのトップスとかにXGとかの細いパンツ履いて
マルジェらのパンプスはいている子。
そういうショップスタッフ(マイナーどころ)も多し。
747らんぐ:2001/06/01(金) 19:00
>>745
5万7千円ざます。
748ノーブランドさん:2001/06/01(金) 19:05
ご、ご、ご、ご、ごまんななせんえん!!!
みんなお、お、お、お、お金持ちっすね。
マルジェらの靴って値段相応なの?
ぼってない?ブーツも高かったよね。
749らんぐ:2001/06/01(金) 19:13
>>748
マルジェラの靴は高いですね。
でも蛇のパンプスは特別高かったです。
他のものは36000円とか、まあちょっとお高いけどそんなもんって感じでしたよー。
ウエスタンや足袋ブーツは6万とかそれくらい。
譲り受けたウエスタンはそろそろ届く予定です。
あー、パンプスどうしようかな。。。
750ノーブランドさん:2001/06/01(金) 19:25
多分売れてもう無いよ。
751ノーブランドさん:2001/06/01(金) 19:30
らんぐサン名前マルジェラに変えたら。
752らんぐ:2001/06/01(金) 19:57
>>750
エー昨日あったのに・・・?
物が一番ないのってやっぱり直営店なのね、マルジェラって。。
売れちゃってたら縁がなかったって事でVICINIのミュールかドリスのスニーカー買います。
エヘヘ

>>751
それはヤダ。。。
753ノーブランドさん:2001/06/01(金) 20:00
「まるたん」ではさすがにヘボだとおもったと
らんぐタンはいってた。
754ノーブランドさん:2001/06/01(金) 20:02
○タン・・・ハァハァ
755ノーブランドさん:2001/06/01(金) 20:32
>>746
>最近良く見るのはサイラスのトップスとかにXGとかの細いパンツ履いて
>マルジェらのパンプスはいている子。

裏腹ジャン
756マルテン:2001/06/01(金) 21:27
>タワラさん
装苑見ました。ギャルソンのトレンチこれど-なってるんですか?
なんかオ−ルインワンのように見えるんですけど・・・
後姿もなんかよく見えなくて、腰についてるのはなに??
くわしいディテ−ルがわからなくてコメントのしようがないですね-・・すいません・・・・・
でも首元が光ってるので、ジッパ−開閉なのかな?
だとしたらおもしろいかも!いずれにせよ実物見ないとわからないですね。
757マルテン:2001/06/03(日) 16:10
昨日、恵比寿に行って来ました。99SSの物がありましたよ。
ドールシリーズの物を久しぶりに見ました。コートがかっこよかったです。
あとでっかいプレートもあり、あまりのでかさ思わず笑ってしまいました。、、、
メンズもタキシードパンツなど懐かしいのが少しありました。
あと、アーティザナルのTシャツが再入荷していたので、買ってしまいました。
ペイントのジージャンもあり、サイズ、状態、共に最高の物があったのですが
7万5千だったので、、、、、、どうしよう、、、
そういえば,BRUTUSの後ろに来期のメンズが少し載ってました。
ストライプのアシンメトリーシャツらしきのがあり、要チェックです。
その後、伊勢丹でプリーツスカート買って、直しも自分ですませました。
後は渡すだけです、反応が楽しみです。
758ねるじぇら:2001/06/03(日) 16:23
どうよ?
759●●:2001/06/03(日) 21:10
オーバーサイズの物を買われた人っています??
760痴呆人:2001/06/03(日) 21:29
恵比寿って通販OKなんですか?
靴が欲しいものですから・・・。
761らんぐ:2001/06/03(日) 21:30
>>760
通販やってないですー。
762痴呆人:2001/06/03(日) 22:14
らんぐさんどうも。カナシイ。。。
763謙作:2001/06/03(日) 23:17
今日恵比寿に行ってきました、ドールシリーズのせいか凄い混み様。
でっかいドッグタグ(1.5万)がかなり気になる、、5千円くらいなら洒落で買ったかも。
22では踵付きウエスタンブーツのロング(白)がありました。
10は生成りと白のセーラーパンツ、ヒッコリーのブルゾンなど。
で、結局購入したのは再入荷の風鈴Sサイズのみ。
その後オクラの二階でOWNのターコイズブルーのプルオーバーシャツに
心惹かれるもジッと我慢して帰りました。
764タワラ:2001/06/04(月) 10:45
>>マルテンさん
ギャルソンのコートは腰に付いているのはおそらく別売でしょう、裾の形が私もつかめなかったのですが、長く見えるようで実はそう長くないようです。
プリーツかったんですねー!何色ですか?彼女、喜びますね!自分で直しちゃうとは、スゴイ!

99SS見ました〜。ドールシリーズかわいかった!色々欲しくなってしまったけど我慢しました。あのシーズンは在庫が薄いみたいですね。ほんとカワイイ・・・。
765ノーブランドさん:2001/06/04(月) 11:19
らんぐさん
恵比寿は品薄なのではなくて、結構ひいていますよ。
頼めば出してきてくれます。
766ノーブランドさん:2001/06/04(月) 14:06
みんなマルジェラ買い捲ってるけど給料イクラもらってるのよ?
767らんぐ:2001/06/04(月) 14:37
あードールシリーズ買いに行きたーい!!
黒のコートは持ってるから
スカートかベージュのテーラードが欲しいです。
木曜日まで残っててくれー。
ってか今電話しようかな。
おう、して来よう。
768らんぐ:2001/06/04(月) 14:45
ダーメダもうないですね、物が。
残念ですー。
ドールも後ろに持ってるかと思って聞いてみましたが駄目っぽいです。
グレーの霜降りパンツを買おうと思ってるんですが
それもラス1だとか。
木曜日まで皆買わないでー(笑)
769ノーブランドさん:2001/06/04(月) 16:00
らんぐさん
アーカイヴはシーズンによって在庫薄だったりします。
特に99SSはデニムのリメイク物なんて首から下げたバッグぐらいしかなく、
十分な入荷ではなかったらしいです。
あと、どうしても欲しいならお取り置きもしてくれますよ。

それはそうとE、Iも同じような企画して欲しいですね。
770らんぐ:2001/06/04(月) 16:05
>>769
お取り置き自体は可能なんですけど、
ショップに行く前に、ってのは駄目なんですって。
ぁぅゎー。
771ノーブランドさん:2001/06/04(月) 16:13
年収2000万
772ノーブランドさん:2001/06/04(月) 16:14
らんぐさん即レスですね(ワシも
んー、厳しい担当ですねー。
今期物じゃないからですかねー。
余計なお世話かもしんないですけど
東京のお友達に頼むとか(んー?
773らんぐ:2001/06/04(月) 16:17
ぁぅー即レスゴメンさい。

>>772
いつもお願いしてる担当さんが今日お休みだったんですよー。
もっと買ってる人は優遇されてるのかな。
んーまあしょうがないかも知れないですね。
東京のお友達は今日授業が5コマまで入ってるとかでお願い出来ませんでした(涙
明日だったら何とか・・・。
ああせめて明日までもって・・・。ニュー。
774マルテン:2001/06/04(月) 22:40
>>タワラさん
プリーツは白を買いました。赤と迷ったんですが、ロングの方が使いやすいかなー
と思って、3つ在庫があって、その中から一番いいと思うのを選びました。
直しもいちおー昔(といっても3月までは)洋裁の勉強をしてたので、一通り服は作れるんです。
やってみて分かるんですが、めちゃくちゃに見えて実はプリーツどうしの長さなんかは、
ちゃんと計算されていてよくできてるんですよ。
そういうところを見ると、あらためて感心するとともに、さらに好きになりそうです。
ただプリーツの分量には相当悩みましたけど、、、、、、、
775謙作:2001/06/05(火) 00:03
769さん
10も今期の中に過去のものをひっそり混ぜてありますよ。
値札にぽちっと記しが付いてるのがそうだと思います。
過去といってもあまり大きな変わりはないですけどね。
なんか素敵な在庫処分ですね、即捨てたりしてないんだなと
思ってちと嬉しくなりました。
776774RR:2001/06/05(火) 00:09
なんていえばよいかわからぬがマルタってもっと感性?で
着るもんだとおもてたよ  こんなにあれこれ語る服かなぁ
とおもったんで
777ノーブランドさん:2001/06/05(火) 00:33
777!

エイズTって定価いくらだったんでしょう?
778774RR:2001/06/05(火) 00:36
5800くらいじゃなかったかなぁ?
779:2001/06/05(火) 00:36
男だけどIよりもコレクションラインに惹かれます!!
オーバーサイズのシャツをこの間買ったんだけど、ニットも欲しい!!
780ノーブランドさん:2001/06/05(火) 09:57
>>779
私も男ですが、もし女だったらどっぷりコレクションライン
といったとこでしょうか。あの立体的になってるカーディガンとか
マジで買おうか悩みましたね。
オーバーサイズのシャツはこないだムラジュンが着てましたよ(逆効果?)
謙作さん
うん。知ってます。
というか今やってるようなのを希望という意味で書きました。
どこかのブランドは模倣されるのを嫌ってかすぐ燃やしてしまいますけど(ヮ
実際過去のものをこういうかたちで展開されると、どこまで着る側のことを
考えているかはわからないけど、痒いところに手がとどくという感じで
非常にありがたく思えますね。
781:2001/06/05(火) 10:52
>>780
コーティングしてあるオーバーサイズのカーディガンかっこいいですよね!
俺もマジで買おうか悩みました。でも恵比寿にこのあいだ行ったらもう無くなっちゃってました(悲)
782ノーブランドさん:2001/06/05(火) 12:32
>>781
んー、先週の土曜でしたがチキューにあったような・・・
783謙作:2001/06/06(水) 00:33
>>780
御存じでしたか、すんまそん。
ビジネスの効率だけを考えれば在庫を持たずにすぐ廃棄したほうが良いのでしょうが、
それをしないのはやはり服を第一に考えてるからでしょう。
私は「シーズンが終わったものは捨ててほしい」と公言しているらしい某アメリカ人が
ディレクターを務めるブランドの服は決して買いたくありません。
784ノーブランドさん:2001/06/06(水) 11:39
>783
それってどこ?凄いね〜。捨ててって・・・。
785ノーブランドさん:2001/06/06(水) 11:40
>>783
ある意味そこまで言い切れるのはカコイイとおもうが?。
786noir:2001/06/06(水) 11:59
>>784さん
横レスですが、Tom Fordがそう言っていました。
彼のデザインするのはGUCCIとYves Saint Laurent Rive Gauche (Hommeも)です。

>>785さん
私も、モードを追求するデザイナーとしてなかなかの気概のある発言だと思います。
マルタンとは、服に対する根本的な考え方が違うのでしょう。
787らんぐ:2001/06/06(水) 12:11
やっぱりグレーのパンツ、売れちゃってました。
ガツカシ。
縁がなかったと思って諦めますナリ。
最近マルジェラに対して色々思うところがあって、
しばらく購入を控えようかなーなどと思ってます。

やっぱり買い物するのに競って買うなんてオカシイ。
自分が着るものはゆっくり吟味したいです。
788ノーブランドさん:2001/06/06(水) 12:42
>らんぐさん
私はいち顧客ですけど、
競って買ってるなんて意識は全くないですよ。
ならば優先的に扱ってもらえるように
すればいいだけのことでは?
789ノーブランドさん:2001/06/06(水) 12:53
>>787
人気ブランドなんだから何でも思い通りにはならないよ。
もっと割り切れば?
790らんぐ:2001/06/06(水) 13:05
>>788-789
個人的な考えで、なので
割り切るとか優先的に、とかそういう意味のことじゃないんですよ。
書くべきではありませんでしたね。
すみません。
791らんぐ:2001/06/06(水) 13:11
アーカイブの方では次回が最終だそうですね。
11日から、と言う当初の予定がもしかしたら今週末からになるかも知れないとの事でした。
98年、97年を同時に開催するそうなので、
次回は見ることが出来ればイイナ、と思ってます。

それと友人からカーコートを譲ってもらえることになりました。
色味は黒。
私の手持ちのアイテム類で考えると、
カーコートはベージュの方が着回しが効くような気がするのですが
ともかく嬉しいです。
792ノーブランドさん:2001/06/06(水) 13:13
しかも前のシーズンのものだしね。縁があったらどこかでまた巡りあえるかもよ。
競っては買ってないよ、みんな欲しいからで。
793らんぐ:2001/06/06(水) 13:20
ぁぁーあの・・今回のドールシリーズの話だけで書いてるわけジャナインデス。。。
誤解を与えるような書き方だったとしたらホント申し訳ないんですけど。
あまり上手く説明出来ないのであんま突っ込まないでクダサイ・・・。
ゴメンネ。
794タワラ:2001/06/06(水) 18:37
>マルテンさん
私もプリーツの分量は迷いました。でも出来上がりは最初に見たよりすてきに仕上がってましたよー。ところで切った残り布って捨てちゃいました????
>noirさん,785さん
先シーズンのものを捨てちゃうのもひとつの考えでしょうね。デザインを大切にしてるから燃やしちゃうとこもあるし。マルタンの場合は基本的に昔のものを大事にするから、でしょうね。でも6の去年のものとかもう少し安くして売って欲しいです。
795ノーブランドさん:2001/06/06(水) 19:32
マルジェラにいる客って
不細工率高いですよね
796ノーブランドさん:2001/06/06(水) 19:41
ブサイクで、すまん。
797ノーブランドさん:2001/06/06(水) 20:23
>最近マルジェラに対して色々思うところがあって、
>しばらく購入を控えようかなーなどと思ってます。

らんぐさん、私も最近そうですよ。
798774RR:2001/06/06(水) 22:14
実は僕もそうなんです
799ノーブランドさん:2001/06/07(木) 09:38
>>797-798
できたら具体的にお聞きしたいんですが・・・
800774RR:2001/06/08(金) 00:03
このスレみてたらいやになってきました。
いやスレだけってことでなく。うまく言えない。裏腹

古着中心でリメイク物をたまにまぜる感じにします
801797:2001/06/08(金) 00:31
>>799

叩かれるので具体的には言えません。
敢えて言えば、モノのよさの基準をある人から言われたからです。
802802:2001/06/08(金) 12:06
らんぐちゃん、きてみたよ。やっぱり2ちゃんだった。(笑)
マルジェラのスレッドがあるなんて知らなかったー。

マルジェラとても好きですよ。
シーズンによってはあまり買わなかったりするけど、
99A/W 過去5年間のリバイバルシリーズ(ド−ル・転写など)の時にはめちゃめちゃお金使いました。
来シーズンも過去のリバイバルニットなど80年代を思わせるアイテムが沢山ですね。
沢山買っても、サイズに妥協がある時とついついスカート買ってしまった時は、
結局着なくて売ることが多いです。
買ったものを半値近くですぐ売るので人にアホだと思われがちですが、その分残った服は自分にとっては選び抜かれた服とも言えます。
アーティザナル物は究極のサイズを求めて何度か買い直したりすることもあります。

何が魅力って言われても、好きだからとしか言い様がない。
強いて言えば、自分にとって飽きないってことでしょうか。

セール(ファミリーセルなども含め)の時にここぞとばかりごっそり買っている人を見ると
「マルジェラだったらなんでもいいのか?安けりゃいいのか?」とがっかりしてしまう。
高いと思ってもその値段に価値を見いだせる人だけが買えばいいと思うからあまり安くならないでほしいなー。
なんてね。(小泉さん風)
803802の訂正:2001/06/08(金) 12:12
過去5年間のリバイバルは99S/Sでした。
804ノーブランドさん:2001/06/08(金) 13:30
お金なくてごめんね。
マルジェラだったらなんでもいいというわけじゃないけど
安くないと買えないけど好きって言う人も居るんじゃないかな?
私はマルジェラ好きだけど(10年くらいコレクション見たりして)
ほとんど買わないな。なんだか気持ち的に着こなせない。
805ノーブランドさん:2001/06/08(金) 13:34
ひがみっぽいスレになって来たなあ
何をそんなにガッツイてんだよ
高くて買えねえなら買うな。
806ノーブランドさん:2001/06/08(金) 13:55
>>805
激しく同意!余裕ないよな、このスレの住人
807ノーブランドさん:2001/06/08(金) 14:11
>>802
セールで買ってる人って、セール価格分しかその服に価値を
見出せないからセールで買うんでしょ。彼らはマルジェラの製品を
値踏みしてるんであって、別にあなたの価値観を値踏みしてるわけ
じゃないと思うけど。それともあなたはマルジェラ本人?

まああなたみたいな人がいると企業としてはありがたいんだろうけどね。
808ノーブランドさん:2001/06/08(金) 14:37
>>807
デザイナー本人も自分が設定した価格で買ってもらえる方が本望だろうよ。
何か勘違いしてねえか?
809ノーブランドさん:2001/06/08(金) 14:42
>>808じゃあなんでセールすんだよ
810ノーブランドさん:2001/06/08(金) 14:46
>>809
在庫抱えてたら税金かかるから。それも知らんのか
811ノーブランドさん:2001/06/08(金) 14:50
セールに残ってるのってロクなのないじゃん。そんなの買って嬉しい?
812ノーブランドさん:2001/06/08(金) 14:50
>>808
言いたいことはわかるんだけどさ、少なくともマルジェラは
直営店以外にも卸してるんだからセールされても文句言えないだろ。

どうしてもテメエの希望価格で買って欲しいなら直営店のみで
在庫は焼くとか受注生産のみで通販とかいくらでも方法はあるだろうに
それをやらないのはどうしてだと思う?
813ノーブランドさん:2001/06/08(金) 14:53
別にセールに文句言ってるんじゃないんじゃないの?
セールでばかり買う人間を好まないのってどのブランドでも同じだと思うが
814ノーブランドさん:2001/06/08(金) 14:54
じゃあ日本国内じゃなくて、東南アジアあたりに持ってけば、いいやろ。安売りすること自体が、ブランドイメージを壊す。GUCCI
は、会長自身が言うように、ジェットセッターをターゲットにしてるブランドやから、貧乏人はあいてにしてないし、セールもしない。
815ノーブランドさん:2001/06/08(金) 14:56
>>814
フランスに言いにいけ
816ノーブランドさん:2001/06/08(金) 14:57
>>814
それこそ>>807の言う個人と企業の価値観混同してるじゃん。
企業に文句いいたいのか個人に文句言いたいのかはっきりしろや〜
817802はどこいった?:2001/06/08(金) 14:57
やっぱり802の書きこみで荒れたね。
818ノーブランドさん:2001/06/08(金) 15:00
マルタン誉めるだけのカキコじゃなんの実にもならん。
色んな意見があってこそだと思うんだが。なんなんだこのスレのやつらは?
819807:2001/06/08(金) 15:38
なんか荒れるきっかけ作ってスマンヌ。

>>802
> 高いと思ってもその値段に価値を見いだせる人だけが買えばいいと思うからあまり安くならないでほしいなー。

これがすごく嫌な感じだったんだよなあ。
「浜崎あゆみもスマパン聴くの?あゆ風情がスマパン聴くなよ!」みたいな。
確かにマルジェラのクリエイションは素晴らしいと思うけど、マルジェラの服が
好きな人が素晴らしいかつうと別問題なわけで、俺は>>802の書き込みに
「マルジェラの服に価値観を見出せる自分サイコー」的選民意識みたいなものを
感じてしまったわけです(俺がエスパーだったらスマン)。

スレ汚してごめんね。
820ノーブランドさん:2001/06/08(金) 16:00
>819
割と同意
821ノーブランドさん:2001/06/08(金) 16:02
>>819
とか>>820って最近買い出した人だからじゃない?
だったらそういわれたらカチンと来るよね〜(w
822802はどこいった?:2001/06/08(金) 16:03
>>807
802が悪いよな
まあ802は誰かわかってっけど。
823ノーブランドさん:2001/06/08(金) 16:28
age
824ノーブランドさん:2001/06/08(金) 17:11
洋服はアートだ!見たいな考えって気持ち悪い。
おまえはセレブか。
825>>824:2001/06/08(金) 17:33
ちょとワラタヨ<セレブ
826ノーブランドさん:2001/06/08(金) 17:50
きっとネタだ。<セレブ
827ノーブランドさん :2001/06/08(金) 23:54
>アーティザナル物は究極のサイズを求めて何度か買い直したりすることもあります。

>何が魅力って言われても、好きだからとしか言い様がない。
>強いて言えば、自分にとって飽きないってことでしょうか。

>セール(ファミリーセルなども含め)の時にここぞとばかりごっそり買っている人を見ると
>「マルジェラだったらなんでもいいのか?安けりゃいいのか?」とがっかりしてしまう。
>高いと思ってもその値段に価値を見いだせる人だけが買えばいいと思うからあまり安くならないでほしいなー。
>なんてね。(小泉さん風)



こんな人を反面教師として買わなくなりました。
裏腹のトモダチがエイプにあわせてきてます。
828ノーブランドさん:2001/06/09(土) 00:01
価値を見出すじゃなくてデンパを受信するでしょ 君の場合

究極のサイズを求めてんなら仕立てろよ
829802:2001/06/09(土) 01:16
あ、802です。いろいろな意見でてますが、

>セール(ファミリーセルなども含め)の時にここぞとばかりごっそり買っている人を見ると
>「マルジェラだったらなんでもいいのか?安けりゃいいのか?」とがっかりしてしまう。

と書いたのはですね、「安くなっていたから」という理由が大半を占めて購入した服は、
買った理由はやっぱり「安いから」であって、「デザインがすごく気に入っていたから」ではなく、
その結果着ないことがほとんど....という経験を過去に自分がしたからです。
たとえば、セールで買うかどうか悩んでいる服が3万だっとして
「これが定価の6万なら買うか?」ときかれて「あ、いらないかも」みたいな感覚...。
だからセールでごっそり買う方は「3万なら買うけど6万ならいらない」わけですから
その服本来の価値を見いだせてないのですよね?
回場のセール袋をいっぱいにしている人が、プロパーの時にも買っているとはどうしても思えないので...。
830ノーブランドさん:2001/06/09(土) 01:19
プロパーで買っても後悔するんだよなー。
店だと気分が昂揚するという事があって・・・。
ダメだ・・・・。
831802:2001/06/09(土) 01:21
830>半額で買ったんなら後悔しないん?
832830:2001/06/09(土) 01:49
>>831
あ?書き方が悪い?
セールで後悔するどころか、プロパーで買ってすら、
後悔する事もあるんだよー、ってことっす。
あ、やっぱ判りづらいか。セールだから何でもいいや!って買うなら
後悔する事多いのわかるんだけど、プロパーで時間たぷーり
かけても後悔するときはするんだよ・・・ドキュソなもんで・・
ってことっすね。はい。マルジェラに限った話じゃないけどさ。
833ノーブランドさん:2001/06/09(土) 04:08
「その服本来の価値」って誰が決めるんだろうね。

> 沢山買っても、サイズに妥協がある時とついついスカート買ってしまった時は、
> 結局着なくて売ることが多いです。

こんな人がセールで買う人を云々できるかあ?
834ノーブランドさん:2001/06/09(土) 16:32
価値って人が決めることじゃないでしょ?
835ノーブランドさん:2001/06/09(土) 17:32
___                  ___      
 ヽ / | |  ノ――っ          ヽ/ | |  ヽヽ゛ノ    ̄ ̄
  人  ノ |ノ ノ__/  ヽ  ノ ■   人 ノ |ノ  _ノ 工  ̄ ̄ノ
            ノ   _ノ                      ノ
836802:2001/06/09(土) 20:30
833>そうかもねー。スミマセン。
だから最近は「これ買ってほんとに着るのか?」とよく考えて買うようにはしています。
837ノーブランドさん:2001/06/11(月) 00:42
終了しときましょう。
気分悪い。
838ノーブランドさん:2001/06/12(火) 00:59
>>834
んなコトはわかってるよ、宅間
839ノーブランドさん:2001/06/12(火) 18:02
>アーティザナル物は究極のサイズを求めて何度か買い直したりすることもあります。


あほだね

そこまでするとはかなりスタイルいいのね
840ノーブランドさん:2001/06/12(火) 20:06
>>839
逆にスタイルが良くないからこそ、吟味してるのでは?
微調整ならお直しした方がいいような気がするけど。
841らんぐ:2001/06/12(火) 20:12
関係ないレスでゴメンナサイ・・・。
802さん、すごいスタイルいいですょ。。。
お会いした事あるんですけど・・・。
842ノーブランドさん:2001/06/12(火) 20:51
みんないろいろ想像してんだね(w
843ノーブランドさん:2001/06/12(火) 22:40
どっちにしろアホだろ
844ノーブランドさん:2001/06/13(水) 00:57
マルジェラ本人は日本の定価を高すぎると思っているらしいです
高すぎる値段は本当の価値ではないし良い意味で妥当な値段ではないみたい
勿論フランスとかの倍以上の値付をしているのはオリゾンティなわけで
マルさんお怒りだそうな
845ノーブランドさん:2001/06/13(水) 02:08
>>841
普通に書き込んでくれませんか?
ごめんなさい。いいですよ。って書いてください。
見る度に嫌になります。
846ノーブランドさん:2001/06/13(水) 02:53
先日、はじめて恵比寿の店に行ったんですが、塗料でコーティングされたジーンズ
が6万円もしてびっくりしました。
847ノーブランドさん:2001/06/13(水) 03:56


   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
848sageとくか・・・:2001/06/13(水) 04:23
折り損ティは 悪名高いヤクザ企業ワールド100l出資の子会社。

やーさんの資金源だとゆう、もっぱらの噂・・・でも、チャラヤン
も・・・ねぇ?
849フラワリングクローズ:2001/06/13(水) 04:34
マルタンの彼女(ビジネス面のパートナー)は、昔フランスのコムデギャルソン・ブティックのスタッフでした。マルタン本人は180センチ以上の長身でロングヘアです。主にデニムを好んでいて、ジーパン・ジージャンのオールデニムのスタイルが好きなようです。
マルタンのスレなんで、たまにはコンナンモいいかな−と思い書きました。
850フラワリングクローズ:2001/06/13(水) 04:42
ヒャラヤン、倒産せずに済んだんでしょうか?
何か、コレクション会場の買出し料を延滞していたところ、
訴えられたようです。
851ノーブランドさん:2001/06/13(水) 10:04
オリゾンティの価格設定ってそんなやばいの?
852んん:2001/06/13(水) 10:45
倒産したようです。
なにかにフセインに教えていた先生のインタビウ
のってて「奴はこのくらいへいきだべ」
みたいなこといわれてたYO
853ノーブランドさん:2001/06/14(木) 02:10
例のペンキ塗ってあるジーンズ(どういう風に呼ぶのか知りません、すいません)
フランスとかだと2万チョイくらいだそうです
オリゾンティにかかると6万
854ノーブランドさん:2001/06/14(木) 02:46
わたしはフランスでマルジェラを知って、デザインも頑張りすぎていない、
お値段もそこそこで普段に着るのにいいじゃん、という感じで購入していたの
ですが、日本の値段、高いですねー!
それでも売れちゃうっていうのも凄いけど。
855ノーブランドさん:2001/06/14(木) 08:00
本当にデザインが好きなのか、そのブランドネームが好きなのか。
雑誌とかの先入観を一切無くしてみないことには多分誰も
判らないと思います。
それだけの眼力を持つのは20代ではまずは無理でしょうね。
実験的なデザインは無名の日本人若手デザイナーとかの方が最近寧ろ
優れてるとすら思います。藤田恭一とかのまだ注目される前も
相当いいもん、作ってましたよ。
856ノーブランドさん:2001/06/16(土) 22:20
情報は雑誌ばかりじゃないですよ。
実際自分は建設中の(改装中?)マルジェラを
知ってからマルジェラ好きになったけど・・・・
857ノーブランドさん:2001/06/19(火) 01:14
age
858ノーブランドさん:2001/06/19(火) 01:20
マルジェラは昔日本人と付き合ってたらしく、
その元彼女が子供を産んだらしいけどマルジェラの子だという噂。
859ノーブランドさん:2001/06/20(水) 13:50
.
860らんぐ:2001/06/20(水) 13:54
秋冬は8月以降立ち上がりだそうですね。
立ち上がりは地元仙台で見ようかな。
861ノーブランドさん:2001/06/20(水) 21:27
立ち上がり遅くていいよね。
862ノーブランドさん:2001/06/20(水) 21:33
>>861
何で?
863:2001/06/20(水) 21:38
7月立ち上がりとセールに重なんないから
金銭的にってことッすか?
864.:2001/06/20(水) 22:14
仙台の丸太うんこだよ なんで?っていわないでね
865ノーブランドさん:2001/06/21(木) 18:18
>>864
なんで?
866ノーブランドさん:2001/06/21(木) 20:42
http://www.se-way.com/snap/010601/snap.html

マルジェラ着てる奴ってこんな感じのキモイ奴ばっか?
867ノーブランドさん:2001/06/21(木) 20:55
>>866
似合ってるやつはごく少数だろうな
ここに書いてるやつらだって実際どうか分かったもんじゃねえぞ
868ノーブランドさん:2001/06/22(金) 08:27
マルジェラって基本的に誰にでも合う、ベーシックなものが多くないですか?
自分がそういうのを選んでるだけかもしれないけど。
869ノーブランドさん:2001/06/22(金) 09:22
>>866
顔を入れ替えたら?
870ノーブランドさん:2001/06/22(金) 09:52
かおいれかえてもだせえってばよ
871ノーブランドさん:2001/06/22(金) 12:11
顔をオキナに・・
872sage:2001/06/23(土) 04:59
sage
873sage:2001/06/23(土) 04:59

sage
874ノーブランドさん:2001/06/23(土) 10:23
首から下げるプレートみたいなのっていつでたっけ?
875ノーブランドさん:2001/06/23(土) 10:47
>>874
99年じゃなかったっけ??
876ノーブランドさん:2001/06/23(土) 13:55
   _,...--.、          /::,゙' `ヽ、
   /   ゞヽ_,..-─ '  ̄ ` ヽ'::`i|
  ./   /:::::ノ         ヽ;l
  j   /::::::/           i
  !  ./:::://  ⊥_ノノ´⊥_l !!  |
  | /::::/::::i l  l T'Т  T'l l ノi  !:!
  !.l:::/|l:::l ゙! .、└   └ : リノ_ノ|:::!
  il::/ ト:l  ゙i_゙l_ 、" - " ノ . !  .i.l::!
  !:,i.  l:l`/ ⌒ -^ _ , ' .ヽ l  l l;!
  .l;| |.  | i   、   `  `ヽ  .! `
   | |  !!   i   ゚    ゚ i  !
   ! )  l |   !        丶. ヽ
   /  ! |   l`、       !` 、 ゙、
   l , i  !  __! !        l  `    _ ,.. .. .. 、
  l / i  /'  ̄   ̄` 、       'i ,.:- '  ̄       `ヽ、
   '   i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
      、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
  _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
  `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!   `ヽ _,- '  .,.- '
    ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
           /   ,゙          !  ヽ,
          ノ   .,゛        !   ヽ
         '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
          ` ´       ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
                     。  <_., 、-`つ ゙
877ノーブランドさん:2001/06/23(土) 22:33

                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 私の出番のようだな
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、____/
878ノーブランドさん:2001/06/23(土) 22:34
顔がおきなでも、ださいし
879謙作:2001/06/23(土) 22:58
まだ連絡来ないけど、秋冬のカタログもう出たかな。
明日BNY行ってみよう。
880ノーブランドさん:2001/06/24(日) 00:39
>>856
つまり、建物が好きだったわけだ。(w
881ノーブランドさん:2001/06/24(日) 18:17
<<879
えっ?カタログなんかあるの?
最近買ってなかったけど、以前には無かった気が・・・
また買い始めようと思ってるんであるのなら欲しいです。
もらえる(買える)のですか?
882らんぐ:2001/06/24(日) 21:27
>>881
ないですよ。
写真や絵型を見せてもらえるだけだと思いますけど・・・。
883881:2001/06/24(日) 21:43
>>882
そうですよね。
ありがとうございます。
884貧弱男:2001/06/24(日) 21:45
つかエイズTとかVネックのはどうやって着てる?
何か下手したらキモ男クンになりそうなんだけど…
885***.:2001/06/24(日) 22:35
あほか
あれはきもくきるからいいんだよ
じゃなけりゃクルーネックきるよ
886ノーブランドさん:2001/06/24(日) 23:22
らんぐってまだこの口調やめナイノネ・・・
別スレだけど。

何で途中から半角使うの?同人さん。
気分悪いって。煽りか?
887ノーブランドさん:2001/06/25(月) 00:03
今日恵比寿に行ったら紙製のサングラスがいっぱいあった。
1200円でもアレはあんまし欲しくないな。
888ノーブランドさん:2001/06/25(月) 00:04
日テレのおしゃれ関係で渡辺真理奈が白いレザーの手袋ベスト着てたよ。
ところでセールっていつからやるの?恵比寿のここのえではやるのだろうか?
889謙作:2001/06/25(月) 01:26
>>881
882さんのいうとおり写真や絵型のことです。
紛らわしいこと言ってスマンです。
BNY行きましたが、担当さん不在だったので確認しませんでした。
890ノーブランドさん:2001/06/25(月) 04:14
>>882
勝手に画像使っていいの?インビテーションカードの。
891らんぐ:2001/06/25(月) 07:51
>>884
ここのスレでは以前1枚で着る、と言う意見が多かったんですが
先日1枚で着てみたらやっぱり首周りが少し寂しかったので、
下にキャミソールやタンクトップを着て
V部分からはみ出させたりするといいかな、と思います。
892ノーブランドさん:2001/06/25(月) 12:05

しつこいね
893:2001/06/25(月) 12:13
オマエガナ
894ノーブランドさん:2001/06/25(月) 12:22
>>893
ご指摘ありがとう。
でも俺が書いたの>>892だけだよ。
895ノーブランドさん:2001/06/25(月) 12:26
>>894
あー言い訳始めちゃってるよ(P
896ノーブランドさん:2001/06/25(月) 12:32
>>895
またまたご指摘ありがとう。
らんぐさんは別のBBSでも同じこと言ってたので。
897ノーブランドさん:2001/06/25(月) 12:33
他のBBSまで持ち出すやつうざい
898ノーブランドさん:2001/06/25(月) 12:34
>>896
ファ板で初めて書いたことなら構わないと思いますが。
899ノーブランドさん:2001/06/25(月) 12:37
>>892
最後にもう一つ指摘。アホだなお前。>>898の言うとおり。
みんながみんな、ストーカーじゃないんだよ。
900ノーブランドさん:2001/06/25(月) 12:59
エイズTを一枚できる莫迦がいるんだ☆ここには。
901ノーブランドさん:2001/06/25(月) 13:20
というか、エイズT着てるじてんでヴァカ。
902M〆M:2001/06/25(月) 16:08
903ノーブランドさん:2001/06/25(月) 16:14
>>898-899
このスレでは初めてじゃないですよ。
ずっと見てるんで。

>みんながみんな、ストーカーじゃないんだよ。
?言ってる意味がわかんないんだけど、別にらんぐさんの
ストーカーでもなんでもなく、自分はマルジェラに関するBBSは
他もよく見てて、なんかこの件に関してはやたらと執着してるような
書き方をしていると感じたので、しつこいって書いただけです。
あと、らんぐさんてどこにでもいるからストーカーでもなんでもなくても
よく見かけるでしょう?
904ノーブランドさん
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。