色の合わせ方、相談所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
このスレは↓の後継スレです。
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=953693773
専門板が出来るまで(できるのか?)ここで意見交換しませんか?

この色の組み合わせはよし。
この色の組み合わせはだめ。
具体例をあげながらいろいろ相談しましょう。
2:2000/04/07(金) 09:21
いきなりですいませんが、例を挙げます。
この冬によくやったのが、
ライトブルーのタートルネックニット
赤のパンツ
こげ茶のコート、鞄、靴
という組み合わせ。
あんまりうけがよくなかった。
これってどこをどう変えればいいですか?
3名無しさん:2000/04/07(金) 11:45
問題は赤のパンツじゃないでしょうか。どんな赤かにもよりますけど。
色は照明とか個人の受け取り方によって全然違うから、
これが正解!って断言できるものじゃないけど、
(例えばライトブルーって言っても、
 あなたの思う色と私の思う色は多分かなり違うし)
私だったら、ベージュかキャメルのパンツを合わせますね。地味だけど。
あと、素材でも印象は全然変わります。

4ゆきりん:2000/04/07(金) 15:32
>1さん
その人に顔映りがいいかどうかはおいといて
ライトブルー+ライトグレー
ライトブルー+ライトイエローなんかはキレイ
こげ茶コート、赤のパンツの組み合わせが
やりたいならトップスは黒以外難しいのでは?
5:2000/04/07(金) 16:32
補足説明させてください。
ライトブルーというのは
http://member.nifty.ne.jp/iro/blue.htm
のライトブルーか水色が近いです。
赤は
http://member.nifty.ne.jp/iro/red.htm
の赤、洗濯で色が少しくすんでますけど。

色のサイトは適当に検索しました。
↓から入りました。
http://www.color-guide.com/
もっと有名なところがあったら紹介してください。
ディスプレイは256色です。ごめんなさい。
6326:2000/04/07(金) 19:06
突然スミマセン。
服のことじゃないんですけど、一応色のことなので。

部屋のカーテンををかえようと思ってるんですけど
俺の部屋は・・・
壁の色はうすい茶色、天井は真っ白じゃない白みたいな感じです。
ちなみに今のカーテンは黄緑。

どんな色のカーテンが合いそうですか?
7色人間:2000/04/07(金) 21:04
こんにちは。>1番さん・作ります
必ずや、しかし、ここもいいですね。
とても、まじめで、こうあるべきですよね。
僕も、積極的に参加させていただきます。
8名無しさん:2000/04/07(金) 21:11
気がついたら紺、黒、灰色ばっかりになってます。
インナーに着るもので色のメリハリをつけようと思っているんですが、
いい色あわせとかあったら教えてください。
93>1:2000/04/07(金) 22:38
見て来ました。やっぱり赤が鮮やかすぎるような・・・
ライトブルーとの組み合わせは、そう悪くないかもしれませんが、
焦げ茶と喧嘩するような気がします。
私は個人的には同サイトの象牙色とか枯色 あたりが好みです。
そしてコートが長かったら前は開けて、焦げ茶の分量を減らします。
んー、ちょっと地味かなあ。あまり色黒の人には似合わないかも・・・
10>8:2000/04/08(土) 02:04
状況も考え方もオレとまったく一緒だ・・・。
11>10:2000/04/08(土) 03:34
8っす。例えば紺のジャケットを買うってのまではいいんですけど、
そのインナーに同系色のブルーのボーダーだったり、グレーのtシャツだったり
なんか地味な物ばっかきてしまいます。で、やれ黄色やらオレンジやらを着るのも
抵抗あってイマイチで・・・。で、とりあえず、白と紫と緑ぐらいまでは許せるん
ですけど、なんか見た感じに変化が付かなくって困ってます。ってな感じ
なんですけどどうでしょう、誰かいいアドバイスを・・・。
12ICO激安中:2000/04/09(日) 00:37
いいスレッドですね

>1さん
>ライトブルーのタートルネックニット
>赤のパンツ
ここらへんがネックかなと思うです

>326さん
エクリュなどの明るい色がいいと思うです
空間では白などの膨張色を使うとその空間が広く感じるです
13青十字:2000/04/09(日) 18:07
グレーのアウターにライトグリーンのインナー。
難しいけど色によってはかなりハマります。
無難なのは赤かなあ。グレーって意外と難しいです。
14名無しさん:2000/04/09(日) 20:06
326が無視されてる(ワラ
15326:2000/04/09(日) 20:19
>ICO激安中さん
ついに来たー!2日も待った甲斐があるぜ!
ふんふん。エクリュか・・。知らない色だな・・。
いっちょ調べてくっか。
ICO激安中さん、本当にありがとう。
16326:2000/04/09(日) 20:25
調べてきました。エクリュってベージュみたいな色ですね。
他の方のアドバイスも引き続き募集!!
17青十字:2000/04/09(日) 20:56
>326クン
薄い茶色だったらグリーン系の色も合うと思います。
但し、今つけてるようなイエロー系のグリーンじゃなくて
ペパーミントグリーン系の色ね。黄色味は抑えたほうが良く合うはずです。
18義兄弟:2000/04/09(日) 21:29
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/\   /|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < マスオ兄さんいいスレッドだね!
   \   \_/ /    \_________
     \____/   三 ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ____|    
   /  >     |
  /  / ⌒  ⌒ |
  |_/---(・)--(・) |
  | (6    つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ | < うんそうだね。
   \  \_/ /   \_________
    \___/

19ICO:2000/04/09(日) 22:42
あはは、義兄弟すげぇ

>326さん
照明にも凝るといいかもです
 
 
2010>11:2000/04/10(月) 23:56
あ、レスがついてる!

>なんか地味な物ばっかきてしまいます。で、やれ黄色やらオレンジやらを着るのも
>抵抗あってイマイチで・・・。

そうそう、そうなんですよね、おれもグレーモク
(地がグレーで黒が混じったようなやつ)とかばっかり
買っちゃうんですよね。

>そのインナーに同系色のブルーのボーダーだったり、

気に入らない色の服を高い金出して買うのは嫌だったんで、
ワゴンセールでパステルっぽい淡いブルーのカットソーを千円で
買ったんですけど、これがわりといい感じだった。
紺に淡いブルーはいい感じだと思う。
これがきっかけでパステルっぽい色も好きになったんで、
「紺、黒、灰色ばっかり」から脱出できそうです。
これからも色々買い揃えるつもり。オレンジにも挑戦したい。

安くてもいから自分の好みでない色のをとりあえず買ってみたら
吹っ切れていいかもしれないよ。
21ICO1号:2000/04/11(火) 01:52
照明は白い部分(壁やカーテンなど)にハレーション起こすくらい
照射させて間接照明に。。。

間接照明のみだとほんわかしていいかも。。。

 
22名無しさん:2000/04/11(火) 04:36
おぉ、久しぶりに心和むスレだよ。

この間ショップの店員のおだて攻撃に乗せられ、
変なパンツを買ってしまいました。

色的には
http://member.nifty.ne.jp/iro/gray.htm
ココの薄鈍色(上から5番目)な感じ。

色あわせにくいです。使い道が無いです。悔しいです。
上はどんな色だとあいますかね?
アレな相談ですが、お知恵を拝借したいです。はい。
23名無しさん:2000/04/11(火) 16:16
パンツのタイプにもよるけど

赤もしくは派手目の色の無地Tシャツを着て
濃いめのグレー(スレートグレートか鼠色あたり)の
上もの(パーカとか)を羽織る

こんな感じでどうかな
24>23さん:2000/04/11(火) 20:42
そうですか!濃い目のグレーですか。
去年の秋ごろに、22さんと同じような色の上下で過ごしてました。
インナーを工夫したんだけど、すごくのっぺりしてね。
もう少し色のバリエーションをつけないと駄目ですね。
25名無し:2000/04/11(火) 20:49
男なんですが・・・
豹柄
のシャツを買ってしまったんですが、良い合わせかた教えて下さい。
26>25:2000/04/11(火) 22:19
豹柄だけではわかりません。
色を詳しく教えてください。
あと、Tシャツなのか襟付きのシャツなのか
とかも。
27>25:2000/04/11(火) 22:24
あなたの年令とキャラクターがわからないので、一概には言えませんが、
私は豹柄にはデニムを合わせるのが好きです。
色落ちしてない濃いジーンズに、それこそシャツをインで着るくらいの気持ちで、
すごくきちんと着こなすとか、
古着のジーンズに合わせてだらしなく着て、ちょっとパンクっぽくするとか。
あと、あなたが痩せていてシャツが身頃の狭くてやや短かめのタイプなら、
濃い カーキあたりのモッズ風の細みのパンツを合わせるのもありかも。
とりあえず、シャツをメインにした組み合わせを考えてみました。

28ico:2000/04/12(水) 00:37
27さんのレスすげぇよくわかる。25さんが細い人だったら
かっこいいだろうなぁ。。。

黒の細目のパンツでもかっこよさそうです@
靴は黒以外にするとありきたりにならないかもです。。

 
29ゆきりん:2000/04/12(水) 17:19
さっそく私も相談なんですが
SarahCorynenの
赤のVあきボーダーニット持ってるんですが
黒以外で何を合わせるのがいいですか?
私は身長152cmで痩せがた、撫で肩です。
30青十字:2000/04/12(水) 17:30
>25サン
豹柄ですか。僕も襟付きでライトブラウンの1着持ってます。
オーソドックスながら細身の黒レザーパンツなんか合うですよ。
襟付きのシャツなら前を開けすぎるとだらしないホスト崩れになりがちなんで
そこら辺のバランスも微妙ですね。

>ゆきりんサン
色味にもよりますが赤にはカーキグリーンなんかが
オーソドックスな合わせだと思います。
ちょっと難しい合わせだとシアン強めのブルーなんかもいいと思います。


31名無しさん:2000/04/13(木) 22:25
25じゃないですけど
豹柄には白か黒しか合わせられなかったです。
勉強になりました。
32名無しさん:2000/04/15(土) 01:33
もっと知りたいのであげ
33ゆきりん:2000/04/15(土) 22:19
ドリスのプラムレッドのワンピースに
パープルがかったペーズリー柄ショルダーバッグを
合わせてますが靴は何色が良いでしょうか?
黒だと重い気がするので。。。。。。
34がんばるゆゆゆ:2000/04/15(土) 23:32
>ゆきりんさん(29、33)
私だったら黒あわせちゃうと思うけど、グレイなんかはどう?
赤+グレイ、プラムorパープルにグレイって品がいい感じがするの。
でもちょっと分量、バランスが難しいかもしれない、、、
ゆきりんさんは身長が152cmということなのでペタンコな
感じのストラップシューズとかいいんじゃないかなと思います。

なんかこの辺は元横浜市民さんがお得意そうな感じ。
35名無しさん:2000/04/16(日) 07:16
終わってなさそうなのであげ
36元横浜市民:2000/04/16(日) 12:40
ゆゆゆさんに名前書かれたので反応してしまった(笑)

>ゆきりんさん
プラムレッドのそのワンピースがどういう雰囲気なのか詳しく
わからないですが、ブロンズ色やシルバーの靴はどうですか?
この二つは意外と服の色を選ばないので重宝です。
黒の靴でも布帛のものだったら重たくなくっていいと思います。
あと他の服に合うかわからないですが、暗めのフューシャピンク
の靴とか合わせると目立つと思います。

ヒールはゆゆゆさんのおっしゃる通り、低めのほうが可愛いのでは?
37ゆきりん:2000/04/16(日) 15:49
>青十字さん、ゆゆゆさん、元横浜市民さん
ありがとうございます!!
イメージ沸きます。さっそく靴買わないと...
グレイもピンクも上級のおしゃれですねー。

それからまた質問ですが、銀と黒のナイロン糸を
編みあわせてきらきらしてるボーダー柄のトップスがあるのですが
それにはプラム、パープルのボトムは合わないんです。
光りものなので、どうしても浮いてしまう。
でもー黒やグレイのボトムじゃ暗いので、他に合う色は
ないでしょうか??(私ばっかり相談.....
38ゆゆゆ:2000/04/16(日) 22:52
>ゆきりんさん
そのトップスの銀と黒の分量にもよると思うんですが
ラベンダーっぽい色とかはどうでしょ?
39名無しさん:2000/04/17(月) 00:25
どうも地味になりがちなんで
発色のいいトートバックでなんかいいのがあったら
教えてください。
40ICO1号:2000/04/17(月) 00:50
>39さん
WRAPSは?
安いしきれいな色あるですよ

 
41名無しさん:2000/04/18(火) 06:11
マッキントッシュのトートってどうなの?
42カレイド:2000/04/19(水) 11:35
ここ、いいスレですね〜♪
色彩感覚薄いあたしにはホントためになります。

というわけで便乗質問させてください。
MORGANのラベンダー色のアンサンブルなんですけど、
いつも白のミドル丈スカートばかり合わせているんです。
他に合いそうな感じの色やデザインってありますか?
これよりちょっと濃い目のピンク・ラメ入ったアンサンブルも
あって可愛いけどいまいち合わせられないのもあるし・・・
服はあるのに肥やし状態ってかなり悲しいので、どなたか
教えて下さいませ〜。
43ゆきりん:2000/04/19(水) 12:52
>カレイドさん
薄ーいミントグリーンのパンツは?
ラベンダーに合いそう。春らしくて。

44名無しさん:2000/04/19(水) 18:49
age
45>42:2000/04/20(木) 04:55
白しか思い浮かびませんが
もっといろいろ聞きたいので
あげさせてください。
46らんぐ:2000/04/20(木) 10:53
>42さん

ラベンダー色は、白も似合いますがグレーも相性いいですよ!
チャコールグレー・ライトグレー、どちらも可愛くなります。
ありがちっぽいですけど白より断然スッキリ締まって見える
しオススメ色です。
この色ならスカートでもフルレングスのパンツでもカプリみ
たいな半端丈でも絶対カワイイ!

後はベージュも合いますが白とあんまり変わらないですかね
・・・(汗)
でもラベンダー色にベージュもいい!
それから、ボルドーもいいんじゃないですかねぇ。
夏場は暑苦しい色合いかも知れないですけど、ラメ糸で刺繍
されてる(出来れば濃いめのシルバー等のぎらぎらしない奴)
スカート(ミニか膝丈。それ以上はくどいかも・・・)、な
んてのもカワイイかも。

デニムのボトムも何でも合うんじゃないですかね。

ラベンダー色って私も大好きなんですが、実はかなりの実力派
だと思ってます。基本的には何色でも合うと思いますので、あ
わなさそうな色を排除してった方が早いかも!
47名無しさん:2000/04/20(木) 20:14
すいません。質問させてください。
靴の色の合わせ方がよくわかりません。
靴以外はいろいろ考えるんですが・・・
今、黒、グレー、茶の靴を持ってます。
何も考えずにランダムに履いてる状態です。
今度、アズキ色のスニーカーなんか買おうかなと思ってます。
なんか余計に合わない気がします。
みなさん、なにかアドバイスください。
ちなみに、いつもはジーンズかストレッチパンツに
カットソー、カーディガンといったシンプルな格好してます。
よろしくお願いします。
48ゆきりん:2000/04/20(木) 21:05
>47さん
靴の色って洋服と合わせるものじゃない?
例えば、茶色の靴ならオレンジやグリーンの
洋服に合うし、グレーの靴なら、えんじ色の
カットソーに映える、というように考えると、
靴を選ぶのは楽しくなると思うよ!!
あずき色のスニーカーは黒のロングワンピース
などのシックなものにあえて合わせるとカワイイと
思います。
49元横浜市民:2000/04/21(金) 02:19
カレイドさん、
私もラベンダー色大好きです。顔色が良く見えるようです。
ところで、これからの季節だったら焦げ茶の麻のボトムなども
可愛いかもしれません。勿論ラベンダー色の種類にもよりますが、
涼しい素材の重い色はシックにまとまります。
あとはグリーン系統。ラベンダー色がモーヴに近い色ならば
明るめのオリーブ色、カーキもしっくり来ると思います。
クリーム色×アップルグリーンのギンガムチェックのスカート
に薄い茶色のラフィアや藤の籠バッグ、低めのナチュラルな
ミュール、とか可愛いです。(そこまで聞いていないかも)
濃いめのピンクの方は、くすんだ赤、ボルドーより若干明るめの
シャンタンやシルクのバイアスのスカートなどが合いそう。
小物に小さな面積で濃いめの紫のものを持つと統一感が出そう
です。
長いレスすみません〜。
50ゆきりん:2000/04/21(金) 07:42
すごくお気に入りのスーツあるのです。
くすんだベージュで袖、裾にフリンジつき。
でもインナーには黒か白しか合わないようなので
いつも同じような(地味な)印象になります。
パッとイメージを変えて着るにはどうすれば
いいでしょうか?靴、小物なども合わせて助言お願いします。
51カレイド:2000/04/21(金) 09:44
皆様ありがとうございます〜♪
ホントに助かりました。好きな服もっと着まわせますので。

ゆきりん様>
ミントグリーンですか。すごく爽やかですね〜♪
ご相談の件ですけど…小物に光る素材を入れたらいかがです?

らんぐ様>
ラベンダー色って甘すぎないのでお気に入りです。
グレイですか…大人〜ですね。好きなんですけど…う〜ん。
ベージュも、実は課題だったりします、着こなしの。
どうしても抵抗があるんですよ、地味なんじゃないかって。
ボルドーのボトムスは沢山あるので、挑戦してみようかしら?

元横浜市民様>
初夏のイメージですね〜♪>クリームとアップルグリーンのギンガム
涼しげで微妙に透ける具合なんですよ、MORGANの方は。
籐の籠バッグは買ってきましたので、合わせてみたいです。
ベリー系の色が好きなので、紫系のグラデーションが出来るくらい
持ってたりします…(苦笑)。

次の課題はNICOLEのワインレッドぽい巻きスカート(ニット混紡)…
いい色なんだけど膝より少し長いので半端イメージが抜けないし、
やっぱり白しか合わせられないし…

(ミュール、黒ばっかりしか持ってない…買いに行くか…)
長文ごめんなさい〜。やっぱこのスレありがたいです〜♪
52ゆきりん:2000/04/21(金) 10:08
>カレイドさん
ありがとうございますぅ。ヴィニール素材のバッグでも
買おうかしら??
ワインレッドのスカートですか!深めの紺色のシャツを
合わせたらいかかでしょう?それなら黒のミュールでも
OKですよー。
53名無しさん:2000/04/21(金) 10:39
>ゆきりんさん
あまりかっちり目でなければ
ウエスタンブーツ、ジャマンピエッシュみたいなバッグを
あわせてみては如何かしら・・・
54らんぐ:2000/04/24(月) 12:13
age
55:2000/04/24(月) 15:51
濃紺地に赤の小花柄のシャツもってて、
これをスーツに合わせたいとおもってるんだけど、
アクが強すぎてどのスーツにも合わないような気がすんだけど・・・。
どんなスーツに合うと思いますか?
56>55:2000/04/24(月) 16:49
色は黒に限り無く近いチャコールや濃紺等、
シャツより気持ち濃い色がいいんじゃないかな。
薄い色だとシャツが悪目立ちすると思う。
それで、三ツ釦以上のVゾーンがせまーいスーツだと収まるでしょう。
要するに昔のモッズ風ですね。
ただ、春夏向けのコーディネートじゃないかも。ちょっと重い。
57青十字:2000/04/24(月) 16:52
>黒サン
56サンと少しかぶりますがダークスーツをお勧めします。
Vゾーンが上の位置にくるスーツなら3ボタンでも2ボタンでもいいと思います。
58ゆきりん:2000/04/25(火) 13:42
ベージュのジャケットに
ブルーデニムのシャツをインに
したいんですが合いますかね?
5956>57:2000/04/25(火) 16:02
青十字さんに質問。
55の黒さんのシャツってネクタイが難しいと思うんですよ。
で、三ツ釦以上というか、三ツ釦のダブル(六ツ釦か?)みたいな、
Vゾーンがほとんどないようなジャケットを想定してみたんですけど...。
それならノーネクタイでもいいかなと思って。
でも二ツ釦だとVゾーン狭くてもネクタイ欲しくなりませんか。
青十字さんだったらどんなネクタイ合わせます?
いろいろ考えたんだけど、無地しか思い付かない。
紺だと地味になりそうだし、えんじや赤系は嫌味かなあ。どうでしょう。
60青十字:2000/04/25(火) 16:26
>59サン
えーと、基本的にはフラワープリントのシャツにタイは似合わないと思うんで
2つボタンと言えど、ノータイがいいんじゃないかと考えますが
Vが殆どないデザインのスーツ(4つボタンとか)だとかえってインナーに
主張できる花柄を殺してしまいそうな感じがするのです。

それでももしタイを合わせる場合には・・・えーと、濃紺に赤のフラワープリントだと、
そうですね、無地で薄い黄色のタイなんか良さそうです。
シャツの色が渋めというか落ち着いた色っぽいのでタイは明るめで
色味はあまりないものがいいかもしれません。無地のシルバーとかも合うかもです。
てな訳で僕も無地(かそれにいかいもの)しか思いつかないですねー。
大事なのはフラワープリントを殺さない様にする事だと思いますです。
6159>60:2000/04/26(水) 06:16
レスありがとうございました。
自分は小花柄の密度が高い感じを勝手に想像してたので、
着物の伊達襟風に(ってわかりますかね)襟元や袖口から、
ちょーっとだけ見えたら面白いかなと考えたんです。
却って目立つかもと思って。
でもこれだと小花がまばらだったときには無効ですねー。
それから着る人のキャラというか、ルックスでも変わりますよね。
美形とかじゃなく、説得力のあるルックスの人だったら、
柄を全面に出しても負けないと思うけど、
淡白な人だったら、負けないように分量減らすとか、逆もありとか。
これ言いだしたらきりがありませんね。

ネクタイは....やっぱりノータイの方がいいのかな。
でもシルバーはよさそうだなあ。これは考えつかなかったです。
勉強になりました。
こういうの、あーだーこーだ考えるの好きなんですよ、パズルみたいで。
また何かあったらよろしくお願いします。

62らんぐ:2000/04/26(水) 10:14

ベージュの膝丈スカート(無地)にあわせる靴に困ってます。
普段はグレーピンクのワンストラップか紫+ピンクのビーズ
のミュールをあわせるんですが、そればっかりじゃつまらな
いなーと思って。

以下に所有してる靴一覧出しますので、こういう色買い足す
といいかも!というアドバイスをお願いします。
どちらかというとカジュアル目希望ですー。

白のサボ
グレーのペタンコサボ
黒のヒールローファー
グレーピンクのワンストラップ
黒+ベージュ+紫リボンのコンビヒール
紫+ピンクのビーズミュール
黒のペタンコ靴
パープルのサイズミック
グレーの木底ショートブーツ
黒のペタンコスエードブーツ
ミントグリーン+紫のレースサンダル(これは普段着用・・)

あんまり靴持ってないですね(苦笑)
アドバイスお願いしますー。
63:2000/04/26(水) 14:29
>56、青十字、59
みんな、オレの質問に答えてくれてどうもあんがと。
64NB1400:2000/04/26(水) 15:39
>らんぐさん
ラッセルモカシンのロングタイプ(茶)とかだめですかね?
足元だけ、ちょっとゴッツいとか・・・、ダメ?カジュアル過ぎますかね?
値段は四万円ぐらいだと思います。
僕もショートタイプをずっと履いていたのですが、引越しのときに無くなった・・・。
履き心地もなかなかだと思いますよ。
65NB1400:2000/04/26(水) 15:45
64の補足なんですが、これにクレイジーパターンのニットベストとか・・・。
結構女の子がするとかわいいと思います。
66らんぐ:2000/04/27(木) 16:16
>NB1400

ラッセルモカシンってどんな靴ですか?(汗)
すまんですどっかに画像とかないですかね・・。
検索で探してみます!
クレイジーパターンってどんな柄ですか?(汗その2)
イカれた柄?←どんな柄だっつの・・・
67NB1400:2000/04/27(木) 17:57
>らんぐさん
僕もいろいろ探してみたのですが、画像がなかなかみつからなくて・・・。
スイマセン。
ラッセルモカシンのロングタイプは、つま先がモカ縫いになっている
エンジニアをイメージしてもらえれば間違いないと思います。
画像が見つかったら、また書き込ませていただきます。
クレイジーパターンっていうのも表現悪かったですね。
「たくさんの色が入った」という意味で用いました。
マルチカラーのボーダーニットベストとかどうですかね?
68らんぐ:2000/04/27(木) 18:27
>NB1400さん

見つけましたー!多分ショートのだと思いますが、ありました!
ロングのヤツっていうのは、どのくらい長いんでしょう?
デザートトレックのショートとロング(って言うのかな)くらい
と思えばいいんでしょうか。
くるぶしくらいまでの丈がロングなら、もうちょっと長さ?が
あった方がカワイイかなーと思いました。ふくらはぎくらいまで
とか・・。
それくらいのだったら、ごつくても逆に可愛いかもしれません
ね。
ニットベストは今まで着たことがないので(しかもマルチ!)、
秋冬だったらフェアアイルのニットなんかなら挑戦しやすいか
なと思いましたー。
今だったらなんだろう。。。綿ニットのフェアアイルなんてある
んだろうか(苦笑)
69NB1400:2000/04/27(木) 19:13
>らんぐさん
くるぶしぐらいまでのはショートですね。
ロングはエンジニアブーツをイメージしてもらえれば間違いありません。
ふくらはぎ〜ひざ下ぐらいまでの長さになると思います。
デザインもほとんど一緒ですが、
ロングは足首にストラップがついていたと思います。
値段は少し張りますが、オススメです。
他にもレースアップのタイプとか、色々デザインがあるのでお好みでどうぞ!
70少年A(12):2000/04/27(木) 19:28
ダーク・ビッケンバーグのブーツ
初期型、茶色でソールと紐が白
なかなか難しくて、どんな服とあわせたらいいのか
よく分かりません。
なんかいいのないっすかね?
ちなみに今まではベージュのバミューダはいて
トップスは適当にってな感じです。
71らんぐ:2000/05/02(火) 11:57
NB1400さんありがとうございますage

>NB1400さん

エンジニアブーツくらいの丈なら絶対かわいい!
おーなるほど・・・私には出来ない発想でした。
探してみます!
72ageico:2000/05/02(火) 22:35
あげまーす
73名無しさん:2000/05/08(月) 16:36
あげましょう
74:2000/05/11(木) 15:25
え〜、以前にも書いたんだけど、無反応だったのでまた書きます。
今年の春にHYSの青(明るい)のバタフライ柄シャツを
買ったんだけど、パンツは何色がイイですかね?
今のとこはアニェスの黒のパンツと微妙に青みがかった
ライトグレーのパンツを合わせていますが。
75元横浜市民:2000/05/11(木) 15:54
復活してる…

さて、春物全然買ってなかったのですが、ちょくちょく服を買いだし
ました。
ベッツィ・ジョンソンのカーディガンを買ったのですが、お店の中では
薄めのピンクだと思ったのに、外で見たらややオレンジがかった色の
ようで、どうすればお洒落に見えるか思案しています。花の刺繍が
入ったりして、かなりラブリーなんですが。(モリナーリにも似てる)
あとフィロソフィのターコイズブルーのポロシャツを買いましたが、
ターコイズに合わせると引き立つ色ってありますか?20年くらい前の
キャメルのゴルチェのスカートや麻のベージュスカート、スカイブルーに
赤とラベンダーのチェックのスカートに合わせているけど、はっとする
ような組み合わせがしたいです。
(長いな)
76age:2000/05/12(金) 11:05
age
77名無しさん:2000/05/15(月) 17:24
test age
78ゆゆゆ:2000/05/15(月) 18:42
>元横浜市民様
ベッツィのカーデは膝丈くらいのスカート
(ベージュとかのペールトーン)にマノロやジミーチュウや
ガッバーナなどのミュールにあわせたらカッコイイ気がするなー。
あと、私はターコイズブルーのジャケットを持っているのですが
それは黒のロングタイトに合わせてます。が、今の元横浜市民嬢の
組み合わせで十分はっ!とさせられるのではなかろうか。むずい。
79元横浜市民:2000/05/15(月) 23:03
>ゆゆゆさん
いつもありがとうございます。先週試みに合わせたのは
このカーディガン×生成りのD.V.サーンのスカート(アシン
メトリックなギャザーとタックが入っている、コットンの
皺加工)×クリームと抹茶色のコンビのポインテッド・トゥ
×胸元の刺繍に合わせて抹茶色のサテンバッグ というのを
やってみました。
でももうちょいシンプルな方がよかったかも…どれもディテール
懲りすぎでくどくなってしまった。
マノロのヌーディなミュールいいですねー。アメリカで見てみよ
うと思います。ご教授ありがとうございます。
80名無しさん:2000/05/21(日) 18:33
初歩的な質問かもしれません。
夏にかけて半袖Tシャツで重ね着しようと思ってます。
少し裾、袖、首から下のシャツが出る程度に考えてます。
この時、良い色の合わせ方はありますか?定番でもオススメでも教えて欲しいです。
あと重ね着するにあたって気をつけた方が良いこととかありますか?
上にボーダーを着るのはどうですかね。
まだ服に気を使いはじめて間もないので先輩方アドバイスお願いします。
あと、長袖の上に半袖を着る重ね着を今少しやってるのですが、
これに関してもアドバイスお願いしたいです。
それでは。
81名無しさん:2000/05/21(日) 21:48
a毛
82名無しさん:2000/05/22(月) 23:48
レイヤード、基本的には上は白かな。
83名無しさん:2000/05/24(水) 20:41
age!
84名無しさん:2000/07/02(日) 23:02
特別にあげる。
85名無しさん:2000/07/02(日) 23:37
>Tシャツレイヤード
こないだ電車の中で見た白人さんは
上が紺、下がモスグリーンでした。
カッコよかった・・・って外人だからか?
86名無しさん:2000/07/14(金) 12:13
あげてみたりしないでもなかったり
87名無しさん:2000/07/14(金) 12:17
88名無しさん:2000/07/14(金) 20:13
ストレートのホワイトジーンズに赤のオールスターをあわせてるんですが
トップスの色はどう合わせればよいのでしょうか?
89>80:2000/07/14(金) 20:36
上が薄地の白で下が黒もしくはオレンジがいいんじゃyないか?
90名無しさん:2000/07/19(水) 10:10
agemasu
91名無しさん:2000/08/04(金) 12:46
夏休みは頑張って糞スレ以外を揚げないと...
age
92名無しさん:2000/08/04(金) 17:15
http://member.nifty.ne.jp/iro/green.htm
の青丹っぽい色のデザインパンツだと上はどの辺の色がいいんでしょうか?
靴は黒のオールスターあたりを履いてますけど…
93名無しさん:2000/08/04(金) 17:58
協力age
94名無しさん:2000/08/04(金) 18:35
92>
そのHPすごいですね。惚れました。

無難に合わせるのなら白なんでしょうが、小花柄のシャツ(ピンク系)
で合わせても悪く無いと思います。
95>92:2000/08/04(金) 18:47
デザインパンツって言っても色々あるからな〜。
もう少し詳細キボーン。ラインとか素材とかそーゆーの。
9692:2000/08/04(金) 19:33
>94
小花柄…ポールスミスっぽい感じでしょうか?
むー、持ってないです。
白だったら好きな色なんでその辺で無難に行くべきなのかなぁ。
>95
素材はチノパンっぽいやつです。
デザインは今回のメンズノンノに載ってる感じで、
全体的に少し細めな感じです。
97ムラサキ:2000/08/04(金) 19:59
>92さん
色見本の館、面白いですねー。勉強になります。

メンズノンノに載ってる感じっていうのは
よくわかんないんですけど、青丹の細身のパンツでしたら、
油色やオリーブグリーンのシャツなんかを合わせるのも
いいかと思います。

紺の半袖ニットとかもよさそう(あ、靴に合わないかな?)。
98名無しさん:2000/08/04(金) 23:17
92お勧め
99名無しさん:2000/08/09(水) 00:04
まともスレ揚げ
100GET野郎★:2000/08/09(水) 17:13
またも100ゲット!!!!!よろしく★
101MIU:2000/08/10(木) 14:46
みなさんすばらしい!色彩検定3級持ってるけどまだまだです。
私の質問も聞いて下さい〜m(__)m
モノは、JIGSAWの深緑のスカート。
マーメイドライン・全体に蔓草のような刺繍とスパン入り・
膝下5センチくらい。
一緒に買った濃いめの若草色のシルクニット(7部袖・V開き)と
合わせる以外思いつきません(-_-;;
ニットの方も、このスカート以外に合わせたこと無いかも・・・
私は164センチでやや痩せですが骨格はがっしり。
どうかご教授の程を〜!!!
102ももらー:2000/08/10(木) 15:11
マーメイドって合わせにくいですよね。。
生成りに近い白をあわせて「森の住人」風はかわいいかも。
あとラベンダー色が合いそうです。
103元横:2000/08/10(木) 16:15
>MIUさん
深緑なら薄めのレモンイエロー、ゴールドかかったベージュ、
深い紫を思いつきます。
マーメイドな裾にボリュームがあるので、上半身はコンパクト
なカットソーでまとめたほうがいいと思います。
フレンチスリーブで胸が開いたトップスが合いそう<印象では
刺繍の色と合わせるのはどうですか?
104MIU:2000/08/14(月) 11:47
なるほど!!!ありがとうございます>ももらーさん、元横さん
ラベンダーは私も注目してる色なので
いろいろ買おうと思ってたんですよ。
×ゴールドベージュも然り、今秋っぽさもあるし可愛いですよね!
今度のデートのコーディネートはこれで決まりだわ・・・(笑)。
助かりました、ありがとうございます(^^)
105ICO:2000/08/14(月) 23:23
あげやしょっ
106名無しさん:2000/08/17(木) 22:02
白色のジーパンをはき、靴はエアプレストのグレー×オレンジです
これでTシャツが緑なら下に何色のTシャツを重ね着して
何色のリストバンドをしたらいいと思います?
それとTシャツが赤なら下に何色のTシャツを重ね着して
何色のリストバンドをしたらいいと思います?
教えてください!!
ちなみに髪の色は黒で肌の色も少々黒いです
107名無しさん:2000/08/18(金) 21:45
a
108優良スレを常に20以内に上げるの会名誉会長:2000/08/28(月) 07:43
皆さん、いいスレはモット有効に利用して無駄なスレ乱立を
防ぎましょう。よってあげ
109名無しさん:2000/08/29(火) 03:53
age
110名無しさん:2000/08/29(火) 06:00
紺のブルゾンになにあわせればよいでせう
111名無しさん:2000/08/29(火) 07:04
紺色って、なんか子供っぽいような感じがするのは俺だけか?
112名無しさん:2000/08/31(木) 01:51
agr
113名無しさん:2000/08/31(木) 05:24
age!
114名無しさん:2000/09/01(金) 05:17
パンツと靴が同じ色の場合
靴下の色は変えた方がよいのだろうか
115名無しさん:2000/09/01(金) 05:24
a
116名無しさん:2000/09/01(金) 05:24
スーツの場合は靴かパンツに合わせるってことになってるから
特に変える必要はないと思うんだけど、カジュアルで色を
変えたいんだったら、パンツか靴の同系色とか、相性のいい色とかに
したらいいんじゃない?
117名無しさん:2000/09/01(金) 05:31
>116
えらいっすねェ〜。ちゃんとアドバイスして!
118名無しさん:2000/09/01(金) 15:36
119名無しさん:2000/09/01(金) 17:44
Tシャツ
色は真っ赤。
ジーンズやミリタリーパンツ以外でなにあわしたらよいですか?
120名無しさん:2000/09/03(日) 08:54
matomosureage
121名無しさん:2000/09/03(日) 14:54
茶色のニットに、どんなパンツがいいですか?
ジーパン以外のものであわせたいです。
122>121:2000/09/03(日) 15:22
光沢のある黒でどーよ
123121:2000/09/03(日) 15:28
>122
こげ茶色(光の当たり方によればほとんど黒っぽい)
のパンツがあります。そういう場合、やっぱり靴は革かな?
スエードはあんまりあわなさそう。
124名無しさん:2000/09/03(日) 15:56
革の方がいいだろうね。
125121:2000/09/03(日) 16:02
>124
やっぱりそうですよね。黒の革靴を買います。
鞄もやっぱりシックな感じのほうがいいですよね?
タンカーしかないからちょっとつらい。
126名無しさん:2000/09/03(日) 16:07
ニットとタンカーは合わなさそうな気がする。
素材感があって落ち着いた色のバッグならいいかも。
127121:2000/09/03(日) 18:41
>126
ありがとう。
タンカーかったのはいいけど、それに合うような服装
ほとんどしてない・・・。
ポールスミスとかのバッグがいい感じなんですけどね。
128名無しさん:2000/09/05(火) 05:30
まともスレなのであげます
129名無しさん:2000/09/05(火) 10:49
念のため、あげときます
130名無しさん:2000/09/05(火) 19:04
モスグリーンのパンツにはトップの色は何色がいいですか??
131::::2000/09/05(火) 21:34
>130
薄ーーーいイエローベージュなんていいと思います
マットで発色のいいものが(パンツとけんかにならなければ)
132名無しさん:2000/09/06(水) 07:27
あげ!
133名無しさん:2000/09/06(水) 20:16
e-
134名無しさん:2000/09/07(木) 10:20
age
135名無しさん:2000/09/08(金) 22:52
濃い目のオレンジのカットソー、どんなパンツを合わせたら
いいでしょうか。
136名無しさん:2000/09/08(金) 22:59
黒でシックにいかが。
137名無しさん:2000/09/08(金) 23:02
カーキとかもいいかも。
138>135:2000/09/08(金) 23:11
ブラウンか、チャコールグレーのコーヂュロイなんてどうよ?
139138:2000/09/08(金) 23:12
コーデュロイね
140名無しさん:2000/09/09(土) 02:31
アニエスの黒のシャツ買ったんですけど、何合わせていいかわかりません。
下も黒パンツとかでいいんでしょうか?
黒一色だと暑苦しい感じがして。
あと黒シャツのを羽織って着るとしたらどんな感じのをインナーに持ってくればいいですか?
141名無しさん:2000/09/09(土) 02:43
>140
下が黒でも、おかしくはないよ!
ただ、素材を変えたほうがイイかも?
ひとくちに黒って言っても、いろんな黒があるでょ?
まぁ、今は、まだ暑苦しいかもな?
少し涼しくなったら問題ナシ!

あと、羽織ってかぁ?
まぁ、その人の雰囲気とかがあるからムズイけど・・・。
下に、革パンをもってきて、インナーが赤のTシャツとか?
つーか、今、どんなパンツ持ってんの?
それによって、できる格好と、できない格好があるじゃん!
142名無しさん:2000/09/09(土) 02:48
>140さんへ
早速のレスありがとうございます。
持ってるパンツはラングのジーンズと、アニエスの黒パンつです。
革パンはもってないです。
赤のTシャツはよさそうですね。
ちょっと挑戦してみます。
143141:2000/09/09(土) 03:14
>140
やっぱ、なんか違う!インナーに赤を持ってくるなら、
ふつーのパンツだと違う気がする。
黒でも、革パンだからイイわけであって、
そこが、ふつーのパンツになったら、やっぱおかしい。

ん・・・。黒いパンツがあるなら、前を閉めて、ふつーに着たほうがイイ。
あと、ラングのジーンズが、どんな色かわからないけど、
なんか、黒とジーンズの色のコントラストがキツイ感じがするんだよな?
ちょっと、色がわからないから、なんとも言えないけど。

こげ茶色のパンツがあれば、黒のシャツが生きてくる気がするなぁ?
アダム・エ・ロペあたりで、イイ感じのパンツを探してみるとか?
ラングのジーンズがグレーとかだったら、違う組み合わせ方ができそうなんだが。
144140:2000/09/09(土) 03:32
>141さん
こげ茶のパンツですか。
今度探してみます。
でもアダム・エ・ロペって行ったことないんですよね。
これを機会に行って見ようかなと思います。

ラングのジーンズの色は、グレーではないと思います。
ブルージーンズですかね。
よくわかんなけど、普通のジーンズの色です。

アドバイスどうもです。
145141:2000/09/09(土) 03:38
146:2000/09/09(土) 04:02
白のパンツってトップスと靴どうしたらいいですかね?
何を持ってきてもなんかイマイチあわずなんだけど…

ちなみにラングのカーゴパンツです。
シルエット綺麗。けど丈がくるぶしの上らへんという
微妙っぷり。白だから夏しかはかね―だろ@`とおもって
やっちまったんすけど…もう穿かないほうがいいかなぁ?
147140:2000/09/09(土) 04:31
>141さん
アドレスありがとうでした。
いまいち場所がわからんのですが、パルコ3の近くなんですよね。
歩いて探してみます。

それにしても黒のシャツってあわすの難しいですね。
結構なんにでもあうと思ったのに。
甘かったです。
148名無しさん:2000/09/09(土) 05:06
ちんぽ立ってきた!
149名無しさん:2000/09/09(土) 07:01
深緑のジャケットにはなにを合わせたら良いのですか?
150名無しさん:2000/09/09(土) 20:59
そろそろ秋なのでちょいと渋めいめのシャツをと
深緑と黒と白のチェックのようなシャツを買ったのですが
いままで、明るい色ばっかりきていたので
いまいちあわしかたがわかりません、
これにあわすインナーやパンツおしえてください。
151141:2000/09/09(土) 21:11
>150
ベースは何色?深緑と黒と白の中で、
どの色の分量が多い?
とりあえず、それを書いてよ!
152141:2000/09/09(土) 21:20
>146
たとえば・・・。
インナーに、オレンジのニット(モヘアでも可)。
上に、紺色のジャケット(暗めの紺色は不可)を羽織る。
靴は、(明るい感じの)茶色のレースアップブーツとか?
つまり、オレンジと相性がイイような茶色ってこと。

ただ、カーゴパンツって言ってるから、
裾がケッコー広がってないか?もしかして、20cm以上ある?
それによって、靴選びも変わってくるなぁ。
153141:2000/09/09(土) 21:24
>150
149と150は、同じ人なの?
シャツかジャケットかハッキリしてよ!
154150:2000/09/09(土) 22:02
別人です。
155名無しさん:2000/09/09(土) 23:41
白の花柄シャツに細身の黒のパンツを合わせたいんだけど、
靴は何色がいいのかな?
156141:2000/09/09(土) 23:55
>155
男?女?
シャツは白ベースで、花の色は何色が多く使われてるの?
157名無しさん:2000/09/10(日) 01:59
>149
ムラサキとか上手にあわすと今年っぽいかと
あとオレンジとかきれいそう
>150
白のコーデュロイとかどうでしょう
158150:2000/09/10(日) 12:19
>157
今度買い物するとき参考にさせていただきます
159名無しさん:2000/09/10(日) 22:10
あげん
160名無しさん:2000/09/11(月) 02:32
155、男です。花の色は、赤やオレンジが多く使われています。
最近多い、花柄が細かいシャツです。
161名無しさん:2000/09/11(月) 02:49
>155
ベージュはどうよ?
162名無しさん:2000/09/12(火) 22:35
あげよ
163141:2000/09/13(水) 22:45
>155
ボヤージュは?オレンジので。
いま、SHIPで売ってる。FINEBOYSの39ページ(22)に載ってるよ!
まぁ、24000円だから、ちょっと高いけど。オレンジのはイイ感じだった。

もし、花の色が赤やオレンジじゃなかったら、
薄い水色の靴を持ってきてもイイかな?っておもったんだけど、
やっぱ、なんとなく合わない気がするんだよなぁ。
164141:2000/09/13(水) 23:03
163訂正。

「SHIPS」ね!
165名無しさん:2000/09/14(木) 17:19
ローターの黒のボウリングシャツなんですが
黒のデニムとあわせたらいまいちです。
なんかいい組み合わせないっすかね?
黒黒はだめなんすかね?
靴も黒しかない
166名無しさん:2000/09/14(木) 22:56
oops
167名無しさん:2000/09/16(土) 17:24
>165
「ローターの黒のボウリングシャツ」が具体的に、どんなデザインなのか分からないんで、
あんまり突っ込んだアドバイスはできないけど、まぁ想像で。

「黒のデニムとあわせたらいまいち」なら、黒の革パンと合わせるとか?
そーすれば、靴が黒でも大丈夫かも?!
そして、インナーに赤か黄色を使って、かる〜くアクセントにするとか?
もしくは、シャツの一部分に使われている色をインナーに持ってくるとか?

あとは、ひとくちに「黒」と言っても、501と同じで、
いろんな段階の「黒」があるじゃん!
だから、そのシャツよりも薄い黒orグレーに近い黒をチョイスするのもイイかも?
で、足元にジョージコックスの3588の白レザーなんてのは?
ちょっと、定番すぎるけど。みんなやってるから、つまらないか・・・?
168名無しさん:2000/09/19(火) 01:34
上げとく?
169名無しさん:2000/09/19(火) 15:48
ほーらよ!
170名無しさん:2000/09/19(火) 18:03
age
171名無しさん:2000/09/20(水) 01:56
172名無しさん:2000/09/21(木) 10:31
お役立ちあげ。
173名無しさん:2000/09/22(金) 23:52
awe
174名無しさん:2000/09/23(土) 14:02
ぼちぼち冬
地味な色が主流となるであろう
よってあげ
175名無しさん :2000/09/24(日) 01:14
全身黒で靴だけ赤いスニーカーってどうですか?
176名無しさん:2000/09/24(日) 12:59
あげ
177名無しさん:2000/09/25(月) 02:08
age
178名無しさん:2000/09/25(月) 02:22
>2

外科だと保険きくんですか?
すごく勉強になりました!ありがとうございます。

179名無しさん:2000/09/25(月) 02:46
ベージュのコーデュロイジャケット買ったんですが、今の季節
インナーは白いシャツくらいしか思い浮かびません、何かかっこいい
感じの組み合わせありますか?出来ればパンツと靴も、27男です。
180名無しさん:2000/09/25(月) 15:01
>179
「ベージュのコーデュロイジャケット」って、どんなデザインなの?
スーツの上に着るようなタイプ?ラペルが付いてるような。
それとも、手を入れるポケットが2つぐらいあって、襟が付いてるタイプ?
デザインによって、できる格好とできない格好があるんで!
181165:2000/09/25(月) 16:20
>167
アドバイスありがとうございます。
革パンはちょっと自分にはあわないような感じではけない気がします。
革パン以外でインナーに赤もってきたら、やっぱ変なんですかね?
今はインナー赤で、モーテルのパンツ、ナンバーナインのクロスのスニーカーなんですが・・・
182名無しさん:2000/09/25(月) 23:20
普通に濃いめのデニムの上着なんですけど
パンツどんなんがいいかな?
183名無しさん:2000/09/25(月) 23:34
>182
グレー、ベージュ、ブラウンあたりのコーデュロイなんてどう?
184182:2000/09/25(月) 23:43
コーデュロイって?
生地のことかい?
185名無しさん:2000/09/26(火) 13:42
184>183じゃないけど。そう、生地のこと。
186184:2000/09/26(火) 23:49
どんな生地だい?
187179:2000/09/27(水) 01:46
ポールスミスの細畝コーデュロイで3釦、センターベンツ、段返りです。
ウールだったら会社に着て行けそうな位ベーシックですが、ウエストが
結構絞ってあります。Vゾーンは普通の3釦位です。出来ればウールの
パンツでチャッカブーツとか履きたいんですが。

>184 ここが詳しいです。http://www.corduroy.co.jp/
188名無しさん:2000/10/02(月) 14:34
あげ。
189名無しさん:2000/10/03(火) 01:53
黒のブルゾンのインナーをまよってます。
黒とグレーのボーダーTシャツとか大丈夫でしょうか
つーかそれにしたらパンツが問題なわけで
なんかアドバイスしてちょっ
190名無しさん:2000/10/03(火) 01:55
>189
黒のブルゾンを、もう少し具体的に!
あと、自分の普段の格好も。
191名無しさん:2000/10/03(火) 02:23
黒のブルゾンのインナーはずばり、
真っ赤の色がほしいですね。
でも前を全開にすると赤の露出もはげいしので、かならず前は占めたまま。
そして襟首からのぞく赤にすること。あと袖口からちらちらと見える赤ね。

どうでしょうか。
192名無しくん:2000/10/03(火) 04:25
チャコールグレーのVネックカーディガンの下には
どんなのが似合うでしょう?アドバイスきぼーん。
193184:2000/10/03(火) 06:05
>187
理解しました。ありがとうございました!
194189:2000/10/04(水) 23:18
やっとつながったわい。
ブルゾンはアニエスっぽいです。絹で襟元に二つのボタンでちょっと
ごついかな??
赤をインナーにしたらしたはなにが??
195190:2000/10/05(木) 01:14
>189
インナーがボーダーならパンツは茶色。
インナーが赤ならブルゾンと素材違いの黒。
たとえば、革パン。もしくはブルゾンの黒より
1段階薄い黒とかね。
196名無しさん:2000/10/05(木) 01:28
ブルゾン黒。
インナー真っ赤。
下は茶色。
靴は黒白のコンバス。
帽子はねずみ色。
髪。真っ黒ね。もちろん。
197名無しさん:2000/10/05(木) 08:50
久々
198名無しさん:2000/10/05(木) 08:50
だぜ 
199名無しさん:2000/10/05(木) 08:50
200名無しさん:2000/10/05(木) 08:50
200
201189:2000/10/06(金) 00:02
なるほど茶色ね。あと素材感が違うやつね。
皆さんありがとー
202名無しさん:2000/10/06(金) 23:28
長袖のシャツでインナーを思考錯誤してます。
基本の色はグレーを淡くした感じでそれに縦と横に淡いブラウンで
ラインが入ってます。まーいわゆるチェック柄ってやつかも。
ずばりそのなかには何がよろしいと思いますか?
203名無しさん:2000/10/07(土) 05:40
>202
もしも、パンツが茶色ならインナーは薄い黄色。
絶対に濃い黄色だと失敗するから薄い黄色で!
パンツが黒なら白。もしくは首周りだけが黒くて、
全体が白いモノ。茶色のパンツでも合うと思う。

あと、グレーと赤は相性が良かったりするけど、
「グレーを淡くした感じ」がどうしてもNETだと
分からないんで、一概には言えないんだな?
それに、淡いブラウンが入ってるっていうし。

インナーだけじゃなくて、パンツの色も考えた上で
選んだほうがイイぞ!全体が大事!
204名無しさん:2000/10/07(土) 15:31
最近ベージュのジャケットを買いました。
鞄はどんなものがよろしいと思いますか?
205名無しさん:2000/10/07(土) 15:58
>204
パンツの色によっても変わってくるし、
そのベージュが明るめなのか、はたまた、
暗い感じのベージュなのかによっても違う。

でも、参考までに・・・。水色のトートとかは?
あと、無難なトコだとオレンジなんかもイイ。
ムズイけど、メチャクチャうす〜いパープル。
206名無しさん:2000/10/07(土) 16:02
>202
薄手で、シャツの色よりも薄い色のグレーの
スウェットを着て、中に赤のTシャツを着る。
もしくは、薄い黄色。こんなのもありかも?!
どっちにしても、ボトムの色によって違う。
207204:2000/10/07(土) 19:47
>205
パンツは茶色とかはきたいですね。
208カーキさん:2000/10/09(月) 13:56
カーキのジップアップニットを買いました。
ぽーるあんどじょーで袖口、スタンドカラーの一番うえに
赤と水色のパイピングがしてあります。
パンツは何が無難でしょうか?
おしえてください。
209名無しさん:2000/10/09(月) 14:48
グレー色のワークジャケットなんですけど、
ボトムは何色がいいですか??
オーバーサイズで着こなしています。
210名無しさん:2000/10/09(月) 14:54
>208
やっぱシックに決めたいなら黒かな。
派手にいくならそのパイピングと同じ色ってのはどうだろうか?
211カーキさん:2000/10/09(月) 14:58
>210さん
どうもです。コーデュロイの黒なんかどうでしょうか?
212名無しさん:2000/10/09(月) 14:58
色が合っても、アナタに合わない 似合わない そんな事ありませんか?
213205:2000/10/09(月) 18:06
>204
パンツが茶色なら黒でも大丈夫だけど、
もしも、つまらないと思ったら205を参考に!
あと、これからの季節はマフラーとの兼ね合いも忘れずに!
214名無しさん:2000/10/09(月) 18:20
>187
それなら、ウールのパンツをミックスグレー(白とグレーが混ざった感じ)
にして、ブーツは(明るめの)茶色をチョイス。スゴク上品な感じのモノを。
そして、インナーはうす〜い水色のシャツにして、寒い日にはVネックの
ベストを着てみるとか?エディフィスあたりで何か見つかるかも?
もしも靴を買うなら、ポールスミスで5万ぐらい出せば、
ある程度、納得がいくモノが手に入ると思います。
27歳という年齢を考慮して靴は少しいいモノを!ってことで。
215名無しさん:2000/10/09(月) 18:26
>175
その赤いスニーカーがドコのか分からないけど、
おかしくはないよ!ただ、オレだったらこれからの
季節、紺色のブルゾンを羽織るかな?
で、黒のニットの下に赤の長袖Tシャツを着る。
ん・・・でも、黒と黒でも大丈夫かも?!
216名無しさん:2000/10/09(月) 18:38
>181
>今はインナー赤で、モーテルのパンツ、ナンバーナインのクロスのスニーカーなんですが・・・

この格好はおかしいとは思わないけど、パンツはボーリングシャツの黒よりも
一段階明るくするか、グレーのコーデュロイが無難だね?

ただ、ナンバーナインのスニーカーがちょっと気がかり・・・。
オレも、あのスニーカーを履いてる人をよく見るけど、
なんとなく、黒のパンツと合わせると、あの白い模様が死んじゃう
気がするんだよなぁ・・・。でも、自分の中でも解決方法が見つからない
んだけど・・・。友人の意見としては「革の黒の短パン」て言ってた。
でも、ココ最近は寒くなってきてるからねェ?グレーのほうが無難かな?
意外とベージュなんかのほうがシックリくるかモナー。細身で!
217名無しさん:2000/10/10(火) 01:36
イネドのベージュっぽいカーディガンには
何合わせたらいいですかね?ボタンのとこらへん
が茶色です。

218名無しさん:2000/10/10(火) 01:37
ジャージ素材の紺の
パーカーには何合わせたらいい?
219204:2000/10/10(火) 01:48
>213
なるほど参考になります。
マフラーは必須ですか、フム。
これは是非手に入れねば。
220名無しさん:2000/10/10(火) 12:45
グレー色のワークジャケットなんですけど、
ボトムは何色がいいですか??
オーバーサイズで着こなしています。
221名無しさん:2000/10/10(火) 14:42
>220
無難なとこで黒にしとけば?
で、インナーの色で遊ぶ感じにする。
まぁ、グレーは無彩色だからどんな色にも合うけど。
222名無しさん:2000/10/10(火) 18:38
THANX!!!!!
223名無しさん:2000/10/11(水) 22:42
茶色のパンツにはどんなジャケットがいいすか?
おしえてください。
さらにそのジャケットにあわすインナーとかも教えて
くれたら、うれしさ2倍です。おねがいします。
ちなみに靴は、ベージュっぽいのです。
224ほーむず:2000/10/11(水) 22:50
>223
オリーブのレザーJKに
ベージュのハイゲージのニットをインナーに
ってどうかな?
225学生@男:2000/10/11(水) 23:11
ブーツカットのタイトなジーパンにレッドウイングの875を履いた時の
シャツ・ジャケットの色は何色がいいですか?
今は無難に白地に花柄のシャツとかベージュ系の色のシャツを
着ているのですが。
226223:2000/10/12(木) 00:36
>ほーむず
ありがとうございます!
227名無しさん:2000/10/12(木) 05:44
白のスエードのレザースニーカーを買ってしまったのですが、
これだとパンツはなにが合うでしょうか。
228名無しさん:2000/10/17(火) 09:19
age
229名無しさん:2000/10/17(火) 21:13
有料スレ
230名無しさん:2000/10/17(火) 22:27
カーキ@`というか茶色?まあこの2つの中間のような色の
スノボーで使いそうなナイロンのジップアップブルゾンには
なに合わせたらヨイですかね?

ジップが上下からあけられるやつなんで
インナーで遊べそーなんだけどな〜
どうでしょう?御指導御鞭撻のほどお願いいたします。
231名無しさん:2000/10/18(水) 00:19
こんなのあった。
バリエーション少ないけど、参考程度にはなるかも。
ttp://www.pick.co.jp/ccjoe/index.html
232名無しさん:2000/10/18(水) 01:38
がいしゅつだろうけど
相談する場合にここ使うと答える方もわかりやすいかも
http://www.color-guide.com/
つーことでAGE
233名無しさん:2000/10/19(木) 02:24
http://member.nifty.ne.jp/iro/purple.
そこの下から10番目、鳩羽色(はとばいろ)のパンツにはどんな
トップスがいいですか?パンツはシンプルなストレート、
ウールっぽい素材で、当方女、身長163cmやせ型で、りょうに似ています。
234名無しさん:2000/10/19(木) 02:33
>233
ミスチル
235233:2000/10/19(木) 03:01
http://member.nifty.ne.jp/iro/purple.htm
です。間違えました(汗)
236名無しさん:2000/10/19(木) 18:07
役に立ちます。
237名無しさん:2000/10/19(木) 22:11
グレーのジャケット買っちゃった。
インナーはどんなのがいいですかね?
ちょいと明るめな色をもってきたいんすけど。
238名無しさん:2000/10/19(木) 22:16
>237
ピンクか水色が定番しょ。
239237:2000/10/19(木) 22:21
>238
そうなんすか?
それは初めてききました。
けど、そこまで明るすぎるのもどうかと思うんですけど。
ぼくの色合わせがまだまだ未熟だからそう思うだけかな?
240237:2000/10/19(木) 22:27
ちなみにけっこー濃いぐれーです。
241名無しさん:2000/10/23(月) 23:45
age
242名無しさん:2000/10/24(火) 00:01
>>238
定番ってアンタ・・・
243名無しさん:2000/10/24(火) 00:28
黒のワイドパンツにあう服は?
244名無しさん:2000/10/24(火) 00:30
>243
なんでも。
245名無しさん:2000/10/24(火) 16:06
白い靴とグレーの靴
どちらがあわせやすいですか?
246名無しさん:2000/10/24(火) 16:11
色的に白の方が、パンツとメリハリつくから
白ってことで。
247名無しさん:2000/10/24(火) 16:34
どうもですー
248名無しさん:2000/10/29(日) 15:19
age
249名無しさん:2000/10/29(日) 21:14
今日、エヴィスの10周年記念ジーンズ買いました。
早速、水洗いして乾燥機かけました。
 で、近々、裾直しに出そうと思ってるんですが、その時
あなたはペンキステッチは書いてもらう派?
書いてもらわない派?
 個人的に今のところ白で書いてもらおうと思います。
(ベタですが)
250貧乏:2000/10/29(日) 21:21
茶色、ベージュのコーデュロイパンツ、
何と合わせると良いでしょうか?
251名無しさん:2000/10/29(日) 21:35
紺色の靴に黒のジーパンをはいています。
金がないのでユニクロのフリースを購入しようと思っているのですが
何色がいいでしょうか?
252名無しさん:2000/10/29(日) 21:38
グレーとかいいと思ふ
253みちたか:2000/10/29(日) 21:44
>251
こんのくつって?
254251:2000/10/30(月) 06:18
>253
エアプレストです。
靴底がオレンジのやつです。
255名無しさん:2000/10/30(月) 07:21
本当にレスもらいたい人は、もうちょっと詳しく書こうよ。
色の合わせかたっていっても、やっぱり素材とか形によって
合う合わないがあるんだしさ。
できればブランド名も。

http://www.color-guide.com/
↑微妙な色の場合はここを参考に。
あと、普段はどういう合わせ方をしているのか、
どういう場に着ていきたいのかも書くと、よりいいかもね。

男か女かってのも文章だけではわかりにくい場合があるよ・・・
256255:2000/10/30(月) 07:23
↑でもそうなってくると
ファッション相談総合スレだなこりゃあ・・・
257みちたか:2000/10/30(月) 14:54
255のいうとおりなのれす。このすれはなんせんすなのれす。てへてへ
258名無しさん:2000/10/31(火) 19:34
質問です。
明るめのレッドジーンズ、茶色いコーデュロイパンツ
等に合うコートはどんなコートが良いでしょうか?
長さ、色などまだ全然決めてないので・・。
あとマフラーが欲しいのですが、ナンにでもあう色ってありますか?
コートに合わせたいです。
あと黒いロングコートを既に一着持ってるのですが、これに合いそうな
マフラーも欲しいです。アドバイス宜しくお願いします。
259みちたか:2000/11/02(木) 00:25
age
260みちたか:2000/11/06(月) 22:29
森下がってますなぁ。森挙げようよ
261名無しさん:2000/11/07(火) 13:06
コーデュロイのベージュ色って
上と合わしやすそうで実は合わしずらかったりしませんか?
262名無しさん:2000/11/07(火) 13:23
ベージュかぁ・・・そうでもないような気もする。
何とあうだろ?茶色は結構あうよね。
263名無しさん:2000/11/08(水) 09:44
お初にお目にかかります。

ずーっと探しているのですが、ブラックの
オイルコーティングジーンズを置いてある
お店ってどなたか知りませんか?
去年リーバイスアーバンをちょっといいな、と
思ったまま買えずに終わってしまったんですよね。
あのジーンズはもう売ってないっぽいし。

ちなみに東京在住です。
よろしくお願いします。
264名無しさん:2000/11/09(木) 06:19
あげさせてください。
265斎藤隆文:2000/11/09(木) 17:50
オレンジと灰色のボーダーを買ってしまいました。
でもあわせ方がよく分からないので教えてください。
ちなみに、普通のたいけいです。
めがねをかけています。(黒ふちの細いやつ)
266名無しさん:2000/11/09(木) 17:58
>>265
白と黒のもーも―さんスタイルがベスト!
267名無しさん:2000/11/10(金) 19:40
ドリスで恐ろしく鮮やかなオレンジのタートルニットを購入したのですが、
鮮やかすぎで合わせにくいのですが…
どう合わせればいいでしょうか?
ちなみにいつもはモノトーンな服装をしてます。
268名無しさん:2000/11/10(金) 19:46
>267
ドリスの店員さんに聞きましょう
ウソ、ブラウン系なら無難
269名無しさん:2000/11/10(金) 19:49
ブラウン系あんまりもってなかったりします…
カーキのパンツと黒いハーフコートなんかで合わせるのはダメですか?
270名無しさん:2000/11/10(金) 19:53
カーキよりベージュかと思うけど黒コートにヴィヴィッドカラーのインナーってのは
今年はどんなもんでしょうね
271名無しさん:2000/11/10(金) 20:04
んー、そういえばどうなんでしょ?
メンズノンノで黒のジャケットにピンクのシャツ合わせてたけど…
詳しい人がいたら解説きぼんです。
ボトムはベージュのコーデュロイパンツで問題無いですよね。
272名無しさん:2000/11/11(土) 10:36
ジャケットがネイビーで
パンツが明るめのグレーで
靴はレザーの白っぽいのかチャコールグレーというのはどうですか?
明らかにおかしいとかこうした方が良いってありますか?
273名無しさん:2000/11/11(土) 10:43
なぜ白の靴? しかも革靴? 今時、売ってるの?
つーか、レザースニーカーってこと?
どうなの?
274名無しさん:2000/11/11(土) 11:08
>273
すいませんスニーカーです
275名無しさん:2000/11/13(月) 10:30
ズッカの緑のカーデにツイードのパンツ(足首が見えるくらいの丈),
足元はヒットマンのミュールで紫色のストールをマフラー代わりに
巻いてたのですが,彼(決しておしゃれじゃない)に色使いが変だと
言われました。女友達には「かわいい」っていわれたのにー。
意見きかせてくださいー。
276名無しさん:2000/11/13(月) 13:19
>275
女の子ウケと男の子ウケは微妙に違いますよね。
微妙な色味が分からないのですが、
ズッカの緑だと割りと原色に近い緑でしょうかね?
それに古代紫のストールかな、と勝手に想像しましたが、、
そういう原色の組み合わせだと「こわい」のかな?
緑でも深緑、紫でもボルドーやワインに近い色とか、微妙な
中間色同士だと、目立ちすぎないので「変」に思われないかも。
277名無しさん:2000/11/13(月) 14:53
>275
無難な色合わせが好きか、エッジのきいた色合わせが好きか・・です。

個人的な意見だけど、あなたの目は間違ってないとないと思う。
278名無しさん:2000/11/13(月) 15:14
275です。
>276
そうですね,明るい感じの緑ですね。ストールは濃い目の紫かなー?
原色同士ですねー。やっぱそれだと目立つのかな?
よく彼に「色のコーディネートがぐちゃぐちゃ」とか言われるんです。
決しておしゃれではない彼に言われると,悲しいやら悔しいやら・・・。
>277
私自身は無難な色合わせだと,ちょっと不安になるので,そういうとき
は帽子やスカーフ等で色を加えるのですが,彼は色を使うのがあんまり
好きじゃないみたいですねー。でも「間違ってない」って言われて
ちょい勇気でました・・・。
279名無しさん:2000/11/13(月) 19:40
ageyo
280名無しさん:2000/11/14(火) 02:04
>278
即刻彼氏と別れなさい
281名無し♪:2000/11/14(火) 04:27
>別れなくてもいいえけど、補色が好きなのよっ!くらい
言うと良いと思います。
ちなみに私も補色=反対色の組み合わせが大好きです。
わたしならミュールも紫にしますが。

でも、黒とグレーの濃淡だけでお洒落な人とか見ると、あぁ、
それもいいな、と思ってしまう。
最近は効かせ色を使わない時と使うときと2パターンになっております。
282名無し♪:2000/11/14(火) 04:36
>272さん
ジャケットがネイビーで パンツが明るめのグレーで
靴はレザーの白っぽいのかチャコールグレー・・・。

確かにどんなタイプのジャケットか、パンツかが判らないと
答えようがないかも。
ラフな紺ジャケなら白いスニーカーのときはやはり白系セーターなどを
インにして、ピンクのシャツの襟を覗かせてみるもよし。
或いはチャコールとかを入れてマフラー白系にするとか・・。

どっかに色をリンクさせると明らかにおかしいってことは
なくなりますよね。
更なるお洒落を目指すとなるとまたコーディネイトも変ってきますが。


283名無しさん:2000/11/14(火) 04:38
>278
ストールは良いけど帽子は間違ってないか?
284名無しさん:2000/11/14(火) 14:08
最近ファッションに気を使うようになったばっかりなので
どうくみ合わせて良いか悩むことが多くて困ってます。
黒のジャケット(あんまりきちっとしたのではない)の下に
ワインレッドのベロアのカットソーの組み合わせはどうなんでしょうか?
自分で着てみるとなんか危険な香りがする気がするのですが……。
ちなみに僕は21歳男です。
285名無しさん:2000/11/14(火) 14:15
続き
ちなみにパンツは
http://member.nifty.ne.jp/iro/gray.htm
のローズグレイです。
286名無しさん:2000/11/14(火) 14:32
>284さん
ふふふ・・危険な香り(笑)
その組み合わせで素敵じゃないですか。
カットソーはハイネック?
同じワインレッドのカットソーでも首周りの印象でかなり違いますよ。
全体を見て、ワイン色の分量があまり多すぎない方がいいと思います。
後はベロアの素材感にジャケットの生地が負けてないならOK。
287名無しさん:2000/11/14(火) 15:13
>286さん
ありがとう。
カットソーはハイネックじゃなくて普通にクルーネックです。
明日から自信を持ってきていきます。
288名無しさん:2000/11/15(水) 02:56
質問です
赤いスノーボードジャケットを持っているのですが
パンツは(スノーボードで使う)どのような色が
あいますか?
普段履く予定は無いです。
289昔のトッカが好き:2000/11/15(水) 05:43
いいとこ見つけた!あたしも悩みがありまして。サテンシルクの膝丈
脇にスリット入り、裾上5cmくらいミシン刺繍の幾何学模様いりシャンパン
ベージュみたいな色の糸でほどこされています。
 そして地のスカート生地の色が果物の柿色なんです。サテンなので
艶がありきれいなのですが、難しい。もっぱら鑑賞用・たんすの肥やし
です。自分では、黒・白・ベージュをあわせて着てみましたがいいとは
思えませんでした。合う素材と色をどうかアドバイスしてください。
お願いします
290名無しさん:2000/11/15(水) 11:38
>289
難しいね〜ここの
http://member.nifty.ne.jp/iro/orange.htm
朽葉や香色のなんてどう?
ローゲージニットのカーディガンやジャケットで。
で、インナーに落ち着いた紫や海老茶色を持ってくる。
私も着たこと無い色だ。他になんかないかな?
291名無しさん:2000/11/15(水) 15:02
似たようなサイトが出てましたが・・・
わたしが最近利用しているサイトです。
今度どういう色の洋服を合わせようかなっていうときに参考になるかも。
理論的な事にも触れてます。
http://www4.plala.or.jp/mare/fit.html
292名無しさん:2000/11/15(水) 15:57
齢25にして初めて結婚式に出席することになりました。
いとこがもう着なくなったワンピースとボレロを譲ってくれたのですが、
それが深いボルドー色のベルベット・・・
今までベーシックカラーのスーツやジーンズで過ごしてきたせいか
靴やバッグは何を合わせればいいのか、わからなくて悩んでいます。
もし何かアドバイスがありましたらお願いします。
293昔のトッカが好き:2000/11/15(水) 22:00
>290
ありがとうございます。いま、サイト見てきました。微妙な色合いを
持ってくると良さそうですね。うまく力の抜けた加減に着こなしを
持って行くようにがんばってみようとおもいます。
今まで、どうも色のコントラストをハッキリさせすぎてたみたい。
ローゲージのニットとは全然思いつかなかった。
自分の価値観ばかりでは駄目なのね。
294ありがとう:2000/11/15(水) 22:03
291さん
参考になります。
295名無し♪:2000/11/15(水) 22:32
>292
深いボルドーでベルベットだと、光るものがいいですよね。
ビーズのものとか。
でも普段も使えるということを考えればエナメルなら
黒でもいいと思うよ。バッグは小さめにね。
今年ならハラコのミュールなんかも良いと思うけどなー。

デザインがわからないけど、色は抑えて(ベルベットってだけで
ドレッシーなんだから)大きなアクセサリーを一点つけるのはいかが?
チョーカーか、イヤリング。
どっと大きい奴。
296272:2000/11/16(木) 00:15
すいませんシンプルなウールのスタンドカラージャケット色はネイビーなんですが
パンツをどうしたらいいのか分かりません

ウールなのでパンツにメリハリをつけないと野暮ったくなってしまうんです
けど、どんなパンツがいいんだか分からないんです すみません誰か教えて
297元横:2000/11/16(木) 00:27
>272さん
男性か女性かわからないですが、ネイビー×シャンパンベージュの
組み合わせが好きです。
ネイビーといっても黒に近い色から明るいものまで色々だと思うのですが
どういう感じですか?
298須藤よしお:2000/11/16(木) 00:29
>296
茶色!明るめの茶!なんっつったらいいのかなあ。こげ茶じゃねえよ。
299ka:2000/11/16(木) 00:51
>296
キャメルってこと?
サンドベージュとかの方がよくない?
でもウールの質感とかネイビーの濃さがわからないからなー。
そういうのみんな細かく書いてくれると答えるのも楽しいんだが。

オーソドックスだとダメなの?ダメ?
ペンシルストライプのグレーとかだと逝っちゃうのかしら?
300名無しさん:2000/11/16(木) 00:53
どうしてみんな写真とってアプしないの?
もちろんアイテムだけでもいいし顔が写ってなければ平気でしょ
301272(男):2000/11/16(木) 02:24
暗めのネイビーです部屋の中に居ると黒に近いですが
そとで太陽の光に当たると青黒く見えます
ウールといっても薄めの生地です。前はチャックで閉めるもので
片胸とその下の両側にポケットが付いてます

>元横さん
「シャンパン」の色が分からないです

>須藤さん
普通のチノパンですか?

>kaさん
何色の地にペンシルストライプですか?グレーにですか?
でもペンシルストライプのパンツってめったに見たことないです
302292:2000/11/16(木) 13:01
>295さん
はー・・・ビーズやエナメルですかー。
どうやら色よりも素材のほうが大事みたいですね。勉強になります。
靴は手持ちのなかでは黒のヌバックのパンプスがいいかと思ってたのですが
それだとやっぱり重いようなので、この週末に店をまわってみることにしました。
でも、つい同系色で揃えてしまって全身ボルドーの女になりそうで怖い(笑)

ワンピースはごく普通のスリップタイプで、丈は膝よりちょっと下。
肩紐と襟ぐりに無色のラインストーンが一列に入ってますが
ボレロを着てしまうとあまり見えないので、
大きいのを1点というのもよさそうですね。
目からウロコのアドバイスありがとうございます!
303ka :2000/11/16(木) 22:52
>301
黒っぽいネイビーならそんなに合わせで考えなくても良さそう
だけど・・・。しかも薄手のウールでスタンドカラーでしょう?
うん。クールにしたいなら、サンドベージュでもいいし、
暖かい感じにしたいならキャメルでもいいし、
スタンダードならミディアムグレーでいいでしょう。
細めのノータックのウールパンツにしてね。

ちょっと加工した光沢あり系でもいいかもしんない。
合皮って感じじゃなくて・・・。

グレーのペンシルストライプあるでしょー!????
ミディアムグレーにライトグレー或いは、黒のペンシルストライプ。
ポールスミスなんかでも良く見るよ。
でもペンシルストライプじゃなくてもこまっかーいブロックチェック
でもいいかも。

チノなんて間違ってもはかないでね。
元横さんの横レスですが、シャンパンベージュはうすーい、
金色がかった色ですよ。シャンパンを飲めばわかる。(笑)
304ka:2000/11/16(木) 22:59
>302さん
295ことkaです。
お役に立てて何よりです。でも新たに買うのなら、
パールグレーも考慮に入れると良いと思いますよ。
ドレッシーな装いのとき、黒でも紺でもボルドーでも
ピンクでもなんにでも合いますし。
でもあくまでパール系かエナメルで軽めにねー。
やっぱ今年ならミュールかバックスストラップが
お薦めかなー。
お靴と色をそろえる方がよりおしゃれだけど、それが出来ない場合、
例えば靴はグレーでバックは黒とかいう時は、グレーのシフォンを
可愛くあしらったりコサージュをつけて黒の分量を消すと
よろしくってよ。
305須藤よしお:2000/11/16(木) 23:15
んっだっよおお!!!272は男だったのか!!即レスして損こいた。けっ。
>272
かなり細めのキャラメル色の茶色パンツにしろ。色はグリコのおまけ付きキャラメルのあの色だ。分かるか?え?5ポケのジーンズタイプが素材が厚くてよろしい。チノでもいいが色が多分ねえんだよ。サンドとかキャメルじゃ明るすぎる。キャラメル色だ。かなりマッチすんぞ。まじで。
306カミーユ>オール:2000/11/16(木) 23:35
黄色のパンツ持ってんだけど、上はなに色があうと思う?
オレはピンクっぽいのがいいと思うんだけど。
なんでこんなあわせにくいの買っちゃったのかなあー。

307272(男):2000/11/16(木) 23:44
>kaさん
ああそれはいいですね。私はかなり童顔なので少し大人っぽいような
ファッションは苦手なんですけどポールスミス早速行って参ります

>須藤さん
キャラメル色ですね。あと即レスしていただいて有り難うございました
308須藤よしお:2000/11/16(木) 23:45
>306
グレーとか水色とかピンクとか原色からずれた色だろ。それだったらどんな色でもあうぞ。後はオメーの気分次第だあね。
309ka:2000/11/17(金) 01:37
須藤くんってやっぱお茶目ね。本物?

 パステルイエローなら結構合わせやすいよね。
でも306の黄色がドハデ黄色だったらどうよ?
やっぱ、黒かグレーで決めてほしいでしょう。
ネーヴィーって手もあるか。カーキもいいな。
モスグリーンやフォレストグリーン。
クレージーセーターでも可愛いかも。
焦げ茶も合うか。あー、なんでも合うな。結構。
310昔のトッカが好き:2000/11/17(金) 02:00
なぜに人はちょっと変わった色にひかれるのでしょーか?
あやうく今日もその罠にはまりそうでしたが・・・セーフ。

ボタンインコなんか自然の生まれつきでこんな色の組み合わせあり
というのを装ってますが人間だとほんと難しい。
あたし白状しますカシミアモヘア毛糸のカナリヤイエローでやわらかい質感の
自分用のマフラー作っているんですがまた悩みの種を作ってるだけかな?
毛糸売り場ってたくさん綺麗な色があって目移りするんだよね。
311須藤よしお:2000/11/17(金) 02:20
>310
いや、普通の人は普通の色を買っていく。おれもだけどよお、ぜってー売れそうもねえコアな発色の色を買っちまうんだよな。最近は普通の色を買う様にしてっけどよお、我慢できねえんだよな。
312名無しさん:2000/11/17(金) 11:21
>310
小物だと変わった色でも使いやすくない?
その黄色だったらしぶ〜いターコイズブルーのジャケなんかに
あわせたいな・・
>須藤君
私もフラフラと買っちゃって何にもあわネーよ!と困る事が
多いです。しかもその色セールまで売れ残ってるしさー
313ka:2000/11/17(金) 12:23
小物だとめっさ変わった色買うよー。
効かせ色にいいじゃんねぇ。

とか言っちゃって、服も変わった色も好き。
数が揃ってきちゃえば、そうなるねー。必然的に。
でも無い人もいるか。保守派は。

私は何色でも大好きー!嫌いな色なし!
似合わない色でもルージュや小物で着てしまう。
この気合が大切かも
314ドキュウン:2000/11/17(金) 20:13
水色のクキニかっちまったんだけどどうあわせていいか
わからないっす。
ちなみに今ベージュのチノパンと黒のパーカであわせてます。
315名無しさん:2000/11/17(金) 21:17
ベージュのコートから覗かせるインナーとパンツはどんなのがお勧め?
316ka:2000/11/18(土) 01:23
>315
だからーん。
どんなコートでどんなイメージを目指してるのっすかぁ?
それがわからんと・・・・・。
317須藤よしお:2000/11/18(土) 01:40
>315
絶対に同色系はちらつかせんなよ!!!ダセえからな。
318昔のトッカが好き:2000/11/18(土) 06:13
>須藤よしお
>312   ありがとう。嬉しいよお仲間がいると。
今日は1日暇だからマフラーガンガン編むよ。もう市販されてるマフラー
長さのレベルじゃないぐらい編んでやる(笑)。
319ka:2000/11/18(土) 12:11
>315
個人的にはベージュには黒がいいなー。
覗かせるんでしょ?紫Xベージュもいいけど、
ここはオードドックスに行きましょうや。
>昔トッカさん
わたしは仲間に入れてくんないのー?(涙)
ループヤーンやファーヤーンで編むと以上に早く編めるから
去年はしこたま編んだなぁ。
細いモヘアの二本取りで今年は変った色系編もうかなー。
320昔のトッカが好き:2000/11/18(土) 14:30
>ka ゴメン、ゴメン(~o~)仲間だよー。
わたしは失敗の少ないガーター編みでひたすら編んでるじょ。
これのいいとこは表目だけだから簡単だし、編み方にバラツキが
あってもスチームアイロン当てれば目がそろうからね。
細いモヘア2本取りいいと思うな。うんうん繊細な感じになるといいね。
321314:2000/11/18(土) 15:54
レスがない・・・鬱だ氏のう・・・

322ka:2000/11/18(土) 23:05
>314
おねーさんはクキニがわかんないんだよっ!
おせーてー。

>昔トッカちゃん
おお!ありがとう!(^▽^)
ガーター編みね!私はそれもいいけど、シャネルの冬コレ
みたいなフットイので編むのもいいかと。
編物スレになっちまったぃ。
323名無しさん:2000/11/18(土) 23:08
ダークグリーンの刺し色にはなにがいい?
324名無しさん:2000/11/18(土) 23:15
オレンジ色ってもうヤバイ?
325名無しさん:2000/11/18(土) 23:15
>324
なんでヤバイの?
326名無しさん:2000/11/19(日) 00:14
白い靴をはく場合洋服はどんな色がいいでしょうか?
上と下ともにおしえてください。
327名無しさん:2000/11/19(日) 00:16
全身黒で靴は白
328326:2000/11/19(日) 00:17
>327
ねたはやめてね
329名無しさん:2000/11/19(日) 00:22
白い靴は一歩まちがうとアニキだからやめとけ
ホワイトバックスぐらいだな
330326:2000/11/19(日) 00:26
>329
わかったやめとく
331327:2000/11/19(日) 00:27
>328は だせえなー
ねたじゃねえよー
初心者用は全身黒にグレーの靴
マフらーチャコールグレー 上、黒 下ジーンズ(紺) 靴(白)
332名無しさん:2000/11/19(日) 00:32
白いブーツは一歩間違わなくても「あゆ」だからやめとけ
333名無しさん:2000/11/19(日) 01:20
ヒスのベージュのジップアップジャケットがあるのですが、
この季節、これに合わせるボトムはどんな色が良いでしょうか?
ちなみに、着丈は大体ジーンズのポケットの上あたりになるので、
アウターとして使うにはやや中途半端な感じの長さです。
デザインはちょっと作業着っぽい感じです。

よろしくお願いします。
334ka:2000/11/19(日) 10:18
>323
ダークグリーンの差し色はライムグリーン、紫、濃いピンク、黄色
オレンジ、柿色あたりが私は好きです。
この色合いが難しいけど。差し色ね、あくまで差し色。

差し色と合わせ色って全然違うのよねー。

赤は平凡だからやめません?
335ka:2000/11/19(日) 10:31
>333
私なら敢えて今年よくポール&ジョーとかが出してる
レトロな花柄なんぞを合わせたい気がする。
膝下丈スカート。

もっとオーソドックスでいけば、やっぱホントはデニムが
可愛いんでないの?いや、それじゃ質問に答えてないな。
これからの季節という限定だからー、柿色とか、焦げ茶とか
カーキとか赤とか紫とか。なんか出る色が自分の好みの範疇
だな・・・。でもその辺が可愛くないー?
短か丈だと分量の多い、でも布の質感は薄いギャザーもかわいっぽい。
長くてごめん・・・・。でも、もう寒そうだよー。それじゃ。
336名無しさん:2000/11/19(日) 13:05
こころもち暗めのボルドーレザージャケットに合うマフラーの色、
何かおすすめはないでしょうか?
スカーフじゃかっちりしすぎてる感じがするのでちょっとカジュアルにしたいのです。
よろしくお願いします。
337名無しさん:2000/11/19(日) 14:49
ナイスクラップで購入した黒のミニ丈のワンピ!
生地はニットっていうか、カットソーみたいな生地で
胸の下の所で切り替えがあって、上半身(袖部分含む)は細めのリブが
入ってます。
スカート部分は少しだけフレア気味になるかな?
タイトでも台形でもなくてもう少し広がっている感じです。

1枚で着るのもなんだかなあ・・・と思って、今年は一度だけ
うす〜〜いグリーンのざっくりした、オールジップのニットパーカー(45rpm)
と茶色のふくらはぎ丈のブーツ、黒のハイソックスという合わせ方をしました。

何にでも合うようで難しい・・・。
黒だから無難になりすぎるし・・・。
他にどんな合わせ方をしたらいいですか?!
教えてください。
338名無しさん:2000/11/19(日) 15:14
デニムジャケにあうパンツの色はどうでしょう?
339314:2000/11/19(日) 15:56
340ka:2000/11/19(日) 23:51
>314
なんだよー。内木かい。おねーさんがわかるはずないわさ。
靴から入ろうとはなかなかいい考えではある。

内木とかってごついじゃありません?つーとカーゴとか、
ワンウォッシュやブラックデニムからきて、上はインにチャコールとか
ライトグレーを覗かせつつ水色かブルーのパーカー。
とか、フランネルのブルーチェック。インにTシャツ。
靴は案外上と合わせると良いざんす。個性が強い靴は特にねー。

ほんとにこれでいいのか?分野が違うからなー。

男の子、答えてあげないの?
341ka:2000/11/19(日) 23:58
>336
おお!私も暗めのボルドーの革着てるよ。大昔のだけど。
今年はボルドーのラクーン買っちゃったからそれしてるけど、
黒・白・パープル・グレーなどが混ざり合ったように編んである
マフラーなんか可愛いよ!でもボルドーは基本的に何でも
合うよ。単色ならカーキ入れてもいいし、モカブラウンもいい。
チャコールグレーもいいし。
でも、軽くなるとバランスが悪いからパステル系は×。
とにかくモコモコ暗めのマルチカラーのとか、かわいいよん。
リングマフラーもいい。売りたいくらいだ。
アダムエで売ってたー。どこでも売ってるか・・・。
342ka:2000/11/19(日) 23:58
>336
おお!私も暗めのボルドーの革着てるよ。大昔のだけど。
今年はボルドーのラクーン買っちゃったからそれしてるけど、
黒・白・パープル・グレーなどが混ざり合ったように編んである
マフラーなんか可愛いよ!でもボルドーは基本的に何でも
合うよ。単色ならカーキ入れてもいいし、モカブラウンもいい。
チャコールグレーもいいし。
でも、軽くなるとバランスが悪いからパステル系は×。
とにかくモコモコ暗めのマルチカラーのとか、かわいいよん。
リングマフラーもいい。売りたいくらいだ。
アダムエで売ってたー。どこでも売ってるか・・・。
343名無しさん:2000/11/19(日) 23:59
茶色のジャケットにベージュのパンツはオヤジ臭いですか?
344名無しさん:2000/11/20(月) 00:04
>343
オヤジ臭いです。
345名無しさん:2000/11/20(月) 00:10
>343
茶のジャケットにネイビーのジーンズとかを合わせると
いいかも。茶と紺は上級の組み合わせ。
靴は茶でパンツの紺をはさむといい感じ。
346ka:2000/11/20(月) 00:11
ち・・・・二重に打ち込んじまった・・・。
すみませんー。

>337
337さんは崩したいってことー?
形だけ聞いてたら思いっきり女の子の格好もできそうなOPじゃん?
折角上にポイントがあるデザインだからボレロ風に短いの
あわせたら?カーディでもカットソーでもいいけど。
黒を含む柄もんとか。そのときはソックスは黒でいいと思うけど、
他の色と合わせるならソックスもカーディと合わせたら?
薄い緑のパーカとときは薄い緑のソックス。
本当はブーツも黒が良いとぞ思う。
茶のブーツを合わせて黒のソックスはくなら茶色のカーディにしたら?
カットソーで薄いんだったら、わかんないけど、
下品にならないように気をつけて、豹柄とかのカーディを着て、
黒のハイソックスに茶色のブーツ。こんなんは?

とにかくカーディとハイソックスとかタイツの色を合わせると
可愛いわよー。柄タイツもいいじゃん。チェックとかパイソンとか。
347ka:2000/11/20(月) 00:13
>345
同意。
348ka:2000/11/20(月) 00:14
>338
デニム以外。
349名無しさん:2000/11/21(火) 10:39
          / ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ∞Λ  < age♪
  (=E∀・)  \
 ⊂___⊃    ̄ ̄ ̄ ̄
  /___ゝ
  し'  \⌒) デデデ
 .      ̄
350337です:2000/11/21(火) 11:30
Kaさん、ありがとうございます♪
そうですねー。崩したい、っていうか、そのスタイルしか思いつかなかったんですよー。
とっても参考になりました。
柄タイツ、いいですね!欲しいんですよ。
早速買おうっと。
351男性:2000/11/22(水) 00:13
黒いほぼ膝丈のウールコートにインナーはオレンジ等のビビッドな色のニット。
パンツは何色の何にしたら良いでしょうか?
あと気に入ったブーツが茶色なのですが、無難に黒の方が良いですかね?
よろしくお願いします。
352名無しさん:2000/11/22(水) 01:11
351に便乗質問!!
黒い比翼のウールコート買ったんだけど、黒のパンツ合わせちゃダメだよね?
ベージュのコーデュロイあたりが無難だと思うんだけど、なんかありきたりだしねぇ。

今ってインナーにヴィヴィッドカラー持ってくるのはアリなのかな??


353名無しさん:2000/11/22(水) 01:30


          / ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ∞Λ  < age♪
  (=E∀・)  \
 ⊂___⊃    ̄ ̄ ̄ ̄
  /___ゝ
  し'  \⌒) デデデ
 .      ̄


354ka:2000/11/22(水) 04:52
>351
私としてはチャコールかミディアムのパンツで靴が黒。
カーキかくすんだキャメルに焦げ茶の靴。
でもコート黒だと靴も黒にしたくなってしまう。
茶色のバッグ持つならバランス取れると思います。

カジュアルでいいならブラックデニムかワンウォッシュもいいな♪
お粗末でした。
355ka:2000/11/22(水) 04:59
>352
比翼使いということはある程度ドレッシーなわけですね。
じゃ、黒でもデニムというわけにはいかないのかー。
上記にも書きましたが、濃い目のグレー、ツイード素材のあまり
厚くないものなどはどうでしょう?
案外焦げ茶も黒と合いますよ。あとモカブラウン。
やはりウールであわせては?

ビビッド、気分でいいんじゃないんですか?
セルリアンブルーなんて結構使われてますよ。イタリー系。
あと黄緑なんかも・・・。
356名無しさん:2000/11/22(水) 08:28
比翼使いということはある程度ドレッシーなわけですね。

知らんかったー
357ヤングコーン:2000/11/22(水) 19:08
物知りさんになったね
358やすお(314):2000/11/22(水) 23:02
えー今日はテーラータイプのデニムジャケ(インヂゴ)
と黒のコーデュロパンツで、ジャケのインナーはオレンジの
無地Tでしたが、少しはマシになりましたかねぇ?
kaサン丁寧なレスサンクス。
ブルーのアウトドアジャケでも買いに逝きます
 
359352:2000/11/22(水) 23:30
kaさんいいねぇ。初めて丁寧なレスしてもらえてうれしいよお・・・。
今日リーバイスの焦げ茶のコーデュロイ買ってきて合わせたらいい感じ
でしたよー。
360名無しさん:2000/11/22(水) 23:32
>比翼使いということはある程度ドレッシーなわけですね。
>じゃ、黒でもデニムというわけにはいかないのかー

どっちにしてもジーンズでカジュアルダウンするんだから関係ないじゃん
361名無しさん:2000/11/22(水) 23:41
田舎で結婚式があるので、カッコつけて出席しようと思います。
アニエスの黒のジャケット、パンツ(細身)にオレンジのシャツ、
ビビットな青のネクタイを合わせようと思っているのですが、
どーでしょう?
あっ、男ですけど。
362名無しさん:2000/11/22(水) 23:42
ほっとけってその気になってんだから
363名無しさん:2000/11/23(木) 09:54
>361
その色合わせ、おもいっきりドキュソなんだけど。
田舎だからいいか。
364名無しさん:2000/11/23(木) 13:24
Pコートのインにアップルグリーンのニットを着こんで、
下は黒い細身のパンツって格好はダメですか?
365名無し:2000/11/23(木) 15:03
>361
本当はフォーマルな場ではオーソドックスが一番のような
気がします。白いシャツで光沢のあるしぶいパープルとかが
いいかと・・・。同色のチーフをポケットにさして・・・。

どうしてもオレンジのシャツが着たければ、ネクタイはグレーに
なさっては?
366名無し:2000/11/23(木) 15:06
>364
下はどっちかというと茶系がいいかと思います。
367名無しさん:2000/11/23(木) 16:42
ナイスなアドバイス
368名無しさん:2000/11/23(木) 17:47
黄色いスウェットパンツには何が合いますか?
バカっぽくならないようにしたいんですが
どうですか?
369364:2000/11/23(木) 19:37
黒だとアウトですか…
とりあえずコーデュロイパンツと合わせてみます。
アドバイスありがとうございました。
370名無しさん:2000/11/23(木) 19:39
>368
バカっぽいっていうかコミカルな着こなしもいいんじゃないですか
371名無しさん:2000/11/23(木) 19:57
それもなんだかな。。。
372361:2000/11/24(金) 00:10
>365
ありがとうございます。
再検討してみます。
373昔のトッカが好き:2000/11/24(金) 05:55
ここすき。バレー部員のように朝練にてあげときます。
先輩ー!トスあげますー!今日は緋色のタートルセーター着ます。
同色系のカシミアマフラーぐるぐる巻きで、寒さのため厚地ウールの
ロングスカート<おと年にめっちゃ、グレーが流行ったときかったもの>と
ショートブーツはボルドー色の5年前に買って履き続けているものです。
今風にするならミニミニカメリアコサージュを買えばいいですか?
どうでしょう?
374名無し:2000/11/24(金) 21:13
>昔のトッカが好きさん

いえ!コサージュは止めてくださいー!
オーソドックスな路線でよろしいのではないでしょうか?
カメリアしたら今度はスカートが千鳥になってしまいそうです。
375名無しさん:2000/11/24(金) 21:26
薄めのライトブルーのシャツがあるんですが、それに合わせるVネックニット
を買おうと思ってます。一応、色はライトパープルでいこうと思ってるんですが
どうですか?
376名無しさん:2000/11/24(金) 22:07
>375
濃い目のほうがとの相性がよさそうだよ
ブラック、ブラウン、カーキあたりはどう?
377名無しさん:2000/11/25(土) 17:30
age
378名無しさん:2000/11/25(土) 20:18
>375
淡くまとめてボトムをライトグレーとか白のコードュロイとか
にするならその組み合わせも○かと。爽やかさん〜
でも、なんかボケそうな場合は376さんの色使いがベストでは?
379名無しさん:2000/11/25(土) 23:16
黒の牛革のレザージャケットってパンツとインナーどういう素材、色が良いのでしょうか?
テーラータイプで厚めで本皮のやつです。できればカジュアルに着たいのですが。教えてください。
380名無しさん:2000/11/25(土) 23:21
>379
なんでもいいです
カジュアルならジーンズ+ニットの上から気軽に羽織ってみれば
381名無しさん:2000/11/26(日) 01:29
明るめのブルーのシャツですが
合うジャケットの色
絶対合わないジャケットの色
教えてくれたらうれしいです。
382名無しさん:2000/11/26(日) 01:44
>381
明るめというのは水色ではなく、ライトブルーということですね?
グレーなら濃淡共に会うし、当然紺でもいいし、茶系もいい
ですね。(キャメルはちょとダメかな)黒もいいし。
モスグリーンもいいですし。殆ど大丈夫じゃないですか。
まさか原色はあわせないでしょうし。
383昔のトッカが好き:2000/11/26(日) 03:12
>374
有り難う。無駄な出費をせずにすんだよ。うん、ハヤリはすぐ
すたるもんね。
384ところてん:2000/11/26(日) 04:51
初めまして。こんにちは。ちょっと教えていただきたいことが
有ります。普段ベーシックな着こなしが多い私が
血迷ってすっごいハデな濃いピンクのボーダー(白×濃いピンク)
なんて買ってしまったんです。(安かったのでついノリで・・。)
どんな色や物を合わせれば良いかわかりません。
なにか、アドバイスをお願いします!
385名無しさん:2000/11/26(日) 04:59
男性?女性?形も素材も教えて下さい。
またポップに着たいのか、普通に着たいのか。

どちらにしてもデニムを合わておけば無難ですが、それじゃ
アドヴァイスになってないですかねぇ。
ベージュのコーデとかでも良いと思います。
ただし、キャメルじゃない色。
色はポップでも、普通に着たいという場合はグレーやダークグリーン
でもあわせておくと良いと思います。
386名無しさん:2000/11/26(日) 19:35
マロン色のコーデュロイのコートに
ローズグレイのパンツのくみあわせってどうでしょう?
387386:2000/11/26(日) 21:00
このコートに
http://www.n-select.com/pauljoe/pm_0025.html
この下から3つ目のローズグレイのパンツ
http://member.nifty.ne.jp/iro/ra.htm
をあわせるのって大丈夫ですか?
388名無しさん:2000/11/26(日) 21:31
>>387
ちょっと地味じゃない?
それにコートの色がしんじゃうかも。
389386:2000/11/26(日) 21:35
388さん
そうですか。
どうしたらいいとかあります?
390381:2000/11/26(日) 23:27
>382
どうもありがとうございました。
さっそく、茶とモスグリーンのジャケットを買います。
391名無しさん:2000/11/26(日) 23:46
>390
おお!2着買うんですか?
392ところてん:2000/11/27(月) 00:18
>385さま
どうもありがとうございました!
参考にします〜。ここって親切で良いですね〜。
もう言っても遅いけど、素材は厚めの綿 形は長袖のカットソーです。
んで女です。できれば普通っぽく着たいです。
393名無しさん:2000/11/27(月) 00:51
>392さん
遅くはありませんよ〜
なるほど!セントジェームズ系だっだということですね。
とゆーことはやはり本当はデニムで合わせるのが一番良いと
思いますがそれ以外だと、
上にローゲージのチャコールの襟付きのカーディとかを着て、
ベージュのコーデの膝下丈スカート、または渋めのピンクとか
のフルジップORハーフジップパーカーにモスグリーンやグレイの
綿スカートでもいいと思います。
394名無しさん:2000/11/27(月) 01:00
>386
かっちょえーコートですねー
デニムで崩してもかっこよさげ
でもワントーン、ツートーン明るくした
ウールがよさげ・おそどくすで。
グレーならクスミ感がない明るめのがよさげ 横レスれす。
395名無しさん:2000/11/27(月) 08:54
プーマのマリブという水色の靴を買ったんですが@`
ジーパンとあわせたところあまりあっていなくて@`
靴だけが浮いてしまいました。ズボンと服はどのような色にすれば
靴が浮かないでしょうか?
396名無しさん:2000/11/27(月) 08:58
>395さん
オトコorオンナ?
マリブって、赤いラインが入ってるのでしょ?
どんな色のジーンズを持ってるの?
もしかして、濃い色のと合わせた?
397395:2000/11/27(月) 09:20
男です。マリブって水色のメッシュ生地で
靴の裏が赤いやつです。
おっしゃる通り@`濃い色のジーンズと合わせました。
ジーンズは色の濃いやつしかないです。
棉パンとかのほうが合うんですかね?
398396:2000/11/27(月) 09:29
>395さん
http://www.furugiya.net/image/501a/l5ha0021.jpg
http://www.furugiya.net/image/corduroy_pants/cdp0138.jpg

ちょっと、普段どんな格好をしてる人か分からないんで、
あんまり強制はできないけど、オレだったらこんなのと合わせる。

イチバン楽チンなのは、ボトムを薄目のジーンズ(古着の501など。)にして、
アウターを濃い青のモノ(スニーカーの色よりも若干濃い。)にするのがイイかな?
インナーは、白と黒で構成されているような地味目なニットかスエット。
で、赤いマフラーでも巻いて、スニーカーの赤と合わせると。

あと、2番目の画像のは若干濃い色かもしれないけど、
茶色でもシックリくる茶色があるよ!
もし、パンツを買うなら、実際に履いて逝って合わせてみて。
399名無しさん:2000/11/27(月) 09:47
みんななんて親切なんだ。ちょ優良すれ
400昔のトッカが好き:2000/11/27(月) 16:36
>396
あんた、気立てのええ子や。
401名無しさん:2000/11/28(火) 11:44
FRAIZZOLIというところのブラウンのコーデュロイジャケットを購入しました。
ジーンズ以外の組み合わせのアドバイスをいただきたいのですが・・。
402名無しさん:2000/11/28(火) 19:15
そこのブランドネーム知らないわー。不勉強で・・・。
でもコーデュロイジャケットなんだから、どこでも
そう大差はないわよね。
コーデに負けない厚手(といっても程はあるけど)
のウール素材のベージュが一番無難かしら。
ちょっと上行って、グレー系は?
或いは茶系・グレー系のホームスパンみたいの。
か、ハリスツイード。細めでノータックで。
どうでしょう?
上の重量感(?)とボトムのバランスを取るのが大切だと思います。
男性の場合はねー。
403名無しさん:2000/11/29(水) 00:17
濃い目の紫の立体裁断のパンツ買ったんだけど
これど-ゆーふうにあわせたら良いでしょうか?
靴も@`トップスもなに合わせたらいいのかわからない…
404403:2000/11/29(水) 00:18
ちなみにオトコです。
太さはいたって普通かな
405名無しさん:2000/11/29(水) 00:46
>403
太さってパンツの?あなたの?(笑)
「いたって」が気に入りました。

濃い目の紫は合わせやすいでしょう。
上、キャメル、ベージュ、ライトグレーなんかの
タートルを持ってくれば、いいと思うし。
黒持ってきても結構渋いんじゃないかな。
素材にもよるけど。

靴もそんなに選ばないでしょう?
どういう格好がしたいのか知らないけど、クラークス
みたいのでも、モンクストラップでも、普通のレースアップでも。
ガラス加工みたいのなら黒でもいいし。
でもこの季節だとサイドゴアとかが無難?
406名無しさん:2000/11/29(水) 01:59
生成りっぽい白の比翼のコートに黒のパンツなんですが、インナーは何がいいでしょうか?
ヴィヴィッドな色持ってくるのはアリですか?
407403:2000/11/29(水) 02:08
いま改めて凝視したらどうも紫っていうか
ボルドーって感じですね。
ちなみに太さはパンツの方でございます。
そしてチノパンでしたね

>405サン
アドヴァイスありがとうございます。
いたって@`お気に召したのなら乱用してくださいませ
俺もアウターなら黒かなー、と考えてたり
してたんですけど、持ってないんですよねー
ニットなら@`ライトグレー@`ベージュのタートル
もってんでとりあえずはそれでいこうと思います。
靴も挙げられたようなの持ってるんで一安心

ところでこのパンツに赤いジップカーディガン、合うと思います?
あとデニムジャケットなんかどうでしょう?
合うんなら買おうと思ってる物が有るんですよね
まあ、パンツはいてって、合わせてみるでしょうけど
408名無しさん:2000/11/29(水) 09:47
>406さん
ありだと思います。
普通っぽくなくていいんじゃないでせうか?
普通っぽくしたいなら別ですが。
409名無しさん:2000/11/29(水) 17:06
>408
>普通っぽくなくていいんじゃないでせうか?

黒、生成りにヴィヴィッドな色って、ありきたりじゃん。
無彩色にキレイめの色でアクセントをつけるのは、
いまさらです。(悪いわけじゃないけど、普通です)

さらに、ヴィヴィッドな色の補色を差し色で(パシュミナ
マフラー、スカーフetc・・)使ったりすれば、
だいぶ普通っぽくなくなると思う。
でも、色で遊ぶ時には、黒は重すぎて邪魔になることが多いと思う。
逆に406の条件でスタートしたら、シックな色合わせのほうが
かっこいいような気がします。
410名無しさん:2000/11/29(水) 17:22
>408
>409
参考にします。ありがとうございました。
411名無しさん:2000/11/29(水) 17:35
ヤフーオークションで薄いグレーのPコートを購入ものの、
友人にそれを見せると開口一番「Pコートは黒が基本だろ」と一蹴。
グレーってそんなにコーディネートしにくいものなのですか。
薄いグレーのPコートと相性の良いパンツ、インナー教えて下さい。
412名無しさん:2000/11/29(水) 18:19
>>411
何色でもあうけど、
グレーには特に暖色があうと思います。
インナーにはボルドーのニットとかどうでしょう?

黄色に黒のスタジャンを持ってるのですが、
インナーに黒タートル、デニムスカート
など無難な着こなししかできません。
どういうのが良いのでしょうか?
あわせるマフラーにも困ってます。
グレーのざくっとしたのを買うかどうか・・他に思いつかなくて。
宜しくお願いします。

413名無しさん:2000/11/29(水) 23:16
>412
深い深いボルドーで反対色にするっていうのも
手かと。ボトムはチャコールで。

或いは全身黒でスタジャンだけを利かせにする。
で、マフラーで遊ぶ。
414名無しさん:2000/11/29(水) 23:59
>401
フライツォーリ
イタリアのユニフォームメーカー
トールフリーなど結構展開してるところ多し
415須藤よしお:2000/11/30(木) 00:23
>411
オメーの友人には悪いけど、そいつセンスねえな。黒のPコートってすげえダセーぜ?グレーなんていいじゃねえかよ。つーことで俺ならベージュとか曖昧な明るい色を持ってくる。
416411:2000/11/30(木) 00:47
>須藤さん
そうですか。グレー悪くないですか。ありがとうございます。
ただ、グレーはグレーでも薄いグレーなので、
須藤さんの言うような曖昧な明るい色を持ってくると、
なんだかぼやけた色使いになってしまうような気がするんですが。
そもそもPコートって定番なようで案外使いづらいのかもなぁ…。
417須藤よしお:2000/11/30(木) 01:07
>416
明るいグレーか。チャコールじゃねえのかあ。じゃあ濃い目の色だな。つーかおれ色合いなんてわざわざ考えて合わせねえよ。絶対にしねえのは、黒以外は意識して色を揃えねえこと。茶色だったら全身茶系にはぜってーしねえ。オメーもその時の気分でチョイスすると自分にしっくりくる合わせがあるはずだぜ?
418408:2000/11/30(木) 01:25
>409
自分も無彩色の方がシックで好きさー。
でもそれだとやっぱ当たり前なのは否めないな!
ヴィヴィッドって言っても色遣いかによって
普通でなくなると思ったわけさ。OK?
419名無しさん:2000/11/30(木) 01:28
>416
Pコート使いづらくないよ、別に。
でも、あくまでもカジュアルラインだからさ、
変にかっこいい系にしようとさえ思わなきゃいいじゃん。
顔が濃いんだったら、わざとライトグレーにベージュっていうのも
上級の色合わせなんだけどね。・・・ってか、そこに濃い色の
マフラーでも入れれば問題はないわけだ。
たとえ埴輪顔であったとしても。
420おとこです:2000/11/30(木) 03:02
↓これと同じコートを買ったのですが、
ボトムと靴(ブーツ、場合によってはスニーカーも可)、インナーは
どんな感じのを合わせたら良いでしょうか。
宜しくお願いします。
http://img3.ac.yahoo.co.jp/users/7/8/9/4/vzzpax-img450x600-975015897boys1.jpg
421412:2000/11/30(木) 05:28
>>413
インにボルドーですか・・
今度の休みにお店まわってみます。
>マフラーで遊ぶ
ううー、その「遊ぶ」感じの色味が思いつかないんです・・・
どんな感じのがいいでしょうか?
422名無しさん:2000/11/30(木) 09:34
>420
メンズでフェイクファー使いかぁ。で、Aラインかぁ。
インは個人的にはやっぱり黒のタートルがいいと思うが、
嫌なら、薄いくすんだピンクとか、水色もいいと思う。
折角こういうデザインなんだからかわいめで行こう。
靴はサイドゴアでも紐でも、アンクル丈のブーツだったら
これに限らず何にでもあうし、いいんじゃない。
423401:2000/11/30(木) 09:51
>>402
ベージュ・グレー系ですか。
デニム以外のパンツはジーンズメーカーのチノ程度しか購入した
ことが無いので、お薦めのシルエットのパンツがあるお店とかも
教えて頂けると嬉しいです。ジーンズはDENIMEの66(W29)です。
靴は黒のオールスターかサンドのデザートブーツ(クラークス)です。
インナーには黒のクルーorタートルネックなんですが・・。

>>414
それなりに名の知れているメーカー製なんですね。
ご説明ありがとうございます。
424名無しさん:2000/11/30(木) 10:02
>412さん
マフラー、
明るめのグレーもいいと思うけど、
濃い青や濃いピンクとか、
派手な色使いのボーダーとか・・
思い切って普段着ない色にしてみては?
そん時はインナーやスカートの色は抑え目にするといいかもよー。
425413:2000/11/30(木) 10:03
>412
マフラー選び単色だと大変なら、黄色が入ってる、チェックや
マルチカラーのにすれば、いいんじゃない?
あと、黒のインにした場合、ボトムをタータンチェックにしたら?
スタジャンにタータンキルトじゃ、当たり前かもしれないけど、
スタジャンがインパクトあるから可愛いと思うよ。
チャコールのプリーツも可愛いしね。
426ここで良いのかな?:2000/11/30(木) 10:48
黒や茶系の服をよく着るんですが
使いまわしのきくバックの色って何でしょうか?
427名無しさん:2000/11/30(木) 11:37
>426
黒と茶のコンビ。いや、マジで、例えば黒でトリミングが茶とかね。
あとヌメ革。これ色選ばないから。
か、カーキ。カジュアルならば。
でもやはり自分が一番使うのは黒だね。
黒に持ってもいいし、茶に持ってもいいからね。
茶だと茶の格好に合わせるとき、微妙に合わないこと
あるからね。
428426:2000/11/30(木) 11:41
>427大変、参考になりました。
ありがとうございました。
429405:2000/11/30(木) 12:05
>403
そのパンツに赤はやめて〜〜〜〜〜〜〜〜〜
デニムは大丈夫だけど。
430412:2000/11/30(木) 16:34
>>424さん、
>>425=413 さん
な、なるほど・・参考にさせて頂きます。
このスタジャン、出番が増えそうです。
アドバイス有難うございました!m(_ _)m
431名無しさん:2000/11/30(木) 19:54
グレーコーデュロイ×オレンジナイロンの
リバーシブルジャケット(ショート丈、厚手)に合わせるカバン、悩んでます。
パンツは、デニムとグレーコーデュロイがメイン。

カジュアルサラリーマンなので、服がラフな分、かばんは、
ちょっとカッコつけたいところです。
色、形、素材含めてアドバイスいただけますか?
432420:2000/11/30(木) 21:11
>422さん
有難うございます。
とっても参考になりましたぁー。
かわいめ…童顔なので似合うかも。

ブーツが黒だとしたら、パンツはグレーか黒で良いのかなあ…?
433名無しさん:2000/11/30(木) 23:11
質問なんですけど、リーバイスの519コーデュロイ(焦げ茶色)
買って、ホワイトのVネックのセーターにインナーをGTホーキンスの
赤と白のコットンシャツで合わせてるんですけど、これってどうなんで
しょうか??あと焦げ茶のコーデュロイを使った着こなしでみなさん
のオススメってありますか??
434433:2000/11/30(木) 23:18
赤と白のチェック柄

435須藤よしお:2000/11/30(木) 23:31
>433
うーん。519っつーとフレアだな。まあ悪くはねえと思うけどよお。おれ的には柄シャツをポイント的に使うのはあまり好きじゃねえけど。おれはこげ茶のコーデュロイにスェードのウエスタン皮シャツ合わせるぜ。細身でぱちぱっちん。アウターは3つぼたんジャケット様コートでタイトに決めるぜ。勿論靴はモンキーブーツ。
436422:2000/11/30(木) 23:46
>420さん
靴が黒なら無論パンツはグレーか黒で。
でもコートがチャコールだったから、ボトムは
ライトグレーにしてちょ。
437名無しさん:2000/11/30(木) 23:50
>431
服がラフな分カバンかっこつけるっても、
その格好に硬いのは持てないべ。
普通にポーターのカーキとかではいかんの?
じゃなきゃ、BREEの奴は?味でまっせ。
ま、定番だけど、ナイロンの黒っつーことで
プラダも使い勝手は良いのでは?
438401:2000/12/01(金) 00:27
>402さん
ニコルファーリやcKに結構合いそうなパンツあったよ!
439名無しさん:2000/12/02(土) 00:44
ageteyaru
440名無しさん:2000/12/02(土) 16:07
ちょっとみなさんの意見が聞きたいので選択形式で・・・

アバハウスの黒の比翼コート(ウール素材)
        +
1)a黒のニット(タートルではないけどちょっと長めのネック)
  bユニクロで買った2900円のオフホワイトのタートルネック
        +
リーバイス519のコーデュロイパンツ(焦げ茶色)
        +
2)aジョージコックス黒のラバーソール
bモンクシューズ(11/27号のsmart15ページに載ってるのより
           もうちょっと茶色を濃くした感じ)

あ、別に選択肢にこだわらないで、もっといい組み合わせなんかあったら
どんどん教えて下さい。お願いします


441名無しさん:2000/12/02(土) 17:39
>440さん
1)のaを選択した場合、グレーと黒のボーダー或いは、
  チャコールなどのマフラーでモノトーンでまとめるにせよ
  アクセントをつける。or差し色的にあまり浮かない
  ワインとかカーキ、キャメルなどを入れる。

あとはそのまま。か、ボトムをデニムに変える。
442名無しさん:2000/12/03(日) 01:08
>440
あっちこっちで聞きまわってるな・・・。
443440:2000/12/03(日) 01:16
ここと服に興味を持ち始めた・・・・質問スレだけです。(^^;
ちょっと迷っていたもので・・・。
気に障ったらゴメンなさいです。
444名無しさん:2000/12/03(日) 01:41
>440
気になど障ってないから気にすんなぃ!
445名無しさん:2000/12/04(月) 15:54
黒のロングコートに合わせる皮の手袋は、黒かこげ茶のどちらがいい?
446石田純一:2000/12/04(月) 16:02
グレーだね
447名蕪しさん:2000/12/04(月) 17:17
>>445
黒+こげ茶: ベーシック やわらかい感じ 可もなく不可もなし
黒+黒: 大人っぽい 洗練 フォーマル 退屈
黒+グレー: シャープ、クールで冷たい感じ
私的には上のような印象を受けます。ってゆーか革でグレーってあるの?
448名無しさん:2000/12/05(火) 01:49
>447
メンズでグレーていうか、黒、茶以外見ないねぇ。
そう言えば。あってもいいのに。あるのかな。
449名無しさん:2000/12/06(水) 17:12
ヴィヴィッドな緑のコーデュロイパンツを持っています。
ジーンズ仕様で、ステッチはオレンジです。
W&LTのやつなんで、かなりそれ自体ポップな色合いです。
が・・・これに合う靴の色ってなんでしょうか?
最近は膝までのコート(黒)を着ているので、緑の面積が少なくなって
いいのですが、そのときに靴にどんな色を持ってくるといいか
教えてください。男です。
靴の傾向は、黒(プレーントゥ、ローファー)、
茶(サイドゴア(Deep)、スクエアトゥ(Dark))
グレー(モックタイプのスニーカー)、
アッパー:グリーン(アップルグリーン)
ソール:白のスケータータイプのスニーカー
ベージュ(オレンジ系に近い)トレッキング
です。
450名無しさん:2000/12/06(水) 22:17
>449さん
コートを着てることが多いなら、黒とリンクさせて
黒い靴がいいと思うけど。でも手持ちの黒い靴は合いそうにないね。
もし、コートの前をあけてる事が多いならば、中にベージュの
セーターなんかを入れれば、ベージュのトレッキングでも
いいのかも。でもそのパンツのラインがわからないから・・・。
細身だとトレッキングだと重くなるし。
パンツのシルエットを教えてもらえると応え易いです。
451名無しさん:2000/12/07(木) 00:45
28歳男。
明るいベージュ色のスーツ(3つボタン)を持ってます。
シャツ&ネクタイはどのような組み合わせがいいですか?
一応、青シャツ&濃い青ネクタイを持ってます。
これはNGですか?
また、OKとしても他に良い組み合わせがあれば宜しくお願いします。
452名無しさん:2000/12/07(木) 01:11
>451
ちびしい意見になりますが、それはアウトだと思います。
明るいベージュと言ってもキャメル系か、サンドベージュ系かとか
いろいろありますが、まぁ、細かい事は置いておいて。

 まず、やはりシャツは白。ベージュなら白。
濃い色を入れるとどうしてもいやらしくなります。
基本的に薄い色のスーツに濃いシャツは下品になりがちです。

 青シャツ&濃い青ネクタイをしたいのならチャコールグレイの
スーツにしましょう。

 いや、ここはベージュの話なので、白に焦げ茶系もしくはグレー系の
ネクタイが良いと思います。
スーツはシックにまとめるのが粋と思われます。
453名無しさん:2000/12/07(木) 01:13
ピンクのTシャツには何をあわせればいいのですか?
454名無しさん:2000/12/07(木) 01:39
>453
それはあまりに抽象的なご質問です。
単に色あわせにせよ、アウターなのか、ボトムなのか・・・。
そもそもオム?フェム?
455453:2000/12/07(木) 01:56
>454
これ(ピンクTシャツ)を中心にコーディネイトしたいのですが…
アウター、その他もろもろです。
456名無しさん:2000/12/07(木) 02:40
>453
男性だとしたら。
@カジュアルライン:
 上にネルの白とライトグレイを中心としたシャツを着て、
 ワンウォッシュ位のデニムを合わせる。靴はスニーカーでも
 クラークス系でも。
 アウターはチャコールか紺のダッフルとかPコート。

Aちょっと綺麗目系
 上にグレーかオフホワイトのハイネックかボトルネックの
 フルジップのニットを着る。Tシャツはあくまでも覗かせるため
 前は少し開ける。
 ボトムは細めの薄めのベージュ。
 アウターはやはり細めのハーフコート。色はチャコールかな。
 靴はサイドゴアブーツか、スウェードのレースアップ。

  
457名無しさん:2000/12/07(木) 10:48
カーキのはんぱ丈のワイドパンツ(素材しっかりメのちょっと織の入った綿)
をかったんですが(長いキュロット)
カーキって・・。なんだか何あわせても
おなじになっちゃいそうなんです。
とりあえず
・トーンのチガウかーきタートルや白タートルをインで
・白シャツをインで足元タイツ&トンガリヒール
・紺、ベージュなどのボートネック
などをあわせてみましたが
くすんだ色味(ベージュ)などよりはっきりした色のほうが
顔映りがいいので、どうしてもにあってないきがします。
ちょっと明るめに着こなしたいんですが。。
458名無しさん:2000/12/07(木) 10:51
test
459名無しさん:2000/12/07(木) 11:42
>457
素材しっかり目の綿というと、かなりカーゴ系のパンツだから
本当は(ケチ附ける気はないけど)足元はもっとごつい方が
可愛いと思うよ。

 トップスも靴がヒールだから白シャツインになるんだろうけど、
本来ならローゲージの短丈のタートルとか合わせるとかわいっぽい。
赤とか、紫、スモークピンクのトップスが良いと思う。
で、タイツはそのトップスに合わせて、靴はスニーカーとか、
その他ごつめの奴。どうでしょう?
460名無しさん:2000/12/07(木) 11:54
デニムのジャケットにあわせるパンツってどんなんが
いいとおもいますー?みなさんの感性をお聞かせください!!
461通りすがり:2000/12/07(木) 13:18
黒に近いグレー?(光のあたり具合によって、緑がかっても
見える)のコットンスエードつーかベロア風のジャケットを
買いました。

ネイビーのマフラー、黒のパンツ、クラークスのデザートスピ
リット(サンドベージュ)なんかを合わせようと思ってますが、
どんなもんでしょう?それはいかんだろ、こんな色合わせが
よかろう、とかアドバイス下され。
462名無しさん:2000/12/07(木) 14:20
20歳男です。
ダッフルコートが欲しいのですが、
どの色も一長一短な気がして迷っています。
普段はジーンズを穿くことが多いです。
この色がいい!というような希望は特にないので、
一番失敗しなそうな何にでもあう色を教えてください。
マッシュルームカットとダッフルコート
464名無しさん:2000/12/07(木) 17:31
スモーキーレッドのフリースの下にタートルネックのを着ようかと思ってるんですけど
何色がいいですか?できればパンツの色も教えて欲しいです
465名無しさん:2000/12/07(木) 20:13
      /      八  ..ヽ
     (   __//. ヽ@`@` @`)
      丶1    八.  !/
       ζ@`    八.  j
      . i    丿 、  j
      |     八    |
      |     八    |
      | !    i 、  .|
      | i し "i i   .'|
      |ノ (  i i   . i|
      ( '~ヽ   !   .‖
       │     i   ‖
      .|      !   ||
      |    ;;.│ i  |
      |  ∫ ;;; |   .| |
      |    i |  . | |
      |      !.   | |
      |    i |    | |
      |      !.   | |
     /           ヽ
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <  おねーさん、射精させて!
                      \__________
466名無しさん:2000/12/07(木) 21:18
>450
ありがとうございます。
シルエットは細身のストレートなんですね。
もし、これに合わせて新しい靴を買うとしたら
なんになるでしょうか?
467名無しさん:2000/12/07(木) 22:41
黄土色のスニーカーに合うパンツはどんなものがいいでしょうか?
468名無しさん:2000/12/07(木) 23:40
>460
デニムのジャケットって言っても幅が広いですからなんとも
言えないですが。綿もので黒、ベージュ、カーキでもいいし。
皮もいいですね。そんなに選ばないでしょう?
デニム以外と言いましょう。
469名無しさん:2000/12/07(木) 23:50
>461
そのジャケットインには黒を着てるの?
殆ど黒で統一してるなら、ネイヴィーのマフラーはちょっと暗いかな。
徹底的に暗くするという感じでもないし。
靴も黒のガラス加工くらいにして、マフラーはあまり派手過ぎない
グリーンとか、紫系とか。或いはベロア素材のものを持ってきても
いいかも。

クラークスをはきたいなら、ボトムを起毛とか柔らかい感じの
ベージュにしたらどうでしょう?インもその際薄めの色にして。
それか今までのインに、ベージュベースでちょっと色が入った
マフラーをするとか。
470名無しさん:2000/12/07(木) 23:52
>462
やはり黒かチャコールグレーです。
471名無しさん:2000/12/07(木) 23:55
>464 名前:
タートルはグレーがいいんじゃないですか?
ボトムはデニムでいいのでは?ブラックデニムもいいし。
472名無しさん:2000/12/07(木) 23:57
>466
平凡だけど、クラークスのナタリーとかどうでしょう?
それか、ブーツ。ブーツは何にでも合うから黒のブーツを一足
持っては?
473名無しさん:2000/12/07(木) 23:58
>467
デニム・ベージュ・焦げ茶・黒
474通りすがり:2000/12/08(金) 08:40
>469さん
インは黒が多いですね。グリーンのマフラー...黄緑(そんなに
パキッとした色ではないです)なら持ってるんですが、それはやめた
方がいいですか?

紫系にするなら、濃い目と薄目、どっちがいいでしょう?ちなみに
肌は白くないんで(♂)、紫似合うか不安っす...

昨日オレンジのニットを買ったんですが、インナーをそれにすれば、
ネイビーのマフラーもありですか?つーかオレンジはやめとけ、
でしょうか?
475460:2000/12/08(金) 09:08
468さんありがとう
んん、なるほど。
デニムのジャケットはほんと
シンプルに紺色の細身のやつです。
コーデュロイでカーキのパンツとかいいかなとか
思ってたんだけど、やっぱなんにでも合わせられるかな。。
お店の人はデニム同士でスーツにしてもいいって
言ってたんだけど、それじゃ面白くないしね。
意見ありがとう!!
476469:2000/12/08(金) 10:35
>通りすがりさん
 ぱっきっとしてないなら黄緑いいんじゃないでしょうか?
くすんだ感じなら。本当は濃い緑の方がお薦めですが。
紫を入れるなら濃い方がいいと思います。
ライラックカラーは色白じゃないとダメかもしれませんが、
濃い紫なら大丈夫ですよ。ジャケットにも濃い方がいいですし。

 要はインとボトムを繋ぐ上で、あまりにもかけ離れた色だけ注意する
と良いのではないでしょうか。

 あと、ベロア系でシックな素敵なお色のジャケットのようなので、
オレンジをインにするとそのお色が死んでしまう気がします。
あくまでシックで統一する方がいいと思うのですが。

ネイビーのマフラーはベージュインの時に如何でしょう?
ベージュは一枚持ってると便利ですよ。
キャメル系でないベージュの方がいいと思います。
*ただ、そのネイビーに光沢があれば、ネイビーでもいいと
思います。今までのコーディネートの中で。
477通りすがり:2000/12/08(金) 14:23
>469さん
丁寧なご指導ありがとうございます。濃い紫のマフラー
買いに行ってきまする。
478449=466:2000/12/08(金) 19:00
>472さん
ありがとうございます。
そうですか。私が考えていたのと一致しました。
ナタリーにするか、ワラビーにするか、果てはラバーソールの
ベージュ×ベージュまで試してみたりしました。
ブーツはTODsで試してみたやつが黒でしたね。
ここは、ナタリーで行きたいと思います。
基本のやつで行くか、スクエアなやつ(名前忘れた)で行くかは
店で決めようと。基本的には黒のパンツが多いので
ちょっとかっちりした方がいいのかな、と。
黒のブーツもいずれは手に入れたいと思います。
479名無しさん:2000/12/08(金) 19:04
結構前に書いたんですが反応無いんでもう一度書きます
黄色いスウェットパンツは何が合いますか?
480名無しさん:2000/12/09(土) 00:13
>479さん
黄色いスゥエットパンツをどういうシーンで着たいのですか???
481男でもいいかな:2000/12/09(土) 00:35
男ですが、質問していいかな?
私は普段は黒(モノトーン)とブルー系しか来ません。
持っているパンツはジーンズか黒、白、グレー。
シャツは白と薄いブルー系ばかりで、上着類はほとんど黒。
靴もスニーカー系は白・銀などで革靴は黒。
統一感はあるんだけど、もっと他の色も着てみたいと思っています。
どんなアイテムで、どんな色を取り入れていけばいいですか?
ちなみに今でも女の子からの評価も悪くないから、
そこそこはオシャレなつもりです。普通かな。
482名無しさん:2000/12/09(土) 00:48
>481さん
イメージ固まってるのもいいけど、イメージに飽きるというのも
わかります。一番簡単なのは冬だからマフラーとかで色を入れていく
というのはどうですか?単色よりいろんな色が入ってるのとか、
アッシュペーみたいな個性的なのとか。
或いはシャツ?セーターは着ないのかな・・・。
の色を変える・・・と。例えば、あまりかけ離れないところで
ヒヤシンス色とか。ブルーパープルみたいな。
あとグレイッシュパープルとか。
どうでしょう?
あと縞とか柄は着ないの?
483481:2000/12/09(土) 01:05
>482
まずは、答えてくれてありがとう。
私の基本的なスタイルは、細身でシャープ指向です。
マフラーはしないし、セーターも着膨れるので着ません。
寒い時はアウトドアやスポーツ系のメーカーの、
綺麗目で新素材を使った薄くて温かいアウターを着ています。
柄物もあんまり着ないですね。
チェックぐらいかな。それもやっぱりブルーやグレー基調です。
暖色系を取り入れてみたいのですが・・・
やっぱり、インナーから入ったほうがいいですかね?
484名無しさん:2000/12/09(土) 01:30
>481さん
インナーから入ったほうが嫌でも打撃が少ないという利点が・・。
と、考えただけです。(笑)
アウターでもボトムでも!というのであれば、焦げ茶とかベージュ
を試されては?ベーシックですが、モノトーンとはかなり離れて
温かみが出ると思います。黒のジャケットに赤みのない茶色とかに
してみては如何でしょう?或いはその逆か。
深いボルドーなどもお薦めですが。
485名無しさん:2000/12/09(土) 02:09
みなさんにお聞きしたいことがあります。
僕は最近キレイ目なカッコを目指してるんですが、
ボトムは黒とグレー系を持っていて、この前黒のロングコート
を買いました。で、今度はトートバッグを買おうと思うんですが、
何色がいいんでしょうか??自分的には黒はコートとかぶるんで、
ブラウンかグレーあたりがいいのかな?とも思うんですが・・・。
後、茶色のボトム、黒のコート、茶色のトートって組み合わせはアリですか??
486名無しさん:2000/12/09(土) 02:17
>485さん
コートは長さはどの位ですか?及び素材は?
トートの素材によっては、かぶっても大丈夫ですよ。
黒を買っておいた方が何かと便利なのは確か。
冬しか持たないわけではないでしょう?
茶のボトム、黒コート、茶トートもアリだと思います。
ただ、色目に気をつけたほうが良いとは思います。
487名無しさん:2000/12/09(土) 03:10
黒とか茶とか言われてもわかんないよね
各アイテムの画像をアップしてくれたらわかりやすいし
アドバイスもしやすい、盛り上がると思う
488485:2000/12/09(土) 03:11
>486
素材はウールで、長さはひざ下くらいまでです。

やっぱり使いまわしのきく黒が良さそうですね。
ただ、今目をつけてるトートは物の割にけっこう安いので、
冬だけ使うのでもいいかなって思ったんです。
自分的にはかなり茶色に引かれてるんですが・・・
難しいところです。
茶色ってのもおかしくないですよね?
489485:2000/12/09(土) 03:38
コートはこんな感じです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/26508111

トートはナイロン素材で、一番上の画像の色をもっと濃くした感じです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/26341371

490486:2000/12/09(土) 04:04
>485さん
いい感じなんじゃないですか?全然OKですよ。
色に濃淡がつくし、値段が安いなら考えなくて良いのでは?
このトートなら他にでも合わせやすそう。
あ、でも靴も色みは合わせてほしー♪
ただ身長低いと、バランスとりづらいので持ち方に注意ね。
491479:2000/12/09(土) 07:46
>480
聞いてくれて有難うございます
シーンと聞かれてもピンと来ないんですが
俺はスケボーやるのでスケーターっぽい
感じの配色を考えてもらえたら嬉しいです
492480:2000/12/09(土) 10:58
>479
黄色でもぱきっとした黄色とまったりした黄色がありますが、
ぱきっとした黄色だとやはり上に黄色のTシャツを着て、上に
フルジップのチャコールのパーカーとか着て、その上に黒の
アウターとかにしてはどうでしょう?足元も黒のスニーカーにして。

で、まったりした黄色だと、ボーダー(えんじ色や紺色の入った)
とかにしたらどうしょう????
493481:2000/12/09(土) 23:50
>484
お答え,どうもありがとう。
茶系統も試してみます。
494名無しさん:2000/12/10(日) 01:15
黒のダッフルコートには何色のマフラーが合うでしょうか。
あとそれをどんな巻き方をしたら良いものでしょうか。
教えて君でごめんなさい…今までマフラー巻いたことなかったもので…。
495nanasi(女):2000/12/10(日) 01:56
明日突然出かけることになったので(一応デート?)、手持ちの服で
何とかしたいのですが、良い組み合わせを教えてください。
・ジャケット:コーデュロイ、明るい茶色(ミルクキャラメル系)、
       丈は短く、襟はベージュのボア付き。
・膝丈スカート:1、ベージュのコーデュロイ。タイト。
        2、濃い目のデニム。タイト。前スリット。
・濃い茶色のミドルブーツ
・タイツ…黒か濃いグレー
・靴下…黒ラメ。長さはヒザまでのものと、
    ブーツに隠れるものと少し出るものがあります。
茶系でまとめるべきか、黒やグレーを加えるべきか悩んでいます。
496nanasi(女):2000/12/10(日) 01:59
495で書き忘れましたが、
白、抹茶、カーキ、ボルドー、グレーの
ボーダー柄のマフラーと、
真っ赤なマフラーがあります。
497名無しさん:2000/12/10(日) 02:22
>495
 そのジャケットならスカートは同色よりデニムがお薦めです。
インにチャコールがあればチャコールのタイツがいいかな。
なければ、白いインにして、ブーツから色は出さない方が
いいと思います。その際マフラーはボーダーをしてね。

 黒いインナーでタイツ黒だとジャケットの可愛い色めからすると
コントラストが強すぎると思います。
498名無しさん:2000/12/10(日) 02:27
>494
ダッフルは首元がもたつくので、まかないでたらすだけとかの方が
良さそうです。あるいは、前で一回通すだけとか。
 その際の色はインナーによりますが・・・。
通常黒は色を選ばないので、ボトムやインナーに合わせると
良いのでは?
マルチボーダーもお薦め。但しトラッド過ぎない物。
499495:2000/12/10(日) 02:37
>497さん
アドバイスありがとうございます。
チャコールのものはないので、
白いインで行こうと思います。
500500:2000/12/10(日) 15:41
明るいグレーの,ウール素材のジャケットには,どんな色のパンツが
あうのでしょうか?
あとオリーブグリーンのアーミーパンツにはどんな色のトップスを
あわせるといいんでしょうか?お願いします。
501名無しさん:2000/12/10(日) 20:17
>500さん
男性の場合:
@黒・チャコールグレー・チャコールグレーのチェック・茶
 堅苦しいけど、紺。などが合うと思います。遊びを入れたいなら
 濃い目の紫がかった色、ボルドー系などがお薦めです。
A黒でハードに。オレンジ系でポップに。少し薄めのカーキで
 マフラーなどに赤やパープルを持ってきて遊ぶ。
 チャコールも合います。チャコール万能。

女性の場合:
@男性の場合とプラス、渋めのピンク系やパープルが綺麗かと。
A男子のに加え、やはりピンク・これは派手目でもいいと思います。
 あと黄色も可愛い。細めのマルチボーダーだとキュートな感じ?

別に男女で分けなくても良かったかも・・。
 
502497:2000/12/10(日) 20:41
>495さん
デート楽しかったですかー?
余計なお世話ですが・・・。
503名無しさん:2000/12/10(日) 20:58
男です。
ジップ付きで首はタートルっぽい赤いニット
(紺の模様入り、PAZZOってとこで買った)
これの下にTシャツ何が良いかな?
504500:2000/12/10(日) 23:07
>501さん
レスありがとうございます。
昨日他のところに同じような質問をしたのですが誰もレスしてくれな
いのでこっちに質問したのですがこんなに早く帰ってきて嬉しいです
。いいスレです。あげ。
505501:2000/12/10(日) 23:46
>500さん
そうおっしゃっていただけると嬉しいです。
てれ。お役に立てたかなぁ。
506名無しさん:2000/12/10(日) 23:51
>503さん
ハーフジップで、ジップをあけたときに
覗かせるTの色ですよね?
紺、と言いたいところですが、赤に紺はちょっとくどく
なるので、ノーマルにはミディアムグレーがいいと思います。
赤と紺・紺と白のボーダーでもいいかも。

ちょっと普通過ぎと思う場合は焦げ茶など入れるのも
いいと思います。

ポップに行こうという場合は黄色(あまりヴィヴィッドでない)
のを入れると良いかも。
507ふぁっしょん初心者:2000/12/10(日) 23:56
GAPのダウンベスト(表が紺、裏地が赤)を買ったんですが
インナーはどんなのがおすすめでしょうか?
ボトムはジーパンか黒のナイロンパンツ、ベージュのチノパン
などを考えてます。
ダウンベストって買ったの初めてだったのでいまいちピンときません。
508ちょっと質問:2000/12/11(月) 00:00
黒いコート買ったんですが、家帰ったら手持ちの服に
黒や紺が異様に多いことに気が付きました。あと赤・・・
キツくて重い印象になってしまうかなとちょっと不安です。
コートは細身のロングです。
シルエット的にはスッキリ見えて気に入ってるんですが・・・
他に薄いベージュもあったので取り替えてもらおうかと悩み中です。
どなたかアドバイスして頂けたらありがたいです。
509495:2000/12/11(月) 00:11
>497=502さん
またまたレスありがとうございます。
演劇を見に行ったりしました。楽しかったです。
服のことは特に何も言って貰えませんでしたが、
自分としては今までで一番自信をもてたので、
本当に相談してよかったです。

510>508:2000/12/11(月) 01:49
確かに黒ばっかりでは重い印象かも。
黒に赤はどうしても強い印象になりますよね。
でもうまくはまればかっこいいと思うけど、どうかな?
511名無しさん:2000/12/11(月) 02:04
グレイのシャツにインナーに薄い感じの黄色を持ってきた場合
パンツは何色がいいのでしょうか?
グレイと黒のチェックのシャツのインナーに黒を持ってきた場合
パンツは何色が合うのでしょうか?
一般論でいいので教えてください
512名無しさん:2000/12/11(月) 03:29
>507さん
ボトムがジーパンやチノの時は、素直に少しざっくり目の生成りや
ベージュのタートルにしてはいかが?
レイヤードにするなら、薄手のクルーセーターに大きめの
チェックの厚手のネルシャツとか。

黒のナイロンパンツの時は、黒のセーターで上下つないで、裏地の
赤を際立たせるとか。

いかがでしょう?
513名無しさん:2000/12/11(月) 03:42
>511さん
●グレイのシャツにインナーに薄い感じの黄色を持ってきた場合
 のボトム
 やはりデニムが可愛いと思います!嫌なら
 :シャツがライトグレーならチャコール。
  シャツがチャコールなら逆にライトか黒。
  および、グレー系のチェック。
  シャツがカジュアルならカラパンのぱっきり黄色
  という手もありかと。

●グレイと黒のチェックのシャツのインナーに黒を持ってきた場合
 のボトム
 :基本は常にデニム。嫌なら(しつこい)
  黒でモノトーンにするが良いかな。グレイだと無難。
  いつも派手系の人なら赤もいいと思います。
514名無しさん:2000/12/11(月) 03:49
>508
でも薄いベージュに取り替えると今度はコントラストが
強すぎない?黒のコートの方が汎用性がありそう。
ボトムもインも両方紺や赤系統が多いのかなぁ。
インが赤の時はマフラーで緩和するのも手では?
510さんのおっしゃる通り、そのままでも
はまれば、かっこいいしね。
515うーーー:2000/12/11(月) 03:50
やっぱ黒ばっかりのコーディネートってヤバイのかなあ??
気が付くとたま〜にやっちゃうんだけど・・・
516>514:2000/12/11(月) 03:58
横から失礼します。
アウターが濃い色の時→インも濃い色
薄い色の時→インも薄い色
にしたほうがバランスが取れるってことなのかな。
個人的には去年(かな?)に流行った白いコートとか可愛かったと思うが。
あんな感じになるんだったらベージュも良いと思う。
517514:2000/12/11(月) 11:00
>515さん
わたしも黒が好きなので、黒ばっかのコーディやりますよ。
でも素材を変えたりすると表情が出て、大丈夫だったり
すると思うんですけど。ただ、バッグと靴を違う色にして
小物で色リンクさせるものを作っても良いような・・・。
マフラーとかで一点色使いとか・・・。

>516さん
うーん。そうとばかりも言えないケースもありますよね。
白ってかなりインパクトがあるので、いけると思うんですよ。
白も黒同様派手な色ですからねー。
ベージュだと、中途半端に柔らかさが出るので、意外に難しいかな?
・・・と思って。あと、インを見せる量にもよるとは思います。
黒のトップスに黒のボトム、で、ベージュのコートでも
コートの分量が殆どを占めてれば、かっこいいと思います。

518高2男子:2000/12/11(月) 12:29
濃い茶色のぴったりしたジャージ?を買ったんですがパンツは何色
がいいですかねぇ?
519名無しさん:2000/12/11(月) 14:14
>518
デニム以外??
ベージュの綿パンとか、カーキとか。
場合によっては黒も宜しいかと。
520名無しさん:2000/12/12(火) 11:07
ボルドーのタートルネックに黒のハーフコートだとボトムは
何がいいですか?27男。
521名無しさん:2000/12/12(火) 13:03
>520さん
黒とグレーの細かいチェックとか、白黒のホームスパン、
またはチャコールグレイ、黒辺りが良いと思います。
ひねりを入れたい時は焦げ茶も悪くないと思われます。
522名無しさん:2000/12/12(火) 22:28
ちょっと渋めのミドリ。フルジップパーカを買ったんですがジーンズ
のちょっとひざ下スカートに合わなかった・・・。何色・もしくは
どんなものをボトムに持ってったらよいでしょうか?17歳。女です。
523>522:2000/12/12(火) 22:31
渋めの緑ならベージュとか明るめの茶色が良いんじゃないかな〜
深緑っぽいのかカーキっぽいのかよくわからないけど、結構何にでも合う気がするぞい。
524名無しさん:2000/12/12(火) 23:11
コゲ茶のストレートコーデュロイに
ベージュのハーフジップニットを合わせた場合、
インナーは何色がベストですか?
ちなみに靴は黒しか持ってないっす。
525名無しさん:2000/12/13(水) 02:14
>524
チャコールとか、黒と茶のボーダー。
靴の黒とリンクさせる意味で。
あまり色が散乱してしまうと良くないと思うの巻き。
526名無しさん:2000/12/13(水) 02:18
>522
パーカの丈が長いならタイトなパンツorジーンズもいーんじゃん?
パンツは赤もピンクも黄色も黒もベージュも可愛いと思うっす。
短いならロンスカでも、思い切って?ギャザーもいいねー。
色は赤系のチェックもチェキラベイベ!
527名無しさん:2000/12/13(水) 02:23
>522
526に同じく赤のパンツはお薦め。
528名無しさん:2000/12/13(水) 02:27
スノボの色が表→黒、裏→黄色なんですけど
ウェア、ブーツはどういう系の色がいいでしょうか?
529名無しさん:2000/12/13(水) 02:30
>528
有無を言わさず黒と黄色だな。
ッつー手もありーの、紫か赤で反対色って手もあらーな。
530名無しさん:2000/12/14(木) 06:42
ベージュのコーデュロイパンツをはくとすれば、
どのような色のジャケットやインナーが考えられるでしょうか?
黒系の物ばかりしかもっていないのでなかなか合わなくて困っています。
531名無しさん:2000/12/14(木) 12:40
age
532名無しさん:2000/12/14(木) 15:14
>530
明るめのベージュ?
黒もインナーでちょこっとみせる分にはいいと思う。
ジャケットはあんまりコントラストが強くない方がよさそう。
薄茶色の皮ジャケとか。緑がかったグレーやカーキとか。
あと黄緑もあわせやすいんじゃないかな。
533名無しさん:2000/12/14(木) 21:21
>530
ベージュに紫はよく合うでー。
534名無しさん:2000/12/15(金) 00:38
ベージュのコートを買ったんですが、
インナーは何色が良いと思いますか?
535名無しさん:2000/12/15(金) 00:51
>534
ボトムにもよるけど、533の言う通り
紫もいいし、ボルドーもおしゃれ。焦げ茶で落ち着き、
キャメルでグラデ、モスグリーンもいいし、ロイヤルブルーも
悪くない。ちゅーか、ベージュは選ばないよ。
キャメル系だとちょっと選ぶが。
536名無しさん:2000/12/15(金) 00:54
キャメルのダッフル持ってるんだけどインナーとズボンは
どんな感じでがおしゃれっぽいですか?
537名無しさん:2000/12/15(金) 01:07
>536
黒がお洒落。
キャメルだと黒が映えるぜ。
特にダッフルだと子供っぽくなるからここは
黒で引き締めよう.インもボトムも黒つながりで
構わんと思うぜーん。
538名無しさん:2000/12/15(金) 05:46
なるほど、キャメルには黒ですか!
539名無しさん:2000/12/15(金) 11:20
そっか明るめのベージュって評判悪いんだね。
っていうか着こなすのが難しそう。あんまりパターンなさそうで。
540名無しさん:2000/12/15(金) 14:11
黒のウールのパンツと、こげ茶の光沢のあるパンツがあるんだけど、
この二つにあうような色の靴は何があると思う?
ブーツがいいんだけど。
いまのところカンペールのブーツが欲しいんだけど。
541名無しさん:2000/12/15(金) 20:33
>539
そんなこと無いと思うけど!
明るめのベージュ、いいと思うけどなぁ。
アウターだったら開いて着るなら、薄めの色で合わせて
とじて着るなら黒とかでもシックだし。
色は選ばないしさ。ベーシックカラーに問題はない筈。
542名無しさん:2000/12/15(金) 20:35
>540
靴はまず、黒がいいと思うけど。
ガラス加工の黒でもいいし、マットな黒でもいいし。
茶を買うなら絶対黒の方がいいと思うね。
どんな雰囲気の服かによってブーツの素材と形は
変ると思う。
543名無しさん:2000/12/15(金) 20:36
氷川キヨシちゃんないてるよお。
544名無しさん:2000/12/15(金) 23:49
キャメルのダッフルにインナーは黒以外何色がいーですか?
545名無しさん:2000/12/15(金) 23:57
>544
紫。
546名無しさん:2000/12/18(月) 05:31
>541
でも基本的にはパンツってやっぱ濃い色の方が多いよね。
547541:2000/12/18(月) 11:47
>546
うん。パンツはね。
でも、アウターの薄いベージュは使えるよね。
インさえ考えれば、パンツはいいよね?
548名無しさん:2000/12/18(月) 13:01
薄いベージュ(のパンツ)、使いやすいかは
手持ちの服によるんじゃないかな。当たり前だけど。

以前黄色っぽいベージュのパンツを持ってたんだけど、
黒とかピンクのトップスが多く、自分の肌の色にも
合わないんでほとんど使わなかった。
白いシャツなんか合わせるといいんだろうけど、
そういう着こなしが似合わないし・・

もう一つピンク味のベージュのパンツも持ってたんだけど、
こちらは肌の色とも馴染み、手持ちの服とすごくあわせやすかった。
チャコールグレーやラベンダー、薄いターコイズブルーと
あわせたりしたな。

自分はトーンが明るい色のボトムだと合わせるのに苦労
してしまいます。
以前ホワイトジーンズ流行ったよね?
その時のあわせ方とかも参考になるんじゃないかな。
549名無しさん:2000/12/18(月) 21:26
上級者さんに質問です。最近こげ茶のツイードのジャケットを
友達から貰いました。もともとその様な格好をした事がないので
どのようなボトム、何色のインナーを合わせたらいいのかわかりません。
よかったら教えてくれませんか?
ジャケットはこげ茶をベースにした、赤みのかかったツイードです。
今はジーンズにカーキのハイネックセーターくらいでお茶を濁していますが・・
550名無しさん:2000/12/18(月) 21:49
肌色とかに合わせるってよくわからない。
色白の人はどんな色が合うの?
551名無しさん:2000/12/18(月) 21:53
>549
ボトムはキャメルか、黒、モスグリーンのコーデュロイとかは
いかがですか?
あんまり綺麗目な恰好をしないなら、手持ちにあわせられる
物の方がよいと思うので。

 インにはベースになってる焦げ茶でもいいし、赤でもいいと
思います。ボトム同様キャメルやベージュ、黒なんかもよろしいと
思われます。
グリーン系にするならもう少しはっきりしたグリーンがお薦めです。
形はタートルで正解だと思いますよー。
552名無しさん:2000/12/19(火) 01:12
尻が隠れるくらいの丈の黒のマウンテンパーカを買ったんですが、
パンツはいま黒コ〜デュロイ、茶ジーンズ、ベージュのチノパンを持ってます
コ〜デュロイパンツもう一本買うとすれば何色がいいでしょうか?
それとそれらに合わせる靴も欲しいのですが何色が使いまわしがきくでしょうか?
靴はhttp://www.ma-mart.com/itm/781.html
http://www.ma-mart.com/itm/486.htmlコレのことです
553名無しさん:2000/12/19(火) 01:21
>552さん
もう1本のパンツは、
カーキコーデュロイか、こげ茶コーデュロイかな。

画像の色は今一違って見えるけど、ここでは黒がメインはないよね。
この中ならカーキ/ナチュラルが一番使い回しが効きそう。
554名無しさん:2000/12/19(火) 08:28
ツイードで灰色でわりとシックな感じの細身のダッフルにデニムをあわせたいのですが、
マフラーと足元は何がいいでしょうか?
定番的にはワラビー、赤もしくはキャメルのバーバリーあたりでしょうか?
ダッフルがかなり細身でラインがきれいなので、
足元にボリュームあると変かなとも思ってしまいますが、
スニーカーではないような気がします。
また、今は黒のマフラーをしています。
社会人なんで、落ち着いた定番的な格好でいいんですが...。
555名無しさん:2000/12/19(火) 10:20
>554
その形と素材のコートであるなら、アンクルブーツ
(ごつくないやつ)レースアップ、モンクストラップ、
つまり、普通のスーツに合わせる靴で良いと思いますが。
ま、もう少しカジュアルダウンしてるにせよ。
ワラビーは無いと思います。

>定番的にはワラビー、赤もしくはキャメルのバーバリーあたり

この赤以降はマフラーにかかってるのですよね?
黒、赤ともいいのではないでしょうか?でも
キャメルバーバリーはおやめになった方が・・・・。
ひねるのなら、ボルドーやこげ茶あたりがよろしいかと。
556555:2000/12/19(火) 10:55
>554
どうもレスありがとうございます。

>アンクルブーツ (ごつくないやつ)レースアップ、モンクストラップ
>つまり、普通のスーツに合わせる靴で良いと思いますが。

えーと、ジーパンにスーツに合わせる靴はありなんですか?
すみません、検索して来いとか言われそうですが、
アンクルブーツもレースアップもモンクストラップもわからないです。
わりとベージュ系の起毛感のあるものかなとか思ってたんですが...。
とりあえず検索してみます。
ちなみにブランド名出しちゃえば、2年前くらいのA.P.Cのダッフルです。
メンノンでユアンあたりが着てたような気がしますです。
これまではウールパンツに合わせたりして、わりとシックに着てたんですが、
カジュアル化しようかなと思いまして。
普通のダッフル的に考えたらやっぱまずいっすかね?
ついでにいえば金ありません。
557554:2000/12/19(火) 12:31
>555さん
落ち着いた定番の恰好ということなので、
綺麗目コートにデニムを合わせて更に綺麗目な路線で
行きたいのだと思っておりました。その際は
デニムに革靴でOKです。
勿論この場合のデニムはワンウォッシュ位の色目です。

カジュアルダウンということであれば、また全然
コーディネートは変ってきますよ・・・(涙)

 ちなみに、アンクルブーツは、くるぶし丈のブーツです。
これが一番無難だと思います。
レースアップは、紐で結ぶやつ。モンクストラップは、
甲の辺りに尾錠がついてるやつです。
高い靴はキリがないですが、使い捨て、消耗品と割り切るなら
別にデパートの靴売り場でも形だけきれいな物はいくらでも
手に入ると思いますよ。

カジュアル化するにしても普通のダッフルと同じにしない方が
良いとは思います。高校生になってしまいます・・・。

続く。
558555:2000/12/19(火) 16:30
>557
たびたびすみません。
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
試し履きに言ってみようと思いますです。

なんとなく下げときます。

559名無しさん:2000/12/21(木) 21:15
制服なんですが紺色のブレザーでその下に白色のシャツ。
ネクタイは赤と紺色の縞模様で、パンツはグレーです
ブレザーの下用にVネックセーターを買おうと思うんですが
何色がよいでしょうか?
560名無しさん:2000/12/21(木) 21:18
青いパタゴニアのシェルジャケットを買いました。
パンツはどんなのを合わせてら良いか迷っています。
どなたか良きアドヴァイスをください。
お願いします。
561名無しさん:2000/12/22(金) 00:37
>559
キャメルあたりでいいんじゃないの?

パンツのグレーのトーンだね、問題は。
いっちゃん良さそうなのは、パンツがチャコールなら
セーターはライトグレー。パンツがライトグレーなら
セーターはチャコール。
赤を持ってくると重たいしね。無難なところでオフホワイト
だけど。
562名無しさん:2000/12/22(金) 01:18
グレーのナイロンではないフード付きジャケット
(ジップが喉の所まで上がるタイプ)
にマフラーをするとしたら何色がいいでしょうか。
ボトムはジーンズか茶コーデュロイを合わせる事が多く
靴はだいたい黒なんですが。
563名無しさん:2000/12/22(金) 04:01
>562
沢山マフラーを持ってるなら別だけど、そうでもないなら
やはり黒やグレーやブルーが入った縞のマフラーが使えると
思うよ。単色が好きならグレーだから、紫なんてしてみては?
或いはモスグリーンとか。
564559:2000/12/22(金) 07:41
>561
ありがとうございます。
565562:2000/12/22(金) 07:57
>563
ありがとうございました。
マフラーって買ったことないので
迷ってたんですよね。
いろいろ試してみます。
566563:2000/12/24(日) 12:06
>562さん
楽しんで選んで下さいねー。
これからセールシーズンですし!
567名無しさん:2000/12/29(金) 17:24
茶色(こげ茶)のジャケットには何色のマフラーを巻いたらよいと思います?
ちなみにパンツは黒です。
568名無しさん:2000/12/29(金) 18:53
>567
パステルグリーンとかは派手かな?
569名無しさん:2000/12/29(金) 21:28
>567
568とは意見が分かれるかな。パステルだと浮きそう。
こげ茶と黒と来たら、やはり深い色がよろしいかと。
グリーンならフォレストグリーン。深めのワインもよさげ。
チャコールも似合うと思う。こげ茶はほぼ無彩色と考えて
良いと思われます。インの色にもよりますが、あまり
色の彩度、明度がかけ離れない物がシックです。
570名無しさん:2000/12/30(土) 03:22
濃い青のニットとこげ茶のパンツの組み合わせはどうでしょうか?
ちなみにアウターはチャコールグレーのステンカラーのコート、
靴はパンツより薄めの茶色です。
571高2です:2000/12/30(土) 05:37
コバルトブルーのパーカ買ったんですけど
http://member.nifty.ne.jp/iro/blue.htm
パンツどうすればいいですかねぇ?
黒じゃ駄目かな。
あと靴も出来ればお願いします。
572名無しさん:2000/12/30(土) 15:27
agee
573jan:2000/12/30(土) 22:34
ボトルグリーンのダウンジャケットには
http://member.nifty.ne.jp/iro/green.htm
インナーとズボンはどんなのをあわせたらいいですか?
574名無しさん:2000/12/31(日) 00:16
>570
濃い青というのはロイヤルブルーのことかな?
いいと思いますけど。全体にバランスが取れた
コーディだと・・・。薄めの茶のマフラーをするとリンクして
更にいいかもです。
575名無しさん:2000/12/31(日) 00:19
>571
黒でもいいと思うよ。
でも結構インパクト強しだから、インも黒、靴も黒にして
パーカーをポイントにしたらいいかも。
576名無しさん:2000/12/31(日) 00:22
ボトルグリーンはわかるけど、この色見本、ちょっと色が実際と
離れてるね。液晶のせいかもしんないけど。
で、インナーにはボルドー、黒、こげ茶、紫、紺などがよろしそう。
ボトムも黒、こげ茶とか、チャコールなんかのベーシックなので
グッドではないでしょうか?
577571:2000/12/31(日) 00:25
>>575
ありがとうございます。
最近ファッションを気にしはじめました。
がんばってセンスよくなりたいです。
578名無しさん:2000/12/31(日) 01:23
グローバオールの紺のダッフルに
インナーは紺のタートル,下は濃紺のジーパン
という格好で良く外出するのですが
このスレッドを読んで同系統の色ばっかりで
ちょっと疑問に思えてきました.

どのような色のインナーとボトムがこのダッフルに合うのか
参考にご意見聞かせてください.24男
579570:2000/12/31(日) 01:36
>>574
ありがとうございました。
580名無しさん:2000/12/31(日) 02:24
>578
モスグリーンのインに、チャコールやこげ茶のボトムなんかだと
渋めかもしれないと思います。
ポップに行くならインは黄色とか黄緑にして、ボトムはワンウォッシュ
なんかだと良いのでは?
581575:2000/12/31(日) 03:33
>571
オシャレ、特に色合わせって楽しいですよね。
お互い頑張りましょう!
582574:2000/12/31(日) 03:34
>570
とんでもございません。
583もう正月だな:2000/12/31(日) 12:57
柑子色のセーターには
http://member.nifty.ne.jp/iro/orange.htm
どんなアウターが合うのでしょうか?
584名無しさん:2000/12/31(日) 14:31
>583
紺やチャコールグレイ、モスグリーン、こげ茶なんかが
ベストマッチだと思います。
585名無しさん:2001/01/01(月) 01:46
黒のカバーオールってどんなボトム、インナーが良いですか?
なんにでもあうっちゃーあうけど、イマイチ面白くできない。
面白そうな色合わせ、良かったらご教授してくださいませ。

ちなみに今日はこのカバーオールにボルドーのパンツ
赤のパーカ、って感じだったがこれってどうでしょ?
586名無しさん:2001/01/01(月) 03:22
>585
好みもあるんだろうけど、わたし的には赤と赤系をあわせるのは
苦手なんすよ。赤とピンクとかね。
ボルドーのパンツなら、グレーとか反対色でいって、モスグリーン
とかの方がいいかなぁ・・・。或いはボルドーの同系色ということで
紫系とかね。藤色、渋めの紫・・・。

面白くするならインナーをセルリアンブルーとか、ブルーグリーン
とかにしたらば?でもボトムはその際はオーソドックスがいいけど。
587名無しさん:2001/01/03(水) 13:45
極細のストライプが入った黒の三ボタンスーツに、
ルメールの光沢のあるオリーブグリーン
http://member.nifty.ne.jp/iro/green.htm
の襟長めボタンダウンシャツを
あわせたいのですが、ネクタイはどんな感じのが良いでしょうか???
自分では、銀、赤などが良いと思うのですが。
588名無しさん:2001/01/03(水) 20:14
>587
暗めの赤・銀ならともにオシャレだと思います。
赤よりボルドーの方がよさげかな?
あとはその実際のオリーブグリーンと同系の色を探すと
良さそう。少し濃い目か、少し薄目・・・・。
589a:2001/01/03(水) 21:28
go
590名無しさん:2001/01/04(木) 01:58
赤い細身パンツはくと上は黒でないとどうにも似合わないな。
結構使い道が少なくてシライ。
591名無しさん:2001/01/04(木) 09:39
>590
そう?
私はグレーのボーダーとか、チャコールとかカーキ、こげ茶で
合わせるけど?
クレージーセーターとかでも合わせる。
黒だとコントラストが強くて寧ろ使いづらい・・・。
上の分量が多いといいけどね。
592名無しさん:2001/01/06(土) 13:51
ざっくりとしていてクリーム色
http://member.nifty.ne.jp/iro/yellow.htm
のシンプルなニットなんですが、
どんな感じのボトムを合わせれば良いのでしょうか?
トップスが大きめなので細身が良いと思うのですが、
色をどうしたら良いかわかりません。
ちなみに、ニットの中に着るインナーは
全く見えなくなります。
あと、靴についてもアドバイスお願いします。
593名無しさん:2001/01/06(土) 16:25
湯に黒ストレッチパンツの茶色。
安くて絶対いいと思うよー
594名無しさん:2001/01/06(土) 17:35
>>591
要するに赤パンツにはダーク系の色を合わせるという事なんでしょうか?
595591:2001/01/06(土) 18:27
>>594
ダーク系の色・・・うーん。結果的にはそうなるのかな。
赤の発色にもよるけど、パンツだと色のボリュームが出るでしょう?
バランスで考えると、赤を引き立ててつつ、ちょい抑えるという意味
では暗めの方が合うと思うのです。
勿論ポップを目指す限りはこれには当たりません。
それでもクレイジーのボーダーあたりにしておく方が
良い気がします。
596591:2001/01/06(土) 18:29
あ、追記。
その場合、例えば、白のインナー+ジップアップみたいに
インナーの白を覗かせて明るくするとか言うほうがいいと
思います。春になったりすると、逆に赤に白いシャツなんか
さっぱりきりっとしてて良かったりしますよね。
597名無しさん:2001/01/06(土) 18:38
>592さん
 クリームも画像とは多分色が違うとは思うのですが・・・。
自分はどうしてもボトムにオーソドックスな色味を
考えてしまいますね。
クリームだと・・・そうですね、ミディアムグレーとか、
細身ならそんなにボリュームのあるトップスと色の分量が合わない
事もないので、もう少し暗くてチャコールでもいいと思います。
こげ茶なら素直だし。モスグリーンも同系色と言えるから良いし。
男性ですよね?ちなみに?
ウールの細かめチェックとかだとちょっとトラッドテイストに
なるけど、可愛げです。
そのあわせるパンツの素材とか、色にもよりますが、少し
固めでよければ、普通のコインローファーやデザートブーツでも
いいと思うし、クラークスのナタリーなんかを合わせても可愛い
でしょう。サンドベージュとかなら、クリームと結構リンクするんで
いいのでは?私見ですけど。
598名無しさん:2001/01/06(土) 20:49
ども、こんにちわ。
緑色のアウトドアジャケット買ったんですけど、それに合う
ようなカバンの色に頭を悩ませてます。色はクロ○コヤマト
のあの緑色です。
599名無しさん:2001/01/06(土) 23:10
>598
バックパックだろ。それならやっぱ黒だな。
600名無しさん:2001/01/07(日) 01:02
>>597
レスありがとう。
ちなみに、男です。
601名無しさん:2001/01/07(日) 02:42
無彩色だったら黒orダークorミディアムグレー
が無難だと思う。
かなり濃いグリーンだったら
ダークブラウンや濃紺も合うと思う。
ジャケットのデザインにもよるけど
ナイロンのパックでチープめにするなら
ごく淡いブルーとか同色相のライトグリーン
なんかもいいと思う。
602名無しさん:2001/01/07(日) 09:03
濃紺のPコートでインナーはブラウンのタートルネックニットです。
後パンツは黒にしようと思うのですが何色のマフラーとスニーカーを
はいたらよいと思いますか?後それのおすすめの商品などがあれば
教えてください。よろしくお願いします
603598:2001/01/07(日) 11:25
>599@`601
ども、ありがとうございました。
大変参考になりました。
604名無しさん:2001/01/07(日) 17:12
灰色のジャケットにあわせるのなら何色のマフラーをつけたらいいでしょうか?
605名無しさん:2001/01/07(日) 17:16
>604
どのくらいのグレーだ?チャコールグレイか?それとも、比較的明るめのグレーか?
チャコールグレーだったら、白・水色・薄い黄色。
明るめのグレーなら、白・赤・濃い青。
白や千鳥格子は、どんなのにも使える。
606604:2001/01/07(日) 17:33
>605
たぶんチャコールグレーですね。
参考になりました。ありがとうございます
607お正月過ぎちゃった:2001/01/07(日) 19:03
人参色のセーターと
http://member.nifty.ne.jp/iro/orange.htm
クリーム色のズボン
http://member.nifty.ne.jp/iro/yellow.htm
にはどんな色のアウターが合うんでしょうか?

個人的には深緑の薄手のダウンジャケットかなと思っています。
http://member.nifty.ne.jp/iro/green.htm
皆さんのご指導をお願いします。
608598:2001/01/07(日) 21:12
続けて質問なんですが、前述の緑色のアウトドアジャケットには
どういったボトムスが合うでしょうか?
とりあえず普通の青色の太めのジーンズでいってますが、アリ
ですか?
609名無しさん:2001/01/07(日) 21:35
>607
深緑で、いいんじゃないですか?
ダークキャメルとか、こげ茶でもいいと思いますけど。
610名無しさん:2001/01/07(日) 21:38
>602
ぱきっとしたカナリアイエロー、オレンジなど、宜しいかと。
スニーカーはわからないのですが、スニーカーじゃないほうが
良い気がします・・・・。
611名無しさん:2001/01/08(月) 00:38
リバーシブルハットを買ったんですが、表は黒で、裏は白です。
誰か色の合わせ方教えて。
612名無しさん:2001/01/08(月) 02:37
age
613名無しさん:2001/01/08(月) 02:39
2001AJ1に合うパンツの色を教えてください
614塋迎:2001/01/08(月) 06:13
>613さん
ブラックジーンズ・後染めのシルバー。
615名無しさん:2001/01/08(月) 11:19
パタゴニアのクラシックレトロカーディガンのオフホワイトに
1番合うボトムってなんでしょうか?
616名無しさん:2001/01/08(月) 13:36
>611
何との色合わせが知りたいの?
617名無しさん:2001/01/08(月) 14:14
スウェットかトレーナー。
618617:2001/01/08(月) 14:38
間違えた。
×スウェットかトレーナー
○スウェットかパーカー
619名無しさん:2001/01/08(月) 21:13
>607 深緑にちょっと茶色が入ってるのがいいかも
620名無しさん:2001/01/08(月) 22:19
>611
両面モノクロなんだから、パーカー系なら
何色でも合うと思うけど?
ポップで赤・青・黄色・紫

地味目でグレー、こげ茶等々。
621名無しさん:2001/01/09(火) 11:36
>608
それでいいんでねぇか。
上緑だったら、下は黒でもいけるな。
622608:2001/01/10(水) 09:44
>621
ども、ありがとうございました。
今度黒っぽいのを仕入れてみますね。
623名無しさん:2001/01/11(木) 01:47
あげ
624名無しさん:2001/01/14(日) 17:17
裏腹系で紺とか黒のスウェットにはどんなぱんつが合うですか?
625名無しさん:2001/01/14(日) 17:46
age
626NEOまんこ:2001/01/14(日) 18:23
>>624
ベージュ・黒・グレー。
627名無しさん:2001/01/14(日) 21:48
濃紺のウールのブレザー買ったんだけど、どうあわせればいいんでしょう?
仕事とカジュアルの場合でアドバイスしてください。
628名無しさん:2001/01/14(日) 23:49
Paul SmithのMackintoshの濃いベージュ系のロング・コート
に合うパンツの色・種類、シューズの色・種類はどんなものでしょう?
知的に、今風に着こなしたいのですが、難しい。
629名無しさん:2001/01/15(月) 04:16
ベージュ色のスウェードの3つボタンのテーラードJKTを買ったんですけど、どう着こなしていいかわかりません。
誰か教えて下さい。
630かりぺろ:2001/01/15(月) 04:21
自分で着こなせないような服買うな!
YAHOOオークションで売り払っちまえヤ。
631名無しさん:2001/01/15(月) 05:20
かりぺろちゃん、まあそんなにいきりたつなよ。
自分では思っても見なかった色合わせとか聞ける
のはなかなか良いぞ。新しい発見ができるというのは
なかなか良いものだ。
632名無しさん:2001/01/15(月) 09:36
>628
パンツは細身ノータックを旨とし、色は黒。
シューズも黒で細身のこの季節ならアンクルブーツ。
或いは普通のレースアップ、甲の深いものなど。
皮は表革でバックスキンでもどちらでもいいかと。
633名無しさん:2001/01/15(月) 09:39
>627
仕事の場合はチャコールグレイのウールパンツを
合わせておけば問題はなし。
シャツはネクタイに合わせ、或いは仕事の固い柔らかいに
合わせて色を考えれば合わない色ないし。
カジュアルの場合はベージュのチノとかを合わせるのが
定番中の定番だけど、カーキのウールなんかを合わせても
いいと思う。インナーはタートルね。
634名無しさん:2001/01/15(月) 09:40
>629
男性?女性?
それがわからんことには。
635名無しさん:2001/01/15(月) 09:50
SchotのPコート黒を買ったんですが
何か今っぽい着こなしを教えてください。
今は、ブラックジーンズにnew balanceを合わせています。
636名無しさん:2001/01/15(月) 10:11
>635
new balanceを変えるこっちゃ。
ブラックジーンズはそのまま残留。
637628:2001/01/15(月) 20:24
>>632
丁寧なレス、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
638名無しさん:2001/01/15(月) 20:56
ショットのPコートなんてまだあったんだねぇ〜。
なんかスゴイ懐かしいよ。
Pコート自体が今っぽくないから、今っぽい着こなしをしたいなら
そのPコートを脱ぐんだねぇ。
別にショットのPがダメってわけではないよ。
ただ懐かしかったとホントに思っただけ。
639ビックリ鈴井:2001/01/15(月) 21:00

                 `゛゛´    ________
         ∧ ∧     ゛゛   /
        ( ゚Д゚)    /|   < イっちゃいました。
      /     \ //    \________
 アウッ ||  ゚  ゚ //
      \\_ //\\
        \__⊃    \\
      (  // |    ∪ ))
       | |○○\\ ((
       | |     \\
       | /       | |   〜〜〜
       //       | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
      //      (( | |  |____|
      // ))      U ))
  ((  U
        
640名無しさん:2001/01/15(月) 21:58
>>633
カーキのウールは面白そうですね。試してみます。
どうもありがとうございました。
641名無しさん:2001/01/16(火) 08:38
いいひとばっかあげ
642名無しさん:2001/01/16(火) 09:21
>635
今っぽいというのは思い浮かばん。ショットのPコートは生地がごつい
のと腕の作りが太いからやぼったくなりがちだな。あとベーシック過ぎる
からなにか他のでポイントを作らないと難しいと思う。B級な着こなしで
遊ぶっていうのはどうだ?インナーにオレンジなどビビッドカラーの
ウォールズ、カーハートなどのカーラックスのパーカ、もしくはスウェット
パーカで迷彩などの柄物。単色のスウェットパーカだったら生地が分厚く
存在感のあるもので濃い色、オレンジ、ネイビー、黒など。グレー系だと
少し弱いんじゃないかと思う。ボトムは暗めの柄物のパンツ(具体的に
言えずにすまん)だともっといいと思う。new balanceは上品すぎる気が
する。インナーにもよるだろうが靴は無難にいって外さずベーシックな形、
で色柄で変わったものを選んだらどうか。puma adidas allstarあたりから。
以上、自分の好みだからあまり当てにならん。
643名無しさん:2001/01/18(木) 07:44
全て古着です。古着歴は長いのですが、グレーのパンツを初めて買って
靴を何にするか悩んでいます。全体で見た所はきれい目な感じです。

インナー:ややあせた紺のスウェットパーカー
アウター:青の極めて濃色のカバーオール
パンツ:色の落ちたような薄い、グレーのコーデュロイパンツ
やや細身のストレート

白×黒のスーパースターはなんだかしっくり来ませんでした。
(薄グレーのパンツと白が同化している感じ)
スニーカーばっかで色は原色系か白がベースになっているモノが
ほとんどです。何かしっくり来る靴はないでしょうか?
644名無しさん:2001/01/18(木) 08:27
>>643
青系のカンペルなんかいいんでねえすか?
うえとあわせて。
645名無しさん:2001/01/18(木) 09:40
>643
644と同意。
ボトムと色が合わない時は上とリンクさせると
良いです。ブルー系統・・・でもロイヤルブルーとか
パキットした色じゃないのがお薦めです。
646名無しさん:2001/01/18(木) 17:45
>643
普通にまっ黒の靴でもいいと思う。色が少なくて地味過ぎになるか?
647643:2001/01/18(木) 22:55
みなさんレスありがとうございます。
>644、645
カンペールですか、どんな靴だったかなぁ?
実際に見に行って来ます。

>646
黒のスーパースターもありますが、確かに地味かも。
何かアクセントが欲しいです。とりあえず黒で
素材を変えて遊んでみるのも良いかもしれませんね。
648名無しさん:2001/01/18(木) 23:00
>643
色薄いコーデュロイとかチノって確かに薄い色の靴って合わないとき
あるな。
649名無しさん:2001/01/18(木) 23:41
なかなか考えさせられるな
age
650!WU?:2001/01/21(日) 02:42
>>602

個人的にはグレーでアクセントに赤等のラインが入ってる
チェックのようなマフラーがいいかと。
あとスニーカーに関しては610さんと同意見です。
651名無しさん:2001/01/21(日) 07:43
やや深緑のPコート買ったんですけど何とあわせたらよいでしょうか?
652名無しさん:2001/01/21(日) 08:03
パンツはベージュでロンTは緑
ロンTの上にシャツを着ようと思うんですけど何色で
どんなんがいいでしょうか?後靴もアドバイスいただけるとうれしいです
653名無しさん:2001/01/21(日) 15:03
>>651
ベージュ〜明るめブラウンのパンツなんかどうでしょ。
654名無しさん:2001/01/21(日) 18:05
今さらダッフルコートが欲しいんですが、
何色を買うかで悩んでいます。
ジーンズや黒のパンツにはどんな色が合うでしょうか。
今のところはキャメルにしようかと思ってるんですが。
655名無しさん:2001/01/21(日) 19:17
>651
あえてオレンジのパンツはどうでしょう?
ちょっとパンキッシュかな?
656名無しさん:2001/01/21(日) 20:08
まんこ
657名無しさん:2001/01/21(日) 22:00
ショットの明るいグレイのピーコートを持っているのですが
インにタートルを合わせるコーディネートしか思いつきません。
何か良いコーディネートないでしょうか。
パンツはワンウォッシュのジーンズとか
茶のストレッチパンツを穿きます。
658名無しさん:2001/01/21(日) 22:02
>657
まず、そのPコートを脱げ!それが1番。
659名無しさん:2001/01/21(日) 22:03
>657
靴はスニーカー?
ベルトは?
バッグはどんなバッグ?
660須藤よしお:2001/01/21(日) 22:19
>657
そんなんでよくファッション板きてんな!!ゴルァ!
661名無しさん:2001/01/21(日) 22:23
>657
ネタ?
662名無しさん:2001/01/21(日) 22:25
657が可愛そう、、、
663名無しさん:2001/01/21(日) 22:53
今日は須藤は暇なのか?
ニセ須藤か?
664ランブリングろーず:2001/01/21(日) 22:53
>652
パンツがベージュっていう無難な色だからシャツは緑との
コントラストを狙って紫ってのはどう?。
濃い緑だったら薄いのを。薄緑だったら逆
靴は黒か濃いめの茶でOK
665須藤よしお:2001/01/21(日) 23:00
>663
今日は暇だった。わりいか!!ララァ!
666657:2001/01/21(日) 23:42
>658
脱げるものなら脱ぎたいんですが、
新しいコート買うにもお金があまりなくて、
仕方ないので今年の冬は諦めようかなと。

>657
靴はスニーカーとかクラークスのとかです。

>660
すいません。ヲタなもので。
ファッション板のコハンである須藤さんだったら、
Pコートをどんな風にコーディネートしますか。
…えーと、煽りじゃないので、念の為…。

>661
えーと、ネタでもないです…。
667名無しさん:2001/01/21(日) 23:46
>>653 返答ありがとうございます。

それでコートの中には何を着たらよいでしょうか?
668名無しさん:2001/01/21(日) 23:49
>666
で、バッグは何使ってるのリュック?
歳は?高校生?中学生?学生?社会人?まさか小学生ではないよね?
669666:2001/01/21(日) 23:52
>668
大学生です。19歳。
バッグは黒のナイロンのトートを使ってます。
って、よく考えるとそれ以外まともなバッグ持ってないし…。
670名無しさん:2001/01/22(月) 00:05
>667
653じゃないけど、深緑のPコートなら
赤系が良いのでは?
赤・ボルドー・レンガ色等。或いは紫もSO GOOD。
反対色を持ってくるとオシャレだし、
グレーや黒や焦げ茶などのオーソな色だとシックになる。
671名無しさん:2001/01/22(月) 00:08
>654
チャコールグレーがおしゃれよー♪
672名無しさん:2001/01/22(月) 00:21
>666
とりあえず、マフラーでも買って変化をつけろ!
色は紫だな。
673名無しさん:2001/01/22(月) 00:38
ライトブルー(かなり薄いブルー)の革のジャケットを買ったんだけど、
どんなボトムとインナーを合わせたらいいかなぁ???

襟の開きはテーラードだけど、かなり狭めです。
で、シルエット的にはややタイトな感じ。

買ったはいいけどまだ一度も着てないの…。
674653:2001/01/22(月) 01:01
>>667
670さんに賛成。赤系がいいと思う。
冒険が恐いと思うならマフラーを赤形にしてインナーは好きなのを
着ればいいんじゃないかな。
675名無しさん:2001/01/22(月) 12:39
>673
ボトムは絶対焦げちゃがお薦め!素材はコーデュロイでも、
何でもいいけど。(普通にデニムはいても問題はないが)
薄い水色に焦げ茶は凄くいいよ。
トップスだと、紫のタートルを入れるとこれも相性抜群。
但し、あまり分量は見せない方がよし。
前開けるんだったら、やっぱチャコールとかが無難となる。
676乱舞リングろーず:2001/01/22(月) 17:50
>>674
赤に緑って目え痛くなんないか?
紫のほうがいいとおもふ
677須藤よしお:2001/01/22(月) 18:16
>676
オメーぽるとがるに恨みでもあんの?え?
678須藤よしお:2001/01/22(月) 18:25
>676
紫は欲求不満の表れ。ノリに癒して貰え!ララァ!
679名無しさん:2001/01/22(月) 19:35
http://member.nifty.ne.jp/iro/blue.htm
ココの上から5番目の色のロンTを買いました。
暖かくなったらコレの上にシャツを着ようと思ってるんですけど
何色がよろしいでしょうか?
パンツは黒とベージュとデニムがあります。
教えてください。よろしくお願いします。
680名無しさん:2001/01/22(月) 21:32
>679
パンツが黒とかベージュの時にはデニムシャツ。
デニムの時にはベージュや生成り、グレー等。
つまんなかったら、この色見の入ったストライプなんてどーお?
紫も綺麗だと思う。
681673:2001/01/23(火) 03:38
>>675

ありがとうございます。
茶のコーデュロイと紫のセーター、持ってないけど良さげ
なのでセールで物色してみます。

ちなみに、セットでボトム(スカート)もあるんですが、その発想でいいんですかね?

682名無しさん:2001/01/23(火) 10:04
>673さん
ボトムがその色で上が紫でもかわいいかもねー
淡い色同士を合わせて、ベルトなど小物で色を引き締めたり。

水色ジャケットのインに生成り色なんて組み合わせも
結構好きです。
つーか、最近水色がきてない?
683675:2001/01/23(火) 11:37
>673さん

おわ!そうか、女子だったか。
最後の一文を考えて読んでなかった!
ボトムもこの発想でいいっすよ。
冬なら、上に紫〜こげ茶〜ネイヴィー〜チャコール〜
などのタートルなんぞをあわせてはぁ?

で、682さんに同意。
セットアップで着るのも良いじゃーないですか。
濃い紫のインで締めても、淡い紫(藤色)を入れて、
マフラーとかで締めてもいいしねー。

春なら真っ白、生成りのカットソーとか。
あり?682さんと殆ど同じか!てへてへ。
684名無しさん:2001/01/23(火) 16:05
大学生男です。
ダッフルコートが欲しいんですが、
ネイヴィーにしようかキャメルにしようか悩んでいます。
ネイヴィーは秋葉原系のオーラが出やすい気がするけど、
でも何にでも合わせやすい色のような気もするし、
かと言って、キャメルもなかなか捨てがたいし、
つか両方欲しいけどそこまでお金もないし…という感じで。
それぞれの色の長所・短所を教えてもらえないでしょうか。
普段はボトムはジーンズをよく穿きます。
685名無しさん:2001/01/23(火) 19:21
http://member.nifty.ne.jp/iro/gray.htm
の中にある鉛色の、シャツ(ちょっと厚手)を買いました。
これを使っての春っぽいコーディネートを教えて欲しいです。
ちなみに僕は高校生で普段はキレイ目の格好をしております
それでは、よろしこ〜
686名無しさん:2001/01/23(火) 19:34
>684
冬は明るい色や暖色系を着れ。
キャメルにしとけ。
687名無しさん:2001/01/24(水) 10:40
>685
ピンクなんかのカバーオールを着てデニムで合わせれば?
ありゅいは、ベージュとかのコットンの細身の丈の短い
アウター着て、黒い細身パンツとか・・・・・。
688名無しさん:2001/01/24(水) 17:40
パープルのロングブーツを魔が差して買ってしまいました。色は、
http://member.nifty.ne.jp/iro/purple.htm
の紫紺です。洋服は、どんな色でまとめたらOKでしょう。
この色って他の色と合わせるの難しい?簡単?
689KOU:2001/01/24(水) 17:46
>688
僕もコスチュームナショナルでこの色のブーツ買いました。
エナメル調のレザーブーツでポインテッドトゥです。
で、実際ここ2週間くらい履いているのですが・・・。

これぐらい落ち着いたカラーだとどんな色でも大丈夫。
キレイにまとまります。ガンガン履きましょう。
黒は勿論、茶系、スエード、このあたりがお奨めです。
また同色系のグラデでも良いでしょう。
690名無しさん:2001/01/24(水) 17:49
siraneyo
691673:2001/01/25(木) 00:00
>>682さん

最近、水色キテるんですか〜?
知らなかった。
あと、生成り色ですね。これはおとといちょうどセーター買った
ばっかり。

>>683さん

>紫〜こげ茶〜ネイヴィー〜チャコール〜
紫以外のセーターは持ってるので使えるかな?

ちなみにボトムはすそに共布(水色の革)でフリルが施してあります。
これがまた結構難しかったりする…。
やっぱり靴はブーツなんか履いたほうがいいかな〜?キャメルくらいの。
692683:2001/01/25(木) 09:19
>673さん

使える、使える。あと、今の季節なら、マフラー1つで
変化をつけるの簡単だしね♪

裾のフリル、そんなに考えなくて良いと思うけど。
でもそのデザインなら、タートルじゃなくて
Vネックとか、Uネックとか大きめに開いたセーターでも
可愛いかもね!
春になったら、小花模様のシャツとか。
靴はそうだね、あんまり甘くならないように、ブーツがいいかも。
色的にはブラウンとかは?
手持ちがキャメルならキャメルでもいいし。
693673:2001/01/26(金) 04:18
>>692さん

ここ何年も冬はセーターはタートルしか着てないですねえ。
たんすの中、全部タートルネックです。
顔デカイのに(笑)。

小花模様もいいですね。

あ、ちなみに歳は28です。
結構いってます(涙)。
うーん、自分で言うのもなんだけど同年代の人よりは若く見えるかもしれない。
昨日「成人してる?」ってお店の人に言われたし(爆)。

694692:2001/01/26(金) 10:26
>673さん
歳?んなものただの目安であって、個人差があるのだから、
全然構わないと思う!
若作りとか見えないんだったら、どんどん可愛い恰好しちゃえ!
私、年上〜。ばく。

冬は暖かいのでタートルに走りがちですねぇ・・・。
でも、一度このセールで普段着ないような開きのセーターを
安いのでいいから購入してみられては?
意外に似合う!とか発見があるかも。
襟開きって微妙で難しい部分もありますが、すごくすっきり綺麗に
見えたり、ありますよ。ちょっとお薦めしてみました。
695名無しさん:2001/01/28(日) 18:51
定期あげ
696名無しさん:2001/01/28(日) 20:17
あげ
697名無しさん:2001/01/28(日) 21:00
age
698名無しさん:2001/01/28(日) 22:09
褪せた感じのカーキのジャケットの中に紺色のパーカーを着て
チャコールグレーの細身のパンツを合わせたものの、バッグと靴を
何色にすればいいのかわかりません。なんか妙に重たい感じがする
ので軽くしたい。白とかでいいですかね?いい案あればよろしく。


699名無しさん:2001/01/28(日) 22:59
>698さん
女の子?
だとしたら、赤が可愛いと思う。
いや、女の子じゃなくても赤、可愛いよ。
そんなにでかいのでなければ、赤というのはどんな色にも
さし色としてとても貴重ざんす。

白にするならベージュをお勧め。
白はコントラストが強すぎると思うし。
700698:2001/01/28(日) 23:50
>699
あー男って書くの忘れてたなー。確かに赤はカワイイな。
でも俺に合うかはちょい疑問。少しならいいかも。
ベージュはしっくりきそう。どーも参考になりました。
701名無しさん:2001/01/29(月) 02:49
>698
紺色のパーカーがそもそも重い感じを出してるのでわ?
インナーに落ち着いた赤系を持ってくれば?
702名無しさん:2001/01/29(月) 04:29
age
703名無しさん:2001/01/29(月) 07:42
ゆうこうすれあげ
704名無しさん:2001/01/29(月) 08:16
age
705名無しさん:2001/01/30(火) 05:08
男です
カーキのジャケットに茶のパンツで靴とかばんが黒です
インナーに何か差し色を持ってきたいのですが、どんなのが良いですか?
どうもかなり地味になっちゃうんで
706名無しさん:2001/01/30(火) 09:28
>705さん
赤か、黄色ですかね。ソリッドな感じの。
ボルドー系だとまだ沈み過ぎって感じが否めないので。
でも、私だと敢えて黒をインナーに持ってくるかも。
黒って派手じゃないですか。結構。
そして、マフラーに赤とか、派手目な紫とか黄色を持って
くる方が良いような気も。
707名無しさん:2001/01/30(火) 12:32
チャコールグレーステンカラーの脛丈ロングコート(毛)に
合わせるマフラーは何色のどんなデザインのものがいいですか?
あ、男です。
708名無しさん:2001/01/30(火) 15:43
>707さん
カジュアルシーンであれば、ボルドーや紫、赤系統、
或いはロイヤルブルーなどの明るめな色や最近多いマルチ系でも
良いと思います。
シックに決めたいのなら、こげ茶、黒辺りがやはりオシャレなんじゃ
ないでしょうか。トラサルディとかいうと馬鹿にされそうですが、
トラサルディジーンズなんかが出してる薄手ウールの変わり織のもの
や、グラデーションものなど、良かったですよ。
薄手ウールをくしゅくしゅっと使うのも素敵です。
女性のパシュミナ感覚まで行かないにしても。
709名無しさん:2001/01/30(火) 23:30
セールで売ってた紫のパンツを店員の口車に乗せられて買ってしまったんです。色は
http://member.nifty.ne.jp/iro/purple.htmの菖蒲色とかモーブって感じなんですが
光の当たりかたで少し色が違って見えますが結構鮮やかです。もう少しくらい感じだった
らあわせやすいんですが。店員はいろいろな色に合わせられますよって言ってましたが、
かなり難しいです。結構あうかなって組み合わせでもパンツが浮いて自称おしゃれの
イタイ人に見られそうで困っています。というか普通の格好してる人ってこういう色の
はいてませんね。紫自体どうなんでしょうか?年中0Kな色なんでしょうか?
710名無しさん:2001/01/31(水) 00:53
>>709
女性の方ですよね?
紫って女の子なら全然OKですよ。
無難にあわせるなら、白。目立ちたいなら黄。
黒だと引き締まった感じがしていいかもよ。
711709:2001/01/31(水) 01:33
残念ながら男なんです。やっぱ女性向きの色ですよね。実際それが一番気にかかるんですよ。
自分でも男がはいてたら変だと思っています。なんか一回もはいてないのに封印しそうな予感。
今のままなら部屋着専用が決定的です。ていうかあんな色メンズで売るなよって思ってきました。
「僕も持ってますよ。」なんてバレバレのうそなのに。本当に何で買っちゃったのか未だに
不可解です。なんかうまくあわせる方法ないですかねえ?恥ずかしいやらもったいないやらで憂鬱です。
712名無しさん:2001/01/31(水) 01:44
>>709

そのズボンはいってて、担当した店員さんに聞いてみるとか?
「どんなの合いますかねえ?」って。
っつうかそのときに合わせる服が思い浮かばないんだよねえ…。
713名無しさん:2001/01/31(水) 01:56
>709
どっちにしろ気にしすぎは良くないよ。買ってからの後悔はよくある事だし。
てこれじゃ解決策になってないな。
714709:2001/01/31(水) 02:13
なんか黒とか茶とかにあうと言ってたんですが、実際家であわせてみるとなんだかなーって感じです。
なんかほんとイタイひとみたいです。ちょっと勘違いしたヤンキーの人みたい。オレンジなんかよりも
あわせやすいですよって言ってたんですが、オレンジの方がましな気が。別にオレンジは買おうと思っ
てなかったのですけどね。なんかいいのないかなーって言っただけなので何も買わずに帰れば良かった。
715脱糞プレパラート:2001/01/31(水) 02:39
>709
ネイビーはどうよ
まあ、ストレッチ入っているか否かで
合わせ安さも違うけどな
716>709:2001/01/31(水) 02:40
白シャツでいやらしくならないように着れば?
あとは帽子やタイ、アクセとかで遊んでみるのはどうよ。
717709:2001/01/31(水) 03:01
>715さん、716さんありがとうございます。
ネイビーですか。いいかもしれないですね。白シャツも確かにイタイ感じが薄くなっていいかもしれないですね。
どちらかというとこれからのシーズン向きなのでしょうか?なんかどの季節に着たらいいんでしょうかね。
あと一応ストレッチです。
718脱糞プレパラート:2001/01/31(水) 03:13
>709
寒いけど気合で着ている人
街でよく見かけるな〜、
もう少し暖かくなってからの方が
いいんじゃない?
719名無しさん:2001/01/31(水) 10:17
>709
無難な所でグレーは?
薄いのとかチャコール。青みのあるグレーとかね。

アイボリーのシャツやカットソーをインにして、
グレーのカーディガンとか・・

靴は黒じゃなくてベージュとか、紫のラインが入った
スニーカーとかにしてみては?銀色も合いそうですね。
720パープルレイン:2001/01/31(水) 12:19
>709
すごいレスがついている。こんなことは珍しいかも。(笑)
ってか、この季節なら完璧チャコールが合うでしょ。
ほんとに菖蒲色みたくぱーっとしてるなら、暗い色で押さえるのが
基本。黒ではぱきっとしすぎて逆効果。
ライトグレーも駄目。
あとはすごい渋めのすごい地味なモスグリーンね。
その際、少しパープルの入ったストライプとかのマフラーを
するといいよ。パンツとリンクして、また色が緩和される。

シャツの場合も白より、グレーがお勧めだね。
無難な色はド派手な色をコントロールするから。
白シャツを着るなら、生成りにして、上物を必ず抑え目な色に
する事。

パープルは難しい色と思われてるけど、決してそんなことはない。

色味によってはアイスブルーも似合うから試してみては。
画像では色は完全に把握できないから。
721名無しさん:2001/02/01(木) 16:11
age
722名無しさん:2001/02/01(木) 17:08
age
723名無しさん(男:2001/02/01(木) 20:28
デニム素材の3つ釦のジャケットは
なにとあわせるとかっこいいですか??
724名無しさん:2001/02/01(木) 20:34
>723
色のこと?
三つボタンは絶対細身のパンツと合わせるべきだけど。
色はデニムに合う色ってことなら、何でも合うと言ってもいいのでは?
素材もそんなに選ばないと思う。
あまり重いものはダメだけどね。
725名無しさん:2001/02/01(木) 21:00
この前ビームスでカーキベースの大きめの黒のチェックの
コートを購入しました、襟はダブルになってます。
で、インナーなんですが、どんなものを合わせたらよいで
しょうか?ちなみに自分が持ってるものだと、タートルは
黒・ベージュ・茶色・グレーがあるんですけど、私はボーダー
が大好きなんで、あとはボーダーが多いんです・・・。
ちなみにスカートもあまりはかないんですよね。細みのジーンズ
が多いです。
どんなものを合わせたらいいですかねぇ・・・??
726名無しさん:2001/02/01(木) 21:44
>725さん
インナーは手持ちがほとんど活躍出来るじゃない?
(ボーダーはあまりお薦めしない・・・)
黒がやはり一番お薦めだけど。赤とかボルドーや紫を
入れても可愛いでしょ。セーター増やす気がないなら、
マフラーとかでポイントつけてもいいし。
細身のデニムも相性いいと思うし、黒や赤のパンツがあれば
可愛いと思う。スカートはかないなら仕様がないけど、
タイトスカートが似合うと思うなー。
それか、キルトスカートなんかも、合いそう。無地のやつ。
727725:2001/02/01(木) 21:57
>726さん
ありがとうございまーす。
参考になります。ほんと。
なんだか、いつもおんなじ感じの服しか買わないんですよね、
私って・・・。
赤とかって、あんまり着ないんですけど、なんだか買いたく
なってきました!ありがとさーん。
728名無しさん:2001/02/01(木) 23:58
優良スレはあげ。
729名無しさん:2001/02/02(金) 03:27
age
730名無しさん:2001/02/02(金) 11:48
agechau
731名無しさん:2001/02/02(金) 17:23
茶のジップアップのジャケット、黒のパンツ、紫のマフラー、茶か黒のスニーカーを
合わせたときインナーの色は何色がよろしいでしょうか?(ジャケットのジップはあけます)
また、ジャケットの丈は短めなのでジップを閉めたとき、ジャケットの下にシャツでも着てはみ出させよう
と思うのですがどんなシャツがよろしいでしょうか?もう一つ、ショルダーバッグを背負おうと
思うのですが何色がよろしいでしょうか?教えてください
17歳の男です
732名無しさん:2001/02/02(金) 19:29
agemasu
733名無しさん:2001/02/02(金) 19:39
>731
ベージュ、キャメル、ペールブルー、黒、からし色なんか
良いのでは?
シャツは生成りベースのストライプで。或いはライトグレーなんか?
バッグは基本的には靴と色を合わせたい気がするなり。
でも、ショルダーバッグを背負っちゃだめだめ。肩にかけてね。
734名無しさん:2001/02/02(金) 20:08
>731
インナーはニットのほうがよいかも。
色に関しては733に同意。
735731=732:2001/02/02(金) 20:11
>733さま
すばらしいレスありがとうございました。ageたかいがありましたよ!
とても参考になりました。ショルダーバッグは肩ですね。すみません・・・
ところで生成りベースのストライプってどんなんですか?
無知な男でスミマセン。今一度すばらしいレスをおねがいします
736731=732:2001/02/02(金) 20:15
734様もありがとうございました
ニットも暖かくていいですね♪
クルーネックがいいですかねぇ
737733:2001/02/03(土) 15:19
>731さん
めっきり下がってたので、気付くのが遅くなりましたが。
生成り=オフホワイトね。で、オフホワイト地に個人的趣味からは
細いストライプが入ってるのなんかが良いと思うのですが。
無地だと平板になりやすいので。アウターがこげ茶だから
ストライプの色は拘らなくていいと思うなり。

ニットはハイネックorタートルにしませうね。
738名無しさん:2001/02/03(土) 17:28
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/30155338

これと同じ物をもってるのですが、もてあましています。
色は写真よりもうちょい明るい青です(Winで見ると)。
形は若干ワイドです。
たまに着る時は全体を青系統でまとめてみたり、
白シャツなんかをあわせているのですが・・・。
こういう柄物の服はどんな色や服をあわせるといいのでしょうか。
あと靴でいつもなやんでしまいます。
アドバイスお願いします。
739名無しさん:2001/02/03(土) 17:56
柄に含まれてる色を使えば問題なし。あなたホモですか?
740名無しさん:2001/02/03(土) 20:52
>739
このパンツを買っておいて、持て余してますって・・・
そりゃ持て余すわっ!
・・・・ま、それはいいとして、クラブに行くとかそういう時
だけじゃなく普段に穿きたい(少し無理のある設定かも汗)
という場合は、黒やチャコールグレーとかのタートルとかで
抑え捲くる。
でも、着方としては、それは本来の姿ではないのであって、
やはり本来なら、ブルーのサテンのシャツとか!
黒の長とかあわせーの、アクセサリーつけーの、みたいな。
靴はブーツをはいておけば無難。
741738:2001/02/03(土) 22:49
わお!ホモじゃないです!!
なんかそれ買った時けっこう金あったもんで、勢いでつい・・・。
んで結局あんまり着ないで、どないしよ?ってかんじっすね。
ヤフオク逝きの前にコイツにラストチャンスを与えてやろう、と。
739さん、740さん参考にします。
んーそうかー確かに上手い事着ないとその気があるように見られるかも。
742名無しさん:2001/02/03(土) 23:36
深緑というか、結構濃いカーキのクロップドパンツを
買ったのですが、どんな色が合うのか悩んでいます。
いつもボーダーとかてきとうな感じのものを
合わせてしまい、なんだか野暮ったくなってしまいます・・・。
アドバイスお願いします。
743名無しさん:2001/02/04(日) 00:39
>742
カーキは黒を合わせるとインパクト強いし、
赤と合わせると定番的だし、
こげ茶やチャコールと合わせるとシックだし、
紫・ボルドーとかとあわせるとおしゃれっぽいし、
黄色と合わせるとポップになるよぉー。
744名無しさん:2001/02/04(日) 03:02
ァッシ
745742:2001/02/04(日) 10:15
>743
アドバイスありがとうございました。いろいろ
合わせ方あるのですね。赤や紫も合うのか〜。
勉強になります。さっそく挑戦してみます。
746名無しさん:2001/02/05(月) 01:18
黒のデニムジャケットを購入しました。
3つ釦です。
パンツは細身にしますが、何色が合うのでしょうか?
黒のパンツだと重く見えてしまって・・・
747名無しさん:2001/02/05(月) 01:47
アニエスの黒のライダース風ブルゾンにインナーは青と白(赤と黒)
のボーダーTシャツを着たら、パンツは何がよろしいですか?
靴や帽子などもできましたらよろしくお願いします。
748名無しさん:2001/02/05(月) 08:51
>746
ブラックデニムの三つボタンって結構難しいね。
ボトムが・・・・。ブルーデニムでもいいんじゃないのかな。
布帛だとするとチャコールグレーとかになるかな。
ベージュだと浮きそうだし。あとはカーキ。
ちょっと実際合わせてみないとわかりづらいアイテムですな・・・。
749名無しさん:2001/02/05(月) 08:55
>747
アニエスだったらお約束ということで、デニムでフレンチ〜して
下さい。それが嫌ならば、布帛の黒でも良いのでは?
白パンツはいてる人も見るし、ベージュのコットンギャバでも
良いかも。
靴も敢えてフレンチで白のキャンバススニーカーとか・・・。
足元軽すぎと考える場合は、黒革の踝丈ブーツ。
帽子は・・・・かぶらないからわかんないな・・・。
あと服とのバランスだと思います。
750名無しさん:2001/02/05(月) 13:45
>746
細身のパンツっていう??のひとつ覚えみたいな選択はやめて、
黒でもナイロンパンツや七分丈パンツにすればまたイメージ変わるよ。

751名無しさん:2001/02/06(火) 19:52
ルメールの黒で綿スエードのウルトラハイネックブルゾンに
ベージュの細めのチノパンを合わせたいんですけど、
靴と鞄はどんなのがよろしいでしょうか???
752名無しさん:2001/02/06(火) 20:54
>751さん
靴は黒のスェードのスリップオンタイプで、
鞄は少し大ぶり、シンプルなかぶせで、ショルダー
(ショルダー紐が太いの)
・・・・というのがぱっとイメージされました。
753名無しさん:2001/02/07(水) 00:21
迷彩にはどんな色があいますか?
754名無しさん:2001/02/07(水) 00:23
>753
結構いろいろ合う
755名無しさん:2001/02/07(水) 00:25
>753
何色ベースの迷彩なの?
迷彩の種類は?アイテムは何?パンツ?ジャケット?
わからなすぎるぞ。
756名無しさん:2001/02/07(水) 00:29
>753
基本色は全て合うと思っていい。あとアースカラーも
黒レザーとか合わすの定番、ウッドランドカモよな?
757753:2001/02/07(水) 01:00
説明不足でした
物は軍物のシャツです
色はウッドランドカモです

758名無しさん:2001/02/08(木) 16:44
age
759名無しさん:2001/02/09(金) 05:39
age
760名無しさん:2001/02/09(金) 13:31
あげるっぴょーん
761名無しさん:2001/02/09(金) 17:30
フットスケープJの新色(白と青のグラデーション)買ったんですが
これまで靴は地味な黒系統しか履いたことないので、
どうも合わせる服が思い付きません。上、下どんな風なものを着ればいいでしょうか。
762名無しさん:2001/02/09(金) 18:13
クラブでハエル色を教えてぴょーん(白以外で)
763名無しさん:2001/02/09(金) 22:14
>761
ボトムは黒とかグレーとか落ち着いた色にして、
上に靴と同じ色をもってくるのが、一番はまる。
764名無しさん:2001/02/09(金) 22:15
>762
クラブによる。
765名無しさん:2001/02/10(土) 00:22
>>763
アドバイスありがとうございます。
も1つ聞きたいのですが、上はインナー、アウターどっちを
靴と同じ色にしたほうがいいでしょうか?
766名無しさん:2001/02/10(土) 00:30
>>765
アウターだとちょっと強すぎるし、他と合わせにくくなると
思うから、インナーに持ってくると良いと思う。
767名無しさん:2001/02/10(土) 00:41
>766
なるほど、その場合のアウターの色は
ボトムと同じ系統の色にしたほうがいいのでしょうか。
768名無しさん:2001/02/10(土) 01:08
ターコイズブルーのジャージのトップスには
ボトムスと靴はどんな色が良いでしょうか?
769766:2001/02/10(土) 01:20
>767
前にボトムは黒かチャコールって書いたけど、
靴が白とブルーのグラデなんだよね?
悪い、ちょっと白と、ってところを見逃してた。
ブルーだけだと前に書いたのがお薦めなんだけど、
靴が白とブルーちゅーことはボトムが黒ではかけ離れすぎてしまう。

これから春ということも考えると、ボトムをデニムか白、
ライトグレー、ベージュくらいにしておいて、上はインナーに
ブルーのTを入れて、アウターはボトムがデニムじゃないときは、
Gジャンでもいいし、デニムの場合はナイロンとかコットンのベージュ
やオフホワイト系カバーオールにすると良いのではないかな。
又は、ブルーが入ったストライプのシャツとか。
770名無しさん:2001/02/10(土) 01:24
>>768さん
私は♀なんだけど、ターコイズの合わせには
ボトムはチャコールとかミディアムグレーを持ってくるよ。
あるいは薄いベージュ!か、くすんだ黄色。
で、靴もブルー系統にするか、或いはサンドベージュとかにして
靴下にターコイズを入れる!
771名無しさん:2001/02/10(土) 01:40
>766
丁寧なレスありがとうございます!
大変勉強になりました。早速実行してみます。
ほんとありがとうございました。
772名無しさん:2001/02/11(日) 15:33
白色のストライプシャツを買おうと思ってるんですが、
パンツはベージュ、ブラック、デニムのどれがいいでしょうか?
キレイ目に着こなしたいのですが、そのとき靴は何色がいいでしょうか?
また、靴はスニーカーでもいいんでしょうか?質問ばかりですいません。
ちなみに髪も、メガネのフレームも黒です。。。
773名無しさん:2001/02/11(日) 15:43
>772さん

白に何色のストライプか、が問題だとは思うのですが、
白ベースであれば、パンツはベージュ、ブルーデニムが
良いかと思います。
 その場合、靴も薄目の色、ベージュ系がお薦めです。
ラフなシャツならば、スニーカーでいいと思いますがその場合は
白ベースのスニーカーで良いと思います。
 でも綺麗目の着こなしを狙うなら、スニーカーではないほうがいい
でしょうね。

髪、めがねのフレームはこの際、あまり気にしなくて良いと思います。
すごく髪とフレームがインパクトが強いのであれば、
靴を軽めのスリップオンタイプの黒にすると良いと思います。
(はだしで履くタイプのやつね)
774772:2001/02/11(日) 17:00
>773さん
なるほど。大変参考になります。
ところでベージュのパンツにベージュの靴は大丈夫なんでしょうか?
少し濃さなどを変えてグラデーションにした方がいいんですか?
775名無しさん:2001/02/11(日) 17:41
ネイビーのシャツを購入したのですが黒のパンツと合わせても大丈夫でしょうか?
ベージュの方がいいんでしょうか?
776名無しさん:2001/02/11(日) 18:12
春を意識するんだったら後者だね
777名無しさん:2001/02/11(日) 21:28
僕は¥ズボンは太めのジーンズで
上はパーカ(灰色、水色、クリーム色、黒色)です。
どんな色の靴が似合いますか?
778773:2001/02/11(日) 21:58
>772さん
おっさるとおり、グラデの方が良いと思われます。
779名無しさん:2001/02/11(日) 22:00
>777
基本的に色数は抑えて、リンクさせるのが良いのですが、
そのパーカー全てに合わせたい靴となれば、グレーが良い
と思われ。
780名無しさん:2001/02/11(日) 22:44
緑のチェックのコート探してるんですけど、
どっかで見たって人いませんか?
男物ですけど。
価格・ショップは問いません。
よろしくお願いします。


781777:2001/02/12(月) 12:35
779さん・ありがとう(あっ!!スリーセブンだ!!)
782名無しさん:2001/02/12(月) 18:40
ズバリ質問です!!春っぽいやつでおねがいします!
黒のパンツに何色のシャツをきたらよいでしょうか?
靴は黒か茶色です!レスお願いします!!
783名無しさん:2001/02/12(月) 18:42
うすいピンクのBDシャツ
784名無しさん:2001/02/13(火) 00:18
薄いブルーのシャツ。
ブルーのストライプシャツ。
785名無しさん:2001/02/13(火) 00:45
つまり淡いパステル系を着ろってこと♪

>777
赤のスニーカーでもいいと思う。ちょっとベタかもしれないけど。
786ひーちゃん:2001/02/13(火) 01:00
いつもモノトーンなのばっか着ててたまには違うのもと、思って
赤とか青のジャケットでも着ようかと思うんですけど、
インナーとかパンツとかはどんなのがいいですかねー?
男で、背が高めで普通体系です。
良かったらアドバイスください。
よろしくお願いします。
787名無しさん:2001/02/13(火) 04:53
昔買ったリーバイスの後染めジーンズ(ターコイズ)を
また履こうと思ってるんですが、上はどんなのを合わせたらいいでしょう?
788名無しさん:2001/02/13(火) 08:55
>786
インナーはジャケットの色がちょっと入ったTか、普通に白シャツ、
或いはストライプシャツ、薄いベージュやライトグレーのパーカー。
それぞれ、ジャケットの形で変ってくると思いますが。
パンツはやはり薄いベージュとかを持ってくれば、間違いはなさそう。
その際は、当然インナーの色はベージュでない色にすべきですが。
色・形で変ってくるので詳細希望。
789786:2001/02/13(火) 13:03
>788 どうもです。
4つボタンで特に細身ってわけでもない普通の形のものです。
790788:2001/02/13(火) 17:18
>786
ということは、カジュアルダウンもさせられるって事ですね。
色を決めてないのなら、まず、色を決めてからの方が良さそう
なんだけどー。
でも、その形なら大体上記のような着方で良いと思われ。
791名無しさん:2001/02/13(火) 19:34
アウターはレザーで黒のテーラードジャケット、パンツはベージュ、マフラーは紫なんですが
インナーはどんなものがよろしいでしょうか??
792名無しさん:2001/02/13(火) 20:39
貧乏学生なので、とりあえず・無難にと服や鞄を買っていたら
気がついたら真っ黒けでした。
こりゃいかんということでセーターやシャツは(比較的安いので)各色揃えましたが
ボトムは依然黒が中心です。
春先に着れるジャケットを今度購入しようと思うのですが
黒のボトムに合う色ってどんなのでしょうか?
ご教授願います。
793名無しさん:2001/02/13(火) 21:56
>791
今ならチャコールグレーかこげ茶が良いです。
それではつまらん、という場合はライラックカラーか、モスグリーン
カーキをきませう。
794名無しさん:2001/02/13(火) 22:00
>>792さん
キャメル系やベージュ等であれば、問題ないと思いますが。
ベーシックを避けるのであれば、カーキでカジュアルに、
少しくすんだ黄緑とか、くすんだピンクとか、
パステルだと黒に浮いちゃうという場合は少しくすんだ
淡色を合わせると良いと思います。

黒でも、生地の質感によっては構わないんですけどね。
本人さえよければ。
795786:2001/02/14(水) 01:03
>788
どうもです。
じゃあ参考にさせてもらって明日にでも店回ってきます。
もう冬休みでひまだし。
796名無しさん:2001/02/14(水) 01:25
あなたにとっての今年の流行色はなに?
797名無しさん:2001/02/14(水) 02:20
きん
798名無しさん:2001/02/14(水) 02:24
>>797
そろそろ終わりじゃないか?
799名無しさん:2001/02/14(水) 03:03
アイボリーっぽい感じ
800名無しさん:2001/02/14(水) 03:10
水色は流行るのかな?
801792:2001/02/14(水) 10:31
>794
アドバイスありがとうございます。
まずは下見にいってこようと思います。
802名無しさん:2001/02/14(水) 10:49
私もアイボリー
アイボリーのパンツ欲しい
803794:2001/02/14(水) 14:33
>>792
いってらっしゃーい!
804786:2001/02/15(木) 01:42
赤いの買いました。
こんな感じにしたら?ってのあったらよかったら教えてくださいね。
お願いします。
805名無しさん:2001/02/15(木) 01:46
緑、はやるとか騒いでるけど、
まえから緑すきで
クロゼット緑だらけ。なんか、嫌。
806名無しさん:2001/02/15(木) 03:12
今年の流行色??白&黒に決まってんジャン!!どっちかだけじゃダメ
807名無しさん:2001/02/15(木) 07:41
>786
ハーフジップハイネックの杢のライトグレーのカットソーと
黒のパンツとかはいかがー?
808名無しさん:2001/02/15(木) 18:06
地味ぃなの…
ジーパン、紺のスウェット、白いスニーカー。。。
+@としては何色(のアイテム)がいいですか?
809名無しさん:2001/02/15(木) 21:23
>808
赤だと平凡だから、ポップにするなら黄色とかオレンジ黄緑とか
は如何でしょ?紺のスウェットの襟ぐりが大きかったら、
インナーのTシャツにするとか・・・・。
もちろん、靴下も同色にしてね。
或いはバックパックとか持つ人なら明るい色のを持ってみては?
810808:2001/02/15(木) 22:04
>809
ありがとうございます^^
気がついたら服は地味なものばかりになっちゃってて…
ふむふむ、靴下もポイントなのね。 どもッ!
811名無しさん:2001/02/15(木) 22:08
チャコールってどんな色ですか?
812名無しさん:2001/02/15(木) 22:42
>>811
濃いグレイ。っておまえばかか。
そんなのも知らんのか。って親切ぶって教えてるオレもばかだ。
813ヴァカ:2001/02/16(金) 01:04
ありがとよ>ヴァカ
814名無しさん:2001/02/16(金) 14:27
813みたいな奴が来るとホント気分悪いな。
815ヴァカヴァカ:2001/02/16(金) 15:12
ヴァカが2倍!
816名無しさん:2001/02/16(金) 21:25
>814
頭悪いね。
817:2001/02/17(土) 00:57
水色の細いパンツを買おうと思ってるんですけど
この場合、トップスはどんな色が良いと思いますか?
自分ではどうもこれ!って言う感じの色が浮かばないので…
あんま明るい色ばっかで合わせんのは苦手だから
チャコールグレーあたりが無難か?なんて思ってるけど、どうなんでしょう?

まあ、そもそも物自体を持ってないのでなんともいえんのですが
スカルジーンズや、ピカデリー辺りであれば買おうと思ってます。
御指導御鞭撻のほどお願いいたします。
818名無しさん:2001/02/17(土) 11:29
>3さん
春だし、チャコールだと重くなるかも。
ボトムが水色ならばこの際素直に白のシャツとかが可愛い気がします。
女性ですよね?
ブルーストライプでもいいし。ピカとかだとそんな薄い水色は無いと
思うから、ぼやけすぎという事も無いとおもうんですが。

819名無しさん:2001/02/17(土) 21:13
http://www.rakuten.co.jp/takeiteasy/I0104044164639679.jpeg
これの右上の色の靴に合わせるとしたらどんな格好がいいですか?
これからあったかくなったらって事で。

820817:2001/02/17(土) 21:17
>>818さん。
書き忘れてました。男なんですよ。
女の子なら白シャツ可愛いと思うんだけど、
男だったら可愛すぎますよね、やっぱ。
うーん、良い色あわせが思いつかん…
821名無しさん:2001/02/17(土) 21:58
>817
素肌に白シャツのボタン三つか四つあけてワイルドさを演出。
当然シャツはパンツの中に。
あとはごっついベルトして、先のとんがったブーツ。

これでかわいくは無い。かっこいいかは別として。
822ORION:2001/02/17(土) 22:04
>>812
こげ茶だろ?チャコール。
濃いグレーはチャコールグレーだろ。
いい気になって間違えんな。
823名無しさん:2001/02/17(土) 23:24
>>ORION
812じゃないけど。
チャコールって、炭ってことだから、チャコールグレーでしょ。
チャコールグレーの略じゃないの。チャコールっていうのは。
824ORION:2001/02/17(土) 23:26
>823
ちゃんとチャコールっていう色があるよ。
825名無しさん:2001/02/17(土) 23:30
ゴールド(遠くから見たら濃いめのベージュ)でゴールドカーキ?のドットのワンピースには
何色のバック、靴、ストールを合わせたらいいと思いますか?
アドバイス、よろしくお願いします!!
826名無しさん:2001/02/17(土) 23:34
茶色の生地に金の龍が描かれているチャイナドレスを買ったんですが、
靴は何色を合わせたら良いでしょうか?
あとどんな靴がいいのかもアドバイス下さい。
827名無しさん:2001/02/18(日) 00:00
>>825
靴とバッグ、黒でいいと思いますよ。
ゴールドに黒、綺麗ですよね。エナメルだとよりドレッシーな
感じになると思います。
ストールはこれから着るということであれば、薄いベージュというか、
オフホワイトなんかもいいかも。ラメ入りだとゴールドっぽくて
それもいいとおもいます。
でもシフォンやオーガンジーなどの透ける素材ならば、黒でもいいと
思いますよ。
その際ストールをただかけるだけじゃなくて、ひじにかかる辺りを
ちょっと細いサテンのリボンなんかで結んで、ラインストーンなんか
をあしらうと扱いやすくなるし華やかになってなお良いと思います。
828名無しさん:2001/02/18(日) 00:08
>>826さん
パーティーシーンで着るのであれば、金色やブロンズの靴が良いのでは。
茶色の濃さにもよりますが、赤も可愛いと思います。
形はミュールだと、まるっきりクーニャンみたいになってしまうので、
トウは尖ったタイプで、バックスストラップか、くりの大きい
ハイヒールで華奢な感じのが良いと思います。サイドが空いてるよう
なのも素敵ですね。
本格的にクーニャンでも良いという場合は、羽つきミュールで
センスもったりしてキメキメでいくのも良いかも〜。
TPOですが。
829818:2001/02/18(日) 00:13
>>817さん
いえ、男性でも白シャツいいと思いますよ。
爽やかで。あとは靴とかでバランスを取ればいいんじゃないでしょうか。
白+水色だと気恥ずかしいと言う場合は、インナーにグレーなど
落ち着く色を入れて(或いは白にグレーのプリントとか)
シャツをカバーオールのような着方をすればよいのでは?
シャツの2枚づかいでもいいと思いますが。
830名無しさん:2001/02/18(日) 00:31
>>828さん
826ですが、アドバイスありがとうございました。
結婚式に着るので、思い切って金色かブロンズ系の靴にしてみますね。
形はミュールにしてみようかな・・・
831817:2001/02/18(日) 02:07
>>818さん
度々レス有難う。白シャツ持ってないので
薄いベージュのカバーオールでもきて、一回試着しに行ってみます。
靴は…紺のアディダスで良いかな…?
832818:2001/02/18(日) 10:48
>>817さん
個人的には紺のアディダス不賛成・・・。
でも、薄いベージュのカバーオールの中に紺を入れれば
バランス取れるかな。
上が薄くて足元だけ濃いって何かリンクする物が無いと
嫌なのよ〜。私見ですが。
833名無しさん:2001/02/18(日) 15:04
チャコールはキャビンのフィルターの色
834名無しさん:2001/02/19(月) 11:09
age
835817:2001/02/19(月) 12:37
>>818さん
そうなんですか?薄い色なパンツはいたこと無いからなー
でも薄い色の靴無いかも…白地に金アディダスくらいか…
それはいて試着してきますわ。
色々どうもありがとう。
836ボボボーボ・ボーボボ:2001/02/20(火) 06:35
全身カーキ〜ダークグリーンってどう?
緑のカットソー。
緑のカーゴパンツ。
緑のブーツ。

837名無しさん:2001/02/20(火) 09:11
825です。

>>827さん、ありがとうございました。
今日買い物に行くので見てこようと思います。
838りりむ:2001/02/20(火) 10:02
>ボーボボ
ブーツってどんなの?
839名無しさん:2001/02/20(火) 10:05
>836
悪いとは思わないけど、これから春になるって言うのに
そんな小春日和の自衛隊員みたいな
格好は気分じゃないわ。
840名無しさん:2001/02/21(水) 14:34
>>839
自衛隊員は小春日和じゃなくってもあーですわよ・・・・。
841827:2001/02/21(水) 16:43
>>825さん
もしよかったら、結果報告してねー♪
楽しみ♪
842名無しさん:2001/02/22(木) 00:42
ageyo
843首領(ドン)・パッチ:2001/02/23(金) 20:14
紺色のジーンズで上は
水色や濃いオレンジ色のパーカを着てるけど
どんないろのスニーカーが似合いますか?
おすすめの靴があったら教えてください。
844名無しさん:2001/02/23(金) 23:00
>>843
水色のパーカの時は水色の、オレンジの時はオレンジの・・・
と、言いたいところなんだけど、そうはいかない?
・・・・というときは水色×オレンジとか。
更にそうもいかない場合は白×グレイとかで、デニムが浮きすぎる程
白くしないで、靴下で色合わせをするっちゅーのはどー?
845名無しさん:2001/02/24(土) 00:02
とある店でくすんだ感じのやや濃い目の水色のカバーオールを見つけ
欲しいな、なんて思ってるんだけど、この場合インナーとかボトム
はどんな色が良いと思いますか?今考えてるのは白黄緑のボーダーをインにして
濃いグレーのコーデュロイなんかにしようかなと思ってるんだけどどう?
ちなみに同型で濃い紫のカバーオールもあったけど、こっちだったらどんな色合わせが良いと思います?
水色のを買うつもりだけど、一応聞いて見たいので良かったら教えてください。

どうでも良いけど817さんとなんか被ってる??なー
846名無しさん:2001/02/24(土) 01:01
>>845さん
817さんと逆バージョンね。(笑)
水色でも濃い目でくすんでるとなると合わせは割としやすそうだよ。
せっかく白黄緑をインにするなら、ここはチャコールで落ち着かせ
ないで、なおかつ、春に向けてってことでコーデュロイは止めて
ペールベージュで行ったらどお?綿素材で。
或いは、ライトグレーとかね。

でも、違う提案を出すとすると、白・黄緑と爽やかにしたい気持ちは
わかるけど、くすんだ水色ということで、敢えて、ここでチャコール
×白のボーダーにするとか。紫×グレーとか。
で、ボトムはグラデでグレーね。

 紫の場合も、水色と全く同じ色使いでいいと思うけど。
まぁ、反対色でよりぱっきりポップにはなると思うけど。
濃い紫だと、逆にシックにもっていってもいいかもね。
アイスブルー(ごく薄い水色ね)かライトグレーをインに持ってきて、
ボトムはミディアムグレーとかさ。ボトムは茶でもいいかも。素材を
ナイロンなんかの変った質感にすると重さもなくなるし。
紫とアイスブルー、紫とこげ茶とは相性がいいよ。
847名無しさん:2001/02/24(土) 01:42
>846さん
レスありがと。買ってないとこまで817さんと一緒。

>敢えて、ここでチャコール ×白のボーダーにするとか。紫×グレーとか

これいいっすね。やってみたい。

ところで紫とこげ茶、アイスブルーは相性良いとのことですが
逆に水色とこげ茶、後オリーブグリーンって相性どうですか?
これって相性悪いですよね…?
実は俺の春のメインパンツ、オリーブグリーン、こげ茶、グレーになりそうなんで
これ考えると紫のほうがいいのかな?って気がしてきた。うーん、どうしよう…

色彩検定の本かってきて色の相性勉強しようかな…
848名無しさん:2001/02/24(土) 01:45
あ、上の845です。一応念の為
849846:2001/02/24(土) 11:30
>>845
何で下げるの?探しづらいよー。
ところで。
色彩検定の本はあくまで参考なんだけどね。
絵を描く時色作りには結構重宝する人もいるようだけど、
どんなもんだろ。
イメージを喚起するというのではいいのかな。

水色とこげ茶は相性いいよ。水色っていうのがどこまで濃いかにも
よるかと思うけど。オリーブグリーンはちょっと違う気がする。

メインパンツがオリーブ、こげ茶、グレーならオリーブに合わせる
のは置いておいて、やはり水色がいいんじゃないの?
春ということを考えれば・・・・・。
アイテム全部にあわせようというのは無理があるよ。やっぱ。
うすーい水色ならオリーブ(深いとなおいいんだけど)でもダイジョブ。

色合わせの時、トーンを統一するやり方と
(例えばスモ-キーカラーならスモーキーカラー。
ポップな色ならポップな色。)
これをミックスするやり方があるよね。

前者の場合の方が当然統一感が出るんだけど、色目によっては
ぼけてしまう。そういう時は小物でめりはりポイントカラーを
持ってくるとかすると良いと思うなり。

オリーブグリーンのトップスは春なら、くすんだピンク、藤色
黄色、赤と白のボーダー、紫と白のボーダー、淡いベージュ
ライトグレーなどがお薦め範疇に入ってくるんだけど。
850名無しさん:2001/02/24(土) 11:57
ボクのドドメ色のティムポに似合うアクセサーリの色は何ですか?
851名無しさん:2001/02/24(土) 21:50
ちょっとだけ青っぽい紫のフルジップアップカーディガンに黒のパンツを合わせます。
このときインナーは何色でどんなのがいいんでしょうか?
黄緑色のシャツを合わせてみたところ、黄緑色が明るすぎてどうも浮いてしまいます。
アドバイスお願いします
852845:2001/02/25(日) 00:54
>846さん。
いや、名前入れ忘れただけだったからサゲにしようかなと思って。

またもレスありがと。やっぱ春だし水色でいっとこうかな。
ちなみに今日気づいたんだけど、ちょっと前女の子がよくはいていた
水色のタイツ、あの色です。アレがちょっとくすんだ感じかな。
こげ茶いけるかな??明日こげ茶のパンツはいて試着して見るか。

それにしても意見すごい参考になりました。
俺はスモーキー系多いから(今回もくすんでるのが気に言った)
今度ビビッドな色の小物でも探して見ます。
本当にどうもありがとう。
またなにかあったらヨロシクお願いします。
853名無しさん:2001/02/25(日) 07:28
age
854名無しさん:2001/02/25(日) 15:00
>851
グレーかカーデと同系色。
855名無しさん:2001/02/25(日) 16:35
age
856名無しさん:2001/02/25(日) 20:27
TAKEOのニューバランス黄色レザー買ったんですが
いまいちどう合わせたらいいかわかりません。
とりあえずジーンズでしょうか?トップスに同系色でしょうか?
皆様のご意見を伺いたい。
857名無しさん:2001/02/25(日) 20:50
千鳥格子のブーツカットパンツに暗めの赤の細めのニット買ってみたんですけど
どうでしょう?
858名無しさん:2001/02/25(日) 22:18
>>856
取り敢えずジーンズ、取り敢えずトップス同系色=黄色
その通りで良いと思われ。

>>857
それも可愛い組み合わせで良いと思われ。
859845:2001/02/25(日) 22:27
今日いってたカバーオール買ってきました。
なんか水色って言うか、ターコイズブルーだった…
まあ、見たようなもんですよね。
さて、今度は灰×紫のボーダー探してこようっと…
改めて、846さん有難うございました。
860846:2001/02/26(月) 13:29
>845さん
ターコイズなの?結構ぱっきり系なのね。
でもくすんだ感じなら良い感じだと思います。
白×黄色なんかも可愛いかも。インナー追加の折には
考慮してみられては?
お役に立てて光栄です。ご丁寧なレスありがとう♪
861856:2001/02/26(月) 17:22
>858
とりあえずレスありがとう。
やっぱ、新品のうちはなんか浮いちゃう感じなのよね。
だから、もっと履き倒していこうと思う。
862名無しさん:2001/02/26(月) 17:56
ジーンズ(細身でインディゴブルー)にちっちゃいショルダーバッグ
トップスはどんなのが良いですか?
863名無しさん:2001/02/26(月) 18:02
>862
なんでも良いんじゃない?いやマジで。
ショルダーバッグの色もわからないし、靴が決まってるわけでもないんでしょ?
それにジーンズだったら大概のモンはあうでしょ。
864名無しさん:2001/02/26(月) 20:17
>>862
つーか、性別もわからんよーん。
865名無しさん:2001/02/27(火) 01:15
>>863 >>864
ごめんなさい男です。
ショルダーの色は茶色で靴はルーディックの白ベースに黒ラインです。
866名無しさん:2001/02/27(火) 04:02
age
867名無しさん:2001/02/27(火) 07:57
>>865
本当はショルダーが茶色なら靴も茶色系にして欲しいし。
靴を生かしたいならショルダーを靴に合わせて欲しいところだけど、
両方外せないということであれば、致し方ないかと。
で、ジーンズなら上は白か黒或いは白黒にすると吉です。
靴の色に合わせることで、トップスと靴がリンクし、
ショルダーと靴のリンクが外れてる事が緩和されるからです。
白シャツをさらっと着れば?
868名無しさん:2001/02/27(火) 14:20
緑のレザーのスニーカーには何が合いますか?
あと紫も、ニューバランスの靴です。
869865:2001/02/27(火) 15:01
>>867
チビ(165cm)なので白シャツは似合わないと思います。
白黒灰のボーダーTはいかがでしょう?
870名無しさん:2001/02/27(火) 15:35
>865
何でチビだと白シャツ似合わないの?
着丈短め、大きすぎなければいいんじゃないかなー
そのボーダーでも別にいいと思うけどさ。
871名無しさん:2001/02/27(火) 15:39
>867
なんであなた様はそんなに詳しいのでしょうか?
色の組み合わせでどれがよいか?
などの感性を磨くにはどうすればいいでしょうか?
私は直感でやってしまします
どうすれば、あなた様のようになれるか是非教えていただきたいものです

872865:2001/02/27(火) 16:28
もうすぐ高校2年になるというのに顔がロリっぽいんです。
女の子っぽいとか言われます。
ただ白シャツをずっと敬遠してるだけなんですが。
873名無しさん:2001/02/27(火) 16:40
>868
576が欲しい気持ちはわからないでもないが、合わせ方が
わかんないんだったら止めといたら?

「どうしても欲しい」っていうなら、飾っておくなり
コーディネートなんか気にしないで履くなりすればいい。
874名無しさん:2001/02/27(火) 17:55
>871
867じゃないけど、
直感で選んだ後、鏡(全身うつるやつ)とかを見ると
いいと思う。

色彩センスのあまりない俺は
雑誌のコーディネートや周り歩いてる人見て
いいと思う色の組み合わせを覚えておいたり(メモするとか)
広告とかに使われてる色の合わせ方もチェックしたり・・
商品のパッケージやポスター等等。
やりすぎかもしれないけど
そういうことしながら勉強中〜〜♪

色のボリュームとバランスのとりかたも大切ですな。
875名無しさん:2001/02/27(火) 17:58
>868
濃い目の茶色のパンツならどっちでもいけるんじゃないかな。
876867:2001/02/27(火) 20:43
>>871さん
いやいや!
別に色の組み合わせに関して私が絶対正しいわけでもないし、
直感で結構だと思うのですが。

 アドヴァイスが欲しいという方がいらっしゃって、
その方が納得がいけば、それで良いと思ってレスしてます。
 ただ、色の組み合わせというものは昔からとても興味がありましたね。
それはアート(主に絵画・版画)に興味があるから(やってもいます)
という側面もあるかもしれません。
でも、勉強はしてませんよ。
874さんのような勤勉さもないんで^-^;)
好き、というのが1番なのかな。
基本的に合う色、合わない色とかは、場数を踏めば自然に
わかるようになりますよね。(何の場数だ)
877名無しさん:2001/02/28(水) 02:38
>>876さん
このスレで解答出して頂いてるのほとんど876さんですよね。
どのコテハンより役立つ名無しさんです!
これからもよろしくお願いします。
878名無しさん:2001/02/28(水) 10:57
ちょっとくすんだ感じ?のやや薄めの青っぽい色の
ストレッチパンツって上はどんなのがあいますか?
よろしくお願いします。
879876:2001/02/28(水) 12:52
>>877さん
ありがとう。
私も楽しんでるんで、よろしくお願いします。
テレ汗
880名無しさん:2001/02/28(水) 13:01
>>878
817辺りで同じ感じの質問が出てるのでご参照あれ。
アイボリーやサンドベージュやライトグレーなどの
定番色でオーソドックスに決めたい場合と、

ライムグリーンやフューシャピンク、同系色だけどポップな
セルリアンブルーなどではじけるという2パターンが考えられます。

リバティープリントのシャツや細かいチェックなんかを着ても可愛いと
思いますが。
881名無しさん:2001/03/02(金) 15:59
アドヴァイスお願いします!
下は黒の綿ロングスカート。ふんわりな感じです。(JAMのYUKIが着ていそう?)
春に向けて、トップにどういう色形をもってこようか悩んでいます。
よろしくおねがいします!
882名無しさん:2001/03/04(日) 01:22
>>881
今年そういうスカート流行だもんね。
実は私も買った。幅広タックだけど。
白のなんでもない気持小さめのコットンのシャツを合わせようかと
思ってる。それか、白地に黒のボーダーのカットソー着て、
足元フラットシューズ。
あんまり色物入れたくない感じなの。あくまで好みなんだけど。
ちとギャルソンぽくなるかなー。
883名無しさん:2001/03/04(日) 15:03
優良あげ
884名無しさん:2001/03/04(日) 16:49
電波ファッションあげ
885名無しさん:2001/03/04(日) 19:42
デブってわけでもないんですけど、ちょっと太めの自分が切る服・・
どんなのが良いんでしょうか?
886名無しさん:2001/03/04(日) 19:48
>885
色的には濃い目で逝けば多少は締まって見えるはず。
887名無しさん:2001/03/05(月) 13:10
アドヴァイスお願いします。
結婚式に出るのですが、えんじ色と紫の中間くらい(光沢あり)のワンピースとジャケットに
あわせる靴とバッグの色をどうしたら良いのか悩んでいます。
888名無しさん:2001/03/06(火) 06:07
ret
889名無しさん:2001/03/06(火) 06:08
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
&#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787; &#9787;
890名無しさん:2001/03/06(火) 07:50
>>887さん
結婚式(パーティー用)として買うならシルバーなんか宜しいかと。
光沢があったり、シャンタンっぽい生地の物ならライトグレーもいいと
思います。開きの大きいミュール系ならガラス加工やエナメルなら
黒も重くならないと思いますし。
891ななしい:2001/03/06(火) 09:13
ベージュの細めの春物3ボタンジャケットにあいそうな
パンツとインナーってどんなのがありますか。
よろしくお願いします。
892名無しさん:2001/03/06(火) 22:57
>>891
パンツはガンクラブチェックとかの細かい柄ものとか、
茶色のパンツ・・・・などが良いのではないでしょうか・・・。
インナーは白のドレスシャツでもいいし、タブカラーのストライプ
でもいいし(パンツが無地の場合)ハイネックやクルーの薄手の
セーターでもいいと思います。
893名無しさん:2001/03/06(火) 23:49
>891
なんでも合うんじゃないかな。
あと、自分の考えも書いてくれるといいなー。
894831:2001/03/07(水) 02:16
どうもです。
一応自分では細めのパンツに赤とかのインナーがいいかなーって思ってます。
895891:2001/03/07(水) 15:00
↑ 831→891

どうもです。
一応自分では細めのパンツに赤とかのインナーがいいかなーって思ってます。
896名無しさん:2001/03/10(土) 12:41
茶色のパンツ、素材はレーヨン100%です。
かなり濃いこげちゃいろって感じです
何にあわせればいいか、ホントに迷います
アドバイス御願いします

あと、まっ黄っ黄のジーンズに白い
シャツって合いますでしょうか?
無地だとちょと嫌な気もするんですが…
こちらも御願いします。
897すすぎやすお:2001/03/10(土) 13:04
>896
黄ジーンズは
その組み合わせすげー浮くと思うよ
上は渋め暗めに黒とか焦げ茶とかがよい。
原色と白はアウト
898名無しさん:2001/03/10(土) 15:49
>897さん

やっぱり、そうですよね
友人に聞いたらみんな白がいいといわれたので
困ってたんです
ありがとうございました
899名無しさん:2001/03/10(土) 15:55
ドドメ色のオティンティンには何色の近藤選手が良いですか?
困ってます。
「ど〜したらぁ、ヨ、イ、の、で、しょ〜か!」(オメーら三枝師匠風に読めよ)
900名無しさん:2001/03/10(土) 16:38
黒でしょ、黒
黒光りさせれば?
901名無しさん (女):2001/03/10(土) 17:52
濃いめの紫の小花模様カーディガンにあわせるといいパンツの色と
もし中に着込むならどんな感じの色がいいか教えて下さい。
お願いします。
902901:2001/03/10(土) 21:56
なんか日本語変ですね・・・・・。すいません。
903すすぎやすお:2001/03/10(土) 22:21
>899
はじめ意味わかんなかったよ
近藤武蔵さんのことか。
904名無しさん:2001/03/12(月) 12:54
黒のナイロンパーカに合わせるパンツは
何色が良いですかね?
よろしくお願いします
905無しこ:2001/03/14(水) 09:44
>>901
パンツはベージュとかは?(ちと無難すぎるかな
でも濃いめ紫なら下は薄い色ほうが
これからの季節には良いのではないかと・・・。
中に着込むのは淡い感じの無地色がいいと思います。
906名無しさん:2001/03/18(日) 08:12
http://www.cignull.net/~foul54/1.gif
こんな感じのボーダーシャツ(長袖)なんですけど、
パンツは、どんな色が良いですかね。
実際は、もうちょっと赤いかな。
907名無しさん:2001/03/18(日) 12:34
スタプレなんかの古着屋でみかけるスラックスは、どうやって着こなす
のがいいんすかね。ただ、難しいって言うだけでなく具体的な着こなし
を教えてください。

908名無しさん:2001/03/18(日) 22:00
age
909名無しさん:2001/03/18(日) 22:25
入学式に着るスーツで黒のスーツを買おうと思うんですけど、
シャツの色とネクタイの色はどうすればいいでしょうか?
何か初めてだからどんなのがいいのか全然分かんないです。
910名無しさん:2001/03/18(日) 22:31
>>909
最近はすごい濃いカラーのシャツに無地のネクタイとか多いけど、
お薦めとしては薄いブルーのシャツに、グレーのネクタイかな。

911名無しさん:2001/03/18(日) 22:31
だから黒はやめとけ(このコメントも既出)
912909:2001/03/18(日) 23:15
>>910
どうもです。
シャツはブルーがいいかなぁ、とか思ってたんですけど、
やっぱり良さげですかね。ネクタイはグレーですか。参考にしますです。

>>911
あ・・・・がいしゅつでしたか。過去ログ見てませんでした。ごめそ。
って黒はだめなんですか?
913名無しさん:2001/03/18(日) 23:20
黄緑の薄い生地のスカート買いました。
とりあえずトップスは白が無難かなと思っていますが
他に何か合いそうなのがありますか?
白だけだとワンパターンになってしまいそうで・・・
914名無しさん:2001/03/18(日) 23:20
黄緑の薄い生地のスカート買いました。
とりあえずトップスは白が無難かなと思っていますが
他に何か合いそうなのがありますか?
白だけだとワンパターンになってしまいそうで・・・
915913と914:2001/03/18(日) 23:21
ああっ!2重カキコすみません!

かちゅーしゃなのに・・・
916名無しさん:2001/03/18(日) 23:30
わたしは黒でも良いと思うが。
初スーツなら尚更では?
個人的にはチャコールグレーが良いと思うけど、イイモノ買わないと
安っぽさが際立つ色だから難しいかも?
917名無しさん:2001/03/19(月) 10:34
>914
半袖やノースリーブを合わせるといろいろな色で遊べると思います。
淡いサーモンピンクやラベンダー、
ゴールドやシルバーも色によっては合うんじゃないでしょうか。
無難な色合わせだったらピンク味のある薄いベージュとか。
白地に黒の細かい水玉なんてのもかわいいかも。
918913と914:2001/03/19(月) 11:04
>>917
ゴールドやシルバーという手もありなんですね。
アドバイスありがとうございました。
919名無しさん:2001/03/24(土) 22:48
質問です。
僕は22歳の男です。
で、質問なのですがカーキのジャケットの下に袖と裾だけがカーキの
インナーを着る。そうするとカーキのジャケットそでからかーきの
インナーが見える。で、カーキのジャケットの裾のしたからやっぱり
カーキのインナーがのぞくことになるんですが同じ色が下から見えるのって
どういうもんでしょうか?
できればもっと明るい色、オレンジとか見せた方がよりいいかなとは
思うんですが同じ色が下から見えるのってどんなものなのでしょうか?
920名無しさん:2001/03/24(土) 23:08
紺と茶はダメ?
921名無しさん:2001/03/24(土) 23:14
>>919
カーキのジャケットってことはアーミー系?
だとしたらオレは赤あたりを着る
>>920
いいんじゃねーの?むしろ定番だろ
ジーンズのステッチだって茶色だしな
922名無しさん:2001/03/24(土) 23:17
>921
 お前、ダサソーだな
923名無しさん:2001/03/24(土) 23:20
>922
普通じゃないのか?
924名無しさん:2001/03/24(土) 23:52
>>921
アーミー系ではないです。
もっときれいめなかんじのです。
925名無しさん:2001/03/25(日) 00:47
紺のカバーオールかったんですが、
インナー(色)とパンツ(素材・色)はどんなの合わせたらよいでしょうか、
店員さんにはグリーン系を薦められましたが・・・・
926名無しさん:2001/03/26(月) 01:27
>>925さん
グレーか、ベージュをお薦めします。(シックに行く場合)
或いは、グリーンなら黄緑系、セージグリーン。
普通のフォレストグリーンは止めたほうが良いと思われます。

レンガ色なんかを合わせても良いと思います〜。
927926:2001/03/26(月) 01:30
あ、上のはインナーに関してのみでした。
パンツの素材はカバーオールの素材にもよると思いますが、
綿のやはりベーシックな色を合わせるのが良いと思います。
928名無しさん:2001/03/26(月) 01:34
>>919さん
カーキでも同じ色でなくグラデがつくようなら
良いと思うのですが、アーミー系でなく綺麗目ならば、
オレンジとかではポップすぎな感じがするので、
違う色を出すとすれば、黒とか、くすんだパープル系とかは
いかがでしょう?男性でもスモーキーピンクなんかも
結構綺麗ですよ。
929名無しさん:2001/03/26(月) 01:47
着こなしに関することなんですが、ベトラのベージュのジャケット(ラペルのある奴)
に黒のパンツ、ベージュの光沢のある革靴(ソールが木の奴でプレーントウ)のインナー
に着るものでハズシになるものはないでしょうか。
 無難に、シンプルなストライプシャツや白地のカットソーなんかもいいんですが
少し変えたいんです。よかったら、おせーてください。


930名無しさん:2001/03/26(月) 03:48
>>929
マスタード、アイスブルー、薄目のカーキ、グレー
931名無しさん :2001/03/26(月) 17:44
マスタードはないだろそりゃ。
グレーかブルーだな。
932名無しさん:2001/03/26(月) 18:35
紺色のV開きのカーディガンには何を合わせるとよいのですか?
学校の制服ぐらいにしか合わせられない気がして・・・
茶色、以外には何が合うのでしょうか〜?
933929:2001/03/26(月) 21:13
ブルーというか、白地に水色のストライプシャツは合わせたことは
あるんですが・・・。グレーはおとなしすぎるし。
 なんか、アイテム的になんかないすっかね
934名無しさん:2001/03/26(月) 23:37
>>929
アイテムが知りたかったわけ?色じゃなくて?
じゃ、ナイロン系のプルオーバーや、ハーフジップのハイネックなんか
を入れればよいのでないの?
暗めのブルーパープルなんかも綺麗っすよ。

それか、胸の部分に思いっきり凝った生地を使ったような
Tにしたらどう?
935名無しさん:2001/03/26(月) 23:39
>>932
インが知りたいの?それともボトムが知りたいの?
そこんところが判りませんと・・・・。
936名無しさん:2001/03/26(月) 23:41
>>931
あー、ところで、なんでマスタードは無いのかな。
ベージュと黒の取り合わせならマスタードは定番だけどね。
937929:2001/03/27(火) 01:57
>935

インナーです
938932:2001/03/27(火) 11:37
>>935さん

ゴメンナサイっ、ボトムの色を知りたかったのです。
よろしくお願いします・・・。
939名無しさん:2001/03/27(火) 11:58
教えてください。
結構濃い茶色の、膝上丈のワンピースを持っているのですが、
その下にあわせるカラータイツは何色が良いでしょうか。
ベージュの靴に合わせようと思っています。
ワンピースはごくベーシックなものです。
あと、この時期タイツって言うのもどうなんでしょうか…。
940名無しさん:2001/03/27(火) 12:40
>939
柄ストッキングみたいな、薄手の方がいいと思うよ。
肌が少し透けるくらいがいいんじゃない?
タイツの色合わせ苦手なんで、他の方たのんます

ベージュの靴はどんな形?靴から見える色の分量によっても
合う色が違ってくるんじゃないかな。
941名無しさん:2001/03/27(火) 14:45
結構濃い紫色のシャツには何色のTシャツが合うでしょうか?
自分センスゼロなんでアドヴァイスお願いします!
942名無しさん:2001/03/27(火) 15:59
>>941
パープル着こなすだかなんだかのスレがあるはず。
943939:2001/03/27(火) 19:29
>>940さん
くつはペタンコのバレエシューズのようなもので、
ツモリチサトのものです。
やっぱり薄手のものがいいですよね。
でも柄のははいたことないからなあ・・・。
944935:2001/03/27(火) 23:04
>>932
紺色のオーソドックスな形のVカーディにあわせる
ボトムの色という事ですよね?
春であれば、やはりコットン素材のサンドベージュや
グレーになるでしょうね。サマーウールやチェックだと
制服になっちゃうから。
紺のオーソドックスなものは、下手に崩さないでトラディショナルに
着るのが一番だと思います。
945名無しさん:2001/03/27(火) 23:08
>>939さん
940さんのおっしゃるように肌の透ける15デニールくらいの
カラーストッキングが良いと思います。
柄が抵抗あるのなら、藤色、アイスブルー、スモーキーピンク
なんかが焦げ茶には意外に似合いますよ。
パイソン柄や豹柄なんかのプリントも挑戦すると可愛いんだけどね。
946名無しさん:2001/03/27(火) 23:10
>>941
濃いパープルには絶対すごく薄い水色が似合う。
あと、ライトグレー!
この辺だとシックに決まる。
くすんだライムグリーンなんかも悪くはないけどね。
947名無しさん:2001/03/27(火) 23:18
えーとボートネックのネイビーと白のボーダーTシャツ
をインナーにしたらトップスとボトムはどんな色がよろしいですか?
948名無しさん:2001/03/28(水) 01:17
下は白のスタンスミスにジーンズ(まだ濃い)なんですが、
トップス(とインナー)は何色がいいでしょうか? ♂。
949名無しさん:2001/03/28(水) 08:35
>>947
普通だけど、アウターはライトベージュ、ボトムはデニムか
柔らかいイエローが良いと思われ。小物に色ものを入れて。

>>948
インナーを白にすれば、トップスは何色でもいいし、
アウターを白にすれば、インナーは何色でもいいと思います!!
950932:2001/03/28(水) 13:31
>>935さん
参考になったっす。
ありがとうございましたっす。
951名無しさん:2001/03/28(水) 14:43
今年の夏は何色?

http://www.jafca.org/
952名無しさん:2001/03/28(水) 16:52
>949さん
ありがとうございーますた!
トップスが単色の場合は何色がいいでしょうか?
ん〜 なんか分かりにくい説明でゴメンなさい…。
953名無しさん:2001/03/28(水) 20:17
オレンジのコットンのニットの首周り(クルーネック)から下に着てる
Tシャツが見えるのですがその場合オレンジのしたには何色を持ってくるのが
よいでしょうか?
ちなみに僕はオレンジの下にくろを着てるのですがどうもおかしな感じがするので……。
954名無しさん:2001/03/28(水) 22:36
黄色!

駄目?
955949:2001/03/29(木) 01:08
>>952さん
うん・・・・と・・・
はい。ちょっと意味を掴みかねます・・・。
956名無しさん:2001/03/29(木) 01:11
>>953
そのニットのカジュアル度とかにもよりますが、
わたくしなら、グレイか、ベージュでオーソドックスに行くか、
モスグリーンやくすんだ紫の反対色で行くか、
黄緑・パキット紫でポップに行くか・・・・
で考えます。
957952:2001/03/29(木) 01:56
>955さん
ゴメンなさいでした。
え〜っと、シャツorTシャツだけ〜 って場合の事です。
そんな時は何色がよろしいでしょうか?
958名無しさん:2001/03/29(木) 02:31
既出だとは思うのですが。
ベージュのリーバイスパンツには
トップスは何色が合いますか?春物で。
過去ログ探せばよいのだけど花粉でモニター見るのが
精一杯で。申し訳無い。
959名無しさん:2001/03/29(木) 02:37
そろそろパート3逝けば?一応3でいいんだよね
960955:2001/03/29(木) 09:49
948=957さんですよね?
個人的好みとしては白シャツがいいと思いますー。
Tシャツも軽いプリント入りか、ちょいディテール入りの
シンプルな白!
靴とリンクさせた方が良いと思うから。でも、バッグとかで
白を使うなら、色物でもいいと思います。
961名無しさん:2001/03/29(木) 09:53
>>958さん
ベージュの場合はあまり気をつかわないで
好きな色を合わせていいと思います。
トップス暗くてもボトムがベージュなら大丈夫だし。
あとは靴の色との兼ね合いとかですかね。
 あ、トップスってアウターのことかな?
だとしたら、薄目のカーキとかちょっとウォッシュかかった
こげ茶とか。赤も良いかも。
でも、やはり色は選ばないと思う。
バッグ、靴とかの小物の色とのバランスを考えるのが
吉かと。
962957:2001/03/29(木) 10:39
960さん>
そうです、紛らわしくてゴメンなさい…。
ありがとうございました!!
963名無しさん:2001/03/29(木) 16:32
age
964名無しさん:2001/03/29(木) 19:09
黒いスカートに白いスニーカー。
素足は嫌なので、靴下とかは何履いたら合うと思いますか?
長さとか色のアドバイスお願いします。
965名無しさん:2001/03/29(木) 21:08
>>964
スカートの丈によると思うのですが、
膝下丈なら、ふくらはぎ丈のものか、オーヴァーニー。
ふくらはぎ丈なら、踝丈のもの。
踝丈ならスニーカーソックスか、あとは隠れるから何でもあり。

色はトップスの色か、バッグの色に合わせると良いと思います。
966名無しさん:2001/03/30(金) 10:33
えんじ色のスニーカー(うぐいす色のラインが入ってる)
を買ってしまったのですが、あわせるカバンの色に困ってます。
薄いベージュのジャケ、黒のロンスカに合わせて履きたいのですが、
何色のカバンがいいですか?
967964:2001/03/30(金) 18:43
>>965

どうもありがとうございます。
今日はアドバイスを参考に、合いそうなソックスを買ってきてみました。
バランス良くなった感じで、良かったです。
ありがとうございました!
968名無しさん:2001/03/30(金) 23:52
21歳男です。
ベージュの綿のジャケットを買いました。
それに合わせるインナーを何か買おうと思うんですが、
インナーにはどんな色が合うでしょうか。
ボトムは濃紺のジーンズか細身の黒いパンツを穿くつもりです。
どうぞよろしくお願いします。
969名無しさん:2001/03/31(土) 02:08
薄いピンクのスエットパーカーの
下に着るのはにはどんな色のが合いますか?
970名無しさん:2001/03/31(土) 03:22
ピンクの革のロングタイトスカートを買いました。でもトップスと
靴に何を持って来て良いかわかりません。普段モノトーンばかり
着ているのでたまには…と買ったはいいのですが。
ピンクは濁っていない、綺麗な色の(ペンキみたいな色とでも
いうのか)ものです。よろしくお願いします。
971名無しさん:2001/03/31(土) 09:59
>>966さん
靴に合わせてエンジでも、うぐいす色(またはカーキ)
が良いのでは?いろいろな物に合わせたいとご所望であれば、
カーキの方が汎用性がありそうですね。
972名無しさん:2001/03/31(土) 10:11
>>968さん
トップスもボトムもともにベーシックなので、
迷わず好きな色、柄を着て良いと思います。

>>969さん
可愛く着たいならオフホワイトでふんわりと。
締めたいと思う場合はグラデの意味で同じ色合いで
濃いピンク。
トップスの薄いピンクは変に違う色をもって来るより、
この位の色合わせが良いと思います。

>>970さん
969さんとは逆に分量の多い綺麗ピンクの場合は
反対色を持ってきたりして、甘すぎ度を消すと
着易いと思います。薄目のカーキとか、グレーとか。
またはピンクの入った柄物など。
今年を意識するなら、黒白の柄で合わせても良いのでは?
上物はごく薄目のベージュ(オフホワイト)やこげ茶、
が良いかな?タイトにまとめて。
靴もトップスが白黒なら、黒で軽めのもので。茶なら茶で。
余裕があるならモスグリーンの靴を合わせても綺麗だと思います。
973名無しさん:2001/04/02(月) 00:23
紺と白の長袖ボーダー(幅広め)に半袖の白のシャツをあわせたら
ボトムは濃いジーンズとかでも大丈夫でしょうか?
アドバイスお願いします。ついでに靴も・・・
974968:2001/04/02(月) 00:40
>972さん
レスありがとうございます。
ジャケットを買うのが初めてだったので
どう合わせたらいいか心配でした。
何色とでも合うんですね。
好きな色で合わせてみたいと思います。
975名無しさん:2001/04/02(月) 08:12
>>973
大丈夫だと思いまーす。
靴は白が良いと思います。キャンバスの靴でフレンチカジュアルで
良いのでは??????
976always your way:2001/04/02(月) 08:32
黒のオーソドックスなコットンのパンツに合う靴の色は
スニーカーじゃない靴の黒、茶、ベージュあたりくらいで、
コンバースのワンスター(白に赤星)を合わせようとするのは
ドキュソ的でしょうか?
また、これでもOKな場合、
このワンスターと同じような色使いのシャツでOKでしょうか?
977名無しさん:2001/04/02(月) 09:33
膝がかくれるくらいAラインのスカートを買いました。柄は白地に黒で直系4cmくらいのコスモスがたくさんあるものです。サッカー生地(?キルティングみたいなもの)で、張りのあるものです。

あまりのかわいさに買ってしまったのですが、普段は茶・ベージュ系ばかりなので黒の難しさに直面しています。今シーズンはモノトーンコーディネートが流行のようですが、それは私っぽくないのでしたくないです。

19歳、もちろん女です。今シーズンしたい格好は、『勝手にしやがれ』の女優さんみたいな雰囲気です。よろしくお願いします。
978966:2001/04/02(月) 09:54
>971さん
カーキ色の服は苦手で着た事がなかったので、小物(カバン)で
取り入れてみようと思います。ありがとうございました。
979970:2001/04/02(月) 11:35
>>972さん
どうもありがとうございます!
どうしたものか…と悩んでいましたが、お陰様で着こなせそうです。
モスグリーンの色は全然思い浮かびませんでした。
勉強になりました!
これから吉祥寺行っていろいろ買って来ます〜〜
980名無しさん:2001/04/03(火) 10:31
みんなちゃんと御礼を言ってたりして、
とても良いすれ。心が和む・・・・・。
981名無しさん:2001/04/03(火) 10:35
>976
その黒のコッパン、どんなシルエットなんでしょう?
細身でややや丈短、ストレートでやや丈短、とかだと
コンバースとか可愛いと思います。(男性でも可愛くて良いよね?)
その際、トップスは白に赤のボーダーとかでいいかって意味ですか?
か、赤のインナーに白シャツとか?
どっちも可だと思います。それこそ、何かゴダールの映画っぽいね。
982名無しさん:2001/04/03(火) 10:49
>977さん
ジーン・セバーグのファッションはいつ見ても新鮮ですよね〜
サッカー生地というのは、波打ってるような感じのさらっとした
コットンで、カジュアルな感じだけど、それで良いのかしら?
 だとすると、モノトーンは嫌、ということでしたが、
セバーグ風にするには、やはり白のハイネックのノースリーブや、
小さめの開襟のシャツとかを合わせて、靴はフラット、靴下は
はかなくてもいいし、白の踝丈のを穿いてもいいと思います。
下手に色物を持ってくるよりも、スカートの柄が生きると思います。
どうしても白・黒が嫌という場合、赤いノースリーブを着るとか、
赤の小物を入れるとかしては如何でしょう??????
983名無しさん:2001/04/03(火) 11:44
そろそろ新スレたてないとな。
984名無しさん
新スレ立てました。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=986267788
ここまでの質問についてはは引き続きこのスレで、
新しい質問は新スレにお願いします。