リュック デイパック 総合 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ

リュック デイパック 総合 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1378209531/
リュック デイパック 総合 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1346455126/
リュック デイパック 総合 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321811773/
リュック デイパック 総合 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1303510089
リュック デイパック 総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271596477
2ノーブランドさん:2014/03/20(木) 21:17:52.37 ID:IxTmoqo00
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■  

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)

ファ板の犯罪者情報まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
3ノーブランドさん:2014/03/20(木) 21:46:11.93 ID:CT8hXDmx0
 
■佐村河内守そっくりシリーズ第四弾!ID導入後も続く悪事の暴露に思わずポロリ!!■

●佐村河内守の場合

「新垣さん(ゴーストライター)を名誉毀損で訴えます!」
一同「えっ?w」

http://www.youtube.com/watch?v=RBi_Lhzl6ek

●新宿古着屋の場合

51 ノーブランドさん sage 2014/03/20(木) 14:59:23.98 ID:PFfTmxiJ0
キチガイはよ開示されんかなぁ
ネットに詳しい弁護士に相談してみようかな

55 ノーブランドさん 2014/03/20(木) 17:22:32.03 ID:7ww2GaHj0
「ネットに詳しい弁護士に相談」ってことは、つまり新宿古着屋本人ってことですよね?w
他人が荒らしについて誰かに相談したところで何の解決にもなりませんものねwwwwwww
またやっちゃいましたねwwwwwwwwwwwwww

57 ノーブランドさん New! 2014/03/20(木) 17:31:53.13 ID:ySUxupA40
「ネットに詳しい弁護士に相談」して「開示」される可能性があるのは、
相談先が弁護士であれ警察であれ相談した人間が「本人」である以外にはあり得ませんw
あっちゃーこれはやっちゃいましたねぇ(一同爆笑)

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1395226486/46-57


ストーカー新宿古着屋まとめスレ(ほかにも多くの爆笑レスがまとめられています!必見!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
4ノーブランドさん:2014/03/20(木) 22:11:51.61 ID:bouws6Ia0
背嚢
5ノーブランドさん:2014/03/21(金) 20:20:55.83 ID:96GHH2Za0
>>1
6ノーブランドさん:2014/03/21(金) 22:32:43.17 ID:rih/JUM10
おっつん
7ノーブランドさん:2014/03/21(金) 23:18:58.95 ID:X5r07/3P0
オレンジ色のリュックでオススメないかな?
形的にはゴツすぎない、グレゴリーのデイパックみたいなのが好みです。
でもオレンジは無いんだね。カッパーはあるけど。
他のシリーズであるラストカラーみたいな渋めの?暗めのオレンジ色でいい感じのやつ知っていたら教えてください。
8ノーブランドさん:2014/03/21(金) 23:50:22.52 ID:yYy/bRwW0
>>7
http://www.flickraddict.com/japan/2013201416840_8420
これはどうかな?
グレゴリーっぽくはないけど
9ノーブランドさん:2014/03/21(金) 23:51:38.29 ID:yYy/bRwW0
>>8
このサイトが信頼できるショップかは知らないよ
10ノーブランドさん:2014/03/21(金) 23:59:08.55 ID:pDeQh0g30
今ならクレッターワークスのオレンジだろうな
まぁグレゴリーよりさらに高いけど
11ノーブランドさん:2014/03/22(土) 00:10:57.41 ID:rN4uivUx0
>>7
サンバードシリーズのはだめなの?
ケルティーにあったような気がする。
12ノーブランドさん:2014/03/22(土) 00:32:51.51 ID:n2q24rDr0
13ノーブランドさん:2014/03/22(土) 01:22:49.49 ID:GxWM5dIT0
>>7
ディッキーズのdi-002
ジムマスターのスウェット・メガジップ・デイパック
ジャンスポーツのSuperbreak
グレゴリーならスケッチ
ドリフターのDay Packのマンダリン
ジプシークロスのCanvas Day Pack
などなどからオレンジ出てるな
14ノーブランドさん:2014/03/22(土) 02:25:32.68 ID:au2f+5cv0
Mac持ってないけどincaseのリュックポチってしまった
15ノーブランドさん:2014/03/22(土) 05:48:41.25 ID:yGcWKuLM0
16ノーブランドさん:2014/03/22(土) 20:50:18.81 ID:WCFgQqD90
>>15
あらかわいい
17ノーブランドさん:2014/03/22(土) 21:50:50.39 ID:xxm8hCoX0
>>15
服との合わせ方がわからない
18ノーブランドさん:2014/03/22(土) 22:19:55.57 ID:dYfJNYHuO
リュック自体が軽めで荷物が沢山入り丈夫な、
黒でカッコイイメンズデザインかユニセックスなもの(サイバー系でもモード系でも二点とも合わせやすいデザインで)と
アイボリーかキャラメルカラーのナチュラルなので
アラサーになっても持てそうなリュックでオススメないですか?

荷物が重すぎてリュックをよく破壊するから帆布にしたけど帆布リュックは重たい。
19ノーブランドさん:2014/03/22(土) 22:46:40.10 ID:B0t5gjY30
a
20ノーブランドさん:2014/03/22(土) 22:49:26.22 ID:B0t5gjY30
革で15000円以内のいいカバンありますか?
21ノーブランドさん:2014/03/22(土) 22:54:59.86 ID:n1aPLa0r0
>>18
山と道のバックパックとかどうかな?
22ノーブランドさん:2014/03/22(土) 23:49:56.44 ID:uNxrdVbS0
>>18
ふつうにグレゴリーでいんじゃね
23ノーブランドさん:2014/03/23(日) 08:13:08.03 ID:vgoxeJnSi
hoboのTRUCKのやつええな
24ノーブランドさん:2014/03/23(日) 09:14:19.85 ID:GwDGoaUy0
>>18
・軽い
・丈夫
・色指定
・アラサーでも持てる
の4条件の順位をつけてくれ、どこを譲歩できて何が譲れないか
まあグレゴリーのカバートのどれかでいいかも
>>20
革リュックはよく知らんけど、その値段ではロクなもの作れないんじゃないか
腹部分とか傷有り血管有りみたいな安物革を薄く伸ばして使うことになって、耐久性に難があったり
25ノーブランドさん:2014/03/23(日) 13:19:43.09 ID:7S2oVOpW0
>>18
このスレだとよく挙がるけど、ブレード24で要求を網羅してそう
登山系メーカーだとだいたい丈夫ですよ
ミレーとかカリマーとか
まあ荷物減らすほうがはやい気はするけど

ところでサイバー系のファッションて何?
バイザーでもつけてるのか

アイボリーやキャラメルは興味ないからわからない
26ノーブランドさん:2014/03/23(日) 17:11:44.82 ID:h37ToAOW0
サイバーファッションは14年前くらいに原宿にいたな
27ノーブランドさん:2014/03/23(日) 18:11:03.33 ID:iCqaH+Yi0
Cote&Ciel背負ってる人見かけたが、妊婦の垂れ下がった腹みたいでブサイクなシルエットだった
28ノーブランドさん:2014/03/23(日) 23:19:13.91 ID:1BqdRKJG0
街でリュック多いなぁ〜、最近特に
29ノーブランドさん:2014/03/23(日) 23:24:01.52 ID:nshjXlPA0
>>28
おれも最近そう思ったわ。中高生がアディダスのデカいトレフォイルの背負ってんのをやたら見る。
30ノーブランドさん:2014/03/23(日) 23:38:38.97 ID:GxnAIOMNi
最悪だけど両手が空くからスマホが使いやすい
31ノーブランドさん:2014/03/24(月) 00:11:20.64 ID:KetBlWN/0
ながらスマホも多い。
リュックだと財布出すのは面倒臭そうな気がする。
32ノーブランドさん:2014/03/24(月) 09:39:01.63 ID:iKDgj3Jy0
自分はショルダーストラップを短くして高めに背負うんだけど、背負うとき下ろすときに腕が通しにくいんだよね
最初緩めで背負ってからストラップを引くってのが面倒で。なんだかな
33ノーブランドさん:2014/03/24(月) 12:06:51.15 ID:JcJ08/On0
コールマンのウォークホリックって女の子が背負ってると妙にかわいいなw
おしゃれは値段じゃないね
34ノーブランドさん:2014/03/24(月) 15:25:36.74 ID:GQSSH3wM0
>>32
ストラップが下だけでも外せるタイプにすればいいんじゃない?
あんまりないかもしれないけど
35ノーブランドさん:2014/03/25(火) 01:24:51.29 ID:lk2gdjxg0
>>32
背負ってシュッて引くだけじゃん。
どんだけものぐさなんだよw
36ノーブランドさん:2014/03/28(金) 11:00:11.35 ID:QYRCygAZ0
過疎
37ノーブランドさん:2014/03/28(金) 16:02:36.92 ID:7VUmwdm00
マスターピースのブランドイメージってどんな感じですか?
大学生ブランドなんでしょうか。
26歳男なんですが。
38ノーブランドさん:2014/03/28(金) 16:34:46.52 ID:/KWuIVsB0
アウトドアなファッションならOK
そうでないなら20台後半までと思うので将来的にはちょっと
39ノーブランドさん:2014/03/28(金) 21:54:11.40 ID:jiNa7+3F0
まあ僕は王道をいく jansport ですかね
40ノーブランドさん:2014/03/29(土) 01:07:00.28 ID:jspj38XZ0
そういう系のデザインではeastpakの方がおしゃれなイメージ。古着と合わせるならクタクタになったjansportもいいけど、ちょっとチープ。
41ノーブランドさん:2014/03/29(土) 01:08:49.12 ID:9Z6OpWBN0
アークテリクスのMANTIS 26とパタゴニアのヤーバ22
どっちのが街向き?
42ノーブランドさん:2014/03/29(土) 01:21:11.42 ID:wts9O8EL0
その二つならmantisだわ。
43ノーブランドさん:2014/03/29(土) 01:23:28.39 ID:WRl1I8O30
デッドのジャンスポ探してみたけどどこも売り切れだな
44ノーブランドさん:2014/03/29(土) 01:27:08.13 ID:9yxKcA7C0
>>38
マスターピースでアウトドアファッションってイメージないなー。

>>40
え、イーストパックのほうがチープなイメージというか質感な気がする。
45ノーブランドさん:2014/03/29(土) 08:47:47.95 ID:RmbRbGFA0
イーストパックは安っぽいけど、デザイナーとのコラボ多いからお洒落なイメージはあるな
46ノーブランドさん:2014/03/29(土) 09:17:30.27 ID:CMhN2qNR0
レスありがとうございます。
マスターピースのオキニとのコラボリュックに一目惚れして迷っていました。マスターピースをよく知らなかったのでどんなイメージか知れて良かったです。
47ノーブランドさん:2014/03/29(土) 19:42:29.42 ID:TDcqj4vy0
jansport はリア充御用達だから・・・(震え声)
48ノーブランドさん:2014/03/29(土) 22:29:45.30 ID:o9+VHYrn0
kirunaってブランドのdaybagが気になってるのですが、どうですか?
digawelのやつと迷ってます
49ノーブランドさん:2014/03/30(日) 18:02:55.30 ID:Fx2EDe0/0
ジャンスポはタグのデザインがなんか気に入らないw、あれだけがなぁ・・
イーストパックとかオーバーランドってまだUSA製を通してる?

MPのイメージはポーターと同じような事をやってて
過去にあるデザインソースから上手く引っ張ってきて
トレンドを意識してチョコチョコっと色や素材やパーツを
組み替えて「デザイン」をやってる日本的なモノづくりの仕方。
つまり、飽きがきやすくてオリジナリティがない感じ。
値段相応のキッチリした縫製はしてるのかな?耐久性とかは?
50ノーブランドさん:2014/03/30(日) 21:59:23.67 ID:ChGjyQIe0
クレッタルムーセン ラタトスク
買おうと思うんですが楽天とここで値段が違うんですが、これって同じですよね?

あとクレッタルムーセン使ってる人感想教えていただきたいです。

1 http://item.rakuten.co.jp/glv/klt-91/

2 http://shop.vic2.jp/item/40461.html

よろしくお願いします。
51ノーブランドさん:2014/03/30(日) 22:19:56.05 ID:lbtB/rfP0
片方は在庫切れだな
定価とセール価格ってことだろ
52ノーブランドさん:2014/03/30(日) 22:29:00.12 ID:ChGjyQIe0
>>51さん

ありがとうございます。
色違いだったら楽天の方が安いということですね。
53ノーブランドさん:2014/03/30(日) 22:37:24.82 ID:lbtB/rfP0
本来メーカー側がセールしてて楽天の価格が正しい
セールを知らずに、または知らない振りして定価販売してるサイトは割とよくある
ていうことだと思うよたぶん
54ノーブランドさん:2014/03/30(日) 22:57:27.28 ID:XD9oTdwi0
goruck shadow安いからポチっちゃった。楽しみ
55ノーブランドさん:2014/03/31(月) 00:31:57.26 ID:376D6jng0
ちょっと前にここで出てた、カリマーのデイパック買っちゃったよ。
普段、リュック使わないのにw
ま、無理矢理使うか。
56ノーブランドさん:2014/04/01(火) 00:00:46.85 ID:kxOlhvXl0
>>55
それ私が聞いたやつだわ
カリマー欲しい色なくて結局アーク買ったんだけどね
57ノーブランドさん:2014/04/01(火) 00:55:20.48 ID:t5I8FLGO0
質問失礼します
学生で、通学用のリュック買いたいと思ってるのですが
http://item.rakuten.co.jp/watermode/10008827/
http://item.rakuten.co.jp/hauhau/od-189/

この2つで迷っています
制服は紺です
どちらがよいと思いますか?
58ノーブランドさん:2014/04/01(火) 01:08:02.56 ID:iygVdEpg0
この2つから選べというならMobusの方
59ノーブランドさん:2014/04/01(火) 01:23:16.11 ID:Ix3Fnjmj0
テカりすぎだろ‥
普通のコーデュラナイロンのやつにした方が絶対いい
60ノーブランドさん:2014/04/01(火) 01:23:47.92 ID:3mQ8DEY10
>>56
なんだよw
俺が買ったのに、質問した本人は買ってないのかよw
アークはどれの何色買ったの?
俺はマルチにした。
61ノーブランドさん:2014/04/01(火) 01:28:32.32 ID:Ix3Fnjmj0
57の二つ目みたいなオーソドックスなリュックを最初に作ったメーカーがどこか知ってる人いない?
62ノーブランドさん:2014/04/01(火) 02:07:38.14 ID:l5+eXZo50
>>57
アウトドアのがうけ良さそう
それにカジュアルなコーデにも合わせやすそう。モーブスも悪くないけど
6357:2014/04/01(火) 02:33:52.07 ID:t5I8FLGO0
>>58,59,62
テカリがよくないですかね...
また少し探してみます
ありがとう
64ノーブランドさん:2014/04/01(火) 13:01:47.14 ID:SGD2zZKU0
>>57
そのアウトドアのテカってるやつ、昨日リサイクルショップで500円で売ってた
レザーがボロボロになってたから、毎日使うようだとすぐダメになるかもね
65ノーブランドさん:2014/04/01(火) 15:11:21.81 ID:iygVdEpg0
テカテカは別にいいんじゃね
特に好きというわけでもないがブラックホールみたいなのもある
66ノーブランドさん:2014/04/01(火) 21:19:27.80 ID:9Nqa+gib0
>>57
どっちもテカってるなぁ・・・w、マットな方が合わせやすいよ。
まだ、ここの安いMEIとかの方がいい。
http://www.goout.jp/category/A001003001/
http://www.goout.jp/client_info/GOOUT/itemimage/meib101-c01b.jpg
>>61
ケルティのデイパックなのかな・・元祖と書いてあるし。
でも、ジャンスポーツも聞くけどなぁ・・・w
http://www.mytokachi.jp/blog/magneticmonster/uploader/1/0000137923.jpg
http://wm.netprice.co.jp/@0_img/goodsimg/Q94179/m_01.jpg
67ノーブランドさん:2014/04/02(水) 02:38:14.80 ID:/PwaNV5M0
テカってるのだったらズッカとポーターにもあったよ
68ノーブランドさん:2014/04/02(水) 06:46:27.49 ID:taC9nLRD0
>>66
それは自分の好みの押し付けでは
69ノーブランドさん:2014/04/02(水) 11:25:40.31 ID:fxXo2YXT0
テカってるやつってJKがよく背負ってるし、ありだと思うよ
70ノーブランドさん:2014/04/02(水) 20:07:00.22 ID:QqjLJG890
ま、そりゃ好みだけど、今の流行りで買うと飽きると思うよ、被ったり。
数年後に、また、ちょっと使おうかなと思っても
たぶん、表面が傷んでるし、テカりに違和感が生じるはず。
71ノーブランドさん:2014/04/02(水) 20:10:09.10 ID:NKYmaVs00
そもそもそんな長く使うようなタイプのカバンではないだろ。
飽きたら捨てて、また使いたくなったら買い換えるとかそういうカバンだろ。
通学用のカバンならかぶるの避けて、わけわからんのを買うより良いんじゃね。

俺なら他のにするけど。
72ノーブランドさん:2014/04/02(水) 20:11:37.53 ID:taC9nLRD0
今年の流行りはてかりじゃなく迷彩らしいよ
73ノーブランドさん:2014/04/02(水) 20:18:14.32 ID:QqjLJG890
ふーん、それはどうでもいいけどw
こんなリュックはシンプルでしっかりした所のを買っておけば
大学生になった時とか、また使えると思うけどな。バリエーションも増やせて。
74ノーブランドさん:2014/04/02(水) 20:25:21.91 ID:taC9nLRD0
流行りとか何言ってんだ。パタのブラックホールみたいな定番ものもある
そうでなくても体育会系のボストンなんかはテカリ多いし
75ノーブランドさん:2014/04/02(水) 20:49:24.92 ID:m+fU+syK0
迷ったらグレゴリーでも買っとけ
76ノーブランドさん:2014/04/02(水) 20:49:59.39 ID:m+fU+syK0
迷ったらグレゴリーでも買っとけ
77ノーブランドさん:2014/04/02(水) 23:52:06.59 ID:BFtF1k/B0
このスレで皆さんに何度もお世話になっている者です。
また質問なんですが、

クレッタルムーセンのリュックを買おうと思っています。
容量は30Lくらいでタウンユースで使いたいです。

ラタトスク、その他種類あるんですが
デザイン的にラタトスクのダークグリーンがいいと思っています。

今年学生卒業で学校の通学に使いたいんですが使ってる方いらしたら感想教えていただけたら嬉しいです。
78ノーブランドさん:2014/04/03(木) 00:04:22.00 ID:pQ7p9/dH0
卒業してもまだ通学すんのか。大変だな。
とりあえず20リッター台じゃないと街だと浮くんじゃね。
79ノーブランドさん:2014/04/03(木) 00:05:00.48 ID:taleJ9yA0
学生を卒業するのに学校いくのか・・・がんばれよ
80ノーブランドさん:2014/04/03(木) 00:26:45.79 ID:I9IGzJOz0
いえ、今年4回生ってことです!
言葉変でした、すいません。
あと1年で授業もあまりないので悩んでいます。
181/68 身長、体重
なので20Lは少し小さいと考えています、
81ノーブランドさん:2014/04/03(木) 00:47:17.19 ID:mkyHT0ME0
前にミステリーランチの3デイアサルトが欲しいとか言ってた?

関係無いけど、欲しいがなかなか売ってない鷲と同じような感じか。
http://www.saba-navi.com/wp-content/uploads/2013/10/saba2013102902-4.jpg
3D75ドルで
http://cdn.shopify.com/s/files/1/0202/8736/products/cal_day_bag_1024x1024.jpg
シャペリエとか無印とか言ってた人へ45ドル
http://cdn.shopify.com/s/files/1/0202/8736/products/ZERO_FRONT_PIC_1024x1024.jpg
容量無し、72ドルなのに日本だとプラス1万円・・・
82ノーブランドさん:2014/04/03(木) 03:27:35.37 ID:I9IGzJOz0
>>81さん
はい!そうです!

ミステリーランチは3dayアサルトやっぱり欲しいですが、クレッタルムーセンとアウトサイダーにしようと思い今回相談しました。
83ノーブランドさん:2014/04/03(木) 07:21:11.09 ID:yWy5hw590
Herschelのバッグってこのスレ的にはどうなの?
84ノーブランドさん:2014/04/03(木) 11:24:57.46 ID:1nI64oAS0
通学用のリュック買いたいんですけど、
http://item.rakuten.co.jp/kanerin/ododc4900i5/
これってどうかな?
防水じゃないけど雨の時とか大丈夫ですかね?
85ノーブランドさん:2014/04/03(木) 11:54:07.05 ID:2gyg0mO40
普通だけどまあいいと思うよ
雨のこと考えるなら↓みたいなのを常備しとけ。防水うたってるリュックのほとんどは実際は雨を防げない
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EPZ3378/
あるいは傘でなんとかカバー
86ノーブランドさん:2014/04/04(金) 00:46:08.93 ID:RKpH/ntN0
リュックに缶バッチつけてる?
87ノーブランドさん:2014/04/04(金) 09:52:58.65 ID:OmtVD3hs0
gripsのこのリュックってどうかな?
使ってる人いたら使用感とか聞いてみたい
http://grips.sanki-net.co.jp/product/ruck/pack-ruck.html

30手前の男がタウンユースで使うにはカジュアルすぎるかな
88ノーブランドさん:2014/04/04(金) 10:30:01.03 ID:aIxl7e010
GORUCKもう届いたわ。注文してから1週間以内に届くとか早すぎんよ〜(ステマ)
89ノーブランドさん:2014/04/04(金) 16:54:21.79 ID:keRjuU5m0
雨なんざ適当なメーカーのザックカバーかければいいじゃん
90ノーブランドさん:2014/04/12(土) 10:37:39.12 ID:N/j6df+X0
OUTDOORのバッグは基本コーデュラーナイロンなんですかね?
コーデュラーじゃない、ただのナイロン製のもあるのかな?
91ノーブランドさん:2014/04/15(火) 00:15:39.32 ID:VCb53+ja0
最近女子中高生でNYヤンキースのバックパック下げてる子よく見る、流行ってるの?
版権クリアしてるんだろうか?野球チームと知らずにもってそうだが
92ノーブランドさん:2014/04/15(火) 01:15:36.57 ID:xG5s8YUW0
独り言は日記にかけよ
93ノーブランドさん:2014/04/15(火) 13:14:38.53 ID:b0Tsgog30
>>91
WEGOに売ってる
94ノーブランドさん:2014/04/25(金) 17:15:09.84 ID:iwdEDu/T0
15kg以上毎日背負ってるんだが、今の壊れた
超丈夫なのうたってるリュックでおすすめないすか?
できれば30L前後で
95ノーブランドさん:2014/04/25(金) 18:46:45.31 ID:l8jY0sMX0
山用使うしかないんじゃね
Gregoryのz30なら15kg大丈夫とうたってるな
96ノーブランドさん:2014/04/26(土) 01:16:43.23 ID:4+4Sngxc0
うん、グレゴリーはクラシックなやつも頑丈だよね。
97ノーブランドさん:2014/04/26(土) 01:17:19.13 ID:Wwvx8vzg0
グレゴリーnewのカバートミッションデイってどう?
98ノーブランドさん:2014/04/26(土) 01:19:30.68 ID:Wwvx8vzg0
それかアークテリクスのastri19
どう?
9994:2014/04/28(月) 10:37:41.22 ID:fgAs2e170
さんくす
z30買ってみます
MAX30kg背負う時あるからどうしても2〜3千円の安物は怖かった
100ノーブランドさん:2014/04/28(月) 14:10:04.00 ID:xI+Ptj+q0
ちょ・・MAX30kgかよ。
それはZでも厳しすぎる、100L程度のばかでかいザックでないと。
もしくはキャスター付きのスーツケースとか台車にしとけ
101ノーブランドさん:2014/04/28(月) 14:28:29.18 ID:fgAs2e170
>>100
やっぱですか
でかすぎたりキャスター付きはNGなんですよね・・・
軍用とかなら耐えられるのかなぁ
102ノーブランドさん:2014/04/28(月) 16:21:46.12 ID:PqJIV5/D0
30kgって……何入れてるんだ?
10394:2014/04/28(月) 16:25:56.74 ID:fgAs2e170
ILBEの軍用リュックバッグなら耐えられるかな・・・
z30デザイン好きなんだけどね 紹介どもでした
104ノーブランドさん:2014/04/28(月) 16:29:58.90 ID:no69aGmx0
>>102
幼女
105ノーブランドさん:2014/04/28(月) 16:33:01.06 ID:fgAs2e170
>>102
仕事の諸事情で鉄の塊みたいなのに近いモノ入れてます
小さいのに質量大きいので、力弱い人だと持ち上げることも無理な感じになってしまってますが・・・
106ノーブランドさん:2014/04/28(月) 16:36:40.03 ID:PqJIV5/D0
>>105
うわあ大変そう…。小さいと中で動いて余計扱いにくそうだなあ。
そりゃリュックしかないし、リュックが消耗品になるわ。
両肩腰と均等に重量掛かるように底敷きとかも自作した方がいいのかもね。
107ノーブランドさん:2014/04/28(月) 17:05:08.90 ID:xI+Ptj+q0
山用ならフレームもあるし荷重のかかり方はあまり心配いらないけど軍用はどうなんだろう
まあどっちにしても、重さに慣れてるようだから心配無用か
108ノーブランドさん:2014/04/28(月) 20:38:54.70 ID:h4zW4h+P0
高校生が学校に背負っていく用のおすすめなんてすか?
thrasherとかoutdoorとかマンハッタンポーテージとかはかぶるからNGで…
109ノーブランドさん:2014/04/28(月) 20:48:07.03 ID:RteEhlq30
知らねーよカス
LOFT行って探せ
110ノーブランドさん:2014/04/28(月) 21:40:56.59 ID:PqJIV5/D0
目立たなくなる迷彩的な意味でノースフェイスでも背負っとけ
高校生のノース率高すぎで使えなくなったw
111ノーブランドさん:2014/04/29(火) 01:14:28.74 ID:VmWDivDM0
制服に使ったものって私服で使い辛くなるから、
アメリカンアパレルの黒いリュックとかでいいんじゃない
制服に使うものなんてなんでもいいよ
112ノーブランドさん:2014/04/29(火) 01:33:59.99 ID:K4YOA1K40
>>108
かぶり回避は目が肥えてから自分でやるものだと思う
こういうとこで聞くうちは定番ものでいいだろ
っつーことでアークテリクスのarro 22なんていかが
113ノーブランドさん:2014/04/29(火) 02:28:16.25 ID:QERJu8qA0
俺くらいの上級者になると
ミッションワークショップ背負っちゃうよ
おまえら坊主どもにはちと早いかなw
114ノーブランドさん:2014/04/29(火) 02:29:42.79 ID:ISfviKPZ0
自分でリュック一つも選べないくらい優柔不断でセンスないくせに、
「被るのがイヤ」っていう変な自己顕示欲?俺はお前らとは違うから感?旺盛な奴多いよなw
115ノーブランドさん:2014/04/29(火) 02:35:54.34 ID:QERJu8qA0
ガキは黙ってノースフェイスとかマンハッタンの安物でも背負ってろよw
116ノーブランドさん:2014/04/30(水) 01:55:51.54 ID:0cHFmdh00
おっさんやけどノースもマンポも使ってるわサーセンw
117ノーブランドさん:2014/04/30(水) 05:14:11.70 ID:jHyNWJ390
通り一遍のものは提供するけどそこからのアレンジはお前自身の領分だ
くらいのこと言ってやれよ
2chで若い衆いじめるってかっこ悪い
118ノーブランドさん:2014/04/30(水) 09:39:31.58 ID:bs4h1L8Z0
ノースとかガキからオヤジまでそこら中にいるよな
119ノーブランドさん:2014/04/30(水) 09:54:11.52 ID:JRyjbJOr0
>>113
欲しいけど高すぎw
16Lデイパックに4万も出せないわ・・
小遣い制のおっさんはマンハッタンで我慢しとく・・・
120ノーブランドさん:2014/04/30(水) 12:10:54.96 ID:Ukybf6C10
このスレの先輩にインスパイアされて、他人がもってるものは買わなくなった。
電車でnorthfaceみたら、喧嘩売ってるww

ちなみに、車は三菱、携帯はアンドロイドの渋いやつ(iphonewww)、水も海外の硬水(あんまりおいしくないけど頑張ってる)買ってる。

個性って大事だよね。
ちなみに服も奇抜だから。
121ノーブランドさん:2014/04/30(水) 12:52:50.94 ID:+A2OTWzo0
おれのメインはゴレゴリーのデイ(黒)なんだが…
クレッターワークスも増税前のタイミングで購入したけどグレゴリーのが使いやすい
122ノーブランドさん:2014/04/30(水) 13:51:14.25 ID:JRyjbJOr0
グレゴリーとか中学生の時に使ってたわ
123ノーブランドさん:2014/04/30(水) 17:10:50.50 ID:Ukybf6C10
赤の他人のおっさんがいつ何を使ってたかはどうでもいい。
それよりも、ここのスレで話すべきは、いかに他人と違うものをもつかである。
スレをみていても、みなさんここに興味あるのは分かってる。
取り敢えず中国の金持ちとかを参考にしよう。金の携帯とか、金のくるまとかもってる。
そこで金のリュックなんてどうだろう。
124ノーブランドさん:2014/04/30(水) 19:03:21.19 ID:ayqHRnXl0
つまんねーよ死ね
125ノーブランドさん:2014/04/30(水) 19:28:58.09 ID:ceTv1Edvi
てか金とかアニマルプリントとか普通にあるし似合ってる人もいるよ
田舎者すぎる
126ノーブランドさん:2014/04/30(水) 23:22:01.30 ID:al0XUUiH0
ミステリーランチのスイートピー黒ポチったのですが、使ってる方いらっしゃったら
感想聞かせていただきたいです。
3dayはコスト面で断念しました。
127ノーブランドさん:2014/05/01(木) 02:17:23.91 ID:vp6tUBSA0
>>91
今年引退のジーターに敬意示してるんだろ
128ノーブランドさん:2014/05/01(木) 17:06:17.84 ID:dSsWcaRj0
>>123
ライオンの生首みたいなリュックあるじゃん。あれでいこうぜw
129ノーブランドさん:2014/05/01(木) 18:19:35.18 ID:NrX5q/In0
東京でアークテリクスのアロー22って背負ってる人多い?買おうと思ってんだけどそんな被りたくない
130ノーブランドさん:2014/05/01(木) 18:48:46.80 ID:tLXofU7x0
多くはないけど目立つから印象には残りやすい
131ノーブランドさん:2014/05/01(木) 20:11:21.23 ID:P4POhG4m0
HERSCHELのリュック欲しいんだけどなんかおすすめないかな

http://i.imgur.com/P5taltO.jpg
http://i.imgur.com/qC32o0b.jpg
http://i.imgur.com/kZvnner.jpg
http://i.imgur.com/GPItRRW.jpg
132ノーブランドさん:2014/05/01(木) 21:38:02.11 ID:KSI8NXNc0
>>131
最近無理やり流行らせてる感が半端ないな
133ノーブランドさん:2014/05/01(木) 22:17:00.91 ID:0HNS1AXP0
よくiPad持ち歩くからPC用のスリーブがどのモデルにもあるのは個人的に評価できるがそれだけだな
134ノーブランドさん:2014/05/01(木) 22:50:52.43 ID:4W/YnqDH0
>>131
カナダ発中国製だよね?
元になったアメリカ製のオリジナルデザインが欲しいね。
135ノーブランドさん:2014/05/01(木) 23:05:26.28 ID:ZsZbJDTw0
アローは22より16の方がいいだろ
136ノーブランドさん:2014/05/02(金) 00:33:40.64 ID:y6WgZj5Z0
>>126
よろしくお願いします!
137ノーブランドさん:2014/05/02(金) 02:10:08.28 ID:Oi/3MLJ/0
>>131
全く魅力ない
138ノーブランドさん:2014/05/02(金) 02:26:46.43 ID:NTXSAw3i0
>>126
もうポチッたんなら、ここで感想聞いてもしょうがなくね?
もうすぐ自分で実感するんだし。
139ノーブランドさん:2014/05/02(金) 03:06:40.50 ID:MLL3yIXM0
少し前に「若い人におすすめのリュック・バックパック」みたいなタイトルで、普段使い〜◯日用の旅行向けみたいに用途別の候補載せてたブログエントリをはてブあたりで見かけた記憶あるんですけど知ってる人いないでしょうか
最後にマスターピースを紹介してた気がする
140ノーブランドさん:2014/05/02(金) 03:38:43.38 ID:MLL3yIXM0
あ、すいません自己解決しました
141ノーブランドさん:2014/05/02(金) 04:34:06.99 ID:Xrxq/2xD0
>>131
little americaが容量大きくて、デザインもデイパック感があまりないからオススメ
142ノーブランドさん:2014/05/02(金) 05:47:18.49 ID:N4ZOz0w00
>>134
オリジナルデザインってのがあるのか調べてみる!
>>141
サンクス!
143ノーブランドさん:2014/05/02(金) 11:20:29.70 ID:xSm9o9gm0
スーリーの32Lよさげだけど
尼で16000円はちょっと高いな
それだけの価値はあるかな
144ノーブランドさん:2014/05/02(金) 12:56:59.53 ID:hncXc2Vx0
ヲタ臭がするな
145ノーブランドさん:2014/05/02(金) 23:43:05.77 ID:j47YiU9R0
ノースフェイスのプロヒューズボックスに近い形のリュックありませんか?
スクエアリュックが欲しいので、いろいろ探してます。
146ノーブランドさん:2014/05/03(土) 01:37:22.40 ID:0gU8Vzeo0
有名どころで、カンケンバッグ。
可愛すぎるかもしれんが。
147ノーブランドさん:2014/05/03(土) 06:03:51.26 ID:oS4cYuwq0
パタゴニアのブラックホールを連想したけどそう似てもいなかった
148ノーブランドさん:2014/05/04(日) 01:01:48.86 ID:b+vtSvI80
>>145
ちと高いがトポデザインのデイはスクエアタイプだな
と思ったら楽天で30%オフの店があるな
149ノーブランドさん:2014/05/04(日) 07:29:31.07 ID:qHg0Fv3d0
グレゴリーのコバートデイ、アークテリクスのブレード30あたりは四角いけど、ヒューズボックスほどではないな。
カメラ用のリュックは機能上四角いのが多いけど、あまり見た目は良くない。
150ノーブランドさん:2014/05/05(月) 22:38:00.43 ID:1dgAlyOf0
綺麗目に使えるリュックでオススメありませんか?
予算は3万くらいまでで。
タンカーみたいので良いんだけど、出来ればマジックテープ使ってないもので探しています。
151ノーブランドさん:2014/05/06(火) 00:23:59.78 ID:5z3ImyW80
>>150
エルベシャプリエは?
152ノーブランドさん:2014/05/06(火) 01:13:39.35 ID:eAG3eqpV0
エルベシャプリエって丈夫かな
153ノーブランドさん:2014/05/06(火) 01:19:55.84 ID:MTGRU0fo0
アウトドアが作ってるやつは丈夫

仏製は高杉、素材が弱いかな。ジャケに合わせるなら最高
154ノーブランドさん:2014/05/06(火) 01:25:55.85 ID:MTGRU0fo0
連投ですまんが、ギャルソンプリュスのリュックは吉田カバンがOEMしてるから、品質が良い上に手頃でオススメ。ただ、意外と被る。あと、リュックだけがギャルソンだと滑稽。
155ノーブランドさん:2014/05/06(火) 02:03:08.79 ID:eAG3eqpV0
>>153
あざす
156ノーブランドさん:2014/05/06(火) 10:42:32.79 ID:+WZXQr6r0
カリマーのリュックって丈夫?
157ノーブランドさん:2014/05/06(火) 11:02:01.83 ID:vx47nQtN0
丈夫?シリーズ第2弾か
158ノーブランドさん:2014/05/06(火) 15:19:34.25 ID:0Uoj5zHL0
カンケンバッグは丈夫そう
159ノーブランドさん:2014/05/06(火) 21:06:05.10 ID:Fj5o/YlN0
Exomendia
160ノーブランドさん:2014/05/08(木) 12:30:06.66 ID:qAdLodWA0
お前ら金持ちだな。
俺は金ないから、ben davisのをこないだ買ったよ。
161ノーブランドさん:2014/05/10(土) 21:56:54.34 ID:cwqNNxM30
http://www.lyst.com/bags/rugby-canvas-leather-backpack-washed-olive/
これ持ってて被らないのは良かったけど、外から中身見えるしすぐぶっ壊れるし最悪だった。
こーいう感じのデザインでおすすめない?
162ノーブランドさん:2014/05/10(土) 22:13:51.02 ID:QQBJ37LS0
裸の大将が似たようなの使ってた気がする!
163ノーブランドさん:2014/05/11(日) 00:03:50.10 ID:vOomAK+i0
LLBeanとかRRLとかかなー
164ノーブランドさん:2014/05/11(日) 00:40:16.02 ID:lf1EUgj10
ブレディ、イルビゾンテ、バブアー、ホークカンパニー、BIUとか。
165ノーブランドさん:2014/05/11(日) 11:38:12.59 ID:eVd4nog50
アークのマンティスのナイトホークが欲しかったんだけど1年前のモデルだと在庫残ってないんだな
166ノーブランドさん:2014/05/11(日) 11:53:59.71 ID:EGpyCY2m0
ナノユニのプラダのパクリっぽいやつはやっぱり持ってたら恥ずかしい?
167ノーブランドさん:2014/05/11(日) 14:28:12.59 ID:APo1TJ8L0
プラダ自体恥ずかしいブランドですし
168ノーブランドさん:2014/05/11(日) 15:25:29.00 ID:WxCWksDD0
でもかっこいいけどね
何が恥ずかしいのかは知らんが
169ノーブランドさん:2014/05/11(日) 17:08:51.09 ID:APo1TJ8L0
偽物にクオリティ負けてるブランドとか恥ずかしいだろ
最早ブランドの意味がねえ
170ノーブランドさん:2014/05/11(日) 17:17:44.18 ID:WxCWksDD0
何いってんだこいつ
171ノーブランドさん:2014/05/11(日) 17:33:41.61 ID:APo1TJ8L0
プラダの偽物に関して何も知らないんだな
こういうイメージだけでカッコイイとか言ってる人が好むブランドだってよく分かる
172ノーブランドさん:2014/05/11(日) 17:40:49.78 ID:5kVRPZ560
お、知ったかさんが湧いてきたね。
俺も形は格好良いと思うよ。
ナノの奴も完コピって訳でも無いから10分の1の価格なら有りじゃないかな。
173ノーブランドさん:2014/05/11(日) 17:44:05.34 ID:5kVRPZ560
でもアウトドアブランドが作ってる物で街向きのデザインの物が個人的には好きかな。
174ノーブランドさん:2014/05/11(日) 17:50:10.56 ID:APo1TJ8L0
なんで叩かれてるのか分からないけど、
現状プラダは記入済みギャランティーカードがないと誰も真偽判断できない
コピーが出回ってるブランドは数あれど、これは異常だよ
安価な偽物と同等のクオリティーの物作りしか出来てないってことだ。ナイロン製で10万以上もする高級品が
175ノーブランドさん:2014/05/11(日) 17:54:49.64 ID:LXTxZ9Lhi
ここの住人はプラダなんか買わないから関係ないだろw
176ノーブランドさん:2014/05/11(日) 17:57:41.87 ID:APo1TJ8L0
せやな
つーか高くて買えねーけど
177ノーブランドさん:2014/05/11(日) 18:01:20.69 ID:5kVRPZ560
別に叩いてはいないよ。
ただ、今はスーパーコピーの話なんてどうでも良いんだわ。
デザインが良くて、それを生み出したのはそのブランドなのは間違い無い訳で、それを本物そっくりにコピー出来ました。
なんてのは「で?」っていう感想しか湧かないな。
178ノーブランドさん:2014/05/11(日) 18:13:40.36 ID:APo1TJ8L0
そうか
俺はデザインだけを重視する考え方は好きじゃないな
179ノーブランドさん:2014/05/11(日) 18:44:20.27 ID:LKDjABbK0
 
    ↓無能工作員に大金払って●を流出させたストーカー晒し首103公開処刑 オマエ馬鹿だろ
     _____
   /       \
   /    古     ヽ
  /           ヽ    キチガイが火病を起こして東京都(笑)http://i.imgur.com/tUsj4Fj.jpg
 │  ニミ,  ∠ニ   │
  |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    これ全く無関係な601人の車なんだがぱっくんはスリランカの日本橋!中央区0168あげ
 f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T  
  ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だかワタナベガー!ハ マチョール ートガー!コピペ知障プギャーーーッ
  |:|     (!___,!     |:|
  !:|  __/_ _ヽ__  l:リ    敗北する毎日が悔しいのでハマ チ ョールー トあげhttp://i.imgur.com/yIpnm8s.jpg
   \     ̄    /
      ' ー── ' 
180ノーブランドさん:2014/05/11(日) 22:29:43.82 ID:xWJ9Po/q0
恥ずかしいとかいいながら何をそこまでプラダやそのパチモンに拘泥するのか
181ノーブランドさん:2014/05/12(月) 06:13:30.35 ID:1UJmNHZp0
プラダなんてお前ら持ってないでしょ…虚しい争いw
182ノーブランドさん:2014/05/12(月) 21:20:40.61 ID:ckP5XP8F0
持ってるよ
でもメメント?とかコピーは街で見るけどやはりダサいな
183ノーブランドさん:2014/05/12(月) 21:36:16.97 ID:UxvdsUd80
エルメスみたいな一流なら欲しいというか嫁にもいつかは持たせたいと思うけどさぁ
プラダとかコーチとか失笑ものだろ
184ノーブランドさん:2014/05/12(月) 21:42:14.62 ID:UKvVa0Ic0
と語る独身フリーター男性36歳であった
185ノーブランドさん:2014/05/12(月) 21:50:17.35 ID:cjHw1lcR0
オレもいつかは母ちゃんにエルメス買ってあげたい。
186ノーブランドさん:2014/05/12(月) 21:51:22.50 ID:UKvVa0Ic0
お前良い奴だな
187ノーブランドさん:2014/05/12(月) 22:09:16.05 ID:sBVaapuY0
このスレ貧乏人ばっかなんだな。プラダくらい普通に持ってるわ
188ノーブランドさん:2014/05/12(月) 22:33:52.95 ID:cjHw1lcR0
>>187
ごめんねプラダはいらない
ただなら売るから欲しい程度
189ノーブランドさん:2014/05/12(月) 22:37:54.89 ID:sBVaapuY0
いらないっつーか買えないもんね。しょうがないね
190ノーブランドさん:2014/05/12(月) 22:50:58.46 ID:cjHw1lcR0
>>189
日本人ならプラダのリュック位買えるよ
10万程度のもの買えないんじゃなくてそこに価値が見いだせないって事

半額でナオトサトウとか土屋鞄とか良質な日本製が買えるからいらないんだ
191ノーブランドさん:2014/05/12(月) 22:59:52.35 ID:9x7Z4pXQ0
プラダじゃなくちゃダメって時代じゃなくなったもんね
192ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:01:26.77 ID:UKvVa0Ic0
そんな時代だったことなんてありませんが
193ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:02:50.54 ID:sBVaapuY0
(無理をすれば)買える

これ買えるって言わないんでーw
生活費削ってファッションとか勘弁してくださいよーwww
194ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:08:59.87 ID:cjHw1lcR0
>>193
お金貯めてもの買ったことないの?

普通の社会人だから10万の買い物するならそれなりに計画立てるよ
195ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:10:39.57 ID:UKvVa0Ic0
あと、ここはリュック、デイパックのスレなのでリュックなんて作ってないようなナオトサトウ()とか好きなブランドをドヤ顔で披露するスレではないのでよろしく
196ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:14:19.25 ID:cjHw1lcR0
>>195
作ってるよw
197ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:16:34.98 ID:7z6vS61R0
確かに作ってるなw
198ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:19:44.63 ID:UKvVa0Ic0
金を貯めて買うってよりは自然と貯まった中から自由に使える中で買うもんじゃないのかな
バッグや服を買う為に金を貯めるってのはちょっと分からないね
家や車、家具の購入資金や、この先の生活や人生設計の為に貯めるなら分かる気はするけど
199ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:21:30.06 ID:IA5PHqoW0
>>198
論破されたからって論点ずらすのよくないぞ
200ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:25:41.58 ID:g4iJ8XEz0
>>194
貯めてまでファッションに使おうと思わないんでw
そんな無理してファッション頑張っても逆にダサイでしょ。ブランドってのは持つ人の生活水準も重要だからね
201ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:27:34.95 ID:UKvVa0Ic0
>>199
どこで論破されたのか詳しく
202ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:32:24.03 ID:UKvVa0Ic0
急に単発IDが増えたね〜
203ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:34:29.59 ID:iKIKg/PX0
ブルジョア乙、でしまいの話だな。

しかしニセモノってリモんタに近い生地作れんのか。
204ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:35:52.13 ID:cjHw1lcR0
>>198
10万のリュックが自然に買えるってそれはもう生活水準がオレとは違うから話は噛み合わないよ
正直ここで人気のミステリーランチですら高すぎると思うしなぁ

買いたいリュックがあったからここを覗いただけだったのに絡んで悪かったな
また日を改めるよ
205ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:47:55.46 ID:UKvVa0Ic0
別に何も考えなしにポンと10万20万の物買ったりはしないよ
余裕無くしてまで、バッグ用に貯めてまで買うような優先度では無いってことだよ
安くても使い勝手の良い物はあるしね
206ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:53:00.28 ID:TQWGpl3O0
ミステリーランチはボッタですよボッタ
USA価格でもたけーなって感じなのに日本価格は倍くらいする上にサイズ展開は一点のみだからな
207ノーブランドさん:2014/05/13(火) 00:02:54.87 ID:iKIKg/PX0
ワンデイアサルトの日本人養分視のキツさ。
208ノーブランドさん:2014/05/13(火) 02:35:47.77 ID:MMmQadbP0
Ciaopanicがエルベみたいなリュック4000円で売ってるから買ってみる
209ノーブランドさん:2014/05/13(火) 09:31:17.14 ID:bw2AKjmR0
ミステリーランチの迷走感半端ない
210ノーブランドさん:2014/05/13(火) 12:16:37.49 ID:EYe5xJ2J0
例えば?
211ノーブランドさん:2014/05/13(火) 13:33:54.22 ID:a0b1Sbb70
スーツに合うリュックがなかなか無い
212ノーブランドさん:2014/05/13(火) 20:55:51.82 ID:O58u59xO0
もともと合わねーよ
213ノーブランドさん:2014/05/13(火) 23:56:24.45 ID:KDML2MLs0
スーツの上からヘルメット+サングラス+プロテクター+ミレーのクーラ30
で自転車通勤しよう(提案
214ノーブランドさん:2014/05/14(水) 12:54:25.57 ID:BgQfqwu40
スーツ×リュックの合う合わないは物によるのでなく人による
215ノーブランドさん:2014/05/14(水) 15:33:15.74 ID:Y4JgckQZ0
僕ちん東急ハンズでマスターピースのリュック買おうかなぁ(^ω^)
216ノーブランドさん:2014/05/14(水) 17:35:44.42 ID:v9C90Rg70
ハーシェル人気だな…

セレショはどこでも置いてる気がする
無理矢理流行らせようとしてる感じがあるが…
217ノーブランドさん:2014/05/14(水) 18:59:50.37 ID:Idh4X5s30
スーツ痛むからリュックやめようぜ……。
2プライススーツなら文句ないけど
218ノーブランドさん:2014/05/14(水) 20:18:51.31 ID:KVgf6QIg0
うむ、Yシャツならいいな
219ノーブランドさん:2014/05/15(木) 01:20:30.59 ID:H/DXUmfh0
僕ちん東急ハンズでマスターピースのリュック買おうかなぁ(^ω^)
ねぇねぇどう思う?(^ω^)
220ノーブランドさん:2014/05/15(木) 01:29:11.35 ID:Pj5abfhQ0
APCの今季の買ったー
底部がスエードなのできれいめに合わせたい
221ノーブランドさん:2014/05/15(木) 02:12:20.55 ID:j6rrlxQ90
APCもリュック出してるんだ
222ノーブランドさん:2014/05/15(木) 02:12:55.89 ID:8u3Cwr7x0
あと、このカバン今日買ったんですがどう思いますか?
ttp://i.imgur.com/fSs2eGE.jpg
223ノーブランドさん:2014/05/15(木) 02:47:28.50 ID:mesUoHIo0
rexdray使ってるんですが機能面は満足
なんだけどネオプレンがいまいち信用できない。
内側はいいとして外は全部バリスティック
なら良かったのに。
どのくらいで劣化すんだろ。
224ノーブランドさん:2014/05/15(木) 06:42:49.99 ID:9PZKREwO0
むふっw(^ω^)
225ノーブランドさん:2014/05/15(木) 23:42:09.69 ID:j2u83qvIi
>>114
今更ながらこれ良いこといってる
226ノーブランドさん:2014/05/16(金) 16:41:28.52 ID:/TOQ+FDp0
今日学校で見かけた何とかWoodsっていうメーカーのリュック良かったんだが、名前知ってる人いない?ハーシェルみたいに筆記体で書かれてた
227ノーブランドさん:2014/05/16(金) 16:52:49.80 ID:oEdX9OPy0
>>226
そのままWoods CANADA じゃないの?
228ノーブランドさん:2014/05/16(金) 23:19:57.67 ID:vxzfgg/00
まじか
語尾がwoodだったんだが…むー
229ノーブランドさん:2014/05/17(土) 00:31:55.76 ID:UqyI28bC0
five woodsでは
230ノーブランドさん:2014/05/17(土) 01:47:53.49 ID:RC++eLf20
すまん、ちがった
筆記体だったからwoodsではない可能性高い
ごめんよ、ありがとう
231ノーブランドさん:2014/05/17(土) 05:13:20.00 ID:KTF1rJ2I0
>>230
woods canadaはcanadaの部分は表記されないぞ?
http://www.woods-canada.com
232ノーブランドさん:2014/05/17(土) 16:59:41.80 ID:wNi/Xrcoi
233ノーブランドさん:2014/05/17(土) 17:10:33.96 ID:YOz7eqQy0
ドイターのリュックで街向きなのってどれだ?
234ノーブランドさん:2014/05/17(土) 17:57:47.95 ID:ro2kZlaA0
ドイターは山専もしくはチャリ専であって街は違うのでは
街で使えると謳ってはいるけど、使えないわけじゃないという程度
もっぱらタウン用で買うなら他にいいのがたくさんある
235ノーブランドさん:2014/05/17(土) 22:21:38.29 ID:OjiXd/Tc0
>>232
値段も手頃でかなりいいと思うよ
ただ知らないブランドだから造りがわかんね
236ノーブランドさん:2014/05/17(土) 22:35:16.56 ID:80JyyrEi0
>>232
何色買うの?
237ノーブランドさん:2014/05/17(土) 22:50:08.84 ID:nc2fK1G50
>>236
無難に黒かダックハンターにしようかと思ってます
ダックハンターにかなり傾いてる
238ノーブランドさん:2014/05/18(日) 03:23:10.16 ID:m9NSg1wg0
>>232
背中にフィットしそうでいいな
明日リュック届くのに欲しくなったぞ
239ノーブランドさん:2014/05/18(日) 22:29:31.76 ID:eRrEy48f0
>>238
なんか辛口が多いのに概ね好評で嬉しいっす
240ノーブランドさん:2014/05/20(火) 22:36:37.80 ID:bOMd4tWyI
いまさらだけどマックパックの1973ゲッコがめちゃくちゃ欲しい…
誰か売ってくれよ〜
241ノーブランドさん:2014/05/20(火) 23:09:03.96 ID:SVsfIOgL0
好きなやつにはタマランかもしれんが背中すごく蒸れそう
あきらめてカリマーのリッジ30とかで良いのでは
242ノーブランドさん:2014/05/20(火) 23:17:44.07 ID:lN3ocWsA0
カリマーはなんかロゴが涼しくて良い
243ノーブランドさん:2014/05/20(火) 23:23:52.81 ID:wkXa8DV0O
みんなリュックって何個持ってるの?
244ノーブランドさん:2014/05/20(火) 23:26:49.65 ID:lN3ocWsA0
大、中、小の3つ
245ノーブランドさん:2014/05/21(水) 02:03:05.63 ID:1R2vTSud0
使ってないのも含めれば10〜20あるけど、数訊いてどうすんの?
246ノーブランドさん:2014/05/21(水) 03:29:27.14 ID:Bwfu3E8m0
3つ。
10L:自転車でノートパソコン運ぶ時
20L:普段使い
30L:旅行時に機内持ち込み
247ノーブランドさん:2014/05/24(土) 08:57:46.20 ID:X0TdTsPv0
直感で構いません。この2つだったらどっちを買いますか?
http://zozo.jp/shop/luis/goods/3362719/
http://zozo.jp/shop/beams/goods/3394090/
カメラ機材+財布とかを持って移動する用に買おうと思っていますが迷ってる
(カメラバッグがいいってのはナシで・・・)
248ノーブランドさん:2014/05/24(土) 09:29:47.92 ID:hVSDPRaj0
249ノーブランドさん:2014/05/24(土) 14:00:06.78 ID:NzbKUDiR0
用意された選択肢から答えてやれよ
>>247
カメラなら頻繁に出し入れがあり得るので多分横からメインにアクセスできるLuisの方がいい
250ノーブランドさん:2014/05/24(土) 15:04:11.12 ID:z5YxUirL0
>>247
ビームスで売ってるほう
251ノーブランドさん:2014/05/24(土) 16:07:11.24 ID:Z1JHmYNl0
252ノーブランドさん:2014/05/24(土) 17:54:23.30 ID:ICAB8uStI
>>241リッジ30はウエストベルトが嫌だなぁ…荷物多くてコールマンの30lの使ってたけど最近ものすごくダサく感じてきたんだ(´・_・`)
253ノーブランドさん:2014/05/24(土) 17:59:19.20 ID:ICAB8uStI
33lだった…
254ノーブランドさん:2014/05/24(土) 19:45:17.06 ID:NzbKUDiR0
http://www.macpac.co.nz/gecko-1973.html
こういうとこで買うか
255247:2014/05/24(土) 23:37:33.31 ID:X0TdTsPv0
ありがとうございます。綺麗に割れましたね。。
レンズ交換考えたら横から出し入れ〜は確かに必要かと思うので、
Luisか>>251かで考えようかな、と思います。
256ノーブランドさん:2014/05/26(月) 05:48:19.18 ID:fLE5WMUj0
マスターピースのバッグは頑丈なんですかね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5084798.jpg
それともコーデュラナイロンのを買った方が良いのかな
257ノーブランドさん:2014/05/26(月) 08:34:54.21 ID:gSzNHCwF0
>>247
AS2OV(アッソブ)はマスターピース出身の人のブランドなんだな。

トポ・デザインは日本新規参入?
http://topodesigns.jp/?pid=66274460
258ノーブランドさん:2014/05/26(月) 09:01:42.59 ID:gqrUtbAm0
だっせえええ
マスターピースの良さがわかんねえ
259ノーブランドさん:2014/05/26(月) 14:22:43.39 ID:w2QwGZH50
リトルアメリカどっち買うか迷ってる
どっちがいいかな?
http://i.imgur.com/RxF3ARX.jpg
http://i.imgur.com/98q9x9Y.jpg
260ノーブランドさん:2014/05/26(月) 19:59:58.67 ID:RoqoxB3x0
これからの季節なら右
261ノーブランドさん:2014/05/26(月) 20:00:38.98 ID:RoqoxB3x0
右じゃねえベージュの方
262ノーブランドさん:2014/05/26(月) 20:19:08.27 ID:yBWcrrsc0
右で合ってるだろと一瞬思ってしまった
263ノーブランドさん:2014/05/26(月) 22:46:15.03 ID:mMCz5ZCT0
ベターだと黒

もしくはリトルアメリカだとここにないけど迷彩もいいと思う
264ノーブランドさん:2014/05/27(火) 00:36:50.41 ID:irLs53i80
俺だったらベージュだな 黒はこれからの季節はね ベージュの方がいいと思うよー
265ノーブランドさん:2014/05/29(木) 02:38:01.95 ID:OfzjTBeZ0
これ買った!
http://zozo.jp/sp/shop/beautyandyouthunitedarrows/goods/3533533/?did=12780747

ブリーフィングの新色のネイビーの実物見に行って偶然発見。
白は実店舗でもラス1だったけど、カモの方を買った!
266ノーブランドさん:2014/05/29(木) 04:42:00.54 ID:v04Z/rL10
トップページに行くな
267ノーブランドさん:2014/05/29(木) 13:30:05.31 ID:DnZhAF2n0
sp/を取るんだ
268ノーブランドさん:2014/05/31(土) 10:46:38.59 ID:/09g+Bri0
http://i.imgur.com/lDrxtNZ.jpg
こうゆうのはダサい?
269ノーブランドさん:2014/05/31(土) 11:44:50.25 ID:vnyYK51r0
>>268
いいんじゃないの?
女の子が持ってたけど可愛かったよ。
男が持つとオタクっぽくなるけど。
270ノーブランドさん:2014/05/31(土) 11:54:34.25 ID:vd+rULRb0
>>268
いつ使うの?普段使いにはダサいと思う。

一応>>265貼っとく。

http://i.imgur.com/rnTK8mW.jpg
http://i.imgur.com/2zPG8I2.jpg
271ノーブランドさん:2014/05/31(土) 14:01:18.24 ID:i2ltkiQl0
ハーシェルサプライって新大学生、をターゲットにしてるよな
値ごろ感もあるし
マンハッタンポーテージ、De Martini、berufみたいになれるかな
272ノーブランドさん:2014/05/31(土) 14:32:13.58 ID:au8ucdUt0
macpacのゲッコ35L欲しいんだけど実際この大きさってどうなん?
273ノーブランドさん:2014/05/31(土) 14:35:49.40 ID:6yDW2uOY0
生活スタイルとか持ち歩く物によるんじゃないか?
274ノーブランドさん:2014/05/31(土) 14:45:23.24 ID:gFj0Du6h0
>>272
普段使いには大きすぎると思うよ。
ただ、信頼できるメーカーの、その容量のバックパックは持ってて損はないと思う。
旅行時に活躍してくれるんで、思い出深い品になる。
275ノーブランドさん:2014/05/31(土) 15:24:45.39 ID:au8ucdUt0
>>274
やっぱ普段使いにはでかいよな。意見ありがとう。この位の容量のバックパック今迄持ってなくて前から欲しかったから、もう少し検討するよ
276ノーブランドさん:2014/05/31(土) 16:36:24.37 ID:/09g+Bri0
>>269
オタクっぽく見えるのかー

>>270
バイクで通学するのに使おうと思ってる
277ノーブランドさん:2014/05/31(土) 16:38:45.20 ID:CfIDQYb+0
     _____
   /       \
   /    古     ヽ
  /           ヽ    24時間手動コピペで東京都(笑)http://i.imgur.com/tUsj4Fj.jpg 工作員?ヤメサセヤ?
 │  ニミ,  ∠ニ   │    きみ ちゃんと調べてやってないの中央区? http://i.imgur.com/ONdPU4W.jpg
  |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    クラクション鳴らしたりして601自分のまいた種ではありませんか日本橋!0168あげ
 f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   http://i.imgur.com/N2AqwSl.jpghttp://i.imgur.com/MFBNiVj.jpg
  ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だかワタナベガー!ハ マチョール ートガー!社会不適合者プギャーーーッ
  |:|     (!___,!     |:|   効いてる効いてる(笑) 嫁には内緒なニャンニャンと華理巣魔渡辺
  !:|  __/_ _ヽ__  l:リ   自分の不幸を誰かのせいにして無能ハマ チ ョールー トあげhttp://i.imgur.com/yIpnm8s.jpg
   \     ̄    /
      ' ー── ' 
278ノーブランドさん:2014/05/31(土) 16:43:47.09 ID:dT/cxdE50
いかにも学生っぽいなーとは思うけど、オタクっぽいかなあ
バイク移動には間違いなく便利な代物だと思うよ
279ノーブランドさん:2014/05/31(土) 18:18:55.43 ID:39KhY85b0
黒リュックはそうなりやすいなまだマシな方とは思うけど
色違い…はグレーしかないのか
280ノーブランドさん:2014/05/31(土) 20:48:08.82 ID:6yDW2uOY0
>>268のバックはどういう意味でオタクっぽいの?
いってる意味がよくわからん。煽り抜きで
281ノーブランドさん:2014/05/31(土) 21:53:32.72 ID:Kvr4OqFD0
>>268は日常で使わないものがイロイロ出てきそうな気配がするw
282ノーブランドさん:2014/05/31(土) 21:54:05.11 ID:q9LlTwE/0
>>280
最近良くNBと一緒に背負ってる女の子とか男も居るよね オタクっぽくはないと思うけど、合わせ方ではオタクっぽくなるってことなのかな?
283ノーブランドさん:2014/05/31(土) 21:59:33.50 ID:vd+rULRb0
>>276
通学用としては機能性はありそう。
合わせるファッションが自分には思いつかないけど、アウトドアとかスポーツ系なら合わせやすいかも。
綺麗目とかミリには合わない気がする。
284ノーブランドさん:2014/05/31(土) 22:09:50.58 ID:6yDW2uOY0
>>282
その「オタク」ってのは
「服装に無頓着でダサい奴」が使ってそうっていう意味でOK?
285ノーブランドさん:2014/05/31(土) 22:37:45.07 ID:8sr+MGwt0
>>280
完全に実用品というか道具って感じがある。
286ノーブランドさん:2014/05/31(土) 22:48:52.50 ID:39KhY85b0
黒ナイロンリュックてヲタの定番だったからな
オタに見えやすい人は避けて明るい色を意識した方が結果的に無難ということはよくある
287ノーブランドさん:2014/05/31(土) 23:20:43.13 ID:6yDW2uOY0
大まかに言うと
二次元オタクによくいる厨ニ的な服着た勘違いナルシストっていうよりは
機能性重視のミリオタっぽい印象ってことか
288ノーブランドさん:2014/05/31(土) 23:56:25.55 ID:sos+bmFf0
たしかに見た目よりも機能で選ぶのはオタ傾向あるな
ミリタリーでなくとも各種のオタっぽい
山なら納得だが、街で使うものまで機能特化する奴はまず大抵オタ
289ノーブランドさん:2014/06/01(日) 05:02:58.99 ID:zPrgjsOE0
アークのmantisとアロー22、どちらの方が被ります?
290ノーブランドさん:2014/06/01(日) 05:07:55.11 ID:zPrgjsOE0
51×33×14で20L(miura 20)
45×26×13で26L(mantis)
なんですかねこの違い
291ノーブランドさん:2014/06/01(日) 06:40:24.18 ID:o2eh0UzW0
リットル表記はわりといいかげんだったりする
もしくはフレーム等の関係でパンパンには入らない
というのが一般的にはよくあるけどどうだろ
292ノーブランドさん:2014/06/01(日) 09:57:22.44 ID:rQFiaLCX0
>>284
そういうことだね ノースフェイスのこの形がいいなら赤とか黄色の方がいいかもよ
293ノーブランドさん:2014/06/01(日) 10:23:17.68 ID:+mnP9Ifh0
黒は無難だけどオタくっぽくもある
294ノーブランドさん:2014/06/01(日) 10:43:35.16 ID:WxMUvKrK0
>>285
>>288
>>292
なるほどね。
言われてみればアウトドアブランドの黒リュックは「オタク」っぽく見えることが多いね
「機能に偏ってる上に無難な黒」これがオタクぽいってわけか
ちなみに俺は>>268ではない
295ノーブランドさん:2014/06/01(日) 11:38:19.40 ID:4KSUHUiB0
>>289
アローのほうが被る
ファッション興味薄いバイク乗りとかでも使ってるやつ多い
296ノーブランドさん:2014/06/01(日) 13:23:07.14 ID:EP9D64LW0
>>268だけど意見ありがとう
結局これポチりました

>>292
赤黄はでかいロゴが気に入らなかった
297ノーブランドさん:2014/06/01(日) 13:23:39.78 ID:mtAMeF5/0
他スレでもきいたんだけど
一泊できるほど最小限の荷物とmacbookpro13インチが入るようなリュックっていいのある?
コートシエルが人気らしいけど納期も未定みたいだしリュックどれがいいのか分からん

自転車にも乗るし、日帰り小旅行も頻繁にするなおかつデザイン性のいいリュックあれば教えて下しい
あと日常用に、どこにいっても浮かないような

高望みかもしれないけどいいのあるかな
298ノーブランドさん:2014/06/01(日) 13:42:18.49 ID:EtB3xN2E0
>>297
リトルアメリカ 最初からパソコン入れれる場所あるよ アメリカのAppleStoreにもリトルアメリカ置いてあるしおすすめ
299ノーブランドさん:2014/06/01(日) 14:42:54.70 ID:ADv+JWD00
>>297
GR1  17”プロまで入る(26L)。GR0でも15”入るが21L
http://www.goruck.com/en/gr1
300ノーブランドさん:2014/06/01(日) 15:58:22.50 ID:WxMUvKrK0
>>299
これいいじゃん
ベージュ欲しいわ
301ノーブランドさん:2014/06/01(日) 18:45:16.19 ID:JKCdBQmT0
>>297
アークのblade30
302ノーブランドさん:2014/06/02(月) 13:05:32.16 ID:OYe7kZ4X0
>>295
ありがとう!
303ノーブランドさん:2014/06/04(水) 22:58:47.83 ID:lHC4daJj0
304ノーブランドさん:2014/06/04(水) 23:00:42.74 ID:RHt8XB0w0
>>303
あかんなw
305ノーブランドさん:2014/06/04(水) 23:01:59.00 ID:s/Pdfgpv0
実はおれもそれ欲しいんだけどちと高いから躊躇
306ノーブランドさん:2014/06/04(水) 23:10:00.22 ID:u/N2ZI2c0
日本の高いデザイン性とクラフトマンシップを信念に人に永く愛されるもの作りをし続けている。

原産国 中国製

なんやそれw
307ノーブランドさん:2014/06/04(水) 23:13:35.95 ID:1gY8tT4d0
てか中のものすぐに出せませんやんw
308ノーブランドさん:2014/06/04(水) 23:32:29.94 ID:BoDmSkGO0
デザインとしては面白いけど実用性は使ってみないと何とも
309ノーブランドさん:2014/06/05(木) 14:57:03.36 ID:ZI44gH4c0
>>306
クソワロタ
310ノーブランドさん:2014/06/05(木) 15:09:50.32 ID:fzOvptam0
>最高品質の機能美と妥協を許さない縫製技術、日本の高いデザイン性とクラフトマンシップを信念に人に永く愛されるもの作りをし続けている。

つまり、中国の妥協を許さない縫製技術、日本の高いデザイン性
両国のクラフトマンシップを信念に作られてるってことか
311ノーブランドさん:2014/06/05(木) 16:23:57.89 ID:4tOfITwJ0
よっしゃ、これはどうや。プラダくりそつやで。
http://zozo.jp/shop/onedaykmc/goods/3863048/?did=
312ノーブランドさん:2014/06/05(木) 19:30:36.72 ID:TpmDTpir0
モデルのファッションと合ってないんだよなぁ
313ノーブランドさん:2014/06/05(木) 21:29:31.39 ID:4tOfITwJ0
俺は本物のプラダのv136が欲しいわ。
でかそうだけど持ってる人いたら普段使い問題ないか教えてください。
314ノーブランドさん:2014/06/05(木) 22:39:04.52 ID:yCdNlTX60
>>313
10年くらい使ってるよ!
1回修理出したけど!
315ノーブランドさん:2014/06/06(金) 00:01:15.14 ID:Av7SglTa0
>>310
なんや「消防署の方から来ました」みたいな話やな。
316ノーブランドさん:2014/06/06(金) 00:22:08.73 ID:Ehl2hY3W0
キレイ目ファッションに合うようなリュックってない?
というかキレイ目系のリュック作ってるブランド教えて
317ノーブランドさん:2014/06/06(金) 01:19:09.79 ID:YU08/ZGl0
キレイめの定義わからんけど
エルベシャプリエ
上にかいてるプラダ
318ノーブランドさん:2014/06/06(金) 01:43:14.66 ID:zF7eHSdd0
チャオパニックの安かったから買ったよ
写真見るとでかく見えるけど女の子が小さいだけで160男の俺でもバランス良かった

http://imgur.com/WpdIRS8.jpg
http://imgur.com/jmx1C0w.jpg
http://imgur.com/a0TpAmK.jpg
319ノーブランドさん:2014/06/06(金) 08:59:18.27 ID:Ehl2hY3W0
>>317
エルベシャプリエ気に入ったけど、できれば一万前後で無いかな?似たような奴
大学生だから使い捨て感覚で使える値段のをガシガシ使いたい
320ノーブランドさん:2014/06/06(金) 09:39:10.38 ID:THDtow4W0
あれこれ悩んで(その時どきの自分にとって)大枚はたいて買うから
センスが身につくんだと思うよ
まともなリュックならガシガシ使い倒しても大丈夫なくらい強い
321ノーブランドさん:2014/06/06(金) 11:51:19.35 ID:35sG+ZAc0
アルダーストリームってどう?
322ノーブランドさん:2014/06/06(金) 13:12:16.66 ID:uRZZsZJ30
西森
323ノーブランドさん:2014/06/06(金) 17:19:06.50 ID:bdi3Rs0u0
防水スプレーを初めて買ったけど、選ぶのに苦労した。
革には使えないとか白い生地には使えないとかもう何が何だか....。
結局、フッ素万能タイプの買って来て片っ端からスプレーした。
324ノーブランドさん:2014/06/06(金) 17:32:52.33 ID:THDtow4W0
革ナイロン併用ものは扱いに手間かかるのを痛感して
今は革のみ鞄とナイロンのみ鞄しか買わない
325ノーブランドさん:2014/06/06(金) 20:43:22.30 ID:LRtWMLeG0
ナイロン用でオヌヌメの防水スプレー教えてください
326ノーブランドさん:2014/06/06(金) 21:48:42.32 ID:THDtow4W0
洗濯→液体の撥水剤に漬け込む→乾燥機
がナイロンには一番いい
スプレーはどれ使ってもどっこいどっこい
327ノーブランドさん:2014/06/07(土) 00:06:28.79 ID:yP3ekiwS0
>>319
http://item.rakuten.co.jp/hervechapelier/978n/
ちょっと予算オーバーやけどこんなんもあるで
生産国がフランスじゃなくてベトナムやけど

あとはアウトドアブランドのなかでもデザインのいいホグロフスとか
http://item.rakuten.co.jp/protocol/hjs323007/
328ノーブランドさん:2014/06/07(土) 00:17:56.01 ID:Cc2mt/gW0
>>326
ありがとう今度やってみるわ
329ノーブランドさん:2014/06/07(土) 04:17:36.10 ID:53vFVX550
>>327
ありがとう
1万5千くらいまでで考えてたからそれにする
330ノーブランドさん:2014/06/07(土) 23:42:17.24 ID:i1j6tG8NI
コムデギャルソンのぼったくりバックパックほしい
331ノーブランドさん:2014/06/09(月) 00:35:34.98 ID:h7xKnG1Y0
>>330
ぼったパック、思いのほか良かったから、色違いで2つ目買ってしまったわ
332ノーブランドさん:2014/06/09(月) 06:29:36.59 ID:EaX/XnBx0
あれ何円くらいだったっけ?
333ノーブランドさん:2014/06/09(月) 06:58:58.76 ID:x5MBSa9+0
思いのほか良いのならそれはボッタではない気もするのだがまあいいか
334ノーブランドさん:2014/06/09(月) 18:19:01.37 ID:1I7eJcD40
ポーターが作ってるからね
335ノーブランドさん:2014/06/09(月) 22:45:03.07 ID:nMRYbt4jI
二万くらいだったよね。 こんど黒の大きいサイズの買う予定
336ノーブランドさん:2014/06/10(火) 05:27:23.72 ID:ppItXutp0
俺はコムサとハリスツイードのボディバッグ買ったわ
数ヶ月前だけど
337ノーブランドさん:2014/06/10(火) 08:48:15.26 ID:Nms8RSad0
エスノテック持ってる人いない?使い勝手どうなんだろう
338ノーブランドさん:2014/06/10(火) 18:43:19.72 ID:XjlPX2e40
バイク乗るようになったんで防水リュックを探さな
339ノーブランドさん:2014/06/10(火) 20:54:14.86 ID:OsBp5F3Q0
マチが20以上で横幅が30くらいの街中で使えるリュックないかな…
値段は1万円代が希望
340ノーブランドさん:2014/06/10(火) 22:24:12.57 ID:ow3M41Bb0
Osprey Momuntumなんてどう?
俺は30を使ってる。
341ノーブランドさん:2014/06/10(火) 22:25:31.30 ID:ow3M41Bb0
スペルミス!
Osprey Momentumだった。
342ノーブランドさん:2014/06/10(火) 23:37:57.68 ID:OsBp5F3Q0
>>340
容量あるのに登山用っぽさなくていいねこれ
黒orオレンジなのが両極端で残念だけど…
触ってみたいから一回店回って探してみる、ありがとう
343ノーブランドさん:2014/06/11(水) 21:46:32.21 ID:JB6AIQLE0
アークのリュックって底が平らじゃないけど教科書入れたら形崩れちゃう?
あとやっぱり上の方も厚いと浮いたように見えて変だよね?
344ノーブランドさん:2014/06/11(水) 22:21:34.82 ID:iIE15ioF0
アロー22のこと?
あれ物パンパンに詰めると上のほうが膨らんで変な形になるぞ
345ノーブランドさん:2014/06/11(水) 23:03:41.27 ID:jnMSGpn1I
アークわやめとけもう時代遅れだ
346ノーブランドさん:2014/06/11(水) 23:08:24.30 ID:JB6AIQLE0
いや、Sebring 25
347ノーブランドさん:2014/06/11(水) 23:08:57.48 ID:JB6AIQLE0
どこらへんが時代遅れか詳しく
348ノーブランドさん:2014/06/11(水) 23:33:55.62 ID:+kmrvgba0
>>345
じゃあこれからは何?
349ノーブランドさん:2014/06/12(木) 00:34:05.25 ID:v1CooIC/0
形ダサいの多い
350ノーブランドさん:2014/06/12(木) 02:56:17.62 ID:AdVw6H2Q0
>>348
ドイタートランスアルパインさ!!
351ノーブランドさん:2014/06/12(木) 03:35:29.54 ID:I0MauYto0
ドイター機能上はいいけどアウトドア感ありまくり
352ノーブランドさん:2014/06/12(木) 04:05:42.93 ID:ELVwWVtl0
>>350
持ってるけど普段使いはしないなあ
353ノーブランドさん:2014/06/12(木) 04:29:56.95 ID:ELVwWVtl0
354ノーブランドさん:2014/06/12(木) 09:32:46.52 ID:6ZB7lsxK0
>>353
テクニカルさ!ゲリラテクニカルさ!
355ノーブランドさん:2014/06/12(木) 11:41:08.73 ID:7frgReQ20
で、Sebring 25は教科書入れずらいかい?
356ノーブランドさん:2014/06/12(木) 20:34:16.94 ID:v1CooIC/0
店に教科書持って入れに行けやカス
357ノーブランドさん:2014/06/12(木) 21:43:48.13 ID:7frgReQ20
入れてきたお(´・ω・`)
358ノーブランドさん:2014/06/12(木) 22:41:26.67 ID:yDqXwJe60
東京在住だけど、皆バッグ何処で買ってる?
因みに今回は、めぼしいショップ回って在庫無かったのでwiggleで買った。
359ノーブランドさん:2014/06/13(金) 03:36:01.34 ID:X6cUyw2g0
入れてきてどうだったんだよ
360ノーブランドさん:2014/06/13(金) 06:05:06.99 ID:3XTtk2W70
生地がしっかりしててほぼ崩れないんだけど、長く使ってるとどうなるのか、、って感じ
361ノーブランドさん:2014/06/13(金) 18:38:01.49 ID:eqjiN7sL0
これって大学の通学には大きすぎるかな?
http://i.imgur.com/AxvbzMv.jpg
362ノーブランドさん:2014/06/13(金) 20:14:57.42 ID:vZgwMOds0
ベージュのリュックってベージュのチノパン履いてる時には合わせずらいよね?

>>361
いいと思うけどなー
363ノーブランドさん:2014/06/13(金) 21:03:37.57 ID:VZizGXFX0
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00COH5RQO?cache=07312d480a4e0e3fc1ccf96beb67d252#ref=pd_aw_sbs_1&precache=1
これいいなーと思うんだけど、自分は身長162のクソチビなんよね
身体との比率的にかなり不恰好になりそうで心配なんだけど実際どうですかね…
364ノーブランドさん:2014/06/13(金) 21:18:08.87 ID:eqjiN7sL0
>>362
28リットルって結構大きいよね?
365ノーブランドさん:2014/06/13(金) 21:21:01.03 ID:C7UaYFvri
>>363
ヤメロ
366ノーブランドさん:2014/06/13(金) 21:52:52.22 ID:YxOy5QAO0
>>363
バッグの高さ42cm
お前さんの座高何センチあんの?
367ノーブランドさん:2014/06/13(金) 21:52:59.28 ID:VZizGXFX0
>>365
ですよねー…
身長ないと靴も服も探すの大変すぎてつらいわ
上にあったサイズ小さいチャオパニックのやつ安いしとりあえず買ってみようかな…
368ノーブランドさん:2014/06/13(金) 21:55:05.16 ID:vZgwMOds0
>>364
大きいけどいま大きいバッグ流行ってるし持ってる人多いよ
369ノーブランドさん:2014/06/13(金) 21:58:17.54 ID:VZizGXFX0
>>366
あ、それなら今使ってるのより数センチ小さいな
この間測ったときは座高は84でした
370ノーブランドさん:2014/06/14(土) 00:28:05.98 ID:MihtY5Js0
>>362
リュックは黒が合わせやすいよ
371ノーブランドさん:2014/06/14(土) 00:32:50.75 ID:b2eDtp3S0
>>363
これむしろ高身長だと似合わないよ、デザインが可愛いから。
女の子が背負ってるの見たことあるけど似合ってたしちんちくりんの方が似合うと思う。
372ノーブランドさん:2014/06/14(土) 01:03:16.09 ID:8zHE8bjs0
今日見たリュックが何か知りたいです、助けてください
下の画像(もう少し小さい)のような形で黒色のリュック、両サイドに白い文字が大きく書いてあってわかりずらかったけどHILLET?と思って検索したらどうやらMILLETぽい!
373ノーブランドさん:2014/06/14(土) 01:03:47.61 ID:8zHE8bjs0
あ、貼り忘れ
http://i.imgur.com/QJoMrds.jpg
374ノーブランドさん:2014/06/14(土) 01:28:03.11 ID:1N+WGzmk0
現行でもこんだけあるのに過去のものまで含めたらどんだけあるのか見当もつかない。
http://www.millet.jp/catalog/hardware/backpacks-c-17/
第一、君が見たものは君以外知りようがない。
375ノーブランドさん:2014/06/14(土) 01:38:56.05 ID:8zHE8bjs0
わからないならわざわざレスしなくていいじゃないですか、この情報からわかる人がいる可能性もありますし
376ノーブランドさん:2014/06/14(土) 05:25:25.67 ID:MihtY5Js0
ハーシェルのリトルアメリカって何色オススメ?
377ノーブランドさん:2014/06/14(土) 08:07:57.12 ID:+mSDU7r30
>>375
ムッとする気持ちもわからなくないけど、その返し方は感じが悪いな。
そんな書き方したら教えてくれる人も教えてくれなくなっちゃうよ。
378ノーブランドさん:2014/06/14(土) 08:24:56.50 ID:JhUUOOhF0
>>375
プロライター30かな?
でも確かに毎年のようにモデルチェンジするから古い型だと雲をつかむ話になってしまうな
ついでにお節介すると黒で見た目ならUBIC40の方が好き
379ノーブランドさん:2014/06/14(土) 09:58:38.79 ID:or9coynf0
>>375
絵で書いたほうがわかるかもよ
380ノーブランドさん:2014/06/14(土) 11:57:29.82 ID:8zHE8bjs0
>>377
すみませんm(._.)m

>>378
違いますね、、
もっと小さいです(18L〜25Lくらい)
あと側面に大きな白いロゴがありました、わかりづらくてすみません
381ノーブランドさん:2014/06/14(土) 13:46:25.03 ID:7b5RVq5c0
エスパーじゃねえんだ分かるかよカス
こっちには答える義務もないのに偉そうに居座んな乞食が
382ノーブランドさん:2014/06/14(土) 14:07:36.82 ID:gAHwvuef0
親切な人が来てもお礼言うわけでもないし
後出しで情報増やすし
半年ロムるか死ねばいいよね
383ノーブランドさん:2014/06/14(土) 14:28:56.23 ID:1Opi1n6A0
貼った画像がアホすぎる。
40リットル近い容量のスキー、スノーボード用リュック見せてどうするよ。
384ノーブランドさん:2014/06/14(土) 14:36:31.05 ID:8zHE8bjs0
>>383
上部が蓋になってるのが見つけられなくてm(._.)m
385ノーブランドさん:2014/06/14(土) 14:55:47.24 ID:1Opi1n6A0
>>384
上に雨蓋が付いているタイプは一般にトップローダーと言う。
ちなみに君が貼った画像はBrevent 37というモデルで、これは普通のトップローダーとはまた違う変わり種。
対角に配置された滑り止めからウィンタースポーツ用と一目瞭然だ。
一つ下のBrevent 27というモデルがあるが、形状はかなり異なる。

さて、容量20リットル前後のトップローダーで側面に大きくロゴが入る過去のモデルと言うと心当たりがいくつかある。
でも、外れたらまた「わからないならわざわざレスしなくていい」と言われそうだから、やめとこう。
386ノーブランドさん:2014/06/14(土) 15:05:57.53 ID:no4NMV2X0
>>371
そうなんですか、なんか安心しましたw
ありがとうございます
387ノーブランドさん:2014/06/14(土) 15:14:36.56 ID:ts1bJrRa0
>>363
かっけーよ
388ノーブランドさん:2014/06/14(土) 15:57:41.28 ID:8zHE8bjs0
>>385
ガキかよw
でも情報はありがたいです、ありがとうございました
389ノーブランドさん:2014/06/14(土) 16:51:54.76 ID:xb0rvSEd0
なにこいつ
390ノーブランドさん:2014/06/14(土) 17:07:35.50 ID:CWyV/afV0
ゆとりって恐いな…
391ノーブランドさん:2014/06/14(土) 17:10:10.62 ID:ZbslEDTX0
うわぁ・・・この人友達いなそう
392ノーブランドさん:2014/06/14(土) 17:20:21.86 ID:sRd7KllV0
v136買うか悩んでたらE-storeが売り切れになってしまった
実店舗なら在庫あるんだろうか
393ノーブランドさん:2014/06/14(土) 17:36:19.09 ID:1OclW82z0
店に電話すりゃ済むのにアホなん?
394ノーブランドさん:2014/06/14(土) 17:47:40.05 ID:cqkuZUMa0
EASTPAKっての買ったけどあんま有名じゃないの?
395ノーブランドさん:2014/06/14(土) 17:50:40.15 ID:CksMHFct0
有名すぎて話題にならないレベル。
396ノーブランドさん:2014/06/14(土) 17:58:35.20 ID:UZtlq3n80
BCイシュタルは?
397ノーブランドさん:2014/06/14(土) 18:02:41.11 ID:cqkuZUMa0
>>395
あらそうなの

エルベシャプリエ買おうと思ったけど安さにつられてEASTPAK買っちゃったわ
でも同じコーデュラナイロンとかいう素材だし耐久度は変わんないよね?
398ノーブランドさん:2014/06/14(土) 18:10:59.58 ID:+O2OrJ7EI
イーストパックわcoolだよな
399ノーブランドさん:2014/06/14(土) 19:30:56.24 ID:dnA0A7FI0
クロコダイルもあるんだよな?
400ノーブランドさん:2014/06/14(土) 19:36:07.67 ID:7b5RVq5c0
ガキかよwww

にワロタ
401ノーブランドさん:2014/06/14(土) 20:03:09.04 ID:XUX8BL8B0
まあ、拗ねたガキが吐きそうな負け惜しみ、そのままだからなあ…
402ノーブランドさん:2014/06/14(土) 21:41:09.99 ID:l7Od1QaO0
皮肉のわからないガキ…>_<…
403ノーブランドさん:2014/06/14(土) 22:57:18.35 ID:ekRwD06e0
その写真貼ってミレー知らないってどういうことだ?なんて思いながらスルーしたら
超親切な人がガキ呼ばわりされてた
404ノーブランドさん:2014/06/15(日) 06:33:31.17 ID:ptFjHkGD0
388 :ノーブランドさん:2014/06/14(土) 15:57:41.28 ID:8zHE8bjs0
>>385
ガキかよw
でも情報はありがたいです、ありがとうございました
405ノーブランドさん:2014/06/15(日) 09:12:59.81 ID:Ls4kxKeT0
>>388
頭悪っw
406ノーブランドさん:2014/06/15(日) 10:44:06.44 ID:0NEQ2y6c0
頭が良かったらリュック表面に記載されているモデル名と容量を読み取って自分で調べてるだろ。
まあ、実際にはアルファベット6文字も満足に読み取れてなかったようだけど。
407ノーブランドさん:2014/06/15(日) 12:21:27.33 ID:Si0ft5sj0
専門板ってたまに>>388みたいな真性が現れるよな
笑ったわ
408ノーブランドさん:2014/06/15(日) 19:26:01.13 ID:fE86di/vI
なんかこれだって感じのないよな。
409ノーブランドさん:2014/06/16(月) 22:59:27.82 ID:fBs8E0xd0
25ℓ〜30ℓぐらいはいるリュックでオススメありますか?
入れるものは教科書と部活の靴とかです
410ノーブランドさん:2014/06/16(月) 23:22:33.28 ID:EnRHj+/Q0
ここでオススメというとカブリ上等の定番になるぞ
なのでbladeの30
411ノーブランドさん:2014/06/17(火) 02:03:22.60 ID:mnSAAPq60
大学生が背負ってるニューエラの縦長のリュックって大きいサイズと小さいサイズがあるの?
412ノーブランドさん:2014/06/17(火) 02:12:30.07 ID:O0hYMBCQ0
紐ってどのくらいの長さにしてる?
413ノーブランドさん:2014/06/17(火) 03:07:20.06 ID:EmR6wKVT0
ナイロンリュックに泥ついたら全然取れねええwwww
414ノーブランドさん:2014/06/17(火) 11:53:59.38 ID:8pryPD290
それ、泥じゃなくて、犬のウンコだよ
415ノーブランドさん:2014/06/17(火) 12:00:29.29 ID:z7vIxegF0
洗えよ
416ノーブランドさん:2014/06/17(火) 12:32:27.19 ID:nIVvzmEv0
うんこならなおさら取り方教えてくれ
中性洗剤と洗濯洗剤ならどっちがいい?
417ノーブランドさん:2014/06/17(火) 14:42:24.86 ID:j46LhZ6l0
>>361
脇にジュース入れるホルダーがあればいいね
418ノーブランドさん:2014/06/17(火) 15:25:03.75 ID:o5cEw0hm0
中性の洗濯洗剤
エマールみたいなの
ネット二重三重にして洗濯機で洗っちゃえ
革もあるならゴシゴシした方がいいな
419ノーブランドさん:2014/06/17(火) 15:27:36.83 ID:vLMXBNv80
エマール持ってるわ
早速洗ってみるさんくす
420ノーブランドさん:2014/06/17(火) 15:30:22.26 ID:JBDxUtGR0
泥は乾いてからブラシで擦ると取れる
それでも取れなきゃ洗うしかない
それでも取れない時は、すて
421ノーブランドさん:2014/06/17(火) 17:47:32.25 ID:/E9yIO3V0
>>419
待てよ、オマールってお洒落着洗いだぞ!
ウンコのような強者には効かない
まずは漂白剤
塩素系で雑菌やばい菌を死滅させないと
そのあとは普通の洗濯洗剤で大丈夫
422ノーブランドさん:2014/06/17(火) 18:55:21.49 ID:aFpr956D0
オマールってエビじゃなかったっけ?
423ノーブランドさん:2014/06/17(火) 22:23:08.83 ID:7NE0SoTL0
おまるとウンコをかけた高度なギャグだったんだろ
424ノーブランドさん:2014/06/17(火) 22:31:08.02 ID:o5cEw0hm0
エマールけっこう落ちるぞ
繊維に色が染み付いてない限りは大丈夫
425ノーブランドさん:2014/06/18(水) 08:29:52.42 ID:mxe5Fo1c0
キュンバス生地なら普通に洗濯機で洗ってる。
汚れが酷い時はブラシでこすってるよ。
フラップ部分がレザー+本体がキャンバスでも洗濯機使ってる。
426ノーブランドさん:2014/06/18(水) 12:27:55.15 ID:WdYKqzVT0
俺は悪論で洗ってる
白もの用の漂白罪入りでゴシゴシやると、色落ちしてムラムラになるよ
427ノーブランドさん:2014/06/18(水) 14:39:54.30 ID:fDvpj5c+0
紐の長さってどのくらいにしてるか教えて
428ノーブランドさん:2014/06/18(水) 19:31:14.25 ID:drscnrkL0
なんのひもだよ
429ノーブランドさん:2014/06/18(水) 19:43:21.46 ID:fDvpj5c+0
肩にかける紐っていうか
430ノーブランドさん:2014/06/18(水) 21:19:41.88 ID:drscnrkL0
ショルダーハーネスをストラップ引いて長さ調節する話か
まあお好みで
431ノーブランドさん:2014/06/19(木) 01:50:17.16 ID:VqCOSpcL0
知り合い(といってもそいつしまむら着てるようなやつだが)が
リュックは紐が短いほどキモオタで、ケツにつくくらい長いほうが良いとかほざいてたから
実際どうなのかなっておもって
432ノーブランドさん:2014/06/19(木) 02:04:22.25 ID:F4JSpYFm0
>>431
長く垂れさせ過ぎもみっともないよ
ピタッと背中にくっ付けすぎもヲタク臭するから普通でいいんだよ
433ノーブランドさん:2014/06/19(木) 02:04:57.69 ID:G+bunsLX0
>>431
山メーカーものならちゃんと上げろ。肩と腰で背負えないリュックは糞以外の何物でもない
街用のファッションアイテムならどーでもいいんじゃね好きにどーぞ
形状にもよるが、あまり後ろにダランと下げすぎると身体によくないというか
姿勢悪くなってシルエットがダサくなるからまぁ適度にしとけ
434ノーブランドさん:2014/06/19(木) 03:12:35.97 ID:swkFAFEF0
>>431
リュック背負ってるスナップを色々と探してみたら?
ケツで背負ってる人なんかまずいないよ
あれは中高生独特の文化で大学生以上でやってたら馬鹿としか思われない
435ノーブランドさん:2014/06/19(木) 05:41:35.18 ID:SbawvSlp0
女はケツで背負ってるのは多いかもだが
男でそこまで長く垂れ下げてるのいるか?
436ノーブランドさん:2014/06/19(木) 06:00:45.27 ID:9iFc3MsN0
ケツで背負うのは、高校生までだろ?
437ノーブランドさん:2014/06/19(木) 07:02:48.32 ID:5CHuopMb0
中高生と大学デビューのダサ男くんしかやってないよな、ケツ背負い
438ノーブランドさん:2014/06/19(木) 07:29:46.45 ID:UjP3QuK60
リュック下げるのは昔のボンタンみたいなものでおっさん受けは悪い
439ノーブランドさん:2014/06/19(木) 09:35:24.60 ID:51otwXkC0
女の子なら可愛いけど、ババァや男はただだらしがないだけ
440ノーブランドさん:2014/06/19(木) 10:18:32.91 ID:7UuJEgpT0
アクロンて2回洗ったのに取れてねえええ

ゴシるしかないのか
441ノーブランドさん:2014/06/19(木) 10:29:12.10 ID:cbFA8pFS0
しつけえよ
442ノーブランドさん:2014/06/19(木) 21:55:56.55 ID:VqCOSpcL0
ケツで背負うとか言われてもよくわかんねえよ
画像で教えて
443ノーブランドさん:2014/06/19(木) 21:58:36.80 ID:VqCOSpcL0
http://img05.shop-pro.jp/PA01017/369/product/12843458.jpg
これがアウトで

http://img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/__basethum900__/minority/gold/minority/cabinet/97/97-97061002/97-97061002-02.jpg
このくらいならアリってことかな?

つーか俺に紐は長ければーって言ってきたやつ
たしかにいい年して中学生みたいなファッションしてるわw
444ノーブランドさん:2014/06/19(木) 22:35:54.74 ID:XpCNTpb20
こんなだらだらした背負い方していたらヤバイぞ
背後からアタック攻撃されたらひとたまりもない
後ろに引っ張られたら転倒は免れないよな
445ノーブランドさん:2014/06/19(木) 22:36:29.55 ID:XpCNTpb20
こんなだらだらした背負い方していたらヤバイぞ
背後からアタック攻撃されたらひとたまりもない
後ろに引っ張られたら転倒は免れないよな
446ノーブランドさん:2014/06/20(金) 01:26:27.49 ID:n3h7f+uw0
こんなだらだらした背負い方していたらヤバイぞ
背後からアタック攻撃されたらひとたまりもない
後ろに引っ張られたら転倒は免れないよな
447ノーブランドさん:2014/06/20(金) 01:27:48.95 ID:n3h7f+uw0
こんなだらだらした背負い方していたらヤバイぞ
背後からアタック攻撃されたらひとたまりもない
後ろに引っ張られたら転倒は免れないよな
448ノーブランドさん:2014/06/20(金) 01:27:49.82 ID:zkaQksYw0
上品?目なリュックを探してます。
エルメスのエールラインのリュックや、
マークバイジェイコブスのハンドルバックパックの黒とか灰もいいなと思ってますが
ほかに近しいものでおすすめがあれば教えていただけますでしょうか。
449ノーブランドさん:2014/06/20(金) 01:28:44.38 ID:abYxEvZl0
>>448
ハーシェルのリトルアメリカとか上品っぽいよ
450ノーブランドさん:2014/06/20(金) 01:29:17.99 ID:7mCcAPow0
>>448
どこぞやのメゾンとポーターとかがコラボしとるやつ
451ノーブランドさん:2014/06/20(金) 02:32:05.83 ID:6ndk8lQw0
452ノーブランドさん:2014/06/20(金) 19:33:46.90 ID:zkaQksYw0
みなさん情報ありがとうございます。
>>449
ベースが紺で紐が赤色のやつが雑誌に載ってますよね!候補させていただきます。

>>450
調べてみます!

>>451
丁寧にありがとうございます。
私では真っ白を使いこなすことができなそうです、、残念です。
ノースフェイスいいですね^_^
実物みにいってみたいと思います。
453ノーブランドさん:2014/06/21(土) 12:58:09.40 ID:KNlFvPSI0
腰ひも使わない時って邪魔なんだけどどうやってまとめればいいかな?
グレゴリーのデイパック使ってます
454ノーブランドさん:2014/06/21(土) 14:04:38.64 ID:Bx3LiiC90
俺のデイアンドハーフはバックル止めていっぱいまでウエストベルト縮めてある
余ったのは垂れっぱなしではみっともないので、適当に結んである
455ノーブランドさん:2014/06/21(土) 17:28:51.55 ID:w2zbKysc0
逆側に回して留めるという手もある
456ノーブランドさん:2014/06/23(月) 19:04:21.57 ID:EqwdDxyB0
グレゴリーのショルダーブレードが廃盤になってしまって、困ってます。
ショルダーブレードの代替になるようなバッグはありますか?
ショルダーブレードと同じように30L以上の容量で、
本体の収納部と外側にもう1つの収納部があるようなもので(一番外側の斜めの収納部は有っても無くても)、
ショルダーブレードと同程度の重さで丈夫なモノを探してます。

自分で探した候補は、
・ミレーのSTEEP 30 SAFETY PACK(重過ぎ?何かを外したら軽くなる?HPの情報じゃ不明)
・マックパックのKauri(このメーカーのことはよく知りません)
・コールマンのブリーズ 30と40、ウォーカー 33と33TP(軽くて安いけど耐久度が無い?)

何かおススメはありますか?
457ノーブランドさん:2014/06/23(月) 21:36:01.08 ID:qx+p0v5H0
>>456
ヤフオクで中古落とせばどう?
458ノーブランドさん:2014/06/24(火) 09:43:06.46 ID:ZQhoUS2k0
大きめのリュックがほしい
体がデカすぎてリュックが合わないんだ(太ってるわけではなく純粋にガタイがいい)

大きいリュックを扱ってるブランドとかあるのかな…
459ノーブランドさん:2014/06/24(火) 12:16:16.37 ID:/0UaxTqt0
wonder baggageのバッグパックはどう?
460ノーブランドさん:2014/06/24(火) 12:17:36.39 ID:/0UaxTqt0
間違えた
バックパックだ
461ノーブランドさん:2014/06/24(火) 20:00:47.19 ID:Wpx3whyFI
どないすかね?
http://i.imgur.com/fydwx1Z.jpg
462ノーブランドさん:2014/06/24(火) 20:00:54.09 ID:rlxqrri00
誰かミステリーランチ使ってる猛者おらん?
Y字に開くやつ
463ノーブランドさん:2014/06/24(火) 21:52:58.29 ID:1DVSG/ZP0
>>461
ゴキブリみたい
464ノーブランドさん:2014/06/24(火) 21:55:39.60 ID:OM+Jzkh/0
>>461
それで飛べる?
465ノーブランドさん:2014/06/24(火) 22:39:42.40 ID:PWNy6vo50
1泊旅行向けにセイバー30を買おうと考えてます。あるレビューでショルダー部分が短いと書いてましたが、実際に背負ってみて気になるほどの短さでしょうか?
466ノーブランドさん:2014/06/25(水) 01:07:05.59 ID:GgwqiGSo0
>>461
形は好きだけど、そのサイズに合う普段用コーデって難しいよね
アウトドア寄りの格好なら合うかなぁ
467ノーブランドさん:2014/06/25(水) 01:35:00.97 ID:vV71ZVYM0
klattermusenってリュックは中国製じゃない?
468ノーブランドさん:2014/06/25(水) 07:43:15.32 ID:HPE6cIf80
>>461
上着かリュックか少なくとも一方を明るい色にしては
469ノーブランドさん:2014/06/25(水) 12:05:31.65 ID:yZnfsDFg0
>>462
ワンデイアサルト使ってるよ
かわいい
470ノーブランドさん:2014/06/25(水) 15:11:23.83 ID:vWTSiJVF0
471ノーブランドさん:2014/06/25(水) 16:52:10.70 ID:26WBE2KY0
いいと思ったらだいたいKMCとかメメントとかいうのでウザい
実物はどれもぺらぺらの紙みたいだった
472ノーブランドさん:2014/06/25(水) 17:37:55.10 ID:u0jS0b3d0
>>470
2000円ぐらい?
473ノーブランドさん:2014/06/25(水) 19:12:43.79 ID:ngdxvejF0
>>469
使い心地どない?
474ノーブランドさん:2014/06/25(水) 23:35:37.21 ID:hg+fMfV30
グレゴリーのカバートミッションデイかミステリーランチのエクスパンダブル3WAYブリーフケースで迷ってる。
値段もそこまで違わないしなぁ〜
475ノーブランドさん:2014/06/26(木) 02:36:25.92 ID:TB8AAgpy0
ビジネスユースなら圧倒的にカバートミッションだな
職種によるけどミステリーランチは外回りで使える鞄じゃないだろ

あと取っ手に握りがないとかパソコンとか書類いれたら重さで指に食い込んでしゃあないぞあれ
476ノーブランドさん:2014/06/26(木) 05:24:05.68 ID:kyb7Cj+t0
ミステリーランチは形は面白いけど鞄としての完成度はグレゴリーが上かな。
気休めでも施錠できた方がいいだろうし。
477ノーブランドさん:2014/06/26(木) 11:29:55.41 ID:A7gdW7z20
>>476
3ジップはグバッと開いて素早く内部にアクセスするための機構だから施錠なんてナンセンス
汎用性は別として作りはミステリーランチのほうがいいと思う
478ノーブランドさん:2014/06/26(木) 11:33:40.67 ID:A7gdW7z20
>>476
あ、ブリーフケースか
すまん上のレス読んでなかった
479ノーブランドさん:2014/06/26(木) 14:07:47.35 ID:HowBh8Roi
個性出したいならミステリーランチもいいと思うけど
ハンドルないのはブリーフケースとは呼べないんじゃないかなぁ

あとホグロフスやカリマーもブリーフケース出してるよ
480ノーブランドさん:2014/06/26(木) 22:02:59.85 ID:pc9xjg2l0
この画像のリュックどこのメーカーのか知ってる人いませんか?
パッドのところのフック?みたいなのが特徴だと思うんですが…
http://i.imgur.com/Fhyf10p.jpg
481ノーブランドさん:2014/06/26(木) 22:23:57.06 ID:/Konh4cS0
>>480
これは「Dカン」で、わりと多く付いてんじゃないかな。
482ノーブランドさん:2014/06/26(木) 23:04:56.09 ID:PJzt/gVG0
リュックそのものの画像がないのにわかるわけない
483ノーブランドさん:2014/06/26(木) 23:07:47.91 ID:uC9Y19BX0
おまえらならできるだろ
底力を見せろよ
484ノーブランドさん:2014/06/26(木) 23:11:05.17 ID:4G0EM8UY0
この人だれ?
485ノーブランドさん:2014/06/26(木) 23:16:49.09 ID:iNhgg9gv0
 
■ID変更を繰り返しながら相変わらず一人孤独に発狂し続ける自称「ワタナベ」狂気の発作の様子■

929 ノーブランドさん sage 2014/06/26(木) 19:42:33.87 ID:CQOA7xon0
自演ばれたか
そう、俺がワタナベだ!

930 ノーブランドさん sage New! 2014/06/26(木) 20:43:05.47 ID:OI7x+aox0
いいえ、私が本物のワタナベです。

931 ノーブランドさん sage New! 2014/06/26(木) 20:44:06.86 ID:QBRisndf0
ワタナベはおれだぞ

932 ノーブランドさん sage New! 2014/06/26(木) 20:54:37.48 ID:OI7x+aox0
出たなニセモノめ!

933 ノーブランドさん sage New! 2014/06/26(木) 21:07:06.71 ID:3PF41ln00
2年前のレスで3年前から犯行を続けていて逮捕間近と書いてあったが・・・

935 ノーブランドさん sage 2014/06/26(木) 22:02:10.84 ID:CQOA7xon0
>>934
何故ばれた!
お、お前、もしやIP抜いているのか!

936 ノーブランドさん sage 2014/06/26(木) 22:11:57.93 ID:jWAEY3Px0
一応ちゃんとレス読んでくれてるのが可愛い


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1397046612/928-
486ノーブランドさん:2014/06/27(金) 00:03:26.46 ID:rQBllo+00
     _____
   /       \
   /    古     ヽ
  /           ヽ    24時間手動コピペで東京都(笑)http://i.imgur.com/tUsj4Fj.jpg 工作員?ヤメサセヤ?
 │  ニミ,  ∠ニ   │    きみ ちゃんと調べてやってないの中央区? http://i.imgur.com/ONdPU4W.jpg
  |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    クラクション鳴らしたりして601自分のまいた種ではありませんか日本橋!0168あげ
 f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   http://i.imgur.com/N2AqwSl.jpghttp://i.imgur.com/MFBNiVj.jpg
  ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だかワタナベガー!ハ マチョール ートガー!社会不適合者プギャーーーッ
  |:|     (!___,!     |:|   コピペ知障あげ以外の事は書かないでください 気持ちわりー理由を教えてください
  !:|  __/_ _ヽ__  l:リ   自分の不幸を誰かのせいにして無能ハマ チ ョールー トあげhttp://i.imgur.com/yIpnm8s.jpg
   \     ̄    /
      ' ー── ' 
487ノーブランドさん:2014/06/27(金) 01:12:59.05 ID:ZehdU87F0
>>475-479さんくす

今日二つとも見てきたけどミステリーランチのほうは少しちゃちい感じがしたね〜
まぁビジネスシーン限定ってわけではないけどもグレのほうがガッチリしてて良さげだった
488ノーブランドさん:2014/06/27(金) 05:22:54.55 ID:69D007rJ0
>>480
後付けじゃね
489ノーブランドさん:2014/06/27(金) 17:34:19.82 ID:lYhxN/Xb0
ミステリーランチって加水分解するってマジ?
490ノーブランドさん:2014/06/27(金) 18:20:56.87 ID:1o7DIrZ50
どこがさ? 止水ジッパーのとこなら、あれウレタンやゴムじゃないよ。あの繊維がウレタン混かは知らんけど。
491ノーブランドさん:2014/06/27(金) 18:21:21.34 ID:+rauJDll0
気づきもしない無能工作お疲れ様です(核爆)^^
オラもっと予算使えやクズストーカーがギャハハハハハハハ^^
492ノーブランドさん:2014/06/27(金) 19:27:07.43 ID:vrGx5/FN0
ミステリーランチのY字と最近流行りのロールトップは使いづらさ半端ない
493ノーブランドさん:2014/06/27(金) 19:41:38.11 ID:IeOxgSlh0
名古屋でカリマーsf取り扱ってる店ありますか?
494ノーブランドさん:2014/06/27(金) 21:01:07.27 ID:lYhxN/Xb0
>>490
防水加工のウレタンコーティングが5年くらいしか保たないとか読んだ記憶があるけど
495ノーブランドさん:2014/06/27(金) 21:20:07.05 ID:1o7DIrZ50
>>494
内側がそうなのかな? 外側はコーデュラだよな、いくらかザラザラの。
496役立たず無能ストーカークスクスクスクス:2014/06/27(金) 21:24:40.94 ID:624US3+I0
914 ノーブランドさん 2014/06/27(金) 17:53:41.90 ID:LTIGAJqz0
>>911
その通り
>>908みたいなバカが知った顔でレスかましてきたからな笑えるなwww
やられたらやり返す
とことんいくわ
>>908
お前が間違ってんだよwwwざまーみろ氏ね

914 ノーブランドさん 2014/06/27(金) 17:53:41.90 ID:LTIGAJqz0
>>911
その通り
>>908みたいなバカが知った顔でレスかましてきたからな笑えるなwww
やられたらやり返す
とことんいくわ
>>908
お前が間違ってんだよwwwざまーみろ氏ね

914 ノーブランドさん 2014/06/27(金) 17:53:41.90 ID:LTIGAJqz0
>>911
その通り
>>908みたいなバカが知った顔でレスかましてきたからな笑えるなwww
やられたらやり返す
とことんいくわ
>>908
お前が間違ってんだよwwwざまーみろ氏ね
497ノーブランドさん:2014/06/27(金) 21:49:42.59 ID:lYhxN/Xb0
>>495
今ぐぐったらそういう記事は数件しか出て来ないからデタラメかもしれない


ミステリランチの3dayかポーターのステルスかエクストリームのバックパックか迷ってるんだけどミステリーランチ高すぎるんだよなあ
アメリカ旅行者に買って来て貰いたいけどモンタナとか誰が行くんだよ・・・
498ノーブランドさん:2014/06/27(金) 22:14:54.78 ID:EPRkKALx0
>>480です
皆さんレスありがとうございます
有名どころのバックパックは一通り探してみてまだ見つけられないのですが、もう少し地道に探してみますm(_ _)m
499ノーブランドさん:2014/06/27(金) 22:15:07.21 ID:84BX+4200
学生の普段使いでリュックがほしいと思ってて
ミステリーランチのストリートファイターかアッソブのexclusive ballistic nylon daypackで迷っているのですがどちらがいいでしょうか?
また、他におすすめがあったら教えていただけると嬉しいです
500ノーブランドさん:2014/06/27(金) 22:21:38.41 ID:vrGx5/FN0
>>497 ポーターの方が合わせやすいと思う。1dayと比べると3dayはガチミリオタに見えるから注意
ミリタリー系だとGORUCKのGR2が40Lで少しでかいがシルエットはシャープだからおすすめ
501ノーブランドさん:2014/06/28(土) 17:55:16.59 ID:MPkKem1a0
社会人の通勤、現場行き用のリュックが欲しいのですが

http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods/3359111/?did=

http://zozo.jp/shop/mementism/goods/2633532/?rid=1004

上と下で迷っています。
耐久度的にも下の方がいいでしょうか?
それ以外にいいのがあればオススメよろしくお願いします
502ノーブランドさん:2014/06/28(土) 19:22:10.14 ID:IN8UOLEn0
黒ナイロンか
ヲタっぽくなる危険が大なリュックたちだな
503ノーブランドさん:2014/06/28(土) 20:06:12.94 ID:qPl5/ZPC0
>>501
少なくとも後者はむり。スタッズついたカバンで会社行けるの?
私用と会社用は諦めて分けた方がいいよ。もっとシンプルでのっぺりしたものが無難だと思う。
504ノーブランドさん:2014/06/28(土) 21:04:11.09 ID:SyQErr0m0
>>501
そんなプラダもどきでいいの?
あえてかな?
505ノーブランドさん:2014/06/28(土) 21:30:25.15 ID:NMiy73v00
見た目置いといたとしても耐久性なんかありえないだろそれ
506ノーブランドさん:2014/06/28(土) 21:34:30.15 ID:3jmYUHr50
507ノーブランドさん:2014/06/28(土) 22:11:06.88 ID:tb1SkIPV0
>>501
とりあえずメメントとかいうのはペラッペラだからやめたほうがいいよ
酷い素材だから
508ノーブランドさん:2014/06/28(土) 22:37:18.24 ID:HRaTHGJ+0
アメアパのリュックでいいんじゃね
ちゃんとアメ産だし気張ってないし安価だし
509ノーブランドさん:2014/06/28(土) 23:15:49.15 ID:2hz8s0MW0
510ノーブランドさん:2014/06/29(日) 00:44:00.72 ID:vu4vzrOW0
>>507
危うく買いそうでした
ありがとうございます

書類も入れるし、のっぺりしたやつの方が良さそうですね
皆さんのも候補に入れつつ自分でも一度探してみます
511ノーブランドさん:2014/06/29(日) 00:47:31.11 ID:deP7VSTV0
>>510
せっかく仕事用に使うんだからもっといいの買っちゃえよ
長く使える丈夫な奴の方がいいだろ
512ノーブランドさん:2014/06/29(日) 01:06:01.27 ID:dyBOo9CJ0
うわーつまんねーゲラゲラゲラ^^
これでおしまいかよギャハハハハハハハ^^
513ノーブランドさん:2014/06/29(日) 02:08:36.73 ID:GzQ6/VL/0
これまでの感じ大体二ヶ所目くらいまでですよね(核爆)^^
それ以降は完全に無理(ミラクル核爆)^^
ざまあみやがれギャハハハハハハハ^^
514ノーブランドさん:2014/06/29(日) 04:52:53.65 ID:aK8Z5X/80
914 ノーブランドさん 2014/06/27(金) 17:53:41.90 ID:LTIGAJqz0
>>911
その通り
>>908みたいなバカが知った顔でレスかましてきたからな笑えるなwww
やられたらやり返す
とことんいくわ
>>908
お前が間違ってんだよwwwざまーみろ氏ね

936 ノーブランドさん New! 2014/06/28(土) 14:06:25.29 ID:6PXj6FtQ0
>>930
やられたらやり返す
とことんいくわ
徹底抗戦の構えだけは崩さないでいたからこうやって反撃できるわけだからなw
思い通りにならなくて悔しいねえwww


↑。゚(゚^∀^゚)゚。反撃どころかとことんやり返されてるしゲラゲラゲラ間違ってんのはお前の人生そのものだぜ芋虫廃人ストーカー「ザ・ワタナベ」仕事しろプギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ !!
515ノーブランドさん:2014/06/29(日) 20:30:40.26 ID:PbI3lhaP0
今朝新宿で見かけたリュックなんだけど、これで分かる人いないかな・・・
色は黒で、メーカー名ぽいのは文字が小さいのと文字数が結構ありました
サイドにメモ帳とペンが入っていて、ピシっとしてたのでボトルを入れるような形ではなかったと思います
http://i.imgur.com/eoanTGr.jpg
516ノーブランドさん:2014/06/29(日) 20:38:05.10 ID:epFM92Av0
>>515
無理。
517ノーブランドさん:2014/06/29(日) 20:45:46.05 ID:Fd9PFKSm0
てかわざとだろ

後出しで情報出してくるしこの手の連中って絶滅しないよねぇ
518ノーブランドさん:2014/06/29(日) 21:11:27.70 ID:PbI3lhaP0
探そうにもキーワードがないのでここで質問した次第です
後出す情報もないので、白字で小さなフォントのロゴを知ってる人がいればラッキーくらいの気持ちです
519ノーブランドさん:2014/06/29(日) 22:07:53.45 ID:Fd9PFKSm0
頭おかしい
520ノーブランドさん:2014/06/30(月) 00:54:30.53 ID:bxXhmgRj0
ワタナベだろ^^
連日の煽りでだいぶ発狂度がピークに達してるからな^^
頑張った甲斐あったわクスクス^^
こんなくっだらねー書き込みなんぞしたかねーんだがな(ミラクル核爆)^^
521ノーブランドさん:2014/06/30(月) 02:06:04.60 ID:6YaLC4cO0
522ノーブランドさん:2014/06/30(月) 02:11:38.65 ID:T1qtONh30
いたらラッキーもなにも、答える義務なんてないのにな
523ノーブランドさん:2014/06/30(月) 07:34:00.40 ID:MEtyMNth0
>>515
同じ場所に毎日張り込め
524ノーブランドさん:2014/06/30(月) 09:44:21.65 ID:WSy8Leto0
     _____
   /       \
   /    古     ヽ
  /           ヽ    24時間手動コピペで東京都(笑)http://i.imgur.com/tUsj4Fj.jpg 工作員?ヤメサセヤ?
 │  ニミ,  ∠ニ   │    やられたらやり返す とことんいくわ中央区? http://i.imgur.com/ONdPU4W.jpg
  |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    クラクション鳴らしたりして601自分のまいた種ではありませんか日本橋!0168あげ
 f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   http://i.imgur.com/N2AqwSl.jpghttp://i.imgur.com/MFBNiVj.jpg
  ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だかワタナベガー!ハ マチョール ートガー!社会不適合者プギャーーーッ
  |:|     (!___,!     |:|   コピペ知障あげ以外の事は書かないでください 気持ちわりー理由を教えてください
  !:|  __/_ _ヽ__  l:リ   思い通りにならなくて悔しいねえwww無能ハマチ ョールートあげhttp://i.imgur.com/yIpnm8s.jpg
   \     ̄    /
      ' ー── ' 
         ↑ New! 2014/06/29(日) 09:01:08.05 知的障害者
525ノーブランドさん:2014/06/30(月) 11:02:15.57 ID:TD207XI50
女の子にそのナップサックどこのですか?って聞かれたことあるわ
しかし家庭科で縫ったやつだったという・・・
526ノーブランドさん:2014/06/30(月) 11:45:59.06 ID:RA9vaQUt0
大正浪漫を感じる
527ノーブランドさん:2014/06/30(月) 12:09:33.18 ID:z+Fa6vld0
>>501
zozoって写真の撮り方が上手いと思う
http://www.amazon.co.jp/dp/B00J4O0G7K
実物見てないからわからんけどアマの見ても買う気ならんわ

MEMENTISMってとこのは楽天のレビューでスタッズがすぐ取れまくりとか
レビューあがってた
528ノーブランドさん:2014/06/30(月) 12:12:49.21 ID:5WRnyrWK0
グレゴリーのハーフデイって肩紐短いってレビューよく見るだけど170/65の男にはキツイかな?
529ノーブランドさん:2014/06/30(月) 15:46:25.54 ID:gyl+HUDn0
そうじゃなきゃ一発通報しただけで報告書まで入ってこないですよ(核爆)^^
くれぐれもお気をつけて下さい、ご無理されないよにって言われてんですから(ミラクル核爆)^^
相手が無能なだけで全然無理なんかしてませんけどねギャハハハハハハハハハハハ^^
530ノーブランドさん:2014/07/01(火) 07:57:38.84 ID:96bf3L/i0
>>518
ミレーのKULA20とか?
多くのモデルは毎年デザイン変わるから、有名どころでないと判明しづらいだろうね
531ノーブランドさん:2014/07/01(火) 13:15:30.36 ID:tVAa4p970
macpacのカウリってどうなん
532ノーブランドさん:2014/07/01(火) 21:08:43.72 ID:l/8HqbML0
ミステリーランチって偽物あんの?
533ノーブランドさん:2014/07/01(火) 22:54:55.76 ID:2Qshpmyn0
>>532
TMC Mystery Ranchタイプ アサルトバックパック、つーのはある。
534ノーブランドさん:2014/07/01(火) 23:12:47.93 ID:96bf3L/i0
細々と偽物作ってる業者が地球上のどこかにあるかもな
535ノーブランドさん:2014/07/02(水) 00:06:29.97 ID:WFfdfIyh0
ebayとか見てる新品2万円台とかあんだよなあ
特攻してみるか・・・
536ノーブランドさん:2014/07/02(水) 07:36:40.27 ID:FaivPzKb0
30Lサイズで両脇にサイドポケットが付いているリュックを探してます。
アウトドア用のを色々探しましたがサイズが小さかったらり、形が細長だったりサイドポケットが
メッシュ仕様だったりで中々コレといったのが見つかりません(´・ω・`)

前回はコレを使ってました。
http://wear.jp/item/detail.html?item_id=385442
大きくてやたらと頑丈。
左右のポケットに財布や携帯、眼鏡ケースをいれていたので買い物の時に背負ったまま
簡単に取り出せて便利だったのです。
真ん中のポケットにはデジカメを入れて自転車のカゴに入れて摂りたい風景があった時にも簡単に取り出せて便利だったのです。
その上サイドジップもあってそれはもう便利だったのです。

まあ、いざとなったら上野の中田商店辺りで似たようなのを探そうとは思っているのですが...
537ノーブランドさん:2014/07/02(水) 09:17:41.67 ID:KsvMrNYz0
http://katagiri1914.com/index.php?ミニザック#q1dc22ef
なんて如何
しかしこういうのサイドデカイのは時代錯誤気味だし、
メガネは http://www.amazon.co.jp/dp/B002YXJDMC
に入れた方が安全だし、財布や携帯をサイドポケットとか怖いと思うのだが
などという話は余計なお節介か
538ノーブランドさん:2014/07/02(水) 13:20:02.74 ID:KalKKcFo0
ミレー買ったらヒモが多すぎ長すぎでウザイから切りまくった
登山なんてしないし
539ノーブランドさん:2014/07/02(水) 14:29:36.53 ID:NdGqcGFH0
540ノーブランドさん:2014/07/02(水) 16:38:06.97 ID:8uu9w14a0
ミステリーランチ買おうと思ってたけど、その予算でグレゴリーとmacpacとカリマーSFにすることに決定した
541ノーブランドさん:2014/07/02(水) 16:45:42.22 ID:9dbLEa060
>>537
>>539
なるほど、結構あるもんですね、検討してみます。
542ノーブランドさん:2014/07/03(木) 07:37:39.60 ID:yUIMPOKti
デカリュック?の定番ってなに?
黒のシンプルなデカリュック探してるので参考にしたい
グレゴリー、ポーター、ノースフェイスとか?

個人的にはタウンユースも登山も行けるのが欲しいんだけど
543ノーブランドさん:2014/07/03(木) 08:09:50.84 ID:mz8EaBO50
デカリュックとかシンプルとか主観的な表現ではレスしにくい。
タウンユースといってもあなたが普段どんな格好をしているかによって似合う形は違うし、登山もどんな登山をするのかで変わってくる。
それを踏まえて、大きくてシンプルで登山にもというとグレゴリーだとデイハーフみたいなのか?
ポーターはカバン屋さんとしてはしっかりとしたものを作っているが、登山に使うのはやめた方がいいと思うよ。
544ノーブランドさん:2014/07/03(木) 09:11:18.17 ID:CukphNUo0
>>515ですが、自己完結しました。多分MANDARINA DUCKというメーカーだと思います
ビジネス リュックで検索したら見つかりました。こうして写真で見るとピンとこないデザインでした
545ノーブランドさん:2014/07/03(木) 09:18:05.44 ID:3bMpWzQi0
>>542
日帰り高尾山レベルなら何でも良いと思うけど…
もう少し難易度が高い登山なら、
見掛けのシンプルさよりも、機能性重視の方が良い様な
546ノーブランドさん:2014/07/03(木) 11:47:55.83 ID:RSfOWfVm0
流石に街用と登山用は使い分けたほうがいい
547ノーブランドさん:2014/07/03(木) 12:57:14.44 ID:VnPEj3OZi
>>543
>>545
ありがとうございます。
服装は
無地Tとかワンポイトポロにスリムパンツorハーフパンツみたいな細めのキレイめシンプルって感じ。これにニット被ったり被らなかったり
登山に関しては未経験でこれからやってみたいっていう程度ww

グレゴリーのサイト一通りみてみたけど
スケッチ、ボーダー、Z、サヴァンド、ミウォックあたりがいいと思った。確実に街使いは浮くだろっての結構あるよね?ww
他のメーカーだとミレーとか気になります。
548ノーブランドさん:2014/07/03(木) 13:02:11.19 ID:VnPEj3OZi
>>546
やはり?
求めてる感覚としては
「街メインだけどある程度までなら登山にも使えるよ」ぐらい
549ノーブランドさん:2014/07/03(木) 15:39:00.91 ID:RSfOWfVm0
3000mくらいの夏山までなら快適性無視しても容量さえあればなんとかなるだろうけどさ
それにしてもポーターは生地が重いし、ジップや部屋の配置も使い勝手悪いのが多いからやめといたほうがいいんでないの

山ブランドで普段使いできるようなデザイン探すのがいいと思う
550ノーブランドさん:2014/07/03(木) 15:42:23.54 ID:om3/RPde0
ホイータDCB
551ノーブランドさん:2014/07/03(木) 20:05:02.33 ID:eQqsPAWQ0
>>548
ドイターfuturaなんかの蒸れない背面メッシュも必要なくて、かつ腰痛持ちでなければmiwokでも他の何でもいいんじゃないかな
山用の機能をきちんと調べたら「山用をむりやり街でも使う」方に傾斜したくなるとは思うけど
552ノーブランドさん:2014/07/03(木) 20:21:45.95 ID:8MQgG/zJ0
>>544
あひるか
553ノーブランドさん:2014/07/03(木) 21:47:21.55 ID:6YqhUQbT0
>>542
PRADA V136
554ノーブランドさん:2014/07/03(木) 23:54:31.00 ID:/ae0IKF80
ノースフェイスって最近はマウンパ以外にもリュックも街で見まくるな
昔まだそんな被りまくってなくて欲しかったけど買わなくて良かったわ
555ノーブランドさん:2014/07/03(木) 23:57:21.62 ID:vkjE3zUg0
>>554
一昨年くらいから、男子高校生の半分くらいノースなんじゃないかって勢いで見かける
556ノーブランドさん:2014/07/04(金) 00:27:51.21 ID:9ZpwpHJM0
実際にかぞえてみれば印象ほど多くはない
リュックの巨大ロゴや、ジャケット背面ロゴなんかで徹底して目立つように作ってるせいでもある
557ノーブランドさん:2014/07/04(金) 00:32:44.33 ID:jjLj1XRt0
>>555
むしろありふれたシンプルなアウトドアの方がかっこいいと思うんだけど
高校とか大学のときは全然気づかなかったなぁ
558ノーブランドさん:2014/07/04(金) 00:37:38.25 ID:9ZpwpHJM0
「若者受け」と「おっさん受け」ということだな
559ノーブランドさん:2014/07/04(金) 01:12:10.90 ID:tuEIwo2VI
どうせ、地元じゃnanamica知らないだろうし、普通に3wayのパープル背負ってる
560ノーブランドさん:2014/07/04(金) 03:55:47.34 ID:OrKX6BxX0
ナナミカ知られてたらマズいのか?
561ノーブランドさん:2014/07/04(金) 08:41:04.18 ID:0lvJyCR3I
田舎だから被らない
562ノーブランドさん:2014/07/04(金) 10:53:26.61 ID:gQhSWmio0
男でフェールラーベンのカンケン背負ってるのなんなん?
563ノーブランドさん:2014/07/04(金) 13:31:48.91 ID:Ili5BzNKi
なんだと思う?
564ノーブランドさん:2014/07/04(金) 20:44:24.34 ID:wX5wp9Us0
あのノースフェイスの馬鹿でかいロゴのバッグ背負ってる奴
もはや看板背負って宣伝しながら歩いてるようなもんだなw
565ノーブランドさん:2014/07/04(金) 20:51:37.22 ID:jjLj1XRt0
まだoutdoor型のシンプルなのは大衆的でマシな気がするけど
それ以外のデカいロゴ入ったのは選び誤ってるよな
outdoor型のはダサい、こっちのが高いしかっこいい、なんて思って買ってるんだろうけど
566ノーブランドさん:2014/07/04(金) 22:09:30.49 ID:Q/RK6QaI0
>>562
まぁほっといたれよw
オカマ野郎なんだよ
マリメッコとかも
567ノーブランドさん:2014/07/04(金) 23:14:00.23 ID:b0UPOVc40
やられたらやり返す倍返しだ
徹底抗戦の構えだけは崩さないからな
東京都 中央区 日本橋
浜町3−39−1   
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ       
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ 601     
東京都 中央区 日本橋
浜町3−39−1
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ 601
東京都 中央区 日本橋
浜町3−39−1
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ 601
コピペ知障あげ
      V
     ∧_∧
    <丶`Д´>    ∧_∧
    /     \   (    )  何が徹底抗戦だかただのキチガイ発狂じゃねーか無能精神病者
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねや      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.  そんなことやってる暇あんならさっさと首吊れキメエんだよキチガイストーカー
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
568ノーブランドさん:2014/07/05(土) 00:29:55.22 ID:H8S66g3D0
>>566
こんにちはゴリラーマンwww
ワキくせーんだよ
569ノーブランドさん:2014/07/06(日) 16:01:25.73 ID:OLXMLlZp0
570ノーブランドさん:2014/07/06(日) 16:02:30.35 ID:ct9d2o9U0
914 ノーブランドさん 2014/06/27(金) 17:53:41.90 ID:LTIGAJqz0
>>911
その通り
>>908みたいなバカが知った顔でレスかましてきたからな笑えるなwww
やられたらやり返す
とことんいくわ
>>908
お前が間違ってんだよwwwざまーみろ氏ね

936 ノーブランドさん New! 2014/06/28(土) 14:06:25.29 ID:6PXj6FtQ0
>>930
やられたらやり返す
とことんいくわ
徹底抗戦の構えだけは崩さないでいたからこうやって反撃できるわけだからなw
思い通りにならなくて悔しいねえwww


↑。゚(゚^∀^゚)゚。反撃どころかとことんやり返されてるしゲラゲラゲラ間違ってんのはお前の人生そのものだぜ芋虫廃人ストーカー「ザ・ワタナベ」仕事しろプギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ !!
571ノーブランドさん:2014/07/06(日) 16:46:34.10 ID:ofKDXBXo0
>>569 上はもじゃもじゃしててイヤだから下
572ノーブランドさん:2014/07/06(日) 16:47:38.36 ID:TjqsJ/dO0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods/2789210/?rid=1011
仕事用に買いました
近くに店舗周ったけど置いてなかった・・・
実物見てないので少し不安
573ノーブランドさん:2014/07/06(日) 19:10:15.28 ID:mqcXlb+I0
INCASEだから、そんなにおかしな物に仕上がってることはないだろ。
574ノーブランドさん:2014/07/08(火) 12:06:41.24 ID:ZDAFC8AB0
アウトドア系のポケットが多いリュックで、背面側にノートパソコンなどかはいるような独立ポケットのあるタイプを探しています
↑のタイプがどういうネーミングで呼ばれているのかわからず、ネットではなかなか検索されてきません
もしいいものがあったり、検索ワードがあれば教えてください
575ノーブランドさん:2014/07/08(火) 12:15:46.47 ID:1tMXfnIei
軍物の払い下げ専門店でミステリーランチ3デイアサルトの未使用品見つけて買ったった。格安。
サンキューオーストラリア国防軍
576ノーブランドさん:2014/07/08(火) 12:23:03.14 ID:NrqdPthd0
メーカーによって呼称はまちまち。
ラップトップ用スリーブ
コンピュータ用スリーブ
あたりが一般的か。

ハイドレーションスリーブにPC入れて使ってる人も多いと思う。
577ノーブランドさん:2014/07/08(火) 13:17:14.44 ID:FWh3YY9Q0
578ノーブランドさん:2014/07/08(火) 13:32:10.28 ID:ZDAFC8AB0
そうです!
こういうタイプのものを探していました
名称がわかったので探しています
579ノーブランドさん:2014/07/08(火) 21:28:50.12 ID:qmZPE8RE0
しばらくノーマークだったけどオスプレイってタウン向け出してんのか
580ノーブランドさん:2014/07/08(火) 21:33:37.93 ID:WO5nR3OA0
沖縄で背負ってたらなんか言ってくる奴いそうだな
581ノーブランドさん:2014/07/08(火) 21:35:39.75 ID:BJ0jCtRh0
アークのアロー22がデザイン的には一番なんだけど被るし評判悪いからpoler camping stuffってどうですかね安いし
582ノーブランドさん:2014/07/08(火) 23:39:48.35 ID:bpPzlnssi
モノを知らないバカか、予想通りスレを荒らしてる生活保護なのか、
ラップトップ用ならとりあえずincaseを勧めとくとこだぞ、
まともな社会ではwww
583ノーブランドさん:2014/07/09(水) 00:14:41.85 ID:VqpEWpza0
>>581
polerは壊れやすい
584ノーブランドさん:2014/07/09(水) 07:29:11.84 ID:QwzYBLT/0
incase使いは頭おかしいから近づいちゃダメってことか
585ノーブランドさん:2014/07/09(水) 08:49:05.87 ID:H4I8d4tzO
一泊旅行だと25Lだと小さいですかね?
586ノーブランドさん:2014/07/09(水) 10:14:00.38 ID:H15kIyPh0
この時期なら20Lでも十分なくらい
587ノーブランドさん:2014/07/09(水) 10:53:01.97 ID:H4I8d4tzO
>>586そうなんですね。ありがとうございます。
588ノーブランドさん:2014/07/09(水) 12:04:07.73 ID:uusUPToc0
グレゴリーハーフデイ、肩紐短いって本当?
田舎だから実物見れるとこなくて困ってる、誰か教えてください
589ノーブランドさん:2014/07/09(水) 22:24:24.25 ID:sWCGHFZA0
んなことないよ
普通に使うならじゅうぶん
590ノーブランドさん:2014/07/09(水) 23:09:10.14 ID:covSCh+N0
ありがとう
バカっぽいズリ下げ背負いするつもりはないから普通に使えるならいいんだ
591ノーブランドさん:2014/07/10(木) 13:06:25.36 ID:0mWYcGWG0
592ノーブランドさん:2014/07/10(木) 18:30:05.79 ID:OC+pjuUR0
俺はパス
593ノーブランドさん:2014/07/10(木) 19:45:05.37 ID:OgwxGr+e0
俺もパス
ごちゃごちゃしてるし背負った画像見るとカタチ酷いし安っぽい
594ノーブランドさん:2014/07/10(木) 20:35:25.36 ID:m/KHlm6d0
>>591
プラダv136のパチモン?
595ノーブランドさん:2014/07/10(木) 23:18:17.53 ID:VEiTZ1BL0
マスターピースのfadeの使用感分かる方いましたら雨への耐性と容量、荷物の取り出しやすさかどの使って見た印象など教えてください
このモデルです
http://i.imgur.com/lOnlI6s.jpg
本当はarc'teryxの arro 22を検討していたのですがのですが過去ログを見るとダサい、時代遅れなど否定的な意見が多いのでこちらを選ぶことにしました
596ノーブランドさん:2014/07/10(木) 23:31:46.71 ID:mV6wl1O70
アローもマスターピースも同じようなもんだろ
クソ脱オタ
597ノーブランドさん:2014/07/10(木) 23:35:14.05 ID:m9PRmxjo0
PCが運びやすいかっこいいリュック教えて欲しいです。容量はは20リットル以上は欲しいです。
値段は気にしない。


それと今のところオスプレーのピクセルかサイバーが候補なんだけど使ってる人いたら感想聞かせてください
598ノーブランドさん:2014/07/11(金) 00:34:10.92 ID:aPZAptDX0
Cote&Cielは?
599ノーブランドさん:2014/07/11(金) 01:39:50.36 ID:15xNuWbF0
news.ameba.jp/image/20131101-334/

これはどうでしょうか?大学2年生です。
身長182cm 体重97kgです。
よろしくお願いします。
600ノーブランドさん:2014/07/11(金) 01:48:35.03 ID:DBsVaEs30
>>595
ぬかるみを避けて崖に突っ込むパターンだな。
601ノーブランドさん:2014/07/11(金) 02:28:59.71 ID:SglXv4U90
>>598
ちょっとあれは流行りすぎた感じがあるのでできれば避けたいですね
602ノーブランドさん:2014/07/11(金) 10:40:08.37 ID:0zLkl/aL0
>>595
自分は大学生で使ってますけど
雨    :○
容量   :○
取りやすさ:普通(上のフラットの部分にポケットついててそこに小物が入れられる、わざわざ上開けなくても背中の部分にファスナーついてるからちょくで入れたりできる)
デザインは写真のまんまで結構いいですよ
603ノーブランドさん:2014/07/11(金) 11:48:49.94 ID:F99hkADe0
ファスナーの上の生地のひらひらの部分をファスナーで巻き込んで壊れたことがあるんですが、何か対策はありませんか?
なぜあの部分はあんなに長いんでしょうか
604ノーブランドさん:2014/07/11(金) 18:40:05.04 ID:O243WAZX0
正直雨がどうとかでカバン選ぶくらいなら高い傘かった方がいいと思うけどね
605ノーブランドさん:2014/07/12(土) 08:20:34.36 ID:+zHhkJGH0
高い傘なら雨粒が当たらないってものでもなかろう
606ノーブランドさん:2014/07/12(土) 08:23:51.82 ID:Kv165wnpi
傘は変形タイプで後ろに大きいのもあるけど日本は風が強いからあんまり向いてないよね
607ノーブランドさん:2014/07/12(土) 13:23:20.10 ID:hic1nYpM0
誰かIDWのバックパック持ってるひといる?
見た目カッコいいから欲しいんだけどナイロンだから耐久性が心配
608ノーブランドさん:2014/07/12(土) 17:27:22.97 ID:DImfeBnT0
http://zozo.jp/shop/paulsmithjeans/goods/1234090/
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods/3941456/
どっちがいいでしょうか。大学生で、通学や1泊の小旅行などに使う予定です。
よろしくお願いします。
609ノーブランドさん:2014/07/12(土) 17:46:21.91 ID:YxhjWx050
すぐ必要ならPaul Smith、10月以降でもいいんだったらどっちでもいいんじゃね
610ノーブランドさん:2014/07/12(土) 17:57:02.70 ID:SpDs02480
アウトドア風を買うぐらいなら正真正銘の山ザックの方がいいと思うのは俺だけだな
611ノーブランドさん:2014/07/12(土) 18:27:11.29 ID:CCe89sT70
君だけだね
612ノーブランドさん:2014/07/12(土) 19:32:54.43 ID:+/4BYBpy0
ポールスミスのはやめといた方がいい
あれふにゃふにゃだから
613ノーブランドさん:2014/07/12(土) 19:34:51.94 ID:igROo5I90
下だな
614ノーブランドさん:2014/07/12(土) 22:29:08.53 ID:E5qWp21b0
>>604
まぁ確かにそれは思うな
自転車乗るとかじゃないなら長く使える傘買った方がいいわ。
615ノーブランドさん:2014/07/12(土) 23:13:47.63 ID:EtPiRU2r0
>>610
マジでそうだと思うよ
616ノーブランドさん:2014/07/12(土) 23:44:24.28 ID:VVSBKJKr0
>>595です
レスくれた方ありがとうございます
参考にしてfade買いました
617ノーブランドさん:2014/07/13(日) 04:35:05.19 ID:CMVXPue00
あらら…
618ノーブランドさん:2014/07/13(日) 15:32:47.88 ID:C0qwNeqd0
いいんじゃね
619ノーブランドさん:2014/07/13(日) 17:46:02.00 ID:UNfHar5W0
糞みたいな工作の数分の1程度で済んだうえに自分にも大きく利益が出たはずなのに(核爆)^^
バカ過ぎキチガイ過ぎざまぁみやがれギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ^^
620ノーブランドさん:2014/07/14(月) 18:48:17.69 ID:l4TzMRe80
紺のシンプルなデイパックありますか??
eastpakのはどうですか?

http://i.imgur.com/nB67c3s.jpg
621ノーブランドさん:2014/07/14(月) 19:27:49.21 ID:B3WzyfFC0
生地の質感が暑苦しくみえる
622ノーブランドさん:2014/07/14(月) 20:35:54.56 ID:kWF7MM4r0
次くるブランドってなによ
623ノーブランドさん:2014/07/14(月) 20:47:51.22 ID:Kt2BHjMQ0
>>620
いいんじゃね。
624ノーブランドさん:2014/07/14(月) 21:49:05.59 ID:/tSXG+/n0
>>620
だっさwww
625ノーブランドさん:2014/07/14(月) 22:53:29.22 ID:Vj80UNAm0
>>622
そういう発想じゃなくて自分がいいと思う物買えば
626ノーブランドさん:2014/07/15(火) 22:25:15.51 ID:VnE7G5qT0
グレゴリーならオールデイよりデイパックのがいい?
627ノーブランドさん:2014/07/15(火) 22:56:37.11 ID:jbDras3f0
http://item.rakuten.co.jp/ryus-select/1210/5
http://item.rakuten.co.jp/one-style/mens-bag-002/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon

高校2年 170cm 55kg
どちらがいいか悩んでいます
通学用に使う予定です
628ノーブランドさん:2014/07/15(火) 23:06:52.85 ID:vpujrfKs0
なんでマンハッタンポーテージとの比較に下の糞ダサいの持ち出したのか謎だわ
でもまぁ高校生なんてなんでもいいじゃん
629ノーブランドさん:2014/07/15(火) 23:10:24.58 ID:mznjEV400
>>627
高校生っぽくてかわいいなw
630ノーブランドさん:2014/07/15(火) 23:25:31.70 ID:ZzcJxSzN0
>>622
ケルティが新しいライン出すのが気になる
631ノーブランドさん:2014/07/15(火) 23:50:27.65 ID:czI7v4kn0
>>626
漠然といい?って聞かれると難しいな
なんとなくの好みなら俺はオールデイ
632ノーブランドさん:2014/07/16(水) 01:13:39.51 ID:uBhAukki0
>>627
どう考えてもマンハッタンだろ
なんとなく叩かれてるイメージあるけど良くも悪くも定番だし
このスレのグレゴリーは良いけどアークテリクス、マンハッタンはダサいっていうのがイマイチわからん
定番になるのは理由があるしどれも良い物だよ
633ノーブランドさん:2014/07/16(水) 01:49:03.33 ID:zVKWsrMa0
そんなこと言うやつも中にはいるけど概して被害妄想
634ノーブランドさん:2014/07/16(水) 02:00:07.06 ID:kkiwQNDZ0
2chでグレゴリー持ち上げられすぎてて、グレゴリー使う奴はオタクって印象
635ノーブランドさん:2014/07/16(水) 02:00:41.12 ID:lK6byVZ70
工房にそんなレスせんでいいわ
ファッションにイキってるガキは痛いから余計な知識植えつけんな
636ノーブランドさん:2014/07/16(水) 10:26:59.18 ID:LpdiKWGd0
http://zozo.jp/sp/shop/freaksstore/goods/3217891/

これってファ板的にどう?
637ノーブランドさん:2014/07/16(水) 11:04:47.04 ID:+Rc8IZl30
>>636
叩くほどではないが買うほどでもなし。
638ノーブランドさん:2014/07/16(水) 11:09:47.29 ID:AQKR0mvb0
>>636
これ開け閉めする度にベルトを締めるスタイルなの?

めんどくせぇ…
639ノーブランドさん:2014/07/16(水) 11:16:26.66 ID:4tmUnbEw0
なんでベルトをそんなに長くするかね。
毎度その長さを金具に通さないと上が空かないとか、
気が長くないと持てないリュックだなw
640ノーブランドさん:2014/07/16(水) 11:24:18.91 ID:tMye5ma50
釣り?
641ノーブランドさん:2014/07/16(水) 11:35:06.44 ID:ajCeUcH20
釣りなのか、そそっかしいのか…
642ノーブランドさん:2014/07/16(水) 11:54:09.72 ID:zVKWsrMa0
カリマーのリッジみたいな2本締め登山ザックを街風にアレンジしたんだろ
一本締めより左右のバランス取りやすい
643ノーブランドさん:2014/07/16(水) 12:05:30.43 ID:LpdiKWGd0
>>638
>>639
磁石のボタンで固定されてて簡単に開けられるし、背中側にサイドファスナーがあってそこからも取り出せる
と釣られてみる
644ノーブランドさん:2014/07/16(水) 12:37:59.39 ID:AQKR0mvb0
てかあんな長いのブラブラさせてたらペチペチ音がして大変やろ
645ノーブランドさん:2014/07/16(水) 12:42:46.08 ID:zVKWsrMa0
めんどくせぇというのは取り下げるのか
まあちょっと装飾が過ぎる気はするけどな
646ノーブランドさん:2014/07/16(水) 13:20:13.44 ID:4tmUnbEw0
磁石なのか。そこまで細かく興味を持って見てなかった。

ポーターの雨蓋、サイドジップ使用持ってるけど、全くサイドジップを使わない。
大きく開けて真上から全部を把握したうえで荷物を探したいってのと、
サイドジップだと中身を雑然とかき回してるような感覚でなんか嫌なんだよな。
647ノーブランドさん:2014/07/16(水) 13:28:34.39 ID:LpdiKWGd0
たしかに、それは否定できない
ベルトの感じどうなんだろ実物見ないとわからないな
購入者のレビューが探しても見当たらないのが惜しい
648ノーブランドさん:2014/07/16(水) 13:33:01.62 ID:LpdiKWGd0
>>646
ありがとう参考になる
このリュックを挙げたのは良い意味で見た目ねそぐわない機能性があると思ったからなんだが、サイドは良いとは言い切れないみたいだな
上部のポケットの使い勝手も気になる
649ノーブランドさん:2014/07/16(水) 13:49:00.23 ID:TSwfI/5N0
>>627
マンハッタンは時代遅れ
650627:2014/07/16(水) 16:07:21.65 ID:6D79cG5u0
627です
下の方は無いという意見がたくさんありますねww
逆にどういうリュックがお勧めでしょうか
予算は1万円以内でお願いします
651ノーブランドさん:2014/07/16(水) 16:20:33.43 ID:VB49kIRg0
652ノーブランドさん:2014/07/16(水) 16:59:10.69 ID:LpdiKWGd0
653ノーブランドさん:2014/07/16(水) 18:31:31.94 ID:3WLsgJgi0
>>650
ニクソンとかにしとけば?
654627:2014/07/16(水) 18:36:46.18 ID:L9osY2lP0
>>651-653
参考にします
ありがとう
655ノーブランドさん:2014/07/16(水) 20:01:08.79 ID:qiIxC2S90
>>650
グラビスお勧め〜
656ノーブランドさん:2014/07/16(水) 22:28:56.03 ID:ay6CKm0d0
街で使える丈夫なリュック探してます
条件は
・大きすぎず小さすぎない
・PCやカメラ等を入れてもしっかりしてる
・ピッケルホルダーが無い
・色は黒か紺(モノによってはベージュや迷彩も可)
・無地とまではいかなくてもスッキリしたデザイン
・2万以下(可能な限り)
です
657ノーブランドさん:2014/07/16(水) 23:19:43.02 ID:/mkEIfRM0
658ノーブランドさん:2014/07/16(水) 23:47:10.58 ID:zVKWsrMa0
デザイン気にする人にはカメラバッグは野暮ったすぎるんじゃね
659ノーブランドさん:2014/07/16(水) 23:58:42.60 ID:ay6CKm0d0
>>657
もう少しデザインに凝ってる方がいいですね
カメラは書き忘れましたがそんな大したもの持ち歩いてる
訳ではないです
PCだけ書いておけばよかったですね
660ノーブランドさん:2014/07/17(木) 00:27:16.73 ID:MwODRCeG0
オスプレーのピクセル
661ノーブランドさん:2014/07/18(金) 11:05:54.77 ID:wQB7Ctpa0
このリュックに一目惚れしてしまったんだがとりあえず高すぎて買えないから3万程度で似てる感じで可愛いのだれか教えてぇ
http://i.imgur.com/paFN34o.jpg
ゴールドZIPが可愛かった
662ノーブランドさん:2014/07/18(金) 11:30:19.04 ID:tthRJYpw0
663ノーブランドさん:2014/07/18(金) 12:19:18.66 ID:ArQo0FR30
>661
吉田カバンのLIFTだよね?たしか4万くらいじゃなかった?
頑張って1万くらい上乗せして、妥協せずに買った方がいいと思うけど。
664ノーブランドさん:2014/07/18(金) 12:31:11.21 ID:wQB7Ctpa0
>>663
ちがう foot the なんたらとポーターのダブルネーム。ダブルネームになるとくそたかいよな…
665ノーブランドさん:2014/07/18(金) 12:32:21.88 ID:wQB7Ctpa0
>>662
すまない ダサいとしか思えない
666ノーブランドさん:2014/07/18(金) 12:41:07.63 ID:wQB7Ctpa0
>>663
吉田カバンのリフト可愛いな ありがとう これ買う
667ノーブランドさん:2014/07/18(金) 21:04:45.61 ID:wb1wr1C00
可愛いw
668ノーブランドさん:2014/07/19(土) 03:07:54.74 ID:6Rlrp4Qb0
>>661
アンダーカバーでこんなのあったな
669ノーブランドさん:2014/07/19(土) 22:56:45.30 ID:zkagOjV00
アンダーカバーの14ss買ったった
くそかわいいからマジおすすめ
670ノーブランドさん:2014/07/20(日) 10:35:57.63 ID:XN4p7hu90
かわいいとか女じゃないとしたらおかまかおまえは?
671ノーブランドさん:2014/07/20(日) 11:29:10.07 ID:BKuRVztdi
今時かわいいくらい使うだろ
どこの田舎者だよおまえwwww
672ノーブランドさん:2014/07/20(日) 11:52:22.05 ID:IJ/yGUVm0
発狂すんなよ「都会」のおかまくんw
673ノーブランドさん:2014/07/20(日) 12:21:06.54 ID:q3+ZA3/K0
>>671
かわいいなおまえ(都会風
674ノーブランドさん:2014/07/20(日) 12:59:36.15 ID:Kh+3x8km0
かわいいは正義
675ノーブランドさん:2014/07/20(日) 15:12:31.93 ID:9TVlDofd0
え、この服可愛いって普通じゃない?逆にかっこいいって言うの?

もしかして「お洒落〜」ていってるの?
676ノーブランドさん:2014/07/20(日) 15:44:19.10 ID:p3WLnQB+0
良さげなものはとりあえず最強って言っておけばいいんだよ
677ノーブランドさん:2014/07/20(日) 16:58:05.66 ID:q3n+3gmt0
やべえ、マジやべえ、ガチでやべえ
678ノーブランドさん:2014/07/20(日) 17:17:34.40 ID:wGOI3Qzp0
これ良いですね(無難)
679ノーブランドさん:2014/07/20(日) 17:33:00.31 ID:4Rfw+tEW0
こいつあげてるしID変えまくってるしコピペ荒らしだろ
680ノーブランドさん:2014/07/20(日) 17:34:58.35 ID:veJRsP6/0
いやーワタナベが下で首でも吊ったのかと思ったわゲラゲラ^^
出張首吊りギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ^^
681ノーブランドさん:2014/07/20(日) 22:53:36.08 ID:AR0lab3s0
682ノーブランドさん:2014/07/20(日) 22:55:10.32 ID:9TVlDofd0
>>681
どんなリュックでも使えるよ 着こなし方によってお洒落なのかは変わるけど
683ノーブランドさん:2014/07/20(日) 23:00:19.93 ID:VVMaeicS0
お洒落〜
684ノーブランドさん:2014/07/20(日) 23:23:11.37 ID:yXFvkJHu0
可愛いw
685ノーブランドさん:2014/07/20(日) 23:34:12.40 ID:AR0lab3s0
>>682
着こなし方を無視すればこのリュックはおしゃれな部類?
686ノーブランドさん:2014/07/20(日) 23:38:27.44 ID:p3WLnQB+0
二種類に分ければおしゃれな方に何とか入るかなって感じ
687ノーブランドさん:2014/07/21(月) 11:22:43.98 ID:goO9pSPO0
自分で使うバッグくらい自分で決められないなんて
お前らほんとモテないんだろうなぁ
688ノーブランドさん:2014/07/21(月) 11:52:54.77 ID:ood8bX+80
新しいリュック買おうと思うんだが、30L以上入って汚れに強いおすすめのリュックって
ある?できればちょっとマイナーなかんじの知る人ぞ知るってものを
ちなみに今のところの候補は
ETHNOTEK rajapack
MISSION WORKSHOP
TIMBUK2
689ノーブランドさん:2014/07/21(月) 12:18:06.80 ID:O0B1i0N00
>>688
tellus32は?
690ノーブランドさん:2014/07/21(月) 12:19:33.36 ID:+FHZdfJ80
マイナーなものが欲しければ自分で調べよう
個人輸入とかした方がいいかも
汚れに強いというと丸洗いできるナイロンものがいい
ということでrajapak以外の2点ならどちらでも
なお山用リュックは洗いやすいよ
691ノーブランドさん:2014/07/21(月) 12:45:48.53 ID:ood8bX+8I
>>690
有益な情報ありがとうございます。
自分で調べて見たんだが、ここまでが限界です。
個人輸入と書いてありますが、海外のものだとどんなところから情報を得るのですか?
692ノーブランドさん:2014/07/21(月) 12:50:47.31 ID:ZLNtcMdT0
>>691
Googleで
693ノーブランドさん:2014/07/21(月) 13:12:01.05 ID:ood8bX+80
たとえばどんな感じで検索しているのですか?
またチェックしてるサイトとかあるんですか?
694ノーブランドさん:2014/07/21(月) 13:18:30.55 ID:+FHZdfJ80
そういうのは店見て回ったり人に話聞いたりといったリアル行動でしか出会えない
695ノーブランドさん:2014/07/21(月) 13:29:26.48 ID:ood8bX+80
>>694
ありがとうございます。
ちなみに私は東京在住で主にオッシュマンズやルミネなんかにいってるんですけど
>>694さんはどういうところにいっていますか?
何度もすみません...
696ノーブランドさん:2014/07/21(月) 16:02:18.21 ID:BdB8/bkQ0
WEARで女三人食えたwwwやっぱイケメンで生まれてよかったわwww
697ノーブランドさん:2014/07/21(月) 16:05:12.76 ID:/Kgy02il0
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601
東京都中央区日本橋浜町3-39-1m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ601 
698ノーブランドさん:2014/07/21(月) 18:01:17.99 ID:KU8h6PO40
おめでとう
699ノーブランドさん:2014/07/21(月) 18:19:18.10 ID:zXhTmsmC0
普通の大学生活で30Lぐらいのバックパック使ってる人いる?大きすぎないかね人によると言われればそれまでだけど
700ノーブランドさん:2014/07/21(月) 20:07:48.98 ID:wxgweOd60
>>688 誰かがのっけてたけどこのサイト面白いよ
http://www.carryology.com/
701ノーブランドさん:2014/07/21(月) 21:26:25.06 ID:ood8bX+80
>>700
ありがとうございます
一応いろいろと見た中でこのふたつのどちらかにしようと思います
http://www.tokyolife.co.jp/shop/twstore/B64-CR136
http://www.tokyolife.co.jp/shop/twstore/B64-CR144-BLCK

どなたかこれ使ってらっしゃる方いませんか?
いましたら感想お願いします。
702ノーブランドさん:2014/07/21(月) 21:52:21.46 ID:EI8OE6YB0
>>699
グレゴリーのデイ&ハーフ使ってるよ
たしか33lだったかと
703ノーブランドさん:2014/07/22(火) 00:09:07.77 ID:Yn33nRqy0
ここの住人スルー力高いなw
704ノーブランドさん
ここの住人スルー力高いなw