【リジッド】レプリカジーンズ 35枚目【鬼穿き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
※前スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 33枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1382298183/
【リジッド】レプリカジーンズ 34枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1384184851/
2ノーブランドさん:2013/11/28(木) 09:03:52.70 0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)

ファ板の犯罪者情報まとめスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383651414/
3ノーブランドさん:2013/11/28(木) 14:20:00.14 0
>>1
4ノーブランドさん:2013/11/28(木) 16:07:01.67 0
>>2
5ノーブランドさん:2013/11/28(木) 17:49:12.51 0
>>951
隠しリベットが無いからナシ。
6カレイマン:2013/11/28(木) 17:53:49.76 0
インサイドダブルやろ、これがレギュラーの証や
7ノーブランドさん:2013/11/28(木) 19:10:35.15 0
8ノーブランドさん:2013/11/28(木) 19:25:27.85 0
エドウィンのヴィンテージって買い時かな?
あれなら変なステッチ目立たないし
9ノーブランドさん:2013/11/28(木) 19:25:52.16 0
>>7
ヒゲがクッキリ出てないということはサイズアップで穿いたのかな?
10ノーブランドさん:2013/11/28(木) 19:32:00.70 0
>>9
ベルトなしのピタピタw
1週間履いて、必ず洗濯してた(ーー;)
半年ぐらいかな?
11ノーブランドさん:2013/11/28(木) 19:51:49.61 0
サイズダウンで穿けば週一洗濯・半年でこんなに出来上がるんだな。
肉体労働とかで穿いて動きまくった?それとも自転車?
12ノーブランドさん:2013/11/28(木) 20:00:51.21 0
13ノーブランドさん:2013/11/28(木) 20:05:45.02 0
>>12
クロップトパンツみたいにして短めに穿いてました?
14ノーブランドさん:2013/11/28(木) 20:12:12.55 0
そうです、リゾルトの代わりにこれ
15ノーブランドさん:2013/11/28(木) 20:17:13.15 0
俺より短い…。
16ノーブランドさん:2013/11/28(木) 20:17:14.70 0
リゾルト高いしな…
まぁお前の好みの丈になってるならいいんじゃね
17ノーブランドさん:2013/11/28(木) 20:19:18.31 0
ちなみに2900円ですw
いい買い物しました
18ノーブランドさん:2013/11/28(木) 20:21:30.82 0
リゾルトの代わりに…って丈の短いジーンズを中古で拾ってきたときに使えそうなテンプレだなぁw
19ノーブランドさん:2013/11/28(木) 20:27:07.92 0
20ノーブランドさん:2013/11/28(木) 21:02:38.50 0
>>11
自転車にも乗るし、
家族サービスで重労働もしますよw
でも、昔ほど色落ちにこだわらなくなったね…自然が一番。

米国製リーバイス501レギュラー
http://i.imgur.com/3NoVJG4.jpg
21ノーブランドさん:2013/11/28(木) 21:21:04.29 0
>>19
紫?
全然剥げてないね
22ノーブランドさん:2013/11/28(木) 21:23:35.92 0
皆の気にいってるシルエットのジーンズ教えてけろ
太さとか問わないからお願い
23ノーブランドさん:2013/11/28(木) 21:46:42.64 O
KAPITALのブルックリン
24ノーブランドさん:2013/11/28(木) 22:07:03.79 0
RRLのロウストレート
25ノーブランドさん:2013/11/28(木) 22:37:41.79 0
>>21
何故か全然剥げ無いんですよe
26ノーブランドさん:2013/11/28(木) 22:52:13.14 0
質問させてください
細身というか細いジーンズでおすすめは
ありますか?
リーバイスの現行はストレッチきいてたり
するのが嫌なもので
27ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:01:04.18 0
LVC606
28ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:04:47.02 0
APCキュア
29ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:09:46.02 0
ビッグジョンM3
30ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:12:43.19 0
SD-107
31ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:45:30.66 0
もう>>7みたいなのなんとも思わなくなってきたわ・・・
色落ちの好みも変わるもんだ
32ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:54:15.73 0
股の所にあるリベットってなんか意味あんの?
33ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:55:21.14 0
お洒落ポイント
34ノーブランドさん:2013/11/29(金) 01:58:09.39 0
EVISU2000bPかDENIME505
35カレイマン:2013/11/29(金) 02:05:31.04 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
36ノーブランドさん:2013/11/29(金) 03:24:57.10 0
37ノーブランドさん:2013/11/29(金) 03:54:45.25 0
いい感じに育ってるんじゃね
これぐらいの時が一番清潔感あっていいよな
ちなみにどこの?
38ノーブランドさん:2013/11/29(金) 07:13:31.95 0
脚が長くて羨ましいなw
39ノーブランドさん:2013/11/29(金) 08:34:05.61 0
>>37
APCだよ
40ノーブランドさん:2013/11/29(金) 10:15:44.19 0
なんかレプリカに秋田。他におすすめなボトム教えてちょんまげ
41ノーブランドさん:2013/11/29(金) 10:18:35.17 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
42カレイマン:2013/11/29(金) 10:37:05.67 0
カレイマン出てこいやどりゃぁ!
43ノーブランドさん:2013/11/29(金) 10:57:40.79 0
カレイマン出てこいやおらおらおらぁぁ!!
44ノーブランドさん:2013/11/29(金) 11:53:58.52 0
 〈二二〉
 /  \ パカッ☆
/____\
  \(・ω・)/ 
.  ( ) 
   υ υ
\ ̄ ̄ ̄ ̄/
 \  /.
 〈二二〉
45カレイマン:2013/11/29(金) 12:37:53.19 0
>>44
カレイマン?
46ノーブランドさん:2013/11/29(金) 12:46:57.75 0
>>37
清潔感? どちらかというと汚い感じがするけど…
47ノーブランドさん:2013/11/29(金) 13:16:18.30 0
48ノーブランドさん:2013/11/29(金) 13:24:28.42 0
ハンガー使う人多いけどズボンハンガーおすすめするぞ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/13/16/a0201116_10314780.jpg
49ノーブランドさん:2013/11/29(金) 13:32:42.49 0
このスレにおうよ!
50ノーブランドさん:2013/11/29(金) 15:19:37.19 0
>>32
他のリベットと同じで補強のためにあった
でもカウボーイが焚火にあたった時に、そこのリベットが熱くなってちんこが火傷したんだって
それで廃止になった古いディテールだよ
51ハヤシライス:2013/11/29(金) 15:21:03.43 0
林や!!毎度!!


おおきに!!
52ノーブランドさん:2013/11/29(金) 15:31:40.62 0
ぼったくりリゾルトの林はんでっか
まいど!
53ハヤシライス:2013/11/29(金) 16:19:16.57 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4699560.jpg



おまんらもワシみたいに、ええモン喰うてええ女抱けるように精進してや。


ワイは710穿いとるで!!
54ノーブランドさん:2013/11/29(金) 16:37:16.75 0
http://i.imgur.com/oC3dwKH.jpg



おまんらもワシみたいに、ええモン喰うてええ女抱けるように精進してや。


ワイは710穿いとるで!!
55ノーブランドさん:2013/11/29(金) 17:00:15.85 0
>>50
ノーパン!?
56ノーブランドさん:2013/11/29(金) 17:32:00.94 0
お前生きてたんだな
57ノーブランドさん:2013/11/29(金) 18:42:31.02 0
カレイマン出てこいやおりゃぁぁ〜!
58ノーブランドさん:2013/11/29(金) 19:23:11.97 O
敢えてノーベルトでレプリカジーンズはありですか?
ジャストサイズでな。
59ノーブランドさん:2013/11/29(金) 19:25:44.11 0
好きに穿けよ
聞かなきゃ穿けないガキか?
60カレイマン:2013/11/29(金) 20:19:56.77 0
カレイマン出てこいやどおりゃぁぁ〜!
61ノーブランドさん:2013/11/29(金) 20:33:33.02 0
>>31
じゃあ、なんでココに居るん?ハゲなん?
62ノーブランドさん:2013/11/29(金) 20:34:31.99 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9IugFQw.jpg
変化無くてすみません。
辛い月末でした…
63ノーブランドさん:2013/11/29(金) 20:48:57.06 0
みんな色落とし頑張るね〜もうアメカジっぽいときですら濃いーの穿いてるわ
64ノーブランドさん:2013/11/29(金) 20:50:29.53 0
>>63
じゃあ、なんでココにくるん?ハゲなん?
65ノーブランドさん:2013/11/29(金) 20:52:00.62 0
桃爺乙
よく見たらボタンフライのとこすげーな
66ノーブランドさん:2013/11/29(金) 20:54:28.79 0
桃爺、最高!
67ノーブランドさん:2013/11/29(金) 20:54:29.70 0
色落ちスレじゃねーだろここ
68ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:00:17.83 0
>>58

レプリカをノーベルトで穿いてるよ。
その方が綺麗なヒゲが出来るからね。
きつくても1ケ月も穿いてりゃ相当伸びる。
69ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:02:06.59 0
桃太郎は買う気にならんなぁ・・・
70ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:11:02.71 O
>>68
確かにベルトしてるとウエストから股にかけてのラインが固定されるから、
ノーベルトで履いたほうがナチュラルなヒゲのラインになるだろうけど、
一つのスタイルとして、
レプリカジーンズのノーベルトスタイルは有りか?ってことだよ。
71ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:12:30.90 0
>>67
アメカジ決めても、ハゲだとつらいよな。
洗濯したら、色も落ちるし、毛も抜けるんだぜ?
んで、なんでココに居るん?ハゲなん?
72ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:13:29.24 0
なんか情けないのいる
73ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:17:37.58 0
ハゲはしょうがないとしても
デブは甘え。
74ハヤシライス:2013/11/29(金) 21:23:04.17 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4700270.jpg



夜な夜な一人でこんな事やってます
75ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:24:19.28 0
自慢のジーンズをここで盛大に馬鹿にされたのだろう
76ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:25:27.07 0
>>74
触れちゃいけない人だ・・・
77ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:27:36.80 0
>レプリカジーンズのノーベルトスタイルは有りか?ってことだよ。

答えがほしいの?

ベルトありでもナシでも正解でええやん
たかがジーパンや!
78ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:35:07.11 0
>>65
ありがとうございます、嬉しいです。
>>66
最高の褒め言葉、ありがとうございます。
>>69
確かにネーミングはダメですかね…
私は家内が岡山出身なので、そこもポイントでした。
生活感あふれててすみません…
79カレイマン:2013/11/29(金) 22:05:44.46 0
>>62
帽子とベルトはどこの?
80ノーブランドさん:2013/11/29(金) 22:10:10.03 0
>>74
これあかんやつや
81ノーブランドさん:2013/11/29(金) 22:12:30.94 0
結構丈詰めてるんだな

俺面倒だし店員から詰める必要ないって言われるからそのままだ
82ノーブランドさん:2013/11/29(金) 22:23:17.50 0
>>74
こ、怖いお
83ノーブランドさん:2013/11/29(金) 22:31:48.98 0
>>79
カレイマンさん、こんばんは。
いつものように帽子はウエス、ベルトは無印です。
84ノーブランドさん:2013/11/29(金) 23:30:11.68 0
縦落ちにしてもヒゲにしても、芯白が出たか出ないか辺りで
完成にして次のジーンズへ、ってパターンだったけど、
今穿いてるウエアは洗濯してしっかり穿いて、数年かけてみたい。
白場が出てからが本番だよなあ、穿き込みって。
85ノーブランドさん:2013/11/29(金) 23:51:11.12 0
>>48
折り畳んだり、ハンガーに掛けるとピッチリ皺が寄るから
大きめのS次フックをベルトループの後ろに引っ掛けて吊るしてる。

今、レギュラーを履き込んでる。これはこれで楽しいもんだ。
86ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:01:50.35 0
濃いのしか持ってないから薄めを1本作ろうかと思うんだけど、
手持ちのXXタイプを薄くすると、なんか汚く貧乏臭くなりそうなんだよな・・・
ゆったりめ+色薄いっていう組み合わせが。。
87ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:09:38.94 0
レプリカなら耳が濃い状態でビロビロが残って欲しいね
レギュラーならヒゲの多さと白さ。
88カレイマン:2013/11/30(土) 00:25:42.34 0
ジーパンの本当の本番は5年後あたりから
3年目まではきっちりヒゲと白場作りでようやくはっきりしては来るが、まだまだといった所
そっからじわじわ落ちて5年目あたりから明確になってくる
どんなジーパンも5年は穿かないとその本当の良さはわからない
89カレイマン:2013/11/30(土) 00:32:52.72 0
それまでは勿論ほぼ毎日のガチ穿き
5年過ぎたころからはローテーション穿き
それで15年は持つ
15年ものが未だに現役を保ってる
そっからは薄くなりすぎたり破れたりして老人級になり、ほぼ退役
90ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:34:53.82 0
見事なドヤだこと


ワンウォッシュでもメーカーによって表情が違う
それだけでも十分面白い 90年代をデニムとともに過ごした者ならな
91ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:56:55.94 O
穿き込みなんてしたら内股のとこが擦れて破けるから無理
リペアするとダサくなるから5年も穿けない
92ノーブランドさん:2013/11/30(土) 01:01:23.68 0
>>90さすがです。

ワンウォッシュの表情語るとは。。
93カレイマン:2013/11/30(土) 01:03:50.57 0
>>91
だから普通は内股のとこなんか破けないって、何年穿こうが。
破けるのはそういう体質とか体型の問題であって、破ける奴は何穿いても破けるし、破けない奴は破けない
94ノーブランドさん:2013/11/30(土) 01:10:19.72 0
それじゃあやっぱり三角木馬か?
95ノーブランドさん:2013/11/30(土) 01:16:01.61 0
>>92
だろ?
けっこうイケるんだこれがwww
96カレイマン:2013/11/30(土) 01:27:46.77 0
ワンウオッシュでええ色してるメーカーはどこ?
理想はヴィンテージみたいな色と質感やけど
バーガス880の色はええオールド感あったけどちょい薄すぎ
ウエアもこんなかんじか?
FOBは黒すぎ、その他もツルッとし過ぎたり黒すぎたり微妙
97カレイマン:2013/11/30(土) 01:34:08.68 0
昔の501STFは色はええけど、質感がしょぼい
均一感とツルっと感が安っぽさを醸し出しとる、惜しい所
98ノーブランドさん:2013/11/30(土) 01:46:23.78 0
FOBは濃いだろうなぁ・・・
色だけじゃなく生地感も含めたらオアスロウやTCBはいい線いってると思うけどなぁ
リゾルトは生でワンウォッシュ見たことないからわからんけど、少し薄そう
あくまでヴィンぽさっつーことなら。
バーガスはいろいろタイプがあるねぇ、ファッションで穿くなら770が手頃だし
ザラザラしてて良かったけど。

個人的にハマってるのはバレ551zxx
99カレイマン:2013/11/30(土) 02:00:49.15 0
オールド風なんと農色風なんとに分かれると思う
リゾルト、ウエア、エビス、オアスロウ…等、この辺の系統の生地、これらは大体毛羽立った質感、薄味の色等似てる所が多い
FOB、ダルチ、SGF、フラへ、桃太郎…等、この辺の系統の生地、これらは大体ツルっとした質感、色み等似てる所が多い

世のジーパンは大体この2系統に属する
農色系はキレイめな感じでジャケパンとかに映え、フォーマル寄り
ヤコブとかもツルッと系だし
オールド風はもうちょいラフな感じの方が合う
100ノーブランドさん:2013/11/30(土) 02:19:13.41 0
オレにはオシャレに穿きこなせないが、
バズリクソンズのxxタイプが気になる。困ったもんだ
101ノーブランドさん:2013/11/30(土) 02:26:57.68 0
>>99
kuroはどっちなん?
102カレイマン:2013/11/30(土) 02:27:48.40 0
kuroは明らかに農色風&ツルッと系
103ノーブランドさん:2013/11/30(土) 02:31:05.57 0
>>102
サンキュー華麗マン
WAREHOUSEとシュガーケーンも聞いていい?
104カレイマン:2013/11/30(土) 02:36:23.84 0
加齢マンや
ウエアとシュガーはオールド系
オールド系とか農色系とかでもその中でもピンキリやからな
ユニクロなんかも農色のツルッと系やけど他と比べて色落ちは悪いしな
デザイナー系はほとんど農色系が多いな
105カレイマン:2013/11/30(土) 02:41:39.86 0
色落とししてかっこいいのはオールド系の方やと思う
農色系はどっちかというとリジッド維持した方が向いてる
106ノーブランドさん:2013/11/30(土) 02:47:57.81 0
ネオレプリカ系だとAPCが一番ですか?
107カレイマン:2013/11/30(土) 02:50:04.84 0
APCはかなりいい方やで
HRMに通づるもんがある
108ノーブランドさん:2013/11/30(土) 02:56:16.80 0
>>104
サンキューカレイマン
オレの手持ちはオールド系ばかりなんでツルッと系のジーンズも買ってみるわ
109カレイマン:2013/11/30(土) 03:02:39.39 0
礼には及ばんよ
キレイめで穿きたいなら農色ツルッと系、ワイルドでラフに穿きたいならオールド系
農色系で色落としはわざとらしい感じになりやすい、オールド系でキレイめ穿きは冴えない、野暮ったさがある
例外もあるけど、これが基本
110ノーブランドさん:2013/11/30(土) 03:04:25.52 0
今欲しいのはUESとkuroだけど
UESはオールド系ぽいんでkuro狙ってみるわ
111ノーブランドさん:2013/11/30(土) 05:22:27.47 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
112ノーブランドさん:2013/11/30(土) 07:59:30.19 0
>>545
昔real jeansとか言う温いサイトの管理人たちがアークアパレルのRRR704XXだっけ?これまた温いレプリカだったけど
オナニー別注生産して内輪で盛り上がってた。あのサイトの管理人が一生懸命糊付きで穿き込んでたgleemも
ウエアハウスなんだよな。気付いてないみたいでショップオリジナルって信じ込んでたけど・・・
他には名古屋のrocketsもウエアハウスだよな。
113ノーブランドさん:2013/11/30(土) 10:16:05.00 0
久しぶりに投下してみる
機械屋さんをしていて仕事のみで3ヶ月半着用 周1〜2のペースで洗濯
オイル汚れなど若干あるけど股に負荷がすげーかかってしまう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4701588.jpg_Xg3EjMMwvXkkTcYj0whj/www.dotup.org4701588.jpg
114ノーブランドさん:2013/11/30(土) 11:18:23.90 O
>>91
デブ乙。
115189:2013/11/30(土) 11:53:25.30 0
>>113

どこのメーカー?
116ノーブランドさん:2013/11/30(土) 12:18:03.33 0
http://i.imgur.com/YRhzj4n.jpg
3ヶ月穿きました。最近穿くと痒くなるんですが、洗わなくても干さないとだめですか?
117ノーブランドさん:2013/11/30(土) 12:29:41.84 0
>>116
いいね、どこの
118ノーブランドさん:2013/11/30(土) 13:44:07.90 0
>>117
1109XXです。キツ目買ったはずなのにケツが余りまくりっす
119ノーブランドさん:2013/11/30(土) 13:52:20.77 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
120ノーブランドさん:2013/11/30(土) 14:51:59.36 0
>>116
一回干そうか。
とりあえず半年は洗わないで
121ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:01:35.62 0
ヒグマジーンズ どこでかえるんですか?
甥の誕生日用にほしいのですが。
122ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:12:30.15 0
ガキにはリーバイスで十分だよ
123ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:21:37.56 0
結局RRLが1番だな
124ノーブランドさん:2013/11/30(土) 16:14:44.52 0
再販されたウエアハウスの大戦モデルが気になるんですがシルエットどうですか?太いですか?
125ノーブランドさん:2013/11/30(土) 16:46:31.07 0
対戦モデルで細いの有るの?
126ノーブランドさん:2013/11/30(土) 16:49:13.64 0
俺もそう思ったw
127ノーブランドさん:2013/11/30(土) 17:07:48.55 0
(ジーンズとしては)マイナーなメーカーのものってたまに穿いてみたくならない?
shape of my heart、OZONO、Fujito、CORONAなどなど
128ノーブランドさん:2013/11/30(土) 17:12:01.90 0
大戦モデルの中でもズニやシルバストンは太かったが、フル1100とかウエア1003は平均的で700Sは細め。
LVCはレギュラー並みに細い。
129ノーブランドさん:2013/11/30(土) 17:57:19.51 0
>>116
どのくらいのペースではいてんの?普通のにするかxxにするか迷ってるんで教えてください
130ノーブランドさん:2013/11/30(土) 18:29:30.29 0
>>116
ぜんぜん色落ちしてないじゃん
画像あげるの100万年はえーわ
131ノーブランドさん:2013/11/30(土) 18:33:19.83 0
今日は1日、現行501STFを穿いてたら、それだけで疲れてしまった
フルカウントに穿き替えて、リラックス中なう
132ノーブランドさん:2013/11/30(土) 19:16:22.76 0
ちょっと考えたんだけどさ、普通に履いてるようでは腿の縦落ちって生じないよな
やっぱりトイレで手を洗った後に腿で拭くような人が縦落ちするんだろ?
133ノーブランドさん:2013/11/30(土) 19:28:50.84 0
引越しのバイトの時に履いてた現行Levi'sは縦落ち物凄かったよ
134ノーブランドさん:2013/11/30(土) 19:33:49.57 0
ハードワークしないと良い色落ちはしないってことだな
135ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:03:53.37 0
ジーンズで塗れた手を拭くのって普通だよな?
136ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:07:26.93 0
えっ?
137ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:14:36.64 0
138ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:16:42.34 0
くさそう
139ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:19:09.16 0
>>137
どこの?
140ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:20:55.89 0
レプリカなのにこんな色なんだ
141ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:21:33.71 0
レプリカじゃなくね?
なんかラウンジリザードとかのゴミじゃないの?
142ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:29:57.88 0
PBJかな
横糸パープルの
143ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:37:19.11 0
プュアブルージャパンとかいうゴミブランドか
あそこのデニムって色落ち云々以前に生地が変じゃね
妙に柔らかいというか
144ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:39:20.86 0

お前の穿いてるのよりマシじゃね?w
145ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:45:22.71 0
>>144
怒った?ねえ怒った?
146ノーブランドさん:2013/11/30(土) 21:22:03.48 0
ここでFOBは地味っ子なん?
147ノーブランドさん:2013/11/30(土) 21:55:23.92 O
148ノーブランドさん:2013/11/30(土) 21:57:48.88 0
>>147
ヒョロい?
なんかウエスト28〜30だろ?
履けねえよガリ
149ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:01:36.57 O
ウエストは28だけど細いの腰だけだからガリではない
150ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:06:03.46 0
俺なんてガリだけどビール腹だから34履いてるわ
そんなアラサーアラフォーは多いよね!
151ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:16:04.31 0
>>147
ソファー?ベッド?いいね(´・ω・`)
152ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:16:46.70 0
腹だけ出てくるよね
153ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:20:07.81 0
週末しか穿かないから色落ち遅いサラリーマンです
もう加工モノでも良い気分
154ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:27:37.55 0
毎日穿いてるから色落ちしまくってる大学生です
もう加工モノは穿けない気分
155ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:37:33.63 O
>>153
五年落ち加工と十年落ち加工のシュガーケーンのスターシリーズ。
今あるのだけは頑張って履いてやれ。
ジーンズなんて生涯に何本も履き潰せないもんだろ。
ワンウォッシュ7本あるけど1つづつ頑張ってる。
しかし、カーゴ履くときもあるから、一生かかって落としきれるかどうか。
長生きしなきゃな。
156ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:38:37.42 0
やべぇなぁ、>>147見てもどうでもいいわ
ジーンズ不感症になってきた
157ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:41:43.31 O
大戦モデルは持ってないが、
色落ちも早くて独特の落ち方する大戦仕様になってるのか?
レプスレのおまえらなら1人くらいは持ってるやついるだろ。
158ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:43:27.18 O
>>147
シュガーケーン1947ハードウォッシュにそっくり。
これはキャピタルと言われなければ分からん。
159ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:57:11.34 0
>>147イイネ、カッコイイ
160ノーブランドさん:2013/11/30(土) 23:10:32.32 O
>>151
座面が広いソファだよ
161ノーブランドさん:2013/11/30(土) 23:13:57.07 0
>>160
合皮?本革?ブランド品?
高いの?
162ノーブランドさん:2013/12/01(日) 01:22:54.84 0
くそっ。リーマンだから穿き込みが進まないって甘えなのかな
土日の2日しか機会ないしそこでも家にいるときは部屋着だしな
気になるジーンズあっても手持ちが進んでないから買えないし
163ノーブランドさん:2013/12/01(日) 01:32:06.12 0
濃紺を楽しめる時間が長いと考えよう
164ノーブランドさん:2013/12/01(日) 02:20:09.31 0
>>127
興味あるね。他にブランド知ってたら教えてほしいな。
165ノーブランドさん:2013/12/01(日) 02:31:52.73 0
>>162
オレはリーマンなってから圧倒的にワンウォッシュくらいのが使い勝手良くなったが。。
166ノーブランドさん:2013/12/01(日) 03:44:59.38 0
かなり久しぶりにリジットジーンズ買い、これから色落ち楽しもうと思ってます。
近くのコインランドリーには13.6kgと27kgの2種類あります(Electroluc:T4300SとT4530)。
どちらを選んだほうがイイんでしょうか?
大きいほうが側面に当たる回数が減るからいいのかな…。
167ノーブランドさん:2013/12/01(日) 04:13:15.69 0
大江洋服店のblogが10月末でピタっと止まって
サイトもメンテナンス中・・・どうしたん
168ノーブランドさん:2013/12/01(日) 04:44:07.46 0
毎日穿けないような甘チャンはジーンズ穿くなよ…
俺は学校行く時も遊び行く時も部屋にいる時も常にジーンズ穿いてるよ…
169ノーブランドさん:2013/12/01(日) 06:18:38.88 0
>>168
学生の甘ちゃんが何ぬかしとんねん
170ノーブランドさん:2013/12/01(日) 07:39:01.00 0
ワロ
171ノーブランドさん:2013/12/01(日) 09:06:09.20 0
>>129
ほぼ毎日でした。
172ノーブランドさん:2013/12/01(日) 09:11:46.28 0
久しぶりにドゥニーム66タイプを履いた。適度にタイトで、これ良いね。
173ノーブランドさん:2013/12/01(日) 09:41:01.20 0
>>169
一言一句違いなく同意するなw
174ノーブランドさん:2013/12/01(日) 09:55:43.89 0
http://i.imgur.com/N2x9sKM.jpg
こすってたら青くなったんだけどwww
175ノーブランドさん:2013/12/01(日) 09:56:56.98 0
>>174
普通だが?
176ノーブランドさん:2013/12/01(日) 10:21:07.97 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4704676.jpg



白もいいなぁ。何着ても似合うなぁw手前味噌ですがw



おまんらはジーンズしか写してないけど、相当似合ってないんだろうねw
177ノーブランドさん:2013/12/01(日) 10:33:37.53 0
数日は夢見が悪くなるレベル
178ノーブランドさん:2013/12/01(日) 10:45:57.90 0
>>176
お巡りさぁ〜ん!!この人です!!
179ノーブランドさん:2013/12/01(日) 11:01:44.46 0
ほぼ毎日って日本語?
180ノーブランドさん:2013/12/01(日) 11:08:01.37 0
ほぼ毎日は日本語やろ
英語でいうnearly every day
181ノーブランドさん:2013/12/01(日) 11:40:36.25 0
182ノーブランドさん:2013/12/01(日) 12:26:40.58 0
ベルト逆さまじゃね
183ノーブランドさん:2013/12/01(日) 13:59:36.03 0
ベルトどこの?
184ノーブランドさん:2013/12/01(日) 14:08:27.49 0
>>183
めくら?
革蛸でつけど何か?
185ノーブランドさん:2013/12/01(日) 14:45:59.24 0
>>181
結構いい色落ちしてるけど、何かスポーツやってたの?
186ノーブランドさん:2013/12/01(日) 15:08:02.83 0
>>183
EVISUです。
187ノーブランドさん:2013/12/01(日) 15:58:56.03 0
>>113>>116を見比べてみたが3ヶ月でも全然違うんだな穿き方によって
>>147の期間知りたい
188ノーブランドさん:2013/12/01(日) 16:32:02.01 0
>>169
同意は同意だが、ニートがなにぬかしてんだとも思う
189ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:20:33.12 0
http://i.imgur.com/PfcLhnU.jpg
すみません、月末ではないのですが。
なんとなく撮れたので…
190ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:24:36.85 0
>>189
いいんでないの
191ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:29:13.58 0
>>189
結構いい色落ちしてるけど、何かスポーツとかやってたの?
192ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:33:28.33 0
派手な縦落ちだな
193ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:41:18.12 0
MRL996か
194ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:43:17.98 0
ニューバのスニーカー似合わせるには裾が長すぎ
裾切れ
195ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:44:19.74 0
カレイマン出てこいやどりゃぁ!
196ノーブランドさん:2013/12/01(日) 19:01:06.86 0
皆様、ありがとうございます。
スポーツは昔に野球をしておりました。
その通り、ニューバランスの996です。
はき心地いいです。
197ノーブランドさん:2013/12/01(日) 19:14:18.86 O
レプリカ履くのにベルトまで凝ってる人もいる一方、
ジャストサイズのレプリカジーンズでノーベルトスタイルは有り?
198ノーブランドさん:2013/12/01(日) 19:30:02.76 0
ノーベルトで穿けるサイズを選ぶと今風になるよ
オーバーサイズはオワコンだからね
199ノーブランドさん:2013/12/01(日) 19:36:47.71 0
>>189
色落ちはいいな
着こなしはださい
200ノーブランドさん:2013/12/01(日) 19:38:35.99 0
>>197
ノーベルト派です。
201ノーブランドさん:2013/12/01(日) 19:48:33.51 0
>>199
おしゃれチャンプのお前から見たら誰でもそう見えるだろうよ
202ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:01:58.21 O
>>187
メインで穿いたのは1年くらい
月に2回くらい洗ってました
203ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:02:25.88 0
隣にいるちっちゃいのは息子か
204ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:02:50.55 0
林師匠はベルトしはりまへん
205ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:21:36.87 0
>>189
ニューバランス履くなら596以上の履けよ
そんなゴミみたいなモデル履くな
206ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:32:07.63 0
>>205
596ってなんだよ
207ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:35:42.25 0
ニューバランスなんてちょいダサおやじwが履くもんだろ
208ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:36:03.24 0
>>206
>>206
576だよマヌケ
ふつーに気付け
209ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:39:01.04 0
>>208
ばかやろう。596って検索しちゃったじゃねえか。
210ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:42:41.17 0
>>203
はい、写り込んでしまいました…

あまり裕福ではないのでニューバランス1300とかは買えません…
211ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:04:13.85 0
ニューバランスは574と576の間にすげー高い壁があんのよ
574までは素人、576以降は996も1300も1400も変わらん
街ですれ違っても「あんた、分かってるねえ」みたいなユナイトを感じられる。
212ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:11:11.94 0
2040 とか 993 とかいろいろ持ってるが、最近のNBはだめだ。
991や1450あたりが凄く良かった。
213ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:14:25.92 0
>>210
Amazonの姉妹サイトのjavariは定期的に全品20%offしますから安いときに買ってみたらどうですか?
やっぱり全然違いますよ
214ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:17:34.03 0
>>212
センスわる〜
2040とか993は履き心地追求しただけのハイテクモデルでとてもレプリカジーンズに合う代物じゃないし
なんかアキバ系みたいなコーデしてそうだなアンタ
215ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:18:50.51 0
>>214
おしゃれちゃんぷのコーデうp!
216ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:20:33.37 0
オレもハイレベルなお方のコーディネート見てみたい
ジーンズスレなので、ボトムはジーンズがいいな
217ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:21:52.37 i
993はそのダサさをうまく活かせばなかなかいい味出すよ。
>>214には無理かもしれないけど
218ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:22:58.34 0
一時期、やたらでかいガンダムみたいなスニーカーが流行って
みんな細身のジーンズに合わせてたけど、どう見ても変だったな
219ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:30:58.21 0
さぁ>>214はどう出るのか・・・逃げると思うけど。
220ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:31:04.72 O
スニーカーはジャックパーセル、コルテッツ、オニツカしか履いてないなぁ
221ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:31:31.06 0
>>217
いや、ねーから。
センスないって認めれば?
ふつーに996レザーとかだし
ニューバランスで変な個性出そうとする方がカッコ悪い
222ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:36:37.74 0
子供だね、たぶん・・・洋服狂いの大学生かな?
223ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:39:39.77 0
アホか
ふつーに35歳の初期ブーン世代よ
オメーこそおっさんのくせに初期ブーン通過してねーべ?
25過ぎてからファッションに目覚めたタイプちゃうの?
初期ブーン通過してたら訳わからんニューバランスのハイテクモデルでハズすみたいなイミフな思考持つわけねーし
224ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:45:35.77 O
クール>>ブーン>>ゲットン
225ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:46:27.37 0
なんか情けないの住み着いたね・・・
226ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:49:25.29 i
http://i.imgur.com/ZgRKexh.jpg
流れ読まずに俺のアペセー見て下さい
毎日単車に五時間位乗ってるからケツの色落ちが心配です
227ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:50:07.40 0
たしかに35歳の言動には見えんわな
228ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:51:49.69 0
良い反面教師の35歳がいる…
みんな、こうなってはおしまいだぞ。
肝に銘じておかなければならない。
229ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:53:14.12 0
すげーな35歳のおしゃれチャンプ大人気ww
230ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:12:01.09 0
>>176
首つりのグロ画像かと思ったぜw
231ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:16:03.52 0
>>226
もったいねー
アーペセーとかゴミに時間差いて味だして
せめてFOBかフェローズの廉価モデルでやればよかったのに
ほんと全て時間の無駄ね
232ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:26:20.12 0
まぁNBはありだな。ジーンズと合わせるのはそんな難しくない。
ただレングスにはちょっと気をつかった方がいいな
233ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:27:35.39 0
コンバースとかと合わせるのは貧乏臭くねーか?
234ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:28:34.38 0
>>232
池沼?
ニューバランスは大ありだよ
それは576や996、1300、1500のことであって間違っても993だの2040だののことじゃねえってことを声高に主張してんのよ俺は
頼むから脳みそ使ってくれ
235ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:30:00.56 0
NBはないな
ダサ杉
トップスもジーンズもオシャレでも何もかもダメにする
236ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:32:01.20 0
いい年こいてスニーカー履いてんなよおっさんども
237ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:33:31.60 0
>>234
それはわかる。993とかは短パンとかに合わす感じだな。オレは1300 1400 576 996 しか持ってないし欲しくない。
238ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:33:54.37 0
ニューバランスの576以上のモデルはブーツみたいなもんよ
俺んなかじゃアイリッシュセッターとなんら変わらん。それくらい重厚にして圧倒的
239ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:35:47.72 0
>>235
そう言うなら聞くけどお前さんはどんなスニーカー履いてんの? NBを否定するって事は相当カッコいいスニーカーを知ってんだなw ビックリするわ!
240ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:38:43.92 0
ニューバランス?

あんなもん単なる運動靴やで
241ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:44:04.76 0
どう見ても鬼束よりはカッコイイな NB
242ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:46:49.68 0
NBとジーンズが合わないって思っている野郎が居ること自体が驚愕だわ
ちょっと信じられん
243ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:47:30.00 0
人それぞれ好みがあるからしゃーない
244ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:48:36.49 0
そもそもスニーカーがダサい
トリッカーズとかホワイツのブーツがいいよ
245ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:53:25.03 0
靴にもTPOがあるってもんよ。合わせる服によってホワイツだったりNBだったりするんじゃないかと。これは一般論じゃね?
246ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:59:52.30 0
NBヲタ必死すぎw
247ノーブランドさん:2013/12/01(日) 23:01:40.35 0
ジーンズにNBとかかっこよろしおすなぁ
248ノーブランドさん:2013/12/01(日) 23:27:28.47 0
えびすってペイントないやつないの?
249ノーブランドさん:2013/12/01(日) 23:41:18.86 0
ありますん
250ノーブランドさん:2013/12/01(日) 23:42:56.24 0
>>231
みんなスニーカー談義で盛り上がってる中レスサンクス!
また数週間後にうpするから見てね
251ノーブランドさん:2013/12/02(月) 00:19:24.84 0
>>248
俺のはノーペイント
その方が格好いいよペイントなんかしたら履けたもんじゃない
252ノーブランドさん:2013/12/02(月) 00:26:15.50 0
>>239
そんなん問いただしても無駄だって。
さっきも逃げたじゃん
253ノーブランドさん:2013/12/02(月) 01:00:48.34 0
レプリカにNBはない
254ノーブランドさん:2013/12/02(月) 01:04:14.16 0
レッウィでも履いときなww
255ノーブランドさん:2013/12/02(月) 01:39:59.07 0
>>225
>>227
>>228
>>229
>>239
>>252
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
















お前がなWWWWWWWWWWWWWWW
256ノーブランドさん:2013/12/02(月) 01:56:47.85 0
ファビョったw
257ノーブランドさん:2013/12/02(月) 02:10:01.41 0
>>256
どうした?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
顔真っ赤だぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
258ノーブランドさん:2013/12/02(月) 02:11:05.96 0
レプスレなのにNBひとつでよくそんなに盛り上がれるな
ブーツ対スニーカーとか、もう好きなの履けよ
259ノーブランドさん:2013/12/02(月) 02:16:20.32 0
すげーな、全角大文字・・・
260ノーブランドさん:2013/12/02(月) 02:34:14.14 0
           ___           , -―― 、
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、      /     :::ヽ
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     |  ^p^   |  山本きゅんはアウアウアーアウアウアー
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ      ヽ     . /  アウアウッアウアウアウアウアウアー
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ         >   <
 ‖     __ イ二二二ニト、_    /     \
 ||    /             /ヽ、 | |    | ::|
 ||   ./ !           /  ハ、| |    / .::/
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |          

毎日毎日男の生活覗き見てアウアウアー
お出かけされると追いかけちゃう廃人アウアウアー
隠されると余計に知りたい廃人アウアウアー
反応されると嬉しくてもっとアウアウ廃人アウアウアー
指摘されるとやっぱりアウアウ廃人アウアウアー
ついに逮捕で取り調べでもアウアウアー    

それが廃人アウアウアー アウアウアウアウアウアウアー
261ノーブランドさん:2013/12/02(月) 03:44:31.65 0
NBも大半がレプリカみたいなもんでしょ?
何年の復刻とかばっかりだし
262ノーブランドさん:2013/12/02(月) 04:01:30.93 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
263ノーブランドさん:2013/12/02(月) 04:55:38.46 0
NBスレ荒れすぎワロタ
264ノーブランドさん:2013/12/02(月) 05:09:54.36 0
カスみてーなの相手にするからだ
265ノーブランドさん:2013/12/02(月) 07:28:53.86 0
先日、エヴィスのショップに初めて行ったのですが、No.5という商品を見かけました。

No.1やNo.2は雑誌などでよく見かけるので特徴なども知っていましたが、No.5というのは初めて目にしました。

ネットで検索かけてもほとんど情報が出てこないので、No.5について教えて頂けないでしょうか?
266ノーブランドさん:2013/12/02(月) 07:53:17.30 i
No.7じゃなくて?
267ノーブランドさん:2013/12/02(月) 08:34:06.22 0
なんで店員に聞かなかったの?
268ノーブランドさん:2013/12/02(月) 09:39:22.09 0
>>267
世の中には人見知りっているんだぜ?
269ノーブランドさん:2013/12/02(月) 09:39:38.85 i
今まで一本10万以上のダブルXしか履いて無かったんだけど、最近給料下げられてファッションに投資出来る金が減ってしまった
で、この際レプリカで我慢するかーって事にしたのでアドバイス頂に馳せ参じました
ダブルXに一番近いのは何処の何てやつでしょうか?
270ノーブランドさん:2013/12/02(月) 09:42:17.29 0
給料下げられたからってデニム取り上げられるわけじゃないんだから今持ってるやつでよくね?
271ノーブランドさん:2013/12/02(月) 10:32:25.82 0
ほんまやで
272ノーブランドさん:2013/12/02(月) 10:40:53.44 0
NBはセンタープリーツ入のフォーマルパンツにめちゃくちゃ合うと何度言えばわかるんだい?
273ノーブランドさん:2013/12/02(月) 11:17:40.19 i
NBはオリーブのファティーグパンツに合うぞ!間違いない
274ノーブランドさん:2013/12/02(月) 12:14:12.01 0
一番合うのはジャージ
275ノーブランドさん:2013/12/02(月) 12:29:10.17 i
リゾルト710✖️NBもいいな
276ノーブランドさん:2013/12/02(月) 12:47:58.67 0
>>267
奥さんにクリスマスプレゼントでデニム買おうと思ってエヴィスに行き、買った後にレシートを見て、No.5だと気づきました。
サイズがW24だったのでレディースコーナーにありました。
20,000円くらいで購入しました。
277ノーブランドさん:2013/12/02(月) 13:42:00.30 0
奥さんのクリとリスがどうしたって
278ノーブランドさん:2013/12/02(月) 14:31:34.42 0
NBはださいな
元々ハズシだし

レプと合わせるならブーツ
スニーカーならジャックパーセルだな
279ノーブランドさん:2013/12/02(月) 14:32:30.31 0
身長180、ウエスト90のメタボでも似合うレプリカないっすか?
280ノーブランドさん:2013/12/02(月) 14:36:47.39 0
サカゼン池
281ノーブランドさん:2013/12/02(月) 14:52:58.82 0
>>279
リゾルト710はええで
メタボのおっさんでも足シュッて見えるで
282ノーブランドさん:2013/12/02(月) 17:57:24.02 0
>>269
サムライかジェッテキサスですね。
283ノーブランドさん:2013/12/02(月) 19:36:53.16 0
>>279
腹筋ローラー余裕
284ノーブランドさん:2013/12/02(月) 20:27:26.26 0
ジャックパーセルとか貧乏臭いわ(;´Д`A ないないw
285ノーブランドさん:2013/12/02(月) 20:47:35.25 0
NBなんて障害者くさいわ
ないない
286ノーブランドさん:2013/12/02(月) 20:54:02.91 0
まっ自分が1番気に入ってるブランドは流行ると嫌だから言わないんだけどなww
287ノーブランドさん:2013/12/02(月) 21:03:55.68 0
パーセルとかオールスターってもう20台後半から履いてないわ・・・
たとえレザーでも
288ノーブランドさん:2013/12/02(月) 21:07:13.08 0
コンビニ用にしてる
289ノーブランドさん:2013/12/02(月) 21:31:32.29 0
シュガーケーン1947ノンウォッシュ見つからない
290ノーブランドさん:2013/12/02(月) 21:36:09.34 0
エヴィスNo.5の事ご存知な方いませんかね〜
291ノーブランドさん:2013/12/02(月) 21:41:13.11 0
関係ないけどディスクエアードのジーンズかなり良くない?
292ノーブランドさん:2013/12/02(月) 21:51:19.08 0
293ノーブランドさん:2013/12/02(月) 22:02:10.29 0
>>289
確かに見つからんね
294ノーブランドさん:2013/12/02(月) 22:19:03.48 0
コンバースとか足の裏が痛くて1時間持たねーよ。勘弁してくれ あと冬は足が凍るぞw
295ノーブランドさん:2013/12/02(月) 22:21:00.94 0
>>285
オメーが











ないない。








ってマジでw
296ノーブランドさん:2013/12/02(月) 22:21:27.29 0
ヴィンテージやレプリカよりも西友の700円ジーンズのが、はきやすいし耐久性あってシルエットも良い。
297ノーブランドさん:2013/12/02(月) 22:32:50.67 O
>>290
多分偽物
No.3やNo.7なら聞いたことがあるがNo.5など聞いたことがない。
298ノーブランドさん:2013/12/02(月) 22:51:02.90 0
シュガーケーン1947って、5年に1本買うかどうかくらいだが、
なくなったらきっと悲しくなるわ・・・
299ノーブランドさん:2013/12/02(月) 22:52:01.66 0
障害者って彼らを差別すんのかね。最低だな。パーセル野郎 恥を知るんだな
300ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:05:22.17 0
昨日の35歳おしゃれチャンプ(ブーン派)といいパーセルくんといいどうも最近は・・・
あとりゾルとスレの関西弁50歳ニート
301ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:18:21.71 0
>>300
>あとりゾルとスレの関西弁50歳ニート


           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/
302ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:19:21.07 0
>>300
カッコマンと呼べよ
アラサーになってファッションに目覚めたくせによ
こちとら中2からアメカジ一筋よ!!
303ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:34:03.18 0
なんだ中2からかよ、あんま変わらねーな
304ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:42:58.25 0
>>303
あー?
おめー昨日のニューバランス2040基地害か?
とりあえず昔からアメカジかじっててそんなハイテクニューバランスとレプリカ合わせてるならモグリもいいとこ
ていうか電波
そんなダサ坊と同じカテゴライズされるとか不本意にも程がある
少しでも良心残ってるならアメカジ辞めてくれや?大将
305ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:47:27.90 0
いや、違うよ
オレは痛々しい35歳が嫌いなだけwww

人のセンスなんぞ色々だろう、アメカジだろうがなんだろうが
35年生きててそれかよ
306ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:51:31.78 0
は?痛くねーし
だったらおめーは中2から守り続けてるもんあんの?
俺はアメカジとパンクロックね
ピーターパン症候群と言われようが中2で俺って人格は形成されたしその頃から何一つ変わってないと宣言出来るし
だから訳わかんねえハイテクニューバランス持ち出してアメカジ通気取るクソ虫が許せないわけよ
307ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:51:42.63 0
そろそろファビョるかな
308ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:56:57.49 0
守り続けてるものときたかwww
しかもパンクロックwww

マジレスするとテニスだな、正確には中1から
おかげでメタボ知らずだ
ハイテクニューバランスの件、アメカジの話だったか?
309ノーブランドさん:2013/12/03(火) 00:08:44.64 0
>>292
持ってくる画像が悪いけどここのはシルエットものすごく良いと思う
310ノーブランドさん:2013/12/03(火) 00:15:20.47 0
ディスクエアードってまだあんのな
15年前もあった気がする
311ノーブランドさん:2013/12/03(火) 00:18:50.69 0
>>310
昔のとは違うよ
お兄系はやめた
312ノーブランドさん:2013/12/03(火) 00:18:59.20 0
>>307
>>308
どうした?WWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW








涙拭けよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
313ノーブランドさん:2013/12/03(火) 00:47:18.00 0
面白いコ来てんね
314ノーブランドさん:2013/12/03(火) 00:53:51.56 P
おもしろい子だね
315ノーブランドさん:2013/12/03(火) 01:41:35.06 0
中2でパンクの洗礼受けて35歳までそのまんまピーターパンて
親が気の毒でたまらんわ・・・しかも書き込みの痛さがハンパねぇ
316ノーブランドさん:2013/12/03(火) 01:59:33.57 0
いや、これはキャラ作ってる釣りたわろ
そう信じたい
317ノーブランドさん:2013/12/03(火) 02:06:54.34 0
これが中2病か
318ノーブランドさん:2013/12/03(火) 02:43:06.16 0
ジャックパーセルとレプリカ合わせてるけどいまいちかっこよくならん
オールスターのほうがかっこよいとおもう
319ノーブランドさん:2013/12/03(火) 05:47:39.82 i
自らカッコマン名乗るあたりキャラくせえなぁw
320ノーブランドさん:2013/12/03(火) 07:11:24.40 0
俺も今年36歳の初期BOON組。35歳の人には頑張ってもらいたい(笑)
321ノーブランドさん:2013/12/03(火) 10:03:02.70 0
ハンパねぇ情けなさだな・・・
しかも>>308から>>312へのつながりが悪い
322ノーブランドさん:2013/12/03(火) 11:02:06.05 0
カッコマンとか懐かしいな
あのホモくさいスタイリストは現役なのだろうか
323ノーブランドさん:2013/12/03(火) 14:47:10.37 i
スッギーだっけ?懐かしい
カッコマンのスナップに参加して、スッギーが近くを通る時「スッギー!スッギー!みて!スッギー!」って
みんな言ってて笑ったなw
324ノーブランドさん:2013/12/03(火) 16:35:26.53 i
Boonてまだあるの?
325ノーブランドさん:2013/12/03(火) 16:42:35.45 0
ここ20代30代の糞ガキばかりかいな
40代50代の玄人おらんのかいな
326ノーブランドさん:2013/12/03(火) 17:01:58.71 0
40、50代でファ板にいたら頭おかしいやろw
327ノーブランドさん:2013/12/03(火) 17:12:40.81 0
ションベンして切った後にじわ〜と残りモノのションベンがしみてしまうんだけど、これどうにかならんの?
328ノーブランドさん:2013/12/03(火) 17:46:51.00 0
股ん所にスポンジでも仕込んどけ
329ノーブランドさん:2013/12/03(火) 17:57:23.99 0
ちんこ切っちゃえば良いじゃん
330ノーブランドさん:2013/12/03(火) 18:22:28.74 0
チンコ切っても小便は出てくるだろ何言ってんだ馬鹿馬鹿しい
331ノーブランドさん:2013/12/03(火) 18:45:48.45 0
>>297
いや、エヴィスのショップで買ったから偽物は無いと思うんだ。
裾直しとかペイントの関係で預けてるから実物は手元に無いが、レシートには「No.5 2000」と確かに書いてある。
332ノーブランドさん:2013/12/03(火) 18:49:19.39 0
sometのダーツ付いてる奴持ってる人いる?どんな色落ちするの?
333ノーブランドさん:2013/12/03(火) 18:51:22.22 0
12個だからダースです
334ノーブランドさん:2013/12/03(火) 19:29:17.99 0
>>331
ここで聞く前に、心配なら店に聞けよ馬鹿馬鹿しい
335ノーブランドさん:2013/12/03(火) 20:06:18.52 0
>>332
ソメ持ってて週3回くらい1年半くらいはいてるけど、ほとんど色落ちしない。太もも部分とスネ部分の色落ちがまだ変わらん。
336ノーブランドさん:2013/12/03(火) 20:08:41.10 0
sometは染料に本藍が含まれてるから、色落ち遅いしメリハリは期待出来ないよ。
337ノーブランドさん:2013/12/03(火) 20:59:51.06 0
>>324
随分前に廃刊になった。アメカジ本をやめてから、買わなくなったな。
338ノーブランドさん:2013/12/03(火) 21:09:03.50 0
>>331
海外向けのラインっぽいね
紅白耳?
339ノーブランドさん:2013/12/03(火) 21:33:45.65 0
93年頃までのBoonはアングラ臭がして好きだった
340ノーブランドさん:2013/12/03(火) 21:36:18.36 0
>>325
ワシ今年で73やけどファ板におるよ
341ノーブランドさん:2013/12/03(火) 21:55:13.73 0
ジーンズ関連スレの爺はリゾルトスレの関西弁のせいで特にイメージ悪い
342ノーブランドさん:2013/12/03(火) 21:58:55.11 0
京都弁なら許す。
343ノーブランドさん:2013/12/03(火) 22:03:10.95 0
ブーンゲットオンクールトランス捨てないでとっておけばよかったわ
344ノーブランドさん:2013/12/03(火) 22:09:05.58 0
だれかシュガーケーン1947タイプU穿いてる人いない??
値段13000程度で色が濃い細目ってあんまこれ以外あんまないっぽくて・・・
japan blueはインシームの青ステッチが好きじゃないし・・・


12オンスの感想と、耳がボコボコなりやすいかどうか聞きたい
345ノーブランドさん:2013/12/03(火) 22:49:12.82 0
1947が細めだと・・・?
346ノーブランドさん:2013/12/03(火) 22:50:01.09 0
髪の毛薄くなったピーターパン
347ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:56:27.50 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
348ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:03:26.94 0
ワタナベマン登場^^
349ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:05:14.99 0
カッコマンはNBのダサい高いだけのハイテクモデルの話をすると出てきまつ
350ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:07:11.66 0
>>349
>>307
>>308
どうした?WWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW








どうした?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
351ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:14:27.05 0
負け犬ナンニモデキネェwwwwwwwキメエェwwwwwwwwショッペェヨwwwwwwwwwwwwクセェwwwwwwwwwwwwチッケェチッケェwwwwwwwwwwwwwムシコナーズwwwwwwwwwwwwwwwwwマケルワケネージャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:26:14.50 0
なんかクスリやってる?
353ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:36:49.69 0
このファビョり具合www
期待を裏切らねーな〜
354ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:47:30.36 0
負け犬ナンニモデキネェwwwwwwwキメエェwwwwwwwwショッペェヨwwwwwwwwwwwwクセェwwwwwwwwwwwwチッケェチッケェwwwwwwwwwwwwwムシコナーズwwwwwwwwwwwwwwwwwマケルワケネージャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:52:47.07 0
調子出てきたなーw
356ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:54:21.24 0
負け犬ナンニモデキネェwwwwwwwキメエェwwwwwwwwショッペェヨwwwwwwwwwwwwクセェwwwwwwwwwwwwチッケェチッケェwwwwwwwwwwwwwムシコナーズwwwwwwwwwwwwwwwwwマケルワケネージャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:56:01.35 0
荒らすな
358ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:56:38.55 0
マケイヌダッセwwwwwwwキメエェwwwwwwwwショッペェヨwwwwwwwwwwwwクセェwwwwwwwwwwwwチッケェチッケェwwwwwwwwwwwwwムシコナーズwwwwwwwwwwwwwwwwwマケルワケネージャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359ノーブランドさん:2013/12/04(水) 01:18:46.47 0
うわぁ・・・
360ノーブランドさん:2013/12/04(水) 01:31:02.65 0
95年頃のブーンゲットオンクールトランスまだ少し持ってるよ
捨てるか迷ってるけどもうちょっととっておくことにする
361ノーブランドさん:2013/12/04(水) 01:47:26.49 0
マケイヌダッセwwwwwwwキメエェwwwwwwwwショッペェヨwwwwwwwwwwwwクセェwwwwwwwwwwwwチッケェチッケェwwwwwwwwwwwwwムシコナーズwwwwwwwwwwwwwwwwwマケルワケネージャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362ノーブランドさん:2013/12/04(水) 01:54:56.88 0
しょっぺえよ
363ノーブランドさん:2013/12/04(水) 04:29:26.24 0
パクリジーパン
364ノーブランドさん:2013/12/04(水) 04:38:33.68 0
マケイヌダッセwwwwwwwキメエェwwwwwwwwショッペェヨwwwwwwwwwwwwクセェwwwwwwwwwwwwチッケェチッケェwwwwwwwwwwwwwムシコナーズwwwwwwwwwwwwwwwwwマケルワケネージャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365ノーブランドさん:2013/12/04(水) 05:26:42.85 0
なっさけねぇ
366ノーブランドさん:2013/12/04(水) 05:37:09.34 0
309 ノーブランドさん New! 2013/12/02(月) 09:25:02.35 O
どっちが精神崩壊してるか?^^

お前じゃんゴミ山^^

でワンパターンもお前じゃん^^

もう何年同じ事繰り返してんの?^^

それに気付かないのが精神崩壊なんだよ^^

断言するよ あと何年経とうがお前の妄想が実を結ぶ事は絶対に無い^^

お前だけ時間が止まったまま世間から取り残される未来は簡単に想像出来るが^^

勝敗はもう決しているよ^^

圧倒的大勝利者新宿古着屋渡辺^^

大敗北者無職童貞引きこもり基地害ニート千葉の山本^^



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。負け惜しみキモ過ぎっ゚ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ !!
367ノーブランドさん:2013/12/04(水) 08:22:15.43 0
この冬おススメのインポートアウター
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-873.html
368ノーブランドさん:2013/12/04(水) 10:26:33.95 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
369ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:00:57.21 0
うちの近所のキャバクラで異常なくらいレプジーンズ詳しい女が3人ほどいる店がある
むしろ働いてたんじゃねぇかってくらい

初めて行った時のセリフ

『あー!フラヘだ!!』


ドン引きしたわ
370ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:03:13.82 0
ほんとにそんな子いたら俺の穿き古したフルカウント進呈するわ
371ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:05:27.00 0
俺が高校ん時通ってた古着屋の姉ちゃんもやたら古着詳しいのいたな
女でそういうマニアックなこと詳しいとフルボッキするよね
372ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:18:52.84 0
>>345
タイプ2はやや細目
373ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:24:37.71 0
>>369
高そうなジーンズ褒めて喜ばねーやつはいねーよな…
作り話にしてはすげーと思いました
374ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:29:17.87 0
おねーちゃんにフェラヘしてもらった???
375ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:30:17.79 0
古着屋の姉ちゃんならそりゃ詳しいやろ(´・ω・`)
376ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:36:43.65 0
いや作り話じゃなくガチ話なんだ
ちなみになんで知ってるのとかそういう話は聞かなかったしそこまでドープな話題にはならんかった
違う店でも同じようなリアクションする子がいる

でもあくまでステッチとかそういうの見てだけどね
あとはどこのジーンズ?みたいな

ちなみに一人とは先日飲み行った
377ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:47:21.33 0
>>376
そうなんだ
疑ってスマソw
オレはステッチなしのを穿いてるからユニクロだーって言われるかも
378ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:18:38.10 0
エビス、フル、ウエア、ダルチ、シュガーケーンを穿き潰したんだけど次なに穿こうか迷ってるんでオススメ教えて下さい
シルエットは1108より太め〜ダルチ101くらいで
379ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:24:58.45 0
鬼デニム気になるんだが、誰か持ってる人いる?
はき心地とか色落ち教えて欲しいです
380ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:28:32.97 0
エビスはおれも一回は穿いてみたいな
381ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:32:44.67 0
382ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:34:05.19 0
>>378
左綾でも穿いてみれば?右綾と全然違うから新鮮だろうし
あとそのラインナップからすると、エターナルとかフラへみたいな縦線シャーシャー系は?
オレは絶対買わんけどw
383ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:46:20.29 0
>>378
kuroのfixerは?
384ノーブランドさん:2013/12/05(木) 00:15:02.34 O
>>369
つまんねえよおっさん
385ノーブランドさん:2013/12/05(木) 00:41:54.11 0
>>378
フリホ、デラックスウエア
386ノーブランドさん:2013/12/05(木) 01:09:11.67 0
フリーほイーラーズはリゾルト以上にぼったくりくさい
387ノーブランドさん:2013/12/05(木) 01:22:15.24 0
じゃあオアスロウ105
388ノーブランドさん:2013/12/05(木) 02:12:04.17 0
ちげーよ、かっけーよ
389ノーブランドさん:2013/12/05(木) 02:27:53.75 0
ブートレガーズいけよ
5万でオクで買え
390ノーブランドさん:2013/12/05(木) 03:13:55.14 0
>>369
お前のセンスゼロな作り話にドン引きするわ
391ノーブランドさん:2013/12/05(木) 04:02:16.20 0
俺のフルケツに気付いてくれるようなスナックに行きたいわ
392ノーブランドさん:2013/12/05(木) 05:34:56.41 0
ブロガーとかよくあんなヒザ真っ白になったジーンズを晒すよなぁ
393ノーブランドさん:2013/12/05(木) 05:46:41.05 0
まぁさすがにフツーに穿いてるだけじゃあんな真っ白には抜けんわな、多少薄くなるにしても
手で擦りまくってんだろ
394ノーブランドさん:2013/12/05(木) 07:37:15.87 0
ブートレガースとフリーホイーラーズってステマごり押し臭くてなんか好きになれないんだよね
なにがラギッドなん
395ノーブランドさん:2013/12/05(木) 09:16:04.35 0
>>379
青鬼1年程穿きました。
聞いてはいたけど物凄い凸凹で、ワンウォッシュの時点で目立つ。
点落ち粒落ちするけど、ヴィンとかレプリカとかとは違う
種類の点落ちで、凄い大味な感じだった。
洗濯しまくってもそうだったから、セカンドまで我慢したりして、
外人みたいな根性穿き的な方法ならもっとカッコよくなったかも。
あくまでイメージだけど、同じ方向性のサムライジーンズとも違う気がする。
サムライ穿いた事無いから分からないけど、比較出来る人いたら教えて。
396ノーブランドさん:2013/12/05(木) 09:53:53.46 0
他と違う生地に価値を見いだすって感じなら鬼デニムもいいんじゃないの
俺も興味あるもん
397ノーブランドさん:2013/12/05(木) 09:55:30.41 0
>>381
すね周りの落ち方が高オンスだな
398ノーブランドさん:2013/12/05(木) 12:31:39.31 O
>>331
海外向けのメイドインジャパン品ですよ
399ノーブランドさん:2013/12/05(木) 13:15:56.44 0
RRLのジーンズ良いな。
400ノーブランドさん:2013/12/05(木) 15:17:24.84 0
どうですか?評価お願いします
http://i.imgur.com/maEX1Ot.jpg
401カレイマン:2013/12/05(木) 15:35:09.71 0
鬼デニムは柔道着みたいな穿き心地やで
402ノーブランドさん:2013/12/05(木) 15:46:12.95 0
鬼デニムってヘビーオンスなの?
403ノーブランドさん:2013/12/05(木) 15:48:05.03 0
ワシの悪魔デニムいいかんじになってきた
404ノーブランドさん:2013/12/05(木) 16:06:42.62 0
>>400ソフトオンデマンド?
405ノーブランドさん:2013/12/05(木) 17:13:06.74 0
>>383
だからステマやめーや
406ノーブランドさん:2013/12/05(木) 18:30:46.86 0
一年一本しかジーンズ色落ちできんのう。これじゃ我慢できんわ
二本仕上げれるよう二重に履くわい。二重の極みじゃけん
407ノーブランドさん:2013/12/05(木) 18:36:53.47 0
アッー
408ノーブランドさん:2013/12/05(木) 18:39:04.54 0
デザイン系の仕事で通年穿きっぱなしだけど椅子に座ってるだけじゃ
年間一本も仕上がらんな
409ノーブランドさん:2013/12/05(木) 18:55:12.99 0
番組制作会社で働いてる友達は一年間あれば余裕って言ってた
410ノーブランドさん:2013/12/05(木) 19:12:31.42 0
22歳 一応女子なんだけど
24インチ以下のサイズ作ってるとこ教えて欲しい
EVISしかわからない^^;
シルエットはテーパード利いてる物が可
411ノーブランドさん:2013/12/05(木) 19:17:37.72 0
>>410
マイミシンで自作…
かっちょいい(≧∇≦)

あと、ドゥニームとか
412ノーブランドさん:2013/12/05(木) 19:28:39.23 0
>>400
これセブンへの営業妨害にならないの?
いくらなんでもここまでしねーだろ
413ノーブランドさん:2013/12/05(木) 21:12:58.76 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
414ノーブランドさん:2013/12/05(木) 22:24:00.61 0
>>410
24インチ以下があるかどうかわからんが、オアスロウならメンズと同じ
ヴィンテージライクな生地でレディースモデルも出してる。
渡り太めのモッサリしたのと、テーパードがやや強くかかったモデル
415ノーブランドさん:2013/12/05(木) 23:50:47.26 0
いつか穿き潰したジーンズと裾あげの余りでソファーを作るのが夢です
416ノーブランドさん:2013/12/06(金) 00:04:40.10 0
http://m.imgur.com/J9KqWJK
明日天気良ければ洗うわ
417ノーブランドさん:2013/12/06(金) 00:19:58.56 i
ユニクロか?
418ノーブランドさん:2013/12/06(金) 00:26:27.67 0
ユニクロがこんなに捩じれてくれるんなら定価でも買ったるわ

んで、どこの?
419ノーブランドさん:2013/12/06(金) 00:33:00.67 0
>>418
ウエアの1001xx まだ履き始めて2年ちょい
420ノーブランドさん:2013/12/06(金) 00:51:15.14 0
うーん洗濯しすぎでのっぺりしちゃってるかな?
とりあえず及第点♡
421ノーブランドさん:2013/12/06(金) 01:00:41.42 0
>>420
洗濯のしすぎかー 大体二ヶ月に1回ペースで洗ってた
最近はリジ以外も履いてる
422ノーブランドさん:2013/12/06(金) 01:52:44.40 0
>>421
あんまここでの評価は気にしなくていいと思うよ
バキバキにメリハリつける派と微弱なメリハリでいいっていう人では評価は
全然違う
423ノーブランドさん:2013/12/06(金) 01:55:07.00 i
こんだけメリハリあったら十分だなぁ。
これよりバキバキになってると、レプリカでござい!って感じで好きじゃないかも
424ノーブランドさん:2013/12/06(金) 02:48:06.58 O
>>410
だからネカマやめーやおっさん
425ノーブランドさん:2013/12/06(金) 02:51:30.37 0
ブーム最盛期を洗ってない手加工メリハリデニムで過ごした人たちって、
のっぺりとメリハリの中間派に結構移行したんじゃないかな まだ残党もいるけど
426ノーブランドさん:2013/12/06(金) 03:23:24.47 0
ブロガーという残党か

オレはワンウォッシュ派に移行したわw
427ノーブランドさん:2013/12/06(金) 03:35:14.44 0
意外とみんなに評価してもらえて嬉しいわ
周りにリジ履いてる人少ないから
428ノーブランドさん:2013/12/06(金) 03:53:48.66 0
もっとのっぺりでもいいくらいだわ
429カレイマン:2013/12/06(金) 05:21:14.40 0
ヒゲずれまくっとるやないか
形跡があるからわかるんや
あかん、これはアカンでえ
それにボンヤリしすぎや
もっとシャープやないとシャキッとせんなー
430ノーブランドさん:2013/12/06(金) 13:10:50.98 0
カレイマン乙!
431ノーブランドさん:2013/12/06(金) 15:37:17.57 0
自分は黄ばませないでメリハリつけるのがカッコイイと思います
のっぺり派の人は何が楽しくてジーンズ履いてるのかイミフ
432ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:19:36.68 0
>>431
手で擦ってつまんで加工とかしないので・・・w
自然に穿くとだいたいノッペリとメリハリの中間になるからね
デニム自体が好きな人はふっつーに穿くだけで楽しいけどね
433ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:43:01.82 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
434カレイマン:2013/12/06(金) 18:44:58.28 0
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
何でっか?
435ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:57:47.78 0
ご機嫌いかがでつか?
436カレイマン:2013/12/06(金) 19:35:50.59 0
あんまようない
437ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:48:33.29 0
オアスロウ105が気になるんですがこの系統でよりオススメなのはありますか
438ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:56:35.52 0
その系統って、具体的にはどんなんだろう
全体的にゆったりめでテーパーしてるっていうシルエット的なこと?
あと希望の価格帯が知りたい
439ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:56:50.50 0
最近の若い子にもリジッドが流行ってんのな
あの子たちはそのまま穿いてるのかな?
色落ちを楽しむってことではなさそうだが
440ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:58:35.90 0
>>439
なんかテカテカしてて高級感ある〜って履いてるよ
441ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:59:20.51 0
リジッドは糊のツヤ感があって小奇麗な格好に合わせやすいからじゃね?
シルエットもキレイならなおさらだろう
442ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:03:51.08 0
>>438
それとネップ感かな
2万まででお願いしたいです
443ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:06:30.17 0
>>442
あの生地感はなかなかないんでない?しかもxx最終モチーフだろ・・・
ウエアの現行1001xxは形が近そうだけど、生地感と24000弱の価格がなぁ・・・
444ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:09:59.00 0
そうなのか、ありがとう!
それだけオンリーワンなら買ってみる
APC履いても耳が色落ちしなかったから楽しみ!
445ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:14:11.85 0
>>444
オアスロウはうまいことやってるよなぁ
あの形、生地感、プライスと確かにオンリーワン感ある。。耳もワンウォッシュ時点で
ガッタガタだしなぁ オレはメンズのSが寸法的に合わないようなので、レディースの105を
検討している。あと、ここでも何度か出たと思うけど、フェニカ別注のオアスロウデニムも
見てみるといいよ。4000円ほど高いのが難点だけど、105のシルエットをわずかに細くして、ひざ下の
テーパーを浅くしているとか。。
446ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:17:39.02 0
おあすろう105穿いた女子とか2秒で恋に落ちる
447ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:29:08.32 0
2秒も必要か??
448ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:38:02.01 0
シュガーケーン1966(旧)女子ならコンマ5秒でおk
449ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:03:28.29 P
>>445
サイズ展開がしょべえのが惜しいよな
450ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:07:16.83 0
つーか、オアスロウのサイズチャート初めて見たけどレングス短すぎないか?
451カレイマン:2013/12/06(金) 21:58:32.91 0
たかがオアスロウごときで何をゆうとるんや
452ノーブランドさん:2013/12/06(金) 22:00:42.92 O
orslowってXXモデルありますか?
453ノーブランドさん:2013/12/06(金) 22:01:17.65 0
>>449
だから安くできんじゃねーの?
454カレイマン:2013/12/06(金) 22:02:26.94 0
ビッグEや
せやけどXXとほとんど変わらん
XXの生地はでけんからビッグEでごまかしたっちゅうわけや
ビッグEやったらそれっぽいとかゆえるしのう
455ノーブランドさん:2013/12/06(金) 22:04:50.15 0
またリゾルトスレの関西弁かよ・・・
456カレイマン:2013/12/06(金) 22:14:24.47 0
おまえらのくっさいくっさいジーパン見してみぃ!
457ノーブランドさん:2013/12/06(金) 22:53:38.49 0
UESの400T持ってる人いない?
458ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:00:15.35 0
オアスロウ穿くならフルカウントの方が良くない?
459ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:01:10.76 0
400Sなら持ってる。
460ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:01:49.43 0
オアスロウはくなら旧ズニのがいい
461ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:03:49.68 0
テロテロの小雨シャーシャーデニムは要らん
462ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:04:53.25 0
オアなんとか調べてみたらSMLLL展開かよ。そんなもんジーンズじゃねーわ
( ゚д゚)、ペッ
463ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:05:49.91 0
サイズ展開はともかく生地はまあまあだったぞ
464ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:10:55.52 0
ずーっと定職にも就かずに、いろんなスレを荒らしてるな。
昔から、同じフレーズの繰り返しやコピペか高価なブランドの名を挙げて煽る
定番モノを否定する、草を生やす、自演するというパターンで語彙が乏しいからすぐ分かる。
そんな事でしか人にかまってもらえないレス乞食なんだな・・・・
なにかを否定したら自分が勝った気になるんだろう。
465ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:14:55.31 0
いやーフルカウント穿くならオアスロウかな
サイズが合えばね
466ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:16:16.41 0
自己紹介コピペ
467ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:25:19.38 0
>>463
あなたにとっての最高の生地を知りたい。いや、煽りとかじゃなく次の参考にしたい。
オアスロウの生地は今までで一番気に入ってるので。
468ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:27:33.05 0
オアスロウはぺインターがええよ
469カレイマン:2013/12/06(金) 23:37:30.30 0
やっぱホワイトオークコットンミルズや
470ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:37:41.36 P
ぺいんたーはすげーいい
471ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:38:48.78 0
カレイマンさんさぁ、くだらないよ・・・
472ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:39:21.80 0
>>467
RRL
473カレイマン:2013/12/06(金) 23:40:31.32 0
くだらんもくそもあるかいな
最高の生地ゆうから答えたまでやろうがい
474ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:40:53.84 0
ほぅ、興味深い
調べてみよう
475ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:43:46.86 0
この還暦近い関西弁どうにかなんねーのかよ
476カレイマン:2013/12/06(金) 23:44:47.10 0
それとも何かい、ホワイトオークコットンミルズがクソやとでもいうんかい?
477ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:48:35.88 0
いや、お前に聞いてないんだよw
コーン社の生地がどうとかでなく
478カレイマン:2013/12/06(金) 23:52:07.68 0
あほぬかせ!
コーンミルズの生地を抜きに何が最高の生地や!
コーンミルズあってのジーパンや、そのコーンミルズの良さもわからんとからに生地を語るな
479ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:55:08.96 0
アメリカ行ってデッドストックの原反探してきてくれよ
480ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:55:54.52 0
テラソン持ってるからコーンミルズホワイトオークがどんなもんかは一応知ってるが。。
まぁヴィンはBIG E以降しか知らんけどな

リゾスレ帰って林ageでもしとけよ
気持ち悪い
481ノーブランドさん:2013/12/06(金) 23:56:27.08 0
テラソンどうよ?
482カレイマン:2013/12/07(土) 00:00:01.22 0
リゾルトはもうあきた
483ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:01:32.70 0
>>481
悪い、オレのは穿きこみ対象外だからまだ黒々してる
耳はあんまり凸凹なりそうにない(けど初期もののため、今は仕様が違うかも)
染めはとても濃いので、リゾルトやウエアみたいな青みが好きな人は要注意
訳あってジャストサイズより3インチオーバーだが、それでもキレイなシルエットと感じる
484ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:20:54.50 0
ジョーマッコイはいてるのいないのか?
あの良さがわかる人間は素晴らしいと思うんだ実は
485ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:25:29.17 0
穿いてないしマッコイ嫌いだけど、906Sは欲しい
ちなみに昔の土砂降りマッコイは大嫌い

もらったS614の生地感がかなり好きだったので、今でも気になっているんだ
486カレイマン:2013/12/07(土) 00:27:01.40 0
フラへとどっちが土砂降り?
487ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:28:50.32 0
TCBジーンズ育て中。
488ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:29:35.09 0
オレが言っているマッコイは906だ
フラヘができた今縦オチデニムの代名詞となったが
元祖はマッコイだと思う(906はそうでもないけど)

なんというかウエアとか忠実に再現系よりもなんというか
難しいがとにかく素晴らしいと思う


あ、昔のジョーマッコイね!
今のはわからない
489ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:31:49.04 0
ああ、昔のジョーマッコイは土砂降りイメージしかない・・・
モデルによってはそうでないものもあったと思うが

まぁ縦落ち好きにはウケたんだろうね
490ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:35:09.52 0
フラへより縦線はすごかった気が・・・
フラへは縦線シャーシャーだとは思うが、土砂降りとまでは思わんし
土砂降りという表現自体、昔のジョーマッコイを評してできたような
491ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:51:11.17 0
>>483
前から気になってんよなー
492ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:51:45.24 0
901ね。大戦モデルでシルエットもぶっとい。

あの縦落ち感は当時は格好いいと思った。

今はコレクションになってるけど。
493ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:52:30.13 0
太めシルエットで色落ち楽しむならオススメはどこ?
いまはどこも、細めとかテーパードばかりで、太めシルエットでザラつきのある質感のデニムだとどこがおすすめかな?と
494ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:53:55.23 0
>>478 アモスケーグのほうがうえでまんがな!
このダサい関西弁でおk?
495ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:54:32.65 0
>>483
テラソンってワンウォッシュ?
もしリジッドならどんぐらい縮んた?
496カレイマン:2013/12/07(土) 01:06:48.39 0
アモスケイグは生地薄いし、ちょい緑がかってまんで
コーンの方が格は上でおま!
497ノーブランドさん:2013/12/07(土) 01:25:31.63 0
>>495
すまない、2、3回穿いただけのを譲り受けたんで、詳しい縮率はわからないんだ
国産レプ以外にキレイに穿ける1本が欲しい人にはオススメだけどなー染め濃いし色落ち遅いし
APC飽きた人にもいいと思う ただスリムストレートはかなり股上浅いので注意
498ノーブランドさん:2013/12/07(土) 01:34:19.33 0
>>497
タダで貰ったのなら豪気な友人だなw
そんならインチアップで穿いているという理由もわかった
股上の浅さはあまり気にしない
そういうデザインと思って穿くしかないよな
499ノーブランドさん:2013/12/07(土) 01:45:48.51 0
>>498
合コン1回おごったし、それで彼女見つけやがったwので実質タダではないw
最近は「テラソン 色落ち」でググると色落ち画像もチラホラ出るようになってきた
500ノーブランドさん:2013/12/07(土) 01:50:49.78 0
>>493
太めテーパー無しなら選択肢はかなりあるかと・・・
各社50年代xxをモチーフにしたのは出してるし
コストパフォーマンスならシュガーケーン1947をジャストか1インチうpで
いいんじゃないだろうか 
12800でも生地はしっかりしててざらつきもあり、廉価版生地のような感じはない
501ノーブランドさん:2013/12/07(土) 02:18:24.47 0
>>499
なるほど了解したw
ちなみに持ってるシルエットはスリムストレートだよね?
それともスリムテーパード?
ウエストの公称インチサイズと実サイズを教えてくれ
そっから逆算するわ
502ノーブランドさん:2013/12/07(土) 02:21:04.96 0
レプリカ毎日色落ちの為履いてます。
合わせる靴も毎日ブーツも辛くなってきたから今日は、ダンロップのスニーカー履いてました。
どんなに高いジーンズでも、小汚いジーンズに格下げしてくれる、凄いアイテムです。
本場アメリカでジーンズにニューバランス履いてことは、レプリカジーンズにダンロップはくくらいダサい。
503ノーブランドさん:2013/12/07(土) 02:33:14.37 0
オレ今嫁の実家www
あさっての夜まで帰らないよw

そうそうスリムストレート
てか、販売はほとんどリジッドなのね
楽天でワンウォッシュの寸法載せてる店あったよ、EXPLORERが載せてる。
オレ、リンク貼れないので悪いけどHPで確認してくり
このお店は不明なことも電話したらかなり詳しく説明してくれたので、
個人的には好きだけど。
504ノーブランドさん:2013/12/07(土) 02:45:06.64 0
>>503
レスd
分かったw気が向いたらでお願い

楽天のEXPLORER見たよ
30インチで84cm…
テラデカスwww
505ノーブランドさん:2013/12/07(土) 02:53:27.11 0
>>504
それって、股上の浅さ考慮してもでかいかな?30インチでたしか24センチない
くらいだったよね?メンズとしてはかなり浅いほうと思う
股上浅いやつは基本ベルトループ周はでかくなるよね

オレは3インチアップの32インチなので、それよりウエストでかいはずだけど、
さほど違和感なく穿いてるんだよなぁ・・・
506ノーブランドさん:2013/12/07(土) 03:10:27.99 0
>>505
ユーズド品とか色々ググってみたけど同じインチでもてんでバラバラで
実際のところは製品の個体差もあるから試着してみんと分からんね
しかも使用経験のないメーカーのリジッド生地だとドンだけ縮むか勘でやるしかないし…
まぁワンウォッシュでも穿いてるうちにユルユルになるjapan blueみたいな生地もあるから
一概にリジッドばかりが難しいとは言えんよね
一般的な縮率からはリジッド時のサイズからマイナス5〜6cmぐらいと思うけど
507ノーブランドさん:2013/12/07(土) 07:43:41.30 0
TELLASONって初めて聞いたけど綺麗だね
でも確かにバラバラで買うの躊躇するわw
508ノーブランドさん:2013/12/07(土) 07:53:01.74 0
これ本国ではいくらで売ってるのかね?
509ノーブランドさん:2013/12/07(土) 09:16:05.86 0
ここって画像の加工かなりしてる?してなければ
コントラストと凄みがあって実物みたいんだけど
ttp://blog.livedoor.jp/ripeapro/archives/2036566.html
ttp://blog.livedoor.jp/ripeapro/archives/2037028.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/ripeapro/imgs/6/2/62d56719.jpg
510ノーブランドさん:2013/12/07(土) 09:25:42.34 0
>>504
股上が23cmならそんなもんじゃない?

股上23cmのスカルジーンズSJB666Pのも30インチでウエスト83cmだし
ttp://shop.fabfour.co.jp/size_zero_ind.html

手持ちの股上20cmの29インチ(ヌーディー)を測ったらウエスト82cmだった。
511ノーブランドさん:2013/12/07(土) 12:01:56.29 0
テラソンアメリカ製だけあって縫製が雑なんでよね
512ノーブランドさん:2013/12/07(土) 12:56:27.21 0
結局ワンウォッシュとノンウォッシュとじゃどんくらい違いでるの?
513ノーブランドさん:2013/12/07(土) 13:41:53.72 0
テラソンはあんま縮まんと思うがね
514ノーブランドさん:2013/12/07(土) 13:47:40.72 0
昔エヴィスナンバー1を3インチアップでブカブカの買ったら一回洗ったら穿けなくなったことあるわ
エヴィスナンバー1より縮むデニムってあんのかな
マジで大袈裟だけど10センチ近く縮んだ気ガス
515ノーブランドさん:2013/12/07(土) 13:49:04.32 0
>>508
$198.00 - $244.30
516ノーブランドさん:2013/12/07(土) 13:50:14.33 0
10cmって全体の長さが1mくらいだとすれば収縮率10%ってとこ?縮みすぎw
個人的には超長綿種なほど収縮率が高い気がする
517ノーブランドさん:2013/12/07(土) 13:51:33.13 0
>>510
そんなもんかなぁ
ノーベルトで穿けないスリムジーンズってベルトで絞めて穿いて長距離歩くと腰が痛くならない?
518ノーブランドさん:2013/12/07(土) 13:54:14.22 0
製品が10センチ縮むなんてあるわけないだろカス
519カレイマン:2013/12/07(土) 14:16:50.96 0
タイトで股上短いとウエストガバガバ気味になって座ったら背中がガバって空くよな
ベルトしないと下引っ張ったら脱げるんでベルト必須だし
歩いたり長時間座って膝組んでると腰は痛くなるな
財布もきついし、中のカードもボロボロになる
フロントポケットに気軽に手突っ込めんし、モノ入れてもきついし
520ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:21:38.51 0
カレイマン乙!
ギアとしての実用性考えるとハイライズでベルト要らんジャストサイズってことか
面白くないかもだけど漢服としてはそうなっちゃうよな
521ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:29:25.96 0
テラソン見てきたけどいいな
522ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:40:21.17 0
523ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:42:56.50 0
524ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:46:15.54 0
かなり太いね。ウェスト何インチ?
525ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:47:05.75 0
34インチです
526ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:57:35.26 0
34インチ裏山
俺38インチorz
527ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:59:50.82 0
デブ多すぎワロタ
ウエスト75cmくらいなら30でいいんだぞ?
ジーンズのウエストってのは穿いてると伸びるんだよ
528ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:01:15.60 0
細身のしか穿かないから新鮮味がある
529ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:11:53.10 i
>>523
501xxいいね。
こんな太いんだったら候補に入れようかな。でもリジッドとか滅多にないよね?
530ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:13:48.36 0
LVCで普通に売ってるぢゃない
531ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:21:10.36 0
532ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:33:35.57 0
豚ばっかかよwww
俺も初期ブーンの読者だった頃は29インチ履いてたのに
今や34インチorz
533ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:34:29.58 0
>>522
てか最近の復刻だろ?
まさか50〜60年代の本物じゃないよね?
534ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:38:35.27 0
ヴィンテージです
デッドから穿き込んでるんですよ
535ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:42:00.31 0
マジか
裏山
30万くらいしたの?
536ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:50:14.14 0
もっとしました
馬鹿かと言われるので値段は伏せておきます
537ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:54:06.03 0
ヴィンテージはまた欲しくなっても手に入るかわからないかなぁ〜
だから復刻やレプの方が気軽に履けるから好き
538ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:56:06.79 0
>>536
バカって言いませんから後学のために教えてください
539ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:59:27.85 0
そらそうだよな
革パッチのXXなんて初期ブーンの頃でも30万以上したし
今なら80万前後とか?
てか絶対履かんわー
額に入れて家宝にする。
540ノーブランドさん:2013/12/07(土) 16:05:10.49 0
草薙かよ
541ノーブランドさん:2013/12/07(土) 16:14:37.62 0
世の中には剛の者がいるなぁ
542ノーブランドさん:2013/12/07(土) 16:28:36.55 0
全然羨ましいとは思わんがアホに敬意を表するわ
543ノーブランドさん:2013/12/07(土) 16:33:45.10 i
俺にはこんなヴィン買えないから、似たようなシルエットでレプリカだとどこがいい?
ウエアハウス?シュガーケーン?
544ノーブランドさん:2013/12/07(土) 16:34:23.87 0
勢いで買ったのかな
泡銭だとしても色々考えだしたら革ジャン買ってブーツ買ってオーディオ買って単車のパーツ買ってとか色々考えだしたら踏ん切りつかんからね
545ノーブランドさん:2013/12/07(土) 16:43:07.50 0
>>532
90年代中期BOON読者ですが。未だに29〜30インチのままですおw

何が原因でそんなに肥えるの?
546ノーブランドさん:2013/12/07(土) 16:44:31.89 0
不摂生だろうな
547ノーブランドさん:2013/12/07(土) 16:50:31.57 0
毎日ビール飲んで好きなときに好きなもん食ってたら余裕だよね
もちろん運動なんてしない
548ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:03:33.31 0
ビール飲むとそんなに太るんか
549ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:12:03.77 0
酒は液体だけどカロリーが高いんだ
ビールは特にね
一旦膨らんだ腹を運動で縮めていくのは大変だよ
一気にやると余った皮で腹がシワシワのブヨブヨになるし
550ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:14:55.61 0
若い頃と同じもん食ってたら代謝が落ちるからそりゃ太る罠
551ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:46:00.68 0
10代の頃と同じ28インチが入る四十一歳が通りますよ
552ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:52:36.81 0
おっさんで28インチとか逆にキモいわ
亀田興毅みたいな体型ならかっこいいけど病気で痩せたみたいな
チュートリアルの徳井の相方みたいな感じだろ。
不気味すぎるwww
553ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:57:44.64 0
身長178センチで裾上げ依頼経験無しの41歳ですが、嫉妬の対象になるのは飽き飽きですw
554ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:00:05.08 0
↑勿論ウエストは28インチですよw
555ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:22:28.57 0
37、8歳で徳井体形の男はザラなんで、嫉妬する方が弱者側w
556ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:24:00.74 0
>>555
池沼?
徳井の相方の話なんだけど
557ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:25:23.74 0
馬鹿w
徳井体形でもザラだって言ってるんだよ馬鹿w
558ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:32:29.67 0
体型体質は皆それぞれ生まれ持ったものなんだから言い争うだけ無駄
ただ、健康と自分自身のためにも運動習慣はいいもんだ
559ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:55:27.69 0
お前らもそのうちメタボになって36以上穿くことになるぞ
560ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:57:16.69 0
なんねーよ
561ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:57:49.01 0
>>551
癌じゃないの
かなり危ないと思ふ
562ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:59:23.04 0
腹が出過ぎてデベソになりました
563ノーブランドさん:2013/12/07(土) 19:01:11.30 0
健康体のウエスト28インチ身長178センチが存在してはいけない、みたいなw
564ノーブランドさん:2013/12/07(土) 19:04:15.94 0
書き忘れたけど41歳だよw
565ノーブランドさん:2013/12/07(土) 19:42:16.16 0
178でウエスト28って細いな
私は180cm、70kgだけどウエスト32やで
566ノーブランドさん:2013/12/07(土) 20:04:26.43 0
筋量少なくて内臓脂肪型肥満だとそうなるけど、178cmで体脂肪15%なら72kgでも28インチ穿けますから。
567ノーブランドさん:2013/12/07(土) 20:30:39.48 0
痩せ形27〜29インチ
標準30〜32インチ
位じゃねーのか
そっから上は身長にもよるだろうけどデブじゃね
568ノーブランドさん:2013/12/07(土) 20:36:56.46 0
身長176.5、体重73kg、体脂肪率11%でジーンズ30インチだよ。
身長・体重だけじゃ腰周りまでわからんよ。
運動でモモが太いからスリムタイプは32インチだけど。
569ノーブランドさん:2013/12/07(土) 20:36:57.16 0
ジーンズのインチ数と実サイズはメーカーごとに違うからなんとも言えない
570ノーブランドさん:2013/12/07(土) 20:47:00.14 0
だから癌がどうのこうのなんてレス入れる短足デブのコンプレックス親父が間違ってるって話だよ
571ノーブランドさん:2013/12/07(土) 20:59:58.05 0
>>517
ベルトは緩めに締めてもスッポ抜けたりしないよ
ユニクロのスリムフィットが股上22前後みたいだから試してきたら?
572ノーブランドさん:2013/12/07(土) 21:09:28.50 0
175.3、61キロだけど骨盤広いから28インチは入らねーわ、大体31インチ
骨格にもよるんじゃないのかね
573ノーブランドさん:2013/12/07(土) 21:25:18.94 0
横幅よりレングスがコンプレックスだわ
身長180あるのに股下78やで…
574ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:04:37.74 0
身長178、体重72でメーカーによるけど大体36インチ穿いてるよ
至って健康体です
575ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:06:11.69 0
みんなパツパツで履いてるんやね。
しゃがんだり、飯くったり、体調悪い時しんどそう・・・
オレもベルト無し、手のひらが入るぐらいで選ぶけど。

>>573
ジーンズのレングスじゃなくて、厳密な股下!?
576ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:24:36.48 0
>>575
ベルトなしで穿けたら俄然楽になるだろ
そのまま着て寝られるし
577ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:36:15.32 0
ウエアみたいにコテコテのアメカジより少し綺麗目な感じで作ってるとこあったら教えて
578ノーブランドさん:2013/12/07(土) 23:34:41.83 0
ジーンズの裾上げをキレイな店員さんに、してもらう時に、めっちゃ興奮します。
勃起した事を悟られないようにしながら、でも気付いて欲しいどうしようもない気持ちになりました。
勃起した息子を口に突っ込みたい。
その胸板を思いっきりつまみたい。
鍛えられた腕にだかれたい。
と考えてたら店員さんも、勃起してました。
私は、無言で咥えてました。
その後
579ノーブランドさん:2013/12/07(土) 23:42:01.35 0
>>534
うそつけこれはレプリカだよジャパンのやつ
580ノーブランドさん:2013/12/07(土) 23:48:14.38 0
ジャパンのはポケット違うだろ、バレンシアも違う
581ノーブランドさん:2013/12/07(土) 23:50:25.63 0
ジャパンは第一オフセットしてる
582ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:05:11.65 0
http://ameblo.jp/addict20110712/image-11719376981-12772292731.html

サムライジーンズがめちゃめちゃ綺麗な色落ち。
しかも買取店らしい。
誰が売ったんだろうか・・
583ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:05:51.84 0
>>577
>>99読んでみて
似たシルエットでも採用した生地の持つ質感でイメージが変わる
584ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:24:14.66 0
585ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:35:46.19 0
サムライは糞
586ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:37:29.10 0
デッドのダブルエックスいいなー
リペアしまくりのボロボロになるまで穿くとしたら一生物だよな
587ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:37:53.41 0
見事につまんでこすった色落ちだな
588ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:40:59.62 0
>>587
あんた写真見ただけでわかるなんて凄いな
俺全然わかんねーよ
589ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:51:33.51 0
ヒゲの出方が明らかにつまんだ形だろw
わざとらし過ぎてタダでもいらない
590ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:52:57.35 0
サムライは間近で見るとがっかりすると思う
591ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:54:42.15 0
サムライより、リゾルトやな
592ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:09:46.16 0
マラが巨大過ぎて太ももまで及んでる
593ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:13:24.56 0
オレだったらもうデッドのXXとかはたぶんアンティーク扱いして穿かないわww
TCBとかリゾルトとかその他国産で十分だと思うようになっちまった

66前期のデッドなら穿くかな
594ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:15:07.87 0
>>581
は?出直せよオフセットは紙パッチだっつうのw
595ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:19:28.24 0
このスレ的に、ピストレロのブーツなんかどう??
オックスフォード欲しいんだが、持ってる人の感想ききたい

スレチだろうけどレプに似合う靴ってことで許して・・・
596ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:21:42.17 0
兄ちゃん、スレタイをよく読んで来てくれや?
597ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:26:13.94 0
靴の話題はやめたほうがいい、またピーターパンくる
598ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:38:16.13 0
>>581
じゃあ何のモデルなん?
革パッチでこのポケットは?
599ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:58:23.20 0
>>583
ありがとう!
どちらかというとテーパードジャケットとか着る機会多いから
ラフよりはフォーマルになら大体わかった
600ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:05:42.47 0
て、てーぱーどじゃけっと??
601ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:08:23.53 0
そんなのあるのか?
602ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:11:46.43 0
テーラードと言いたかったのかな
若作りしたい20台後半〜30台前半、あるいは大学生なら
A.P.C.、ヌーディーでも穿いとけばいいんじゃね
603ノーブランドさん:2013/12/08(日) 04:30:58.34 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
604ノーブランドさん:2013/12/08(日) 09:27:00.09 0
今ってもうスカルジーンズはないんですかね
605ノーブランドさん:2013/12/08(日) 10:24:29.48 0
あるよ。5000XXや5002XXも健在です。
606ノーブランドさん:2013/12/08(日) 14:32:36.03 0
生デニムって普通は買ったらすぐ洗うもん?
色落ちさせずに履きたいけどそれでも洗濯すべき?
607ノーブランドさん:2013/12/08(日) 14:50:59.29 0
サイズ変わるから普通は洗うだろ
608ノーブランドさん:2013/12/08(日) 16:00:31.65 0
>>599
テーラードな
609ノーブランドさん:2013/12/08(日) 16:17:53.35 0
テーパードジャケットワロタwwwww
610ノーブランドさん:2013/12/08(日) 16:28:31.75 0
肩パット入りで裾に向かってテーパーしてるジャケットは80年代の安全地帯とかが着てたね
611ノーブランドさん:2013/12/08(日) 16:30:26.10 0
おっさん、安全地帯とか言われても10代の僕らにはさっぱりやで
612ノーブランドさん:2013/12/08(日) 16:30:30.54 0
>>599
特定した。
かとやんやろ?
前からテーパードジャケットって呼ぶの注意しようか迷ってたのよ
613ノーブランドさん:2013/12/08(日) 16:45:23.64 0
>>605
何処で売ってるの?
614ノーブランドさん:2013/12/08(日) 16:53:54.64 0
どこでも売ってるよ
615ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:30:26.79 0
>>595
最近、いろんなスレで書き込んでるなw
メキシコのむさいおっさん達が作ってるよ!
写真を見ると個体によってモックトゥの幅がすごく違う気がするんだが・・・
616ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:33:23.99 i
スカル5000はいいよな〜 いつか穿いてみたいと思いだしてから早10年近く経つわ
617ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:44:16.86 0
今日リサイクルショップでワンウォッシュ程度のウエア初期牛パッチの1001XX見つけたんだ
4900円と格安だったから即買いしてみたんだが
普段32インチのXXタイプはいてるオレが32インチのウエアを穿くと
なぜかこぶし一個分くらいあまるんだが…
ウエアってこんなサイズでかいの?
618ノーブランドさん:2013/12/08(日) 21:42:45.49 0
モデルごとにシルエットがそれぞれ違うからモデル次第と思います
というか試着しなかったのか?w
619ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:04:04.82 0
9月に購入、以後毎日起きてから寝るまで履き続けています
11月に一度水洗いしました。洗剤は使いませんでした
次に洗うのは何月がいいでしょうか?
620ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:06:22.00 0
>>619
勝手にしろとしか言えんわw
ママにでも聞けよ
621ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:11:16.38 0
汗掻いたら洗う汚れたら洗うでやれば良くない?
622ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:14:54.52 0
>>619
根性穿きは最低半年は洗っちゃダメ。
もう終わってるから新しいデニム選んできな!
623ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:23:06.05 0
根性穿きwwwwwwwwwwww
624ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:24:17.31 0
>>619
毎日履くとするならば、次は2月30日!
そして洗剤も使おう!ハイジア等すすぎ1回タイプで。
625ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:25:32.28 0
大切なジーンズを洗うのに合界洗剤など無用
無添加の粉石けん一択
あらかじめお湯を入れたバケツで溶かそう
626ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:33:38.93 0
なんでそんな洗濯ひとつで慎重なのw
別に自然に身を任せれよwww
洗濯なんて汚れたら洗うでいいだろうよwww
627ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:39:01.71 0
>>626
獅子搏兎
628ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:51:59.02 0
629ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:56:30.63 0
>>628
辛口の俺だけどまさに完璧だ
でも膝小僧から下が短過ぎないか?
まあロングのエンジニアブーツとかと合わすなら短い方がかっこいいけど
630ノーブランドさん:2013/12/08(日) 23:02:11.57 0
洗わんかったから破けてくるでしょ。
ペケアタリが出てるね。
631ノーブランドさん:2013/12/08(日) 23:05:31.11 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4723862.jpg

確かに
カカトギリギリの長さです
足短くてすみません
632ノーブランドさん:2013/12/08(日) 23:10:10.74 0
>>628
くさそう
633ノーブランドさん:2013/12/08(日) 23:44:16.20 O
ガラパゴス携帯でも見れる用にしろよカス
634ノーブランドさん:2013/12/08(日) 23:54:41.67 0
>>631
>カカトギリギリの長さです

中古で買ったの?
635ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:18:30.77 0
いえ、育てました
636ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:20:22.33 0
ごめん新品で買ってカカトギリギリの長さに裾上げしたの?
637ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:26:24.51 O
>>633
努力が足りない こっちは見れるわ
638ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:31:30.60 0
なんかやたらヒゲがうるさい感じのジーンズだね〜・・・
639ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:37:53.97 0
>>631
ヒゲが人工的な気がする
640ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:53:09.05 0
>>636
そうです、踏んでボロボロにしたくなかったので
641ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:55:27.86 0
ひげの細さとくっきりさから、どうしてもつまんでる姿想像してしまうわ・・・
642ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:55:38.10 0
まだまだヒゲが足りない気分
もっと鬼ヒゲまみれにしたいんです
643ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:58:29.61 0
つまんでるのかなぁ…って感じだね
644ノーブランドさん:2013/12/09(月) 01:01:30.69 0
まぁ本人がそうしたいのならいいとは思うが・・・w

90年代のブームの頃ですら、ヒゲ入れすぎは避けてる人多かったと思うぞ
ヒゲが多ければ多いほど汚い印象になっていくからな
645ノーブランドさん:2013/12/09(月) 03:35:20.49 0
履き込み中のジーンズ履いて寝たら、
隣に寝てた嫁が具合悪かったみたいで吐いちゃって、ジーンズにべったり付いちまった。

9月下旬に買って、まだ2ヶ月ちょいなのに、もう4回も洗っちゃってるよ…
途中土砂降りにあったりもしたから。。
646ノーブランドさん:2013/12/09(月) 04:10:57.51 0
二ヶ月で四回…普通だな!
林が二週に一度の洗濯を推奨してる
647ノーブランドさん:2013/12/09(月) 04:59:21.98 0
>>845
今からつまんで擦るの頑張れば大丈夫!
648ノーブランドさん:2013/12/09(月) 08:10:17.70 O
秋田のカ●゛ュアル●ョップ●゛ョーて何年も前の売れ残りも平気で定価で売ってるんだな。大阪人並みのがめつさだ。
649ノーブランドさん:2013/12/09(月) 09:14:07.28 0
賞味期限があるもんじゃないし、絶版を定価販売してる良心的な店とも言えるぜ?
650ノーブランドさん:2013/12/09(月) 11:01:27.76 0
つまむくらいなら俺なら加工物買うけどなにがしたいのかね?
651ノーブランドさん:2013/12/09(月) 15:42:02.14 0
>>649
生物だよほっとけば青が薄くなるし
652ノーブランドさん:2013/12/09(月) 19:43:55.32 0
細身でテーパードかかったワンウォッシュでおすすめある?
653ノーブランドさん:2013/12/09(月) 19:52:34.14 0
>>652
悪いことは言わん
大戦モデル穿け
654ノーブランドさん:2013/12/09(月) 19:59:33.29 0
655ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:05:17.74 0
サムライジーンズのブランド名パクリかと思ったらサムライジーンズだった
656ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:08:05.05 0
誰が買うんだろうな100万ジーンズ
657ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:08:49.32 0
エイトジーの男デニムが気になってる
トップスに少年っぽい服を持って来て男臭いエイトジーと組み合わせて
化学反応が起きればいいなと思ってる
658ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:10:10.41 0
>>653
大戦モデルってテーパードなの?
659ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:11:53.10 0
サムライジーンズの社長の胡散臭い金髪オヤジが生理的に無理
履いてる奴もそういう人種ばっかだし
いい歳コいてエルグランドとかアルファードの改造車乗ってるようなヤツね
ダミアンみたいなガキ連れてよ
660ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:24:20.94 0
>>653
リーバイス505を買ってきて、家で1回洗う。
661ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:33:11.78 0
>>654
それ、ライトニングに載ってたやつだよな
感謝祭ではサムライファンが綿花摘みとかまでしたみたいだが、
もしその時点で価格をにおわせていなかったとしたら、一番どん引きしてんのは
あのとき感謝祭に行った皆さんじゃないか?少なくとも、製品化されたら穿けると
思いながら綿花摘んでただろう
662ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:33:42.58 0
チャライオヤジだな
663ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:36:24.21 0
あー
何年か前のライトニングでそんな企画あったな!
あいつらいいようにこき使われただけかよwwwざまあwww
664ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:38:14.13 0
つい最近のライトニングにも載ってる
665ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:43:33.48 0
15年前のカジカジにもガリガリの本人が登場してる。
666ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:44:11.55 0
>>665
うpうpだお
めっちゃ見たいし
667ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:44:33.94 0
>>654
誰だよ右の所ジョージの出来損ないみたいなの
668ノーブランドさん:2013/12/09(月) 21:11:50.84 0
股上浅くてストレートのXXタイプだとどこ?
やっぱフラヘ?
669ノーブランドさん:2013/12/09(月) 21:28:35.44 0
>>658
んなわけない。
作業着だった時代なんですから。
66とかで良いのでは?
670ノーブランドさん:2013/12/09(月) 21:45:37.12 0
>>648
お前の考えががめついよ
671ノーブランドさん:2013/12/09(月) 22:49:35.50 0
>>668
denimeでそんなんなかったけ?
672ノーブランドさん:2013/12/09(月) 22:55:16.82 0
>>656
所さん
673ノーブランドさん:2013/12/09(月) 23:12:09.79 0
所さんが買うなら認めるけど
この胡散臭い社長のことだから芸能人にはタダであげそうだよね
そしてここのファンはアホばっかだからそれを拍手喝采しそう
674ノーブランドさん:2013/12/09(月) 23:30:58.43 0
所さんってレプリカデニムブームの少し前にリーバイス501 縱落ちしないデニムを奥さんに土下座して一生ジーパン買わないから100着買って良い?って頼んで買ったんだよな。同じもの
675ノーブランドさん:2013/12/10(火) 03:30:16.07 0
>>669
ありがとうございます
676ノーブランドさん:2013/12/10(火) 10:16:17.72 0
所さんってアメカジとかアメ車とか、50年代アメリカの雰囲気全体が好きなのであって、
ジーンズの縦落ちとか色落ちにあまり関心が無いタイプに見える。
確かにジーンズ好きなんだろうけど、何かこう距離感があるw
677ノーブランドさん:2013/12/10(火) 11:38:20.68 0
>>676
明らかに誰かが入れ知恵したよね
80〜90年代の所さんはアメカジはアメカジなんだろけどボーダーTに霜降りジーンズにグラサンみたいな
ドクタースランプに出てくるキャラみたいな感じだった
突然レプカジ親父の急先鋒みたいな感じに祭り上げられた
678ノーブランドさん:2013/12/10(火) 13:00:29.17 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
679ノーブランドさん:2013/12/10(火) 13:12:49.89 0
680ノーブランドさん:2013/12/10(火) 18:45:47.31 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
681ノーブランドさん:2013/12/10(火) 20:36:47.30 i
シュガーケーンの41200買ったぞー
レプリカじゃないけど、念願の太めリジッドだし、いい色落ちさせたい
682ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:27:20.09 0
>>661
てっきり製品化されると思って俺も心待ちにしてたが、あのグラサン野郎に一杯喰わされた
感謝祭に行った皆さんは今どんな気持ちだろう
初めから売る気無かったんだろうな100マソてふざけてる
人を馬鹿にするのもいい加減にして欲しいと思う
683ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:42:17.67 0
世の中、騙す奴と騙される奴で成り立ってまつ
684ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:51:41.78 0
でも確かあのジーンズって感謝祭に参加した人しか予約できないんだよな
買えるようなバブリーな人がいるのか知らないけど
685ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:53:01.37 0
売れなくても大して損しない
売れれば社員全員に臨時ボーナス
そんな素敵なジーンズです
686ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:58:08.89 0
関係者乙
687ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:00:04.85 0
ボタンとリベットが純金だったら面白かったのに
688ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:04:40.41 0
3万のレプリカ33本買ったほうがマシ
689ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:06:48.75 0
>>684
100万ぐらい普通に働いてるジーンズぐらいしか趣味のないキモいおっさんなら出せるだろ
じゃなきゃぼったくりヴィンテージ業界なんてはなから潰れてる
690ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:04:32.33 0
>>681
M41200ってまだ売ってるところあんの?
穿き心地とかそのうちレポしてよ
691ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:08:25.63 0
>>689
そうでもない。
アメリカお宝鑑定団ポーンスターズとか見てたらアホみたいにいい値段してるし
アメリカ本国であの値段なら日本入ってきたらすげーことになりそう
もっともデニムは90年代のヴィンテージブームのおかげで日本国内のが在庫もあるし安そう
692ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:12:52.67 0
>>691
アホか
なにヴィンテージもの一色単にして考えてんだよ
同じ年代の同一モデルをebayでの価格と日本での価格で比べてみろよ
てかぼったくりなのはブームにのって一財産築いたバイヤーが今公言してる事実でありまして
693ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:39:36.01 0
カレイマン出てこいやおらおらおらぁああ!!!
694ノーブランドさん:2013/12/11(水) 00:13:17.74 0
ときめく妄想
『ジーンズ姿で両手両足を縛られた状態で立っている女の子や若い女性(7歳くらい〜30代)の腹を何時間もおもいっきり殴ったり蹴ったりする。そして、彼女を仰向けにして彼女の腹をおもいきり何百回も踏みつける。
すると彼女は内臓破裂を起こしたのか嘔吐する。それを見た後、彼女の胸や腹を何十か所鋭利な刃物でめった刺しにする。彼女は出血多量で死亡する。』
695ノーブランドさん:2013/12/11(水) 00:43:30.40 0
ぼくは小さ目デニムをワンワンに履かせておもっきり笑うのが楽しいと思う。
696ノーブランドさん:2013/12/11(水) 01:50:34.98 0
だめだ、オレのセンスではバレンシア1955をロールアップなしでオシャレに穿けない・・・
いやロールアップしてもオレではオシャレではないが、しないよりマシだ
697ノーブランドさん:2013/12/11(水) 02:17:25.54 0
55はオシャレつーかカッコ良く穿きたいわ
698ノーブランドさん:2013/12/11(水) 02:21:09.70 O
シュガーケーンの砂糖黍が最終段階にさしかかってきた。
砂糖黍の繊維が入ってるせいか、耐久性は擦れに弱いように感じた。
それでも3年以上はかかったな。
綿100%じゃないからデニムと言い切っていいか分からないが良しとしてくれ。
次は、既に用意してあるブルーウェイ1735の16.5ozを育てる。
ヘビーオンスなだけに手ごわそうだが、育て甲斐もありそうだ。
699ノーブランドさん:2013/12/11(水) 02:45:32.64 0
サムライ25oz...と言ってみる
700ノーブランドさん:2013/12/11(水) 02:51:33.20 0
次は・・・15年寝かせた551zxxか、TWO MOON 540
701ノーブランドさん:2013/12/11(水) 08:47:06.51 0
>>698
左綾の最終形態を見てみたい
702ノーブランドさん:2013/12/11(水) 08:58:32.70 0
>>698
良しとするにはまず見せてくれんとな、うpしてから
次の話はそれからだ!
703ノーブランドさん:2013/12/11(水) 09:20:30.54 0
みんなテーパード系のジーンズも裾上げしてる?
切ったら本来のシルエット崩れそうで微妙な気持ちになるんだけど
704ノーブランドさん:2013/12/11(水) 10:36:48.16 0
切って6分丈にしてる
705ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:39:30.86 0
砂糖黍ジーンズっていいの?
ユーズド加工モデル見ててもなんかわざとらしい色落ちというか独特でわしは好かん
706ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:58:26.29 O
>>705
独特だから好みが分かれる落ち方をする。
俺は好きだ。
カミナリやサムライみたいな、
白い線がヒビ割れみたいにバキバキ入るような落ち方はしない。
707ノーブランドさん:2013/12/11(水) 15:56:39.26 0
>>690
ネットで売ってたよ。
週末にファーストウォッシュする予定だから、そのあと履き心地を確認するわ
708ノーブランドさん:2013/12/11(水) 19:16:27.65 0
旧フラへ3005XXがいい
709ノーブランドさん:2013/12/11(水) 20:21:13.04 0
久々に買おうと思ってお店行ったらフラへ3008もう無いのかよ
710ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:20:58.91 0
サトウキビもフラへも土砂降り縦線シャーシャージーンズ
711ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:25:21.77 0
http://i.imgur.com/0pNRRry.jpg
どうですか?
712ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:31:37.19 0
鬼穿きっすね
まじかっけーっすわ
713ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:43:57.86 0
またバレンシア製リーバイス買っちまった・・・収集がとまらん
今だにマイサイズのミントコンディションが見つかるんだよな
714ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:02:22.03 0
何ぼで買ったん?
715ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:05:00.64 0
>>714
リサイクルショップで5800〜
w29だし、もともと需要ない県だから・・・
716ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:49:45.40 0
バレも一頃より安くなったよね
717ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:56:52.71 0
別に今更欲しいとは思わないんだけども
なんであんなヤフオクにウエアの1001XX大量に出品されてんの?
718ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:15:02.71 0
ヒント 人気がないから
719ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:19:48.77 0
ウエアってペラペラだよねー
720ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:23:48.48 0
ウエアってほんとつまらんブランドだよな
アウターもつまらんし
フライトやライダース作らないのが不思議
作っても実物からミリ単位で型取ってダボダボのダサいつまらんの作りそうだよね
721ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:42:38.94 0
ウエアの赤タブもどきがちょっと・・・
722ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:43:10.57 0
間違いない
ミリタリーやらトップスなんかマッコイのが全然良く感じるし
なんつーか昔のスタイルにこだわりすぎ
ネットの売り物みてもおっさん臭しかしないトップスばかり
当時を忠実に再現()のジーパンも今更感が否めない
723ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:50:41.30 0
まぁそういうブランドが1個あってもいいと思うけどね
現行1001XXなら合わせやすそうだから買ってもいいかな
724ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:54:47.82 0
現行の赤タブもどき赤刺繍はねーわ
725ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:55:04.71 0
lot800いいぞ
726ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:58:12.81 0
まぁシュガーケーンの★よりいいだろうよw
727ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:06:45.26 0
スタージーンズって、あれを前面に押し出すほど売れてんのか??
1947まで★入りなったらショックすぎる
728ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:20:16.90 0
ウェアの新発売ジーンズは赤タブ付いてるよ
ちゃんと調べようね♡
729ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:35:53.37 0
お前がな()
730ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:39:41.71 0
731ノーブランドさん:2013/12/12(木) 02:04:10.51 0
ウエアの赤タブもどき、俺は好きだけど、きっと少数派ですな
732ノーブランドさん:2013/12/12(木) 02:42:52.18 0
http://i.imgur.com/zAe6rhu.jpg

大戦モデルの赤タブ
思いっきり糸で縫い付けられててワロタ
リーバイスもう許せるぞオイ!もう許さねぇからな〜(豹変)
733ノーブランドさん:2013/12/12(木) 03:17:44.11 0
>>732
これ何?ウエアが最近売り出したモデルなの?
734ノーブランドさん:2013/12/12(木) 04:51:35.59 0
フルずっとつけてんのにウエアも付けろよ
735ノーブランドさん:2013/12/12(木) 07:56:39.08 0
チンコがなかなかいい色落ちしません
736ノーブランドさん:2013/12/12(木) 08:27:28.90 O
稲妻フェスティバルで1万円で売られていた1001XXの転売うざい。
737ノーブランドさん:2013/12/12(木) 10:56:44.96 0
ピーコートとツイードジャケット両方に合う美シルエットの自慰パン探してます
桃太郎スリム
ウエス
デラックスウェア076

ほかにおすすめありますか
738ノーブランドさん:2013/12/12(木) 11:01:08.29 i
ズニ47xx
739ノーブランドさん:2013/12/12(木) 17:00:53.76 0
サムライ零とエビス2005
740ノーブランドさん:2013/12/12(木) 17:45:17.86 i
サムライとか勘弁してくれw
741ノーブランドさん:2013/12/12(木) 17:48:00.11 0
ワレホウセ
742ノーブランドさん:2013/12/12(木) 21:38:36.42 i
>>737
そりゃRRLだわ
743ノーブランドさん:2013/12/12(木) 21:48:24.47 0
テッドマン(小声)
744ノーブランドさん:2013/12/12(木) 21:50:20.59 0
海外視野でも成功している現在の日本を代表するジーンズメーカー

サムライジーンズ
桃太郎ジーンズ
フラットヘッド
リゾルト
DENIME
フルカウント

国内でも隠れたいまだに隠れた人気を誇るメーカー
マッコイ
ダルチ


日本国内需要が高いメーカー
EDWIN
ユニクロ

過去の栄光 現在迷走メーカー
EVISU
ウエアハウス
745ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:04:29.08 0
最初のカテゴリーがよくわかんね
746ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:11:35.95 0
ジェッテキのみ
747ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:13:04.20 0
RRLってバックステッチださい
748ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:13:38.19 0
成功してる割にサムライフラへ桃太郎フルカウントあたりは嫌われてる気が・・・
749ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:20:17.52 0
リゾルト穿いたことないけど
モテルチェンジしないというコンセプトは好き
750ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:23:20.64 0
>>749
そりゃ何もせず儲けるつもりだからだろ
聞こえ良く言えば「穿きつぶしても、またいつでも同じのが買えます」
751ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:25:35.14 0
>>748
信者が気持ち悪い
あと色もん過ぎるというか
色もんはエヴィスだけでええねん
752ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:30:43.70 0
サムライのダサさは異常
753ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:33:33.21 0
お前がな)
754ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:00:34.42 0
>>749
シルエットは良いけど
生地がぺら過ぎて辛い
755ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:03:39.02 O
>>737
シュガーケーン
ブルーウェイ
オムニゴッド
スペルバウンド
756ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:07:49.02 0
他スレ見てたらレプリカジーンズというものを買いたくなってきたんですけど、
どうせならXXタイプでポケットにピスネームが付いてるのが欲しいです。
何かオススメありますか?
向こうではLVCとウエアハウスを薦められましたが、ピスネーム風の刺繍は嫌です。
757ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:11:10.38 0
大概のレプはピス付いてない?
758ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:11:11.31 O
>>748
信者が一生かかっても履ききれない量を備蓄するから売れてるように見えるだけ。
バイキング食いに行って食べきれない量を皿に盛ってきちゃう発達障害と同じ。
実際は売れてない。
ていうか信者にしか売れてない。
フラトヘ侍桃爺フルカンの信者のキモさは異常。
759ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:42:33.35 O
ピスネームはLevi'sが特許か何か持ってて、
類似品作って真似すんなって言い出したから、
殆どのメーカーで廃止になった。
760ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:16:26.45 O
>>756
ウェアハウスはピスネーム無い。
というより何年も前に廃止になった。
ピスネーム有りなら
LVCのmade in USAライン(←ここ最重要)
EVISU 2001 No.1SPECIAL
761ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:20:17.01 0
なんかみんな結構ピスネーム?へのこだわりがすごいね・・・
オレは90年代のブーム通過してるけど、まったくこだわらん
762ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:34:01.80 O
俺もだ。
ピスネームなんかあっても無くても、どっちでもいい。
どちらかと言えば無いほうがいい。
Levi'sがピスネーム真似すんなって言い出したのも90年代のxxブームからだよな。
763ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:36:47.83 0
あの時のリーバイスは本当に情けなかった・・・
そのあとボッタクリ価格のLVC出すし
764ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:46:52.18 0
オアスロウの107アイビーフィット買ったわww
これはレプリカになるのかな?
一応コンセプトとしては501xxの現代改良版らしいんだが
765ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:50:01.37 0
まぁ、生地感やディティール的にはレプっぽいね
ブランドの立ち位置なんかは違うだろうが

オレにはテーパーきつすぎる感じあるから迷ってんだよね
766ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:53:47.33 0
テーパードそんなにかかってないしめっちゃ履き心地いいから買ったほうがいいよ
わりと感動中
今まで見たレプリカの中でも1番俺の持ってるビンテージに質感似てるしさ
ジーパン興味ない友達もシルエット美しい美しい連呼してたわ
767ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:55:42.39 0
>>766
そっかー
ネットで寸法見る感じ、ちょっと渡りに対して裾細いんだよね〜
オレはだいたい数値で判断するから

ミミの当たり具合なんてリゾルトとタメはると思うんだけど、
TCBとオアスロウのジーンズは頼むから値上げしてほしくねーわ
768ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:56:07.44 O
レプリカにはならんだろう。
ていうか、ならない。
何でもいいから、とにかく、
501xx的なものと書いときゃ売れんだよ。
宣伝文句ですよ。
769ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:58:45.99 0
>>767
たぶんバックの作りが凝ってるから履いた感じは数値ほどないと思うぞ
てか値上げすんの?
>>768
めっちゃビンテージと昔のミシン収集してる人が作ってるんだけどな
企画する人が縫製までしてる唯一のブランドらしいですよ
770ノーブランドさん:2013/12/13(金) 01:00:42.50 0
>>769
いやいや、具体的な話ではなく世の動き次第では無いことではないので・・・
シャツがいつの間にか2万近くになっちまったブランドもあるし・・・w
771ノーブランドさん:2013/12/13(金) 01:03:02.77 O
>>769
生地と縫製は501xxに似せたかもしんないけど、
仮にもレプリカを名乗るなら、一番、近づけなきゃならんのは501xxの形だよ。
772ノーブランドさん:2013/12/13(金) 01:04:33.25 0
>>770
確かにフランス系のブランドは何故か軒足揃えて値上げしたな...
てか、あなた総合スレにもいたでしょww
オアスロウの101?かなんかは全くテーパーかかってないけどそちらは?
773ノーブランドさん:2013/12/13(金) 01:08:23.41 0
総合?色落ちスレのこと?見るけどあんまり面白くないな、あっちは鬼穿き系でしょ?
オレはもうふつーに穿くし

105のほうか〜ここ数年穿いたことない類の形だね
もうちょっと年取ったらああいうのも楽しめそう
774ノーブランドさん:2013/12/13(金) 01:17:57.71 0
>>773
そんなに特異的な形なの?
775ノーブランドさん:2013/12/13(金) 01:32:06.59 0
オアスロウ105は若干テーパーかかってるよ
寸法やショップの着用画像で確認してくり

最近の細めなジーンズに慣れていると特異な形に感じるかもね
穿いたらもっさりした感じがすると思う
あのブランドのファンは、そのもっさりした感じさえ楽しんでそうだけど
776ノーブランドさん:2013/12/13(金) 08:05:56.18 0
なんだこの露骨なオアスロウ押しは?
サイズもロクに揃ってないデニムなんて万人に勧められるもんじゃねぇだろ
777ノーブランドさん:2013/12/13(金) 08:11:45.37 0
値段との兼ね合いでオアスロウとかTCB買ってるのが多いんじゃないの?
他が高すぎる(ぼり過ぎ)ってのもあるかな
778ノーブランドさん:2013/12/13(金) 08:11:50.74 0
それは思ったww
S,M,Lて...え?て感じ
でも俺はオアスロウ好きだし流行っても欲しくないからちょうどいいかも
リゾルトみたいに信者ついたら着れなくなっちゃうしさ
779ノーブランドさん:2013/12/13(金) 08:36:45.29 0
いつも思うんだけど本当に好きなブランドは誰にも教えたくないからファ板なんかでは特に話題に出さないよ
みんなそのようでファ板は本当に良いブランドってあんまりスレ立たないしね
別にスレがあるブランドを貶してるつもりは全くないから悪しからず
780ノーブランドさん:2013/12/13(金) 08:41:56.55 0
海外展開で一番成功してんのってアイアンハートじゃないの?
なぜか知らないがネット見てるとアイアンハートばっかだぞ海外の穿き込み。
海外で売ると超高級品に変身するセルビッヂジーンズは、今では日本以外でも
いいの作るライバル多いし、調子にのったレプメーカーが海外行って玉砕してたり
するけど、アイアンハートは何がいいのかビジネスとして成立してるっぽい。
サムライはキワモノとして、PBJは生地の個性とかで若干目立っている程度。
781ノーブランドさん:2013/12/13(金) 10:08:27.20 0
俺のお気に入りのブランドは検索しても日本語のページはほとんど出てこないな
日本で扱ってるショップも皆無
782ノーブランドさん:2013/12/13(金) 10:08:47.41 0
オアスロウの細いのはチャックやろ?
783ノーブランドさん:2013/12/13(金) 10:13:35.22 0
>>759
そうなん…?
なら付いてるブランドは特許に金払ってるってこと?わ
784ノーブランドさん:2013/12/13(金) 10:43:40.92 0
>>782
チャックです
自分はビンテージもLeeのTALON使用のものが好きだったりするので全く抵抗ないんですけど、みなさんはやっぱりボタンフライしか受け付けなかったりするんでしょうか?
785ノーブランドさん:2013/12/13(金) 10:53:49.12 0
LVC1947のシルエットに近くて
もう少しオンスの重いジーンズを探しています

いまのところFOBの151が近いような気がしますがほかにご存知ですか
786ノーブランドさん:2013/12/13(金) 11:06:57.44 O
シュガーケーン1947
787ノーブランドさん:2013/12/13(金) 11:35:19.11 0
14ozと15ozのデニムだと履いた感じかなり違いますか?
788ノーブランドさん:2013/12/13(金) 12:01:23.25 0
同じオンスでも生地の織り方で感触が違うよ。
789ノーブランドさん:2013/12/13(金) 15:24:44.59 0
>>785
サムライ零シリーズ
790ノーブランドさん:2013/12/13(金) 15:30:12.77 0
>>789
791ノーブランドさん:2013/12/13(金) 15:33:06.99 0
とりあえずフルカウントとヌーディージーンズと旧ドゥーニームとウェアハウスかったんだけど
次は何買えばいい?
792ノーブランドさん:2013/12/13(金) 15:42:07.18 0
ヌーディー捨てて旧ズニ
793ノーブランドさん:2013/12/13(金) 16:02:41.96 0
バーガス880
794ノーブランドさん:2013/12/13(金) 16:15:44.48 O
>>791
もういらんわ。
履ききれないもん備蓄しても無意味だろう。
795ノーブランドさん:2013/12/13(金) 16:20:08.38 0
>>787
13.5ozと15ozで結構違うなぁと感じる俺は17ozだの21ozは絶対無理な気がする
フルカウントの15.5は履いてみたいけど
796ノーブランドさん:2013/12/13(金) 16:35:20.84 0
16オンス以上はゲテモノ趣味ってか、好奇心を満たす以上の意味は無いよ
色落ち遅くて落ち方も今一ってだけでなく履き心地も悪い
797ノーブランドさん:2013/12/13(金) 16:38:25.32 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
798ノーブランドさん:2013/12/13(金) 16:55:42.41 O
シュガーケーン2004
799ノーブランドさん:2013/12/13(金) 16:59:14.80 0
ワタナベ2013^^
人生で最悪の一年^^
800ノーブランドさん:2013/12/13(金) 17:17:20.01 0
わい今回のミニ7000万当ててレプリカ買いまくったるねん
801ノーブランドさん:2013/12/13(金) 18:03:39.05 0
なんでヘビーウェイト生地だと色落ち遅いの?
それっておかしくね?
802ノーブランドさん:2013/12/13(金) 19:21:45.91 0
繊維化学者とクリーニング屋に聞け!おれに言うな!
803ノーブランドさん:2013/12/13(金) 20:02:06.72 0
おれの話を聞け!
804ノーブランドさん:2013/12/13(金) 20:11:05.15 0
>>801
あれじゃねーの、ペラペラの半紙と分厚いダンボールをくしゃくしゃにしたと考えたら
やっぱ半紙の方が細かく折り目付くじゃん
そんな感じなんじゃ?
805ノーブランドさん:2013/12/13(金) 22:58:59.94 O
>>804
正解
806ノーブランドさん:2013/12/13(金) 23:00:36.31 0
>>804
せぇ〜かぁ〜い

最終回だった
807ノーブランドさん:2013/12/14(土) 00:49:13.41 0
http://i.imgur.com/0XHM1cy.jpg
太いな〜、改めて。かなり縮むみたいだけど。ファーストウォッシュ楽しみだ
808ノーブランドさん:2013/12/14(土) 00:50:50.93 0
>>807
ダッセーwww
タダでもいらね!
ドカンズボンかよ
809ノーブランドさん:2013/12/14(土) 01:15:47.90 0
なんかイヤな予感すんだよな・・・
810ノーブランドさん:2013/12/14(土) 01:50:02.86 0
何かに見覚えがあるとかか
811ノーブランドさん:2013/12/14(土) 02:41:53.70 0
>>808
お前がな
812ノーブランドさん:2013/12/14(土) 03:12:51.69 0
レプリカなんだからドカンでいいのよ
813ノーブランドさん:2013/12/14(土) 05:26:50.57 0
洗ったらアップよろしく
814ノーブランドさん:2013/12/14(土) 05:50:20.22 0
スリムアップどかん
815ノーブランドさん:2013/12/14(土) 06:23:26.04 0
やはり臭うこのスレ
816ノーブランドさん:2013/12/14(土) 06:33:20.12 0
>>808
最近流行りのスリムフィットしか履かない人?
俺は、そればかりなのに飽きちゃったから、太いのが欲しくてね
817ノーブランドさん:2013/12/14(土) 06:48:16.98 0
>>807
ハガキ送ったら、冬前にカタログ送ってきてくれるからね
818ノーブランドさん:2013/12/14(土) 07:55:23.85 0
>>807

シュガーケーンの何?
819ノーブランドさん:2013/12/14(土) 11:03:06.91 O
サムライって具体的にどこが糞なの?
昔は酷かったけど今の品物はそんなに悪くないよ?
2本針の幅とか運針ピッチとかもよくできてると思う。
820ノーブランドさん:2013/12/14(土) 11:09:08.32 0
ディティールが狙いすぎで臭いから嫌われてるんでしょ
うさんくさい奴が武士を謳うな的な
821ノーブランドさん:2013/12/14(土) 11:27:25.17 0
サムライは客層が気持ち悪すぎる
あそこだけ何故かヤンキー上がりみたいな奴が多い
ジーンズにもチェーンじゃらじゃらスタッズ打ち込み、だの気持ち悪い底辺臭がハンパない
822ノーブランドさん:2013/12/14(土) 11:36:19.97 0
それはあるね。
サムライ信者ってやたら和柄やカミナリとかテッドマンとか爆裂爛漫とか残念なやつとコーデするし
ガルフィ着てヴェルファイア乗ってたヤンキーオヤジがある日突然アメカジに目覚めたような奴ばかりだよね
823ノーブランドさん:2013/12/14(土) 12:17:27.79 i
モノがどうこうではなくて、宣伝や愛用者、それに野上自体が小馬鹿にされてんだよ。
824ノーブランドさん:2013/12/14(土) 12:49:10.63 O
デルボマーズの佐藤が“ジーンズの神様”って呼んでる奴、誰?林?
825ノーブランドさん:2013/12/14(土) 12:51:23.00 0
サムライの限定販売商法w
826ノーブランドさん:2013/12/14(土) 14:09:48.90 0
>>824
ジーンズの神様()は林だね
後のブログにはジーンズの神様は「ジーンズに関するスペシャリスト達」とかほざいてたけど
100%林
827ノーブランドさん:2013/12/14(土) 14:23:07.81 0
林ってリゾルトのやつ?
あれ最低じゃね
のっぺり色落ちの権化みたいなGパンだし
育て甲斐ないよね
828ノーブランドさん:2013/12/14(土) 14:27:33.18 0
洗いまくってのっぺりでもいいやん!ただがジーパンやろ!ってのが林御大の言いたいことだから
気合入れて履けばちゃんと色落ちするだろ
829ノーブランドさん:2013/12/14(土) 14:39:38.58 O
佐藤って4〜5年前雑誌でレプリカのレプリカは作らないとかほざいてたよな。
ところが今はデルボマーズ1952XXはレプリカと言うよりはレプリカのレプリカとか言っちゃうんだから一貫性が無いと言うか、もうEVISUの山根以上に半端もんて感じだな。
830ノーブランドさん:2013/12/14(土) 14:47:38.83 0
値段設定にしてもそうだが林の生地と同じだしな
根っからの林信者
831ノーブランドさん:2013/12/14(土) 14:57:27.45 0
ブログの在庫が無い無いは売れた売れた詐欺で実は全然売れてないのも事実w
あそこまで在庫がやばいだのなんだのって売れないからって必死にならんでもいいのになww
832ノーブランドさん:2013/12/14(土) 15:03:02.22 0
ヒゲ出したいから思いっきりピッチピチのフラへ穿いてるけどまだ全然シャーシャーならない
どうやればシャーシャーなるですか?
おしえてくだしあ
ピッチピチ過ぎてちょっとオティンティンが痛いw
みんなもヒゲ出すためにピッチピチ穿いて我慢してるですか?
耐えねばならんのですか?
833ノーブランドさん:2013/12/14(土) 15:10:17.80 0
27インチ穿いてもピッチピチにならないスリムな俺にはよく分からん世界だわ
834ノーブランドさん:2013/12/14(土) 15:21:13.73 0
>>832
屈伸運動して、ヒゲを摘みまくってさらに擦りまくってください
さらにヒザと股間を畳にこすりつけまくってください
>>828が言う、気合入れて穿くとはそういうことです

オレはそんなんしないけど
835ノーブランドさん:2013/12/14(土) 15:36:51.60 0
ぴちぴちで穿いたら生地が張り詰めてピンと張るので逆にヒゲはつかない
ヒゲをつけるには適度なゆとりが必要
そのゆとりが皺を生む
なんでもかんでもピチッとさえすりゃいいってもんじゃない
要はバランスが大事ってこと
836ノーブランドさん:2013/12/14(土) 16:24:19.40 0
おいクソ共
生地に凹凸の凸ができないとアタリつかねーだろ
段差つくれ
837ノーブランドさん:2013/12/14(土) 16:31:11.33 0
でた〜!!!バランス厨www
一般論に落としこんで無内容な戯言をベラベラ口にしてもお前意味ねーからwww
838ノーブランドさん:2013/12/14(土) 16:31:13.18 0
ピチピチで屈伸繰り返すとさすがにシワが入るが、ピチピチなだけに
シワが引っ張られて元に戻りやすいんだな
839ノーブランドさん:2013/12/14(土) 16:41:08.99 0
臭うなー
840ノーブランドさん:2013/12/14(土) 16:42:23.57 0
841ノーブランドさん:2013/12/14(土) 17:26:14.79 0
>>840
無印良品ですか?
842ノーブランドさん:2013/12/14(土) 18:51:10.71 i
>>830
生地同じなの?じゃあオリジナルじゃないよね。すげえショック。
GLEEM初期の頃も完全オリジナルとか言ってたけど実はウエアハウスだったし詐欺じゃん。
843ノーブランドさん:2013/12/14(土) 21:43:29.76 0
お前ら的に
ウエス
はないの??
844ノーブランドさん:2013/12/14(土) 22:10:26.30 0
ウエスはシルエットがきれい過ぎ
レプリカ好きとは相入れない
俺は大好きだけどね
845ノーブランドさん:2013/12/14(土) 22:14:34.52 0
uesの巧妙なステマ。
846ノーブランドさん:2013/12/14(土) 22:29:51.60 0
好みだけで言えば、無いね
フルカウントや桃太郎もそうだけど、小雨みたいな色落ちはちょっと・・・
あと、商品の売り方に対する姿勢

ジーンズ以外も含め、あの値段で買うほどモノとして良いかどうかは知らん
847ノーブランドさん:2013/12/14(土) 22:36:03.09 0
購入して、裾直しをお願いしてあったエヴィスのワンウォッシュを引き取りに行ってきたのですが、家に帰ってよく見ると少し黄ばんでしまっている箇所がありました。

どんな理由からの黄ばみからは分かりませんが、ショップの人に言った方がいいでしょうか?
それとも洗えば落ちるものなんですかね…
848ノーブランドさん:2013/12/14(土) 22:44:57.47 0
気にすんな。
849ノーブランドさん:2013/12/14(土) 23:01:06.37 i
>>847
濃紺のワンウォッシュで気になるくらいの黄ばみなら言ってこい
850ノーブランドさん:2013/12/14(土) 23:42:12.93 0
UESのTシャツは結構良いよ
851ノーブランドさん:2013/12/14(土) 23:44:02.19 0
>>840
これA.P.Cと同じやで
852ノーブランドさん:2013/12/15(日) 00:11:25.32 0
APCといえば今日店へ行ったら来年からジーンズ値上げするみたいなこと書いてあったよ。
853ノーブランドさん:2013/12/15(日) 00:36:58.56 0
ジーパンだけ売ってればいいじゃんてメーカーたくさんあるよな
生地もどうせ他メーカーとまるかぶりのところあるし
854ノーブランドさん:2013/12/15(日) 00:42:59.75 0
APC値上げすんのかー
855ノーブランドさん:2013/12/15(日) 00:54:48.96 0
>>852
まじすか
856ノーブランドさん:2013/12/15(日) 01:21:55.79 0
2000円も値上げすんのかよw
現行価格:¥16,000 → 新価格:¥18,000
857ノーブランドさん:2013/12/15(日) 01:23:54.04 0
1月1日から値上げするからほしいやつはかっとけよ
858ノーブランドさん:2013/12/15(日) 01:43:36.34 0
特に感動のない生地、シルエット、生産国、なのになぜ買うのかわからない
今日見てきたけどなんだあの現行リーバイスとかわらない生地感
859ノーブランドさん:2013/12/15(日) 02:02:36.18 0
昔は好きだったけどねーAPC
ASAYANだったか、藤原ヒロシが穿いてるの見て、12800円て安!と
思いながら買った記憶がある。あの頃のはセルビッジだめだめだったけど、
生地自体は少しは力織機感あった気がすんなー
860ノーブランドさん:2013/12/15(日) 02:10:09.58 0
今のは、少なくとも昔風の生地が好きな人が買うようなもんではない
デニム趣味で穿くつーよりオシャレ着なんじゃないの
861ノーブランドさん:2013/12/15(日) 03:26:00.09 0
ベルベルジンがジーンズ糊付けサービス開始だとwww
洗濯糊原液を手塗りで3990円www
862ノーブランドさん:2013/12/15(日) 03:36:03.70 0
自分で糊付けしたら100円で済むで
863ノーブランドさん:2013/12/15(日) 05:23:04.62 0
66モデルだとどこが有名?
ズニかリゾ?
最近XX型がおっさんくさく感じてきてしまって
864ノーブランドさん:2013/12/15(日) 07:51:45.82 0
シュガーケーンの66モデル最高だよ
865ノーブランドさん:2013/12/15(日) 08:45:41.69 0
TCB
866ノーブランドさん:2013/12/15(日) 09:26:30.81 0
スチームロコモーティブというメーカー履いてる方いますか?
http://www.the-steam-locomotive.jp/main/PRODUCTS/work.htm#d51
867ノーブランドさん:2013/12/15(日) 10:59:53.23 0
穿いてました。
縦線シャーシャーで糞でした。
868ノーブランドさん:2013/12/15(日) 12:03:47.06 0
TCB60が66だったら良いんじゃない?
869ノーブランドさん:2013/12/15(日) 13:01:12.78 0
ときどき出てくるSC66大好きっ子の控え目なイチオシ感が好き
870ノーブランドさん:2013/12/15(日) 13:18:08.04 0
砂糖黍って悪くないもんな
871ノーブランドさん:2013/12/15(日) 14:01:16.81 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
872ノーブランドさん:2013/12/15(日) 15:01:34.17 0
シュガーケーン1966はたしか、バックポケットに星の刺繍入りになったんじゃなかったっけ
TCB60かウエア1100か、66を現代風にアレンジしたものなら各メーカーいろいろある
873ノーブランドさん:2013/12/15(日) 16:27:40.33 O
>>863
>>872
シュガーケーン星の刺繍のはmade in USAラインだよな。
みんな、フラットヘッド侍桃太郎フルカウント等の信者付きメーカーに目が行きがちだけど、
みんな一緒に信者で仲間的な一体感を得られて、それも良いだろう。
私、個人的には、ブルーウェイの1735でございます。
874863:2013/12/15(日) 17:01:24.76 0
>>864
ありがと 星刺繍が少しダサイ気もするけどなんとなく雰囲気わかった

TCBも見てきたけど着用してる写真見るとすげー良いブルーでTCBになりそう
これ在庫無いの?ネット販売できるようだけどサイズ選択とかできないのかな
875ノーブランドさん:2013/12/15(日) 17:38:21.97 0
オレは1東洋の1966愛用者だったけど、★付きしかないなら今後
ウエア1100にでもするわ
シュガーケーンの紙パッチ好きだったんだけどな、がっかり
876ノーブランドさん:2013/12/15(日) 19:55:12.20 0
ウエアの1100って安いんだな
でもなぁ、赤刺繍がなぁ
877ノーブランドさん:2013/12/15(日) 19:59:19.65 0
>>874
http://happyjeans.jp/tcb/wp-content/uploads/2013/03/60s.png
1インチ飛びのサイズ設定みたいよ
878863:2013/12/15(日) 20:36:23.82 0
>>874
これは洗い後?
879ノーブランドさん:2013/12/15(日) 21:01:10.50 0
28で股上25.5か・・・本家66より少し浅い気がするな
いや、個人的にはわずかに浅かったほうがいいんだが
880ノーブランドさん:2013/12/15(日) 21:01:50.71 i
テメーで調べろ糞ボケ
881ノーブランドさん:2013/12/15(日) 21:29:06.10 0
赤刺繍なんて切り抜いてしまいましょう。
882ノーブランドさん:2013/12/15(日) 21:44:39.46 0
>>874
俺も少し思った
多分まだサイトが整ってないだけで手続き進めれば選べるんだと思うよ
TCB好きならオアスロウも質感はいいよ
883ノーブランドさん:2013/12/15(日) 23:33:28.12 0
なんかウエアといいシュガーケーンといい要らんことしすぎだな・・・
884ノーブランドさん:2013/12/15(日) 23:45:37.52 0
コスパならシュガーケーンは評価されてもいいと思うけどね
ウエアハウスはもう…w
10年前までならなんとなく通用してただろうけど…今はw
885ノーブランドさん:2013/12/15(日) 23:50:13.70 0
昔はドゥニームフルエビスウェアハウスあたりが人気だったと思うけど今ってどこが一番人気あるの?
886ノーブランドさん:2013/12/15(日) 23:52:51.41 0
TCB俺も欲しい
887ノーブランドさん:2013/12/15(日) 23:54:12.51 0
>>884
まぁ・・・コスパなら東洋の1947以上のものを知らないわ
888ノーブランドさん:2013/12/16(月) 00:51:39.03 0
みんながオアスロウ推すから欲しくなってきた
889ノーブランドさん:2013/12/16(月) 01:06:04.64 0
>>887
シュガーケーンはアメ製の66モデルが一番いいと思います
ただし星の刺繍なしで
890ノーブランドさん:2013/12/16(月) 01:16:19.41 0
あれって、米綿をアメリカで織ってアメリカで縫製・・・だったっけ?
891ノーブランドさん:2013/12/16(月) 01:19:54.56 0
>このモデルは、生地、縫い糸など附属からその縫製までも、一貫して米国内で行ったモデルです

だってさw
892ノーブランドさん:2013/12/16(月) 01:21:24.63 0
>>891
サンクス
へ〜日本製生地をアメリカに持ち込んであっちで縫製したもんだと思ってたわ
893ノーブランドさん:2013/12/16(月) 01:27:11.03 0
ここ見てたらまた1966気になり始めたんで楽天見てたんだけど、
新型星入りは旧品から生地変わってないか??アップ写真みると新型は
けっこう縦線目立つ・・・オレが前もってた旧品はそうじゃなかった
894ノーブランドさん:2013/12/16(月) 01:33:47.98 0
>1966は【シュガーケーン】のシリーズの中でも細めのシルエットなのでシャープな雰囲気が楽しめます

今時の細めのアウターに合わせても違和感ないよね
895ノーブランドさん:2013/12/16(月) 01:36:48.02 0
>>893
前もってたってことは破れたかなんかで捨てちゃったの?
今見たら新型はスレキが白くなってる…(SC41966A)
オレが持ってる66のスレキは腐った緑色w
896ノーブランドさん:2013/12/16(月) 01:39:28.85 0
うーん、シュガーケーンの1966は現代風にアレンジされた66タイプじゃなく、
まんま昔の66だからね・・・腰周りと太ももがゆったりしてるので、少しモッサリ感あるよ
楽天なんかの各ショップの着用画像見るとよくわかるよ
897ノーブランドさん:2013/12/16(月) 01:44:32.12 0
みんな66タイプはけっこう好きなのか?w
予算が許すなら、トゥームーン540もいい
ジャストだと細すぎるかもだから1インチうpとか
あれならインディゴが濃い期間を長く楽しめる
898ノーブランドさん:2013/12/16(月) 01:53:45.15 0
今のシュガーケーン66は紙製のパッチになってるのか…
試着せずに旧タイプと同じサイズ買ったらハマりそう
899ノーブランドさん:2013/12/16(月) 02:03:03.43 0
>>896
そのモッサリ感がないと仕事に使うにはツライんだよ
単なる遊び着ならシャープな方がいいんだろうけどさ
900ノーブランドさん:2013/12/16(月) 13:08:48.91 0
RESOLUTEリゾルト9 ドゥニームDENIME 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1385031424/

どなたか次スレたてて頂けないでしょうか
よろしくお願いします
901ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:46:08.29 i
>>900
クソスレは消えてしまいなさい
902ノーブランドさん:2013/12/16(月) 19:39:08.90 0
66モデルってスッキリしてるしXXモデルよりも爽やかなイメージがある
作業ズボンからモデルチェンジしてオシャレジーンズの初期モデルって感じで良いじゃない

DENIME時代の林はXXタイプよりも66タイプに力入れてたし
RESORUTEになってからも定番商品は66のシルエット取り入れてるよね

オレ個人でオススメは別に信者でもなんでもなく昔からイメージ強くて何本も購入してる
DENIME
RISORUTE

それからここでも出てきてるシュガーケーン
TCBはまだ持ってないけど年内に買う予定(在庫があれば)
各社若干のサイズは違うけど本当に穿き比べてみて違うのわかるから面白いよ〜
903ノーブランドさん:2013/12/16(月) 19:56:48.03 0
RちゃうでLや
904ノーブランドさん:2013/12/16(月) 20:27:34.88 i
サムライジーンズって色落ち遅い?
905ノーブランドさん:2013/12/16(月) 20:39:46.75 0
色落ち遅い上にヤンキーが履いてる安物加工ジーンズみたいな下品色落ちしかしない
サムライの公式にたくさん写真あるよ
俺はオススメしない
906ノーブランドさん:2013/12/16(月) 20:55:15.94 0
サムライは色落ち早いってよく聞くけどな
907ノーブランドさん:2013/12/16(月) 21:12:21.25 0
>>904
皺ができるところの色落ちは早い
908ノーブランドさん:2013/12/16(月) 21:50:10.10 0
爪でカリカリやったら白くなってくる
909ノーブランドさん:2013/12/16(月) 21:57:55.58 0
>>901
同感やね
910ノーブランドさん:2013/12/16(月) 22:07:24.18 0
>>909
禿同
911ノーブランドさん:2013/12/17(火) 01:44:33.72 0
こだわりの多そうな皆さんは
やっぱりレプブランドの福袋とかは買わないの?
912ノーブランドさん:2013/12/17(火) 01:50:04.65 0
福袋じゃなくて鬱袋でしょ・・・
913ノーブランドさん:2013/12/17(火) 01:50:44.64 0
福袋買う層は服好きとは違う奴らだろ
好きでもないものを着るとか何したいのかさっぱりわからん
欲しくない服ならたとえ1万円でもだしたくないわ
914ノーブランドさん:2013/12/17(火) 03:58:57.65 0
リゾルトって物自体は気になるが・・・あの値段と林がグイグイ前に出てきてる感が気持ち悪い
915ノーブランドさん:2013/12/17(火) 04:55:41.86 0
福袋とか買っても損するだけ
916ノーブランドさん:2013/12/17(火) 06:23:18.03 0
2014年はつまんでこすったジーンズうpしてドヤとか止めてね
917ノーブランドさん:2013/12/17(火) 06:26:03.55 0
LEEの鬼マラオチもやめてね
918ノーブランドさん:2013/12/17(火) 11:30:08.44 0
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
919ノーブランドさん:2013/12/17(火) 18:23:42.94 0
>>867
レスありがとうございます
たてオチが好きですので子運有してみます
920ノーブランドさん:2013/12/17(火) 18:27:52.60 0
福袋は気になるけど、買ったことないメーカーのを買う。外れたらオクなりジャンブルストアで捌けば被害も少ないし。田舎でお店が少ないから苦肉の策w
921ノーブランドさん:2013/12/17(火) 19:11:08.28 0
ローテーション用にともう一本欲しいのですが
フルカウント1108と同じようなサイズ感のジーンズ教えてください。
922ノーブランドさん:2013/12/17(火) 19:16:12.96 0
ウエアの福袋が売り切れてるからどーなんだろうと思いましたのさ
まあ買わなくて正解かな
923ノーブランドさん:2013/12/17(火) 19:42:07.54 0
ショップオリジナルジーンズって聞こえはいいけど
結局既存の他メーカーの生地使ってパッチだけデザインしました的なのばっかなんだが
完全にオリジナルってとこある?
924ノーブランドさん:2013/12/17(火) 20:05:18.15 0
エイトジー
ユニクロ ジャパデニ
925ノーブランドさん:2013/12/17(火) 20:24:20.22 0
好きでもないジーンズを育てるほど無駄な時間はないだろ
福袋はやめとけ
欲しいモノをセールで買う方が満足出来るよ
926ノーブランドさん:2013/12/17(火) 20:28:38.46 0
しかし欲しいジーンズはセールに掛かったのを見たことがない…
927ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:02:23.45 0
orslowの107買った人、
シルエットどお?
928ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:07:31.75 0
ボンタン
929ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:26:58.81 0
オアスロウとかここで全くスルーされてるのにしつこく押してくるヤツは一体…
930ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:31:44.24 i
いやオアスロウはいいよ。105な
931ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:32:02.67 0
>>927
俺の事?
ものすごく綺麗だよ
腰周りは普通だけど綺麗にテーパードしてる感じ
だからピチピチにはならない
バックの美しさが今までのレプの中で1番
履きやすさには感動を覚えたほど
オススメは2year washかな
932ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:32:43.72 i
まぁサムライとかフラへとかの話しするよりはイイんじゃね?連投スマンな
933ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:33:42.44 i
orslowは生地がいいよな
934ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:34:32.10 0
付け加えとくとオアスロウ107の2year washは画像で見ると物凄くダサいけど実物は物凄く綺麗だよ
935ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:36:34.02 0
エイトジー良いと思うけど直接店に行って履きたいんだよね。
東海から千葉は遠いわ。ネットで試着無料キャンペーンを謳ってるけど
自分は店の人とも話がしたい。
936ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:41:35.53 0
オアスロウ107-2year wash
5日ほど着用
http://i.imgur.com/k2583vq.jpg
http://i.imgur.com/KR1z4pV.jpg
糞画質だから色味は最悪だが実物はかなり生地の質感があって良いよ
937ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:45:09.96 0
糞色落ちにしかみえん
938ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:45:46.55 0
>>936
なーにこの1000円均一に売ってるおばちゃんが穿いてそうなジーンズは
939ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:48:21.98 0
オアスロウスレが全く盛り上がってないからってここで無理して話題出さなくていいお

>>936
しまむらとかで売ってそうだな
940ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:51:43.55 i
オアスロウはイイと思うけど加工はねぇな。って思うわ。で、ついでに言うけど107よりもこのスレ的には105だろーな
941ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:57:06.04 0
ボロっくそ言われててワロタ
オアスロウ流行って欲しくないから別に良いんだけどもね
なんか流行ると着にくくなるし
さらに俺はのっぺりが好きなんだよw
105は革靴に合わせにくいから少し嫌なんだよ...現代っ子ですまん。
942ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:01:00.62 i
>>941
革靴に合わせにくい? アホか?
あんなスタンダードな形のジーンズを革靴と合わせにくいだと?
どんだけの服音痴よ?
レングスの長さとかバランスをもうちょっと考えろやw
943ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:05:59.41 0
60年代XXの形がスタンダードというのはピンと来んわ・・・
66ならまだわかるが、今基準だと66でもモッサリ感あるしなぁ
944ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:06:18.92 0
しまむらジーンズ買うならズニ買うわ
945ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:07:06.20 0
フェニカ別注じゃねーの
107はジッパーフライだし
946ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:08:03.26 0
>>944
ぜひそうしてくれww
947ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:08:54.23 0
>>942
今の感覚じゃもっさりし過ぎなんだよ
ブーツやコバのせり出したアメリカ短靴には似合うんだろうけど...おっさんじゃないからな俺まだ。
948ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:31:56.41 0
なんで2イヤーとか買うのかね
ワンウォッシュ買って色落ち楽しむ方がこのスレ向きだろ
949ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:32:04.01 i
orslowのステルスがひどいよな最近
>>766なんてまさに至高
950ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:33:22.16 i
買った方がいい
わりと感動中
友達が美しい美しい連呼
まさに至高
951ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:33:28.81 0
>>949
見えないな
952ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:36:24.85 0
俺も105は持ってるけどさ107はねーわ、ボタンじゃ無いし
あれ買うならリゾルトかTCBの66タイプ買う
953ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:41:44.28 0
>>948
濃色維持する系のデニム生地ではないがワンウォッシュから穿きたいよな
954ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:44:23.65 0
マイナーなメーカー好きは叩かれようが話題になるだけで嬉しいんだよ。
気持ちは判る。
955ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:44:28.78 0
>>953
加工物ってこのスレにいる連中の多くは買わないと思うわ
956ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:45:20.67 0
ボタンかジッパーかはどうでもよくなったわ
バレンシア551zxxが一番のお気に入りになってから
957ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:47:36.45 0
なんかディオール臭したが気のせいか
958ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:55:15.58 0
穿きこんでいったら滑るようになって腐るからジッパーのジーンズは要らないです
959ノーブランドさん:2013/12/17(火) 23:00:40.05 i
ジーンズじゃないんだが、ウエアのネルシャツ買ったんだがめちゃくちゃいい
960ノーブランドさん:2013/12/17(火) 23:04:36.05 0
またどこぞの某ショップから新作のジーパンが販売されるぞ

『在庫がやばいんです』『好評なんです』ってまた必死こいてブログで売れてるように見せかけるから
そうなる前に買ってやれよなお前ら
もちろん監修はジーンズの神様()笑だからよ

ただリゾルトにパッチアレンジして赤タブ付けただけのジーパンだけどなそこのオリジナルジーンズは
961ノーブランドさん:2013/12/17(火) 23:29:51.56 0
>>958
まじ?そんななんの?
オレ551zxx6本目だがまだ1度もなったことないわ・・・運がいい
962ノーブランドさん:2013/12/17(火) 23:33:34.81 0
>>960
http://item.rakuten.co.jp/studebaker/sbi-1952xx-28-33/
これか?リゾルトと同じ生地なの?711の生地?
963ノーブランドさん:2013/12/17(火) 23:51:08.09 0
zabouのオリジナルはリゾルトっぽいけど・・・いやリゾより縦線多めかな
964ノーブランドさん:2013/12/18(水) 00:00:09.91 0
このスレにはzabouのリゾルト試着会に行って林さん直々にフィッティングして貰った人はいないのかな?
動画見てると林さんは人当たりが良さそうで微笑ましかった
965ノーブランドさん:2013/12/18(水) 00:04:36.73 0
ごめん・・・来てる時行きたくないんだ・・・
966ノーブランドさん:2013/12/18(水) 00:29:20.90 0
デニム業界三大カリスマの内、山根、辻元はうんこマンなのに林のおっちゃんはいい人っぽい
967ノーブランドさん:2013/12/18(水) 02:04:14.82 i
山根が一番イヤなタイプだなぁ。
968ノーブランドさん:2013/12/18(水) 05:26:56.20 0
辻田の豚も入れたれやボケ
969ノーブランドさん:2013/12/18(水) 08:38:51.87 0
なぜ藤本さんがカリスマの中に入ってなのか?
970ノーブランドさん:2013/12/18(水) 08:56:34.27 0
最近、ジーンズが、かなり不人気だから
ジーンズメーカーは大変らしいな
若いオシャレな奴はみんなチノやカーゴパンツだし
971ノーブランドさん:2013/12/18(水) 08:57:55.95 0
>>959
スレチですまんが、どう良いの?
決して安くない買い物と思うが。
972ノーブランドさん:2013/12/18(水) 12:21:00.15 0
>>970
チノやカーゴはオシャレアイテムじゃなくて村人装備だよ
973ノーブランドさん:2013/12/18(水) 12:24:01.99 0
リジッドのジーンズ定番化してるだろ
大手セレショでも独自モデル作るぐらいだし
974ノーブランドさん:2013/12/18(水) 13:03:08.98 i
>>971
まあ安くは無いな
生地、縫製、パターンどれも良い
欲を言えばもうちょっと違う色目のものも欲しい
975ノーブランドさん:2013/12/18(水) 15:00:43.97 0
ネルシャツに1万5千円とか出す気になれんわ・・・
生地がしっかりしすぎててもアウターの下に着にくいから、
グローバルワークの4000円ペラネルにしてる
976ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:14:30.18 0
>>973
リジッドは履いてる人多いね。ただチノやカーゴは1万前後だけどジーンズは2万近くするのが
多いから昔よりカネがない大学生が自ずとそっちに行くのは仕方ないと思う。
チノはワーキングカジュアルとしても着用可能だしジーンズより薄いんで乾きやすいし
色落ちしないし機能的だもん。
977ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:42:02.52 0
ジーンズ穿かない奴はカス
俺は闇金うしじまクンの登場人物並に底辺だがクソ高ェジーンズ買ってんゾ?
978ノーブランドさん:2013/12/18(水) 17:02:46.42 0
その漫画、散財する奴がことごとく破滅してね?
979ノーブランドさん:2013/12/18(水) 17:15:21.25 0
つか普段チノパンとかカーゴとかあんまり履いた事ないんで
オタの延長でジーンズは何か楽チン
980ノーブランドさん:2013/12/18(水) 17:25:19.15 0
ピータパン臭
981ノーブランドさん:2013/12/18(水) 19:37:42.70 0
ウエアハウス稲妻ジーンズ転売中!
みんな買ってやれよな!必死で1万円でたくさん買い込んだやつなんだから!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/noamaopapa
982ノーブランドさん:2013/12/18(水) 21:19:48.77 0
牛パッチ、アーキュエイトステッチに惹かれて、
ウエアに手をだした90年代後半
983ノーブランドさん:2013/12/18(水) 23:24:34.56 0
フェアで安く買い叩いたものをオクに流すゴキブリ共は、窓際行って…シコれ
984ノーブランドさん:2013/12/18(水) 23:27:51.31 0
ピュッピュッ
985ノーブランドさん:2013/12/19(木) 02:08:24.48 0
デニギタwてまだいる?
986ノーブランドさん:2013/12/19(木) 19:21:27.04 0
デニギタってなんだ?デニムギタリストか?
987ノーブランドさん:2013/12/19(木) 19:59:59.23 i
そうそう!
988ノーブランドさん:2013/12/19(木) 20:40:15.48 0
デニム穿いた大鶴義丹だろ
989ノーブランドさん:2013/12/19(木) 20:55:53.34 i
orslowは服もクソダサいからな
990ノーブランドさん:2013/12/19(木) 21:10:53.57 i
そーかな〜???
991ノーブランドさん:2013/12/19(木) 21:32:45.83 0
レプリカオタクはパンピーオタクと紙一重
992ノーブランドさん:2013/12/19(木) 21:44:55.72 i
レプリカオタクにはオアスロウはイマイチわからんか
993ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:04:03.40 0
臭うな〜
994ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:22:06.07 0
どなたかリゾルトの次スレ立てていただけないかのー

わしはゲッコーのトゥモローランド別注はいとるがなかなかええで
リジットだからなかなか色落ちしないけど
995ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:24:49.97 0
リゾルトはファッションアイテムじゃないのでファ板には不要です
ブログでやってて
996ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:28:50.77 0
スレが勃つまで
このスレにつぼやんが降臨するで
997ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:30:58.06 0
ほい、次スレ、もちろんこのスレの
【リジッド】レプリカジーンズ 36枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1387459790/
998ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:35:21.89 0
もう「鬼穿き」は要らんと思うけどね・・・
洗ってないジーンズを手加工して手汗染み込ませてるだけだし
999ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:41:39.24 0
あっ
1000ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:42:29.84 0
もしかして生まれてはじめての1000げと?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。