【着物】和服を語るスレ 18【浴衣・甚平】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ

【着物】和服を語るスレ 17【浴衣・甚平】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1381324741/
2ノーブランドさん:2013/11/23(土) 18:17:43.25 0
>>1
乙ー
3ノーブランドさん:2013/11/23(土) 18:33:00.02 0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)

ファ板の犯罪者情報まとめスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383651414/
4ノーブランドさん:2013/11/24(日) 12:47:42.12 0
前スレ997で墨絵牡丹の帯について相談した者です。
恥ずかしながら「寒牡丹」と「冬牡丹」の違いも知りませんでしたorz
帯の地色は濁りのないキャンディ・ピンクなので、やはり年明けを待って
「春を待ちわびる感じ」の出せる着付けをしようと思いました。
ありがとうございました。
5sage:2013/11/25(月) 02:16:20.23 0
薄いクリーム色の一つ紋の単の長羽織(絵羽になってる)があるのですが
小学校入学式に着ていっても良いものでしょうか?
着るとしたら一つ紋の付け下げor訪問着、どちらが相応しいでしょうか。

女性の礼装に羽織は着ないとは言われていますが、だとしたら
紋付きしかも黒じゃない長羽織っていつ着ればいいのか・・・
6ノーブランドさん:2013/11/25(月) 07:30:28.22 0
>>5
一つ紋の羽織は、昔は小紋の上に着て着物を格上げしたんだよ
なので付下げ、訪問着の上には必要ないよ
防寒のために道中着るのはいいけど、式典の場では脱ぐのが正解

自分も絵羽の羽織や一つ紋の羽織持ってるけど、
ちょっとオシャレするとき(いいレストランでのディナーとか)の防寒に着てるよー
7ノーブランドさん:2013/11/25(月) 12:36:26.25 0
脱ぐのが正解なのはわかっているけど
学校の体育館とか講堂とかストーブがないとめっちゃ寒い

なので自分はコートは脱いでも羽織は着たまんまw

着物の親なんて10人いるかどうかなんだから
誰にも突っ込まれないよ
8ノーブランドさん:2013/11/25(月) 17:41:24.79 0
正解じゃない

アナタもあなたが見下ろしてる周囲とそー変わらないんだよ
9ノーブランドさん:2013/11/25(月) 18:34:27.35 0
羽織は屋内で着ていても良かったはずでは?
羽織=カーディガン(だから脱がなくてヨシ)、
道行き・道中着=(コートだから脱ぐのかわ礼儀)、と教わったよ。
10ノーブランドさん:2013/11/25(月) 18:40:41.06 0
>>9 体育館・講堂での学校行事に着ていくってことは式典でしょ。
だったら羽織りも脱がないと非常識
11ノーブランドさん:2013/11/25(月) 18:49:22.25 0
安いリサイクルですごく好みの柄行きのポリ着物を見かけて買ってしまったのだけど、生地感イマイチでやっぱり正絹かシルックのがほしい。
呉服屋さんで写真見せてこういう感じのがいいんだけど…とか聞くのってあり?
12ノーブランドさん:2013/11/25(月) 18:51:27.15 0
道行はコートだから室内では脱ぐ羽織はジャケットだから脱がなくていい
ソースは70過ぎの叔母。
13ノーブランドさん:2013/11/25(月) 19:08:25.55 0
そこまで厳格な式典だったらそもそも紋付羽織は通用しない筈だと思う
14ノーブランドさん:2013/11/25(月) 19:17:42.77 0
入卒式への出席ならば非常識というほどのことは無いんじゃないかな
あまりキチキチ型にはめすぎると、着方のバリエーションが減って面白みがなくなる
もし出席するのが父親ならば、ビジネススーツレベルを着てくる人が大半なわけで
出席者全体を見回した時、ドレスコード的には吊り合ってるでしょ
15ノーブランドさん:2013/11/25(月) 19:19:20.68 0
卒業式入学式の話ね
紋付羽織は格上げに着るもんだから脱がないよね
どうしようもないほど寒かったらコート道行も着ざるを得ないし
煩く言う人のほうがいけずだ
暖房入らない体育館たくさんあるだろうし
16ノーブランドさん:2013/11/25(月) 19:19:50.76 0
羽織は本来は女性が着る物ではなかったので、正式な場では今でも着ないという考えはある。
室内では脱ぐというのもここからきている。

理由は、もともと羽織は戦場で着る陣羽織からきているので男性用だから、という説があるが真偽は不明。
とにかく、女性の上着は打掛だったようで羽織は着なかったらしい。
江戸中期くらいから花柳界とかの一部の女性が着るようになったが、一般的に着られることはなかった。
一般的に着られるようになったのは明治以後。

ただし、昭和の一時期に、女性の紋付黒羽織が礼服として流行したことはある。
17ノーブランドさん:2013/11/25(月) 19:22:03.06 0
学校の式典=入学式・卒業式だから、主役はあくまでも子供
親は脇役、服装も訪問着・付け下げ・色無地・地味柄小紋(やわらかもの)まで
流石に紬着て行ったら非常識だろうけど、婚葬ではないのだから、寒さ対策なら羽織
してても許されると思うんだけど
18ノーブランドさん:2013/11/25(月) 19:25:08.35 0
小学校の入学式くらいなら略礼装の紋付羽織でもいいんじゃない?
昔は女性が着るものじゃなかったとしても、今は普通に着られてるし、
紋付の羽織が礼装として使用された実績もあるんだし

昔と今とじゃ扱いが違うものなんていくらでもあるのにいちいち拘ってたらキリがないよ
19ノーブランドさん:2013/11/25(月) 19:35:32.83 0
本人しだいでしょ。
洋服だって極めて簡略な装いの方もいらっしゃいますし。
20ノーブランドさん:2013/11/25(月) 19:55:10.27 0
慣れない場所だし人多いだろうし、
帯の汚れ防止としても着たほうが良いと思う

結婚式や宮中晩餐会じゃないんだし、堅苦しく考えなくて良いと思うけどな
21ノーブランドさん:2013/11/25(月) 19:56:38.85 0
流行が終わったら着てはいけない、という事でもないしね
22ノーブランドさん:2013/11/25(月) 20:21:48.02 0
昔の常識、と体育館での入学式に打掛着てくる母がいたら
卒業しても伝説として残るだろうなw
23ノーブランドさん:2013/11/25(月) 20:29:09.35 0
式典だからって入学式に黒留着てくる人なんていないしね
24ノーブランドさん:2013/11/25(月) 20:36:15.16 0
>>22
いやその母なら在学中もあまたの伝説を生み出してるのではとw
25ノーブランドさん:2013/11/25(月) 20:44:22.94 0
いや、そもそも付下げか訪問着に紋付き羽織着ていいの?って質問だから、礼装には羽織不要でしょ、って答えになるわけで。
元々礼装なのに紋付き羽織で格上げする必要ないじゃない。
着るのが小紋なら、入学式卒業式くらいなら紋付き羽織で格上げして、体育館の中で着たままでもいいと思うよ。
26ノーブランドさん:2013/11/25(月) 20:50:25.38 0
防寒目的、汚れ防止目的で礼装用のカーディガンとして、訪問着や付け下げの上に着ちゃっても別にいいと思うの
卒業式の頃の寒さはかなりきついものがあるし
27ノーブランドさん:2013/11/25(月) 20:55:28.16 0
格上げ目的じゃなくて防寒目的なら地味めの付下げの上になら略礼装同士で問題ないんじゃないの?
28ノーブランドさん:2013/11/25(月) 21:03:55.83 0
後は椅子に座る時に、
羽織の裾を尻の下に敷いて座ってしまうか、
敷かずに持ち上げて背もたれとの間に挟んでしまうか、
残るはこの問題だけである。
29ノーブランドさん:2013/11/25(月) 21:24:11.88 0
うちの姉も甥っこの入学式の折、余りの寒さにセオリー外れ承知で
道行脱げないままだって言ってたな〜
おされ地域とは程遠い公立小だから許されたのであろう

>>22 >>24
何故だか父母席の間を悠々と通る「大奥」の浅野ゆう子が脳裏にw
30ノーブランドさん:2013/11/25(月) 21:28:42.81 0
付け下げ以上の着物に羽織は紋付でも、おかしなもの。
でも自分がそれで良いのなら、好きにしたら良い。
個人的には、付け下げや訪問着の帯付き姿で寒いのならば、
体育館だし道行などコートを羽織った方が、むしろ良いの
ではと思うけれど。
(薄手の発熱繊維下着を下に重ね、ホッカイロを貼ると
かなり暖かくなる。)
31ノーブランドさん:2013/11/25(月) 21:36:29.23 0
自分の母親は小中学校の卒業式は黒の紋付羽織だったな
羽織は着たまま
他にも何人か羽織は見た覚えがある
32ノーブランドさん:2013/11/25(月) 21:52:37.79 0
ジャケットよりもコートを着て屋内に居るほうがむしろ良い、というのは
洋服にあてはめてみても、そっちのほうが変じゃね
33ノーブランドさん:2013/11/25(月) 22:01:14.46 0
付け下げ以上の着物に羽織が変なら、屋内でのコート着用はマナー違反
洋服でも寒くてコートのままの人もいないことはないから、どっちをとるかは個人の判断によるとしか言えない
34ノーブランドさん:2013/11/25(月) 22:29:09.99 0
色柄にもよるけど、私は羽織着る方がマシだと思う
35ノーブランドさん:2013/11/25(月) 22:36:28.64 0
関東圏アラフォーだけど入学卒業式の黒羽織父兄は着物は無地か江戸小紋が多かったな
大柄な小紋や付け下げ訪問着は見た覚えがない
黒羽織はそれ自体略礼装なので、中の着物もあまり気張らないのがちょうどいい
みたいな感覚だったと思う

防寒の役割とドレスコードを混ぜて話が進んでるけど、それは別問題であると思うけど
36ノーブランドさん:2013/11/25(月) 22:37:25.17 0
紋付黒羽織が大流行したのは、礼装にも負けないフォーマル度があって、尚且つ合わせやすいコスパの高さもあるんだねえ
ちなみに>>5が書いてる黒じゃない絵羽織は我が家では道行に仕立て直したけど、
羽織のまま寸法直しでもよかったかもとちと後悔
37ノーブランドさん:2013/11/25(月) 23:20:00.07 0
お茶会に出席する女性がこういう着物を着るのは変ですかね?
(この写真は能楽か狂言の人)
ttp://kamisho-miyabi.sakura.ne.jp/sblo_files/kamisho-miyabi/image/005-a839b.JPG
38ノーブランドさん:2013/11/25(月) 23:23:46.02 0
お茶の事はお茶のスレで聞いておいで
基準は先生が決める世界らしいから
39ノーブランドさん:2013/11/25(月) 23:25:52.70 0
非常識って決めつける人もいるから
入学式では羽織はやめたほうが安全かもね
40ノーブランドさん:2013/11/25(月) 23:37:51.69 0
>>30みたいな呉服屋に負けないくらい色々知ってるアタクシが正しい
みたいなのがいるから着物文化が廃れるんだな。
41ノーブランドさん:2013/11/25(月) 23:40:23.86 I
大阪弁ってNせかな
42ノーブランドさん:2013/11/25(月) 23:41:15.28 0
>>39
羽織なしでも「子供が主役の席で和装なんて目立ち過ぎで非常識」っていう人も
地域によってはいるんだからきりがないw
着なくてもいい位の寒さならやめるのが無難だろうけど
43ノーブランドさん:2013/11/26(火) 00:07:08.64 0
出た、必殺の得意技「着物文化が廃れる」wwwww
44ノーブランドさん:2013/11/26(火) 00:10:37.16 0
廃れた例>>43
45ノーブランドさん:2013/11/26(火) 00:31:27.63 0
防寒なら大きめショールと膝掛けの方が良いかな
46ノーブランドさん:2013/11/26(火) 00:34:06.60 0
伝家の宝刀だね
貧乏でボロしか着れなくても、現実ではまともに買い物ひとつできず
誰にも相手してもらえなくても、
ネットでは一人前に「文化」語ってエバれるから、いい時代だわー
47ノーブランドさん:2013/11/26(火) 00:39:06.32 i
はいはい。やめやめ。
48ノーブランドさん:2013/11/26(火) 00:39:23.87 0
この人、他人のレスから抽出した同じ言い回し、同じパターンしか芸ができないんよ
かわいそうな○○の子だから見てみないフリしてあげて
49ノーブランドさん:2013/11/26(火) 00:41:20.68 0
自分は2chかき回す以外、何の貢献もしてないくせにねw
50ノーブランドさん:2013/11/26(火) 00:44:02.58 0
わかった
廃れるでNGすればいいんだな
51ノーブランドさん:2013/11/26(火) 01:01:32.50 0
絵羽の一つ紋付き単羽織の質問をした>>5です
室内で羽織は変だ とか そもそも礼装に羽織はNG 
というご意見がやはり一般的な認識ですよね

因みに一時期流行った黒の紋付羽織は自分の母も入学式で着てきていましたが
その下に何の着物を着ていたか尋ねたら付け下げだったようです

自分の持っている付け下げは昔のお散歩着のような
一見して色無地に見える着物で上前にささやかに絵が描かれているものなので
羽織にはこちらの着物の方が違和感ないかもと思いました

ちなみに格上げではなく防寒と汚れ対策が主な目的です

皆様色々教えて下さり、またご意見下さりありがとうございました
52ノーブランドさん:2013/11/26(火) 01:48:23.58 0
もし着物を半端に知ってる人がいたらむしろ「あらあの人お古よpgr」されそうな気がする
本当にお古で腰丈だったら尚更
裄がたっぷりあって膝下丈の黒羽織だったらそういう物だとして文句も出ない気がする
53ノーブランドさん:2013/11/26(火) 02:13:45.67 0
>室内で羽織は変だ とか そもそも礼装に羽織はNG 
>というご意見がやはり一般的な認識ですよね

え?そうは読めなかったけど…
54ノーブランドさん:2013/11/26(火) 06:25:36.06 0
各レス読んで「そっか私も羽織着て行こう」って思ったけどなぁ…
まぁ、質問なさったご本人がそのように解釈されたならそれはそれで。
55ノーブランドさん:2013/11/26(火) 06:26:10.88 0
「お古でpgr」と思うか『譲り受けたものを大事に来てるのね』と思うかは
見た人次第だとおもうけどな

自分は「お古でpgr」って思うような人とは「知り合いどまりでいい」と思っているから
そう思われても何にも困らないけど
56ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:16:15.78 0
>>16
30才半ばだが紋付き黒羽織もってる
問題は結婚すらしてないので入学式など式典がなく、着る場所がない
57ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:22:48.31 i
>>56
私もだ
結婚してない、もちろん子供もいないのでイベントが少ない
ものすごーく粋な着物にあわせるしかないのか…
58ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:33:18.00 0
お正月の初詣なら黒絵羽でもいいんじゃない?
59ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:34:53.04 0
>>57
道行に仕立て変えちゃえ
60ノーブランドさん:2013/11/26(火) 14:14:22.45 0
羽織流れで質問です。
黒に地紋のみのものと黒絵羽と思われる(背中に絵が描いてあります)ものがあります。両方亡くなった義母のもので、譲り受けました。

今までの流れで、子の式典に使おうと思ったのですが、2枚とも紋がありません。
紋無しはやはり着ない方がいいですか??
その場合、この羽織達の使い道って一体…
61ノーブランドさん:2013/11/26(火) 16:44:05.09 I
黒の羽織、男性の洋装にすると
黒の紋付き羽織→正礼服のジャケット
紋のない羽織→ブラックスーツなんかのジャケット
のようなイメージ。

紋がない羽織でも、入卒業式に着用していいのではないかなぁ。
華やかな訪問着着てても、黒の羽織で引き締まった気姿になるだろうし。
62ノーブランドさん:2013/11/26(火) 17:03:08.71 0
黒の絵羽はちょっとのお出かけでもいいんじゃないかな
紋がないのが気になるなら貼り紋を作ってもらうとか

自分も黒の絵羽織に紋を入れてもらおうと思ってたら
石持がないものの黒色を完全に抜くことはできないからきれいな紋は入れれないって言われて
貼り紋で入れてもらった
見た目全然わからないよ
63ノーブランドさん:2013/11/26(火) 17:42:36.39 0
>>28
今まで何も考えずに、椅子の時は羽織の裾の上に座ってました!
でも畳に座る時は、お尻の下に挟んだりはしないですね。
確かに、羽織をジャケットと考えれば上に座るのは変な気がします。
どっちが正しい?
64ノーブランドさん:2013/11/26(火) 17:43:37.18 0
>>56
女優の樹木希林がお祝系イベント(何かの受賞や森繁の生誕100年の集い等)で小紋の上に羽織って出席してるのをよく見かける
ああいう使い方もあるんだなあと参考にしてる
65ノーブランドさん:2013/11/26(火) 18:06:18.64 i
>>63
羽織の裾は挟まずに座ってる。
落語家さんなどは正座する時羽織の上には座ってないし。
でも長羽織の時には難しいことが少なくないので、電車のときなどは羽織の上に座っている。
66ノーブランドさん:2013/11/26(火) 18:27:40.20 0
>>64
きりっと締まって見えていいよね
私はあの人をお手本にしたりしてるw
67ノーブランドさん:2013/11/26(火) 18:55:07.47 0
紋付の黒羽織って喪服のときに着るものだと思ってたけど違うんですね・・・
よく考えたら喪服は礼装だから上に何か着るなら黒無地の道行ですし
68ノーブランドさん:2013/11/26(火) 19:24:55.49 0
私も長羽織の時のきれいな和室での座り方気になってた
持ってないからわからないんだけど、巻き込むのもヘンだし
お引きずりみたいにビャーっと自分の後ろに広げるのかしら・・・
69ノーブランドさん:2013/11/26(火) 20:06:32.97 0
>>66
着方のバリエーションとして私も参考にさせてもらってる
ただ、黒紋付羽織に柄半衿合わせたりするのは、かなりの勇気が必要だし
あそこまで長い羽織を着こなせるかと言ったら自分には無理かな
自分が着物に目覚めたのが最近だから
彼女を着物の人というイメージを持って見てこなかったけど
見るたびにああいう着こなしが出来るのっていいなと憧れの気持ちがある
70ノーブランドさん:2013/11/26(火) 20:48:16.30 0
無紋だったらちょっとでも柄が入ってれば普段着になるから
アップリケでも入れちゃえばいいかも
71ノーブランドさん:2013/11/26(火) 20:54:10.58 0
>>61>>62
>>60です。レスありがとうございます!

紋無しでも使い道がありそうですね。
カーディガンみたいに着ればいいのかな。
小紋とかの上に羽織るのにちょうど良さそうです。

なんだか自分の中で黒=礼装というイメージがあって、黒絵羽はまだしも黒羽織は喪かと思い込んでいました。
なのでなんで紋が無いんだー、とわけがわからなくなってました。
男性のスーツで考えるとすごくわかりやすいですね。

私も後から紋が入れられるのか調べました。抜き紋はやはり難しいですよね。貼り紋も参考にさせていただきます!

ありがとうございました!
72ノーブランドさん:2013/11/26(火) 21:21:30.54 0
>>71
20年位前までは、卒入学式に黒絵羽姿はまだ
見られたのですが、紋無しばかりでした。
黒絵羽は卒入学式の母親が制服の様に着ていて、
それ以外では普通には、見かける事が無いもの
でした。年配者以外の着物姿が見られなくなった、
という事もありそうですが。
貼り紋までしなくても、紋を入れずに使って
大丈夫だと思います。
73ノーブランドさん:2013/11/26(火) 21:42:58.79 0
>>72
夫が30代半ばなので、義母も入学式等で着ていたのかもしれません。
義父も夫も義母が式典で何を着ていたか覚えていないらしく、写真も見当たらないためよくわからなかったんです。

ネットかなにかで、昔は黒絵羽を入学式で着ていたと見たことはあったのですが、紋の有無はわかりませんでした。
礼装でなければならないわけではなさそうなので、このままでも良さそうですね。
情報ありがとうございました。
74ノーブランドさん:2013/11/26(火) 21:53:55.53 0
>>73
付け加えると黒絵羽は、嫁入りの時に卒入学式用として、親が
用意する着物の一枚でした。だから、普段のお洒落着として
着る、という考えも無かったと思います。
75ノーブランドさん:2013/11/26(火) 22:24:35.24 0
>>67
紋無しの色無地や三役の江戸小紋の地味色の上に着てお通夜に参列という使い方があるよ
76ノーブランドさん:2013/11/27(水) 11:59:17.04 I
話の流れぶった切ってすみません。
相談させてください。

来月、お世話になった式場のレストランへクリスマスディナーに行くことになりました。
折角の機会なので、銀糸の縫取お召を着て行こうと思っているのですが、旦那が洋装だと変でしょうか…?
男物の着物がウールのものしかなく、それを着るよりは洋服かなぁ思ったのですが…

結婚式なんかだと同行者が洋装でも気にせず着物を着れるのに、
何でこんなに悩んでしまうのだろうか。
77ノーブランドさん:2013/11/27(水) 12:13:34.81 0
>>76
男性が洋装で女性が和装なんて、日本ではよくあることだから問題ないです。
ウールの着物でディナーはよろしくないでしょうから洋装の方がいいですね。
もちろん洋装にもよりますけど。
でも一番いいのは、この機会に旦那様用にお召あたりをあつらえることですね。
78ノーブランドさん:2013/11/27(水) 15:17:20.25 0
紬の訪問着の仕立てをお願いしてる最中なんだけど
名古屋帯を合わせるのっておかしいのかな?
勿論正式な場所に着て行く訳じゃなく
ちょっとした食事会にでも着ようかなと思ってる。
79ノーブランドさん:2013/11/27(水) 15:33:46.62 0
いえ別に
80ノーブランドさん:2013/11/27(水) 16:21:48.24 I
>>77
>>76です。レスありがとうございます。

そうか!旦那にもおしゃれ着を揃えたらいいんですよね。
なぜだか、その選択肢がすっぽり抜けておりました…
残念ながら反物を選んで誂えるのが難しいので、
素敵なリサイクル品を求めてお店巡りしてきます!
81ノーブランドさん:2013/11/27(水) 16:29:05.15 0
着物カップルの旦那から漂うお仕着せ感といったら
着道楽な旦那もそれはそれで困るんだけど
82ノーブランドさん:2013/11/27(水) 17:14:30.00 0
京都だからか、今年あたりからなかなかサマになってる子も見かけるようになったけどね
83ノーブランドさん:2013/11/27(水) 17:36:18.79 0
東京だけど旦那洋服なんて全然普通だしむしろ自然
むしろ50前くらいでカップル着物だと何だか濃〜い気配のある組が多い
自然なペアってお年寄りしか見た事無いや
84ノーブランドさん:2013/11/27(水) 18:17:01.44 0
>>83
あーなんかわかる
ワケあり?みたいなカップルね
でもって男性側の方がちょっと自意識過剰っぽかったり、妙にカッコつけようと
している素振りで周囲の視線を気にしてる感じ
85ノーブランドさん:2013/11/27(水) 18:56:18.34 0
>>84
そーそー
男性はロン毛か髭が多くて、女性は地味色姐さん系の着物が多い
姐さん系って言ってもお水では無いと思う
何か理由あるのかなあの取り合わせ
86ノーブランドさん:2013/11/27(水) 19:46:54.57 0
>>78
今日ちょうど呉服屋さんで同じような話してた>訪問着に名古屋帯
結論から言えば、その用途ならば名古屋でもOK
87ノーブランドさん:2013/11/27(水) 21:50:38.53 0
>>82
レンタル着付け付き。
88ノーブランドさん:2013/11/27(水) 22:17:04.18 0
>>86
紬訪問着自体がイレギュラーなものだから
行く先や合わせ方に違和感なければ袋帯である必要はないと思う
89ノーブランドさん:2013/11/27(水) 22:34:29.78 0
普通の訪問着でも礼装っぽい名古屋帯なら別に
駄目じゃないと思ってるが

会場や出席者がフォーマルな結婚式とかで
慶びの二重重ねにこだわらない限り
90ノーブランドさん:2013/11/27(水) 22:35:21.35 0
紬訪問着か
礼装よりな綴れ帯とか丁度よさそうだけど
何がいいのかな
91ノーブランドさん:2013/11/27(水) 23:02:43.52 0
紬訪問着だったら組み合わせはいくらでもあるでしょ
礼装帯や浴衣用以外だったら色柄に応じて残り全部可能性があると思う
92ノーブランドさん:2013/11/27(水) 23:25:33.20 0
>>87
京都に住んでる?
レンタルの男ものじゃなく、明らかに小物から着物まで自分で揃えてる風の
男子もいるよ
彼女につきあって来てるのか、和服に興味があって好きで来てるのか
持ち物や履物、歩き方なんかでだいたいわかる
今年は若い子でも浴衣でそういうのをけっこう見て内心「ほぅ」と思った
まだ着物はなかなか見ないけどね
一方、動き回って崩れたのか明らかなレンタルでもハア?な着付けの
女子や外国人もいるし
93ノーブランドさん:2013/11/28(木) 00:44:39.48 0
明らかに小物から着物まで自分で揃えてる風の男子もいるのか
着物はなかなか見ないのか、はっきりしてください
94ノーブランドさん:2013/11/28(木) 02:45:05.74 0
長着の意味でつい着物って書いた
間違いのご指摘どうもありがとう
また京都にも観光にいらしてね
95ノーブランドさん:2013/11/28(木) 09:31:28.86 0
>>92
学生くらいの男の子ならそういうのに憧れて京都の大学に来て楽しんでるのかもしれないね
96ノーブランドさん:2013/11/28(木) 09:43:04.39 0
>>85
スナックのママとか、みんながみんないかにもお水って人じゃないと思う
97ノーブランドさん:2013/11/28(木) 10:06:52.32 0
場所にもよると思いますが、
淺草とか谷根千とかなら二人とも和服の、若いカップルを普通に見かけるようになりましたね。
98ノーブランドさん:2013/11/28(木) 11:35:32.04 0
>京都に住んでる?
>また京都にも観光にいらしてね

京都京都と必死にアピールされていますが、わたし京都住みじゃないですし
実際に見たわけでもないですよ?
どうせレンタルじゃないの?という話をしているだけ。
99ノーブランドさん:2013/11/28(木) 11:46:28.30 0
うちの母が着物着るとどこから見ても玄人。
たぶん玄人と間違われまくってる、外で。
100ノーブランドさん:2013/11/28(木) 12:54:15.53 i
誰が何着てもいいんじゃないですかね。ファッションってそういうものですし。
101ノーブランドさん:2013/11/28(木) 13:13:17.09 0
>>97
浅草もレンタルあるよ
102ノーブランドさん:2013/11/28(木) 13:23:57.01 i
>>97
うらやましす。
せっかく浴衣を買ったのに、夫は恥ずかしいと言って着てくれない。
着付けの練習もさせてくれない。
民族衣装なのに、着るのが恥ずかしいなんておかしいよ。日本人はもっと着物を着るべきだ。
103ノーブランドさん:2013/11/28(木) 13:32:26.35 0
話豚切りごめんなさい

「大久保信子さんの着付けのヒミツ」を読んだ方おられますか?
図書館で「七緒 vol.20」は読んだのですが、今出回ってる大久保さんの着付け本
(着付けがわかる本)と内容がかぶっていたので、ヒミツも似た感じか、違うのか、
気になってます
104ノーブランドさん:2013/11/28(木) 13:32:33.41 0
>>100
そうだとしても、他人に支持されなければ、痛い人で終わってしまうから難しいんだ

>>102
おかしいとか着るべきだなんてそういう押し付けがましいのが嫌なんじゃないの?
着てるところ褒めてあげたの?
105ノーブランドさん:2013/11/28(木) 13:44:43.10 0
>>102
日本人はもっと着物を着るべき、で着てる人って少ないと思う
着物だとスーツよりいけてるって意識が無いとね
洋服の旦那さんと着物の色を合わせてお出かけする程度でも十分楽しめない?
106ノーブランドさん:2013/11/28(木) 15:50:44.70 0
107ノーブランドさん:2013/11/28(木) 16:43:32.27 0
>>106
ナニコレwww
108ノーブランドさん:2013/11/28(木) 16:56:25.01 0
>レンタル着付け付き。
> どうせレンタルじゃないの?という話をしているだけ。

レンタルレンタルと必死にアピールされていますが、実際に見たわけでもないのに
頭ごなしに決めつけて何度も否定しにくるのは無意味ですよ?
だからレンタルじゃないわよ?という話をしているだけ。
109ノーブランドさん:2013/11/28(木) 17:10:51.64 0
>>106
どう見ても、ミシンに針がついているようには見えないので、
ミシンを作業台にしてるだけで、手縫いしてる図だな。
110ノーブランドさん:2013/11/28(木) 17:21:54.22 0
他人の支持なんて気にしてどうすんだろ
111ノーブランドさん:2013/11/28(木) 18:08:44.35 0
> だからレンタルじゃないわよ?という話をしているだけ。

レンタルじゃないのもいるよ?って返せばよかったのに惜しい
どっちもいるんだろうし両者とももう頑張らない方がいい
112ノーブランドさん:2013/11/28(木) 18:54:25.28 0
2ちゃんには行間読めないアスペが多くいるってことを念頭に置いといたほうがいいよ
113ノーブランドさん:2013/11/28(木) 19:47:58.25 0
>>103
「ヒミツ」はもっと初心者向けだよ。
「さあ、着物を着てみましょう」っていう感じ。
着るための下準備とか小物はこういうものを揃えて〜とか、
実際に着る手順が1から説明してある。
もう着物を一通り着られるなら必要ないと思うよ。
逆に、これから着るなら持ってても無駄にはならないと思う。
付属のDVDがとても丁寧なので。
114261:2013/11/28(木) 20:13:13.53 0
>>106
ハゲしくワロタwww
115ノーブランドさん:2013/11/28(木) 20:30:27.12 0
>>111
返しになるほどの数が居ないってわかってるからでしょ?誰かと違って頭がいい。
116ノーブランドさん:2013/11/28(木) 20:50:23.54 0
>>112
最近、着物板で「この人ってひょっとして」と何度か思った
117ノーブランドさん:2013/11/28(木) 21:02:33.89 0
恥ずかしいってのは
注目を浴びちゃうのが恥ずかしいんでしょう
そこを「民族衣装だからどうどうとしろ」と言うのは噛み合わないよ
そんなパートナーウザいだけ

…ひいてはこれも2ちゃん上の“アスペっぽい”だね
こだわりが強くて周りが見えない
118ノーブランドさん:2013/11/28(木) 21:17:48.01 0
早とちりですぐ曲解して斜め上から鬼の首とったかのような揚げ足取りする人ね
いつも常人とは違う気持ち悪いヘンな方向から飛び出してくるから、ああ、アレだな
ってわかる
当然のごとく反撃食らうけどそのまま流せず、さらに見当違いの別方向で延々と絡むか
あわてて初心者質問に切り替える
2ch以外に生きる場所ないんだろうな
119ノーブランドさん:2013/11/28(木) 21:28:21.23 I
>>102さんの話は、恥ずかしいと思ってる旦那さんがおかしいって嘆いてる訳じゃなくて、
民族衣装なのに、
着る人が少ない=目立って恥ずかしい
ってなってしまう世の中に嘆いているのかと思った。
曲解しすぎかしらん
120ノーブランドさん:2013/11/28(木) 21:35:51.74 0
夫が恥ずかしいと着てくれないまではいいけど
着付けの練習もさせてくれなってのが引っかかった
>>102さんが自分で練習してるといやがるのか、夫に着せ付ける練習をさせてくれないのか
どっちでもなんか変
121ノーブランドさん:2013/11/28(木) 21:42:06.09 0
だいたい喪女や既女が着物着てても街中でどうということない景色の一部
なのにw、たかが着るものに文化論とか持ち出してむりやり熱く語ろうとする人って
宗教やボランティアにハマったりプロ市民活動やエコに目覚めたりするもさい人
本当に言いたいのは「ちょっとみんな!すごいこと言ってる私にもっと注目して!」
なんだからお触りしてもいいことなし
すごいと思ってるその「文化論」もしょうもない受け売りなんだから、
以後ノータッチでOK牧場
122ノーブランドさん:2013/11/28(木) 22:26:19.34 0
必死に噛みついておきながら、ノータッチでOK牧場とかワケわからん
123ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:04:02.85 0
アミさんの着物?

昔そんなサイトなかったっけ
たしかあの人がこんな感じだったと思う
「私は正しい!今の着物文化はまちがい!!私の言うこと正しい正しい正しい!!!」
みたいな戦う人
あれに影響されら、さえないおばさん軍の生き残りなんじゃないのかな
124ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:21:43.88 0
>>113
教えて下さり、ありがとうございました
初心者で現在格闘中なので、持ってる本で行き詰まったら買ってみます
125ノーブランドさん:2013/11/29(金) 02:25:57.06 0
>>123
その当時着物文化?は未だバブル引きずりで変だったのは事実
普段着の着物って何?みたいな感じだった
126ノーブランドさん:2013/11/29(金) 09:40:00.55 0
文化的な主張が一番言いたいことじゃないレスで
一緒に着たかったよー程度の叫びでしょ?
なんで脊髄反射で重箱の隅をつついて>>121>>123みたいなこと言うんだろう
確かに行間を全然読めない感じだね

カップル着物に嫉妬してるとか言われちゃうよ?
127ノーブランドさん:2013/11/29(金) 13:33:58.36 0
男なんて単純なんだから一緒に着たいなら試着させておだてりゃいいだけ
豚もおだてりゃ木に登るとはよく言ったものよ

それを文化ガーだのすたれる原因だーだの日本人は着るべきだキリッとかもうね
オーガニック女と同じだってわからないんかな?
煙たがられるって気づけよって話
128ノーブランドさん:2013/11/29(金) 15:03:53.43 i
着付けを教室で習う国なんて、日本以外にあるのだろうか。
国民の大半が民族衣装を自分で着られないのは、おかしなことだと思う。
なんでこんな世の中になったんだろうね。
129ノーブランドさん:2013/11/29(金) 15:45:29.47 0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
130ノーブランドさん:2013/11/29(金) 16:46:51.36 0
AAなつかしっ
こんなの持ってくるおばさんまだいるんだね
131ノーブランドさん:2013/11/29(金) 17:10:43.32 0
着るだけなら教室行かなくても。
美しく着ることだったり、楽して着ることを習いに行く場所でもあり、
色合わせ帯合わせの相談する場所かな
132ノーブランドさん:2013/11/29(金) 18:18:34.41 0
なぜか着方に流派とか作ってその着方から外れてると全部邪道で許せないものとして噛み付いてるのが問題で
133ノーブランドさん:2013/11/29(金) 18:36:20.64 0
>>131
それは理想的な着付け教室だね
若い女の子の為のマナーサロンみたいな
現実は色合わせに悩んでると契約の呉服屋を紹介してくれると思うけど
134ノーブランドさん:2013/11/29(金) 20:06:06.79 0
習わないと着られないと思い込んでることこそが異常なんだよ
135ノーブランドさん:2013/11/29(金) 20:43:29.35 0
シルックとかシルジェリーにパールトーン(またはそれに類するもの)って掛けますか?
136ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:07:30.02 0
>>135
洗える着物なんだから必要ないよー
137ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:24:04.23 0
やっぱり必要ないですか。
ありがとうございます
138ノーブランドさん:2013/11/29(金) 21:30:20.17 0
>>134
こんなとこで布教してもムダだから、明日から和装教室に片っ端から電凸抗議しろよw
結果は報告しなくていいから
139ノーブランドさん:2013/11/29(金) 22:06:32.62 0
>>132
うちの姉がそのタイプ
朝から着て労働してたら半衿が着物の衿に隠れちゃうことなんて日常茶飯事なのに
衿がずれてるだけで大騒ぎ
気に入らないなら「こいつバカだな」と思って放置してくれればいいのに、やたらと指導したがるんだよね
140ノーブランドさん:2013/11/29(金) 22:43:23.06 0
洋服も同じだと思うけれど、普段着物だった頃でも、きちんとしたい人は
着崩れを直して着ていたのだけどね。
141ノーブランドさん:2013/11/29(金) 23:05:50.08 0
着崩れて気が付いたら直しておりますよ
「一瞬でも崩れるなんて!」みたいな勢いが面倒くさいの
142ノーブランドさん:2013/11/29(金) 23:20:55.77 0
着物とは別問題で見下されてるとか
143ノーブランドさん:2013/11/29(金) 23:42:43.89 0
昭和初期の人達の普段着のスナップ写真とか見ると
衿とかおはしょりとか結構いい加減だよね
着物は家事や労働する時に着るものではなくなったせいで
「きちんと」「着崩れ」のボーダーラインが昔より厳しくなってると思う
144ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:04:29.30 0
ブタ切り質問すみません

結城紬の証紙で、お姉さん二人が機織りしてる絵と、
おばさん(?)一人で織っている絵と、どっちが上等ですか?
145ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:39:20.75 0
糸繰してたら本場結城紬(手織り)、機織りしてるなら石下結城紬(機械織り)
人数は関係なし
どちらが高級かは…解りますよね?
146145:2013/11/30(土) 00:46:48.76 0
ごめんなさい、確認したら糸繰の絵柄の石下結城紬もありました( ;´Д`)
証紙が「結」なら本場結城紬、「紬」なら石下結城紬です
147144:2013/11/30(土) 01:53:43.68 0
>>146
すごくよくわかりました
ありがとうございます!
148ノーブランドさん:2013/11/30(土) 09:37:55.22 0
>>134
ホント同感。
でも着付教室で大枚はたいて着付覚えてきた人には
それは許せないんだと思うよ
自分のやってきたことを否定されるように感じるんだと思う。
149ノーブランドさん:2013/11/30(土) 12:04:49.50 i
本来は、着付けなんてのは親から子へ伝えられていくものだと思う。
それを親世代が着なくなったから、伝えられるのは教室で習うような「ちゃんとした」着付けばかりになって、
家庭料理のように素朴な着付けは、みっともないと言われてしまうのも仕方がないのでしょう。

着付けも着物も、私は自由なものだと思うけど、伝統史上主義の人の言うことも分からないではない。
着物を着る時に、お茶の作法を思い出す事がある。日本の文化と歴史を着ていると感じるのである。
150ノーブランドさん:2013/11/30(土) 12:08:28.98 0
半襟付けが何度挑戦しても下手で、
フカフカしちゃうような私はきっと雑誌みたいにビシッと綺麗に
着てる人が見たらイライラしちゃうんだろうなぁ〜
あ、もちろん汚くってもいいのよ!とか開き直ったりはせず、
きれいに付けられるよう練習というか、何回もやりなおしてますよ

自分がそんな状態なので、
朝の「ごちそうさん」は、ストーリーもさることながら
女優陣の襟元ばかり見てしまう
151ノーブランドさん:2013/11/30(土) 13:48:07.28 0
着物の襟元って目立つものね!
私も半襟つけるのは苦手だな・・・。
だから美容衿使ってるw
152ノーブランドさん:2013/11/30(土) 13:50:45.36 I
>>148
許せないと思うのは何故なんだろうね。
大枚はたいたって、それはその人自身で決めたことだし。
心の何処かに後悔やら劣等感がなければ、着姿の違う他人に噛み付くなんてことないだろうに…
153ノーブランドさん:2013/11/30(土) 14:34:29.07 0
>>152
お金払って時間もかけて学んだことだからさ
「そんなのどっちでもいいじゃんw」とはいかないんだろ
気持ちはわかるというか想像はできるかな
154ノーブランドさん:2013/11/30(土) 14:58:52.03 0
>>152
今まで自分がわからなかったことがわかっってひとつ賢くなった
って体験に乏しい人生送ってきたんじゃない?
知らないことを指摘される=人格否定されたって勘違いしてキレる人
頭悪い人に多いでしょ?
155ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:11:21.94 0
本当は正座すら伝統的なものじゃないし着付けや子育てから教育全般葬式まで含めて
今伝統とされているものなんてほとんど偽物
促成栽培のファスト伝統でしかない
その事実から目を背け後先考えずに伝統伝統と唱え続けていくうちにやまとごごろを失ってすでに伝統という言葉はからこごろを指すものになってしまった
居候に家を乗っ取られたような状況なのに皆がそれを良しとしてしまっている現状は絶望的だ
スーツのビジネスマナーなんてものも含めてそうだけど
日本人は大戦であらゆる正統な文化を喪失してしまって日本人の形をした何か別の生き物になってしまってるんじゃないか
156ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:30:34.29 0
頭悪いつかメンタル弱いんじゃない?キレやすいネット弁慶
グダグダ着付けでだらしないのを咎められるのが怖いのかなぁ

練習するのも勉強するのも嫌い、こっち見んな!見る奴がおかしいんだ
私以外の周りがおかしいいいいいいい!…りっぱなメンヘラだな
157ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:30:43.72 0
>>155
もっと前の明治維新でもかなり変わってる
薩長の田舎者が田舎ルールを持ち込み押し付けたおかげで
それまでの江戸文化の多くは失われてしまったようだ
158ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:49:06.42 i
日本の文化とは、常に上書きされ改善されてきたもの。
私の夫は大工さんだけど、現代建築の中にも、長年培われてきた素晴らしい知恵が詰まってる。
着物もそう。何世代にも渡って改良されてきた事を、着れば肌で感じる事ができる。

今の文化が偽物って、誰が言ったんでしょうか。
明治維新で西洋に気触れたのも、敗戦でアメリカに押し付けられたのも全て日本の歴史。
それも含めて文化でしょう。
159ノーブランドさん:2013/11/30(土) 16:10:39.98 I
>>150
私も上手く付けられなくてふかふかなってたけど、
内側縫う時に中心でマチ針打った後、剣先位までを
気持ち端の方に引っ張りながら(表よりも1.5〜2センチくらい)
縫い付けたら、多少マシになってきた…ような気がする。
お節介だったらごめんよ
160ノーブランドさん:2013/11/30(土) 16:44:19.27 0
>>150
私もおせっかいだったらごめん。
ポリが嫌いじゃなければ、シルックのバイアス半襟使うと
劇的にきれいになるよ。
161ノーブランドさん:2013/11/30(土) 18:32:08.00 0
>>160
なに!!??
>>150じゃないけどいいこと聞いたわ
早速試してみる!
ありがとう!
162ノーブランドさん:2013/11/30(土) 19:57:47.20 0
>>158
その発想がからこごろだってわかんないとこが末期だね単にモノを知らないだけって事もあるだろうけど
163ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:24:28.75 0
ファッション板の他のどのスレでも文化論もちだしたら
「頭おかしいんじゃないの」てなるのに
和服とくれば目を吊り上げ鼻の穴ふくらましてフンガーするから
笑えるよね
着物は喪女が世間に注目してもらうためのオナニーアイテムじゃないんだけど
164ノーブランドさん:2013/11/30(土) 20:48:08.49 0
あたりまえじゃん
ファッションや文化って今の世代が作っていくもの
なのに着物となるとババァがどや顔でしゃしゃり出てくる
165ノーブランドさん:2013/11/30(土) 21:22:58.84 i
>>162
中二病乙。
166ノーブランドさん:2013/12/01(日) 00:52:49.61 i
>>164
>あたりまえじゃん
>ファッションや文化って今の世代が作っていくもの
>なのに着物となるとババァがどや顔でしゃしゃり出てくる

声を大にして言わなくてもいい事だけど言いたい。
私は洋服を作る仕事してるけど、何で和服だけいろいろ自由にしたら文句言われるんだろうっていつも思ってました。
167ノーブランドさん:2013/12/01(日) 00:55:49.73 0
なんだかんだで背景の文化論を絡めずにはいられないってのが
着物を自分の物としてないってのが判るわ
純粋に物として掌握してないからつい借り物の理論で武装してしまうと言う事
168ノーブランドさん:2013/12/01(日) 01:10:55.41 0
単なるモノというより日本の文化、伝統技術の継承の象徴的な側面が
魅力につながっていることは否定できないと思う

単なるモノとして考えるなら、多分袖とかなくなったり
ゲームのキャラデザインによくあるような感じになって
いまのようなかたちをしていないんじゃないかしら
169ノーブランドさん:2013/12/01(日) 01:21:11.80 0
名前忘れたけど、アレンジした着物売ってる集団?みたいなのあったよね
あまり人気がないのか大流行はしてないっぽいものの
そのアレンジ着物を着た集団を見かけたという話は、たまにネットで見るよ
170ノーブランドさん:2013/12/01(日) 01:40:58.15 0
>>168
洋服が無かった時代は単なるモノとして、都合の良く見栄えがするように流れてきたんだろうね
慶長小紋がケバいとか、女の羽織りなんてとんでもないみたいな軋轢はあっただろうな
着物が守りに入ってる時代は動きも慎重になるのは当然かとは思う
171ノーブランドさん:2013/12/01(日) 01:52:46.33 0
>>168
アメリカ人が描いたサムライとかニンジャ見ているような違和感を感じるのだろうなあ。
172ノーブランドさん:2013/12/01(日) 01:56:52.61 0
>>168
きものを着る人口が激減して洋服へシフトしたので
進化、変化がほぼ止まったという見方も出来る
日常で着る衣類のメインがきもののままだったら、今とは違う形になってたかもしれない
173ノーブランドさん:2013/12/01(日) 03:36:37.69 0
着物文化論を講じたがる人は、自分ではおもしろいこと書いてるつもりみたいだけど、
紋切り型でほとんど過去に誰かが書いたようなことをこねくり回してるだけで、
まったく目新しいものがないんだよね
またか、だから? って思うだけ
文化論語りたいなら、自分の頭で考えたおもしろいことを自分の言葉で書くくらい
じゃないと、他人には耳を傾けてもらえない
174ノーブランドさん:2013/12/01(日) 17:24:27.22 0
>>173
議論って9割ぐらい誰かの受け売りだよ
当たり前だよ何言ってるの

そんなオリジナリティあふれた論が展開できてるなら
学者になってるわ
175ノーブランドさん:2013/12/01(日) 17:30:24.28 0
あんた、最近は当たり前って言葉が流行ってるのなw
内容どころか言葉すら他人のコピペしか出てこない頭で
聞いたような口きくオナニー気持ちいいよね
176ノーブランドさん:2013/12/01(日) 17:38:23.83 0
>>174
>議論って9割ぐらい誰かの受け売り
というのはその通りですね。
ただ、学者こそ誰かの受け売りでしょう。
今までの知識や資料引用で論じるのが学者。
普通の人よりはその量が膨大でしょうけど。
そうでなければ学問にならないのではないでしょうか。
今までの知の集積なしで新説をとなえていたら、それは妄想やフィクションの類になります。
177ノーブランドさん:2013/12/01(日) 17:38:34.30 0
自分の言動に受け売りや何かの影響を受けてない
純粋な考えがどれだけあるのか
教えて欲しいわ
ご高説おうかがいしたいもんだ
178ノーブランドさん:2013/12/01(日) 17:40:28.80 0
>>176
そういう意味のことを言ってるんですけど
いっぺんのオリジナリティというか自分の立場は明確にしないと
学者といえないでしょ

知の集積を前提とした上での新説ですよ

脱線してますね 消えます
文化論とかそういう流れになると発狂する人が最近あちこち
出没してるので
179ノーブランドさん:2013/12/01(日) 17:41:57.55 0
気に入らない流れだったらスルーかROMに徹して
話したいことがあるなら自分で流れを変えてそれを投下するのって
2chでも基本ルールじゃないっけ

むかしなら3年ROMれって言われて終わりだったけど
180ノーブランドさん:2013/12/01(日) 17:59:49.56 0
文化論ってことばがきらいな(だけの)人が絡んだ流れだったか
今の着物の値段じゃ普通の人が着なくなって着物文化が廃れる、っていう話に
業者叩き!貧乏人の僻み!
ってわけわかんないこといっていつでも参入してくる人かな
181ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:20:14.78 0
文化を背負って立とうなんて気合いはない
自分のモチベーションが上がる、綺麗なものが着たいだけ
182ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:42:02.28 0
成人式帰りの女の子とホテルに行って振袖姿のまま
セックスしたい

あと帯を引っ張ってあーれーって女の子に言ってもらいたい
183ノーブランドさん:2013/12/01(日) 19:03:53.09 0
>>178
だから、あなたを批難しているのではなくて、賛同して擁護しようとしてるのに、
何でキレてんの?
184ノーブランドさん:2013/12/01(日) 19:12:20.30 0
相談させてください
今度着物を語り合うお友達と初めて一緒にお出かけします。
お友達は正絹小紋が好きで、私は季節柄ウールが好きです。浅草をぶらぶらしたりする程度なのですが、ウールと正絹が並んだら可笑しいでしょうか?
好きな物を着ればいいとは思うのですが、違和感が拭えません。正絹の洒落小紋は持っています。
皆さんならどうしますか?
185ノーブランドさん:2013/12/01(日) 19:39:14.18 0
相手が勝ち誇った感を出しても気にならないし、
見比べられても敗北感を感じないし、
変なおばさま連中にフンガーされてもうるせーバカって言える
なら好きにしたら?
186ノーブランドさん:2013/12/01(日) 19:48:27.45 0
着物を語り合える仲良しさんなら
「ウールもいいね〜」「そうだよ温かいよ〜」って
のほほんと浅草散策を楽しめばいいんじゃないかなぁ。
気負い過ぎたらお出掛け出来なくなるじゃない?
187ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:00:14.70 0
>今の着物の値段じゃ普通の人が着なくなって着物文化が廃れる、っていう話

片腹痛ぇーまだ言ってるwww
お金ない人は着ないし、着物一回着なくても十分生きていける世の中に
とっくになってるし、お金ある人はドンドン着てエンジョイしてるし
いったい誰様が世の不条理を憂いでるのかww
あんたなんかが実体もない誰かの想像上の「着物文化様」とやら
の心配なんかしなくても、世界はうまく回ってますから
馬鹿じゃねーの
188ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:02:24.55 0
>>184
事前に打ち合わせして、色やアイテムで共通項を何かつくるとか
正絹小紋とウールだけでは何とも言えないけど、全く違う雰囲気の人が連れ立ってると?となるかも
素材が違っても、ほっこりとかガーリィとかで合わせてると何となくいい感じだと思う
189184:2013/12/01(日) 20:30:53.05 0
皆さんコメントありがとうございます。
実はお友達なのですが15歳離れています。お相手が年上です。なので、着こなしもキレイめといいますか、私とは確実に違います。
頑張って正絹小紋を着ても何だかなぁになりそうなので、ウールを着ようかなぁと思いました。気負ったら楽しくないの言葉が響きました。ありがとうございます。
本当は黄色黄緑系の矢羽根柄を着たかったのですが、ウールだからカジュアルすぎるかしら…。お相手はクリーム地の小紋に濃いめの帯でなんとも上品な感じです。
190184:2013/12/01(日) 20:33:06.33 0
気負ったらお出かけできないの間違いでした。すみません。
191ノーブランドさん:2013/12/01(日) 20:56:11.64 0
年上の着こなしがきれいなお友達が正絹なら若者らしくウールでカジュアルはいいと思う
192ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:29:19.36 0
>>189
場所によるだろうけど、洋服の普段着で行ける場所ならウール着物で何の問題もないでしょう
気になるようならお友達に「私はウールで行こうと思う」と言っておいたら?
年上の着物友達なんて羨ましいよ
193ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:34:36.46 0
いいね
いきなおねえさんに可愛い妹みたいな(下手すると親子か?)ふたりが浅草とか

なんか難しいこと言い合ってる人たちがいるようだけど
難しくて固いこと考える人たちがいて
一方にラフでお手軽な着方する人たちもいて
その間が広いからいろいろ試せるんじゃないの?
妙なところで対立するというか険悪になる人がいるけど
原点挟んで点対称で、大して変わらないような気がするんだけど?





なんていうと両方から砲火をを浴びるんだろうか、ここ・・・・
194ノーブランドさん:2013/12/01(日) 21:57:01.42 0
>>193
いや、今日の夕方くらいからの書き込みで、ことさらに対立をしようとしているのは一人しかいないと思う。
195ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:17:14.20 0
自分40代だが184みたいな年下の子なら、なんだかかわいらしくて浅草でお昼おごっちゃうわ
アンヂェラスでお茶もおごる
196ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:25:00.36 0
じゃあ、私は梅園であんみつか粟ぜんざいを奢ろう@40代
197ノーブランドさん:2013/12/01(日) 22:46:29.61 0
姐さん、私じゃ駄目ですか?・・・184が裏山・・・w
198184:2013/12/01(日) 23:48:36.75 0
お姉様コメントありがとうございます。
何だかお出かけが楽しみでしょうがなくなってきました。皆様のお陰です。ありがとうございます。
アンサンブルや他のウールも出して着てみたのですが、やっぱり矢羽根が今一番素敵だったので矢羽根にします。
白の半襟に茄子紺の博多帯を締めてすっきりと着てみます。
199ノーブランドさん:2013/12/02(月) 00:33:37.48 0
いいねいいねコーディネートも若々しくて可愛いよ!
矢羽根は真っ直ぐに飛んで行く溌溂としたイメージだものね、
浅草を楽しんできてね。

そんな私は薔薇の柄の帯をどう使うか悩んでいる…
厳密に言えば薔薇は五月なのだろうけど秋に咲く薔薇や冬薔薇もあるよねぇ。
赤い地に、うっすら色づいた白薔薇と黄薔薇の模様があるんだけど
これを冬薔薇なんです!と言い張るwには、何色の着物に合わせればいいだろう。
モスグリーンの小紋に合わせてクリスマスちっくに?
白系やクリーム系の紬に合わせてお正月っぽく?
200ノーブランドさん:2013/12/02(月) 01:18:12.61 0
和服が好きで着たいのだけれど、
基本の移動が自転車なので和服は不便かな、と。
馬乗り袴とかだと大丈夫なんだろうか。
でも、馬乗りだとトイレが不便そうなのと、
女性向けがあまりなさそうなので悩んでる。

自転車族の和服スキーさんとか、
普段着袴女性とか、ここにはいらっしゃらないかしら?
201ノーブランドさん:2013/12/02(月) 01:25:01.59 I
>>199
冬薔薇って、咲き残ってるものの事を指すみたいよ。
だから、何と無く寂しげなイメージがあるw

でも、クリスマスな組み合わせすっごく素敵だと思う!
妄想して見たけど、冬の雰囲気バッチリだと思うなー。
202ノーブランドさん:2013/12/02(月) 01:39:10.12 0
>>200
自転車は長いエプロンをしたらどうかな?
フリルとかついてない、ただの長い大きなエプロン。
自転車降りたら取ればいいだけ
203ノーブランドさん:2013/12/02(月) 02:02:03.79 0
>>200
よく自転車乗るよ!
長い前掛けと、短めにしたコーリンベルトみたいなやつで膝上の太ももあたりとお尻のおはしょりを留めてる
前掛けだけだと、強い風ふくと大変なことになるw
あと東スカートを二部式襦袢の下のかわりに履いてると、めくれても丸見えにならなくて良いよ
204ノーブランドさん:2013/12/02(月) 07:05:43.08 0
>>200
普段着袴するけど自転車に乗るためじゃないし
女性用の馬乗りは装束になるから完璧コスプレw
レンタカーとかスクーターとか他の方法考えたほうが簡単
205ノーブランドさん:2013/12/02(月) 08:12:24.84 0
>>199です、>>201さんありがとう!
街もクリスマスに向けてディスプレイが進んでいるし、
それっぽい格好で浮かれて出掛けたくなってきました。
茶系のウールに薔薇の帯にして、緑の羽織だと
まんまクリスマスツリーみたいになっちゃうかな?w
そのものズバリじゃなくてなんとな〜くそれらしい配色、してみます!
206ノーブランドさん:2013/12/02(月) 13:48:29.60 0
質問させてください。
替え袖の半無双ってこういう、

ttp://item.rakuten.co.jp/manten-t/10000497/

袖口と振りは二枚を縫い合わせて無双に見せかけたものだと思っていたのですが、このあいだ折りしろを多めに折り返して縫っただけの「半無双」も見かけました
どちらでも間違いではないのでしょうか?
207ノーブランドさん:2013/12/02(月) 17:18:17.95 0
私もどこかのサイトで折り返しが多めの半無双を見たことある
どっちもありじゃないかな
要は無双に見えるってのが大事なんだと思う
208206:2013/12/02(月) 18:38:18.24 0
>>207
レスありがとうございます

>要は無双に見える

そこが気になるんですよね
端に縫い目がないと、単衣にも見えてしまうのじゃないかと…
礼装用でない半無双の話ですので、あまりこだわらなくてもいいということかもしれませんが
209ノーブランドさん:2013/12/02(月) 20:10:09.31 0
>>202>>203>>204 さん
ありがとう
前掛けか。なるほど。
着崩れをなおせるかが心配だけれど、
実際に着て出てみようと思う。

普段着袴にも憧れているから204さんなんかは
かっこいいなあと思う。

とりあえずは実際に着て出かけてみるよ!ありがとう!
210ノーブランドさん:2013/12/02(月) 20:26:03.28 0
単衣だと袖口や振りからすぐ裏地が見えると思う
多めに折り返してあるなら縫い目をがん見する人でなければ気付かないんじゃないかなぁ
211206:2013/12/02(月) 21:13:03.24 0
>>210
考えてみたら、自分でも人様の振りをそんなに見たりしていませんでした
ちょっと神経質になっていたみたいです
ありがとうございました
212ノーブランドさん:2013/12/02(月) 22:53:56.16 0
>>211
普段には某店の二部式長襦袢を愛用していますが、普通の
二部式よりも少し折り返しが大き目なだけ。でも袷の時期に
着ても何という事もありません。
213ノーブランドさん:2013/12/03(火) 03:01:15.36 i
草履や下駄がどうしても痛くて、和装の時もハイヒールかショートブーツをはきたいのだけど、ふりふみたいなオサレ着物ならアリでしょうか。
よく若向けのモダン着物ムックなどでは少し短めに着付けて、パンプスを合わせていたりしますけどやっぱり眉をひそめられてしまうのかなぁ?
一人で出かける時は草履でもなんとかなるのですが、友人と出かける時はやはりきつくて洋装にしてしまいます。でも着物を布教したいので友人と出かける時こそ着物を着たいのですよね……。悩みます。
214ノーブランドさん:2013/12/03(火) 03:12:12.27 0
草履や下駄が痛いのは鼻緒ですか?もしそうなら調整してもらえば解決するけど
着物に靴は全体のバランス次第だと思うけど、うまくいっても何か言われる覚悟は必要だと思う
215ノーブランドさん:2013/12/03(火) 04:46:39.24 0
>>213
もし鼻緒が痛いなら
つべで「鼻緒 調整」で出てくる動画(1時間以上あるけど鼻緒の調整自体は10分もかからんw)見て
自分で出来るようになると捗るよ
ウレタン草履とか底にベタっとゴム貼ってる下駄だとダメだけど
216ノーブランドさん:2013/12/03(火) 09:30:05.74 0
>>213
まずは履きやすい草履を探すことが先決
その上でブーツが履きたいならそれこそ普段袴すれば良いだけだけ

ああいうのムック本のコーデはパリコレとかのステージを歩いてる人と同じであくまで提案
一般人が受け入れられるものだと思ってはいけない
普段袴でさえ、あれっ袴?みたいなおばちゃん時々いるから
217ノーブランドさん:2013/12/03(火) 10:14:25.16 i
>>213
言う人は言います。ただ、貴方は貴方の好きな格好を楽しめばいいと思います。あなたがこれで良いと思うファッションをしたら良いと思います。
218ノーブランドさん:2013/12/03(火) 12:26:40.26 0
>>213
布教という考えを無くしてみたら楽になれるんじゃないだろうか
219ノーブランドさん:2013/12/03(火) 15:09:24.71 0
モデルさんでない一般人での成功例は見た事が無いな
ぱっと見て「何のコスプレだろう?」って感じのが多い
220ノーブランドさん:2013/12/03(火) 15:21:18.42 0
素直に紅緒さんのコスプレでいいんじゃ
221ノーブランドさん:2013/12/03(火) 15:28:34.38 0
紅緒さん知ってるのは、オーバー40ではw

職人に鼻緒の調整を頼めば、問題解決な気がするけど
222ノーブランドさん:2013/12/03(火) 15:31:04.07 0
>>221
アンダー50ですよw

袴じゃなくて履き物の話だったか
220は忘れて・・・><
223ノーブランドさん:2013/12/03(火) 16:15:37.18 0
>>221
40未満だけど、知ってるーw
動画で見て、そのあと漫画借りた
224ノーブランドさん:2013/12/03(火) 18:15:51.82 0
袴ブーツは今では卒業式限定だから
その年齢より上の人が着てるとどうしてもセーラー服着てるような違和感が出ちゃう
先生が着てる場合はたいてい草履履いてるし
225ノーブランドさん:2013/12/03(火) 18:18:04.56 0
無地の冠組の帯締って、金箔とか入ってる古典柄の豪華め訪問着にも
使えますか?
226ノーブランドさん:2013/12/03(火) 18:59:43.41 0
大丈夫
臙脂色とかはなしだろうが
227ノーブランドさん:2013/12/03(火) 19:01:06.26 0
>>225
礼装でも色無地とか江戸小紋(三役)あたりになら使うけど、少なくとも自分は豪華め訪問着には合わせないな。
合わないと思うから。
228ノーブランドさん:2013/12/03(火) 19:15:51.97 0
格的な意味だったら使用可能
コーデ的な意味だったらまああれだ頑張れ
229ノーブランドさん:2013/12/03(火) 19:46:03.78 i
213です
みなさんご回答ありがとうございます。

鼻緒がやっぱり痛いんですよね……
キツめにすげてもらうと痛いし、緩くすると歩く時に前に滑ってもっと痛くなってしまって。
むしろ足袋が良くないのかとか色々悩みます。

モリモリに盛ってきゃりぱみゅ的な気持ちで着きっちゃうならパンプスはアリだけどフツーは難しいって感じでしょうか。

袴、いいですよね!
普段ロリィタなので、袴ブーツは抵抗がないです。むしろそれで解決な気もなきにしもあらずです。
でも普段使い出来そうな袴ってどこに売ってるんでしょう><
卒業式用の華やかなやつは普段着るのはちょっと違うなと思って手に入れられずにいます。

40代ではないですけどはいからさん大好きです♪
230ノーブランドさん:2013/12/03(火) 19:51:54.33 0
ストレッチ足袋とか試してみた?
231ノーブランドさん:2013/12/03(火) 20:13:18.48 0
帯締の回答ありがとうございました
やっぱ金糸がはいった平組の訪問着用のやつがいいですよね
うん、そうしよう
232ノーブランドさん:2013/12/03(火) 20:22:06.12 0
悲しいかな年のせいか、213の言うスタイルが想像できずフツーかどうか分からないよ
袴で検索するとたくさんヒットするよ そして安い
233ノーブランドさん:2013/12/03(火) 20:24:43.33 0
>>229
履き方が悪いんじゃない?
足の付け根に鼻緒が当たるくらいまで突っ込んで履いたら、そりゃ痛いよ
きつめにすげてもらって、指に引っかけるような感覚で履くのがポイント
本当は親指と人差し指で鼻緒を挟むようにして履くものらしいけど、自分もそれはできてないw

それでも痛いなら、鼻緒の素材が悪いのかも
できるだけ太めのものだと足の指に負担がかかりにくい
本天のものがオススメ
234ノーブランドさん:2013/12/03(火) 20:38:00.47 0
>>233に便乗

鼻緒が皮慣れにくいので、初心者は避けた方がいい。特に前ツボ部分(ソースは自分w)
235ノーブランドさん:2013/12/03(火) 20:38:43.76 0
こんなこと言っちゃどうかとも思うけど
思い切って高価な草履を買ってみたら楽だったって人もいる
鼻緒の素材ってのでそう思った
236ノーブランドさん:2013/12/03(火) 21:46:13.64 0
うちの母の持っている高価な物から安いものまで履いてみたがどれ一つとして入らない。
古くて履きこんでゆるゆるって言うものも入らない。
たまたま見つけた980円。楽々履ける。
なんか悲しくなった。
237ノーブランドさん:2013/12/03(火) 21:50:39.91 0
服や靴は値段じゃないっすよ
238ノーブランドさん:2013/12/03(火) 21:56:52.98 0
合わなくて靴擦れがする10万の草履より、ぴったりの1000円草履が正義だと思うの
239ノーブランドさん:2013/12/03(火) 22:02:10.91 0
>>236
サイズが合わなかったのか
昔の履き物は小さめのが多いよね
240ノーブランドさん:2013/12/03(火) 22:18:26.66 0
足小さめだから、昔の下駄がきつさも丁度良いや
指で挟んで履いてるけど、ウレタンフリーサイズは大きくて歩きにくい
241ノーブランドさん:2013/12/03(火) 22:26:38.35 0
夏にビルケンサンダル(鼻緒型のやつ)履くようになって
足の指をパーにできるようになった
いつのまにか草履で痛いこととかなくなったんだけど
242ノーブランドさん:2013/12/03(火) 22:30:38.80 0
慣れってあるよね
最近はブーツで歩くより草履で歩きたいから着物で出ようかと思うことがある
243ノーブランドさん:2013/12/03(火) 22:55:55.29 0
別珍たびを履くと、鼻緒がきついです…。
皆さんは、履物は緩めのものを冬用に分けてたりしてますか?
244ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:13:55.81 0
なんだか試し履きの段階で何か間違えてるんじゃないかって気がする
鼻緒調整してもらってそれなら意味無いだろう
買う前に試しに歩いてたりするの?
245ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:29:49.85 0
東京エリアの方に質問です。
今年着物を始めた初心者です。
お正月に着物を着て外出しようと思っているのですが、
草履は晴れていて雪がつもっていなければ、普通の草履で大丈夫でしょうか。

当方は関西在住ですが、お正月は主人実家の東京で過ごす予定なんです。
着物を着る予定は、初詣と歌舞伎です。
北海道在住の実母が、お正月なら防寒草履いるに決まってるでしょ!みたいな感じなんですが、
北海道なら当然必需品でしょうが、東京エリアはどうなのかなと思いまして・・・
普通の草履で大丈夫なら、あるもので買わずにすませたいのですが、もし必要なら急いで買おうと思います。
それとも足袋を冬用にすることで済むくらいの寒さなのでしょうか。
よろしくお願い致します。
246ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:33:29.72 0
その時の天気、気温によるけど防寒草履なくても過ごせるよ
防寒草履で歩いてる人殆ど見かけない
247ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:37:02.50 0
>>246さん
すばやいお返事ありがとう
では天候悪くなければ、いつもの草履にしようと思います
助かりました!
248ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:38:40.19 0
足元の寒さがきついのは否めないので
足袋の下に仕込む薄手の発熱足袋を重ねて、和装ストッキングはいておけばなんとかなると思う
249ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:45:11.46 0
和装ストッキングに発熱足袋ですか、φ(○_○ )ノメモメモ.
初心者すぎて、ぜんぜん持っておりません
情報大変たすかります。重ねてありがとうございます。
250ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:51:45.34 0
発熱足袋なんてあるのか!

私は大きめのネル足袋の下に足首用サポーターなんかをはいてる
251ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:53:44.26 0
発熱インナー足袋を重ねると厚みが出るから
一度重ねてはいてみて草履がきつくないかチェックしてね
和装ストッキングは白が多いけど、ベージュもあるから探してみて
パンストタイプは「股割れ和装タイツ」で検索
252ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:56:43.65 0
>>250
ネル足袋あるなら、そっちのほうが断然温かいでしょ
最近じゃ裏にフリースはった足袋も出てるよね
253ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:29:32.28 i
鼻緒が痛い人です

足袋はレースの足袋履いてます。靴下みたいなやつ。

草履の履き方が間違ってるというのは目から鱗でした。
確かに指のまたにがっつり食い込ませて履いてました。手袋とかもしっかりはめないと落ち着かないので性格かも……。
あと早足で歩くのもあるかもです。
夏もサンダルはかないのですが、サンダルでゆっくり歩いて慣れさせようと思います。

パンプスあわせのコーデはちょうど今号のゴスロリバイブルに特集が載ってるのでもし良かったら見てみてください〜

それにしても和装ストッキングなんてあるんですね〜。
着物やっと一人で着られるようになったとこなので知らないことがたくさんです。
254ノーブランドさん:2013/12/04(水) 01:04:15.33 0
>>245です

いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
さっそく楽天で発熱足袋ポチってきました。
これでお正月も安心ですm(_ _)m
255ノーブランドさん:2013/12/04(水) 01:17:51.42 0
振袖を探しているのですが、以前着物リサイクルのサイトで見た振袖の柄が忘れられません
同じような系統の柄の振袖を探したいのですが、お店でなんと説明したらよいのでしょうか
古典柄?ではなく少し洋風というか説明しにくいのですが、表現が見つかりません
256ノーブランドさん:2013/12/04(水) 01:18:34.51 0
すみません、255です画像をつけ忘れてしまいました
http://iup.2ch-library.com/i/i1081146-1386087104.png
257ノーブランドさん:2013/12/04(水) 01:27:44.20 0
その画像プリントアウトして持ってけばいいんじゃないかと
258ノーブランドさん:2013/12/04(水) 09:02:57.88 0
お金をかけられるなら、同じような柄を書いてもらうという手も
259ノーブランドさん:2013/12/04(水) 09:41:47.91 0
>>229
ぶっちゃけロリータがいけるなら、
ふりふとか豆千代モダンとかの派手な和洋折衷スタイルもカワイイんじゃない?

着物だからってオババ好みになきゃいけない理由なんてどこにも無いし、
若い子のカワイイを刺激できれば布教したい気持ちは満たせるでしょ
豆千代モダンなら新宿のマルイワンにあるし袴も置いてるはずだから行ってみたらいいと思う
260ノーブランドさん:2013/12/04(水) 10:11:09.47 0
カジュアル着物にショートブーツは可愛いと思うけどパンプスは無い。
靴もフォーマルに近づく程、着物とは合わなくなる気がする。
261ノーブランドさん:2013/12/04(水) 10:14:15.84 I
>>229
袴にブーツいいね!すごくいいよ。
私は身長的にも、袴ブーツはちんちくりんになっちゃうし年齢的にも…
若い子にはそういう格好どんどんして欲しい
お友達もハマってくれるといいね。
262ノーブランドさん:2013/12/04(水) 13:43:38.05 0
>>255
蘭の花だね豪華だー
こういう大柄を探したいのか、花の種類は限定したいのかわからないからレスしにくいけど
洋花とかで調べて見たらどうだろう
バラとか百合とかゴージャスなのが見つかるといいね
263ノーブランドさん:2013/12/04(水) 14:08:03.73 0
>>99
だから何
264ノーブランドさん:2013/12/04(水) 17:54:05.33 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000021-jijp-soci.view-000#contents-body
振袖姿美しい

こういう振袖姿の女性と自分は裸になり抱き付きたい
背後からちんぽこを振袖に押し付けてうなじを舐め回したい
265ノーブランドさん:2013/12/04(水) 19:05:01.52 0
どれもこれもケバケバしいだけで、見事に品のない振袖ばかりだよね
なんでこんな振袖着せるんだろうって思った
可哀想に
こういうときくらい、洋服のスタイリストじゃなくて着物のスタイリストに頼めばいいのに
266ノーブランドさん:2013/12/04(水) 19:06:14.28 i
>>264
振袖が汚れるのでやめてください。
ポリの着物にして。
267ノーブランドさん:2013/12/04(水) 19:29:59.54 i
人のもんにいちゃもん付けないと気が済まないのかね。
268ノーブランドさん:2013/12/04(水) 19:31:41.85 0
>>266
触っちゃ駄目
269ノーブランドさん:2013/12/04(水) 19:42:41.61 0
着物となるとしゃしゃり出てきては
若い子らに時代遅れなセンスを押し付ける
迷惑お直しオババってやつですね
270184:2013/12/04(水) 21:13:23.53 0
矢羽根の者です。
お友達と楽しくお出かけできましたので、お礼の書き込みをさせていただきます。
隠し撮りや記念撮影が多くて友達はびっくりしてましたが、呉服屋さんにも二人の着付けを褒めていただきました。
皆さんのコメントのお陰です。ありがとうございました!
ROMに戻ります。
271ノーブランドさん:2013/12/04(水) 22:06:46.32 0
184矢羽根さん、良かったですねー!
272ノーブランドさん:2013/12/04(水) 22:30:58.53 0
良かったねー、楽しかったみたいで
浅草は可愛い良い店多いし、和服で行ったら楽しそうだね
今度、私も行こうかな…
273ノーブランドさん:2013/12/04(水) 22:32:45.61 i
アイドルが着る振袖なんてのは、メーカーの宣伝でもある。最新流行のもの。
品がないといえばそうでしょう。流行に品は必要ない。
流行がなければ新しいものが売れないから、業者は新しい柄を考え出す。
その新しいものを受け入れられない人はいつの時代でもいる。
若い頃懐古厨だった私は、年をとって流行りを受け入れられるようになりました…。
274ノーブランドさん:2013/12/04(水) 22:44:37.85 0
アイドルが着てるんだから目立ってナンボなんでしょ
あそこまで安っすいドッピンクとかじゃない品のいい地色のは結構あるよ
クルクルで帯が解けると信じてるニセフェチの持って来た画像なんぞにそうそう釣られなさんな
275ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:28:18.32 0
浅草はガイジンに隠し撮りされる。
あと人力車の人らに「きもののひとー!乗ってきなよ!」って
しっっっつこく声かけられる。
そういうの嫌な人は着物でいかないほうがいい。
どうしても行くなら浅草寺は避けろ。
276ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:29:24.66 0
広告費代わりにアイドルに提供した振袖ならその分のコストは当然買う側に跳ね返ってくる
277ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:34:17.37 0
隠し撮りされてんの?
人力車の人に声かけられた事とかないわ
278ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:42:53.20 i
隠し撮りというか、普通に撮られますよね。ロンドンの何か守ってるあの兵隊さん撮ってる感覚と同じなんじゃないですかね。
279ノーブランドさん:2013/12/05(木) 08:53:40.94 0
キチンと「一緒に写真を撮らせてクダサイ」ってお願いされるねぇ、
そしてそれに応じていると次ワタシ次ボクって列が出来るw
やっぱり珍しいと思われるんだろうね。
280ノーブランドさん:2013/12/05(木) 10:15:30.11 0
隠し撮りはわからないけど、公然とカメラ向けられたことも
「写真撮らせてクダサイ」って言われたことも一度もないわ・・・
「来るんじゃねえよ、ゴォラアア!」オーラが出ているんだろうか
281ノーブランドさん:2013/12/05(木) 10:22:37.34 0
いつもの、されたい妄想ですよ。
282ノーブランドさん:2013/12/05(木) 12:04:17.33 0
>>257
それがわかりやすいですよね!
>>258
お金がないので無理ですがいつかはやってみたいです
>>262
洋花というキーワドで調べたら希望に沿うものがありそうでした

答えて頂いた皆様ありがとうございました
283ノーブランドさん:2013/12/05(木) 13:31:29.66 0
中身が伴ってなければわざわざ声かけてキメ顔撮りたいなんて思わないし
284ノーブランドさん:2013/12/05(木) 15:04:09.02 0
>>283
中身なくても声かけられるよw
中身からっぽの10代の時よく、いろんな女の子達に一緒に写真撮ってーって言われてたもん
285ノーブランドさん:2013/12/05(木) 21:08:34.04 0
声かける女の子達も空っぽっだったということでは
286ノーブランドさん:2013/12/05(木) 22:07:57.66 0
そりゃ華の無いオバサンは声かけられませんわ
ゴスロリは声かけられるけど普通の服装ならかけられないのと同じ
287ノーブランドさん:2013/12/06(金) 02:16:56.00 0
( ;∀;)イイハナシダナー
288ノーブランドさん:2013/12/06(金) 16:06:45.86 0
羽織や道行コートの中はお太鼓じゃないと変ですか?
289ノーブランドさん:2013/12/06(金) 17:04:24.74 0
文庫でもお太鼓でも好きなようにしなされ
290ノーブランドさん:2013/12/06(金) 17:09:27.88 0
特に決まりはないんですね
コートを着た時、お太鼓以外の結び方だとシルエットがおかしくなりそうで…
そこは自己判断ってことですか
291ノーブランドさん:2013/12/06(金) 17:41:33.63 0
染めの着物には織の帯、ってよくいうけど
紬の着物に紬の帯ってどうかな?
色とかものを見ないとわからないと言うレベルなのか
問答無用でやめとけレベルなのか・・・よくわからない・・・
ご意見ください
292ノーブランドさん:2013/12/06(金) 17:44:42.68 0
ぺたんこ系貝の口でも矢の字でもいいと思うよ
293ノーブランドさん:2013/12/06(金) 17:53:41.20 0
>>291
私は赤城紬や黄八丈、大島に生紬の染め帯合わせるよ

ひとくちに紬といってもモノによって質感けっこう違うから
帯と着物を合わせてみて明らかに合わない違うと思わなかったら問題ないと思う
294291:2013/12/06(金) 18:31:08.91 0
>>293
ありがとうございます
セオリーというか一応合わせるときの原則みたいなものですかね
とりあえず合わせてみてあう感じならあわせます!
295ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:48:43.39 0
>>290
むしろお太鼓の厚みを計算しつくさないと
綺麗に見えないから半幅しかしない、という方もいらっしゃいますよ
296ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:59:13.94 0
>>294
着物と帯の格合わせを言い表したみたいな感じ?
絶対的な原則というほど厳密なものじゃないような気がするな
フォーマルな場でなければ、あまりガチガチに考えないほうがバリエーション広がって楽しいと思う

例えばだけど、柔らかものの江戸小紋なんかは織り帯はもちろんのこと
季節を感じさせる染め帯を合わせて楽しんだり、半幅帯でカジュアルめにくだけちゃってもいいのです
セオリー的なものが気になるならば「帯は着物よりもいいものを締める」あたりを基本ラインにしとくといいかもしれない
家で着てる分には正絹にポリ帯でも全然問題ないけど、お出かけです♪のような装いだと悪目立ちする場合アリ
297ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:16:06.87 0
逆に、ポリ着物に正絹帯っていう合わせ方に悩んでいます
素材感としては違和感があることもあるのですが
(例えば今の季節、ヒゲ紬みたいなほっこりした八寸にポリだと
なんか違うような…洋服だと化繊スカートに起毛ニットとか普通にやってる
のに着物だと違和感があることがあるのは見慣れていないだけでしょうか)

絹っぽい良いポリ着物だとあんまり違和感ないんですけど
298ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:29:39.52 i
糸の撚り方織り方編み方で素材の感じも変わってしまうのでそう思うのでしょう。洋服の方が布の種類が多いですもの。
299ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:41:50.73 0
ポリでもちゃんと縮緬や綸子や紬に織ってあるものなら違和感ないよ
表面加工しただけような安物のポリは安っぽすぎて使えないよねぇ
300ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:32:19.61 0
確かに遠くから見ても分かるポリと一見しただけじゃ分からないポリとあるね
冬は静電気がすごいから、よほど天気が悪い時じゃなければお出かけにポリエステルの着物は着ないな
301ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:45:42.11 0
ポリだから静電気起きるって思ってる人まだいたんだ
302ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:05:43.10 0
ポリだから静電気が起きると思ってるんじゃなくて
帯やコートの素材が正絹やウールだから、組み合わせた時に着物がポリだと静電気がすごい事になるからだよ
303ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:24:18.09 i
どんな加工しようが所詮ポリエステルは化学繊維ですよ。静電気はおきますよ。
304ノーブランドさん:2013/12/06(金) 22:00:56.13 0
>>301
いたね
305ノーブランドさん:2013/12/06(金) 22:01:31.88 0
化学繊維だから静電気起きるって思ってる人まだいたんだ
306184:2013/12/06(金) 22:25:03.18 0
保水性が天然繊維よりも少ないから、静電気起こりやすいよね。
307ノーブランドさん:2013/12/06(金) 22:26:01.05 0
ごめんなさい、184は別スレでした
308ノーブランドさん:2013/12/06(金) 22:27:42.56 0
体質にもよるかと。
309ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:11:49.00 0
ピカチュウみたいな体質か
310ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:26:55.88 i
何それ可愛い
311ノーブランドさん:2013/12/07(土) 00:29:46.42 I
ほっぺに電気袋があるのでしょ

やだ、すっごく可愛い
312ノーブランドさん:2013/12/07(土) 04:18:22.12 0
この前マリンライナーに乗ってる人を見たら紺に赤い帯だったから浴衣!?と思ったら着物だった。
私は色合わせとか全くわからんくて、珍しくてジロジロ見てしまいましたその時のおばさまスレ見てたらごめんなさい!
313ノーブランドさん:2013/12/07(土) 07:03:17.01 0
羽子板とか凧とかのお正月限定柄って、みなさんいつまで着ます?
松竹梅とかは1月いっぱい&なにかおめでたいことある時に着れますよね?
314ノーブランドさん:2013/12/07(土) 07:08:31.58 0
>>306
ウールや毛皮・レザー、毛髪なんてめちゃくちゃ静電気起こるけど
315ノーブランドさん:2013/12/07(土) 09:40:00.49 0
女性で裄70もしくは越えてる方いますか?
肩幅狭いのですが腕が長くてリサイクル着物を探しても、中々見つからず困っています。やはりお仕立てですか?
316ノーブランドさん:2013/12/07(土) 09:55:55.15 0
>>314
えっと、そんなに天然繊維の静電気が気になるなら、摩擦係数と保水性の実験をしてみたらどうかな?繊維学学会では出尽くしてるけど、貴方には有意義だと思うよ。
ちなみに、上げてくれた材料は元はケラチンタンパク。ウールは保水性はあるけど、摩擦に弱い。髪の毛や毛皮レザーは乾かすよね。だから保水性は低い。濡れてるときに擦っても静電気起こらないでしょ。
確かに天然も静電気起こるのあるけど、ポリは起こりやすい条件が揃ってるって話なだけよ。
317ノーブランドさん:2013/12/07(土) 11:37:29.44 0
>>313
せいぜい松の内くらいかな〜
新年会でもあれば15日くらいまでなら着るかも。
松竹梅も、自分としては「新年だから」という理由で着るなら15日くらいまで。
もちろんおめでたいときは着るよ。
318ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:51:25.17 0
>>313
帯なら私は小正月という事で15日くらいまで締めるかな
319ノーブランドさん:2013/12/07(土) 15:47:46.36 0
>>316
結局「ポリだから静電気が起きるのではない」って結論じゃない
聞いてもいないことダラダラ書く必要ないって気づいたら?
320ノーブランドさん:2013/12/07(土) 16:57:23.16 0
逆にいえば
ポリでも保水性を持たせるような加工(帯電防止スプレー等)をすれば良いってことだよね
321ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:20:48.72 0
>>317
そっかー、かなり短い期間だね
ありがとう
322ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:11:52.01 0
>>315
私裄70がジャストだよー
リサイクルでもたま〜にあるよ

単衣と羽織と道行コートの裄出しなら自分でしたことあるよ
単衣は簡単だった
羽織は裏地の縫い代が足りなくて家にあったサテンを足して縫った
裏地だし見えないからいいかなって
着物や羽織は和裁なのに道行コートは洋裁でややこしそうだったから和裁でお直ししたw

これからは気に入った着物の裄が短くても縫い代がけっこう余ってたらお直しするつもりで買おうかな
323ノーブランドさん:2013/12/07(土) 20:49:23.43 0
>>322
お直しすごいですね。
縫い代探りつつ私もやってみようと思います。残す縫い代は1cmあれば大丈夫かしら…。
324ノーブランドさん:2013/12/07(土) 21:09:46.80 0
>>323
表から見てモロに耳!ってわからなくて、着ている途中で袖が外れたりしない強度が
保てるなら2ミリでもOKだよw

コートはキセをかけずに縫い代を割って仕上げる洋裁仕立てだから、羽織よりも
縫い代に余裕がなくてもなんとかしやすいよ。
325ノーブランドさん:2013/12/07(土) 21:23:45.20 0
>>322
和裁系の技術使うとスーツの袖丈も簡単に直せて驚いた。
祖母が10分/片袖でやってくれたが違和感がない。
326ノーブランドさん:2013/12/07(土) 21:51:50.11 0
>>324
そうなんですね。ありがとうございます!
327ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:10:09.83 0
>>323
いえいえ、ド素人が勝手にしてるだけですw
裄の短い着物は持っててもどうせ着られないから失敗してもいいやという思いでお直しを始めたところ、あ、できたー!って感じですw

縫い代が袖と肩で5センチずつくらいあると結構伸ばせる
私は大抵ギリギリまで裄を出すことになるので布の端を2回折ってその幅が狭い所で5ミリくらい
あとはひたすらまつり縫いです

何で道行コートは洋裁なんだろう…
328ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:41:05.24 0
コートだから
329ノーブランドさん:2013/12/07(土) 23:17:43.54 0
>>328
道行コートも和服ですよね
和服なのになぜ洋裁なんでしょうか?
具体的に説明お願いします。
330ノーブランドさん:2013/12/07(土) 23:38:54.37 0
それ自分も気になる
331ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:28:24.27 0
>>329
>>328じゃないけど

和装用のコートは元々南蛮人が着ていた羅紗(ウール生地)製の上着を真似て作った物だから。
という説が有力。
日本にも羽織や被布などの着物の上に着る上着は開発されたけれど、防寒や防塵、雨風を
防ぐ際には専用上着を着るのではなく、適当な着物を重ね着したり引き被ったりしてしのぐのが
基本で、当時の日本人には南蛮人が着ている上着が珍しくてお洒落な衣服だってことで真似して
着物の上にも着られる上着をアレンジして作り始めた。
材料と技術を持っている人から作り始めたので、身分による区別や冠婚葬祭に関わるTPOも
関係なくお洒落最優先だったので、今でもコートや合羽の類は格やドレスコードに縛られず、
シルエットやデザインの段階から着る人の好き勝手に出来る和装の中では異分子になっている。

洋裁ベースなのは、元々がウール地の縫製が基本だったから、洋裁と同じく縫い代を割り仕立て
にしないと厚みのある生地が重なって、仕上がりがきれいに出来ないし着心地が悪いので洋裁
ベースのままになっているんでしょう。
衿まわりなどカーブに裁ち落としてしまうデザインも多いから、直線縫いが基本の和裁より洋裁の
技術を使った方が簡単綺麗に仕立てられた可能性も高いし。
332ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:43:41.76 0
>>328
説明できないならレスしないでおこうね
代わりに別の人が説明してくれたよ
333ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:52:01.23 i
>>332
あなたはキチガイなんですか?
ここに張り付いて直ぐにレスしないといけないって決まりでもあるんですか?
334ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:08:42.76 0
でもいくらなんでも>>328はさすがに無駄レスだわ
これ書いたらどうなるとか考えずに即行動に移せるってやっぱちょっと異次元体か
酔っ払いじゃない?
335ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:14:19.73 0
>>334
同意
ホントに無駄レス

>>333
基地外はあなたでしょ
336ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:23:54.29 i
キチガイまで言う程でも、無駄レスって言われる程でもないと思うけどね。
みんなそんなにきつきつして何と戦ってるの?って感じ。
337ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:27:35.55 0
「コートだから」であってるじゃん
一行で説明できててすげーと思ったが
338ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:33:43.26 0
>>337
なぜコートが洋裁なのか分かってる人からしたらそれで十分だろうけど、
分からない人からしたら不親切極まりないレスだよ?
自演?
339ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:34:38.50 i
つまりコートだからですよね?
340ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:41:42.42 i
なんで不適切になんの?ここに何求めてんの?ネットあるんだから調べればいいじゃん。
こういうのもあるじゃん。
http://www.kimonolog.com/archives/34425093.html
341ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:45:41.40 0
ロクな知識もないのに机に足のっけてエラソーにクソつまらんレスしたり
間違ったこと書いてあとで指摘されて逆ギレ暴れたあと初心者ぶる
いつもの腐れババアなのに、よく相手するね
342ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:56:51.61 0
>>338
自分が自演してるからすぐ自演って言うんだってねw
343ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:11:53.98 0
なるほど、プロは2回も言ったね。
344ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:23:38.98 0
>何で道行コートは洋裁なんだろう…
って問に
>コートだから
は、別に不親切でもなんでもないただの答えだろ

>>329
で初めて「具体的に説明お願いします。」って言ってるのに
>>332-335は、あきらかに言いがかり
345ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:25:27.58 0
頭沸いてるBBAばっかりだな
346ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:27:43.73 0
誰も自己紹介しろなんて言っちゃいない
347ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:34:32.25 0
腐れババアは今年のボーナスで何買ったの?
クリスマス、年始はどちらにお出かけ?
何着ていくの?
348ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:34:55.62 0
>>346
講釈タレばばあ乙
349ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:36:07.76 0
>>347みたいなレスが無駄レス
350ノーブランドさん:2013/12/08(日) 02:56:26.40 0
冬は寒いからボロも着れないね、浴衣じゃ寒いもんねー
2chでアホレスして馬鹿にされながら家にいたほうがいいよw
ね、家は暖かいよね、腐れババア♪
351ノーブランドさん:2013/12/08(日) 03:25:17.06 0
異次元体の腐れBBAは、おんもに出れないの?
365日のうち2chに書き込まない日は1日たりともないのかしら
352ノーブランドさん:2013/12/08(日) 03:58:30.43 0
着物スレの警備員なんじゃね?
353ノーブランドさん:2013/12/08(日) 04:04:35.37 0
警備ごくろうさまです
354ノーブランドさん:2013/12/08(日) 04:12:54.00 0
つまらん返し方
あいかわらずワンパターンの芸しかないんだな
ダニみたい
355ノーブランドさん:2013/12/08(日) 09:10:37.45 0
また夜中すごいのがきてたのな

母がどうせ子供や孫に譲れない着物、今から着まくる!と、紅葉を見に行ったり飯食いに行くのに着物を着始めた
子供は身幅の点で仕立て直しをしなきゃ着られず、孫・嫁は身丈の点で仕立て直しをしなきゃ着られず。
母は姑の着物とかも結構着てる。
私にとっては祖母だがおしゃれ好きだったし和裁が出来たのでB反が結構あるらしく、仕立て直しは出来ない着物がいくつかあるらしい
356ノーブランドさん:2013/12/08(日) 09:53:12.99 0
火病ってやつですね
357ノーブランドさん:2013/12/08(日) 10:29:10.81 0
夜中に即レス要求して一方的に誹謗するとか、どういう神経なんだろうな。
世界は自分を中心に回ってると思ってるのだろうか。
あるいは、ただ気が狂ってだけのことなのでありましょうか。
358ノーブランドさん:2013/12/08(日) 11:34:21.16 i
着物スレなら、騒がず慌てず気の利いた大人の返し(もしくはスルー)とかして欲しい所だけど。
2chでそれを期待するのは野暮というものでしょうか。
359ノーブランドさん:2013/12/08(日) 11:44:12.89 0
教えてチャンってだから嫌われるんだよな
感謝どころか教え方が不親切ってなんやねん
ggrksってレスが一番便利
360ノーブランドさん:2013/12/08(日) 11:47:34.57 0
イキイキと罵詈雑言を吐いて、最後に「スルー推奨」と閉めるのがセオリーとなっております。
361ノーブランドさん:2013/12/08(日) 17:22:24.44 0
親切に説明してくれた>>331がスルーってw
362ノーブランドさん:2013/12/08(日) 19:11:54.10 0
皆さんすみません、質問させてください。よろしくお願いします。
来年の4〜5月辺りに沖縄に旅行を考えてます。そのうちの1日は着物で
いきたいなと考えてます。ただ…その時季なら袷が基本なのでしょうが、
沖縄は1月で桜が咲き、4月で海開きという気候なので、むしろ単の方が
自然かなと思ってます。こちら(本州)で海開きの季節に袷を着る人って
あまりいませんからね…。本州の暦に合わせるか、旅行先の気候に
合わせるかで悩んでいます。因みに、沖縄の友人に相談したところ
「涼しい方がいいんじゃない?てか、いっそのこと、浴衣にしたら?
地元の人はあまり着ないけど、旅の恥は何とやらっていうしw」
と言われてしまいましたw皆さんなら、どうしますか?
363ノーブランドさん:2013/12/08(日) 19:29:51.48 0
>>362
久留米絣仕立てる
もちろん単で
364ノーブランドさん:2013/12/08(日) 19:47:27.05 0
絣や花織とかにミンサー半巾とか?
街を散策するのかな、いいね〜
365ノーブランドさん:2013/12/08(日) 21:26:50.36 0
2chにしか居場所がないやつが必死で「自分は悪くなかった、相手が悪かった」
と立て続けに”意見”して〆るのがセオリー
そして質問開始
366ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:06:25.18 0
おー!そういえばこんなんあったよなーwていう
マジなつかしの死語オンパレードのババくさい流れで
毎度きっちり終わっててけっこう笑える
367ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:18:10.18 i
地元沖縄ですが、沖縄はとにかく風が強い日が多いので気温が高くても肌寒いです。
寒さに慣れてるなら単でもいいかもしれませんが薄手の羽織があるといいかもしれませんね。
夏物の羽織もあるぐらいですから変では無いと思います。私自身が沖縄で育ったので寒がりなのかもしれませんが風は強いです。
368ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:48:26.31 0
沖縄の人きたから便乗質問。
一般的に言われてる、10月〜5月袷、7・8月薄物、6月9月単って
沖縄ではどう適用されてるんですか?
5月後半のくっそ暑い日でも結婚式なら袷着る?
それとも涼しげに薄物にしちゃう?


反対に東北の人なんかはどうしてるんだろう。
6月は単って言われてもまだ雪残ってるし…ってならない?
369ノーブランドさん:2013/12/08(日) 23:02:32.92 0
>>331
それは聞いた事がありませんでした。
江戸時代は浴衣などを羽織って旅をした、というのは読ん事があるけれど、
女性用の道行も、明治以降の物の様だし。
女性用のウールコートは戦後のもので、洋裁仕立てになったものの、道行や
道中着は今でも洋裁では無く、和裁として仕立てるのでは?
それと、礼装用と街着用の区別は生地と柄、道行と道中着であると思いますが。
370ノーブランドさん:2013/12/08(日) 23:09:10.29 0
>>369
道中着も道行きも縫い代を割って仕立てる洋裁仕立てだよ。
ちなみに和裁の検定でコート(道行き道中着を含む)はかなり以前から
ミシン仕立ても認められている。
371ノーブランドさん:2013/12/08(日) 23:24:13.27 i
>>368
沖縄だと殆ど道を歩かないので(主に車移動、更に建物内は冷房の為)本土同様結婚式に来て行くなら袷でも構わないと思います。ただ普段着で着るなら6〜9までは30度近くある日もあり湿度も高いので絽や紗などでも構わないと思います。
私の中で衣服は着られてこそだと思うので、それぞれの気候に合わせた方が一番良いと思います。
372ノーブランドさん:2013/12/08(日) 23:28:23.95 0
>368
目ついてるひとは空気読む。つまり周囲に合わせる。周囲がダメというならしない
>5月後半〜
例えになっていないのよ。条件をもっと挙げて見?むりだろう?
式典だろうが結婚式なんてよそはよそ、うちはウチの最たるものだもの
373ノーブランドさん:2013/12/09(月) 01:00:30.85 0
>>368
沖縄じゃなくて九州だけど…
5月末に結婚式があって、会場内で着付けして袷で出席したけど、すっごく暑くて単にすれば良かったと思ったよ。
ホテルの式場だったからか、披露宴会場内は涼しくしてあっても、ロビーなんかは通常の空調設定だったりもするし。

単にするなら、友人に確認とってからにすると思うけど、どっちでもいいって言われたら単を選ぶと思う。
374ノーブランドさん:2013/12/09(月) 01:26:48.24 0
>>369
>女性用の道行も、明治以降の物の様だし。
道行は江戸時代の鷹匠合羽がルーツだよ。
鷹匠合羽を商人達が商用の旅行の時に着用する半合羽にアレンジし、明治維新以降、
それまで家の中に閉じこめられていた女性達が男性並に外出できるようになり、防寒、
塵よけを目的とした上着が必要になり、元々は男性の衣服だった道行を流用するように
なっただけ。
そして鷹匠合羽のルーツは合羽の語源になったポルトガル人が着てた上着。

それからコート(道行・道中着含む)は屋内では脱いでしまう物だから、羽織と異なり、基本
形や素材、柄による格はないし、家紋を入れたりしない。
もちろん礼装着物でなければ似合わない能装束起しの唐織生地や絵羽柄コートだってあるし、
引っ張りに代表されるウールや木綿の着物にしか合いそうにないホームコートもあるけど、
それは格ではなく着物と組み合わせたときのバランスやセンスの問題。

こんなこと書きたくないけど、着付け教室や呉服屋が高度成長期に勝手に決めたルールを
古来からの伝統的な決まりだと思いこんでない?
375ノーブランドさん:2013/12/09(月) 03:13:11.07 0
最近気候が変わってきて、暑い日と寒い日が極端だよねー。
10月でも30度超えたりするから、何着るか迷うわ。
376ノーブランドさん:2013/12/09(月) 03:24:44.92 0
無印良品で紋付袴セット買ってきたわ
377ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:32:44.89 0
>>374
家の中にいたのは武家の女じゃない?庶民の女は外に出てたと思うなあ
伊勢参りは犬だって行ってたぐらいなんだからw
378ノーブランドさん:2013/12/09(月) 08:37:50.35 0
大島紬など着物ショーttp://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053358601.html?t=1386545737569
今月25日で奄美群島が日本に復帰して60年になるのを記念して、奄美の特産品「大島紬」などの着物の魅力を
多くの人に知ってもらおうというショーが龍郷町で行われました。
この催しは奄美と京都の呉服店や、観光業者などでつくる実行委員会が企画しました。
龍郷町の体育・文化センター、「りゅうゆう館」行われた着物ショーでは、地元奄美のほか、関東、関西などから公募で
集まった人たちおよそ110人がモデルを務めました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053358601_m.jpg
ステージ上では大島紬をはじめ、京都の京染による訪問着や振り袖などの伝統的な着物のほか、洋装と組み合わ
せた新しい着物などが次々に披露されました。
また、地元の女性3人が大島紬を織り続けた架空の女性の回想という形で、奄美の大島紬産業は戦時中とアメリカ
軍政下には苦しい時代があったものの、日本復帰後は多くの女性たちが大島紬の機織りに従事し、奄美の復興に
大きく貢献した歴史を紹介しました。
会場には女性を中心に大勢の観客が訪れ、あでやかな着物にため息をついたり、紬の歴史を語る朗読に聴き入っていました。
ショーを見た80代の女性は「私もずっと紬を織って、苦労して子供たちを学校に通わせたので、朗読を聞いて胸が
熱くなりました。紬は島の宝です」と話していました。12月08日 18時32分
379ノーブランドさん:2013/12/09(月) 10:33:06.49 0
大島紬といえば、祖母が「私ちゃん着物着るの?だったら大島があるよ」って言ってくれたのに
「あの子はなんでも水で洗いたがるから大島なんてやらんでよか!」
と母が一蹴したらしい悲しい思い出が…
380ノーブランドさん:2013/12/09(月) 10:56:59.60 0
>>379
ちょっとおもしろいw
381ノーブランドさん:2013/12/09(月) 11:22:42.65 0
「何でも水で洗いたがる」とお母様に言われた>>379の所行を聞いてみたいw
何を洗ったんだよw
382ノーブランドさん:2013/12/09(月) 12:18:54.34 i
私も白大島を水で洗い母世代を愕然とさせた覚えがある
でも別に大丈夫だったよ
383ノーブランドさん:2013/12/09(月) 12:53:23.60 O
>>380-381
角砂糖ならいいなw
「アライグマかw」てツッコミ入れられるしw
384ノーブランドさん:2013/12/09(月) 18:38:43.51 0
小紋柄の縦横9マルキ?の本場大島を一枚、紺か黒地が欲しいなあと考えていて、
貯金してるんですけど、目をつけた反物は、値段は手ごろなんですが、
雪輪に桜柄とか入っているので、
仕立てを袷にするか単衣にするか、悩み中です

胴抜き仕立てってネットではやってるところあんまりないですよね・・・
もう少し我慢して予算を上げて、
初大島なのでやっぱり対面販売でもっと季節関係ない柄の方が良いでしょうか
385ノーブランドさん:2013/12/09(月) 19:53:21.66 0
>>384
雪輪(冬)に桜(春)ってことで、自分なら通年オッケーってことにして好きなときに着ちゃうな。
大島は袷2枚、単衣1枚持ってるけど、圧倒的に単衣の方が出番が多い。
(単に単衣の方が持ってる枚数が少ないから、必然的にヘビロテしてるだけかもしれないけど)
ただ、以前呉服屋さんで「大島は軽すぎて単衣にすると裾が落ち着かないから、袷仕立てをお薦めする」って言われたなー。
悩むところだね。

大島だったら、自分はいわゆる龍郷柄が好き。
386ノーブランドさん:2013/12/09(月) 21:15:37.76 0
色あざやかな写実的手描き友禅ならともかく、単調な色柄の絣で出した
植物図なんてそんなに季節にビクビクしなくてもいいんじゃない?
抽象的な意匠だと割り切ってオールシーズン着ていいと思うけどな
たぶんそういう意味でも雪輪にしてるんだろうし
387368:2013/12/09(月) 21:39:48.60 0
レスありがとう。
勉強になりました。
388ノーブランドさん:2013/12/09(月) 23:41:20.69 0
最近楽天で男物の安いアンサンブル買いました
長着と羽織で6000円くらいのものです
安物でも初めての着物なので、着る機会をとても楽しみにしています

そこで質問があります
帯は浴衣で使う角帯でいいのでしょうか?

また、コートは着物用があるのでしょうか?
389ノーブランドさん:2013/12/09(月) 23:55:13.72 0
皆さんレスありがとうございました、>>362です。
皆さんの意見を参考にさせていただき、色々考えましたが
とりあえずは単で、行く時期が近くなって万が一沖縄の気温
が寒いようなら袷で行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
390ノーブランドさん:2013/12/10(火) 07:23:49.00 0
>>388
角帯でおけ
着物用コートもあるけど最初から全部揃える必要はないよ
ただ男性だと洋装でポンチョは着ないし、ショールっていうのもなぁ…
男性でコート持ってない人ってどうしてるんだろう?
アンサンブル+マフラーで、下に着込んで寒さ対策するのかな
391ノーブランドさん:2013/12/10(火) 08:01:21.65 0
インパネスコートという手もある
インパネスマントだっけかな?
若い人が黒のインパネスを着てるのを見たことがあるけどクラシックでなかなかカッコいいよ
392ノーブランドさん:2013/12/10(火) 08:02:59.84 0
男性なら股引が見えても気にならないから下に男性用ヒートテックレギンスでも問題ない?
393ノーブランドさん:2013/12/10(火) 08:42:02.68 0
>>391
洋服で来てるひとも見たことあるw
明治の書生っぽくてそれはそれでありだと思った
394ノーブランドさん:2013/12/10(火) 09:56:28.70 0
インパネスいいよね
洋服にもありか!
確かにかっこいいかも
395ノーブランドさん:2013/12/10(火) 10:06:55.39 0
インバネスは半端なく重いので
マントとかケープって人もいるよ
396ノーブランドさん:2013/12/10(火) 10:52:10.99 0
昔の彼がインパネス洋服で着てたけど、重いのに寒いって言ってたの思い出したw
見た目はかっこいいよね
397ノーブランドさん:2013/12/10(火) 11:15:52.63 0
インパネスコートって、和装的にはトンビ、トンビコートとも呼ばれるやつだね。
別に角袖コートというのもあるけど、トンビの方が断然格好いいよね。
防寒具としては角袖コートの方が暖かいと思うけど。
398ノーブランドさん:2013/12/10(火) 11:25:29.44 0
おしゃれは我慢も必要w
女性も着て良いんだよね?
欲しくなってきた
399ノーブランドさん:2013/12/10(火) 15:43:04.80 0
はい、女だてらにインパネスを着てた私が通りますw
といっても当時インパネス自体よく知らない高校時代
たまたまフリマで1000円で売っていて、安さとデザインに
惹かれたから速攻買って、それに魔女帽合わせて自分的には
「バンパイアハンターD」のイメージで自己満足してたなぁ…。
着物と関係なくてごめんなさい。

関係ないついでにもうひとつw
先述のインパネス&魔女帽の自称Dコーデで歩いているとよく
「○のファンですよね?」と声をかけられたw何でも当時
○のメンバーでその格好してる人がいるとかで○ファンと
決め付けられ何人かから言われた。すみませんが違います
と否定したら、ああそうですかと言う人もいたけれど
「紛らわしいカッコしてんじゃねーよ!!」と、友好的な笑顔が
一転して恫喝された事も芋づる式に思い出したw
400ノーブランドさん:2013/12/10(火) 15:47:51.27 0
恫喝・・・狂信的なファンて怖い・・・・
401ノーブランドさん:2013/12/10(火) 16:14:57.50 0
田舎だから着てもそんな人には遭遇しないと思いたいw
402ノーブランドさん:2013/12/10(火) 16:35:48.52 0
>>396
最近作って売ってるの見たけど、すごく軽かった
昔のとは生地が全然違うんだろうね
403384:2013/12/10(火) 16:52:53.68 0
>>385>>386

ありがとうございます
やっぱり単衣がこれからは活躍しそうですので
胴抜きを検討します
あんまり背伸びしてもしまいこんじゃいそうだから、
身の丈にあった最初の反物にしようと思います
404ノーブランドさん:2013/12/10(火) 17:33:07.21 0
わたす>>388どす
みんなありがとう
意外とレスあってびっくりです

トンビコートと、角袖コートを調べてみます
帯は浴衣で使っていた角帯でいいということなので、あとは襦袢と足袋、雪駄を購入して、余裕があればコート買いたいな

土日に浅草行って色々見て回って来ます
405ノーブランドさん:2013/12/10(火) 20:44:53.49 0
>>399
噂板ならその○をkwskとなるところだなw
406ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:21:29.51 0
あーー、そういえば昔のウールってやたら重いね
なんであのあれ
407ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:28:02.58 i
イン「バ」ネス…
408ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:38:10.22 0
わりと悩んでセールで思い切って買ったカシミアのコート
そろそろ使えるかな
今年はベルベットのと着比べてみよう
409ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:55:12.72 0
>>406
絹でもウールで重たいのは高級品ってことで大事に扱われて今まで残ってきたとか
410ノーブランドさん:2013/12/11(水) 01:14:33.50 0
ちょっと意味わからない
411ノーブランドさん:2013/12/11(水) 01:50:02.25 0
>>410
頭足りないの?
412ノーブランドさん:2013/12/11(水) 03:29:08.99 0
投げられたうんこ投げ返す前に自分で書いたもの読み直したら?年中2chかぶりつきの昼夜逆転ババア
413ノーブランドさん:2013/12/11(水) 04:02:14.28 0
自己紹介はいらないわよ
414ノーブランドさん:2013/12/11(水) 04:43:35.86 0
最近はオネエ言葉使うようになったんだな
自我が薄いから人マネだけで生きてんのな、お前w
415ノーブランドさん:2013/12/11(水) 04:54:15.23 0
このばばあは、うんこ投げられたらとりあえずなにも考えずに
「自己紹介」とうんこそのまま返すクセある
脳無しだからそれ以外はできないんだよね

つまらん返し方
あいかわらずワンパターンの芸しかないんだな
ダニみたい
416ノーブランドさん:2013/12/11(水) 05:56:08.33 i
>>409
>>406
>絹でもウールで重たいのは高級品ってことで大事に扱われて今まで残ってきたとか

この文章をそのまま解釈すると、絹の原料がウールだった場合、みたいに読めるんだけど、
つまり409は、ウールは素材名、絹は織り方の種類と思っているのかな。
そう思えば理解できます。

でなければ、この絹が謎すぎる。絹軽いし。
417ノーブランドさん:2013/12/11(水) 06:44:22.24 i
私は絹でもウールでもって書きたかったんだと思ったけどな
418ノーブランドさん:2013/12/11(水) 06:58:59.62 0
>>417
たとえそれでも後半の文章もまた謎だし、前半とのつながりも不明だね
まあ、遅い時間によく勃発してるくだらないやりとりは、だいたい例の
人関連だから・・・
419ノーブランドさん:2013/12/11(水) 07:13:27.93 0
>>415 自己紹介乙〜
420ノーブランドさん:2013/12/11(水) 08:27:42.52 0
まともな文章一つ書けない、買い物一つ満足にできない、
何やってもダメな文句ばかりの例の人ね
421ノーブランドさん:2013/12/11(水) 09:21:38.67 0
よくそう言われますか?
422ノーブランドさん:2013/12/11(水) 09:26:56.98 0
頭足りないの?
423ノーブランドさん:2013/12/11(水) 09:58:28.27 0
マジレスすると
絹でもウールでも重いのは高級品というのは
打ち込みが多い(目が詰まっている)
=織りの時間も材料も沢山使っているから
その重いウールを「これ高かったのよ」と
年寄りが捨てずに取っておくから
ってことじゃない?
424ノーブランドさん:2013/12/11(水) 10:03:44.91 0
「重い=高級品」の真偽はともかくとして、文意は伝わるけどな。
「自分の意見と合わないと、相手の言いたいことを推測できない」ってタイプの人なんだね。
425ノーブランドさん:2013/12/11(水) 10:58:25.22 i
重い絹ってあるのかな。見たことない。
もちろん、絹でもウールでもって意味かとは思ったけど、
読んだ人に頭足りない呼ばわりするのなら、文章に間違いはないのだろうと
そのままの文章で意味を考えてみただけで。

足りないのは文章だろう。
426ノーブランドさん:2013/12/11(水) 11:49:16.01 i
足りないのはお互いの優しさとか気遣いでしょ。
427ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:28:41.39 0
スレが伸びてるー!と思って覗いたら荒れてたwww
最近変な人多いね。
みんなに構ってもらえるからやめられないのかなw
428ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:29:08.11 0
>>425
うちにある絹物で重いのはある。
打ち込みが多い上に刺繍だの金銀だの。
429ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:27:24.13 0
>>425
同じ絹同士、反物を持ってみて
重い方が上等という考えがあったんだよ
(信頼関係の無い間柄では糊を増やして誤魔化したり)
430ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:45:02.92 0
白生地が目方で量り売りだったって知らない人多いのね
糊増やすだけじゃなくて、湿気吸わせるとかやってたって
431ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:54:36.66 0
反物の芯棒の中に新聞紙詰めてあるのも。
ほら重たいでしょ?ってw
432ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:56:53.10 0
まぁ丹後や浜なら目方は押印してあるけどね
433ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:57:47.40 0
そういえば西鶴の話にお餅の目方がどうこうってあったな
つきたてのお餅買って帰ってしかられる話
昔は目方が基本だったんだね
434ノーブランドさん:2013/12/11(水) 15:41:34.89 0
内容どうこうじゃなくて自己紹介乙の人は臭いしきもいから何書いても馬鹿にされるんだよ、
きっと
435ノーブランドさん:2013/12/11(水) 18:15:42.99 0
誤魔化しもあったかもしれないが
昔の反物の方が生地の質がいいとは聞く
436ノーブランドさん:2013/12/11(水) 20:14:00.19 0
>>434=悪臭婆さん 自己紹介乙
437ノーブランドさん:2013/12/11(水) 20:18:22.44 0
>>435
1930年代の中国製絹製品はやたら水洗いに強かったそうな
438ノーブランドさん:2013/12/11(水) 20:36:09.89 0
>>433
あー「日本漫画の歴史」で読んだ覚えがあるw
439ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:27:20.16 0
>>437
ほう

一体どういう理由なんだろう
もちろん昔のものがすべて上質ではなく
粗悪品が出回った時期も当然あるだろう

ただ、同じようにメンテしていて同じ綸子や緞子でも
祖母の着物の方が最近のものより、
風合いがしっとりしていたり擦れに強かったり
艶があったりということはあるなあ
別に糊でごまかしてるわけではないはず
洗い張りしても変わらないから
440ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:42:54.19 0
反物原料の絹糸が日本製か支那製かとかそんなんじゃねーの?
441ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:45:35.03 i
野蚕、養蚕で糸の質が変わってくるのでそうなのかもしれないですね。
442ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:50:33.73 0
国産の絹の方が上質であったのが、もはや殆どが外国産になって
しまった為、でしょうね。
443ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:20:29.73 0
昔のウール重たいよね
って話から完全に絹の質と目方の話になってるね


>絹でもウールで重たいのは高級品ってことで大事に扱われて今まで残ってきたとか

やっぱ何度読んでも意味不明だわ〜
444ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:33:19.84 0
>>443
絹でもウールで「も」重たいものは高級品(ry

文脈からすると「も」を補完すれば意味は分かると思う
「も」を補完しなければもちろん意味は分からない

何度も読んで「も」を補完すれば文章がわかりやすくなるということに
気づかないのか、意味不明と言いたいだけなのか?

こちらは「補完」と言いたいだけだけどw
445ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:41:36.73 0
>>444
少なくとも、書いた人が>頭足りないの?なんて言えるような文章でない事は確かだ。
446ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:46:28.94 i
そんなに言われたのが嫌なのかよww
447ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:58:38.33 0
まあ、誤字脱字や文章のちょっとした間違いくらいは誰にでもあるんだけど、
普通の人ならさっと訂正して終わり
ところがこの自己紹介乙さんは煽り文句を夜通し不眠でもグダグダ続けて
あげく自分の間違いは他人に直してもらう
ってところが臭さの所以だよねー
最初はなんで知らないし頭も悪いのにでしゃばって書きたがるんだろうって思ってたけど、
こうやって罵倒で相手してもらうのが嬉しいんだろうね
448ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:12:07.43 0
警備の方が悔しいとおっしゃられてます
449ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:16:54.20 0
匿名と自演し放題なのを隠れ蓑に、なんか言われたら>>448みたいなのを
延々と連打してれば大丈夫だと思ってるんでしょ
自分にいじめられっ子要素満載なのは自覚してないと思う
450ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:19:04.02 0
ここもIDわかればいいのになあ
451ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:36:05.35 0
意味ナス
ID表示板でも自演しまくり
452ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:42:35.82 0
つまり、
例の人は、人マネだろうとトンチンカンだろうと、
妄想の中では着物通でいばってられたら幸せで満足ってことなのけ?
たまに構ってもらいたくてしおらしい質問者になって釣りやってるよなあ
なんだっけ、ほれ、ネット投資で200万儲けたそれで着物買ったった
みたいなの、最近はもうやらないのけ?
あれ、おもしろかったから、またやってほしいなあ
453ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:50:02.36 0
>>444
普通は「も」を補完して読めるよね
454ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:57:36.19 0
あーあ、まーた始まった…
455ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:08:27.56 0
頭足りないって的確じゃん
絹でもウールで「も」
と解釈できないんだから
456ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:10:16.25 0
もうだれがどう見てもバレッバレなのに、意固地になって見苦しく深夜すぎに活性化するところもねw
この実にくだらない執着心も臭いの成分
457ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:17:00.68 0
>>453
クサイから話しかけないでください
458ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:27:19.70 0
342 :ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:56:51.61 0
>>338
自分が自演してるからすぐ自演って言うんだってねw
459ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:47:50.99 0
足りない頭で用意してた必殺技をつぎつぎと封じ込められて
最後に自分に向けられたレスをコピペwwwwwwwwwww
460ノーブランドさん:2013/12/12(木) 02:15:27.68 0
煽るとおもしれーwww
461ノーブランドさん:2013/12/12(木) 02:19:06.65 0
>>452
> ネット投資で200万儲けたそれで着物買ったった

なにそれ
振袖積み立ておばさんみたいな過去話??
462ノーブランドさん:2013/12/12(木) 02:31:01.90 0
空気清浄機こわれたわ
463ノーブランドさん:2013/12/12(木) 03:08:56.20 0
>>461
書いた本人が過去の着物スレの全ログを後生大事に保存してるよ
うまく頼んだら電光石火の速さで探し出して得意げにコピペしてくれるかも
あ、本人だったらごめんね?
464ノーブランドさん:2013/12/12(木) 03:39:07.51 0
>>463
お前もたいがいにしろよ
くさいものいつまでもこねくり回してんな
465ノーブランドさん:2013/12/12(木) 09:14:22.46 0
これ、夜な夜な全部自演してるわけじゃないんだよね?
いつものなんだからほっとけばいいのに。
みんな同類に見えるよ。
466ノーブランドさん:2013/12/12(木) 09:16:50.83 0
>>461
日経平均が1,5倍になったんだから、
株安の頃に400万投資してれば今600万になって200万儲かったってことね
自分の保有株の評価額の総額もちゃんと1.5倍になってるよ
467ノーブランドさん:2013/12/12(木) 09:17:05.45 0
まとめ:
ウンコに触ると周りが臭い
(ノータリンの自己紹介乙に気の利いた返しを期待するな)
468ノーブランドさん:2013/12/12(木) 11:39:29.04 0
寝落ちしてる間はしずかでいいわ〜
469ノーブランドさん:2013/12/12(木) 12:28:09.52 0
重たいウールは温かいけど着にくい・・・
って言ったら怒られますか

打ち込みしっかりしててもしなやか、っていうのが上質って
気がするんですが
やっぱり軽い最近のって弱いんでしょうか
すぐ膝出てきたりするし
交繊もわけわからないものがたくさんあるし
470ノーブランドさん:2013/12/12(木) 13:29:03.31 0
>>469
深夜しか警備してないから
471ノーブランドさん:2013/12/12(木) 13:38:21.80 0
空気清浄機ON
472ノーブランドさん:2013/12/12(木) 14:03:35.38 0
いつまで引っ張ってんだよ気持ち悪いな。
スレの無駄遣いというかなんというか、
いつまでも無駄な事ばかり相手にするんならもう次スレなくていいんじゃない?
473ノーブランドさん:2013/12/12(木) 14:21:58.50 0
いいよ〜
じゃ、次スレなしね
474ノーブランドさん:2013/12/12(木) 20:17:43.07 0
質問です
振袖と留袖の違いは、着物だけですか?
中は、長襦袢、肌襦袢、裾除け、湯文字で、同じですよね?
着物以外に何か付けるもので違ったりするのでしょうか?
475ノーブランドさん:2013/12/12(木) 20:50:13.01 0
>>474
同じだよー
もちろん長襦袢の袖の長さは違うけど

強いて言えば帯揚げ・帯締めが、振袖のものとはちょっと違うかな…というくらい
(共用できるものもある)
476474:2013/12/12(木) 21:06:55.01 0
>>475
なるほど、長襦袢の袖の長さと、帯揚げ、帯締めが少し違う、と。
それなら、そのまま使えるものも結構ありそうですね。
ありがとうございました。
477ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:44:27.13 0
留袖は、長襦袢も小物も白。帯締めや帯揚げなどは金銀入りでも。
振り袖は、長襦袢も小物も色の物で白はまず使わない。
478ノーブランドさん:2013/12/13(金) 17:29:25.83 0
留袖は末広(扇子)が必須じゃないのかな
振袖は別にいらないかも
479ノーブランドさん:2013/12/13(金) 17:30:12.38 0
草履やバッグも留袖の方がミセス向けなので
金っぽい感じで
振袖は若いお嬢さん向きの可愛い小物だったらちょっと合わない
480ノーブランドさん:2013/12/13(金) 20:18:38.20 i
私の好みど真ん中の帯を見つけたので買った。
菊花紋みたいな花柄の織り込んであるほぼ無地で、雄しべの部分のみ金糸。
私の大好きな色なんだけど、これがとても難しい帯だった。

持っている小物類もその色や同系色が多いから、小物を選ぶ余地がない。
使われている金糸がささやかすぎて、金銀に含めていいのかわからないww
無地だから派手めの柄の着物が合いそうだけど、ない。

私の好みど真ん中の帯、使いこなすにはまだまだ精進が必要なようです。
481ノーブランドさん:2013/12/13(金) 20:50:30.83 0
好みの色ってどうしても買っちゃうからかえって合わせにくくなるよね
いっそ福袋みたいにあてずっぽうで買う方が合わせやすいのかと思っちゃう
482ノーブランドさん:2013/12/13(金) 21:04:17.61 0
わぁ広いお宅でないと大変そうですね
483ノーブランドさん:2013/12/14(土) 01:55:28.05 0
質問です。
ネル裏の足袋とフリース足袋だったらどちらのほうが温かいですか?

末端冷え性なので、今は足袋インナー+ネル裏足袋+足袋カバーを履いています。
フリース足袋の方が温かいなら試してみようかと思っているところです。
484ノーブランドさん:2013/12/14(土) 04:22:03.44 0
安いものだから両方買えば?



マジレスしちゃったけど、あっちでもこっちでも
だいたい未明に投稿されるしょうもない質問って、やっぱいつもの構ってサンの
釣りなのかな・・・
485ノーブランドさん:2013/12/14(土) 08:18:35.43 i
しょうもないとか(笑)
そんなに質問の書き込みされるのが嫌なら自分でスレ立てて着物通限定とかすればいいのに。
486ノーブランドさん:2013/12/14(土) 08:43:16.61 0
たしかに以前は特殊学級のメンヘラちゃんがきもの通ぶっておかしなこと書くか
買い物話に噛み付いて業者業者て騒ぐかありもしない被害者妄想でグチグチ
いうだけの最低スレだったのが
よくここまでマシになったよねー
487ノーブランドさん:2013/12/14(土) 13:13:16.22 0
>>483
もし作る気があるなら、シンサレートを綿にして作る足袋が凄く良かった
自分はアルミ蒸着を挟んで冷気シャットアウトして作ってる
488ノーブランドさん:2013/12/14(土) 13:14:38.89 0
>>487
なにそれ?
横からだけど知りたいから教えて!
489ノーブランドさん:2013/12/14(土) 13:41:19.65 0
ムレないのかしら・・・
490ノーブランドさん:2013/12/14(土) 14:23:30.34 0
むれるというのは汗をかく環境においてこそ。
自分はキルト地で作ったよー。
下足番をするときに重宝した。
491ノーブランドさん:2013/12/14(土) 15:17:19.89 0
483ですが、私の質問で不快な思いをさせてしまった皆さん、ごめんなさい。

>>484
両方買おうかとも考えましたが、既に寒すぎて、買ったとしても実験するのが怖いので、
どなたか教えていただけないかと思い、こちらで聞いてしまいました。
初心者なのに出てきてしまってすみませんでした。

>>487
そんな方法があったのですね!思いつきませんでした。
不器用なので多分作らないと思いますが、冷える部分に綿などを薄く詰めるだけでも効きそうですね。
早速試してみます。ありがとうございます!
492ノーブランドさん:2013/12/14(土) 19:20:06.12 0
重ね履き用のシルク五本指はムレないし良かったよ
493ノーブランドさん:2013/12/14(土) 21:19:54.03 0
ちょっといい附下を誂えるときはどこを贔屓にしてますか?
今のところ京正さんを考えているんですが、他にいいところがあれば知りたいです
494ノーブランドさん:2013/12/15(日) 11:18:19.40 0
>>493
「ちょっといい」だけでは情報が少なすぎるのでご予算とか
どういうシーンに着てどういう傾向の着物にしたいのか
も書いてくれないと
495ノーブランドさん:2013/12/15(日) 12:27:51.14 0
>>494
候補として京正を挙げてるんだから予算は反物で50万〜+友禅ってところでは?
どこから誂えるかは知らないけど、TPOは染める色と入れる友禅次第でしょう

>>493
皇室御用達で品質も格式も最上級でしょうから京正でいいのでは?
変に作家物にするよりはずっとお買い得だと思います
496ノーブランドさん:2013/12/15(日) 14:00:03.43 0
裄は充分で袖丈が38cmの銘仙。
市街地のお買い物やライブ行くくらいならこれで充分かな?
497ノーブランドさん:2013/12/15(日) 14:18:46.13 0
>>496
ライブがどんなタイプか分からないけど、それ位袖が短い方が動きやすかろうし、周囲の人にも良いと思う。
お買い物もいいんでない?長すぎる袖は気になるけど、短い分にはあんまり気にならない。
銘仙の元気良さでカバー出来る気がするし。
498ノーブランドさん:2013/12/15(日) 18:04:22.02 0
>>493
美しいキモノでも見ていいなと思った着物を調べればいいんじゃないの
私は千總なんだけどさ
499ノーブランドさん:2013/12/15(日) 22:33:43.85 0
この中でツイッターやってる人います?私は一応やってますが最近放置でしたが
昨日久々に覗いてみたら、私は着物のことを結構書いていたせいか、着物関係?
の人から新しくフォローされてました。そして読んで見たら…。まぁびっくりw
今ちょっと見ただけですが>>362>>379の質問とレスががまるごと載ってましたw
きものろぐさん、ここ見てるんですね。私も何か質問したら載るかなw
500ノーブランドさん:2013/12/15(日) 23:08:48.13 0
>>499
内容によっては生活板まとめにのることもあるよ
501ノーブランドさん:2013/12/16(月) 04:07:39.44 0
ごめん、>>362で思い出したけど、前に(初夏前)本屋で浴衣特集の本を
立ち読みしてたら「浴衣にはちょっと早いけど、着たいって人に☆」
みたいなコラムがあって、浴衣には若干早いけど暑い時期(5〜6月)に、
浴衣+半襟+足袋で、着物みたいな着方を推奨してた。これってアリ?
502ノーブランドさん:2013/12/16(月) 07:32:03.25 0
>>501
綿紅梅とかだったらアリって聞いたことがあるよ
持ってないからやったことはないけど…
ポリだけど夏着物としても浴衣としても着れるよっていうのは持ってる
503ノーブランドさん:2013/12/16(月) 08:03:12.59 0
うん、ものによるとしかいえないよね・・・
まだ初心者段階の人が浴衣メーカーからの広告料で持ってるような本に
「そう書いてあったから間違いないはず」
って盾にすると??な組み合わせしかねない危険な文章ではあると思う

ただ、5月くらいから神社の祭礼の参加者としてそういう格好する人はいるのはたしか
でも個人的なおしゃれ着お出かけ着として誇らしげにショッピング街やレストランなんかに
繰り出すには、かなりセンスが問われると思う
504ノーブランドさん:2013/12/16(月) 08:09:22.52 0
って書いたけど、でもまあ別スレで着る機会がないけどどうしても着たい着物を、
それに適した用途で着ているふりしておでかけしちゃった♪みたいなのもあるし、
今の気温的にはその格好でまったく問題ないわけだから、やりたきゃやっても
別にいいかもねー、っと思い直した
察するにたぶんその本若い人向けの浴衣特集なんだろうし
みんな他人がどういう事情でそういう格好してるのか、とかいちいち気にしないしね
505ノーブランドさん:2013/12/16(月) 11:20:38.91 0
>>501
あくまでも個人的な意見だけど。
それができる浴衣は綿紅梅、綿絽、綿紬、綿麻、麻なんかのいわゆる「高級浴衣」と呼ばれる部類のものだと思う。
プレタの綿コーマではお薦めしない。

ただし透け感のあるものは5〜6月に着るのはやっぱりちょっと早すぎるので(6月下旬ならいいけど)、5〜6月に着るなら綿紬とか、透け感のない綿麻くらいかな。

自分は竺仙の長板中形と小千谷縮持ってるけど、7〜8月にも長襦袢着て着物風に着てるよ。
むしろ浴衣として着ることの方が少ない。

まあでも、>>504の言うことも一理あるんだよね。
綿コーマを着物風に着てる人がいても、「あらあら」とは思うけどそれだけだし、他人が着ているものにまで口出ししようとは思わない。
自分ならやらないっていうだけで。
506ノーブランドさん:2013/12/16(月) 11:22:04.38 0
むしろ花街の人か、なにかのお稽古帰りってみる。
507ノーブランドさん:2013/12/16(月) 11:53:14.41 0
個人的に、自分ひとりの”着たい”欲求を押し通すためのなんかのフリって痛いとは思うけど、
自分の家族や同行者でもなければどうでもいいよね

>>506
本屋の本読んで浴衣をどうしよう〜とか考えてる初心者が玄人のマネは本当に痛いw
発想自体が痛いww
やったとしてマネできてると思うのはたぶん本人だけ
そこまでするなら京都にいって体験舞妓するか、本当になんかお稽古でも
してりっぱな大義名分作る方が何倍もマシ
508ノーブランドさん:2013/12/16(月) 12:28:16.36 0
留袖って他の着物より確実に重たいから、着慣れるためにもホテルにお茶しに行くの良いかもね

浴衣に関しては、GW頃はかなり暑い日が続くし
天候次第で着ちゃって良い気がする
509ノーブランドさん:2013/12/16(月) 12:49:33.76 0
>>507
踊りのお稽古してたときは冬でも浴衣だった。
510ノーブランドさん:2013/12/16(月) 12:52:35.50 0
>>509
稽古場なら年中浴衣でいいでしょ、稽古着なんだから
冬に浴衣で外歩いたんでもなければぜんぜん別の話じゃないの
511ノーブランドさん:2013/12/16(月) 12:56:06.54 0
そういえば踊りやってる人、冬の行き帰りは何着てるの?
教室(?)で着替えるの?
踊りに縁がないので…
512ノーブランドさん:2013/12/16(月) 13:16:29.41 0
>>511
知り合いの先生のとこは稽古場(といっても先生の家)で着替えるようです
513ノーブランドさん:2013/12/16(月) 13:18:44.23 0
>>511
上からドカジャンのコートタイプ着てたノシ
メンド(ry
514ノーブランドさん:2013/12/16(月) 13:29:02.23 0
着替えはそりゃあ稽古場で着替えるよ
カルチャーの人ならロッカーや更衣室あるし個人宅でも場所用意されてる
花柳界でもなければ、一般的な稽古場は行き帰りは洋服の人が多いと思う
仕事・学校帰りや高齢者も通ってくるので・・・

踊りとか邦楽してる人って、意外と普段はあんまり着物きないよ
必要だから着てる感じ
舞踊会とか歌舞伎見に行っても知り合いがいたりするからまったくプライベート
じゃなくなって立場的、社交的な意味で「着ていったほうが(ちゃんとしてて)いいよね」
て感じで着ることも多い
本当にプライベートで趣味のものを着てる人は、根っから好きで物持ちな人
515ノーブランドさん:2013/12/16(月) 13:37:00.14 0
うちのお茶のカルチャーはみんな着てくるな
着替えるところがない
516ノーブランドさん:2013/12/16(月) 13:42:05.69 0
お茶は浴衣じゃないから着てくりゃいいでしょ
517ノーブランドさん:2013/12/16(月) 14:21:42.25 0
なんか?てなるレス多いよね

生活板の方も同じ話題だけど、着ていく場所がなくて買った着物持て余してる人
けっこう多いんだなあ
その分ちょっと被服代おさえて近所の習い事でも探せばいいのに・・
518ノーブランドさん:2013/12/16(月) 14:26:21.94 0
>>515
お茶は稽古に着物が必須じゃないからでしょ?
わざとボケてるの?
519ノーブランドさん:2013/12/16(月) 14:40:56.28 0
みんな鈍すぎ
すごく臭ってるやんw

年末にいきなり    ・5月から浴衣を着物風に着たい
ありえないトンデモ提案・芸妓ってことにしたらOK
ここから斜め上に飛んで・踊りの稽古で冬に浴衣着ました宣言
まったく別方向から  ・カルチャー茶道だけど更衣室ない宣言

支離滅裂
520ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:00:29.04 0
そういえばだいぶ前の話な上にちょっとずれてるんだけど
バイト先に踊りを習ってる人が来て、
帯結びが実用的かつかわいらしかったから何結びですか、って聞いたら
その方の習ってる流派での結び方だとか
そういうのあるんだね、知らなんだ
521ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:20:11.56 0
あー・・
そういえば大柄のいかにもな浴衣を、なぜかどうしても着物として着たい、みたいな質問(?)
ともつかないようなでもでもだってをずっと書き込む人いたなあ。
あと単衣の着物が2千円(?)だかで買えないくやしい、みたいなのも同時期に祭りっぽくなった。
けっこう前だったと思うけど、もしかしてまだ単衣が買えないのかな・・
つかなんで今それなんだ?
522ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:23:29.58 i
便所の落書きを仕切ろうとしてる奴は誰だよ。
523ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:38:32.54 0
正解みたい
本人出たよ

>>522
まだ単衣買えないの?
覚えてないけど1年くらいたってない?
2chで一生懸命>>519みたいなトンチンカンを書いたら世間の認識が
自分に都合よく変わって浴衣を着物にできるかな〜とか思ったの?
524ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:45:25.93 0
いまだに便所の落書きとか書く人がいるのが驚き

>>522
なんでいつも自衛モードで必死に自分擁護するとき
変にイキがって古臭い2ch用語使うの?
威圧感あるとか、かっこいいとか思ってるの?
最高にダサいんだけど
525ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:46:52.06 0
>>519
いや、花街の人発言は私ですがそう取られるとは思ってなかった。
私のいる土地は京都だから、冬に浴衣の人を見ればそれは花街か芸事のお稽古してる人とみる そういう意味です。
526ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:50:22.16 0
踊りのお稽古浴衣発言はワタシ。
冬に浴衣って変?って言うから冬でも浴衣の実例あげただけだけど何か?
>>515 の人は >>514 の人のカルチャーの更衣室の話を受けたものでしょ?
変なとり方をして、変に絡む人っているのね。
527ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:52:34.49 0
仕切るって、何…、意味不明。
汚い臭いブスババアのくせに芸者のふりで浴衣OKとか、気持ち悪い。
528ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:52:57.42 0
>>520
踊りの先生に着方も教えてもらったので13才当時貝の口を〆てたの思い出した。
踊りだと興味なければ貝の口とお太鼓が出来たら問題ないらしい。
あと普段そうやって着てても留袖とか礼装は着付けの人にお願いするらしい。
529ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:56:02.53 0
>>526
踊りの稽古着云々のレス出るまでは、
冬に浴衣が変って、誰も書いてないと思うけど・・・
唐突で噛み合ってないでしょ



ところで京都の花街で芸妓衆って、稽古着とはいえ冬に浴衣で街うろついてんの?
530ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:56:49.21 0
>>506 >>>>516 >>518 >>519 >>527
これ同一人物?
531ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:59:22.27 0
スゲー勢いワロタ

>>530
それあんまり意味ないと思うよw
脊髄反射治しなさいw
532ノーブランドさん:2013/12/16(月) 15:59:48.97 0
踊り浴衣の人は初夏前をすっ飛ばして読んだんじゃないの?
でも冬でも浴衣を着る人がいるなら、初夏に着てる人がいても不思議はないね。
私はそう取ったけどあなたはそうとれずにいるってだけだよね。

ちなみに私は浴衣を日常着にしているため、ちょっとご町内くらいだと引っ張りを着て動きますノシ
533ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:02:00.42 0
今回「自己紹介乙」は一生懸命我慢しててカワユス

>>532
冬に浴衣で外歩けるってすごいですね!

ところで京都の花街の件はどうなったの?
534ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:02:50.61 0
しらんがな
535ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:06:37.76 0
えっ 町内くらいだと出て行かない?
昔は町内といえば夏はキャミソール一枚だとかステテコ一枚でうろつく人が一定にいたけど最近はさすがに見なくなった。
そういう流れかな?浴衣で町内はおかしく思うようになった?
時代の流れなのかな。

そういえば隣のおばあさんは浴衣なのかも綿の着物なのかどちらかよく分からないものを普段着てるけど、
柄が寝間着の浴衣っぽい。けど薄っぺらくない。なんだろう、いつか聞こうと思ってるけど聞けてない。
536ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:07:33.07 0
「京都で冬に浴衣で道歩いてる人見る」
アリエネーーーー妄想乙w
あわてて書き込むなっつーの

そのレス一つで自演(できてるつもり)がぶちこわしなの、わからんのか
お前は本当に馬鹿だね、わりとマジで

いいよ、2chで宣伝しなくても、
冬でも夏でも、勝手に年中一張羅の浴衣着てろキチガイ
537ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:10:02.51 0
まーた自己紹介乙って言われて悔しい人か
538ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:11:39.86 0
今時半角カタカナっていうのも年増感ビンビンですよね…
539ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:26:25.33 0
うちのお茶の先生も町内で会うとたまに浴衣だった。
寒くないですかって聞くと年寄は鈍いからって言ってたけど羽織物着て中に襦袢着てるからかも?
ちなみに京都ではない
540ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:28:30.82 0
>>513 が最強だと思う(笑)
なんでドカジャンなのよ
541ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:39:01.68 0
たしかにドカジャンはすごい。カストロコートだっけ?
袖をどう始末しているんだろう。
542ノーブランドさん:2013/12/16(月) 16:43:04.87 0
ここおもしろいね
543ノーブランドさん:2013/12/16(月) 17:05:11.30 0
いつも思うけど年いくつくらいなんだろう。。。
544ノーブランドさん:2013/12/16(月) 17:08:00.27 0
凄く口の悪い人はなんなんだろう。
545ノーブランドさん:2013/12/16(月) 17:20:03.33 0
お金ないこと自体は悪いことじゃないんだけど、
それをカバーしようとして思いつくことやることが明らかに普通と違うんだよね
わかってるかな

誰が見ても明らかにおかしい独りよがりな思いつきを、自ら便所の落書きと称する2ch内で
既成事実のように見せかけてみても、現実は変わらない
そんなことで2度3度も同じ騒ぎを起こすなんて、普通なら恥ずかしくてできないよ・・・

ネット依存は明らかだし、一回着物からも離れてみたらどうだろう
546ノーブランドさん:2013/12/16(月) 17:29:28.81 0
いやこの話、5月も暑いから浴衣で良いかな?じゃないの?
だけどそのままの浴衣よりはちょっと着物風にきたら?という。

お金がないとかどうたらってどこにもなかったよね。
547ノーブランドさん:2013/12/16(月) 17:49:10.59 0
>>546
たまに外出てる?
548ノーブランドさん:2013/12/16(月) 17:49:38.41 i
>>545
取り敢えずあなたは、文章をよく読むといいよ。
書いてない所を勝手に補完しないで。
549ノーブランドさん:2013/12/16(月) 17:53:02.56 0
>>525
東山界隈を散歩していると、いまごろどこの夏祭りよ?ってな若い娘のグループ見かけることがあるね。
掲示板で「この柄はこの季節じゃないとダメ!」なんて言ってるのが馬鹿らしくなる翻弄さだな。

あれはレンタルで借りてくるのか、それとも土産物屋で売ってる(真冬でも普通に売ってます)のを買って変身しちゃうのか・・・・
550ノーブランドさん:2013/12/16(月) 17:58:09.21 0
翻弄さ?
文脈から見て奔放さと書きたかったのかい
551ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:02:44.46 0
最初の質問は特におかしくもなかったし
みんな普通に答えてたけど、途中から
アスペか?ってくらい噛み合ってない
レス群がポンポン飛び出してきて
無理やり別方向に持っていこうとしたから
「なんかおかしくね?」ってなったやろw
ピンときた奴がカマかけたら見事にヒットwww
頭悪いんだからバカは無理すんなって
一生浴衣のままでいいからw


これから所在無げに季節はずれの浴衣着てる
メンヘラ風の単独ババアがフラフラ歩いてたら
このスレのキチガイかもしれんとしばらく観察するわ
552ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:04:48.42 0
アスペは行間が読めないからwwww
553ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:07:45.35 i
ここでしか居場所がないんですかね。どっちも読んでいて痛々しい。
554ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:10:28.35 0
>>553
食事とかはどうしてるの?
555ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:15:54.28 i
これだから着物が廃れるんですね。
556ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:17:54.83 0
>>555
すばり聞くけど、ナマポ?
557ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:20:03.19 i
いい年した叔母さんが書いてると思うと笑っちゃうwww
558ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:22:25.71 0
敷地内で着物着たらそりゃ目立つよね
いままでのお直しおばさん話って、ナマポだから目の敵にされてたんでしょ?
559ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:24:11.45 0
やめてくれない?
私アンタみたいなクズの親類じゃないからw
560ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:30:40.68 0
安ゆかたしかもってないナマポばばあが必死に2chで着物にしようと工作
してたと思うと笑っちゃうwww

これからも絶対誰もやらないと思うけどwwwwww
561ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:44:16.94 0
着物スレで自演したらリアル世界で浴衣が着物として着れるようになるって
発想がすごいな
年単位でやってるし
人生すべてが2chで完結してんだな
562ノーブランドさん:2013/12/16(月) 18:59:58.97 P
この季節、クリスマスっぽいコーデで遊びに行ったりできるから楽しいよね
お正月のコーデ考えてるんだけど実家で、着物だとまわりが気使うわーって言われてションボリ
563ノーブランドさん:2013/12/16(月) 19:06:07.92 0
>>562
着ていても気を使わなくてもいいんだと思ってもらえれば環境変わると思うよ
イベント以外のなんでもない日にポリやウールで家事してアピールするとかさ
564ノーブランドさん:2013/12/16(月) 19:48:57.86 0
すげえ これ自作自演なの?それとも?

今日はお茶の先生がクリスマス柄の帯だった。
前帯にはそういう柄がなくて、たまたま後ろ向かれた瞬間に見えた、お太鼓にツリーとサンタさんがいた。
かわいい♪
565ノーブランドさん:2013/12/16(月) 19:51:01.93 0
バカとかキチガイとか書いたり、草生やしてる人は触っちゃ駄目だからね。
粘着著しくてすごいな。
566ノーブランドさん:2013/12/16(月) 20:00:40.70 0
>>565
自己紹介乙ー
567ノーブランドさん:2013/12/16(月) 20:04:09.52 0
メシとウンコと寝落ち以外は2chに張り付いてないと不安か?
動揺しすぎるとまたミスするぞ
前の2連打の癖また戻ってるだろw
あと何回も言ってるだろ、他人の口真似するなwオウムかこのおばはんwwww
568ノーブランドさん:2013/12/16(月) 20:20:01.70 i
地下より荒れるってばばぁは怖いなww
569ノーブランドさん:2013/12/16(月) 20:23:20.26 0
>>564
先生おいくつくらい?
お年を召した方がそういう茶目っ気のあるお洒落をしてるのって素敵だよね。
そういうおばあになりたい。
(先生若かったら失礼)
570ノーブランドさん:2013/12/16(月) 20:27:11.37 0
>>569
75才くらい。
渋いお着物でいつも素敵だなぁと思ってたらたまに帯が面白い。
バレンタイン前のお稽古のときは襦袢がハート柄なのが袖口から見えて、
外から見えないようにおしゃれをするのも素敵、と思った。

携帯とiホンで自作って面白い人がいるみたいだね
571522:2013/12/16(月) 20:29:24.36 i
>>551
>ピンときた奴がカマかけたら見事にヒットwww

私一年前にはこのスレ知らないんだけどな。
誰と勘違いして喜んでるんだろう。
単は買いました。2chどころか夫にも相談なく。
先日買った着物がもろクリスマス柄なのに、何故か夏着物で残念。
安かったからいいけど。
572ノーブランドさん:2013/12/16(月) 20:39:33.19 0
>>571
気にしなさんな。いつまでもおんなじネタで盛り上がってる(つもり)のだけだから。

夏着物に、涼しさを求めて雪輪模様は聞いたことあるけど、クリスマス柄なんてのもあるんだね。
私もそういう一癖あるような面白い着物みてみたいなぁ
573ノーブランドさん:2013/12/16(月) 20:40:57.90 0
釣られないわよ!
574ノーブランドさん:2013/12/16(月) 21:01:54.31 0
争いは(ry
575ノーブランドさん:2013/12/16(月) 21:05:24.35 0
踊りの浴衣のワタシは昨日やっと袷を仕立てに出した。
長襦袢の反物が決まらないから着るのは春をすんだころになりそう。
576ノーブランドさん:2013/12/16(月) 22:09:50.20 0
へー、今日は明るいうちから警備してんだ。
577ノーブランドさん:2013/12/16(月) 22:23:54.90 0
>>571
南半球で着るのだ!
578ノーブランドさん:2013/12/16(月) 22:38:54.83 0
夏着物にクリスマス…南半球仕様?
579ノーブランドさん:2013/12/16(月) 23:08:27.07 0
雪輪とかそういのじゃないの?
まさか絽にサンタクロースじゃないだろう
580ノーブランドさん:2013/12/16(月) 23:39:04.32 i
絽にサンタは斬新w
悪い訳ではないけれど、もしそうしてたら、季節と柄にうるさい着物でそれやるとかチャレンジャーだなって制作側対して思うw
サンタではないだろうけど。
581ノーブランドさん:2013/12/16(月) 23:51:09.54 0
コートより温度調整しやすそうなので、大判ストールを探してますが、
呉服売り場のカシミアストールって、
洋装のストール売り場のより2万くらい高いけど何が違うの?
分厚いのかな
どっちでも問題ないですか?
582ノーブランドさん:2013/12/16(月) 23:52:28.25 0
みなさんすみません>>501です、私の突拍子の無い質問のせいで荒れて
しまってお詫びします。でも私は>>501以降は書き込みしてないので信じて
もらえたら嬉しいです。あと、浴衣を着物風はアリかどうかを聞きました
が、別に私自身着たいとかは一切書いてないのですが、文章が拙く言葉
足らずでみなさんに誤解を与えてしまい、申し訳なく思います。
本当にごめんなさい。
583ノーブランドさん:2013/12/17(火) 00:06:59.06 0
>>581私も大きいのが欲しくて、でもなかなかいいのが売ってなかったので
手編みしました。ちょうど手芸店で着物に合う色の安毛糸しこたま売って
たので、大量買いして編んだら気づいたら90×200弱の超大判サイズになって
しまいましたw家族からは「毛布編んだの?w」てイジられてますw
584ノーブランドさん:2013/12/17(火) 00:20:32.63 0
>>582
アレはなんにでも噛みつきますので、気にしないで大丈夫ですよ。
クリスマスが近づいて欲求不満が溜まっているんです。
585ノーブランドさん:2013/12/17(火) 02:01:15.50 0
そのクリスマスに向けて、半襟を縫い付け中。
元々付いてた半襟を取るのが面倒で、横着にも重ねて縫ってる。
もう3/4くらい終わったけど、やっぱりもこもこする(泣)
ひっぺがしてやり直すかなぁ…結局二度手間になっちゃった
586ノーブランドさん:2013/12/17(火) 06:33:56.25 0
最近は警備と自己紹介をNGにいれるといいわけね
急に短時間に噛み合ってない変なレスが連投されたらまともなレスがピタリと
なくなるから、おもしろがって弄ってるのは1〜2人と思う
習ってないのにフリしてもバレバレだし、あとからワラワラと「あれは私でした」の
いつもの流れもコントみたい
でもいじめはよくないよね


>>581
そのストールの値段の差は、厚さ(重量)とかメーカーとか素材とか現物で見比べるしか
ないと思うけど、洋服のとたいして変わらないのに和装品ってだけで値段設定
高めにする商品はけっこうあるから、私はできるだけ小物もバッグも洋服売り場で
買うことにしてる
セールになるのも回転率のいい洋服売り場の方が早いし値引き率もいい
そっちの方が色柄が全体的に若向けでかわいいし、和装用ショールって年齢層高めの
地味なの多いわ
だいたいエンジとか黒とか灰色?
高齢層向けの服売り場見るとけっこう値段高くて驚くけど、ああいうのの価格って
ものや質じゃなくて購買層の所得に合わせるんだね

ポンチョについては、誰かが意外と不便て書いてたので今回は見合わせたけど
洋装の方にもけっこうかわいくて和装に使えそうなのあるよね
587ノーブランドさん:2013/12/17(火) 07:10:03.80 0
年寄りっていつも同じ事を長々と話し出すよね
588ノーブランドさん:2013/12/17(火) 07:20:54.68 0
>>581
大きさが違うんじゃないの?
織機の幅には上限があるので一般的な織機で織れる幅を超えると
値段は跳ね上がるよ
589ノーブランドさん:2013/12/17(火) 08:04:22.52 0
>>587
うん、母国語じゃない言語で長文はむずかしいよね
せいぜい他人が使った言葉のつぎはぎくらい?
590ノーブランドさん:2013/12/17(火) 09:46:47.11 0
いじめ(・A・)イクナイ
591ノーブランドさん:2013/12/17(火) 10:43:07.83 0
おなじ人が書いてるのがよく分かる
592ノーブランドさん:2013/12/17(火) 10:50:18.92 0
おなじ人が書いてるのがよく分かる
593ノーブランドさん:2013/12/17(火) 11:00:15.56 0
在日ナマポがいつ何をきっかけに和装にたいして異様なコンプレックスを持つようになったか聞いてみたい
トラウマな体験したとか、なんか根深いわけがあるんだろな!
594ノーブランドさん:2013/12/17(火) 11:17:17.71 0
さて今日寒い上に雨気。
シルックの袷の下にババシャツとパッチを仕込んでいこうかな。
595ノーブランドさん:2013/12/17(火) 11:33:09.69 0
>>593
午前中は寝てるから煽ってもしょうがないと思うの
596ノーブランドさん:2013/12/17(火) 11:53:54.09 0
どうせ和服は南dスルランドの乳出しチョゴリが起源ニダだろ
597ノーブランドさん:2013/12/17(火) 11:54:09.99 i
>>594 私は丁寧に自分でどうこう出来ないが故に汚れるのが怖いので雨の日は着物はさけているんですが、もし、急な雨とかでお着物が濡れてしまったらどうされていますか?宜しかったら教えてください。
598ノーブランドさん:2013/12/17(火) 11:59:44.61 0
iの人は釣りっぽく書き込むのがウマイな
どうやったらマネできるんだろう
599ノーブランドさん:2013/12/17(火) 12:10:54.52 0
>誰と勘違いして喜んでるんだろう。
>単は買いました。2chどころか夫にも相談なく。
>先日買った着物がもろクリスマス柄なのに、何故か夏着物で残念。

バカなの、死ぬの
600ノーブランドさん:2013/12/17(火) 12:15:46.57 0
1.泥はねは着物をたくし上げればハネは長襦袢だけですむ
2.コート使えコート
3.洗え
601ノーブランドさん:2013/12/17(火) 15:24:42.10 0
>>598
まず日本語学校に通ってみるのはどうかしら
602ノーブランドさん:2013/12/17(火) 15:32:39.37 0
まずは他人のものまねから始めてみたらどうかしら
古い2ch語や言い回しは最近ダサくて誰も使わなくなってるし、
たとえばオネエ語とかどうかしら?
603ノーブランドさん:2013/12/17(火) 15:48:50.82 0
あら、そろそろおめざめかしら?

>>602
そうね、vipper口調っていうの?俺女みたいな
あれ虫唾が走るわね
よく干からびたキチガイマンコが得意げに使ってるわ
2chの特定スレを巡回するだけの生活だから、脳が化石化してるのねきっと
604ノーブランドさん:2013/12/17(火) 16:15:10.50 0
>>600をいい年したオバさんが書いてると思うと笑っちゃうwww
605ノーブランドさん:2013/12/17(火) 16:34:08.88 0
>>594
明日雨か雪の予報がでている地域なんだが、私も着物で出かけないといけない
お召着ようと思ってたのに残念だ
606ノーブランドさん:2013/12/17(火) 20:53:03.51 0
>>604をいい年したオバさんが書いてると思うと笑っちゃうwww

と、これでいいのかしら、ものまね
607ノーブランドさん:2013/12/17(火) 22:13:33.93 i
道中着をリサイクルで買いましたが身幅がきつかったので
えり合わせがvになる羽織のような、ボレロのような感じになるように
紐を付け替えてみました。
自分ではシルエットがスッキリ見えて気に入ったので、
紬や小紋にオリジナルデザインのはおりもの(コート?)として着たいと思います。
でも和装をよくご存知の方から見たら
サイズの合わない道中着を無理やり着てるのがバレバレで
みっともないという事になるのでしょうか?

最近着物に興味を持って、気軽な普段着から始めようと色々勉強中です。
今は自分で小物を作ったり、半襟を縫ったり、着用後の片付けをするのが すごく楽しいです。
608ノーブランドさん:2013/12/18(水) 07:23:42.90 0
自分の頭で文章をひねり出せないおつむの残念な子が、
悪ノリしてでしゃばってくるのほどつまらないものはないわね?
周囲がシーンと静まり返るわね
オウムの方が1000倍かわいいわ
609ノーブランドさん:2013/12/18(水) 07:53:51.41 0
>>607
Aラインのスタイルになった感じですかね?
自分で気に入ったなら大丈夫では?
冬はウール地コートでポンチョ、洋服みたいな襟付きなど色々形があるし
これからもっと寒くなれば道中着の上にショールやファーをつけるだろうし
目立たなくなると思う

着用後の片付けが好きとはうらやましいです
610ノーブランドさん:2013/12/18(水) 08:20:20.05 0
>>608
なぜか別スレで踊ってたわよw、笑えるから姐さん見てらっしゃいな
もう釣り質問か、後生大事にとってある過去ログの切り貼りコピー&ペースト
くらいしかやることないみたいね

つまんなすぎるレス投下しにくるくらいなら、
浴衣でナマポ団地内の共同銭湯にでも行ってくればいいのにw
あら、そういえばナマポ用銭湯って朝から開いてるのかしら?あれタダなのよね?
611本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 08:44:08.56 0
だから、午前中は寝てるのよw


だいたいいまさらよ
昔からオウム返しはチョンの得意技でしょ
丸出しよ
612ノーブランドさん:2013/12/18(水) 09:56:55.71 0
>>610
なに考えてるのよー
あんなとこあんたが喜びそうな若い男は来ないわよ

>>611の姐さん、朝からオカ板っていいご趣味だわ
613ノーブランドさん:2013/12/18(水) 10:24:12.47 i
>>609 ありがとうございます。>>607です。
肩でひっかけて着る感じで、シルエットは
紐を結ぶと裾がつぼまって前上がり気味になります。
多分身幅がきついせい?

妙にスッキリ見えるので気に入ってしまいました。
確かにショールしちゃえば隠れるので、
さっそく明後日着てみようと思います。
雨予報だから長着はウールかなぁ。残念。

後片づけは洋服と違ってどれもピシッと収まるのが快感です。
次に着る時も気持ちよくて、そんなに難しくないので自分でできるのが嬉しくて。
614ノーブランドさん:2013/12/18(水) 10:25:43.42 0
ひゃだ! てことはあたしたちのこのレスも大事に保存されてあとでコピペで蘇るってこと?
メンヘラ腐臭マンコの考えることはやっぱわかんないわーーー!www
615ノーブランドさん:2013/12/18(水) 10:47:43.23 0
負け惜しみでだらだらとオウム返しって時点で最高にチョン臭いわよ
このババアは釣りじゃなくて本気でまともな文が書けないのよ


〜(i)〜 <地下より荒れるってばばぁは怖いなww
616ノーブランドさん:2013/12/18(水) 12:13:45.54 0
キチガイバカマ○コなんてそのうちナマポ打ち切りでいなくなるんだから
なに聞かれても、OKと答えて安心させてあげればいいんじゃないの?
それでどうなろうと、んなこた知ったこっちゃねーしw


 ↑
アタシのこれも、いつかどこかに貼られるのかしらw
617ノーブランドさん:2013/12/18(水) 12:26:56.04 0
>>610
臭いから消えたら?

なおあの浴場は有料だし、近く普通の浴場とおなじ金額になる(富裕化の為)
タダとか言ってる人はよっぽど年寄認定されるし、一般の(その地域じゃない)人は無料だった事実も知らないハズなんだど。
618ノーブランドさん:2013/12/18(水) 12:30:15.01 0
ちょっと、起きたわよ!

やっぱずれてるわww
こいつおもしろい
生活板でまた釣りやってんのね

>>616
キチ好みのツボに入ってればね
619ノーブランドさん:2013/12/18(水) 12:43:55.54 0
>>617
臭いって自分が言われたの、なんのヒネりもなくそのまま返して恥ずかしくないの?
もしかして言われたのがつらすぎて、記憶が倒錯してるのかしらw
マンコからも上のクチからも脳みそからも、くさやみたいな匂いが漂ってるわ〜
620ノーブランドさん:2013/12/18(水) 12:49:48.10 0
>>617
おい! バカマ○コ、アンタもこれくらい返しなさいよね! ↑
621ノーブランドさん:2013/12/18(水) 12:53:18.08 0
なんでトンスルランドの汚物チョンが和服スレに粘着すんの?
愛する祖国に帰ればいいニダ
622617:2013/12/18(水) 12:58:53.93 0
この、私に反応してる人が諸悪の根源か。
トンスルとかチョンとかキチガイとマンコとマ〇コを登録したらいい?
この人だけだと思って良いよね、まさか二人以上いないよね?
623ノーブランドさん:2013/12/18(水) 13:26:09.20 0
ナマポのチョンがドヤ顔で掲示板に書き込むのが目障りと思うのは日本人全部だろ
624617:2013/12/18(水) 13:37:17.86 0
622で書いたものを指定したら凄く沢山のレスが消えた。
625ノーブランドさん:2013/12/18(水) 13:58:43.26 0
私もそう設定してみた。
すごい。
626ノーブランドさん:2013/12/18(水) 17:34:58.88 0
袖は腕に巻き付けると着れるよ。
ドカジャンぬくいです(ボアがたまらん)
今年最後のお稽古終わった。
事始めのあとにまだお稽古ってどうなんだ、もうご挨拶してるのに。
627ノーブランドさん:2013/12/18(水) 18:43:44.54 0
 
              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      嫌なことから
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
628ノーブランドさん:2013/12/19(木) 00:56:35.53 0
そろそろ起きる時間かな。
629ノーブランドさん:2013/12/19(木) 06:36:13.73 0
ほとんど既出のコピペ単語ばっかりだったわね?
630ノーブランドさん:2013/12/19(木) 06:43:32.46 i
関東は今日も天気があまり良くないですね。
631ノーブランドさん:2013/12/19(木) 07:04:40.59 0
なんだと思う?w
632ノーブランドさん:2013/12/19(木) 07:29:20.00 0
ニュース番組のナレーション起こしじゃないかしら
633ノーブランドさん:2013/12/19(木) 07:40:19.84 0
あ!W ホームとか電車内アナウンスのあれ!www
634ノーブランドさん:2013/12/19(木) 07:48:06.12 i
普通に挨拶したらこれって・・・
何でそんなにつっかかるのかなー。
着物好きとして残念。普通に話ししたいだけなのに。
635ノーブランドさん:2013/12/19(木) 08:16:25.56 0
>>633
中川家(兄)の話思い出したわ
636ノーブランドさん:2013/12/19(木) 08:44:51.91 0
>>635
中川家(弟)でしょ?
あの子上手よねー
小さい頃それしかしないから、家族に障害児だと思われてたんですって
637ノーブランドさん:2013/12/19(木) 08:57:38.68 0
>>636
やだそうそう、その話よ!W
見かけでいつもお兄ちゃんと間違うわ
638ノーブランドさん:2013/12/19(木) 09:15:03.08 0
ちょwアータいまさらよ

京阪電車に乗りたくなってきたわ
639ノーブランドさん:2013/12/19(木) 09:27:10.32 0
あら、私毎日乗ってるわ?
今朝も乗ったわよ
640ノーブランドさん:2013/12/19(木) 09:32:40.66 0
>>639
やっぱり朝は激混みなのかしら?
641ノーブランドさん:2013/12/19(木) 09:38:38.99 0
>>639
ちょっと姐さんうらやましいわ!
642ノーブランドさん:2013/12/19(木) 09:39:21.54 0
いつから鉄スレになった
643ノーブランドさん:2013/12/19(木) 09:55:39.45 0
>>640
私の路線はそんなでもないのよ
でも降りざまに若い女の子の体を触っていく奴とかはいるわ

>>641
好きなのねw なんならこっちに引っ越してらっしゃいよ

>>642
あら、ゲイと鉄ちゃんってけっこうかぶってる人、いるのよ?
私は違うけど

でも京阪、そんなに人気って知らなかったわ
ちなみに礼二は運転してないわよw
644ノーブランドさん:2013/12/19(木) 10:04:15.28 0
>>643
あたし、宇治線が好きなの(*´Д`*)
645ノーブランドさん:2013/12/19(木) 10:07:31.95 0
ちょっと、アンタ達!
ババアがあちこちで大股広げて腐臭を漂わせながらクレクレ乞食してるじゃないの、
ちょっとはキチガイクソバカマンコの話もしてあげなさいよ!
646ノーブランドさん:2013/12/19(木) 11:24:29.58 0
NG指定アピールでこっちをチラ見しながら余裕ブッこいてるフリが痛かったわね
647ノーブランドさん:2013/12/19(木) 11:40:23.40 0
必死で自分に言い聞かせてる感じね
648ノーブランドさん:2013/12/19(木) 12:03:55.86 0
 
      '. : :.'. : : :.'._」 i -‐i‐‐|: :|: {_____i:.i__i: :i   i: : ハ: : : :ハ: {__i:}  |
     ∧:_:_:!>''"! l !_ . ハ_」_i:.|ハ: : : : : |. :{´i ̄:.「~¨`ヽ: : : :.}: : :.:`ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /        .!. : : :!; <{: | i:.| |: : : : : |: : 八: : | |: : ハ: : : ': : : : : :.:| < 言えば言うだけ
.    /     { . :´: :! xく:|ヽ! iヘ:「ヽ! 八: : : :.:|ヽ:「 \| |:.:/ |: :./ : : :': : : .|  |
   /  ,  .∧ : : : i: :|ヽ| ,」⊥jL ヽ  \: :.|ヽァテ¬=ミ、 |ハ'. : :./. : : : |  | お前の恥になる・・・  
  ,'. :イイ: : : :. : : {ヽ|,.ァ7'"⌒ヽ`ヽ   ヽ|  ん'.:::::::ハ`Y /: : :/ : : : : :|  ヽ__________
  ,''´ | |: : : ∧: :Y 〃 ん'.::::::::ハ         { {::::::::::::i:} }}': :/ヘ: : : : : :.|
    { |: : : : : \! {{ { {:::::::::::i::}         Vヽ.__,ノリ ノ/|/  } : : :.∧|
       |: : : : : : ! \ .Vゝ--' ノ        ゝ--- '     /. : :./ ノ   _____________
       |: : /{: :八 个 > '~´     ,        :.:.:::::   ;  /.: : :/     /
       |: / ヽ: :.:iヽハ   ::.:.::               /_,ノィ: :/    <   自分は馬鹿だと
       |/   \| ゝ:.      、ー― ァ        /: :./ ノ:/       |
                }ヘ、        ̄         .イイ/  /     |  宣伝して回るのと一緒・・・
                |: />. .             .イ:./ ノ′        \_____________
               {/  ヽ{≧ト .. __  .  ´ |/
649ノーブランドさん:2013/12/19(木) 12:05:35.57 0
志村!語尾登録、語尾登録!と後ろから援護したくなったわ
650ノーブランドさん:2013/12/19(木) 12:14:19.44 0
>>647
正直に言うわ

「なお」で繋いでるところはちょっとウケたわ・・・




アスペだからそのまま受け取るかしらw
651ノーブランドさん:2013/12/19(木) 12:16:32.15 0
>>649
姐さん、古いわ?

腐臭の上に腐臭の上乗せで、なにがなんだか
わけわかんことになっちゃってるわね
652ノーブランドさん:2013/12/19(木) 12:30:56.84 0
また

〜(i)〜 <NGがいっぱいだわ。すげー

とかってキョロキョロ誰もいない空間に向かって引きつった笑いしながら
書くわよ、バカマンコ
653ノーブランドさん:2013/12/19(木) 12:37:13.77 0
>>652
笑っちゃうわよね。
やる奴ぁ黙ってとっくにやってる、つーの。
654ノーブランドさん:2013/12/19(木) 12:47:31.85 0
ナマポ銭湯にまさかのマジレスしてきて、吐きそうだわーーーー!!!オエーーーー
655ノーブランドさん:2013/12/19(木) 12:50:20.86 0
>>652
NG入れてないんだから、もうそれボツよw
656ノーブランドさん:2013/12/19(木) 13:04:50.84 0
>>654
あんなの書くからよw
スパ銭にでも行ってスッキリしてきなさいな
657ノーブランドさん:2013/12/19(木) 14:00:55.91 0
荒らすお仕事ご苦労さまです。
658ノーブランドさん:2013/12/19(木) 14:08:43.10 0
>>654
キチマンコ相手は予測不可能な方向からパンチが飛んでくるわよ。
659ノーブランドさん:2013/12/19(木) 14:28:15.60 0
近所にスパ銭ないのよ
ジムに行くわ
660ノーブランドさん:2013/12/19(木) 15:07:13.91 0
あたしもジム行くわ
好みのトレーナーがいるの
661ノーブランドさん:2013/12/19(木) 16:12:56.57 0
>>660
わたしにも紹介しなさいよ
662ノーブランドさん:2013/12/19(木) 16:44:01.62 0
>>661
イヤよwww
663ノーブランドさん:2013/12/19(木) 17:36:47.77 0
アタイもイケメンにねっとりコーチされたいわ!
664ノーブランドさん:2013/12/19(木) 18:13:31.42 0
>>660
マッチョなの?
665ノーブランドさん:2013/12/19(木) 18:27:51.50 0
あなたがイケメンなら可能よ
666ノーブランドさん:2013/12/19(木) 19:23:05.76 0
ばばあが一人芝居かと思うと萎える
667ノーブランドさん:2013/12/19(木) 19:52:15.18 0
あー、あの人にアタシの艶姿を見せつけてやりたいわ・・・
668ノーブランドさん:2013/12/19(木) 20:18:09.36 0
>>667
どういうの?
669ノーブランドさん:2013/12/19(木) 20:26:11.61 0
>>668
フフフ
670ノーブランドさん:2013/12/19(木) 20:57:46.36 0
>>664
細身の微マッチョよ
ジムでは基礎的な筋力と体型の維持だけにおさえてるの
ガチムチすぎてもガリすぎても、着物似合わないわ
671ノーブランドさん:2013/12/19(木) 21:04:35.12 0
徳井姐くらいかしら?
672ノーブランドさん:2013/12/19(木) 21:58:50.37 0
大分前に「女ばかり可愛い柄の着物切られてズルイズルイ」騒いでたお兄ちゃんは
今の内に御姐さん方に相談のってもらうといいと思う
673ノーブランドさん:2013/12/20(金) 09:38:49.05 0
>>671
徳井は細くはないわね
てか、姐ってあんた、別にカミングアウトしてないでしょw

>>672
あら、いいんじゃないかしら?あたしは男ものしか着ないけど
他の姐さん方、よろしくね
674ノーブランドさん:2013/12/20(金) 11:10:18.88 0
>>671
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/34973391.html
ポチャの方がいいって人もいるみたいだけど
断然今の方がイケメンに決まってるわよね
俳優路線で時代劇とかやればいいのに

>>672
お兄さんがどんなのが好きなのかわからないけど、まずは友禅の襦袢で遊んでみるのはどうかしら?
女物で黒地やこげ茶地の、きれいな柄あるわよ
もっとド派手なのがいいなら、手っ取り早いのは日舞ね
675ノーブランドさん:2013/12/20(金) 11:13:48.63 0
あらやだ、お兄ちゃんって>>672の兄だと思ってたわ!
勘違いね?



あとでイケメンかどうか聞こうと思ってたのに・・・
676ノーブランドさん:2013/12/20(金) 11:47:36.34 0
>お兄ちゃん

逃げて〜
677ノーブランドさん:2013/12/20(金) 12:49:13.10 0
巣に帰れ
678ノーブランドさん:2013/12/20(金) 13:02:28.40 0
>お兄さん
逃げて〜

>>674
やっぱり30超えて急なダイエットすると、顔のヒフがたるむのね。
そのうちすぐにリバウンドするんじゃないかしら
679ノーブランドさん:2013/12/20(金) 14:11:11.02 0
>>675
ドンマイよ〜w

>お兄ちゃん
逃げて〜


体型維持ってどうやったらいいのかしら?
筋トレが一番効率いい?
680ノーブランドさん:2013/12/20(金) 16:00:46.81 0
筋トレ(無酸素)とウォーキングのような有酸素の組み合わせだろうね
単に痩せただけでは格好悪いでしょ
681ノーブランドさん:2013/12/20(金) 16:52:29.63 0
そうね
維持だけなら最初から有酸素と合わせて両方適度にやるといいわ
もし運動不足の期間が長かったら、最初に筋トレだけしてある程度
つけてから有酸素も取りいれるといいわね

それから大切なのは運動量と食生活との兼ね合いよ
やるならその分しっかりバランスのいい食事しないと、すぐ老けるわよ
お菓子のドカ食いしてるなら別だけど、炭水化物を目の敵にしてご飯(白米って意味ね)
抜いたりもよくないわ
油も適当に取らないと、お肌カッサカサよ
筋トレ、有酸素、五大栄養素、全部バランスなの
個人差あるから、自分のちょうどいい量を見極めて

あと着物着るなら、ショルダー系はあんまりガッツリしない方がいいわ
男はそこをできるだけ小さく、なだらかに見せるのに苦労するんだから
姿勢のためには背腹筋などのコア系、効率よく脂肪燃焼したければ大腿筋で燃やすといいわよ
682ノーブランドさん:2013/12/20(金) 18:25:04.39 0
>>674
やだあたし、ポチャもイケるわ
683ノーブランドさん:2013/12/21(土) 07:55:39.69 0
「春場所に行ってみよう」
やせてるとやせてないってより
力士の巾の反物はどこに?って思う
よいおとしを〜
684ノーブランドさん:2013/12/21(土) 08:29:24.10 0
>>681
やっぱり食事大事よね〜
なるべく自炊したいんだけど・・・せめて夜コンビニ行くのやめるわ!
くわしくありがとう
685ノーブランドさん:2013/12/21(土) 12:14:48.32 0
私も美マッチョになってキモノ着てモテまくりたいわー!
686ノーブランドさん:2013/12/22(日) 06:04:06.09 0
着物着てると、とりあえず外人にはもてるよねw
写真撮っていいですかと聞かれたり(男女問わず)
すれ違いざまに口笛ふかれたり、声かけられたり
(ほぼ男性)
687ノーブランドさん:2013/12/22(日) 10:18:55.76 0
浅草はいろんな人がいておもしろいわよねー。
カマ丸出しなのから、小奇麗な姉さん、かっこいい姐さん、たまに
噺家さん?てくらい異常にこなれてる人から、50代主婦ポリ着物に
飾り紐ジャラジャラ+ポニテとか。
私は着物で観光中の若いカップルけっこう好きだわ。たとえレンタルでもね。
カオスだけど、みんな人力車なんか乗ってはしゃいでて楽しそう。ビバ浅草。
688ノーブランドさん:2013/12/22(日) 14:30:19.02 0
着物着てナンパされて彼氏できた姐さんって、いるの?
689ノーブランドさん:2013/12/22(日) 17:38:30.61 0
>>688
さあ、どうかしら
外国人も参加してるパーティーなんかで着たらモテそうよ
出会いになんらかのプラスにはなるんじゃない?
690ノーブランドさん:2013/12/22(日) 17:40:27.29 0
害人のお古とかやだなーw
691ノーブランドさん:2013/12/22(日) 18:15:52.68 0
そうねえ
お古かどうかって考え方はさておいて、
たしかに自分の好みが外人じゃなかったら、外人ウケは意味ないわね
でも日本人でも和服好きな人いると思うわ?

ていうかさ、似合ってて本人がキラキラ輝いていればいいのよ〜
着ただけじゃダメよ、きっと
やっぱ中身でしょ
着物はそのための添えもの
692ノーブランドさん:2013/12/22(日) 20:27:20.29 0
正論だわ
693ノーブランドさん:2013/12/22(日) 22:33:55.79 0
久しぶりにここ来てこのところの皆さんの語尾とか書き方に驚いたけど、
言わんとする内容はとても真摯なことを書かれているのね。
おしゃれを楽しむのは素敵だと思います。
694ノーブランドさん:2013/12/22(日) 23:08:09.21 0
うん、>>691下四行とか性別年齢関係なく肝に銘じるに値する事だよね
695ノーブランドさん:2013/12/23(月) 10:38:58.45 0
着物はたしかにとても奥深くて素晴らしいものだけど、
それが人に着られて生きてくるかどうかってのは、ほとんど本体の部分に
かかってるのよねー
持ち主がそれをどうやって着て、何を合わせて、どこで着て、どう動くか、とか
どんなにいいもの着てる人でも、おふるまいや言動がアレじゃ一瞬で台無しだもの
どうせ着るなら、なるべく「本人だけが大満足」ってのは避けたいわねえ


ところでみなさんにお聞きしたいのだけど、
和装の時のフレグランスは変えてる?
あたし前はぜんぜん気にしてなかったんだけど、最近なんだかいつもの香水を
そのまま使うのに違和感感じるようになってきたのよね
696ノーブランドさん:2013/12/23(月) 12:05:08.74 0
私は特に使ってないけど、ゲランなんかよさそうじゃない?
697ノーブランドさん:2013/12/23(月) 12:19:22.02 0
着物の時は匂い袋一択
698ノーブランドさん:2013/12/23(月) 13:09:54.58 0
和装の時は体につけるんじゃなくて着物に香りを付けておく
699ノーブランドさん:2013/12/23(月) 15:07:14.27 0
オリエンタルな香りってことでいいのかしら?
テスターだけだけど、サンタマリアノヴェッラのサンダロがユニセックスでよかったわ
完全な和香でもなく、なんだか暖かいような、なつかしいようなお寺の香りなの
700ノーブランドさん:2013/12/23(月) 17:23:56.78 0
>>695
みなさん、ありがとう
匂い袋って、なんだかおばあちゃんのイメージだわ・・・
>>697 
よかったらおすすめのメーカー教えてくださらないかしら?
以前、松栄堂のを買ってみたら、妙にパウダリーでイメージと違ったの
あとはゲランとサンタマリアノベラね
伊勢丹メンズ館にあったかしら、今度試してくるわ
701ノーブランドさん:2013/12/23(月) 17:27:23.22 0
>>695
ANNA SUIのスイドリームを誕生日に貰ったから踝につけて五本指靴下履いて
膝裏と臍下につけてあったかトレンカ履いてから襦袢とか足袋とか
着るから香るかはわからない
702ノーブランドさん:2013/12/23(月) 17:28:03.39 0
松栄堂の何てやつでした?
銘柄で匂いぜんぜん違うからね
703ノーブランドさん:2013/12/23(月) 17:32:47.56 0
あら、即レスありがとう

>>701
冷え性つらいわよね

>>702
さあ、なんだったかしら・・・だいぶ前に京都のおみやげ店で買ったのよ
たしか小さい上の袋で真っ赤っかだったわ?
704ノーブランドさん:2013/12/23(月) 17:33:37.19 0
小さい紙の袋、ね
間違えたわ
705ノーブランドさん:2013/12/23(月) 17:38:55.01 0
匂い袋なら山田松さんに好みの香りを伝えると匂い袋見つけてくれますよ。
706ノーブランドさん:2013/12/23(月) 17:45:40.76 0
>>705
どうもありがとう
山田松、これね?
http://yamadamatsu.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=448905&csid=17

オンラインでは極品しかバリエが見つからないけど、店舗で見繕ってくれるのかしら?
707ノーブランドさん:2013/12/23(月) 19:51:54.55 0
>>706
サイトにあるものとカタログやお店に出しているものが違うので
電話で探しているものと好みを伝えると確か甘口なら匂い袋作って貰えた
覚えがあります。
708ノーブランドさん:2013/12/23(月) 19:55:07.37 0
甘い柔らかな匂いが好きなら香クリーム龍涎香がお勧めです
709ノーブランドさん:2013/12/23(月) 20:15:41.41 0
>>708
やだ、私は質問者さんじゃないけどこれよさそうね
塗香のクリームタイプがあったなんて
710ノーブランドさん:2013/12/23(月) 20:52:25.91 0
>>700
SMN、メンズ館にあるわよ
私は女ものの和服姿ならペンハリガンのジゾニアもいいんじゃないかと思うわ
エリクシールもおすすめ
711ノーブランドさん:2013/12/23(月) 23:43:48.47 0
カマ口調が続くなぁ
712ノーブランドさん:2013/12/24(火) 09:23:11.53 0
マツコ口調で読んでるわたし
713ノーブランドさん:2013/12/24(火) 10:43:12.35 0
山田松、京都で時間があったら寄る店だわ。
買うのはインセンスだけど。
なんでも前身は薬問屋だったらしくて、
そのぶん同じ価格帯の松○堂や鳩○堂よりもいい
原料使ってるらしいって聞いたんだけど、ほんとかしら?
714ノーブランドさん:2013/12/24(火) 11:23:17.67 0
すみません、教えてください。
昨年10月に行われた秋の園遊会で吉田さおり選手が着られていた振袖についてですが、
友禅とかそういうのわかる方いらっしゃいますか?
アイボリーに黒、朱、若草色のものです。たしか朱色の牡丹だったと思うのですが。
宜しくお願いいたします。
715ノーブランドさん:2013/12/24(火) 12:03:52.80 0
716ノーブランドさん:2013/12/24(火) 12:26:26.19 0
>>715
はい!これです!
可愛らしい着物だなと。こんなのを娘に着せてやりたいと思いまして。
下世話な話ですが、いかほどなのかしらと思いました。
今から貯金しようかなと。
717ノーブランドさん:2013/12/24(火) 13:00:13.40 0
下の画像のイチョウさん
お化粧すると和服が似合う顔だという事を発見した
718ノーブランドさん:2013/12/24(火) 13:00:19.18 0
ショートコント
719ノーブランドさん:2013/12/24(火) 15:12:31.26 0
>>716
70年代はこんなのが多かった
たぶん母親のお下がりじゃないかなと
新品ではまぁないと思う
720ノーブランドさん:2013/12/24(火) 15:54:25.34 0
じゃあ、そろそろ語尾戻すわね
>>707さん、くわしくありがとう〜
今度実際にお店に行ってみます
>>710姐さんもサンクス、今夜残業なかったら両方見てみる


70年代でもありきたりでない、今見てもいいのたまにあるね
復刻版DVDでみた「寺内貫太郎一家」の風吹ジュンが着てた振袖がかわいくてよかったわー
うろ覚えだけど、たしかお母さん役の女優(誰だっけ)の実家が呉服屋で、
番組内の着物はそこに発注してたとか
721ノーブランドさん:2013/12/24(火) 16:25:32.95 O
>>701
私は足袋下に「ふぃっとさーも」履いてるわ。
ヒートテック和服用ってやつね。下着もあるわよ。
>>695
基本洋服の時と同じよ。
ただ、母に言われた通りにタンスに年二回防虫剤ぶちこんでるの。
変えたら残留する薬の成分が喧嘩して着物が溶けるって脅されたから無臭系に変える勇気がねえのよ。
着る二日前には吊るすけどやっぱり臭いわ。
話戻すけど、私はハンカチにつけたり肌襦袢につけてるの。
柔らかものにはエゴイスト
渋い紬やウールにはランスタン
樟脳と喧嘩しない匂いだわね。
722ノーブランドさん:2013/12/24(火) 16:41:14.79 0
>>719
ありがとうございます。
ではひたすら似たものをさがします。
723ノーブランドさん:2013/12/24(火) 17:06:58.95 0
>>721
ああっ、なるほどー
防虫剤の残留香は盲点だったわ、考えたことすらなかった
知らないうちに混ざってんのかね、コエーーーーーw
724ノーブランドさん:2013/12/24(火) 17:56:23.93 0
この流れで気づいたんだけど・・・、
香水で若い子ウケのいい、甘くておいしそうな香りの系統あるよね?もうお菓子?みたいなの
あの香りがうつったまましまったら、逆にタンスの中に虫が寄ってきそうじゃないかな。
本当にコエーのはそっちかも?
725ノーブランドさん:2013/12/24(火) 18:30:41.03 0
>>715
d!二人とも品のいい和装だね。ヘアメイクも合ってて綺麗

結構前のきものサロンに中京女子大学長さん(女性)が載ってて
学生時代の吉田さんとイチョーさんが学長さん私物の素敵な振袖を着てたけど
借り着モード前回だったw
今回のはその時の写真からは想像つかない位二人とも見事に着こなしてるわ〜
726ノーブランドさん:2013/12/24(火) 18:32:54.72 0
>>724
キャーやめてえ!
727ノーブランドさん:2013/12/24(火) 19:06:37.97 0
>>724
ギャーーーー

そう考えると、防虫にもなるし
そのまま移り香も楽しめる
匂い袋が最強ってことかしら
728ノーブランドさん:2013/12/24(火) 19:24:39.43 0
>>720
あ、もう出かけちゃったわね
鼻がなれておかしくあんるから、今日試すのは3種類ぐらいまでよ〜
いいの見つかるといいけど
729ノーブランドさん:2013/12/24(火) 20:20:01.07 0
>>724
いやあああああああああああああああ





でもあたし、その系統の甘ったるいの大っっっきらいだから1個も持ってないわ?
よかった^^勝ち組ね!
730ノーブランドさん:2013/12/24(火) 20:45:09.55 0
いいえ!
イブのこんな時間に2chやってるあたしらオカマなんて負け組よ!!
731ノーブランドさん:2013/12/24(火) 21:02:40.37 0
>>730
あらやだ、なに?
負け組なんて、一緒にしないでくれる?
まるで更年期のババアみたい、急になによ
732ノーブランドさん:2013/12/24(火) 21:31:26.21 0
ちょっとww やめなさいよ
>>730
落ち着いて
私も今日は一人よ、電車にゆられて帰って寝るだけよ
だいたい仕事持ってたら平日のイブなんて関係ないわよ
自分を卑下しちゃダメ
733ノーブランドさん:2013/12/24(火) 21:40:39.07 0
そもそも虫って人工の香料にも寄ってくんのか?
734ノーブランドさん:2013/12/24(火) 22:01:43.52 0
>>730
あたしも1人でご飯食べたわよー
家に猫いるから飲み会も断ったわw
リーマンなんてそんなものよ?
735ノーブランドさん:2013/12/24(火) 22:13:41.00 0
ごめんなさい
736ノーブランドさん:2013/12/24(火) 22:26:33.58 0
>>733
そーいえば
山ん中のお寺でいい香りのするお香を買ったら
お香を入れて下げたビニール袋下山途中蜂がずっとついてきた
大きかったからスズメバチだったかもしれん
匂いに騙されることはあるんじゃないか?
737ノーブランドさん:2013/12/24(火) 22:31:04.81 0
>>733
Gホイホイの真ん中にセットする誘引剤みたいなあれ、
人工香料じゃないの?
対象の種類に反応するかどうかは何度もテストしてるはず


>>735
つ旦~~
738ノーブランドさん:2013/12/24(火) 22:38:53.83 0
>>737
Gホイホイ
最初にかかったのはうちの先代ねこだったわ
739ノーブランドさん:2013/12/25(水) 08:43:13.31 O
ちょっとあんたたち着物から離れすぎよ
クリスマスにちなんだ和装も今日までね。
赤&緑みたいな色攻めする勇気はないけどクリスマス柄の帯とか帯留とかアタシ好きだわ〜。
楽しげなら何でもふわっと取り込む、まさに日本人!て感じよね。
740ノーブランドさん:2013/12/25(水) 12:46:58.96 0
クリスマス柄のものって、最近本当に多いわね?
「毛唐の祝い事なんか知らねーわ、ケッ」ってずっと思ってたけど、
なんだかちょっと欲しくなってきたわ
来年あたり得意げに着てそう
741ノーブランドさん:2013/12/25(水) 12:52:44.91 0
前はあの帯とか見てるとこういうの買う人ってホステスさんとか業界の人って思ってた
とはいえ数も種類も増えているから一般の需要も増えているのねとここを読んでわかりましたw
でも期間限定されすぎるからなかなかクリスマス柄のものは買えない
今年は帯飾りつくってにんまりしてた
けどとうとうそれを付けて出る機会がなかったorz
742ノーブランドさん:2013/12/25(水) 12:58:17.00 0
彼女が出来たら浴衣を着せて自分は裸になって
勃起したちんぽこを彼女の浴衣のお尻に擦る様に
密着させて彼女のうなじをレロレロ舐めまして彼女を感じさせたい
743ノーブランドさん:2013/12/25(水) 13:13:52.92 0
>>741
イベントものの柄はみんなそうね。
駒に凧、鏡餅のお正月玩具とか、雛祭りとか、菖蒲に兜とか。
クリスマスは11月末くらいからTVやショッピングセンターなんかが
商業的に空気作ってくれるから、正味7日〜15日しかないお正月柄よりは
すこし長く楽しめるんじゃないかしら。
節句ものは旧暦までOKにするとけっこう長くなるけど、さすがに知らない人が
多すぎて不特定多数の人の目につくところではあまり着たくないわね。
744ノーブランドさん:2013/12/25(水) 16:32:39.16 0
今祖母の形見の羽織りを着ているんだけど植物だと思うけど何の柄か
わからない、季節物だったらやっぱり時期に合わせないと駄目かな?
745ノーブランドさん:2013/12/25(水) 16:58:11.33 0
昔知恵袋あたりでひまわりの柄の羽織があるって見たことある
着たいものを気温と体調に合わせて着ればよろし
746ノーブランドさん:2013/12/25(水) 17:11:13.26 i
私の浴衣は桜柄と梅柄だ。
桜はともかく、何で梅なのさ。
柄も色も好みだから買ったけど、変だよな…と、着るたびに思います。思うけど着てます。
747ノーブランドさん:2013/12/25(水) 17:19:12.93 0
>>743
雛人形だとさすがにアレだけど、桜にぼんぼり、くらいの意匠なら
祇園まつりくらいまでいけそうかな〜
そういえば桃の花ってけっこう遅くまで咲くよね
748ノーブランドさん:2013/12/25(水) 18:19:47.02 0
ここでこんなカミングアウトしたらドン引きされるのは目に見えてますが…。
実は私(今はしないけど)冬でも単衣を着た事あります。ええ、わざと。理由は
最初は単純に10月だけど暑い日だったから、いっかと着たら以外にバレない
ことに味をしめてしまい、柄も気に入ってたのでそのままズルズルと何回か…。

でもやっぱり悪い気がして「実はこれ単衣で…」と告白すると
「冬に半袖着る人だっているからいいんじゃない?そんなに悪い事?」
と言う人、果ては「ひとえ?何それ?」て知らなさすぎる人まで…。

着物って一般的にはこんな程度の知識しか持ってないなんでしょうかね…。
749ノーブランドさん:2013/12/25(水) 18:24:10.11 0
そりゃ相手の知識度関心度によるでしょ
どういうシチュエーションでどんな人に「カミングアウト」したのか
書かないと
750ノーブランドさん:2013/12/25(水) 18:36:20.42 0
〈普通〉が知りたくてたまらないのね
それより748さんの思う普通や一般の定義を
書かないとはじまらない。ものすご狭い範囲での普通を広大なネットで問われてもな
周囲による、でえかろ?
そんな周囲で済むのなら、無駄な緊張してるだけ損と思う
751ノーブランドさん:2013/12/25(水) 18:51:45.74 0
・・・の人、向こうのスレでも見たけど、もうちょっと文章推敲して
あと客観視タノム
752ノーブランドさん:2013/12/25(水) 19:52:16.49 0
いちおう梅桜柄の浴衣の人とは別人設定なので・・・
753ノーブランドさん:2013/12/25(水) 19:59:24.06 O
…の人は「大丈夫!!オッケーよ」って言って欲しいだけなのよきっと。
正月にやわらかもの着たいけどあちこち寄って飲んで食う予定だからやっぱり紬かしらね。
松竹梅の帯留つけようか馬のブローチ帯留代わりにつけようか迷うわ〜。
楽天なんか見てると塩瀬の帯が仕立ててガード加工もしても片手で買えるのもあるわね。
すごい時代だわ。20万位出してきた私涙目よ!
季節柄が手軽に楽しめるっていいわよね。
754ノーブランドさん:2013/12/25(水) 21:11:17.04 0
>>753
京都きもの市場でも20万の染帯はあまりないね
でも染帯は食い入るように間近で見ないと、細かい部分の染料モレ(っていうのかな)
があったりして、ネット通販だとちょっとガッカリするのもある
やっぱ安いのはそれなりの格下品なのかなー
でも安いよね
あ、これいいなあと思ってたらもうなくなってたり
755ノーブランドさん:2013/12/25(水) 22:58:38.14 O
京都きもの市場といえば、たまにエラい安い小紋売ってる時が
あるよね。今日見たら売り切れてたけど1000円の商品があった。
その前は5000円のもあったから、もっとこまめにチェックしなきゃw
756ノーブランドさん:2013/12/25(水) 23:08:41.30 0
プリント・・・
757ノーブランドさん:2013/12/26(木) 07:10:28.98 0
逆にプリントでない小紋て、なんていうの?型染?
プリント小紋の原価っていくらなんだろうねw
758ノーブランドさん:2013/12/26(木) 10:31:15.18 0
型染めはプリントでしょw

手書き友禅とか絞りの小紋はあるよ
759ノーブランドさん:2013/12/26(木) 11:41:08.13 0
プリントって機械染めのことじゃないの?
反対語は手染めだと思うんだけど

なので型染め=プリントじゃないよー
760ノーブランドさん:2013/12/26(木) 12:06:13.95 0
広義にはどっちもプリントに違いないけどw

型染めにも手染めと機械染めとがあるんじゃないの?
761ノーブランドさん:2013/12/26(木) 13:41:24.73 0
プリントはインクジェットのことだと思う
最近のお手ごろの振袖は正絹でもほとんどインクジェットだと聞いた
型染めは捺染のことだからプリントと呼んだら失礼な感じがする

まあ英語の意味としてはどちらもプリントになっちゃうから皆こんがらがるんだろうけど
762ノーブランドさん:2013/12/26(木) 13:49:12.82 0
まあ普通はインクジェットのことだと思うよね
>>758の分け方でいくと人間国宝の江戸小紋も長板中型もみんなプリントになっちゃう
763ノーブランドさん:2013/12/26(木) 16:31:11.39 0
まぁ現在作られてる小紋の多くがインクジェットですけどね
ちゃんと京友禅の証紙が貼ってあってもw
764ノーブランドさん:2013/12/26(木) 16:56:43.17 0
値段からしてインクジェット?って思う染帯もあるけど、
ちゃんと手染めのように濃淡や染料のたまりがあったりすると
そこは手作業と考えていいんだろうか
素人の想像だけど、コスト下げるためにおおまかに機械でバッと捺染して
要所の一部だけ手挿し、とかもあるのかな?
ネットだと裏の画像見れないからけっこう迷う
765ノーブランドさん:2013/12/26(木) 17:14:17.29 0
色別に版画みたいなズレがあるものもありますが捺染になるのでしょうか
それとも1色刷りを数回重ねたインクジェット?
詳しい人いたら教えてください
766ノーブランドさん:2013/12/27(金) 09:16:17.83 0
>>764>>765
インクジェットでほとんど柄付してごく一部手挿ししたものは
「手描き友禅」と言われるのが現状です
染料のたまりやずれなどに関しては
それがあるから手描きの証、ということにはならないかと。
767ノーブランドさん:2013/12/27(金) 13:29:03.95 0
>>762
プリントって国語の辞書で調べてごらん?ちゃんと捺染って書いてあるから
捺染なら人間国宝が作ろうがプリント以外の何物でもないわな
768ノーブランドさん:2013/12/27(金) 15:45:08.06 0
あくまで私ちゃんの書いたことは間違っておりまっせん!!!!!!!
空気なんか読みまっせん!!!!!!!!!!!
もし口答えしたら、100年でも粘着します!!!!!!!!!!!
私ちゃんは間違っておりまっせん!!!!!!!!!!!!!
769ノーブランドさん:2013/12/27(金) 15:46:53.22 0
わなわなわなわなわなわなわな

私ちゃんかっこういいでしょう?フフフ
770ノーブランドさん:2013/12/27(金) 15:48:46.82 0
↑これにレスした奴>>767
771ノーブランドさん:2013/12/27(金) 17:38:58.67 0
ロクな知識もないのに出しゃばってああいえばこういう
いつまででものこのこ出てきてくだらん屁理屈でスレ汚しながら
自分は正しい、と延々とバトル続けたがるキモイ人間なんて相場が決まってる
いつも同じパターン繰り返しで何年も居着いてる臭〜いコミュ障のナマポババア
世間にいらん人間どす
772ノーブランドさん:2013/12/27(金) 17:42:27.23 0
↑これにレスした奴、ナマポばばあな
773ノーブランドさん:2013/12/27(金) 18:12:30.28 0
>>771
的確な自己分析です。
774ノーブランドさん:2013/12/27(金) 18:26:34.93 0
オウム返し芸なし能なし腐臭マンコナマポばばあがエントリーしました
775ノーブランドさん:2013/12/27(金) 18:33:50.71 0
型染めはプリントでしょw

プリントって国語の辞書で調べてごらん?ちゃんと捺染って書いてあるから
捺染なら人間国宝が作ろうがプリント以外の何物でもないわな

私ちゃんはぜっっっったいに間違っておりまっせん!!!!!!!!!!!!!
776ノーブランドさん:2013/12/27(金) 19:02:53.59 0
英語圏の外人が表現するならプリントでもいいだろうが
日本人が表現するなら型染めは型染めと言う
「プリント」という表現はしない
777ノーブランドさん:2013/12/27(金) 19:08:18.75 0
書き込めば

問題起こし バカにされ

幾年 暮るる ナマポ媼
778ノーブランドさん:2013/12/27(金) 19:26:35.40 0
あらー、また来たの?お薬切れちゃった?
779ノーブランドさん:2013/12/27(金) 19:31:23.79 0
よく自分擁護の必死の体勢の時なんかに、ちょうど10年くらい前の
まだ2chがアンダーグランド的イメージの強かった時代のダサ用語を
なけなしの切り札みたいにふりかざしたりしてるね。
少なくともその時分からネット依存で、なおかつ新しい情報が全く更新
されてないおばあさんだよね。
780ノーブランドさん:2013/12/27(金) 23:11:00.63 0
まだなの?
そろそろ過去ログの切り貼りコピペかダサいアニメAAが来るかと思って待ってるのにw
781ノーブランドさん:2013/12/27(金) 23:45:37.21 0
帯結びはいろいろあるけどこのスレ住民は結びやすいとか関係無く
好きな帯の形とかどういうの?私はふくら雀が好きなんだけど
まだ上手くいかないんだ、半幅だと蝶結びと都結びが好き。
782ノーブランドさん:2013/12/28(土) 00:07:03.94 O
好きな形はやっぱりお太鼓かな。でも実際に着る時は帯締め&枕を
使わないのが楽というズボラな理由で、私は貝の口一択ですw
783ノーブランドさん:2013/12/28(土) 00:49:50.88 O
>>781
ふくら雀可愛いわね。文庫や立て矢も好きよ。
格調高い帯でごちゃごちゃ折り曲げてないのが好みだわ。
お太鼓も好きだけど染め帯限定で銀座結びやトキ結び()もするわ。
ここ、男はいないのかしら?
角帯は浪人結びが好きよ!鬼平が着流しの時にしてるの見て萌えてから浪人結び一択よ!
革の角帯が欲しいんだけど選択肢が無すぎるのよね。
784ノーブランドさん:2013/12/28(土) 08:03:32.09 0
>>781
私もふくら雀好きー。
半幅なら吉弥結びかな。
浴衣でゴロゴロしたいときはカルタ結び。
夏場のお出かけは帯枕省略したいので(それだけでもちょっと涼しい)名古屋帯で角だしをよくやるよ。
785ノーブランドさん:2013/12/28(土) 12:03:42.08 0
>>783
います。
袴をはくときは一文字に、車の運転をするときは片ばさみに結びます。
浪人結びはまだしたことないので、今度試してみたいとおもいます。
786ノーブランドさん:2013/12/28(土) 12:11:44.76 0
>>784
角出しって、座る場所や姿勢がすごく限定されない?
車やタクシー、背もたれ有りの椅子やソファに座るとずっと浅く腰掛けて
ないといけないのかなと思うと、躊躇してしまう
あの下の膨らみの中が空洞だとすると電車や車が揺れて、おもわず倒れて
つぶれたりしないのかな
787784:2013/12/28(土) 21:05:11.33 0
>>786
中はもちろん空洞だよー
電車とかで浅く腰かけるのってそんなに大変かな?
気にしたことなかった…短時間だからかな
電車の揺れ程度で倒れたことはないよ

映画とか長時間座る場合は、やっぱりがっつりもたれたいから、帯枕ありでお太鼓で行くよー

最悪、角出しで長時間座る場合は、気にせずもたれてしまって、立ち上がるときササッと帯のふくらみを作り直すw
788ノーブランドさん:2013/12/29(日) 02:55:31.98 O
>>787
手(羽)の重みで意外と大丈夫よね。
お太鼓も垂れが跳ね上がったり潰れたり、惨事になる時はなるから大差ないわ。
そうそう、ちょっと聞いて!
三月に使うつもりでスイートピーの名古屋帯作ったら年内に縫い上げてくれたのよ!
春まで寝かすのが辛いわ〜!
手に入ったらすぐに着たいけど冬にスイートピーは無いわよねえ。無いのよ!私の中で!
嬉しいやら辛いやらでチラ裏垂れ流したわ!寝るわ!
789ノーブランドさん:2013/12/29(日) 11:03:57.11 0
>>788
縫い上げたってことは刺繍?
素敵ね
でもやっぱり雰囲気でるのは春だわね
790ノーブランドさん:2013/12/29(日) 11:26:02.29 i
お正月は迎春ともいう…。
でも、スイートピーというイメージではないですね。
私なら季節考えずに着ちゃうけど、本人がお嫌なら着るべきではないですよね。
服装なんて、本人が着て楽しいのが一番。
791ノーブランドさん:2013/12/29(日) 11:41:27.78 0
暦の春と現実世界の春に落差ありすぎだから、これからもっと寒くなる
段階でまだまだ荒涼としてるのに春の花はちょっと無理があるよねー
せめて寒さがゆるんで植物の新芽が出てきて「あ、もうすぐ世界に再び陽気が満ちてくるのね♪」
って予感がないと

あんまりきれいなのでおもわず藤の染帯を作っちゃったけど、ほんと待ち遠しいわ
藤間流さんの人がちょっとウラヤマシスw
792ノーブランドさん:2013/12/29(日) 13:07:44.44 0
>>791
藤浪晋太郎か藤波辰爾のファンになったらどうかしら
793ノーブランドさん:2013/12/29(日) 13:55:39.38 0
誰wwwwwwwwwww
794ノーブランドさん:2013/12/29(日) 14:04:03.39 0
着物を作ったけど、縫い屋さんがただいま大盛況すぎて2月半ばになるとかいわれたwww
春に間に合えばいいさっ
795ノーブランドさん:2013/12/29(日) 18:50:34.64 0
なにがそんなおもしろいの?「…」の新バリエ?
796ノーブランドさん:2013/12/29(日) 19:16:10.03 0
年末に頼んで2月中旬ってwwwwww
ってことでしょ?
あんた以外理解できるから
ナマポでさもしい年末だからって、ほかの人に絡んじゃダメよ?
797ノーブランドさん:2013/12/29(日) 21:25:55.25 0
消費税前の駆け込みで、お仕立て混みそうね
798ノーブランドさん:2013/12/30(月) 09:39:47.69 0
>>797
あー、それがあったねぇ。
ストックしてある小地谷ちぢみの夏着物と襦袢地、
白大島、のり散らし小紋、
八掛を取り替えたくて洗い張り済の真綿紬。

とりあえずこんだけ仕立てないとなぁ。
毎月二枚出す鹿・・・。
799ノーブランドさん:2013/12/30(月) 13:39:06.86 0
それで混んでるのかー
私もいつものところが忙しいのでーといってリアクションが遅かったけど、
年末だからかなあ、くらいに思ってた
同じくストックかなりあるけど、今から頼んでもそんな激混みだったら
トラブルのリスクもありそうだから、落ち着いてからでいいや
800ノーブランドさん:2013/12/31(火) 20:27:27.35 0
当たり前の事だから草三つも生やすような躁状態コワイでしょ
連投激しいし>>796
脚気の検査と指摘された人ですね。着物関連スレつらっと眺めただけだけど
すぐ思い当る人は今はあなたです。
801ノーブランドさん:2013/12/31(火) 20:55:37.19 i
>>800
怖いのはお前だ。
802ノーブランドさん:2013/12/31(火) 21:26:05.44 0
iちゃん…
803ノーブランドさん:2013/12/31(火) 22:35:22.07 0
上がってくる予定が2月半ばのものです。
昔ながらの呉服屋で頼んだ母は1月半ばに上がってきます。
私より半月後に注文したのに。
草も生える
804ノーブランドさん:2013/12/31(火) 23:48:11.40 0
それは生えますね
805ノーブランドさん:2014/01/01(水) 15:43:05.12 0
何事も足りて幸せな人が気にも止めないことをいつーーーーまでもグチグチネチネチこだわる人って、
そんなに数いないよね
2chの書き込みに能力総動員して年をまたいで必死に自分擁護しないといけないメンタルって
どんだけ〜
なんでリアルでもネットでも自分だけいじめられるのかねーw
806ノーブランドさん:2014/01/01(水) 16:16:06.82 0
一年の計か。
今年も一年、人の悪口ばかり吐きながら過ごすのだろうなあ、この人は。
807ノーブランドさん:2014/01/01(水) 16:33:32.37 0
みんなが初詣、花見、行楽、花火、観劇、ショッピング、デートや旅行を楽しんでる
時もナマポ住宅から一歩も出ずに背中丸めてインスタントラーメンすすりながら
上目遣いで画面見つめながらねw
808ノーブランドさん:2014/01/01(水) 16:49:29.19 0
正月くらいはチマチョゴリでも着て密造マッコリでお祝いすればいいのに。
お国の文化を大切に。
809ノーブランドさん:2014/01/01(水) 17:03:54.28 0
怒った怒ったwww
810ノーブランドさん:2014/01/01(水) 17:39:12.50 0
必死に考えてそれですか
あなたは十分独特なので、ID非表示だろうが自演し放題だろうが、
他のレスに紛れることはできません
お正月くらいは世間から見た自分を客観視してみてはどうでしょうか?


135 名前:おさかなくわえた名無しさん :2014/01/01(水) 16:29:09.02 ID:kGDlcXPU
ナマポの朝鮮人
早めに消えろ
811ノーブランドさん:2014/01/01(水) 18:50:40.21 0
脚気の検査ってのが、いま本人の中ではもっとも威力を発揮する
最新鋭の武器なのかしら
ドヤ顔でひっさげてそこら中回ってるわね
無料の健康診断の最中にピコーンと思いついた脳内ヒット作品?
812ノーブランドさん:2014/01/01(水) 19:02:44.82 i
明日親戚が我が家に来るよ。
若者のリクエストに応えて唐揚げを作るんだけど、
お正月だから着物でお迎えもしたい。
割烹着的な物を縫うつもりだったけど間に合わず。
ウールの長着と自分で縫った木綿の二部式帯に
タスキ掛けして手拭いを前掛けにしようと思うけど、
匂いがついちゃうかな?
最終的には洗えばいいけど、
会食の後に初詣とか行くのに油臭い人になっちゃうと困る。
揚げ物してから着替えたんじゃ
冷めちゃって買ってきたのと同じになっちゃうし、
悩ましい…
それとも化繊の着物を上に羽織って料理って可能でしょうか?
そしたら柔らかものも着られるよね。
813ノーブランドさん:2014/01/01(水) 19:59:41.43 0
化繊と揚げ物って最悪だよ
燃えるよ
814ノーブランドさん:2014/01/01(水) 20:12:51.57 0
>>812
ちょっと前、秋の中ごろにデニム着物で揚げ物してたんだわ。
んで何かの拍子にあげたてを落っことして、その際に油がはねた結果、
上前に点々と油染みがついて、洗濯したけど落ちない…。
しみ抜き材とかやってみたんだけどね、まだ残ってるんで、
今度セルフドライにかけてみるつもり。

私もてぬぐいを前掛けにしてたんだけど、長さが足りないから、
こういうケースもあるって事で注意してね。
815ノーブランドさん:2014/01/01(水) 20:48:52.64 0
>>812
前掛けより、洋服用でも普通のエプロンが良いと思う
揚げ終わったらファブリーズでOK
でも化繊を羽織る気合いがあるなら、もう気にせず普段着で料理して初詣の前に別の着物に着替えたら?
816ノーブランドさん:2014/01/01(水) 22:01:52.30 0
おぉ、NHKで志村先生の特集やってる!
817ノーブランドさん:2014/01/01(水) 22:16:11.62 i
皆様ありがとうございます。
普通のエプロンにすればいいのですね!
手拭いは髪に匂いがつきやすいので
姐さん被りにしてみよう…
一回やってみたかったので
ちょっとうれしいかも。

お客さんきてから着替えるのはちょっと無理なので
雨コート風に腰紐一本で化繊羽織って
その上にエプロン、袖はこのさい後ろでクリップでとめる。
(タスキはまだしたことないので練習してからデビュー
ってことで)
さらに頭に手拭いじゃお客さんがもし早く着いたら最悪だけど^^;

いろいろご意見がきけて参考になりました。
和装するなら割烹着もやっぱり必要ですね。
がんばって縫わなくちゃ。
818ノーブランドさん:2014/01/02(木) 09:10:43.28 0
だから化繊やめとけって。
化繊は燃えたらタダじゃすまないんだぞ
絹や木綿なら焦げですむけど、化繊は火柱になって燃え移る
819ノーブランドさん:2014/01/02(木) 09:26:42.75 0
火柱!もう怖くてポリ帯もポリ着物も着られない
よし、大晦日はとっくに過ぎたけど断捨離しよう
あと匂いがついてもいいような綿か洗ってもどうにかなる紬も用意しよう
820ノーブランドさん:2014/01/02(木) 10:01:16.29 0
一人芝居の人がいるね
821ノーブランドさん:2014/01/02(木) 10:02:26.34 0
というか寒いからフェイクファーやフリースでって人とかネグリジェでとか良く聞くよ
鉄工関係の人は綿しか着ないし、自衛隊員もノーアイロンのカッターシャツは基本禁止されてる。
火傷が広範囲になる上に融けてくっつくから。
ストッキング禁止だった高校とかはストーブ火傷でそう言うのがあったパターンも多いらしいよ。
822ノーブランドさん:2014/01/02(木) 10:29:20.40 0
あーそれ毛羽立ったフリースな。
新品のやツルテカの素材はそこまで勢い良く火が走ることは少ない。
綿でもバスローブはすげえ危険よ?
823ノーブランドさん:2014/01/02(木) 16:33:12.23 i
なんかご心配おかけしたみたいですみません。
今お客さん帰りました。

結局化繊は着ましたが、
上にリネンのエプロンして
袖はしっかりとめておいたので大丈夫でした。
袖口と胸元〜ウエストに気をつければ火柱もめったにないかと。
もちろん自己責任てやつですね。

帯はせめて貝の口にして軽くと思ったけど
やっぱり少し動きずらかったです。

今日はお天気もよくて暖かかったので
窓全開で換気扇も強でやったら
そんなに臭わなかったので
ここまでする必要もなかったかも。

あとは洗濯。
まだ洗うほど汚れてない気もするけど
このまましまうのもまずいよね。
824ノーブランドさん:2014/01/02(木) 17:53:17.91 i
>>823
1〜2日部屋干ししてからしまわれてはいかがでしょう。
多少匂いも飛ぶんじゃないかな。
私は汗の乾燥&しわ伸ばしのために、着たあとは必ず陰干ししております。

日の光に当てると消毒にもなるけど、やっぱり着物には悪いかな。
825ノーブランドさん:2014/01/02(木) 18:29:52.21 i
普段は陰干しですが、今回は揚げ物しちゃったんで
洗っておいたほうがいいかな〜?って迷います。

下に着てたウールはちょこっとだけど
袖の先をガーリックバターソースに浸けちゃったんで、
ついでだから全部洗います。

調子に乗って柔らかものにしなくてホントによかった。
お客さん来たら台所仕事からは逃れられないものね。

来年は自分のほうがお伺いする予定だから
お正月らしい装いでお出かけできそう。
今から楽しみだわー。
826ノーブランドさん:2014/01/02(木) 18:30:24.89 0
>>820
自分が自演してるからすぐ自演って言うんだってねw
827ノーブランドさん:2014/01/02(木) 19:03:29.29 0
普段から着物で家事してるけど、木綿の割烹着より袖口ゴムになってるウールのひっぱりのほうが使いやすいなと思う
冬はあたたかいし、水を弾くし、紐が前側なので頻繁に脱ぎ着しやすい
828ノーブランドさん:2014/01/02(木) 19:11:23.27 0
着物を簡単着物に作り直しした人いる?
着るのが大変だから、洋服みたいにパッときれるように作り直せないかな
829ノーブランドさん:2014/01/02(木) 19:35:08.58 i
>>827ウールのひっぱり
洗濯のこと考えると木綿や麻の方が手軽だけど
前紐で脱ぎ着が楽っていうのはいいね。
前は重なるから水も浸みにくそうだし、
長めのひっぱりを木綿で縫ってみようかな。
でも割烹着より難しそう。
830ノーブランドさん:2014/01/02(木) 19:57:47.63 0
オクで落としたものの、全くイメージと違ったウールを、
引っ張りに改造しようと思ってたのを思い出したw

身丈を短くし、袖を短くして舟底風にして、
振りを10センチくらい残して縫い付けて、
紐付けるでおk?

衿の太さはそのままでいいのかな?
あと、切り落とした分でポケット付けると便利だよね。
831ノーブランドさん:2014/01/02(木) 21:25:41.06 0
元旦、2日と街中歩いていて、和服着てる方の遭遇率が低いですね
832ノーブランドさん:2014/01/02(木) 22:10:24.58 0
日本橋三越の呉服の販売員の方が、みんな正月らしいコーデで良かった
自分は、地味な洋服でしたが
833827:2014/01/03(金) 00:44:33.21 0
>>829
生地によっては洗濯も大丈夫だよ
うちのはお下がりだけど、元々の生地のせいか使い込んで縮めておいてくれたのかw洗濯機で無頓着に洗っても平気

>>830
自分で縫ったことはないけど、手元のを見ると振りの長さは袖付けのあたりは30cmくらいあって、徐々に丸みを持たせながら短くなっていってる(袖口はゴムなしで18cmくらい)
袖付け下と身八つ口は10cmくらいずつ空いてる
ポケットは便利だよ。下前の表側に隠すようについてるのもある
襟の太さは着物より細くできてるけど、同じでもいいんじゃないかな。合わせは深めのほうが着物の襟や半襟も汚れなくていいと思う
834261:2014/01/03(金) 00:57:31.47 0
今日は着物着たよ!
お下がりの大島に伊勢型の名古屋。
小紋の仕立て直しの道行にしたよ。
風が強かったけどババシャツとトレンカ、別珍の足袋で寒く無かったよ。
明日も着たいなー!
835ノーブランドさん:2014/01/03(金) 14:35:42.37 0
やっぱりお正月は着た着たレポ多いわね
ウキウキした気持ちも伝わって来るし、読んでても楽しいわ
よすよす
836ノーブランドさん:2014/01/03(金) 19:39:17.19 0
1,2日と着物着たんだけど、身内と家で集まった2日に1日の初詣と同じように
足袋インナー・レギンス・七分のババシャツ着たら暑すぎて全部着直す破目になったw
837ノーブランドさん:2014/01/03(金) 19:53:28.87 i
母が自分の結婚式に仕立てた訪問着を着た。
4〜50年くらい経ってるのかな。
とても綺麗な柄で、布もしっかりしてるんだけど、やはり細かい汚れがあったり裏地も破れてたりする。
表地は、遠目なら新品同様。さすが日本製ですね。着心地もとても良い。
でも、一度洗い張りに出す必要があるみたい。
838ノーブランドさん:2014/01/04(土) 01:58:05.73 O
すみません、初心者ですが質問させてください。最近半幅帯を
探してるのですがなかなかいいのが見つからず、今ちょっと
眠れないついでに携帯で通販サイトをチョコチョコ見ていたら
「半幅帯 浴衣帯」と表記してる帯がいくつかありましてw
これって「半幅で浴衣(用の)帯」て解釈なのか「半幅で浴衣
(にも使える)帯」て解釈でいいのか素朴な疑問がwやはり前者の
解釈で合ってますよね?浴衣帯+着物て取り合わせはおかしいです
よね?それとも季節によっては有りですか?
839ノーブランドさん:2014/01/04(土) 04:44:46.21 0
半幅帯は浴衣限定のものではありません
基本的には着物の格やTPOに合ってれば問題ないです
ウールや木綿、紬、小紋などの普段着に十分合わせられます
私は今年のお正月はウールの着物に半幅帯で過ごしました
ただし透け感があったり麻素材の半幅帯は夏物なので夏しか締められません
浴衣用と書いて売られていても、素材や色が合えば夏以外に着物に合わせても大丈夫です

なので後者の解釈の方が正しいと思います
浴衣帯と併記してあるのは検索用ではないでしょうか
840ノーブランドさん:2014/01/04(土) 08:08:48.00 0
着物を着る際のブラジャーについて質問させてください
大学の卒業式で袴を着て、その後謝恩パーティーのためドレスに着替える予定です
ドレスのためにヌーブラをつけて行く予定でしたが、着物のときは胸をつぶしますよね?
やめたほうがいいでしょうか?
841ノーブランドさん:2014/01/04(土) 09:26:03.07 0
>>840
着物は胸があると帯に胸が乗ってババくさい着付けになる
ドレスは胸がある程度ないとかっこ悪い
和装ブラしてドレスになるときヌーブラ着ければ?
842ノーブランドさん:2014/01/04(土) 10:38:48.29 i
>>841同意
下着は重要だからちゃんと着替えた方がいいよね。
それにヌーブラして和装って、
想像するとなんかすんごく着心地悪そう…
843ノーブランドさん:2014/01/04(土) 11:29:37.75 0
>>841さん
>>842さん
お返事ありがとうございます
やっぱりヌーブラ付けていくのはやめてドレスの時着替えることにします
844ノーブランドさん:2014/01/04(土) 14:31:13.66 O
>>838です。
>>839さん、おバカな私の頭にもわかりやすく、かつ丁寧な説明
ありがとうございました。とても勉強になりました。>>839さんの
一年が素敵な日々でありますように☆
845ノーブランドさん:2014/01/07(火) 00:04:00.62 0
着物に半幅帯で行ける範囲ってどこまでですか?家の中だけ?
846ノーブランドさん:2014/01/07(火) 00:26:36.81 0
何かの本に、昔は半幅帯で出掛けようとしたら
玄関で母親に仁王立ちで通せんぼされて
「その帯は家の中だけのもの!外出は許しません!」と
叱られた…って記述があったw
でも今は何処迄でも大丈夫な気がするなぁ。
お茶会じゃないなら、の話だけど。
847ノーブランドさん:2014/01/07(火) 00:34:04.24 0
それっていつの時代設定の話?w
848ノーブランドさん:2014/01/07(火) 00:43:36.40 0
浴衣用の尺のしか持ってなくて文庫と貝の口しか結べないのならご近所限定かも
849ノーブランドさん:2014/01/07(火) 02:50:05.78 0
>>845
洋服の普段着で行けるとこならどこへでも
850ノーブランドさん:2014/01/07(火) 10:46:08.44 0
男に帯や着物を買ってもらうというのは旦那にするということだ、と聞いたことがありますがどうでしょうか
851ノーブランドさん:2014/01/07(火) 10:54:43.61 0
私はカルタ結びでイオンとかどこでも行く
基本引きこもりだけどw
852ノーブランドさん:2014/01/07(火) 15:42:20.09 0
成人式や卒業式などの通過儀礼では男性の和服姿が意外と多いんだが。
2015年あたりには安倍総理が通過儀礼のときには男性全員が和服を義務付ける宣言をする時代も
来るのかな?

ちなみに女性は例年通過儀礼のときには和服を義務付けるかの如く着ているが。
853ノーブランドさん:2014/01/07(火) 15:46:09.09 0
何か卒業式・成人式の洋服と和服ってこんな関係が思い出すな…。

男性:【洋服】普通男子、【和服】ヤンキー
女性:【洋服】ド貧民、【和服】普通女子
854ノーブランドさん:2014/01/07(火) 18:04:54.19 0
制服でもないのに、何故人はお祭りには浴衣を着、成人式には振袖を着、大学の卒業式には袴を着るのだろうか。
私はその謎の押し付けに反発して、成人式にフリフリワンピースで行ったクチw
式で振袖女子がドタバタ足音を立てて騒いでいるのを聞いて、やはり私はワンピースで正解だと思った。

見る分には美しくていいと思うけど、成人式に振袖って何故だろう。質問じゃなくて独り言です。
新成人の皆様、もうすぐ成人式おめでとうございます。
855ノーブランドさん:2014/01/07(火) 18:37:56.35 0
>>854
礼服だから。

人と違うアテクシカコイイはほどほどに。
856ノーブランドさん:2014/01/07(火) 18:39:38.91 0
独り言はチラシの裏に書いてろよ、クズ。
857ノーブランドさん:2014/01/07(火) 19:22:50.66 0
私も成人式はワンピースで出て、振袖のお金で海外旅行行かせてもらった
今では母親の昔の着物着てるけど
別に問題意識が高い訳でもなく個性的な訳でも無い
肩が張ってるから当時は着物似合わないと思ってたけど、大丈夫な着こなしもあるって判った
858ノーブランドさん:2014/01/07(火) 19:59:51.58 0
私も成人式当時(20年近く昔)原色に黒のグラデで桜と金粉が散っている感じの柄と
白いフワフワ襟巻きがどうしてもダサく思えて許せなくて振り袖を頑なに断ってたなー

まあ二十歳のお嬢さんが振り袖着てるのは華やかでいいもんだよねと今は思う
859ノーブランドさん:2014/01/07(火) 20:19:33.87 0
>>854
宗教とかシラネだけどクリスマスで騒いで初詣に行ってバレンタインにチョコ贈って
お盆とかお彼岸にお墓参りに行ったりおはぎ食べる日本人の習性の一部じゃない?
860ノーブランドさん:2014/01/07(火) 20:39:55.26 0
私の場合は、式はスーツに毛皮のコート着ていったwww
そのあと、訪問着で写真撮った。

そろそろあの訪問着も何とかしたいなぁ。
地色が白に八掛がオレンジ、綺麗だけどもっと落ち着いた感じにしてみたい。
861ノーブランドさん:2014/01/07(火) 21:37:13.43 0
着たくない人は着なくていいんだけど、そんな自分と他人をいちいち比較して
他人を貶めるような発言するのは、いくら所作やワンピの着こなしが良かろうと下品
862ノーブランドさん:2014/01/07(火) 23:08:35.65 0
私は成人式に行かなかったから振袖もってない
成人式に行ったって、同級生の友達全員に会えるわけじゃないし、会いたかったら同窓会とかでいいって思ってたし

母は姉には買ったのもあって、そろえようとしてくれたんだけど
「振袖なんてたまにしか着れないものいらない。どうせ作ってくれるなら小紋か紬がいい」
と私がいったので取りやめになった
863ノーブランドさん:2014/01/07(火) 23:18:30.31 0
成人式行かなかったけど振袖は買ってもらったよー
振袖って成人式だけのものじゃないっしょ…
初詣とか初釜とか友達の結婚式とかガンガン着たよ
864ノーブランドさん:2014/01/07(火) 23:27:10.92 0
毎年正月には着るようにしてたから7回は着たと思う
2着あるから3〜4回?
私も今持ってるようなのがなかったら買ってなかったと思う。
ちょっと変わったものもあるって知らなかったから。
ガンガン着るの楽しいよ
865ノーブランドさん:2014/01/08(水) 02:04:55.21 0
振袖は成人式じゃなくて16歳あたりにあつらえる習慣になれば良いのになあ
一番似合う時期に綺麗な着物着られないのって今思うともったいない

20歳は遅すぎて余計「何回も着るもんじゃないのに」って感じると思う
866ノーブランドさん:2014/01/08(水) 11:26:18.50 0
もうすぐ成人式が始まるところもあるけれども、大学・専門学校の卒業式・成人式では
男性が全員紋付袴、女性が全員スーツであってほしいな。

こういう様子を人生で一度でもいいから見てみたいものだ。
867ノーブランドさん:2014/01/08(水) 11:29:25.50 0
シミュレーション感覚でもし男性が全員紋付袴、女性が全員スーツだったら
成人式・卒業式は一体どうなるのか楽しみだなwwww
868ノーブランドさん:2014/01/08(水) 16:41:47.42 0
私は17歳で振袖を仕立てられて、見合い写真まで撮られたw
成人式は一緒に行こうと約束していた幼馴染が事故に遭い、
自分だけ着物は…と思ってスーツで行った。
そのせいか、妹の成人式の時とか祖父の米寿とか
何かもう節目節目に母と祖母は私に着物を着せたがったよ…
成人式って自分のためじゃなくて、両親や家族に
「我々はこの子を20年慈しんで育てた」と区切りをつける機会なんだよね。
869ノーブランドさん:2014/01/08(水) 17:50:25.27 0
>>868
節目に相応しい格好って大事だよね
振袖選んでる時や、振袖姿見せた時の親の顔を思い出すと
節目のお祝いって自分のためだけのものじゃないんだなぁって思う
870ノーブランドさん:2014/01/08(水) 18:20:13.03 0
>>868,869
だよね
自分は成人式のときに買ってもらった振袖をお引きに仕立て直して結婚式に着たよ
親がすごく喜んでくれて、自分も嬉しかった
娘が生まれたら将来着せるつもり


そういえば自分は関東住まいなんで十三詣りの習慣がないんだけど、あれはすごく素敵だなぁと思ってる
関西の人うらやましい
871ノーブランドさん:2014/01/08(水) 18:58:33.46 0
>>870
>振袖をお引きに仕立て直して結婚式に着たよ
最近それができると知って自分の結婚式の時にはやりたいなあと夢見てるw
「振袖買っても着ることないじゃん!」って言った友人に見せてやりたい
872ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:28:51.09 0
そういうの、仕立て替え代いくらくらいなんだろう
裾の柄の付け方によっては貧相になるかもね
フキ綿こんもり入れたら八掛そのまま使いまわせるんだろうか
873ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:42:42.57 0
十三参りの話が!
私は大学以来まるで着物に縁のない生活をしてたんですが
子供を十三参り連れて行きたくて着付け教室に通い始めました。
まだ10歳ですが、再来年の春休みには浅草寺へ連れて行く予定です。
(関西だと渡月橋を渡るんですよね!)
ただ、うちの子は息子なのです。いろんな本を読んでも、
十三参りは女の子の衣装しか出て来なくて悩んでいます…
まる二年の猶予のあるうちに着物慣れさせていくつもりですが、
男児の十三参りの経験者はこちらにいらっしゃいますか?
874ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:42:52.52 0
十三詣り、関西以外でもやるお家あるみたい
自分、40代だけど関西じゃない同期の子が十三詣り用に振袖誂えてもらって
成人式や結婚式のお色直しで仕立て直しして着用した
挙式に出席した友人曰く「古典柄の凄く素敵な逸品ダタヨ」と。彼女はお引き用にせずおはしょり有で着つけてた模様
875ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:46:37.86 0
>>600辺りで降臨されてた御姐様方
>>672で書いてる「女ばかり綺麗な着物でズルイズルイ」なおにいさんが
>>866で再登場してるので、アドバイスヨロです〜
876ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:59:34.42 0
>>873
自分が十三参りした時は着物ではなくてスーツだった
877本当にあった怖い名無し:2014/01/08(水) 21:01:22.79 0
ただの感想であってアドバイスは求めてないでしょ
それになんか妙にナマポマンコ臭いのよね
878ノーブランドさん:2014/01/08(水) 21:02:29.88 0
やだ、またやっちゃったわw
オカ板常駐釜よ!w
879ノーブランドさん:2014/01/08(水) 21:37:22.75 0
こっちでみんなが振袖の話してるからかしら、あっちでまた船場の店の話
して釣りをしようとしているわ?
みんなはひっかかっちゃダメよ
前も同じ名前の店だして、誰も聞いてないのに唐突に、北海道からわざわざ船場の
そこに行って琉球物に散財するのだとか、爆笑ものの痛い自演を披露していたわね
たぶん今までのローン組まされたとか店員がどうのとかいう被害者妄想ネタは
ほとんどそこのだと思うわw
880ノーブランドさん:2014/01/08(水) 21:44:12.46 0
関西だけど、十三参りなんて存在すら知らなかったな
両親が四国出身だからなんだろうか
そのときに振袖仕立てたら着る機会いっぱいあっていいよね〜
881ノーブランドさん:2014/01/08(水) 21:53:18.87 0
関東だけど十三参り用につくった(母談)という小振袖があったよ
結局、十三参りには着ないでなしくずしにお正月とかに着まくったけど
こっちではやってる神社とか無いから出来なかったのかも
京紅型でぶりぶりに可愛いのでさすがにアラフォの現在は無理だけど
羽織りにでもしようかな
882ノーブランドさん:2014/01/09(木) 01:34:52.38 0
まあバブル期に振袖で設けようと煽る側面はあったし
親にとっては痛い出費には違いないし
振袖嫌いな人は嫌いだと思うし好きにすればいいけど
振袖着たいと思ってる人間にはスーツ強制はどうなのってことだと思うよ

他人をディスらないようにね
883ノーブランドさん:2014/01/09(木) 13:31:17.73 0
十三参りに仕立てて貰ったピンクの小紋
成人式で袴に合わせて以来出番がないまま箪笥の肥やし
裏が朱色っていうこともあってどんどん派手になっていくばかりなり・・・
884ノーブランドさん:2014/01/09(木) 16:16:07.72 O
>>872
いつだかの「美しいキモノ」春号に羽織袴の男の子が載っていたわよ。
浅草寺は毎年美しいキモノ春号に取材掲載が入るから記念に載りたければチェックするがいいわ。
ただし浅草寺に着物で行くと外国人観光客に写真プリーズで囲まれ過ぎて歩けないわよ!
ご子息がニコニコ対応出来るならいいけど終わらない写真プリーズに耐えられるかしら!
885ノーブランドさん:2014/01/09(木) 16:26:47.58 O
ひゃだ!
>>884>>873へのレスよ!
樟脳の海に沈んでくるわ。
886ノーブランドさん:2014/01/09(木) 17:39:01.18 0
ただ成人式・卒業式に女性が着物や袴を着ている姿を見ると男性はスーツで
かわいそうな気がする、中にはお金がない男性もいるというのに…。

女性はどうして和服を身近に着ることができるのだろうか?
神社においても女性は巫女のアルバイトととして袴は着れるけど男性は
神職の資格を手に入れないと袴が着れないとか日本も終わったな。
(ちなみに神社における男性のアルバイトの服装は作務衣のみ)

現実、男性でこんなに和服・着物離れが進むとは…。
887ノーブランドさん:2014/01/09(木) 17:41:09.69 0
とりあえずなんだが男性が専門学校・大学の卒業式、成人式で全員が袴姿になるには
口コミなどでどのように広めていったらいいんだろうか?
888ノーブランドさん:2014/01/09(木) 19:27:39.78 0
>>886
羽織袴で成人式出てる男なんていくらでもいるじゃん・・・
そりゃ振袖に比べたら少ないけど、女性の方が華やかな格好するのは和服に限ったことじゃないし
神社の服装は着物離れをくい止めるためにあるんじゃないから
889ノーブランドさん:2014/01/09(木) 19:32:13.66 0
そういや自分の成人式の時、赤・青・緑・黄・白の羽織で成人式に来てる男性陣がいて、
「ゴレンジャー!?」って思ってみてたら最終的に10人くらいになってたことあったな〜w
2階席から見てると振袖に負けないくらい目立ってたわあの集団
890ノーブランドさん:2014/01/09(木) 21:03:17.34 O
>>886つまんない釣りねw

男に着物が流行らないのは当たり前よね。
誰も彼も着てないと着れない横並び意識って日本のノンケ男ならではだもの。
スーツも二つ鈕のダークスーツに白シャツに地味なネクタイで黒革靴、ってね。
横並びじゃなきゃ安心出来ない社畜予備軍が着物着たってつまんないだけだわ。
第一自分で半衿付け替えられるの?着付け出来るのかしらね?
カワイイ女のコならともかく、ママか女にやって貰えなきゃ洒落られない男の着物姿なんて見たかねぇわ。
891ノーブランドさん:2014/01/09(木) 21:17:47.41 0
>>884
>写真プリーズ
害人相手ならカネ取れよw
892ノーブランドさん:2014/01/09(木) 22:35:37.26 0
>>886
いちいち繋がりがない文章を書くのね。
お金が無いのにスーツが可哀想ってどう言う意味?
893ノーブランドさん:2014/01/09(木) 23:41:56.66 0
お金がないからこそのスーツだって事は自明なのにねえ
スーツならこの先活用出来るけど着物は純粋に趣味でしか使えないし
結婚式でも新郎に間違えられるからって遠慮する情況ですよ
黒紋付仙台袴じゃないのに
894ノーブランドさん:2014/01/10(金) 00:01:19.95 0
お金がなくて着物着られないのは誰にもどうしようもないっつーの
895ノーブランドさん:2014/01/10(金) 02:31:29.78 P
お金なくてもド貧乏じゃなかったら、着物の一枚くらい家にない?
でもあってもサイズ合わなかったりすると着られないもんねえ
親戚の集まる場とかで、着物着たいって言ってれば集まるかもよ
せっかく若い頃の素敵なのがあるのに、娘は着ないからとか言ってさ
896ノーブランドさん:2014/01/10(金) 04:18:36.59 0
世代によっては振袖か浴衣しか着物を持ってない層がいそう
ゆとりの私がそうでした
親とか親戚にアピールできる機会があるならしといたほうがよろしいと思いますよ
その機会もなければ貧乏でも着物スレへカモン!
897ノーブランドさん:2014/01/10(金) 09:51:50.24 0
豚切りごめんよ。

去年の秋に正月用の名古屋帯探して、
近所にある別チェーンの呉服店2軒見てきたんだけど
2軒とも似たような九寸帯勧めてきたのね
白か黒のシンプルな柄行の透けたやつで
値段もすごく安い(仕立てて2万くらい)

「夏向きですか?」って聞いたら
芯を入れて仕立てるからスリーシーズン行けますよ〜
色つきの芯入れたらお洒落ですよ〜
ってどちらにも言われたよ
夏帯じゃなくても透けてるのがあるんだね

とりあえずやっぱ透けてるのは正月には寒々しいし
決心つかずに買わずに出てきてしまった
柄は気にいったんだけど・・・<ちょっと心残り
898ノーブランドさん:2014/01/10(金) 11:15:56.34 0
>>890>>893
気持ちはわかる、でも男女ともにいえるのだが成人式や卒業式で袴や振袖を
着ないのは人生においてすごい後悔することなんだよな。
実際男は紋付袴着れなくて後悔している人がほとんどじゃないかな?
きょうニュースで見たが福男も神主以外はジャージ姿だったな…。

しかしあれだよねぇ…逆に女性も着物ばっかりで並ぶのも今の日本にとっては
おかしな時代になってきたよねぇ、なんせ1人1人の個性があまりないからなぁ。
そのくせ毎年、数少ないスーツ姿で出席した女性は後悔してブログとかで泣いているし。

個人的には卒業式・成人式には男女とも和服・洋服半々の方がいいと思う、個性も光るし。
899ノーブランドさん:2014/01/10(金) 12:29:50.48 0
>>898
いややつらは走ってるし
服男ていうぐらいだし・・・・
900ノーブランドさん:2014/01/10(金) 16:07:20.83 O
>>899
服男!ニヤッとしちゃったじゃないのよもう!
実際着もしない癖に脳内であれこれ言ってるだけのニートはもう放置でいいわよ。
袴が成人式と結婚式だけですって、草生やしちゃうわw
伝統芸能やってる女が着物着る機会が多いのと同じように男も着てるのも知らないのね。
茶道(流派によるわ)も和楽器も剣道形も居合も晴れの場じゃ紋付き袴はくわよ!?
ちなみにアタシの知ってる剣道やってる男共は成人式はスーツだったわ。
理由は簡単、スーツを適当なとこで着替えて仲間と朝まで飲むからよ!
901ノーブランドさん:2014/01/10(金) 16:22:37.05 O
>>897
二万で柄が好みなら遊びで一本あってもいいわね。
でも正月用買いに行ってスリーシーズンイケる帯勧められたの?
正月用だって言ったら正月らしい帯が出てきた上で透ける帯が出てきたの?
午柄とか宝尽くしとか市松に松竹梅みたいなめでたい柄のものは要望しなかった、って事?
902ノーブランドさん:2014/01/10(金) 17:20:50.03 0
>>901
レスありがとう!
正月用と言ってもウールのアンサンブルなのよ
金銀入った名古屋とか袋とかしか持ってなかったので
普段着に締められる軽めの名古屋帯見せてくださいって言ったの

午柄おもしろいなあ
来年に向けて未柄サーチしておこうかなあ
903ノーブランドさん:2014/01/10(金) 17:27:52.79 0
>>898
福男ってどうやって選ばれるか知らないの?
袴で福男レースに参加する奴なんていないよw
滑りやすい石畳&曲がりくねった参道を全力疾走するんだぞ
仮にいたとしても3位までには絶対入れないから福男になれなくてニュースには映らない

っつーか神事は着物離れ防止のためにあるんじゃないんで・・・
904ノーブランドさん:2014/01/10(金) 17:42:04.46 0
>>898
後悔するかしないかは本当人それぞれよ
私の場合は
成人式の振袖写真も卒業式の袴写真も
黒歴史のお蔵入りなんだわ…
和服への知識も興味もなかった時代とは言え
あの柄あのコーディネートあの化粧あの髪形
ホント着なきゃよかったと思ってるわ…
でもまあ親孝行にはなったから…うっ、ううっ
905ノーブランドさん:2014/01/10(金) 19:02:59.11 0
>>898
考え方がウジウジネトネトして気持ち悪い
906ノーブランドさん:2014/01/10(金) 19:11:36.33 0
まああれだ、知識もセンスも足りない点は全て若さでカバー出来ると
だからと言って馬鹿にしてると思わないで欲しい
それは後で手に入らないすごく貴重な事だから
907ノーブランドさん:2014/01/10(金) 19:45:48.58 0
着物を趣味にして一番困ってるのが悉皆
母から貰った良い帯を二本ネットショップで洗いに出した
一応同じ県内の業者だから頼んでみたけれど、ネットショップは駄目だね
対応も金額表記も何もかもが駄目だった
まだ問い合わせ中で金額確定もしてない、帯は洗ってもらってない
やっぱり地元でいい悉皆屋(着物屋)見つけたほうがいいな……
908ノーブランドさん:2014/01/10(金) 20:24:30.38 0
>>907
ネットでもいいところはあるかもしれないけど
やっぱり実店舗の方が安心だよね
細かいやりとりもできるし

自分が頼んでるのは自宅まで集荷に来てくれるとこ
お値段はちょっと張るけどその場で金額出してくれるし
今のところ安心してお任せしてる
909ノーブランドさん:2014/01/10(金) 20:42:22.42 O
>>902
ウールのアンサンブルにならそれこそネットにやっすいカワイイ帯見かけるわよ
北欧テキスタイルものから塩瀬や真綿紬まで
色々試してみたらどうかしら。>>907
アタシは近所の呉服屋に紹介してもらった所に出してるわ。
濃い色のは面倒だから出してない上に襦袢や浴衣はクリーニング屋よ(笑)
910ノーブランドさん:2014/01/10(金) 20:59:35.36 0
まあ成人式は振袖一辺倒じゃなく、紬色無地や江戸小紋、華やかな古典柄小紋みたいに長く融通利くのを
選んでも浮かない程度にバリエが増えたらいいなとは思う
911ノーブランドさん:2014/01/10(金) 22:06:02.14 O
>>904
近藤春菜乙
912ノーブランドさん:2014/01/10(金) 22:20:54.60 0
近藤春菜、志村けんのコントの置屋女将役で黒小紋着てた時
意外と様になってたな
913ノーブランドさん:2014/01/10(金) 23:13:40.57 0
先日見かけた力士が黒地にランダムの白と水色のドットとたまに雪だるま柄着てて可愛かった
みんなコート着てるのに一人だけ余裕の防寒具無しでちょっとうらやましいw
914ノーブランドさん:2014/01/11(土) 00:22:21.75 0
きょう近くの神社に行ってきたが女性の巫女(アルバイト)は袴姿だったけど、
男性のアルバイトは力仕事をする割には作務衣だけで下はズボンだったな…。
915ノーブランドさん:2014/01/11(土) 01:33:43.16 0
福男の上位って陸上部の中距離のエースとか
ばりばり体育系で本気レースじゃないかしら
916ノーブランドさん:2014/01/11(土) 04:18:06.03 0
ハァ?
917ノーブランドさん:2014/01/11(土) 11:07:11.50 0
>>914
日本語使えないなら無理して書き込まなくてもいいんだよ
918ノーブランドさん:2014/01/11(土) 11:09:25.61 0
>>915
地元のニュースで見てる限りおっしゃるとおりの本気レースです
919ノーブランドさん:2014/01/11(土) 15:25:12.25 0
何年か前の福男がキリスト教の牧師さんだか神父さんだったね
日本て素晴らしいと思った
920ノーブランドさん:2014/01/11(土) 15:40:14.21 0
団子状態のカーブはかなり本気出さないと無理だと思ってたわ
921ノーブランドさん:2014/01/11(土) 15:43:53.59 0
いい着物を1着はもっておきたい。
いくらぐらいなんだろう。鳶コートっていうのもかっこいいよね
922ノーブランドさん:2014/01/11(土) 17:31:46.23 0
「さあこれ曲がったらゴールの拝殿見えるぞ!」ってカーブの直後、
参道のど真ん中に木が生えてるからねw
袴に草履じゃ絶対無理だわ
923ノーブランドさん:2014/01/11(土) 18:01:13.69 0
全速力で走るなら、草鞋で飛脚のスタイルだろうな。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/c/ecafe643.jpg
924ノーブランドさん:2014/01/11(土) 19:02:14.30 O
すみません。神田明神で寒中禊ぎ大会があったそうですが
男性は半股引、女性は白装束の参加でしたが、いわゆる白装束
はどこで買うんですか?呉服屋とかで普通に売ってますか?
無い場合はネット?イオンやしまむらには売ってないですよね?
925ノーブランドさん:2014/01/11(土) 20:48:49.42 0
そういった類の質問はファッション板ではなくて神社仏閣板が適当かと
926ノーブランドさん:2014/01/11(土) 20:54:36.05 0
といいつつ親切にも答えてしまおう

装束は寺社用の専門店で求めてください
巡礼用、行者(山岳修行)用に特化したさらに専門店もあります
ネットで「滝行 白装束」などで検索してみては
趣味の伝統工芸品ではないので、実用一点張りでそれほど高くないです
素材は丈夫なポリ混紡だったりしますが
927ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:28:10.17 0
>>924
近所の装束店に巫女用の白衣くれって言えばおけ
綿ポリの既成品で6000円くらいだったかな
ネットショップはヲタ男向け価格なので注意なw
928ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:48:12.81 0
注意な、って、そもそもサイズが。
929ノーブランドさん:2014/01/12(日) 12:06:14.23 0
>>927-928
自分で着る用サイズなんかw<ヲタ男
930ノーブランドさん:2014/01/12(日) 13:21:10.49 0
お祭りなどのイベント参加者の装束は、主催者が希望者を募って
まとめて購入、当日頒布&着付けサービス付になってることが多いよ。
931ノーブランドさん:2014/01/12(日) 13:32:06.77 0
きょう・あす辺りは成人式だけど男女とも全員スーツの成人式や逆に市町村長なども
含めた男女全員着物の成人式をやる市町村ってありますか?
932ノーブランドさん:2014/01/12(日) 13:38:19.99 0
市のj関係者はともかく、新成人に強制なんて出来るの?
全員日本人とは限らないのに。

って、釣りか?w
933ノーブランドさん:2014/01/12(日) 13:52:56.90 0
>>932
>新成人に強制なんて出来るの?
新成人の女性の着物姿はほぼ強制と言っても過言ではない。
中にはスーツで行きたい女でさえ家族の圧力で振袖を着させられることも…。
934ノーブランドさん:2014/01/12(日) 15:37:58.04 0
それは家族内の問題だから・・・
それとも、日本女性が成人式に振袖着てるって事実が気に入らない国の人なの?
935ノーブランドさん:2014/01/12(日) 16:13:11.73 0
スーツ強制よりは着物強制のほうが文化的に見て健全じゃね
936ノーブランドさん:2014/01/12(日) 16:48:38.00 0
不公平だからって成人式に着物で列席禁止になったどっかの市町村があったような・・・

スーツだってきちんとしたとこで誂えたら高島屋の振袖一式軽く越すだろ
同調圧力のていのいい言い訳だよなw
937ノーブランドさん:2014/01/12(日) 17:16:34.94 0
着物列席禁止はひどいよね
不公平って言っても親の収入からしてみんな違うんだから差が出て当然だし
そもそも日本は民主主義だ

ドレスコードを設けるにしたってそれは格の話であって特定の衣装を禁止させるようなものではないんだよね


ところでヤフトピに成人式の振袖の話題が出てたけどコメントで「振袖なんて成人式で着るだけ」っていう米がえらく多いね
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140112-00000007-pseven-bus_all
呉服業界でもユニクロでもいいから「お正月に振袖」ブームでもおこしてくんないかな
938ノーブランドさん:2014/01/12(日) 18:16:45.78 0
友達の結婚式とか自分の結納とか
最近は着納めと花嫁がお色直しに着ることは多いし
家で代々娘や孫に譲っていくことを想定していたから
あの値段と品質のはずだったんだけどね

独身の第一礼装であって成人式でしか着てはいけないわけではない
939ノーブランドさん:2014/01/12(日) 21:49:48.69 0
うちの友達(男)は「人の結婚式に振袖なんて着たら花嫁より目立つからダメでしょ!」ってアホがいたよ
940ノーブランドさん:2014/01/12(日) 22:03:01.64 0
私の友人は、友達の結婚式で「親族が誰も着物を着ないから、着物はやめてね」って言われたらしいよw
振袖どころか、訪問着もNGだったらしい
その子はいつも着物で参加してたからドレス持ってなくて、わざわざ買ったって言ってた
何だかなぁ…
941ノーブランドさん:2014/01/12(日) 22:06:20.51 0
>>939
その友達(男)、発言○町の着物トピによく投稿してないか?w
942ノーブランドさん:2014/01/12(日) 22:38:46.14 0
>>941
アホはアホでもそういうアホじゃないから大丈夫w
943ノーブランドさん:2014/01/13(月) 01:22:41.28 0
そういえば昔(バブル期?)は、新年初出社の日は未婚女性社員は振袖で出社する風習あったような
毎年新聞の一面を賑わしていた思い出がある
そのために早朝から着付けヘアメイクして出社するのかと思うと、お疲れ様ーって感じだったな
あれって誰が始めたんだろう
私が社会人になった頃はもう就職氷河期時代だったから、そういうのなかったけどね
944ノーブランドさん:2014/01/13(月) 03:04:05.68 0
>>943
今でもそういう会社ないか?
振袖姿で初出社ってテレビで見たような気がする
945ノーブランドさん:2014/01/13(月) 09:12:10.62 0
都内の話
昭和18年生れの母の成人式は小振袖が普通だったらしい
母のも総柄の絵羽の小振袖。
昭和22年生れの叔母の時は中振袖が主流になってたそうだ

今は踵までの本振袖がほとんどだよね
少し屈むだけで袖が床について邪魔になるから
小振袖がもっと復権すれば良いのに、と思う
せめて中振袖じゃないと着物きたことない若い子は大変だよね

ともあれ今日成人式迎えるみなさん、おめでとう
946ノーブランドさん:2014/01/13(月) 09:28:49.48 0
>>943
バブル期以前でもデパートの初売りで女子社員が着物着るのは風物詩だった。
特に案内所の受付嬢は振袖必須で、彼女等には着付けヘアメイク代が支給されていた
らしい。
テレビの取材が入る1階売り場の人は強制ではないけど、和服推奨。こちらは
強制ではないので、着付けヘアメイク代の支給はなし。

着物好きな強者は毎年社販で初売りに着る着物を新調してた。とバブル期よりも
ちょっと前にデパガだった従姉が言ってた。
バブル期の頃はすでに着物で出勤する人は減っていたみたい。
947ノーブランドさん:2014/01/13(月) 09:56:43.19 0
新卒で証券会社務め経験のある昭和41年生まれの友人は、正月着物出勤経験してたな
「振袖元取れたw」って言ってた
948ノーブランドさん:2014/01/13(月) 10:15:39.21 0
中振持ってるけど楽だよ
本振着た事ないから比較はできないけど
それと最近の着物って裄を斜めに測るから長過ぎて余計動きづらいんだと思う

ちょっと流れとずれちゃうけど
着物でいう「元が取れる」ってどういう計算方法なのかな?
着物代÷着た回数 っていうのはなんとなくわかるんだけど
その答えを何かと照らし合わせるってことだよね
949ノーブランドさん:2014/01/13(月) 11:24:07.42 0
実は卒業式に振袖で走り回って階段で袖踏んづけた
しかも屋外
ちょっと毛羽立ったけど誰にも言ってない
妹が私の結婚式の時にその振袖着てたけど全然わからなかったから大丈夫きっと
袖はせめて中振袖くらいが主流になってればこの悲劇は起きなかったろうに
950ノーブランドさん:2014/01/13(月) 12:08:02.49 0
http://hamusoku.com/archives/8212776.html
左のコ、付け爪せず髪をもうちょっと大人びたものにすればいいのに。
951ノーブランドさん:2014/01/13(月) 13:55:54.64 O
>>940
着物の友人が沢山いると華やかだし招待した側の格が上がる、って歓迎する家もあるよ。
家により考えは様々だから合わせるしかないんだろうなぁ。
兄の結納の際兄の婚約者は絽の訪問着、私(当時は独身)は絽の紋付き色無地だった。
結納返しの時に兄の婚約者のお母様から「妹さんは洋服で」って指定が来た。
「娘より目立つのは困る、結納の写真を見せたら近所から妹さんばかりほめられた」だって。
952ノーブランドさん:2014/01/13(月) 16:10:16.11 0
ttp://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2014011222282116
「デニム振り袖」で成人式に - 岡山
953ノーブランドさん:2014/01/13(月) 18:08:09.77 0
昔は中振りの長さが一般的だったらしいね
素踊の会のために自前の振袖で踊ったときは、大振は踊りにくいからって言われて、
とっくに成人過ぎて結婚してたし他に譲る人もいないしで中振りの長さに袖詰めたよ
お茶はしてないけど、大振の長さで狭い茶室の中を立ったり座ったり
お給仕したりって、慣れてないとすごく大変そう
954ノーブランドさん:2014/01/13(月) 18:16:19.72 0
>>951
訪問着と色無地だったら訪問着の方が断然華やかなのに、変なお母様だね
実際のとこ娘も結構褒められたのに、称賛対象が娘「だけ」じゃなかったのが
気に食わなかったんじゃね?

>>952
普通の古典柄振袖みたいには着られなそうだけど、こういう地元に因んだ振袖はいいね
袖を詰めたらカジュアルな場所にガンガン着ていけそう
955ノーブランドさん:2014/01/13(月) 18:41:42.29 0
>>952
岡山では男も市長村長も含めて全員和服だったのか?
956ノーブランドさん:2014/01/13(月) 19:00:19.87 0
>>951
紋付の色無地の方が格上だからとかじゃないんだ・・・
957ノーブランドさん:2014/01/13(月) 19:02:56.07 0
和服を普段着としてきてみようと思ってるんだけど、名古屋(徳重あたり)にオススメの店ってある?
探してみたが、高そうな店しかなかったから…
あと、和服についていろいろ聞ける店員さんもいると嬉しいです
958ノーブランドさん:2014/01/13(月) 19:23:05.91 0
こんなスレあったんか
俺も和服興味あるんだよな
959ノーブランドさん:2014/01/13(月) 19:40:35.04 0
男の着物スレもあるよ
960ノーブランドさん:2014/01/13(月) 22:04:29.01 0
きょうのニュースで成人式が報道されてたけど女はDQNでなくても和服なんだよな。
なぜ女は式典にスーツが嫌で着物が好きなのかwwwwwww
961ノーブランドさん:2014/01/13(月) 22:12:01.27 0
男の着物スレってどこ?
962ノーブランドさん:2014/01/13(月) 22:22:14.08 0
スーツより着物の方が綺麗だからじゃん・・・馬鹿なの?
963ノーブランドさん:2014/01/13(月) 23:01:49.38 0
>>961
生活全般板だが、常駐の難癖付けがいるので、ご利用には注意が必要です。
964ノーブランドさん:2014/01/13(月) 23:16:01.67 0
>>962
バカに触っちゃダメだよー
965ノーブランドさん:2014/01/14(火) 00:00:02.69 0
>>962
女はそれで綺麗かもしれないけど男は完全に地味だよ。
成人式で男のスーツ姿を見ると明らかに貧しい家庭なんだなと思う。
逆に袴姿の男は家庭が裕福のように思える。
966ノーブランドさん:2014/01/14(火) 00:06:29.19 0
来年の新成人は男が全員袴、女が全員スーツの成人式が見たいよ。
振袖女とスーツ男の成人式はもう見飽きた。
967ノーブランドさん:2014/01/14(火) 00:17:00.02 0
13 ノーブランドさん 2013/12/31(火) 07:29:50.71 0
ゲラゲラ 
このまま終わると思うなよ?www
絶対に許さねえ^^ゲラゲラ


14 ノーブランドさん 2013/12/31(火) 08:07:11.34 0
事なかれでスルーして収まるとでも思ってるのか馬鹿^^
ずっとお前を追い込むから^^ゲラゲラ



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。祝倒産!クヤチイクヤチイざまぁ責任取って死ねってキチガイ芋虫ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
968ノーブランドさん:2014/01/14(火) 01:07:13.95 0
>>966
男がちゃんとした羽織袴着たら彩りゼロでめちゃくちゃ地味になりそう・・・
それともDQN御用達のカラー羽織の華やかさ()が好きなの?
969ノーブランドさん:2014/01/14(火) 01:44:09.95 0
>>965
> 逆に袴姿の男は家庭が裕福のように思える。

あのお揃いの原色キンキラキンの袴姿の事じゃないよねえwww
んでその正統派袴姿は今年はどれだけいたんだい?
970ノーブランドさん:2014/01/14(火) 06:44:23.69 0
>>968
スーツだって地味じゃん
正統派の羽織袴は色は地味でも形が地味じゃないから良いと思う
971ノーブランドさん:2014/01/14(火) 07:54:28.62 0
>>968
カラー羽織は論外だが色紋付はいいと思う。
地味なのはスーツでも同じ。
紋付なら渋くなると思う。
972ノーブランドさん:2014/01/14(火) 09:10:20.28 0
そういえば直垂着ていったやつとか狩衣着たやつとかもおったな
時代遡れば男物の方が華やかで種類も豊富だったりする
973ノーブランドさん:2014/01/14(火) 11:38:15.58 0
>>957
返答になってないんだけど、
私は東京住みですが、HP見る限りでは
マルトヤの商品が、とても好みなので、
名古屋住みの方が、羨ましいです

その内、日帰りで行ってみようかと思うのですが、
実際に行った方がいらしたら、どんな感じのお店か教えて下さい
飛び込みで行っても、大丈夫?
974ノーブランドさん:2014/01/14(火) 12:44:26.88 0
>>957
名古屋じゃなくて西尾市だけど毎週USTやってる呉服屋さんがいるよ
自分も毎日着物着てて綿の着物を推してる
USTのアーカイブやつべで色々勉強させてもらったわ
975ノーブランドさん:2014/01/14(火) 18:25:33.60 0
>>972
もう時代扮装だね
つか頭どうなってたん?
首から上だけ現代の男の子だったら滑稽だけど
ちゃんと結ってアレかぶって手には笏かなんか持ってたんなら
ちょっと見たいかもw
976ノーブランドさん:2014/01/14(火) 18:45:36.16 0
元AKBの光宗薫が成人式の着物にあわせていたキツネの襟巻きがすごいよかった
アンティーク風の柄にエナメルや総ビーズのバッグ合わせたい
977ノーブランドさん:2014/01/14(火) 19:23:07.45 0
>>970>>971
だから女性の地味なスーツと、男性の彩りゼロの紋付で超地味な式になるよって言ってるんだけど
いくら正統派が地味じゃないと言ったところで、女性の振袖の華やかさには劣るのは明白だし
978ノーブランドさん:2014/01/14(火) 19:28:20.30 0
成人式もう終わったことだし、釣りキチガイ喜ばせながら同レベルで続けたい人は
そろそろよそ行ってやってくんないかな
979ノーブランドさん:2014/01/14(火) 19:41:39.59 0
普段使いの着物っていくらぐらいで揃えられるものなのですか?
俺身長凄く高いからそもそもあるか不安
980ノーブランドさん:2014/01/14(火) 19:46:05.14 0
>>978
セットのあんたと一緒に消えてくれると嬉しい
981ノーブランドさん:2014/01/14(火) 19:58:20.50 0
>>979
普段着物でもピンからキリまでとしか言いようがないけど、身長が高いのならリサイクルショップで見つけるの大変だろうから、高くなりそうね。
こっちで聞くより男の着物スレで聞いた方が良い意見貰えるかもよ。
982ノーブランドさん:2014/01/14(火) 20:25:05.68 0
>>976
あのキツネちょっとボリュームが足りなくて、たぶん古いのもあって貧乏臭いと思ってしまった
全体的にチグハグだし
983ノーブランドさん:2014/01/14(火) 21:08:15.29 0
年明け早々、
朝鮮バカマンコが経済的に恵まれて親に愛された成人式振袖組にコンプレックス刺激されて
また方々を荒らしてるんですって?w
984ノーブランドさん:2014/01/14(火) 21:38:36.29 0
まあ奇抜なカラーリングで目立つ男にまともなのはいないよ
黒以外の羽織り袴だって格好いい人は紺・茶・グレー系統にしてるし
なんかホスト趣味を基準にしてる人がいない?
985ノーブランドさん:2014/01/14(火) 21:54:05.53 0
なんかわけわかんない男設定で
うまくなりすませてると思っているらしいわ
チーズ臭くてたまらないわ
986ノーブランドさん:2014/01/15(水) 14:35:48.21 O
派手=金持ちとかお洒落、ってどんだけ野暮なのよwww
洋服でも男は仕立てと生地で魅せるものなのに。
やっぱりシナチョン服の思考かしらね。
男着物は冬は適当なの着てても鳶コート羽織ればどうとでもなっちまうわ。
>>957
歌舞伎公演に付き合って名古屋行った時見たっきりだけど中日ビルの二階が良かったわ。
ふじ清だったか藤清だったかって呉服屋。
後、栄地下街にオサレ名古屋帯と襦袢に力入れてる感じの店が一軒あったわね。
店の名前は忘れたけど。
987ノーブランドさん:2014/01/15(水) 19:39:10.26 0
男性着物のカッコよさは裏地にありますからね。
女性を口説いてホテルに連れ込まないと、それを見せる事は出来ない。

男はカッコよさを表に出さない。それが深みとなって、女に男性をもっと知りたいと思わせるのだと思う。
男性着物は成人式ではしゃぐ為にあるんじゃない。女性を誘惑するためにあるんだ。
少なくとも私にとっては。
988ノーブランドさん:2014/01/15(水) 20:19:58.09 0
>>987
江戸っ子だねえ〜
989ノーブランドさん:2014/01/15(水) 20:32:48.41 0
(ホテルに連れ込んで裏地を見せる?そんな風にして、見せようとする事
自体が、野暮だと思うのだけれど。)
990ノーブランドさん:2014/01/15(水) 20:36:37.36 0
このスレの平均年齢、たぶん40後半くらいと思うんだけど
そんなとこでセリフキメてもしょうがないと思うの・・・
991ノーブランドさん:2014/01/15(水) 20:39:21.13 0
>>986 >>987
「ズルイズルイ」さんが前来た時もそんな感じの意見多かったけど
「男ばかり地味なの着るのは不公平!」って聞く耳持たんかったの・・・
「女はスーツ」に粘着する処を見ると、案外タイトスカート+ハイヒールフェチな
昭和趣味おっさんかもしれないけどw

それとね姐さん
韓服デザイナーのナイスガイと話した時、長襦袢同様見えない処に贅を尽くすって美学は
あちらにもあるって聞いたわ
スタイリッシュかセンスオンチかは国の問題越えてると思うのよ
992ノーブランドさん:2014/01/15(水) 20:51:11.85 0
>>986
生地や仕立てで見せるってのは、言い換えればガタイで勝負って事なんだよな
たとえ小柄な男性でも骨格の違いから女性よりは強いフォルムがあるから
柔らかい生地を纏って柄で引き立てる女性の見せ方とは根本から違う
まず与えられた身体を生かす事を考えるというのは、お金をかけるとか以前の問題

男女の衣装額の差・派手地味の問題・ジェンダーフリー問題
これらを糞味噌一緒にすると馬鹿が発生するよ
993ノーブランドさん:2014/01/15(水) 21:51:13.67 0
>991
日本の場合の裏勝りは、江戸時代に何度か出た禁止令で町民は絹物など
豪華なものを着られなかったので、見えない裏地に凝るようになった、
と言われていますが。
韓国は、どんな事情でそうなったのでしょう?
994ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:03:51.91 0
230 ノーブランドさん 2014/01/14(火) 19:29:31.32 O
あいたたた…^^

胃が痛いわ…^^

嫁にも愛想つかれ^^

職場では無能店長呼ばわり^^

売上は…考えたくもないわ…^^

ウサを晴らす犯罪行為もすべて手の内で躍らされ^^

嫁に渡される一日の食費500円で半額セールのパンで飢えを凌ぐ毎日…^^

工作費用が尽きたのに悟られないよう自ら繰り出す社用車^^

もうかにたい^^



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。キチガイ廃虫ワタナベ本日もPC相手に全自動発狂中でぇす♪ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
995ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:12:35.78 0
男の着物が地味になったのは、むしろスーツの影響で、
江戸時代とかは男も派手な柄物とかを着てるけどな。
996ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:17:49.34 0
>>993
そこ迄深い話はできなかったけどw

「裏勝り」の話が出た流れとしては

1,その時着てた祖母の着物を仕立て直した長襦袢を袖口でチェックして褒めてくれた

2,「羽織の裏に贅を尽くすような「裏勝り」ってオサレがあるんですよ」って話になる
  (うまく通じず「裏が勝つ」でわかってもらえたw)

3,「韓服にも表に見える部分はシンプルに、中は色とりどり、ってコーデがあるんですよ」と盛り上がる

てな感じだったw

洋服のコートやジャケットでも表地はシック、裏地は華やかに誂えるってよくあるから
全世界に共通するオサレ心ではないかと思います
997ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:26:30.40 0
>>995
表には着てないよ
当時は二枚重ねで着る内着に派手な更紗使ったりはしてたけど
あくまで堅気男性の表着は紺・茶・灰が基本
桃山の傾き者と勘違いしてないか?
998ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:37:40.98 0
>>995
女物の襦袢引っ掛けた博打打ちとかの事を言ってるんだろうけど
あれは現在の893さんのヴェルサーチやアロハみたいな物件だと思う

未来に「平成期は男でも派手だった」って荒れる成人や原宿スナップが参考にされる事態もありうるな
999ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:48:56.41 0
>996
韓国というと男性は白、女性のチマチョゴリは原色の鮮やかな物、という
イメージ。
10年くらい前に韓国に初めて旅行し、渋い色合いの現代のチマチョゴリを
見て、洋服の影響かなと思ったものです。
男性の韓服は想像できないものの、見えない所にお洒落するというのは、
もしかすると貴族(両班)の?と思ったりもして。
面白い話、でした。
1000ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:51:27.32 0
109 ノーブランドさん 2014/01/01(水) 16:42:02.14 0    
新宿古着屋関連のスレッドが軒並み年末に削除されていますね

【新宿古着屋】ヨウジヤマモト7【キチガイピエロ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383651414/

【ストーカー不正アクセス】新宿カリスマ店長【逮捕へカウントダウン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1375204594/

【新宿古着屋】殿と新宿古着屋専用【ストーカー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1359563182/

【新宿古着屋】新宿ストーカー古着屋にボコられた糖質
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1358886698/

古着屋にボコボコにされた糖質ニート
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1358854713/

本人以外誰も削除要請する必要なんてありませんけどね、、、w


110 ノーブランドさん 2014/01/01(水) 16:55:08.80 0
削除依頼した奴のIPにも注目です

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1254586976/320-321

HOST:s1153070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
HOST:s897013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

tachikawa.spmode.ne.jpってのは少なくとも本人でしょうね、、、(本人以外削除する理由がない)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。