無名の】B系、ストリート系、HIPHOP8【黒財布

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
煽り荒しはスルーで

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1356234132/
2ノーブランドさん:2013/04/26(金) 13:39:28.66 0
偽物のティンバの見分け方教えてください。
3ノーブランドさん:2013/04/26(金) 13:59:09.94 0
おつ
4ノーブランドさん:2013/04/26(金) 15:57:07.94 P
>>2
タバコの煙を吹き掛けると、先端部にブランドロゴが浮き出る
これが本物
5ノーブランドさん:2013/04/26(金) 16:25:35.60 0
>>4 うぜーからそうゆうの陰キャラくん知らないなら黙ってろ
6ノーブランドさん:2013/04/26(金) 18:09:02.97 P
>>5
うるさいよ
こういう時は如何に気の利いたことが言えるかってことなんだよ
それも出来ないくせにウゼーしか言えない時点でお前の負けなんだよ
見識のあるまともな奴なら
「いやージョジョネタってこう使うんスね。目から鱗っス。>>4さんマジリスペクトっス!」
ってなもんよ
7ノーブランドさん:2013/04/26(金) 19:24:37.74 0
スレ主が荒らし行為をする餓鬼
8ノーブランドさん:2013/04/26(金) 19:34:14.38 0
デニムは何がおすすめですか??
9ノーブランドさん:2013/04/26(金) 20:36:07.56 0
503
10ノーブランドさん:2013/04/26(金) 20:41:10.27 O
このスレタイはないわー
財布は無印のヌメ革二つ折りが最強
11ノーブランドさん:2013/04/26(金) 20:45:10.49 0
自演ワンパターン過ぎてつまんね
12ノーブランドさん:2013/04/26(金) 21:22:00.67 0
>>10 ワニ皮だろ
13ノーブランドさん:2013/04/26(金) 23:24:50.24 0
>>8
このスレでは503しか薦められてない
14ノーブランドさん:2013/04/26(金) 23:46:31.71 0
1番ノーマルだよな
15ノーブランドさん:2013/04/27(土) 04:48:33.70 P
邦アーティストで一番オシャレなのはやっぱり宇多丸だよな?
16ノーブランドさん:2013/04/27(土) 08:19:46.84 0
総合さん消えてから廃れたな
17ノーブランドさん:2013/04/27(土) 09:44:50.49 0
宇多丸よりはMummy-Dのほうがお洒落

日本のMCだとAKLO、ISH-ONEがお洒落だと思う
18ノーブランドさん:2013/04/27(土) 17:13:17.39 0
日本人シバキ隊の不都合な真実

http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
19ノーブランドさん:2013/04/28(日) 10:44:07.21 0
昔のフルヤケンジが好き
20ノーブランドさん:2013/04/28(日) 11:05:01.99 O
KREVAもお洒落
21ノーブランドさん:2013/04/28(日) 11:10:13.05 0
kjが1番お洒落
俺のお洒落な友人も言ってた
22ノーブランドさん:2013/04/28(日) 13:00:14.10 O
個人的な意見だけど、
おしゃれじゃダメなんだよ。
プロクラブにディッキーズくらいがリアル
チャンピオンがおしゃれ
キックスはピカピカのAF1
23ノーブランドさん:2013/04/28(日) 15:08:02.22 O
リアルなやつほど服は安物、そして機能的になっていくよな

いつなんどき、ファイトに巻き込まれるかわからない暮らしを送ってるから。
おしゃれ服じゃ闘えない
24ノーブランドさん:2013/04/28(日) 16:04:53.38 0
>>23 なんなやオフで相手してやるから難波駅にこいよ
25ノーブランドさん:2013/04/28(日) 16:56:16.76 O
>>24 着いたぜ!
26ノーブランドさん:2013/04/28(日) 17:34:47.43 0
>>23
ストリート系といってもストリートファイター系じゃないんですよ
27ノーブランドさん:2013/04/28(日) 18:11:37.58 P
このスレどいつもこいつもプロクラブディッキーズしか言ってないよな
もうB系スト系スレじゃなくて、プロクラブディッキーズについての思い入れを語るスレでいいじゃん
特にスト系の奴の書き込みなんて皆無に近いし

確かにプロクラブディッキーズはカッケーよ
安物でシンプルなんだけど本場感プンプンだし、ギャングのコスプレしてる感覚で気分も最高アガる
顔の下半分バンダナで覆いモデルガン構えて鏡の前でポーズ取ったりしてますよ俺だって
28ノーブランドさん:2013/04/28(日) 18:38:07.11 0
>>26
迷彩ズボンにタンクトップでしゃがんでますね
29ノーブランドさん:2013/04/28(日) 18:44:45.68 0
プロクラブなんてアメリカの低所得層向けの安物だぜ?
2枚パックとか3枚パックでの販売が多い
カッコイイもクソもない、純粋な安物
30ノーブランドさん:2013/04/28(日) 18:46:41.33 0
アメリカの底辺のギャングだって、プロクラブなんかは自慢しないよ
もっとマシなプリントTシャツ買って、アイロンかけてパリッと新品のように着てる

Tシャツにアイロンを掛けるってところが重要
スニーカーも、白スニなら真っ白にして履くのが重要
31ノーブランドさん:2013/04/28(日) 18:51:15.55 0
クールビズでポロシャツにアイロンを当ててるリーマンはいっぱいいるが
B系ファッション好きで、ちゃんとTシャツにアイロン掛けて着てる奴はどれくらいいる?
アイロン掛けは大事だぜ
32ノーブランドさん:2013/04/28(日) 19:10:17.48 P
白スニを綺麗に保つって日本じゃ困難だと思う

というのも一度アメリカ行ったことがあってその時驚いたのが、
アスファルトが綺麗に真っ平なこと
つまり雨天時でも水溜まりが出来ないってわけ
日本のアスファルトの道路はというと御存じデコボコで汚い
しかも狭いときたもんだ

要はピカピカの白スニなんてアメリカだから可能だってことさ
33ノーブランドさん:2013/04/28(日) 19:43:02.37 0
まあ、たしかにアメリカは靴が汚れにくい
靴のままベッドルームまで入る生活習慣ってのも関係あるのかな

それでも、消しゴムを持ち歩いたり、重曹で磨いて白くしたりと
いろんな工夫はしているよね
特にキャンバスの白は、重曹じゃないと真っ白にならないからね

アメリカ人はスニーカーが大好きな人種で、一人あたりの購買数も多い
年間にして、日本人の数倍はスニーカーを買ってる(その分1足が安い)
スケシューにしてもハイテクにしても、大切に履いてるよね
34ノーブランドさん:2013/04/28(日) 20:55:06.29 O
日本は湿度が高くて加水分解が進むの早いしな。
スニーカーにとっては向かない土地だ。
35ノーブランドさん:2013/04/28(日) 22:32:07.80 0
車イスはどんなの乗ってますか?
36ノーブランドさん:2013/04/28(日) 23:19:29.17 0
Dickies874にAF1合わせてる人ってローカット?
ミドルとか履いてる人いる?
37ノーブランドさん:2013/04/29(月) 01:31:45.85 O
Low派のが多いんじゃない。
俺はDICKIES874に、こないだ買ったエアボルテックスを合わせている。
38ノーブランドさん:2013/04/29(月) 09:45:38.30 O
スニーカーはMIDかHIしか買わないなあ
LOだとズボンの裾を引きずる
39ノーブランドさん:2013/04/29(月) 10:24:22.43 P
この時代ミドルはさすがに履けないわ

ローの時代を超越した普遍性はミドルにはないっていうのが俺の見解
40ノーブランドさん:2013/04/29(月) 10:45:53.91 0
結局裾被せちゃうからぱっと見でわかんなくね?
自分はmidで裾ずり防止してる
41ノーブランドさん:2013/04/29(月) 11:43:13.32 O
シンプルな服ばっかだしmidでタン出ししないとなんか嫌
42ノーブランドさん:2013/04/29(月) 12:01:09.23 O
90年代みたいだな。
けどまた90'sリバイバルの傾向にあるからいいんじゃないかな
43ノーブランドさん:2013/04/29(月) 13:31:26.88 O
スニーカーの手入れどうやってる?
自分は固く絞った雑巾かギャツビーのフェイシャルペーパーで拭いてるんだが
44ノーブランドさん:2013/04/29(月) 15:56:46.80 P
俺は手入れ一切しないで汚れてきたら買い換える派
45ノーブランドさん:2013/04/29(月) 18:23:32.89 0
>>40
オレも♪
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/29(月) 21:31:59.07 0
AF1ならボリュームあるからローでも裾すらなくないか?
ミッドだとベロクロが嫌だな
47ノーブランドさん:2013/04/29(月) 22:28:41.54 P
だからローAF1履いて裾擦る奴はサイズ感間違ってるんだよ
ダボダボにもサイズ感の概念があることを分かってない
48ノーブランドさん:2013/04/30(火) 04:54:21.24 0
そうなの?裾がすぼまってないからだとおもってたよ
49ノーブランドさん:2013/04/30(火) 07:18:05.57 O
B系ならレザーコルテッツで決まりと思ってたが。
あれはチカーノ系か
50ノーブランドさん:2013/04/30(火) 09:51:02.65 O
近々AF1買いに行くのですが、その時にプリントTシャツも見たいのだけど
いいブランドはどこでしょうか?
51ノーブランドさん:2013/04/30(火) 10:04:56.34 P
プリントTはスレ違いだろ
52ノーブランドさん:2013/04/30(火) 10:12:18.23 O
プリントTとは言わないんですね、初心者なものですみません
53ノーブランドさん:2013/04/30(火) 10:39:14.93 P
え?どういうこと?
まあいいや、とにかくここは無地が大前提という感覚が共通認識としてある
暇だったら過去スレ見てみ

このスレ的にいうと、プリントTを着るということは、
スキンヘッドじゃないネオナチみたいなもんだ
54ノーブランドさん:2013/04/30(火) 10:43:13.10 0
別に無地が大前提だとは感じなかったけどなあ。一部のプロクラ好きの人だけでしょ
55ノーブランドさん:2013/04/30(火) 10:56:15.23 P
でもその一部のプロクラ好きこそが過半数を占めてるわけだろ
プロクラ好きがこのスレを回してるといっても過言じゃない
56ノーブランドさん:2013/04/30(火) 11:40:45.59 O
PRO CLUBは首が締まりすぎててどうもな。
ショーツとかタンクトップは重宝するんだけど。
シャツだけは他のメーカーにしてる
57ノーブランドさん:2013/04/30(火) 13:09:29.24 O
無地が主流ですか、ありがとうございます
自分もその方が好みなので、ホッとしましたw
58ノーブランドさん:2013/04/30(火) 13:55:12.38 P
>>57
無地好きならそのままのスタンス貫いた方が良いよ
プリントTなんかわざわざ着なくていい

本音を言わせてもらうと、プリントもの着てるような奴はどうしても揶揄視点で見てしまう
「ああ、なんだ、結局そういうとこでしかアピール出来ないんだ」的なね
その時はもう哀れみを含んだ表情で「俺こいつには勝ったな」ってな具合に心の中でガッツポーズですよ
59ノーブランドさん:2013/04/30(火) 14:47:41.05 O
服は無地でタトゥーがっつりのが格好いいよな。
60ノーブランドさん:2013/04/30(火) 15:11:33.47 P
いやタトゥーを入れるのはプリントTを着るメンタリティと一緒だよ
あと髪を伸ばす、髪を染める、ピアスを開けるとかね

こういうエッセンスは俺的に全部ナイね
61ノーブランドさん:2013/04/30(火) 16:09:03.49 0
無地Tには金のネックレスくらいじゃないか?
それも外には出さないで中にいれて
62ノーブランドさん:2013/04/30(火) 17:11:30.57 0
>>58的にはブランドのロゴが入ってるだけみたいなのも嘲笑対象なのかい?
63ノーブランドさん:2013/04/30(火) 17:13:32.85 0
左胸か右胸にワンポイントまでじゃないか?うん。
64ノーブランドさん:2013/04/30(火) 17:31:54.85 O
>>60 ただのつまんない奴じゃん
65ノーブランドさん:2013/04/30(火) 17:53:56.21 0
ブランドロゴよりブランドマーク一点が好きCとか
66ノーブランドさん:2013/04/30(火) 17:55:55.74 O
プリントTシャツを全否定するのはどうかと思うけどなwww
67ノーブランドさん:2013/04/30(火) 18:08:28.00 P
>>64
アホか!どこがつまらないんだよ
意識が高いこそゆえだろ
主体性を持ってファッションに接してる証拠だろ

なんとなく有り合わせの流行ものや、プリントもので見繕ってる奴と、
常にプロクラブとディッキーズで固めてる奴
人間的にどっちに興味がわくよ?
明らかに後者だろうがよ
「何故、彼は常にプロクラブを纏うのか?」
「何故、彼は常にディッキーズを穿くのか?」
「そこには何かしらの意図、哲学があるのだろうか?」
この時点で他人の注意を喚起することが可能なんだよ
現にお前含め数名、俺にレスしてるだろ
そういうことだよ

なんてことない安物のアイテムでも拘りを持つことでそこに命が吹き込まれるんだよ
ファッションを楽しむってそういうことだろ
68ノーブランドさん:2013/04/30(火) 18:17:13.67 0
ファッションを楽しむって、それぞれが自分の好きな服を着ることだと思うけど
69ノーブランドさん:2013/04/30(火) 19:00:07.75 0
まーた馬鹿どもが俺がいない間にごちゃごちゃやってんのか
オフであうか?
70ノーブランドさん:2013/04/30(火) 19:27:39.20 0
90年代にはやってた太いジーパンって古着屋だといくら?
71ノーブランドさん:2013/04/30(火) 19:35:27.47 O
>>69 結局お前難波駅来なかったじゃねーかよ
よく言うぜ!
72ノーブランドさん:2013/04/30(火) 20:09:56.13 0
上下とも無地でアクセもなしって
靴は履くと思うけどさすがに地味すぎね?
自分が派手物好きなだけかもしれんが
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/30(火) 21:09:51.36 0
エアフォースLOWを買おうと思ってて、サイズ小さいって聞くけどどんなもんかな?
オールスターだとUS7.5(25.5)履いてるんだけど、US8.5(26.5)くらいでOK?
74ノーブランドさん:2013/04/30(火) 21:11:14.07 O
その地味な作業着感がいいんだよ。
色とかサイジングで遊んだりする。
同じ色の無地TでMからXLのサイズ違い持ってたり
安い服だから楽しめるファッションもある。
安いから出来るだけ新しい状態維持したりできるしね
75ノーブランドさん:2013/04/30(火) 23:42:27.75 T
シンプルでもTシャツや靴を綺麗にしていればいいと思うけどな
76ノーブランドさん:2013/05/01(水) 02:42:22.26 P
>>74
というか、極端に限定的にすることによって逆に周囲への印象付けが容易になるんだよな
それが話のネタになるし、交遊関係を増やすキッカケにもなる

醸し出すミニマル感が、どこか洗練された印象を与えるし、
君は作業着感と表現してるけど、そういうある種のコスプレ的な視点でも楽しめる
ユニフォームを纏う、軍服を纏う、カンフー着を纏う…etc
なんでもいいんだけど、それらに通ずる魅力を俺は感じるね
何らかの思想、目的、行動の元に存在してる感っていうかねw
そこにカタルシスや美学を見出す感覚って、男なら大なり小なり誰にでもあると思うんだけどな
77ノーブランドさん:2013/05/01(水) 10:10:00.36 O
いや他の人を全否定してるようじゃ友達はできないでしょ。
78ノーブランドさん:2013/05/01(水) 14:41:45.36 0
友達なんかいらないでしょ自分の好きなスタイルを持って生きてれば
そういう自分に寄ってきてくれた仲間は大事にするけど
79ノーブランドさん:2013/05/01(水) 16:56:19.18 P
>>77
リアルで相手目の前にして否定なんかするわけないだろ
それは単なる失礼な奴だ
俺はDQNにはなりたくないからな

普段は謙虚に慎ましく、そして硬派に振る舞うのがカッコイイだろやっぱり
初対面の相手には年下だろうと敬語だよ
威圧的な態度だったり馴れ馴れしくするとかえってナメられるのが世の常
その辺はバッチリ心得てるよ
80ノーブランドさん:2013/05/01(水) 17:35:57.01 0
おれは体格がよくないから無地が着こなせずワンポイントとか着てる。
プロクラブと874のシンプルな着こなしでかっこいいのに憧れるわ。
プロクラブ着てる人達はネックレスとかも無し?
81ノーブランドさん:2013/05/01(水) 17:57:26.52 O
ネックレスはするけど、あえてシャツの中に隠す。
首回りのチェーンだけをチラ見せするのがクールなんだよ。
82ノーブランドさん:2013/05/01(水) 18:01:23.79 P
>>80
むしろ体格が良くないからこそのプロクラブだろ
あの締まった襟周りが華奢な奴にどれだけ勇気と自信を与えるか

例えば華奢な奴がシャツを着る場合、開襟は基本NGなのは勿論知ってるよな?
頭がデカく見えるし、幼児体型っぷりに拍車がかかるからだ
華奢ならボタン全止めかスタンドカラーのチョイスがベター
つまりプロクラブを着るのはそれと同じ論理だよ

勿論体格が良ければ更に似合うのは当然のこと
83ノーブランドさん:2013/05/01(水) 18:26:36.69 O
ここのやつらプロクラブとかディッキーズ推しすぎwww
それが原点なのは認めるし異論はないし
自分も無地でシンプルに決めるけどさ
ちょっと無地推しすぎだしプリントTシャツとか否定しすぎだろwww


個人的な話だけど暑くもなく寒くもないこの時期はラガーシャツ着てる
84ノーブランドさん:2013/05/01(水) 18:31:40.84 0
ラガーシャツださすぎワロタwww
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/05/01(水) 18:56:18.20 0
無地Tはアスレ6.2オンスだな〜首が狭いし伸びなくて安いから最高
ロンTと半袖Tのレイヤードもこの時期はいいな〜
86ノーブランドさん:2013/05/01(水) 18:56:55.02 O
笑うなー`´
ゲイ認定されそうなアイテムだけど好きなんだよ
87ノーブランドさん:2013/05/01(水) 19:02:17.39 O
>>85
問屋街のやつ?
88ノーブランドさん:2013/05/01(水) 19:24:05.40 0
もうパーカー来てる人居ないかな
89ノーブランドさん:2013/05/01(水) 19:27:56.53 0
ラガーシャツw
90ノーブランドさん:2013/05/01(水) 19:47:56.45 0
【社会】無料通話アプリ「LINE」が、公開から約23カ月で世界1億5,000万ユーザー突破![05/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367402035/
91ノーブランドさん:2013/05/01(水) 20:21:43.79 P
プリントT否定っていうけど、どっちにしろあんなの二十代後半にもなれば着られないだろ
三十路越えて着てる奴は精神年齢低いって思われても仕方ないよ
それが現実なんだから素直に受け入れるべき
92ノーブランドさん:2013/05/01(水) 21:02:40.19 0
まさに三十路を迎えようとしてるんだけど30代のファッションってどうしたらいいんだ?
周りはキレイ目な格好が多いけど、HIPHOPが好きだからファッションもそうありたいって考えがあって服の系統は変えたくないんだよね。
93ノーブランドさん:2013/05/01(水) 21:21:23.86 0
何この頭の固い貧乏ジジイの集まりは
言い訳ならいくらでも聞いてやるよ
94ノーブランドさん:2013/05/01(水) 21:43:17.51 O
歳と共に変わるファッションなんて偽物だろ。
好きなら貫けよ。 老衰でくたばる瞬間まで「お前」でいろ。
95ノーブランドさん:2013/05/01(水) 22:25:55.66 P
>>92
だから正にそんな時の為のプロクラブでありディッキーズじゃないか
96ノーブランドさん:2013/05/01(水) 22:28:54.57 0
30代になったらそのままプロクラブとディッキーズのサイズを
ちょっとだけ細くしてしまえばいいさ
97ノーブランドさん:2013/05/01(水) 22:54:43.37 0
体格良いならずっと太めでいても格好いい
98ノーブランドさん:2013/05/02(木) 04:40:26.18 0
スタジャンとかでもワッペンとかない無地がいいね
99ノーブランドさん:2013/05/02(木) 09:07:39.31 O
オレはL.A.好きだからドジャースのジャンパーを着るぜ。
100ノーブランドさん:2013/05/02(木) 10:08:27.87 O
ディッキーズ、プロクラブだけじゃなくてプロファイブ、ロスコも仲間に入れてくださいよ
101ノーブランドさん:2013/05/02(木) 15:54:01.22 P
ロスコは品質が酷すぎるだろ
102ノーブランドさん:2013/05/02(木) 16:18:00.26 O
ラガーシャツはだめなの?
Tシャツやパーカー以外には何着る?
103ノーブランドさん:2013/05/02(木) 16:19:57.98 0
ラガーシャツ持ってるよだめじゃないよ
あとはチェックのシャツとか
104ノーブランドさん:2013/05/02(木) 16:26:13.11 P
ラガーシャツとかスタジャンとかだんだんダサい流れになってきたな
105ノーブランドさん:2013/05/02(木) 16:32:51.32 O
チャンピオンの無地7分T。
106ノーブランドさん:2013/05/02(木) 17:21:20.84 0
>>104
一年中無地Tだけ着てろ
107ノーブランドさん:2013/05/02(木) 22:12:42.04 P
そもそもラガーマンでもないのにラガーシャツ着たり、
野球人でもないのにスタジャン着ること自体おかしい
ローソンの店員でもないのにローソンの制服着てたらおかしいだろ
ちょっと考えれば分かりそうなもんだが
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/05/02(木) 22:18:05.22 0
B系自体がスポーツアイテム多用するスタイルなんですが‥
109ノーブランドさん:2013/05/02(木) 22:24:29.43 0
キモオタでもないのに金払って2ちゃんに書き込みしてたらおかしいだろ
ちょっと考えれば分かりそうなもんだが
110ノーブランドさん:2013/05/02(木) 22:26:38.37 0
肉体労働者でもないのにディッキーズ履いたらいけんと?
111ノーブランドさん:2013/05/02(木) 22:32:45.94 0
よかろうもん
112ノーブランドさん:2013/05/02(木) 22:38:33.28 0
ラガーシャツの上ってなに着てる?
パーカーカーディガンセーターGジャンスタジャンワークジャケット
113ノーブランドさん:2013/05/02(木) 22:47:46.54 P
>>110
ディッキーズはもはやワークウェアというカテゴリーでは括れない
リーバイス501なんかと並ぶカジュアルウェアのワールドスタンダード
114ノーブランドさん:2013/05/02(木) 22:51:44.25 O
ラガーシャツは単体で襟立てて着るかパーカーのインナーかな

カーディガンやセーターは持ってないからわからん

Gジャンに襟があってラガーシャツにも襟になると変だからGジャンには合わせない
スタジャンは微妙だから個人的には避ける
ワークジャケットは襟の有無による

自己流ファッションだから参考までに
115ノーブランドさん:2013/05/02(木) 23:37:10.12 0
>>113 しね
116ノーブランドさん:2013/05/03(金) 00:00:14.35 0
オーバーサイズの501ってどうですか?
普通にヒップホップ系太いジーパンのがいいですか
117ノーブランドさん:2013/05/03(金) 03:25:41.41 P
>>116
やめたほういい
ウエスト周りがデカいばかりで、イイ感じのルーズ感が全く出ない
ただのサイズ間違えた人みたいになる
118ノーブランドさん:2013/05/03(金) 04:33:54.47 O
元々デカイ奴が更にデカイ服を着るからハマるんだよな
痩せか普通の奴が服だけデカイから変になる
119ノーブランドさん:2013/05/03(金) 14:55:42.09 0
そうだなデカイやつはHIPHOP系似合う
チビガリならストBとかが多いかな
あくまで自分の周りの話ね
120ノーブランドさん:2013/05/03(金) 15:34:39.49 O
ディッキーズに始まりディッキーズに返るということだ。
ディッキーズ5インチアップで腰を落としてばっちこい。
121ノーブランドさん:2013/05/03(金) 17:00:37.77 P
5インチは明らかにやりすぎ
122ノーブランドさん:2013/05/03(金) 17:03:25.77 O
以前に窪塚が40インチぐらいの穿いてたな
やるならあれ位やれよ
123ノーブランドさん:2013/05/03(金) 17:10:22.19 0
10インチ上げて40履いてた時期もあった
今は4インチ上げ
124ノーブランドさん:2013/05/03(金) 18:06:27.88 O
anvilの無地Tはどうなんでしょうか?
125ノーブランドさん:2013/05/03(金) 19:39:40.73 O
俺はプロクラブよりは好きだよ
プロは首が締まりすぎてて気持ち悪い
夏は暑苦しいし
126ノーブランドさん:2013/05/03(金) 19:50:57.58 O
アンビルは発色悪くないか?
買ったことはないけど、売ってるとこ多いよね
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/05/03(金) 21:58:03.05 0
アンビル首がすぐダルダルになんだよな
生地感はゴワっとしてて好きだけど
128ノーブランドさん:2013/05/04(土) 09:08:31.46 O
普通に無地Tならプロファイブかプロクラブ買っとけよ
確かに首回り締まってるけど2、3回洗えば馴染むよ

それ以外ならユナイテッドアスレかな
129ノーブランドさん:2013/05/04(土) 13:43:04.24 0
ポロシャツってどーしてる?
プロクラブもポロシャツあるみたいだけどどうなの?
ちなみにおれはTHRASHERの黒のワンポイント着てます。
130ノーブランドさん:2013/05/04(土) 15:01:18.70 O
ポロシャツは頑張ってラルフとかラコステ買ってる。

てか基本Tシャツしか着ないから
ひと夏にポロシャツ1着買うか買わないか
そんなレベル
131ノーブランドさん:2013/05/04(土) 15:08:18.33 P
プロクラブが締まりすぎなんじゃなくて、他がダルダルすぎなんだよ
鎖骨が完全に隠れるくらいのじゃなきゃダメだよ
132ノーブランドさん:2013/05/04(土) 17:35:03.86 O
プロクラブのロンT、Sだと着丈はいいんだけど袖が足りない。
Mだと袖は足りるけど着丈が長い。
133ノーブランドさん:2013/05/04(土) 19:02:21.55 P
>>132
俺も同じこと思ってた
134ノーブランドさん:2013/05/04(土) 20:28:57.57 O
プロクラブのSなんてあるのかwww
てかS扱ってる店があるのに驚き
135ノーブランドさん:2013/05/04(土) 21:30:32.83 P
>>134
アマゾンでS売ってるだろ
っていうかプロクラブみたいなのをわざわざ店舗に足運んで買う方が珍しいよ
136ノーブランドさん:2013/05/04(土) 23:21:05.14 0
おまえらってスキニーとか履かない?スキニーにベロ出しAJとかクールじゃん
137ノーブランドさん:2013/05/04(土) 23:44:37.95 0
>>136
スキニーって上何着るの?
細いパンツにごつめのキックスはかっこいいと思うよ。
138ノーブランドさん:2013/05/05(日) 00:03:17.41 O
スキニーって言ってもオーバーサイズではくんでしょ?
上はいつものデカ目か普通のパーカーやトレーナーかシャツ
139ノーブランドさん:2013/05/05(日) 00:22:48.92 O
スキニーにごついキックスって昔のLAメタルかよ。

インチ上げた874にコルテッツがいいよ。
140ノーブランドさん:2013/05/05(日) 16:47:02.95 0
無地TならCITYLABがイイよ
白なら本当に純白
後はアメアパかなぁ
141ノーブランドさん:2013/05/05(日) 16:50:18.24 O
無地Tは消耗品だから値段や入手のしやすさが最重要
142ノーブランドさん:2013/05/05(日) 19:06:12.39 O
年間通してマックハウスのサーマルやロンT着てるな。
「NAVY」ってやつ。自社ブランドなのかな?知らないけど。
安いしいいよ
143ノーブランドさん:2013/05/05(日) 23:39:45.71 0
proclubかpro5のバスケパンツ買おうとしてるけど見た目がほぼ一緒で値段も差がないから
どっちがいいと思う??知ってる人どんな具合か教えてください。
144ノーブランドさん:2013/05/06(月) 11:24:29.92 O
>>143
proclub
プロ5はロゴがなんか嫌
145ノーブランドさん:2013/05/06(月) 11:43:37.50 0
30過ぎてるけどジョーダン11欲しいよおぉぉ・・・
(´;ω;`)
146ノーブランドさん:2013/05/06(月) 13:14:52.56 O
むしろハイテクスニーカーはオッサンのが似合う。
若者ほどレトロスニーカー志向じゃん。
147ノーブランドさん:2013/05/06(月) 16:09:13.80 P
えっ…ジョーダンはデザインはあんなんだけど一応ローテクなんじゃなかったっけ…?
148ノーブランドさん:2013/05/06(月) 20:22:28.63 0
ここでハイテクローテクの定義を議論してもだな…
149ノーブランドさん:2013/05/06(月) 21:21:10.27 O
ガチバスケで使われるのがハイテク
それ以外はローテク

ファッションだけで言えば見た目がハイテクっぽければハイテク
それ以外はローテク
150ノーブランドさん:2013/05/06(月) 21:46:17.34 0
他人と被らない黒のバックパック欲しい…
spraygroundの黒欲しいけど売ってないし…
おすすめありませんか?
151ノーブランドさん:2013/05/07(火) 00:21:16.11 0
だっっさいヤツ買えば被らない
152ノーブランドさん:2013/05/07(火) 01:47:15.24 0
通販でディッキーズの874を購入予定です
身長173cm 体重78kgなのですが、サイズはどのくらいがオススメでしょうか?
若干オーバーサイズ気味に履きたいと考えてます
よろしくお願いします
153ノーブランドさん:2013/05/07(火) 01:54:20.65 0
たぶん34か36だね。レングスは30だな。
154ノーブランドさん:2013/05/07(火) 02:00:08.45 0
>>153
早速ありがとうございます!

ちなみに、同じ体格でプロクラブのロンTとかジャケットの場合、サイズはLとXLどちらがおすすめでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません、試着できればいいのですが環境的に通販になってしまうので…
155ノーブランドさん:2013/05/07(火) 04:16:40.47 P
地方住みだとプロクラブディッキーズの調達は通販に頼らざるを得ないのが現実だよな
だいたい周りでプロクラブディッキーズ着てる奴見たことない

都会にはうじゃうじゃ居るんだろ?
羨ましい限りだよ
156ノーブランドさん:2013/05/07(火) 06:56:16.87 O
都会にはもっと居ないと思うけど。
イーストLAにはうじゃうじゃ居るんだろうけどな。
157ノーブランドさん:2013/05/07(火) 09:25:52.51 O
都会でも無地T着てるBは絶滅してるよなwww
だがそれがいい
158ノーブランドさん:2013/05/07(火) 09:45:06.64 O
カリフォルニアとかのストリートスナップ写真見ると死にたくなる
みんな無地でも超かっけぇ
159ノーブランドさん:2013/05/07(火) 09:54:39.34 O
無地がカッコいいんじゃなくて着てる奴がカッコいいってのが現実だけどなwww
160ノーブランドさん:2013/05/07(火) 10:05:27.21 O
だから着てる奴がかっけーから無地でもかっけーつってんだろ
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/05/07(火) 17:26:18.30 0
このスレの人はだいたい無地Tカッコ良く着こなすだろうな
162ノーブランドさん:2013/05/07(火) 21:48:38.45 0
俺はFIVE-Oよく着てる
163ノーブランドさん:2013/05/07(火) 22:21:28.36 0
しまむらに売ってる英字プリントのTシャツってどうかな?
かっこいいと思うのだが
164ノーブランドさん:2013/05/08(水) 10:14:15.77 O
釣りはいい
165ノーブランドさん:2013/05/08(水) 19:21:27.30 O
>>152>>154
おいおい、田舎者なのは判るが簡単に騙されるなよw
おまえの身長体重で34〜36インチはジャストサイズになっちまって、
ルーズ感も何も出ないだろ。
通販で買って届いてから、こんなはずじゃなかったってなるぞ。
普段は何インチでジャストなのか書かなければ答えられんな。
166ノーブランドさん:2013/05/08(水) 23:35:17.63 0
>>165
ご指摘ありがとうございます、正に田舎者です
普通の国内ブランドだと35インチでジャストくらいですね…

36で明日届く予定ですが、ジャストサイズだったらそれはそれで
またサイズアップして購入します!
色んなサイズ試せる価格なのもディッキーズのウリかと思いますので…!
167ノーブランドさん:2013/05/09(木) 00:03:15.93 0
本の2ヶ月前までバリバリオーバーサイズだったのに
急にジャストサイズに目覚めてしまった
今凄い勢いでオーバーサイズの着なくなった服を処分している
去年買ったばっかの10DEEPの迷彩ジャケットとか勿体ねー
168ノーブランドさん:2013/05/09(木) 08:08:26.58 0
PRO CLUBのスウェットを通販で買ったんだけどさ
maid in USAを売りにしてたはずがchina製だったんだけど
これパチもんなのかな?やたらと糸くずが出て困る
169ノーブランドさん:2013/05/09(木) 09:45:10.15 P
>>168
スウェットは元からchina製
需要が無いからその辺はテキトーなんだよ

売れ筋のロンT、半袖Tだけは本気モードのmade in USA!!
170ノーブランドさん:2013/05/09(木) 10:12:34.34 O
>>167 経験から言うと取っといた方がいいわ
流行にサイクルがあるように自分の趣味にもサイクルがある
俺は一度後悔した。
また昔の服を買い直した
金じゃ手に入らないレア物もあったので泣いた
171ノーブランドさん:2013/05/09(木) 18:04:02.80 0
>>169
俺の持ってるスウェットはUSA品なんだけどね
店に問い合わせたら、時期によって生産地も違うし
素材も違うんだそうです。
ならそういう情報を先に書いておくのが普通だと思うんだけどね。
本場USAメイド!とか書いてて実際中国製とか完全に詐欺だよ
172ノーブランドさん:2013/05/09(木) 18:22:14.85 P
>>171
だから正にテキトーなわけだよ
逆にロンT、半袖Tでchina製を見たことあるか?
ないだろ?そういうことなんだよ結局
でもそういうのはプロクラブに限らず往々にしてあることなんだし
もっと温かい目でさっていうね
まあ色々切実な理由があるんでしょっていうことでさ

詐欺云々の件はあくまでも売る店側の問題であって、
プロクラブ自体に責任を押し付けるのはちょっと違うと思うよ
173ノーブランドさん:2013/05/09(木) 18:30:03.69 O
フト思った。

アメリカにある工場で中国人作業員に作らせたら
それはメイドインUSAと言っていいのだろーか
174ノーブランドさん:2013/05/09(木) 19:01:44.80 0
>>172
あぁ、言い方おかしかった。
詐欺云々は勿論販売してる通販会社ね
メーカーはちゃんと詳細を明記した上で納入してるんだろうし
それを販売する会社はきちんと消費者に対しては
さもUSAで作ってますっていう文句を堂々と載せてて実際中国製とか
かなり粗悪品だったしイラっときたわ
175ノーブランドさん:2013/05/09(木) 19:06:52.14 0
顔隠してでいいから誰かうpしてくれないかな。
無地Tの着こなし。
176ノーブランドさん:2013/05/09(木) 19:11:01.82 P
>>173
認めたくない気持ちはあるだろうが、
それは正しくメイドインUSAですよ!
177ノーブランドさん:2013/05/09(木) 19:43:55.42 P
まあ少なくとも
“アメリカの工場のノウハウ、メソッドを介した中国人作業員”
に関しては不安視する必要はないと思うよ
178ノーブランドさん:2013/05/09(木) 20:01:41.73 0
ほんと酷いんだよ
もうかれこれ昨日から5回洗濯機で水洗いしてるけど
未だにまだがっつりと毛綿が出まくる。
楽天で1位になりました!とかでかでかと告知してたりする店だから
信用して購入したらこのザマだw
もうこの店じゃ買わないけどとりあえず同じスウェット買う人居るなら
B○-○○EEって店は要注意かもしれんな。
前に購入した店はFieldLineって所だったけど、そんなトラブル一切無かった。
179ノーブランドさん:2013/05/09(木) 20:20:36.88 P
>>178
うん、その店で買わないのが一番だよ
結局、消費者側のリテラシーの問題だと云われればそれまでだしね
広告貼ってる奴も、販売してる奴も逐一品質チェックしてるわけないってのが現実なわけで、
というかそれこそ正に世の中に往々にしてあることなんだしさ
そこでそいつらに実際クレーム付けるのもなんか違うよね…っていう
俺たちだって何らかの仕事に携わってれば、知らず知らずそういうことしちゃってる危険性も否めないしね
180ノーブランドさん:2013/05/09(木) 20:33:49.32 O
楽天に出品してる服屋なんて素人同然の連中ばっかだぞ
営業所留めも時間指定も守れないんだから
採寸だってちゃんとやってるか怪しいし
書いてあったサイズと実寸全然違うしな
181ノーブランドさん:2013/05/09(木) 20:48:33.42 0
>>179
クレームっていうんだろうか。
だって普通に考えたら内容が違うものを送って来てるのと同じ事だよ?
USAメイドって言い換えればMaid in USAですって事でしょ?
それをMaid in chinaってタグがついてて、しかも製品としてまるでダメなものを
検品もせずに送るっていう時点で中国でニセモノ作って販売してる業者と変わらない。
しかもスーパーコピーにも劣る見た目のみのパクリね。
ウエスト縛る紐の裁縫部位なんて糸がびろんびろんにはみ出てる状態だし
これはB級品って言われても仕方が無いレベル。
イライラしすぎて消費者センターに相談してもいいとさえ思えてきたよ
182ノーブランドさん:2013/05/09(木) 21:07:09.36 P
>>181
いや、クレームを付けるべきではないっていうのはあくまでも俺の主観なだけで、
誰もキミがクレーム付けてるとは言ってないし、仮にクレームを付けたんだとしても、
キミが不運だったのは事実なわけで、俺はそれを責めたりはしないよ

要はキミは勿論、販売してる奴等も広告打った奴等も、そしてプロクラブそのものも俺自身はディスれないってことを言いたかったんだよ

だからさ
キミがたまたま購入したそのスウェットそのものが悪かったんだ!
そのスウェットこそがこの世の諸悪の根源なんだ!
ってとこにゴリ押しで着地させて納得しようよってこと
この件は笑い飛ばそうよってこと

別にふざけてるわけじゃなくて、大人になるとは社会とはそういうもんなんだ…っていうさ
こんなんじゃダメ…?
183ノーブランドさん:2013/05/09(木) 21:25:21.41 0
>>182
笑い飛ばせないけど、言いたい事は分かる。
ただその不運な人が俺だけならまだしも複数レビューでも書かれてるんだよね
多分色で毛玉がっていうか毛玉にすらなってない状態のボアの塊がぼろぼろおちるんだけど
他の人も靴下を履いて、スウェットを履くと靴下は毛玉がびっしりつきますとか
そういうレビューもあったくらい。
大人とか子供とかは別として社会とはそういうものだとしたら食品偽装問題と同じで
出所を偽装若しくはそれに等しい情報を流して販売する行為は社会的には罰せられたよね
それと同じ事だと思うよ。
184ノーブランドさん:2013/05/09(木) 21:42:08.30 0
気になるなら文句つけるに越したことはない
悪いとは思わんよ
185ノーブランドさん:2013/05/09(木) 22:01:31.00 O
PRO CLUBやDICKIESみたいな安くてナンボのアメリカモノが好きな人は
そういう個体差や粗雑さも「味」として捉ることができる人達でしょ。

ちゃんとしたものが欲しけりゃそれなりの金を出さなきゃ。
186ノーブランドさん:2013/05/09(木) 22:01:45.67 P
>>183
それは罰せられるべき標的が明確な場合はね

でもキミの件に関してはさ、その標的となる明確な対象がいないわけじゃん?
まあいないっつーか、浮かび上がってきにくいという方が的確かな

3.11の件に例えてみようか
まあキミが3.11をどう捉えてるかは分からないけどね
あれって要は乱暴に言っちゃえば“地震、津波が起きたことそのもの”が一番悪いわけじゃん?
そこで何の疑問も持たずに民主、もしくは東電を叩くのは何か腑に落ちないっていうかさ
勿論、彼らが全く悪くないとは言わないけどね
結果論、感情論だけでみんな動きすぎじゃないかっていう
結局、悲しみの怒りの矛先をどこに向けるかとかA級戦犯を探すことで、
不安をまぎらわしてるようにしか映らないんだよね、なんか
俺に云わせれば、無いもんは無いんだからしょうがないじゃんって思っちゃうのやっぱり
以前から問題意識持ってた者が果たして何人いるんだよっていう

まあ俺の言い分はある意味で思考停止と言われかねないのは承知なんだけどさ
話が脱線しまくって申し訳ない
187ノーブランドさん:2013/05/09(木) 22:02:03.80 0
楽天で冗談みたいなジョーダン買った事思いだした
靴裏が印刷だったお(´・ω・`)
188ノーブランドさん:2013/05/09(木) 23:01:49.17 0
>>185
裏生地が歩くたびにぼろぼろ落ちるのは味じゃないよ
安くて味のあるっていうならポケットの位置がちぐはぐとか
斜めについてるとかそういうものがアメリカンなだけで
日常で使用するに難があるものは味じゃなく欠陥品っていうんだよどこの世界でも。
通常価格6300円のスウェットが安いとは到底思えないけどね。

>>186
俺が言いたいのは、偽装って所。
PRO CLUBは別にこの商品はUSAメイドですとは言ってないわけで
それを販売した今回の店がそれをUSAメイドと謳っていているにも拘らず
実際はMADE IN CHINAっていう現実を叩いただけだよ。
PRO CLUBみたいなブランドは海外から直接買う人よりも、大量に安く仕入れて
安く売る店で買うのが普通なだけに実際の説明文にUSAメイドなんて言葉を入れる時点で
客を欺いてるのと同義だと思うって話ね。
それと、USAブランドなのにCHINA製だから買わないって人が恐らく多いだろうっていう理由で
あえてそこには触れないで販売してるから悪意を感じるってだけ。
189ノーブランドさん:2013/05/09(木) 23:04:01.54 0
◆商品説明◆
■PRO CLUB/プロクラブ■
アメリカではストリートのみならず、ブルーカラーのワーカーにも支持され続けているLA生まれの無地ブランドのKING、【PRO CLUB】。
USAメイドの強靭なヘビーウェイト素材が売りの無地ブランドです。ストリートで使用されるタフさは、他ブランドの"ヘビーウェイト"と呼ばれるウェア類とは比になりません。
一般に知られるアメリカのメジャーな無地ブランドとは異なり、LAのストリート生まれで黒人やメキシカンからの支持を多く集めています。

こんな説明文でまさか中国製とか思わないと思うんだけどなぁ俺は。
190ノーブランドさん:2013/05/09(木) 23:49:09.41 O
「USAメイド」と「メイド・イン・USA」とじゃ少し意味が違ってくるんじゃないの。
前者は「アメリカ生まれのブランド」、「アメリカ発祥のブランド」、
後者は「この製品はアメリカで製造しています」ってことだと認識してる。

「USAメイド」の製品が「メイド・イン・チャイナ」というのも
十分成り立つ文章だと思う。
191ノーブランドさん:2013/05/10(金) 00:05:43.70 0
>>190
ならわざわざUSAメイドなんてメイドインUSAを連想させる文章要らないでしょう
アメリカ生まれでもいいし、アメリカ発祥でもいいわけでさ。
それに長TとかはメイドインUSAなんだから普通にスウェットもUSAだって思うよ。
それが実はよりにもよって中国製ですとか最悪の騙しだよ。
ストリートの黒人やメキシカンが
MADE IN CHINAなんて着るわけないじゃないの
192ノーブランドさん:2013/05/10(金) 07:29:45.55 O
やつらこそそんなの気にしないだろw
193ノーブランドさん:2013/05/10(金) 18:25:17.54 0
”強靭なヘビーウェイト素材”がUSAメイドで縫製はUSAでしてるとは書いてないような気もするが?
実際のところ知らんけど。
194ノーブランドさん:2013/05/10(金) 19:45:21.58 0
FIVE-Oとか着ろよ
195ノーブランドさん:2013/05/10(金) 20:52:22.74 P
このFIVE-Oとかいうブランドちょくちょく推す声あるから、
気になって今ググってみたらダサいことこの上ないな
本場じゃこんなの誰も着てないでしょ
普段着というにはデザイン性が強すぎるし、そのデザイン自体も全然イケてない
こういうブランドがあるからBボーイファッションのイメージ悪くなるんだよ

如何にプロクラブディッキーズの組み合わせが神か分かるよ
196ノーブランドさん:2013/05/10(金) 21:14:35.42 O
プロクラブディッキーズさん的にはリーバイスとかロスコはありなの?なしなの?
197ノーブランドさん:2013/05/10(金) 21:19:29.47 P
アリだとは思ってる

俺個人は着ないけどね
少なくとも普遍性があるって点で認める価値はある
198ノーブランドさん:2013/05/10(金) 21:22:59.24 0
>>195 俺のお洒落な友人も着てるから お前オフであうか?だせー格好見せてくれよ
どんなコーデだ?
199ノーブランドさん:2013/05/10(金) 21:26:58.76 P
>>198
どんなコーデって、だからプロクラブディッキーズだよw
しかもお前自身はお洒落じゃないのかよw

色々ツッコミどころの多いレスだな
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/05/10(金) 21:55:09.05 0
自分もディッキーズ、リーバイス、プロクラブの代わりにユナイテッドアスレ、エアフォース
あとはシャツ系適当に買って、これでほとんど事足りちゃうな
201ノーブランドさん:2013/05/10(金) 22:20:36.57 O
俺はレイダースのレプリカジャージにディッキーズ874、
キックスはナイキだ

どうよ
202ノーブランドさん:2013/05/10(金) 22:24:08.89 0
くそPしねよ
203ノーブランドさん:2013/05/10(金) 23:00:51.03 0
サウスポールとかヤングマネーとか着てるけどダメ?
204ノーブランドさん:2013/05/11(土) 08:59:31.30 O
なんか名前からしてブリンブリン系っぽいな
やはりPRO CLUBみたいに硬派系がいい
205ノーブランドさん:2013/05/11(土) 10:48:26.27 O
ディッキーズさんたちは874しか穿かないの?
ダブルニーとかディッキーズのジーパンは穿くの?
206ノーブランドさん:2013/05/11(土) 10:57:34.52 O
プロクラブディッキーズさんが認めてくれるブランド教えて
チャンピオンはあり?
コロンビアはあり?
ラルフローレンはあり?

カーハートは間違いなくありだよね?
207ノーブランドさん:2013/05/11(土) 11:20:14.27 O
>>206 そこら辺は有りだね
基本的に質実剛健なところがいいよ

ストリートは戦場だからね
208ノーブランドさん:2013/05/11(土) 12:32:53.47 O
>>207
キャルトップは、なしかな?
209ノーブランドさん:2013/05/11(土) 13:42:04.28 0
戦場
キモオタのくせに
210ノーブランドさん:2013/05/11(土) 14:49:14.92 0
キモオタの戦場はコミケ
211ノーブランドさん:2013/05/11(土) 15:13:57.92 O
>>208 いや、まさにキャルトップのチェックシャツ大好きなんだけど、
Sサイズでもデカ過ぎて、着たいけど着れない。
全部分リサイズする手もあるけど一体幾らかかるやら。
100%ポリで着心地は良いだけに諦めきれん
212ノーブランドさん:2013/05/11(土) 15:36:31.59 O
中国製の本場アメリカww
詐欺販売してる店は通販じゃデフォルトだ
ビーフリーだけじゃなく他の安売りしてる店は
ほとんど中国製しか販売してないよ
213ノーブランドさん:2013/05/11(土) 16:46:14.31 O
どこ製か気にするのは日本のアメカジオタクだけだろ。
「着て、何をするか」じゃなくて「着ること」自体が目的な奴。
ガチなやつはそれ着てスポーツなり格闘技なりするわけで
どこ製かはかあまり関係ない
214ノーブランドさん:2013/05/11(土) 17:51:34.24 P
コロンビア、ラルフローレン、チャンピオン、カーハート
これに加えてバナナリパブリック等
90年代後半あたりまでのド定番って感じだな
あの頃のシンプルの着こなしに欠かせないアイテムだった

それが更に洗練されてよりシンプルにミニマルに進化した結果が、
プロクラブディッキーズの定着なわけ
現在は勿論のこと、今後も定番として揺るぎそうにない雰囲気
もはやヒップホップファッションのモノリスとして立ちはだかってる感じ
215ノーブランドさん:2013/05/11(土) 18:22:56.57 O
カーハートもいいんだけど、どうもNYヒップホップのイメージが強くてなぁ
俺はLA好きだからやはりプロ、ディックなどがいい。
なんというかいい意味で洗練されてない所がいい、NYよりも
216ノーブランドさん:2013/05/11(土) 19:01:57.40 P
カーハートは実はシャツが充実してる
有名なあのパーカーはちょっと着るのに躊躇してしまうかな
217ノーブランドさん:2013/05/11(土) 20:57:01.44 O
カーハートのダック地パーカー大好き
218ノーブランドさん:2013/05/11(土) 22:45:53.86 O
プロディックさん愛用のキックスは?
219ノーブランドさん:2013/05/11(土) 22:54:38.43 P
AF1一択
220ノーブランドさん:2013/05/11(土) 23:39:30.35 O
プロディックさんは冬はどんな格好してるの?
プロディックだけだとアウター限られない?
ブーツは履かないの?
221名無し:2013/05/12(日) 02:30:26.98 0
NIKEのP-RODお勧め
222ノーブランドさん:2013/05/12(日) 06:06:20.59 P
>>220
冬はビームスで買ったモッズコート着てるよ俺は
ここ数年重宝してるやつがあるんだ
アウターに関してはB系ブランドはあえて外す
223ノーブランドさん:2013/05/12(日) 08:54:25.88 O
ビームスでアウター買うなんて男らしくないですよプロディックさん
224ノーブランドさん:2013/05/12(日) 09:53:22.87 P
いやいや、プロディックでダボめなとこに、
日本人体系に合ったドメブラ物を持ってくることで、
絶妙なバランス感が生まれるんだよ
ちなみにモッズコートの場合、ジャストサイズのをチャック全開で着るのが俺は好きなんだけどさ

逆に漠然と何となく男らしいみたいなイメージで、
ガチの軍物なんかチョイスしたらそれこそ野暮ったくなるだけだぞ
モテないのは俺は嫌だからね
225ノーブランドさん:2013/05/12(日) 12:28:02.16 O
チャンピオンの裏起毛パーカーで冬を乗りきった。
小細工はいらん
226ノーブランドさん:2013/05/12(日) 14:26:07.21 O
野暮ったいからこそ男らしくていいんじゃないか?
ストリートは戦場だぞ?
モテるとかモテないなんて気にするのは男らしくない
上野駅13番ホームトイレで待ってるぜ
227ノーブランドさん:2013/05/12(日) 14:43:45.74 0
>>226 難波駅にこい
228ノーブランドさん:2013/05/12(日) 14:54:24.01 P
>>226
ファッションの本質は“モテ”なんだよ
どんな格好しててもモテなきゃ意味ない
勿論、こだわりや美学を捨てろとは云わない
それを貫いた上で如何にモテるかを模索するのが楽しいんじゃん
229ノーブランドさん:2013/05/12(日) 15:37:34.74 O
おいおいダッフルコートって。
90年代のトレンディドラマかよ。
まだいるんだな着てる奴
230ノーブランドさん:2013/05/12(日) 17:06:40.72 0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
231ノーブランドさん:2013/05/12(日) 23:02:03.24 0
みんなアクセサリーはどんなのつけてますか?
これからの時期無地Tだけじゃ寂しいのでネックレスを買いたいんですが
オススメあれば是非教えてほしいです

プロディックさんはどんなアクセつけてるんだろ
232ノーブランドさん:2013/05/13(月) 00:16:35.63 O
>>231
ちゃんと過去レス読めよ
プロディックさんはゴツめのブリンブリンアクセをあえてTシャツの中にinしてたはず
233ノーブランドさん:2013/05/13(月) 04:52:07.07 O
つーか普通にプロディックって呼ぶのやめろよw
それしか着ないわけじゃないし
234ノーブランドさん:2013/05/13(月) 17:59:08.37 O
ディッキーズに始まりディッキーズに帰るということだ。
5インチアップで腰を落としてばっちこい。
スウェットはディスカス。キャップはニューエラ。
足元はNIKEダンクまたはDG。気合い入ってるやつはLAギアだ。
これぞ本場。
深く考える必要はないのだぞ。
235ノーブランドさん:2013/05/13(月) 19:52:05.40 O
LAギアださ過ぎだろ。
日本のオタクがダンロップなら
アメリカのオタクはLAギアって感じで。
236ノーブランドさん:2013/05/14(火) 03:37:16.52 O
ケースイスの真っ白なスニーカーがほしい
237ノーブランドさん:2013/05/14(火) 11:46:42.93 P
238ノーブランドさん:2013/05/15(水) 12:24:54.59 O
ジョーロデオとかブランド買い取りのとこで買い取ってくれんのかな?

安そうな予感しかしない
239ノーブランドさん:2013/05/15(水) 14:06:26.20 O
質屋のがいいだろ
240ノーブランドさん:2013/05/15(水) 15:05:38.05 O
売っても二束三文だよ。
241ノーブランドさん:2013/05/15(水) 15:09:48.29 O
セレブ御用達のブランドでも一般人があまり買わないようなのはリセール悪いだろうね。
中古買うのは一般人だし、セレブは新品しか買わない
242ノーブランドさん:2013/05/15(水) 15:13:49.63 O
あとセレブが使ってるから良いものとも限らないよな
質実剛健ではないと言うか
奴らはおもちゃみたいな物をとんでもない値札がついてても買ったりする

庶民がトミカを買うような感覚で
奴らは自動車を買っちゃうからな
243ノーブランドさん:2013/05/15(水) 23:35:56.19 O
ブランド買い取りのとこは3000円だったよwwwww
やっぱりかw

ヤフオクもめんどいしな
質屋に行ってみまふ
244ノーブランドさん:2013/05/15(水) 23:58:57.00 O
ポロシャツをダボダボに着る季節が待ち遠しい
245ノーブランドさん:2013/05/16(木) 04:04:00.99 P
ポロシャツの話はポロシャツスレでやってくれないかな?
246ノーブランドさん:2013/05/16(木) 10:06:24.60 O
昔ザック・デ・ラ・ロチャがフレッドペリーのポロを大きめに着て
874のマルーンと合わせてたんだがあれがまた格好いいんだ
247ノーブランドさん:2013/05/16(木) 10:31:49.80 O
プロディック以外の話は他でやってくれないか?
248ノーブランドさん:2013/05/16(木) 12:19:08.24 O
ここがその「他」だろうが
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/05/16(木) 15:10:39.62 0
ここの人はやっぱり彼女はB系とかギャル系?
俺はそれ系と全く接点がないので、森系とかコンサバなOL系とかいわゆる普通な女になってしまう
250ノーブランドさん:2013/05/16(木) 16:50:12.41 0
いや、居ないんで
251ノーブランドさん:2013/05/16(木) 16:53:15.78 P
みんなそんな感じでしょ
だいたい今Bガールファッションの娘なんてそれこそ絶滅種じゃん

っていうかそれ以前に彼女は俺が普段ヒップホップファッションなのも、
ヒップホップを聴いてることすらも知らないよw
彼女と会うときはそのとき用のファッションってものがあるし、
部屋に呼んでもヒップホップなんか一切かけないよ
価値観の押し付けが痛い行為だってのは弁えてるからねちゃんと
彼女と一緒のときはヤスタカ関連をはじめとしたJポップとか、オサレクラブジャズとか、ボサノバですよ
252ノーブランドさん:2013/05/16(木) 17:22:33.99 O
俺は女が乗ってても平気でヒップホップをかけるぞ。
それも最近の軟弱なピーヒャラ系などではなくオールドスクール・ハードコアなやつをだ。
以前N.W.A.をかけてやった、
「ファック・ポリス!!」なんて連呼してて引いただろうなw
253ノーブランドさん:2013/05/16(木) 17:29:33.50 P
まずピーヒャラ系は最近でもないし、普通N.W.Aをオールドスクールとは呼ばないよ…
254ノーブランドさん:2013/05/16(木) 17:32:55.21 O
初デートのときは服装に悩むよな
255ノーブランドさん:2013/05/16(木) 17:50:11.54 P
初デートからの三ヶ月くらいは金銭面で悩むな
高級レストランとか服買い与えまくったりでとにかく出費が尋常じゃない
でもその期間を過ぎればあとはこっちのものだけどな
徐々に弱みを見せていけばワリカンも通用するようになるし、
ドンペリやモエから安ビールに移行しても文句は言われない
256ノーブランドさん:2013/05/16(木) 18:14:31.50 O
デートもプロディックでいいだろ。
何か問題あるのか?
シンプルで清潔感もあるしある意味理想のスタイルだろ
おまけに体も鍛えときゃ完璧だ
プロディックが引き立つからな
いい服よりもいいカラダだろ、見てるのは。
どうせ最後にゃお互い素っ裸になるんだぜ
裸に自信を持て、そしてその裸を引き立たせることが出来る服こそがプロディックなんだ
257ノーブランドさん:2013/05/16(木) 18:55:52.11 0
もう裸でいいよそこまで肉体鍛えたら
マッチョで素肌にダブルのライダース着てるのをこの前見てカッコよいと思った
258名無し募集中。。。:2013/05/17(金) 00:19:39.89 0
プロクラブの白タンクトップ買ったら乳首が透けるから二枚重ねで着てる
259ノーブランドさん:2013/05/17(金) 12:07:00.64 O
逆に恥ずかしいだろ
260ノーブランドさん:2013/05/17(金) 18:05:56.35 0
プロクラブださすぎw
ファッションではないよ
261ノーブランドさん:2013/05/17(金) 18:08:52.18 P
お!この人面白いこと言ってるぞ

プロクラブはファッションではない
その定義について訊かせてもらおうか
262ノーブランドさん:2013/05/17(金) 19:41:14.91 0
無地否定派の人間か貴様ッ
まぁ無地をカッコよく着るのは意外と難しい感
263ノーブランドさん:2013/05/17(金) 19:43:56.90 0
いやいや、
無地否定でもないけど
定義を聞くならまずは答えてもらおうかw

>>261のファッションの定義をどうぞ

プロクラブはファッションではなくどちらかと言えばライフスタイルに近い気がする

それが悪いとかではなくファ板で語るとするならスレ違いだわ
264名無し募集中。。。:2013/05/17(金) 19:50:39.14 0
俺はプロクラブをファッションできてないな、チャリこいだりクラブ行く時(汗かくとき用)で使用してる、どっちにしろオシャレじゃないが気には入ってる
265ノーブランドさん:2013/05/17(金) 21:05:40.79 0
前スレあたりで履いてる人いるって言ってた気がするんだけど
リーバイスで裾がかなり絞られてる太めのやつ、
型番分かる人いる?
266ノーブランドさん:2013/05/17(金) 21:18:33.76 O
太くて裾が絞られてるのはリーバイス550だよ。
太めのやつだと550、559、569の順に裾が狭い
267ノーブランドさん:2013/05/17(金) 21:36:57.34 P
>>263
キミにとってプロクラブは所謂“何の変哲もない普段着”という位置付けなのだろう
しかし“何の変哲もない普段着”という捉えられ方、扱われ方はどう考えても無理があるよねっていう
ある種の思想的背景、文化的背景の中に組み込まれてる以上、それはもうファッションとして成立するよねって事
それが例え“何の変哲もない普段着”であったとしてもね
少なくとも日本においては、ヒップホップというキーワードを含んだカタチで輸入されてきてるのは間違いないわけでさ

労働着であったリーバイス501が、ジェームズ・ディーンを介してファッション性を獲得した例と同じですよ
268ノーブランドさん:2013/05/17(金) 23:34:32.92 0
>>265 503がいいよ。1番ノーマル。
269ノーブランドさん:2013/05/19(日) 19:18:54.75 0
>>266
サンクス!
忘れないように覚えておくよ
270ノーブランドさん:2013/05/20(月) 22:50:10.16 0
フレッドペリーのポロシャツってありなの?
コストコで安かったし買ってみようかな。
271ノーブランドさん:2013/05/21(火) 01:21:57.54 0
B系的にはなしだとおもう
272ノーブランドさん:2013/05/21(火) 07:29:25.25 O
ぜんぜんアメリカじゃないしな
273ノーブランドさん:2013/05/21(火) 21:35:23.16 0
フレッド・ペリーとかよりラルフとかのがいいんじゃね
274ノーブランドさん:2013/05/22(水) 00:09:56.40 0
ワンポイントもなんもないポロシャツならいいんだよ
西海岸のやつらとかポロシャツきてる?
275ノーブランドさん:2013/05/22(水) 03:30:39.02 P
そもそもポロシャツをB系っぽくオーバーサイズで着るのってダサいよ
普通にだらしなく見えるだけ
なんでもオーバーサイズで着りゃいいってもんじゃない
276ノーブランドさん:2013/05/22(水) 04:56:05.36 0
ラルフのポロはカニエとかザゲームとかがよく着てたな
277ノーブランドさん:2013/05/22(水) 08:17:35.50 0
ポロシャツはジャストサイズがないときはワンサイズあげるけど、基本はジャストでいいよね
278ノーブランドさん:2013/05/22(水) 09:28:35.55 O
サイズアップして着るのはプロクラブみたいにベビーウェイトでカチッとした生地のアイテムだけ。
ポロシャツみたいな生地でサイズアップして着るとだらしなくなるだけだよ。

個人的に生地のしっかりしたポロシャツならサイズアップはありかな。
ポロシャツじゃなくてラガーシャツならサイズアップもあり
279ノーブランドさん:2013/05/22(水) 11:44:15.87 0
カニエは前にフレッドペリーのセーター着てたよ
般若もフレッドペリーのポロシャツ着てた
個人的には人種差別ブランドアバクロよりはアリだと思う
280ノーブランドさん:2013/05/22(水) 20:07:45.22 0
p
281ノーブランドさん:2013/05/22(水) 23:11:26.82 0
ザゲームwww
282ノーブランドさん:2013/05/22(水) 23:13:41.24 0
今夏はコンバースで決めるで(´・ω・`)
283ノーブランドさん:2013/05/23(木) 00:05:33.67 0
ザゲームの無Tディッキーズコンバースは最高にかっこいい
284ノーブランドさん:2013/05/23(木) 01:24:42.29 0
ザゲームか。
ディックに上半身裸のイメージで無地Tは見たことないな。
みんなはファッションの参考にしてるアーティストっている?
285ノーブランドさん:2013/05/23(木) 02:11:45.16 P
特にいないな俺は

ケンドリック・ラマーとか好きだけど、ファッションは全然格好良いと思わん
まあ撮影用の衣裳でしか見たことないからなんとも言えないけどな
もしかしたら普段着はイケてるのかもしれないし
286ノーブランドさん:2013/05/23(木) 03:14:59.94 O
ザ・ゲームって
トリプルHのことじゃないのか。
287ノーブランドさん:2013/05/23(木) 11:13:28.86 0
今はTHEつかないGAME

Lil WayneやWiz Khalifaもお洒落だと思う
288ノーブランドさん:2013/05/23(木) 13:19:43.87 0
ザつける奴はじめてみた
289ノーブランドさん:2013/05/23(木) 13:38:22.81 P
まあ何はともあれ
これからB系としてはファッション的に全然楽しめない地獄の夏が到来しますね…
まあ夏なんて外出しないのが一番っスよ…
食欲ない、ヤル気ない、身体ダルいわでもう毎年の事ながらウンザリ
290ノーブランドさん:2013/05/23(木) 13:49:56.37 O
薄着の季節こそファッションを楽しめないとオシャレじゃない
291ノーブランドさん:2013/05/23(木) 13:54:49.57 P
でもどう考えても秋冬よりはつまらなくない?
やっぱり本領は秋冬でしょ
292ノーブランドさん:2013/05/23(木) 15:05:13.54 O
B系は夏が本番なんだが?
鍛えた体にプロディックが映える。
服はあくまで体の引き立て役。
293ノーブランドさん:2013/05/23(木) 15:07:22.07 0
DOUBLE STEALってダサいのかな?
294ノーブランドさん:2013/05/23(木) 15:48:41.49 O
薄着の季節こそ、小物使いのセンスが大切になる。
295ノーブランドさん:2013/05/23(木) 15:51:52.80 O
YouTubeで久しぶりにDragon AshのディープインパクトのPVをみたけど、降谷がコアファイターのポロシャツをオーバーサイズで着てるのやっぱりカッコいいぜ
296ノーブランドさん:2013/05/23(木) 16:02:27.97 P
>>292
みんながみんな身体を鍛えてるわけではない

>>295
だいぶ前の話じゃないか…もうポロシャツはオワコンだよ
297ノーブランドさん:2013/05/23(木) 16:32:05.15 O
夏はプロクラブの無地Tにディッキーズの13インチで決まり!
サイジングやカラーで安く遊べる夏は大好き!
世間的にはこれをおしゃれとは言わないのだろうがw
298ノーブランドさん:2013/05/23(木) 17:37:53.06 P
>>297
でもその楽しみ方、別に夏じゃなくても可能だよねっていうさ
299ノーブランドさん:2013/05/23(木) 19:38:23.52 O
>>293 懐かしいな
まだあるのか
300ノーブランドさん:2013/05/23(木) 19:38:37.72 O
>>298
秋冬物は単体が高いから貧乏人にはそれが出来ないんだ。
パーカーとか高いから色やサイジングで遊ぶにもド派手な色をサイズ違いで買ったりするのに勇気がいるけど
Tシャツなら安くて使い捨てってわりきれるからそれが出来る
301ノーブランドさん:2013/05/23(木) 19:47:28.57 P
>>300
いや別にパーカーとかじゃなくても、プロクラブにはロンTというものも存在するわけでさ
プロディックの組み合わせをカラー別で楽しむのは夏に限った話じゃないって事が言いたいんだけど…
302ノーブランドさん:2013/05/23(木) 20:49:09.41 P
40近くになってオーバーサイズBって恥ずかしいかな?
303ノーブランドさん:2013/05/23(木) 21:04:02.36 0
>>295
黒のポロシャツだっけか?
あれコアファイターだったのか?
304ノーブランドさん:2013/05/23(木) 21:43:12.92 P
>>302
むしろ四十路でスキニーとか履いてる方が恥ずかしいよ

万国共通といっていいくらい年輩層は大抵ルーズめ
305ノーブランドさん:2013/05/23(木) 22:08:31.77 P
>>304
そうか。恥ずかしくないのか。よかった。
ところで、まだ40にはなってないよ〜
まだ30代だぞ。
306ノーブランドさん:2013/05/23(木) 22:42:35.86 0
40間近のオーバーサイズBさん、大人のB系ファッションはどうしたらいいですか?
307ノーブランドさん:2013/05/24(金) 02:41:07.79 P
>>306
そんな事俺に聞いてもしらんがな。
308ノーブランドさん:2013/05/24(金) 02:47:51.97 0
プロクラブとかネタだろ?どーせお前らPyrexとか着てるんだろ
309ノーブランドさん:2013/05/24(金) 05:12:38.35 O
>>306
黒と白しか着ないか
髪型だけは七三などの常識的なものに抑える
310ノーブランドさん:2013/05/24(金) 05:23:52.97 P
>>309
そんなだせー格好してられるかよ。
それに俺、歳はいってても若く見られるし。
311ノーブランドさん:2013/05/24(金) 06:58:07.18 O
またPかよ
312ノーブランドさん:2013/05/24(金) 10:01:26.74 P
>>311
そういう君は携帯電話からなんだねw
313ノーブランドさん:2013/05/24(金) 10:03:49.25 O
なんだこいつ
314ノーブランドさん:2013/05/24(金) 11:24:33.66 O
>>303
黒のポロシャツはコアファイターだよ、同PVねデカいCロゴの白の半袖スウェットもコアファイター。

あの頃の降谷は、コアファイター、テンダーロイン、ハイドアンドシーク、グランドキャニオンとかよく着てたな。
315ノーブランドさん:2013/05/24(金) 11:41:02.77 O
ちなみに、Dragon AshのSummerTribeのPVのTシャツとジーンズもコアファイター。

AmploudのPVは、Tシャツとキャップがレイダースでジーンズがコアファイター。

ReviveのPVは、ナイロンジャケットがテンダーロインでキャップがRVCA。もう一つの格好の七分袖のラグランとチューリップハットがコアファイター。

TMC ALLSTARS の TMC GraffitiのPVのフットボールジャージがハイドアンドシークでジーンズがコアファイター。
316ノーブランドさん:2013/05/24(金) 12:41:24.56 O
Kjスレでやれ。
317ノーブランドさん:2013/05/24(金) 13:11:03.47 O
安物好きには興味ない話題だったかな(笑)
318ノーブランドさん:2013/05/24(金) 15:02:17.15 O
ああマジで興味ねえよ
もう一度言う、Kjスレでやれ。
319ノーブランドさん:2013/05/24(金) 15:19:45.89 0
>>314
他は全部知ってるけど黒ポロシャツはラルフと思ってた
あれコアファイターの現物見たことないわ
320ノーブランドさん:2013/05/24(金) 15:56:06.01 0
やっと規制解けたわ
321ノーブランドさん:2013/05/24(金) 18:01:49.68 0
やっぱり夏はルーズ目がかっこいい気がする
322ノーブランドさん:2013/05/24(金) 18:38:48.24 0
ルーズめじゃないとこもって暑いしね
323ノーブランドさん:2013/05/24(金) 20:50:34.79 0
古いけどさんぴんキャンプのビデオ久しぶりに見るとみんないい感じだ。
証言のリノみるとポロシャツのオーバーサイズもアリだなと思う。
324ノーブランドさん:2013/05/24(金) 21:46:13.72 0
いや、俺もタイトめとルーズめ試したけど、結局ルーズめの方がかっけーよ
ま、人やアイテムにもよるんだろうな
ガリ細がオーバーサイズは似合わないしな
325ノーブランドさん:2013/05/24(金) 21:52:40.88 P
今時ステューしー着てる俺ダサイってか
だいぶ価格も安くなったから一気に3枚も買ったってのによ

胸にでっかくステューシーって書いてあるのによ
326ノーブランドさん:2013/05/24(金) 21:57:29.66 0
まあダサくはなくね?現物みてねーけど
リアル工房のとき着てたな
327ノーブランドさん:2013/05/24(金) 21:59:59.27 0
大捜査 in 新宿・足立
328ノーブランドさん:2013/05/24(金) 22:05:11.93 P
>>326
リアル「工房」か・・・
こっちはリアル30代なんだが
胸中央部分ににロゴだけのやつ
黒白赤買った
329ノーブランドさん:2013/05/24(金) 22:28:15.92 0
大柄だったりマッチョの奴は絶対オーバーサイズより
ジャストサイズの方が似合う
てかオーバーサイズが似合うのはマジでデブだけ
俺もずっとオーバーサイズだったけどその事にようやく気づいたから
ジャストサイズに移行した
330ノーブランドさん:2013/05/24(金) 23:07:10.46 0
そうか?
友達の大柄野郎(高身長太り気味)、44インチのデニムに3XLのTシャツパーカー合わせてるけどかなりサマになってたぜ
331ノーブランドさん:2013/05/25(土) 00:53:06.16 0
ディッキーズ着てればいいよ ワークシャツをヤフオクに出しといたから、買ってな
他に欲しいのあればこのスレに書いといてや
332ノーブランドさん:2013/05/25(土) 10:58:35.71 0
ステューシーは良くも悪くも広まりすぎた感あるからな。その分着こなせてる人はかっこいいんだけど
333ノーブランドさん:2013/05/25(土) 14:26:21.95 O
ベルトで何がオススメありますか?
今までガチャベルトだけど良いものを買おうかと
334ノーブランドさん:2013/05/25(土) 14:30:11.97 0
そーいえば一時期みんなベルト見せてたよな。
335ノーブランドさん:2013/05/25(土) 15:02:40.96 O
>>333
アルフォンソ
336ノーブランドさん:2013/05/25(土) 15:37:34.48 P
ステューシーの対象年齢は16〜25までだよ
337ノーブランドさん:2013/05/25(土) 21:00:49.21 O
そっか、良かったね
338ノーブランドさん:2013/05/26(日) 00:15:44.64 0
確かに誰でも着てるレベルになったねSTUSSY
XLARGEも
339ノーブランドさん:2013/05/26(日) 00:39:55.50 0
エックスラージは無いわ
FIVE-O最強
340ノーブランドさん:2013/05/26(日) 00:46:26.44 0
正直恥ずかしい話だけどTシャツに5千円以上とか出せないわ〜
だって貧乏だもん。
341ノーブランドさん:2013/05/26(日) 01:21:37.48 0
LARGEはもはやカジュアルブランド
342ノーブランドさん:2013/05/26(日) 02:27:49.58 O
カジュアルブランドになる前はなんだったの?
343ノーブランドさん:2013/05/26(日) 02:30:30.69 0
>>340
ディッキーズがある。プロクラブも。
344ノーブランドさん:2013/05/26(日) 11:54:45.62 O
ブランド物を否定するわけじゃないけど
ザ・ブランドロゴみたいな奴は好きになれないな
Tシャツでもその他アイテムでも
ワンポイントならあり
ブランドロゴとあまり関係ないデザインプリントならあり
345ノーブランドさん:2013/05/26(日) 12:04:08.11 O
俺はSTUSSY派よりfuct派だよ
ひねくれてるからな。
346ノーブランドさん:2013/05/26(日) 12:06:27.42 0
>>344
わかるわかる
どんなに新作でてもロゴ主張のせいで目新しさがあんまりナイ
347ノーブランドさん:2013/05/26(日) 16:21:26.56 0
STUSSYとラージは特にロゴ強調多いもんな
348ノーブランドさん:2013/05/26(日) 18:59:42.98 0
ロゴ強調どうのこうのじゃなくてエックスラージは無いだろ
349ノーブランドさん:2013/05/26(日) 19:42:28.46 0
俺も着ないよ
350ノーブランドさん:2013/05/26(日) 19:51:25.63 P
「エックスラージ」じゃなくて「エクストララージ」な
俺こういうのイラッとくる派なんでね

まあエクストララージ着てる奴見るのはもっとイラッとくるけど
351ノーブランドさん:2013/05/26(日) 20:03:41.08 P
エクストララージと読むとここ最近知った
ステューシーは探せばロゴが目立たないやつもあるから良いな
安くなったのも魅力のうち
352ノーブランドさん:2013/05/26(日) 20:07:22.50 0
ステゥーシーってリアルに15年前くらいに流行ったやつじゃねーかw
俺そんとき着てたもん ま、いけてたけど
普通にプロクラブとかでもハンサムなやつならいけてるだろな
ダサ某はPYREX着てもダサ某だしな
353ノーブランドさん:2013/05/26(日) 20:10:04.88 P
あんま流行りとか追いかけてないからな
俺みたいなブサは意味ないし
354ノーブランドさん:2013/05/26(日) 20:53:44.69 0
LARGEはナイ派の理由が聞きたい
あとsupremeってどうなん?流行ってる風にしてるけど
355ノーブランドさん:2013/05/26(日) 20:55:12.35 0
いまだにエックスラージに釣られてるニワカがいるのか
356ノーブランドさん:2013/05/26(日) 21:05:50.94 P
>>354
supremeもstussyもxlargeもその辺は全部ダメだよ
まだB系よくワカッてない奴が間違えて手出しちゃうブランド群


B系ファッションってのは


ラルフローレン、バナナリパブリック等


プロクラブ、ディッキーズ、ロスコ、ニューヨークハット

って大体相場が決まってるんだよ
357ノーブランドさん:2013/05/26(日) 21:09:33.82 P
ロスコwwwwww
358ノーブランドさん:2013/05/26(日) 21:18:07.18 P
わかってないな
ロスコは帽子、バッグ、手袋とか小物が最高なんだよ

仮に「ロスコwww」なんだとしてもsupremeやxlargeの百万倍マシ
359ノーブランドさん:2013/05/26(日) 21:24:32.41 P
ロスコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360ノーブランドさん:2013/05/26(日) 21:31:20.30 0
supremeなんで最近また流行ってんの?
361ノーブランドさん:2013/05/26(日) 21:31:45.37 0
確かにB系のくくりではないとは思う
でもB系とストリート系は別って事で、頭ごなしに否定しなくても良いんじゃないかなーと思ってさ
362ノーブランドさん:2013/05/26(日) 21:51:25.50 0
>>356はあんまり分かってないニワカだなって認識
363ノーブランドさん:2013/05/26(日) 22:00:46.41 P
>>362
人をニワカ呼ばわりして、さも自分が玄人かのように印象付けるやり方はやめた方いいよ
364ノーブランドさん:2013/05/26(日) 22:24:34.40 0
STUSSYやラージがよくわかってない人の御用達ってのはまあわかるが後半はちょっと…
365ノーブランドさん:2013/05/26(日) 22:49:13.43 0
>>364 ニワカ丸出しだよなw
366ノーブランドさん:2013/05/26(日) 22:53:09.14 0
いつもの糞Pちゃんだろ
367ノーブランドさん:2013/05/26(日) 23:03:15.25 0
大体相場が決まってるんだよ ドヤ
368ノーブランドさん:2013/05/27(月) 07:10:29.31 0
プロディック盲信スレで訊いても無駄だろ
369ノーブランドさん:2013/05/27(月) 07:25:56.30 O
なんか健全なブランドばっかだな
サイプレス・ヒルあたりのラップが好きな奴はいないのか?
服でいうとJOKERやSOUL ASSASSINSなどだ
370ノーブランドさん:2013/05/27(月) 16:09:41.28 O
ロスコはダメなの?
ロスコのカーゴパンツとか最高だと思うけど

個人的にはロスコの小物はいまいちかなって感じ

ミリタリー好きにロスコwwwって言われるのは仕方ないけど
このスレ的にはありじゃない?
371ノーブランドさん:2013/05/27(月) 17:56:24.96 O
ロスコでいいのはポストマンシューズだけだな
エナメルのやつ。
ディックに合わせる奴多いだろ。
372ノーブランドさん:2013/05/27(月) 18:09:29.36 P
ロスコをまさかB系で使ってるやついないよな?w
373ノーブランドさん:2013/05/27(月) 18:32:54.59 0
>>356さんによると今のB系はロスコと相場が決まってるそうです
374ノーブランドさん:2013/05/27(月) 19:00:47.46 O
ロスコがBなのではなくて
Bがロスコを取り入れてるだけ
ディッキーズがBなのではなくて
Bがディッキーズを取り入れてるだけ
ニューエラがBなのではなくて
Bがニューエラを取り入れてるだけ
375ノーブランドさん:2013/05/27(月) 19:29:48.27 0
ロスコは迷彩カーゴ買うときだけは使う
376ノーブランドさん:2013/05/27(月) 19:56:46.81 P
福山に似てる俺はオーバーサイズ着ても何着てもにあう。
お前ら、羨ましいだろ?
377ノーブランドさん:2013/05/27(月) 20:18:05.92 0
今時B系wwwwwwwwwwwww
378ノーブランドさん:2013/05/27(月) 20:36:48.17 O
>>376 福山がオーバーサイズ着てるの想像してみたけど


似合わないだろ。
379ノーブランドさん:2013/05/27(月) 21:17:25.14 P
>>378
それが似合うんだな、これが。
頭が小さくて脚が長くて長細身で長身だから、何着ても似合う。
380ノーブランドさん:2013/05/27(月) 21:30:43.16 0
福山の顔にBBCAP似合わなすぎわろた
381ノーブランドさん:2013/05/27(月) 22:12:50.23 O
>>379 だから似合わないっつってんだろ。
オーバーサイズはチカーノみたいな中肉中背〜マッチョな奴がやるからハマるんだよ。
細身の奴がデカイ服着てもアフリカの難民みたいになるだけ
382ノーブランドさん:2013/05/27(月) 23:09:19.52 0
アイドルマスターシンデラレガールズに出てくる福山舞ちゃんにそっくりな可愛い子がいると聞いて
383ノーブランドさん:2013/05/27(月) 23:45:02.62 O
アフリカの難民っていうのはたしかに言えてるんだよな
アメリカの有名ラッパーでガリや細身でオーバーサイズって
90年代でもあんまりいなかった記憶誰かいたっけ
384名無し募集中。。。:2013/05/28(火) 00:53:03.67 0
あれだスヌープとナズ
385ノーブランドさん:2013/05/28(火) 15:23:22.77 0
ネリーみたいな体型が一番良い
タイトなのもオーバーなのも似合う

50CENTだとちょっと筋肉付きすぎ
386ノーブランドさん:2013/05/28(火) 16:31:35.67 O
LLcool Jもかなりゴツい
白いカンゴールのハットがマジ似合ってる
387ノーブランドさん:2013/05/28(火) 18:04:00.03 0
カンゴールのファーハットカッコイイよな〜でも今時見かけないし今かぶったらダサいかな??
388ノーブランドさん:2013/05/28(火) 18:15:55.21 0
破壊的なBGMがよく似合う
クククククククククククククククククククククククククククククククク
389ノーブランドさん:2013/05/28(火) 18:29:57.04 O
>>387
あれはあんま流行り廃りないんじゃないか
清潔感もあるし良いと思うけど
390ノーブランドさん:2013/05/28(火) 19:12:23.53 0
フルケンが被ってたよな
391ノーブランドさん:2013/05/28(火) 19:18:40.11 O
カンゴールって高級品だからなかなか手が出ない
そうなるとやすいミリタリー被り物
392ノーブランドさん:2013/05/28(火) 19:59:23.80 P
カンガルーのどこが高級品なんだか分からん
B層には高く感じるのかな
世間的には誰でも買えるんですが
393ノーブランドさん:2013/05/29(水) 00:48:39.45 O
本来高級ブランドなんだけどダサい日本のB系のせいでイメージダウンしとんのや
394ノーブランドさん:2013/05/29(水) 17:30:54.84 0
まぁ、あとはこっちに自首してくるくらいしか方法ないだろ
395ノーブランドさん:2013/05/29(水) 18:26:56.27 O
カンゴールって高級品なの?
フィラみたいなレベルのブランドかと思ってた。
安物ではないけどスポーツブランドでは高級なラインみたいな。
396ノーブランドさん:2013/05/29(水) 19:39:24.63 0
B系、ストリートで生き残ってるブランドって何がある?
一応シュプとstussyは生き残ってる感あるけど
397ノーブランドさん:2013/05/29(水) 19:46:33.17 P
クソデブがXラージ着てて笑ったwwwwwwwwwwwwwwww
さすがデブはラージ着るんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398ノーブランドさん:2013/05/30(木) 14:38:14.03 O
デヴ・ラージに見えた
399ノーブランドさん:2013/05/30(木) 15:26:58.02 0
スト系っていえばサルのAPEすげえ流行ってたけど個人的にありえんわ〜
あれなんで人気あるんだろうね? 
好きな人いたらごめん、悪気はないよ。
400ノーブランドさん:2013/05/30(木) 15:32:20.13 P
エープはアホみたいに高い
ブランド自体は好きなんだけど
かなり儲かっただろあの会社は

エープみたいな服着てスト系したいならB系ブランドをそれなりにスト系っぽく着た方がよい
ブランドだけでB系スト系に分けるやつには真っ向否定されるかもしれんが
401ノーブランドさん:2013/05/30(木) 17:21:17.67 O
日本で終わりかけた頃、何故かアメリカで流行り出してたな。

一時期カニエ・ウエスト界隈がよくエイプ着てたよ。新型の日産フェアレディZに乗ってな。
日本贔屓だったのかな?

ギャングスタ・ラップ全盛の頃と比べるとシーンもかなり変わったものだ。
2PAC辺りまでだな、よく聴いてたのは。
402ノーブランドさん:2013/05/30(木) 17:40:37.06 O
なんだかんだプロディックは安定
403ノーブランドさん:2013/05/30(木) 17:46:59.48 0
プロディック別に悪いとは思わんけどそこで止まってたら思考停止だろ
いっつも同じ服装してて楽しいか?
なおそういう俺はオーバーサイズ辞めてあんだけバカにしてたジャストサイズの
今時B系に移行してしまいました
404ノーブランドさん:2013/05/30(木) 17:50:36.85 0
エイプクソ高いもん
自分はHIPHOP系からストBに落ち着いた
チビがダボダボすんのは無理だった(笑)
405ノーブランドさん:2013/05/30(木) 18:07:13.13 O
実は80年代のヒップホップって全然ダボダボじゃないんだけどな。
スリム〜ジャスト派が圧倒的多数だったよ。
2000年〜現在もジャスト派がメインでしょ。

90年代が異常だっただけなんだよね。
そして日本でヒップホップブームに火がついたのも90年代だったから
ヒップホップ=ダボダボのイメージが定着してしまった。
406ノーブランドさん:2013/05/31(金) 03:20:35.63 P
>>403
いやいや散々云われてるけど、プロディックだけで何通りのパターン出来ると思ってるんだ
そこに小物も加えればプロディックだけで相当遊べるぞ

あと、オーバーサイズが体型選ぶっていう意見多いけど、
ジャストサイズの方こそ実は体型選ぶってことに気付いたほういいよ
俺もチビでガリガリとまではいかないが痩せ形体型で尚且つ短足なんだが、
俺みたいな奴がジャストサイズで格好良く見せるのはほぼ無理ゲーと言っても過言じゃない
オーバーサイズのように体型を隠せる着こなしが存在しなかったら、俺は外出出来ないよ
体型をカバー出来るってのはネガティブでも何でもないと思うんだがどうかね?
407ノーブランドさん:2013/05/31(金) 11:22:47.47 O
確かにガリこそオーバーサイズかもしれないな
まあ正確に言うとガリでオーバーサイズはみっともないけど
ガリでジャストはもっとみっともない

日本人は基本的に頭の大きい人種だから
オーバーサイズで頭の大きさを誤魔化した方がいいのかもしれない

頭が小さく小顔の人ならジャストで格好がつくのかもしれないけど
408ノーブランドさん:2013/05/31(金) 12:19:33.35 O
ガリの人はそもそもジャンル自体変えた方がいいんじゃないか?
モード系とかならガリでもそれなりに格好つくし。
ストリートはタフな男達が鎬を削る場だから、
どのみちガリは淘汰される。
409ノーブランドさん:2013/05/31(金) 15:03:33.70 P
>>407
キミはよく分かってるね
もしかしたら俺と同じ体型なのかな?
頭自体が大きいっていうか、身体が貧弱だから必然的に頭がデカく見えちゃうんだよね
だからジャストサイズだとどうしてもアンバランスになる
アンバランスなだけじゃなく、全体のイメージとして「なんか弱ぇな…」っていう
極端にサイズアップしなければオーバーサイズの方がハマるのは間違いない
まあそこの微妙な匙加減が難しいんだけどね


>>408
モードは高身長じゃなきゃ映えないよ
410ノーブランドさん:2013/05/31(金) 16:05:53.82 P
よく分かってるね(キリッ
411ノーブランドさん:2013/05/31(金) 16:18:13.77 P
175の66キロの自分はオーバーサイズでも何着ても似合う。
412ノーブランドさん:2013/05/31(金) 16:32:18.39 P
>>411
普通に羨ましいな
服着こなすのにベストな体型じゃん

俺も似合うもんならジャストサイズでも何でも着てみたいよそりゃ
413ノーブランドさん:2013/05/31(金) 17:43:44.41 O
俺はウェストコーストスタイルに影響を受けたので
上はジャスト、下はディックの874をインチアップして穿いてる。
414ノーブランドさん:2013/05/31(金) 23:26:51.66 0
>>406
だから体型を生かすために俺はジャストサイズに移ったんだよ
それとプロディツクでもそりゃ何通りもあるけど実際にまともに着れる組み合わせは
限られてるしいくら小物加えるにしてもTシャツが常に無地は寂しいだろ

あと別に体液を隠すのは何も悪くないが夏場とかガリがオーバーサイズ
着てTシャツからほっそい腕が伸びてるのは見てて悲しいだろ
415ノーブランドさん:2013/06/01(土) 04:34:34.38 P
>>413
>あと別に体液を隠すのは何も悪くないが夏場とかガリがオーバーサイズ
着てTシャツからほっそい腕が伸びてるのは見てて悲しいだろ

だから俺は夏場は仕事以外で外出しないようにしてるよ
仕事の時は長袖ワイシャツにスラックスでも違和感ないからね
買い物、飲み会、デートetc、用事がある場合はなるべく仕事帰りに済ます
とにかく私服着る機会を極限まで減らすように心掛けてる
まあ慣れればなんてことないさ
416ノーブランドさん:2013/06/01(土) 04:35:19.71 P
アンカー間違えた
>>414ね
417ノーブランドさん:2013/06/01(土) 08:00:18.62 O
いや鍛えろよ。
418ノーブランドさん:2013/06/01(土) 13:17:48.78 P
チビは〜ガリは〜デブは〜だけで一括りにまとめるB系スト系の情強さんたち笑えますね
なんだかんだで似合う人は何着ても似合いますよ

>>415は病気レベル
419ノーブランドさん:2013/06/01(土) 15:30:14.02 0
この時期は汗ばむからキャップの手入れを念入りにしないといけないな
420ノーブランドさん:2013/06/01(土) 15:59:02.92 0
>>419
具体的にどうしてるの?クリーニング店に出すとか?
421ノーブランドさん:2013/06/01(土) 16:13:32.84 O
ニューエラのキャップだろ?
こまめに汗を拭き取ったり、
専用の抗菌スプレーを吹き掛けたりなどだね。
422ノーブランドさん:2013/06/01(土) 16:36:48.98 O
ヒップホップファッション好きで自転車乗りいますか?
クロスバイクデビューしたいんだけど、どんな服装で乗ろうか悩んでます。
423ノーブランドさん:2013/06/01(土) 18:22:39.73 0
>>420
>>421みたいな感じだよ。抗菌スプレーとかは使ってないけど、アルコールティッシュでおでこのところ拭いたりするかな
424ノーブランドさん:2013/06/01(土) 18:41:21.00 0
>>422
少なくともオーバーサイズはあり得ないな
チャリ乗りはボトムが細身のストレッチデニムで靴はスケシューとか
あとはキャップとかヘッドホンとかの小物でアピールしてるイメージ

毎年頑張ってアクリルのニット帽をかぶっているがそろそろ禿げそう
425ノーブランドさん:2013/06/01(土) 19:39:44.22 O
>>424
俺も年中ニット帽だけど、
さすがに夏にアクリルは無理だ。
夏はコットン製に変えるなどしないと。
426ノーブランドさん:2013/06/01(土) 21:31:21.03 O
ニューエラ製のクールマックスのニットキャップが良いよ!
427ノーブランドさん:2013/06/01(土) 23:05:53.28 O
>>426
あれ実際どうなんだ?
気になるんだけど買ってない。

今の時期は「コットン60%アクリル40%の折り返しニューエラニット帽」を使用している。


しかしこのコットン混合タイプだとドジャースやヤンキースなどのチームモデルが無いんだよな みんな無地。
それらは全部アクリル100%のやつだけ。


コットン混合のドジャースニット帽欲しいわ
428ノーブランドさん:2013/06/01(土) 23:11:59.67 P
>>427
ニット帽にまでヤンキースとかださいから
普通に無地買えよ
429ノーブランドさん:2013/06/02(日) 00:11:41.52 O
「俺、ヤンキースファンなんだ」と言えば自然。

そういや昔の子供ってみんな野球帽被ってたもんだが近頃見んのう。
430ノーブランドさん:2013/06/02(日) 00:28:07.48 0
俺も黒田ファンだから…!
431ノーブランドさん:2013/06/02(日) 11:33:18.35 0
なぜか最近はスナップバックが流行ってるらしいな〜
あとつばの裏地が緑のタイプ。アラサー世代だと懐かしく感じるだろう。
432ノーブランドさん:2013/06/02(日) 12:32:09.77 O
オールドスクールファッションの再燃だろ。
また例によって当時のカルチャー解ってないバカがメチャクチャな着こなし方してるけど。
433ノーブランドさん:2013/06/02(日) 16:27:35.85 0
今期はフラワーとかアロハ柄の総柄キャップが欲しいんだが
あんまりいいのがないんだよな
434ノーブランドさん:2013/06/02(日) 17:18:01.98 P
>>432
いつも完璧な着こなしかっけーっす^^
435ノーブランドさん:2013/06/02(日) 19:50:44.47 0
>>425
424だが被った時のシルエットが一番いいのが
貰い物のコアファイターのアクリルニット帽なんよ・・・
ニューエラのコットン製のも持ってるけど頭がでかいせいでビーニーみたいに
なってまうんで被ってない
>>432
というかサムライとかオーリーとか411とかがプッシュしてるし
海外のアーティストもよく被ってるし俺も被ろうってのが殆どだろ
436ノーブランドさん:2013/06/02(日) 20:01:13.55 P
楽天セールでエラ59のキャップが3,000円だぞ
1サイズデカイの注文したがまぁ被れない事はないだろう
437ノーブランドさん:2013/06/02(日) 20:46:05.08 O
安いなそれは。
438ノーブランドさん:2013/06/02(日) 21:41:39.61 0
夏はどうしてもTシャツがメインになってしまうけど、みんなはどんなの着てる?いつも結局黒Tか白Tにカモ柄ショーツみたいになってしまうんだよなあ
439ノーブランドさん:2013/06/02(日) 22:35:19.67 O
>>438
俺も上下だいたいそんな感じだけど、
シューズはNIKEの思いっきりハイテクな奴履いてスパイスを効かせているぜ。
こういうコーディネートは、まだ日本ではやってる奴少ないけど
USAではポピュラーになってきているよ 先取りするといい。
440ノーブランドさん:2013/06/02(日) 22:41:30.11 P
明細と言えばタイガーストライプ一択だよな
441ノーブランドさん:2013/06/02(日) 23:06:42.22 P
ショーツこそ最も体格が物云う
442438:2013/06/02(日) 23:40:48.75 0
>>439
俺も靴はナイキのAFかAJだよー。ハイテクって言うとどんな感じになってくるのかな?
443ノーブランドさん:2013/06/03(月) 00:03:08.74 O
>>442
自分のはエアマックスのなんかメカみたいなやつだね。
シルバーと黒の。
444ノーブランドさん:2013/06/03(月) 02:30:12.02 0
445ノーブランドさん:2013/06/03(月) 14:57:31.18 0
>>443
なるほどな〜。エアマックスは買ってなかったから参考にするよ!ありがとう。今年は上もモノトーン以外に挑戦してみたいな
446ノーブランドさん:2013/06/03(月) 19:39:05.75 0
お前らの中でこのボトムスは神、とかサイコーってのある?
リーバイス569は持ってるからそれ以外で
447ノーブランドさん:2013/06/03(月) 19:56:56.11 0
>>446 503だろ。1番ノーマル
448ノーブランドさん:2013/06/03(月) 21:08:30.35 O
DICKIES874
449ノーブランドさん:2013/06/03(月) 21:40:07.19 P
チャンピオンのスウェットパンツ最高
外出できるしそのまま友達の家遊び行っても脱がずにそのまま寝れる
450ノーブランドさん:2013/06/03(月) 21:43:28.84 O
リーバイス501、550、569
ディッキーズ874
ロスコのカーゴ

これだけ持ってれば十分

お金があったらEVISUの2001
番外編はプロクラブのスウェットカーゴ

全部持ってれば最強
451ノーブランドさん:2013/06/03(月) 22:00:04.37 0
リーバイスのデニム買うならやっぱり501がいいの?
452ノーブランドさん:2013/06/03(月) 22:03:36.78 0
>>451 503だろ。1番ノーマル
453ノーブランドさん:2013/06/03(月) 22:37:17.20 0
>>450
参考になるわ サンクス
エビスは好き嫌い別れるっていうけど、試着だけでもしてみようかなー
454ノーブランドさん:2013/06/03(月) 23:07:14.27 0
今日古着屋でデニム買ったんけどManifest GELW ってストリート系ブランドなんかな
聞いたことナス〜
455ノーブランドさん:2013/06/04(火) 04:45:34.53 O
>>454 聞いたことないけど
楽天で検索したら数件ヒットした。
全部古着だけど
456ノーブランドさん:2013/06/04(火) 18:09:38.82 P
ロスコのカーゴって6ポケットと8ポケットがあるけど、
B的にはどっちが定番として認識されてるんだ?
457ノーブランドさん:2013/06/04(火) 21:07:09.79 0
20台後半だけど落ち着いたスト系にしようとか
きれい目カジュアルに走ろうかとか思ってきた
お前らいつまでオーバーサイズで行く? 悩んでる俺に何かきっかけをくれ
458ノーブランドさん:2013/06/04(火) 21:41:56.76 P
落ち着いたスト系に一票
細めのパンツに上はちょびっとだけ大きめとかかっこいい
上も下も過度なオーバーサイズは年齢的に微妙じゃないかな
459ノーブランドさん:2013/06/05(水) 00:41:50.45 0
20代前半だけど最近そんな感じだわ
上がチョイブカだったら下細め
上が細めだったら下チョイブカ
460ノーブランドさん:2013/06/05(水) 04:11:45.52 P
上チョイブカで下細めがカッコイイなんて始めて聞いたぞ
女がやるような格好じゃん
例え流行ってようがそれだけは絶対勘弁だわ
461ノーブランドさん:2013/06/05(水) 06:57:29.15 O
80年代のメタルだろ
462ノーブランドさん:2013/06/05(水) 13:11:42.53 O
上チョイブカ、下細めはなしだろ
上細め、下チョイブカはあり

下細めなら上も細めにするべき
463ノーブランドさん:2013/06/05(水) 13:16:34.68 O
えっ?って思った人は
『Aライン ファッション』とか『Aライン シルエット』とかでググってみて
ファッションの基本だと思うが
まあ基本は押さえた上であえてしてるなら否定はしない
464ノーブランドさん:2013/06/05(水) 13:52:49.95 O
上ブカ下細はノンノ系の女がやってるイメージ
465ノーブランドさん:2013/06/05(水) 14:56:57.01 P
>>463
だからAラインってのは>>462が言ってるように上細め下太めのことだろ
上太め下細めだったら「A」でも何でもないじゃん
そもそも男でしかもB系でそんな格好してる奴見たことないぞ
ほんとに上太め下細めの格好が一部なりとも定着してるっていうなら、
参考程度に何枚か画像集めて貼ってみてくれよ
466ノーブランドさん:2013/06/05(水) 15:01:50.84 O
467ノーブランドさん:2013/06/05(水) 15:13:56.52 O
Iライン
上ジャスト
下ジャスト

Aライン
上ジャスト
下オーバーサイズ

Vライン
上オーバーサイズ
下ジャスト

上下オーバーサイズの場合は
上下のサイズアップの加減でIになったりAになったりVになったり


一般人はIかAにしといたほうが無難
Vに挑戦していいのはオシャレ上級者だけ
一般人がVに手を出すとダサくなるのが大半
468ノーブランドさん:2013/06/05(水) 19:24:39.14 O
我、御洒落上級者也。
469ノーブランドさん:2013/06/05(水) 21:48:18.07 0
Aラインならベッカムみたいなアメカジでも全然行けるし
鍛えてれば年齢関係なく着られるな
470ノーブランドさん:2013/06/05(水) 22:20:40.96 O
ドンキでリーバイス569のハーフパンツが安かったから買ったんだけど偽物かな?
普段買ってるリーバイスと比べ細かいとこは安っぽいんだけど
全体的にクオリティが高い気がするwww

普段は楽天の上位にランクインする某ショップで買ってるんだが
471ノーブランドさん:2013/06/05(水) 22:27:22.14 0
このスレの住人はたぶん鍛えてるから年齢感じたらさまーずとか所ジョージっぽい服装も似合うはず
472ノーブランドさん:2013/06/05(水) 22:32:14.41 P
へー上ちょいブカ下は細めってVラインって言うんだな
勉強になるなぁ
473ノーブランドさん:2013/06/05(水) 23:01:45.43 0
参考画像貼ろうとVラインで画像検索したら股間周りの毛ばっか出てくる…
474ノーブランドさん:2013/06/05(水) 23:15:01.37 P
475ノーブランドさん:2013/06/06(木) 00:23:31.25 O
>>474
まさに顔デカガリがサイズアップした服装してる典型だなw
まあオレもまさにその顔デカガリでそのサイズ感なんだがorz
顔の大きさだけは生まれ持ったもんだから辛いよな
身体は鍛えればいいんだが筋肉つきにくい上にめんどくせ
476ノーブランドさん:2013/06/06(木) 00:34:33.64 P
>>475
いや、服装はこんな感じで顔は小さいと言われる
身長も小さいけどね
まだ20代なら余裕で筋肉付くよ頑張れ
477ノーブランドさん:2013/06/06(木) 01:06:37.59 0
顔小さいのいいなぁ
おれはエラが張ってるから大きく見えるというか大きい
478ノーブランドさん:2013/06/06(木) 01:52:13.17 P
かなり前に一時期身体鍛えたことあったけど、全く意味なかったな
筋肉は確かに付くんだが、全然見た目的に太くならないんだよこれが
軽量級のボクサーみたいな感じで、服着てりゃ普通のガリと一緒
あれでもう筋トレは二度とやらないって思ったな
結局生まれ持った骨格の太さ、先天的な要素が重要なんだろっていうね
だって筋トレしてなくてもガッシリしてる人は現にゴロゴロいるわけだし
479ノーブランドさん:2013/06/06(木) 02:08:55.60 O
>>478 プロテインも飲まなきゃ
480ノーブランドさん:2013/06/06(木) 03:40:20.65 0
筋肥大させないとね。
密度は上がっても体積増えないと能力上がっても目に見えない
481ノーブランドさん:2013/06/06(木) 07:09:07.91 O
俺も何やっても太らない体質だったんで難儀したわ
サンドバッグ叩いたり器具を買って鍛えたりプロテイン飲んで。
今は結構マシになったよ
まだ足りないけどな

"体格もファッションのうち"と思っているからトレーニングへの投資は惜しくない。
482ノーブランドさん:2013/06/06(木) 10:06:48.82 O
筋肉のつきやすさは個人差でかいよな。
そして容姿や体格もファッションの一部だと思う。
イケメンで体格いいやつなら何着ても似合うと言うか

自分は顔でかガリの一重で平面顔と言うか薄い顔だから
身体鍛えてもイモ系のゲイになってしまうwww
483ノーブランドさん:2013/06/06(木) 12:19:32.95 O
平面顔は整形なしで僅かなら治せる。
顔洗うときTゾーンを強くゴシゴシしてみそらしど。
何年もやれば若干変わる。
484ノーブランドさん:2013/06/07(金) 22:09:27.20 P
久しぶりに無地買おうと思ってアスレのL買ってみた
大き過ぎた・・・高身長のおまえらに譲る和
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/08(土) 00:31:34.46 0
確かにB系スト系でのっぺり顔はきびしいかもな
韓流みたいなイラッと来る感じになりそう
486ノーブランドさん:2013/06/08(土) 00:47:06.74 P
韓流w
分かりやすい表現だなw
487ノーブランドさん:2013/06/08(土) 09:53:13.70 O
韓流は良くも悪くも整形してるからまだまともなほう
俺なんて平面顔でイモ系のゲイみたいな見た目\(^o^)/
488ノーブランドさん:2013/06/08(土) 10:07:12.21 O
まだ日本だと整形したって言うと抵抗持つ人多いからな
韓国ぐらい整形が当たり前になれば値段も安くなるしいいことなんだが。
489ノーブランドさん:2013/06/08(土) 14:12:06.59 O
日本人はもともと二重だから整形なんていらねーよ●ーカ(笑)
490ノーブランドさん:2013/06/08(土) 17:38:50.12 0
ファッション誌の白人を見て自分の顔を勘違いしている日本人である。
491ノーブランドさん:2013/06/08(土) 17:40:45.53 0
>>458
http://laso.jp/upfile/item/im4eb8d79f33258.jpg
ベッカムで申し訳ないけど、ボトムの太さはこれくらいにしようかな、と思うようになった30歳手前オヤジです。
あと細い体で無理にオーバーサイズ履くとチンポのあたりがポッコリしちゃうんだよね。
492ノーブランドさん:2013/06/08(土) 17:42:54.11 0
最近ブランドが多すぎて迷うんだけど、お前らのおすすめのブランドってある?Diamond Supplyとか欲しいけど近くに取り扱ってるところないんだよなあ。
493ノーブランドさん:2013/06/08(土) 18:01:58.41 0
めんどくさいからデパートの中で妥協する
494ノーブランドさん:2013/06/08(土) 18:03:55.28 0
夏はサーフ系スケート系ブランドかなT&CとかVOLCOM
495ノーブランドさん:2013/06/08(土) 18:37:11.58 P
>>492
フリーキーはどう?
496ノーブランドさん:2013/06/08(土) 20:19:50.77 0
根暗なキモオタだけどB系の服着たらやっぱキモいかな?175cm63kg
ファッションの知識は皆無。とりあえずエクストララージのTシャツ買おうと思ってる。
497ノーブランドさん:2013/06/08(土) 20:45:03.13 0
>>496
俺はアニメゲームが趣味の完全なキモヲタだけどB系の服着てるよ。とりあえず適当なニューエラ被ってSTUSSYかラージの黒か白のTシャツ着てロスコの迷彩ショーツでも着とけば超量産型B系っぽくはなれる。
ただ君の外見がどんなのかはわからないけど、あまりオタクっぽい外見(ヒョロ眼鏡とか顔面ニキビ祭りとか)ならやめたほうがいいと思う。
498ノーブランドさん:2013/06/08(土) 21:39:04.34 0
そんくらいのプロポーションなら大丈夫大丈夫
とりあえず量産されてみよう
そこから自分のテイスト入れてきな
499ノーブランドさん:2013/06/08(土) 22:39:22.41 P
>>496
何を基準にキモいと言ってるんだ?
B系自体がキモイのかそれとも自身をキモイと思ってるのか
500ノーブランドさん:2013/06/08(土) 22:42:43.14 0
きもい人はなにを着てもきもいでしょ
だってきもい人なんだからね
501ノーブランドさん:2013/06/09(日) 00:43:19.23 O
服によって「キモイ」が「キモくなくなる」ことはあり得ないな
502ノーブランドさん:2013/06/09(日) 00:46:23.84 P
何故かマットレス変えてから、途中で起きるようになった。
前のマットレスと今のマットレスの関連があるのかな?
今のマットレスは薄いけど、寝心地はそんなに悪くない。
どうして途中で起きるのだろうか・・・。
503502:2013/06/09(日) 00:49:30.16 P
誤爆しました。失礼しました。
504ノーブランドさん:2013/06/09(日) 00:51:05.75 P
>>491
世間一般で言われてるチビではなければいけるよ
ハンパな太さのパンツは余計にチビや短足を強調する
チンポポッコリは気にしなくておk
505ノーブランドさん:2013/06/09(日) 00:51:47.18 0
井上のリアルに出てくる服装がどれもかっこいいと思ってしまうのは漫画だからなのか
506ノーブランドさん:2013/06/09(日) 02:43:50.13 O
着てるキャラが体格いいからだろ
体格もファッションだって散々言われてるじゃん
507ノーブランドさん:2013/06/09(日) 14:16:39.22 0
>>504
ちょっとガキ臭すぎる太さはやめようかと思ったんだけど、おっしゃるとおり中途半端な太さは
http://www.timelessclothing.jp/image/levis/b01br01.jpg
http://www.timelessclothing.jp/image/levis/b01br02.jpg
508ノーブランドさん:2013/06/09(日) 15:01:10.50 0
>>507
上のほうがかっこいいよね?
509ノーブランドさん:2013/06/09(日) 15:06:41.32 0
上って普通すぎね?
510ノーブランドさん:2013/06/09(日) 15:21:54.15 0
下は太いのはいいけど裾が長すぎる
511ノーブランドさん:2013/06/09(日) 15:55:07.11 0
上は普通というより中途半端じゃね?
スマートでもなくダボでもない格好良く見えない太さだし。
512ノーブランドさん:2013/06/09(日) 16:33:00.37 O
上と下の中間くらいの太さが好み
上か下かなら下だな
513ノーブランドさん:2013/06/09(日) 16:34:52.58 O
上みたいなサイジングなら
トップスをもう少しサイズダウンしたいところ
514ノーブランドさん:2013/06/09(日) 17:02:27.80 0
上がジャストかな
515ノーブランドさん:2013/06/09(日) 17:09:35.08 O
下の画像なんだけど、
サイジングはいいんだけど裾が余りすぎなんだよ
だから変に見える
516ノーブランドさん:2013/06/09(日) 17:50:15.86 P
>>507
上がいいと思います
トップスはもうワンサイズ下だと更に良いと思います
517ノーブランドさん:2013/06/09(日) 18:39:48.16 0
太めでも裾はワンクッションが流行
518ノーブランドさん:2013/06/09(日) 19:15:05.85 O
上半身見てないからなんとも言えないけど
どうせ真面目系の男だろ
悪のオーラが伝わってこない
だから太めのシルエットが似合わないんだろうな
519ノーブランドさん:2013/06/09(日) 21:15:22.20 0
ここは総合格闘技の猛者が集うスレ
ヒョロガリ君はうせろ
520ノーブランドさん:2013/06/09(日) 23:59:00.82 0
↑お前は相撲の方だろ(笑)
521ノーブランドさん:2013/06/10(月) 03:49:36.37 0
相撲体型はオーバーサイズが似合ってうらやましい
522ノーブランドさん:2013/06/10(月) 04:05:06.52 O
デブはネタになるからまだいい 笑えるし。
ガリは死にそうでマジ笑えない 気ぃ使うし
523ノーブランドさん:2013/06/10(月) 05:00:56.21 0
デブはニュー江良もにあうやねちょこんとかぶって
でもニット帽はにあわんねぴっちぴちで
524ノーブランドさん:2013/06/10(月) 07:45:36.79 0
デブもガリも公害だわな
肯定してるやつwww
525ノーブランドさん:2013/06/10(月) 07:47:28.35 0
犯罪者から比べたら害の程度なんて知れたもんだがな
526ノーブランドさん:2013/06/10(月) 08:54:25.14 O
つーかデブやガリは引き立て役なんだから居てくれなきゃ困る
527ノーブランドさん:2013/06/10(月) 10:51:09.67 O
デブとかガリが問題じゃない
問題なのは顔と骨格だよ
528ノーブランドさん:2013/06/10(月) 12:10:24.50 0
あとは賞罰な
529ノーブランドさん:2013/06/10(月) 12:20:01.85 O
ホスト系のアンちゃんはガリでも女連れてるからな。
ブサガリ→弱そう頼りないキモイ!
イケメンガリ→守ってあげたい!
530ノーブランドさん:2013/06/10(月) 13:31:13.12 0
デブもガリも安易に筋トレすると靭帯切断するからな
長期的に見てごく軽い負荷からコツコツやれ
531ノーブランドさん:2013/06/10(月) 16:28:56.59 0
以下筋トレ板にて
532ノーブランドさん:2013/06/10(月) 19:22:29.31 0
ロゴの中とか一部にカモ柄が施してあるTシャツでおすすめありませんか?出来れば白がいいです
533ノーブランドさん:2013/06/10(月) 19:53:51.79 0
難しいこと訊くね
さがしてみよう
534ノーブランドさん:2013/06/10(月) 19:58:06.49 0
難波駅こいよザコキャラども
535ノーブランドさん:2013/06/10(月) 21:13:00.22 0
五稜郭駅きてみろや自動改札なんかねえぞコラ
536ノーブランドさん:2013/06/10(月) 21:53:49.39 O
秩父鉄道の永田駅来いや
ジュース奢るよ☆
537ノーブランドさん:2013/06/10(月) 21:58:58.49 P
>>527
それはあるな
デブでもガリでもモテるやつはモテるからな
イケメンならもっとモテるだろうけど
538ノーブランドさん:2013/06/11(火) 04:33:29.95 0
デブでもガリでもモテるやつはおしゃれだから
デブでもガリでもモテるやつは骨格のバランスがいいから
539ノーブランドさん:2013/06/11(火) 10:05:39.05 O
そうじゃない
もっと突き詰めればコミュニケーション能力が豊かな奴。
よほど酷くなければ服装など大した問題じゃない
540ノーブランドさん:2013/06/11(火) 15:59:19.07 P
デブ時代もガリ時代も経験したが
デブ時代がもててたな
若くて勢いあったからかもしれんけど
ガリ時代は貧相に見えたらしいが
どっちにしろコミュ力あるやつはもてるよ
服装ってか身なりはきちんとしている前提だけど
だが25超えてB系はやめとけ
541ノーブランドさん:2013/06/11(火) 17:21:47.98 0
>>536
長瀞なら行ったことあるよ。
秩父駅付近も散策したが、2chの田舎玄人の言うところのクソ田舎だね。
情緒ある田舎なんて日本には無いんじゃ
542ノーブランドさん:2013/06/12(水) 01:38:05.84 0
>>532
ウータンのTシャツでそんなのがあった

RUSTIC DIMEにはまってストレッチデニム好きになったんだけど
ヴィンテージ加工してあってストレッチ素材のってないんかね?
543ノーブランドさん:2013/06/12(水) 03:38:12.27 0
B系でも細身ジャストなら30歳超えててもいい?
544ノーブランドさん:2013/06/12(水) 06:52:41.55 O
いいっすよ
545ノーブランドさん:2013/06/12(水) 08:53:23.36 O
自分は

10代ダボダボ
20代前半は人の目が恥ずかしくなってジャスト
20代後半になったら吹っ切れてダボまでは行かないものの、ゆったり目になったな

果たして30代になったらどうなるのか…

一つだけ言えるのはジャストが好きならジャストが良いし
ダボダボが好きならダボダボが良い

ダメなのは本当はダボが好きだけど人の目が気になってジャスト着たり
本当はジャストが好きだけどBならオーバーサイズだろって固定観念でダボってるの着てる奴

結局のところ人の評価ってのは容姿や人柄、そして社会的立場の次にファッションって要素があるから
ファッションは好きなの着とけ

ただオーバーサイズ好きな奴はジャストも揃えてTPOに会った服装を心掛けなければならない
546ノーブランドさん:2013/06/12(水) 09:56:30.24 O
デッキーズって偽物あるかなぁ?
かなり大きいけどこれ本物かな?
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=e136836619
547ノーブランドさん:2013/06/12(水) 10:06:00.18 O
DICKIESの偽物なんかないだろ。
元々がやっすい作業着なのに。
偽物を作るメリットがない。

シャネルやヴィトンじゃあるまいし。
548ノーブランドさん:2013/06/12(水) 11:01:41.27 0
>>450
かなりその通りだよな!!規制でレスできなかったが
プレミアムデニムが異常な程高すぎるんだよね
でもリーバイス501ってあまりにも細すぎねぇか??511と同じくらいじゃね
549ノーブランドさん:2013/06/12(水) 11:06:05.89 0
ついでに調子いいハーフパンツも教えて
550ノーブランドさん:2013/06/12(水) 12:21:10.98 O
>>549
ワイルドシング
551ノーブランドさん:2013/06/12(水) 13:33:20.87 O
ハーフパンツもロングパンツと同じだよ

とりあえず
リーバイスの550、569あたりのデニムショーツ
ディッキーズの13インチのショーツ
ディッキーズ、リーバイスなどの好きなブランドのチェックショーツ

これくらい揃えとけば余裕
特に無地T好きならチェックショーツは色んなのを何着か揃えておきたい

個人的に暑苦しいから好きではないが
ロスコのカーゴハーフパンツもド定番

部屋着にもこだわりならプロクラブのバスケパンツ

これくらいそろえておけばヒップホップファッションにおいて夏のボトムスは不自由しない。


個人的な話だけどハーフパンツ好きだからロングパンツより多く揃えてる。
ガキ臭いと言われるかもしれないが上長袖下ハーフパンツみたいな格好が好き
552ノーブランドさん:2013/06/12(水) 16:12:04.50 0
555SOUL
553ノーブランドさん:2013/06/12(水) 18:22:55.95 0
>>542
ありがとう!参考にする
554ノーブランドさん:2013/06/13(木) 00:39:18.36 0
ディッキーズのオーバーサイズでハーフにハイソックスだな
上は半そでシャツにサングラス
555ノーブランドさん:2013/06/13(木) 12:49:02.34 O
靴も書いて!
556ノーブランドさん:2013/06/13(木) 12:52:55.15 P
ティンバー、コンバース、バンズだな
俺みたいなヘンタイはクラークスのデザブでも合わせる
557ノーブランドさん:2013/06/13(木) 13:42:18.35 O
キックスはナイキのAF1MID一択かな

ボリュームのある服装でコンバース合わせるのは難しい
バンズで出回ってるのは日本企画のやつばかりだから素人は手を出さない方がいい

一般人と被らないのが良いならスープラ


ブーツならティンバーの6インチ
ただイエローには手を出さないのが無難
いつブーツ探すか?今でしょ!
今なら値段が底値だから冬になる前に買っとけ


まあAF1MIDを色違いで何足か揃えるだけで大丈夫だよ。
ただ防水スプレーしたり汚れたら固く絞ったタオルとかで拭いて常にピカピカを保つべし
ボロくなる前に買い替えとか

それでもお金が余ったり寒い地域とか雪の降る地域なら
ティンバー辺りのブーツを買い足す感じ
558 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2013/06/13(木) 13:50:47.38 0
キックスとかいうのはここだけにしとけよ
恥ずかしいぞ
559ノーブランドさん:2013/06/13(木) 15:05:15.13 O
AFはあんま好きじゃねぇ
NIKE派ではあるがな。
ジョーダンの新作履いているぜ
スッゴい軽くていい 通気性がいいのもこの時期は助かる
560ノーブランドさん:2013/06/13(木) 18:55:47.05 0
最近ストリートはじめた22才なんですけど(20越えてるんで)
ぶっちゃけコーデがよくわかんないです
とりあえずニューエラ被ってオールドタイプの靴履いたりしてるんですけど
オススメのスニーカーとかアイテムの組み合わせ教えてください
あと、真夏にニューエラ暑くないですか?
561ノーブランドさん:2013/06/13(木) 19:02:04.96 O
ストは基本何でもありだし好きな格好でいいと思うけど。
NBAやNFLが好きなら好きなチームカラーを取り入れたりするのもいい。
562ノーブランドさん:2013/06/13(木) 19:02:15.65 0
ak-69とかカニエみたいなの好きです
563ノーブランドさん:2013/06/13(木) 19:07:59.06 P
真夏のエラはオーセンティックのやつ買え
生地がウールじゃないから暑くならん
564ノーブランドさん:2013/06/13(木) 23:00:06.36 0
>>561
うーんストリートらしいかっこうってどんなのですか?そこから崩していきたいです
>>563
今度帽子屋で言ってみます
565ノーブランドさん:2013/06/13(木) 23:15:32.63 O
ニューエラのオーセンティックは余程のマニアックな店じゃないと扱ってないぞ。
まあ自分はオーセンティックマニアなほうなんだがwww
いつも原宿のニューエラ直営で買ってる
566ノーブランドさん:2013/06/13(木) 23:51:43.63 0
じゃあ、あんま被ってる人いないんですね
他のストリートの人って真夏はどうやってストリートらしさを出してるんですか?
567ノーブランドさん:2013/06/14(金) 00:11:11.87 0
ストリートらしさならディッキーズで半分は出せる
靴は白!
568ノーブランドさん:2013/06/14(金) 01:54:04.70 0
>>567
なるほど、白い靴にディッキーズはストリートって感じしそうですね!
ストリートってKTZとかJOYRICHってブランドが定番なんですか?
569ノーブランドさん:2013/06/14(金) 09:06:03.72 O
KTZは聞いたことない
570ノーブランドさん:2013/06/14(金) 09:31:56.42 O
ジョイリッチって軟派なやつが着てるイメージ
571ノーブランドさん:2013/06/14(金) 09:32:49.41 0
スナップバックキャップを後ろに被ればまだ暑さはマシになると思う
572ノーブランドさん:2013/06/14(金) 10:04:26.37 O
ニューエラのクールマックスビーニーだろ 夏は
573ノーブランドさん:2013/06/14(金) 12:05:58.69 O
クールマックスのニットキャップいいよね!
あまり暑くならないし
何より洗えるのがいい!
自分は秋冬キャップで春夏ニットwww
574ノーブランドさん:2013/06/14(金) 15:05:24.47 O
クールマックスニット帽、折り返しタイプのはないんだよな。

折り返し派だから困る。
575ノーブランドさん:2013/06/14(金) 17:28:02.10 0
ストリートかっこいいと思うけどニューエラが嫌いすぎて
576ノーブランドさん:2013/06/14(金) 17:35:44.14 P
嫌いならエラのもんを買わなければ言いだけの話
577ノーブランドさん:2013/06/14(金) 18:30:41.56 O
ミッチェル & ネスとかな
578ノーブランドさん:2013/06/14(金) 19:35:59.22 P
>>577
お前は回し者だろ?
579ノーブランドさん:2013/06/15(土) 04:09:19.10 O
陰謀大好きゲリPくん
580ノーブランドさん:2013/06/15(土) 05:00:47.38 P
>>579
ますます怪しい、回し者ちゃうんかい!
581ノーブランドさん:2013/06/15(土) 12:43:01.20 0
ニューエラの野球帽で後ろのロゴ昔は赤と青と白の刺繍でかっこよかったのに今のは好きじゃない。
オーセンティックは今もそのロゴだからオレはこっちを愛用してる。
582ノーブランドさん:2013/06/15(土) 16:06:09.43 0
今NB来てるじゃん?
シュプやサイラスにグラビスNBだった
1990年後半〜2000年頭と同じ
次はクラブ系にシフトしていく

DESIGNER FETUSとかPulseとかサウンドも
この頃が一番かっこいいんだよ…
583ノーブランドさん:2013/06/15(土) 18:17:01.01 P
>>582
兄ちゃん、回し者か?
584ノーブランドさん:2013/06/15(土) 18:32:40.07 0
今年の夏はジャングルハットにも挑戦してみようと思って試着したら完全に日曜日のお父さんになった。あれは人を選ぶな
585ノーブランドさん:2013/06/15(土) 23:36:34.92 0
運動会みてるパパ的な(笑)
586 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:3) :2013/06/16(日) 02:04:46.68 0
通はオーセン選ぶよな
取り扱いが少ないのが残念なところ
買う時はいつも通販だわ
587ノーブランドさん:2013/06/16(日) 02:06:06.20 0
ジャングルハットどころかクラッシャーハットでもおっさんになる・・・
もうニット帽かぶったら乞食だわ
588ノーブランドさん:2013/06/16(日) 10:45:09.51 0
オーセンティック被ってたら友達にニューエラの偽物?って言われた事あるわ…
たぶん横にニューエラの刺繍がないから。
589ノーブランドさん:2013/06/16(日) 17:36:34.57 P
そういうやつってエラのロゴさえあればおkってやつなんだろうな
オーセン最強なのに
590ノーブランドさん:2013/06/16(日) 21:36:20.02 0
オーセンにすぐ乗っかるニワカワロスwwwwww
もってねーくせにうpしろや
591ノーブランドさん:2013/06/16(日) 21:47:37.26 P
↑お前のオーセンはめいどいんちゃいな()だろwww
592ノーブランドさん:2013/06/16(日) 23:22:23.19 0
末尾Pってなんでこんなに気持ち悪いん
593ノーブランドさん:2013/06/16(日) 23:29:51.80 P
ニワカが図星で涙目ですね^^
今時末尾気にしてるイケメンすてきです///
594 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/16(日) 23:59:30.22 0
関西弁(笑)の気持ち悪さ
595ノーブランドさん:2013/06/17(月) 00:19:35.17 0
関西弁使ってる人居なくね…(っ??ω??c)
596ノーブランドさん:2013/06/17(月) 01:50:56.23 0
無地Tで1番良いブランドはPROだな。同じ白でも他のブランドとは違う白さがある
597ノーブランドさん:2013/06/17(月) 12:31:30.09 0
プロクラブの黒って色落ちひどくない?ヘヴィロテだから仕方ないけど。
プロ5も似たようなもんかな??
598 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/17(月) 14:41:05.36 0
無地はアスレと決まっている
599ノーブランドさん:2013/06/17(月) 15:14:25.48 O
首が絞まりすぎてるのは嫌
夏は暑苦しい。
600ノーブランドさん:2013/06/17(月) 22:07:41.90 0
首が絞まりすぎて死んじゃいそうな犯罪者もいるよな
601ノーブランドさん:2013/06/17(月) 22:15:26.34 0
>>567
両方使ったことあるけどプロクラブは本当に色落ちひどいw
友達もプロクラブ色落ちひどいって言ってたから多分生産ロット関係なく
色落ちひどいんだと思う
PRO5は色落ちは全然しないよ、どっちも激しく縮むのは一緒だけど
602ノーブランドさん:2013/06/17(月) 23:16:31.55 0
http://item.rakuten.co.jp/essense/3043009/
脱地味ということで今まで黒ばかりだったが
これに挑戦してみた
603ノーブランドさん:2013/06/17(月) 23:53:48.10 O
これはねーわ。
604ノーブランドさん:2013/06/18(火) 00:00:38.06 0
夏っぽいね〜
タイダイTEEと併せたらいんでない?
個人的にこの柄ならNY刺繍は無い方がいいと思った
605ノーブランドさん:2013/06/18(火) 00:38:45.88 0
>>601
やっぱりそうかあ〜プロ5買ってみるか。
606ノーブランドさん:2013/06/18(火) 17:27:38.44 0
無骨な感じの格好が好きなんだけど、そんな感じのBブランドでお勧めある?
607ノーブランドさん:2013/06/18(火) 18:47:57.74 O
>>606
結局プロディックになるんだよね
608ノーブランドさん:2013/06/18(火) 19:31:10.75 O
プロクラブよりプロファイブ
Tシャツはプロファイブ
パーカーはプロクラブ

そう決めてる。
609ノーブランドさん:2013/06/18(火) 19:51:07.39 O
相当なプロだな。
610ノーブランドさん:2013/06/18(火) 20:14:33.50 0
dickiesのハーフパンツにvansのオーセンティックって合わないかな?
611ノーブランドさん:2013/06/18(火) 20:21:33.44 O
合わないどころか鉄板じゃん、それ。
612ノーブランドさん:2013/06/18(火) 21:14:06.59 0
>>611
そうなのか。
今度試してみる。
613ノーブランドさん:2013/06/18(火) 21:58:24.15 0
>>610
いちいち聞かないと分からないのか…
614ノーブランドさん:2013/06/18(火) 22:22:42.95 O
ブリンブリンのバックルはもう捨てたか?
ほんと流行りに流されるもんじゃないな〜
615ノーブランドさん:2013/06/18(火) 22:33:24.14 0
そもそもバックルだけで買ったことないわ :-O
616ノーブランドさん:2013/06/19(水) 00:14:20.98 O
スヌープ痩せてんのに様になってかっこいいんですよねー
なんでな?
617ノーブランドさん:2013/06/19(水) 00:18:05.26 0
>>603
俺も最初そう思ってたが白の無地Tとかだと案外はまる
>>604
タイダイは洗うのめんどくさそうだからパスww
実際は刺繍はLAだけどまあ刺繍なしのがなかったからしゃーない
618ノーブランドさん:2013/06/19(水) 01:06:51.08 0
>>616
肩幅がある身長が高い顔が長い
619ノーブランドさん:2013/06/19(水) 01:46:57.34 P
>>610
兄ちゃん、回し者か?
620ノーブランドさん:2013/06/19(水) 04:09:52.92 0
ディキーズの半ズボンにハイソックスにハイカットスニーカー
開襟シャツに野球帽にサングラスは鉄板
621ノーブランドさん:2013/06/19(水) 04:57:49.28 O
日本人が半ズボンハイソックスやると昔の小学生みたいになるんだよな
チビで童顔だから
622ノーブランドさん:2013/06/19(水) 07:09:38.98 O
おまけに野球帽じゃまさにって感じだな
623ノーブランドさん:2013/06/19(水) 10:03:35.74 P
>>620
兄ちゃん、回し者か?
624ノーブランドさん:2013/06/19(水) 12:42:24.50 O
もう完全にネタキャラだなPは
625ノーブランドさん:2013/06/19(水) 20:08:39.78 0
PRO5はプロクラブよりピチピチしてるからぽっちゃりの俺はお腹目立つからいやだ
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/19(水) 23:59:29.55 0
そろそろAF1だと暑くなってきたな
みんな真夏の靴はどうしてる?
Bってサンダルとか軽めのスニーカーが合わない気がしてさ
627ノーブランドさん:2013/06/20(木) 01:02:17.05 0
靴に暑いもなにもねーよ色だけ季節感だせばいい
Bのサンダルはアフリカの難民になるよ
628ノーブランドさん:2013/06/20(木) 01:06:31.59 0
アフリカの難民、笑
629ノーブランドさん:2013/06/20(木) 02:18:12.13 O
運転中はサンダルだな 楽だし
630ノーブランドさん:2013/06/20(木) 02:20:24.44 0
真夏でもAF1白ローかミッド
631ノーブランドさん:2013/06/20(木) 03:02:30.86 O
AFが多いな
ここはコルテッツ派はいないのか?
632ノーブランドさん:2013/06/20(木) 11:07:39.12 0
ここじゃクロックスなんてクソなアイテムは誰も持ってないよ。
633ノーブランドさん:2013/06/20(木) 12:13:33.12 O
コルテッツだと言ってるだろ
サノバビッチ野郎が。
634ノーブランドさん:2013/06/20(木) 13:11:05.08 0
ディッキーズのワークシャツ調子いいよ 丈夫だし
635ノーブランドさん:2013/06/20(木) 13:32:53.04 0
ビー○リーってなんで高いしださいのばっかなんだ?
もっといいTシャツとか置けばいいのにね
636ノーブランドさん:2013/06/20(木) 14:10:58.02 0
>>633 悪気はないよ。
637ノーブランドさん:2013/06/20(木) 14:20:03.33 0
ワークシャツって何と合わせたらかっこいい?意外と買ったことないからわからない。
638ノーブランドさん:2013/06/20(木) 15:05:45.07 O
>>635
あそこの品揃えは日本人の感覚で置いてない。
まんま現地風のラインナップ
639名無し募集中。。。:2013/06/20(木) 15:29:47.52 i
>>637
俺はハーフパンツ中はPROタンクトップに合わせる、ワークシャツはタフだからシワになりにくい気軽
640ノーブランドさん:2013/06/20(木) 15:43:07.47 P
夏でもティンバー
冬でもバンズスリッポン

ティンバーはチャッカの方だけどね
あれは良い
641ノーブランドさん:2013/06/20(木) 17:20:01.46 O
>>631
俺もコルテッツとオールスター履いてるわ
642ノーブランドさん:2013/06/21(金) 01:22:48.47 0
現行でコルテッツある?白
643ノーブランドさん:2013/06/21(金) 09:17:39.40 O
レザーのがある
644ノーブランドさん:2013/06/21(金) 11:29:57.26 0
おまえらGAMEのPVをみろ ディッキーズがあそこまでかっこよくなるなんて
645ノーブランドさん:2013/06/22(土) 00:07:38.88 O
クロスバイク乗りのヒップホップファッション好きいる?
646ノーブランドさん:2013/06/22(土) 00:17:09.25 O
ディッキーズのワークパンツはカーキが最強だと思うんだけど
カーキの次に強い色はなに?
647ノーブランドさん:2013/06/22(土) 01:01:55.33 0
黒でしょ
648ノーブランドさん:2013/06/22(土) 02:08:45.10 0
その次は紺色か濃い緑色かな?
649名無し募集中。。。:2013/06/22(土) 12:06:57.67 0
>>645
呼んだか?
650ノーブランドさん:2013/06/22(土) 20:18:27.79 0
お前ら雑誌のスナップとかされたことある?俺はないけど1回くらいされてみたいなー
651ノーブランドさん:2013/06/22(土) 20:21:53.41 P
ある
顔がイタいから丁重にお断りしたけど
652ノーブランドさん:2013/06/23(日) 17:31:43.61 O
あれ常連いるだろ。
裏原全盛時にはバカどもが朝からGAP前にタムロってた

んでどいつも取って付けたように「友達からの貰い物ですw」とか言ってんの
お前らコジキかと。
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/23(日) 22:40:14.34 0
>>652
「別に服なんか気ー使ってないけどセンス良い」
「いけてる友達がいてライフスタイルがオサレ」アピールねw
654ノーブランドさん:2013/06/24(月) 01:14:20.78 O
裏原はストリートファッションバブルだったな
どんなつまらん服でも勢いだけで売れた
1万2万で
655ノーブランドさん:2013/06/24(月) 02:00:57.28 0
オーバーサイズ卒業して今年の夏はどうしようかと思ってたら
結局ジャストサイズの無地着るようになっただけであった
かわりに今まで以上に帽子で遊び始めた
656ノーブランドさん:2013/06/24(月) 09:49:43.46 0
スポーツユニフォームとか着てないの?
Tシャツばっかじゃな
657ノーブランドさん:2013/06/24(月) 10:03:59.26 O
レイダースのTシャツなら着てる
レプリカジャージ欲しいんだけど2万ぐらいするし
Sでもバカでかいからどのみち着れないけど。
658ノーブランドさん:2013/06/24(月) 13:44:30.77 0
ベースボールシャツ好きだよ
659ノーブランドさん:2013/06/24(月) 14:49:53.39 0
やっぱ安くで良いアイテムに限る
最近アホみたいに高いブランドばっか押してるバイヤーいるけど痛すぎう座杉
おまえらただ高いブランド物着たいだけちゃうんかと
660ノーブランドさん:2013/06/24(月) 15:05:01.18 0
こんにちは 自分オクにリーボックのフットボールジャージ出品したんでよかったら
お願いします!
661ノーブランドさん:2013/06/24(月) 17:49:03.52 O
>>660
どのチームのシャツですか
662ノーブランドさん:2013/06/24(月) 21:12:20.07 0
>>659
あいつらは一秒でも早くあっちのスタイルをパクる事しか脳にない。
日本人があっちの格好良さを超える事は絶対にない。あっちの店とリンクしたところで結局いいカモってことよ。
日本人がいっぱい買ってくれるからなw
663ノーブランドさん:2013/06/24(月) 21:29:57.30 O
USのオリジナルを買えってことだな
日本のパクリ製品は高いしダサいしで良いとこ無し
664ノーブランドさん:2013/06/24(月) 23:36:53.89 0
海外ラッパーがハイブランド着なくなりゃ日本人B-BOYも着なくなる。こないだまでポロ着てた連中が今は全身ハイブランドw

しかも一目でどこのかわかるのしか着ねえやつばっかw
665ノーブランドさん:2013/06/26(水) 01:56:55.98 0
>>656
なんか野球もホッケーも興味ないのにチームジャージとか着るのあれじゃん
>>664
ハイブラなんて一目でどこのか分かってこそだろ
元々見栄張る文化だし、だからデニムでもトゥルーとか装飾派手で
一瞬でどこのか分かるのが持て囃されてるんだろ
666ノーブランドさん:2013/06/26(水) 03:36:52.18 0
まーいずれにしても向こうからすればウハウハですよw
まとめて何人も挙げられんだからwww
667ノーブランドさん:2013/06/26(水) 19:19:40.68 O
コルテッツ買った 874と合わせる
668ノーブランドさん:2013/06/27(木) 01:56:08.78 0
スーパースターほしいけど今売ってるやつってなんか違う
669ノーブランドさん:2013/06/27(木) 02:13:07.94 P
俺はバンズスリッポンと874合わせてる
670ノーブランドさん:2013/06/27(木) 06:55:12.18 O
>>669
スソ引きずらない?
671ノーブランドさん:2013/06/28(金) 01:13:46.52 0
裾をすらない長さに丈をつめてます
引きずると汚いもん
672ノーブランドさん:2013/06/30(日) 19:26:42.95 0
ANDSUNS最強
673ノーブランドさん:2013/07/01(月) 12:56:13.94 O
あんさん最強でっか〜
674ノーブランドさん:2013/07/01(月) 14:55:05.14 0
842 ノーブランドさん 2013/07/01(月) 01:18:23.67 0
このあたりで少し犯人像をまとめましょう

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。

現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
引き続き監視を続けましょう

(文中のアンカーは全て下記スレのレス番号です。)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1360832577/842
675ノーブランドさん:2013/07/01(月) 15:09:35.68 O
うぜーっつーの糞
このスレにまで来るな
676ノーブランドさん:2013/07/01(月) 15:15:30.56 0
もうすぐ生活がストリートってことじゃないか
ストリートってよりインサイドウォールって感じか
677ノーブランドさん:2013/07/01(月) 15:29:53.97 0
世の中自分でコントロールできることとできないことがあるからな
ストリートは自分次第でなんとかできてもウォールの方はね…どうしようもないよね…
678ノーブランドさん:2013/07/03(水) 00:02:28.10 0
リュックは何買えばいい?
グレゴリーあたりの適当でいいのかな
679ノーブランドさん:2013/07/03(水) 02:04:43.79 0
グレゴリーって大体一緒じゃない?デザイン
680ノーブランドさん:2013/07/03(水) 07:53:34.25 O
無難すぎるな
オレみたいにディッキーズのリュックを買え。
681ノーブランドさん:2013/07/03(水) 08:04:32.06 P
身長175センチの65キロでウエストが80いくつかなんだけど、(ウエストは最近ははかってない。)
リーバイスの501履くのには何インチがいいですかね?
682ノーブランドさん:2013/07/03(水) 12:25:13.90 O
>>681
32か34
683ノーブランドさん:2013/07/03(水) 14:56:38.95 0
リュックなら今はハーシェル背負っとけば間違いないんじゃない?
684ノーブランドさん:2013/07/03(水) 14:57:40.36 0
ウォール系か
もうすぐだな♪
685名無し募集中。。。:2013/07/03(水) 18:13:16.21 i
>>681
身長と体重全く同じだがウエスト73cmなんだけどオレ
686ノーブランドさん:2013/07/03(水) 18:35:00.92 O
俺はコロンビアのリュックサック
687ノーブランドさん:2013/07/05(金) 00:15:28.87 0
水色系のダボっとしたショートパンツないかな…
688ノーブランドさん:2013/07/05(金) 08:17:03.85 O
>>687
DICKIESの13インチショーツの水色
689ノーブランドさん:2013/07/06(土) 16:11:38.46 0
dickiesのハーパン普通のと横に携帯用ポケット付?の二種類あるけどどっちが人気ある??
690ノーブランドさん:2013/07/06(土) 20:01:16.47 0
ダメだー。年齢気にして過剰な腰パンはやめるようにしたけど、オーバーサイズはやめられない
ジャストだと圧倒的に太さが足りん
691ノーブランドさん:2013/07/07(日) 06:34:17.48 O
>>690 そういう人は年齢関係なくオーバーサイズでいけばいいって。
ガリなのにいい年してオーバーやってる奴が滑稽なだけだし
692ノーブランドさん:2013/07/07(日) 23:08:44.95 0
>>691
サンクス
あんま太ってないけど骨格が太めなんで・・・
693ノーブランドさん:2013/07/08(月) 22:39:06.41 0
無地T最強のブランドはどこかな?俺はPRO CLUBが好き。ゴツイし他のブランドの白と比べても独特で綺麗な白だし
694ノーブランドさん:2013/07/08(月) 22:41:33.08 0
このスレだけで何回その話すんねん(笑)
695ノーブランドさん:2013/07/08(月) 23:29:44.08 0
俺はチャンピオンだな。なんか着心地いいし。
696ノーブランドさん:2013/07/09(火) 00:54:39.65 0
>>695
チャンピオンはあのロゴがどこかについてるからウザい
697ノーブランドさん:2013/07/09(火) 07:25:43.82 O
あのロゴがいいんだよ
アメリカって感じで
698ノーブランドさん:2013/07/09(火) 15:02:03.90 P
フリーキー着てクラブとかに行くんだよ。
俺っていけてるーw
699ノーブランドさん:2013/07/09(火) 15:04:34.86 O
俺はカルマかインパラ
700ノーブランドさん:2013/07/09(火) 18:13:58.31 0
初めてディッキーズの874買ったけどすごいいいね
このコスパで種類豊富とか。ハマるわ
701ノーブランドさん:2013/07/09(火) 21:07:06.66 O
カッコいい安い丈夫最強

通販で買う場合はモニター通して見たイメージと実物の色や質感にがっかりする場合あるから注意な
702ノーブランドさん:2013/07/10(水) 13:10:44.60 0
874はベルトループがあと1cm長くなれば完璧
703ノーブランドさん:2013/07/11(木) 16:14:31.94 0
デニムは何がいい?リーバイス501って、チャックのとこがボタン式なのがなー。
あれがなければよかったのに。
704ノーブランドさん:2013/07/11(木) 17:26:12.68 O
この時期デニムは蒸れて嫌な臭いがする
ディッキーズのショーツがいいや
705ノーブランドさん:2013/07/11(木) 20:46:37.10 0
>>703
俺はタップスのデニムとか気になってる
569はピンと来なかった
デニム履く時は型番すら分からない昔の、ディッキーズペインターパンツ履いてる
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/11(木) 22:35:32.41 0
>>703
ボタンフライじゃなくなったら501じゃないだろw
君は503でも穿いてなさい
707ノーブランドさん:2013/07/11(木) 22:39:15.94 0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。

(文中のアンカーは全て下記スレのレス番号です。)
http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者情報をまとめています■

現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
本人の焦りぶりから、まもなく逮捕されるのではないかとの見方が濃厚ですが、当該スレでは引き続き
粘着質で危険極まりない悪質な犯罪者の監視を強化し、適宜通報や情報共有をしていきます
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい

ファ板の犯罪者情報まとめスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1373104835/
708 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/11(木) 22:42:01.17 0
>>702
同意
あと、スソ幅広すぎるからもう少しテーパーかけてほしい
709ノーブランドさん:2013/07/12(金) 00:15:00.89 0
ショーツもやっぱ569?ディッキーズショーツはセルフォンショーツもってるけどかなり太い、長い チカーノしか履かないんじゃねーの?NY系では無いな
710ノーブランドさん:2013/07/12(金) 01:56:49.46 0
元気ないなー覗き見仄めかし攻撃とかどこいっちゃったんですかねーw
書いたことに直後反応するくらいが精一杯みたいですよーw
それも連続すると間に合わないみたいだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711ノーブランドさん:2013/07/12(金) 01:59:35.97 0
o
712ノーブランドさん:2013/07/12(金) 02:01:13.75 0
逆探知
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E6%8E%A2%E7%9F%A5

なお、テレビドラマや映画などにある逆探知装置などというものは現実には存在せず、
捜査機関の要請により通信事業者が交換機の記録を調べるだけである。


デジタル交換機
1980年前後に各国で開発が発表され、順次導入されていった。
日本では、1982年に東京の大手町局において運用が開始され、以降、2000年代に至っても、
なお主力の交換機として活躍している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%A9%9F
713ノーブランドさん:2013/07/12(金) 07:34:47.25 O
>>708
ファッション着じゃないんだから、そういうファッション的な要素を求めたら、
「無骨なワークウェアをあえて着る醍醐味」がなくなると思う

「不便を楽しむ」んだよ アッチ系の奴らはね
714ノーブランドさん:2013/07/12(金) 22:36:12.61 0
夏だと薄着になるからカバン必要だと思うんだけど皆は何持ってる?
マスターピースとか定番だと思うけど、どんなのがいいだろう?
ノースフェイスは地味すぎてなんか違う
715ノーブランドさん:2013/07/13(土) 14:35:36.39 O
ディッキーズのワークパンツ好きだけど
色選びにいつも迷う。

これぞ鉄板!ってカラーある?
個人的にはカーキー、チャコール、シルバー、ネイビー、ブラック

冬ならオリーブ
夏なら赤、青など派手系

でも一歩間違えると
カーキ、シルバーはリアルワークマン
チャコールはスラックス
ブラックは学生服
ネイビーは警備員

みたいになってしまうから難しい。
716ノーブランドさん:2013/07/13(土) 14:38:15.06 O
>>714
自分は超絶無難かもしれないがグレゴリーのウエストバッグをたすき掛け。
ノースのメッセンジャーも使ってる。

まあバッグにはあまり興味ないから無難系攻めちゃってるんだけど

あまりBやストとは関係ないかもしれないけど
最近流行りのボディバッグはなしだと思ってます。
717ノーブランドさん:2013/07/13(土) 17:28:31.00 0
オーバーサイズ引退したけどオーバーサイズの頃は
メッセンジャーやボディバッグは一切使わなかったな
理由はだぼだぼなのにストラップの部分だけ絞れて全体のシルエットが
ぐちゃぐちゃになるから
718ノーブランドさん:2013/07/13(土) 18:28:58.85 0
細身の着る時だけボディバッグつけてる
太い時はバックパックにしてるよ
719ノーブランドさん:2013/07/13(土) 18:30:53.20 O
細いときと太い時があるのかよ
ポリシーなくね
720ノーブランドさん:2013/07/13(土) 18:36:55.27 0
移行中って事で両方持ってんのよ
如何にせよポリシーってまで大仰なものは無いけれど
721ノーブランドさん:2013/07/13(土) 23:38:29.88 0
>>716
グレゴリーかなるほどサンクス
結構種類豊富みたいだから良さげなの使ってみようかな
722ノーブランドさん:2013/07/14(日) 00:11:59.80 0
誰か良いショーツ教えてくれよ
569ですか?
723ノーブランドさん:2013/07/14(日) 22:40:22.07 O
569のことなら
>>569に聞いてくれ。
724ノーブランドさん:2013/07/15(月) 12:12:06.41 0
>>722
欲しいショーツの種類くらい書けよ
シルエットもルーズなのが欲しいかタイトなのが欲しいかで全然変わるだろうが
725ノーブランドさん:2013/07/15(月) 13:05:40.10 O
ディッキーズの13インチでいいじゃん。
マジ最強
726ノーブランドさん:2013/07/16(火) 01:19:20.23 0
僕はスト系で今、ネックレス欲しいんだけどブリンブリンとかジャラジャラしたのじゃなく普通のペンダントが良くてハイブランドのとかでもスト系には合うかな?
727ノーブランドさん:2013/07/16(火) 03:13:38.13 0
ディッキーズはルーズフィットじゃないやつですか?
728ノーブランドさん:2013/07/17(水) 20:28:48.10 0
アリゾナフリーダムとかでいいんだよ!
あれ女でも知ってるし威張れるんだよ!かわいーとか言ってもらえるんだよ!
ソースは職場のやりチン
729ノーブランドさん:2013/07/17(水) 20:58:55.75 0
726ですが昔元カノに貰ったバーバリーのネックレス持ってるんですがスト系にそれをつけてたら変ですかね?一目見ただけではバーバリーだとはわからないんですが…
730ノーブランドさん:2013/07/17(水) 21:48:32.31 0
いーじゃん?
731ノーブランドさん:2013/07/17(水) 22:09:00.20 O
お前らチャラチャラしてんじゃねーよ
ボケが
732ノーブランドさん:2013/07/17(水) 22:15:32.19 0
>>729
うp
733ノーブランドさん:2013/07/18(木) 23:38:11.51 0
>>722 503が1番ノーマル
734ノーブランドさん:2013/07/19(金) 15:32:03.48 0
このリルウェインぐらいのサイジングがいい
http://www.youtube.com/watch?v=5JRfNU7RCeI
735ノーブランドさん:2013/07/19(金) 15:52:52.11 0
今のバイヤー共全員しなねーかな
なんだよ全身ハイブランドで着こなして
向こうの奴らは儲かりまくるわなー
もはやヒップホップでもなんでもねーな今のB系 やたら高いもん売りつけて全然面白くねー
あと、アパートメントは送料が高いな
736ノーブランドさん:2013/07/19(金) 15:56:58.17 0
まあ個人的な話になるがB系は2002から2007くらいまでがなかなか面白かったと思う 日本人のブランドもお洒落だったしUS物もたくさん流通してた
ニューエラなんか今よりも種類あったんじゃないの?今のニューエラはデザインがみんな似てるね
737ノーブランドさん:2013/07/19(金) 16:15:10.32 0
2006〜2007年あたりはエドハーディやらクリスチャンオードジェーやらが流行ったヒップホップファッションが一番ダサい時だろ
738ノーブランドさん:2013/07/19(金) 16:20:37.35 0
あれはなW 今あれ着てた奴らはどうしてんだろうな
739ノーブランドさん:2013/07/19(金) 16:21:45.47 0
SNAPBACK CAPの再ブームは正直うれしい
サイズ気にしなくていいし
ただ今年あたりからHIPHOP以外の奴らの間でもSNAPBACK CAP流行ってるのがウザい
740ノーブランドさん:2013/07/19(金) 16:26:58.29 0
今のファッションもかなり良いぞ いいブランド知ってるけどここじゃ教えないぜ
真似されるからな
741ノーブランドさん:2013/07/19(金) 17:32:00.44 O
90年代のヒップホップが一番クールだったわ
開き直ったかのようなオーバーサイズ
あれで良かった 今はなんか小綺麗すぎてな。
742ノーブランドさん:2013/07/19(金) 18:06:17.46 0
未だにブッカブーカな犯罪者はもうすぐタイーホです♪
743ノーブランドさん:2013/07/19(金) 22:09:23.62 0
>>734
今時のファッションて感じだ
俺の中では8mileのエミネムがシンプルだけど神
744ノーブランドさん:2013/07/19(金) 22:20:50.83 0
俺も8mileん時くらいのファッションも音もすぎだなー。まぁ、ワック野郎大量にいたからむかつきもあったが
745名無し募集中。。。:2013/07/19(金) 22:28:05.81 i
チカーノハイソックス買ったんだがオーバーサイズのディッキーズハーパン買ったほうがいいよな
746ノーブランドさん:2013/07/19(金) 23:37:38.47 0
747ノーブランドさん:2013/07/20(土) 00:15:25.83 O
チカーノファッション日本人がやると悲惨だぞ
小学生みたいになる。
ガタイもヒョロいし童顔だしな。

目と眉が離れててダッセェし
748ノーブランドさん:2013/07/20(土) 10:49:38.31 T
そこは人によるだろ
合う人には合うだろうけど合わない人には絶対似合わない

実際のチカーノでも似合わない人は(ry
749ノーブランドさん:2013/07/21(日) 15:45:33.33 0
OBEYの正規品て大阪で売ってます?
750ノーブランドさん:2013/07/21(日) 17:19:09.75 0
チカーノローライダー系この辺のはやめといたほうが良い。
日本じゃあBの中でも極めてガラが悪く見える。
751ノーブランドさん:2013/07/21(日) 17:25:50.33 O
日本でショーツにハイソックスは勇気いるよな。

つーかああいう格好はチームで集まってみんなでやるからサマになるんだよな
ぼっちであんな格好してても何かキマらない。
752ノーブランドさん:2013/07/21(日) 18:17:27.24 0
犯罪者もぼっちで逮捕だな、、、
753名無し募集中。。。:2013/07/22(月) 18:12:11.52 i
蒸れるのか〜蒸れるのは好きじゃないんだよな〜
754名前が不明 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:3) :2013/07/22(月) 20:15:52.79 0
なご屋 高島や 4かいの 服や グレースなんとかってとこの店長、NHK受信料払ってないぞ!!
社会モラルとしておかしくないか
755ノーブランドさん:2013/07/23(火) 12:46:15.26 0
フラッドペリーのポロシャツ詳しい人、サイズの選びかた聞きたい
初めて買うんだけど171cmで肩幅広めの標準体型だとサイズMでいいのかな
ジャストより緩めで着たい
756ノーブランドさん:2013/07/23(火) 19:36:40.02 0
>>755
パチモン野郎うせろ
757ノーブランドさん:2013/07/23(火) 21:13:07.78 0
フラッドじゃなくてフレッドだたw
758ノーブランドさん:2013/07/23(火) 21:51:34.35 0
http://www.youtube.com/watch?v=r-YWnGwtRZo
このanarchyのハーフパンツ似合ってる
759ノーブランドさん:2013/07/25(木) 23:18:46.24 0
>>757
ペリーはスキニーパンツがハマるならいいと思う
俺は太めじゃないと嫌なんでまったく手を出してない
760ノーブランドさん:2013/07/26(金) 10:49:53.94 P
体重増えた。68キロになった。
同時にウエストも増えた。
761ノーブランドさん:2013/07/26(金) 18:40:38.98 I
501の30インチのシルエットでウエストがもっと細めのジーンズてある?
762ノーブランドさん:2013/07/26(金) 18:59:30.56 P
身長175センチの68キロで体脂肪率が20%だって。
もうちょっと体脂肪を減らして、筋肉量で体重をUPさせないと。
来月からジムに通うから。
763ノーブランドさん:2013/07/26(金) 19:13:28.01 I
緑色のキャップに白ティーブラックのリーバイス青色のスニーカーて変でしょうか?どなたか指摘お願いします!
764ノーブランドさん:2013/07/26(金) 19:27:37.54 O
>>763
ちょっと色がウルサいんじゃない?
もう少し統一したら。
765ノーブランドさん:2013/07/26(金) 20:37:25.67 0
>>761 503が1番ノーマルだって
766ノーブランドさん:2013/07/26(金) 20:52:37.68 I
>>764
アドバイスありがとうございます!緑のキャップはマストにしたいんですが…
青色をやめて赤と黒がまじったスニーカーはどでしょ?
767ノーブランドさん:2013/07/26(金) 21:03:12.07 I
>>765ありがとう、503て太くかんじちゃうんすよね(´・_・`)
768ノーブランドさん:2013/07/26(金) 21:21:06.42 O
>>766
もっとうるさいんじゃないw?
緑のキャップとブラックデニムは外せないなら
靴は白か黒か黄かなあ 自分なら。
靴も緑でキャップと合わせるのも あざといし
769ノーブランドさん:2013/07/26(金) 21:24:11.90 0
>>767 ブランドはどこが好き?俺はFIVE-O
770ノーブランドさん:2013/07/26(金) 21:30:35.08 I
>>769特に好きなブランドはないっすねーFIVEOが好きってことはKIDのファッションとかみてます?
自分はツイッターとかでチェックしてるんですけど(^^)
771ノーブランドさん:2013/07/26(金) 22:38:13.06 I
>>768そうだ!黒!黒のスニーカーでいこう!明日原宿にでもいってくるかな!ありがとう^o^
772ノーブランドさん:2013/07/26(金) 23:33:35.84 0
>>770 KIDいいよな。FIVE-Oきてるし
773ノーブランドさん:2013/07/27(土) 12:30:59.72 P
175センチの70キロまでウエイトアップできたぞ。
ジムに通ったかいがあった。
774ノーブランドさん:2013/07/27(土) 12:54:01.50 O
ある程度肉ないと服がキマラないからな。
2chじゃ理解できないだろうけど。
775ノーブランドさん:2013/07/28(日) 04:33:33.48 0
無地のVネックTで良いブランド無いかな?PROCLUBは透けるからやだな
776ノーブランドさん:2013/07/28(日) 04:41:20.27 0
中古はやめとけ
たばこ臭やペン跡や背中に汗シミがあったりするしな…
777ノーブランドさん:2013/07/28(日) 04:47:03.71 0
さすがにもう諦めてんだろうな
どうせ年内には潰さざるを得ないし
というか停止になるもんな
778ノーブランドさん:2013/07/28(日) 09:25:39.35 P
>>774
それが俺は着やせするんだよ。
70キロあるのに、知り合いから62キロくらいしかないように見えるとか言われた。
ちょっとショック。
779ノーブランドさん:2013/07/28(日) 13:31:24.32 I
みんなて靴のタンだす?
かっこいいと思うんだけどあれてだしてるひとみると足が短くみえないか?
780ノーブランドさん:2013/07/28(日) 19:33:48.62 0
>>779
case by caseって感じです。
足長い人がやるとかっこいいと思うけど
短い人はどうだろうね。
781ノーブランドさん:2013/07/29(月) 20:47:04.89 I
だれか501の30インチインディゴリジット未使用5000円で買ってくれない?
今届いたんだけど502注文したはずが501でとんでもないみすをしてしまった。
782ノーブランドさん:2013/07/29(月) 21:00:10.48 O
返品しろよ。
それか店に正直に言って501と502を交換してもらう。
783ノーブランドさん:2013/07/29(月) 21:19:35.59 O
未使用でタグも外してなきゃ返品や交換はきくだろ。
784ノーブランドさん:2013/07/29(月) 22:12:20.73 I
いや、さっき確認したら返品は一切受け付けないってかいてある
金なし学生だから7000円とはいえまじでなきそう。
785ノーブランドさん:2013/07/29(月) 22:13:57.30 I
あと.502がおいてない、、、
786ノーブランドさん:2013/07/29(月) 23:04:47.54 O
セール品につき交換不可、てやつか?
なら仕方ないな
787ノーブランドさん:2013/07/29(月) 23:14:42.16 0
>>781 503が1番ノーマル
788ノーブランドさん:2013/07/29(月) 23:50:05.56 I
>>786違う会社の方針みたい、もういやだテスト前にふざけんな
789ノーブランドさん:2013/07/30(火) 02:44:26.05 O
つーか501でいいだろ。
すべてのジーンズの原点だぞ。
まず501を穿いてから502にステップアップしなさい
790ノーブランドさん:2013/07/30(火) 06:19:00.19 0
使い分けのできない馬鹿は反応するほどボロが出る…ククク
791ノーブランドさん:2013/07/30(火) 18:13:09.44 0
>>789 503が1番ノーマルだろうが
792ノーブランドさん:2013/07/30(火) 22:26:10.08 I
874のハーフパンツバージョンがディッキーズ13インチのハーフパンツ?
793ノーブランドさん:2013/07/31(水) 02:22:13.70 0
ちがうだろ全然違うだろ裾にマークのあるやつ
794ノーブランドさん:2013/07/31(水) 14:18:02.34 I
jordanシューズがたまらなく欲しいんだけど正規品を扱ってるお店のサイト誰かおしえてくれない?
どの店で買ったらいいのか迷う。
795ノーブランドさん:2013/07/31(水) 18:04:52.90 O
ゼビオ行け。
796ノーブランドさん:2013/07/31(水) 19:40:36.66 0
みんなゴールドアクセとかはどんなの使ってるの?
797ノーブランドさん:2013/07/31(水) 20:51:35.46 0
極太喜平一択
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/31(水) 23:27:13.28 0
>>781
それUSのやつ?
楽天で5千円以下のがいっぱいあるのに誰が買うんだよ
あと、502とか503みたいな日本企画はやめとけ
B的にはUS企画のほうが雰囲気いいよ、505も501よりちょい太めでかっこいい
ごんぶとなら569、どっちもリジッドがあるはず
799ノーブランドさん:2013/08/01(木) 15:51:37.71 P
体重6キロ増えたんだけど、オーバーサイズばかり買ってたから、間に合ってる。
よかった。よかった。
800ノーブランドさん:2013/08/01(木) 18:04:03.75 0
エアジョーダン欲しいけど、サイズが無かったりかっこいいと思ったのは滅茶苦茶値が張ったりでなかなか上手くいかないよー
801ノーブランドさん:2013/08/01(木) 19:05:37.27 I
>>800そうなんだよねー笑
まず、サイト探しで一苦労するしなー。
スーパーコピー勘弁だわー
802ノーブランドさん:2013/08/01(木) 19:53:13.75 O
ジョーダン興味はあるけど種類ありすぎて何を買っていいんだかわからんwww
まあツウはそこで悩むのが楽しいんだろうしオレみたいなニワカはお呼びでないか
803ノーブランドさん:2013/08/01(木) 20:11:27.09 I
にわかでもいいじゃん!一緒に楽しもうよー(^^)
804ノーブランドさん:2013/08/01(木) 20:50:09.93 O
B的に定番のジョーダンあるの?
805ノーブランドさん:2013/08/01(木) 21:16:08.90 O
11かな
806ノーブランドさん:2013/08/01(木) 22:28:09.48 I
流れきってわるいんだが時計だったらどこのブランドがおすすめ?予算は2万ぐらい。
807ノーブランドさん:2013/08/02(金) 01:04:10.18 0
普通にGショックでしょ
808ノーブランドさん:2013/08/02(金) 02:18:36.02 0
二万くらいならG-SHOCK1択
809ノーブランドさん:2013/08/02(金) 12:07:10.44 0
キャップが黒・オレンジでTシャツが赤で靴が黒・青ってやっぱ色がうるさいかね
810ノーブランドさん:2013/08/02(金) 12:16:28.73 O
かなりな。
まあモノトーン統一でドヤ顔してる奴よりは好感持てるぜ。
811ノーブランドさん:2013/08/02(金) 12:18:37.41 0
やっぱそうか。靴を黒赤にすればマシになるかな。
812ノーブランドさん:2013/08/02(金) 12:50:21.09 I
>>806
>>807
え、まじか、ニクソン買おうかと思ったんだがださい?笑
813ノーブランドさん:2013/08/02(金) 16:06:42.86 O
ニクソンで2万だと少し予算不足じゃない?
Gショックで2万だとそこそこの買えるけど
ニクソンで2万だとあまり選べない。
ニクソンで気に入ったのが2万で買えるならおk
でもまあニクソンは人と被るよな〜

そんな自分はベスタルのギアヘッドとGショック持ち。
何だかんだGショックはいいよ。
安いしタフだし使い捨てに出来るし逆輸入モデルも入れたら種類は選び放題。
女ウケはよくないけどそんなの関係ねー
814ノーブランドさん:2013/08/02(金) 16:36:27.15 O
俺はスウォッチ
815ノーブランドさん:2013/08/02(金) 17:07:20.99 I
>>813
なるほど、腕時計本舗てところだったらなんかニクソンでもいけそう。
時計は直接つけてみて買うべきだとおもってるんだがまあいいや。笑
816ノーブランドさん:2013/08/02(金) 17:52:48.85 0
金のデータバンク着けてます(小声)
決してオダギリが好きなわけではないです
817ノーブランドさん:2013/08/02(金) 18:01:09.51 0
2万以下のニクソンてショボくないか?ビッグフェイスのがいいと
思うけどねー2万だとあんまりないかな。
自分はG-SHOCKオンリー、8/4〜の楽天セールでまたポチりそうだw
818ノーブランドさん:2013/08/02(金) 18:13:39.19 I
腕時計本舗によると4万のやつが2万になっとる。俺が買いたいやつを貼りたいんだけどなんか貼れないからよかったら腕時計本舗107812で検索してくれ。
真似するなよ!笑
819ノーブランドさん:2013/08/02(金) 18:40:58.02 0
これだろ?真似するなよっつーからggったら激しくイラネ
http://item.rakuten.co.jp/10keiya/107812/
820ノーブランドさん:2013/08/02(金) 19:05:37.14 O
これはねーわ。
821ノーブランドさん:2013/08/02(金) 19:41:11.61 0
エアジョーダン初めて買おうと思ってるんだけど、靴擦れとかってする?
俺ただでさえ足の横幅がでかくて、AFですら大きめのを買って靴擦れに悩まされてるから横が小さいらしいAJだとどうなるのかなと思って…
822ノーブランドさん:2013/08/02(金) 19:51:38.91 0
あと、俺は普段AFの28.5〜29を履いてるけど、同じくらいの大きさの人でAJも履いてる人がいたら、AJのサイズを教えてもらえると嬉しいです
823ノーブランドさん:2013/08/02(金) 19:54:29.84 O
>>818
並行品のニクソンはアフターは一切ないから気を付けろよ。
保証期間は買った店舗で保証してくれるだろうけど。
正規品の保証書ないと修理など一切受け付けてくれないから覚悟しといたほうがいい。
824ノーブランドさん:2013/08/02(金) 19:54:43.95 O
一口にAJつってもナンバーごとに形が全然違うだろ。
もしAJ1のことを言っているんならアレはかなり横幅は狭い。
825ノーブランドさん:2013/08/02(金) 20:05:11.28 0
>>824
すいません、AJ1を狙ってて普段はAF1を履いてます。やっぱ狭いんですか…。30くらいにしたほうが良さそうですね。ありがとうございます。
826ノーブランドさん:2013/08/02(金) 20:26:13.48 I
>>823
了解です。
俺が選んだ時計不評だなー笑みんなどんなのつけてるのか教えてよ。
827ノーブランドさん:2013/08/02(金) 20:44:21.53 O
自分はVESTALのGEARHEADだよ。
ググれば出てくるだろうけどかなり無難系かと。

あとはウレタンバンドのGショックたくさん持ってる。
個人的な好みだけどGショックは電池式のが安いしトラブル少なくて良い。
タフソーラーとか電波時計の多機能モデルは便利なようで実は良くない。
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/08/03(土) 00:17:02.30 0
俺はタイメックス
安くて助かるわ
829ノーブランドさん:2013/08/03(土) 16:43:51.75 0
デニムのオーバーサイズハーフパンツに白のAF1
上は無地のオーバーサイズTかポロシャツ頭はスナバ
830ノーブランドさん:2013/08/03(土) 22:25:53.50 O
ブイブイだなおい
831ノーブランドさん:2013/08/03(土) 22:27:15.74 0
犯罪者はダメダメだけどな
同じカタカナ4文字でもえらい状況が違うな
832ノーブランドさん:2013/08/03(土) 22:34:21.14 0
カモ柄を取り入れたいんだけどどこが良いかな?
Tシャツかショーツか靴か・・・まだオシャレには程遠いので無難な所がいいんだけど。
帽子はあんまりかぶらない。
833ノーブランドさん:2013/08/03(土) 22:56:31.26 0
いちいちここに相談しに来るゴミカス構ってちゃん増えたな
外に出て観察眼を養え、雑誌の真似でもしとけ
834ノーブランドさん:2013/08/03(土) 22:58:06.72 0
かも柄はとりこんだらあかんよ
835ノーブランドさん:2013/08/04(日) 00:26:04.77 I
>>833人生楽しんでますか?
836ノーブランドさん:2013/08/04(日) 00:56:28.55 O
カモを採り入れるならボトムスだろ。
今はタイガーカモがキテるぜ。
黒オーバーサイズT、カモ柄オーバーサイズボトムス、ニューエラCAPで
'90sヒップホップスタイルだ
837ノーブランドさん:2013/08/04(日) 01:46:40.46 0
足元は夏でもティンバー
838ノーブランドさん:2013/08/04(日) 06:36:35.09 O
カモフラのボトムスは持ってて間違いないアイテムだな。
何気に使い勝手良いし。
ただ、職務質問に注意www
839ノーブランドさん:2013/08/04(日) 07:46:16.09 O
カモフラパンツにワークキャップでも被っていようものなら
昔の過激派みたいになるからな
840ノーブランドさん:2013/08/04(日) 12:05:53.04 0
この季節ティンバーって我慢できるレベル超えて暑くね?
841ノーブランドさん:2013/08/04(日) 13:44:27.55 0
迷彩柄は今はロスコのスイムショーツをジャストで履いてるな
去年はロスコのドローコード付きのタイガーカモの
ビンテージ加工されたカーゴショーツをダッボダボで履いてたけど
>>836の言うとおり本当はタイガーカモが一番格好いいけど中々良いのがない
842ノーブランドさん:2013/08/04(日) 16:21:26.77 0
迷彩っておたくっぽい
843ノーブランドさん:2013/08/04(日) 17:07:41.07 O
人による
そう思わせないソイツの「人間力」が必要
腕っぷしや顔つきなどがな
844ノーブランドさん:2013/08/04(日) 17:08:35.45 O
Bとオタクは紙一重だよ。
昔、2chに落ち着いたBを語る落ちBスレってのがあったんだけど良く言われてた。

あの頃の住人はまだ居るのかな?
845ノーブランドさん:2013/08/04(日) 18:25:43.61 O
痩せた奴が迷彩パンツ穿いてると確かにオタクっぽくて駄目
要は戦争(=闘い、ケンカ)と無縁そうな奴が穿くのが駄目なんだろ?
それなりの体格で坊主頭みたいな格闘技系の奴が穿くなら迷彩でも普通にモテそうだ。
846ノーブランドさん:2013/08/04(日) 18:29:52.85 0
敗戦者はもうすぐ囚人服だけどな
847ノーブランドさん:2013/08/04(日) 18:37:09.35 0
なんかこのスレ暇だから見たけど、90年代のアメカジの延長線上にある、当時から進歩もしてないB系ヒップホップのファッションなのな
今じゃハイブラガチガチで固めるのが主流なんだが
848ノーブランドさん:2013/08/04(日) 18:39:43.74 0
そういう格好ってステージ以外だとリアルじゃないんだよ
ハイブラガチガチで生活してたらおかしすぎる
849ノーブランドさん:2013/08/04(日) 18:43:21.01 O
>>847 どこの主流だよw
各ファッション雑誌は軒並み"90年代リバイバル"を謳ってるが?

ハイブラがむしろ落ち目だろ。
高いばっかで実はダサいしモテないからな。
みんな目が覚めてきたよ
850ノーブランドさん:2013/08/04(日) 18:43:32.36 0
>>848
そう思うのは君が貧乏人でセンスないんだろうね
851ノーブランドさん:2013/08/04(日) 18:45:34.33 0
>>849
そういうこと思ってるのは大体がハイブラ追ってる奴でもエディDior辺りで思考が止まった奴なんだよねwwwww
恥ずかしいからそういう発言いい加減やめたほうがいいぞ
大体今でもどんどん流行のブランド出てきてるしね
852ノーブランドさん:2013/08/04(日) 19:23:04.16 0
ハイブラとか日本じゃはやってない
853ノーブランドさん:2013/08/04(日) 19:45:12.62 O
つーかハイブラってディオールとかそっち系の事言ってんのかよw
そういうガチなやつねwはいはいはいw
そりゃ俺が勘違いしてたわ

つーかスレタイ読める?
ここで言ってるハイブラっててっきりラウンジリザードとかの事かと思ってたんだけど。
854ノーブランドさん:2013/08/04(日) 19:52:01.02 0
は?
855ノーブランドさん:2013/08/04(日) 19:54:18.24 O
此処で語るべきなのは、あくまで「ストリートにおける」ハイブラってことだろ。
ディオールなどのは本当のハイブラだろ。
確かにあっちは流行り廃りは関係無いわな。
856ノーブランドさん:2013/08/04(日) 20:30:18.65 0
ストリートっぽくてハイブラっていうとNハリとか?
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/08/04(日) 21:51:26.83 0
向こうはラッパーとかプロデューサーとか、一山当ててお金持ちなやつは高級ブランドに走るし、それはそれでリアルだとは思う
俺は貧乏なんでディッキーズとかリーバイス、アスレで十分す
858ノーブランドさん:2013/08/04(日) 22:42:09.71 O
貧乏が理由でディッキーズ穿くとかめちゃくちゃ恥ずかしい奴だな
高いと言ってもしょせん服なんて数万だろ。
普通に働いてればバイト学生でもハイブラは買える。
どんだけ貧乏なんだよ
859ノーブランドさん:2013/08/04(日) 22:47:56.72 O
これだから金持ちは困るぜ。

例えば1万のハイブラのTシャツを1着買うなら
1,000円の無地Tシャツ10着買うだろ。常識的に考えて。

まあ貧乏で縁がないからハイブラのTシャツがいくらで買えるのか知らないけどな
860ノーブランドさん:2013/08/05(月) 02:16:12.62 0
そのうえ一万はハイブラじゃないとか言いだすんでしょ?
861ノーブランドさん:2013/08/05(月) 02:59:35.82 O
>>859 君はそもそもファッションに興味がないんじゃないのか?
興味があれば多少生活費を削ってでも着たい服を買うだろ。
着たい服が他にあるのに金がないからそれが叶わない暮らしをしているのだとしたら
それは相当にストレスに満ちた人生じゃないのかな
862ノーブランドさん:2013/08/05(月) 08:41:33.44 O
プロディック最強ってのがこのスレの定説。
リアルなゲトーライフを楽しんでるんだよ。
863ノーブランドさん:2013/08/05(月) 17:53:01.11 0
前にも挙がってたけど8mileのエミネム格好良いな
サイズ感はでかくとも色味を抑えたシンプルな洋服に透明感のある白い肌が映えるんだよ
上背はなくても小顔で筋肉付いてるしな
864ノーブランドさん:2013/08/05(月) 18:28:56.32 0
ジバンシィとかきてみたい
865ノーブランドさん:2013/08/05(月) 20:16:42.33 O
エミネムって小柄だったのか
何センチなん?
866ノーブランドさん:2013/08/05(月) 23:54:26.41 0
867ノーブランドさん:2013/08/06(火) 01:02:56.06 0
>>865
170位みたいだね
白人としちゃあかなり厳しいね
868ノーブランドさん:2013/08/06(火) 03:42:02.55 O
まあCD一億枚も売ったし何のコンプレックスも無いだろうな
869ノーブランドさん:2013/08/06(火) 06:14:43.59 0
ポロシャツをダボっと着たいんだけど許容範囲ってどれくらいだろ?
870ノーブランドさん:2013/08/06(火) 12:16:03.88 I
ディッキーズのハーフパンツ、こんか黒か迷ってるんだけどどっちがみんなオススメ!?あと、どっちの方が合わせやすい!?
871ノーブランドさん:2013/08/06(火) 12:25:41.06 O
ワンサイズ上ぐらいかね
872ノーブランドさん:2013/08/06(火) 12:33:38.88 O
>>870
間を取ってチャコールをチョイス。

黒か紺なら紺買うかな。自分なら
黒のほうが合わせやすいだろうけど夏に黒は暑苦しい。
でも紺だといかにも作業着になるな。
まあ作業着だから仕方ないがwww
873ノーブランドさん:2013/08/06(火) 13:25:34.34 O
おまえらバカだから考え過ぎてダサいんだよ。
インチアップしたディッキーズとニューエラのキャップがあれば後は何でもいいんだよ。
バカどもめ。
874ノーブランドさん:2013/08/06(火) 13:49:12.02 O
確かにその通りではあるな。
カラー云々よりサイジングや体格
その人のキャラクターのほうが大事な要素ではある事実。
875ノーブランドさん:2013/08/06(火) 13:54:07.38 0
ディッキーズの黒のワークチノがどうしても学生ズボンかよっていわれるんだがどうすればいいんだよ。。
876ノーブランドさん:2013/08/06(火) 17:45:39.07 I
それ妹にも言われたわ。あれ一般人からみたら理解し難いんだろうな。
877ノーブランドさん:2013/08/06(火) 19:38:16.17 O
ジャストで穿いてるからだろ。
ドカン穿きとまではいかなくてもインチアップして穿かないと黒はキマらないぞ
878ノーブランドさん:2013/08/06(火) 19:45:18.10 O
黒はスキンヘッドにしてヒゲも伸ばさないと決まらないぞ。
879ノーブランドさん:2013/08/06(火) 19:46:42.70 I
黒のハーフパンツはジャストでもきまるが、ワークチノは周りからみたらインチアップしても制服にしかみえんよ。まあそれでもいいやん。
880ノーブランドさん:2013/08/07(水) 00:56:04.77 0
普通の顔してっからだろ?
881ノーブランドさん:2013/08/07(水) 07:38:30.77 I
じゃあ、サングラスかけてどう思うか聞いてみていいですか?君の論理なら俺のふっっつうな顔が隠れれば学ランも、それなりのものにかわるというこでいい?
882ノーブランドさん:2013/08/07(水) 09:36:48.53 0
逆に言えば普通の作業着(下)も着方によってBになるという事だ
というかなった
883ノーブランドさん:2013/08/07(水) 10:19:18.80 O
ジーパン、ディッキーズと無地T、無地ロンT重ね着、無地パーカー、適当なアウター、適当なキャップ、適当な靴
いつもワンパターンでこればっかりだ、逆に何着たらいいん?
884ノーブランドさん:2013/08/07(水) 10:28:28.54 O
ロゴ入り着ればいいんだ俺天才過ぎwwwww
885ノーブランドさん:2013/08/07(水) 10:35:15.04 O
>>883
自分もそんな感じwww

それにプラスして自分の好きなブランドとか
気に入ったセレクトショップみたいの見つけて
新入荷チェックして気に入ったら買って取り入れる感じかな自分は。

自分はLRG好きなんだけど何か良いブランドある?
もうかれこれ高校生の頃から10年近くLRGなんだけど、
ブランド的にはもう下火なのはわかってるけど何買って良いのかわからんwww
886ノーブランドさん:2013/08/07(水) 13:38:45.43 O
>>883
>>885
そのくらいバリエーションがあるならいいだろ。
足りないものは別にない。
キャップだけニューエラにしとけ。
887ノーブランドさん:2013/08/07(水) 13:43:51.21 O
>>879
いや、ディッキーズは履き込んで洗いを繰り返すと、
いい感じのヨレ感というか柔らかくなって、折り目も薄れて見事なB系になる。
インチアップして、とにかく履け。
新品だと固くてまっすぐアイロンかけたようになってるだろ。
それが学生服臭いんだろう。
888ノーブランドさん:2013/08/07(水) 14:02:42.00 O
アイロンプレスは消さないのがBじゃないのか?
まあ黒に限っては消したほうが良さげ
889ノーブランドさん:2013/08/07(水) 19:42:43.78 O
プレスを消さないのはチカーノだろ。

ブラックのラッパーは消す、というかプレスを特に強調しはしない。
890ノーブランドさん:2013/08/07(水) 20:03:27.78 O
プレスしたディキ〜ズ♪
乗りなビチ〜ズ♪

by kayzabro
891ノーブランドさん:2013/08/07(水) 20:06:12.58 O
>>889
キャップにステッカー貼ったままの新品史上主義の黒人はプレスライン消しちゃうのか
勘違いしてた上に勉強になったわ
892ノーブランドさん:2013/08/07(水) 20:42:24.56 O
>>891
消すというか、特にこだわらない。
新品主義者なので、そもそもプレスが消える前に新しく買い換えるし。
一本をいちいち大事に穿かない。

チカーノはそのつどアイロンをかけ、一本を大事に穿き続ける。
893ノーブランドさん:2013/08/07(水) 21:00:51.90 0
スト系で数珠アクセ付けるの有り?付けてる人いればオススメのブランドとか教えてほしい!
894ノーブランドさん:2013/08/07(水) 21:06:38.15 O
ありっていうか90年代に流行ったな。数珠アクセって。
オニキスとかタイガーアイのやつだろ?
あれは別にブランドなんかないだろ。露天とか雑貨屋に売ってる1000円くらいのやつをみんな付けてた。
895ノーブランドさん:2013/08/07(水) 21:40:46.51 0
ジルコニアのやつとかとれちゃうから安モンでいいかなって感じ
896ノーブランドさん:2013/08/07(水) 22:16:21.06 O
ディッキーズは畳んで布団の下に収納するのが基本
それ以外でディッキーズ着てるやつはただのファッション
897ノーブランドさん:2013/08/08(木) 00:22:38.67 I
やっぱみんなよくしってるなー
898ノーブランドさん:2013/08/08(木) 01:06:36.58 0
NYのBってディッキーズのイメージがあんまわかない
899ノーブランドさん:2013/08/08(木) 03:42:21.96 O
東はむしろデニムか迷彩
900ノーブランドさん:2013/08/08(木) 04:23:59.19 0
ここまで読ませてもらったけど、
B系の人はどんな財布を使ってるの?
ヴィトンとか?それともバイカー財布みたいなゴツいやつ?
901ノーブランドさん:2013/08/08(木) 04:29:56.98 0
いまどきB系ってwwwwwwwwwwwwwwwww
902ノーブランドさん:2013/08/08(木) 05:11:50.42 O
B系の財布はやはりB系ブランドの財布だろ
903ノーブランドさん:2013/08/08(木) 09:02:48.54 O
無名の黒財布だろ。
自分はブルガリのロゴがワンポイントで型押ししてあるだけのシンプルなやつと
無印のヌメ革のやつを気分で使い分けてる。

アメリカ人ってクレカばっかりで基本的に財布持つ週間ないから定番とかはない。

金ないなら無印
もうすこし出せるならラルフ
結構予算あるならハイブラから好きなので良いと思う。
904ノーブランドさん:2013/08/08(木) 12:08:34.36 O
高い財布って使いづらかったりするからな。
そして何気なく買った無名の安物が使いやすかったりするから困る
905ノーブランドさん:2013/08/08(木) 12:50:32.04 0
大学の入学祝いにじいちゃんとばあちゃんがくれた何の変哲もない財布。こればかりは変えたくない
906ノーブランドさん:2013/08/08(木) 17:52:07.29 0
ポール・スミスだとB系には合わないのかな・・・
完全にノンブランドの財布って、あまりないんだよね
何かしらロゴネームが刻印されてて
907ノーブランドさん:2013/08/08(木) 19:00:36.45 0
>>903 ヤクザはワニ革だよな
908ノーブランドさん:2013/08/08(木) 19:40:08.76 O
>>906
ノーブランドとかじゃなくても革職人が手作りしてるマイナーブランドとか結構いいよ。
909ノーブランドさん:2013/08/08(木) 19:48:50.17 O
>>900
>>906
B系なんてインチアップのディッキーズとニューエラだけあればいい、
至ってシンプルなスタイルなのに、
何を勘違いしたか、突然、ヴィトンとかポールスミスとか言い出す、
おまえらみたいに勘違いした馬鹿が、
無意味にゴテゴテとクッソダッサくなっていって、
エンドレスにクッソダサB系になっていくんだなあw
910ノーブランドさん:2013/08/08(木) 20:08:14.16 0
ハーパンの下に七分丈のレギンスかスパッツ履きたいがちょうどいいのがない
911ノーブランドさん:2013/08/08(木) 20:36:50.02 O
うわレギンス男子来ちゃったよ
912ノーブランドさん:2013/08/08(木) 21:15:04.50 0
ディッキーズの13インチの黒かチャコールが欲しいんだが色合いはだいぶ違う?
913 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/08/08(木) 22:55:49.67 0
>>909のひとは上半身ハダカなのw?
914ノーブランドさん:2013/08/09(金) 01:15:41.74 0
インチアップのリーバイス501ってどう?
とりあえず2インチアップと3、4インチアップの違いとかご教授願いたい
915ノーブランドさん:2013/08/09(金) 08:03:41.56 O
501サイズアップしても単にだらしなく見えるだけだな
太く穿きたいなら569とかのがいいだろ
916ノーブランドさん:2013/08/09(金) 21:37:59.49 0
ディッキーズ、プロクラブ、ニューエラさえあればってのが主な意見だけど
俺の感覚だとオーバーサイズ全盛期の90年代ってもっとごちゃごちゃした
格好も多かったと思うんだけど 
ド派手なポロスポーツとかヘリーハンセンのジャケットとか
917ノーブランドさん:2013/08/09(金) 21:54:17.99 O
>>916
90年代といっても東か西かでまた違うからな
ディッキーズとかプロクラブなどは西海岸のスタイル
アウトドア系や迷彩を取り入れるのは東海岸。

大雑把なイメージとしては東はオシャレでハデ目。
西はもっと無骨というかライフスタイルに密着した格好。
自然体。機能性重視。
918ノーブランドさん:2013/08/09(金) 21:58:25.67 O
夏は西で冬は東
これがいいかな
919ノーブランドさん:2013/08/09(金) 22:26:01.35 P
今現在、175センチの70キロの体脂肪率20パーセント。
ジムに通って80キロくらいまで増量して、体脂肪は18パーセントか、いまくらいにするんだ。
920ノーブランドさん:2013/08/09(金) 23:00:12.62 O
またお前かw
175の80ってプロ並みだろw
921ノーブランドさん:2013/08/10(土) 01:11:14.90 0
919じゃないけどいや175の80はプロ並みでもなんでもないだろ
なんのプロを想定してるのか知らんけどww

>918
俺は基本的にいっつも東系な格好だけど
西系の奴らって冬何着てるか全然イメージ湧かない
まあ東海岸の奴らの夏服もあんまりイメージ湧かないけど
922ノーブランドさん:2013/08/10(土) 02:12:20.45 O
夜や雨天や屋内で
サングラスをしている
オシャレの勘違いや
大きく見せたがる低知能の田舎者おバカ
盲目の方を侮辱しているとしか見えない
差別的なファッション
923ノーブランドさん:2013/08/10(土) 03:23:17.81 O
>>921
冬何着てるかイメージわかないって、
おまえ、頭大丈夫か?
スタジャンかダウンだよ。
924ノーブランドさん:2013/08/10(土) 07:52:58.86 O
西の奴は冬はプルオーバーのパーカー。
東はスタジャン。
925ノーブランドさん:2013/08/10(土) 11:09:43.60 0
shitoとかおまえら大好きなんだろ?
926ノーブランドさん:2013/08/10(土) 11:24:53.52 0
「真夏にティンバー履くやつはバカだ!」って言ってたのはクールキースだったか
927ノーブランドさん:2013/08/10(土) 17:28:37.78 0
実際スニーカーでも暑いもんは暑い
928ノーブランドさん:2013/08/10(土) 18:09:10.36 O
高知で40度越えたってな
もはや裸だろうが暑いよw
加えて日本の夏は湿度が高いからイライラする。
カリフォルニアみたいに暑くてもカラッとしてると気持ちいいよな
929ノーブランドさん:2013/08/11(日) 01:41:21.33 0
>>923
確かに言われてみりゃそうだな。西はディッキーズにコンバースに
caltopにスキンヘッドとかのイメージが強すぎて
全然ダウンとか着てるイメージが思い浮かばなったw
930ノーブランドさん:2013/08/11(日) 06:48:20.03 0
日本の気候(夏)はピチピチの服よりダボッとした方が快適だな。髪型も坊主やスキンヘッドは楽チン
931ノーブランドさん:2013/08/11(日) 09:46:19.85 O
ディッキーズ、プロクラブ、ニューエラは基本だろ。
むしろ、それだけあれば余計な装飾はいらない。
小物で飾り付けると逆にダサい。
ディッキーズは色のバリエーションがあれだけ豊富なんだから、
各色あれば季節ごとに困ることはなかろう。
夏は黒系や暗色はやめろよ。
932ノーブランドさん:2013/08/11(日) 10:43:25.23 I
みんなスニーカー買うとき何インチアップすか?
933ノーブランドさん:2013/08/11(日) 11:34:09.19 O
スニーカーはアップしないだろw
934ノーブランドさん:2013/08/11(日) 12:37:24.45 0
わろたww
しかし友達がNEW ERA CAPをインチアップして買って部屋の肥やしにしてたな…
935ノーブランドさん:2013/08/11(日) 12:48:44.86 I
え、じゃあでかばきってのはなんなんすか?
936ノーブランドさん:2013/08/11(日) 13:25:04.83 0
そんな怒られても
937ノーブランドさん:2013/08/11(日) 13:26:08.69 O
ファッションでやってる奴いるな、デカバキ。
おれは理解できないけど。
なんかグーフィーみたいでマヌケ
938ノーブランドさん:2013/08/11(日) 13:42:22.85 I
おこってないですよw
了解しました
939ノーブランドさん:2013/08/11(日) 14:20:12.01 O
>>932
>>935
>>938
スニーカーをインチアップして履いてる馬鹿なんて見たことないけど、
一体、なんでまた、そんな恥ずかしいことを思いついちゃったんだね?
940ノーブランドさん:2013/08/11(日) 14:27:49.15 0
ぐぐってみたけど我々のファッションとはジャンルが違うみたいだね
941ノーブランドさん:2013/08/11(日) 14:40:45.41 O
スニーカーもアップするしニューエラもアップしてしまう。。。
理由は足が小さいからボトムス太いのに靴が小さいとアンバランス
25.5くらいがジャストだけど27履いてる。
ニューエラーはジャストだと蒸れるからワンサイズアップ。
ブカブカではないけど指が2か3本くらい入る


ディッキーズはカラー豊富でありがたいけど、色によって安っぽいのが悩みだな。
もう少し生地のポリ減らしてコットン増やしてくれればテカテカにならないのに
942ノーブランドさん:2013/08/11(日) 14:41:22.31 I
>>939そんなに怒られても
943ノーブランドさん:2013/08/11(日) 14:45:01.04 0
ここのもしもし君はいつも喧嘩腰だからな
944ノーブランドさん:2013/08/11(日) 16:31:36.36 I
サイズの話はなしにしてハーフパンツに合うのはローカットかミッドカットかハイカットどれがいいかはなそうず。
945ノーブランドさん:2013/08/11(日) 16:35:54.35 I
個人的にハイカット履くとバスケしに行くんですか?ていわれそうだからあんま履かないんだけどみんなどう?
946ノーブランドさん:2013/08/11(日) 16:42:30.47 O
スニーカーは季節関係なくミッドだな。
単なる好みだけど
947ノーブランドさん:2013/08/11(日) 16:49:48.50 O
>>945 今どき言われないだろw
948ノーブランドさん:2013/08/11(日) 16:51:33.40 0
ストーカーは逮捕直前にしてついにデッドだな。
すでに死体同然だけど
949ノーブランドさん:2013/08/11(日) 17:53:06.74 O
>>945
言われません。
一体、なんでまた、そんな恥ずかしいことを思いついちゃったんだね?
950ノーブランドさん:2013/08/11(日) 17:54:31.12 0
前例があったから数ヶ月でカタがつくと思ってたんだろw
そこがこちらの思う壺だったわけでプッ
951ノーブランドさん:2013/08/11(日) 18:09:25.03 O
いまNBAもほとんどローカットだろ
952ノーブランドさん:2013/08/11(日) 20:20:09.93 O
>>941
ディッキーズの生地は、スコッチなんとかいう、
ある程度は雨を弾く、実用に則した生地だからなあ。
オールラウンド対応型のディッキーズ独特の生地だから、
コットンの比率を増やせとか無理だよ。
953ノーブランドさん:2013/08/11(日) 20:30:03.46 0
ニューエラ中高生のせいでガキっぽいっていう偏見が離れないんだがほかにおすすめのキャップないかな?
954ノーブランドさん:2013/08/11(日) 20:39:31.61 0
>>953
NEW ERAだけじゃなくていろんなブランドでオリジナル出してるじゃん
955ノーブランドさん:2013/08/11(日) 21:33:23.97 0
あのタイプのキャップ全部がガキっぽい
956ノーブランドさん:2013/08/11(日) 22:00:37.98 0
カンゴールのハットは
957ノーブランドさん:2013/08/11(日) 22:02:12.02 0
ハソチングは犯罪者仕様♪
958ノーブランドさん:2013/08/11(日) 22:10:55.33 I
コットン生地でオススメのハーフパンツないか?
959ノーブランドさん:2013/08/11(日) 22:32:55.14 I
dopeのキャップは?
960ノーブランドさん:2013/08/11(日) 22:49:50.12 0
ダフ屋のおっさんみたい
961ノーブランドさん:2013/08/11(日) 23:43:59.50 0
キャップなんてottoで十分なんじゃない?(適当)
962ノーブランドさん:2013/08/12(月) 04:05:07.91 0
>>955
じゃあもう被んなきゃよくね…?
963ノーブランドさん:2013/08/12(月) 04:12:13.58 0
>>
964ノーブランドさん:2013/08/12(月) 05:53:01.09 O
<<
965ノーブランドさん:2013/08/12(月) 07:04:56.46 0
>>929
オイラは、夏はスキンヘッドでCaltopの半袖オープンシャツ、冬にはスキンヘッドでN-3B着てるぜ。
966ノーブランドさん:2013/08/12(月) 07:14:49.39 0
ひょろい体を何とかしたいんだが肩幅広げるためにはどんな筋トレすればいいんだ?
967ノーブランドさん:2013/08/12(月) 07:37:01.71 O
今はググれば幾らでも出るだろ。
968ノーブランドさん:2013/08/12(月) 11:12:31.92 0
適当にサイドレイズやりまくったら肩幅広くなったぞ
969ノーブランドさん:2013/08/12(月) 13:07:28.68 O
上腕と胸板に筋肉つければいいわけだ。
室伏広治の体になれとまでは言わない。無理だから。
とにかくハンマー投げだな。ハンマー投げ。
970ノーブランドさん:2013/08/12(月) 17:43:32.34 O
室伏広治
100m走は10秒台、静止直立からの立ち幅跳び360cm以上。
刃牙に出てきても違和感ないリアル化け物。
971ノーブランドさん:2013/08/12(月) 17:53:20.63 0
室伏の投げたハンマーが犯罪者に当たって死ねればどんなに楽だろうにな
972ノーブランドさん:2013/08/12(月) 22:11:31.71 0
カンゴールハットかぶってるひといる?
973ノーブランドさん:2013/08/13(火) 09:26:53.72 O
>>972
LL COOL J
974ノーブランドさん:2013/08/13(火) 16:41:16.31 0
ハットにアロハにデニムハーパンにAF1ホワイトだな
975ノーブランドさん:2013/08/13(火) 21:13:12.78 O
軽薄なナリだな
976ノーブランドさん:2013/08/14(水) 01:14:30.77 0
このスレのカテゴリーじゃないだろ
977ノーブランドさん:2013/08/14(水) 02:21:26.54 0
ハーパンじゃなくてオーバーサイズデニムだよなそこは
978ノーブランドさん:2013/08/14(水) 03:51:49.57 O
アロハにナイキのAF1は合わない。
薄いデッキシューズにしとけ
979ノーブランドさん:2013/08/14(水) 08:41:30.90 O
>>974
>>978
B系じゃないだろ。スレが違う。
それとも、おまえらが突然、思い付いたB系?
980ノーブランドさん:2013/08/14(水) 12:05:36.47 0
ジブラやサ上もデッキシューズ履いてるよ
981ノーブランドさん:2013/08/14(水) 12:43:42.73 O
別にB専門のスレじゃねーし

つーか未だにB=AF1かよ
こんな化石まだいたんだな
982ノーブランドさん:2013/08/14(水) 15:29:47.86 0
AF1以外だとダンクしかおもいつかない
983ノーブランドさん:2013/08/14(水) 16:01:03.49 O
昔エリックB &ラキムが履いてた黒いフォース1ミッドがかっけぇ
984ノーブランドさん:2013/08/14(水) 23:35:24.42 0
>>981
AF1は化石というか定番と化した感じがある
最近の流行でいうとデッキシューズかな
985ノーブランドさん:2013/08/15(木) 08:41:03.45 O
最近はスポーティーなファッションの若者をあまり見ない気がする、
つーかみんなジャンル分け不明なのが多いな
986ノーブランドさん:2013/08/15(木) 22:21:15.37 O
Tシャツの袖がひじまで来ないやつってTシャツって呼べんのかよ
カットソーだろ
987ノーブランドさん
ヒジまでくるやつはラグランってイメージだわ