服に興味を持ち始めた人が質問するスレ801st

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【重要】
※ 調べられることは、まず検索 ※
http://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問者は2回目発言以降、始めのレス番号を名前欄に入れてください
*3.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*4.身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする雑誌は立ち読みして自分の好みでいくつか買ってみてください
*7.情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
*8.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*9.通販は自己責任で。店に見に行けよ
10.大して待っても無いのに回答の催促禁止
11.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
12.テンプレに則さない質問はスルー

着あわせ・アイテムの質問はうpすると(着画だと更に)有益なレスが付きやすくなります
◎イメピク(http://imepic.jp/) 送信先:[email protected]

次スレは>>950以降に可能な者が宣言しスレ立てする事

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ800th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1364288025/
2ノーブランドさん:2013/04/05(金) 12:27:32.56 0
>>1
3ノーブランドさん:2013/04/05(金) 13:12:15.85 0
前すれの990ですが上にパーカーをきてみました。
足が太いのとパーカーがダサいのは知っています。
今度無地のパーカーを買おうと思っています。
http://i.imgur.com/DMaY0A0.jpg
4ノーブランドさん:2013/04/05(金) 13:17:12.85 0
>>3
じゃあ今うpしなくていいだろ
てかパーカーでかい
せめて肩くらい合わせろ
5ノーブランドさん:2013/04/05(金) 13:32:46.67 0
http://zozo.jp/shop/lhp/goodssale.html?did=7216921
これ買ったんだけどこういう丈の短いレザージャケットって中に何着ればいいん?白シャツ以外で
6ノーブランドさん:2013/04/05(金) 13:33:33.23 0
1乙

>>3
足は太くないな
ジーンズのせいだったんだろ
7ノーブランドさん:2013/04/05(金) 13:34:20.67 0
>>5
紫シャツ
8ノーブランドさん:2013/04/05(金) 13:42:54.67 0
組み合わせ的にはこんな感じでいいですかね?
9ノーブランドさん:2013/04/05(金) 14:05:12.20 0
>>3
とりあえずはこれで良いんじゃないの?おれとしては色増やしたい所だが
10ノーブランドさん:2013/04/05(金) 14:07:24.54 0
>>9
どこの色を変えればいいでしょうか?
パーカーは灰色の無地でいいでしょうか?
11ノーブランドさん:2013/04/05(金) 14:15:15.90 0
>>10
全部
12ノーブランドさん:2013/04/05(金) 14:19:24.63 0
>>11
まじで?
13ノーブランドさん:2013/04/05(金) 14:50:34.39 0
組み合わせはまあこんなもんじゃね
14ノーブランドさん:2013/04/05(金) 15:23:09.94 0
ジージャンとチノパンに合わせるなら
スニーカーとレッドウイングどっちがいいですか?
15ノーブランドさん:2013/04/05(金) 15:55:59.02 0
色によるから何とも言えんがRWならそれなりに無難にはなるだろうよ
16ノーブランドさん:2013/04/05(金) 16:05:14.71 0
春なのにレザージャケットが今年のトレンドなのか
17ノーブランドさん:2013/04/05(金) 16:14:36.99 0
春服着る機会がねぇwww
18ノーブランドさん:2013/04/05(金) 16:26:03.88 0
>>10
レス遅れてごめん

中のチェックを赤とかにしてみたら?
19ノーブランドさん:2013/04/05(金) 16:31:37.74 0
上でも似たような話題がで出ますが、グレーのパーカーのインナーを無地カットソーにして色を増やしたい場合は何色が良いのでしょうか?
下は濃紺ジーンズを穿きます
20ノーブランドさん:2013/04/05(金) 16:31:57.37 0
ライムグリーン
21ノーブランドさん:2013/04/05(金) 16:43:39.51 O
>>17
毎年恒例だなw
春なんて存在しない
22ノーブランドさん:2013/04/05(金) 16:49:55.91 0
>>18
ありがとうございます!
赤のチェックは持っていないので今度買ってみようと思います
23ノーブランドさん:2013/04/05(金) 17:11:13.26 0
ズボンの長さってふつうどのくらい。
足首のくるぶしあたりぐらいだと短い?
24ノーブランドさん:2013/04/05(金) 17:41:14.50 0
父にJohncrestというタグがついてるレザージャケットもらったんですが、これ安物ですかね?
牛革でメイドインジャパンですが昔はメイドインジャパンが当たり前ですしね?
25ノーブランドさん:2013/04/05(金) 18:50:29.04 O
>>23
ロールアップ?裾あげ?
26ノーブランドさん:2013/04/05(金) 19:20:27.13 0
>>25 普通に買って、裾長さを調整するとき。 ロールアップはしない。
27ノーブランドさん:2013/04/05(金) 20:28:54.64 0
ブラウンのシャツに濃紺のデニムは合いますか?
28ノーブランドさん:2013/04/05(金) 20:38:31.63 0
>>27
高1ならどっちのファッションに向かいたいかをまず考えろ

「とりあえず」今の手持ちに合うのを、と次のを買うと
その次も「とりあえず」の買い物になってしまうぞ

最終形をまずイメージすることが最初の一歩だ
29ノーブランドさん:2013/04/05(金) 21:19:46.63 0
ニューバランス ML574FULL WOLV. F12 BLACK 買おうと思ってるんだけど
どうかな?シャツと濃紺デニム、黒スキニーとかと合わせやすい?
(リンク貼れなくてすみません)
30ノーブランドさん:2013/04/05(金) 22:02:42.85 0
>>28
ありがとうございます。ただ高一の倍以上年とってます…
ブラウンのワークシャツ買ったのですが、デニムに合うのかどうか分からなかったので…
31ノーブランドさん:2013/04/05(金) 22:09:31.39 0
濃いブラウンのチノパンに白いスニーカー
白いインナーに淡いピンクの長袖BDシャツ
これってシンプルすぎてださいですか?
32ノーブランドさん:2013/04/05(金) 22:22:24.76 0
色聞いただけだとなんか微妙な組み合わせかも
写真ないからはっきりは言えんが
33ノーブランドさん:2013/04/05(金) 22:26:04.56 0
淡いピンクと濃いブラウンが微妙だな
34ノーブランドさん:2013/04/05(金) 22:27:30.09 0
>>29
いい意味で足元を「消し」に出来そうだし
どうにでもなるんじゃない?

>>31
デブなら暑苦しさはなくなりそう
痩せ型なら貧相に見えそう
35ノーブランドさん:2013/04/05(金) 23:35:00.86 0
>>24
安物です
その程度のジャケットしかないお前の家が可哀想
36ノーブランドさん:2013/04/05(金) 23:36:28.36 0
酷い事言うなぁ。ファ板らしいけど
37ノーブランドさん:2013/04/05(金) 23:42:30.33 0
>>30
濃ブラウンじゃなければ合うよ
38ノーブランドさん:2013/04/05(金) 23:46:12.93 0
http://i.imgur.com/QMWr91D.jpg
こういう服装好きなんで明日似た奴探してこようと思うんですけど、この服と合わせたら使えそうな服教えてくれませんか
例えば、このカーディガンと黒い綿パンはありですか?
39ノーブランドさん:2013/04/05(金) 23:49:47.48 0
>>37
ありがとうございます
濃くも薄くもないブラウンですが、合わせてみたいと思います
40ノーブランドさん:2013/04/05(金) 23:50:16.27 0
こうゆうシンプルなのはなんにでも合うよ。だから顔が大切
41ノーブランドさん:2013/04/05(金) 23:52:43.20 0
>>38は不細工でしょ
42ノーブランドさん:2013/04/05(金) 23:53:01.60 P
今でしょ
43ノーブランドさん:2013/04/05(金) 23:57:10.73 0
>>38
ありです
4438です:2013/04/06(土) 00:17:03.46 0
>>40-43
ありがとうございます
45ノーブランドさん:2013/04/06(土) 00:21:50.03 0
http://i.imgur.com/Slrwhho.jpg
こういうマウンパの着方ができる時期ってもうおわりますかね
46ノーブランドさん:2013/04/06(土) 00:38:09.43 0
まだいけんじゃね
俺は悪天候の時とかよくマウンパ着てるよ
47ノーブランドさん:2013/04/06(土) 00:38:47.61 0
>>45
おわります
48ノーブランドさん:2013/04/06(土) 00:43:54.36 0
地域によって気温が全く異なるんだから、お前の住んでる地方の気候に合わせろとしか。
季節モノだからと糞寒いのに薄着してるのはただのアホに見えるぞw
49ノーブランドさん:2013/04/06(土) 00:52:08.11 0
>>46-48
ありがとうございます
50ノーブランドさん:2013/04/06(土) 00:54:51.20 0
今年の春の目標は毎日全身(靴含まず)10k以内コーデです
ちな駅弁生
51ノーブランドさん:2013/04/06(土) 01:26:54.59 0
ちな包茎
52ノーブランドさん:2013/04/06(土) 01:46:33.23 0
ちな素人童貞
53ノーブランドさん:2013/04/06(土) 02:27:54.31 0
根本的な質問なのですが、靴の種類や色の決め方や考え方は何を元にして考えればいいんですか?
大体直感できめるもんなのですか?
54ノーブランドさん:2013/04/06(土) 02:29:33.89 0
迷ったらルーツたどれ
55ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:04:35.26 0
直感でびびっときたやつ
注意するのはいつも直感だと同じ色ばかり集まってしまう
56ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:07:18.16 0
その靴の目的ってことですかね?

色についてはどうしたらいいですか?
例えば一概には言えないと思うのですが、ベージュチノに濃いブラウンのシューズやジーンズにネイビーのシューズなどパンツと靴で同系色だと良くないですか?
57ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:08:20.13 0
最近ZOZOTOWNのランキングおかしくないですか?
これがトップスのお気に入り登録数1位ってどう思いますか?
http://zozo.jp/shop/urbanresearch/goods.html?gid=2070224&rid=1004
58ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:11:01.17 0
明日服を買いに行こうかと考えているだけど着る服がユニクロぐらいしかない
トップスもユニクロでデパート入っても浮きませんか?
通販より試着して買いたいのですがどうすべきですか?
59ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:12:17.53 0
学生?
60ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:13:18.24 0
ランキング操作って言いたいの?
61ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:13:52.81 0
>>57
俺もZOZOはランキングがおかしいと思ってた
冬なんて10万前後の変なコートがランキングのトップだったけど今時そんなのがポンポン売れるとは思えないんだよな
62ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:14:46.24 0
気にすんな
63ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:15:02.69 0
>>58
UNIQLOと言ってもアイテムによるだろ

パーカーやダウンだとあれだが
64ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:17:00.08 0
靴って何ヵ月に1足買います?
65ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:18:02.38 0
正装でいけばいいじゃん
学生なら制服や部活のジャージとか
おっさんならスーツとか
スーツで服屋ってのは変だと思うけど
66ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:45:17.71 0
>>57
このシャツのどこにミリタリー要素があるの?
ファオタ教えて
67ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:47:39.12 0
>>58
よほどインパクトのある行動しない限り客の服装なんて気にしないよ
自分は百貨店で働いてるけど客の格好なんて覚えてない
びっくりして覚えてるのはホームレスみたいな汚い格好したおっさんが150万くらい買い物して
ボロボロの神袋から万札出してきた時だな
え?ってなった
68ノーブランドさん:2013/04/06(土) 04:04:23.03 0
>>56
良くないです
69ノーブランドさん:2013/04/06(土) 05:02:15.47 0
>>58
これは俺のテクニックだけど
わざと店員に視線を送るんだよ。そうすると店員も俺の視線を感じでチラッとこっちを見る。
しかしわざと俺は視線を外す。店員『あれれ?』ってかんじになるよね。
これをもう一度、繰り返す。店員『おかしいなぁ〜』ってなるよね。
そうすると3度目は、店員のほうからチラッと見てくるのよ。そこで俺はいつも視線を合わせる。
そこでいつも俺は『やっぱりな』と思うよ
70ノーブランドさん:2013/04/06(土) 05:04:52.33 0
ホモコピペですか?w
71ノーブランドさん:2013/04/06(土) 05:05:38.87 0
>>56
ベージュチノに濃いブラウンの靴って、別に問題無いと思うが

チャコールグレーのスーツに黒の靴なんて、
それこそ、ビジネスでは定番の組み合わせだし、
同系色というだけでは何とも言えない。
72ノーブランドさん:2013/04/06(土) 05:32:28.89 0
紫のボトムに紫の靴だけど大丈夫だから大丈夫だよ
73ノーブランドさん:2013/04/06(土) 06:32:36.39 0
>>71
ビジネスとカジュアルを混同する馬鹿
74ノーブランドさん:2013/04/06(土) 11:10:30.86 0
>>69
万引きするかと思われてるんだろ
75ノーブランドさん:2013/04/06(土) 11:15:47.90 0
何かお探しでしょうか〜
俺「あ、大丈夫っす・・・」
76ノーブランドさん:2013/04/06(土) 11:20:57.19 0
この格好で街を歩くのは大丈夫でしょうか?とりあえずこれで歩けば笑われないでしょうか?
デニム+シャツ+ジャケットです。

http://i.imgur.com/KFYw8rl.jpg
77ノーブランドさん:2013/04/06(土) 11:39:39.57 0
なんかチビくない
78ノーブランドさん:2013/04/06(土) 11:40:02.80 0
濃いブラウンと淡いピンクって合わないの?
79ノーブランドさん:2013/04/06(土) 11:49:41.88 O
>>76
確実に街にとけ込むと思うので目的は十分果たせる
ステルス級だ
80ノーブランドさん:2013/04/06(土) 11:57:20.94 0
>>76
シャツの色が暗いと思う
もっと春らしい色は持ってないの?
81ノーブランドさん:2013/04/06(土) 11:58:17.02 0
腰がだらしない
服装の乱れは心の乱れ。
82ノーブランドさん:2013/04/06(土) 12:13:59.48 0
>>66
胸ポケットの上にどこの軍かのラベルが入ることが多いのね
多分それをモチーフにして胸の上の飾りを入れたと思う

ttp://zozo.jp/shop/avirex/goods.html?gid=2064203
83ノーブランドさん:2013/04/06(土) 12:33:52.79 0
ベルクロのところヘリンボーンテープてきな
84ノーブランドさん:2013/04/06(土) 13:01:58.47 O
値札を付けるプラスチックの細いやつ(両端がT字になってる)ありますよね?
あれの片方がボトムスのウエスト部分の内側(生地を縫い合わせた中)に入っててて、切ると内側に残ってしまうんですが、残したまま洗濯しても生地に穴空いたりしないですかね?
85ノーブランドさん:2013/04/06(土) 13:16:36.86 0
>>76
逆に聞くが、お前はそういう格好で歩いてる人がいたら、見て笑うのか?w
はっきり言って、よほど奇抜なファッションをしてない限り、他人の服装なんぞ全く気にならん。
86ノーブランドさん:2013/04/06(土) 13:24:50.14 0
Tシャツ+デニムシャツ+パーカーの組み合わせは大丈夫ですか?
87ノーブランドさん:2013/04/06(土) 13:33:43.18 0
大丈夫です( ´)Д(`)
88ノーブランドさん:2013/04/06(土) 13:34:19.86 0
着てうp
89ノーブランドさん:2013/04/06(土) 13:39:13.17 0
>>88
すいません
もしここで大丈夫と言われたら買おうと思っていたのでうpはできません
90ノーブランドさん:2013/04/06(土) 14:32:20.87 0
>>71
たしかに

基本的にこの色なら何と合わせても大丈夫って靴の色はありますか?
91ノーブランドさん:2013/04/06(土) 14:46:08.50 0
女子高校生です
中学のクラス会にこの服で行っても大丈夫でしょうか
http://i.imgur.com/YbUOH94.jpg
92ノーブランドさん:2013/04/06(土) 14:48:19.86 0
男の手だね
93ノーブランドさん:2013/04/06(土) 14:58:42.20 0
なんだ女装か
94ノーブランドさん:2013/04/06(土) 15:00:53.97 0
>>92-93
女です。手は指鳴らしすぎて太くなっちゃっただけです
95ノーブランドさん:2013/04/06(土) 15:03:56.90 0
うそつきは嫌いです
96ノーブランドさん:2013/04/06(土) 15:19:12.31 O
>>90
それなら白と黒としか言いようがない

しかしグリーンの靴でもトップスをグリーンにして挟むと途端に映えたりするし
トップスと靴を同系で挟むというのは手堅く分かりやすい選びかた

全身グラデーションは意外と難しい
特にグリーン系で下手かますと次の日からあだ名が「カメムシ」になる
97ノーブランドさん:2013/04/06(土) 15:20:53.41 0
ひでぇw
98ノーブランドさん:2013/04/06(土) 15:46:47.36 0
あだ名がカメナシ?
99ノーブランドさん:2013/04/06(土) 16:21:12.25 0
紺のシンプルなスタジャンを買おうと思っているんですが、インナーに黒のストライプシャツでグレーのチノパンの組み合わせはおかしくないですか?
100ノーブランドさん:2013/04/06(土) 16:44:17.48 0
テーラード買うとして
紺色か灰色ならどちらがボトムスと組み合わせやすいでしょう?
101ノーブランドさん:2013/04/06(土) 16:58:15.45 0
紺色
102ノーブランドさん:2013/04/06(土) 16:59:11.59 0
>>80
やっぱり暗いですよね(´・ω・`)
明るい色のシャツは持ってないので今度買ってみます(´・ω・`)
103ノーブランドさん:2013/04/06(土) 17:03:01.89 0
>>85
ありがとうございます。
自意識過剰でした(´・ω・`)
あまり人の目を気にしないようにして頑張ります。
104ノーブランドさん:2013/04/06(土) 17:37:05.81 0
>>78
合わなくはないはず
105ノーブランドさん:2013/04/06(土) 17:38:54.53 0
>>84
店に言って交換した方がいいぞ
106ノーブランドさん:2013/04/06(土) 17:42:33.20 0
>>99
おかしくないです
107ノーブランドさん:2013/04/06(土) 18:53:29.28 0
大丈夫
誰もお前なんか見てないから
108ノーブランドさん:2013/04/06(土) 19:31:14.14 0
ジーンズってどこで買えばええのん?
109ノーブランドさん:2013/04/06(土) 19:37:34.06 0
お店
110ノーブランドさん:2013/04/06(土) 19:37:50.00 0
UNIQLO
111ノーブランドさん:2013/04/06(土) 19:42:05.18 0
質問変えるわ
お前らが使ってるジーンズはどこで買ったもの?またはどこのブランド?
112ノーブランドさん:2013/04/06(土) 19:45:04.99 0
UNIQLO
113ノーブランドさん:2013/04/06(土) 19:46:49.22 0
お店
114ノーブランドさん:2013/04/06(土) 19:51:26.95 0
>>109-110,112-113
氏ね
115ノーブランドさん:2013/04/06(土) 19:52:43.01 0
ざまあ
116ノーブランドさん:2013/04/06(土) 19:54:40.79 0
ユニクロがガチかもしれないだろw
117ノーブランドさん:2013/04/06(土) 20:21:06.86 0
ユニクラーはユニクロ以外のジーンズ穿いたことないから仕方ない
118ノーブランドさん:2013/04/06(土) 20:31:12.79 0
ユニクロを選ぶ人は安さで選んでるんだろうけど、それならイオン系統の方が安いと思うんだが
119ノーブランドさん:2013/04/06(土) 20:48:49.16 0
脱オタアンケートは雑談スレか何かでやれ
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/06(土) 20:53:33.70 P
一般的にイオンとかは流石に服屋じゃないって認識なんだろな
121ノーブランドさん:2013/04/06(土) 20:54:22.31 0
名前忘れた。Wが頭につくブランドの奴。
122ノーブランドさん:2013/04/06(土) 23:39:37.40 0
トップバリュ
123ノーブランドさん:2013/04/06(土) 23:56:15.76 0
街着として紺のジャケットを買おうと思うんだけど、
どこのがお勧めですかね?
124ノーブランドさん:2013/04/06(土) 23:56:53.27 0
ユニクロ
125ノーブランドさん:2013/04/06(土) 23:58:08.75 0
>>111
GUCCI
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/06(土) 23:58:54.51 P
>>111
ユニクロ
127ノーブランドさん:2013/04/07(日) 00:26:55.77 0
綿のテロっとした感じのパーカーみたいなポンチョを着てみたいのですが、
下には長袖を着ないとおかしいでしょうか?
袖丈は肘より下で、手首までの半分くらいまでの長さです。
かわいい時計をつけたいなと思っています。
よろしくお願いします。
128ノーブランドさん:2013/04/07(日) 00:30:11.73 0
はい
129ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:02:42.07 0
>>111
岡山、広島、宮城、銀座
130ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:09:49.89 0
シューケア用品てどこで買えば種類豊富かな?田舎なのでジャスコかエービーシー・マート、アスビー、ドンキくらいしかないです
131ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:10:21.08 0
あと、カインズホーム
132ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:10:32.94 0
お店
133ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:12:15.57 0
>>127
ポンチョみたいな奴なかなか無いよね

いいなー
134ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:12:16.02 0
登山用品店
135ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:14:51.31 0
>>90
靴のタイプにもよるが、色だけなら黒かなあ…
白も色だけなら、合いやすいかもしれないが…

どちらもトップス次第では微妙になる事もあるし、
万能とまでは言えないかもなあ…

濃茶(革)も使い易いとは思うんだけど…
万能とまでは言えないし、安物だと微妙かも。
136ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:16:23.24 0
>>130
俺の近所では、ドンキがマシだった。
まあ大型のドンキなんで、どこもそうかは分からないけど
137ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:17:41.42 0
>>130
それこそネットだと思うが
138ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:28:05.76 0
ケアするよりダメになったら捨てるって考えの方がいいと思うが
とくにレッドウイング程度のやっすいブーツとかソール張り替える程でもないだろ?
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/04/07(日) 01:31:18.52 P
レッドウィングは高いだろうぜえ
140ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:35:43.06 0
>>138
高い靴履いている奴もいるだろ…

ソールの張替えはともかく、
日頃からケアもしないで、小汚い靴履くの?
お里が知れるわ…
141ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:43:45.15 0
>>138
ブーツは最低限でいいから日頃からケアしないと、ボロボロなレッドウイングやティンバー履いてる高校生みたいでださくなると思うよ。
142ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:45:03.81 0
スエード靴はこれからの季節もありですか?
143ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:50:39.52 0
>>140
汚くなったら新しいの買えばいいだけだろ
144ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:53:52.77 0
>>143
流石にレッドウイング程度の価格帯の靴でも、
数回履く毎に捨てるほどの金は無いわw
145ノーブランドさん:2013/04/07(日) 01:56:29.77 0
見栄の張り合いが多いでつね
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/07(日) 02:01:00.36 P
>>144
毎回捨てられないなら程度じゃないだろ
見栄はるな
147ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:03:45.25 0
1年ぐらい履いてポイだろ
さすがに数回じゃ捨てねーよ
148ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:08:38.44 0
>142
履いてて快適じゃないと思うよ
149ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:09:14.72 0
>>148
なんで?
150ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:09:44.61 0
>>142
ありです
151ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:11:57.57 0
今夜あの子とペイズリー
152ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:15:42.38 0
>>149
履いてみれば蒸れるかどうかわかるじゃん
暑くないんなら履けばいいよ
153ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:19:23.90 0
>>152
バカ?
スウェード=毛皮みたいに思ってんの?
じゃ、革靴も革のデッキシューズも、ダメなんすか?
スウェードの事を知らないのに答える必要ないよ
154ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:22:18.86 0
これからの季節、ドレスコードがなければサンダル、もしくはメッシュのスニーカーを履くわ
155ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:23:36.83 0
スエードだから蒸れるとか思ってるレベルの奴が回答者側にまわってんのかここ
そんな奴は質問者側だろw
156ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:24:22.09 0
>>154
高校生みたいなかっこでもいいならそれでいいよね
157ノーブランドさん:2013/04/07(日) 02:41:24.08 0
春夏はヌバックにするとか気にしすぎか?
158ノーブランドさん:2013/04/07(日) 03:21:20.26 0
>>157
気にしすぎ
159ノーブランドさん:2013/04/07(日) 03:26:21.10 0
スウェードとナイロンのアッパー
160ノーブランドさん:2013/04/07(日) 03:26:25.69 0
スエードは見た目が暑苦しいから春夏はだめ
ファッションには季節感も大事な要素
161ノーブランドさん:2013/04/07(日) 03:30:12.08 0
有りっていうやつもいるけど起毛自体のイメージが俺は秋冬なんだよなあ
夏にブーツのやつは我慢してるんだろうな
162ノーブランドさん:2013/04/07(日) 03:31:28.40 0
>>160
んなこたあない
ちゃんとSSで出てるじゃない
163ノーブランドさん:2013/04/07(日) 03:35:04.03 0
春夏に黒を着ている馬鹿がいるけどあれも異常
164ノーブランドさん:2013/04/07(日) 03:39:51.70 0
春色スウェードってあるのよ
165ノーブランドさん:2013/04/07(日) 03:48:02.38 0
ねーよクセえ
166ノーブランドさん:2013/04/07(日) 04:02:57.69 0
お店見てこればいい
SSのスウェードあるから
167ノーブランドさん:2013/04/07(日) 04:08:24.03 0
俺はスケートするから靴はスエードばっかなんだ
168ノーブランドさん:2013/04/07(日) 04:10:12.22 0
おれは夏はチャッカブーツ
169ノーブランドさん:2013/04/07(日) 04:12:01.43 0
>>136
ドンキの品揃えどんな感じ?コロニルとかはあった?
170ノーブランドさん:2013/04/07(日) 04:14:19.35 0
春夏なんかキャンパスかナイロンでいいよ安いし
その分冬に良い物買えば
171ノーブランドさん:2013/04/07(日) 04:25:21.39 0
オールシーズン良い物買えるようになるといいな
172ノーブランドさん:2013/04/07(日) 04:28:37.38 0
ベルトもスウェードだぜ。
173ノーブランドさん:2013/04/07(日) 05:03:08.49 0
夏にファッションきばってるやつより日焼けして安物きてるやつのがお洒落
174ノーブランドさん:2013/04/07(日) 06:38:21.35 0
イミフ
175ノーブランドさん:2013/04/07(日) 06:44:43.20 0
俺自身がスエード
176ノーブランドさん:2013/04/07(日) 06:45:21.31 0
俺もお前もスエード
177ノーブランドさん:2013/04/07(日) 07:40:22.48 0
>>169
すまんが憶えていない…
サフィールが充実していたと思う。
他にも色々あったと思うが、
流し見しただけなんで。

まあ街中の大型店なんで、他の店舗だとどうなのかね
178ノーブランドさん:2013/04/07(日) 07:43:47.23 0
デニムシャツを買ってみたのですがこんな感じでいいのでしょうか?
初めてでよくわからないのでお願いします
http://i.imgur.com/xb8Ps2n.jpg
http://i.imgur.com/yKbVsFr.jpg
179ノーブランドさん:2013/04/07(日) 07:45:09.32 0
大丈夫
180ノーブランドさん:2013/04/07(日) 07:48:38.97 0
袖をロールアップしすぎだな
長袖なら7分くらいまでが好ましい
パーカーを着るならボタンは上まで閉じた方がいいぞ
181ノーブランドさん:2013/04/07(日) 07:56:25.59 0
ロールアップは少ししすぎな気がするけどそれほど悪くはない
ただインナーは首元開いたUネックとかVネックの方がいいかもね
2枚目はインナー見えないようにしてパーカー開ければそれっぽくなると思う
182ノーブランドさん:2013/04/07(日) 08:07:47.29 0
>>180
>>181
ありがとうございます
パーカーを着る場合はぼたんを上まで閉めた方がいいんですね
とても参考になりました
183ノーブランドさん:2013/04/07(日) 09:49:37.78 0
>>175
>>176
おk 俺達スエード
184ノーブランドさん:2013/04/07(日) 10:15:53.60 0
デニムシャツを一枚ほしいのですが、ボタンを開けて着るタイプと閉じて着るタイプとどっちもいけるタイプがあるときいたのですが、どういう風に判断すればいいですか?
185ノーブランドさん:2013/04/07(日) 10:36:58.69 0
>>160
スエードローファーなんて、春夏向けである意味定番なんだけど。
多分、そういうの知らないから選択肢にもなくて季節感がないとか暑苦しいとか感じちゃうんだろうね。
ちなみに春夏は季節感でビーサンとか履いてるんですか?
186ノーブランドさん:2013/04/07(日) 10:46:55.34 0
裸足でしょうね
187ノーブランドさん:2013/04/07(日) 11:00:58.35 0
デニムパンツに醤油をこぼしてかなりのシミになったんでしが、デニムなのでファッションとしてありなんでしょうか?
188ノーブランドさん:2013/04/07(日) 11:03:52.07 0
あり、それがお前の味
189ノーブランドさん:2013/04/07(日) 11:23:39.61 0
>>185
ウィンドウショッピングすらしたことないとか
190ノーブランドさん:2013/04/07(日) 11:30:20.47 0
>>188
ありがとうございます
191ノーブランドさん:2013/04/07(日) 11:58:52.96 0
エスパドリーユ
ゴムサンダル
キャンパススニーカー
スリッポン
メッシュスニーカー
ローファー
デッキシューズ
192ノーブランドさん:2013/04/07(日) 12:00:57.44 0
>>189
砂漠とかに住んでて常に裸足なんだろ
193ノーブランドさん:2013/04/07(日) 12:58:34.04 0
http://uproda.2ch-library.com/6538446aG/lib653844.jpg
http://uproda.2ch-library.com/653845KtR/lib653845.jpg
スキニーパンツ買ったけど上に何着ればいいか分からん。あと画像横になってすまんこ
194ノーブランドさん:2013/04/07(日) 13:02:16.33 0
ショップコート
195ノーブランドさん:2013/04/07(日) 13:08:27.31 0
>>184
きいた人にきけブサイク
196ノーブランドさん:2013/04/07(日) 13:23:31.89 0
何を合わせれば良いか自分で分からんモノを買うなと何度言えば(ry

でも別に何合わせても変じゃないから普通に使えばおk
197ノーブランドさん:2013/04/07(日) 13:25:24.86 0
>>196
テンプレも読めない丸投げ馬鹿に何を言っても無駄
198ノーブランドさん:2013/04/07(日) 14:26:35.79 0
バーカーの着丈が竿の付け根あたりなのですがこれって長いですか?
199ノーブランドさん:2013/04/07(日) 14:28:40.55 0
ふつう
200198:2013/04/07(日) 14:31:05.52 0
>>199
少し長いと感じたけど普通なんですか。
回答ありがとうございました。
201ノーブランドさん:2013/04/07(日) 14:42:28.47 0
前閉めてちんこ丈ならちょい長い。前開けてならふつう
202198:2013/04/07(日) 15:31:08.47 0
>>201
前を閉めて伸ばしきった状態で竿の付け根の長さなのですが、やっぱり少し長いですか。
縮ませる方法などさすがに無いですよね?
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/07(日) 16:00:20.35 P
>>184
ボタンで右上になる合わせがどっちもいけるタイプ
左上は閉じるタイプ
204ノーブランドさん:2013/04/07(日) 16:01:28.28 0
>>202
生地なに?
205ノーブランドさん:2013/04/07(日) 16:25:35.77 0
アメリカンラグシー、ナノユニバース、LHP等のデザインを好んで良く着ているんですが、いかんせん質が悪いと聞きます。
このような系統で質の良いブランドはどこになりますか?
206198:2013/04/07(日) 16:33:55.42 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4109575.jpg
一応着画を貼っておきます。鏡が汚くてすみません。
画像見て思ったけど短足に見えますね...

>>204
本体は綿100%で、フード裏が綿61%のポリエステルが39%です。
207ノーブランドさん:2013/04/07(日) 16:36:27.29 0
UNIQLOやん
208ノーブランドさん:2013/04/07(日) 16:45:55.07 0
インナーに使える無地Vネック長袖カットソーでおススメのブランド(5000円前後くらいの価格帯)ありますか?

lithium 辺りが無難そうだけど、ちょっと高いので。
209ノーブランドさん:2013/04/07(日) 16:46:34.44 0
どーでもいいだろ、この適度のもので。
210ノーブランドさん:2013/04/07(日) 17:28:47.42 0
>>206
案外普通だね。気にする必要ないよ
211ノーブランドさん:2013/04/07(日) 17:30:41.72 0
Vがネック
212ノーブランドさん:2013/04/07(日) 18:11:14.01 0
Vもネック
213ノーブランドさん:2013/04/07(日) 18:24:21.22 0
Vとネック
214ノーブランドさん:2013/04/07(日) 18:28:17.07 0
Vはネック
215ノーブランドさん:2013/04/07(日) 18:51:07.18 0
大学3年なんですがメンズビギ、メンズメルローズが好きなんだけど爺臭いかな?
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/07(日) 19:10:06.54 P
>>205
質って値段の事だから
今より高いの買え
217ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:35:11.05 0
オックスフォードシャツとかチノパンとか、みんなアイロンかけてる?
218ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:43:19.62 0
>>216
値段と質は比例するんですか?
219ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:43:50.99 0
>>217
シワになればかけるよ
220ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:47:13.28 0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<お前ら久しぶり!
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   バカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
221ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:51:48.86 0
>>219 じゃぁ、アイロンとアイロン板買わないといけないな・・・。
222ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:54:35.35 0
挑戦的な前衛的な格好するの好きならかけなくていいよ
223ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:54:48.51 0
>>215
爺臭い
224ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:54:55.20 0
>>221
ないなら買ったほうが良いよ。これから使うことは良くあるだろう
225ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:55:37.56 0
>>223
どんなブランドにしたらいいかな?
TAKEOKIKUCHIとか?
226ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:56:30.47 0
>>225
爺臭い
227ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:58:15.53 0
shima mura homme がいいよ
228ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:58:35.97 0
>>226
じゃあなんなんだ……?
229ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:58:43.20 0
>>226
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
230ノーブランドさん:2013/04/07(日) 19:59:28.90 0
231ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:00:23.92 0
>>230
安価向けんな気持ち悪い
232ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:00:37.09 0
>>217
チノパンなんて、余程の事が無い限り、霧吹きで軽く湿らせて、
逆さづりにでもしておけば、余裕で着られるレベルになるよ。

オックスフォードシャツも、余程の安物でもなければ、
洗濯乾燥時に気を使えば、カジュアルなら無問題レベルになるんじゃね?
233ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:00:38.57 0
234ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:01:45.71 0
 
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
     ∧_,,∧
   ⊂<# `Д´>    しつこいニダ!
    /   ノ∪
    し―-J |l| |
            人ペシッ!!
         __
         \  \
            ̄ ̄
 
235ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:02:19.33 0
236ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:02:38.37 0
237ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:02:49.84 0
238ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:03:41.84 0
------------------------------------------------------------------------
-----------------#-----------------------------------糞-----------------
---------------糞#-糞------------------------------糞-糞#---------------
--------------糞--糞--糞------------------------糞--糞--#---------------
-------------糞--糞--糞--------------------------糞--糞--糞-------------
-----------糞#-糞#-糞#---------++++++++++---------#---糞#-糞#-----------
--------------糞--糞--------++++++++++++++++--------糞--糞--------------
-----------------糞-------++++++++++++++++++++-------糞-----------------
-------------------------++++++++++++++++++++++-------------------------
------------------------$+++++++++++++++++++++++------------------------
------------------------糞+++++++++++糞糞糞糞+++------------------------
------------------------糞$++++++++糞糞糞糞糞$++------------------------
------------------------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞$+------------------------
-------------------------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞-------------------------
-----------------糞-------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞-------糞-----------------
--------------糞--糞--------糞糞糞糞糞糞糞糞--------糞--糞--------------
-----------糞#-糞#-糞#---------糞糞糞糞糞---------#---糞#-糞#-----------
-------------糞---#--糞--------------------------糞--#---糞-------------
--------------糞--糞--糞------------------------糞--糞--#---------------
---------------糞#-糞------------------------------糞-糞#---------------
----------------糞------------------------------------#-----------------
------------------------------------------------------------------------
239ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:04:13.96 0
>>215発狂しすぎ
240ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:05:09.95 0
お前ら服って1回ごとに洗う?
Tシャツは洗うとして、シャツ、ズボンはどうすんよ?
241ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:05:09.98 0
>>215じゃねえよ
242ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:05:29.71 0
>>240
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
243ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:05:32.58 0
>>226
244ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:05:41.56 0
>>227
つまんね
245ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:07:45.23 0
>>222 いや、筋目の入った綺麗な恰好をしたい。
>>224 だね。Yシャツも自分で洗ってアイロンかけよう。
>>232 そうなのか。 とりあえず洗濯して干したから、様子見ます。
246ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:07:56.49 0
亀田やば
247ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:08:21.24 0
>>240
シャツは洗う
衿周りや袖口の汚れは、
なるべく早めに洗う方が落ちやすいし

ズボンは季節と生地と見た目の汚れ具合によるが、
夏場でも一回じゃ洗わんな…吊るして乾燥はさせるけど。
248ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:09:58.95 0
>>244
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
249ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:10:42.81 0
>>248
使うな
250ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:11:30.39 0
>>249
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
251ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:12:04.63 0
>>250

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
252ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:12:50.92 0
>>251
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
253ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:15:08.84 0
>>252
しね
254ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:16:00.83 0
香水つける服に悪いかな?
255ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:16:06.64 0
>>253
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
256ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:16:35.36 0
>>254
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
257ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:22:53.05 0
>>254
中国人?
258ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:24:47.20 0
アイヤー
259ノーブランドさん:2013/04/07(日) 20:38:22.28 0
国生の隣りにダルビッシュおるw
260ノーブランドさん:2013/04/07(日) 22:12:49.75 O
オックスフォードボタンダウンシャツってズボンにインして着るものですか?
261ノーブランドさん:2013/04/07(日) 22:15:59.26 0
ちがう
262ノーブランドさん:2013/04/07(日) 22:17:44.19 O
>>261
じゃあ普通に出して着ていいんですね
ありがとうございます
263ノーブランドさん:2013/04/07(日) 22:19:09.74 0
ノンケならインした方がいいよ
264ノーブランドさん:2013/04/07(日) 22:22:00.64 0
>>260
好きにしろや
265ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:08:50.72 0
ここで答えてる人達はどれ位お洒落なんですか?
266ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:09:20.51 0
宇宙一。
267ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:10:35.92 0
>>265
歩けば振り返られるぐらいかな
コーデが変態すぎて
268ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:11:25.67 0
>>260
場合による
269ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:11:34.34 0
必ず二度見される
270ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:13:10.50 0
>>268
酒屋におる
271ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:14:44.87 i
カーディガンにかわるようなシャツの上に羽織れるようなものってありますか?
272ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:15:22.85 0
あるよ
273ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:18:42.58 0
ドカジャン
274ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:21:32.49 0
スカジャン
275ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:21:47.95 0
明るいブルーのデニムシャツにアウターってなんでしょうか?
黒のカーディガンとか合うでしょうか。。。
276ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:23:42.55 0
今の時期ならスプリングコート一択でしょうが!
277ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:26:33.32 0
豆板ジャン
278ノーブランドさん:2013/04/07(日) 23:28:10.84 0
>>275
デニムシャツを何故インナーにしようと思うんだ?
279>>271:2013/04/07(日) 23:31:57.84 i
>>272
>>273
>>274
>>276
ありがとうございます!良さそうなの探してみます!
280ノーブランドさん:2013/04/08(月) 00:02:08.63 0
>>277
お前、軍師な
281ノーブランドさん:2013/04/08(月) 00:08:57.40 0
>>271
ジージャン
282ノーブランドさん:2013/04/08(月) 05:32:04.57 0
ちょっと肌寒い日って何着るできればかさばらないものがいいんだけど
パーカーやカーディガンで肌寒い感じのとき
283ノーブランドさん:2013/04/08(月) 05:43:26.05 0
それらの上に薄手のダウンベスト
専用の収納袋に入れれば、かなり小さくなる。
284ノーブランドさん:2013/04/08(月) 06:17:39.26 0
ユニクロのポケッタブルパーカとか
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/08(月) 07:32:34.60 P
>>271
ガーディアン
286ノーブランドさん:2013/04/08(月) 11:13:03.45 0
服選ぶときは自分の好きな、着たい服だけ選ぶようにしてるんだけど、似合う・似合わないが分からない。
友達いないから人に評価してもらうってのはナシで、何に注意して、どこを見れば
似合う・似合わないが分かるのか教えてほしい。
タイトなトップスに細めのパンツのIラインが好きだから、サイジングが上手っていうのもイマイチ分からない。
287ノーブランドさん:2013/04/08(月) 11:15:58.83 P
せれしょで店員さんと相談すればいいじゃんよ
288ノーブランドさん:2013/04/08(月) 11:19:45.20 0
>>287
勧められたの買ってみたんだけど、微妙だったんだよね。
店員さん苦手だから妥協しちゃったってのもあるんだけどさ。
なるべく、人に頼らないで、自分で分かるようになりたいんだけど方法ないかな?
289ノーブランドさん:2013/04/08(月) 11:55:02.71 0
たぶん使わないストールを好きな色ってだけで買ったぞ

俺と買い物行くか?
290ノーブランドさん:2013/04/08(月) 12:00:10.45 0
ループタイって地雷アイテムですか?
テーラードの中が無地の時に使ってるんですが…
291ノーブランドさん:2013/04/08(月) 12:08:40.99 0
坂東ジャン
292ノーブランドさん:2013/04/08(月) 12:34:53.43 0
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/08(月) 12:57:06.77 P
ループタイってゲートボーラーのイメージだったけど
今若いやつもするんだな
294ノーブランドさん:2013/04/08(月) 13:16:26.15 0
雑誌がごり押ししまくった結果やね
295ノーブランドさん:2013/04/08(月) 13:18:31.29 0
じじいかよ
296ノーブランドさん:2013/04/08(月) 13:24:41.18 0
雑誌読まないしな
297ノーブランドさん:2013/04/08(月) 17:06:09.34 0
黒のテーラード着たいんですが、ジーバンにパーカ等のような周りと被りそうな格好以外で着こなしあったら教えて下さい
298ノーブランドさん:2013/04/08(月) 17:15:47.92 0
299 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/08(月) 17:26:30.08 P
>>298
バミューダスタイルは関係ないだろ
300ノーブランドさん:2013/04/08(月) 18:06:50.87 0
>>298
おしゃれエンペラーの画像ってこれの他に落ちてないの?
301ノーブランドさん:2013/04/08(月) 18:07:34.42 0
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
302ノーブランドさん:2013/04/08(月) 18:08:21.72 0
>>298
おまわりさんここです
303ノーブランドさん:2013/04/08(月) 18:55:33.46 0
俺は27歳
上司は37歳

上司の私服がトレーナーの前に白のドクロマークでした
ダサすぎるんですが、これってスカルファッションっていうおしゃれな部類に入るんですか?
304ノーブランドさん:2013/04/08(月) 19:15:45.30 0
うp
305ノーブランドさん:2013/04/08(月) 19:47:12.17 0
ナンバーナイン
306ノーブランドさん:2013/04/08(月) 20:14:45.63 0
ナンバーナインとナインブランドは全くの別物ですか?
307ノーブランドさん:2013/04/08(月) 20:15:17.09 0
ナンバーナインとナインというブランドです
308ノーブランドさん:2013/04/08(月) 21:00:42.24 0
http://www.fashion-press.net/img/snaps/300/xl_02.jpg


これってここの人的にはありなんですか?
309ノーブランドさん:2013/04/08(月) 21:01:15.78 0
DETAILSっていうドメブラ評判どう?
310ノーブランドさん:2013/04/08(月) 21:01:36.37 0
かっけーよ
311ノーブランドさん:2013/04/08(月) 21:02:37.63 0
>>308
挑戦的な前衛的な格好するの好きだからね俺
312ノーブランドさん:2013/04/08(月) 21:18:33.36 0
>>308
足元は何を履いてるんだろうなコイツ
313ノーブランドさん:2013/04/08(月) 21:35:13.96 0
挑戦的な前衛的な格好って、どんな格好のことでしょうか?↓のような恰好でしょうか?
http://www.1999.co.jp/itbig07/10077185a8.jpg
314ノーブランドさん:2013/04/08(月) 21:37:35.54 0
つまんね…
315ノーブランドさん:2013/04/08(月) 21:44:07.73 0
------------------------------------------------------------------------
-----------------#-----------------------------------糞-----------------
---------------糞#-糞------------------------------糞-糞#---------------
--------------糞--糞--糞------------------------糞--糞--#---------------
-------------糞--糞--糞--------------------------糞--糞--糞-------------
-----------糞#-糞#-糞#---------++++++++++---------#---糞#-糞#-----------
--------------糞--糞--------++++++++++++++++--------糞--糞--------------
-----------------糞-------++++++++++++++++++++-------糞-----------------
-------------------------++++++++++++++++++++++-------------------------
------------------------$+++++++++++++++++++++++------------------------
------------------------糞+++++++++++糞糞糞糞+++------------------------
------------------------糞$++++++++糞糞糞糞糞$++------------------------
------------------------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞$+------------------------
-------------------------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞-------------------------
-----------------糞-------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞-------糞-----------------
--------------糞--糞--------糞糞糞糞糞糞糞糞--------糞--糞--------------
-----------糞#-糞#-糞#---------糞糞糞糞糞---------#---糞#-糞#-----------
-------------糞---#--糞--------------------------糞--#---糞-------------
--------------糞--糞--糞------------------------糞--糞--#---------------
---------------糞#-糞------------------------------糞-糞#---------------
----------------糞------------------------------------#-----------------
------------------------------------------------------------------------
316ノーブランドさん:2013/04/08(月) 22:13:30.84 0
>>312
ハズシで足ひれとか
317ノーブランドさん:2013/04/08(月) 22:19:36.23 0
>>308
この髪型で丸眼鏡かけてる奴今日だけで3人くらいみたわ。流行ってんの?
318ノーブランドさん:2013/04/08(月) 22:30:05.49 0
177センチで57キロの痩せ型な男です
肩幅はあるのですが胴、手足は細いです
手足はとても長いです
ボトムスは普通のスキニーだと全然ぴったりになりません

自分にどんなシルエットの服が合うのかわからず悩んでいます
どんなことでもいいのでいろいろアドバイスを頂きたいです
319ノーブランドさん:2013/04/08(月) 22:41:04.30 0
全身タイツ
320ノーブランドさん:2013/04/08(月) 22:59:19.22 0
マジレスするとタイツでもフィットし切らない感じです
321ノーブランドさん:2013/04/08(月) 23:24:11.44 0
ドライスーツ
322ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:01:59.62 0
今の季節ってマウンパのインナーには何が合いますか?
Tシャツだけだと寂しいですよね?
323ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:02:53.51 0
ブラジャー
324ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:10:20.81 0
ttp://img02.shop-pro.jp/PA01006/703/product/56439700.jpg?20130313142829
春〜秋あたりに着れるカーディガン探しててこれみつけたんだが、どーなん?
男で20前半っす
325ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:12:26.53 0
くさい
326ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:25:17.12 0
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
327ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:29:32.54 0
ほんと質問にも答えられない糞ばっかだなw
328ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:33:31.89 0
>>327
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
329ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:35:48.14 0
第三者だとw
やっぱバカだわてめーはw
330ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:38:33.62 0
このスレすぐ荒れるな
331ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:39:41.97 0
 
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
     ∧_,,∧
   ⊂<# `Д´>    バカはお前ニダ!
    /   ノ∪
    し―-J |l| |
            人ペシッ!!
         __
         \  \
            ̄ ̄
 
332ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:46:41.10 P
>>318
デブよりはましだが、ガリガリは見た目でも健康面でも良くないから、もう少し肉を付けたほうがいいんじゃないか
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/04/09(火) 00:46:59.04 P
うわっネトウヨまでいるよ
もーやだこのスレ
334ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:47:49.21 0
ユニクロのリネンシャツって買いですか?
335ノーブランドさん:2013/04/09(火) 00:48:10.28 0
------------------------------------------------------------------------
-----------------#-----------------------------------糞-----------------
---------------糞#-糞------------------------------糞-糞#---------------
--------------糞--糞--糞------------------------糞--糞--#---------------
-------------糞--糞--糞--------------------------糞--糞--糞-------------
-----------糞#-糞#-糞#---------++++++++++---------#---糞#-糞#-----------
--------------糞--糞--------++++++++++++++++--------糞--糞--------------
-----------------糞-------++++++++++++++++++++-------糞-----------------
-------------------------++++++++++++++++++++++-------------------------
------------------------$+++++++++++++++++++++++------------------------
------------------------糞+++++++++++糞糞糞糞+++------------------------
------------------------糞$++++++++糞糞糞糞糞$++------------------------
------------------------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞$+------------------------
-------------------------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞-------------------------
-----------------糞-------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞-------糞-----------------
--------------糞--糞--------糞糞糞糞糞糞糞糞--------糞--糞--------------
-----------糞#-糞#-糞#---------糞糞糞糞糞---------#---糞#-糞#-----------
-------------糞---#--糞--------------------------糞--#---糞-------------
--------------糞--糞--糞------------------------糞--糞--#---------------
---------------糞#-糞------------------------------糞-糞#---------------
----------------糞------------------------------------#-----------------
------------------------------------------------------------------------
336ノーブランドさん:2013/04/09(火) 01:03:35.61 0
ライムグリーンのクルーネックTシャツ買った
337ノーブランドさん:2013/04/09(火) 01:26:36.21 O
渋い服装ってどうすればできるんだろう。ナインスゲートのジョニーデップみたいな……

まぁ童顔の俺が着たところで似合わないのかもしれないけど……憧れるなぁ
338ノーブランドさん:2013/04/09(火) 05:45:45.91 O
質問お願いします。

オフ用にウールのスラックスパンツをあれこれ探してるんですが、Nハリかラウンジリザードかアトウかなんかで迷ってます。
値段は25000円位を予算にしてますが、どれがおすすめですか?年齢は34歳です。服の年齢層はあまり気にしない方なんですが、他におすすめあれば教えて下さい。
339ノーブランドさん:2013/04/09(火) 06:29:38.37 0
パーカーでかっこいのがあるブランド教えてください
340ノーブランドさん:2013/04/09(火) 06:50:45.68 0
エヌハリ ループウィラー フィルメランジェ
341ノーブランドさん:2013/04/09(火) 07:02:33.76 0
黒のカーディガンの中に赤黒のチェックシャツをって合うでしょうか?
342ノーブランドさん:2013/04/09(火) 07:55:21.62 0
パンツの履く位置ってどこら辺で履くのが普通ですか?
ぎりぎりヘソが見えるくらいまで上げて履いてるけど上げすぎですか?
343ノーブランドさん:2013/04/09(火) 08:21:51.05 0
ポロンッ
344ノーブランドさん:2013/04/09(火) 10:54:03.58 0
すいません一つお尋ねしたい事があります。スレ違いだったらごめんなさい。
カーディガンを洗濯してしまって、ポケットがゆるゆるになってしまいました。
(ポケットの縁?の部分が外側にクルンっとなった状態になっています)
これは単純に私が洗濯などの表記を見ずに洗ってしまったのが問題なのですが、
諦めるしか無いのでしょうか?
よれてしまった部分を上手い具合に補修する方法なのないのでしょうか?
345ノーブランドさん:2013/04/09(火) 10:56:59.96 0
ないんじゃね
つかなんで洗濯表示を見ずに洗ったの?
勉強代と思ってあきらめたら
346ノーブランドさん:2013/04/09(火) 11:09:35.20 0
>>340
それブランドですか?
347ノーブランドさん:2013/04/09(火) 14:03:40.32 0
>>344
アイロンのスチームを当てながら形整えたらマシになるよ。程度がわからないから完全になおるかはわからん。
348ノーブランドさん:2013/04/09(火) 14:19:09.23 0
表示も見ずに洗濯をする馬鹿がアイロンを使ったら火事になるな
349ノーブランドさん:2013/04/09(火) 14:21:14.86 0
買う前に見るよね
350ノーブランドさん:2013/04/09(火) 15:09:04.91 0
LEVI'S VINTAGE CLOTHING #519(ホワイトコットンピケ)と
オールデンチャッカのバーガンディー買ったのですが
この季節、上の服どういったものをチョイスすればいいか
アドバイスお願いします。
351ノーブランドさん:2013/04/09(火) 16:17:06.08 0
トリコロールカラーのギンガムチェックのシャツのインナーは
白でもおかしくないでしょうか?
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/04/09(火) 17:46:09.88 P
頭がおかしい胃が腐っとる
353ノーブランドさん:2013/04/09(火) 18:01:23.89 0
>>352
そういうお前が頭がおかしく胃が腐っているんだよ
354ノーブランドさん:2013/04/09(火) 18:21:41.60 0
>>353
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
355ノーブランドさん:2013/04/09(火) 18:26:18.12 0
>>354
お前もな!
356ノーブランドさん:2013/04/09(火) 18:41:58.39 0
  ∧_∧ 
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )             ウソ ウソ
 〈_フ__フ          ウソ ウソ ウソ ウソ
               ウソ ウソ ウソ ウソ
  ∧_∧      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 <丶`○´>はぁ〜ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 人 Y /      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウ
 ( ヽ し       ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 〈_フ__フ       ウソ ウソウソ ウソ ウソ ウソ
                ウソ ウソ ウソ ウソ
357ノーブランドさん:2013/04/09(火) 18:43:44.17 0
ゲイみたいなショートテーラード
被りまくる茶、青のショップコート
ステマのニューバランス
オバサンな花柄
脛毛クロップドパンツ
ガリ隠しの七分丈シャツ
はずし目的のキャップ

これらは絶対買っちゃダメなアイテムですよ、ピエロです
358ノーブランドさん:2013/04/09(火) 19:00:27.17 0
レッドウイング買ったけどこれってどんな服と合わせるもの?
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/04/09(火) 19:01:57.51 P
>>358
ブルーファング
360ノーブランドさん:2013/04/09(火) 19:06:38.85 0
>>358
スウェット
361ノーブランドさん:2013/04/09(火) 19:08:16.07 0
>>357
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
362裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/04/09(火) 19:09:13.01 0
ser
363ノーブランドさん:2013/04/09(火) 19:12:49.43 0
>>358
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
364ノーブランドさん:2013/04/09(火) 19:20:12.15 0
365ノーブランドさん:2013/04/09(火) 19:25:07.16 0
>>357
ニューバランスはええやろ!
366ノーブランドさん:2013/04/09(火) 19:31:44.12 0
http://zozo.jp/shop/lhp/goods.html?did=7690042

お洒落さんて、ドットとかは嫌うんですか?
無地のアイテムばかりあるのでこれ買ったんですが、自称おしゃれさんに「いい色だけどドットがいらないね」っていわれたんですが
色は青です
367ノーブランドさん:2013/04/09(火) 19:38:01.62 0
自称お洒落は無地が格好いい、柄はごちゃごちゃしてるっていう感覚だろうが、どんな柄でもうまく取り入れて良いアクセントになってればお洒落
368ノーブランドさん:2013/04/09(火) 19:50:30.20 0
NBは相変わらず人気がないんだな
オタクっぽく見えるから?
369ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:01:44.61 P
7分袖はガリ隠しというか、ちょっとおじさんっぽいイメージだな。夏場にサラリーマンが着てるのを良く見るし。
でも暑い時はロールアップすれば半袖になるし、便利だよねw
370ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:04:58.55 0
7部袖とか絶対に買わないし
古着屋いっても大量に新品が並んでるのを見るわ
オレ的には最凶のダサアイテムw
371ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:13:05.68 0
MA-1で、着丈短めのブランドあります?
なるべく細身でお願い致します
372ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:13:33.55 O
>>370君もはやく人並みにおしゃれになれるといいな
373ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:42:22.75 0
>>371
この季節にもうM−1?
先取り購入するのか?
374ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:44:03.02 0
>>373
セールかかってるのとかあるんで
あとはなるべく薄手のが欲しいです
初秋にむけて
375ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:44:59.10 0
>>374
軍資金はどれぐらいよ?
376ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:45:49.31 0
5000円位で
377ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:52:07.89 0
ちょっと、あんた…
そんなムチャ言うたらあきまへんで
今の時代でM−1を5,000円で買えるチョップ見たことない
しかも各店舗春夏商品が目白押しや言うのに
378ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:55:10.86 0
>>376は偽物です
10万上限で
379ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:55:54.27 0
という自演
380ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:56:05.46 0
って調べたらあったわ
ロスコ通販でググってみてちょ!
クソ安い商品わんさかある
381ノーブランドさん:2013/04/09(火) 20:59:48.45 0
>>375
アンダー3万です
382ノーブランドさん:2013/04/09(火) 21:00:06.67 0
バズリクソンズ
AVIREX
アルファ
中田商店
リアルマッコイズ
後は好きに選べばよい
383ノーブランドさん:2013/04/09(火) 21:03:53.25 0
質問です
身体を鍛えてて8ヶ月周期で増量期間、減量期間を設けてるのですが
こう言う場合、服はその都度買い替えるしか無いんでしょうか?
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/09(火) 21:08:21.51 P
二種類揃えとけばいいじゃん
385ノーブランドさん:2013/04/09(火) 21:09:39.74 0
>>383
筋トレしている者だが、体をデカくすると合わせる服も苦労するよ
自分のサイズは178cm・74s、胸囲110cm、ウエスト80cm
特に胸、肩周りがLサイズだとパンパンになるし、LLにすると
胴回り、身丈が長くなるから服選びも苦労する

一番いいのは細マッチョなんだろうね
386ノーブランドさん:2013/04/09(火) 21:19:51.09 0
よっ、サブちゃん大っきい!
387ノーブランドさん:2013/04/09(火) 21:32:29.37 0
ボーダーの着方教えて
388ノーブランドさん:2013/04/09(火) 22:40:12.02 0
ファッションとしてのペニスのチラ見せってどう?
389ノーブランドさん:2013/04/09(火) 22:47:46.02 0
俺もよくやるよ
出し過ぎはよくないから亀頭2/3位がベスト
390ノーブランドさん:2013/04/09(火) 22:50:07.98 0
>>388
マジレスすると海外では昔からあるお洒落
391ノーブランドさん:2013/04/09(火) 22:52:00.32 0
ねーよボケ
392ノーブランドさん:2013/04/09(火) 23:01:07.77 0
ばぁ〜か、ばぁ〜か、ばぁ〜か
393ノーブランドさん:2013/04/09(火) 23:02:32.67 0
>>391
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
394ノーブランドさん:2013/04/09(火) 23:21:29.63 0
>>390
  ∧_∧ 
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )             ウソ ウソ
 〈_フ__フ          ウソ ウソ ウソ ウソ
               ウソ ウソ ウソ ウソ
  ∧_∧      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 <丶`○´>はぁ〜ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 人 Y /      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウ
 ( ヽ し       ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 〈_フ__フ       ウソ ウソウソ ウソ ウソ ウソ
                ウソ ウソ ウソ ウソ
395ノーブランドさん:2013/04/09(火) 23:42:57.71 0
amazonで5000円までで買えるパーカーやジャケット、Tシャツでお勧めをURLで教えてください
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/04/10(水) 00:27:28.18 P
397ノーブランドさん:2013/04/10(水) 00:28:32.73 0
モリリンハランドのジャケとパンツだね
398ノーブランドさん:2013/04/10(水) 00:35:15.96 0
ザンゲちゃん?
一回100円?
399ノーブランドさん:2013/04/10(水) 00:36:13.85 0
どんなチンポしとるんやろうな
400ノーブランドさん:2013/04/10(水) 00:38:16.48 0
401ノーブランドさん:2013/04/10(水) 00:41:12.96 0
チンポ出したままでイケるファッションないやろか?
402ノーブランドさん:2013/04/10(水) 01:31:01.71 0
ボディーペイントでいいやろ
403ノーブランドさん:2013/04/10(水) 02:39:32.71 0
パンツの履く位置ってどこら辺で履くのが普通ですか?
ぎりぎりヘソが見えるくらいまで上げて履いてるけど上げすぎですか
404ノーブランドさん:2013/04/10(水) 02:44:39.00 0
座りがいいとこで穿く
405ノーブランドさん:2013/04/10(水) 07:02:57.85 0
>>403
亀頭チラがトレンド
406ノーブランドさん:2013/04/10(水) 09:31:51.52 0
長袖シャツについて教えてください。

某ファストファッションの店で、ブルーに白ドットの長袖シャツを買いました。
袖のボタンがついている部分を折り返して着るのは問題ないのですが、
それ以上裏返すと、裏地が白っぽくなっています。安かったからしょうがない
と思うのですが、こういうシャツの着方を教えてください。

1.腕まくりをすると安いシャツだとバレるので、長袖として着るしかない
2.裏地が白っぽいから、逆にアクセントになるので、腕まくりしてもよい
3.勉強代だと思って、次回からはそれなりのシャツを買おう
407ノーブランドさん:2013/04/10(水) 11:01:58.90 0
レイヤードして一緒に捲ればいい
408ノーブランドさん:2013/04/10(水) 11:12:23.21 0
いくら安くても自分が満足していれば問題ない。
ただ、服だけに限らず安い物にはそれだけの理由があるし、逆の事も言える。
一つ欠点があると、そればっかり気になってくるのでは?
で、結局着なくなる。

因みに自分だったら3だな。
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/10(水) 11:56:42.98 P
>>406
それ高い安い関係ないだろ
高いシャツでも柄物の裏地は裏地だぞ
410ノーブランドさん:2013/04/10(水) 12:55:19.35 0
安っぽいのはしょーがないじゃない
411ノーブランドさん:2013/04/10(水) 14:02:23.45 0
今ジョーカー購読してるんですが、新たにファッジかメンノン読もうとおもってます
どちらがおすすめでしょうか?

年齢は20歳で172p54キロです
412ノーブランドさん:2013/04/10(水) 14:09:03.16 0
>>411
色々なファッション雑誌で勉強するのもいいが、
自分が何を着たいか、どう着こなしたいかを学ぶべきだな
人の意見に惑わされるんじゃない。
413ノーブランドさん:2013/04/10(水) 14:12:20.82 0
>>412
雑誌は読まなくて良いってこと?
414ノーブランドさん:2013/04/10(水) 14:23:11.75 0
>>413
それは自分で決めることじゃないの?
そもそも服の価値観・スタイルは個人で違うでしょ
人の意見を聞かないと何も決めれない人間なのか?
自分が好きなファッションスタイルは三冊の本に載っているんだったら
いい所をピックアップして自分でアレンジしてみるのも一つの方法。
415ノーブランドさん:2013/04/10(水) 14:32:41.74 0
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
416ノーブランドさん:2013/04/10(水) 15:07:51.37 0
>>414
決められないです
417ノーブランドさん:2013/04/10(水) 15:17:15.41 0
百貨店に有り金全部持ってって全部決めてもらうか
毎日服屋通って自分がどんな服が好きかわかるまでひたすら試着するか
てきとーに買ったものを自分の好みであると信じることにするか
どれか選べ
418ノーブランドさん:2013/04/10(水) 15:22:28.58 0
>>416
君は学生か?
社会人か?
419ノーブランドさん:2013/04/10(水) 15:32:31.21 0
>>417
基本的に服買うのはネットなので必然的に3番目になりますかね
>>418
学生ではないですが、働いてもないです
420ノーブランドさん:2013/04/10(水) 15:54:04.03 0
>>419
自分で決められないって…
二十歳ってことは、あまり服にカネをかけられる世代じゃないよな。
まして、雑誌で紹介している服は高額過ぎて二十歳の君には手がでないだろう
身の丈に合った服を買うべき。
周りの同世代の奴等はどんな服を着ているんだ?
所詮、ユニクロ、GU、無印等ぐらいじゃないのか?

社会に出て経験を積んでいくと、金銭に余裕ができ少しはマシな服もかえるだろう。
今は背伸びした買い物をせずに自分が出せる金額と相談して買いなさい。
421ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:11:54.14 0
もはや病気のレベル
422ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:16:59.89 0
>>420
お金に関しては少し余裕があるので、雑誌の服をそのまま買うことが多いです
周りの人たちとはあまり交流がないので
なにを着てるかは把握できてないです…
423ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:23:31.20 0
ああー。
自分がどんな服を着ればいいか考えるだけの規準がないのだな

服ってもちろん自己満足もあるけど
周囲からの視線を内面化することによって自分の好みが決まってくる面もある
周囲と交流がないならどこかで「これが自分の好きな服!」と自分で決めるしかないよ
424ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:26:41.26 0
>>423
そうなんです
太めの着こなしが良いのか細目がいいのか分からなくて…
やはり雑誌やスナップを見てこれだと思うのを探すのが良いですかね
425ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:36:07.02 0
おすすめのパジャマ教えてくれ
スウェットはごわごわしててなんかやだ
426ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:38:21.43 0
無印で自由に組み合わせて選べ
427ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:39:22.12 0
自分がカッコいいと思う服着ろよ
428ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:40:30.15 0
>>424
人に見せる機会がないなら本当に好きにすればいいよ
自分に関係がないものを好きになる人なんてあまりいないのだから
雑誌やスナップ見てこれだと思うっても曖昧なものだと思うよ
(たとえばあとで親しくなった人に変な服って言われたとき、胸張ってこれがいいと言えるだけの確信があるだろうか?)

もし出かける機会があるなら、
自分の出かける場所にいる人達に近いスナップを選ぶことかな
結局は見覚えがあるものへの愛着が頼りですよ
429ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:44:36.71 0
>>428
でかけるのは地元の図書館に週6で行ってます
あとは地元の公園くらいで周りにいるのは子連れの母ちゃんとじいさん婆さんくらいですね
430ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:46:54.56 0
>>424
う…ん、二十歳でカネに余裕があるのか
本当ならショップに行って、自分に合いそうな服
又は自分の好きな色等を言って店員さんにコーディネート
してもらうのもアリなんだがな
自分に似合う服ってどんなんですか?って聞くのもいいけど。。

ネットで服を買うって結構勇気いるんじゃない?
ネット・雑誌等で紹介している服は、実際手に取ると
イメージが違うってことあると思うけど。。
431ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:49:58.61 0
>>430
人と話すのが至極苦手なもので、服屋に行くのはちょっと……
靴下や米も通販で買っているので

確かに色とか丈とかで失敗することもありますが、それはそれで割りきってクローゼットにしまっちゃいます
432ノーブランドさん:2013/04/10(水) 16:59:52.84 0
もうすぐ遠足がある高校生(男)なんですが私服がユニクロとかダサいのしかありません。
今の高校生ならどんな感じの服が良いでしょうか?みなさんの意見を聞かしてください。

ちなみに身長は165cmでガリガリです。
433ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:02:39.89 0
>>432
もう、ほんとお前らって…
なんやんねんw遠足ってw
今時高校生で遠足なんかあるのか?
釣りか?
434432:2013/04/10(水) 17:06:49.45 0
>>433
釣りじゃないです。
たぶん新学年なんで友達作りをするためだと
435ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:09:31.19 0
UNIQLOをダサい呼ばわりするならアベイルが良さそうだよ
436ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:10:43.46 0
>>429
そういう感じね
雑誌はオススメできるほど読んでないのでどっちがオススメかはわからん。
ぱらぱらめくって自分で決めればいいんじゃない?
ファッションSNSとかもぱらぱらっと見るのは面白いですよ。
http://fukulog.jp/とか

>>432
ダサいのはUNIQLOのせいじゃないと思うよ、というのはともかく
デニム、パーカー、スニーカー、リュックとかの定番でええんちゃいますかね
437ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:12:16.43 0
高1は水族館、高2は修学旅行、高3は遊園地でした
438ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:12:20.40 0
>>431
人との交流がない人生は寂しくないか?
ネット通販でしかモノを買えないのはもっと寂しくないか?
他人の人生をとやかく言うつもりはないけど、
一歩踏み出す勇気があれば世界観もかわってくるんだけど。。

自分もショップに行って店員さんと色々喋ることが苦手だったけど
経験していくうちに馴れるもんだ。
最初は営業トークなのかもしれないが、仲良くなれば本当に似合う似合わないか
アドバイスしてくれる

もう、どうしてもショップに行くのだけはダメっていうなら
通販で買うのも君の人生だ
通販で失敗しながら成長していくのもアリかもな
439432:2013/04/10(水) 17:14:08.11 0
>>436
定番だとダサく思われたりしないですかね?
440ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:14:09.00 0
>>431
俺もそんな感じだけど仕事以外はオタ系のイベント位しか外出しない

1人でどこまでも行くぜ
441ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:17:11.61 0
Tシャツで今一番人気のあるブランドはどこですか?
442ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:17:48.20 0
>>439
定番笑われんのと冒険して笑われんのとどっちがダメージ少ないか
オッサンが慮った結果ですよ

オドオドしてたらどっちにしても笑われるから安心しろ
443ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:20:28.26 0
http://i.imgur.com/ZU8MEGY.jpg

高校生なんてこれでいいだろ
444432:2013/04/10(水) 17:28:58.43 0
>>422
定番の方がましですねw

>>443
流石にそれは・・・



ちなみに普段はこれの左から2番目みたいな感じの服です。
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/b/c/bc490fbd.jpg
445ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:31:44.59 0
>>438
服屋の店員さんて、前来た人のこととか覚えててくれるんですか?
親身になってくれる店なら行ってみたいですが……
446ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:33:30.03 0
おいおいw
イニエスタかよw
有名サッカー選手&セレブだから許されるんだろうな
日本人が着てたらオタクに見えるわ
447ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:39:52.62 0
日本人関係なく単体でダサいだろうこれは
パーカーの丈が短いせいかな
もうちょっとだぼっとしてればどうだろ
448ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:41:29.50 0
>>444
全員ダサくてわろたwwww
これメッシとシャビがadidasきてんのはスポンサーか?
449438:2013/04/10(水) 17:43:02.89 0
君に聞きたい!
今の人生をこれからも続けていくのか?
それとも、自分自身変わりたいと思っているのか?
この質問に対しての答え方で、これからの君へのアドバイスの仕方も
変わってくるよ。
450438:2013/04/10(水) 17:45:35.63 0
>>449
>>445への質問だよ
451ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:47:44.26 0
>>449
おれ宛かな?
ちょっと家柄で友人や彼女は作れない感じなので、友好関係を築くのは厳しいです
でも、服屋に買いに行きたいという希望はありますが、客が多すぎるのは苦手だしかといって少なすぎて店員がくっついてくるのも嫌です
試着を店員にいちいちチェックされるのも嫌
452ノーブランドさん:2013/04/10(水) 17:55:39.26 0
身長175、体重60ちょいのガリで手首も細いのであんまりTシャツ一枚だけって格好には抵抗があるのですが、
ブーツに濃い青のGパン、アウターに↓のカーキは今の時期暑苦しいでしょうか?
amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-joint-%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%97JK/dp/B00BGMG44C/ref=pd_sim_sa_24
レベル低くてリンク貼れないです

あとこの場合、中に着るシャツの色なんかはロゴが入ってるほうがいいんでしょうか?
色はグレーとか?
453ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:00:53.02 0
ガリ?は?痩せろよバカ
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/10(水) 18:00:54.68 P
>>451
皇族が質問しててワロタ
455ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:15:20.33 0
zozo.jp/shop/chapterworld/goods.html?gid=1374791&rid=1028
この白黒のパーカーなんですけどデニムで着ても違和感ないですか?
456ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:15:50.99 0
>>448
スタイリストが着せてるに決まってんだろwww
457ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:17:49.05 0
ゾゾタウン以外でお勧めショップ教えてください
458ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:18:17.65 0
>>456
ダサいけど値段はめっちゃ高いってやつか……………
459ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:18:51.40 0
>>457
マガシーク
460438:2013/04/10(水) 18:24:10.45 0
>>451
家柄の事は詳しく聞かないが、少なくとも服屋に行きたい気持ちはあるんだな

参考になるかどうかわからんが少し自分の意見を言っておく
服屋は必ずしも寄ってくる、それが接客業の仕事というもんだ

確かに感じのいい店員そうじゃない店員はいるけど、
最初からなんでも上手くいく買い物は難しいよ
それこそ自分で「感じのいい店員さん」を見つけるしかない
これも経験していくしかない。

>服屋の店員さんて、前来た人のこととか覚えててくれるんですか?
>親身になってくれる店なら行ってみたいですが……

印象があった客は覚えているだろうね
でも、対応してもらった店員が次ぎは必ず居ているとは限らない(シフトの関係)
だから、買う買わないか別にして自分が好きなショップ(ブランド)に頻繁に行く必要もある。

>試着を店員にいちいちチェックされるのも嫌

カネを出すのは自分だと思っていたら気にもしなくなるのだが…

どうしても寄ってくる店員がいれば、こう言えばいい。
なにかあれば声かけさせてもらうので、今は結構ですよ!と、
461ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:25:44.40 0
>>438
充分とやかく言ってるじゃんw
462ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:31:07.80 0
>>460
自分の売り上げ?を気にしている店員がいる服屋には行きたくなくて…
多少高価な服屋に行けば店員もしっかり教育されてるのでしょうかね…

あと、試着するときってシャツとか軽く上に羽織るものでも試着室に入れてもらえますか?
なるべくロンTを着てますが、暑いときは半袖Tシャツにシャツやカーデなので人がいるところでは肌見せたくないんです
463ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:32:29.03 0
確かに、よく客>店員て考えは嫌われるって言うが、服買うときはその考えで良い
464ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:46:45.62 0
英字プリントのTシャツはNGってよく脱オタサイトにありますよね。
大学のいつもお洒落な先輩が前には大きな花のプリント、バックにはその花に対する説明が英字でかかれたTシャツを着ていたのですが、
あれはダサいんですか?たしかニーチェかなんとかってブランドだったと思います
465ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:47:09.83 0
>>462
それは各セレクトショップの社員教育の差だろうね。
自分の好きなファッションスタイルは?
仮にアメカジ系のショップなら、馴れ馴れしいと感じるかも…

自分がよく行くショップはドレステリア、トゥモローランド、ユナイテッドアローズ
極力平日に行くようにしている。
じっくり服を吟味できるし客も少なくてゆっくり見れるから

シャツを着たまま試着室へ入っていくのが普通だよ
中でシャツも脱げばいいし肌を見せる必要もない
466ノーブランドさん:2013/04/10(水) 18:55:13.97 0
>>464
脱オタには不向きって意味だからな?
467ノーブランドさん:2013/04/10(水) 19:07:40.07 0
チンポもお洒落したいんだけど、どんな服着せたらいいですか?
468ノーブランドさん:2013/04/10(水) 19:08:23.30 0
テンガに突っ込んでろ
469ノーブランドさん:2013/04/10(水) 19:17:17.39 0
百貨店のメンズ売場を、平日の午前中に歩いてみたらどうだろう。
店内ガラガラ。店員が話しかけてきたら「すいません今日は見るだけなんです」

とにかく、いろいろな服を見る。もちろん、ユニクロなども。古着屋も
見る。
いろいろ歩き回って、デザインも値段も納得したものを、試着する。
サイズが合っているか、それを身にまとった瞬間、楽しいか、気分が良くなったか。
気に入った服が見つかるといいですね。
470ノーブランドさん:2013/04/10(水) 19:21:41.30 0
http://www.imgur.com/S4iirHh.jpeg

捨てようか悩んでるんですけど、これ使えそうですか?
難しいですか?

難しいようなら捨てます
471ノーブランドさん:2013/04/10(水) 19:25:02.71 0
>>470
捨ててください
472ノーブランドさん:2013/04/10(水) 19:25:14.69 0
>>471
はい
473ノーブランドさん:2013/04/10(水) 20:35:08.16 0
>>471
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
474ノーブランドさん:2013/04/10(水) 21:09:56.01 0
手持ち服0からのスタートで、何から買えばいい?
ボトムスは細め、シャツが好き、寒色系の色が好きなんだが。
21歳でちょっと大人っぽい格好したい。
濃紺デニム?は買おうと思ってる。チノパンは太いからあんまり好きじゃない。
475ノーブランドさん:2013/04/10(水) 21:13:03.63 0
パンツはけ
476ノーブランドさん:2013/04/10(水) 21:15:27.67 0
>>474
とりあえずネイビーのジャケット買えば?
スウィングトップでもいいと思うけど
477ノーブランドさん:2013/04/10(水) 21:17:45.00 0
zozo.jp/coordinate/?ts=&sid=266&st=&stid=&cdid=2126

これでいいよ
478ノーブランドさん:2013/04/10(水) 21:20:31.87 0
裾や袖の裏地の柄が違うのはいらない
クロップドパンツや七分丈シャツはいらない
花柄と迷彩もいらない

男はそんな小細工しなくていい
479ノーブランドさん:2013/04/10(水) 21:22:56.18 0
>>474
デニム
テーラードジャケット
リネンシャツ
ドレスシューズ
ボストンバッグ
480ノーブランドさん:2013/04/10(水) 21:23:00.14 0
インディゴデニムシャツ
ベージュチノ(orカーキカーゴ)
赤茶ワークブーツ


ってな服装をしたいんですが
10〜15℃くらいのやや肌寒い時にデニムシャツの上から羽織れるような物が欲しいです
候補としてはカバーオール、薄手のショートモッズ、マウンテンパーカーあたりを考えていて、
この場合何色のどのアイテムが相性良さそうですか?
ちなみに自分は20代半ばの社会人です
481ノーブランドさん:2013/04/10(水) 21:44:08.51 0
マンパ、緑、オレンジ
モッズ、緑
デニムジャケット 色落ち
レザージャケット 茶
テーラードジャケット 灰
482ノーブランドさん:2013/04/10(水) 21:56:17.48 0
>>476
>>479
肩幅広いんだけどジャケット似合うかな?リクルートスーツのジャケット似合わないんだけど大丈夫かな?
483ノーブランドさん:2013/04/10(水) 21:56:26.18 0
インディゴデニムテラジャケ
484ノーブランドさん:2013/04/10(水) 22:33:51.67 0
>>465
亀レスですいません
自分の好きなスタイルはラフになりすぎないカジュアルな感じです
ブランドとしてはMr.Oliveやナノユニバースとかです

平日に行った方がゆっくり見れるんですね。
店員が寄ってきたら、一人で見たいとことわったほうがいいですよね?
485ノーブランドさん:2013/04/10(水) 22:50:44.33 0
>>482
チンポ出してみたら?
486ノーブランドさん:2013/04/10(水) 22:54:31.59 0
>>482
もっと良い物見たほうがいい
487ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:01:44.72 0
>>482
肩幅広いのなら肩にザーメンをぶっかけると目立たなくなるよ
488ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:02:55.35 0
  ∧_∧ 
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )             ウソ ウソ
 〈_フ__フ          ウソ ウソ ウソ ウソ
               ウソ ウソ ウソ ウソ
  ∧_∧      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 <丶`○´>はぁ〜ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 人 Y /      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウ
 ( ヽ し       ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 〈_フ__フ       ウソ ウソウソ ウソ ウソ ウソ
                ウソ ウソ ウソ ウソ
489ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:15:26.34 0
なんとかpiqueと書いてある腕時計を父にもらったんですが、これって良いやつですか?
普段使いして大丈夫かな?
490ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:16:08.81 0
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
491ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:16:36.62 0
使えねぇ奴しかいないな
492ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:17:16.50 0
>>491
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
493ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:26:52.97 0
夏といえばポロシャツですが・・・
フレッドペリーのポロシャツって一般世間から見ればダサイですか?子供っぽいですか?
30手前の会社員です
494ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:29:54.02 0
ラルフローレン
フレッドペリーなんて定番じゃないの

俺はボスなんかの着てるがユニクロも着てるし
495ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:30:01.38 0
一般世間の目を気にしてる所がダセエですね
496ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:30:17.57 P
別にイオンにいる子連れのおっさんでも着てるよ
逆に言うとその程度のブランド
497ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:32:05.25 0
世間からすれば普通に中の上ってレベル
ださいってことはない
498ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:32:38.86 0
リーバイスのデニム30インチはいてるけどウエスト76cmのズボンはけるか不安になってきた
普段30インチのデニムはいてる人普通のズボンはどれくらいのウエストのはいてる?
499ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:42:33.23 0
みんなチンポ嫌いなんか?
500ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:58:04.12 0
>>493
ダサイです
501ノーブランドさん:2013/04/10(水) 23:59:38.78 0
>>493
ありです
502ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:13:58.96 0
チェックシャツでダサくならないように気をつけることって何かありますか?
503ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:16:14.07 0
サイズ
504ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:20:41.06 0
ウールコートって多少伸びるものかね?
フェルトウールのぴったりめのやつを買って数ヶ月経つんだけど、肩とか背中が広がってる気がする
505ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:23:37.74 0
黒いパンツが欲しくて5000円ほどのチノパンを買ったんですが、ホコリがついてしまって、履ける状態じゃないです
ホコリがつかなくするためには、値段の高いものを買えばいいのですか?
それともデニム地のものにしたほうがいいですか?
506ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:23:50.47 0
>>504
常識で考えろ
507ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:27:40.57 P
ninja修行中なのでリンク貼れずに失礼します。

Googleで『ベッカム superdry』で画像検索して黒のbladジャケットに白のインナーを着てる画像があると思うんですが、その画像でかぶってるニット帽のブランドわかる人いませんか?
508ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:28:57.81 0
アルマーニ
509ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:39:26.88 P
>>508
ありがとうございます。
言い忘れましたが商品名もお願いします。
どうかお願いします。
510ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:40:28.91 0
デニムジャケットの下にデニムシャツ着るのってどう?
511ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:41:15.49 0
かっけーよ
512ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:43:07.54 0
>>505
ホコリは生地の問題、値段は関係ない。
513ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:44:06.59 0
普段デニム30インチの人どれくらいのウエストのズボンはいてるか教えてちょうだいよ
514ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:49:05.91 0
>>513
アンケートは雑談スレでやれブサイク
515ノーブランドさん:2013/04/11(木) 00:51:05.48 0
>>512
自分の持っているのはポリ×綿でした

はこりつかない生地はなんですか?
516ノーブランドさん:2013/04/11(木) 01:03:00.60 0
>>515
ナイロン
517ノーブランドさん:2013/04/11(木) 01:11:06.35 0
>>516
ナイロンのパンツってあります?
シャリシャリしそう…
518ノーブランドさん:2013/04/11(木) 01:11:25.64 O
>>498
『普通』がわからん
ブランドやメーカーによってサイズ違うから何とも言えん
519ノーブランドさん:2013/04/11(木) 01:26:37.01 0
>>518
わからないならレスしないで下さい
520ノーブランドさん:2013/04/11(木) 01:38:13.54 0
「お前のふつうなんか俺は知らん」という意味だよ。
もうちょっと質問内容考えたほうが答えが返ってきやすい旨の指摘だろう。
521ノーブランドさん:2013/04/11(木) 02:01:00.46 0
>>498
75~80cmだな
縮みによって28~30inchの間だ
522ノーブランドさん:2013/04/11(木) 05:49:53.69 0
5月4日(土)に各都市でスマートとストリートジャックのストリートスナップ撮影が行われるって聞いたので参加しようと思うのですが
今ならどういうファッションなら撮影スタッフに声を掛けられると思いますか?
ちなみに6月発売の7月号に掲載予定らしいので夏の格好がいいです
523ノーブランドさん:2013/04/11(木) 07:10:57.80 0
少し濃い目のネイビーのデニムシャツを買ったのですが、
下に履くのはどんなものが良いでしょうか。
デニムとベージュのチノパン、やや濃い緑のカーゴパンツしか
持ってません。靴はブラウンのスウェードか黒のブーツです
524ノーブランドさん:2013/04/11(木) 07:23:41.71 0
>>522
この人のファッションを真似ればいいと思う実際にスナップの画像だし
http://www.naigai-p.co.jp/chokichoki/wegosnap/data/fukuoka/img_l/0009.jpg
525ノーブランドさん:2013/04/11(木) 07:50:52.10 0
ジーンズ以外なら全部合うよデニムonデニムもお洒落だけど色合い難しいからやめといたほうが無難
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/11(木) 09:55:42.92 P
>>524
かっこいい
527ノーブランドさん:2013/04/11(木) 11:31:14.43 0
>>522
最近はショートパンツが流行ってるから適当にシャツを着てショートパンツとサンダルでも合わせればいいと思う
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/11(木) 11:36:17.19 P
>>522
最近はショートパンツが流行ってるから適当にTシャツをショートパンツにインしてハイソックスとハイテクスニーカーでも合わせればいいと思う
529ノーブランドさん:2013/04/11(木) 12:46:00.00 0
スナップとかなんの記念だよ
530ノーブランドさん:2013/04/11(木) 13:23:58.19 0
女からみてスーツにネクタイしてるのと
ネクタイしてないのとではどっちがよくみえてるんでしょうか
10日あったとしたら7日ネクタイ3日ネクタイ無しがいいとかそういう感じですか

またジャケットやテーラード着てるときも、ネクタイありとなしどっちがよくみえるんでしょうか
531ノーブランドさん:2013/04/11(木) 13:35:02.23 0
そんなこと気にしない男に惚れる
532ノーブランドさん:2013/04/11(木) 13:41:48.23 0
ママンが服を買ってきた。
533ノーブランドさん:2013/04/11(木) 13:58:39.55 0
>>532
よう。マザコン
534ノーブランドさん:2013/04/11(木) 14:01:29.71 0
スーツB割り増しときくので、ネクタイに効果があるのかと思いましたが無いんですね
535ノーブランドさん:2013/04/11(木) 14:02:36.81 0
おい、雪とか
536ノーブランドさん:2013/04/11(木) 14:07:13.64 0
>>534
そんな事よりジャストサイズかを気にした方がマシ
537ノーブランドさん:2013/04/11(木) 14:42:03.30 0
ジャストサイズですか。それはちょっとよくわかりません。ぶかぶかすぎず小さすぎずですか
または小さめがいいですか。Yシャツが手首からちょっと出るぐらいにしてるだけを基準にしてます。

ネクタイじゃまだから一切しないようにする
538ノーブランドさん:2013/04/11(木) 15:37:44.18 0
539ノーブランドさん:2013/04/11(木) 15:43:55.80 0
ズボンにほこりつかない生地教えて下さい
540ノーブランドさん:2013/04/11(木) 15:56:47.95 0
>>538
公式の写真勝手に使ってるから届いてみないとわかりません
不安ならやめましょう
541ノーブランドさん:2013/04/11(木) 16:11:21.76 0
アマゾンのショップではなくアマゾン本体の販売らしいので本物ではないですか?
542ノーブランドさん:2013/04/11(木) 17:14:10.62 0
デニムはリーバイス501が良いって聞きますが、古着屋で1000円以下で売っているものでもいいんですか?
543ノーブランドさん:2013/04/11(木) 18:20:30.69 0
>>542
いいというかスタンダード。
その質問を音楽に例えると「ビートルズっていいって聞いたんですけどどうですか?」って質問になる。
ビートルズは間違いなくいいんだけど、今の音楽からしたら流行のものではない。
それと同じように、全体的に細いジーンズが流行ってる今からしたら古着の501はちょっと太めのストレートだから流行りではない。
まぁそれでもファンがいっぱいいるデニムだし、ボタンフライはちょっとめんどくさいけど俺は好き。
ちなみに501は今年からモデルチェンジしてて、新しい501は結構細く作られてたよ。

あと古着屋の1000円のは状態の問題もあると思うがそれは見てみないとわかんない。
544ノーブランドさん:2013/04/11(木) 18:31:06.41 0
>>543
なるほど、詳しくありがとうございます
確かにシルエットは太めのストレートで一昔前というような感じでした

セレクトショップで1万円くらいのを買うならリーバイス501を買った方が良いってことですね
545ノーブランドさん:2013/04/11(木) 18:46:36.85 0
今の501良い感じだね
15年ぶりになるけど買っちゃおうかと思ってる
546ノーブランドさん:2013/04/11(木) 19:23:59.07 0
>>543
>ビートルズは間違いなくいいんだけど、今の音楽からしたら流行のものではない。


ビートルズが間違いなくいい?その根拠は?
547ノーブランドさん:2013/04/11(木) 19:30:17.04 0
>>538みたいな後ろが長いのなんていうんですか
548ノーブランドさん:2013/04/11(木) 19:49:48.47 0
>>546
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
549ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:30:42.76 0
http://shop.lacoste.jp/products/M3323T/QP6

この靴の、サイズの
EUR400って日本だといくつになるの?
550ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:33:24.97 0
>>546
聴けよ
551ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:36:35.82 0
>>550
逃げたなw
552ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:43:49.16 0
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
553ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:47:41.28 0
>>551
は?
554ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:48:19.73 0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  今日のところはこれくらいで勘弁してやる!
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
555ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:50:03.63 0
で?
556ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:52:10.71 0
       ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"
557ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:53:55.44 0
>>542
そんなんあるのか
何処で売ってるんだ。是非教えて欲しい
558ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:54:49.30 0
559ノーブランドさん:2013/04/11(木) 20:57:23.63 0
検査される箇所 を英語で言うと
inspecd area でいいのでしょうか?
560ノーブランドさん:2013/04/11(木) 21:11:58.46 0
スラックスにシャンブレーシャツきるのはおかしいですよね?
561対ネカマ:2013/04/11(木) 21:24:47.52 0
ないね、そもそもスラックスは英国の伝統的な服装。
スーツは別にして、制服以外ではカジュアルで使うのはアウト。
562ノーブランドさん:2013/04/11(木) 21:27:25.28 0
大丈夫だよ
563ノーブランドさん:2013/04/11(木) 21:27:42.32 0
>>561
だよね、勘違いしてる奴が多すぎるわ。
564ノーブランドさん:2013/04/11(木) 22:21:59.30 0
>>557
田舎にあるキングファミリーっていう古着やです
501を600円で買いました
565ノーブランドさん:2013/04/11(木) 22:32:51.83 0
アメカジっぽくしたいんですが、下はジーパンでチェックシャツの上からは何を着たらいいでしょうか?
566ノーブランドさん:2013/04/11(木) 22:33:34.94 0
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
567ノーブランドさん:2013/04/11(木) 22:53:54.16 0
>>565
チノパン
568ノーブランドさん:2013/04/12(金) 00:02:15.63 0
古着屋のじゃんぶるストアって評判どうですか?品質とか
569ノーブランドさん:2013/04/12(金) 00:09:49.74 0
     ___
   /  __)
   ( /・ ・ 、
   |6|   ▼ |  しらんがな
   し (._人_)  
   (  つ旦
   と__)__)
570ノーブランドさん:2013/04/12(金) 00:15:23.01 0
>>565
スウェット、サーマル、ヘンリーネック
571ノーブランドさん:2013/04/12(金) 00:17:11.97 0
Z
572 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/12(金) 00:17:31.13 0
>>565
ダウンベスト
573ノーブランドさん:2013/04/12(金) 00:39:15.61 0
>>568
ブランド古着屋の中では最高峰の品質と品揃えを誇る優良店
574ノーブランドさん:2013/04/12(金) 00:50:02.56 0
>>573
そうなんですか
その分値段も高い?
575ノーブランドさん:2013/04/12(金) 00:51:23.94 0
犯罪者の店と大違いじゃないか
576ノーブランドさん:2013/04/12(金) 00:53:57.43 0
------------------------------------------------------------------------
-----------------#-----------------------------------糞-----------------
---------------糞#-糞------------------------------糞-糞#---------------
--------------糞--糞--糞------------------------糞--糞--#---------------
-------------糞--糞--糞--------------------------糞--糞--糞-------------
-----------糞#-糞#-糞#---------++++++++++---------#---糞#-糞#-----------
--------------糞--糞--------++++++++++++++++--------糞--糞--------------
-----------------糞-------++++++++++++++++++++-------糞-----------------
-------------------------++++++++++++++++++++++-------------------------
------------------------$+++++++++++++++++++++++------------------------
------------------------糞+++++++++++糞糞糞糞+++------------------------
------------------------糞$++++++++糞糞糞糞糞$++------------------------
------------------------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞$+------------------------
-------------------------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞-------------------------
-----------------糞-------糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞-------糞-----------------
--------------糞--糞--------糞糞糞糞糞糞糞糞--------糞--糞--------------
-----------糞#-糞#-糞#---------糞糞糞糞糞---------#---糞#-糞#-----------
-------------糞---#--糞--------------------------糞--#---糞-------------
--------------糞--糞--糞------------------------糞--糞--#---------------
---------------糞#-糞------------------------------糞-糞#---------------
----------------糞------------------------------------#-----------------
------------------------------------------------------------------------
577ノーブランドさん:2013/04/12(金) 01:55:21.39 0
古着屋なんて売りに来る人間次第でしょ
578ノーブランドさん:2013/04/12(金) 02:33:03.91 0
類は友を呼ぶんだろ
579ノーブランドさん:2013/04/12(金) 02:34:43.58 0
類は栗原だろ
580ノーブランドさん:2013/04/12(金) 07:50:12.88 0
海外のスナップと比べると
日本の男性は裾長めの人の比率が多く思えますが
実際そうなのでしょうか?
裾短い方はスニーカーソックスの人が多いですよね(?)
裾短めで足首のソックス見えるなんてのはご法度なんでしょうか?
個人的には50年代っぽい?感じで清潔感もあり好きです。参考画像なくて失礼
581ノーブランドさん:2013/04/12(金) 07:55:57.57 0
ありでしょ
この時期裾が短いクロップドとか半端丈とか履いてる奴等いるぞ
スタイル良くないと悲惨だけど
582ノーブランドさん:2013/04/12(金) 08:17:13.91 0
ジュンハシモトの服がかっこいいと思ったのですが、スレを見ると盗作が多かったり、最近はこんなことまでしてるみたいです
実際はブランドとしてどうでしょうか?


ユンハ、ドルガバにパクられる!?
ttp://ameblo.jp/junhashimoto/day-20130411.html

おっと、アウターで思い出しましたが昨日NEXT-Gを DOLCE & GABBANA


のデザイナー二人が購入していきました。


領収書の発行希望してたので、サンプルとして使うのかな!?笑


でも実際は…↓

163 名前:ノーブランドさん :2013/04/11(木) 21:56:00.67 0
>>160
マジかと思ってステファノガッバーナのTwitter見てみたら昨日はサンパウロにいるんだが…

https://mobile.twitter.com/stefanogabbana/status/321835323082563585
583ノーブランドさん:2013/04/12(金) 08:20:55.85 0
MofMってブランドと系統が似ているブランドを教えてください
584ノーブランドさん:2013/04/12(金) 10:52:05.27 0
GUIDIのレザーをウリにしてるドメブラ多かったりGUIDIレザーてだけで人気があったりGUIDIのレザーが1番とか言う人もちらほら居てます。
ですがインポートブランドではGUIDIのレザーを使ってるとこあまり聞きません

何故ですか?
585ノーブランドさん:2013/04/12(金) 11:19:38.81 0
>>584
靴ブランドだと、ジャコメッティだったり、大きなメゾンではあまり公表はしてないけど、使ってるところはあるよ。
やっぱり、良い革を作るタンナーは昔ほど多くは残ってないから、一流ブランドはこぞって使っていたりする。
例えば、コードバンなんてアメリカのホーウィンが有名。グイディも作ってるけど、コードバンはホーウィンが世界一
586ノーブランドさん:2013/04/12(金) 11:21:23.05 P
>>580
日本人は短足だからだろ
短足が裾まくると余計足が短く見えるからな
587ノーブランドさん:2013/04/12(金) 11:24:16.76 P
>>585
なんでも白人が世界一の一流だな
日本人は劣等すぎて恥ずかしい
588ノーブランドさん:2013/04/12(金) 11:29:27.60 0
別に革のイイ靴履いたからといってチョンが日本人並みになれるワケでもなくw
589ノーブランドさん:2013/04/12(金) 11:52:54.70 P
ネトウヨに読ませたい白人の名言

愛国心は歴史を忘れさせる。
−ヨハン・ゲーテ

愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ。
愛国者は常に祖国のために死ぬことを口にするが、祖国のために殺すことについては決して語らない。
−バートランド・ラッセル

愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である。
−サミュエル・ジョンソン

愛国心とは、自分がそこに生まれたという理由で、その国が他より優っているとする信念のことだ。
−ジョージ・バーナード・ショー

恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い。
−ヘンリー・ミラー

愛国心とは、道理を超えた自国崇拝である。
−ジョージ・ジーン・ネイサン

愛国心と言う卵から、戦争が孵化する
−ギ・ド・モーパッサン

不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、宗教や道徳や愛国心の
ために奉仕したのだという仮面を着せようと努めている−ハインリヒ・ハイネ

国の為に戦っても、国の為に嘘を吐きたくはない
−ゾーラ・ニール・ハーストン
590ノーブランドさん:2013/04/12(金) 12:10:35.73 0
在日チョンの白人崇拝とかウケる
祖国で戦わない理由を愛国心否定にこじつけるとか
591ノーブランドさん:2013/04/12(金) 13:07:10.23 0
スラックスにシャンブレーシャツやオックスフォードなどをきると
ものたりなくない?
592ノーブランドさん:2013/04/12(金) 13:08:58.61 0
ネクタイすればいいじゃん
593ノーブランドさん:2013/04/12(金) 13:48:54.30 0
コピペが仕事のネトウヨ
594ノーブランドさん:2013/04/12(金) 14:41:30.16 0
>>590
祖国の危機なのになw
595ノーブランドさん:2013/04/12(金) 15:04:40.73 0
 
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
     ∧_,,∧
   ⊂<# `Д´>    現実直視出来たら朝鮮人やってないニダ!
    /   ノ∪
    し―-J |l| |
            人ペシッ!!
         __
         \  \
            ̄ ̄
 
596ノーブランドさん:2013/04/12(金) 15:24:45.01 0
なんでネトウヨがこんなスレで暴れてるんだ
+に帰れよ
597ノーブランドさん:2013/04/12(金) 15:32:06.42 0
596は南朝鮮人
598ノーブランドさん:2013/04/12(金) 15:56:58.73 0
アマゾンで服買ったらやっぱりダンボールに入って来ますか?
コンビニ受取にしようと思うんで紙袋だと助かる。
599ノーブランドさん:2013/04/12(金) 16:58:02.68 0
セットアップでジャケットとパンツ買いたいんですが、ネットで買うのは避けた方がいいですかねぃ
600ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:16:39.75 0
>>582
イマイチ、ジルサンダーパクりすぎ
601ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:38:00.20 O
20代女です。基本スニーカー、スキニーかキュロット(スウェット素材)、パーカーかブルゾンかカーディガンなタイプなんですが…
アンクルベルト付のつま先が丸っこいペタンコ靴(色はキャメル)を一目惚れして買いました(´・ω・`)
この靴(キャメル)に合うアウターは何色がいいでしょうか?手持ちはカジュアルな物が多く色がグレー、淡い青、ピンク、緑チェックこれらと合わせたら色的に何か変です(汗)
602ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:41:13.77 0
写真がないと
603ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:43:24.17 0
>>601
手持ちの服着てカバン持って全身うp
604ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:44:42.97 0
おかしいのはパンツの色
605ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:46:34.87 0
身長が170ほどなんですが服を着こなすためには何sくらいがベストですか?今は53sです

背が足らないのは承知しておりますが、この背でもある程度様になるようにしたいです
606ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:48:13.42 0
607ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:50:58.47 0
>>606
男で20歳です
608ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:53:15.25 0
>>607
骨格や筋肉量で体重と見た目は変わるからここで聞かれても答えようがない
609ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:54:04.23 0
これがゆとりか
610ノーブランドさん:2013/04/12(金) 17:54:54.36 0
>>608
一般的にです
611ノーブランドさん:2013/04/12(金) 18:04:19.09 0
まずは菊紋うp
話はそれからだ
612ノーブランドさん:2013/04/12(金) 18:05:04.62 0
https://www.rakuten.co.jp/earthmarket/img10043754814.jpeg
これにレッドウイングって合う?
613ノーブランドさん:2013/04/12(金) 18:06:08.12 0
>>612
合う
614ノーブランドさん:2013/04/12(金) 18:06:39.13 0
>>610
常識で考えろ
615ノーブランドさん:2013/04/12(金) 18:07:43.18 0
>>610
ぼくはガチムチな男の人が好きです
616ノーブランドさん:2013/04/12(金) 18:12:22.51 0
>>614
常識が分かりません
617ノーブランドさん:2013/04/12(金) 18:15:23.49 0
アメラグ、ステュディオス、LHPって全部セレクトショップですか?
618ノーブランドさん:2013/04/12(金) 18:23:06.75 0
>>617
そうだよ^^
619ノーブランドさん:2013/04/12(金) 19:07:37.22 0
服買いに行く頻度って週1くらいですか?
620ノーブランドさん:2013/04/12(金) 19:17:22.35 0
>>619
そうだよ^^
621ノーブランドさん:2013/04/12(金) 19:18:45.50 0
月一で充分
622ノーブランドさん:2013/04/12(金) 19:44:39.92 0
細身で、週2〜3くらい履くようでデニムを新しく買いたいんですが、1万5千以下だとどこのものがいいですか?
623ノーブランドさん:2013/04/12(金) 19:57:33.04 0
しまむら
624ノーブランドさん:2013/04/12(金) 20:04:42.75 O
リーバイス、アーペーセー、シュガーケーン、ユニクロ
625ノーブランドさん:2013/04/12(金) 20:40:26.60 0
今の時期、Gパンに合うアウターってなんですかね?
626ノーブランドさん:2013/04/12(金) 20:42:22.10 0
カーデ
627ノーブランドさん:2013/04/12(金) 20:45:12.43 0
グレーのパンツにグレーのスニーカー合わせても大丈夫ですか?
628ノーブランドさん:2013/04/12(金) 20:46:26.85 O
毛の入ってないガーデ
629ノーブランドさん:2013/04/12(金) 20:49:20.27 0
>>626 >>628
ありがとうございます
画像検索してどんな色が合うのか見てみます
630ノーブランドさん:2013/04/12(金) 21:48:43.22 0
テーラードを買ったら左手首のあたりにすぐにとれそうな
糸で縫いつけられた長方形の生地があるのですがこれは残しておくものですか?
生地には生産国とブランド名?が書かれているようです。
631ノーブランドさん:2013/04/12(金) 21:57:43.77 0
>>630
それは取るもんだ
632ノーブランドさん:2013/04/12(金) 22:04:24.91 0
7分のシャツ流行ってるの?
633ノーブランドさん:2013/04/12(金) 22:10:13.71 0
>>631
ありがとうございます
634ノーブランドさん:2013/04/12(金) 22:47:09.20 0
テーラードジャケットで1万いないでおすすめのないですか?
635ノーブランドさん:2013/04/12(金) 22:52:14.61 0
今の時期アウターはどんなのを持っているといい?
636ノーブランドさん:2013/04/12(金) 23:04:46.85 0
>>634
ユニクロ
637ノーブランドさん:2013/04/12(金) 23:08:06.69 0
>>635
薄手のカーテン巻きつけるのが流行
638ノーブランドさん:2013/04/12(金) 23:11:46.61 0
>>637
それ正解
639ノーブランドさん:2013/04/12(金) 23:17:23.15 P
>>635
ダウンジャケット
640ノーブランドさん:2013/04/13(土) 00:30:17.24 0
黒パンでもほこりつかない生地教えて下さい
641ノーブランドさん:2013/04/13(土) 00:39:16.56 0
グレーのパンツにネイビーのライトアウターを合わせた時に着るインナーが決まらん
642ノーブランドさん:2013/04/13(土) 00:40:41.35 0
赤のチェック
643 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/13(土) 00:41:45.62 0
>>633
おい早まるな
644ノーブランドさん:2013/04/13(土) 05:11:43.83 0
>>622
クロ
645ノーブランドさん:2013/04/13(土) 05:36:08.66 0
地震やべえ
646ノーブランドさん:2013/04/13(土) 06:39:24.78 0
・しまむら ジーユーが絶好調
・外国のファストファッションブランドが続々と日本で本格展開
(FOREVER21 ZARA H&M CHARLES & KEITH)

・・・・となると、今後の日本人のファッションの傾向としては

・安くてファッショナブルな服をどんどん着回していく 流行が終われば
惜しげもなく捨てる

・ファッショナブルな服というのはたいてい身幅、肩幅が小さいタイトな
服なので着れる人間が限られてくる デブ・メタボ・筋肉質な人間向き
の服と二極化する

・・・・ということになるかな
647ノーブランドさん:2013/04/13(土) 07:41:31.68 0
アバクロみたいなユーズドみたいなブランドではなく
センスのいいブランドないですか?
648ノーブランドさん:2013/04/13(土) 07:43:10.17 0
>>647
ないです
649ノーブランドさん:2013/04/13(土) 08:20:32.81 0
野球のグランドコートみたいに薄手に薄手に見えて温かいジャンパーってありませんか?
ようはスタジャンに襟がついた感じの探してます
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/13(土) 08:24:06.42 P
>>647
ユニクロ
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/04/13(土) 08:25:18.18 P
>>649
ジャップコート
652ノーブランドさん:2013/04/13(土) 08:34:18.67 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_76fCAw.jpg

イメージとしてはこんな感じでお洒落なやつ探してます。
お洒落といってもナイキとかスポーツブランドで全然構いません、いくら探しても野球とかもしくは素材の違う襟なしのスタジャンしかでてこないので…
653ノーブランドさん:2013/04/13(土) 09:43:11.22 0
>>652
メクラかお前?
ミズノ探せばいいだろ
654ノーブランドさん:2013/04/13(土) 09:54:08.80 0
練習着が欲しいならスポーツ系の板に行って相談するほうがいいんじゃないかと思うが
655ノーブランドさん:2013/04/13(土) 11:42:47.31 0
ここで質問はスレ違いかもしれませんが、
アイロンかけるときアイロン台は必要? アイロン台はニトリで売ってるの?
656ノーブランドさん:2013/04/13(土) 11:45:09.66 0
あったほうがいい、ニトリ売ってる
657ノーブランドさん:2013/04/13(土) 11:51:53.37 0
ふむふむ。 ありがとう、ニトリに行きます。
658ノーブランドさん:2013/04/13(土) 13:03:07.07 0
お前ら的にエディバウアーってどうなの
659ノーブランドさん:2013/04/13(土) 13:15:14.54 0
>>658
かっけーよ
660ノーブランドさん:2013/04/13(土) 13:29:23.15 0
>>619
お前ら的にエディマーフィーってどうなの
661ノーブランドさん:2013/04/13(土) 13:31:48.68 0
>>640
お願いします
662ノーブランドさん:2013/04/13(土) 13:34:01.64 0
革パン、静電気防止スプレー、部屋の掃除
663ノーブランドさん:2013/04/13(土) 13:35:22.42 0
ストレッチデニムって品質どうなん?
664ノーブランドさん:2013/04/13(土) 13:45:19.80 0
sweepとかいうシャツのインナーはどういうのがいいでしょうか?
665ノーブランドさん:2013/04/13(土) 13:51:11.19 0
>>662
後ろ2つはきちんとやっており、コロコロも使ってるんですが白い小さなほこりがついてしまいます

生地的には革かナイロン等しかないのでしょうか?
666ノーブランドさん:2013/04/13(土) 14:34:16.17 0
インディゴとユーズと加工のブルーデニム持ってるんですが、買い足すならブラックとグレーどちらがいいですか?いずれも細身〜スタンダードを考えてます
667ノーブランドさん:2013/04/13(土) 14:51:29.06 i
http://i.imgur.com/1VzZBgP.jpg
http://i.imgur.com/egZwxUF.jpg

こういったシャツやジャケット、
ハットを被ったりする服装が好きなのですが、
ファッションにあまり知識がないため、
こういう系統を取り上げているファッション誌やお店の名前を教えていただけると嬉しいです。

友人が僕に君はスタイルが良いのでスキニー等と合わせると良いと言われましたが、スキニーが何なのかすらわからないレベルでした←
668ノーブランドさん:2013/04/13(土) 14:53:21.10 0
雑誌は片っ端から読んでわからない用語があったら調べろよ
669ノーブランドさん:2013/04/13(土) 14:53:58.06 0
670服太郎:2013/04/13(土) 15:05:14.36 0
>666
基本的には、どちらでも良いと思いますよ。
どちらも持っていて困らない色だと思いますし。
個人的には、合わせやすさならブラック、季節的にはグレー、という感じです。

思い切って、カラフルな色をチョイスするのもアリと思いますけど^^
671ノーブランドさん:2013/04/13(土) 15:07:44.30 0
>>667
junhashimoto

>>669
junhashimoto
672服太郎:2013/04/13(土) 15:10:44.49 0
>601
色としては、ブルー系が相性いいと思います。
さらに、靴と小物の色を合わせると良い感じ。
673ノーブランドさん:2013/04/13(土) 15:12:55.63 0
チノパンとシャツというシンプルな格好の場合
シャツのボタンを上2つ留めず着るのはありでしょうか?
インナーが見えたほうがいいのかみえないほうがいいのかどっちでしょうか?
見える場合、VネックかUネックどっちがいいの?白だと下着に見えますでしょうか?
674ノーブランドさん:2013/04/13(土) 15:13:54.53 0
>>667
Soul JAPANて言う雑誌

それに載ってるブランドで検索したら間違いないよ
君にピッタリだよ
675ノーブランドさん:2013/04/13(土) 15:18:09.00 0
>>653
使えね〜なお前
ミズノがお洒落なわけね〜だろ文盲
676ノーブランドさん:2013/04/13(土) 15:19:20.67 0
>>667
チョキチョキ
677服太郎:2013/04/13(土) 15:21:26.24 0
>673
男性ですか?
中に着ているものに色がついているなら、開けても良いと思いますよ。
逆に、素肌だと引かれるかもしれないですし、白だと肌着っぽく見えるから
やめた方が無難かな、と思います。
678ノーブランドさん:2013/04/13(土) 15:22:35.48 i
レギンスにサンダルってまだ早いかな?
679ノーブランドさん:2013/04/13(土) 15:22:41.02 0
>>673
前全部開けないなら中は着ない方が良いよ
680ノーブランドさん:2013/04/13(土) 15:34:49.14 0
ユニクロのヒートテックのクルーネックの白をちらっと見せるとか駄目なの?
681ノーブランドさん:2013/04/13(土) 15:42:12.15 0
白チラは何も考えてない感か
退役直後感かのどちらかを感じる場合が多いので
脱オタ向きではないと思う
682ノーブランドさん:2013/04/13(土) 16:01:46.10 0
「在日によるレイプ事件一覧表」
http://koreanscrime.zymichost.com/


 ↑

絶対に広めるなよ!在日が消えちゃうからね!!
683ノーブランドさん:2013/04/13(土) 16:06:33.24 0
ネトウヨは+におかえり
684ノーブランドさん:2013/04/13(土) 16:06:57.27 0
まとめ

junhashimoto表参道店にドメニコドルチェとステファノガッバーナが4/10に来店し、自社商品を買っていったとスタッフが発言

http://s.ameblo.jp/junhashimoto/entry-11509288618.html
その後のFacebookでのやりとり
http://i.imgur.com/zt0WAqo.jpg
http://i.imgur.com/DYyBwVU.jpg
http://i.imgur.com/Wdyxp0k.jpg


しかしドメニコとステファノのスケジュールは…

4/9サンパウロ
http://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/stefano-gabbana-and-domenico-dolce-attend-the-dolce-gabbana-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/166218619

4/10サンパウロ
http://instagram.com/p/X6PnoCFWjB/

4/11サンパウロ
http://instagram.com/p/X8JPJ4lWr_/

4/12サンパウロ
http://www.vanityfair.it/fashion/party/13/04/12/dolce-e-gabbana-nuova-boutique-san-paolo-brasile
http://www.vogue.it/sfilate/fashion-events/2013/04/dolce-e-gabbana-cocktail-a-san-paolo


やっぱ一流デザイナーになると超能力の一つや二つ使えるんだな(爆笑)
685ノーブランドさん:2013/04/13(土) 16:09:00.23 0
男でもブレスレットやネックレスのようなアクセサリーは持ってたほうが良いですか?
アクセなんて要らねーよ持ってるけど付けたことねーわみたいな話をよく聞きますが雑誌だと必須のようなことが書かれています
686ノーブランドさん:2013/04/13(土) 16:13:38.18 0
>>678
もう遅い
687ノーブランドさん:2013/04/13(土) 16:28:32.59 0
俺はアクセ持ってないし今後もおそらく必要ない。
葬式のときの数珠と、フォーマル使いの時計くらいか。
まあ欲しかったら買えばいいんじゃない。
688ノーブランドさん:2013/04/13(土) 16:31:21.75 i
>>671
>>674
>>676

どうもありがとう
見てみます。
689ノーブランドさん:2013/04/13(土) 17:01:44.03 0
春らしい薄いブルー系統のテーラードジャケット探してるんですが中々決まらない
予算4万まででお勧めあるー?
690ノーブランドさん:2013/04/13(土) 17:02:33.46 0
今の時期の雑誌で特集してるよ>テラジャケ
本屋で立ち読みしてきたら
691ノーブランドさん:2013/04/13(土) 17:04:41.78 0
ういす
692ノーブランドさん:2013/04/13(土) 18:18:05.85 0
まずは、今NHK総合でファッションに気をつけるべき情報放送中だから番組見て学ぶべきかな。
大気汚染はファッションにも影響あるみたい。
693ノーブランドさん:2013/04/13(土) 19:03:02.26 0
>>685
RAY ADAKAIのシルバーブレスでもつけてなさい
694ノーブランドさん:2013/04/13(土) 19:03:24.56 0
長くデニムを履きたいならやはり数万円するのを買った方が良いの?
695ノーブランドさん:2013/04/13(土) 19:11:10.30 0
今年で24歳になるんですが、そろそろパーカーは避けた方がいいですかね?
ガキ臭く見えますか?
696ノーブランドさん:2013/04/13(土) 19:19:11.81 0
パーカーなんて着なくても死なないし、おっさんになるまで封印で
697ノーブランドさん:2013/04/13(土) 19:21:20.89 0
>>694
んなこたーない
501に一生捧げる男もいるだろう
698ノーブランドさん:2013/04/13(土) 19:24:00.06 P
エドウィンのデニムでも一生持つだろ
問題は若い頃の体型を維持出来るかどうか
699ノーブランドさん:2013/04/13(土) 19:43:22.15 0
新しくなった501どうよ?
700ノーブランドさん:2013/04/13(土) 19:55:55.02 O
>>694
穿く頻度にもよるけど3、4年で寿命だよ。
色落ちるし、開いた穴が拡がってボロボロになり、洗濯してもすぐ臭くなる
701ノーブランドさん:2013/04/13(土) 20:49:35.41 0
702ノーブランドさん:2013/04/13(土) 20:52:30.13 0
>>699
かっけーよ
703ノーブランドさん:2013/04/13(土) 21:01:55.21 0
長くデニムを履きたいなら価格よりも生地の厚みを気にした方がいいんじゃないの
最近はペラいのが多いから注意しなよ
704ノーブランドさん:2013/04/13(土) 21:07:00.34 P
GAPのやつとかな
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/13(土) 21:22:29.62 P
長く履きたいって意味が分からないな
長く履きたいか履きたくないかなんてそいつの気分次第じゃん
706ノーブランドさん:2013/04/13(土) 21:31:23.43 0
頭悪いなぁ・・・
わからないなら黙ってればいいのに
707ノーブランドさん:2013/04/13(土) 21:32:07.08 0
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
708ノーブランドさん:2013/04/13(土) 21:32:51.42 0
スーツ着るときの時計どうしよう?
高いのは買えないし
709ノーブランドさん:2013/04/13(土) 21:35:48.43 0
セイコー
710ノーブランドさん:2013/04/13(土) 21:55:16.61 0
デニム好きな人ってデニム何色持ってますか?色も教えて下さい
711ノーブランドさん:2013/04/13(土) 21:56:57.91 0
パツパツのショッキングピンク
712ノーブランドさん:2013/04/13(土) 21:57:39.52 0
市販のズボンてウエスト70後半のとか多いですよね?
痩せてる人はベルトでぎゅっとしめてるの?
713ノーブランドさん:2013/04/13(土) 21:58:48.50 0
ケツ穴ギュッと締めてるよ
714ノーブランドさん:2013/04/13(土) 22:11:09.69 0
今の時期の関東ってネルシャツぐらいですか?
アウターは着ませんよね
715ノーブランドさん:2013/04/13(土) 22:15:12.05 0
>>710
ドルチェ
濃紺14金テーパード
色落ち14緑ストレート
濃黒14金テーパード

ディーゼル
白色まで色落ちしたストレート

AG
銀糸の装飾のあるムラ落ちストレート
716ノーブランドさん:2013/04/13(土) 22:33:53.94 0
>>714
*5.体感気温は個人差あるのでママに聞け
717ノーブランドさん:2013/04/13(土) 22:34:42.75 0
パパでもいいですか?
718ノーブランドさん:2013/04/13(土) 23:07:31.10 0
>>712
腹巻きしてるよ
お腹冷え対策にもなって捗るよ
719ノーブランドさん:2013/04/13(土) 23:45:09.93 0
モウブレイの無色のシュークリームって、鞄とか財布に使っても大丈夫?
別にコロニルのディアマントみたいなのを買うべき?
720ノーブランドさん:2013/04/13(土) 23:50:27.94 0
>>719
いい訳ねーだろ
721ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:02:26.52 0
>>719
大丈夫
722ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:31:59.61 0
デニムのシルエットって、ブーツ履くことが多い人はバナナシルエットのほうがいいですか?
723ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:32:55.84 0
>>722
バナナシルエットの意味考えろ馬鹿
724ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:33:24.55 0
>>722
正解
725ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:36:04.35 0
>>722
な訳ねーだろ
726ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:39:04.41 0
>>722
大丈夫
727ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:44:47.94 0
>>723
ブーツカットのようなものですよね?
>>725
バナナシルエットはどんなときにはくんですか?
728ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:48:01.90 0
挑戦的な前衛的な格好するの好きだからね俺
729ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:48:17.76 0
都合悪い意見だけ反応してわろた
信用しないのなら聞くなよ
730ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:49:24.06 0
>>729
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
731ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:50:23.87 0
>>727
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
732ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:51:20.26 0
>>731
使うな基地外
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/14(日) 00:53:11.28 P
バナナシルエットってどんなときに履くんですか?
734ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:54:46.35 0
>>732
哀れだな
735ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:57:09.04 0
>>733
哀れだな
736ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:59:16.54 0
737ノーブランドさん:2013/04/14(日) 00:59:39.90 0
>>720
>>721
どっちなんだよwww
マジレス頼むよ
738ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:04:00.17 0
wjkの古着のデニム買うかリーバイスかリーの新品デニム買うのどっちがいいかな??
739ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:07:38.74 0
wjkってブランドが欲しいんだから迷う必要ないじゃん
740ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:26:24.36 0
タックアウトのできる着丈の短いシャツを売っているところを教えてくれ

安物でいいので
741ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:27:19.81 0
しまむら
742ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:27:50.94 0
>>740
どこさがしたんですか?
743ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:31:39.79 0
>>740
ちびは大変だなあ
744ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:34:16.53 0
>>739
ブランド目当てだけど、ケツのとこにロゴとか印になるの入ってないから悩んでる
745ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:42:29.67 0
>>740
コーエンか無印あたりは絞りすぎずおじさんくさ過ぎないシルエットでいいと思う
安物っても4000円くらいは出していいよな流石に
746ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:42:58.01 0
×安物でいい
○安物しか買えない
747ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:47:17.59 0
無印シャツ(フィット)は俺のために作られた
By169/67
748ノーブランドさん:2013/04/14(日) 01:48:36.41 0
フィットなのにチビデブがちょうどいいのか
749740:2013/04/14(日) 02:00:43.48 0
コーエンとか知らんかったけどヨドバシ梅田にあるのか
見てくるか サンクス
750ノーブランドさん:2013/04/14(日) 02:10:30.77 0
ちょっと見可愛い系なので
柄が入ってないやつ探して試着するんだぞ。
751ノーブランドさん:2013/04/14(日) 02:12:34.55 0
白シャツの下に着ても透けないタンクトップの色を教えてください
ベージュ、グレー以外にもあるのでしょうか?
752ノーブランドさん:2013/04/14(日) 02:17:27.05 0
白でいいじゃん
753ノーブランドさん:2013/04/14(日) 02:20:34.67 0
>>751
肌の色に近いと透けにくい、寝ぼけたピンクとか。
754ノーブランドさん:2013/04/14(日) 02:23:42.29 0
生地の厚さにもよるよね
755ノーブランドさん:2013/04/14(日) 02:24:11.37 0
ドメブラになるとシャツの着丈が70を超えてきませんか?
756ノーブランドさん:2013/04/14(日) 02:24:23.46 0
おばちゃんが着てそうな色が透けないよ。
GUNZEのサイトでレディース下着をみるといい。
757ノーブランドさん:2013/04/14(日) 02:26:14.96 0
超えたり超えなかったり
758ノーブランドさん:2013/04/14(日) 02:54:11.07 0
KUROってデニムは最近人気なの?
759ノーブランドさん:2013/04/14(日) 03:29:29.19 0
>>719
誰か。。。
760ノーブランドさん:2013/04/14(日) 03:38:01.60 0
>>759
大丈夫
761ノーブランドさん:2013/04/14(日) 07:45:27.27 0
>>758
人気番手はすぐなくなるね
最近はチノが売れてるみたいよ
762ノーブランドさん:2013/04/14(日) 07:53:14.40 0
ネットでパンツ買ったときって裾上げどうしてるの?
763ノーブランドさん:2013/04/14(日) 08:32:47.70 0
ママンにやってもらう
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/14(日) 08:51:09.77 P
ママーウゥー
765ノーブランドさん:2013/04/14(日) 10:48:57.78 0
夏は裸に雨がっぱでおk?
766ノーブランドさん:2013/04/14(日) 11:45:55.41 0
>>761
品質良いんですか?価格相応?
767ノーブランドさん:2013/04/14(日) 11:53:29.80 0
洋服直しの専門店みたいなとこで
768ノーブランドさん:2013/04/14(日) 11:56:45.48 0
これぞデニムだっていうような固い生地じゃなくて、チノとかみたいに履きやすいブランドない?
769ノーブランドさん:2013/04/14(日) 12:38:17.23 0
これを買おうと思っています。
ブラックと書いてありますが、ブラウンですよね?
http://www.yoox.com/jp/46281152BD/item?dept=men#cod10=46281152BD&sizeId=
770ノーブランドさん:2013/04/14(日) 13:19:41.17 0
社会人になったからジャケットでも買おうかと思ったんだが始めてのジャケットは2つボタンの方がいいのかな?
3つボタンのジャケットがサイズ感が良かったからいいなと思ったんだが
雑誌に載ってるのは2つボタンばかりだったからどうなのかなと
771ノーブランドさん:2013/04/14(日) 13:28:49.71 0
2のが無難
772ノーブランドさん:2013/04/14(日) 13:39:48.38 0
ブロードとオックスはどっちがデニムに合いますかね
光沢感、厚み、軽さ、しなやかさ、などはどうですかね
773ノーブランドさん:2013/04/14(日) 13:42:46.72 0
ox
774ノーブランドさん:2013/04/14(日) 13:43:47.84 0
デニム履くことが多いんだけど、トップスもデニムシャツはやめたほうがいいかな?普通のブルーのシャツにしとくべき?
775ノーブランドさん:2013/04/14(日) 13:47:52.23 0
下がリジッドで上がそれより薄い色なら割といける
776ノーブランドさん:2013/04/14(日) 13:50:08.77 0
>>775
それは同系色で?
下が黒の生デニムで上が青めのデニムシャツとかは?
777ノーブランドさん:2013/04/14(日) 14:58:52.76 0
>>776
好みによるけど、
下が黒なら、ライトインディゴぐらいのデニムシャツが良いかなぁ
同色は紙一重
778ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:08:56.39 0
>>716
ママ似、聞いてもわならなかったです
シャツ?
779ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:27:25.29 0
大学でこれは浮きますよね?
http://i.imgur.com/E2xfyRX.jpg

調子のって着丈長いの選ぶんじゃなかった…
780ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:31:37.11 0
着丈とかそういう問題じゃないだろこれは・・・
781ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:34:09.87 0
>>779
講師とか助手ならそれでいいんじゃね
782ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:47:54.96 0
>>779
ジャケットお蔵入り決定やな
無理して着るよりも押入れにしまいこむ勇気も必要やで
783ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:49:59.25 0
ジャケットは使えるだろ
他が問題だ
784ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:55:24.85 0
・襟付きの無地のシャツ
・ネクタイ
・タックイン
ぱっと見の印象がフォーマル寄りなのに下はデニムなのな

ネクタイ外して革短靴、とか
ネクタイ外して若干色味あるカーデを見せる、とか
シャツとネクタイをロンTに交換、とか
やや濃いくらいの緑やネイビーのカーゴパンツやらチノ合わせて考えなおしてみるとか
785ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:55:40.51 0
このボーダーのアウター、それとインナーどこのぶらんどでしょうか?
アウターにはG.L.Sと書いてあったのですが調べてもわからなくて。


http://bbs34.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/fashion/13531394170005.jpg
786ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:56:11.68 0
グレーのジャケット持っとけばなんとかなると聞いて買ったけど着こなしとか分からないしタグ外してないからちょっと明日返品してくるわ…
完全にやっちまったぜ



もしもいい案がありましたら教えて下さい…
787ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:57:18.49 P
>>779
サラリーマンが仕事中にスラックスを汚しちゃって、仕方なく下だけジーンズに着替えた感じだな…。
788ノーブランドさん:2013/04/14(日) 16:59:18.09 0
>>786
返品出来るのならラッキーじゃん。
とりあえず、このジャケットの着こなしは君には難しそうだし、ここで相談に乗ってる奴のレスみててもコイツ達にも無理だわ。
789ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:00:44.80 0
>>786
とりあえず適当なカットソーなりポロシャツの上に羽織ればいいじゃん
ボトムスもデニムでもチノパンでもいい
790ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:03:33.76 0
791ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:04:32.96 0
薄い色の羽織もの買って困る。あるある。
792ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:18:20.75 0
グレーのジャケあれば・・・って言ってたやつはもうちょっと濃い色を想定してるんじゃないかなって。
793ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:24:02.21 0
あ、>>786>>779です。
まじで誰だよ、春はグレーのテラジャケあれば困らないとか言った奴…


>>784
>>789
ありがとうございます。ちょっと色々試してみますね

>>787
一応ネクタイはニットタイでカジュアルめにしたつもりだったんですけどね…

>>788
試してみて無理だったら返品してきます!
794ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:27:20.12 0
小学校の先生だな
795ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:32:12.52 0
>>768
ユニクロ
796ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:53:11.02 0
大学2年です
去年の春から服を買い始めて、当時はとりあえずタイトに、着丈も短かすぎるくらいの服を買っていました
今年度から思いきってドメブラに手を出して見たのですが、今までベルトと同じラインか少し下のシャツを着ていたので
今回購入したシャツが長く感じてしまいます
このくらいの長さが一般的ですよね?
写真見にくいですがよろしくお願いします
http://i.imgur.com/vxR4s7n.jpg
797ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:53:35.74 0
なめてんの?
798ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:56:01.55 0
画像でけえのに人間ちいせえwww
799ノーブランドさん:2013/04/14(日) 17:56:55.84 0
お前らの怒りも分かるw
つかなんで後ろ姿よwww
800ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:01:02.16 0
ちょっと長いような
801ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:07:14.19 0
撮り直しましたhttp://i.imgur.com/tIlRpUQ.jpg
802ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:10:54.45 0
今までビューティーアンドユースとかの短めのを買っていたので長く感じています…
このシャツを乱痴気で買ったのですが、ショップ店員の方もわりと長めのものを着ていたのでこれでいいと思い購入しました
連レスすいません
803ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:15:15.17 0
後ろ見ると微妙に長い気がしたけど
前からだとこんなもんだろなって感じ
804ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:17:01.55 0
ガチムチ短足
805ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:22:04.86 0
前は普通やね
806ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:29:52.17 0
>>801
普通だよ
もうちょっと痩せな
807ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:33:45.36 O
大学1年身長170程度
古着屋で黒の長袖で水玉(白、小さめ)が入ってるワイシャツを見つけてかったんだけど
どんな服とあわせるのがいいかな?
下はジーパン、あるいはベージュ、茶のチノパン
お願いします。
808ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:34:02.38 0
大宮のGGDっていつアウトレットやってるの?
809ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:37:37.85 0
>>801
UNIQLO?
810ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:42:22.98 0
>>779
70くらいだろ?普通だろ
むしろ64とかのほうがあれ変だぞ
811ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:42:41.53 0
>>796
普通よりやや短いくらい
812ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:44:39.91 0
>>793
ボーダーTシャツ、薄い色のデニムシャツ、チェックシャツ、総柄Tシャツにしてジャケット前止めないでスニーカーや短靴で普通

シャツとタイが変なだけ
813ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:47:00.88 0
>>801
確実なこと言うけどお前は七分丈や袖まくりしたほうが似合うぞ
そしてもっとウェスト絞ったピチピチ着たほうがいい
814ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:50:27.60 0
>>793
それGLRの?
短いだけのがいいならB&Yのほうがいいよ
まあ海外ブランド等はクラシック多いからわかりやすくショートと名の付いてるものでいいんじゃないかな

俺は長めのほうが使えると思うけどね
815ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:52:23.33 0
グレージャケットはかなりフォーマル寄りアイテムだからカジュアルなアイテム使わないとカッチリしちゃうよ
816ノーブランドさん:2013/04/14(日) 18:55:15.34 0
むしろ何でネクタイしてんだって話で
817ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:05:37.09 0
>>812
だっせーセンスしてんなw
818ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:09:24.26 0
>>817
長めのカジュアルシャツにナロータイしてショートジャケット着てテーパードやスキニー履いてキャップやハット被ってる君と大差ないよ
819ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:12:20.04 0
>>818
だっせーセンスしてんなw
820ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:13:54.67 0
なんだ引き出し少ないんだなつまんな
821ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:15:24.14 0
>>819
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
822ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:29:00.17 0
テーラードは黒安定
823ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:29:21.44 0
>>793
ARROWSスレで質問してたお前がアドバイスとかふざけんなよ

134 ノーブランドさん sage 2013/04/14(日) 16:17:34.64 0
>>125じゃないけど同じののグレー買ったよ
悪くはないんだけど分かってはいたけど大学生の着るようなもんじゃないわこれ…


着丈短すぎるの嫌だったからこれにしたんだけどおとなしく短いのにしておくべきだった
824ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:30:54.37 0
>>779
ライトグレーかよ
無理!返品!
825ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:32:17.54 0
ブラック、ライトグレー、ネイビーとかイージーモードだろ
チェック、パッチワーク、ストライプ、花柄見てから無理といえ
826ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:34:34.12 0
文字の羅列られてもな、実物は素材やら合わせやらあるからなんの参考にもならないねえ。
827ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:35:22.96 0
>>793
いい心構えだよ、合格。
魔裟斗フォーティーエイトに入りませんか?
828ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:38:46.20 0
大学生がテーラードなんて着る必要ねえ
829ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:49:59.62 0
ここで質問する事が間違いっす!
830ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:51:22.52 0
次こそスレタイ変えろよ
831ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:52:48.58 0
胸ばっかり鍛えたくてフライばかりやっていましたが、最近ダンベルベンチをやっています。
終わったあとの筋肉の張った感じ以前より少ないのですが、大丈夫でしょうか。
832ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:53:47.47 0
服に興味を持ち始めた人が回答するスレ
833ノーブランドさん:2013/04/14(日) 19:56:23.20 0
自称ベテランさんが茶化すスレ
834ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:13:48.00 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3MOdCAw.jpg
買ったけどこれどうなんだろ…
835ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:14:54.62 0
基地外ですわ
836ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:15:12.97 0
>>834 なんかチンピラが着そうな服
837ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:15:44.34 0
や、やっぱり変かな?オシャレな友人カップルと選んだんだけど…
838ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:17:05.43 0
まず持ってる服と合わせてうpしようか
839ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:18:03.37 0
>>834
吉本新喜劇のチンピラ役には
紫のジャケット、もしくはそれが鉄板コーデ正解集。
840ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:19:41.57 0
>>838
中は黒Vネック着るつもりです…
ジージャンのインナーとかにもしようかな、と
841ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:20:02.61 0
ペイズリーと花柄は死ぬほど合わせにくいぞ
上そのシャツ一枚で下普通のチノパンとかだと絶対ダサい
842ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:21:21.00 0
>>841
下ふつーのジーンズにレッドウイングなんだが…
843ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:21:39.42 0
>>837
ネタじゃなくて、君がガチムチならインナーにタンクトップで案外イケるかも
モデル体系とか痩せ型だとどうかねぇ
844ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:25:27.48 0
>>843
一応剣道とかやってるし腕とかは太めなんです
845ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:29:59.21 0
>>841
いや、簡単だろ。
846ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:32:43.38 0
簡単なら「簡単だろ」じゃなくて>>844の彼に教えてやってくれ
847ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:34:14.47 0
>>846
ついでにお前が知りたいんだろおバカさんよ
848ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:36:20.15 0
>>847
そもそもなんでこのスレにいるのw
849ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:36:39.16 0
>>848
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
850ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:37:15.93 0
>>847
荒削りだがまあ合格。
魔裟斗フォーティーエイトに入りませんか?
851ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:39:10.13 0
>>766
品質いいよ、コスパ高い
852ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:43:16.05 0
俺は845じゃないけど

柄柄しいアイテムはどうやって使ったらいいか悩むならチラ見せに使うのが良いと思う
ジャケットやカーデやパーカーで全体の印象を作って、
間から柄を出せばいいんじゃないですかね
http://blog.abahouse.net/data/original/0/99/9d571e4135d6d4227df4bc4a0027c135fd0abf30.jpg?1360039621パーカー
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW515_cpg-540_pno-02_ino-01.htmlジャケットと謎の笑顔
853ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:43:59.45 0
>>849
使うなしね基地外
854ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:44:48.60 0
>>853
基本的にアレはつまんないが
たまに痛快な間でくる時があるので侮れんぞw
855ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:46:03.19 0
>>834
このサイズ感はわからないけど、この辺のなら雑誌ならオーシャンとかで外しの着こなしでありそうすね。
856ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:47:10.16 0
>>853
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
857ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:49:39.32 0
>>854
だから俺以外は使うなって言ってんだよ
858ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:49:54.13 0
>>856

>>548だけ評価する
859ノーブランドさん:2013/04/14(日) 20:50:44.25 0
>>856
やめろ
860ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:00:45.05 0
http://item.rakuten.co.jp/pine-avenue/1513004-frower/
このスレだと笑われそうだがこんなんけっこう好きですわ
Beginっぽさも含め

http://store.uktsc.com/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=273720
このくらい髪型とメガネをバッキバキに決めれば「オシャレでこういうの選んでるんだな」感は出る気がする
変な服着ようと思ったら髪型大事だな
861ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:03:11.08 0
>>855
いろいろと教育がいるな、まあ合格。
魔裟斗フォーティーエイトに入りませんか?^_^
862ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:04:29.04 0
>>834
流行りのパイズリ〜
863ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:06:36.81 0
>>858
お前だけつまんね
864ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:06:47.63 0
ちんぽうpしていいですか?
865ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:11:47.92 0
>>860
全てをトレンドで押すのもひとつの生き方だね
俺は着ないけど良いと思う
866ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:13:30.10 0
センス0の>>865が着ないって事は>>860は正解なんだな
867ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:14:24.59 0
めんどくさいやつだな
868ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:14:27.76 0
>>864
お前のちんぽが包茎だからか?
第三者の俺が決めることじゃないよな?
869ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:15:13.12 0
新チーム風俗客ユニット「魔裟斗フオーティーエイト」です。

僕達のコンセプトは嬢に基盤は求めません。お土産にケーキを持って会話を重視します。お店に行く時は、お風呂に入って来ます。包茎のメンバーには病院に行かせます。素人童貞だけは許して下さい。

メンバー募集します。

僕達のミッションとして嬢との楽しい時間を共有するという目標をかかげ、今までの客の概念を破壊します。
870ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:18:53.36 0
風俗嬢に大枚叩いてそんなんイヤや
アングラにカネ落としたくない
素人口説いてメシだけ奢ってHやらん方がマシ
871ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:26:42.59 0
甲斐性や
872ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:42:26.99 0
ペイズリーと花柄はマジで無理
873ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:43:08.19 0
>>872
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
874ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:43:10.05 0
>>865
ああ、いや、俺自身>>860みたいな格好してるかって言うとちょっとまた違いますけどね。
花柄嫌う人の意見も聞きたかったので挙げてみたのです
トレンドだから、なんですかね
875ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:45:21.73 0
>>873
しね
876ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:46:12.82 0
>>875
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
877ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:46:56.94 0
もういい勝手に言ってろ
878ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:52:41.64 0
まあ

俺の意見気に入りすぎ
879ノーブランドさん:2013/04/14(日) 21:59:26.83 0
質問です。
今年着ない四月から大学生になりました。
手持ちの服はほとんどない状態です。
880ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:07:40.20 0
裸一貫でがんば。
881ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:08:58.81 0
花柄ワロタ
ババアの服のイメージ
なにがお洒落と思うの?
雑誌のゴリ押し?
自分はどう考えてるの?

生き方がお洒落じゃないね
882ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:09:10.52 0
質問です。
社会人になりました。
883ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:14:01.97 0
おめでとう。身体壊さないように頑張れよ。
884ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:15:28.78 0
提案です。
スレタイ変えましょう。
885ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:15:44.70 0
カフスボタンにはまりそうなんだけど、
ここのみんなは使ってますか?
886ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:16:28.69 0
空中元彌チョップって何ですか?
887ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:16:30.94 0
>>885
わかります、だれも見てません。
888834:2013/04/14(日) 22:18:16.86 0
なんか俺のせいでスレが荒れちゃった感じですかね…
やっぱりペイズリーって難しいのか…
889ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:19:43.67 0
服の話はスレ違いです
890ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:20:32.40 0
>>888
ガチャガチャせず他をシンプルにしたらいい
891ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:21:18.08 0
つまり裸にシャツ一枚や!
892834:2013/04/14(日) 22:22:58.24 0
>>890
下はジーンズとかでいいのかな?
893ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:23:40.42 0
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/14(日) 22:24:47.41 P
ペイズリーオンペイズリーいいよ
http://www.netshop.san-ai.com/site_data/cabinet/54-41-2-7324-27324_8.jpg
895ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:25:44.53 0
つまんね
896ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:26:38.79 0
パイズリに近い
897ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:29:28.77 0
>>892
首元にモノトーンとかで抑える
898ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:32:30.88 0
ペイズリーシャツには黒のジャケットで黒ハット、紺チノでカッコイイ
899ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:34:18.48 0
900ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:44:23.08 0
そんな悲しいこと言うなよ
自分には何もないなんて、そんなこと言うなよ
901ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:45:31.96 0
>>898のスタイルはイケメンじゃなくてヤカラな顔でもいけそうだけど
902ノーブランドさん:2013/04/14(日) 22:46:51.07 0
チンピラもイケメンもいける
903ノーブランドさん:2013/04/14(日) 23:19:23.54 0
このTシャツのブランドが分かる人いたら教えてください
分かりにくいかもしれないですが…
http://imepic.jp/20130414/837830
904ノーブランドさん:2013/04/14(日) 23:21:11.47 0
カンパニーマツオ
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/15(月) 00:22:26.33 P
>>895
面白い人に嫉妬するつまらないゴミうぜえ
906ノーブランドさん:2013/04/15(月) 00:31:42.74 0
ダサいよPクン
907ノーブランドさん:2013/04/15(月) 00:36:41.12 0
h.naotoとかか?
908ノーブランドさん:2013/04/15(月) 00:52:49.89 0
女上司49歳・色黒で・顔中濃いシミだらけ20代が着るようなドット柄のワンピースや薄ピンクのアンサンブルを着てくるんですが私個人の感想は似合わないんですが、皆さんはその上司にどんなコーディネートをしますか?
909ノーブランドさん:2013/04/15(月) 00:55:48.82 0
しるかよクソムシ
910ノーブランドさん:2013/04/15(月) 00:56:12.74 0
37歳・♀・166なんですが、痛く見えないコーディネートを教えて下さい。
911ノーブランドさん:2013/04/15(月) 00:57:13.55 0
丸投げを後悔しながら市ね
912ノーブランドさん:2013/04/15(月) 00:58:49.68 0
>>910
顔にザーメンでも塗っとけ
はい論破
913ノーブランドさん:2013/04/15(月) 01:13:57.28 0
>>834
25年前くらいにこんなシャツ着てる奴ようけおったわ
914ノーブランドさん:2013/04/15(月) 09:56:27.31 0
白シャツ下に色が透けるのはやめといた方がいい?
915ノーブランドさん:2013/04/15(月) 10:56:06.16 0
服装がダサいと言われた俺にアドバイス下さい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1365950007/l50
916ノーブランドさん:2013/04/15(月) 12:35:59.45 0
917ノーブランドさん:2013/04/15(月) 12:37:27.71 0
AUTO
918ノーブランドさん:2013/04/15(月) 13:18:49.73 0
>>916
あらっ!素敵!!
美味しそう
919ノーブランドさん:2013/04/15(月) 14:42:22.03 0
500クラスって黒人級だワァー
920ノーブランドさん:2013/04/15(月) 15:24:47.13 0
春に黒のカーディガンって重たい?
インナーは適当なプリントTにするけど

ロイヤルブルーのカーディガンも持ってるけど黒色のがお気に入りなんだよね。
921ノーブランドさん:2013/04/15(月) 16:02:51.27 0
>>920
重たい
922ノーブランドさん:2013/04/15(月) 16:03:09.79 0
素材と生地の厚さによるような
923ノーブランドさん:2013/04/15(月) 16:29:05.83 0
>>920
他次第。アイテム単体だけで全体が重いと決まるような事はない
924ノーブランドさん:2013/04/15(月) 16:51:49.92 0
スキニーまで細くないけど細いジーパン教えてくんろ
かっちょええの頼むで
925ノーブランドさん:2013/04/15(月) 17:18:34.23 0
>>905
えっ面白いと思ってやってたの!?
926ノーブランドさん:2013/04/15(月) 18:01:36.03 0
  ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
927ノーブランドさん:2013/04/15(月) 18:18:02.42 0
>>924
ヌーディーでええやん
シンフィンかスリムジムあたり
928ノーブランドさん:2013/04/15(月) 18:26:13.82 0
apcのブチスタ
かっけーよ色落ちも楽しめるし
929ノーブランドさん:2013/04/15(月) 18:29:33.32 0
>>927
あれケツオレンジのでしょ?ださくね?
>>928
APCか
みてみるわ
930ノーブランドさん:2013/04/15(月) 18:41:38.21 0
Leeあたりでいいよ
931ノーブランドさん:2013/04/15(月) 18:44:55.67 0
>>928
俺も買った(ニュースタ)
アペはマジおすすめ
932ノーブランドさん:2013/04/15(月) 18:45:52.25 0
APCはデニム以外はゴミだから気をつけろよ
933ノーブランドさん:2013/04/15(月) 18:47:13.85 0
>>930
リーやら江戸やらはだめや

細いのはAPCのブチスマゆーやつか?
934ノーブランドさん:2013/04/15(月) 18:48:34.67 0
>>932
一理ある
デニム以外も見てきたが、特別惹かれるものが全くなかった。
秋冬のセーターだけは好きなんだが…
935ノーブランドさん:2013/04/15(月) 18:59:23.85 0
APC見てみたがよさそうやな

しっかり色落ちするんか?
936ノーブランドさん:2013/04/15(月) 19:40:18.94 0
>>985
リゾルトのほうがいいけどな
937ノーブランドさん:2013/04/15(月) 19:40:52.63 0
アンカ間違えたけどな
938ノーブランドさん:2013/04/15(月) 19:47:55.10 0
>>935
アペの色落ちはかなりええで
アペ色落ちでググってみると
色々な色落ちレポが見れる
939ノーブランドさん:2013/04/15(月) 19:49:54.84 0
色落ちはリゾルトだな
940ノーブランドさん:2013/04/15(月) 19:51:33.89 0
いやアペだな
941ノーブランドさん:2013/04/15(月) 19:52:45.36 0
アスペみたいやな
942ノーブランドさん:2013/04/15(月) 19:53:49.95 0
色落ちと言えばドゥニーム
ドゥニームと言えばリゾルトだな
943ノーブランドさん:2013/04/15(月) 20:04:58.58 0
色落ちと言えばA.P.C
A.P.Cと言えば色落ち
944ノーブランドさん:2013/04/15(月) 20:09:42.77 0
ビッグジョンはどうかな
945ノーブランドさん:2013/04/15(月) 20:10:13.63 0
下ネタみたいやな
946ノーブランドさん:2013/04/15(月) 20:22:22.86 0
アペは価格相応
947ノーブランドさん:2013/04/15(月) 20:24:50.82 0
ヌーデーはどうなんや?
948ノーブランドさん:2013/04/15(月) 20:53:42.74 0
ディオールでええやん
並行輸入で2万台で買えんぞ
949ノーブランドさん:2013/04/15(月) 21:16:12.36 0
今の時期夜にワインのカーディガン着るのおかしいですか?
気にしすぎですか?
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/15(月) 21:16:58.96 P
ブランド物を並行輸入ほどマヌケな事はないな
ブランド物を中古で買うもそうだけど
951ノーブランドさん:2013/04/15(月) 21:22:52.15 0
>>949
気にしすぎ
952ノーブランドさん:2013/04/15(月) 21:27:21.02 0
>>950
そうか?
代理店にぼったくられて買う方がマヌケだろ
そら本国行って買うのが1番の正解だけどさ
インポート物を日本の代理店通して買う方がアホの極み
953ノーブランドさん:2013/04/15(月) 21:54:40.19 0
>>952
お前の意見が通らないからか?
第三者のお前が決めることじゃないよな?
954ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:08:20.31 0
レッドウイング茶 エアフォースワンミドルカット白
new balance996赤 フレッドペリーレザー白
靴をこれしか持ってないんですけど次にトリッカーズの買おうと思っています
黒とマロンで悩んでいるんですが今持ってる靴的に
何色がいいでしょうか?
また、短靴かカントリーブーツか悩んでいるのですが
いろんなスタイルに合うほうはどっちでしょうか?
955ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:12:46.78 0
カントリーブーツ茶
956ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:23:17.88 0
特に靴や時計は代理店通すとヤバイからね
日本だけの仕様もかなり多いし、ドラキュラ退治のクロムハーツがさらに値上がっててワロタわ

個人輸入や並行品でもサポートしてくれるブランドはまだいいとこだね
957ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:25:37.77 0
代理店はインポートのジーンズとか並行SHOPの倍以上の値段するしな
958ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:28:45.55 0
欧米行くと日本製が2~3倍するからな
959ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:30:19.25 0
俺、日本製がいいや
960ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:36:14.79 0
>>954
革靴は黒選べば絶対失敗はしない
961ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:36:45.58 0
日本人はモノはいいのに売り方が下手なんだよ
まあゴミもあるけど
962ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:38:08.77 0
>>960
黒でもエナメルやスエード
初心者のトンガリ靴やサイドゴアまであるだろ
963ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:43:02.50 0
夏でも長ズボンにチャッカブーツってありですよね?
脛毛が濃いので半ズボンは避けたいです

それでデニムの生地なんですけど夏って何オンスくらいのがいいですか?
964ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:50:15.49 0
バリカンでかれよ
夏までむさ苦しいわ
だからお前はダメなんだよ
965ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:50:54.08 0
黙れ粕
966ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:53:30.59 0
>>963
長ズボンは有り、ブーツは無し。
俺は夏は12オンス、ユルめなら14オンスも穿く。
967ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:55:12.48 0
夏に?チャッカブーツ?濃紺デニム?履いて?上は?半袖?シャツ?なの?
968ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:56:17.55 0
脛毛も処理しないやつは何着ても似合わねーよ
969ノーブランドさん:2013/04/15(月) 22:57:59.33 0
半パンのオッサンがタイツ穿いてると持ったらすね毛でびっくりした事が有る
970ノーブランドさん:2013/04/15(月) 23:10:52.68 0
本国で本場のレッドウイングを仕入れたんだけど、やっぱり日本で売られてるものとは違うよね。
輸出用よりも力をいれてるのかな?
971ノーブランドさん:2013/04/15(月) 23:52:51.78 0
>>967
上は半袖Tシャツです
972ノーブランドさん:2013/04/16(火) 00:22:32.15 0
2万以下でお洒落な革靴ない?
973ノーブランドさん:2013/04/16(火) 01:18:08.11 0
ない、終了。
974ノーブランドさん:2013/04/16(火) 01:37:29.97 0
シャンブレーシャツになにかあわせたいんだけどなにがオススメ?
975ノーブランドさん:2013/04/16(火) 01:40:20.48 0
アウターかパンツかもわからん
>>1とシャンブレースレ読んで出直せ
976974:2013/04/16(火) 01:45:50.71 0
ごめんなさい
アウターです。
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/16(火) 02:01:46.40 P
>>952
それがマヌケだって言ってるんだよ
代理店を通すと損だけど個人輸入すれば少しでも安くなるとか言ってる貧乏人が無理してブランド物を買ってる姿がマヌケ
身の丈にあってない物買ってる証拠だわ
978ノーブランドさん:2013/04/16(火) 02:04:33.17 0
Pちゃん早く寝ろよ
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/04/16(火) 02:18:52.02 P
Pのストーキングするつまらない0がきた
980ノーブランドさん:2013/04/16(火) 02:23:34.75 0
>>977
未だに日本直営で買う=ステータスと思ってる低脳の方が痛い豚ジョーカーとかビンボーとかとかww
そして個人輸入してる情強や日本で買わず外国行った時にしか買わない人らが必ずしも貧乏とは限らないんだよな〜

たかが服如きで身の丈って言ってて恥ずかしくないかい?
981ノーブランドさん:2013/04/16(火) 05:54:42.71 0
2万前後の革靴だとARCOLLETTA PADRONEなんてどうだろう
982ノーブランドさん:2013/04/16(火) 06:01:21.05 0
ブランド物があまりオシャレと思えなくなったんだが…末期なのだろうか
983ノーブランドさん:2013/04/16(火) 07:10:31.84 0
はい
984ノーブランドさん:2013/04/16(火) 08:09:36.64 0
立ち止まってしまったんだろうな
985ノーブランドさん:2013/04/16(火) 08:13:26.81 0
>>982
俺たちは時代を追い越してしまったんだよ

和装面白いぞ
986ノーブランドさん:2013/04/16(火) 08:57:44.89 0
>>968
ガリモヤシは日焼けしなさい
987ノーブランドさん:2013/04/16(火) 09:03:52.66 0
コンバースのオールスターのレザーローカットの
「converse」の文字の部分の色がはげてきたんだけど、復活させるいい方法ない?
シュークリームで補色とかマジックじゃダメかな?
988ノーブランドさん:2013/04/16(火) 09:05:10.73 0
劣化に愛着持てるようにならないと
ファッションが身に付いたとは言えない
他人の目など気にするな
989ノーブランドさん:2013/04/16(火) 09:07:14.30 0
じゃあもう裸で良い
990ノーブランドさん:2013/04/16(火) 09:41:09.86 0
>>987
染めQ。
991ノーブランドさん:2013/04/16(火) 11:07:19.67 0
クロップド履くのは勝手にしろ、だが脛毛は剃れよ不快だぞ
992ノーブランドさん:2013/04/16(火) 11:08:43.92 0
剃ってもいいけどバリカンで短くしたほうが楽
993ノーブランドさん:2013/04/16(火) 11:08:47.28 0
げー脛、めっちゃ濃い場合はどうしたらいいですか?
994ノーブランドさん:2013/04/16(火) 11:37:09.46 0
>>993
強力なガムテープ貼って勢いよく剥がせばいい
簡単にキレイになれるよ
995ノーブランドさん:2013/04/16(火) 12:01:52.35 0
>>991
男のスネ見過ぎだろ、萌やし
つるんつるんでは海も風呂も行けんぞ
不快なチン毛も剃れよ
996ノーブランドさん:2013/04/16(火) 12:19:52.39 0
女の人に質問です。黒のナイキのシューズをはいてたら減点対象ですか?
ひきますか?黒と比べて、白のナイキだと足元が相当めだちますが白はOKですか?

そしてそれにスーツをきてたり、ジャケットをきてたりするとどうおもうんでしょう

靴までみてませんか。歩きやすいんで
997ノーブランドさん:2013/04/16(火) 12:21:39.16 0
体毛適当に整えるのはマナーであろう
ヒゲだってもさもさだと不潔感あるし
998ノーブランドさん:2013/04/16(火) 12:35:46.74 0
まゆ毛剃ってそうだな
男はナチュラルでいい
999ノーブランドさん:2013/04/16(火) 12:43:05.22 0
>>996
減点て言うか赤点
スーツは安くてもオーダーとかでサイズがあってれば様になる
で1番重要なのは足元
靴だけはそれなりのを買ってこまめに手入れしておくとそれだけで70点越える
1000ノーブランドさん:2013/04/16(火) 12:53:05.11 0
古着屋逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。