【リジッド】レプリカジーンズ 28枚目【鬼穿き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 27枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1350786230/

過去スレ
01:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1272411062/
02:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1278126207/
03:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1282702923/
04:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1285507886/
05:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1287604447/
06:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1288860888/
07:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1290088952/
08:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1293077066/
09:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1296784143/
10:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1298417802/
11:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1299139150/
12:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1301016091/
13:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1303692563/
14:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1309560178/
15:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1317683543/
16:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1319248226/
17:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1324385478/
18:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1326449349/
19:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1328519847/
20:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1330694746/
21:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1333608289/
22:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336205635/
23:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1337685934/
24:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1340257086/
25:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1342133217/
26:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1342985569/
27:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1350786230/
2ノーブランドさん:2013/01/14(月) 04:16:37.41 O
1乙。やっとか。
3ノーブランドさん:2013/01/14(月) 04:18:29.90 0
レイジーブルーがかなり良いからな!
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/14(月) 08:04:01.28 0
おせーよ
5ノーブランドさん:2013/01/14(月) 11:46:08.22 O
遅漏かよ
6ノーブランドさん:2013/01/14(月) 19:58:26.75 0
自分、マジで遅漏なんだけど改善する方法ないかな?
7ノーブランドさん:2013/01/14(月) 20:23:28.84 0
まだ早かったようだな
8ノーブランドさん:2013/01/14(月) 21:11:53.05 0
>>6
入れてからまた来てください
9ノーブランドさん:2013/01/14(月) 23:34:54.91 0
復刻高杉
10ノーブランドさん:2013/01/14(月) 23:41:40.66 O
なんの復刻?
11ノーブランドさん:2013/01/15(火) 08:27:13.19 i
sgf501色落ちしてきた
かっこいー
12ノーブランドさん:2013/01/15(火) 09:01:11.28 0
>>1はげしく乙

やっと本スレ立ったわ
13ノーブランドさん:2013/01/15(火) 09:25:30.28 O
フラヘってどうよ?
14ノーブランドさん:2013/01/15(火) 11:44:15.90 i
クソ
15ノーブランドさん:2013/01/15(火) 14:09:57.16 O
なんでフラヘがクソ?
説明しろください。
持ってすらないやつがクソとは言えんぞ。
16ノーブランドさん:2013/01/15(火) 15:10:24.60 O
フラへの色落ちは好き嫌いあるからなぁ。
17ノーブランドさん:2013/01/15(火) 15:36:05.47 0
フラへの社長は好き嫌いあるからなー
18ノーブランドさん:2013/01/15(火) 16:47:48.36 0
毎年縮んでいる噂あるしな
19ノーブランドさん:2013/01/15(火) 19:47:32.43 0
結局履く本人しだいだからな
20ノーブランドさん:2013/01/16(水) 00:17:05.28 O
外人のほうが似合うよな。
レプリカ作ってる外国のメーカーがあるか知らんけど。
21ノーブランドさん:2013/01/16(水) 00:18:48.39 O
>>16-19
じゃあ別にフラヘクソじゃねぇじゃん。
22ノーブランドさん:2013/01/16(水) 00:25:10.52 O
ワイはフラヘ好きやで
ダサい言われてるリボンステッチが好きなんや
23ノーブランドさん:2013/01/16(水) 01:46:30.56 0
いや、リボンがあかんねんやろ
あとワザとらしい色落ちも
24☆ ◆LLLYiJlldI :2013/01/16(水) 01:51:13.63 O
>>15さん
あれはマジで糞っす
大昔の256色しか表示できないコンピューターのように、青と白を交互に配列して水色みたいな
本当の水色にはならないっすね
25ノーブランドさん:2013/01/16(水) 11:20:12.22 O
>>24
分かりやすい例えトンクス。
ていうかマジか。
どういう染色法やったらそうなるんだ。
26ノーブランドさん:2013/01/16(水) 11:27:29.50 0
ジーンズって不思議だよな
完成したと思って放置してたジーンズ(2年ほど)を引っ張り出してみたら
すごくいい青になってるんだよ

放置する事で青が変色したりするのかな
27ノーブランドさん:2013/01/16(水) 11:42:04.50 0
>>26
わかるは
28ノーブランドさん:2013/01/16(水) 12:12:58.30 O
デッドストックの古いアメリカ製Levi'sは、
単にそれだけでいい色になってるのか?
そういうふうには見えませんけれども。
29ノーブランドさん:2013/01/16(水) 14:49:44.03 0
ジェームス・ディーンが理由もなく反抗してた頃の
ジーンズはなんかかっこいいじゃん
30ノーブランドさん:2013/01/16(水) 14:54:48.99 0
>>21
縦線シャーシャークソデニム
31ノーブランドさん:2013/01/16(水) 16:50:08.28 O
>>29
Lee。
レプリカじゃなくて本物のオリジナルLee。
マッコイやエビスのLeeレプリカの元になってるもんだな。
32ノーブランドさん:2013/01/16(水) 17:16:00.24 0
なんか、レプリカジーンズもヴィンテージジーンズもすっかりおっさん限定の趣味になっちまったな
若い世代は、もうユニクロでいいって時代だもんな
既にレプリカを元にしてある程度良くできて安いジーンズが最初から手に入るから
33ノーブランドさん:2013/01/16(水) 17:24:32.73 O
>>32
中高生は金持ってないからレプリカ買えないだけだろw
おまえはガキらしくユニクロ着てろ。
ガキはガキらしく安物でいいんだよ。言い訳すんな。
34ノーブランドさん:2013/01/16(水) 17:55:23.45 0
レプもユニクロもオッサンだけどな
35ノーブランドさん:2013/01/16(水) 17:57:50.81 0
フル1109XXってかなり細い?UES400Sと、どっちが細いかな、詳しい人おせーて。
36ノーブランドさん:2013/01/16(水) 18:20:01.97 T
1109の方が細い
UES400Sは言うほど細くないよ
37ノーブランドさん:2013/01/16(水) 20:39:05.90 O
38ノーブランドさん:2013/01/16(水) 20:56:09.21 0
>>35
古09はもってないけど08と400Sの比較だと同サイズ08の方が細く感じるので09だとかなり細いんじゃないかな
39ノーブランドさん:2013/01/17(木) 00:05:27.21 0
フル1109ってヒザんとこビロンビロンになりそうだな
40ノーブランドさん:2013/01/17(木) 02:22:04.08 0
たて落ちが嫌いな奴がレプスレにいるとは驚きだ
41ノーブランドさん:2013/01/17(木) 03:39:19.19 0
アホか・・・縦落ち嫌いじゃなくて縦落ち多すぎなのが嫌いなんだろうよ
42ノーブランドさん:2013/01/17(木) 05:22:14.58 T
うむ
過剰な土砂降りは飽きる
43ノーブランドさん:2013/01/17(木) 11:03:34.79 0
貧乏高校生のころラングラーのタテ落ちに満足していました
44ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:36:57.92 0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d137325010

昨日全く同じサイズを定価で買って激しく鬱…
フル1101から乗り替えたけどなかなか悪くない。
サイズ合う奴はお得かと。
この値段で即決だから出品者じゃないよw
45ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:58:55.42 T
股下73cmなんてどんな小人だよw
無理無理
46ノーブランドさん:2013/01/17(木) 21:16:04.19 0
>>45
179pの俺がワンサイズアップでゆったり穿いて股下79くらいだから、170pくらいの奴なら余裕そう。
47ノーブランドさん:2013/01/18(金) 01:14:01.94 0
>>46
175の俺は… 無理だw
つんつるてんになっちまう
48ノーブランドさん:2013/01/18(金) 01:50:13.70 O
>>44
やめとけ。
170の俺でも無理だよ。
裾詰めすぎだっての。ステテコかよ。
49ノーブランドさん:2013/01/18(金) 13:26:06.21 0
フルのヘビーオンスはいてるひといる?
あれはどうなんだろう
0105を買おうかと思ってるんだけど
50ノーブランドさん:2013/01/18(金) 13:55:21.71 P
フルの良さがなくなったって感じかな
51ノーブランドさん:2013/01/18(金) 15:00:02.04 O
もはや、どこもかしこも使用感無視で、
ヘビーオンスでさえあればいいというヘビーオンス合戦の様相を呈しておる。
おまえらのせいじゃないのか?
52ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:19:59.77 0
それはまこと由々しき問題じゃのう
53ノーブランドさん:2013/01/18(金) 19:06:35.29 0
まあ、レプリカにある程度拘るなら13〜14オンスの間でしょ
んで、それはレプリカ欲しがる奴の大抵の奴は持ってると仮定して
二本目とか、ちょっと変わり種が欲しいと思ってる奴らに向けて
売ってるもんじゃないのかなーと思うけど、ヘビーオンスって
54ノーブランドさん:2013/01/18(金) 20:30:07.63 0
どうしてもヘビーオンスの色落ちが好きになれん
55ノーブランドさん:2013/01/18(金) 20:50:40.72 0
sフルカウントいいおーー
56ノーブランドさん:2013/01/18(金) 20:58:15.89 0
現在、1109XX穿き込み中!
57ノーブランドさん:2013/01/18(金) 22:52:08.06 0
20ozとかってどんな感じかまったく想像できない
58ノーブランドさん:2013/01/18(金) 23:44:09.40 0
逆に俺はヘビーオンス好きだがショップ店員に奨められて
ウェアハウス1000XX履きこみ中
59ノーブランドさん:2013/01/19(土) 00:21:24.32 0
>>48
170の小人なら股下73余裕だろ。
どうせ裾ボロボロにしてんだろw
60ノーブランドさん:2013/01/19(土) 00:26:46.41 O
>>57
履き心地を完全無視したヘビーオンス合戦の産物だからな。
うちの技術は他メーカーより優れているとアピールするために、
無駄に厚くしたヘビーオンス作るわけよ。
脚が痛えっつーの。毛細血管も切れるでほんま。
変なことしなくていいから普通のレプリカ作ってくれよ全く。
61ノーブランドさん:2013/01/19(土) 01:09:47.77 0
>>60
じゃあ緩めで腰で穿いたら
お尻から太ももにかけてたまっちゃいますか?
62ノーブランドさん:2013/01/19(土) 04:43:11.34 0
鬼デニムのヘビーオンスって履いてる人居るのかな?
居たらどんな感じか教えて
63ノーブランドさん:2013/01/19(土) 11:44:00.06 0
>>62
品質はともかく、鬼はDQNが履いてそうなイメージ
64ノーブランドさん:2013/01/19(土) 14:39:27.69 0
結局鬼デニムって誰が作ってるの?
鬼デニムはDQN知らないんじゃないかな
65ノーブランドさん:2013/01/19(土) 17:21:42.46 0
鬼にきまってるだろ
66ノーブランドさん:2013/01/19(土) 17:42:05.25 0
山奥で妖怪が作ってんだろ
67ノーブランドさん:2013/01/19(土) 17:55:26.48 O
厚すぎず薄すぎずで一番ちょうどいいのって15ozぐらい?
68ノーブランドさん:2013/01/19(土) 18:14:03.16 0
結局ヒグマジーンズなんだよな
69ノーブランドさん:2013/01/19(土) 18:29:44.91 0
それは無い
70ノーブランドさん:2013/01/19(土) 18:44:03.40 O
俺は16oz履き込むのが限界だった。
他のジーンズを一切、履かず、毎日、バイク乗って寝るときまで履きまくっても、
こなれるまで一年以上かかったよ。
他のズボンやジーンズと併用してたら3年以上はかかってる。
16ozでだよ。
71ノーブランドさん:2013/01/19(土) 20:43:33.81 0
>>70
まずそのこなれた16ozのデニムを晒す作業にとりかかるんだ
72ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:09:12.65 0
73ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:54:05.88 0
レプリカジーンズてなに?
どういう扱い?
74ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:56:31.47 0
>>72
履いてる人もかっこいいんじゃないかと想像してしまう
75ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:13:14.76 0
>>73
俺の理解では、

紡績、縫製の技術が時代とともに発達していったわけだけど、
ジーンズに限っては1950年代前後が際立って優れている
と考えられている。

リーバイスをはじめとする世界的ブランドは大量生産・消費
の時代に対応したことでジーンズの品質を劣化させ、優れた
技術を完全に失った。

そこで日本のジーンズ愛好家たちが全盛期のジーンズ(50
年代)を参考に、ときには分解し、糸、染色、生地、縫製、
シルエット、その他ディティールにわたるまで研究を重ねて
全盛期のものに近い品質を有するジーンズを復活させた。

これがいわゆる大まかなレプリカジーンズの流れ。
76ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:19:01.60 0
>>75
詳しくありがとうございます
現行のパクリ品とかじゃないんですね
よかった
77ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:27:45.24 0
50年代前後のジーンズの品質が優れていると考えられている点は、

1)生地の肌触り
2)伸縮性
3)色落ち

などなど。他多数。

たとえば紡織に使う織機と呼ばれる機械の発達により本来ジーンズが
持っていたやわらかい独特の風合いを失い、のっぺりとした生地しか
できなくなった。

またかつてのジーンズは洗濯すると激しく縮み、履きこむことで着用者
の体型になじむという特徴があったが、消費者のし好の変化と防縮加工
の発達でこの特徴もなくなった。

他にも、染色技術の発達によって糸の中心まで染料(インディゴ成分)
を浸透させることができるようになり、色落ちがしづらくなったりした。

実際にはレプリカジーンズと名乗ってもこういった技術を十分カバー
できていなかったり、逆にレプリカを曲解しているメーカーも多いよう
に思う。
78ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:29:23.50 0
>>76
補足として77を書いてみたので、参考にしてください。

優れたレプリカジーンズは本家なんかより100倍
素晴らしいです。
79ノーブランドさん:2013/01/20(日) 02:28:30.08 O
>>71
バイクで事故ったときに救急隊にハサミで切られた。
思い出しても涙が…
雨の日も風の日も履き続けて一年以上かかったのにorz
80ノーブランドさん:2013/01/20(日) 06:27:17.64 0
>>77>>78
すげぇ…!
オラ興味がわいてきたぞ
81ノーブランドさん:2013/01/20(日) 13:13:44.59 0
>>78
いろんなレプリカブランドがありますが
どのブランドが本家より100倍優れてると思いますか?

いや、自分が持ってるのがそれに含まれてたら
うれしいなーと思って
82ノーブランドさん:2013/01/20(日) 15:36:58.20 0
>>81
勢いで言っちゃったんだよ
察してやれ
83ノーブランドさん:2013/01/20(日) 15:46:28.58 0
防縮加工が主流になったのは、ボタンフライに代ってジッパーフライが主流になったのも一因だな
洗って5〜10%も生地が縮むと、ジッパーが歪んじゃうからな
84ノーブランドさん:2013/01/20(日) 19:08:26.07 0
レプリカなら本家より優れた所目指さないだろw
当時の本家に近付きたいだけでさ
85ノーブランドさん:2013/01/20(日) 19:32:34.93 0
>>81
有名どころでは

ウェアハウス フラットヘッド フルカウント

このあたりがいいもの作ってるなと思う。
86ノーブランドさん:2013/01/20(日) 19:36:55.24 P
じゃあ有名じゃないとこだとどこなの?
87ノーブランドさん:2013/01/20(日) 19:48:00.70 0
リゾルト
88ノーブランドさん:2013/01/20(日) 22:13:40.60 0
>>85
フル好きの私としてはうれしいです。
ですが、仕事はなくなるわ、円形脱毛症になるわで
私の人生もフルカウントです。

それでも今年また一本買ったけどね
89ノーブランドさん:2013/01/21(月) 23:25:39.68 0
フルカウントっていうか、すでにAUTOじゃんwww
90ノーブランドさん:2013/01/22(火) 02:04:19.45 0
色残り70%以下はまったく履かない自分としては、青みが強い本家デッドよりも
縦落ち感控えめな生地を特濃色に染めてあるほうがよっぽどいいジーンズ

濃い色の期間を長く味わえる
でも例外的にシュガーケーン1966は大好き
91ノーブランドさん:2013/01/22(火) 02:11:47.95 0
フルカウントね〜・・・
写真でワンウォッシュ見るといい感じなんだけど、
色落ちした時の細かい縦落ちがやたら出る感じがどうも・・・
あとテロンテロンのビロンビロンになるとこ
92ノーブランドさん:2013/01/22(火) 15:37:21.87 0
赤耳のジーパンが欲しくて店員の言うまま確認しないで買ってきたら耳が青だったんですがどうしたらいいですか?
93ノーブランドさん:2013/01/22(火) 16:27:34.92 0
>>92
情弱乙!
2・3回洗えば赤くなるわ
94ノーブランドさん:2013/01/22(火) 16:27:40.95 0
どこのブランドのなんて品番なの?
赤耳にこだわる理由がアタリなら他の色だから出ないってわけでもない
裾を折り返して赤耳を見せたいって話なら残念としか言いようないけど
95ノーブランドさん:2013/01/22(火) 19:01:25.45 0
ヒグマジーンズ
96ポエム ◆XvfVIwDSag :2013/01/22(火) 19:10:21.70 O
>>94
今時ズボンを折り返してるぶりっこなんている?
97ノーブランドさん:2013/01/22(火) 19:15:18.06 T
>>1
遅いけど乙
ずっと向こうの糞スレに書いてたわ
98ノーブランドさん:2013/01/22(火) 19:17:24.92 T
>>90
どゆこと?
青々ブルージーンズが好きって事か?
99ノーブランドさん:2013/01/22(火) 20:27:54.48 0
>>92
耳なんかいろんなカラーがあるから気にするな
100ノーブランドさん:2013/01/22(火) 23:13:19.19 0
縦落ち嫌ならレギュラー買えばいいじゃない
安いし
10194:2013/01/22(火) 23:22:43.68 0
糞コテはホント糞の役にも立たないな
102ノーブランドさん:2013/01/22(火) 23:31:18.13 0
旧ドゥニームが最高
103ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:27:54.90 0
>>98
たぶん黒々とした濃色デニムが好きなんじゃね
104ノーブランドさん:2013/01/23(水) 08:13:18.92 0
新ズニうんこ
105ノーブランドさん:2013/01/23(水) 14:05:14.84 0
新ズニだめなの?
106ノーブランドさん:2013/01/23(水) 17:08:43.90 0
>>102
旧ドゥニームはよかった
あれでレプリカの魅力を知った
107ノーブランドさん:2013/01/23(水) 17:24:55.31 T
完成したズニXXあるけど、もうボロボロや
たまに出してゴリゴリのざら生地感を触って楽しんでる
108ノーブランドさん:2013/01/25(金) 12:00:57.38 0
ハチノスの位置がふくらはぎの裏辺りになってしまうんですが、穿き方なのか?体型の問題なのか?似たような方いませんか?
109ノーブランドさん:2013/01/25(金) 12:20:45.13 0
普通はそうなりますよ
脚を曲げる時に持ち上がりますから
110ノーブランドさん:2013/01/25(金) 12:54:18.44 0
バランス的に膝の真裏についてるように見える画像はよく見るとほとんどロールアップの跡がある
それか古い時期の画像ならならかかとがざっくりちぎれてる
111ノーブランドさん:2013/01/25(金) 19:23:50.16 0
大阪でリペアしてもらえるところ知りませんか?
112ノーブランドさん:2013/01/25(金) 19:27:33.37 0
マジックミシン
113ノーブランドさん:2013/01/25(金) 19:29:57.24 0
正ちゃん堂は?
114ノーブランドさん:2013/01/25(金) 20:20:10.27 0
エヴィス一ヶ月履いたけど洗いたくてたまらん
普段リジッドじゃないやつなら4.5ヶ月履くのに
115ノーブランドさん:2013/01/25(金) 20:25:34.34 0
>>111
ちとマイナーだが堺白鷺の
ジュークボックスはタタキの腕は確か
いける距離なら行ってみ
116ノーブランドさん:2013/01/25(金) 20:32:59.96 0
糊落とししないで履いてるならバカだろwww
117ノーブランドさん:2013/01/25(金) 20:43:56.08 0
ぐりぐりやで
118ノーブランドさん:2013/01/25(金) 20:45:56.32 0
>>116
したぞwww
色落ちさせたくてたまらんから洗いたいんだwww
119ノーブランドさん:2013/01/25(金) 21:03:10.40 0
>>118
じゃあ洗えよ
ついでに履いた状態で風呂入って、3Mのスポンジ状の番手の細かいヤスリで
あぐらかいた状態でヒゲの形状に沿ってこすりゃあっというまに色落ちしてくれるぜ?
120ノーブランドさん:2013/01/25(金) 21:37:28.23 0
あと5ヶ月くらい我慢するわ
ジェイクと併用してるけど履きたくなくなったwww
121ノーブランドさん:2013/01/25(金) 22:07:42.34 0
気持ちは分かるが、生地が硬いままで履いてるなら痛みも早いから、自然な色落ちからは遠ざかるぞ?

ヒゲの所から切れてくようなデニムが最高にカッコいいと思うなら別だが…
122ノーブランドさん:2013/01/26(土) 13:28:57.26 0
>>112>>113>>115
ググったらジュークボックスが近いので行ってみようと思います。
ありがとうございました。
123ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:14:05.61 0
マイナーなショップオリジナルジーンズで良いのがあったら教えてください
124ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:46:46.45 0
おととい来やがれ!
125ノーブランドさん:2013/01/26(土) 20:57:30.08 0
当時のアメリカ人ってどんな履き方(洗い・乾燥も)してたのかな・・・
そんな気を使って無かったと思うし。
126ノーブランドさん:2013/01/26(土) 21:01:31.71 0
>>125
洗濯板使っててそれが色落ちを促したのかもなwww
127ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:56:45.61 0
>>121
生地が傷みやすい上に、インディゴが靴やイスに
色移りしやすいから最初は2回くらい洗うようにしてる
128ノーブランドさん:2013/01/27(日) 15:58:38.52 O
>>111
買ったとこに持っていってメーカー純正リペアしてくれんのか?
129ノーブランドさん:2013/01/27(日) 16:38:54.70 0
はじめてレプリカ買った。
フルカウントの1101。

尻がもっさりしすぎww
これちょっとムリだ
横と後ろもよく見ればよかった

なんで尻があんな形になるんだろう?
お尻に何かお宝でも隠し持ってるみたいなタワミは。
しばらく穿いて生地がヘタってくれば収まるかな?

例えばレギュラーの501を36インチぐらいで穿いたとしても
ダボダボにはなるだろうけど、あんな風にお尻はもっさりしないと思う。
130ノーブランドさん:2013/01/27(日) 16:52:40.98 O
縮むんじゃないかね。
フルカウント持ってないから分からんが。
131ノーブランドさん:2013/01/27(日) 16:52:48.58 0
>>129
はいはい、痩せててうらやましいよ。
132ノーブランドさん:2013/01/27(日) 22:40:16.10 0
ガリなら1108いけばよかったのに。
俺もフルカウントばかり履いてる。
133ノーブランドさん:2013/01/27(日) 22:56:26.04 0
フルカウント最高ですよ
134ノーブランドさん:2013/01/28(月) 01:50:43.10 0
フルカウントは社長が豚なのが許せない(*`へ´*)
135ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:48:57.25 0
フルカウントのケツ問題は昔からの懸案だろ
136ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:00:16.13 0
フルは1109が一番細いはず
今の履きつぶしたら次はコ1109買いたい
137ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:53:52.95 T
>>129
なぜ1101を買ったの?
レスにもあるようにスッキリめに穿くなら1108か1109だよ
138ノーブランドさん:2013/01/28(月) 20:17:34.97 0
ヒント:ピザ
139ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:49:11.79 0
>>137
ジャストで穿くのとは別に
これはゆるめのかっこうをする時の腰履き用に買った。
501のレギュラーと同じのノリで買ったらダメだった(笑)

50年代ぐらいのXXのヴィンテージもこういうシルエットなんですか?
140ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:58:17.97 0
フルカウントなんだよ
141ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:08:59.66 0
フルカウントってW32以下だとレングス短いのね
なんでだろう?
142ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:10:58.18 0
フルカウント優作デニムはクッソ細い
143ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:42:43.52 0
>>141
はいはい、足長くていいね
144ノーブランドさん:2013/01/29(火) 00:38:28.59 0
>>139
洗ったり穿いたり穿かなかったりで馴染むんじゃないか?
145ノーブランドさん:2013/01/29(火) 00:41:47.42 0
>>142
極東505?
146ノーブランドさん:2013/01/30(水) 16:19:42.97 0
オムツで履けるのがXXってこった。
147ノーブランドさん:2013/01/31(木) 07:02:18.22 0
高齢化社会に対応したヒット商品になりそうだな
148ノーブランドさん:2013/01/31(木) 10:58:26.75 0
XXは伏字の意味だったのか
149ノーブランドさん:2013/01/31(木) 21:00:03.23 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv_7cBww.jpg
月末なのでUPさせていただきます。
営業マンは月末辛いです…
150ノーブランドさん:2013/02/01(金) 03:27:38.60 0
かっこええやん
151ノーブランドさん:2013/02/01(金) 09:48:34.16 0
鬼デニム、寝間着にしてたのもあってヒゲアタリが薄いけど、
全体的にザラザラっとした、なんか凄い時間経った様な色味になってきた。
好き嫌いの分かれるというか、ストレート限定で映える色落ちだな。
スキニーとかの細身だとアンバランスになる色落ちというか。
152ノーブランドさん:2013/02/01(金) 20:50:24.22 0
>>149
メーカーと型番は?
153ノーブランドさん:2013/02/01(金) 20:52:28.15 0
頼むからブランドって言えよ
154ノーブランドさん:2013/02/01(金) 21:30:13.26 0
>>153
お前に伝わったんだ、みんなわかってくれるだろう
155ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:06:20.38 O
>>149
ジーンズはともかくベルトが糞ダセー安物タイプってのが
156ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:25:21.39 0
エビスのど根性ベルト愛用中
157ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:57:56.26 0
>>152
桃太郎0910です。
ベルトは無印ですみません…
158ノーブランドさん:2013/02/01(金) 23:14:25.41 0
俺も無印w
しかもセールで500\だた
159ノーブランドさん:2013/02/01(金) 23:27:53.53 0
>>158
安いなwww
デニムなんてベルト見えないからそんなんでいいな
160ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:00:09.86 0
レプリカジーンズにトリッカーズのモンキーブーツを合わせている方はいますか?
161ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:01:05.66 P
>>160
そりゃあいるだろうな
162ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:56:52.68 0
163ノーブランドさん:2013/02/02(土) 04:54:51.79 0
>>162
メガテンw
原発宣伝番組だったから消えたなw
早朝の30分番組なのに馬鹿みたいに金使うなぁって思ってたけど
原発マネーがモリモリ入ってたんだね
164ノーブランドさん:2013/02/02(土) 08:31:46.15 0
ジッポ跡エロス
165ノーブランドさん:2013/02/02(土) 08:51:34.53 0
>>149
桃爺、ぶれないな
166ノーブランドさん:2013/02/02(土) 11:11:20.39 0
フルカウント1108
13年履いて完成
167ノーブランドさん:2013/02/02(土) 12:19:59.12 O
>>157-158
それならノーベルトのほうがまだマシだ
168ノーブランドさん:2013/02/02(土) 13:38:40.23 O
>>159
いくねーよ糞ダサ中高生w
169ノーブランドさん:2013/02/02(土) 14:17:25.95 0
凝ったベルトはダセーヨwwwwww

ベルトは安っぽさ漂うのがいいんだ

分かるか?わかんねーだろうなwwwwwwww
170ノーブランドさん:2013/02/02(土) 14:45:05.74 0
シンプルなベルトほどジーンズが良く見えるよ!

柄とかドクロのバックルのベルト見た瞬間吹き出したww
171ノーブランドさん:2013/02/02(土) 15:25:27.23 0
マジな話だけど
高校生の頃バイトしてた時に、作業服のベルトなくて
紐をベルトループに通して縛ってた
172ノーブランドさん:2013/02/02(土) 15:28:57.47 0
それって悟空のパクリ?
173ポニー:2013/02/02(土) 15:42:57.21 O
どんな紐かにもよるだろ( ^∀^)笑い
174ノーブランドさん:2013/02/02(土) 15:43:02.36 O
>>170
柄とかドクロの安っぽさ漂いまくりの中高生ベルトがいいらしいw
175ノーブランドさん:2013/02/02(土) 16:52:53.84 0
176ノーブランドさん:2013/02/02(土) 16:53:25.38 0
177ノーブランドさん:2013/02/02(土) 17:15:13.43 0
ベルト無しジャストでもやっぱベルとしないとだめ?
さすがにスーツとかじゃ変だけどさ
178ノーブランドさん:2013/02/02(土) 17:24:40.07 0
>>177
しなくていんじゃね
179ノーブランドさん:2013/02/02(土) 18:09:17.53 0
>>171
実際そういうベルト有るからな
スケートブランドで
180ノーブランドさん:2013/02/02(土) 18:09:40.39 0
しなくていい。
181152:2013/02/02(土) 19:20:40.60 0
桃太郎とか初めて見たわ。
ジッポーの跡がいい感じだと思うよ。

ベルトは俺も無印ww
182ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:09:48.05 O
>>149はずっと定期的にうpってる桃爺っておっさんだけど、
ほんと良い色落ちになってきたな
183ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:31:44.53 0
ジッポの色落ち言われて気付いたけどかっこいいな
どうすればあんなに落ちるかな
184ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:35:54.05 O
今日生まれて初めてレプリカントジーンズを買った
桃太郎侍の0721ってベルボトムのやつ
185ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:37:35.41 O
洗うときにもジッポー型の木片を入れる
186ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:39:09.28 0
評判いいな、じっぽー跡
個人的にはなしだけど
187ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:40:55.71 O
>>184
レプリカントジーンズってなんだよ。
オメー新造人間キャシャーンか何かか。
188ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:43:34.60 O
>>186
喫煙者ならジッポー跡あってもいいが、
タバコ吸わないならジッポー跡など滑稽なだけだしな。
189ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:54:43.50 O
いまはスマートキーだろ
それがジッポ痕に見えるんじゃね
190ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:55:56.94 0
ブレードランナーいいなぁw
オヤジになったルドガーハウアーのショットガンをぶっ放す映画なかなか面白いね
191ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:00:42.02 0
ジッポとか入れないよ。
スタシルとかあんな狭いポケットに、入れてたら壊れちまうよ
192ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:04:44.57 0
壊れねーよ。
193ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:07:02.36 0
シルバー関係ないからw
194ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:09:28.72 O
>>123
マルニジーンズ
ググれ
195ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:20:00.57 0
桃太郎じじぃみたいに前ボタンの色落ちさせたいな
どうすれば良いんだろ?
196ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:45:02.83 0
チンコしまったままジーパンの上から擦ってオナニー
197ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:46:55.64 0
ふざけないでよ
198ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:50:26.10 0
1番効率的だと思うが
199ノーブランドさん:2013/02/02(土) 22:04:28.48 0
前ボタンの部分は自然に色落ちするだろ
200ノーブランドさん:2013/02/03(日) 04:35:44.28 0
桃太郎はやっぱ小雨みてーになっちまうな・・・
201ノーブランドさん:2013/02/03(日) 11:02:48.36 0
ところでお前らのジーンズは何ozなんだよ?
202ノーブランドさん:2013/02/03(日) 12:26:03.55 0
アイアンハートの21ozだな
203ノーブランドさん:2013/02/03(日) 15:41:44.29 0
ボクシンググローブとおなじで
14oz以上は使いにくい。

ところでジーンズのozって何に対しての重さなの?
204ノーブランドさん:2013/02/03(日) 16:28:52.18 0
単位面積当たり重量
205ノーブランドさん:2013/02/03(日) 17:44:20.23 0
今はサムライS710

海外サイトみて正藍屋のXX-011が今欲しくなってる
206ノーブランドさん:2013/02/03(日) 17:46:45.53 0
↑ オンスは16
重に寒いとき様だな 夏はデニム履かない 14ozはヘビーオンス履き始めると逆に薄く感じるようになる
心もとないというか
207ノーブランドさん:2013/02/03(日) 19:04:05.49 0
おれもIRONHEARTの21ozを育て中なんだけど
久しぶりに今日、501履いたら頼りなさ過ぎワロタ
208ノーブランドさん:2013/02/03(日) 19:28:33.74 0
ヘビーオンスでタイトストレートってないんだよな
フルカウントの15ozくらいのが限界かな
裾幅19cm、わたり30cm以下のがほしい
209ノーブランドさん:2013/02/03(日) 20:12:36.98 0
>>208
ちょうど同じようなジーンズを調べてるから参考まで。
細身テーパードモデル

サムライ
S610LX17oz W32inch = 83.5〜85.5cm WT28.7〜29.7cm S20.3〜21.3cm

フルカウント
1109XX15oz W32inch = 83.5cm WT29.5cm S20.0

ダルチザン
sd601-99 14oz W33inch = 80.6cm WT30.5cm S19.2cm

フラットヘッド
3002 14.5oz ????

W=ウェスト WT=ワタリ S=裾

データソースはすべてワンウォッシュ、各メーカーHPより。ダルチは某通販サイトより。
フラヘの3002は似たようなシルエットだと思う。データは調査中。
210ノーブランドさん:2013/02/03(日) 20:36:13.83 0
オンスって履き心地以外に何に影響するの?
色落ち、穴の空き具合、耐久性とか?
211わて:2013/02/03(日) 20:42:47.65 O
ちんまへん
212ノーブランドさん:2013/02/03(日) 20:47:37.01 0
いきなりカンチョーされても
ある程度防御力がありそうだよね
213ノーブランドさん:2013/02/03(日) 20:59:08.28 0
>>210
ヒゲの出方がかなり違うよ
214ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:27:45.45 0
215ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:29:20.99 0
>>209

GJ!俺の家に来て妹をファックしていいぞ
じゃい子だけどな
216ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:35:28.81 0
>>214
町田の服屋教えてくらはい
217ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:48:32.17 P
>>214
これはきこんでどのくらい?
洗濯頻度は?
218ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:51:32.15 0
アイアンハート21oz去年の今頃買ったけど夏に履けてないから全然色落ち進んでない…
あと4ヵ月で成果を出したい!
219ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:51:54.32 0
ヘビーおんすデニムくさそう
220ノーブランドさん:2013/02/03(日) 22:01:44.76 0
いや俺のほうがくさい
221214:2013/02/03(日) 23:35:51.71 0
>>216
町田に住んでるなら横浜か下北沢に行った方がいいよ。
横浜だとJunky Classicがいいと思う。ジーンズマニアの店。
町田だと強いて言うならCloud 9。

確かに町田から書き込んでるんだけど、なんでわかったの?

>>217
丸2年。リーマンなので平日夜と週末のみ。
洗濯は15回くらいかな。
222ノーブランドさん:2013/02/03(日) 23:42:32.73 0
>>221
ありがとうござます
下北のほうが近いですわ
位置情報ついてますよ
223ノーブランドさん:2013/02/03(日) 23:56:55.63 0
旧ドゥニームの新品買おうかと思って入札してたら残り10分ってところで出品者本人のサブアカっぽいのが入札やりだして笑ったわw
224ノーブランドさん:2013/02/04(月) 00:37:53.17 O
あるあるw
225ノーブランドさん:2013/02/04(月) 01:08:06.07 0
>>208
桃太郎マジオヌヌヌ
あのラインが気に入らなかったらヴィンテージレーベルっていうシンプル路線でもタイトあるでよ
226ノーブランドさん:2013/02/04(月) 01:29:22.62 0
>>225
まじで 実家、倉敷なんだけどけったいな名前だとおもって店はいるの敬遠してたわ
帰郷したら行ってみるわ 有難う
227ノーブランドさん:2013/02/04(月) 10:21:46.83 0
>>226
実家が倉敷ならストライクゴールドも17ozと23oz(くらいじゃったかな)
でタイトストレートだしとるよ。

桃太郎とストライクゴールドは生地も全然ちゃうので両方見れば
より好みに近いのを選べるよ。

児島に行けば歩いて行ける(ちょっと遠いけど)程度の距離に両方とも店があるので。
228ノーブランドさん:2013/02/04(月) 10:48:15.70 0
>>222
位置情報?
どこに?
229ポニー:2013/02/04(月) 11:46:00.59 O
つーか、童話の桃太郎も倉敷の話なのかな?
230ノーブランドさん:2013/02/04(月) 12:07:36.69 0
画像にジオタグ付いてんじゃね?
見てないから分からんが
231ノーブランドさん:2013/02/04(月) 13:42:04.56 0
>>229
童話というか…桃太郎の童話の元になったといわれる話は日本各地にありますがその中でも
有力だといわれる話の一つである温羅伝説は主に今の岡山県総社市を舞台とした話です。
232ノーブランドさん:2013/02/04(月) 13:42:55.87 0
>>228
多分、画像のexifじゃね?
233ノーブランドさん:2013/02/04(月) 16:53:37.96 0
緑っぽく色落ちするメーカーおせーて!
234ノーブランドさん:2013/02/04(月) 17:44:45.06 0
エヴィス
235ノーブランドさん:2013/02/04(月) 18:53:31.63 0
桃爺の人気に嫉妬
236ノーブランドさん:2013/02/05(火) 16:25:35.68 0
エヴィスは耳によって大分違う
アカミミなら結構青いし。
No.2のトラミミなら緑っぽくなる
237ノーブランドさん:2013/02/05(火) 17:53:14.46 0
エヴィスの新作出たらしいな
サイズ表記的にはリゾルト710に近いみたいだが
238ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:14:45.75 0
位置情報どこにあるかわかった
全然気付かなかった・・・
239ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:27:12.61 O
>>236
俺のエビスNo.2は普通に水色的になっていったんだが。
緑っぽくはならんな。
240ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:50:13.87 0
俺のは緑っぽくなった 
とらみみってやつか
241ノーブランドさん:2013/02/06(水) 00:15:13.81 0
>>238
あんまり気にすることじゃないよ
ピンポンダッシュされたりする程度だろうから
242ノーブランドさん:2013/02/06(水) 00:28:10.50 0
この手のジーンズってなんで太めが多いんですかね・・・
なんか親父臭くてはけない・・・

色落ち具合はかっこいいから残念で仕方ない
243ノーブランドさん:2013/02/06(水) 01:35:57.06 0
APCの24インチくらいなら丁度良く履けると思うよ
244ノーブランドさん:2013/02/06(水) 08:25:44.09 0
年初からフル1109XX穿いてます。まだまだですがこれって色落ち期待できますか?画像あったらうpして!
245ノーブランドさん:2013/02/06(水) 11:59:32.59 0
期待できなかったら穿くの止めるの?
246☆ ◆LLLYiJlldI :2013/02/06(水) 12:27:52.77 O
つーか、逆にレプブラの中で唯一まともなジーンズ作ってんのがフルカウントと、なんだっけ?あと一つくらいのもんだろ( ^∀^)笑い
247ノーブランドさん:2013/02/06(水) 12:32:35.05 0
色落ちが一切ないデニムは存在しない
ただその落ち方が好みかどうかは別問題
248ノーブランドさん:2013/02/06(水) 18:07:19.93 0
期待出来なくても穿き続けるよ、期待が大きい方が精神的に楽じゃん。
249ノーブランドさん:2013/02/06(水) 19:25:00.99 0
フルカウント初めて買うなら0105と1108どっちがいいかな
250ノーブランドさん:2013/02/06(水) 19:55:29.43 O
フラヘってどうよ?
251ノーブランドさん:2013/02/06(水) 20:11:36.06 0
>>250 裾が広め。ブーツはくにはいい。色落ちは好み別れる。でも、オクでは人気高い。
252ノーブランドさん:2013/02/06(水) 20:18:26.75 0
>>249
ぽっちゃりなら0105
ガリガリなら1108
253ノーブランドさん:2013/02/06(水) 22:44:33.82 0
>>252
ぽっちゃりなので0105にする、サンクス
254ノーブランドさん:2013/02/07(木) 00:38:36.13 0
まえ
http://i.imgur.com/Vcnn1vC.jpg
しり
http://i.imgur.com/LKrhgBW.jpg
ひざうら
http://i.imgur.com/9IsFcS4.jpg
すそ
http://i.imgur.com/YwSIL9L.jpg
よこ
http://i.imgur.com/TAES64e.jpg
昨年の9月中からはいてもう少しで5ヶ月経過します
セカンドウォシュはまだかな?
255ノーブランドさん:2013/02/07(木) 00:49:15.61 0
5ヶ月でよくココまでやったな。俺なんて何年経っても駄目だわ。
256ノーブランドさん:2013/02/07(木) 00:51:04.67 P
九月から履いてこれくらいとか、俺なら耐えられないな
辛抱づよいな
257ノーブランドさん:2013/02/07(木) 00:56:49.15 0
UES良い色落ちするな〜
258ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:11:48.42 0
誰かデニプロ買った人いる?
三ヶ月穿いているんだが色落ちがひどい
手がすぐに真っ青に移染するので家中がひどいことになってる
リジッドから穿けば色落ちがあることは当然だが不良品レベル
たまらず3回目の洗濯したが改善されん

反から個体差とは考えにくいんだが、履き込みブログはマンセーばかり
259ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:17:13.92 0
俺の文句はコーンに言え
260ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:28:58.78 0
>>258 初期ロットは地雷なんじゃない?
261ノーブランドさん:2013/02/07(木) 07:06:55.94 0
UES400Sとフル1109XXどっちがいいかな?
262子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/07(木) 07:47:46.11 O
ウエスは典型的なレプの色落ちっすな
まさに雑巾( ^∀^)笑い
263 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2013/02/07(木) 12:49:34.00 0
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン    
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   
  |::( 6∪   \  / )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i」=、
    \_____/  | □|     
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、
264129:2013/02/07(木) 15:44:00.44 0
前にフルの1101を腰穿きように買って
失敗したって書いたやつだけど、
もう諦めて部屋着兼パジャマにした。
ストレッチや腹筋もこれ穿いてやってたら
いい感じにヘタってきてなんとか穿けるようになった。

あげないでよかった
265ノーブランドさん:2013/02/07(木) 15:58:57.85 0
ジーンズはヘタってから急激に色落ちするよな
266ノーブランドさん:2013/02/09(土) 10:46:03.43 0
>>264
大事にしてやってくれ
267ノーブランドさん:2013/02/09(土) 11:12:19.27 O
>>264
おいおい、履き込みたいジーンズでこそ、それをやれよ。
ひと夏履いたエビスがまだ硬い。
268ノーブランドさん:2013/02/09(土) 11:33:06.37 O
EVISUみたいなDQN系ジーンズは、せいぜい大学生までが限度
間違っても、お前らみたいな30代40代のおっさんが穿いてはいけない
269ノーブランドさん:2013/02/09(土) 12:11:35.85 O

そういうおまえは、どこのやつ履いてるんだ?
270ノーブランドさん:2013/02/09(土) 12:19:28.49 0
大人は黙ってビックジョン
271ノーブランドさん:2013/02/09(土) 13:26:51.96 0
>>264
うん、フルカウントは部屋着でちょうどいいと思うよ
272ノーブランドさん:2013/02/09(土) 16:26:45.37 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3927613.jpg




これが本物のジーンズというものだ!!レプリカなんて、所詮、レプリカなんや!!



たかがジーパンや!!
273やまだみのる:2013/02/09(土) 16:29:46.98 0
http://ameblo.jp/minoru-yamada/image-11466952607-12411871046.html





ワシが、ジーンズの育て方ちゅうもんを教えたるさかいに、ついてこいや!1
274ノーブランドさん:2013/02/09(土) 16:42:45.28 0
デブじゃねーか
275ノーブランドさん:2013/02/09(土) 16:54:39.87 0
山田、大丈夫か?
276ノーブランドさん:2013/02/09(土) 17:19:00.97 0
よく写真見たらsupreme着てた
にあってないけど
277やまだみのる:2013/02/09(土) 17:22:53.11 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3928334.jpg



イケメンがリーバイス(最強)を穿くとこうなる!!
278ノーブランドさん:2013/02/09(土) 17:26:26.27 0
モノはいいけど、いろいろ間違ってると思う
279やまだみのる:2013/02/09(土) 17:27:46.49 0
280ノーブランドさん:2013/02/09(土) 17:30:46.69 0
女子ショートプログラム
真央首位、明子2位、佳菜子3位
281ノーブランドさん:2013/02/09(土) 20:58:59.88 O
>>268
勘違いしてるDQNが悪いんであって、
エビスに罪は無い。
282ノーブランドさん:2013/02/09(土) 21:03:08.47 O
>>270
ビッグジョンも良いジーンズだ。
復刻版やレアが良い。
283ノーブランドさん:2013/02/09(土) 22:43:20.62 O
>>281
EVISUって寧ろ30代40代以上のおっさんしか恥ずかしくて穿けないジーンズじゃないの?
284ノーブランドさん:2013/02/09(土) 23:01:47.74 0
>>283
君にピッタリだと思う
285ノーブランドさん:2013/02/09(土) 23:04:09.39 0
っていうか、あの手のぶっといジーンズって今時ださくね?
286やまだんみのるん:2013/02/10(日) 08:37:49.39 0
287子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/10(日) 09:53:14.66 O
やっぱジーンズは太くもなく細すぎもせずってくらいがちょうどいいよね
288ノーブランドさん:2013/02/10(日) 10:20:21.61 0
例えばどれが良いのか言ってみ。
289やまだみのる:2013/02/10(日) 10:20:38.40 0
オイラはドゥニーム5年穿いてたが、倒産したのでリーバイスに原点回帰したのだ。


やはり、デニムはリーバイスに限る。
290☆ ◆LLLYiJlldI :2013/02/10(日) 10:28:06.24 O
僕の持ってるので言うと、DiorのF19やドルガバの14Gくらいがちょうどいいっすね
前はリーバイスの606やDiorのF17.5の方が好みでよく使ってたんですが、ちょっと細すぎっすね
291ノーブランドさん:2013/02/10(日) 10:48:06.47 0
レプで何が良いのか答えろや!!
292やまだみのる:2013/02/10(日) 10:52:39.83 0
>>291

5年前、ライトニングという雑誌読んで、感化されてドゥニーム買ったけど、

倒産したから駄目だ。レプリカブランドはいつ潰れるか分からん。リーバイスにしろ。
293ノーブランドさん:2013/02/10(日) 13:04:30.73 O
フルカウント
294ノーブランドさん:2013/02/10(日) 14:36:01.78 0
>>293
隔離スレできたみたいだからそちらへドーゾ
295ノーブランドさん:2013/02/10(日) 14:44:20.20 O
>>294
おれはそいつとは関係ない。
例の糞スレ乱立したキチガイが自分から隔離されていって自爆しただけだ。
俺にはレプスレで今までと同じくフルカウントの話をする権利がある。
例の糞スレ乱立したキチガイは二度とこのスレに来られない。
自分からそうしたんだからな。
296ノーブランドさん:2013/02/10(日) 15:11:56.92 0
はい
297やまだみののる:2013/02/11(月) 11:11:01.50 0
http://ameblo.jp/minoru-yamada/image-11468169363-12414538655.html




レッドウィング履いて撮影したから、見たってや!!たかがジーパンや!!
298ノーブランドさん:2013/02/11(月) 11:12:54.75 0
299やまだみののる:2013/02/11(月) 11:21:10.11 0
>>298


こうなる様にオレも穿く!! ジーンズは洗わない!!
300ノーブランドさん:2013/02/12(火) 13:35:28.46 0
301ノーブランドさん:2013/02/12(火) 14:44:59.02 0
非常に悪いが3人かぁ…
やめとこ
302ノーブランドさん:2013/02/12(火) 20:44:22.54 O
レッドムーンのジーンズってどうよ?
303ノーブランドさん:2013/02/12(火) 23:06:34.45 0
水に濡れると溶けるよ
304ノーブランドさん:2013/02/12(火) 23:12:06.00 0
じゃあ苦い薬とか包んで飲めばいいね
305ノーブランドさん:2013/02/12(火) 23:32:16.10 0
面白くはない

タメにもならない
306子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/13(水) 00:07:38.43 O
面白くはないけど、うまいね
307 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2013/02/13(水) 00:40:27.66 0
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン    
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   
  |::( 6∪   \  / )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i」=、
    \_____/  | □|     
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、
308ノーブランドさん:2013/02/13(水) 21:44:36.35 0
☆=みのる
309ノーブランドさん:2013/02/14(木) 06:44:38.44 0
トイズのマックイーンモデルを穿き初めようと思ってるんだけど期待出来るかな?誰か穿き込んだ人いる?
310ノーブランドさん:2013/02/14(木) 18:14:19.36 O
なかなか履いてる人いなそうだぞ。
おまえがレビュアー第一人者になるがよい。
どう変化したのか五年後に何か書けるだろう。
311ノーブランドさん:2013/02/14(木) 18:27:38.47 0
じゃあ、半年後に報告しますね!
312ノーブランドさん:2013/02/14(木) 19:16:22.23 0
おとといきやがれ
313ノーブランドさん:2013/02/14(木) 19:19:40.82 0
じゃあ、3ヶ月後に。
314ノーブランドさん:2013/02/15(金) 23:54:38.00 0
リーバイスのバレンシア工場製復刻、やっぱ良いんだけど、
ミミのアタリが古着みたいにならないね
315ノーブランドさん:2013/02/16(土) 17:32:40.15 0
まだ洗濯から3日なのに、オシッコのあとモノをしまう時ちょろっと出てしまったので、また洗うことになりそうだ…
時々なるので鬼ばきとか絶対無理
316ノーブランドさん:2013/02/16(土) 18:03:26.50 O
小便部だけ手洗いすればいいだろ。
ところで、大戦モデルとはなんぞ?何を意味してんの?
説明してくんろ。
317ノーブランドさん:2013/02/16(土) 18:11:21.54 0
>>316
ggrks
318ノーブランドさん:2013/02/16(土) 18:24:47.27 0
>>316
大戦モデルってのは手榴弾用ポケットが付いている第二次世界大戦中に販売されていたモデルだよ。
319ノーブランドさん:2013/02/16(土) 18:37:33.95 O
>>317-318
どこのメーカーも大戦モデル大戦モデルいうて何らかの出してるから、
何が何だかさっぱり分からないんだよ。
手榴弾ポケット?
どこがどうなってて大戦モデルっつうの?
320ノーブランドさん:2013/02/16(土) 18:42:22.54 0
戦時中は物資がなかったから、ボタンやジッパー、リベット等を
を取り去った結果、ちんkの部分が剥き出しになったモデルがあったんだよ。
321ノーブランドさん:2013/02/16(土) 18:56:50.50 0
ケツの部分に切れ目が入ってて大便しやすくなってる
大戦では重宝されたみたいだな
322ノーブランドさん:2013/02/16(土) 19:01:15.35 O
>>320-321
おまえら、大戦モデルってのが何だか、実はよく分かってないもんだから、
ちゃんと説明できないだけだろ。
323ノーブランドさん:2013/02/16(土) 19:14:40.77 0
大戦中は物資が無かったから、リーバイスの職人が
直接お客の足にペンキでジーンズの絵を描いたんだよ。
324ノーブランドさん:2013/02/16(土) 19:20:16.01 0
俗に言う大戦モデルとは第二次世界大戦時、戦況の激化に伴い
物資統制が強化されたアメリカ国内で生まれました。
物資統制の余波はリーバイスや他のデニムメーカーなど一般的な衣料メーカーにも及び
対象となったのはジーンズに使用される素材(リベット、ボタン等金属部品)などで
501XXも簡略化が余技なくされます。
社名入りのボタンに代わって
流通品の月桂樹柄のドーナッツボタン(ドーナツの分肉抜きされている)が使用されたり
それまで採用されていた、股下のリベット、コインポケットのリベットは省略され
バックストラップも無くなりました。
ポケットのスレキ布にはネルやヘリンボーンなどの流用品が使われ
リーバイスのポケットにあるアーキュエイトステッチは縫製糸の簡略にせまられ、ペンキによるステッチが描かれました。
レザーパッチの品番表示にs501XXとある、"S"とは(Simplified=簡略化)という説もあります。
フラッシャーには"FOR THE DURATION"(終戦まで)ともあるのでこの説も正しいのかもしれません。
そんな一風代わったディテールのヴィンテージは一部のマニアには珍重されています。
325ノーブランドさん:2013/02/16(土) 19:36:20.28 0
お前空気嫁ってよく言われるだろ
326ノーブランドさん:2013/02/16(土) 19:40:09.34 0
>>325
同じ事を言いたかった
>>324
空気呼んで出直してこい
327ノーブランドさん:2013/02/16(土) 19:48:42.63 0
>>322-323
まじめか!
328ノーブランドさん:2013/02/16(土) 19:49:49.96 0
>>322>>324
まじめか
329ノーブランドさん:2013/02/16(土) 20:02:15.77 0
>>319
何か変なのが湧いて出たけど俺なりに分かりやすく説明するね。

全てのメーカーの話ではなく基本的にLevis501の話として
第二次世界大戦中はアメリカ本土でも日本軍来襲の危機感があってそれに備えようと言う政府のアナウンスがあった。
全国民が武装せよ!って事で国が頑丈なジーンズを推奨する服(いわゆる国民服)とした。
その武装するにあたって手榴弾を入れるポケットがあればいいと政府がLevisに申し入れて発売されたのが
手榴弾ポケット付きモデル、つまり大戦モデルってことです。
330ノーブランドさん:2013/02/16(土) 20:11:09.10 0
大戦モデルってのは物資不足で軍服が作れなくなって、代わりに戦場で穿かれたジーンズのことです。
331ノーブランドさん:2013/02/16(土) 20:11:33.86 0
>>329
お前は口八丁手八丁の営業職に向いてると思う。
保険や証券の外交員とか。
332ノーブランドさん:2013/02/16(土) 20:21:41.00 0
この流れ、ワロタw
333ノーブランドさん:2013/02/16(土) 20:50:39.85 O
>>324
よう分かった。そうじゃったのか。
ありがとうごわあた。
334ノーブランドさん:2013/02/16(土) 20:58:01.03 0
>>331
ほんで最後は埋められるんだろw
335ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:00:09.90 0
>>331
図星だな。
俺は損害保険の交渉担当だ。
しかしお前の洞察力もなかなかだな。
同業者と見たが違うか?
336ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:08:17.76 O
外回りの飛び込み営業なんて、開発もできず企画もできない、
ただ罵声を浴びて耐え病んでいくだけのリーマンカースト最底辺だけどな。
337ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:09:34.64 0
>>335
ヤクザと交渉する時もあるの?
教えて
338ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:13:15.18 0
最高の大戦モデルはどのブランド?
バズリクソン?
339ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:26:59.78 O
バズリクソン
340ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:31:22.81 0
>>335
ウハ! 同業者かよワロスw
オレは火災保険の法人営業だよ。かなりニッチな売り方してるから詳しくは話せないが…

>>336
MDRTで調べてみたら幸せになれるかもだぜ?
まぁ、キツい局面があることは認めるが、そんなのどの業界でも多かれ少なかれあるだろ。収入に反映されるだけまだマシだと思ってる。
341ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:39:58.98 0
今時、ボンタンみたいなジーンズはいてたら
指指して笑われんぜ
342ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:44:25.87 0
指さして笑うってどこの百姓よw
343ノーブランドさん:2013/02/16(土) 22:29:08.29 0
中村の百姓のせがれですが、なにか?
344ノーブランドさん:2013/02/16(土) 22:53:16.93 0
しらんがな(AA略
つるんで他人を指さすとかドン百姓臭いことやめろってのw
345ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:06:06.58 0
マジな話、本気で対戦モデルとかファッションアイテムとして
ワードロープに取り入れようと思ってるのか?
そりゃあやめた方がいいよ、マジに。
そんなのさま〜ずとか浜田とかお笑い芸人くらいだろ、穿いてるの。
しかも、果てしなく、格好悪い。
悪いことは言わん。ボンタンはやめておけ。
346ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:11:51.58 0
大戦はボンタンじゃなくてドカンシルエット。
穿いたことないだろ、お前。
347ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:19:46.89 0
浜田位のサイジングは良いけど
さまぁ〜ずは無しだ、オーバーサイズすぎてダサすぎ
348ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:23:11.51 0
さまぁ〜ず、あれでスタイリストが付いてるとか、信じられんわ。
まあ、ジーンズは二人の趣味なんだろうが、やんわりとなんか言ってやらんのかな。
トップスのチョイスもダサいし。
349ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:35:48.54 O
さまぁ〜ずや浜田は体型が悪いから何を着てもだめ。
長瀬智也が大戦モデルを履いたら、おまえらも黙るよ。
350ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:39:02.14 0
仮にそうだとしても、このスレで大戦モデルが欲しいって
言ってる連中は、おそらくさまぁ〜ずや浜田の体型に近い奴が
多いと思われ...
351ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:40:15.30 0
>>344
まず、座れ
352ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:45:44.13 0
さまぁ〜ずや浜田の体型の人がタイトな
恰好したらもっとださいような気がする。
ださいというか合ってないというか。

ああいうかっこうがいちばん無難なんじゃないの
353ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:47:48.87 0
いずれにしろ、ジーンズはおっさんしか穿かない時代になりつつある…
354ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:49:25.18 0
>>344
そして、靴下脱いで両手にはめろ。
355ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:31:13.78 0
>>348
着せられてるよりも着たいの着てる方が格好ええやん
356ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:19:00.52 0
数年前まで乱立してたジーンズ色落ちサイトはどうしてんだろ?
357ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:31:07.70 0
大竹はまだしも三村のデニムスタイルは
お洒落という上でのルーズを通り越して
ただ単にだらしなく、そして何よりも不潔っぽく見える。
同じお笑いでもおぎやはぎなんかは
こざっぱりした着こなしで良いけどな。デニムもキレイに穿いてて。
まあアメカジとトラッドとかテイストの違いはあれど、清潔感は重要だな。
358ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:04:03.78 0
うわ、今ちょうどさまぁ〜ずテレビに出てるけど
やっぱ大竹も酷かったわ....
359ノーブランドさん:2013/02/17(日) 06:03:58.90 0
大竹とか三村はジーンズ穿かないでいいんだよ
お笑い芸人なんだから白いブリーフだけでいいんだ
360ノーブランドさん:2013/02/17(日) 09:17:08.68 0
ジャンクスポーツで浜田がベストジーニストに選ばれなかったことにキレてて笑った。
「何十年履いとんと思てんねん!」ってさw
361ノーブランドさん:2013/02/17(日) 16:17:30.29 0
マハタはイメージ悪いから無理
あれベストイケメンジーニストだから
362ノーブランドさん:2013/02/17(日) 17:35:11.82 0
大竹も痩せてるのにオーバーサイズ過ぎ、3サイズ位上の履いてるだろ
ワンサイズアップ位の探し来いよ、金あるんだからさ
363ノーブランドさん:2013/02/17(日) 18:03:56.54 0
山崎縫製ぐらいのサイジングはなかなかいいと思う
364ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:46:37.09 0
俺のほうが良いサイジングだと思うよ
365ノーブランドさん:2013/02/17(日) 23:14:09.82 0
山田みのるのサイジング最高的
366ノーブランドさん:2013/02/17(日) 23:38:51.72 0
テリー伊藤の色のセンスとサイジングは完璧
367ノーブランドさん:2013/02/17(日) 23:54:39.39 0
いまどき色落ちとか気にしてんのは腹の出た中年オヤジぐらいだろ
368ノーブランドさん:2013/02/18(月) 00:01:52.51 0
穿き込んで穿き込んで、他のワードロープを着たいにもかかわらず
無理して常に穿き続けて、やっとこさいい色落ちになった頃には
そのジーンズに飽きているというね。w
369ノーブランドさん:2013/02/18(月) 00:02:52.65 0
穿き込んで穿き込んで、他のワードロープを着たいにもかかわらず
無理して常に穿き続けて、やっとこさいい色落ちになった頃には
そのジーンズに飽きているというね。w
370ノーブランドさん:2013/02/18(月) 01:07:40.75 O
買って縮みきらせて裾出ししたら終了。次行ってみょ〜
371ノーブランドさん:2013/02/18(月) 01:38:31.59 0
穿き込んで穿き込んで、他のワードロープを着たいにもかかわらず
無理して常に穿き続けて、やっとこさいい色落ちになった頃には
そのジーンズが破れているというね。w
372ノーブランドさん:2013/02/18(月) 02:57:55.40 0
>>367マルチ乙
373ノーブランドさん:2013/02/18(月) 03:40:51.69 0
デニム好きになるとリペアも自分でやるようになるね
タタキは簡単に出来るけど穴埋めってのはコツがいるらしく上手くいかない
374ノーブランドさん:2013/02/18(月) 04:54:42.98 0
マルチでわざわざ自己紹介て・・・
375ノーブランドさん:2013/02/18(月) 09:44:18.87 0
やっと規制解けた
Japan blueとかっていう1万ちょっとの安いやつってどうですか
376ノーブランドさん:2013/02/18(月) 09:53:21.61 0
1マンが安いなら買って報告しろよ
377ノーブランドさん:2013/02/18(月) 10:55:44.78 0
ここって偏ってるからな
穿いてる奴皆無じゃね
378ノーブランドさん:2013/02/18(月) 10:56:24.50 0
>>375
KD乙
お互い長かったな
379ノーブランドさん:2013/02/18(月) 11:56:51.85 0
大戦モデルのスレの流れおもしろかったt
380ノーブランドさん:2013/02/18(月) 12:08:34.11 0
>>375
もう少し足してシュガーケーンの1947を買えば?
野暮ったいけど色落ちは良い
381ノーブランドさん:2013/02/18(月) 13:59:20.96 0
>>371
90年代はそういう人多かったね〜
今はどうなんだろ?個人的にはワンウォッシュを5本くらいローテさせてるが。
色落ちしてほしくないし。。
382ノーブランドさん:2013/02/18(月) 14:34:55.10 0
レスありがとう
タイトめなやつさがしてて、その12ozのやつがちょうどだったのよ
ただ、12はちょっと薄いかなって気になってね

>>380
ちょっと見てみる、thx
383ノーブランドさん:2013/02/18(月) 15:34:10.21 0
japan blue じゃなくて pure blue なら分かるけどな
384ノーブランドさん:2013/02/18(月) 17:39:03.90 O
お前らの冷戦モデルがお薦めのブランドはどこだ?
385ノーブランドさん:2013/02/18(月) 17:55:37.60 0
エビス一択で
386ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:32:08.42 0
バズリクソンズだね
387ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:33:11.50 0
俺の中でジーンズと言えばフルカウント

それも1108一択
真冬はちょっと寒い
388ノーブランドさん:2013/02/18(月) 20:13:15.68 0
バスクリン一択
389ノーブランドさん:2013/02/18(月) 20:14:40.97 0
お前らわかってねえな
日々使い倒されたユニクロの古着デニムこそリアルヴィンテージだろ
390ノーブランドさん:2013/02/18(月) 20:15:18.90 0
今はバスロマンだろ。センターは僕なんですけど。
391ノーブランドさん:2013/02/18(月) 20:54:20.73 0
キモ。タイミング的にデニプロは買っといて大正解だったな
392ノーブランドさん:2013/02/18(月) 21:47:52.48 0
1108って生地薄いよな
393ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:21:13.45 0
薄いっていうよりバブエォィは伸びるよな、そりゃもう。。。。
394ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:49:56.16 0
ジンバブエコットンってジンバブエで作ってんだよな
ムカベ政権以降ちゃんと栽培できてんの?
395ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:52:43.97 0
13オンスあるから柔軟性で薄く感じるだけだろ。
396ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:57:53.86 0
http://fashion-freak-px.com/item/SC41001H/

ってどうなんですか?

自分的にはカッコイイと思うんですが。
397ノーブランドさん:2013/02/18(月) 23:02:13.55 0
Starjeansかあ、なんだか懐かしいなあ。
初代の大きい星のステッチの奴、穿いたな。
398ノーブランドさん:2013/02/18(月) 23:49:15.55 0
サスペンダーボタン付いてるのはマジでいらない
399ノーブランドさん:2013/02/18(月) 23:52:11.35 0
シュガーケーンのワンスター はかっこいいよね
400ノーブランドさん:2013/02/19(火) 00:21:35.59 0
ヤマネジーンズを履きはじめて3ヶ月程たつのですがシワがついたもののまだ色は落ちてはいない感じです。
ワンウォッシュをジャストサイズで購入したのですが伸びてゆったりしてきた感じです。ゆったりとしたら色落ちはしにくくなりますか?
401ノーブランドさん:2013/02/19(火) 00:25:02.80 0
もう買ってしまったもの聞いてどうするんだ?
そのまま履くしかないだろ
402ノーブランドさん:2013/02/19(火) 04:23:22.91 0
もしもつきにくいならこまめに洗濯をしてジャストサイズをキープしようかと思っています。
403ノーブランドさん:2013/02/19(火) 16:16:23.61 0
アンガールズは黙ってろ
404ノーブランドさん:2013/02/19(火) 16:19:52.03 0
ワロタ
405ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:26:30.49 0
そうか?彼氏彼女の体格差が逆転してるコンビは見てて愉快だぞww
406ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:56:24.58 0
>>405
どういうこと?
407ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:05:11.76 0
>>405
TMRさんディスってんの?
408ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:07:32.59 0
ア?愉快はまんま愉快だが、滑稽でもかまわんぞ。次からは日本語で頼むわ。
409ノーブランドさん:2013/02/19(火) 21:14:21.13 0
贅沢言っちゃいかんな
410ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:22:13.58 0
毛焼きでだいぶ印象変わるのな・・・
今日シュガーケーンの1966を焼いてみたが、青みが強い生地が特徴の
こいつがドス黒というか紫っぽくなったわ
411ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:27:03.50 0
焼きジーパン美味そう
412ノーブランドさん:2013/02/20(水) 00:47:57.69 0
牛革の革パッチ、焼いてステーキにしたら素敵だね
413ノーブランドさん:2013/02/20(水) 11:42:32.38 0
せやで
414ノーブランドさん:2013/02/20(水) 12:30:40.76 0
冷やしリゾルト始めました。
415ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:04:10.59 O
色落ちを期待して育てるのは2本が限界だなあ。
3本以上ローテしたらもうマジで変化しねー。
416ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:06:39.23 0
>>415
通は2本重ね穿きしてるからな
おぼえとけ
417ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:07:08.60 0
1本をガッツリ仕上げる派の俺は2本でも手に余るわ
418ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:13:31.30 0
フラットヘッドの1105買ったお( ´∀`)
419ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:14:56.42 0
ダボダボずぼん買ったの?
420ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:26:10.82 0
マッチョだからちょうどいいお(ノ´∀`*)
421ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:27:30.56 0
今時、ぶっといのは痛いよな
422ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:37:23.69 0
最初はリゾルトとか進められたけど、レプリカ買うならフラットヘッドがいいんだお(*´ω`*)
423ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:39:39.26 0
そんなことはないお
424ノーブランドさん:2013/02/20(水) 20:36:12.19 O
フラヘの縮みはハンパないからな。
ジャストで買っちまうと本当に棄てるはめになる。
フラヘ買うなら、そんなことは、当然、知っているはずだから、
ちゃんと1インチ上げて買っただろうな?
425ノーブランドさん:2013/02/20(水) 20:53:44.83 0
フラットヘッドの3005だったお(´;ω;`)
426ノーブランドさん:2013/02/20(水) 22:14:06.22 0
平頭
427ノーブランドさん:2013/02/20(水) 22:27:28.08 O
有名だからといって、サイズの選び方すら知らないくせに名前だけで買うから、
こういうことになる。
フラヘが好きなんじゃなくて、よく分かってないくせに名前だけで買っただろ?
レプ買うなら絶対にやったらダメな買い方だなあ。
レプは普通の感覚で買ったらダメなんだよ。
中でもフラヘの縮みは強烈にヤバい。
高い金払って間違えて、良い勉強になっただろう。
次から気をつけろよ。
428ノーブランドさん:2013/02/20(水) 22:29:04.87 0
マジに怒られてやんの(^。^)w
429ノーブランドさん:2013/02/20(水) 23:01:26.09 0
2インチアップしているお(*´ω`*)
430ノーブランドさん:2013/02/20(水) 23:23:47.20 0
意外と通だなw
431ノーブランドさん:2013/02/20(水) 23:58:24.65 0
有名だからといって、サイズの選び方すら知らないくせに名前だけで買うから,
こういうことになる。
フラヘが好きなんじゃなくて、よく分かってないくせに名前だけで買っただろ?
レプ買うなら絶対にやったらダメな買い方だなあ。
レプは普通の感覚で買ったらダメなんだよ。
中でもフラヘのアタリは1インチアップでこそキレイに付く。
2インチアップなんてブカブカなサイズはもってのほかだ。
高い金払って間違えて、良い勉強になっただろう。
次から気をつけろよ。
432ノーブランドさん:2013/02/20(水) 23:59:46.04 0
マジに怒られてやんの(^。^)w
433ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:20:03.55 0
フラヘが高いとは・・・
とんだ貧乏人が背伸びして購入するジーンズに成り下がったか。
434ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:27:54.68 0
店行ったらそういうのってアドバイスとかもらえるもんじゃないの?通販?
435ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:31:15.00 0
2インチ刻みじゃね
436ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:36:07.63 0
>>417
がっつり仕上げるとか言っても、結局ヒゲつまんで腿擦って加工してるだけでしょ??
437ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:41:02.05 0
いつかのあれは酷かったな
438ポニー ◆LLLYiJlldI :2013/02/21(木) 00:55:43.01 O
ジーンズはレギュラーストレートをジャストサイズではくのが一番ダサイと思う
439ノーブランドさん:2013/02/21(木) 02:27:08.17 0
ジーンズ全般でのレギュラーストレートとかまたあいまいな基準だな
440ノーブランドさん:2013/02/21(木) 02:29:01.26 0
腰穿き出来てればジャストでも問題ねーよ
441ノーブランドさん:2013/02/21(木) 02:33:05.59 0
でもデニムって普通は腰穿きじゃないかな?スーツじゃないんだし、まして昭和フォークコスでも
442ノーブランドさん:2013/02/21(木) 02:35:41.34 0
ハイライズのジーンズだとギュン穿きした方がスマートに見えるよ
443ノーブランドさん:2013/02/21(木) 02:39:31.76 0
XXとかそう聞くけど、参考画像のおじさまがヒップまでギュンして食い込んでるから説得力が
444ノーブランドさん:2013/02/21(木) 02:54:04.61 0
確かにギュン穿きでプリケツになるぐらいなら
多少オムツ感あってもルーズに穿いた方が
オシャレとは思いますw
445ノーブランドさん:2013/02/21(木) 10:21:00.52 0
みんなは洗剤は何を使っているの?
446ノーブランドさん:2013/02/21(木) 10:22:38.63 0
アムウェイ!
447ノーブランドさん:2013/02/21(木) 10:31:45.38 0
洗剤なし
デオラフレッシュのみ
448ノーブランドさん:2013/02/21(木) 10:34:31.42 0
まだ洗剤無しっているんだ・・・
449ノーブランドさん:2013/02/21(木) 10:42:57.95 0
うん
洗濯機の水量は高にして
裏返しでネット洗いにしてる
450ノーブランドさん:2013/02/21(木) 10:44:38.04 O
>>431
427だけど、フラヘは1インチ以上は余裕で縮む。
人によるけど2インチアップでも丁度良いくらいだと思うぞ。
451ノーブランドさん:2013/02/21(木) 10:58:16.64 0
俺は中性洗剤に柔軟剤なしかな
452ノーブランドさん:2013/02/21(木) 11:00:13.22 0
俺は防縮加工された505を31インチで買ってちょっとゆったりめだった。
だから防縮加工がされていない501なら32インチでも大きすぎるかな?と思ったら想像以上に縮んで
タイトになってしまった。
453ノーブランドさん:2013/02/21(木) 11:00:56.33 0
>>451
中性洗剤って柔軟剤が入ってるだろ。
入ってないやつあったら教えて
454ノーブランドさん:2013/02/21(木) 11:10:33.18 0
台所用洗剤は中性でそこらの衣料用より泡立ちもいいし
蛍光増白剤も入ってないので
オシャレ着用にはよく聞きますが
455ノーブランドさん:2013/02/21(木) 11:14:56.33 0
>>454
台所用洗剤…
釣りだとは思うが、いくらなんでも…
456ノーブランドさん:2013/02/21(木) 11:15:40.34 0
>>445
シャボン玉石けん(粉)一択でとっくの大昔にFA
457ノーブランドさん:2013/02/21(木) 11:20:34.48 0
>>455
いや台所洗剤万能を唱える人はけっこう多いんだよ
俺も使った事はないんだけど
458ノーブランドさん:2013/02/21(木) 11:25:37.43 0
問題は泡切れの悪さなんだよね
ただ油汚れには無敵だからえりそで洗いとして使うのはアリ
459ノーブランドさん:2013/02/21(木) 11:26:48.07 0
>>456
この寒い季節に粉洗剤は筋が悪い
石けん洗剤でも液体の製品が出てるからそっちを使った方が良い
460ノーブランドさん:2013/02/21(木) 12:21:41.74 0
>>449
それだといずれ黄ばんだ色落ちなると思うけど・・・
そういうの好きな人?それとも濃い目しか穿かないのかな
461ノーブランドさん:2013/02/21(木) 12:40:31.42 0
ナノックスは中性だけど柔軟剤なしだろ
他に何があるか知らないけど柔軟剤、蛍光増白剤、pHって
別にこれだとこうなるって関係はないんじゃないか
462ノーブランドさん:2013/02/21(木) 13:52:07.60 0
僕は桜の木材を燃やした灰汁で洗っています
463ノーブランドさん:2013/02/21(木) 14:11:34.90 0
>>460
リジッドから色落とし始めたのは黄ばまなかった
でも加工品は確かに多少の黄ばみが出た
乾燥するとあまり気にならないレベルだけど
最悪の場合は酸素系漂白剤使っちゃえばいいかなって軽く考えてる
464ノーブランドさん:2013/02/21(木) 14:59:15.87 0
俺はマジックリン
465ノーブランドさん:2013/02/21(木) 15:02:06.64 0
パイプユニッシュ
466ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:36:46.85 0
除菌効果があるやつだな
467ノーブランドさん:2013/02/21(木) 17:13:59.35 0
クソよく漏らしてるんだけどどうしたらいい?
468ノーブランドさん:2013/02/21(木) 17:39:02.24 0
気にするな
469ノーブランドさん:2013/02/21(木) 18:24:01.13 0
>>461
考えてみたら当たり前のようにジーンズを洗う洗剤に
蛍光剤、漂白剤、柔軟剤の成分はご法度って言われているが
入ってたらどうなるってソースは聞かないよね。
470ノーブランドさん:2013/02/21(木) 18:29:24.04 0
入ってるとカッパリングができる。
471ノーブランドさん:2013/02/21(木) 18:31:46.70 0
面白くもない事を延々と書き込むようになる
472やまだみののるだんみのるんん:2013/02/21(木) 18:33:22.94 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3973301.jpg



リジッドはいいよね。別にもうこのまま色落ちしてくれなくとも良いと思ってる。
473ノーブランドさん:2013/02/21(木) 18:33:47.43 0
中国製の方の山ちゃんヂーンズをリジットで貰ったけど、どれ位縮む?2サイズ縮む?
474ノーブランドさん:2013/02/21(木) 19:06:12.74 0
そんなヂーンズは存在しません
475ノーブランドさん:2013/02/21(木) 19:23:58.88 0
476ノーブランドさん:2013/02/21(木) 19:29:34.65 0
ゴミ注意
477ノーブランドさん:2013/02/21(木) 19:36:27.97 0
ロデオアンクル好き(はーと
478ノーブランドさん:2013/02/21(木) 19:47:13.10 0
裾あげはチェーンステッチじゃないと
許せないですか?
479やまだみののるだんみのるんん:2013/02/21(木) 19:51:58.14 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3973511.jpg




こういう二十代前半のお兄さんじゃないと、ジーンズはサマにならないよ。


 
480ノーブランドさん:2013/02/21(木) 19:57:34.64 0
レプリカ最強の色落ちはどのブランドでつか?
481ノーブランドさん:2013/02/21(木) 19:57:35.54 0
こいつなんて言ってたっけ
鈴木みのるだったか
482ノーブランドさん:2013/02/21(木) 20:00:20.40 0
>>481
基地害は相手にしないこと
483ノーブランドさん:2013/02/21(木) 20:04:27.31 0
>>478
裾あげじたいが許せない
484ノーブランドさん:2013/02/21(木) 20:28:40.73 0
逆バナナカットってなにか分かる?
485ノーブランドさん:2013/02/21(木) 20:31:16.34 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3973678.jpg



憧れだったリーバイスと共に
486ノーブランドさん:2013/02/21(木) 21:18:15.83 0
チェーンステッチが切れちゃった
リペアしないとな
487ノーブランドさん:2013/02/22(金) 21:03:22.87 0
こと競技の世界では一番楽しいと一番悔しいは共存すると言われていますが
キメ顔や真剣な顔が残念でキモい人はやはり嫌いですね、はいそれはもう
488ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:11:11.92 0
レプリカジーンズ買いにいって「ワンウォッシュありますか?」なんて聞いたら笑われちゃったりする?
489ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:12:08.22 0
これ本人なん?
単に晒されてるだけじゃね?
490ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:25:17.86 0
本人だったら相当なアレやね
491ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:25:19.41 0
>>488
大丈夫だよ。
レプリカのワンウォッシュて結構ある。

例えばウェアハウスLot800XXはヴィンテージ感を出すために
ワンウォッシュしてから酸化剤に浸けてたりして、一つの目玉
要素になってる。

ワンウォッシュにすることでサイズ選びを容易にする狙いもある。
492ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:26:31.31 0
>>490
だいたい本人だよ

一時期入院してたって聞いた
493ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:54:02.51 0
>>491
ホント大丈夫?
よし勇気でた、今度店いってみよう
ありがとうございました!
494ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:42:45.17 0
お店の人もワンウォッシュの客のほうが大喜びしてくれるよ

ひとつにはすそ上げが1回ですむし間違えることもない

もうひとつは未洗いの客ばかりだとワンウォッシュはどうしても
フィッティング専用になってしまうからね
いいかげん何百人もの垢とか小便とかおりものがしみこんだ
フィッティング用のワンウォッシュ売っぱらいたいんだよね
495ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:48:35.90 0
その手のジーンズ買う奴ですそ上げなんてする人いるのか?
496ノーブランドさん:2013/02/23(土) 00:02:40.93 0
糊落としから始めたいなんてあんなもん単なる儀式にしか
過ぎないしな。下らねえ。
面倒くさいだけでその後の色落ちなどワンウオッシュとなんら変わらない。
中には気が焦って糊を完全に落としきらないまま、乾燥機にぶっ込んでしまい
ダサいデニム折れのラインを、セルビッジ横脇の部分や
裾のフロント部分に作ってしまい、コインランドリーで膝から崩れ落ちてる
やつとかもいるしな。
497ノーブランドさん:2013/02/23(土) 00:07:10.18 0
そんな皺を気にしてるお前がダサいよw
498ノーブランドさん:2013/02/23(土) 00:12:55.96 0
おっ、さっそく被害者が釣れたな♪w
499ノーブランドさん:2013/02/23(土) 00:20:08.99 0
悔しいの〜w
500ノーブランドさん:2013/02/23(土) 00:22:21.45 0
そのこだわらないのがかっこいいお前のお気に入りのワンウォッシュ
俺の小便つきだぞ。よかったな
501ノーブランドさん:2013/02/23(土) 00:26:45.71 0
釣れたとかまだ言ってる人いるんだ・・・
502ノーブランドさん:2013/02/23(土) 00:30:43.95 0
>>491
酸化剤のはもう無いよ
503ノーブランドさん:2013/02/23(土) 00:44:12.39 0
W38ってどんだけ90年代引きずってんだよwwwwwwwwwww
504ノーブランドさん:2013/02/23(土) 07:44:24.74 0
>>494
精液忘れるな
505子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/23(土) 10:00:53.55 O
つーか、僕はノンウォッシュを糊付きのままはいてますよ
506やまだんみのるん:2013/02/23(土) 12:12:56.47 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3979289.jpg




正しいジーンズの履き方。
507ノーブランドさん:2013/02/23(土) 13:58:41.07 0
>>506
この画像のネタ元って何?www
508ノーブランドさん:2013/02/23(土) 15:02:27.66 0
楽天の安い6000円の児島産買って見るわ
509ノーブランドさん:2013/02/23(土) 16:39:32.34 0
一通りレプリカジーンズを穿きつぶしてきたが今になってやっと気付いた。
サムライジーンズが最高であるということに。
510ノーブランドさん:2013/02/23(土) 16:41:04.46 0
ヒグマが最高
511ノーブランドさん:2013/02/23(土) 16:44:12.10 0
結局行き着くところはリーバイスヴィンテージだがな
512ノーブランドさん:2013/02/23(土) 17:00:23.50 0
PBJがいい感じになってきたぜ、点落ち最高!!
513ノーブランドさん:2013/02/23(土) 17:26:20.62 0
D00XXもいい感じ
514ノーブランドさん:2013/02/23(土) 17:27:26.27 0
モンキーDダブルオーチョメチョメ
515ノーブランドさん:2013/02/23(土) 17:41:09.64 0
腹が出てきて長年のジーンズコレクション全てはけんし
516ノーブランドさん:2013/02/23(土) 17:52:06.45 0
>>515
ヤフオク出品しる
517ノーブランドさん:2013/02/23(土) 20:09:00.53 0
トイズマッコイのマックイーンモデルを手に入れたんだけど期待出来るかな?
518ノーブランドさん:2013/02/23(土) 20:19:38.62 0
何をだよ
519ノーブランドさん:2013/02/23(土) 21:03:00.78 0
1001XXを家にいる間穿き続けてるけど、色落ち遅いし寝間着にしたら色々台無しだな
あぐらで下がりヒゲをつけて変化を楽しんで、あとは洗濯頻度増やして夏用確定だわ
520ノーブランドさん:2013/02/23(土) 21:04:11.28 0
1001XXは普通に穿いたら2週間ヒゲ現れたのに、室内だとこうも違うとは。。。
521ヌーブランドさん:2013/02/23(土) 22:40:14.60 0
24ozとかあまりへヴィーオンスじゃない別注のサムライジーンズ出ないかな?
凄く欲しいんだけど・・・
あ、あとジーンズって人気サイズっていくつかな?
同じジーンズでもサイズによって価値とか変わってくるものなの?
522ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:47:38.78 0
>>509
金と時間使って気づいたことがそれですか・・・
サムライて・・・
523ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:50:11.55 0
っていうか、今時土管みたいなぶっといジーンズなんて履けなくね?
ヲサーン1確
524ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:51:10.86 0
別注が価値あると思ってるバカw
525ノーブランドさん:2013/02/23(土) 23:06:36.82 0
>>524
金の無いお前に聞いてないからwww
526ノーブランドさん:2013/02/23(土) 23:08:10.14 0
>>524
安物しか穿いたことのないバカw
527ノーブランドさん:2013/02/23(土) 23:09:52.35 0
>>523
ローライズでも履いてろオカマヤロウ
528ヌーブランドさん:2013/02/23(土) 23:11:07.94 0
>>524
羨ましいんですね、分かります
529ノーブランドさん:2013/02/23(土) 23:17:37.13 0
今日ショップに行ったが、見たかったのが一つもなかったorz
530ノーブランドさん:2013/02/23(土) 23:35:45.24 0
別注くんw
531ノーブランドさん:2013/02/23(土) 23:42:44.82 0
やっぱ別注って価値あって良いよね!!
高く売れるし。
532ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:16:26.43 0
べ、べちゅに
533ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:38:52.05 0
>>528
まだいるんだな
分かりますwwwwww
534ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:43:32.86 0
lee 101z さいこうでsつ
535ノーブランドさん:2013/02/24(日) 01:06:16.15 0
Leeとかリーバイスの、ちょっと前の奴をデッドストックで探すのもいいかもな
536ヌーブランドさん:2013/02/24(日) 03:15:40.21 0
>>533
嫉妬しているんですね
分かりますwwwwww
537ノーブランドさん:2013/02/24(日) 03:17:15.29 0
サムライと名を出しただけでどうしてこうも叩かれなければいけないのか
538ノーブランドさん:2013/02/24(日) 06:43:20.87 0
おいおい夜中に情けないレスは止めとけ

サムライは嫌われてるよね〜名前が悪いんじゃない?
あと無駄にザラザラしたデニムとかくだらんヘヴィーオンスとか。
個人的には代表の見た目に吐き気がする
539ノーブランドさん:2013/02/24(日) 07:11:24.04 0
俺は嫌いじゃないがな
が、ヘヴィばっかじゃなくてもっと14〜15くらいでガンガン勝負してもらいたい
だいぶ履いても全然縦落ちせーへん|||
540ノーブランドさん:2013/02/24(日) 07:15:27.02 0
こないだジッパーでチソコおもいっきり挟んで倒れ込んだからね
541ノーブランドさん:2013/02/24(日) 09:27:38.74 0
サムライはレプの面白い部分を強調してる感じで
俺は好きだが、レプリカの中でも特異な存在。
542ノーブランドさん:2013/02/24(日) 09:49:02.99 0
サイライ履いてるけど特異なのは感じるな
和製なのを強調してる感じがちょい行きすぎてる気がする
俺はヘビーオンス好きで履いてるだけなんで気にはしてないが
543ノーブランドさん:2013/02/24(日) 10:39:31.73 0
ケツのポケットのステッチ無くせばかろうじて穿ける。

そんなジーンズ
544ノーブランドさん:2013/02/24(日) 11:47:23.77 0
サムライやフラへって最早レプでは無くね?
ヴィンテージからレプに流れた人は絶対に買わないブランドだと思う。
レプからデニムにハマった人に人気のイメージだわ。
どちらが良い、悪いじゃなくね。
545ノーブランドさん:2013/02/24(日) 12:42:02.17 0
もれもサムライは好きな方だ
細菌はフラ屁に浮気中であるがw
ある程度の耐久力があってよござんす
546ノーブランドさん:2013/02/24(日) 12:45:24.16 0
サムライもフラへもガンダムで言えばニュータイプなのだよ
547ノーブランドさん:2013/02/24(日) 12:48:34.29 0
>>542
見せて貰おうか、サムライのヘビーオンスの性能とやらを・・・。
548ノーブランドさん:2013/02/24(日) 12:52:22.14 0
>>540
認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちと言うものを。
549ノーブランドさん:2013/02/24(日) 12:59:36.01 0
ライトニングの広告でメジャーになったブランドは総じて糞。
サムライのバックポケットの形とかフラへのストライプデニムとか、
実物を知っている者にとっては有り得ない。
ただセルビッジと隠しリベットが付いてるだけの下手物だよ。
550ノーブランドさん:2013/02/24(日) 13:10:52.60 0
もしだよ、自分でバックポケットにステッチ入れられるとしたら
どんなの入れる?
たまに考えるけど、いいのあまり浮かばない

レプリカブランドのステッチも
無しかアキュエイトステッチかフルのやつ以外はなんか違和感を感じる
ま、慣れればどうってことないんだけどね
551ノーブランドさん:2013/02/24(日) 13:42:29.86 0
入れない
552ノーブランドさん:2013/02/24(日) 13:43:03.23 0
と思ったけどレイジーSぐらいかな許容出来るのは
553ノーブランドさん:2013/02/24(日) 14:01:18.15 0
サムライ穿いてる人ってドヤ顔のイメージ
554ノーブランドさん:2013/02/24(日) 14:05:55.53 0
>>553
金持ってないヤツの負け犬の遠吠えにしか聞こえん
555ノーブランドさん:2013/02/24(日) 14:09:02.67 0
>>549
おーお前さっきから黙って聞いてりゃサムライ、フラへに恨みでもあんのか?ああん?
寝言は寝てから言えや坊や
556ノーブランドさん:2013/02/24(日) 14:09:42.05 0
坊やだからさ・・・
557ノーブランドさん:2013/02/24(日) 14:31:00.62 0
あああああんwww
558ノーブランドさん:2013/02/24(日) 14:32:26.54 O
サムライはSO510XXという定番モデルが15ozです
559ノーブランドさん:2013/02/24(日) 14:33:52.82 0
あんあんあん!
サムライはん、そこどすー!!
560ノーブランドさん:2013/02/24(日) 14:37:51.14 0
まぁ好みはさておき、「レプリカ」というスレタイから考えればフラへやサムライは無いよな。
別もんとして楽しむなら良いんじゃね?
561ノーブランドさん:2013/02/24(日) 14:59:23.95 0
おいおい伸びてると思ったらサムライの話かよ・・・
しかもなんか頑張ってる子いるし
562子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/24(日) 15:47:39.54 O
そもそもサムライwwwwって和風でダサくね?( ^∀^)笑い
563ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:04:20.24 0
>>562
テメーはクソして寝ろ馬面野郎
564ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:06:45.31 0
>>562
何が笑いだあほんだら!
ガキはカーチャンのオッパイにでもしゃぶりついてろ
565ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:08:10.81 0
>>559
ここか?ここがええのんか?
566ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:10:09.33 0
喘いでんじゃねーよクソ!!!!おちょくってんのか?
どいつもこいつも話しんなんねーマジイラつく
567ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:11:15.32 0
ショップの人に聞いたんだけどサムライジーンズを扱ってると同業者から小馬鹿にされるんだってな。
568ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:13:00.63 0
マジレスするとサムライ、フラへを貶すヤツは大体が貧乏人
569ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:13:57.04 0
>>567
んなこたーない
570ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:15:00.84 0
>>567
まわりが嫉妬してるだけだろw
571ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:16:57.87 0
フラへはともかくサムライのどこに嫉妬する要素が有るんだよ。
572ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:21:42.79 0
うちの近所のショップのオーナーも、デニム談義したら
サムライは終わってるっていってたな。
ってかそもそも始まってもいないみたいなこと言ってた(笑^∀^)
573ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:23:15.55 0
>>572
はいはい嘘乙
574ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:24:31.93 0
>>571
おいおい大有りだろw
その辺のジーンズとは素材が違うんだよ素材が!
575ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:26:54.04 0
>>574
あんまししまむらさん馬鹿にするでねーよ
そのうちキレっぞ
576ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:45:23.79 0
さむらいって綿に混ぜものしてるの?
化繊でも入ってる?
577ノーブランドさん:2013/02/24(日) 17:19:59.18 0
帰ってきたらサムライ祭りワロタ
サムライフラへフルカウントは荒れるね

>>574
ねぇお前みたいなんいるからサムライ馬鹿にされるんじゃねーの?
それともわざとネガキャン誘導か?

フルファンを見習えよ。隔離スレでテロテロジーンズ愛でながら
大人しくしてるじゃねーか
578ノーブランドさん:2013/02/24(日) 17:39:58.21 0
>>577
何も知らねーくせにデケー口叩くんじゃねーよ
冗談は顔だけにしろやwww
579ノーブランドさん:2013/02/24(日) 17:55:46.60 0
サムライ高いよね
約30k払うなら他買うわ
580ノーブランドさん:2013/02/24(日) 17:57:46.39 0
ネガキャン大成功じゃないか
もっともみんな普段から暗黙のネガキャンだろうが
581ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:10:58.86 0
サムライは限定販売商法
582ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:14:18.22 0
>>574
がサムライのスレ立てりゃ良いじゃんw

レプに居るから荒れるんだよ、サムライやフラへがレプならAPCもレプになっちゃうよ。
583ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:19:29.84 0
>>582
俺じゃ立てられないんだよ
立ててくれりゃ俺もここに来なくてすむんだが
584ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:22:51.53 0
オーイ誰かサムライ持ってたら俺様が高値で買い取るぞ
レア物しまい込んでたら出品してくれやーただし新品な!
585ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:24:52.98 0
あんあんあんっw
586ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:29:19.75 0
ここどすか?
サムライはぁぁぁ〜〜ん!!www
587ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:31:50.78 0
まずネーミングがダサすぎ
サムライてwwww
588ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:31:58.45 0
>>585>>586
喘いでんじゃねーよ糞
オメーは縛られてーのか
589ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:32:03.05 0
三万出すなら現行ズニ買ったほうがマシ
590ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:33:50.98 0
>>587
じゃなんて名前なら納得すんだこの野郎?ああん?
言ってみろや馬鹿野郎!
591ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:34:53.88 0
>>589
テメーはすっこんでろや
しゃしゃり出てくんな禿
592ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:36:29.09 0
エヴィスとサムライはアンチが多いね。でも何故かサムライ談義になるとライトニングの編集部の奴らが紛れ込んでくる(笑)
593ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:39:01.25 0
>>590
おサムライはん、「ああん?」はツボるから止めておくれやすぅぅwww
594ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:40:29.34 0
共通するのはダサいステッチ
595ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:43:13.24 0
>>590
サムライだよ、サ・ム・ラ・イ。
ほら、サムライってもう一度、コンシャスリーに言ってごらんよ。
意識して「サムライ」って呟いてごらん。
サ・ム・ラ・イ。

「だ、ダセー。お、俺ってこんなダサい名前のジーンズ穿いてたのか....」

はい、今、590の洗脳は解けました。
596ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:44:38.08 0
世も世なら切腹ものだな(笑´∀`)
597ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:45:18.73 0
>>593
うっせえ!!!
喧嘩すっときよく言うだろアレだよ馬鹿野郎!
ああん?分かったかこの野郎!
598ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:46:11.50 0
>>595
おいおい解けたら面白くねーだろ
こんな逸材そうそういねーよ
599ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:48:55.85 0
>>595
オメーは何一人で納得してんだこの野郎!
洗脳なんかされてる分けねーだろ馬鹿野郎!
600ノーブランドさん:2013/02/24(日) 19:03:29.96 0
何年か前までサムライスレあったが荒れてたな
立てるだけ無駄だろう
601ノーブランドさん:2013/02/24(日) 19:06:41.04 0
【ああん】サムライジーンズ【やめて】
602ノーブランドさん:2013/02/24(日) 19:07:21.49 0
サムライてwwww
603ノーブランドさん:2013/02/24(日) 19:13:00.06 0
>>601
なんてスレタイ晒してんじゃこの野郎!!!
こんなスレタイ立てやがったらはっ倒すぞ馬鹿野郎!
もっとマシなスレタイ考えやがれってんだこの野郎!
ああん?分かったかよ?返事しやがれってんだ!
604ノーブランドさん:2013/02/24(日) 19:46:00.27 0
ねぇねぇ、ウチら専スレあるけど
無いのおたくらだけどすよ、ああん?
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ サムライ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ フラへ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉エビス 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
605ノーブランドさん:2013/02/24(日) 19:53:50.37 0
>>604
あんだテメ?俺に喧嘩売ってんのか?ああん?
専スレ無くても俺ら武士は心と心で通じてんだよ
まぁ俺がここにいんのは「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」ってことだ
テメーこそ1人の武士にここまで言われてどんな気持ちだや?ああん?
606ノーブランドさん:2013/02/24(日) 19:54:58.88 0
ブシドー糞ワロタwww
607ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:03:20.68 0
ニホンノオサムライサンハカコイイデスネー
608ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:08:41.51 0
>>470
>>471
お前がな
609ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:13:38.42 0
>>605

        _,.  -―-  、
      ,r '´      、.、 ヽ
.    ,r` ー‐-- ミ   ヾヾ ヽ
.   /        i  ミヽ:::::::::iヽ、
   l       .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
  .l  _.,_   ;  ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
  ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、    r  i,!::!
   Y  ` ̄',r'      ,.r ':/::::!
  .l  、::.         、_,r'::::::l、
.  ヽ ,、_-'_、  :'        ,ノ Yヽ
   i' "  ゛ ヾヘ ,.       //  ヽ
  ヾ _,rヾ--‐ -'     //    .,rヽ
     .l        / /      ,r'
     ヽ _ ,-,.-'´ /!    /
        /,r、 / i    r'
  モーネ=秋田 [Mcdonald Morne Akita]
  (1935〜1999 アメリカ・日本の二重国籍)
610ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:22:38.53 0
>>605
まずお主の侍寺院図を晒すでござる
無理ならお主は侍寺院図の評価を敢えて下げている巣手魔武士でござそうろう

所持しておるのでござろ?
さあさあ!早くするでござるよ!
611ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:25:18.11 0
>>609
飽きただと?この期に及んで何テメ抜かしてやがんだ!
そんなだから一本のジーンズを最期まで履き倒せねーアマちゃんなんだよオマエは!!
気合いがたらねーんだよ気合いが!分かったか!ああん?
武士道なめんな!
612ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:26:36.07 0
>>610
・・・・・・・・うpの仕方がわかんね
613名無し募集中。。。:2013/02/24(日) 20:30:12.38 O
>>589
現行ヅニよりはサムライのほうがマシだよ。理由は垢タブが付いているから。
614ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:32:50.98 0
うpの仕方がわからない

この言い訳を2ちゃんでする奴は大抵嘘つき
糸冬了
615ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:38:11.65 0
>>614
言い訳じゃねー糞
何が嘘つきだこの野郎!
ちょっとパソコンが苦手ってだけで決めつけんなや馬鹿野郎!
勝手に終了すんじゃねーよこの野郎!!終わってねーぞ逃げんなや!
616ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:38:39.48 0
フルカウント最高
おあとがよろしいようで
617ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:44:39.24 0
618ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:59:28.86 0
>>617
これ、ウイルスとかマジで大丈夫なんだろうな?
最近じゃ色々ヤバイ事件があるみてーだから不安だぜ
へへ
俺の持ってるちょっとセセクシーな画像とかとか全部流れ出たりしないだろうな?
ああん?どうなんだよ?
みんなしておおれをハメようとしてんじゃねーだろうな?ああん?
619ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:03:02.63 0
>>618
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・ネタ切れだろ?
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :| つまらなくなってるぞ!
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  ああん・・・?
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   サムライっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
620ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:03:23.29 0
>>618
えらくビクついてるじゃないかw
これだから骨董品のオサーンは
621ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:07:49.72 0
こ・・・この・・・・・このオレが・・・まさか・・・・・ひ・・・ひきかえすことになるとは・・・・・・
622ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:12:25.73 0
ちゃんとsageて書き込みしてる落武者紳士。
釣り針がでかすぎるぜ。
623ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:12:57.33 0
>>620
こういうウィットの欠片も無いレスする奴ばかりだからレプ全般ライトニング以外の顧客層を失ったんだよ。
624ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:51:05.72 0
適度に荒れててよろしゅおまんすな
625子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/24(日) 21:58:41.51 O
そもそもレプリカ自体がダサイつーか
リーバイスが復刻出してるのに、なんでわざわざレプなんて…
626ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:08:12.90 0
レプリカといってもリーバイスの色落ちを忠実に再現しているブランドはウエアだけでしょ。
フルカウントもサムライもエヴィスもレプリカというよりオリジナルのデニムブランドだと思う。
627子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/24(日) 22:15:38.63 O
>>626
オリジナルつーか、レプなんて所詮はリーバイスのインプリントと同じですよ
楽して手軽に色落ちを楽しむっていうただの玩具
628ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:26:57.28 0
寺損
629ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:27:32.79 0
>>627
それが楽しいんじゃないか!
色落ちが忠実に再現されてなくてもいいけど

シルエットは現代風に合わせて欲しいじゃん……
って俺だけか^^;
630ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:40:40.63 0
おおおおおおおおおおおれはストライクゴールドが好きなんだ
でも今穿いてんのはこれ
http://www.monoshop.co.jp/shop/user_data/tenryou.php

完全受注生産で2ヶ月とか書いといて
注文したら5日で届いちゃうからビックリしたぞ
631ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:42:55.87 0
ライトニングの別冊ムックを最近立て続けに2冊買ったんだけどさ
おれの気になってるブランドは扱いが小さくてガッカリだよ
632ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:49:12.87 0
だいたい作業着のくせしてたけーんだよwwww
633ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:54:52.34 0
だな
でも今となっては炭鉱夫や農奴の服が街着かオシャレ着だぜ
634ノーブランドさん:2013/02/24(日) 23:01:19.76 0
そしてワークブーツになんちゃらドレスなんてネーミングで5万円……
でも買っちゃうorz
635ノーブランドさん:2013/02/24(日) 23:11:45.00 0
>>630
なにこれおもしろい!
636ノーブランドさん:2013/02/25(月) 00:50:03.32 0
うゎだっせ
637ノーブランドさん:2013/02/25(月) 11:51:22.86 0
おい、もすもうしようぜ!
もし俺に勝ったら潔く負けを認めるよ
638ノーブランドさん:2013/02/25(月) 11:52:16.72 0
>>630
基地外ヂィンズ
639ノーブランドさん:2013/02/25(月) 11:53:10.32 0
いや、基地外自慰SだろJK
640ノーブランドさん:2013/02/25(月) 12:57:39.33 0
平成のラストサムライ今ここに散る
641ノーブランドさん:2013/02/25(月) 13:05:00.58 0
いまかわ
いまかわ
642ノーブランドさん:2013/02/25(月) 15:29:11.77 0
なんだ?サムライ祭りもう終わり?
ラストおサムライどこいった??
643ノーブランドさん:2013/02/25(月) 16:21:35.02 0
>>642
いや俺らと違って今日はフツーに仕事してるだろw
644ノーブランドさん:2013/02/25(月) 17:53:25.20 0
基地外ヂインヅは鳩山由紀夫も予約したらしいね。
基地外ツャシと合わせて穿くんだろうな。
645ノーブランドさん:2013/02/25(月) 18:17:49.77 0
サムライってネタジーンズじゃないのw?
ガイジンさんのお土産とか。
646ノーブランドさん:2013/02/25(月) 18:19:23.28 0
サムライ!ゲイシャ!ハラキリ!
647ノーブランドさん:2013/02/25(月) 20:17:38.36 0
俺は持ってないし、物も知らないからバカにする事もしないが
みんなはどのメーカーのを持ってるの?レプリカ系列で
648ノーブランドさん:2013/02/25(月) 20:44:51.49 0
ヒグマジーンズ
649ノーブランドさん:2013/02/25(月) 22:49:47.89 0
以下ジェッテキ禁止
650ノーブランドさん:2013/02/25(月) 22:50:08.51 0
ジェッテキ
651ノーブランドさん:2013/02/25(月) 23:36:17.22 0
>>626
へーそーなんだ。
ウェアハウス1000XXが今いい感じになってきてるが、
これが元祖リーバイスの色落ちなのか
652ノーブランドさん:2013/02/25(月) 23:41:31.49 0
持ってるの、
ウエア1001XX
ダルチ101&D01
ハリランPP4XX
ブート601
オアスロウ105
653ノーブランドさん:2013/02/25(月) 23:43:26.36 0
ジェッテキサスはジェームズ・ディーンの映画に出てくる石油会社の名前が由来と思われる
654ノーブランドさん:2013/02/26(火) 00:13:52.81 0
バックポケット口裏や比翼裏をセルビッジ仕様にするなんて、サムライの独創性はもはやエヴィスを超えたな。
あの素晴らしいセンスは山根には真似できないだろう。お洒落ジーンズの政権交代だな。
655ノーブランドさん:2013/02/26(火) 00:14:20.90 0
ブッシュの石油会社か。
656ノーブランドさん:2013/02/26(火) 01:45:00.83 O
オアスロウさいこう
657ノーブランドさん:2013/02/26(火) 11:22:12.25 0
>>654
僕も激しくそう思います!
658子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/26(火) 12:45:38.59 O
>>647
レプリカなんてまったく買う気も起きません
659ノーブランドさん:2013/02/26(火) 15:34:24.91 0
ウエア1000いい感じになってきたから次はヒグマ買おうと思ってる
660ノーブランドさん:2013/02/26(火) 16:21:44.21 0
>>658
貧乏人はツライですね
661やまだんみのるん:2013/02/26(火) 17:23:57.07 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3989744.jpg




ただ今、絶賛ジーンズ履き込み中!!
662ノーブランドさん:2013/02/26(火) 17:35:00.25 0
また罪のないsupremeが犠牲に・・・・・・
俺結構好きだよシュプ もう買おうとは思わんが、昔買ったものは愛用しているよ。
663やまだんみのるん:2013/02/26(火) 17:55:27.46 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3989834.jpg



男はバックステッチでジーンズを語る!!オッケー!!
664ノーブランドさん:2013/02/26(火) 17:57:27.64 0
>>663
脱いだらちゃんと掛けようよ
665ノーブランドさん:2013/02/26(火) 17:58:15.16 0
なんか楽しそうだね。
666ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:12:15.36 0
俺もm-65着てモデルガン仕込んでトラヴィスごっこしているから気持ちはわかるし文句いえねー。
667ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:15:39.31 0
カーテンレールでガシャコンって奴自作したの?
668ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:20:15.78 0
ガシャコンなしで腕に余裕があるからうまいこと隠してる。
鏡の前でニタニタして銃構えて終わり。
669ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:22:20.09 0
あれが無いとダメだろ〜
670ノーブランドさん:2013/02/26(火) 20:22:25.34 0
ウェアハウスのどのモデルが一番いいの?
671ノーブランドさん:2013/02/26(火) 20:55:15.77 0
あんたの容姿次第だけど・・・・
672ノーブランドさん:2013/02/26(火) 22:09:23.23 0
>>652
ダル地のD01見たい
673ノーブランドさん:2013/02/26(火) 22:59:40.30 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnt3pBww.jpg
今月はあまり変化無しです…
674ノーブランドさん:2013/02/26(火) 23:02:33.80 0
できたら前と後ろの二枚欲しいところ
675ノーブランドさん:2013/02/26(火) 23:03:35.90 0
意図的に太もも擦ったりはしてない?
676ノーブランドさん:2013/02/27(水) 00:36:52.69 O
ズニ京都モデルの穿き込み終了
677ノーブランドさん:2013/02/27(水) 00:47:22.54 0
>>673
ジーンズは成長してるけど撮影は成長しないな
678ノーブランドさん:2013/02/27(水) 05:36:31.49 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3991614.jpg




お前らんなかに、ここまでエアジョーダン格好良く履きこなせるやついんのかよ!!
679ノーブランドさん:2013/02/27(水) 07:09:08.09 0
>>675
いえ、普通に履いているだけです…
毎日自転車通勤なんで、すれちゃいます。
680ノーブランドさん:2013/02/27(水) 07:20:31.06 0
http://ameblo.jp/minoru-yamada/image-11479462754-12436301454.html





フッ・・・昔のオレに戻りつつあるぜ・・・
681ノーブランドさん:2013/02/27(水) 08:04:43.78 O
こ…これは、北斗神拳秘奥義天破の構え。
682やまだんみのるん:2013/02/27(水) 08:12:26.39 0
>>681


ワロタwサンクス!!
683ノーブランドさん:2013/02/27(水) 12:53:11.04 0
フラへの20ozってどんな感じ?
履いてる人いてる?
684ノーブランドさん:2013/02/27(水) 14:04:32.99 0
いてるwwwwww
685ノーブランドさん:2013/02/27(水) 16:27:14.13 0
>>684
ほな言い直しますー
フラへの20ozってどんな具合どすかぇ?
履いてはる人いてはります?

はよ教えなはれや!ああん?
686ノーブランドさん:2013/02/27(水) 16:28:44.54 0
あんあんあんあんあーんwwww
687ノーブランドさん:2013/02/27(水) 16:30:29.39 0
そないにうちのこと冷やかすの辞めてくらはります?
ああん?
688ノーブランドさん:2013/02/27(水) 17:39:17.89 0
生地もシルエットもフルカウントの0105っぽいやつで
尻があまりもっさりしないやつってないですか?
689子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/27(水) 18:38:59.99 O
>>674
すげー淫乱女が「前と後ろの2穴欲しいわ!!」みたいな
690ノーブランドさん:2013/02/27(水) 18:45:57.51 0
>>688
無いな
691ノーブランドさん:2013/02/27(水) 20:24:02.68 0
フル生地にこだわる時点で・・・
692ノーブランドさん:2013/02/27(水) 20:30:52.65 0
生地にこだわんなきゃある?
693ノーブランドさん:2013/02/27(水) 20:40:26.87 0
>>692
無いな
694ノーブランドさん:2013/02/27(水) 20:59:00.81 0
>>677
前半の褒め言葉が嬉しいです…
695ノーブランドさん:2013/02/27(水) 21:00:19.77 0
>>674
ありがとうございます。
後日アップ致します。
自転車通勤なんで、真っ白ですが…
696子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/27(水) 21:20:01.70 O
ジーンズで自転車通勤って、ニューヨーカーかよ( ^∀^)笑い
697ノーブランドさん:2013/02/27(水) 21:21:02.42 0
俺もジーンズでチャリ通
でも尻が白く色落ちするのが嫌だから立ち乗り。
698ノーブランドさん:2013/02/27(水) 21:27:34.78 0
>>696
昨今の自転車ブームを知らんのか?
都内だって自転車だらけじゃん。もしかして関西人?

自転車だからってみんなノーパン……じゃななくて
レーパンじゃぁないんだぜ。
699子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/27(水) 21:37:04.65 O
自転車のマナーの悪さが目立つ

・歩道を走って歩行者を脅かす
・車道の真ん中を走って渋滞を招く
・信号待ちで、なぜか前輪を車道にはみ出させている
・女性の尻をさわる
・ひったくり
700ノーブランドさん:2013/02/27(水) 22:22:08.03 0
・女性の尻をさわる

これは自転車に限ったことじゃないだろおれもさわりたい
701ノーブランドさん:2013/02/27(水) 22:43:01.95 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-NTrBww.jpg
すみません、恥ずかしながら後ろも…
702ノーブランドさん:2013/02/27(水) 22:44:55.25 0
>>701
俺のフルカウントも尻真っ白だ。
自転車乗ると仕方ないよね。
ヒゲと蜂の巣はフルのわりにはすげー出てるけど。
テロテロフルもいいけど流行のヘビーにも興味あるなぁ
703ノーブランドさん:2013/02/27(水) 22:51:06.40 0
初めて桃爺のケツ拝めた
704ノーブランドさん:2013/02/27(水) 23:03:01.81 0
よく見ると顔みたいだよね
車のフロントマスクに通じるものがある
705ノーブランドさん:2013/02/27(水) 23:25:15.46 0
>>703
いえ、何回かアップしてるのですが…
恥ずかしいもんです、ありがとうございます。
706ノーブランドさん:2013/02/28(木) 02:16:22.12 O
今から5年間根性穿きしたサムライのセカンドウォッシュを開始する
707ノーブランドさん:2013/02/28(木) 02:19:01.40 P
>>701
これってどのくらい履いてるの?
洗濯頻度も教えて欲しい
708ノーブランドさん:2013/02/28(木) 02:51:34.48 0
>>706
なにも丑三つ時に洗わなくもさ・・・
709ノーブランドさん:2013/02/28(木) 05:41:35.94 0
>>706
五寸釘も忘れずに・・・
710ノーブランドさん:2013/02/28(木) 07:03:22.66 0
>>707
三年弱です。
洗濯頻度は季節によりまちまちです。
冬は月一、夏は週一といったところでしょうか…
711ノーブランドさん:2013/02/28(木) 13:44:26.32 0
ハチの巣あんま出てないね
712ノーブランドさん:2013/02/28(木) 15:49:03.15 O
>>701

ケツの周りだけ白く色落ちしてる理由→しょっちゅううんこを漏らしてそこだけ手洗いしてきたから
713ノーブランドさん:2013/02/28(木) 16:23:48.92 0
きったねぇな
714ノーブランドさん:2013/02/28(木) 16:51:26.97 O
お前らおっさんどもって、ちょっとでも気を抜くと
ションベンとかウンコが漏れてくるんだろ?
715子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/28(木) 19:17:51.42 O
僕は気絶したことあるけど、しょんべんもうんこも漏れなかったぜ( ^∀^)笑い
716ノーブランドさん:2013/02/28(木) 21:22:04.32 0
>>711
すみません、オーバーサイズで履いているもので…
717ノーブランドさん:2013/02/28(木) 21:32:34.78 O
今年の正月からフルカウントの0105穿いてるんだけど、生地が薄手のネルシャツみたいに柔らかいんだけど、フルカウントて皆こんなもんなの?
718ノーブランドさん:2013/02/28(木) 21:39:37.34 0
うん
719ノーブランドさん:2013/02/28(木) 21:47:07.26 0
>>717
もうフルカウントは買わないことだ
720ノーブランドさん:2013/02/28(木) 21:54:49.10 0
721ノーブランドさん:2013/02/28(木) 21:57:08.02 0
高くはーーーーー無い

カッコ良くはーーーーー無い

サイズはーーーーーーs・M・L
722ノーブランドさん:2013/02/28(木) 21:57:08.29 0
いや…高くないですけど
723ノーブランドさん:2013/02/28(木) 22:17:41.85 0
>>717 フルはその柔らかさを、売りにしてるんだが
724ノーブランドさん:2013/02/28(木) 23:29:29.80 0
>>717
俺も正月から履きこんでるけど最初ビックリしたけど今は心地良すぎるw
俺は他の履けなくなっちゃうと思う
725ノーブランドさん:2013/02/28(木) 23:36:05.03 0
穿き心地とかどうでもいい
あんなテロテロなるなら堅くてかまわん
726ノーブランドさん:2013/02/28(木) 23:56:06.47 0
テロテロ最高やん
727ノーブランドさん:2013/03/01(金) 00:03:39.98 0
まぁ部屋着だな
728ノーブランドさん:2013/03/01(金) 00:40:09.18 O
買ったら負けでしょあんなの
729ノーブランドさん:2013/03/01(金) 01:02:46.92 0
負けとかお前は一体なにと戦っているんだよwww
勿論逃げないで勝ち組なレプブランド教えて下さいねww
730ノーブランドさん:2013/03/01(金) 01:05:25.11 0
おれは堅いのヤダからフル好きだよ
重力に逆らうようなやつはやなんだよ
731ノーブランドさん:2013/03/01(金) 01:10:03.93 0
フル買うくらいならシュガーケーン1966
732ノーブランドさん:2013/03/01(金) 01:39:18.44 0
フロ入って寝る
733わて:2013/03/01(金) 01:51:17.84 O
ワシくっさい?
734ノーブランドさん:2013/03/01(金) 05:40:05.18 0
フル買うなら桃太郎だな
735ノーブランドさん:2013/03/01(金) 07:18:42.03 0
俺のフル0105かなり色落ちてきたが土砂降りみたいな色落ちになってきた
736ノーブランドさん:2013/03/01(金) 08:06:05.81 0
うわぁご愁傷様
737ノーブランドさん:2013/03/01(金) 09:17:11.91 0
>>731
1966履いてるの?
738ノーブランドさん:2013/03/01(金) 13:02:32.72 0
でたwロクロクモデル
739ノーブランドさん:2013/03/01(金) 14:51:14.44 0
フルに慣れたらフル以外履く気しない。
740ノーブランドさん:2013/03/01(金) 15:47:52.11 0
お、おう
741ノーブランドさん:2013/03/01(金) 17:37:12.23 0
フル珍に慣れたらジーンズ履く気しない。
742ノーブランドさん:2013/03/01(金) 20:58:12.84 0
絶対このスレおっさん率たいだろうな

解説の>>743さん、何%ぐらいだと思いますか?
743ノーブランドさん:2013/03/01(金) 21:02:43.81 0
256%ですね
744ノーブランドさん:2013/03/01(金) 21:15:43.25 0
最近の若いもんはレプリカなど履かん
リゾルトとかほっそい系ばっかだろ
745ノーブランドさん:2013/03/01(金) 21:29:19.03 0
>>720
韓国産とか糞臭くて無理
746ノーブランドさん:2013/03/01(金) 21:30:25.11 0
リゾルトこそ林を崇拝してるおっさん達のブランドですよ
747ノーブランドさん:2013/03/01(金) 21:53:32.99 0
ヘビューオンスいいよね!
ヘビューオンス!
748ノーブランドさん:2013/03/01(金) 22:24:24.64 0
リゾルトもいわゆる「レプ」ブランドだと思うけどね・・・
古いやりかたで作られた生地つかってるブランドを便宜上「レプ」とひとまとめにしただけだろ?
ディティールの再現にこだわってんのなんてウエアくらい

他は生地感だけ似せて他はアレンジ、または生地からオリジナリティを
追求してるとこばっかやん
749ノーブランドさん:2013/03/01(金) 22:34:56.97 0
こだわりなんだから色んなベクトルがあっていいと思うよ。
現代の生地でビンテージのスタイルを求めてもいいし、逆にビンテージ復刻の生地で流行の最新スタイルを狙うのもアリだろ?
750ノーブランドさん:2013/03/01(金) 23:25:59.50 0
もはや最近のレプリカジーンズはレプリカというよりνタイプだと思う
751ノーブランドさん:2013/03/02(土) 00:42:13.95 0
νタイプw
752ノーブランドさん:2013/03/02(土) 02:04:56.19 0
個人的には昔の生地目指して拘ってる所こそレプって感じするけどなー
ウエア、リゾルト、フリホ、オアスロウ、デラックスウエアのジーンズ
753ノーブランドさん:2013/03/02(土) 04:47:37.71 0
>>745
>韓国発のデニムブランド

マジか…どおりで興に乗らないと思ったら
754ノーブランドさん:2013/03/02(土) 11:31:11.97 0
キムチにでも漬け込んでるんだろうな
755ノーブランドさん:2013/03/02(土) 14:10:15.93 0
うんこかもな
756ノーブランドさん:2013/03/02(土) 14:17:56.67 0
リゾルトのねじれはちょっとやり過ぎ
757ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:40:00.27 0
デニムの教科書読んだけど面白い?
なんか掲載基準が、カッコいいブランドと言うより広告の比率順って感じがバレバレで残念過ぎる。
他にも出て欲しいブランド有るのにね。
WORKERSとか大江洋服とかTCBの事を編集者達は知らないのだろうか。
758ノーブランドさん:2013/03/02(土) 19:12:11.28 0
現行モノで一番重いヘビューオンスって何オンスがある?
759ノーブランドさん:2013/03/02(土) 19:32:19.22 0
ジェッテキvsヒグマ
760ノーブランドさん:2013/03/02(土) 19:49:30.77 0
>>757
そうなんだ
おれの好きなストライクゴールドってか倉敷天領デニムというか
要するにKlax-onがたった1/4ページしか載ってないんだ
そもそもがブルージーンズばっかりで下らないんだよ
761ノーブランドさん:2013/03/02(土) 20:05:56.75 0
今勃起しててジッパーからせがれがコンニチワ状態
762ノーブランドさん:2013/03/02(土) 22:51:00.93 0
>>757
あれは教科書じゃなくてカタログだよな
クソみたいなジーンズばっかりだし
買って損した
763ノーブランドさん:2013/03/02(土) 23:39:40.25 0
shape of my heart とOZONOとFUJITOが気になる。
が、いつもバレ551zxxの中古とかデッドを買ってばかり・・・
今度こそ・・・!
764ノーブランドさん:2013/03/03(日) 03:20:58.21 0
回収しとくか
765ノーブランドさん:2013/03/03(日) 23:59:39.38 0
766ノーブランドさん:2013/03/04(月) 03:51:15.65 O
>>762
過去に掲載されていないヴィンテージのレア種がたくさん載った点は評価したい。
767ノーブランドさん:2013/03/04(月) 09:01:18.94 0
>>765
こん野暮ったいパンツのどこかっこいいのか
768ノーブランドさん:2013/03/04(月) 09:44:07.30 0
バレ55ってサイドシームのポコポコあまり出ないんだな。近所のおばちゃんが穿いてる水色デニムの方がボコボコしてたわ。
769ノーブランドさん:2013/03/04(月) 13:33:00.27 I
フリホとかジェラードってどうなの?
770 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/04(月) 17:41:07.61 0
今日サムライゼロの15周年モデル買って糊落としして乾燥機ぶちこだらシワになった(´・ω・`)w
771ノーブランドさん:2013/03/04(月) 17:58:25.72 0
サムライって…
罰ゲームだな
772 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/04(月) 18:12:09.84 0
サムライは罰ゲームなのか(´・ω・`)
初ヘビーオンスだったのにw
どの辺が罰ゲームなだ?kwskたのm(´・ω・`)
773ノーブランドさん:2013/03/04(月) 18:20:58.34 0
サムライはないはwww
774ノーブランドさん:2013/03/04(月) 18:26:41.25 0
>>770
15周年のゼロは25ozだっけか
17ozでさえ俺にはヘビーだった
775ノーブランドさん:2013/03/04(月) 18:28:55.22 0
自転車通勤・私服勤務が始まるのを記念して、フルの1109を買いました
776 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/04(月) 18:39:21.23 0
俺の買ったのは17オンスのやつだ洗ったらたったぞw

田舎のショップで試着できて形とサイズがそこで納得して買ったんだがw
やはり侍はダサいのか?wあとは桃太郎とフラットヘド?で迷ったが桃太郎は
気になる型番がなかったのとフラットヘッドに関してはおいてすらなかったzw
777ノーブランドさん:2013/03/04(月) 18:41:44.06 0
>>769
778ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:13:41.56 0
選手のジェラード好きだから履いてみたいけど太そうだから買ってないわ
779ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:37:08.23 0
ウエアハウス1001xxって800より高いけど良い生地使ってんの?
780ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:52:35.47 0
>>776
ゴミ買いざまあwww
781 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/04(月) 20:58:26.68 0
>>780 GOLD DUSTにしてみせるぜ〜?ww
 経過をうpしようかのw何ヶ月か置きに(`・ω・´)w
782ノーブランドさん:2013/03/04(月) 21:03:14.35 0
>>781
おう、楽しみにしてるww
783 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/04(月) 21:12:03.52 0
もう見たがりなんだから(´∀`)w

とりあえず今は干してるぜw
全体的に一回りくらい縮んだっぽいかな?
でも俺は短足なもんで裾上げは必須☆(`・ω・´)w
784ノーブランドさん:2013/03/04(月) 21:38:07.45 0
17oz以上は真冬以外穿けない
785 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/04(月) 21:43:16.71 0
>>784
それも思ったんだが試着した中で一番しっくりきたのが結果的に17おzだったのだ(`・ω・´)
履いたことないからよくわからんがいつも13おzくらいだろうしって考えたらやばいw
それくらいなら行けるけど17おzはやばいかもしれんぞこれは だんだん履けない季節になるやないかい!w
786ノーブランドさん:2013/03/04(月) 22:08:15.35 0
>>785
でも鬼穿きしてくれるんですよね?
夏も寝巻きにするんですよね?
期待してます\(^o^)/
787ノーブランドさん:2013/03/04(月) 22:12:25.11 0
桃太郎の15.7ozだって夏は履けないのに、
24ozを今日から履きはじめてしまったわ
788ノーブランドさん:2013/03/04(月) 22:22:35.45 0
>>779
触ったか?今の1001はまるで別生地だよ
789 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/04(月) 22:26:42.26 0
>>586 何言ってんだい!鬼履きですよん(`・ω・´)
    だが寝巻きにはベッド汚れるからリームーw

>>787 気合ですなぁw
790ノーブランドさん:2013/03/04(月) 22:28:52.70 0
>>781
まずsageろよ
791 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/04(月) 22:37:52.45 0
>>790 すまぬgagegege
792ノーブランドさん:2013/03/04(月) 22:49:26.20 0
じゃあageてみるかな
793ノーブランドさん:2013/03/04(月) 23:48:42.63 0
レプリカジーンズなんてはいてる奴ってやっぱおっさんが多いのかな?
794 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/05(火) 00:02:38.71 0
>>792
sageたのにw

>>793
どうですかねー?自分は23です(`・ω・´)
皆さんおいくつでしょうか〜(´・ω・`)
795ノーブランドさん:2013/03/05(火) 00:06:14.30 0
>>794
23であんなやぼったいジーンズ履いてんの?若者らしさがないなw

細身で股上の浅いジーンズのほうがいいじゃね?
796ノーブランドさん:2013/03/05(火) 00:10:16.76 0
若いうちは若者らしい格好を楽しんだ方が楽しいかもね
老いてもレプは楽しめるし
797 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/05(火) 00:18:47.93 0
>>795>>796
いやぁカッコイイじゃないですかw
露骨な感じのジーンズ履きこなせたらもう
ジーンズにTシャツこれだけでカッコよく見せる男になりたい(`・ω・´)w
798ノーブランドさん:2013/03/05(火) 00:21:44.24 0
特定の人にはカッコよく見えるかもしれんが
君らの同世代の女の子からダサく見えてると思うよ
799 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/05(火) 00:38:45.74 0
>>798
同年代にはうけないかぁw
でも特定の人の目にとまるならうれしいかなぁ(`・ω・´)w
800ノーブランドさん:2013/03/05(火) 00:49:37.53 0
>>799
イオンの990円ジーンズはいとけ
801ノーブランドさん:2013/03/05(火) 00:56:51.34 0
ところでみんなは裾上げしてる?
L36とかちょっと長いんだよな、ブーツ履けば問題は無いが
夏にエンジニアなんてちょっと暑苦しいし
夏はチノでいくしかないのかな
802 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/05(火) 01:03:45.81 0
>>800
ユニクロの1500円位のチノパンなら持ってるw

>>801
自分はオーバーサイズ腰履きの短足&ロースニーカーなんでガッツリ裾上げですw
803ノーブランドさん:2013/03/05(火) 01:14:06.08 0
俺も24だけどデニム好きでフル履き込んでるわ
死ぬまでに何本育てるか楽しみでしょうがない
ただ、まわりに理解はされないし熱く語っても無駄だというコトは知っているww
804ノーブランドさん:2013/03/05(火) 01:18:14.04 0
先日、W32(ウォッシュ後の寸法、約82cm)を買って
いつものように洗って乾燥機にかけたらW76になった。
リジッドの時に穿いてみて「W32にしてはあまり余裕がないな」とは
感じたんだけど。

リジッドは何回も穿いてるけどこんなのははじめて。
これってジーンズ自体が間違ってたのかな?
805ノーブランドさん:2013/03/05(火) 01:18:50.37 0
俺は35のおっさんだけど嫁も子供もいるから、あんまりジーンズが買えない(´・ω・`)
だから結婚前に買ったやつをおろしてる。
806ノーブランドさん:2013/03/05(火) 01:19:55.84 0
>>804
ブランド名くらい書け
807 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/05(火) 01:20:17.45 0
>>803
あるあるですなあw
わかります死ぬまで何本育つかとか考えたらわくわくですね(`・ω・´)

ベルトも新調しようかなぁ 皆さんベルトはどんなのですか?
ガッツリカービングなど入ってるんですか?シンプルけいですか?(´・ω・`)
808ノーブランドさん:2013/03/05(火) 01:21:11.35 0
否定される鴨だが綿のGIベルト
809ノーブランドさん:2013/03/05(火) 01:23:52.97 0
>>806
ニュートラルジーンズ
810ノーブランドさん:2013/03/05(火) 01:30:51.12 0
>>805
(´・_・`)
811ノーブランドさん:2013/03/05(火) 01:31:51.91 0
>>809
乾燥機が効いたのかもね
もう一本上のサイズいっとく?w
812ノーブランドさん:2013/03/05(火) 01:40:05.42 0
>>811
勘だけど、上のサイズいったら
こんどは普通の伸縮率ででかすぎた・・・orz
ってことになりそうな予感w

まあ、これでも穿けるからいいけど
ゆるめをベルトで〆て穿くほうが好み。
813804:2013/03/05(火) 01:42:56.47 0
書き忘れたけど、リジッドで穿いてみて
「なんか小さくね?」と思って計ったら、その時点で
平置き41×2だった。
814ノーブランドさん:2013/03/05(火) 01:49:57.20 0
通販買いならフラッシャー外さずに試着して
サイズがおかしいと気づいたその段階で問い合わせるべきだなw
リジッドなら絶対に1割は縮むし
815ノーブランドさん:2013/03/05(火) 08:29:49.35 0
>>803
今時の若者にしては、見上げた根性だな

今時の連中はみんな、こんな↓のばっかりはいているのかとおじさんはおもっちゃったよ
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW527_cpg-420_pno-02_ino-01.html?utm_source=google&cid=aws_sl_pc
816ノーブランドさん:2013/03/05(火) 10:54:50.54 0
>>794
33歳でちゅ
817ノーブランドさん:2013/03/05(火) 11:28:04.62 0
>>816
ジジイしね
818ノーブランドさん:2013/03/05(火) 11:56:09.56 O
>>813
それリジッド平置きで82じゃんw内側一周でナンセンチ?
819 ◆jPpg5.obl6 :2013/03/05(火) 13:21:33.18 0
>>803
ありがとうございますw
そういうのははかないですねどこに魅力があるのかw
820ノーブランドさん:2013/03/05(火) 13:29:11.24 0
>>815
なんか嬉しいなw
821ノーブランドさん:2013/03/05(火) 15:07:10.57 0
もう何十年も前からズドンとしたストレートのジーンズが廃れる事無く
いまだに売り続けられてるんだから、定番品だろ

スキニーなんか十年、十五年後あるのかねぇ
822ノーブランドさん:2013/03/05(火) 15:35:55.73 0
あるだろw馬鹿w
823やまだんみのるんみのるん:2013/03/05(火) 15:59:16.55 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4008983.jpg





オラオラっ!!psvita ゲットじゃい!!


これで遊べるぜ!!
824ノーブランドさん:2013/03/05(火) 16:42:51.03 0
>>823
恋しました。次の土曜11時ハチ公前で待ってます
825ノーブランドさん:2013/03/05(火) 17:46:12.62 0
>>815
初めて褒められたw俺はエイジングが好きだから若いうちに色々使い込みたい精神がついた
レザークラフトもやるしブーツも育ててる
ブーツは手入れして息子が出来たらあげようと勝手に思っているw嫌がられてもねw
あと貧乏人だからブーツも長い目でみたら安いしデニムの履きこみも変な流行り廃りのあるデニム飼うよりも少し高くてもいいデニムを買ってしまう
皆が高校生くらいでスト系に走っていった時も30になってもスト系は着てないだろwとか思って無駄金だなとか思ってましたorz
826やまだんみのるんみのるん:2013/03/05(火) 17:48:29.96 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4009239.jpg





履き込み一ヶ月、糊落としただけで全然洗ってませんw





オッケーーーーーーーーーーーーーーーー!!




オレはテリーボガードを目指すぜ?
827ノーブランドさん:2013/03/05(火) 17:49:13.87 0
ただ24歳でこの話の合う奴は居ないのがつらいwデニムのエイジングを友達と競ったりしたいんだけどね
たまに服好きな奴に育てたデニムとかブーツをカッコ良いとかいい色だねって言って貰えるとテンションあがります
828ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:17:18.38 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4009337.jpg





ニコ生見ながら、vitaやると、おもしれえから、お前らもやれよw
829ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:21:18.84 0
>>827
みのるみたいになるなよ
35でシュプリームだってよwww
あり得ないwww
上の画像のリーバイスは38インチだってwwwバカか?wwwwww
830ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:41:02.76 0
≫828
テーブル汚すぎてビビるレベル
831ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:42:32.95 0
初めてケータイでレスしたらアンカーもまともに打ててないorz
832ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:42:33.04 0
60年代 アイビー

70年代 ジーンズ流行始まる ベルボトム ブーツカット

80年代 ストーンウォッシュ加工

80年代中盤後半 スリム全盛 ブリーチ加工 ケミカルウォッシュ加工

90年代前半 リーバイス全盛 ストレート レーヨンジーンズ(テンセル) 

90年代中盤 ヴィンテージ 古着 レプリカ 穿き込み

2000年代 ファストファッション勃興期 ダメージ加工

2000年代中盤 スキニージーンズ ファストファッション全盛期

2010年代 ジーンズ人気に陰り
833ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:56:01.28 0
834ノーブランドさん:2013/03/05(火) 19:18:02.68 0
死ねや豚
835ノーブランドさん:2013/03/05(火) 19:23:43.49 0
>>829
それは大丈夫だと思うww
836ノーブランドさん:2013/03/05(火) 19:31:06.66 0
http://ameblo.jp/minoru-yamada/image-11484052545-12445166070.html




オレはファッショナブルなゲーマーを目指すぜ?
837ノーブランドさん:2013/03/05(火) 19:54:43.32 0
昨日、駅で50位のおじさんがすっごくかっこいい色落ちのブッシュパンツ履いてるの見かけたった
ブッシュパンツなんて興味無かったはずなのに只今糊落とし中!www
838ノーブランドさん:2013/03/05(火) 19:55:33.14 0
ハイド系のイケメンじゃねーかw
839ノーブランドさん:2013/03/05(火) 21:21:14.29 0
ブッシュパンツか、自転車の時に便利そう
でも足のポケットに入れるようなものってないなあw
まあ街着ならカーゴと一緒でメリハリのない足をカバーするためのデザインだな
840ノーブランドさん:2013/03/05(火) 22:12:06.92 O
>>836

このおっさんは何の病気なんだ?
841ノーブランドさん:2013/03/06(水) 01:20:12.16 O
>>836
山田みのる22才
842ノーブランドさん:2013/03/06(水) 01:35:59.92 0
サムライジーンズの左綾っていいかな。色落ちサンプルみたいのみてもいまいちわからん
843ノーブランドさん:2013/03/06(水) 01:40:03.75 0
ウソ?
どう見ても35歳くらいだろ
844ノーブランドさん:2013/03/06(水) 03:21:21.22 0
>>817
えっ?33歳でジジイ扱いなん?
マジで?
845ノーブランドさん:2013/03/06(水) 03:31:28.84 0
サムライって稲中で言えば田辺あたりかな
846ノーブランドさん:2013/03/06(水) 03:58:40.40 0
>>843
みのるは35だよ
847ノーブランドさん:2013/03/06(水) 03:59:46.04 0
>>840
統合失調症と軽度の池沼だよ
ソースは本人から
848ノーブランドさん:2013/03/06(水) 04:49:37.71 O
>>836

このおっさんはブログを通じて何を伝えようとしてるんだ?
俺の中の90年代はまだ終っちゃいねえぜ、みたいなことか?
849ノーブランドさん:2013/03/06(水) 04:57:34.83 0
850ノーブランドさん:2013/03/06(水) 05:00:08.88 0
           _ _
.         γ彡彡ミミミミミ丶
        〈ミ彡彡ミミミミミミミミハ          (
        ミ彡(((``´´)))) ミミリ          )    (
.         | ⌒       ⌒ |、         ( (    )
         ( (・>       <・) ソ            ヽヽ  ノ
        (    ,._.,.    )              ) ))
        ヽ  .:;(ニ)゙;:.   /         ,.、  (,, (
        /ヽ─'''"''─ ノ、          | |l   )ノ
    ,- ' "(  ヽ    / ヽ`-、_      | |ニニii ' いらっしゃい
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \/,ヽヽ`、||
/          \ ノ'"       ヽ.(   /
            .Y             i ̄ ̄│
851ノーブランドさん:2013/03/06(水) 20:41:05.65 0
今日から鬼履きするぜー\(^o^)/
852ノーブランドさん:2013/03/06(水) 20:43:45.86 0
靴か
853ノーブランドさん:2013/03/06(水) 20:45:13.72 0
そろそろ自慢のジーンズをうpし合わないか?
じゃあ、おまえからなと言われるだろうけど、今日は時間ないので俺は明日うpするよ♪
854ノーブランドさん:2013/03/06(水) 21:04:45.48 0
>>849
きもちわるい
855ノーブランドさん:2013/03/06(水) 21:20:23.26 0
うpできない\(^o^)/レベル足らず笑
856ノーブランドさん:2013/03/06(水) 21:37:40.48 0
サムライジーパンってネタ系だろ?
hpもネタ系だし
857ノーブランドさん:2013/03/07(木) 07:02:02.46 0
ネタ系なんかじゃねえ!本気(マジ)系だ!!
寝言は寝てから言えや!分かったか!!ああん?
858ノーブランドさん:2013/03/07(木) 07:08:00.34 0
サムライって…
859ノーブランドさん:2013/03/07(木) 07:09:09.55 0
サムライは選択肢に中田(´・ω・`)
860ノーブランドさん:2013/03/07(木) 08:44:15.24 0
なまはげジーンズってのを今知った
誰か知ってる?
861ノーブランドさん:2013/03/07(木) 15:26:41.35 0
862ノーブランドさん:2013/03/07(木) 15:33:29.36 0
>>853だけど、誰もうpしてないのかw
863ノーブランドさん:2013/03/07(木) 15:41:54.80 0
>>862
うpの仕方を教えてくれればおれの土砂降りフルカウントのグロ画像うpするけど
864ノーブランドさん:2013/03/07(木) 15:46:22.74 0
>>863
撮影した画像をデスクトップにおいてここにアクセス
ファイルを指定してうpろだにアップ
そのアドレスをここに貼るだけだよ

期待してるぜ!
俺もちょっと出かけるけど、撮影して夜には貼るからね
865ノーブランドさん:2013/03/07(木) 15:47:02.99 0
すまん、ここのアドレスを貼ってなかったw
http://www.dotup.org/
866ノーブランドさん:2013/03/07(木) 16:09:37.98 0
867ノーブランドさん:2013/03/07(木) 16:13:05.90 0
5年前のガラケーで撮影したためこれ以上の画質は求めるな
868やまだんみのるんみのるん:2013/03/07(木) 16:54:35.31 0
>>866


クソだせえw その上に色が汚ねえ!!


以上。
869ノーブランドさん:2013/03/07(木) 17:13:02.64 0
撮り方がヘタクソだな、上下斜めから撮ると短足に見えるだけだぞ
870やまだんみのるんみのるん:2013/03/07(木) 17:19:42.58 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4014750.jpg






腰バキ最強!!



いったはずだぜ?




オレはボガードを目指すと!!
871山田みのる:2013/03/07(木) 17:42:29.59 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4014822.jpg



北斗神拳奥義!!



天破の構え!!
872ノーブランドさん:2013/03/07(木) 18:14:54.91 0
>>866
良さげだが撮り方悪いな\(^o^)
873ノーブランドさん:2013/03/07(木) 18:47:50.79 0
叩かれすぎてワロタw

もううpはしない
874ノーブランドさん:2013/03/07(木) 19:08:33.42 0
家の中でクツ履くなボケ!
875ノーブランドさん:2013/03/07(木) 19:27:02.99 0
みのーるキメえええ
奴にちょーそっくりな深夜コンビ店員いる店知ってるんだけどwww
つか現在とどんだけラグあんだか
876ノーブランドさん:2013/03/07(木) 19:37:03.27 0
>>866
悪くないと思うぞ
もっとアップが見たいが仕方ないでしょう
877ノーブランドさん:2013/03/07(木) 19:43:28.06 0
手震えすぎ、もちろん拡大してないよね?ガラケーだからピントが合わないとか日本国民としてどうかと、もう上げなくていいと思う
878ノーブランドさん:2013/03/07(木) 19:56:27.26 0
879ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:34:09.31 0
いや、もちろん観ないけど
880ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:35:04.85 0
再生回数上げるのがイヤすぎる
881ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:39:32.47 0
>>871
漂白剤を大さじ3杯入れて桶に一日漬けとくといい色になるぞ^ ^
882ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:45:48.40 0
再生回数も何もアドレスが怪しいだろwwwwwwwwwwwwwwww
883ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:54:16.25 0
いや、わりとどうでもいい、とにかく再生回数はやらん
884ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:55:34.97 0
この人何を言ってるんだ
885ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:57:21.53 0
そりゃお前だろうがww
886ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:01:42.65 0
再生回数ってなに? 動画でも入ってるのw
887ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:05:10.13 0
見たけどきもすぎる。なんで眉毛ないんだ?
まじ池沼か
888ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:09:20.30 0
>>882
短縮URLもしらないんだwwwwwwwwwww馬鹿丸出しwwwwwwwwwww
889ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:11:24.68 0
と究極バカが申しております
890ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:12:33.21 0
と池沼が申しております
891ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:13:45.32 0
オウムが始まっちゃった
じゃーねw
892ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:16:09.04 O
北斗神拳秘奥義、天破活殺。この技の真髄は相手の体に触れずして闘気を以て秘孔を突くことにある。
サウザー!貴様のケツの毛一本たりともこの世には残さん。
893ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:30:00.60 0
洗ってしまった…
894ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:46:04.68 0
>>888
いや、というか822の存在も含めてほんとどうでもいいんだ
馬鹿の食いつきポイントはよくわからん、なにがうれしかったのやら死ねばいいのにと思うよ
895ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:54:08.33 0
>>860
2本あるよ
896ノーブランドさん:2013/03/07(木) 22:03:06.33 0
池沼みのるの為に争うのやめようぜ\(^o^)/
897ノーブランドさん:2013/03/07(木) 22:03:59.43 0
ケンカをやめてー みのるを止めてー
898ノーブランドさん:2013/03/07(木) 22:09:52.55 0
まじみのる死ねや
899ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:37:35.35 0
ベアーズでリペアしたことある人いますか?
どんな感じでしたか?
900ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:46:51.04 0
サムライだせえなあ
901ノーブランドさん:2013/03/08(金) 01:09:56.99 0
久々にダンロップ買いました。
俺的にロップとサムライジーンズで最強コーデ。
http://i.imgur.com/7JCJ3qB.jpg
902ノーブランドさん:2013/03/08(金) 04:27:06.80 0
ダサ
903ノーブランドさん:2013/03/08(金) 04:31:22.99 0
>>900
ウッセ糞死ね
904ノーブランドさん:2013/03/08(金) 07:30:51.41 0
サムライださいってより変って感じ
ゴワゴワ過ぎて違和感が…
905ノーブランドさん:2013/03/08(金) 07:36:10.35 0
マルチタヒ
906ノーブランドさん:2013/03/08(金) 07:52:10.27 0
ジーパンの時代は糸冬わりました
907ノーブランドさん:2013/03/08(金) 08:20:41.82 0
みのるはこっちだろ
隔離スレいけ
【清く、汚く】レプリカジーンズ 27枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1351179954/
908ノーブランドさん:2013/03/08(金) 10:01:17.83 O
おとといサムライ買ったんだけどバカにされすぎててワロタ
909ノーブランドさん:2013/03/08(金) 11:33:50.08 0
やっぱフルカウントがいいな。
910ノーブランドさん:2013/03/08(金) 14:42:16.32 0
いやウェアかヒグマが最高
911ノーブランドさん:2013/03/08(金) 14:47:40.15 0
サムライはマジでないわ
912ノーブランドさん:2013/03/08(金) 15:05:51.13 0
ストライクゴールドいいよ
913ノーブランドさん:2013/03/08(金) 15:44:07.41 0
サムライで決めるぜっ!!

嘘だよ〜ん、そんな恥ずかしいこと出来るわけないわwwwww
914ノーブランドさん:2013/03/08(金) 16:02:51.01 0
サムライとフラへは無いわ
嫌過ぎる
915ノーブランドさん:2013/03/08(金) 20:36:42.85 0
フラヘはポケットのステッチださいからな
916ノーブランドさん:2013/03/08(金) 20:46:54.50 0
フラへは色落ちも微妙だしな
917ノーブランドさん:2013/03/08(金) 20:51:01.42 0
やっぱ本家最強です
以上終了
918ノーブランドさん:2013/03/08(金) 20:54:13.90 0
おうよ、おつれさん!
919ノーブランドさん:2013/03/08(金) 20:55:07.56 0
かかかかかか!!!かがーーーーっ!
920ノーブランドさん:2013/03/08(金) 21:19:37.96 0
>>916
そこでデニプロですよ!
ステッチ改悪で終わる運命のおナニ?だけども
921ノーブランドさん:2013/03/08(金) 22:16:20.72 0
桃太郎もジンバブエだよね


フルと同じ感じ?
922ノーブランドさん:2013/03/09(土) 00:11:15.63 0
フルよりいいよ
923ノーブランドさん:2013/03/09(土) 02:59:35.38 0
大して変わらん 桃もフルもUESも同じ小雨シャーシャー
924ノーブランドさん:2013/03/09(土) 03:26:35.00 0
ジンバブエははき心地が最高
925ノーブランドさん:2013/03/09(土) 03:45:10.95 0
>>924
エドウィンでも穿いてろカス
926ノーブランドさん:2013/03/09(土) 07:47:50.60 0
ウェア+leeの最高です
927ノーブランドさん:2013/03/09(土) 09:40:20.64 0
フルの大戦モデル
限定なのにあんま売れてないね
928ノーブランドさん:2013/03/09(土) 13:26:21.94 0
101zの加工物が似たような色だから05と08のシルエットで買う必要がない
929ノーブランドさん:2013/03/09(土) 13:33:24.57 0
>>920
ステッチ改悪kwsk
930ノーブランドさん:2013/03/09(土) 13:42:05.20 0
カモメステッチ、フル定番モデルの^部分を解いた感じにする予定なんですよね?
931ノーブランドさん:2013/03/09(土) 14:10:54.05 0
>>923
小雨シャーシャーってどんなのを言うの?
932ノーブランドさん:2013/03/09(土) 16:36:56.28 O
>972
フルネルソンORフルカウント?
933ノーブランドさん:2013/03/09(土) 17:29:05.17 0
桃太郎とか名前でNGだわ。
934ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:02:18.00 0
まったくそのとおりだ
オウ!モモタロ!って声が聞こえてきそうだ
935ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:46:06.19 0
ほんとはピーチ・ジョンにしたかったりして
936ノーブランドさん:2013/03/09(土) 21:15:54.21 0
きびだんごくれよ
937ノーブランドさん:2013/03/09(土) 21:23:46.44 0
ふりーれいじが好き
938ノーブランドさん:2013/03/09(土) 22:43:03.32 0
!!ぼくにもきびだんごおくれよ
939ノーブランドさん:2013/03/09(土) 22:50:43.76 0
そそ、アンリアレイジのセンスをバカが解釈するとヤヴァイなww 独り言失礼
940ノーブランドさん:2013/03/10(日) 00:33:57.97 0
941ノーブランドさん:2013/03/10(日) 00:50:47.74 0
この手のジーンズってなんで、太くて野暮ったい感じばっかなの?
細身でシューカットのカッコイイのはないの?
942ノーブランドさん:2013/03/10(日) 01:25:35.24 0
たかがジーパンや!
943ノーブランドさん:2013/03/10(日) 01:47:12.97 0
林の老害キタ━(゚∀゚)━!
944ノーブランドさん:2013/03/10(日) 08:14:58.61 0
>>941
レプリカジーンズって戦前〜60年代までのジーンズをモチーフにしているから。
945ノーブランドさん:2013/03/10(日) 10:32:11.47 0
>>941
そういうのはレプリカって言わないんだよ
そもそも太くて野暮ったいのを狙ってるんだから
946山田みのる:2013/03/10(日) 11:09:52.52 0
947ノーブランドさん:2013/03/10(日) 11:21:21.02 0
2週間ほど前にここで質問した者ですが、TELLASONを購入しました。
12.5ozのスリムテーパードですが。
これからガツガツ履いてガツガツ洗おうと思います。
948ノーブランドさん:2013/03/10(日) 11:54:20.16 0
http://ameblo.jp/minoru-yamada/image-11487269039-12451326810.html






お前らこそ、神ハードヴィータも買えない貧乏人のくせに、でしゃばるなや!!
949ノーブランドさん:2013/03/10(日) 12:25:07.37 0
>>941
細めのシューカットならフルネルソン買えよ
そこらのレプより安いし15ozだし
950ノーブランドさん:2013/03/10(日) 13:20:41.53 0
1944 1955 太い 1947 1954 1966 あれ!?細みが多いぞ?だが、戦前の1922 1933を入れると太いほうが多いぞ!
951ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:59:29.48 0
たかがジーパンや!
952ノーブランドさん:2013/03/10(日) 19:29:11.85 0
されどジーパンや!そやろ!
953ノーブランドさん:2013/03/10(日) 19:30:33.58 0
せや!
954ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:13:07.08 0
アンチ涙目
955ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:34:03.70 0
刑務所から出てきました\(^o^)/
今日からリゾルト穿きこむ\(^o^)/
956ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:48:26.48 0
たかがジーパンやってば
957ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:03:32.03 0
>>956
それは他人からみたら「たかがジーパン」を
過保護にしてしまう自分を戒めて言っている言葉だよね^^;
日本人の場合、ワークブーツもその傾向が……
958ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:31:22.41 0
>>957
煽ってるんかこら?
959ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:53:59.57 0
現在、トイズのマックィーンモデル穿き込み中、何か期待出来そうだぜ!
960ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:54:15.65 0
>>957
ワークブーツというか、クオリティは全然違うけど
セミドレスやベックマンをかっこいいと思い好む人にその傾向が強いかと
ワークブーツは好きだけどどっちも興味ないので偏見だけども
961ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:14:13.47 0
>>960
いや、偏見じゃなくてその通りなんで^^;
出来るだけいい加減に扱うように心がけてるよ。
962 ◆GUIDI4job. :2013/03/10(日) 23:50:13.29 0
http://kie.nu/RSb
http://kie.nu/RS8

横のウネウネがイマイチ出てこない
963ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:55:46.24 0
>>962
どのくらい穿いたの
964 ◆GUIDI4job. :2013/03/11(月) 00:15:45.60 0
>>963
履き始めてからは5、6年経ってるかな
って言っても履いてるのは週1、2かな〜

だからかってからあんまり洗ってないちゃあ洗ってないんだよね
965ノーブランドさん:2013/03/11(月) 00:20:41.68 0
いいな、かっこいい
966ノーブランドさん:2013/03/11(月) 00:26:46.56 0
>>964
イイね(・∀・)
967ノーブランドさん:2013/03/11(月) 05:46:36.57 O
侍とか桃太郎とか名前の段階でなしだわ
968ノーブランドさん:2013/03/11(月) 06:59:06.07 0
スカルジーンズも(照)
969ノーブランドさん:2013/03/11(月) 07:54:31.66 0
はいはい
ワロスワロス
970ノーブランドさん:2013/03/11(月) 07:59:43.86 0
>>969
しね池沼
971ノーブランドさん:2013/03/11(月) 09:33:04.41 O
エビスと侍に桃太郎(笑)
972ノーブランドさん:2013/03/11(月) 11:20:22.73 0
>>956
たかが服だろって話だが
973ノーブランドさん:2013/03/11(月) 11:21:20.56 0
>>960
偏見だろ
お前のかっこいいと思うもん行ってみろよたかがで全部済ませてやるよ
974ノーブランドさん:2013/03/11(月) 18:43:25.16 0
ホワイツは穿いてもショートブーツは穿かねーんだわ
975ノーブランドさん:2013/03/11(月) 19:22:39.06 0
フルカウントの太いほうの大戦いい感じだな。
まだどこかに残ってるかな?
976ノーブランドさん:2013/03/11(月) 19:51:05.40 0
アースマーケットに残ってる
977ノーブランドさん:2013/03/11(月) 20:21:07.49 0
アースノーマット?
978ノーブランドさん:2013/03/11(月) 20:30:58.32 0
XXモデルの中古、オーバーサイズを安く買いたいなぁ・・・
2インチアップぐらいで。そんな気分だ。
979ノーブランドさん:2013/03/11(月) 20:40:10.88 0
前回洗濯してから二時間しか穿いてないのにもう洗ってもうたわwwww
980ノーブランドさん:2013/03/11(月) 20:41:28.89 0
臭くなったのか?
皮を剥いた方がいいぞ。
981ノーブランドさん:2013/03/11(月) 22:48:04.96 0
剥けねーんだよ、フルカントン。
982ノーブランドさん:2013/03/11(月) 23:41:58.08 0
ここまで俺の自演
983ノーブランドさん:2013/03/12(火) 12:46:26.66 0
>>981
早く病院いけよ、
984ノーブランドさん:2013/03/12(火) 16:49:17.61 0
幾ら掛かりますか?
痛くないですか?
985ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:35:20.44 0
自分で余分な皮をハサミでチョン切れば良いじゃない
986ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:51:25.65 0
>>985
いっつも白い汁が出てくるところから
赤い汁が出てとまりませんどうしたらいいですか、緊急で教えてください
987ノーブランドさん:2013/03/12(火) 21:16:01.81 0
つまんね
988ノーブランドさん:2013/03/12(火) 21:37:37.69 0
うむ
確かにつまんね
989ノーブランドさん:2013/03/12(火) 21:52:20.33 0
         \そりゃよかったね♪よかったね♪/
    l一一一
   ..│   │       ノl_N
   E=三三三コ      ナ. n l       n
  __ノ◎◎ │     _ノ◎.◎│      ノ‐一ζ     λ..λ
 ノ      │   .ノ~     .│   _./◎◎^l    レレv.vl
.入      │   入    .. │ γ      │   r-◎◎.│
  `ゝ一く^  l.   ^ゝ一く^  ヽ 入     ..│ .(      l
..._ノ/      ^~゜§^ノ       \_ゝーイ  L_入.  ッイ ヽ_
ζレ       T^~ 7//tt-----シ-ζレ     、_ζノ     __ζ
 .│       〉  ////l│││./p (      │ .│     │
  \     ./  ///./│l.l.l..l..l ノ  入     /  入     ../
   〈   シゝ゛=ー ^-^----^く ^^へ-〈  /-^ト--l...ッY  ....xイ=-ゝ
   と_/>..ノゝ    ..と__/> /    と__/..-イ    と___.ゝ-イ 
990ノーブランドさん:2013/03/13(水) 12:33:36.17 O
次スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 29枚目【鬼穿き】

テンプレ
前スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 28枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1358102279/
991ノーブランドさん:2013/03/13(水) 13:06:24.28 0
>>990
立てたよ

【リジッド】レプリカジーンズ 29枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1363147547/
992ノーブランドさん:2013/03/13(水) 13:20:02.07 0
>>991
乙です
993ノーブランドさん:2013/03/13(水) 13:26:58.41 0
>>991

早いな
994ノーブランドさん:2013/03/13(水) 14:14:05.14 0
高いジーンズに気を使いながら履くのに疲れてきちゃった。
6000円のリーバイスレギュラーでも一本買ってみるかな
995ノーブランドさん:2013/03/13(水) 16:58:09.63 0
もう一本高いジーンズ買って、一本は雑に穿く方が良いよ!
996ノーブランドさん:2013/03/13(水) 17:15:47.05 0
サムライの526xxって細身ではない?
997ノーブランドさん:2013/03/13(水) 18:59:54.67 0
リゾルトの林丈って明らかにおかしいだろ
ちんちくりんじゃん
マジで流行ってんの?
998ノーブランドさん:2013/03/13(水) 19:23:56.29 0
流行ってるわけねーやろ
外でみろや
999ノーブランドさん:2013/03/13(水) 19:28:46.72 0
ここはもういいだろ
1000ノーブランドさん:2013/03/13(水) 19:30:36.27 0
【リジッド】レプリカジーンズ 29枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1320411384/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。