財布 vol.110

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
財布について語るスレッドです。
時計・小物板にも財布関連のスレッドがあります。
★前スレ★
財布 vol.109
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1350280699/
購入の相談をする場合は以下のテンプレを利用すること。
曖昧な質問は無意味な応酬の原因となるので控えるようにしましょう。
また回答する側もテンプレを利用するよう促してください。
荒らし発言はスルーするしましょう。
【予算】
【形状】
【素材】
【色】
【用途】
【その他】
2ノーブランドさん:2013/01/13(日) 00:22:01.90 0
うぇーい
2ゲット
3ノーブランドさん:2013/01/13(日) 00:37:14.04 0
ベルルッティかゴヤールのラウンドファスナーで迷ってる
ベルルッティは傷がすごい入りやすそうでゴヤールは丈夫そうだけど直営には在庫なし
実際使ってる人いたら使用感とか教えてください!
4ノーブランドさん:2013/01/13(日) 01:19:52.65 0
Berlutiオススメ
理由、俺が使ってるから
5ノーブランドさん:2013/01/13(日) 01:52:01.41 0
つーかそんなやり手の若社長みたいな財布を一般人のお前がそう使いこなせるんだよ
6ノーブランドさん:2013/01/13(日) 02:03:04.81 0
>>4
キズとかヘタリはどうですか?
7黒帯:2013/01/13(日) 02:08:40.51 0
使いこなすも糞もなくね?
財布なんて趣味だろw

ちな俺もベルルッティ
ヘタリは平気だがキズはめっちゃ簡単につくよ
8ノーブランドさん:2013/01/13(日) 02:17:58.37 0
キズはしょうがない
それも味
9ノーブランドさん:2013/01/13(日) 02:20:01.20 0
そもそも財布を使いこなすってどうやるんだよ
10ノーブランドさん:2013/01/13(日) 02:38:19.09 0
>>3
以前、ベルルッティとゴヤールのラウンドジップの長財布を使ってたが、ベルルッティはとにかく使い勝手が悪すぎて1ヶ月位でオクで売った。
3年位前だったが、中古なのになぜか定価以上で売れた。
ベルルッティの前にゴヤールを使ってたが、使い勝手だけならゴヤールのほうがはるかに上(っていうか、ラウンドジップの一般的な収納形状)。
外装の一部と内装に革が使われてるが、革は相当質が高い。
どっちも10万位だろうけど、個人的にはもう少しプラスしてエルメスをオススメする。
11ノーブランドさん:2013/01/13(日) 02:42:50.34 0
ナイロンの財布ってどこが有名?
夏用に欲しいんだが
12ノーブランドさん:2013/01/13(日) 03:06:38.18 0
>>11
ハンティングワールド
13ノーブランドさん:2013/01/13(日) 03:07:52.45 0
クロムハーツの財布ってどうよ?
14ノーブランドさん:2013/01/13(日) 03:13:36.54 O
>>13
高いし、使いづらいし、分厚い

オレは使ってるけど
15ノーブランドさん:2013/01/13(日) 03:26:55.94 0
クロムハーツのラウンドファスナー、デカスギ

オレも使っているけど

普段はカミーユだね
16ノーブランドさん:2013/01/13(日) 04:22:46.90 0
クロムハーツとヴィトンの財布ならどっちがいいだろうか?
17ノーブランドさん:2013/01/13(日) 04:59:06.86 0
金あるならクロム。ガンガン使えるよ。
エルメス、ベル、ベルと来てクロムハーツで落ち着いた。エルメスだったら小銭入れ、札入れをあんまり使わない人じゃないと駄目だね。デリケート過ぎる。
ベルはここ最近品質劣化が著しい。流行っているのか何なのか分からないが最近良く見かけるし。
18黒帯:2013/01/13(日) 12:14:25.26 0
>>17
俺とは逆だけど結構にてる
クロム(WAVEカーフ) クロム(ラウドジクロスパッチ) クロム(WAVEクロコ)
クロム(二つ折りカーフ) ヘルメス(カーフ) ベル(カリグラ)って感じでいまベルだわ

たしかにクロムはハードに使っても丈夫だった、長財布系はでかいけど収容量と丈夫さは感じた
ヘルメスがデリケートてのもすごい分かる、革伸びやすいし糸がほつれやすいし痛みやすい
でも大きさが丁度よくほとんどの上着の胸ポケにはいる
ベルは最近かったから品質劣化はわからんし俺は見かけた事はないけど(大阪)
札出すにしろ小銭出すにしろ使いにくいは俺自身もすごい感じてる、でかいしw

クロムかヴィトンなら俺なら迷わずクロム(ヴィトン嫌いだから)だけど・・・
クロムするならラウンドジップは餓鬼臭い気がするからWAVEか二つ折りかな
全種類の革使ってみたけどでデストロイレザーがしっとりしてて一番好きだった
19ノーブランドさん:2013/01/13(日) 14:18:12.65 0
フランス 夏季オリンピック、サッカーワールドカップに続く世界で3番目に大きいスポーツイベント ツール・ド・フランス
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/


イタリア 初夏のイタリアを一周する自転車レース ジロ・デ・イタリア
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/


スペイン 灼熱の太陽が照りつける乾いた大地で行われる自転車レース ブエルタ・ア・エスパーニャ
http://www.jsports.co.jp/cycle/vuelta/


オランダ 自転車王国オランダ
http://waratte.nosmilenolife.jp/addone/vol001/


ドイツ 自転車都市宣言
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html


デンマーク 自転車大国
http://x2tokyo.jp/connect/bicycle_power_denmark/


ベルギー 自転車王国・ベルギー フランドル地方を自転車で走ろう!
http://kyokantraveller.jp/plans/11
20ノーブランドさん:2013/01/13(日) 16:14:38.31 0
革財布の手入れって内側もするの?
21ノーブランドさん:2013/01/13(日) 16:29:46.58 0
>>18
財布そんなに持ってどうすんの?
22ノーブランドさん:2013/01/13(日) 17:05:12.14 0
クロムの財布って丈夫なのか?女ウケとかやっぱりいいんだろうか?
23ノーブランドさん:2013/01/13(日) 17:37:22.66 0
2人折りの革財布買おうと思うんだけど

コ → ⊃ → C

てな感じに丸まってくの?

あと革も艶出てくるの?
24ノーブランドさん:2013/01/13(日) 18:18:40.13 0
なにこの質問
25ノーブランドさん:2013/01/13(日) 18:30:29.61 0
>>23
うん、全くわからん
26ノーブランドさん:2013/01/13(日) 19:31:14.91 0
(革の事無知で)すまんな
27ノーブランドさん:2013/01/13(日) 19:47:33.13 0
たぶん最初はコの字みたいなかっちかちの固さで徐々に柔らかくなってCみたいにクタッとなるのかってことが聞きたいんじゃないか?
28ノーブランドさん:2013/01/13(日) 20:38:09.72 0
バカじゃねーのw
29ノーブランドさん:2013/01/13(日) 20:53:31.98 0
いや、質問はわかるだろw
30ノーブランドさん:2013/01/13(日) 21:09:23.09 0
言葉で書いたほうがわかりやすかったのに
31ノーブランドさん:2013/01/13(日) 21:40:37.44 0
>>27そうそう
みんなごめんね
32ノーブランドさん:2013/01/13(日) 21:59:11.96 0
朝立ちマスターと呼ばれる為に精進してまいりました
33ノーブランドさん:2013/01/13(日) 22:02:42.39 0
財布の札入れ×2がイマイチわからんちん。

細かいレシートなんてとってるわけないし、
時々の大きな出費なら札入れやカードポケットとかで十分。

不要なもんは要らん、とかどうでもいいこだわりのせいで
いくつスルーしたか知らん。

そんなに必要か?
34ノーブランドさん:2013/01/13(日) 22:53:29.22 0
valextraのマチ有り長財布買った
切り込みのせいでカードの出し入れしにくいねコレw
カミーユフォルネにすれば良かったかなー

とりあえず次は小銭入れを探さないと…
35ノーブランドさん:2013/01/14(月) 00:49:17.69 0
コードバンのコインケースの取っ手が裂けた。。。
36ノーブランドさん:2013/01/14(月) 01:31:24.50 0
>>21
いや別に常に全部もってるわけじゃないよ
売って買ってを繰り返してる感じでいまはベルルッティですよーって事
クロムなんかはそれなりの値段でさばけるから半分以上売ってる
37ノーブランドさん:2013/01/14(月) 01:59:38.55 0
クロムの財布って認知度低いのかな?
ヴィトンの財布使ってる時と比べて誰にも気付かれない…。
38ノーブランドさん:2013/01/14(月) 02:38:07.26 0
ヴィトンなんて気づかれるために持ってるような物だろ
39ノーブランドさん:2013/01/14(月) 03:05:12.42 0
>>36
財布売る時ってブランド買取屋に売るの?ヤフオク?
40ノーブランドさん:2013/01/14(月) 03:17:15.22 0
クロムってあの十字架ついてるんでしょ?

ホストみたいでダサくないか?
41ノーブランドさん:2013/01/14(月) 03:42:02.19 O
【予算】5万
【形状】二つ折り
【素材】革?
【色】黒系、焦茶
【用途】普段使い
【その他】
財布をそろそろ買い換えようと思いポールスミスやグッチなどといった
定番ブランドをいくつか見て回ったんだがどうも普通過ぎてピンとこない、、
他の財布とは一味違う革を使っていたり、加工を施しているような
渋い財布はないでしょうか?
宜しくお願いします。
42ノーブランドさん:2013/01/14(月) 04:20:00.85 0
クロムの財布って実物は高級感あるのか?
43ノーブランドさん:2013/01/14(月) 04:23:03.62 0
ない
44ノーブランドさん:2013/01/14(月) 04:37:31.80 0
>>41
一味違う革ならクロコだろうな
45ノーブランドさん:2013/01/14(月) 04:44:41.38 0
さすがにクロムハーツの財布がリアルに五千円とかそこらの安物には見えたりしないだろう。
46ノーブランドさん:2013/01/14(月) 05:02:20.23 0
>>44
象かアザラシだよ
47ノーブランドさん:2013/01/14(月) 05:10:51.40 0
【予算】〜3万
【形状】二つ折り
【素材】革
【色】黒、茶以外
【用途】普段使い
【その他】
現在使っているポーターの財布 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006NJMC94
丈夫でガンガン使えてわりと気に入っているのですが、
年も20代半ばを過ぎて革財布の購入を考えています。
地味じゃないもの、なおかつ子供っぽかったり安っぽくないもの、
という条件で良い商品やブランドなどありますでしょうか。
Vivienneのこの辺 ttp://item.rakuten.co.jp/mignon-une/1-406-34-0730-0-75/
とかは子供っぽいですかね…
4847:2013/01/14(月) 05:12:47.52 0
連レスすみません、書き忘れましたが男です。
よろしくお願いします。
49ノーブランドさん:2013/01/14(月) 05:31:48.84 0
GUCCIやBerlutiいいんじゃない?
丈夫なの選んだら地味になりがちだからなー
50ノーブランドさん:2013/01/14(月) 07:11:27.70 0
>>47
バリー
51ノーブランドさん:2013/01/14(月) 07:25:19.00 0
>>47
ヴィヴィアンダサすぎワロタ
52ノーブランドさん:2013/01/14(月) 10:50:30.96 0
栃木レザー持ってる人いる?
53ノーブランドさん:2013/01/14(月) 15:50:08.95 0
【予算】10万〜50万
【形状】長財布
【素材】高級感があるもの
【色】黒かダークブラウン
【用途】ビジネス
【その他】スーツの内ポケットにいれてもできるだけ膨らまないもの、誰に見せても恥ずかしくないものが欲しい。

こういう財布教えて
54ノーブランドさん:2013/01/14(月) 16:00:41.55 0
ヴィヴィアンとかwww
VIPの連中ならまんせーしてくれるよww
55ノーブランドさん:2013/01/14(月) 16:16:41.15 0
>>53
HERMESでも買っとけ
56ノーブランドさん:2013/01/14(月) 16:28:45.59 0
エルメスの革はそんなによくないと以前結論が出たはずだが
57ノーブランドさん:2013/01/14(月) 16:33:10.11 0
高級感あって見せて絶対恥ずかしくなくて10万越えのジャケットの内ポケット入れる財布だろ?

じゃお前が他にあげろよ
あ?
58ノーブランドさん:2013/01/14(月) 16:38:13.09 0
>>53
エルメスしかおもいつかねーな
クロムのクロコは20万〜30万であるけど胸ポケにははいらん

>>49
ベルルッティはいま10万こえてるし予算3万か5万なら無理だろ
59ノーブランドさん:2013/01/14(月) 16:44:04.11 0
クロコとか普段使いにしては下品かなーとは思うしね
たしかに値段高いだけの欲しいならエキゾチック系買えばいいけどなんだかなあ
リアルに剥がれるタイプのパイソン買って失敗したからねーエイジングはいいけどなんか汚い、ソースは俺
60ノーブランドさん:2013/01/14(月) 16:45:14.61 0
>>40
ラウンドビップっていうジップの財布はフロス付き捲っててださいよ お前のいう通りだと思う
でもWAVEはシンプルでかっこいいとおもうぜ、ダガーの持ち手ファスナーとかはいらんけど
61ノーブランドさん:2013/01/14(月) 16:52:57.26 0
いやクロムハーツ自体高くて良い物なのかもしれんがテイストがダサいだろ
もちろんクロムハーツのウォレットチェーンつけるんだよな
62ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:06:05.21 0
十字架ついてるんですよね?

ヴァンパイア撃退するんですか?
63ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:08:50.17 0
厨ニブランドだしなクロムハーツ
お兄系大好きだろう
64ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:16:05.40 0
クロムとかチンピラのセンスだろ
65ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:22:10.78 0
45万のチェーン買った っていうスレ面白かったなぁ
66ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:32:19.27 0
クロムって厨二ブランドって事もないだろ。アホみたいに値段が高いのにガキに買える訳がない。

しかしクロムのウェーブウォレット気になるな。写真で見る限りはいい感じ。ケツポケには入るのかな?
67ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:35:42.48 0
ガキが買えないガキ臭い財布がクロムハーツ
ぼったくりもいいとこ
68ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:36:50.05 0
>>66
子供の世界観を卒業出来ないお金持ちの大人が買う物なんだが

ヒムロックはただの広告塔
69ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:39:30.80 0
クロムハーツが好きやヤツはダンヒルとか絶対馬鹿にしてる
70ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:45:44.83 O
ダンヒルとか自称一流、実際は三流ブランドだからみんな馬鹿にしてると思うよ
71ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:50:10.54 O
とりあえずセンスに自信がなくて金のあるやつはエルメス買っときゃ間違いない。
72ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:52:19.02 0
たしかに名前だけでも強いしな
73ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:52:43.92 0
>>70
おっさんブランドってイメージしかないよ
74ノーブランドさん:2013/01/14(月) 17:59:26.06 O
ダンヒルは紳士を気取りたい庶民のオッサン向けの似非紳士ブランド
少なくとも本当の紳士はもっとハイグレードなものを持ってるんだよねw
75ノーブランドさん:2013/01/14(月) 18:49:03.70 0
エルメスは男ならさけたいブランドのような気もするけどなw
おっさんリーマンがもつならダンヒルでも決してわるくないと思うぜ
それなりの値段でそれなりの質だしw

むしろほぼ似たような物なのにモンブランやフェラガモで自称お洒落オヤジみたいなのほうがキツい
76ノーブランドさん:2013/01/14(月) 18:53:07.66 i
クロムハーツ 参考画像
http://i.imgur.com/5qQW0.jpg
77ノーブランドさん:2013/01/14(月) 19:20:36.89 0
valextraのファスナーコインケースってどうかな?
小銭とカード4枚程が入れられて、そこそこ薄い物を探してるんだけど…
78ノーブランドさん:2013/01/14(月) 19:30:31.95 0
クロムハーツって何であんな高いの?

デザイン見て馬鹿にしてたけど値段見てビックリしたのはいい思い出
79ノーブランドさん:2013/01/14(月) 19:39:32.27 0
下品だよな
80ノーブランドさん:2013/01/14(月) 19:53:26.25 0
耶蘇でも無いのに十字架は恥ずかしい・・・・
81ノーブランドさん:2013/01/14(月) 20:02:42.07 0
>>77
薄さはどれも大して変わらなそうだから、好きなものを選べば良いんでないかい
万双でもGANZOでもどこでもあるし

仕切りが付いてない分、valextraは薄いのかな?
82ノーブランドさん:2013/01/14(月) 20:04:39.69 0
エルメスはデザインが女っぽい
83ノーブランドさん:2013/01/14(月) 20:34:51.89 0
クロムハーツ専門のブラックシンフォニーって通販専門店見つけたんだけど何か辛気臭いんだよね。
84ノーブランドさん:2013/01/14(月) 20:41:44.15 0
http://imepic.jp/20130114/744410
クロムの二つおりのコレは使いやすいから近場用にまだもってる
85ノーブランドさん:2013/01/14(月) 20:59:09.35 0
クロム使ってる人は総じて頭が悪い
86ノーブランドさん:2013/01/14(月) 21:01:21.67 0
残念ながらクロムハーツァーの俺は高校時代模試で全国100番以内の常連
87ノーブランドさん:2013/01/14(月) 21:18:44.91 0
クロムはチンピラ
88ノーブランドさん:2013/01/14(月) 21:18:56.27 0
ダサい芸能人が「高いからイイだろ?コレ」、みたいなのになってる。
89ノーブランドさん:2013/01/14(月) 21:28:53.67 0
ナイナイの矢部がクロムのウェーブウォレット使ってたよな?あとSMAPの草なぎもクロムハーツ好きだったはず。
90ノーブランドさん:2013/01/14(月) 21:35:11.41 0
>>86
ワゴンセールの財布使ってる俺の叔父は模試10番内だったな
91ノーブランドさん:2013/01/14(月) 22:02:21.21 0
>>84
ジョーイウォレットのデストロイレザーですか?
92ノーブランドさん:2013/01/14(月) 22:14:07.78 0
やっぱりデストロイのwaveかな。本当ここ5年位で小物の革質良くなったよ。
相変わらずアパレルはてんでだけど
93ノーブランドさん:2013/01/14(月) 22:23:29.37 0
>>90
つまり財布に頭の出来は関係ないという事だ
>>91
カーフだよ
>>92
俺もクロムの中でメインで使うならwaveのデストロイだな

いまはベルを焦げ茶仕上げにしてもらったのを使ってる
94ノーブランドさん:2013/01/14(月) 22:24:56.47 0
95ノーブランドさん:2013/01/14(月) 22:42:59.37 0
俺もクロムはいいイメージないな。
勉強が出来るとか関係ないんだよ。人間として馬鹿というか、EQが低い奴なんだよ。
96ノーブランドさん:2013/01/14(月) 22:49:14.67 O
本革がやっぱいい
使ってると味がでてくる
97ノーブランドさん:2013/01/14(月) 22:50:03.81 0
ああ、そういう意味でか
さっきまでVIP板で受験スレみてたからさ

それなら俺も全く同意だよ
ティンバーにヴィトンの財布って感じのDQN系がよくもってるしな
もちろん全員というわけではないが クロム財布使用者eq低いのはおおい
98ノーブランドさん:2013/01/14(月) 23:10:09.06 0
ヴィトンも本物なら問題ないだろう
如何にもヴィトンのモノグラムは時代遅れだけど、
ヴィトンのイメージを悪くしてるのはコピー持って喜んでる
ガキや貧乏のせいで悪くなったな
99ノーブランドさん:2013/01/14(月) 23:11:45.48 0
クロムは十字架がダサい
財布に十字架とか意味不明
100ノーブランドさん:2013/01/14(月) 23:20:46.43 0
ヴィトン買うならタイガかエピだろ

モノグラム、ダミエとかほとんどのガキが尻ポッケにさして持ってるしな
101ノーブランドさん:2013/01/14(月) 23:36:06.29 0
【予算】3万位まで
【形状】長財布
【素材】革以外
【色】黒?
【その他】現在はポーターの財布を使っているので、それ以外で


26歳の男性に財布をあげたいのですが、
革以外がいいとのこと。
服とか小物には無頓着な人なので、この機会に
いいものをあげたいと思うのですが、何かオススメはありますでしょうか。
102ノーブランドさん:2013/01/14(月) 23:50:28.64 0
その年でもつならもう2万くらいたしてホワイトハウスだわ
103ノーブランドさん:2013/01/14(月) 23:53:15.52 0
良いものをあげたいのに革以外というのもなあ
フェイクレザー、ナイロン、ビニールに
良いものがあるとは思えない
104ノーブランドさん:2013/01/15(火) 00:05:49.00 0
ああ、革以外かすまん。なら>>103に完全同意

マスターピースならお得意のテント生地でカラフルな財布ならだしてそうだけどなw
あ、あとマルジェラの木製財布は超お洒落だぜ俺ももってる
職種なんか趣味なんかしらんけど革以外の素材ではあんまえらべるとはおもわんが
105ノーブランドさん:2013/01/15(火) 00:12:12.26 0
ガボールだな。ブルドッグが犬の中でも嫌とかになりそうw
106ノーブランドさん:2013/01/15(火) 01:40:30.27 0
>>101
ハンティングワールド
107ノーブランドさん:2013/01/15(火) 08:48:26.02 0
ワイルドスワンってどうですか?
108ノーブランドさん:2013/01/15(火) 09:42:50.70 0
>>107
トップクラスの品質
109ノーブランドさん:2013/01/15(火) 10:08:15.55 0
ハンティングワールドのキーケース持ってたけど、数ヵ月でボロボロに
なったわ
あの革は弱すぎて小物には無理
110ノーブランドさん:2013/01/15(火) 15:21:40.69 0
俺はモノマックスのSIPSの長財布さ
111ノーブランドさん:2013/01/15(火) 16:11:43.37 0
>>110
出たwwww
あれは罰ゲームだろwwww
112101:2013/01/15(火) 23:04:23.38 0
回答ありがとうございます。
やっぱり革以外の財布だと、そこまで選択肢ないですよね。
26歳ですが、童顔で革の財布があまり似合わない感じなのです。
回答を参考に探してみます。
113ノーブランドさん:2013/01/15(火) 23:15:55.20 0
クロムハーツはダチョウ倶楽部のイメージしかない
114ノーブランドさん:2013/01/15(火) 23:16:55.87 0
コロッケと陣内孝則と寺門ジモンだな
115ノーブランドさん:2013/01/15(火) 23:45:47.41 0
>>109
あそこナイロン買うとこだろ
116ノーブランドさん:2013/01/16(水) 02:18:03.35 0
クロムはお洒落のわからん金持ちが値段で選んでるって感じ
117ノーブランドさん:2013/01/16(水) 02:25:49.07 0
おしゃれの分からん金持ちはヴィトンとかだろ…おしゃれぶってる痛いやつがクロム
118ノーブランドさん:2013/01/16(水) 02:31:07.81 0
スッ
吸血鬼「うはぁぁ溶ける〜ドロドロ」

オシャレなメン()「やっぱりクロムハーツ」
119ノーブランドさん:2013/01/16(水) 02:53:16.86 0
クロムハーツはEXILEのメンバーとSMAPのメンバーも付けてるよ。
120ノーブランドさん:2013/01/16(水) 02:54:34.21 0
EXILEwwwwSMAPwwwww
121ノーブランドさん:2013/01/16(水) 03:07:44.53 0
あのブランドはステージに立つための人のモノだろ
勘違い痛すぎる
122ノーブランドさん:2013/01/16(水) 03:07:59.27 0
ってかクロムハーツばかにしてたけど、いま調べたら全部20万、30万やん…

あれを売れると思って出したクロムハーツ(株)まじ尊敬するわ。大成功やん
123ノーブランドさん:2013/01/16(水) 03:12:20.71 0
じゃあクロムハーツの二番煎じブランド立ち上げて財布10万で売るかな。クロムハー2とか

バカ「クロムハーツたけーからクロムハー2買おうと思う」 うはw大儲けwww
124ノーブランドさん:2013/01/16(水) 03:21:40.19 0
俺もリアルパイソン地に十字架黒レザーの長財布4万で買ったことある
あまりに痛すぎてカード入れと化してる
125ノーブランドさん:2013/01/16(水) 03:40:20.58 0
十字架財布を買えるのは中学生までだよね。しかも2、3000円の。まぁおれは買ったことないけど

十字架財布にポンと万出せるって相当金持ちなんだなぁ…
126ノーブランドさん:2013/01/16(水) 04:20:49.12 0
クロムハーツって専門店も日本に出してるぞ。値段はアホみたいに高いけど売れてるぞ。
127ノーブランドさん:2013/01/16(水) 04:26:06.77 0
ROLEXとCHROME HEARTSの最強コンビ
128ノーブランドさん:2013/01/16(水) 14:12:07.53 0
うむ、クロスはりこんでるのはださい、だがウェーブは別だ

>>127
その最強コンビで時計だしてるw

高校生〜大学一回まではクロムの財布つかってたけどもう買うことはないだろうな
俺のジョブがビショップにでもなるなら話は別だが
129ノーブランドさん:2013/01/16(水) 15:38:30.17 0
>>128
クロムのウェーブって大人でも使いやすいですか?
130ノーブランドさん:2013/01/16(水) 16:01:47.58 0
>>128
オールドロレのケースを勝手にクロムが作っただけでオフィシャルでは無い

そして別に最強コンビとは思わない
131ノーブランドさん:2013/01/16(水) 20:14:24.93 0
最強とか餓鬼かよw
132ノーブランドさん:2013/01/16(水) 21:55:29.93 0
>>129
鞄必須の大きさだけど量はかなりはいるよ 俺はもうかわんけどw
胸ポケにはいらんし  ケツポケならはいるけどwwwwww

>>130
あれそうなんだしらなんだ
どうかんがえたってネタだろうが パテックとエルメスってかきゃよかったか?カスが
133ノーブランドさん:2013/01/16(水) 23:06:09.51 0
http://i.imgur.com/UnbWE.jpg

ダサすぎワロタ
134ノーブランドさん:2013/01/16(水) 23:08:05.98 0
最強を突っ込まれたのがそんな悔しかったのか?改行もまともにできないぐらいに…


最w強wコwンwビwwwwww
135ノーブランドさん:2013/01/16(水) 23:08:08.20 0
最強コラボwww
136ノーブランドさん:2013/01/16(水) 23:27:48.13 0
いやいや最凶だろwww

こんなん持って歩ける奴は最強だって。
137ノーブランドさん:2013/01/16(水) 23:41:23.81 0
最狂だZE
138ノーブランドさん:2013/01/17(木) 07:46:59.30 0
クロムハーツは他メーカーと違う世界観やオーラがあって好きだな
使っている芸能人も多いけど、理由は一味違った癖があるもの
だから惹かれる人も多いんだと思うよ。
芸能人自体、一般人と違って一味違う人が多いし、そうじゃないと
売れない。
139ノーブランドさん:2013/01/17(木) 07:59:19.83 0
ただの広告塔だろ
氷室もプライベートでは使ってない
140ノーブランドさん:2013/01/17(木) 08:10:58.95 0
矢部ヒロユキもクロムの財布使ってたな。
141ノーブランドさん:2013/01/17(木) 13:34:51.96 0
芸能人自体、いくら稼いでいたとしても穢多、非人階級だからな
クロムハーツが人気あるのも頷ける
142ノーブランドさん:2013/01/17(木) 13:36:09.65 0
金持ちであることの証明みたいなもんじゃね?
じゃなきゃあんなダサいぼったくり財布喜んで使うわけがない
143ノーブランドさん:2013/01/17(木) 13:49:28.33 0
いやいや…。自分から進んでダサい財布なんか使わないだろ。
やっぱりクロムハーツが好きだからこそ使ってるんだよ。
144ノーブランドさん:2013/01/17(木) 14:17:52.53 0
普通のリーマンとかドカタが使うのは違和感あるな
車に全てを注ぎ込んでる痛い人みたいな感じ
145ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:05:47.96 0
俺はWildSwans愛用してるけど、このスレの価格帯は一桁違うな〜
146ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:06:54.71 0
クロムハーツの財布とか、あれは罰ゲームなんかな?
なんでわざわざあんなダサいもんつかうんだろう
147ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:09:14.93 0
>>145
俺はWS好きだよ
148ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:14:25.00 0
価格とデザイン両面でまっとうな職の人にはオフの日だろうがムリ
149ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:14:34.77 0
おれもWS買おうと思うよ
150ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:25:45.37 0
>>146
何度も言わせんな
彼らはヴァンパイア退治に行くんだって
151ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:27:26.06 0
クロムハーツ…そう、それは闇に生きる対魔士の証し…
152ノーブランドさん:2013/01/17(木) 20:18:31.96 0
ずーっと定職にも就かずに、いろんなスレを荒らしてるな。
昔から、同じフレーズの繰り返しやコピペか高価なブランドの名を挙げて煽る
自演するというパターンで、語彙が乏しいからすぐ分かる。
そんな事でしか人にかまってもらえないレス乞食なんだな・・・・
なにかを否定したら自分が勝った気になるんだろう。
153ノーブランドさん:2013/01/17(木) 20:45:43.04 0
ホワイトハウスコックス買ってみたいけど 、2つ折か3つ折か長財布かでまず迷う
154ノーブランドさん:2013/01/17(木) 21:14:17.52 0
いや〜3つおりでしょ〜
155ノーブランドさん:2013/01/17(木) 21:26:49.43 0
クロム使ってる奴は精神年齢が厨房なんだよ
芸能人とか馬鹿の見本市だしな
人前で十字架財布出せる奴は頭がイカれてる
156ノーブランドさん:2013/01/17(木) 21:27:13.46 0
5万以内でオススメの財布ありますか?
dior homme back lashが気になってます。
157ノーブランドさん:2013/01/17(木) 21:33:05.63 0
>>156
俺なら1万の財布買って4万のソープ行く
158ノーブランドさん:2013/01/17(木) 21:33:42.01 0
>>155
クロムの財布でも色々種類あるんだしシンプルな物を選んだらいいんじゃないの?
159ノーブランドさん:2013/01/17(木) 22:10:56.95 0
クロムハーツ、クロム無しで!
160ノーブランドさん:2013/01/17(木) 22:11:45.27 0
>>158
クロムを選ぶ意味がないんじゃ…
161ノーブランドさん:2013/01/17(木) 22:14:04.94 0
ヴィトンとクロムどっちがいいの?
162ノーブランドさん:2013/01/17(木) 22:16:38.02 0
>>161
モノグラム以外ならヴィトンの方が良い
クロムは生き恥晒し
163ノーブランドさん:2013/01/17(木) 22:24:08.88 0
クロムってあの十字架が高いんだよ
あの十字架にコストが掛かってる
164ノーブランドさん:2013/01/17(木) 22:27:59.93 0
>>163
コストかけてでも十字架はつくるべきだろ
吸血鬼にチャチなもんは通用せんぞ
165ノーブランドさん:2013/01/17(木) 22:30:11.34 0
コインポケットのボタンだけに彫りが入ってるシンプルさならいいかもね。
166ノーブランドさん:2013/01/17(木) 23:15:47.95 0
クロムでも十字架ないならおKだな
でもクロム厨は十字架を見せつけたいんだろう
167ノーブランドさん:2013/01/18(金) 00:36:29.88 0
今ミスターオリーブのシワ加工の定番のやつ使ってるんだがダサいのかな?
168ノーブランドさん:2013/01/18(金) 00:51:11.60 0
クロムハーツ実際見た事ない人ばっかなんだね…。もしくは偽物しか見た事無い。
デストロイとヘビーは革質も良いし耐久性も抜群だよ。まあ高いからそうでなくちゃ困るんだけど。waveはお勧めよ。
でも値上げしたらしいし16万位すんのかな?
169ノーブランドさん:2013/01/18(金) 00:58:30.29 0
もうクロムの話しはいいよ
アンチと擁護ばっかで一向に新たな知識が得られん
170ノーブランドさん:2013/01/18(金) 01:00:58.16 0
クロムスレで存分に語り合えば?
171ノーブランドさん:2013/01/18(金) 01:01:42.27 0
NGワード クロムハーツ

はい、ここテストにでます
172ノーブランドさん:2013/01/18(金) 01:03:54.76 0
クロムハーツってただのぼったくりブランドだろ

名前とデザインで厨ニ心掴んでる憎いやつ
173ノーブランドさん:2013/01/18(金) 01:09:22.92 0
>>172
お前ももう書くなってまた沸いてくるから
クロムのスレでやれ
174ノーブランドさん:2013/01/18(金) 01:29:26.30 0
クロムハーツwww
アーティストのステージ衣装だろwww
175ノーブランドさん:2013/01/18(金) 01:52:44.73 i
オススメの財布あります?
4〜5年前ここで聞いた時はキプリスって言われてカーフの財布を買ったんですが電車の中で落としたんでまた聞きにきました
176ノーブランドさん:2013/01/18(金) 02:22:06.34 0
>>175
チェーンウォレットがオススメ
もちろんクロムハーツ
177ノーブランドさん:2013/01/18(金) 03:01:06.61 0
真面目な話クロムのヘビーレザーって丈夫なのか?
178ノーブランドさん:2013/01/18(金) 03:19:33.43 0
象に踏まれても吸血鬼に噛まれても破れない、それがクロムハーツ
179ノーブランドさん:2013/01/18(金) 04:01:43.26 0
セトラーとかいう手ごろな価格のやつ買いました
180ノーブランドさん:2013/01/18(金) 04:08:12.36 0
クロムの話は雨上がりのダサい宮迫さんに聴けや
十字架、ドクロ、2丁拳銃wwwww大好きのさwwwww
もう見てるほうが恥ずかしいレベル
181ノーブランドさん:2013/01/18(金) 04:29:14.32 0
宮迫は超ミーハーなだけでダサいわけじゃない
時計もそうだし
182ノーブランドさん:2013/01/18(金) 04:44:09.61 0
宮迫はどう見てもダサいだろ
183ノーブランドさん:2013/01/18(金) 05:43:20.88 0
お前らより金持ってるし人脈あるしカッコいいよ
184ノーブランドさん:2013/01/18(金) 08:52:10.02 i
>>176
キプリス買いますありがとうございます
185ノーブランドさん:2013/01/18(金) 09:48:22.57 0
最近気づいた。財布やカードケースみたいな小物はブラウンやチョコ、キャメル系はおっさんくさいな。
バッグなんかはそんなことないが。
今度から財布はレッドとかネイビー系の色にするわ
186ノーブランドさん:2013/01/18(金) 10:43:42.56 0
ビギソに踊らされて買ったホワイトハウスコックスだけど、そろそろ買い替え時なんです。
今度は、革じゃあなくナイロン系でいきたいんですけど、
尻ポケットに入れ続けても平気な丈夫さと、大人も使えるデザインを兼ね備えた非革財布のお薦めを教えてください。
カードは出来れば6枚以上は入れたいし、コインポケットも多少大き目を希望します。
187O:2013/01/18(金) 11:11:09.77 0
【予算】特になし
【形状】長財布
【素材】レザーならなんでも
【色】黒、茶
【用途】普段使い
【その他】エルメス、ジョンロブ、大峡、万双、ワイルドスワンズ、GANZO、キプリス、カミーユ・フォルネ、ヘンリー・ベグリン、ココマイスター、ゴヤール、ベルルッティ、ホワイトハウスコックスなどの中でどれがおすすめですか?
今はださい、ぼったくり、吸血鬼ブランドことクロムハーツとかいうのを使っている痛い自分にどうかマジレスでお願いいたします。
188ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:19:08.13 0
釣り臭いけど予算制限なしならエルメス
189ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:47:18.66 0
エンリー・ベグリンって未だに良さが分からんのだけど何がいいの?
190ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:49:17.86 0
>>186
多分周りに叩かれるけどPORTER DILLを推す。
俺は使ってるけど丈夫で機能的でお気に入り。えらく地味なのが難点。
191ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:50:12.26 0
>>187
ココマイスターが入ってておもろかった
192ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:59:13.51 0
>>189
手作り感
193ノーブランドさん:2013/01/18(金) 13:23:19.13 0
>>189
呪いの人形みたいなモチーフ
194ノーブランドさん:2013/01/18(金) 13:24:29.02 0
>>187
カミーユのエキゾレザーの財布
20万くらいで買えるんじゃね?
カッコいいしお会計の度にレジのお姉さんの股間濡らすことできるよ
195ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:12:54.82 0
>>188
ありがとうございます
エルメス中でオススメはありますか?
 
>>194
ありがとうこざいます
ググったら5万ぐらいのやつしか出てこないんですが詳しく教えて頂けませんか?
自分もお会計の度にお姉さんの股間濡らせる男になりたいんです、お願いします。
196ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:34:32.03 0
>>195
クロコのベアン
実物見てから気に入ったの買うほうが良いと思うけどね
197ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:52:30.44 0
ルイヴィトンのモノグラムについて聞きますが使っていくと外側が茶色だったが「薄ちゃけた」のと「茶色から黒っぽい」感じになるようですが
クリーム等でたまにメンテするものでしょうか?
198ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:55:31.64 0
>>196
今度クロコのベアンを含めお店に実物を見に行こうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
199ノーブランドさん:2013/01/18(金) 17:27:34.26 0
国産でしっかりした作りの所を教えて。
分かりやすいブランドとかじゃない方が好き。
200ノーブランドさん:2013/01/18(金) 17:31:30.26 0
>>199
ワイルドスワンズじゃね
201ノーブランドさん:2013/01/18(金) 17:40:28.73 0
faroが気になってるんですが、
持っている人感想教えてください
202ノーブランドさん:2013/01/18(金) 18:18:19.05 0
>>199
分かりやすいブランドでいいじゃん
知識も無いくせに知ったかで通ぶるブランド持つのっておかしいよ
203ノーブランドさん:2013/01/18(金) 18:25:31.82 0
>>199
NIWA LEATHERS
204ノーブランドさん:2013/01/18(金) 18:28:06.67 0
>>202
横槍だがそんなもん個人の趣味だからべつに良いだろ
205ノーブランドさん:2013/01/18(金) 18:40:35.91 0
宮迫はあんな髑髏アイテムみたいな低次元のバイブレーション出してる
物ばかり身につけるから病気になったんだな。
大枚はたいてネガティブなものを呼び込むなんて、いやシンプルに頭が悪い。
206ノーブランドさん:2013/01/18(金) 18:42:07.07 0
脳が腐っとんじゃ(・∀・)ノ
207ノーブランドさん:2013/01/18(金) 18:48:39.06 0
>>197
しないよ
208190:2013/01/18(金) 19:52:41.39 0
スルーしないで非革財布のお薦めを教えてください。おながいします。<(_ _)>
209ノーブランドさん:2013/01/18(金) 20:44:32.59 0
キプリスってダサいかな?
210ノーブランドさん:2013/01/18(金) 21:26:40.51 0
>>208
革使えよ

革は丈夫だぞ
211ノーブランドさん:2013/01/18(金) 21:37:53.20 0
ダミエグラフィットの長財布ってどうですか?普通のダミエと迷ってるんですが?
212ノーブランドさん:2013/01/18(金) 22:11:08.99 0
>>186
>尻ポケットに入れ続けても
結構汗をかきますので、においますよ。
213ノーブランドさん:2013/01/18(金) 22:11:28.04 0
グラフィットの財布かっこいいからいいんじゃないの
25歳ぐらいの兄ちゃんたちに人気あるみたいだよ

俺はいかにも過ぎて嫌だけど
214ノーブランドさん:2013/01/18(金) 22:31:41.44 0
>>200
>>203
ありがとう、どっちもしっかりした感じでシンプルで良さそう!
215ノーブランドさん:2013/01/18(金) 22:39:59.30 0
>>213
今年29歳になるんだけど問題無いよね?会社の上司でも使ってるくらいだから大丈夫だとは思うんだけど…。
216186:2013/01/18(金) 22:42:18.67 0
知識豊富なおまいら的にはやっぱり革財布なんだな。
でも俺はアンチレザーってわけじゃなくて、気分によって使い分けたいから非レザーも探してたんですよ。
とりあえず土日のどちらかに「PORTER DILL」ってのを見てくるわ。
他にもお薦めがあったらどんどん教えてちょーだいね。

追伸.俺は>>190ではありません。間違っててごめんなさい。
217ノーブランドさん:2013/01/18(金) 22:50:27.38 0
ナイロン、バリバリ、チェーンウォレットチューンは実はスリにいいんだよ。
218ノーブランドさん:2013/01/18(金) 23:26:44.06 0
pradaの財布ってどうでしょうか?かなりシンプルですが
219ノーブランドさん:2013/01/18(金) 23:57:19.47 0
>>211
ダミエ、モノグラムは中高生御用達だから個人的にはお勧めしないぞ

ヴィトン財布買うならタイガのほうが絶対いいぞ。

値段もそこまで変わらんからお勧めする。
220ノーブランドさん:2013/01/19(土) 01:24:50.90 i
>>209
女ウケ悪いけど男ウケは悪くないウホ
型も崩れにくいし金額の元はとれる
221ノーブランドさん:2013/01/19(土) 02:05:35.32 0
>>207
メンテはいらないんですか・・
モノグラムやダミエの模様の濃さは製造年で違うんでしょうか?
それとヴィトンは何年に一度モデルチェンジかご存知でしょうか?
222ノーブランドさん:2013/01/19(土) 02:36:04.24 0
223ノーブランドさん:2013/01/19(土) 03:34:17.11 0
>>219
ダミエ、モノグラムは確かにアレだけどグラフィットだったらいいと思う。
224ノーブランドさん:2013/01/19(土) 06:49:50.37 0
>>222
きゃわわわわわ
225ノーブランドさん:2013/01/19(土) 07:51:28.03 0
グラフィット俺も出始めは使ってたけど最近は如何せん使用者が多すぎる気がする。
カブっても平気なら全然OKだと思うよ。そこそこ丈夫だし。
226ノーブランドさん:2013/01/19(土) 08:00:24.33 0
分かったよ、ダミエグラフィットの長財布見に行って来る事にするわ。
227ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:07:26.28 0
フェリージとWHC使ってるけど、そろそろ違うの欲しい。
228ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:07:12.46 0
俺もすぐに飽きるんだよな
だいたい3ヶ月から半年で飽きてしまう
229ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:28:32.40 0
財布って、中古で流れにくいしいい商売かも・・・
230ノーブランドさん:2013/01/20(日) 08:59:28.38 i
>>229
財布はエルメスとヴィトン以外はあんまり値段つかないしね
231ノーブランドさん:2013/01/20(日) 09:02:41.31 0
正直なくてもいいもんだしな
232ノーブランドさん:2013/01/20(日) 09:44:18.78 0
マネークリップ+カードケース+コインケース最強だろ。なんで使わねーの?
233ノーブランドさん:2013/01/20(日) 09:54:02.46 0
ヴァレクストラってどうなの?
234ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:09:05.66 0
>>233
超無難なデザインのイタリア性の安価なエルメス
俺の中ではね、愛用してる
235ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:26:54.63 0
>>234
レスありがとー
安価なエルメスか、素晴らしいっすな
使い勝手はどう?
236ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:33:05.73 0
>>235
長財布使ってるけどカードポケット小さい
237ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:33:42.89 0
>>235
極々ふつー
小銭入れ使うと痛むの早いかもね
ちなみにもってるのはオレンジ
238ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:34:48.72 0
カードはよく使うやつと小さめ以外はカード専用に入れるべきでしょうね
239ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:44:39.35 0
楽天カードと流通系(コンビニ)のクレカしか
入ってない長札入れほど笑えるものはない

まあ、高校生とかクレカも作れないのに
意気がって長札とか持ってるのが滑稽w
TSUTAYAの会員証と各社ポイントカードしか
入ってないのになw
240ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:51:27.35 0
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class 三井住友プラチナ 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA ダイナース シティプラチナ アメックスゴールド 蔵前カード 
AA  銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・如水会カード
A   一般のゴールド KKRカード 私学カード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁 長札使っても許される壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
BB  信販系・電鉄系・百貨店系カード  ICU・桜友会・上智カード
B   流通系カード SBI・漢方カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    楽天カード サラ金系カード デビットカード
241ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:51:48.97 0
急にどうした?
242ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:53:47.86 0
運転免許、PASMO、EX-IC、ANA-JCB金、蜜墨金、平茄子、キャッシュカード3枚だな
243ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:57:15.79 0
>>242
長札持つ資格ありだな
244ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:59:51.10 0
楽天カードってなんか悪いのか?
二つ折りには免許証、保険証、銀行、楽天くらいしか入ってないなあ
あとはまとめてカード入れぶち込んでる
245ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:10:26.53 0
日頃からキャシュカード持ち歩いてる人っているんだろうか…
246ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:12:49.09 0
長財布は金持ちが持ってるイメージだな
247ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:18:44.55 0
>>245
持ち歩かないの?持ち歩くのがデフォと思ってた。
248ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:18:51.74 0
そうか?
普通の兄ちゃんでも後ろポケットに長財布突っ込んでるの良く見かけるぞ。
249ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:21:24.14 0
長財布は
万札5枚に雨白、雨空旅、三住金
UFJ、みずほ、郵貯のキャッシュカード
万札1枚五千円札と千円札はマネークリップ
小銭は小銭入れ
250ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:24:09.45 0
なんでも楽天カード使っちゃう…恥ずかしいことだったのか
251ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:26:23.14 0
>>249
は?長財布の中でマネクリ使ってんの?w
252ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:29:06.30 0
長財布ってビジュアル系の格好したやつとかお兄系のやつが使ってそうなイメージ
253ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:30:33.06 0
長財布と別に持つに決まってるだろ
もっともマネークリップ使わない奴には想像出来ないか
普段の札はマネークリップで管理するから長財布の札なんか使う事無いけどね
254ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:30:37.04 0
>>251
別だろ
255ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:31:59.28 0
マネクリのオススメある?
宝石が入ってるやつとかはいいです
256ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:33:40.35 0
>>252
長札、二つ折り両方持ってる人が多いだろう
+コインケース持ちもいる
小銭入れ付きの長札持ってる人はコインケース持ってない人が多い

使い分けが基本
257ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:41:05.92 0
>>249は理想型だがなかなか出来ないんだよな
258ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:45:39.19 0
>>255
昔からセブンってのを使ってる
シルバー製のクリップだけのやつ
259ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:48:35.43 0
>>258
サンクス
見てみる
260ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:48:55.91 0
>>253
長財布+マネクリ+小銭いれ?
鞄に長財布、ポケットにマネクリと小銭いれって感じかな?
261ノーブランドさん:2013/01/20(日) 12:51:39.07 0
>>260
そういう事
カード決済がメインだから長財布はジャケットの胸ポケだけど
262ノーブランドさん:2013/01/20(日) 13:16:28.97 0
なんにせよ財布は現物を見て買ったほうがいいですね。
毎日持って行くだけに使い勝手や傷の状態までチェックしたい。
在庫>展示品>>通販
263ノーブランドさん:2013/01/20(日) 13:50:24.04 0
>>236
小さいってのは不便だけどなるべくカード入れないようにすればいけるかな

>>237
普通なら有りだな
小銭入れ絶対使うから痛むの心配だけど…

このブランドオレンジとかいろんな色あっていいよね
今度暇が出来たら新宿の伊勢丹行ってみるわ
色々教えてくれてサンクス
264ノーブランドさん:2013/01/20(日) 13:51:57.91 0
R.NEWBOLDの財布ってどう?
265ノーブランドさん:2013/01/20(日) 13:52:17.62 0
俺みたいに財布一切持たないで、マネクリとコインケースだけのやついないのか・・・
ちなみにカードは毎日必要なものだけ3〜4枚マネクリに挟んでる
266ノーブランドさん:2013/01/20(日) 14:09:31.08 0
もともとマネークリップっていうのは、1ドル札(100円前後)みたいな小額紙幣があって
なおかつチップという習慣がある国で使うもの
必然的に紙幣の持ち歩く量が多くなる
日本は500円まで硬貨で一番少額の紙幣でも1000円札、なおかつチップ社会でもないし札のサイズもでかい
これほど不向きな国でドヤ顔で使ってるアホを見ると吹き出しそうになる。
267ノーブランドさん:2013/01/20(日) 14:10:53.38 0
>>266
おまえラウンジスレに居たやつじゃね?
268ノーブランドさん:2013/01/20(日) 14:21:28.66 0
>>266
財布スレ?
269ノーブランドさん:2013/01/20(日) 14:22:00.92 0
あ、まちがえた、ここが財布スレや
270ノーブランドさん:2013/01/20(日) 14:50:15.93 0
>>266
ごめん、そこまで深く考えてないわ。もともと財布がかさばるから嫌いで、携帯性を追求したら今の形になっただけで別にドヤ顔もしてない。
昔は札も小銭も裸でもってたんだけどな。どうもそれだけ汚らしいイメージ持たれるみたいで
271ノーブランドさん:2013/01/20(日) 15:10:16.31 O
そうゆうもんかね
マネクリ使うくらいなら直のがカッコいいと思うけど。身だしなみが不潔ならともかく、直札自体に汚らしいイメージはないな。
江口洋介は輪ゴムで束ねてたな
272ノーブランドさん:2013/01/20(日) 15:28:52.29 0
>>270
くしゃくしゃにした札をスッとコートのポケットから出す…ハードボイルドだぜぇ
273ノーブランドさん:2013/01/20(日) 15:30:41.24 0
>>262
店売りは一番無駄
通販と変わらないのにぼけーっと突っ立ってる店員へのサービス料込みだし
工房から直販で買うのが正解。それなら店売りでも通販でも可
274ノーブランドさん:2013/01/20(日) 15:34:00.29 0
>>271
江口輪ゴム詳しくw
275ノーブランドさん:2013/01/20(日) 15:34:39.79 0
>>266は貧乏すぎてなけなしの1000円札を後生大事に持っときたいんでしょ
普通は数日あれば札なんて入れ替わるんだがねw
そもそもジャケットのポケットだから大して形も崩れないし
マネークリップ全く使ったことがない、もしくは全く似つかわしくないのがバレバレw
276ノーブランドさん:2013/01/20(日) 15:46:42.83 0
クリップは札入れを不恰好にしたくないが札をそれなりに使う奴が使う物だからね
それを分かれば札の皺なんて心配しないわけだがw
277ノーブランドさん:2013/01/20(日) 15:59:56.08 0
車に轢かれたんだがどうすればいい?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY28PcBww.jpg
278ノーブランドさん:2013/01/20(日) 16:01:04.32 0
>>277
捨てろ
279ノーブランドさん:2013/01/20(日) 16:07:30.35 0
これは買い替えだな…
280ノーブランドさん:2013/01/20(日) 16:08:47.25 0
>>277
味があっていいじゃんwww
そういうものなんだと思え
281ノーブランドさん:2013/01/20(日) 16:10:16.65 0
>>277
グッチヴィトンに変わるモノグラム…


これは流行る!!
282ノーブランドさん:2013/01/20(日) 16:10:49.33 0
カード入れの話が出たからついでに聞きたいんだけど、
みんなどんなカード入れ使ってる?てかどんなのがおすすめ?

俺の場合は普段持ち歩く4枚は2つ折り財布に入れて、
残りのカードは全部名刺入れに突っ込んでる。
名刺入れはサイズ小さいからポケットにも入るけど、
レジでカードを探す時は少し時間が掛かってしまう(極力前もって出すようにしてるけど)。
283ノーブランドさん:2013/01/20(日) 16:11:35.84 0
>>279
おいまだ5回くらいしか持ち歩いてないんだぞ
284ノーブランドさん:2013/01/20(日) 16:11:56.69 P
ハンティングワールド行ってきたが悩むわ
はじめ黒買うつもりだったがグリーンとネイビーも良い感じ…
285ノーブランドさん:2013/01/20(日) 16:14:17.24 0
286ノーブランドさん:2013/01/20(日) 17:18:57.51 0
>>285
どこが無事なんだよ
乳首にピアスしてるじゃねえか
287ノーブランドさん:2013/01/20(日) 17:31:06.62 0
財布がついてるセカンドバック買おうと思うんだけどださいかな?
288ノーブランドさん:2013/01/20(日) 17:32:34.83 0
散々悩んで一周して無印の二つ折りに行き着いたはw
289ノーブランドさん:2013/01/20(日) 17:34:42.85 0
>>285
ジャムホームメイド?
290ノーブランドさん:2013/01/20(日) 17:37:30.23 0
>>289
はい
291ノーブランドさん:2013/01/20(日) 17:41:18.76 0
>>290
まさかこの間自分のプレゼントに買った人?だったら余計にかわいそうだな
292ノーブランドさん:2013/01/20(日) 17:44:23.32 0
>>291
ええそうです

まぁ落としたのが悪いんだけどね
293ノーブランドさん:2013/01/20(日) 18:09:36.24 0
>>292
まあここでうpしたことで厄落としになるのならそれでいい
大事に使いなさいな
294ノーブランドさん:2013/01/20(日) 18:16:29.57 0
馬蹄型のコインケースはすぐいっぱいになるから
パクっと開く灰皿タイプのを買った。
がま口とかは話さないの?
295ノーブランドさん:2013/01/20(日) 19:10:19.15 0
クロムハーツのwaveが超オススメですわ。
値段は毎年上がっているということと、末長く使えるということお考えると、早く購入するほどお得でもありますな!
296ノーブランドさん:2013/01/20(日) 19:14:23.93 0
ステマハーツ
297ノーブランドさん:2013/01/20(日) 19:35:28.06 0
コードバンかカーフレザーでウォレットチェーンがつけられるリングなどが付いているロングウォレットご存知ありませんか?
予算は5万以内です
298ノーブランドさん:2013/01/20(日) 19:49:18.29 0
すみません。これ男が持っても恥ずかしくない?安物でごめん
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718634460
299ノーブランドさん:2013/01/20(日) 19:49:25.76 0
黒夢ハーツでも買っとけよ
300ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:13:01.13 0
財布スレになると絶対にクロムが出るけど
別にかっこよくなくね?
301ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:23:32.79 0
シンプルなのは意外といいよ。そんな値段は払いたくないと思うけど。
赤にハートのなんか女の子に良さそうだ。
ガボールのカバやカエルの革って実用的?
302ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:26:38.36 0
>>298
誰か・・・
303ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:29:38.14 0
>>298

スリーフォールドは個人的にかっこいいと思うよ!
デザインもシンプルで俺は好きだな
使い込めば味が出るヤツだろ?
304ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:31:29.62 0
>>303
ありがとうございます!ふつうの二つ折りよりカードとかよく入りそうですよね!
女っぽくないかな?
305ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:34:15.90 0
>>304
うーん
別に女っぽくはないと思うよ?
恐いなら無難に2つ折りを買って
セカンド財布として買うのもありかもね
使い分ける感じで!!

でも、普通に大丈夫だと思うよ?
306ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:35:12.46 0
>>298
普通にええやん。特にかっこいい!とも思われないだろうけど、全くダサイとも思われない無難で良い財布だとおもうよ。
安いから、後に失敗だと思ったとしても後悔は少ないでしょ。買っちゃえよ
307ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:48:21.96 0
>>298
普通。だが白ヌメはそこに書いてあるような
自然な仕上げじゃなくて塗装してるだけだから
あまりオススメできないんだよな、買うなら茶か黒。
使い勝手は良いから百貨店のセール品と比べてみて
良い方を買うってやり方でいいんじゃないか。
308ノーブランドさん:2013/01/20(日) 22:10:53.46 0
ジャムホームメイドが話題に上ったついでに聞きたいんだが、
嫁の誕生日にこのメーカーのミッキーの長財布をプレゼントしたいんだが、
このシリーズのメンズ用って無いんですかね?
メンズ用が無い場合、レディースの2つ折りを男が使うってアリですか?
あと、質とかはどうなんですか?
http://www.jamhomemadeonlineshop.com/fs/official/WomensWallet/JWD-WA003
309ノーブランドさん:2013/01/20(日) 22:13:48.26 0
>>308
嫁にはどれプレゼントするの?
310ノーブランドさん:2013/01/20(日) 22:16:01.48 0
質を疑うのか?
本物にきまっているだろう。あいつが中途半端なものを作るわけがないだろうが。奴、ジャムのジジイはそういう漢だ。
311ノーブランドさん:2013/01/20(日) 22:37:32.46 0
>>309
嫁にはコレを買う予定。
http://www.jamhomemadeonlineshop.com/fs/official/WomensWallet/JWD-WA004
お前とお揃いが欲しかったんだと言えば高いだのと文句を言われずに自分の物が買える。
所帯持ちの生きる知恵です。

>>310
おおっ!!
あのおじさんが作ってるんですか?パン以外もイケる人だったんですね。
なら安心して購入できそうです。
312ノーブランドさん:2013/01/20(日) 22:39:53.06 0
>>274
ここにブログだけど画像もあった。
http://ameblo.jp/issei-shindoh/entry-10256139443.html
313ノーブランドさん:2013/01/20(日) 22:52:07.44 0
>>312
サンクス!よく探したねw
てか輪ゴムで縛ったら実用性皆無だなw
314ノーブランドさん:2013/01/20(日) 22:54:26.94 0
>>305-307
背中を推してくれてありがとうございます!ブラウン買うことにします!
また報告にきます!
315ノーブランドさん:2013/01/20(日) 23:13:20.67 0
カードが5〜6枚入って、そこそこ薄い小銭入れは無いでしょうか?

ワイルドスワンズのtongueからボッテガのファスナータイプに移ってみたのですが、
ボッテガが思ったより分厚くてtongueに戻してしまいました・・
316ノーブランドさん:2013/01/20(日) 23:15:05.92 0
高校生が札入れと小銭入れを分けて持つのって変ですかね?
鞄を持ち歩かないし後ろポケットが膨れるのも嫌なので、二つ折の札入れを後ろポケットに、小銭入れを前ポケットに入れて持ち歩こうかと思ってます
317ノーブランドさん:2013/01/20(日) 23:27:51.82 0
ケツポケに長財布ってダサくないか?
厨房くさい。俺なら長財布持つならバッグに入れるな。ケツに入れるなら二つ折りにする。
318ノーブランドさん:2013/01/20(日) 23:37:48.40 0
2つ折りだと尚更入らんわ
バッグにいれるわ
319ノーブランドさん:2013/01/20(日) 23:39:59.86 0
人それぞれ。
320ノーブランドさん:2013/01/21(月) 01:13:12.07 0
おれもいれてたなぁ〜長財布を後ろポッケに。中学生のころ
321ノーブランドさん:2013/01/21(月) 01:38:34.56 0
ポケット膨らむのが嫌なら小銭入れ付き2つ折りだけで良いだろ
322ノーブランドさん:2013/01/21(月) 10:19:54.92 0
クロムハーツ知りたければ南青山のクロムハーツ専門店へ行け
323ノーブランドさん:2013/01/21(月) 10:29:59.74 0
>>322
やっぱり店員さんは不自然に髪の毛ピンピンのロン毛なんですかね?
324ノーブランドさん:2013/01/21(月) 10:33:00.15 0
誰も知りたいとかいってないしw
325ノーブランドさん:2013/01/21(月) 13:03:15.32 0
ジーンズの尻ポケットに入れて長時間座っても絶対にカードが壊れない二つ折り財布を教えてくれ
326ノーブランドさん:2013/01/21(月) 13:23:45.74 0
>>325
財布自体の強度は革蛸、ハンスオスターが強いと思うが、カードの強度がケツポケに対応してないからどんな財布でも無理。
327ノーブランドさん:2013/01/21(月) 14:23:06.52 0
GUCCIのマルチカラーコントラストウォレットのオレンジマイクログッチッシマレザーかっけえ。欲しい
328ノーブランドさん:2013/01/22(火) 13:16:10.83 0
Suicaとかのカードが入るような小銭入れない?
329ノーブランドさん:2013/01/22(火) 14:02:33.61 0
>>315
過去ログざっと見たら同じこと言ってるやついてワロタw
tongueはコンセプトはいいんだけど
もうちょっと保守的な直線的で梨地の落ち着いた感じなのがほしい
330ノーブランドさん:2013/01/22(火) 16:35:39.28 0
>>328
http://www.cokeci.net/items/pocketwallet.html
こういう形の小銭入れならいくらでも見つかるだろ
331ノーブランドさん:2013/01/22(火) 17:11:36.19 0
>>330
できればっジッパーじゃないやつ
332ノーブランドさん:2013/01/22(火) 17:31:43.31 0
後付けでどんどん条件が出て来るから相手にしてもしょーがない。
333ノーブランドさん:2013/01/22(火) 18:00:26.27 0
334ノーブランドさん:2013/01/22(火) 18:48:48.37 0
>>333
二つ目(・∀・)イイネ
サンクス!
335ノーブランドさん:2013/01/24(木) 11:54:59.70 0
エッティンガーのラウンド財布ってどうですか?
楽天なら定価4万のが2万くらいで買えるんですよね
336ノーブランドさん:2013/01/24(木) 12:45:38.71 0
>>335
これが定価4万!?って思うような造りだから2万で売ってるんじゃないか
337ノーブランドさん:2013/01/24(木) 12:55:28.53 0
エッティンガーって伊勢丹と雑誌がごり押ししまくってたから被りやすいんだよなあ
338ノーブランドさん:2013/01/24(木) 13:08:22.26 0
>>335
イギリスでの価格は約90ポンド、今のレートで約12,700円
円安時に設定されたとしても、正規代理店の定価は高い感じだね
楽天の物が偽物じゃなくても利益は確保できる

財布そのものの実際の造りとか価値は15,000円強くらいのでき
339ノーブランドさん:2013/01/24(木) 13:20:14.21 0
>>338
細かいところまでありがとうございます。
外側はブラックだけど開くと明るいイエロー
カードが12枚入る
一見地味
エッティンガーのマークが気に入ってる
財布はあんまり興味なかったんですけどそこそこのものが欲しいと思ってこれがいいと思ったんですよね。
送料込み21000円なので日本で買う場合の手数料だと思って6000円の差は気にしません。
20代ならエッティンガーでもアリですよね?
340ノーブランドさん:2013/01/24(木) 13:29:26.03 0
しかも、大体のショップは並行輸入だしな。
341ノーブランドさん:2013/01/24(木) 13:36:33.73 0
>>339
内側の鮮やかな黄色はまさに若者向けだし、いいと思うよ
342ノーブランドさん:2013/01/24(木) 13:56:58.11 0
アレは内側が綺麗なうちは良いけど汚れたらダメ。頻繁に買い換える人なら良いんじゃないかな。
343ノーブランドさん:2013/01/24(木) 14:02:55.75 0
>>339
俺もエッティンガーは候補だったけど、
過去スレでエッティンガー使用後の
中の黄色が悲惨な事になってる画像うP
を見て買うの止めた
344ノーブランドさん:2013/01/24(木) 14:06:12.04 0
27歳の男が持ってて恥ずかしくないのってどのぐらいのものなんだろう。
可もなく不可もなくオーソドックスで、とにかく長く使える革が欲しい。
二つ折りの小銭入れ付・普段使いにオススメなのってどのあたりですか?
やっぱ縫製は国産の方がいいのかな?
345ノーブランドさん:2013/01/24(木) 14:16:49.50 0
GUCCIって皮丈夫ですか?
346ノーブランドさん:2013/01/24(木) 14:20:01.37 0
ファッションブランドランキング
女ウケランキング
1位 ポール・スミス(Paul Smith)
2位 アバハウス(ABAHOUSE)
3位 アンド エー(And A)
4位 ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)
5位 ディーゼル(DIESEL)
347ノーブランドさん:2013/01/24(木) 17:03:55.42 0
>>344
エドウイン
348ノーブランドさん:2013/01/24(木) 17:04:44.81 0
ファッションブランドランキング
女ウケランキング
1位 エドウイン
2位 アバハウス(ABAHOUSE)
3位 アンド エー(And A)
4位 ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)
5位 ディーゼル(DIESEL)
349ノーブランドさん:2013/01/24(木) 17:47:15.82 0
>>346
イルビゾンテが無い
350ノーブランドさん:2013/01/24(木) 17:55:43.74 0
>>344
ポーターの革財布良いじゃん
351ノーブランドさん:2013/01/24(木) 18:16:07.88 P
先日ハンティングワールドの二つ折り財布買ったがすごい良いわ
持った感じが特に良い
352ノーブランドさん:2013/01/24(木) 18:19:10.62 0
ハンティングワールドって名前がちょっと…
353ノーブランドさん:2013/01/24(木) 18:26:02.21 0
名前で財布の善し悪しが分かるってすげーな
354ノーブランドさん:2013/01/24(木) 18:49:58.51 0
蛭子さんみたいにズボンのポケットに小銭いれて
札をATMの封筒にするかな
355ノーブランドさん:2013/01/24(木) 19:10:59.70 0
>>335
楽天は結構偽物が出回ってるから安心できないよ
356ノーブランドさん:2013/01/24(木) 19:44:48.73 0
faro買いました
357ノーブランドさん:2013/01/24(木) 20:10:38.72 0
>>346
おまえそれHARE板にも貼ったろ
358ノーブランドさん:2013/01/24(木) 20:22:20.03 O
>>355
でもエッティンガーくらいの財布なら
偽物作ってもあんま意味無いだろ
ヴィトンみたいに超メジャーじゃないし
359ノーブランドさん:2013/01/24(木) 20:35:04.30 0
日本ではメジャーなほうじゃね
オロビアンコとかイルビゾンテみたいに日本でしか流行ってないけど
流行らせようとしてるのも伊勢丹とかだからな
ロイヤルコレクションも日本が企画した商品だし
360ノーブランドさん:2013/01/24(木) 20:52:56.27 0
土屋鞄ってどう?
361ノーブランドさん:2013/01/24(木) 20:59:12.17 0
>>358
俺も思った。わざわざエッティンガーごときに偽物つくるかね?
362ノーブランドさん:2013/01/24(木) 21:01:27.05 0
並行輸入とうたって、B級アウトレット品、流れ品、盗難品も混じっているから自己責任で
363ノーブランドさん:2013/01/24(木) 21:41:13.82 0
けど定価はちょっとな…
364ノーブランドさん:2013/01/24(木) 21:49:34.08 0
エッティンガーってどう見ても皮の質がわるいだろ
そのへんの2マン以下のノーブランドの安物と
大差ない
365ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:00:43.60 0
>>364
並行輸入品で皮の質が良くて2万くらいのラウンドジップの長財布を教えてください
366ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:02:27.28 0
エッティンガー自体ダンヒルのパチモンみたいなブランドだし
367ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:05:52.76 0
>>365
2マンではないだろうな
368ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:13:20.37 0
>>366
けどダンヒルは大して高くないのに紳士というか格上感出してるのがなんかおかしいと思う
職場の冴えないおっさんが持ってるから余計そう思う
369ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:13:57.07 0
>>365
GANZOが最高
370ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:15:28.14 0
>>368
日本人が持つと何でもイメージが悪くなるから
ヴィトンしかりアルマーニしかり
371ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:16:48.84 0
>>368
そいつが持ってもかっこいいん?
372ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:17:43.09 0
>>370
ブルガリしかりディーゼルしかり
373ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:20:19.52 0
>>371
渋いおっさんが持ってこそのダンヒルだと思ってるから安物に見える
374ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:23:32.51 0
FARO良さそうだな
375ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:38:06.03 0
>>365
海外ブランドで2万程度じゃ大した質の物は買えない
国産でも2万じゃラウンドファスナーは中々ない、CORBOキュリオスくらいで我慢するしかないかと…
376ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:46:43.24 0
>>365
ポーターのグランジのラウンドジップの長財布お勧め。微妙なポーターの中でもあれは好きだわ
377ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:59:04.43 0
>>375 >>376
ありがとうございます
オススメもしていただいたのですが選択肢が少なすぎるのでもう少しお金貯めます
378ノーブランドさん:2013/01/24(木) 23:14:09.66 0
【予算】¥40,000
【形状】長財布
【素材】レザー
【色】黒
【用途】プレゼント
【その他】
20代半ばの妹へプレゼントする予定です。
今プラダの2つ折りを使っているのですが、もうボロボロです。
ChloeのLilyが可愛らしくていいかなと思うのですが、いかがでしょうか?
IL BISONTEのようなデザインは単調で好みじゃないとのことは言われました。
379ノーブランドさん:2013/01/24(木) 23:14:16.87 0
【予算】3〜4万円
【形状】二つ折り
【素材】革
【色】黒・茶・ベージュ
【用途】普段使い
【その他】
グッチの財布を買い換えよう買い換えようと思いつつ10年以上使っていました。
ブランドは問いません。
女性向けの革製のシンプルなお財布が希望です。宜しくお願いします。
380ノーブランドさん:2013/01/24(木) 23:30:10.70 0
>>378
めっちゃいい兄貴だな
381ノーブランドさん:2013/01/25(金) 00:45:36.35 0
>>378
お兄ちゃん俺にも財布買って
382ノーブランドさん:2013/01/25(金) 00:53:34.60 0
誰が兄だといった?
383ノーブランドさん:2013/01/25(金) 01:32:54.55 0
>>343
その画像が見たいんですけどどこかにありませんかね?
384ノーブランドさん:2013/01/25(金) 04:33:11.73 0
【予算】 20,000円以下(出来れば15,000円など)
【形状】 長財布もしくは二つ折り
【素材】 皮
【色】 黒・青・茶
【用途】 普段使い
【その他】 
30代男です。
小銭とカード入れがついたものでおすすめを教えて下さい。
予算が少ないのは、先日買ったばかりのPorter Wallのウォレットを
なくしてしまったから予算的に安く上げたいからです。
気に入っていたのに…。

革小物のブランドに関する知識がほとんどないのでおすすめを
教えてください。
今少し気になっているのは、LOFTで見かけたHarvestというブランド
の財布です。
385ノーブランドさん:2013/01/25(金) 08:12:52.95 0
>>382
おねぇちゃんペロペロ
386ノーブランドさん:2013/01/25(金) 09:46:42.95 0
>>384
キプリスのボックスカーフ
万双のコードバン、ブライドル
COLBOのストレート、少し予算オーバーで良ければブライドルの方がオススメ
387ノーブランドさん:2013/01/25(金) 09:52:14.66 0
>>382
妹と書いてあるんだから兄じゃね?ふつう
388ノーブランドさん:2013/01/25(金) 09:53:59.56 0
ごめんお姉ちゃんだな
>>378
お姉たんペロペロ
389ノーブランドさん:2013/01/26(土) 02:35:08.25 0
小銭入れで皮じゃない奴あります?
ジッパーありで
390ノーブランドさん:2013/01/26(土) 02:37:36.84 0
>>386
有益な情報、ありがとうございます。
万双ブライドルの長財布が予算オーバーですが気に入りました。
ただ、現物が東京・神戸でしか見れないというのが難点です。
その他キプリス・CORBOなども検討したく思います。
391ノーブランドさん:2013/01/26(土) 03:16:50.48 O
ブランドだとドルチェでノーブランドだと蛇革がいいと思うけどどう?
392ノーブランドさん:2013/01/26(土) 06:16:03.32 0
>>389
ダイソーにあるよ
393ノーブランドさん:2013/01/26(土) 12:02:57.44 0
【予算】15000以下
【形状】二つ折り
【素材】本皮
【色】ブラウン
【用途】普段使い
【その他】
靴にお金をかけたいのでできるだけ安めで本革の財布を探しています
オススメを教えてください
394ノーブランドさん:2013/01/26(土) 13:04:23.34 i
皮じゃなくて革じゃね?

ダミエのオリガミって財布使ってる方いますか?使い心地聞きたいです
395ノーブランドさん:2013/01/26(土) 13:28:56.01 0
>>394
いや皮なのかもしれないぞ…
396ノーブランドさん:2013/01/26(土) 13:37:47.00 0
すいません革です
397ノーブランドさん:2013/01/26(土) 13:53:16.76 0
ベリベリベリ!
おまえの皮も財布にしてやろぉかぁぁ!!
398ノーブランドさん:2013/01/26(土) 14:11:41.57 0
>>397
ちょっと笑った
399ノーブランドさん:2013/01/26(土) 14:53:29.41 0
400ノーブランドさん:2013/01/26(土) 15:09:20.92 0
シボ革は無いわ
401ノーブランドさん:2013/01/26(土) 16:07:08.02 0
ファーロかキチゾーの財布どっち買うか迷うわ
402ノーブランドさん:2013/01/26(土) 16:10:05.97 0
>>400
なんでシボはダメなの?
403ノーブランドさん:2013/01/26(土) 16:14:18.07 0
玉の皮みたいだからじゃないか?
404ノーブランドさん:2013/01/26(土) 16:20:07.28 0
おっさんくさいから
405ノーブランドさん:2013/01/26(土) 16:45:29.16 0
長財布バッグに入れて持ち歩いてる派と、二つ折りをケツポケ派どっちが多いの?
406ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:14:01.86 P
俺は二つ折りをバッグに入れてる派だわ
407ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:20:42.90 0
おれも財布はカバンだわ。
ポッケパンパンはださいしケツに違和感。せめてコートの内ポケ
408ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:23:28.26 0
鞄ってどんな鞄?
いちいち出すのめんどくさくない?
409ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:26:31.27 0
たしかにリュックだと面倒くさいね。
肩掛けかトートなら普通に良いよ
410ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:29:36.34 0
ケツポケでいい。男のケツなんて誰も見てないから気にすんな
411ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:37:45.78 0
ボディバッグが最高だわ。
てかみんな長財布派の人たちはラウンドジップ?それともふつうの折りたたみ?
412ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:39:18.02 0
ボディバッグなんてガキ専用だろ
20超えて使ってたら、池沼だわ
413ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:39:40.13 0
すみません、>>379お願いします(´・ω・`)
414ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:40:35.52 0
ジャケットだとケツポケだと膨らんでダサいんだよなぁ
ジャケットにはどんなカバンがいいの?
415ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:43:12.64 0
小銭入れ付きの長札入れの時点でダサいから気にすんな
楽天カードしか入ってない長札入れの時点でダサいから気にすんな
416ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:43:58.17 0
>>408
小さめのショルダー
417ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:44:30.42 0
>>415
長財布のカード入れが埋められるほどゴールドカード持ってない(´・ω・`)
418ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:54:06.69 0
ケツポケは財布の寿命縮むから絶対やらない
419ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:00:55.51 0
>>418
じゃあ、どうしてるの?
420ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:03:02.40 0
金持ってないのにラウンドジップ長財布はどう?
421ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:05:03.49 0
庶民はみんな2つおり。
これで誰からも批判されない
422ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:07:23.59 0
>>418
長財布のこと?二つ折り?
423ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:09:32.44 0
>>421
単純に長札は庶民の見栄張り、ハッタリも多いからな
ポイントカードと千円札と小銭しか入ってない高校生まで使ってる
424ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:11:03.80 0
>>418
エイジングを楽しめないのはガキの証拠
425ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:11:41.47 0
長財布でも二つ折りでもケツポケはしないわ。バッグに入れるか手で持つわ
426ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:13:41.32 0
>>424
ケツポケで激しく変形しているのはエイジングとは
言わないよね^^;
427ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:13:44.64 0
エイジングに無関係なボロ皮やフェイクレザーやナイロン厨のガキ財布は論外だわ
428ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:15:35.89 0
>>425
手で持つってわからんw
オカマかよw
429ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:27:18.92 0
ケツポケで激しく変形することなんてないけどな
お前らのケツどうなってんの?
ゴワゴワの奇形ケツか?
ガリガリの貧相で骨が出てるケツか?
お前らのケツどうなってんの?
見してみ?
430ノーブランドさん:2013/01/26(土) 18:33:15.86 0
>>405
三つ折をバッグへ入れてる。
仕事ではブリーフケース
オフではボストン、ショルダーまたはカーゴパンツのポケット
431ノーブランドさん:2013/01/26(土) 21:46:45.59 0
エッティンガーのラウンドジップ実物触りに行ったら表面がビニールみたいでした
ブライドルレザーってみんなあんな安物みたいな感じなんですか?
432ノーブランドさん:2013/01/26(土) 21:55:17.05 0
>>431
そりゃそうだよ、そこはみんな薄くしたブライドルにポリウレタンコーティングしてるから
余計なコーティングをしていないグレンロイヤルとかソメスは本来の革の質感があるよ
433ノーブランドさん:2013/01/26(土) 22:09:44.95 0
エッティンガーに全く魅力を感じないわ
434ノーブランドさん:2013/01/26(土) 22:13:42.09 0
まあ、日本の正規代理店がボッタくってるだけで、実際は通販の価格相応の品質だわな
435ノーブランドさん:2013/01/26(土) 22:14:08.39 0
財布が壊れたんで新しいのが欲しいです
24の男が持ってても恥ずかしくないやつを教えて下さい
【予算】 3万
【形状】 長財布
【素材】 よくわかんないのでなんでも良いです
【色】 差し色?というか中身あけたらオレンジ色とか赤とか明るい色があると良い
【用途】 いつもケツポケットに挿してます
436ノーブランドさん:2013/01/26(土) 22:15:03.42 0
ファーロ使ってる人はいないのか…
437ノーブランドさん:2013/01/26(土) 22:28:21.08 0
すみません>>435ですがこれはダサいでしょうか
ttp://item.rakuten.co.jp/wide/68699-2/
438ノーブランドさん:2013/01/26(土) 22:51:47.85 0
>>437
エッティンガー、エルメス、シャネル、GANZO、ポーターカジノがお勧め
439ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:03:52.95 0
>>437
予算3万で設定してるのに何でわざわざその財布を選ぶの?
ダサいよ24でその財布は無い。彼氏が持ってたらひくわ
440ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:09:58.82 0
エッティンガー気になってきた
441ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:19:20.90 0
>>440
エッティンのブライドルはウレタンのエイジングを楽しむもの
442ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:22:43.10 0
エイジングなんて期待できないだろw
しかもポリウレタンは汚れが取りにくいし
内側の黄色が手垢などで悲惨になるのは有名
443ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:27:26.46 0
>>437
最悪だね^^;
WHCは?予算オーバーか……
http://www.frame.jp/products/list.php?category_id=166

写真は出来の良いものが載っているので現物を見て買うことを
おススメする。
444ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:37:12.47 0
>>438>>439>>443
ありがとうございます。
教えていただいたブランドでWHC良いと思いましたがちょい高くてまだ勇気が出せないです・・
エッティンガーの長財布は内面の黄色は汚れやすいんでしょうか?これにしようと思うのでお聞きしたいです
445ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:39:46.35 0
>>444
サフィールのレザーローションかラナパー月一で塗りたくれば大丈夫
他のそこそこ良い財布買ってもメンテはすることになるし手間は一緒
446ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:40:04.24 0
>>444
毎日、カードやお札を出してクリーナーでクリーニングしてあげれば
汚れが沈着することはある程度押さえられますよ
手入れを怠ると、汚らしい財布に見えます
447ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:40:22.95 0
ホワイトハウスコックスは展示品見たけど縫い付けてある糸が切れそうだったから止めたわ。値段に対して作りが雑だったような…
448ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:41:11.96 0
おれもエッティンガーにしようかな
449ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:42:15.63 0
エッティンガーは今流行ってるし、女ウケいいぞ
450ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:43:08.37 0
エッティンガーはすっかりネタ財布になってしまったな
451ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:43:21.50 0
エッティンガー人気のようだね
俺は10代からずっとダンヒル
452ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:44:54.36 0
>>451
ダンヒル=おっさん、モッサイ向け
エッティンガー=青年、ダンディ向け
453ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:45:16.83 0
>>445>>446
ありがとうございます。
今まで高価な財布買ったことなかったんでメンテナンスするって考えなかったです
エッティンガーの黄色いやつを買おうと思います!みなさんアドバイスありがとうございました!
454ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:46:30.06 0
エッティンガーはなんだかんだで伊勢丹で一番人気
伊勢丹限定色もあるし、ロイヤルコレクションも元々日本初の企画
日本人受けがすごい
455ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:47:11.20 0
エッティンガーよいよね
456ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:47:41.31 0
…本当に良いか?
457ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:49:23.65 0
>>456
革財布入門者には手頃なんじゃね
458ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:51:29.06 0
高級感のあるシボ加工
表は黒でシック
と思わせておいて、内側は自己主張!
かっこいいどデカいエンブレム

中二心くすぐるな
459ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:53:43.13 0
>>453
3万レベルの財布ならメンテなんてほとんどしないよ^^;
自分はGANZOのシンブライドル使ってるけど時々ブラッシングする程度。
まだ一年程度だけど内側のヌメ革は勝手に良い色になってくし。
460ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:54:15.99 0
やべえ、お前らがエッティンガー連呼するから気になってきたじゃねーか
461ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:02:58.44 0
エッティンガーは持ってるだけで失笑される最高の財布だぜ
462ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:05:12.75 0
誰かがうPしたエッティンガーの数年後の黄色の内側は悲惨だったな
一年使い捨てと割り切れば良いかも
463ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:12:46.55 0
エッティンガーのライバルはズバリ


          エドウイン
464ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:13:06.04 0
おいやめろ
俺のエッティンガーをオロビアンコみたいにネタ扱いするな
465ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:15:29.00 0
エッティンガー
伊勢丹で触ってきたけど、あれはナイロンではないのか?
466ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:19:48.84 0
おとといエッティンガー買ったわwww
467ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:20:07.48 0
現物確認したうえであんなに安っぽい英国製の財布選ぶ奴いるんだろうか?
468ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:21:13.94 0
ネタじゃなくて、本当にエッティンガー買うなら実物を伊勢丹で見た方がいいよ
宣材写真と違って凄く安っぽく見えるから
469ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:22:45.22 0
あれビニールだろ
470ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:24:25.52 0
実物見てから...
と後悔してる
471ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:25:29.71 0
ヴィトンのタイガ買おうと思ってるんだが、知り合いに擦れ易いって聞いたんだが本当?
それともケツぽけinしなければ大丈夫?
472ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:27:14.14 0
エドウインガーとも呼ばれる
473ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:40:43.01 0
>>472
エドウィンに失礼だろ!
474ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:49:01.39 0
エッティンガーの財布
オロビアンコのキーケース
これがブランドに全く興味がない俺が持ってるモノ

エッティンガーの財布は安物に見えるからエルメスに変えたい
475ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:01:56.94 0
エッチンガーいくらするのさ

値段によっては購入者をバカと呼ばざるをえない
476ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:03:42.88 0
>>475
正規で3、4万だろ
477ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:14:20.40 0
安く買えば12600円
478ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:23:22.17 0
エッティンガー売り払って買い替えようかな
ブライドルレザーがいいけど、2〜3万でオススメは?
479ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:26:11.92 0
疎いんだけどボッテガ、ヴェレクトラ、エルメス、ダンヒル、ビトン、ベルルッティ、万双あたり買っとけば問題ない?
480ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:40:32.83 0
>>479
GUCCIわすれんなや
481ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:42:53.83 0
>>479
カミーユフォルネも入れてあげて
482ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:43:00.98 0
>>480
グッチは並べられてるやつらと比べると微妙だろ
483ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:43:48.43 0
>>481
あんまり聞かないだけで良い物らしいですね
484ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:44:27.43 0
>>481
女の名前だな
485ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:50:44.53 0
>>484
綴りが違う
486ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:51:40.10 0
>>482
なぜ?
487ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:54:38.61 0
>>483
時計のベルトで有名
488ノーブランドさん:2013/01/27(日) 02:06:08.45 0
メンズ用の長財布は札入れに仕切りを作りやがれ!
どこもかしこも仕切りなしだったり、フリーポケットだのと分類しやがって!
489ノーブランドさん:2013/01/27(日) 02:07:34.36 0
>>485
そうなのかww
(カミーユの綴りなんてシラネーヨ)
490ノーブランドさん:2013/01/27(日) 02:11:29.42 0
>>488
ラウンドジップ?
491ノーブランドさん:2013/01/27(日) 02:20:15.99 0
>>488
長財布は万札を束で入れるための物。
千円札をちまちま入れるなら2つ折り使えって事だな
492ノーブランドさん:2013/01/27(日) 03:57:42.46 0
千円札を束で…

カミーユフォルネの長財布ってカード入れがただの切り込みだから使いにくくない?
ググったら少し前のモデルは普通のカード入れだったみたいだけど…
493ノーブランドさん:2013/01/27(日) 08:45:24.61 0
カミーユ、行きま〜す
494ノーブランドさん:2013/01/27(日) 10:07:16.04 0
プラダの長財布のホック2箇所留めってやめてほしいなぁ・・・。
中央1箇所留めでいいのに。。。
495ノーブランドさん:2013/01/27(日) 10:16:17.65 0
散々迷ったけど結局ポーターのキチゾウの財布買うわ
496ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:01:24.88 0
万双って上にあるけどココマイスターとかどうなんだろうか
497ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:07:36.75 0
散々迷ったけど使い勝手は長財布のラウンドジップ最強だった
498ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:11:39.29 0
携帯性は最悪だがな
499ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:31:06.74 0
ポーターは二十歳までやろ
500ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:36:40.91 0
>>498
鞄ないの?!
501ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:38:44.80 0
今15歳で、この財布を使っているのですが、評価をしてもらいたいです。お願いします

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3886789.jpg
502ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:43:18.01 0
>>501
たぶんゴミ
503ノーブランドさん:2013/01/27(日) 12:09:40.40 0
【予算】単体なら〜1.5万 同じシリーズの小銭入れと名刺入れがあれば三つで〜3万
【形状】長財布
【素材】コードバンかカーフ
【色】黒
【用途】お札とクレカ入れ
【その他】小銭入れは別に持つつもりなので薄くてシンプルなデザインがいいです。
504ノーブランドさん:2013/01/27(日) 12:13:32.75 0
>>501
年相応で良いんじゃない?15歳の財布なんて誰も見てないだろうし
505ノーブランドさん:2013/01/27(日) 12:32:19.76 0
>>501
オタク向きのデザインの財布だね
中学生なら似合ってると思うよ
506ノーブランドさん:2013/01/27(日) 12:36:06.57 0
エッティンガーは地味なオタクが使ってるから地雷だよ
507ノーブランドさん:2013/01/27(日) 12:39:59.28 0
つーか縫製みりゃわかるけど酷いもんだよな
あんなもので2万越えとか消費者嘗めきってんだろ外人は
508ノーブランドさん:2013/01/27(日) 12:47:41.86 0
だいたい
あんな安物をブレアとかチャールズが使ってるはずない
509ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:10:12.66 i
>>447
むしろホワイトハウスコックスが一番縫製が丁寧だと思ってたは
510ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:13:49.99 0
>>502
>>504
>>505
買い換えるならなにがいいでしょうか?
おしゃれな感じのやつで20000くらいでお願いします
511ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:14:22.26 i
>>501
俺の友達は23歳でもポーター使ってるから15歳ならいいんじゃない?
512ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:16:25.46 0
>>510
GIVENCHY安いよ
513ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:16:32.94 0
まあ、有名人に一方的に自社ブランドのものをプレゼントして
○○も使っている〜と宣伝に利用するのはよくあること
514ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:17:16.27 0
>>508
どっちもイギリスじゃパッとしない人だね
515ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:31:52.15 0
WHCの三つ折使ってたんだけど、内側のライニングが破けちゃうんだよね
516ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:32:39.77 0
>>513
これでもロイヤル・ワラント(英国王室御用達)なんだぞw
517ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:33:34.71 0
>>509
本国の価格で買えるならまぁ値段相応かなとは思うけど
間に入ってるグリフィンが儲けすぎでしょ。
とはいえWHCもカナダグースも持ってるけど^^;
518ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:44:11.69 0
WHCは本当に内側のライニングが破けやすいよね。
セトラーは内側がコットンだけど破けやすいのかな?
519ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:51:55.07 0
WHCの財布は正規店購入の場合、修理してくれることに
なってるけど、実際に修理してもらった人っている?
520ノーブランドさん:2013/01/27(日) 14:56:13.39 0
ロイヤルワラントは業者が王室御用達協会に願書を提出し監査を受け
監査に通った業者が授けられるもので、必ずしも授与した本人が
愛用しているわけじゃないぞ。
521ノーブランドさん:2013/01/27(日) 15:36:06.11 0
ポーターの革のやつなら普通に社会人になっても使えるんじゃないの?
一回みたことあるけど、普通に良かった気がするんだけどなぁ
522ノーブランドさん:2013/01/27(日) 15:53:01.69 0
PORTER DOUBLE 129-03736てのを買ったけど
1年くらいしか持たなかったなあ
元々やわらかいゴートスキンだけどヘタリ具合がみすぼらしくなって
ファスナーの布の角が擦り切れて
最後は、ファスナーのつまみも脱落

今は、アリエスってとこのブライドルの二つ折り使ってる
523ノーブランドさん:2013/01/27(日) 15:57:17.62 0
どんだけ過酷に使ったんだよww

いやしかし、そんなもんなのポーターって。なんか丈夫さが売りなんだと勝手に思ってたわ
524ノーブランドさん:2013/01/27(日) 16:32:39.52 0
>>512
ジバンシーの財布調べたんですけど、
http://www.givenchycandle.com/【楽天市場】ジバンシーgivenchy-財布-メンズ-カウハイドレザー-2つ折り長財布-ブラック-11n-6688009001【rcp】-zvkoanc-1717.html?zenid=p35nma8ao2jhj7q612eta8l733

これってどうですか?
525ノーブランドさん:2013/01/27(日) 16:34:28.94 0
すいませんはれてませんでした

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3887619.jpg
526ノーブランドさん:2013/01/27(日) 16:44:29.42 0
海外の遺跡の壁をモチーフにしたんですか?
527ノーブランドさん:2013/01/27(日) 16:45:46.46 0
ポーターのダブルはデザインが好きじゃないな。ポーターはグランジのラウンドジップ長財布はシンプルでいいな。
528ノーブランドさん:2013/01/27(日) 17:07:15.02 0
Paul Smithの内側ストライプの長財布はやっぱだめ?
529ノーブランドさん:2013/01/27(日) 17:09:32.64 0
タケオキクチの財布ってどうよ、ポールほど持ってる人多くないし買おうと思ってるんだけど
530ノーブランドさん:2013/01/27(日) 17:11:40.35 0
TK !
時雨のボーカル?
531ノーブランドさん:2013/01/27(日) 17:31:48.19 0
>>525
なんでロクにカードもないのに長財布なの?
532ノーブランドさん:2013/01/27(日) 17:32:16.61 0
>>526
GIVENCHYのロゴでしょ
533ノーブランドさん:2013/01/27(日) 17:37:51.40 0
>>531
最近みんな長財布にしはじめたので
534ノーブランドさん:2013/01/27(日) 17:40:49.51 0
>>520
授与した人とその付き人への納入実績が審査の主な要件の一つ
535ノーブランドさん:2013/01/27(日) 18:39:06.83 0
>>533
長財布は鞄で常に持ち歩くならいいけどケツから半分出したり、小銭で膨らんだのを上着のポケットに入れるのは恥ずかしいだけだよ、ロクにカードもないだろうしね
二つ折り財布で小銭入れ最低限ついてるの選んだほうが普段使いとして絶対楽
若いなら青や黒あたりでいいんじゃないかな
茶はおっさん臭いから辞めときな
ロゴ全開よりはワンポイントやライン系の上品なの探すと長く使うと思うよ
536ノーブランドさん:2013/01/27(日) 19:06:46.98 0
>>529
特に良い財布って訳でもなく、安っぽいって訳でもなく、誰にも気付かれる事がないそんなブランド
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/27(日) 19:36:22.77 0
こないだハンティングワールド買ったばかりだがまだ他のやつも気になるわ
来週あたりアニエスベーの見にいこうかなと思ってます
あとココマイスターってのにも興味がそそられる
538ノーブランドさん:2013/01/27(日) 20:01:33.17 0
ハンティングワールド イメージ

http://i.imgur.com/TMosVxe.jpg
539ノーブランドさん:2013/01/27(日) 20:07:41.00 0
>>522
ハンティングワールドってグリーン以外もあるんだなw今始めて知ったわ
540ノーブランドさん:2013/01/27(日) 20:25:46.39 0
>>535
ダミエの長財布でポルトフォイユサラって名前の財布がほしいんだけど男で茶ダミエの長財布使ってたら合わないかな?ホックがついてるタイプなんだけど。
541ノーブランドさん:2013/01/27(日) 20:38:26.94 0
バチュークロスって耐久性とかどうなの?
レザータイプもあるみたいだね。
542ノーブランドさん:2013/01/27(日) 20:50:36.38 0
>>539
俺は二つ折りキルティングの黒買ったよ
まあ定番のグリーンがデザイン的に一番良いんで
買う直前まではグリーンの買うつもりではあったが
543ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:01:05.48 0
>>525
ダッセー
544ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:07:55.54 0
長財布の流行りは風水の影響でしょ
545ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:09:21.48 0
ポーターのソークが欲しいが
やっぱり値引きしないのなあそこのは
546ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:11:22.17 0
>>544
意味が分からない
547ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:17:44.60 0
>>546
風水では金運アップに長財布が良いと言われてんだよ
548ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:19:30.68 0
札は折り曲げない方が良いみたいな迷信が巷で言われるようになったからだろ
549ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:23:47.88 0
おまえら長財布派が多いの?俺は手ぶら派だから二つ折りだわ。
出かけるときは携帯と財布だけ
550ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:24:01.61 0
風水とか完全胡散臭いわ
551ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:26:24.76 0
まあ、風水そのものがいい加減だしな
552ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:27:36.27 0
まあそうだがな
553ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:29:05.77 0
>>537
ココマイスター
確かに気になる
554ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:32:20.56 0
ココマイスターもエッティンガーのようなもんだな
555ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:50:32.15 0
>>548
風水師がそういう商売に乗っかって後押ししたのが元凶
風水って家の構造やレイアウトの話であって財布とか全然関係ないのにね
知人「黒門先生がおっしゃるにはね〜」俺「誰?胡散臭い話しすんなアホ」
556ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:57:29.57 0
私の中では長財布のイメージが悪すぎます。
ヤンキー風な若者や中高生が やたらと長財布を後ろのポケットに入れているのを
をよく身かけるのですが なんだか不快感しかないです。生理的に受け付けないというか。
そういう人達が好んで使っているから 反面教師的な感じで私は使いません。

長財布使っている金持ちもきっと 悪い事している可能性が高いと思います。(脱税とか大麻とか)

偏見と言われれば偏見です。
投稿日時 - 2011-08-13 17:29:28
557540:2013/01/27(日) 22:21:45.34 0
誰かお願いします…。
558ノーブランドさん:2013/01/27(日) 22:49:01.62 0
>>540
別に変ではないよ。
メンズ用みたいにホックなしを嫌う人は男でもそれを買って使ってる。
サイズや厚さも同じくらいだし。
559ノーブランドさん:2013/01/27(日) 22:54:01.59 0
ジャケットの内ポケットに長財布入れたいんだけど、厚さなんcmくらいまでなら膨らまない?
ちなみに筋肉があるのでスーツは結構ピッタリになってる
560ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:00:12.71 0
人それぞれ
561ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:08:06.03 0
16歳高校生です

制服にも私服にも合う財布ないですか?

制服はブレザー、私服はアメカジ系、財布は二つ折りがいいです、予算は2〜3万程です

どうかアドバイスお願いします
562ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:08:46.38 0
高校生で2、3万の財布とな?
563ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:09:08.00 0
>>561
エッティンガー
564ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:10:50.52 0
>>561
エドウィンガー
565ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:11:27.04 0
>>563
ありがとうございます
566ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:27:16.16 i
今日誕生日プレゼントでアパレル女社長からGUCCIのジップ付きの長財布をいただいた。
とても気に入ってる。
567ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:31:37.56 0
子供ばっかり
568ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:35:38.33 O
日本製と中国製じゃ、やっぱり全然違うの?

中国製の定価はぼったくり感がハンパないとは思う。
569ノーブランドさん:2013/01/28(月) 00:19:48.92 0
>>566
ケツポケに刺すん?
570ノーブランドさん:2013/01/28(月) 01:39:14.97 i
>>568
実際は中国製だからダメって訳ではない
中国製に変なのが多いだけ
571ノーブランドさん:2013/01/28(月) 02:32:33.92 0
ベルルッティの二つ折り買おうとしたら売り切れとるやないか!
革で他にお勧めありますか?
572ノーブランドさん:2013/01/28(月) 08:19:37.27 0
>>571
欲しいんだったらベルルッティ再販を待つべきじゃないか?
573ノーブランドさん:2013/01/28(月) 13:38:03.73 0
>>571
ベルルッティに変わるものはないよ
574ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:04:48.14 i
566だけどジップじゃなくてファスナーの長財布!端にだけGUCCIのモノグラム柄の財布だけど、ジーンズのケツポケには入れたくないし、やっぱ鞄もたなきゃいけないかな?

ファスナー長財布はデカいな(笑)
575ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:06:51.64 0
故にカバン常に持ち歩く女物になるんだよ
男は二つ折り財布使っとけ
576ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:12:47.65 0
>>574
ケツポケは貰った相手に失礼じゃないか?
577ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:15:52.68 i
そっか〜

せっかくプレゼントでもらったのに残念だわ

二つ折りは、もっと嫌だしな(笑)

Jas. MB のに入れて持ち歩くしかないな
578ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:17:42.82 0
ケツでいいんじゃね
相手もたいしてなにも考えてあげたわけじゃなさそうだし
馬鹿は馬鹿同士
579ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:20:17.95 i
>576

やっぱ失礼だよね!

しかも過去にもGUCCIの長財布使ってたんだけど、ケツポケにいれてたら形も崩れるしダメになる!

仕事は運転するしケツポケから、はみでるとこだけ汚れるし

GUCCIファスナー長財布はケツポケだけはダサくなりそうだね
580ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:22:48.28 0
長財布ケツポケ自体がダセーからさ
男は歪んでもいい二つ折り財布をポケットに突っ込むかジャケットに普通の長財布
カバンあるならラウンドジップなり小銭入れ別なり選択肢増える、はい終わり
581ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:23:42.44 0
長財布ケツポケットとかビジネス面で印象最悪だろ
582ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:30:37.48 0
ズボンは腰パン、ビィトンの長財布をケツにさし、じゃらじゃらチェーンで繋いでる!

そんなサラリーマンにおれはなる!!どん
583ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:36:07.88 0
チョッパーTシャツで決まり
584ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:37:29.19 i
休みの日は、車ででかけるから移動は大丈夫だけど買い物行く時、手にファスナー長財布持ちながら歩くのもダルいから、ジャスエムビーに入れて持ち歩くわ

いろいろ意見ありがとな

仕事戻るわ!あー眠い(笑)
585ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:38:41.94 0
>>584
女に持たせろよ
男で手に財布とかカマくせぇわ

死ねよ
586ノーブランドさん:2013/01/28(月) 15:12:38.77 i
だな、女のパンティにいれとくわ(笑)

彼女のmiu miuにいれるわ
587ノーブランドさん:2013/01/28(月) 15:26:30.08 0
手で財布持ってるやつに何か嫌な事でもされたの?
588ノーブランドさん:2013/01/28(月) 15:32:06.77 0
そもそもグッチの財布なんてダサすぎて
人前で使えるかよw
589ノーブランドさん:2013/01/28(月) 15:35:23.23 0
ラウンドファスナーっておばちゃんの財布のようで
激しくかっこ悪いんだよな
使いにくいしスーツの内ポケにも膨らみすぎて
使えない
ラウンドファスナーはおばさんがは鞄に入れて持ち歩くもの
590ノーブランドさん:2013/01/28(月) 15:37:21.10 0
>>589
男で持ってる奴はオカマ
591ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:01:47.57 0
トンキンはスリが日本一多くて、その被害数は圧倒的だから
上着の胸ポケに長財布なんて、スッってくれと言ってるようなもんだぞ。
592ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:32:53.27 0
ラウンドジップの収納力に慣れたら鞄あるなら他の使わなくなる
593ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:39:19.74 0
>>592
収納力って何を入れるんだ?
pointカードか?w
属性の低いクレカしか審査の通らない底辺が
でかい財布持ち歩いてるほど笑えるものはない
594ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:46:25.98 0
>>593
で?使いやすいのは事実でしょ
勝手に笑ってればいいよ
595ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:49:52.00 0
>>594
使いにくいな
ラウンドが面倒
普通の長札で十分
596ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:54:38.87 0
ジップの開閉が面倒だわ
597ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:57:46.16 0
ラウンドファスナー財布を使用する

小銭だけ使いたいとき

鞄のファスナーを開ける
財布の外周のファスナーを開ける
小銭入れのファスナーを開ける

メンドクセーよ
598ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:57:52.53 0
>>595
どれだけせっかちなの?
全部一気に管理できて中身が落ちる心配もないから便利だよ
599ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:58:33.78 0
ゆとりのない人たちがいるようですね('A`)y-~
600ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:59:54.87 0
>>598
中身が落ちるのは安物の財布だけだぞ

本革のしっかりしたのは先ずカードが抜け落ちる事はない
601ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:01:22.08 0
ラウンドはおばちゃんだからイラネ
602ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:03:52.57 0
>>600
安心感をラウンドジップで買ってるんだからほっといてくれ
マジでしつけーよファッションモンスター
603ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:21:41.76 0
>>602
じゃあラウンド型を押し付けんなよ
お前自分の頭にブーメラン突き刺さってるぞ
あとファ板なんだからファッション込みで考えるのが当たり前だろ
604ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:27:18.59 0
>>603
あーあーうるさいよー
ファッションモンスターしつこいよー
なんなんだよー
605ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:31:07.58 0
>>603
押し付けてるのはお前の方だろ
アホか
606ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:33:19.54 0
かなりキテルなこいつww
別にラウンドジップ使う人いてもいいだろ関係ないしw
607ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:44:59.10 0
ラウンド厨の頭にブーメラン刺さりまくりで血塗れ
608ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:46:19.16 0
ラウンド好きなやついてもおかしくなくね、基地外なのか?
609ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:47:01.03 0
ラウンド使いはキチガイなのか
610ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:48:21.94 0
自分の価値観を絶対だと思い込んで押しつけるキチガイはどうしようもないな
611ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:52:15.78 0
>>592の流れからどうしてラウンド使いが基地外になるのかわからん
612ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:10:06.55 0
>>589=>>607=>>609
痛すぎてとても見てらんない
613ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:16:41.13 0
ラウンドジップの長財布をを手に持ち歩くとかどこのカマだよw
614ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:29:01.26 i
GUCCIの財布ダサいならお前らは何の財布がイケてんの?言ってみろよ!ボッテガとか言っちゃうか?(笑)

ファスナー長財布が、おばちゃんくさいとか言ってる奴は、おばちゃんが使ってるファスナー長財布しか見たときないんだな(笑)

収納性あって大人の男って感じのイメージあるけどな!
615ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:39:03.93 0
>>611
使いやすい使いやすいと押し付けてんのに>>602みたいにほっといてくれとか言うからだろ
>>614とか見てて痛くないか?中高生の文章にしか見えねえぞ

ちなみに俺が書いたのはこれ以外だと>>603だけ
>>604とか自分と違う考えでレスしてんのが一人だけと思わんように
616ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:45:22.15 0
安価しすぎで読みづらいです
617ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:46:30.92 0
言っとくけど、罵り合いは先にやめたモン勝ちだからな。
618ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:55:21.63 i
中高生の文章はわかったよ!

早く言ってみろよ(笑)
619ノーブランドさん:2013/01/28(月) 19:22:49.46 0
今暴れてるのってこいつ?→>>566
最初からなんか痛々しいオーラあったがやっぱりかw
620ノーブランドさん:2013/01/28(月) 19:32:05.11 0
目くそ鼻くそ
621ノーブランドさん:2013/01/28(月) 19:35:41.97 T
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrP3cBww.jpg
大学生でこの財布使ってるのですが、ダサいですかね
622ノーブランドさん:2013/01/28(月) 19:39:28.77 0
>>621
かっこいい
623ノーブランドさん:2013/01/28(月) 19:58:23.98 0
ヴァレクストラの二つ折を買おうと思うんだけど、
白は汚れ目立つかな?
624ノーブランドさん:2013/01/28(月) 20:06:49.17 0
おまえら!どうせ2人くらいしかいないんだろ!自演はやめろ!
625ノーブランドさん:2013/01/28(月) 20:55:07.47 i
俺もラウンドファスナーはめんどいな
長財布は札が折れなくて好きだけどケツポケに入れてるは。出し入れ楽だし
GUCCIもボッテガもそこそこカッコイイとは思うけどプロパーで買おうとは思わない
626ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:18:39.99 0
>>623
valextraいいね。
白だと他の色よりは目立つね。。。
でもvalextraの白はとてもきれいな白だと思う。
627ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:20:38.47 0
やっぱり社会人はエルメス一択
高校 ポーターカジノ
大学 ダンヒル
恥をかかないように年相応のものを持てよ
628ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:43:46.02 0
ダンヒルは爺だろ
エルメスもオカマ臭い
629ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:56:28.86 0
もう好きなの使えよ
630ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:57:21.38 0
>>615
もういいよwファッションモンスターさん暴れないでww
631ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:01:47.74 0
ラウンドファスナー財布を使用する

小銭だけ使いたいとき

鞄のファスナーを開ける
財布の外周のファスナーを開ける
小銭入れのファスナーを開ける

小銭入れのファスナーを閉める
財布の外周のファスナーを閉める
鞄のファスナーを閉める

        ↑
これを混雑してる駅の切符売り場でやられたことあるわ
さっさと退けや
カスオカマ野郎と思ったわ
632ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:09:05.92 0
会計でモタモタしてるのは大抵女。大抵の女はメンドクセー財布だからな。
せっかちとか言ってる奴がいるけど他人に対する気遣いが無い欠陥人間だろ。
633ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:14:08.04 0
>>632
成る程
だから、ラウンドファスナーはオカマが
使ってるのか・・
634ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:32:38.71 0
ゆとりがない人たちだなあ(´・ω・`)
635ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:23:38.17 0
>>626
やっぱりか…
まぁ一生同じ物を使うわけではないから、思い切って買おうかな
ありがとう
636ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:25:39.59 0
>>635
白は辞めときな
637ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:26:32.30 0
>>631
急ぐなら切符なんて事前に…
638ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:29:05.55 0
二つ折りをデニムのポケットからガバッととってササッと金払え男なら
639ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:32:09.56 0
電子マネーとカードだけでいいだろ
640ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:40:26.29 0
>>639
飯が食えんぞ
641ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:45:24.18 0
>>572-573
そうですね、待ちます
再販がいつになるかは分からないんですよね?
とりあえず、このスレ監視します
642ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:49:24.17 0
と、思ったが、このスレ流れ速いな・・・
643ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:49:56.45 0
グレンロイヤルってどうですか?
644ノーブランドさん:2013/01/29(火) 00:37:45.37 0
ワイルドスワンズ最高
645ノーブランドさん:2013/01/29(火) 00:39:24.79 0
>>644
いいなぁ!どれもってるの?
646ノーブランドさん:2013/01/29(火) 00:53:23.50 0
>>643
エッティンガーの事か?
647ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:17:00.41 0
>>640
食えるだろ
648ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:31:53.84 0
>>642
楽天なら値段相応なんじゃないかな
649ノーブランドさん:2013/01/29(火) 02:10:11.59 0
>>641
ってか通販するつもりか?
650ノーブランドさん:2013/01/29(火) 12:35:55.39 i
数年前アパレルやってた時、ボッテガのファスナー使いが多かったな

女友達も言ってたがオシャレmenはボッテガ使ってるイメージあるって言ってたな。

ボッテガは女ウケ悪くないよ。俺は友達が持ってるし、カブるから買わないけど。
651ノーブランドさん:2013/01/29(火) 13:19:20.39 i
誰の影響でボッテガ流行したの?おととし上司がボッテガ流行るって言っててほんとに流行ってびっくらこきました
652ノーブランドさん:2013/01/29(火) 13:22:47.30 0
ボッタくりボッテガ

あのへんな編み込み財布が7万とか…
653ノーブランドさん:2013/01/29(火) 13:36:06.43 0
ベッカムも持ってるボッテガ(ステマ)
654ノーブランドさん:2013/01/29(火) 14:39:02.26 0
>>651
一昨年の二年前ぐらいから流行り出したんだが
655ノーブランドさん:2013/01/29(火) 15:00:38.96 0
ボッテガって結構前から流行ってた気がする
656ノーブランドさん:2013/01/29(火) 15:36:03.32 0
ボッテガ、ヴァレクストラ辺りは同じ奴が何度もワッショイワッショイしてる
657ノーブランドさん:2013/01/29(火) 16:25:15.34 0
実際悪くないけどな
小物なんて値段相応かと言われたらどれも疑問符がついてまわるし
658ノーブランドさん:2013/01/29(火) 17:44:04.33 i
ボッテガのファスナーってキムタコが持ってたとかで流行らなかったか?
659ノーブランドさん:2013/01/29(火) 17:48:48.96 0
ボッテガはオワコン
660ノーブランドさん:2013/01/29(火) 17:50:35.80 i
女ウケ悪いのはルイ・ヴィトン!ヴィトンの店とか入ると客層が・・

ダミエ、モノグラムは特に嫌われる

クロム・ハーツはどう?ゴローズとかさ
661ノーブランドさん:2013/01/29(火) 17:51:13.52 i
ボッテガのファスナーってキムタコが持ってたとかで流行らなかったか?
662ノーブランドさん:2013/01/29(火) 19:27:01.90 0
ヴィトンのモノグラム、ダミエとか今や持ってて恥ずかしいアイテムナンバー1だろw
ブルガリのネックレスとかエンポリオアルマーニのロゴが入った服とかディーゼルのデニムとか同じように中高生やDQNたちに喰い物にされて終了したよなw
663ノーブランドさん:2013/01/29(火) 19:59:33.23 0
俺がボッテガ買ったの6年前だけどその時既に流行ってたぞ
あの頃は今と違って銀座の路面店も混んでたな
664ノーブランドさん:2013/01/29(火) 20:17:45.53 0
ボルテッカーでも食らってろ
665ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:06:06.56 0
女ウケ狙うならヴィトンとかグッチだろな
女は基本無知だしこだわりないからganzoとかおっさん扱いされるだろ
まったく女はアホだ
666ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:24:13.19 0
エイジング
 満足してるの
  自分だけ
 他人からすりゃ
  汚らしいだけ
667ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:37:29.03 0
【予算】2万前後
【形状】コインケース(馬蹄型以外)
【素材】革
【色】黒
【用途】普段使い、ビジネス
【その他】
カード(スイカ)を1枚入れられるものでポケットに入れても違和感のない
厚すぎないものを探しています。
L字型やラウンド型のファスナーのものや、BOX型のものなど色々あり
今までコインケースを持っていなかったので使い勝手が分からず迷っています。
実際に使っていて、これ使いやすいよ!等、おすすめがあったら教えて欲しいです。
668ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:43:06.76 0
>>665
まあ、ねらーのオタクには不評だけど、実際は
ヴィトンやグッチはリア充が多いのも事実
年末のクリスマスのヴィトンはカップルだらけ

ガンゾとかキモヲタやハゲオヤジ
669ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:48:41.48 0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ ganzo love   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
「今時、ヴィトンとかではグッチとかダセーよなあ」
670ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:52:52.23 0
ワイルドスワンズが革もいいしデザインも無骨だからお勧め
おっさんになっても選ばれる飽きない良さがある
671ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:53:30.69 i
ヴィトンはオシャレな女の子には不人気だし、嫌われNo.1
俺の女友達は彼氏にもってほしくないって言ってた!

GUCCIはデザインが女ウケいいみたいだ

まぁ好みだからな
672ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:54:33.78 0
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
「ヴィトンはオシャレな女の子には不人気だし、嫌われNo.1
俺の女友達は彼氏にもってほしくないって言ってた!

GUCCIはデザインが女ウケいいみたいだ

まぁ好みだからな」
673ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:56:13.22 0
グッチとかもダサすぎ
あんなもん20年前のブランド
今時、嬉しがって使ってるやつ見るとダセーと苦笑する
終わってる
674ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:56:52.07 0
ワイルドスワンズは丈夫さだけはガチだよな
タング4年くらい乱暴にケツポケしつつ使ってるけど壊れる気配すらないw
675ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:58:54.99 0
>>673
まあ、バブル世代のオッサンが学生の頃にヴィトン、グッチ、プラダは定番
だったようだな。
676ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:59:54.77 0
結局、エドウインが最強なのか
677ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:01:07.93 0
エドウインガーと呼ばれるぐらいだからな
678ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:01:54.66 0
グッチはたまに出すエキゾ使ってる財布がなかなか面白い
679ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:03:24.03 0
WILDSWANS Enoって三つ折の、実物見てきた。
コンパクトでいいね。革もイイ感じ。
これでフォーマルなデザインのがあれば欲しい。
かぶせがストレートでボタンが1個で跡が付かない感じで。
680ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:06:10.86 0
エッティンガー最高!
681ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:07:35.77 0
>>679
ワイルドスワンズをスーツでもオフでも使ってる俺は…
財布オンオフで分けるの面倒だしな
ワイルドスワンズしか使ってこなかったからフォーマルでも使えて同じ感じで良い財布ないんかね?
682ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:08:54.58 0
すいません
ガンゾ購入予定だったのですが
ガンゾはオタクとかオヤジのイメージ
あるのでしょうか?
当方、25歳です
683ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:09:30.24 0
>>682
エドウインで解決
684ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:09:56.66 0
>>667
WILDSWANSのPARM
損はさせない
685ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:12:19.50 0
>>682
そうでもないよ
686ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:18:03.59 0
>>682
オヤジくさい!自分はシンブライドルの二つ折を持ってるけど^^;
高いけどブライドルカジュアルならステッチで若々しいかもね。

WHCあたりがオススメだけど、現物見るとがっかりするかも……
GANZOもWHCも伊勢丹で現物みれるから、現物見て買うのがオススメ。
ところで伊勢丹ってワイルドスワンズもあったっけ?
687ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:33:11.83 0
>>686
新宿イセメンの1階にサドルレザーの物が常備されてる
ガラスケースには他のブランドと一緒にクロコやガルーシャのもある
休日にはワイルドスワンズの社員が接客していることもある
百貨店関係では一番充実しているんじゃないかな
去年弟のプレゼントにtongue買ったのもココ
688ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:50:07.14 0
>>681
探してるんすよね。
これってのなくて。万双もWHCもちょっと。
689ノーブランドさん:2013/01/30(水) 00:19:00.18 0
プラダとディオールならどっちがいいかな?
690ノーブランドさん:2013/01/30(水) 01:32:56.32 0
ヴィトンの塩化ビニールは日本の技術。
今から30〜40年前に採用された。
丈夫で汗や水や傷、摩擦に強く、長持ちするのでヴィトンが目を付けた。
だから当時日本ではヴィトンのコピー品が多く出回ってた。
本物と言えば罪になるが偽物として売るのは問題なかったから。

今でも日本でヴィトンが人気なのは、使ったことがある者、または持っていなくても
所有した者の話を聞いて、丈夫で長持ちするのを知ってるから。
だからブランドとして廃れないし、結果として街中でよく目にすることになる。

それとブランド品なんてものは1つ2つばかり高級品を買い、それを長く使うのは世界の常識。
何個も次から次へと買い漁る行為の方が白い目で見られる。
バブル期、日本人がヨーロッパにブランド品を買い漁りに行くなどしたときも
尊敬の眼差しで見られたり上得意様と思われるどころか、そういう客は店員からまるで豚扱いされ
バカにされてた。

そういう客の感覚からすれば、「金があるから大量に買ってやるよw 一杯売れてそっちもうれしいだろw」
と得意気になるんだろうが、向こうはそんなことこれっぽっちも思ってない。
裏からいくつものバッグや何やらを持ち抱えてきて、「ほらよ!」と店員から床に放り投げらればら撒かれた物を
怒りもせず漁る浅ましさ。そして得意気に買ったブランド品の紙袋を両手一杯に持ち、道を歩く
みっともない姿といったらもう・・・。

いくつも買ったり新しいのを購入するのはファッション関係者だけ十分。
それを一般人が真似しようとするから滑稽になる。
691ノーブランドさん:2013/01/30(水) 01:42:55.67 0
PVCやPUは合成皮革に使われる普通の素材だろ
692ノーブランドさん:2013/01/30(水) 07:31:19.00 0
旭化成のPVCは中華PVCより上等なんだろうよ
693ノーブランドさん:2013/01/30(水) 09:02:01.26 0
>>690
なんか良いな。
気に入った
694ノーブランドさん:2013/01/30(水) 12:27:49.73 i
ヴィトン欲しくなった人増えそうだね
695ノーブランドさん:2013/01/30(水) 13:12:19.31 O
しょぼいビニール財布なんかタダでもいらんわ
アレを革だと思って使ってる奴がいるから笑えるw
696ノーブランドさん:2013/01/30(水) 13:21:05.69 0
おれが良いな、って言ったのは後半のブランドに対する考え方のほう。ビィトンはいらん

日本史の金谷先生もそれ言ってたけど、やっぱり良いな。日本人の富裕層は確かに下品だからな。
697ノーブランドさん:2013/01/30(水) 16:00:20.55 0
ココマイスターってどうでしょうか?
698ノーブランドさん:2013/01/30(水) 17:14:41.11 0
クロムハーツとヴィトンだったらどっちが良いのかな?あとどっちがの方がよく見かける?
699ノーブランドさん:2013/01/30(水) 17:36:53.91 0
どっちもよく見かける
ビニール財布に
ドラキュラ退治
700ノーブランドさん:2013/01/30(水) 17:58:23.85 0
おい、おれらが平和に暮らせてるのだって彼らがドラキュラを退治してくれてるからなんだぞ。だからクロムハーツをバカにしちゃいかん。
701ノーブランドさん:2013/01/30(水) 18:56:36.50 0
tongueって新宿伊勢丹でも買えます?
702ノーブランドさん:2013/01/30(水) 19:20:37.04 0
ヴィトン持ってるのは街中で老若男女よく見かけるがクロムは分かりにくいから持ってるかどうかなんて気付きにくいんじゃないか?
703ノーブランドさん:2013/01/30(水) 20:31:23.98 0
>>697
基本広告にメチャクチャお金かけてる所だから品質は保証できない
少し高くてもGANZOの方が良いよ
>>698
圧倒的にヴィトン
高校生でも無理して持ってたり偽物平気で使ってたりするし
モノグラムとダミエは店でレジやってれば1日1回は必ず見かける位いるぞ
>>701
買える
プレゼント用の包装だと伊勢丹の方が気が利いているので自分用以外は伊勢丹で買う
704ノーブランドさん:2013/01/30(水) 21:14:40.99 0
http://item.rakuten.co.jp/sentire/1ld-0223
CORBO. コルボ
-face Bridle Leather-
フェイス ブライドルレザー シリーズ
アコーディオン型小銭入れ付き長財布 1LD-0223てレビュー観ると評判良さそうだけどどう?
705ノーブランドさん:2013/01/30(水) 21:33:03.65 0
>>704
かっこええね。
買えば良いと思うよ
706ノーブランドさん:2013/01/30(水) 21:50:11.52 0
>>705
CORBO. コルボ
-face Bridle Leather- の他

http://item.rakuten.co.jp/mb/-x-et51-bridle-x-/
これと
https://www.somes.co.jp/store/products/detail.php?product_id=475
これで
今迷っている

どれがいいだろ?
707ノーブランドさん:2013/01/30(水) 22:13:11.02 0
コルボだな
708ノーブランドさん:2013/01/30(水) 22:17:29.27 0
理由は?
やっぱ見た目?
709ノーブランドさん:2013/01/30(水) 22:22:59.48 0
>>706
エッティンガーが安くても作りと革質で劣るので無し
カッチリした方が好きならブライドルでクタクタになりにくいコルボ
クタクタになるような味を出したいなら全部バケッタのソメスだな
>>707同様俺もコルボが一押し
710ノーブランドさん:2013/01/30(水) 22:35:29.84 i
ゴローズ、クロムハーツ、ゴヤール、ジミーチュウだったら、お前らはどれが欲しい?
711ノーブランドさん:2013/01/30(水) 22:37:31.96 0
ベジたんやん
712ノーブランドさん:2013/01/30(水) 22:53:53.90 0
俺は単純に見た目でコルボだ
713ノーブランドさん:2013/01/30(水) 22:53:59.38 0
>>703
サンクス
GANZOも視野にいれて考えて見ますわ
714ノーブランドさん:2013/01/30(水) 23:06:56.02 0
>>706
友達がエッティンガーもってたけど
大人な感じがしたな
普通にかっこいいよ
715ノーブランドさん:2013/01/30(水) 23:07:17.89 0
スレを見る限り良さそうなこの中だとどれが一番革と作りがいいですか?
コスパ重視なので値段によっては一番良くても買えないのですが…
GANZO
ワイルドスワンズ
ボッテガ
ヴェレクトラ
ダンヒル
716ノーブランドさん:2013/01/30(水) 23:10:48.26 0
>>715
ダンヒルとか論外だぞ
717ノーブランドさん:2013/01/30(水) 23:13:44.23 0
ハンスオスター届いた!
ここでは空気な財布なのが残念
718704:2013/01/30(水) 23:24:36.97 0
コルボが一番人気みたいだね

でもやっぱりソメスのにする
カードも沢山入るし、デザインも他のラウンドジップより工夫があっていい
革質は一番安価のものだろうけど、それを補うだけの作りの良さが見た目から感じられるから
719ノーブランドさん:2013/01/30(水) 23:28:11.13 0
エッティンガーの内側黄色も福を呼びそうで魅力的だよな
720ノーブランドさん:2013/01/30(水) 23:41:38.24 0
風水とか福とか頭の悪そうだな
721ノーブランドさん:2013/01/30(水) 23:44:23.86 0
「頭の悪そう」だってよーww
722ノーブランドさん:2013/01/30(水) 23:57:28.83 0
>>649
三越の中にベルルッティの店があったから問い合わせたら
在庫があるみたいなので、今度直接見に行くことにしました
行くのに1時間かかるけど

色は、黒、茶、ボルドーしかないみたいですが
ダークブラウンが欲しいなと思っていたけど
ボルドーも実物みたら気に入るかもしれない

使っている人いたら感想聞かせてください
723ノーブランドさん:2013/01/30(水) 23:57:31.00 0
エッティンガーってなんであんな安物のビニール製っぽいの?
724ノーブランドさん:2013/01/30(水) 23:59:55.78 0
ベルルッティのボルドー兄貴が使ってたはずだけど今いないや・・・。
725ノーブランドさん:2013/01/31(木) 00:03:36.05 0
>>724
兄ちゃん帰ってきたら、こっそり拝借してうp!
726ノーブランドさん:2013/01/31(木) 00:12:48.07 0
>>724
できたら感想聞きたいです
727ノーブランドさん:2013/01/31(木) 00:16:50.44 0
>>715
方向性違い過ぎないかw まぁコスパっていうならWSかな
728ノーブランドさん:2013/01/31(木) 00:18:58.41 0
ベルルッティならボルドーが良いんじゃないか?持ってないけど。
729ノーブランドさん:2013/01/31(木) 00:28:41.56 0
土屋鞄製作所ってどう?
730ノーブランドさん:2013/01/31(木) 00:31:46.61 0
>>722
パティーヌするの?
731ノーブランドさん:2013/01/31(木) 00:46:47.59 0
>>717
おめでとう。
日本で一店舗しか扱ってないんだから空気みたいでもしょうがないよ
732ノーブランドさん:2013/01/31(木) 00:47:27.18 0
今売ってるので良さそうなのは土屋鞄ならこれぐらいかな
http://www.tsuchiya-kaban.jp/products/detail.php?product_id=794
733ノーブランドさん:2013/01/31(木) 02:58:34.38 0
>>722
経年変化で色が濃くなる事を考えると茶という選択もありかも
734ノーブランドさん:2013/01/31(木) 07:06:26.36 0
ブッテーロレザーって財布に向いてるかね?高級で堅牢って聞いたから耐久性は問題はなさそうだけど
735ノーブランドさん:2013/01/31(木) 07:16:15.23 0
ベルはカリグラフィじゃなきゃいいよね。勘違いオヤジが使ってるの最近良く見かけりるけど流石に恥ずかしい。
オロビアンコみたいにならなければいいけど
736ノーブランドさん:2013/01/31(木) 10:22:14.33 0
>>734
使ってる経験から言うと、几帳面じゃない限りけっこう辛い
良い点
発色、質感、艶、エイジングの透明感、匂い()
悪い点
小傷がとても付きやすくそれがかなり目立ちやすい、磨いてもなかなか消えない(ミネルバだとゴシゴシするとあっさり消えるんだ)

小傷を気にせずに使える鞄や、財布ほどハードに使わない名刺入れとか、使用感が出てもそんなに嫌な感じを受けない文具いれとかなら問題ない

すごくいい革だとおもうけどね
737ノーブランドさん:2013/01/31(木) 10:59:33.88 0
値段的になるわけねーだろ
738ノーブランドさん:2013/01/31(木) 12:45:30.65 0
>>736
そうなのかーありがとう。欲しい財布が柄物だからあまり小傷が目立たないといいんだけど
739ノーブランドさん:2013/01/31(木) 13:46:49.95 0
>>732
何故土屋を選んでいるのか謎

土屋のサイトの作りってグラムールセールスやギルト・グループとかの
アウトレットセールのサイトと作りが凄く似ている
740ノーブランドさん:2013/01/31(木) 13:47:42.90 0
>>735
どっちかというとヴィトンのモノグラムやダミエと同じ扱いだろ
規模が違い過ぎるからそうなることは絶対にないがな
741ノーブランドさん:2013/01/31(木) 14:27:34.02 0
エドウィン財布の紹介ビデオ見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=s0Ui2M2ohmc
742ノーブランドさん:2013/01/31(木) 14:52:15.09 0
>>741
ダントツで使いやすそうだな
743ノーブランドさん:2013/01/31(木) 14:55:16.14 0
えっ、カリグラフィ格好いいじゃん
744ノーブランドさん:2013/01/31(木) 21:39:04.82 0
今この財布尻ポケットに刺してつかってとんですがダサく感じるので小さい財布が欲しいですオススメないですか?10kくらいでお願いしますhttp://i.imgur.com/rI3DyOK.jpg
745ノーブランドさん:2013/01/31(木) 22:47:07.83 0
>>744
これはダサいね。ネタのようだね

1マソならディーゼルでええんやない?
746ノーブランドさん:2013/01/31(木) 23:17:44.56 0
>>745
URLお願いします
747ノーブランドさん:2013/01/31(木) 23:28:24.78 0
マジかよこいつ・・・
748ノーブランドさん:2013/01/31(木) 23:37:26.78 0
>>744
中学までなら大丈夫だな
高校以上ならださい
749ノーブランドさん:2013/01/31(木) 23:48:21.93 0
abrAsusの財布うすくていいな
750ノーブランドさん:2013/02/01(金) 00:00:01.30 0
エジプトだな
751ノーブランドさん:2013/02/01(金) 00:01:57.30 0
>>730
知らなかったのでググったら
個性が出ますね
多分やりませんが

>>733
靴とかだと茶は使い込むとかっこいい色になるから
それもありですね
でも画像見た感じ今はボルドーに夢中です
752ノーブランドさん:2013/02/01(金) 00:47:04.80 0
>>744
すみません。ついワロイましたw
753ノーブランドさん:2013/02/01(金) 00:48:29.31 0
こういうのは良い黒歴史だな
754ノーブランドさん:2013/02/01(金) 11:33:02.42 0
>>697
【革財布】GANZO〜ガンゾ part5【革鞄】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1348843916/
ここで古々米のクソ縫製とステマの酷さが分かる
755ノーブランドさん:2013/02/01(金) 11:49:57.47 O
ゴールドファイルの二つ折り財布を購入予定何ですが
エイジングとか使い勝手はどんな感じでしょうか
756ノーブランドさん:2013/02/01(金) 23:39:12.22 0
質問です。34歳サラリーマン。
現在、ヴィトンのダミエグラフィットの長財布ですが、買い換え予定です。
ファスナー付の長財布を探していますが、コーチかオロビアンコで悩んでます。コーチ又はオロビアンコって駄目?
757ノーブランドさん:2013/02/01(金) 23:40:42.76 0
最高にクールだからオロビアンコしかないよ
758ノーブランドさん:2013/02/01(金) 23:47:40.01 0
>>757
ありがとうございます。
オロビアンコで明日探してみますわ!
759ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:08:48.30 0
オロビアンコはまじでいいよ
760ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:09:36.71 0
761ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:32:50.46 i
ファスナー長財布は、どうやって持ち歩くの?

まさかケツポケ?(笑)
762ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:43:21.57 0
横のポケットならいいんか
763ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:45:32.50 0
バッグ以外ありえんだろ長財布は。
764ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:48:22.00 0
長財布を使うような人は一流の鞄を持ち
中には革表紙のノートと銀製の筆記具と一緒に長財布を入れているもんだよ
765ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:51:33.58 0
ケツポケさしてるやつのが圧倒的に多いよ
766ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:54:25.89 0
>>765
下流階級の人間のほうが多いのは当たり前のこと
上流階級の長財布派は社長や重役クラスしかいないのだから少ないのは当然
767ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:56:07.06 0
俺は鞄に入れてるけど別にケツポケでもいいじゃん
ダサい人がやるととことんダサいけど
768ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:57:36.24 0
ケツポケするならマジックテープバリバリ鳴らしとけよ
下品な点では同じ事だから構わんよ
769ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:58:27.65 0
ケツポケに長財布、しかもラウンドファスナーとかまじで中高生しか見ないwそれかなんか服だぼだぼで汚らしいやつらw
770ノーブランドさん:2013/02/02(土) 01:06:11.10 0
ウォレットチェーン付ける時はケツポケだけどあんま入れたくない
771ノーブランドさん:2013/02/02(土) 01:11:03.58 0
ケツポケは下級民の象徴
772ノーブランドさん:2013/02/02(土) 01:15:39.48 0
長財布だけど通学とか街いくなら絶対鞄にいれる
近場ならキーケース兼小銭入れ持ち歩く
773ノーブランドさん:2013/02/02(土) 01:49:54.21 0
ケツポケVSバリバリ
勝つのは どっち!
774ノーブランドさん:2013/02/02(土) 01:55:33.96 0
両方負け
775ノーブランドさん:2013/02/02(土) 05:03:03.25 0
バイカーならチェーンしてケツポケだろ
776ノーブランドさん:2013/02/02(土) 05:52:33.64 0
http://e.mjmj.be/tbDbs7ahaU/

ワイルドスワンズのこの財布を買おうと思ってるんですが、長く愛用しようと思うほど一目惚れしました。

そこで一つ気になった所があるのですが、革は良いのは勿論わかります!しかしボタン?の耐久性とはいかがなものなんでしょうか?
777ノーブランドさん:2013/02/02(土) 05:56:40.26 0
辞めときなゴミだから
778ノーブランドさん:2013/02/02(土) 06:00:18.07 0
>>777
やめませんよ
779ノーブランドさん:2013/02/02(土) 07:10:29.39 0
ゴミだよ
780ノーブランドさん:2013/02/02(土) 09:59:57.29 0
やめませんよw
781ノーブランドさん:2013/02/02(土) 10:08:07.12 0
>>769
そうか?大人でも普通に長財布をケツポケしてるの良く街で見かけるぞ。
あれ擦られないか心配にならないのかなと思う。
782ノーブランドさん:2013/02/02(土) 11:20:29.90 0
>>781
それ浮浪者
783ノーブランドさん:2013/02/02(土) 12:49:20.47 0
>>781
リーマンでも長財布をケツポケに突っ込んでいる奴は程度が低い
>>782と同じ程度のレベル
784ノーブランドさん:2013/02/02(土) 12:49:51.81 0
>>776
ゴミクズ
785ノーブランドさん:2013/02/02(土) 12:55:21.53 0
長財布のケツポケは風水的にいいってやってたから
カッコいい、ダサいのレヴェルじゃないんだよねー
786ノーブランドさん:2013/02/02(土) 13:04:34.61 0
長財布をケツポケに刺すのが風水的にいいとかwアホかw
787ノーブランドさん:2013/02/02(土) 13:14:40.82 0
でも風水信じてる奴多いよな
宗教は馬鹿にして風水は信じてるとかざら
788ノーブランドさん:2013/02/02(土) 13:26:45.30 0
高校生だけど親父が昔使ってたGUCCIの二つ折りの真っ黒使ってるんだけど親父くさいかな
服装はラフでカジュアルな格好が多いです
789ノーブランドさん:2013/02/02(土) 13:27:36.01 0
>>788
オヤジくさいに訂正です
790ノーブランドさん:2013/02/02(土) 13:37:09.86 0
>>788
親父くさくないだろ。いいと思うけどな。ただ真っ黒はフォーマルな感じあるよな。カジュアルな服装が多いならブラウンとかネイビーの小物のが合う。
791ノーブランドさん:2013/02/02(土) 13:46:21.42 0
風水()
792ノーブランドさん:2013/02/02(土) 14:29:15.43 0
財布はイエローに限る
793ノーブランドさん:2013/02/02(土) 16:48:48.71 0
風水なんてまるでアテにならんよ。
“何億”というなんてものじゃなく、“何十億”という財産を持っている知り合いが数人いるが
いずれの人にも共通してるのが、「ケチ」ということ。
金を貯めるのは風水じゃない。節約。

某お金の本で、「(お金は)出すのが先、受けるの後」という感じで、「使わないと入ってこない」
というような内容があったが、ドバドバ湯水のごとく使う人間は大抵財産なんていえる程のものはない。
もちろんそんな本で「金を使うな」とは言わないだろう。みんながみんな金を使わなくなると
金の流れが止まり不景気になるからな。

個人的には「アリとキリギリス」の話がやはり正しいと思ってる。
財産がある人はこつこつと貯めるタイプ。
794ノーブランドさん:2013/02/02(土) 17:34:13.36 0
それを盗むタイプが俺
795ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:33:49.83 0
タングは頑丈でぶっ壊れないのはいいが
先にボタンの方がイカれるな
5年目でゆるくなってきた
796ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:43:05.77 0
>>793
そりゃ使わなきゃ貯まるだろ
ケチった位で何十億なんて貯まらんし単純に高収入なだけじゃないの?
797ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:57:24.95 0
ジャケットの内ポケットにいれても膨らまないうっすい革の長財布が欲しいんだがオススメを教えて欲しい。
2万以内で頼む
798ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:00:03.62 0
カルバンクライン
799ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:02:45.19 0
みんなコインケース何処にいれてる?
800ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:19:19.87 0
>>796
高収入の上に節約してるんじゃないの?
801ノーブランドさん:2013/02/02(土) 22:25:11.29 0
無印の二つ折り買った。よくできてて吹いたw
802ノーブランドさん:2013/02/02(土) 22:46:12.32 0
>>793
同意
803ノーブランドさん:2013/02/02(土) 23:33:18.53 0
804ノーブランドさん:2013/02/02(土) 23:52:35.02 0
無印のってコレ?無印らしく無難っすな。
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718634453
めちゃ安いけど正直欲しいとは思わないわ。
805ノーブランドさん:2013/02/02(土) 23:55:11.51 0
バリバリの価格帯で無理にレザーとか見栄はっちゃダメだろ。
806ノーブランドさん:2013/02/02(土) 23:59:46.85 0
807ノーブランドさん:2013/02/03(日) 00:03:07.71 0
イルビゾンテの馬蹄型のコインケース使ってる人いる?
デザインが気に入ったんだけど前ポケットに入れてもかさばらないかが気になる
808ノーブランドさん:2013/02/03(日) 00:05:41.06 0
しかし革質は無印>土屋というのが現実
809ノーブランドさん:2013/02/03(日) 00:35:53.19 0
>>804
俺はブラウン買ったけどな。まじめっちゃ皮質も作りもいいぞ
810ノーブランドさん:2013/02/03(日) 00:50:18.85 0
あーおれも買おうかな。良いの買うまでのつなぎで
811ノーブランドさん:2013/02/03(日) 00:56:13.21 0
>>804
確かキンカン塗って表面のコーテイングを溶かさないと
エージングしてくれないやつだっけ?
812ノーブランドさん:2013/02/03(日) 00:59:28.91 0
>>811
それは土屋
813ノーブランドさん:2013/02/03(日) 01:33:02.31 0
結構知名度あるブランドで大学2年の今買って社会人3年目くらいまで使えそうなブランドどこがありますか?
予算は5万以下です。
今はポール・スミスです
814ノーブランドさん:2013/02/03(日) 01:34:30.44 0
土屋は一流の革ばかりだからエージングするだろ
815ノーブランドさん:2013/02/03(日) 01:40:25.86 0
>>813
ビトン!の長財布がいいとおもうよ☆
816ノーブランドさん:2013/02/03(日) 01:42:42.60 0
>>815
ヴィトンはお高いでしょう
817ノーブランドさん:2013/02/03(日) 02:18:37.41 0
>>813
カミーユフォルネのヴォーグレネかコノリー
818ノーブランドさん:2013/02/03(日) 02:19:12.54 0
すいません、そのブランド有名なのですか?
819ノーブランドさん:2013/02/03(日) 02:23:46.24 0
まぁUC1番のニュータイプだしな
820ノーブランドさん:2013/02/03(日) 02:55:03.15 0
>>818
やっばり君にはヴィトンがお似合い
モノグラムかダミエ使ってれば皆気付いてくれるよ。質屋で買えば5万で買えるだろうし
821ノーブランドさん:2013/02/03(日) 09:00:56.04 0
新品じゃなければ3千円〜でヴィトンは買える
822ノーブランドさん:2013/02/03(日) 09:03:51.73 0
風水的に中古品は良くない
金運にまつわることは特に気を遣うべき
823ノーブランドさん:2013/02/03(日) 09:48:18.40 0
風水風水って気持ち悪い
824ノーブランドさん:2013/02/03(日) 09:59:34.43 0
ふうすいw
825ノーブランドさん:2013/02/03(日) 12:40:06.72 0
風水を馬鹿にはしてないけどここで風水の話をされても興味ないし
826ノーブランドさん:2013/02/03(日) 12:44:12.64 0
あなたも風水教に入りませんか?財布選びが捗りますよ
827ノーブランドさん:2013/02/03(日) 13:00:58.86 0
せっかく気に入って買った財布数年で買い替えるのが嫌だから風水は信じない
828ノーブランドさん:2013/02/03(日) 13:06:48.35 0
風水だと三年で財布買い替えたほうがいいんだっけ?しかも春に買うのが良いとか。こんなんで金が貯まるようになるとは思わないわ
829ノーブランドさん:2013/02/03(日) 13:10:23.58 0
風水を信じればみんな、救われます。
富裕層の8割が風水の力で成功しました。次はあなたの番です。
830ノーブランドさん:2013/02/03(日) 13:27:49.82 0
>>798
>>803
>>806
できれば二つ折りで薄い長財布がいい
カルクラは友人が使っているのでなしで
831ノーブランドさん:2013/02/03(日) 17:25:37.87 0
>>830
エドウィンガーしかないだろ
832ノーブランドさん:2013/02/03(日) 17:45:23.68 P
green hornの財布ってどうですか?
833ノーブランドさん:2013/02/03(日) 19:37:53.23 0
>>829
ワラタwww

明後日と今月17日は寅の月、寅の日で財布を買うには最良の日なんですって?
834ノーブランドさん:2013/02/03(日) 19:47:49.34 0
そうなんですね〜

黄色の長財布を買いましょう
835ノーブランドさん:2013/02/03(日) 23:24:53.34 0
Dr.コパ?とかいう人とかが胡散臭いし、風水なんて朝のニュース番組の占い程度にしか気にしない。
836ノーブランドさん:2013/02/04(月) 00:10:02.80 0
朝の占いも普通の占いも信じてない
そんな俺の財布はコードバン
837ノーブランドさん:2013/02/04(月) 00:56:11.10 0
財布買ったよん
http://i.imgur.com/5cHAw9j.jpg
838ノーブランドさん:2013/02/04(月) 00:57:03.85 0
鯉?
839ノーブランドさん:2013/02/04(月) 05:33:37.65 0
【予算】20000〜32000ほど
【形状】長財布ファスナー付
【素材】革
【色】ブラックもしくはブラウン・内側がキャメルだとなおよし
【用途】普段使い
【その他】
今の候補は
GANZOのTHIN BRIDLEのファスナー付束入れ、同じくコンパクト束いれ
万双のブライドル長財布(小銭入れ付き)、PORTERのCASINO LONG WALLET
土屋鞄のブライドルロングウォレットとアッシュロングウォレット
などです。

なかでも気になってるのはGANZOと万双です。
ただ万双は地方在住なので現物をまだ見れてない状況です。
予算的にはCASINOがいいんですが。
アドバイスや他に何かお勧めがあれば、教えてください。
840ノーブランドさん:2013/02/04(月) 05:54:13.46 0
戦国無双にしとけ
841ノーブランドさん:2013/02/04(月) 05:54:45.01 0
ドン滑りやな
842ノーブランドさん:2013/02/04(月) 06:40:41.21 0
>>837
それをガチでかっこいいと思って買ったなら
お前センスないぞ?
843ノーブランドさん:2013/02/04(月) 06:54:11.36 0
カジノは革固すぎて使いにくそうだった。
844ノーブランドさん:2013/02/04(月) 07:09:03.55 0
マネークリップにしとけ
845ノーブランドさん:2013/02/04(月) 10:31:46.37 0
faroおすすめ
カードが差しにくいのだけが難点
846ノーブランドさん:2013/02/04(月) 10:46:35.77 0
847ノーブランドさん:2013/02/04(月) 10:47:43.15 0
848ノーブランドさん:2013/02/04(月) 11:05:24.49 0
>>839
土屋は外せ

カジノはその中では異端過ぎるだろ
スーツ時でも使うなら万双かGANZOになるが通販経由ならGANZOの方がいい
理由は最近万双のブライドルレザーの質にバラつきがあって
尚且つ通販に質の悪い方の商品が多く売られているとの声が上がっているので
万双買うなら東京もしくは神戸にまで出られる機会がある時だけでいい
>>845の挙げているfaroもブライドルこそ無いが作りと価格のバランスが良くおすすめ

カジノはカジュアル系で探すならそれなりにオススメの物
他ならワイルドスワンズとか

>>846
ダサッ
849ノーブランドさん:2013/02/04(月) 12:18:32.59 0
>>842
は?おれのセンスグンバツやろ
850ノーブランドさん:2013/02/04(月) 13:16:41.42 0
>>848
土屋はどこがだめなんでしょうか
851ノーブランドさん:2013/02/04(月) 14:23:36.70 0
ヴィトンのエピ使ってる人います?
デコボコの溝がある分、表面がすぐ擦れてしまうんじゃないかと思ってるんですが
852ノーブランドさん:2013/02/04(月) 15:56:19.43 P
GUNZEがいいぜ
853ノーブランドさん:2013/02/04(月) 16:24:03.13 0
FAROのラウンドファスナー気になってるんですけど品質的にはどうですか?
854839:2013/02/04(月) 17:07:07.13 0
皆さんアドバイス感謝です。
やはりカジノは異端ですか。僕も微妙だとは、思ってました。ただ、安いから気になったんです…。ブライドルだし…。
万双についても状況を把握しました。
土屋は万双とほとんど同じ価格帯なので外しときます。

今月後半と来月中旬に東京出張がありそうなので、そのとき上野に行ってみます。
GANZOか万双のブライドル長財布を◎として、faroもチェックしてみます。

今の気分は、△ブライドルミニ財布です。カード入れをどうするか考えないといけないんですが。
855ノーブランドさん:2013/02/04(月) 17:18:02.09 0
>>850
通販で買うんだろうが土屋の場合サイトの画像で良いと思ったのが
買ったら「......え?」と思うようなのが来るのがデフォルト
その上でサイトの画像と説明、届ける際の箱や包装の質を吟味して良いものであるように見せる
この商売方法に関してはここの経営者が過去に講演で実際に話していること
上記の理由により今後改善が見られない限り一切土屋の商品は認められません

通販で買う際店で買う人間が在庫の中から良い感じの物を引いていくから
個体差があるものの場合通販のほうがハズレが来ることくらいは分かる
ただ土屋の場合全部ハズレだし最初からそれを上手く隠す水商売やってんだもん
2ちゃんの中じゃ結構有名な話だよ
856ノーブランドさん:2013/02/04(月) 17:18:44.17 0
んなもんやめてハイブラのにしとけ
857ノーブランドさん:2013/02/04(月) 17:22:29.69 0
そうだよ、みんなビィトンの長財布にしようよ。

みんなでケツポッケに差して歩こうぜ
858ノーブランドさん:2013/02/04(月) 17:24:41.55 0
挿して
859ノーブランドさん:2013/02/04(月) 17:34:56.57 P
財布はハンティングワールドの買ったんで今度は定期入れを
買おうと思ってるんだが何がいいだろう?
買った財布がほとんどカード入らないんで
パスケース兼カードケースみたいなのがいいんだけど
860ノーブランドさん:2013/02/04(月) 17:42:09.62 O
バックラッシュの評価はどうなの?
革質だったり縫製だったり
861ノーブランドさん:2013/02/04(月) 17:53:28.93 0
【予算】 〜2万くらい
【形状】 二つ折り小銭入れ付
【素材】 スエード
【色】 グレー
【用途】 普段使う
【その他】 あんま厚くないのがいいです 小銭は入れないからとりあえず付いてればいいです
カード入れも4枚くらいあればいいんだけどカード入れや小銭入れの裏側にポケットがついてるのがいいです
862ノーブランドさん:2013/02/04(月) 19:14:22.40 0
万双のブライドルってどれもざらつき過ぎ
863736:2013/02/04(月) 19:48:08.86 0
ヴィトンのタイガの札入れって定価いくらか分かる人いる?
864ノーブランドさん:2013/02/04(月) 20:00:45.52 0
ヴィトン公式に載ってるのに
865ノーブランドさん:2013/02/04(月) 20:19:16.64 0
【予算】〜10万くらい
【形状】長財布(小銭入れ付き)
    長財布(小銭入れ無し)+コインケース
    のどっちか。後者の場合はコインケースも入れて10万以内くらいで。
【素材】革
【色】 黒
【用途】スーツで使うことが多い
【その他】
35歳のおっさんが使う前提で。
今はカミーユフォルネの2つ折り使ってます。
866ノーブランドさん:2013/02/04(月) 21:27:42.22 0
俺ならもう少し出してクロコ買う
867ノーブランドさん:2013/02/04(月) 21:28:28.33 0
クロコダイル?
868ノーブランドさん:2013/02/04(月) 21:33:22.50 0
ORTUS
869ノーブランドさん:2013/02/04(月) 21:47:28.26 0
>>866
クロコって何?
クロコ 長財布でぐぐると色々な店のクロコダイル財布ってのが出てきた
どの店のでもいいのかな

>>868
ありがとう
ちょっと暇ができたら銀座行ってくるかな
870ノーブランドさん:2013/02/04(月) 21:59:51.01 0
>>869
クロコって言っても新品で一万円しないのもあるしレビュー見た方がいいんじゃない?
871ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:03:44.30 0
財布の値段×200倍が自分の年収に自然となってるって
ニュースあったけど実際みんなも当たってる?
872ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:03:57.04 0
唐突にクロコだのレビューだの……なんかすっかりしょーもなくなってきてるな。
873ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:10:06.73 0
【予算】〜7万
【形状】長財布
【素材】革
【色】黒
【用途】仕事(銀行)とプライベート両用
【その他】縁起は張る財布で購入するなら春がいいんですか?
874865:2013/02/04(月) 22:18:27.73 0
ネットで見てみたけどクロコダイルは外見がちょっと好きじゃない
カーフでお願いします
ORTUSはよさげ(コインケース入れるとちょっと予算オーバーしそうだけど)
875ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:25:16.38 0
>>871
そんなもの人による
俺年収500万だが革財布いくつか所有してて最近使っているのは5万強と4万弱のだ
一方革製品に一切興味なし妻帯者で俺と同じ年収の弟は2,000円w
クリスマスに小銭入れがほしいって言うから俺も使っているワイルドスワンズのtongue送ったら
「すげえ嬉しいけどいくらなんだよこれ」って恐縮してた
高校生が無理してお金貯めてブランド財布買う時代だからそんなわけの分からんニュースは無意味
876ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:33:30.60 0
>>871
そんなニュースを真に受けるお前は風水とか信じてそうだな
877ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:36:57.63 0
何ブチ切れてんのw
年収少ないからって
878ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:38:23.97 0
>>877
はいはい
879ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:39:45.48 0
>>873
FARO
(でもATHENAシリーズは手触りがなんか気持ち悪いから勧めない)
880ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:44:08.89 0
短気な親父
881ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:44:41.46 0
みなさん、落ち着いて風水を信じてください。風水は皆に平等に救いを与えてくださいます。

人生に成功と余裕を与える風水を皆で信じましょう。
882ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:46:23.73 0
>>877
ブチ切れてるのお前だろ?
顔真っ赤じゃん
883ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:50:35.36 0
風水教は争いを好みません。

争いは運気を格段に落とします。余裕を持つことが成功への近道です。
884ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:55:51.70 0
長財布新調しようとROMってたが、万双で考えてたけどFAROも良さげだな
参考になるわ
885ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:21:45.26 0
財布は尻ポケットに入れるべきじゃないと聞くけど、どう考えても尻ポケットに入れるのが一番便利なんだよな…
いつもジャケット着てるわけじゃないし
886ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:25:04.95 0
>>877
お前>>871だろ
まともに相手されないからってこんなレスしてるようじゃいかん
だから赤くしとく
887ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:41:46.80 0
>>885
尻ポケットでも入れたまま座らなければ問題ないよ
888ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:56:21.75 0
長財布を尻ポケットいれてる人って財布をとられるとかおもわないの?
889ノーブランドさん:2013/02/05(火) 00:35:08.21 0
スーツのケツポケに暗い色の薄い長財布をさしとくのはそんなに問題じゃないよ。出てても1cm程度だし、すられるわけがない。
問題なのはジーンズにデカくてブっといラウンドジップさしてる馬鹿だよ。
890ノーブランドさん:2013/02/05(火) 00:35:22.64 0
店の人に尻ポケに入れるなんてもってのほか的な感じで言われたよw
革だから良い味でるんじゃないかと思っていたけど
傷むし傷つくしでNGっぽい
891ノーブランドさん:2013/02/05(火) 00:36:35.05 0
尻汗で傷むんだよな
あと、反る
892ノーブランドさん:2013/02/05(火) 00:38:15.06 0
【予算】1万5千円ぐらい
【形状】特になし
【素材】特になし
【色】黒
【用途】ビジネス、普段使い
【その他】
プラスチックのカードが4枚と小銭、あと裏にSuica等のカード入れがついているものがいいです。
折りたたんだお札も入ればありがたいです。
おすすめがあれば教えてください!
893ノーブランドさん:2013/02/05(火) 00:47:09.91 0
>>892
林五
894ノーブランドさん:2013/02/05(火) 01:16:20.28 0
ずっとヴィトンのタイガ買おうと思ってたけど、実物見てやめた
写真と実物じゃ色が結構違った
光の反射とかの影響だと思うけど
895ノーブランドさん:2013/02/05(火) 04:27:55.17 0
>>837
おまえ!アナコンダさんか!
896ノーブランドさん:2013/02/05(火) 09:04:28.88 0
>>872
もとからしょーもないじゃん
897ノーブランドさん:2013/02/05(火) 09:47:21.22 0
ケツポケじゃないヤツはどこに財布いれてるんだ?
特に夏場
手に抱えてんのか、オカマかよ
898ノーブランドさん:2013/02/05(火) 10:02:30.25 0
長財布ケツポケとかアホのすることだろw落としたりスリにあったりセキュリティ面ももちろんだが、何より見た目がダサいとゆうか品がないw
ポケットから半分近く財布が見えてるんだぜw何をそんなに見せたいんだよw
てか、このスレでは結構いるみたいだが、普段いい大人がケツポケに長財布刺してるのみたことないな。中高生やDQNがヴィトンのラウンドファスナーをケツポケは嫌とゆうほど見るがw
長財布持つやつはバッグ持てよ、悪いこと言わないから。どうしても手ぶらで外出したくてポケットに入れたいなら二つ折りにしろ。
長財布ケツポケは本人が思ってる以上にダサい
899ノーブランドさん:2013/02/05(火) 10:03:22.37 0
>>898
文章からにじみ出るアホさが説得力を無くす
900ノーブランドさん:2013/02/05(火) 10:07:07.58 0
ファッションなんか自己満足なんだし
落とそうが、他から見てダサかろうが
どうでもいいんだが。
901ノーブランドさん:2013/02/05(火) 10:14:11.16 0
>>900
だな、ここは個人のファッション感を自慢げに披露するばしょじゃねーし
財布のブランドの情報交換の場所だし、スレチなことで荒らされるのがウザし
902ノーブランドさん:2013/02/05(火) 10:14:40.19 0
>>899
>>900
当事者おつ
903ノーブランドさん:2013/02/05(火) 13:11:50.10 0
>>898
はじめから>>897は二つ折りを想定しての質問だろ
ケツポケに長財布とか"論外"だからイチイチそこに突っかかってきてるお前はバカらしくてみっともないよ
904ノーブランドさん:2013/02/05(火) 13:13:39.19 0
日本国内でスリなんてあるか?
あったってやつは自分で落としたとかじゃないの?
905ノーブランドさん:2013/02/05(火) 13:19:32.14 0
スリ!スリ!と必死になってるバカはスリやレイプが日常茶飯事の朝鮮人なんだろ
906ノーブランドさん:2013/02/05(火) 13:37:06.98 0
カバンでバイカー財布みたいなのを使ってる奴いたら笑っちまう
907ノーブランドさん:2013/02/05(火) 13:54:09.83 0
購入相談にブランド名あげるやつが一人しかいない
908ノーブランドさん:2013/02/05(火) 15:37:27.87 0
ゆう←死ぬほどバカっぽい

いうと書けバカが
909ノーブランドさん:2013/02/05(火) 17:14:32.89 0
朝鮮人に文語体と口語体の使い分けを説いても無駄。
910ノーブランドさん:2013/02/05(火) 17:41:10.93 0
落としたと思ってた財布が見つかった
嬉し過ぎてヤバすぎるテンションライカウド鈴木
911ノーブランドさん:2013/02/05(火) 18:09:35.46 0
アステカ文明チックな模様の財布どっかにないですか?
912ノーブランドさん:2013/02/05(火) 18:25:17.36 0
ATAOのlimoシリーズの財布、たしかにコンパクトで色もきれいだが
ボッタくり感はあるなぁ。
バッグ職人に作らせたプレミア物らしいけど、
2万、3万出すほどのものか?って言われると疑問だ・・・
913ノーブランドさん:2013/02/05(火) 18:26:07.88 0
オシャレだと思ってケツポケしてるわけじゃないだろ
914ノーブランドさん:2013/02/05(火) 18:35:43.08 0
ケツポケ議論いつまでやってるんだ?
好きなようにケツに刺しときゃ良い。
ただそれを見て笑っちゃったら御免なさい(__)
915ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:00:35.28 0
欧米ではケツポケは普通なんだがな
男でボディーバッグやショルダー持ち歩いてるのはホモだと思われてる
日本人の島国ローカルルールで語る了見の狭い井の中の蛙ちゃんは笑える
916ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:01:53.61 0
ケツポケは風水的にも合理的なファッションだしね
917ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:05:14.24 0
ケツポケは長身イケメンがしてるとかっこいいね
918ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:06:04.48 0
ちょっと出かけるときは前ポッケにマネークリップ入れて、
大事のときは鞄に普通の財布を入れてるんだよ
919ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:07:18.55 0
欧米人は長財布ほとんど使ってないだろ
それこそスリに遭うから長財布ケツポケはあり得ない
920ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:10:12.50 0
またスリの話かw
ドンだけスリがすっきゃねんw
921ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:12:06.30 0
こいつ二言目にはスリなんだな
922ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:13:11.11 0
日本人はなんでケツにあんなに大きい財布を入れるのかわからないって外国人は言ってるやないか
923ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:16:06.62 0
>>919
お前外国行ったことあるか?
924ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:18:11.13 0
>>922
チビの黄猿がデカイ財布をこれ見よがしに
持ってるのって滑稽にみえるんだろうなぁ。
925ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:19:58.50 0
長財布を持ってるのはアホしかおらん
わてのブランド財布どやぁ!っていう自己顕示欲の強いやつや
926ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:28:07.32 0
まれに見る糞スレだな
927ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:29:28.54 0
>>925
こういうやつか?
928ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:30:19.23 0
929ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:30:44.12 0
>>925
俺の周りには上品な長財布使ってる奴も結構いるけど、中学生みたいな長財布をケツポケに入れてる奴しか周りに居ないのは生活レベルの差かなwwwwwww
930ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:33:27.02 0
長財布使ってるやつってどこのポケットにサイフ入れんだ?
ケツポケしないやつな
931ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:38:57.76 0
マエポケに財布入れてるやつおらんの?
おれだけかw
932ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:41:32.86 0
>>931
俺も2つ折りは前ポケやわ
933ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:42:27.89 0
>>930
スーツなら内ポケ、私服ならバッグに決まってんだろ
934ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:44:54.44 0
>>915
欧米人は二つ折りをケツポケだけどな。その前にまず男が長財布もたねーからw
935ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:49:26.50 0
欧米人からすりゃ長財布とトート持ってる男はオカマ扱い
936ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:57:50.33 0
>>932
マエポケってチンコに当たって痛くないか?
あとションベンくさくなるだろ
937ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:58:24.59 0
>>933
バッグってセカンドバッグ?
938ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:01:14.68 0
外人のメンズは手ぶらが基本だしな
肩掛け鞄とかは女子供が使うもので、アダルトなメンズが付けてるとホモだろって言われる
939ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:01:23.90 0
欧米人の目を異常に気にする

これぞ日本の欧化である
940ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:02:08.14 0
じゃあジャックバウアーはホモだったんだな
941ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:03:05.51 0
>>939
お前は、紋付き袴で袖に銭忍ばせてるの?
942ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:04:31.45 0
やっぱ男は男らしいほうが
943ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:04:48.20 0
>>941
そういう話じゃないよね

これだからバカは
944ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:05:16.47 0
>>940
君の理想の男性像ってジャックバウアーなんですか
945ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:06:36.39 0
西洋文化のまねごとを僕らはやっているんだから、西洋人を手本にしたり、西洋人からどう見られているか気にするのは当たり前だけどな
946ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:07:15.65 0
>>944
いいえ、違いますが。

なぜ理想の男性像という話に飛躍したのですか?
947ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:07:45.23 0
>>945
確かに流行の発信地は全て欧米だしね
欧米の流行や習慣を常に取り入れるのは必要
948ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:09:33.42 0
向こうのファッション業界の関係者はゲイだらけだから真に受けちゃダメだよw
949ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:11:04.37 0
>>948
誰もファッション業界に限定していませんが?
どうしてそう話を飛躍させるんですか?
950ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:14:03.38 0
向こうのスナップに出てる連中って一般人を装った業界人だからな
951ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:17:42.16 0
おまえら自分の感覚で生きろよ
昨日までかっこいいと思ってたけど欧米人にダサいって言われたからおれもダサいと思い始めたーって感じで生きてるの?キョロ過ぎワロタ
952ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:22:06.72 0
お前ら長財布に親でも殺されたの?
953ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:22:57.09 0
>>930
中学生はもう帰りなさい(笑)

>>931-932
お前らモッコリしててキモイから街歩かないでね(爆笑)
954ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:24:23.37 0
>>952
三千円位の中学生がよく使う長財布くらいしか知らないんじゃないの
955ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:26:24.29 0
893が持ってるイメージだよな
956ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:29:25.05 0
>>952
長財布が嫌いなんじゃない
長財布を使ってるやつの程度の低いやつが多いのが悪い
例えば、メンテもしない汚らしい長財布をケツに入れてるやつとか
ブサメンなのに気取って、似つかわしくない上品な長財布使ってるやつとか
チビなのに手に収まらないデカい長財布使ってるやつとか
957ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:31:40.52 0
>>956
確かに180cmないようなチビが長財布使ってるところを見ると、シルエットがアンバランスですごくかっこ悪いんだよなw
長財布がえらく大きく見えて、お父さんのサイフ借りてきたのかい?って言いたくなるわ
958ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:32:09.37 0
>>956
早死にしそうな奴だな。ケツの力を抜けよ、楽になるぞ。

他人の事なんか、どーでもいいだろうに…
959ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:32:30.85 0
メンズトートも同じ印象なんだよな
持ってる奴自体のイメージが悪いので真似したくない
960ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:44:07.43 0
お洒落は自己満とか言う人間こそニワカ
優れたセンスは万人に分かるはずだし、他人の評価を人一倍気にし修正するからこそお洒落になれる
世間の常識とズレることやってる時点でお洒落からは程遠いんだよ
本当にお洒落な奴は、ファッションに無関心な人からも関心のある人から見てもお洒落に見えるはず
961ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:47:15.22 0
>>960
おまえドン小西だろ
962ノーブランドさん:2013/02/05(火) 20:51:30.12 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:13:10.10 0
【予算】2万まで
【形状】二つ折か三つ折
【素材】革
【色】黒以外
【用途】普段使い
【その他】出来れば1万円くらいでお願いします
長く使えることよりデザイン重視で
964ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:15:48.85 0
965ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:19:16.04 0
もう次スレはケツポケの話禁止で
966ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:29:06.05 0
キプリスのオイルシェルコードバンの2つ折りがボロボロになってきたので買い換えようと思ったら、
昔に比べて札入れ仕切りとカードポケットが1枚ずつ増えて厚くなってた…
札入れに仕切りがなくてカードポケットが左右3つ(以下)ずつの薄い財布が欲しい
2万ぐらいまでで
967ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:30:22.99 0
>>963
>>964

こういう自演をステマと言いますwww
968ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:46:52.71 0
>>964
ごめんできれば明るめの色が良い
書き忘れてたわさーせん
969ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:52:29.50 0
元々日本でも男は基本手ぶらだろ。男のトートとか最近じゃん。
970ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:21:00.22 0
着流しに雪駄かよww
971ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:21:56.24 0
腰巻きに石斧
972ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:22:38.17 0
【予算】2万〜4万
【形状】 二つ折
【素材】 表面が革以外
【色】  茶系(出来れば濃い目)
恥ずかしながらヴィトンの2つ折モノグラム10年くらい使ってます
車の整備士でツナギの胸ポケットに常時身に着けてるが表面の塩化ビニールに目立った傷がなにもない
周囲や内側にちょこっと傷があるのと折り目の両サイドの糸が2cmずつほつれてるが現役中
購入するときも薄くて丈夫なのを選んだのでブランドとかどうでも良かった
モノグラムも周囲の目を気にする時代だし買い替えたい!
汚れた手でよく触ったりするから表面素材が革以外で薄くて丈夫な2つ折あったら教えて下さい!!
プライベートと使い分けが面倒で1つにまとめたい派なんです!
973ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:23:58.00 0
そろそろ次スレの季節か
974ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:25:00.96 0
>>972
ようwwwww
底辺でヴィトンってどんな気持ち?wwwwwwwwwww
975ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:26:25.93 0
ダミエ
976ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:29:00.11 0
>>972
もう少しプラスしてタイガ
977ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:30:30.86 0
>>972
人目を気にしながら財布を出す感覚…凄く嫌な気持ちでいっぱいです!
幸い子供に恵まれないのと家族運営の自営業車屋なので
そこら辺の底辺の方よりファッションにお金まわせます
978ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:31:53.20 0
ネタ購入相談を書き込んで自演レスするスレなのここ(´・ω・`)
979ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:32:21.26 O
車の整備士なんていう肉体労働者がヴィトンなんて馬鹿丸出しだろ…
恥ずかしい…
社会人として底辺なんだからノーブランドの安い財布で十分
980ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:33:42.99 0
確かに分相応の持ってた方が良いとは思う
981ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:39:11.57 0
ダボダボジーパン腰履きしてケツにヴィトンモノグラムさしてパチスロ開店待ち
982ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:40:26.26 0
ワイルドな茶色レザーの財布がいいだろ。ワイルドな職業なんだし。

気分はアメリカの荒野でブルージーンズ一枚、みたいな。
983ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:46:43.48 0
>>972>>976
はいまたステマーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:49:15.64 0
>>979
整備士なんかは技術職だから本来は問題ない
そもそもヴィトンはドンキ臭のするブランドに成り下がってるし
985ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:52:54.72 0
>>977
>家族運営の自営業車屋

俺も自営やってみたいなあ
986ノーブランドさん:2013/02/05(火) 23:19:03.76 0
987ノーブランドさん:2013/02/05(火) 23:32:27.66 0
>>972
ヴィトンにタイガなんてシンプルなモデルもあるんだ!参考になります!

>>982
この際オイルドたっぷりレザーにして汚れてもガンガン使えるような
ワイルドウェスタン財布もいいかもしれないね
988ノーブランドさん:2013/02/05(火) 23:32:59.70 0
二つ折りでボタンやジッパーの付いてる財布を使ってる人に聞きたいんだけど使うときの開け閉めは面倒?
厚みが出て尻ポケにも入らないと思うけど不便に感じない?
989ノーブランドさん:2013/02/05(火) 23:39:18.55 0
自営だと、飲み屋で一応社長って呼ばれるんだよな・・・一応長財布もフィットする立場だな
990ノーブランドさん:2013/02/05(火) 23:41:31.95 0
ビトンはダイガーかエビだよね
モノグラフとか素人が選ぶモノだろ
991ノーブランドさん:2013/02/05(火) 23:47:47.60 0
>>972
エドウィン、マジでオススメ
合皮だし丈夫な2つ折
絶対後悔しないと思う
992ノーブランドさん:2013/02/05(火) 23:48:19.16 0
モノグラムを使いこなしてこそ真のお洒落なんだと思うけどね
まあ日本人の顔じゃムリだが

無難なアイテムがいいなら、ハイブランドには手を出さないほうがいいと思う
定番的な商品はそういうブランドで買うべきアイテムじゃない
993ノーブランドさん:2013/02/05(火) 23:54:38.89 0
エビわろた
994ノーブランドさん:2013/02/06(水) 00:00:33.38 0
こんなイメージに合う財布がいいと思うよ

http://i.imgur.com/1Ry13xz.jpg
995ノーブランドさん:2013/02/06(水) 00:10:13.92 0
上品な長財布のブランドってどこですか?
大学2年、予算3万
996ノーブランドさん:2013/02/06(水) 00:11:06.89 0
>>995
書き忘れました、革でお願いします。
持ち運びはバックにいれます。
薄めがいいです。
997ノーブランドさん:2013/02/06(水) 00:19:06.58 0
>>995
個人経営の工房とかでも良い財布置いてある所沢山あるよ
好きなブランドよりも好きな職人さんを探した方が後々のためになる
998ノーブランドさん:2013/02/06(水) 00:23:03.98 0
個人的には土屋鞄製作所がおすすめ
999ノーブランドさん:2013/02/06(水) 00:33:21.02 0
ganzoで安心
1000ノーブランドさん:2013/02/06(水) 00:45:18.08 0
1000なら長財布禁止令発動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。