【ライダース ブルゾン】街着 レザースタイル 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ドメスティックブランド・インポートブランド。
街着する 街着したいライダースにブルゾン、シャツ...etc。
レザースタイルに合うファッションを語るスレです。

前スレ
【ライダース ブルゾン】街着 レザースタイル 24

・ここは街着 レザースタイルスレです。関係ない話をする人はスルーで。
・皆が読みやすく他の住人の迷惑にならないようにしましょう。
・不定期的にスルー能力検定試験が行われます。スルー力アップに役立てて下さい。
2ノーブランドさん:2012/12/11(火) 01:49:28.28 0
お前ら冬が来たらパタっと来なくなったなwスレもねーしww
3ノーブランドさん:2012/12/11(火) 01:49:48.60 0
4ノーブランドさん:2012/12/11(火) 01:57:21.27 0
>>1おつ

セールで高いレザーかいてえええ
5ノーブランドさん:2012/12/11(火) 02:01:00.26 0
6ノーブランドさん:2012/12/11(火) 10:39:37.61 0
レザーのインナーにユニクロのペラダウンきてます
7ノーブランドさん:2012/12/11(火) 10:49:41.45 O
>>6
暖かい?
8ノーブランドさん:2012/12/11(火) 11:33:05.85 0
>>5
サンローランの下2枚は着てみたい
9ノーブランドさん:2012/12/11(火) 14:32:39.76 0
サバティーノのライダースかっこいい
10ノーブランドさん:2012/12/11(火) 21:13:58.61 O
ライダースはやっぱきれいなやつがいいね
11ノーブランドさん:2012/12/11(火) 21:35:36.72 0
>>6
おっ 、それ俺もやってる。
ベストのんやけど以外に暖かい。
12ノーブランドさん:2012/12/11(火) 21:38:29.80 0
ラムレザーのライダースは手入れのときオイルいれるの?
13ノーブランドさん:2012/12/11(火) 23:59:44.77 0
最近レザーかGジャン、薄手のアウターしか着てなかったから
久しぶりにダッフル着たら拒否反応が出たわ、インナー駆使してレザーで試されない冬を越すか
14ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:08:03.63 0
拒否反応てなんだい!
15ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:09:40.56 0
>>12
もちろん
16ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:13:29.57 0
こらあ
17ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:20:51.10 0
>>13
ダッフルは中学生の時に全く似合わないと悟った
ダッフルとレザーって相反する様な気がするけどそうでもないの?
18ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:26:21.21 0
19ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:38:09.34 0
お、おう
20ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:45:49.58 0
>>12
洗濯機で洗って乾燥機にかければおk
21ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:58:51.40 0
お前らってやっぱPコートとかまぁ着ないんだろうな、あとゴミ袋みたいなダウンジャケットも
22ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:00:10.23 O
黒のシングルかダブルで悩んでる
ちなみにボブズ
23ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:01:29.64 0
>>21
着るよ。
24ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:02:40.12 0
>>21
Pコは一着持ってるわ、雨とか雪の日専用
25ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:09:42.12 0
ダウンは着ないけどPコートは着る
26ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:13:51.48 0
Pコはバスの中で高校生とかぶるので
どうしても着れないorz
27ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:19:46.10 P
おまえらまだライダース着てるの?根性あるなあ
28ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:21:04.15 0
まだってなんだよ、肌の一部みたいなもんだろ
29ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:22:18.39 0
>>26
高校生は学生服の上からしか着れんのだから、着こなしでカバーするのだ
30ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:30:09.46 0
いや高校生のがでかいマフラーとか巻いてて完全に追いつけない
年寄りはカシミアしか巻けないよ
31ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:34:14.62 0
Pコートは好きだけどダッフルは好きじゃない
というかレザーとピーコート以外好きじゃない…が、寒いからモッズ買ったわ
32ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:40:18.65 0
寒さに勝てないと落胆してライダース型のダウン買っちゃった(>_<)
33ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:59:11.97 O
アーザコーズマアイ そさーずびーよきい
34ノーブランドさん:2012/12/12(水) 02:01:17.33 0
糞寒い日はダウン入ってるマウンパ着るけど、軽くて暖かくて最高だぞw
ちなみにダウン着る日の為のコーデも数種用意してあるw
35ノーブランドさん:2012/12/12(水) 02:08:15.58 0
>>32
ダウンはいってるレザーって、
なんかゴムみたいで、カッコ悪いの多いよな
36ノーブランドさん:2012/12/12(水) 07:52:20.63 0
>>32
革ダウンてださいよね
37ノーブランドさん:2012/12/12(水) 08:36:20.19 O
以下レザーダウン愛用者の反論
38ノーブランドさん:2012/12/12(水) 10:26:45.67 0
違うもん!
ライダースの型した非レザーのダウンだもん(>_<)
39ノーブランドさん:2012/12/12(水) 22:16:50.06 O
糞ジャップがレザーきんなよ!
何がだもん だハゲ!
40ノーブランドさん:2012/12/12(水) 22:37:54.18 0
>>21
つかレザーのPもありますがなw
41ノーブランドさん:2012/12/12(水) 23:27:08.55 0
>>40
スエードやムートン素材なら着れるかもね
42ノーブランドさん:2012/12/13(木) 04:19:11.26 0
>>39
携帯のくせに(>_<)
43ノーブランドさん:2012/12/13(木) 11:23:12.40 0
>>37
レザーダウン愛好者はいないんだなw
44ノーブランドさん:2012/12/13(木) 11:32:25.40 0
だせえからな
茶色着てた日にはヒーローのキムタクの真似とバカにされておしまい
45ノーブランドさん:2012/12/13(木) 12:11:43.67 0
去年レザーのジャケット買ったんだけど毎年着た方がいいの?
去年クリーニングで6千円くらい飛んでいったのでびっくりした
今年はクリーニング恐れてまだ着ていないけど着ないとカビが心配でもある
46ノーブランドさん:2012/12/13(木) 12:28:00.78 0
>>45
通気性が確保出来てたらカビは発生しないけど、着たからといって毎年クリーニングに出す必要もない
目に見えて汚れたとか汗の臭いが気になる時にクリーニングを利用
普段はブラッシングと、シーズンオフに固く絞った布で拭くだけでいい
47ノーブランドさん:2012/12/13(木) 13:09:55.30 0
>>46
確かにクリーニング店で引き取る時にたまにクローゼットから出して陰干ししてくださいと言われた
クローゼットの中は通気性悪いからね
毎年クリーニングに出す必要がないというのも知らなかったよ
よし、それじゃ今年も着るか!
48ノーブランドさん:2012/12/13(木) 13:38:35.38 0
クリーニング代6千円は中々良心的な価格じゃなか
49ノーブランドさん:2012/12/13(木) 13:39:38.15 0
自分で洗えよ
50ノーブランドさん:2012/12/13(木) 14:08:40.18 0
自分で洗うなら間違ってもサドルソープやアルカリ性洗剤で洗ったりはしないようにね
51ノーブランドさん:2012/12/13(木) 14:52:26.23 0
そんなやつおらんやろ〜
今時サドルソープってw
52ノーブランドさん:2012/12/13(木) 15:37:15.89 0
サドルソープって すけべイス を連想させるよな
53ノーブランドさん:2012/12/13(木) 16:32:38.48 0
>>51
ヤフー知恵遅れとか見てたら未だにサドルソープを妄信してる人はおるからな
レザーシューズに興味をもった当初は俺もサドルソープを一緒に購入した口だしw
54ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:01:25.28 0
クロムなめしのゴミ革にならOKだろうね
サドルソープに油含まれてるのはクロム革用に作られたからだよね
あんなものをタンニン革に使ったら風合いぶっころしですよ
レザーケア用品として売っちゃいけないレベル
55ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:23:04.13 0
レザーマスターにききたい
これと
http://i.imgur.com/qZoOq.jpg
http://i.imgur.com/ZaNrV.jpg
これ
http://i.imgur.com/uqA6S.jpg

違うように見えるんだけど、下は何か防水とかの処理した感じかな?
56ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:29:07.53 0
>>55
おそらく画像の撮り方で違うだけ。証明暗くしてるし
あとムートンもウォッシュドも着てるとテカってくるよ
57ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:30:00.34 0
>>54
いやいやクロム鞣しレザーにも使ったらダメだ
58ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:36:05.25 0
>>55
スエードやヌバックとかの起毛レザーは光の角度によって見える色の濃さが違う
59ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:37:43.60 0
>>56
>>58
なるほど、そういうものなんですね
60ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:40:05.27 0
>>55
ゆとりか・・・
61ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:40:16.44 O
バルマン?
62ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:40:54.60 0
>>55 カッケーじゃん どこのライダース?
63ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:41:19.48 0
パーフェクト類中古で買うならはずれ大分あるから買う時注意したほうがいいよ
64ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:41:52.85 0
バルマンコのムートン質低いぞ
65ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:42:51.41 0
>>55
いやこれ下のやつやらかしてるぞ
明るさの加減の問題じゃない
スエードの風合いが違う
66ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:44:29.23 0
あほだなー下のは着まくってるだけだよ
そもそもムートンもウォッシュドパーフェクトも着まくると下みたいに生地がへたってテカりでてくるよ
67ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:44:32.49 0
>>62
まとめに貼られてるこれじゃね?

http://i.imgur.com/bdS8R.jpg
68ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:46:30.70 0
最初からオイルド加工してあるってのも生地がテカって見える原因だね
まー個体差あるしなんともいえないね
69ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:48:02.60 0
ウォッシュドの方はオイルド加工してたね
ムートンは知らないけど。多分照明と個体差と着まくってるのどれかの違いだわな
70ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:48:38.55 0
>>63
BALMAINの初期物は同じサイズでも個体差ありまくりって有名だよな
71ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:51:03.65 0
>>67
こいつ絶対まえ閉まらないだろw
72ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:52:56.09 0
まあムートンは寒い時期に着るものだし、カット1枚でピタピタじゃダメやな
73ノーブランドさん:2012/12/13(木) 17:54:09.20 0
何か他におすすめムートンない?
74ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:01:26.08 0
Diorみたいな軽くて着やすいレザー想像してるなら大間違いだぜバルマンのレザーは。オクで買うならやめたほうがいい
ショットとかバンソンみたいな無骨で重いレザーを少し着やすくしたって感じだからね実際
ウォッシュドパーフェクトは重さ2キロはあるしねw
肩こるの多い
75ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:01:26.35 0
ユンハ?
76ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:01:40.30 0
>>72
いや、ムートンは中にカットソー1枚で十分真冬乗りきれるぜ

だがこのモデルのサイズ感は完全にアウト
そもそも開けて着るもんじゃねえw
77ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:02:40.16 0
バルマンで買うならホース1択
重いけど
78ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:02:42.53 0
>>74
軟弱レザーとかいるか!ばか!
79ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:03:19.97 0
>>74
でおーるなんてラムばっかりやん
80ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:07:55.88 0
そのバルマンのムートン、この前オクに新品で出てたね。
サイズ50で肩幅42でめちゃ小さいつくりって書いてあった。
ムートン肉厚だしこれじゃ小さいサイズは使えないよな。
81ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:08:08.63 0
>>67 サンクス
82ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:13:08.31 0
Diorのが圧倒的に着やすいけど、素材のよさは完全にBALMAINのが上
サンローランがこの中間作ってくれればいいけど
83ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:13:54.20 0
>>80
嘘じゃね?
50とか売れ残ってセールかかってたし
変わらずデカかったよ
84ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:18:04.55 0
>>76
寒がりでもヒートテックと薄手のニットで十二分だよな
85ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:19:40.90 0
見つけてきたぞ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d135467212
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k160495743

今出品されてる50も肩幅42て書いてるし見た感じ46と肩幅変わらないじゃんなんだこれ
86ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:20:47.85 0
>>83
数値を逆に盛ってるんじゃないかな
素人採寸つって
87ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:22:35.37 0
個体差でバラバラだからはっきりいってサイズ表記意味ないよ
バルマンのあとウォッシュド系の11SSとかにもあったレザーも
相当小さかったし。
まーDiorの同じサイズよりは確実に小さいよ
88ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:22:46.45 0
だからそのムートンは個体差激しかったんだって
89ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:23:30.71 0
>>85
46の脇下身幅40てww
90ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:24:55.73 0
>>85
肩幅42、身幅43(脇下40)

これも絶対ありえんwwwww
91ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:25:54.29 0
>>89
子供服かよ
92ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:26:09.40 0
個体差で片付けられるレベルじゃねえよwwwwwwwwwwwwww
こんなもん売っちゃいかんレベル不良品じゃボケwwwwwwww
93ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:26:23.75 0
普通にありえるかと。バルマンの46でもDiorの44より小さいのとか普通にあるからね
94ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:28:01.57 0
>>85
しかも外寸だろ?w
95ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:28:16.58 0
サイズ46より肩幅の小さいサイズ50w
そもそもこんな小人服を欧米人が着れるのか?
96ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:28:52.81 0
裏地までびっしりムートンボアで
更にサイズ表記より着たら小さくなるwwwwwwwwwwww
97ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:30:31.23 0
内寸は38cmといったところか
ねーよw
98ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:31:13.23 0
>>92
洗い加工ならともかくムートンではなあ
99ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:31:17.70 0
まあ体重50キロぐらいの奴じゃないと前閉められないだろうな
おまけに服のパターン結構めちゃくちゃで肉厚の生地だからめちゃ着にくいしねwwwwww
100ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:32:15.08 0
こりゃあ写真でサイズ感じとるしかないなw無理ゲーwww
101ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:32:41.35 0
何処がパーフェクトやねんっていう
102ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:33:19.69 0
>>99パターンはなかなか良いよ
103ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:34:49.16 0
ムートンに何故個体差が出るのか?
B品だろ
104ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:34:50.63 0
これはどのサイズだろ?
http://i.imgur.com/bdS8R.jpg
105ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:35:10.78 0
>>102
はっきりいってDiorみたいに完成されてないです
パターンに関しては未完成
106ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:38:55.37 0
サイズ50の方は前に出品されてた新品のやつと実寸ほとんど同じだったよ

やっぱ今出品されてるサイズ46はおかしい
身幅43に着丈71って変だし、生地の具合もおかしい
107ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:41:29.15 0
身幅43に着丈71ワロタンゴ
エディDiorのチューブジャケットやないか
108ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:42:48.43 0
いや、ムートンってたとえ1回着ても保存状態悪いとカビとかあんな画像みたいな状態になるよwwww
109ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:43:25.06 0
>>107
そこから肉厚のレザーにムートンボアでもっと小さくなる
110ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:49:01.61 0
ダサいのが好きだな
111ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:52:30.36 0
だから他におすすめムートンないんかい!
112ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:53:12.86 0
カビ\(^o^)/
113ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:56:48.35 0
>>111
マル二のはよかったよ
114ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:57:11.45 0
115ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:59:13.20 0
中古のレザー売るとか買うとか頭おかしいだろ
116ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:59:23.86 0
>>114
だせえ
これが50万くらいするからたけえw
117ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:06:02.90 0
>>114

・・・え?
118ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:07:48.83 0
>>114
ユニクロが高級ラインでも始めたか?
119ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:08:45.62 0
>>114
そろそろべつの画像ないのかよ
120ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:12:20.15 0
121ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:14:25.45 0
でも売れてるらしいね
ソースは2ちゃん
122ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:15:02.02 0
>>114をださいとは思わないしけっこう格好いいと思うけど、これ別にイブサンローランじゃなくていいと思うんですよね
本当、>>118の言うようにユニクロが高級路線を打ち出したとかでもおかしくないじゃない
123ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:15:46.37 0
そこでマルジェラですよ
124ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:17:28.84 0
>>122
ジュンハシモトって知ってる?めちゃくちゃかっこいいよ
多分しばらくしたら>>114よりかっこいいレザーだすから覚えてて
125ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:19:56.55 0
お前らバルマンなんて持ってないのに、どうしてそんな詳しいんだよ
126ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:20:34.44 0
橋本君「これは・・・淫スパイアされるべきなんやろか?」
127ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:21:34.79 0
>>111
バレンシアガ、デザイナー変わるからこれからは分からんけど
128ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:22:10.12 0
>>111
バレンシアガとか、デザイナー変わるからこれからは分からんけど
129ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:22:17.45 0
橋本先生はいつも応えてくれる
130ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:22:38.91 0
連投してしまった…
131ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:23:23.80 0
>>113
>>128
画像くらい貼らんかい!
132ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:25:07.00 0
ユンハはパクろうにも>>114ってシンプルすぎるだろ
どうすんだベルトでもなくすのか、それともジップの位置変えるか
133ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:25:25.33 O
バレンシアガはデザイナーがクソ化するので認めません
134ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:25:43.05 0
>>136
橋本先生は応えてくれる
135ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:28:22.04 0
>>114
これはあれだな?
ユニクロレベルのデザインを優秀なパターンナーが美麗なシルエットに仕立てて
何とか見れるレベルにしちゃうやつだな
136ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:28:35.82 0
橋本さん「よっしゃ」
137ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:29:40.51 0
橋本先生「あいつ、しょーもないデザインしかでけへんなー」
138ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:33:15.91 0
え?もしかしてお前らジュンハシ馬鹿にしてる?
139ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:34:35.49 0
>>122
それは俺も思ったなあ
シンプルで素材も作りも上等ってのはすごく魅力的だけど、それをサンローランがやる必要性ってなんなんだろうなって感じ
どっかのファクトリーでいいんちゃうのかなあ
140ノーブランドさん:2012/12/13(木) 19:36:44.92 0
おまえら、それを盲目エディターのゲイ共に言ってやれよw
141ノーブランドさん:2012/12/13(木) 20:15:35.20 O
あの人たちはそれを理解した上で突っ込むんだよ
142ノーブランドさん:2012/12/13(木) 20:20:04.24 0
アナルにな
143ノーブランドさん:2012/12/13(木) 20:22:00.84 0
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]
         |  ー   |\
         \__o__/ ̄ ̄ ゙̄Y" ̄ ̄ ̄\
            )/              \
           ./                \
        / ̄ ̄ ̄ ̄)      *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
       |    ─<      /|\      >─   (
       |      )     /   |  \   (      )
       ヽ    ̄ ̄)    /(___人___) \  (  ̄ ̄   )
       / ̄ ̄ ̄ ̄   /         \   ̄ ̄ ̄ ̄\
144ノーブランドさん:2012/12/13(木) 20:38:30.97 0
ポジ種なんたら
145ノーブランドさん:2012/12/14(金) 00:27:45.13 0
大体昼に外出だから「あっ、今日全然イケるじゃん」

orz ←今ココ
146ノーブランドさん:2012/12/14(金) 00:29:23.81 0
アッー!
147ノーブランドさん:2012/12/14(金) 00:41:25.36 0
ダブルライダースにヒートテック、やや厚パーカー着こんだら平気(寒さで震え声)
148ノーブランドさん:2012/12/14(金) 00:45:07.99 O
180センチ68キロの痩形だが筋トレして76キロに増やしたのでドミのタイトフィット38が着れない
レギュラー38かタイトフィット40どっちがいいと思う?
149ノーブランドさん:2012/12/14(金) 00:49:06.03 0
なんの話だい?
150ノーブランドさん:2012/12/14(金) 00:51:06.36 P
自分で決めろよ
151ノーブランドさん:2012/12/14(金) 01:15:29.43 0
ヒートテック上下 シャツ ニットorパーカー レザー マフラー 手袋で12月いっぱい耐えられる、と信じてる
152ノーブランドさん:2012/12/14(金) 01:17:38.35 0
ドミってなに?
153ノーブランドさん:2012/12/14(金) 01:17:47.67 0
しかしレザーって着込むと意味なくねーか?着膨れとか論外だし
154ノーブランドさん:2012/12/14(金) 01:21:24.08 0
たしかにカットソーとレザーとかが1番かっこいいな…とは思う
155ノーブランドさん:2012/12/14(金) 02:30:50.71 0
電車内とかだと暑くてモッズコート脱ぎたくなるから
マフラーの着脱で済むレザーでちょうどいい
156ノーブランドさん:2012/12/14(金) 02:35:53.22 0
カーフのライダースって長い間着れる?
カウのが丈夫?
157ノーブランドさん:2012/12/14(金) 03:17:47.07 0
シープはどうなの?
158ノーブランドさん:2012/12/14(金) 03:28:20.77 0
ホースはどない?
159ノーブランドさん:2012/12/14(金) 03:37:00.44 0
僕は消防士!
160ノーブランドさん:2012/12/14(金) 06:05:57.99 P
色々聞きにきたけど、バルマンとかディオールとかこええよ
15万位でオススメのブランドない?
とりあえずバックラッシュにしようかと思ってるんだけど
161ノーブランドさん:2012/12/14(金) 07:29:16.28 O
自分で決めろよ
162ノーブランドさん:2012/12/14(金) 08:53:15.61 0
>>156
カウのが丈夫だけど引張強度は以外にもカーフの方が強かったりする
10年くらいならどっちが長持ちって差はないけどね
163ノーブランドさん:2012/12/14(金) 10:33:39.63 0
もう寒くて無理
164ノーブランドさん:2012/12/14(金) 10:58:03.15 O
>>152
ルイスのドミネーターじゃない?
165ノーブランドさん:2012/12/14(金) 17:55:37.16 P
>>161
そりゃ自分で決めるけど、レザーに定評のあるブランドなんて知らねえ
普段アタ、リチとかで買ってるけどレザーは糞って言われてるし
166ノーブランドさん:2012/12/14(金) 18:02:26.23 0
アタだのリチだのドミだのいい加減にしろ
167ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:16:35.60 0
バックラッシュ画像見てカッケーって思って試着したらシルエットが全然ダメだった
同じ経験を2回したからオレはもう購入予定から外してる 今は知らんけど
168ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:20:11.13 0
あそこはポエル同様に個体差あるから注意な
本店行ってオーダーして作れ
169ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:40:33.61 0
170ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:51:07.52 0
雰囲気で誤魔化してる感がハンパねえわ
171ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:59:12.88 0
>>169
何これ?めっちゃかっけーな。映画か何かか?
172ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:15:40.33 0
>>168
個体差あるからオーダーは怖いんじゃないの?
173ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:18:04.24 0
>>171
バックラッシュの来期のルックブック
174ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:31:06.43 0
やはり髭イケメンにこそレザーは似合うな
175ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:31:17.28 0
>>169
正直これじゃあほとんどわからないだろ
176ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:33:16.58 O
服どうこうっていうかイメージショットだな
177ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:34:27.17 0
カタログじゃないんだからこんなもんだろう
178ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:47:13.41 P
バックラッシュってサイト見ても物について何も分からない
179ノーブランドさん:2012/12/15(土) 00:21:11.99 0
>>178
何が知りたいのさ
180ノーブランドさん:2012/12/15(土) 00:43:24.65 0
バックラって形変わった・・・??
初期の頃となんか違うような気がするんだけど気のせいか
181ノーブランドさん:2012/12/15(土) 02:20:43.56 0
ギャロかこれ
182ノーブランドさん:2012/12/15(土) 02:24:03.01 0
lyokiよりレザー似合う日本人っているの?
183ノーブランドさん:2012/12/15(土) 05:29:46.43 0
>>162
ありがとうございます!
184ノーブランドさん:2012/12/15(土) 07:22:10.23 O
lyokiは街着レベルならレザーより軽い素材着た方が似合うよ。
ルックとリアルは違う。
185ノーブランドさん:2012/12/15(土) 12:08:04.88 0
ブラウンのレザーブルゾンに
ブラックのコーデュロイパンツって合うかな?
186ノーブランドさん:2012/12/15(土) 12:22:47.29 0
重いやめとけ
187ノーブランドさん:2012/12/15(土) 12:31:59.93 0
色は合ってるから冬だしコーデュロイでもいいんじゃない?
188ノーブランドさん:2012/12/15(土) 12:38:20.49 O
茶と黒ってそれだけなら良いけど、さらに他の色を合わせると一気にバランスが崩れるイメージ
189ノーブランドさん:2012/12/15(土) 15:25:16.73 P
190ノーブランドさん:2012/12/15(土) 15:31:08.19 0
赤のジャケットも酷いが、
それを脱いでも酷い事になりそうだw
191ノーブランドさん:2012/12/15(土) 15:41:12.53 0
体格はな
赤レザーよりグラサンボタンベルトシューズの黒合わせがいまいち
白ソールの黒レザスニにするとか
192ノーブランドさん:2012/12/15(土) 16:13:20.26 0
>>191
黒の配置は完全に狙ってる感が出てるよな
193ノーブランドさん:2012/12/15(土) 16:16:51.48 0
>>189
マイケルか金田か△しか似合わないな
194ノーブランドさん:2012/12/15(土) 20:42:37.87 O
ファクターって春で終わってたんだな。
もう少し面白くなるかと思ってたんだが、残念だ。
195ノーブランドさん:2012/12/15(土) 20:45:19.74 0
>>193
さんをつけろよデコ助野郎!
196ノーブランドさん:2012/12/15(土) 20:55:12.62 0
197ノーブランドさん:2012/12/15(土) 21:08:12.27 0
>>194
DROMeじゃダメなんか!!!
198ノーブランドさん:2012/12/15(土) 21:15:27.84 0
sisiiのライダースって背中のマンコないタイプ作ってないの?
199ノーブランドさん:2012/12/15(土) 21:48:22.08 0
>>196
トイレの防犯カメラが妖怪を捉えたんだな
200ノーブランドさん:2012/12/15(土) 23:06:48.50 O
>>190
>>192
お前らは知らないと思うから言っとくけど、本田圭佑は遺伝性の色弱なんだよね。
本人は隠してるけど、オランダのクラブのフィジカルテストで引っ掛かってた。レベルやタイプは不明。可能性としては本人にはこの赤は茶色か黒という認識のはず。
201ノーブランドさん:2012/12/15(土) 23:08:52.34 O
なにその設定かっこいい
202ノーブランドさん:2012/12/15(土) 23:10:43.48 0
>>200
ソースは?
203ノーブランドさん:2012/12/15(土) 23:25:21.00 0
204ノーブランドさん:2012/12/16(日) 00:57:01.49 0
>>200
>可能性としては本人にはこの赤は茶色か黒という認識のはず。

俺も色弱なんだけど、、あの赤がもしそうゆう認識なら流石にスゴいなぁ〜。
色弱の中でも、けっこう稀なタイプじゃないの?
205ノーブランドさん:2012/12/16(日) 01:01:52.80 0
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goodssale.html?gid=1566211&rid=1048

これほしいんだがLで肩幅40って糞ガリしか無理じゃね?
206ノーブランドさん:2012/12/16(日) 01:06:47.63 O
>>196

ちょw 輪島じゃん
207ノーブランドさん:2012/12/16(日) 01:51:35.89 0
>>205
なんか全部がこじんまりしてて貧相
208ノーブランドさん:2012/12/16(日) 05:41:42.35 0
>>148
体型的に38タイト着れるんじゃないの?
身長あるからタイトの40の方がインナーの着丈と合わせ易いとおもうけど
まあ実際はその辺4種類試着せんと分からんよ
209ノーブランドさん:2012/12/16(日) 06:13:57.97 0
つーか身長体重だけで他人様に判断してもらおうとか…
お前は身長体重だけでサイズ選びするのかと
210ノーブランドさん:2012/12/16(日) 06:37:38.20 O
今月のライトニングの30ページに出てたショットのダブルかっこよすぎ。
速攻電話して買った。
皆も見てみ。
211ノーブランドさん:2012/12/16(日) 08:44:51.38 0
どんなやつ?
212ノーブランドさん:2012/12/16(日) 09:18:54.61 0
>>210
値段上げていいからもっとまともなレザー使ったら考えるわ
213ノーブランドさん:2012/12/16(日) 10:52:23.36 P
    /||ミ
   / ::::||  ガチャ
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      || 
 |:::::::::::::::||      || 
 |:::::::::::::::||⌒ ミ   || 
 |:::::::::::::::||ω・`)  .|| 
 |:::::::::::0:||  \  || 
 |:::::::::::::::||  γ∩ミ.|| 
 |:::::::::::::::||> ⊂:: ::⊃ 
 |:::::::::::::::||  乂∪彡ヽ
214ノーブランドさん:2012/12/16(日) 10:53:12.95 P
すまん、誤爆した
215ノーブランドさん:2012/12/16(日) 11:26:56.30 0
>>169って誰?
>>181が言ってるようにヴィンセントギャロ?特に2枚目の画像
216ノーブランドさん:2012/12/16(日) 11:42:45.95 0
久しぶりに着たらピチピチだった
http://imepic.jp/20121216/349060
そうだ選挙行こう
217ノーブランドさん:2012/12/16(日) 12:25:49.79 0
>>216
室内で土足はお行儀が悪いよ
218ノーブランドさん:2012/12/16(日) 12:48:28.27 0
>>214
おまい、愛してるぜw
219ノーブランドさん:2012/12/16(日) 12:52:08.25 0
>>216
何でベルトだけ茶色でださいやつなんだよ
220ノーブランドさん:2012/12/16(日) 12:52:55.12 0
>>218
くせえ
221ノーブランドさん:2012/12/16(日) 12:56:02.92 0
>>216
カッコつけって感じ、ダサいね
222ノーブランドさん:2012/12/16(日) 12:59:04.65 0
これはダサいわ
223ノーブランドさん:2012/12/16(日) 13:02:25.79 0
ウェストのくびれとかベルボトムとかシルエットが女性的過ぎてキモイ
224ノーブランドさん:2012/12/16(日) 13:04:03.09 O
>>216
真面目に格好良いと思う。
デニムにレザーだと頭悪そうな人、チャラい人に見られるから注意。
225ノーブランドさん:2012/12/16(日) 13:11:01.34 O
ユンハとか好きそう
226ノーブランドさん:2012/12/16(日) 13:27:43.38 0
タイト目は嫌いじゃないけど下品になりやすいんだよな
レザーむたいに光沢のある素材だと特に
227ノーブランドさん:2012/12/16(日) 13:34:25.18 0
>>216
かっこいいけど動きにくそう
228ノーブランドさん:2012/12/16(日) 13:35:48.71 0
>>216
きめえ
なんだこれw
229ノーブランドさん:2012/12/16(日) 13:38:27.79 0
肩とか見ると女性用かな?
それか小さすぎるサイズかw
230ノーブランドさん:2012/12/16(日) 13:39:51.13 0
>>216
袖短えw
231ノーブランドさん:2012/12/16(日) 14:06:27.75 0
今さらだが着る本人のスタイル次第
232ノーブランドさん:2012/12/16(日) 14:30:20.12 0
見たかったのにもうないじゃん
再うpしてよ
233ノーブランドさん:2012/12/16(日) 15:01:44.22 0
234ノーブランドさん:2012/12/16(日) 15:36:33.46 0
脇汗で白く塩染みが出る度に布で拭いてるんだが、みんなはどうしてる?
洗えないし酸っぱい臭いがするし、拭いてファブリーズする以外ないのかな?
235ノーブランドさん:2012/12/16(日) 16:47:58.52 O
>>234
間に一枚着る。
236ノーブランドさん:2012/12/16(日) 17:15:34.25 0
>>234
臭いからきえろ
ワキガ野郎
237ノーブランドさん:2012/12/16(日) 17:41:37.27 0
>>234
脇汗パッド買ってこい
238ノーブランドさん:2012/12/16(日) 21:21:15.15 0
ワイの脇汁いっき飲みしたい猛者おる?
239ノーブランドさん:2012/12/17(月) 00:42:06.60 0
ここ数年急に耳にするようになったカーコートって誰が言い出したの?
あまりに突然なのでその由来が知りたいんだけど
240ノーブランドさん:2012/12/17(月) 00:56:43.77 0
ここ数年急に耳にするようになったピーコートって誰が言い出したの?
あまりに突然なのでその由来が知りたいんだけど
241ノーブランドさん:2012/12/17(月) 01:01:06.96 0
>>239
多分、テンダーロイン発かと思う。
242ノーブランドさん:2012/12/17(月) 01:03:53.30 0
10年以上前からマルジェラがだしてる
243ノーブランドさん:2012/12/17(月) 04:09:45.37 0
腕太ショット街着にしてる強者いてる?
着画見せて欲しい…
勇気がでない
244ノーブランドさん:2012/12/17(月) 10:33:17.98 0
東京のこの寒さでもレザーはまだオーケーだな
みんなコートだけど
245ノーブランドさん:2012/12/17(月) 11:08:13.73 0
スマッホの三色のレザーどこのだよw
学会員仕様かと思ったわw
246ノーブランドさん:2012/12/17(月) 12:06:41.46 O
さっき、しまむらに下着買いに行ったんだ
そしたらライダースいっぱいあったよ
みんな3900円
高校生向けかな?
247ノーブランドさん:2012/12/17(月) 12:08:46.20 O
中二向けです
248ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:20:39.83 0
249ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:21:30.34 P
顔がレザーに負けてる
250ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:26:19.78 0
>>248
なんでスカート履いてるの?ゲイなの?
251ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:30:11.48 0
>>250
ゲイと女装趣味は別物じゃないか?
この場合はどちらでもないだろうけど
252ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:41:51.03 0
スカートくらい若気の至りで許してやれよ
253ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:55:47.73 0
ゲイでもこんな格好しないわよ
254ノーブランドさん:2012/12/17(月) 15:06:16.72 O
ジャンルとして認めるにしても色々中途半端だな。
シャツの丈とかレギパン?のダボつきとか。
255ノーブランドさん:2012/12/17(月) 15:10:38.74 0
>>248
似合ってるね
ここの脱オタよりははるかにまし
256ノーブランドさん:2012/12/17(月) 15:17:01.13 O
>>254 禿同(死語)
スカート云々じゃなくて、合わせ方がチグハグで、イマイチ
257ノーブランドさん:2012/12/17(月) 15:20:00.65 0
>>248
隣を歩いて欲しくないね
258ノーブランドさん:2012/12/17(月) 15:28:23.48 0
気持ち悪いな
チョンか?
259ノーブランドさん:2012/12/17(月) 15:29:45.05 0
あきらかにジバンシーの影響受けたスタイルで1個もジバンシー着てないとか恥ずかしすぎ
260ノーブランドさん:2012/12/17(月) 15:51:04.41 0
その思考回路が恥ずかしいし
そんな格好ジバンシィ以前からあっただろw
ガチの脱オタかよ
261ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:01:12.31 0
気持ち悪いオカマ野郎wwwwwwwwwwwww
262ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:24:23.72 0
>>260
はあ?だからお前みたいな貧乏人はスタイルの上辺だけしか真似できないからいつまでたってもだせえんだよ貧乏人wwwww
263ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:30:35.01 0
ジバンシィなんて頼まれても着たく無いだろw
オクで売りさばくのに丁度良いブランドのイメージしかないんだけど。
264ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:32:48.65 0
260=263
だっさいレプカジ着てる時代遅れか今更ドメ着てるような雑魚かい?
265ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:33:51.56 0
感性がまず糞、おまけに貧乏人の底辺
こんな雑魚にレスされるとか恥ずかしいわーwwwwwwww
266ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:37:24.93 0
ジバンシーださいと思ってたけど、今年出てた鮫パーカーは欲しかった
267ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:42:09.29 0
>>248
くっそきめえwwwwwwwww
268ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:49:13.06 0
ファッションて何?て考える
でもそれを考えようとすることがもう 
しんどいのかも知れない
 
学生の頃たまに彼女と買い物
いつも買ってたのはハイブランド
チープなもの買えば二度と同伴しては
もらえないような気がして

服に気を使っていたあんな気持ち
今の自分に理解できるかな?

今日はクリスマス
街はにぎやか お祭り騒ぎ
ハイブランドはやっぱり照れる
俺はまだまだユニ無印でいいや
269ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:52:35.76 0
でも、たまにチンポしゃぶりたくもなっちゃうの
おとこのこのだもん
270ノーブランドさん:2012/12/17(月) 17:31:37.09 P
人生と同じだろ
271ノーブランドさん:2012/12/17(月) 17:40:40.99 0
つまり孤独か
272ノーブランドさん:2012/12/17(月) 17:42:27.46 0
チンポ見て興奮するのは男として当たり前だって言ってた
273ノーブランドさん:2012/12/17(月) 17:54:41.35 0
>>268
ポエムみたいで最高!
ダサいメロディーにのせて聴きたいねw
274ノーブランドさん:2012/12/17(月) 18:28:10.61 0
>>273
槇原バカにしてんの?
275ノーブランドさん:2012/12/17(月) 18:35:05.09 0
はい
276ノーブランドさん:2012/12/17(月) 18:43:58.41 0
>>260
まず以前からあったというならそれを提示すべき。
そして何よりジバンシーが発表しなかったら真似しだす奴も出てこないから。
ジバンシー以前からこの格好してる奴って何人いるよ?って話。以前からあった(ドヤァとか言うくせに、そんなこともわかんないとか恥ずかしすぎ。
これがかっこいいとかはまた別の問題。
277ノーブランドさん:2012/12/17(月) 18:54:31.58 0
>>276
90年代にコレクションでギャルソンがもうやってる
アントワープ系でもやってる

はい論破w
278ノーブランドさん:2012/12/17(月) 18:58:15.33 0
>>277
シルエットもサイズ感も全然違う
完全に今の時代の服にアップデートされてる
90年代を追ってるとは思えない
はい論破
279ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:00:46.25 0
>>248みたいなのってジバンシー発祥だったの?知らんかった
280ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:03:38.20 0
オリジナルなんてもうねーよボケが
このスタイルを再注目させたというならジバンシー
281ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:22:47.79 0
>>268-269
ゲイ乙
282ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:29:23.73 0
ギャルソンのコレどんなのだったか探したけど見つからない
283ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:30:21.18 0
>>281 ゲイが集まってるぞ?ここhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1340174901/
284ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:00:49.77 0
>>278
>まず以前からあったというならそれを提示すべき。
って言うから提示したら「シルエットもサイズ感も全然違う(キリッ」ってwww
アスペかよwww
285ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:12:17.49 0
>>284
>>276で言ってるのはそういうことではない
そして何よりと以降の文を強調し、そんなこともわからないのかと文を締めている
それをくみ取りもできず、ギャルソン(ドヤァと元ネタを出せばいいと思うお前はアホの極み
そういうことじゃありませんよ、と>>278に続く

文体理解できてなかったお前がアスペっぽいし、こんな親切に説明してもわかんないよね
286ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:19:26.47 O
文体じゃなくて文脈じゃね。
アスペ同士仲良くロムってろや。
287ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:23:47.47 0
文体は俺が馬鹿だったわ
ではそういうことなのでドロンします
288ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:33:04.16 0
あーごめんごめん
俺260じゃなくてちょっと横からからかっただけだから、ジバンシーもよく知らんしね
モードの話できる人は貴重だし、また来てくれよ
289ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:39:21.33 0
うるせーおまえはしね
290ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:43:22.83 O
みんな死ぬしかないじゃない!
291ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:44:59.93 0
死んだらどうかなるのですか?私は死にません
292ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:47:21.45 0
オナニーしてから死ぬかどうか考えよう
293ノーブランドさん:2012/12/18(火) 01:48:54.46 0
皮ジャンだろ
294ノーブランドさん:2012/12/18(火) 03:54:07.61 0
重量2キロって
日常的に街着にしたら
重たくて疲れるかな?
295ノーブランドさん:2012/12/18(火) 10:56:01.08 O
オーバーサイズだと肩に重量が集中するかも
296ノーブランドさん:2012/12/18(火) 13:20:03.38 0
重さ2キロって普通じゃないか?
多分俺が着てるのもそれぐらいあるとおもう
297ノーブランドさん:2012/12/18(火) 15:34:47.70 0
レスサンクス。
革だとそのくらい重たくて普通って事なのかな。
ゴツいライダースとかじゃなくて
スエードのブルゾン的な奴だったから印象と違ってさ。

バイカー的なライダースだったら
2キロどころじゃないんだろうか。
298ノーブランドさん:2012/12/18(火) 15:53:08.60 0
革でもふつうの牛革は重いね
それまで持ってたのが軽いと言われてるラム、カーフ、ゴートだったから
まあレザーは重いのが普通なんだと思う
299ノーブランドさん:2012/12/18(火) 16:04:04.16 0
カーフも普通の牛革ですやん
300ノーブランドさん:2012/12/18(火) 16:17:29.21 0
1キロ超えたら糞重いよ街着にしてる奴は馬鹿だと思う
301ノーブランドさん:2012/12/18(火) 16:29:53.17 0
重く硬い方が育てがいがあるんよ。
302ノーブランドさん:2012/12/18(火) 16:37:50.58 0
育てるって売り手がつくった便利な言葉だよな
303ノーブランドさん:2012/12/18(火) 16:40:21.80 0
馴染むって言うんだろ?
304ノーブランドさん:2012/12/18(火) 16:42:34.24 0
パターンがちゃんとしてて、且つ体にある程度合ってれば2キロなんて重たくねーよ
それにコートでもそれくらいの重量ざらにあるだろ
305ノーブランドさん:2012/12/18(火) 17:38:16.44 0
>>300
ライダース持ってない、むしろ着たことすらないんだろうね
306ノーブランドさん:2012/12/18(火) 17:51:41.06 0
>>302
売り手としては毎年買い換えてくれる客のほうがありがたいだろw
307ノーブランドさん:2012/12/18(火) 18:17:05.38 0
買わせ文句って意味だろ
308ノーブランドさん:2012/12/18(火) 18:21:29.86 0
309ノーブランドさん:2012/12/18(火) 18:23:49.66 0
だせーなにこれビニール?
310ノーブランドさん:2012/12/18(火) 18:31:28.70 0
重くて不快に感じるようなレザーは体格にあってないんじゃないの
そういうのはたぶん見た目にも似合って無いと思う
ただの精神論なんだけど
311ノーブランドさん:2012/12/18(火) 18:36:02.24 0
>>305
え?お前みたいな貧乏人と違ってハイブラのレザーしか着たことないしな〜
バルマンのレザーは割りと重い部類だったけどその中でも厳選して軽いの選んでるけどね
312ノーブランドさん:2012/12/18(火) 18:44:10.46 O
ニールとかは重いね
313ノーブランドさん:2012/12/18(火) 18:46:10.64 0
重いといえばプローサムのあれだろ
314ノーブランドさん:2012/12/18(火) 18:47:15.01 0
育てるってのは誰が作ったにせよ良い言葉じゃん
考えた奴コピーセンスかなりある
「馴染んだ」より「育てた」ってほうが愛着も感じられる
長く着て楽しむ感覚をうまく表現してるよ
315ノーブランドさん:2012/12/18(火) 18:48:09.32 0
>>312
手で持つと重く感じるけど着てみるとあまり重さを感じさせないな
316ノーブランドさん:2012/12/18(火) 18:54:36.47 0
初ライダースってどんなの買った?
シングル買ってみようと思うんだが 黒とダークブラウンどっちがいいかね
317ノーブランドさん:2012/12/18(火) 19:00:02.90 0
余裕で黒
フライトジャケットならダークブラウン
318ノーブランドさん:2012/12/18(火) 19:08:53.45 0
>>311
身体にあってなかったんだろ
ハイブラだろうがサイズがあってないのほど醜いものはないぞw
319ノーブランドさん:2012/12/18(火) 19:16:43.41 0
>>308
サンローラン並にダサイ^^
320ノーブランドさん:2012/12/18(火) 19:20:33.94 0
>>318
もうやめてやれよw
ハイブラとか言ってる時点で察してやれ
321ノーブランドさん:2012/12/18(火) 19:22:53.32 0
ハイブラ着て誇ってるやつにロクな奴はいない
これ常識な
322ノーブランドさん:2012/12/18(火) 19:29:37.72 0
ハイブラでもさりげなく着れてる人はどうなんすかね?
323ノーブランドさん:2012/12/18(火) 19:43:06.95 0
コンプレックス持ってるからハイブラ着てる人はすべからく誇ってる様に見えるんじゃない?
324ノーブランドさん:2012/12/18(火) 19:54:12.40 0
定番のあの画像が全てを語ってる
325ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:30:11.76 0
>>323
絶対そうだよなこいつら
特別視し過ぎだろw
326ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:32:54.60 0
>>321
ファ板のハイブラスレは何処もずば抜けて民度が低いな
327ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:34:06.82 0
持ってるならうpして欲しいな〜
328ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:37:13.48 0
持ってるわけないやんけwwwwww
329ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:37:59.82 0
ハンガーにかかってりゃ抜群にかっこいい
着てる奴はだいたい残念
着てる自分もかっこよくなったと錯覚起こしてるやつ9割
330ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:40:25.99 0
バルマンバルマン言ってる奴は未だにうpしてくれん
せっかくだからうpしてもらいたい
331ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:49:57.05 0
自分の持ってるレザーをどうこう紹介するより、手に入れられないハイブラをこき下ろすんだよね
どっかの政党みたいだなw
332ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:52:36.22 O
なんでも政治ネタにもっていきたがる人キター
333ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:53:45.14 0
逃げ口上はええからバルマンコうpはよ
334ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:56:09.26 0
つうかお前らのハイブラってどのラインなの?
ニールとかマルジェラはハイブラじゃないよな、やっぱ40万円超くらいから?
335ノーブランドさん:2012/12/18(火) 20:56:30.26 0
>>311がバルマン持ってるらしいからうp待とうぜ
336ノーブランドさん:2012/12/18(火) 21:00:48.91 0
自己顕示欲バリバリですが持ってないのでうpはできません
察しってね♪
337ノーブランドさん:2012/12/18(火) 21:01:45.41 0
ニール、マルジェラはハイブラだと思うけど

まあ自分が持ってるからなんですがね
338ノーブランドさん:2012/12/18(火) 21:04:09.76 0
ニール、マルジェラのうpは今更だから要らん
バルマンうp歓迎
339ノーブランドさん:2012/12/18(火) 21:05:24.69 0
>>337
俺は持っててもハイブラだとは思わんけど、トップメゾンの半額以下で買えるからな
それでも良い服だとは思う
340ノーブランドさん:2012/12/19(水) 00:03:34.02 0
>>334
エルメスにグッチからやろー
341ノーブランドさん:2012/12/19(水) 01:28:15.59 0
>>334
俺の手取り越えから(31万)
342ノーブランドさん:2012/12/19(水) 01:42:02.27 0
高いの持ってる奴が偉いから高いの着てる奴は画像貼ってって
343ノーブランドさん:2012/12/19(水) 02:03:21.15 0
今日は雪ふるで、俺の感では
344ノーブランドさん:2012/12/19(水) 02:04:57.16 0
やっぱ安物でも高級感漂うベジタンが至高やな、「それPU?」とか聞かれる事ないしな
345ノーブランドさん:2012/12/19(水) 03:03:15.10 O
バクナンライダースのブラウン着てるけど文句ある?
346ノーブランドさん:2012/12/19(水) 04:00:13.83 0
ハイブラってのはデザイン的にも少し尖がってておっさんに似合わないよね
若くて細くて手足が長くないと上手く着こなせない
ましてやデブのおっさんには似合わないよ
つか、お直ししないと袖丈すら合わないよね
347ノーブランドさん:2012/12/19(水) 04:05:36.92 0
痩せてて最小サイズ着れてイケメンか中世的な20〜30代
こんなナルシストだけしか着てないと思うけど
ハイブラ着てる層は
348ノーブランドさん:2012/12/19(水) 04:09:33.56 0
服に12万以上は使えないな〜なんか
349ノーブランドさん:2012/12/19(水) 04:10:14.75 0
イケメンで金持ちのボンボンだけ着ることが許される、それがハイブラや(ドヤァ)
350ノーブランドさん:2012/12/19(水) 08:43:29.28 0
>>346
ブランドによるとしか言えんけど、グッチとかヴィトンとかはスタンダードなデザインの物を例年出してるし、日本人でも着れるようなサイジングも採用してる
そもそも、袖の直しとか現地の人間でも普通にやってるぞ。両腕の長さが違う人とかもいるしな。
351ノーブランドさん:2012/12/19(水) 08:59:39.52 0
>>346
むしろハイブラのデザインはおっさん向けなんだけど
おまえが言ってるのは多分単なるデザイナーズブランド
352ノーブランドさん:2012/12/19(水) 09:05:36.45 0
>>300
アウトドアブランドのハードシェルですら500gとかあるわけだけど1kgのライダースなんてどこに存在するの?
353ノーブランドさん:2012/12/19(水) 09:12:20.10 0
サイゼリヤでペペロンチーノ頼んだら
長ネギが入ってた時には絶句した。
ほんとに生ゴミかと思った。
354ノーブランドさん:2012/12/19(水) 09:14:58.31 0
>>351
バルマン、ディオール、サンローラン、バレンシアガ、ドルガバ、ボッテガ
いろいろあるな
355ノーブランドさん:2012/12/19(水) 09:15:04.65 O
もうメンドクサイからお気に入りのバルマンをはかりに乗っけてアップしろよ
356ノーブランドさん:2012/12/19(水) 09:20:44.57 0
357ノーブランドさん:2012/12/19(水) 09:50:27.20 0
>>354
ディオール、サンローラン、ボッテガは興味がないから着た事ないが他のはジャストで着れるぞ
てかバルマン、サンローランは最近までおっさん向けでボッテガはおっさん向けじゃないか?
358ノーブランドさん:2012/12/19(水) 10:23:30.39 0
>>357
だからさ、ハイブラでも方針によってデザイナー寄りになったりおっさん向けになったりするってこと
デザイナー起用して復活したハイブランドなんてのも結構あるでしょ

ちなみにボッテガは比較的広い幅の年齢層向けで、日本人でも着やすいサイジングになってる
359ノーブランドさん:2012/12/19(水) 10:29:18.05 0
おっさん向けとか関係ねー!
KENZOの虎柄スウェットが流行る時代に、
カッコ良いも糞もあるか!
360ノーブランドさん:2012/12/19(水) 12:04:37.83 0
>>310
精神論っていうか
重くてもいいパターンの服は
腰とかでしっかり重さを支えるように作ってあるから
実際着ると軽く感じるようになってる
361ノーブランドさん:2012/12/19(水) 12:09:05.50 0
>>360
それを踏まえて重くて不快に感じるなら本人に合ってないってこと
362ノーブランドさん:2012/12/19(水) 12:09:52.08 0
服がカス
363ノーブランドさん:2012/12/19(水) 12:27:00.09 0
>>350
サイズ違いレベルの個体差があるようなハイブランドがあるのに「丈詰めでデザインがー」って言われてもね
364ノーブランドさん:2012/12/19(水) 12:53:14.52 0
>>361
だから精神論じゃなくてじっさいそうなんだよってこと
365ノーブランドさん:2012/12/19(水) 12:57:16.56 0
>>364
ああ、なるほど。理解が遅くてすまへん
366ノーブランドさん:2012/12/19(水) 13:01:36.97 O
>>353
ペペロンチーノはリニューアルして劣化した
367ノーブランドさん:2012/12/19(水) 13:26:07.08 0
>>350
でもそんな無難なデザイン選ぶなら
ハイブラでなくてもよくね?w
368ノーブランドさん:2012/12/19(水) 13:42:37.20 0
どうせ高いもん買うなら
一目でハイブラと分かる奇抜なデザインのもの買おうとする
その発想が貧乏人なんだよ
369ノーブランドさん:2012/12/19(水) 13:48:19.83 0
>>367
パターンもシルエットも素材もディティールも違うだろ
370ノーブランドさん:2012/12/19(水) 13:58:26.24 0
まあタグやらなんやらが主張するしてることも多いからなーハイブラ
371ノーブランドさん:2012/12/19(水) 14:44:04.49 0
結局10万弱から買えるドメのライダースが最強ってことすかね
袖直さなくても着れるし
おっさんには無理だけど
372ノーブランドさん:2012/12/19(水) 14:51:12.81 0
セレオリなら5万以下から買えるし
373ノーブランドさん:2012/12/19(水) 14:59:45.29 0
ドメはハイブラのパクってるからデザインもいいしな
374ノーブランドさん:2012/12/19(水) 15:38:42.78 0
どうせお前らハイブラ持ってない、つか着たことさえないんだろ?
空想に浸るのもいい加減にしろよ
375ノーブランドさん:2012/12/19(水) 15:47:09.88 0
袖の合うインポートなんていくらでもあるけどな、まあ値段にビビッて着たこともないんだろうが
376ノーブランドさん:2012/12/19(水) 16:57:31.57 0
何で質も悪くてサイズも合わない割高なインポートなんか着なきゃいけないんだよ
377ノーブランドさん:2012/12/19(水) 17:02:06.72 0
>>376
ドメのレザーが適正価格だと思ってるの?w
378ノーブランドさん:2012/12/19(水) 17:03:43.52 0
インポートモノよりはよっぽど適正価格だよね
379ノーブランドさん:2012/12/19(水) 17:04:52.45 O
レザーシャツは話題に出てこないね
寒いし着てる人いないか
380ノーブランドさん:2012/12/19(水) 17:06:27.13 0
>>379
持ってるけど日本の気候だと着る機会が殆どないんだよね
381ノーブランドさん:2012/12/19(水) 17:07:21.70 0
特に日本海側はヤバイ
382ノーブランドさん:2012/12/19(水) 17:47:25.26 0
何度までだったらレザーって着られる?マフラー手袋アリで。
383ノーブランドさん:2012/12/19(水) 17:50:47.67 0
本人の気合次第で何度まででもあり
384ノーブランドさん:2012/12/19(水) 18:15:43.93 0
>>378
イタリアとか皮革産業が盛んだから良い革が安価で出回ってるし、加工技術の歴史も長い

一方で日本は皮革なんて零細産業だから品質の管理や加工技術も大きく劣ってる、国内のタンナーが屠殺場にクレームを入れるのが茶飯事なくらいに皮の扱いが酷いのが現状
結局材料の調達をインポに任せるしかないから関税の旨みも無意味になってる、人件費も高いしな

一概にドメの方がコスパが高い訳ではないんだよ
385ノーブランドさん:2012/12/19(水) 18:53:41.24 O
それはどこの事情通から聞いたの
386ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:00:13.89 0
そろそろシーズンオフだと思うけど、春に向けての手入れはどうしたらいいかな?レザー初心者なもんで…因みに牛革なんだが、しっとり感を戻したい
ミンクオイルとかってのを塗っとけばいいの?
387ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:07:46.69 0
ミンクオイルはやめとき。塗るならホースオイルがお薦め
新品ならブラッシングや空拭きだけでもいいと思うぞ
388ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:09:22.18 0
>>385
スポーツアパレルにレザー卸してる国内タンナー
あとは皮革産業の市場調査レポートみたいなもんとか色々
389ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:10:40.28 O
>>384
イタリアの革を使っても日本製ならば20万以下で出せるって話しじゃない?
390ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:12:11.67 0
kiwiのレザーローションとかどうよ
ワックスフリーだからべたつかなくていいよ
391ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:18:18.71 0
>>389
インポで20万以下って結構あると思うけど
392ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:18:27.21 0
>>382
ライダースなら15-25
下に着込める余裕のあるブルゾンなら5-20
10℃以下のときはムートン
393ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:21:33.90 0
>>386
表面がかさつくだけならデリクリでいい
柔軟性が無くなってるなら馬油とかマスペとか
394ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:26:21.85 0
皆さんご親切にありがとうございます!因みに買って二年目です!恥ずかしながら、手入れという手入れはしてこなかったので初です… 購入時より明らかにパサつき?が出てきましたので…
馬油、デリクリ、ディアマント辺りで決めてみます!
395ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:27:33.88 0
ラナパーはやめたほうがいい?
革が硬くなるって聞いたことがある
396ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:33:25.03 O
ラナパー塗った馬ちゃん、羊ちゃんは元気にしてる。
カーフちゃんは一年後にひび割れた。
因果関係は不明。
397ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:44:53.61 O
牛革に10年以上ラナパーを使ってるけど劣化は無いな
398ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:48:22.05 0
>>390
http://www.kiwicare.jp/products/leather_lotion.html
これか、レビューとかないのかよ
399ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:49:12.52 O
>>391
あ、そうなの・・・・

国産15〜20万クラスより良い?
400ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:05:07.15 0
>>399
バックラくらい拘ってたら国産も強いと思う、革質に限って言えばだけど
でも平均して見れば国産のが弱いと思う
単価を上げるためのアイテムって扱いもあるから
401ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:06:28.95 O
出すと思ったよバックラwww
402ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:11:58.06 0
>>396
羊も油塗っても平気?
今年初めてシープスキン買ったので手入れ方法がいまいちわからん
403ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:15:03.64 0
シープ、ラムは変なオイル塗ったら染みになるぞ
404ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:15:05.70 O
>>402
三年着てるラムレザータオルで乾拭きしてるだけだが、表面劣化しないな
405ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:17:38.98 0
>>401
他が思いつかん
国内にレザー専門のファクトリーとかあるっけ?
406ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:19:06.37 O
>>402
俺が塗ったのはジョルジオとかムラ感がある革だから何とも言えん。
スプレーくらいにしておく方が無難かもね。
407ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:30:19.73 0
エムモゥブレイのメンテナンスクリーム塗ってる
408ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:36:50.36 0
バックラってファクトリーなん?
409ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:38:35.20 O
ちゃうやろ
410ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:41:05.65 0
バックラッシュ、インカ並の価格でハイレベルな革・加工のブランドなんて海外に無いだろう
サンタクローチェもカルペももう存在しないし
411ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:41:54.19 0
ハイブラさん着画あげろよ
412ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:42:39.17 0
持ってないもんうp出来るかボケ
413ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:44:12.85 0
>>401
バックラッシュもそこまで等級の高い革を使ってる訳じゃないしな
414ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:50:18.34 0
>>410
いやあるだろうけど国内で取り扱いが無い、3〜4年くらい前は色々あったんだけど
415ノーブランドさん:2012/12/19(水) 20:52:20.30 0
>>414
その色々とは具体的にどこよ?
416ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:06:21.74 O
では一例としてバックラ並みのモノをイタリアで製作したとして日本で輸入代理店が取り扱ったらプライスはいくらぐらいになるんだろう?
417ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:11:33.14 0
>>415
ルッフォ、フロリアンドゥニクール、ヘッタブレッツ、あと今はなきサンタやカルペとかね
418ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:12:19.96 0
バルマンうpまだかよ
419ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:14:55.34 0
>>417
いやいや、何処も着れたもんじゃねえおっさんおばさんブランドじゃん
リサーチは別として・・・
それに、そこらがべビーカーフなんて扱ってたか?
420ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:22:49.28 0
>>419
バックラッシュもベビーカーフ使ったら28万とかじゃん
ルッフォ、カルペ、サンタはカーフ使ってたことはある、ていうかルッフォリサーチのカーフの革質は異常に良かった
421ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:23:12.59 0
バックラの加工は下品だけどな
デザイナーも汚らしい
422ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:27:39.61 0
ルッフォのダサさともっさり感は異常やな
あそこはただでもいらんレベルwww
423ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:30:19.24 O
要はインカを買えば良いんか?
424ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:30:32.80 0
ハイブラwインポw
のんのんのん

本物を知る男はjunhashimoto、これに尽きる
425ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:31:31.11 0
まぁユンハ安定やな
426ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:33:08.92 O
ユンハネタはもう飽きました
427ノーブランドさん:2012/12/19(水) 21:37:58.68 0
ネタちゃうわドアホ
428ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:04:10.85 0
>>419
ベビーカーフねえ…ベビーカーフもピンキリで下手すりゃクロム鞣しバッファローよりも単価安いものもあるから手放しにありがたがるのもね
まあGUIDIのベビーカーフだから下手なもんじゃないとは思うけど
429ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:08:36.23 0
また口だけのやつキターwwwww
430ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:16:02.48 0
431ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:17:58.21 0
Diorスレで偽物扱いされたわ

バルマン
http://pc.gban.jp/?p=49523.jpg


Dior エディ期
http://pc.gban.jp/m/?p=1121.jpg
432ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:23:52.98 0
バルマンの地雷ゴミ革とSTUDHOMMEか
パーフェクトライダースうpする奴いねーの?
433ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:25:46.82 0
バッファローいいよな、男っぽい
お前らカマくさい脱オタは嫌いそうだけど
434ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:30:45.64 0
>>431
だっせ〜wwwwwwwwwwwww
なんでこのカマ臭いの買ったの?ゲイ?
435ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:32:31.15 0
転載だよ
436ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:34:43.33 0
>>433
バッファロー好きだけどあんまり無いんだよね
437ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:35:59.84 0
細いとカマが、男っぽいと今度はゲイが顔を出し始める
よってバッファローはゲイ
438ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:40:07.54 0
>>437
確かにゲイ受けしそうだと言われる
439ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:40:23.52 0
>>436
まあ俺も持ってないがw
俺はポエルのバイソンが気に入ってるよ
440ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:40:35.40 O
>>379
今月号の『Lightning』って雑誌で少しだけどレザーシャツの特集やってるよ。
441ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:42:59.02 0
>>439
バイソンってアメリカバイソンか、変わったもん使ってるんだな
バッファローはニールとサンタのベタなもんしかない
442ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:43:58.15 0
ん?バッファローなんてその辺に転がってる109ブランドでもやってるぞ?
443ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:46:03.34 0
そんなゴミはいらん
444ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:47:54.77 0
バッファローとバイソンと水牛と黒毛和牛の違いを教えろよ
445ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:48:30.62 0
サンタのバッファローこそ至高だな
サンタの残りカスブランド2つのバッファローは正しくゴミ
446ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:51:49.94 0
>>44
なんでそんな偉そうなん?
水牛=バッファローで黒毛とバイソンはそれぞれ別物
447ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:52:46.53 O
サンタ期ニール>サンタ≧ファクター
448ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:53:26.75 0
>>447
概ね同意
449ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:56:28.84 0
>>446
http://leather-abc.com/index/t.html
>つまり、バイソン=バッファローなんですね

だってよ
450ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:56:41.78 0
>>441
+とかGUIDIでも少し前に少しだけで回ったんだ
希少だから気に入ってるよ、知らん奴が見たらただの汚い革だけど
451ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:57:57.26 0
× サンタ≧ファクター

ファクター=うんこ
452ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:00:44.68 0
バイソン革自体は希少どころか牛革並に余ってる
結局、シボがきつ過ぎてウエアには不向きなだけ
453ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:01:54.65 0
出回ってても使われてないから希少やんっていう
小物とかには結構あるよな確かに
454ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:04:00.11 0
>>453
だから“革自体は”と書いてあるだろ?
455ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:05:36.61 0
ごめんよよく読んでなかったわ
456ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:08:25.63 0
457ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:10:06.87 0
こんなかわいいのに
革にされて可哀そう
458ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:13:26.85 0
人間は業深き生き物よ
459ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:15:51.08 0
殺される側からすれば革にされるのも、食われるのも変わらないから気にするな
460ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:17:27.15 O
サンタとファクターのことが気になってググったんだが。
ウーゴ期サンタのデザイナー≠サンタ創設者=ファクターデザイナー
なんだな。
もしかしたらまたウーゴ×サンタ復活もあるかな。
461ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:26:00.62 0
>>447
これらを比べると革のピンきりがよく分かるよな
462ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:26:17.11 0
ウゴウゴたんはしょうもないアクセサリーのデザインよりレザーはよ
463ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:35:30.80 0
なぜあんな中二病っぽいのが人気あるんだ?
464ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:48:46.73 O
中二っぽいのはバルマン、ディオールみたいのやろ。
サンタは高二っぽい。
465ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:51:52.17 0
バルマン=中二
エディオール=オカマ
サンタ=おっさん
466ノーブランドさん:2012/12/19(水) 23:58:34.52 0
確かに中二や高二よりかはおっさんのが似合いそう
467ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:03:28.64 0
バルマン=クラブイベントでドヤ顔
エディオール=ゲイイベントでアナルきゅんきゅん
サンタ=場末のバーで飲んだくれ
468ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:09:03.52 0
wjkのカルペレザーブルゾン最高他はクソ
469ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:09:24.79 0
いやそれ中二病の意味と違う
470ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:10:33.65 0
>>461
サンタとニールは工場一緒だけど革質は違うの?
471ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:14:35.42 0
ズンハシ=絶対王者、top of leather
472ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:14:42.56 0
>>467
おいw
473ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:23:42.34 0
>>470
ニールは変えたっしょ
474ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:27:40.09 0
>>473
それは知ってるんだけど、同じ工場の時だと革も一緒なんじゃないのかなと思って
475ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:28:16.41 0
みんなレザーに合わせるパンツはデニム以外なにはく?
476ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:35:20.00 0
>>474
ああ悪い。
革質じゃなくてデザインの事じゃないかな
477ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:41:04.94 0
熊レザーとかないかなぁ
478ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:53:31.30 0
>>477
マタギが自作してるじゃん
479ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:55:29.67 0
>>474
ニールのが良い革使ってる、というか良い部分を選んで使ってるのかな
480ノーブランドさん:2012/12/20(木) 02:20:20.37 0
クロコダイル着てる猛者いないの?
481ノーブランドさん:2012/12/20(木) 07:34:48.61 P
>>474
革は工場が選ばないから違うんじゃない?

振り屋もおなじならわからんけど
482ノーブランドさん:2012/12/20(木) 09:11:34.59 0
>>477
アメカジの通称熊ジャンってのがあるから探してみ
483ノーブランドさん:2012/12/20(木) 09:17:56.12 0
大体川の良し悪しってどこで決まるん
484ノーブランドさん:2012/12/20(木) 11:58:37.65 O
値段
485ノーブランドさん:2012/12/20(木) 12:16:48.92 0
>>483
キズや皺や血筋の少ない革
ムラ無く芯まで染色されてる物、水に濡れても変色しにくい物
銀面やシボ、柔軟性や触感が均一な物
革の特徴が良く出てるもの(ダチョウだと突起部位が隆起している、水牛はシボが均一ではっきり刻まれてる)
あとタンナー独自の基準もあるっぽい
486ノーブランドさん:2012/12/20(木) 13:07:26.75 0
概ね俺らの主観で決まる
487ノーブランドさん:2012/12/20(木) 14:15:35.43 0
>>486
正解
ボックスカーフやコノリーなんてなんの魅力も感じない
488ノーブランドさん:2012/12/20(木) 16:09:41.89 0
>>486
ほんとソレだよな、個人の好みが違いすぎて一概に言えない。
489ノーブランドさん:2012/12/20(木) 16:59:06.96 0
>>483
良し悪しというか値段は関わってる利権団体のパワーバランスで決まる。
バッグについている利権団体(得てして海外ではギャング、日本では部落団体)
が強ければ糞革でも高値がつく。
日本ではJLIAよくアパ産協やリーガルに圧力かけてるよ。
490ノーブランドさん:2012/12/20(木) 17:00:07.49 0
バッグ→バック
491ノーブランドさん:2012/12/20(木) 17:18:48.55 0
ここでまさかの陰謀論w
492ノーブランドさん:2012/12/20(木) 17:23:23.28 0
実際圧力かけて自分とこに利益だすなんてどこでもやってるだろうが、アホかよ陰謀論とか
493ノーブランドさん:2012/12/20(木) 18:05:13.82 0
>>492
日本ではあるかもね、保護産業だし、まあ出自がごにょごにょ
でもそれを西欧諸国をそのまま当てはめるのは乱暴だろ、市場規模が日本と比較にならんから正しく競争の原理が働いてるんじゃないのかね

イタリアとかはマフィアによる移民の強制労働でコスト削減とかはやってそうだけど
494ノーブランドさん:2012/12/20(木) 18:08:07.69 0
ヨーロッパのビジネスこそコネありきで閉鎖的だが
495ノーブランドさん:2012/12/20(木) 18:44:01.83 0
トムフォード最高!
496ノーブランドさん:2012/12/20(木) 18:46:01.38 0
497ノーブランドさん:2012/12/20(木) 18:46:32.56 0
顔でけえなオイ
498ノーブランドさん:2012/12/20(木) 19:03:05.82 0
ナヨナヨしたオカマ野郎はライダースなんて着なくていいよ
499ノーブランドさん:2012/12/20(木) 19:04:28.17 0
さ、さーせん!
500ノーブランドさん:2012/12/20(木) 19:41:18.11 0
>>497
どこがやねんw
501ノーブランドさん:2012/12/20(木) 20:03:35.72 0
やっぱレザーはピチピチで着たらダメだな。顔がデカくみえてしまう
502ノーブランドさん:2012/12/20(木) 20:22:10.89 O
最近は軽く肩落ちするくらいに着た方がかっこいいんじゃないかと思えてきた
503ノーブランドさん:2012/12/20(木) 20:27:14.06 0
そこそこタイトな方がかっこいい
つまり中に薄手のニットを楽に着れるくらいのサイジング
そう、ジャストこそ至高じゃ
504ノーブランドさん:2012/12/20(木) 20:44:27.22 0
>>496
なんか外人女からかなりモテそう
505ノーブランドさん:2012/12/20(木) 21:16:11.69 0
>>503
だな
そのサイジングは過去の写真や映画等を今見てもかっこいい
506ノーブランドさん:2012/12/20(木) 21:38:41.09 O
レザーパンツ(黒)に合うトップスって何だろ?
507ノーブランドさん:2012/12/20(木) 21:51:28.22 0
>>506
君がイケメンなら答えは黒シャツ
http://www.youtube.com/watch?v=G5x1F9ohRa4
508ノーブランドさん:2012/12/20(木) 21:53:07.85 0
>>506
メタリカのライブBDでも見ろ
509ノーブランドさん:2012/12/20(木) 22:40:35.94 0
>>497
肩幅が狭いからだろ・・・
いやいや、顔でかいからやぁ
510ノーブランドさん:2012/12/20(木) 22:42:39.04 0
リョーキってめちゃ小顔だぞ
こんなピチピチで着ても普通にしか見えないじゃん
一般人のスナップなんてひでえもんだ
511ノーブランドさん:2012/12/20(木) 23:14:20.00 0
もっとでかいかと思ったら180しかないのねこの人
顔ちっさい
512ノーブランドさん:2012/12/20(木) 23:20:52.92 0
顔整ってるんだからヒゲないほうがいいな
513ノーブランドさん:2012/12/20(木) 23:22:20.02 0
口髭はいらんかも?だが、顎鬚糞似合ってるからこのままで
514ノーブランドさん:2012/12/20(木) 23:24:30.17 0
リョーキって昔シルシルミシルって番組でイケメンが競馬場のダサいオッサンと服を入れ換えるとどうなるか
って企画で糞ダサいオッサンの服着せられてたが普通にオシャレに着こなしてたな
515ノーブランドさん:2012/12/20(木) 23:27:51.09 0
高身長イケメン・・・ピキピキ#
516ノーブランドさん:2012/12/21(金) 02:12:14.15 0
>>497
下向かないと小顔に見えな・・・
いやいや、顔でかいからやぁ
517ノーブランドさん:2012/12/21(金) 04:12:52.50 0
>>496
日本人出せや
518ノーブランドさん:2012/12/21(金) 07:23:36.93 P
いっぽんをとりもろす!
519ノーブランドさん:2012/12/21(金) 11:04:27.48 0
人生初ライダースをネットで購入しようと思い、
ショットのシングルの38か40にしようかで迷ってます。
身長180cm、体重68kg、胸囲約95cm、ウエスト約78cmな体系です。
38ではきつめでしょうか。
また、袖は短めがデフォなのでしょうか。
520ノーブランドさん:2012/12/21(金) 11:08:56.58 0
試着しようよ、ショットってそんなに取り扱い少なくもないんだし
521ノーブランドさん:2012/12/21(金) 11:11:14.69 0
38でも着れるだろうけど試着しなきゃな
かなりイメージが変わる
522ノーブランドさん:2012/12/21(金) 11:47:48.87 0
>>520
>>521
ありがとうございます。やはり試着しないと決められませんね。
523ノーブランドさん:2012/12/21(金) 12:41:48.86 0
試着は必須だけどその体型で40はないよ。
ガバガバなはず。
524ノーブランドさん:2012/12/21(金) 18:49:51.25 0
スタイル良さそうだし、ベジタンウォッシュ系のスリムなレザーの方が似合いそうだけどな。
525ノーブランドさん:2012/12/21(金) 20:11:23.32 0
明日レザー着て外出する漢いる?
526ノーブランドさん:2012/12/21(金) 20:16:42.12 P
>>525
パーカの上からサイクロン着ると思う
527ノーブランドさん:2012/12/21(金) 20:16:58.66 0
明日は雨
レザーと共に夜の街に繰り出そう
528ノーブランドさん:2012/12/21(金) 21:00:43.18 0
>>501
うん。タイトすぎる奴多いけど、
上の中田のが一番カッコイイ
529ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:05:39.26 0
袖は基本長め
ライディングポジションの時に丁度良い長さなので日常だと若干長い
胸囲が100無いから40だとデカイけど身長があるので
着丈が結構重要
530ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:09:20.17 0
お前らってグラップラー刃牙とか好きそうだな
531ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:11:20.38 0
袖がスタジャンみたいな素材?になってるライダースって変かね?
532ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:12:34.69 0
それライダースじゃねぇ、スタジャンだ。
533ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:22:23.12 0
>>531
節子、それライダースとちゃう。スタジャンや
534ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:25:16.18 0
あ、袖じゃないか… リブ?手の近くのとこ
535ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:32:28.83 0
袖リブのレザブルだろ
そんなもん普通だ
536ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:37:49.06 0
シングルならフライトJKの可能性もあるなw
537ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:40:00.31 0
普通か、ありがとう。やっぱ袖リブじゃないほうが好きなひと多い?
538ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:46:02.71 0
袖がジップのが好き
539ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:46:23.09 0
個人的には劣化著しい袖リブは好きじゃない
デザイン的にもオールレザーのものが好み
540ノーブランドさん:2012/12/22(土) 00:58:41.90 0
おまえに聞いてない!ばか!
541ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:02:45.94 0
袖がスタジャンみたいな素材になってるライダースwwwwwwwwwwwwwwww
542ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:05:44.20 0
w←これ何だ?バカなの?
543ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:09:07.26 0
なんかわろた
544ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:10:06.12 0
>>542
生きろ
545ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:10:17.43 0
>>541
俺も笑った
愛すべきお馬鹿レス、そういうの大好物
546ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:16:40.55 P
スタジャンの袖って革じゃん
547ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:23:47.93 0
もうその辺にしといてやれ
548ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:36:18.87 0
各ブランドから差別化しようとヘンテコなライダースがいっぱい出てるからな。
スタジャンみたいな袖やリブがあってもおかしくは無いな。
それでもデザインが気にいってサイズ感もよければ良いと思うが。
549ノーブランドさん:2012/12/22(土) 02:11:05.80 0
A-2ブルゾンみたいなもののことを言ってんじゃないのかな
550ノーブランドさん:2012/12/22(土) 02:59:25.22 0
それありえるな
551ノーブランドさん:2012/12/22(土) 08:28:36.58 i
>>519
38余裕
袖丈に問題なければ36も着れると思う。
552ノーブランドさん:2012/12/22(土) 08:30:44.79 0
ライジャン良いじゃん!
553ノーブランドさん:2012/12/22(土) 10:48:33.03 0
大人の男にはA2
554ノーブランドさん:2012/12/22(土) 19:21:59.26 0
そう言って鬼畜店員は右も左もわからないボーナスを握り締めたおっさんに高級レザーを買わせましたとさ
555ノーブランドさん:2012/12/22(土) 21:29:29.02 0
それでも本人が納得すればおk
556ノーブランドさん:2012/12/22(土) 21:56:40.94 0
カウハイドのA-2ってやっぱダメかな?
557ノーブランドさん:2012/12/22(土) 22:26:51.57 0
普通A-2っていえばカウハイドじゃないか?
558ノーブランドさん:2012/12/22(土) 22:29:49.74 0
A-2の似合うおっさんになりたいが、
顔的に無理なんだよな。。
559ノーブランドさん:2012/12/23(日) 00:06:52.17 0
慣れもあるだろし着たかったら着ろ
560ノーブランドさん:2012/12/23(日) 00:12:43.01 0
初めてライダース買った。シングルのかなり暗いダークブラウン。4万弱の安ものだけど使いこもうと思う
561ノーブランドさん:2012/12/23(日) 00:15:34.62 O
>>556557
変わり種だね
562ノーブランドさん:2012/12/23(日) 01:26:17.44 0
http://img5.zozo.jp/goodsimages/450/2716450/2716450_8_D_500.jpg

こういうレザージャケットが欲しいんだが、
有名どころのブランドとかありますか?
ミリタリージャケットの部類に入るんですかね?
563ノーブランドさん:2012/12/23(日) 01:26:20.37 0
中田の隅っこで安売りされてるイメージ。カウA-2。
てかやっぱり難しいよA-2は。着丈短いし、やけに裾リブ締まってて後ろから見ると余計つんつるてんに見える。
564ノーブランドさん:2012/12/23(日) 01:27:46.40 0
>>562
丸井だろうね
565ノーブランドさん:2012/12/23(日) 01:31:41.55 0
>>562
BELSTAFF
566ノーブランドさん:2012/12/23(日) 01:35:26.22 0
薄いベージュのレザーライダーすって着こなし難しいかな?
567ノーブランドさん:2012/12/23(日) 01:36:11.75 0
着こなしよりメンテが面倒
568ノーブランドさん:2012/12/23(日) 01:46:57.20 0
>>565
ありがとう!
ググったけど、着こなすのが難しそうw
569ノーブランドさん:2012/12/23(日) 01:54:12.51 0
>>562
ニール、バルマン他色々
てかm65だろ
570ノーブランドさん:2012/12/23(日) 07:47:24.64 0
m65タイプの革ジャンってそれ自体眺める分にはかっこいいけど
着こなしてかっこよくなるかどうか、なかなか着こなし難しそう
571ノーブランドさん:2012/12/23(日) 07:55:02.60 0
572ノーブランドさん:2012/12/23(日) 08:27:56.27 0
573ノーブランドさん:2012/12/23(日) 09:01:59.90 0
クロムハーツやな
574ノーブランドさん:2012/12/23(日) 10:57:28.72 0
M65は雰囲気が男臭くなるから着る人選ぶよな
似合う人が羨ましい
575ノーブランドさん:2012/12/23(日) 12:17:51.50 0
zozoは今セール中なのか?イマイチ分からん
もっと値下げかましてくるのだろうか
576ノーブランドさん:2012/12/23(日) 13:11:38.02 0
>>557
馬とと牛両方あるだろw
577ノーブランドさん:2012/12/23(日) 14:08:06.96 0
>>562
色んな要素がミックスされていてどのカテゴリかわからん
ミリタリーのようなサファリのような・・・
エポーレット付いてないからM65とも言いきれない
578ノーブランドさん:2012/12/23(日) 14:28:48.89 0
そろそろレザーじゃ厳しい季節になってきたけど
そういう意味では今って買い時なのか?もう少し待ったほうが安くなるかな?
579ノーブランドさん:2012/12/23(日) 14:41:06.85 0
セールの時期じゃん
580ノーブランドさん:2012/12/23(日) 14:44:16.63 0
そういう意味ってどういう意味だ
581ノーブランドさん:2012/12/23(日) 14:51:01.33 0
>>578
初売りとかで安くなるかもしれんがいいやつは残ってないと思うぞ
582ノーブランドさん:2012/12/23(日) 14:52:55.19 0
ケチ臭い奴らだなw
583ノーブランドさん:2012/12/23(日) 14:59:18.81 0
ケチじゃないもん。貧乏なだけだもん
584ノーブランドさん:2012/12/23(日) 15:12:03.72 0
>>578
レザーじゃ厳しい季節ってなんだ
レザーって真冬に着るものだろ
確かに保温性はライナーやインナー頼みになってしまうけど
防風性能はそこそこあるじゃん
585ノーブランドさん:2012/12/23(日) 15:17:58.39 0
防風性とかねーよそんなの求めてるならメルトンのウールコートでも着てろや
586ノーブランドさん:2012/12/23(日) 15:19:00.87 0
先週末くらいに一気に冷え込んだが
ライダース着て((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてる奴、結構見かけたわ
季節に合った服装しろよw
587ノーブランドさん:2012/12/23(日) 15:25:29.37 0
ええマジか!
真冬にライダース着て余裕なんだけど
お前ら冷え性?それとも女?北国に住んでるとか?
588ノーブランドさん:2012/12/23(日) 16:14:37.32 0
文体が女くせえな
589ノーブランドさん:2012/12/23(日) 16:48:16.44 0
俺も今時期普通にライダース着るぞ
あと防風性がなければライダースとは言えないな
元々はバイクで着るものだからね
590ノーブランドさん:2012/12/23(日) 16:56:03.46 0
この気温で着たら腹を壊す
591ノーブランドさん:2012/12/23(日) 16:58:58.91 0
タンニンレザーは通気性があるから防風性は期待できないんじゃない
バイクライダースの防風性はクロム鞣し、銀面削り、顔料仕上げによるものが大きいし
592ノーブランドさん:2012/12/23(日) 17:02:44.65 0
防風云々は昔の話だろ。今は革よりマシな素材があるんだから。
593ノーブランドさん:2012/12/23(日) 17:06:37.90 0
どんななめしでも革は風通さないだろ普通は…。
594ノーブランドさん:2012/12/23(日) 17:09:13.27 0
>>589
うむ、防風性は俺も否定しない
だかタイトめに着るのがデフォなライダースはやはり厳冬期は不向きだ
都内だと暖かいっていうのは、暖房きいた部屋の中できてるようなもんだから
595ノーブランドさん:2012/12/23(日) 17:57:55.63 O
体感云々よりも見た目が寒々しいよ
貧相に見える
596ノーブランドさん:2012/12/23(日) 18:01:40.45 0
昼はいけるが夜はムリだわ
597ノーブランドさん:2012/12/23(日) 18:04:34.88 0
>>584
ライナーやらファーやら、冬着るのは否定しないが、
レザーは冬着るものではなく元は春秋の素材だよ
598ノーブランドさん:2012/12/23(日) 18:06:21.66 0
>>558
???
599ノーブランドさん:2012/12/23(日) 18:06:51.73 0
>レザーは冬着るものではなく元は春秋の素材だよ
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
600ノーブランドさん:2012/12/23(日) 18:07:39.74 0
通気性と防風性はちがくね
601ノーブランドさん:2012/12/23(日) 18:11:24.85 0
602ノーブランドさん:2012/12/23(日) 18:35:58.75 0
>>601
シボがぺちゃんこやん
603ノーブランドさん:2012/12/23(日) 18:40:24.99 0
>>597
元は春秋ってのは初めて聞いたが、今は真冬に着れるようなレザーも出てるんだから季節感云々って言われてもね、着方次第だろ
604ノーブランドさん:2012/12/23(日) 18:51:58.74 O
雨や雪でライダースが着れねぇよ
605ノーブランドさん:2012/12/23(日) 18:53:40.42 0
>>601
安い水牛ってワイルドさより汚らしさのが目立つな
606ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:01:06.07 0
>>603
革でも中にある程度着込めるブルゾンなら
都市部の人なら問題ないだろうね
上にも書いたけどライダースの場合はタイトめに着るのがデフォだから無理
ワンサイズ上げて着込めばいいけど野暮ったくなりすぎる
607ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:06:16.06 0
さっきから客観性のない意見が多いな
アゲちゃってるやつとか未来から来た人なの?
608ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:30:42.52 0
ライダースがタイトがデフォって単なる好みだろ
609ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:32:20.63 0
革は素材がそのものが冷えるからね
これは他の素材と手で触って比べてみてわかるレベル
要するに冷えピタを身にまとっている状態になる
まあそのためにライナーがあるわけだけど
610ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:34:04.18 0
>>608
ほんと野暮なやつ多いなw
611ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:39:49.83 0
まあ寒さへの耐性なんて個人差大きいからなあ
寝袋スレではその個人差云々はテンプレにまでなってるw
かといって客観的に語るのも難しいしな
612ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:40:33.31 0
>>609
いや10年前から知ってるってば
613ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:46:22.78 0
>>609
は?表面温度なんて内に伝わって来ないんだが?
ラインニング無しのレザーを裸で着てるのか?
614ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:51:50.08 0
>>613
裏地が取り外せるレザージャケットの裏側触ってみればわかるよ
615ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:53:52.79 0
>>609
気温より冷やしてくれるなら、夏に着るべきじゃないのか?
616ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:56:50.69 0
スエードのレザーシャツジャケット持ってるんだけど、
これって細かい毛が抜けるんだね。
中に白いシャツとか着たら、思いっきり毛がついてる・・・。
色艶とか形はすごい気に入ってるが、これが辛いな。
それに、うわっ寒いって日には向かないし。でも好き。
617ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:57:21.40 0
レザーが冷えピタ着てるのと一緒?アホかwwwwwwwwwwww
618ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:01:10.12 0
>>615
湿度が低ければ着れるかもな
619ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:04:16.53 0
冷えピタで作った服にライナー付けようが糞冷たいし糞寒いだろ
>>609の理屈じゃレザーアウター着ているよりカットソー1枚で居る方が暖かいということになるな
620ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:08:27.40 0
>>619
いちおう革素材の防風性は認めてるよ
もし同じ防風性が確保できるなら新聞紙のほうが革より暖かい
621ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:09:02.13 0
>>616
最後のでも好きで吹いた
622ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:11:05.44 O
「冷えぴた」という例示は適切でないかもしれないが、レザー自体が熱を持ちにくいってのは間違いない。
良い点は防風性と遮熱性だな。
623ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:16:13.46 0
冷えピタとは新感覚だね
君、ニュータイプだろ
624ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:22:37.35 0
着ると身体を冷やす冷えピタレザー
625ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:29:44.95 0
おそらく革はある程度の水分含んでいるから
ジワジワ周りの気温に同化して
一旦冷え切ると冷たいのが維持されるからでは?
626ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:30:40.99 0
オマエ等もイイ加減に冷えピタって表現にそこまでこだわってやるなよ
ただ、レザー着てバイクで走って冷風にさらされたらソイツの言ってる事が分かるよ
レザー表面が冷えてインナーにまでしみてくるから
627ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:39:51.31 0
銀面部分は指に触れる面積が比較的多い繊維だから冷たく感じやすいだけだから、それ自体は防寒性とは関係ない。
木目よりもガラスのが冷たく感じるのと同じ原理だよ

冷えやすいかどうかは熱伝導率に依存するけど、レザーは綿素材より若干高いから結局あまり防寒性は良くない。
628ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:39:59.59 0
インナーに沁みてくる冷えピタw
629ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:42:50.56 0
もういいよどっちでも
630ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:46:01.75 0
革が暖かいのなら登山家はみんな革製品を好んで使うだろう?
でも実際は
631ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:46:19.81 0
レザーに防寒性なんてねえだろ
一般的なマウンパやスノボジャケット辺りと同じで防風性が高いだけ
中にニット仕込めば余裕であったかだぜ
632ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:46:56.74 0
>>630
え?
633ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:47:41.98 0
確かに冷えピタは表現ミスかもしれないけど
すごく面白いよ
今さっきも晩飯作りながら思い出し笑いしてたわ
634ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:48:23.35 0
>>631
水に弱い
635ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:48:33.97 0
自画自賛って、おまえ・・・
636ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:51:05.04 0
>>630
街着なのになんで登山www
637ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:52:05.41 0
>>634
そこはすまん
あと真冬に対応出来るかどうかは物による
革の種類、なめし、薄さなど
638ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:53:04.82 0
>>633
なんでここにきてんだよてめえ
639ノーブランドさん:2012/12/23(日) 20:56:16.94 0
豚のクローム鞣しは熱した鉄板を持てるくらい遮熱性があるから防寒着としても期待は出来る
べジタンレザーは総じて防寒性が弱いみたいね
640ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:03:22.99 0
ここ詳しい人多いので質問!
ディアのベジタンの防寒性は?

教えてエロい人!
641ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:04:57.90 0
レザーダウンとか、ムートンとか真冬用でしよ?
642ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:11:17.62 0
>>640
物によるよ
俺のラムライダース2種はどちらもフルタンニン・中綿入りだが
一方は到底真冬無理、もう一方はダウン並に暖かい
643ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:15:52.27 0
>>640
通気性がいい素材だから空気を良く含みやすいので防寒性は高いほうだと思う、レザーの中ではね
手袋とかにも良く使われてるし
644ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:17:35.31 0
俺のディアスキンのシャツ(コットン裏地付)はめっちゃ寒いっす
645ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:27:25.78 0
タイトタイトって言ってるけど、ジャストのほうが好みなのは異端なのか?
646ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:30:42.29 0
>>642>>643

レスありがとん!欲しいレザーあったので初ボーナスで奮発検討します!
647ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:36:06.10 0
裏地がキルティングなら東京程度なら真冬でもOkだが物によるとしか言いようが無い。
最近のファッション重視のタイトデザインで薄いタイプならそれこそ真冬はNG
発熱インナー2〜3枚重ねれば大丈夫だけど
648ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:50:37.70 0
このスレにいる人、手袋というかグローブは何ですか?
欲しいけど、何が良いのかさっぱりなので参考にしたくて
649ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:53:20.60 0
ハイブラは基本AWのレザー中綿入ってるじゃん
それが邪魔って人もいるけど
650ノーブランドさん:2012/12/23(日) 21:54:01.91 0
手袋ならディアかラムの一択だろ
651ノーブランドさん:2012/12/23(日) 22:11:21.65 P
サイクロン+パーカ+ヒートテックて0℃街を歩いても問題ないよ

風さえ防げるならインナー次第でどうにでもなるんじゃね
652ノーブランドさん:2012/12/23(日) 22:42:58.27 0
去年安物のライダースジャケット買ったけど着せられてる感が半端ない
と言うかWよりシングルを買うべきだったと後悔してる
653ノーブランドさん:2012/12/23(日) 22:44:35.00 0
平凡並顔乙
654ノーブランドさん:2012/12/23(日) 22:45:37.21 0
>>653
+低身長
655ノーブランドさん:2012/12/23(日) 22:50:56.37 0
つまりシングルライダースを買ったとしても結果は大して変わらないと思う
656ノーブランドさん:2012/12/23(日) 22:51:20.19 0
正解
657ノーブランドさん:2012/12/23(日) 22:51:33.35 0
ヒートテック+ハイネックニット+レザーブルゾン
これで今夜の横浜は余裕だった
関東ならこれにネックウォーマーで真冬もいけるかも
658ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:02:16.62 0
おまえらほんとに着画うpしないよな
メタボかな?
659ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:11:08.70 0
俺は前にうpしたら似合ってねーって言われたよ


まぁサイズがデカ過ぎてやばかったんだがな
660ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:14:38.61 0
>>658
だってお前らモデルの画像貼っても叩くからな、貼ってもなんのメリットもないじゃん
661ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:19:36.68 0
着画晒すとかどこの情弱だよw
格言うおれは以前トレ板で上半身晒してゲイのおかずにされたわけだが
662ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:28:29.00 0
淫乱テディベアか?
663ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:35:07.16 0
タイト→ピッチピチでカマくさい
ジャスト→野暮ったい
凝った着こなし→派手、勘違い
シンプルな着こなし→地味、脱オタ乙
こんなんばっか
664ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:36:23.87 0
だな!俺はくそかっこいいけど
665ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:40:31.38 0
ここは画像うpスレじゃないけどな
666ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:48:27.60 0
666のライダース持ってる方どなたかうpしてもらえませんか?
667ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:49:15.20 0
タイト→スタイルが良い
ジャスト→自分に合ったサイジング
凝った着こなし→モード感が素晴らしい
シンプルな着こなし→チョイスが上手い

外国人の着画だとこうなる
668ノーブランドさん:2012/12/23(日) 23:51:43.50 P
Wはおっさんのほうが似合うと思う
669ノーブランドさん:2012/12/24(月) 00:05:10.73 0
平凡並顔乙
670ノーブランドさん:2012/12/24(月) 00:15:39.69 0
タイト→ゲイ
ジャスト→ゲイ?
凝った着こなし→ゲイ
シンプルな着こなし→ゲイ?

外国人の着画だとこうなる
671ノーブランドさん:2012/12/24(月) 00:17:23.45 0
サルエルとロング丈のシャツにライダース合わせるといい感じになるね
672ノーブランドさん:2012/12/24(月) 00:23:21.91 0
サ、サルエルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673ノーブランドさん:2012/12/24(月) 00:24:25.23 0
ルイス着てるだけで恐ろしい叩きにあうからな
674ノーブランドさん:2012/12/24(月) 00:34:37.08 P
675ノーブランドさん:2012/12/24(月) 00:39:00.36 0
676ノーブランドさん:2012/12/24(月) 00:48:37.13 0
もうこのウルヴァリンはいいよ
677ノーブランドさん:2012/12/24(月) 00:49:41.59 0
>>675
かっけーから1サイズ上着させろよ
678ノーブランドさん:2012/12/24(月) 00:50:48.20 0
顔デケー
679ノーブランドさん:2012/12/24(月) 01:00:48.58 O
>>558
おまえそれはおもくそライダース顔って事じゃねえか。うらやましいぞ。しかし明らかにA-2顔のヤツがライダースを着ているのをよくみかけるがなんなんだあれは?
680ノーブランドさん:2012/12/24(月) 01:05:08.24 0
ガラケーだからって馬鹿丸出しで良いってもんじゃねえお^^
681ノーブランドさん:2012/12/24(月) 01:16:56.42 0
>>675
妙に肩幅狭くて顔でけーなこいつ
しかも微妙にお腹ぽっこりしてないか
682ノーブランドさん:2012/12/24(月) 01:32:05.28 0
この世には2種類の人間がいる。
A-2顔の人間か、ライダース顔の人間だ!
683ノーブランドさん:2012/12/24(月) 02:52:40.95 0
お、おう・・・!
684ノーブランドさん:2012/12/24(月) 08:27:41.26 0
>>659
でもそれによっていろいろ勉強になったろ?
ただ単純に叩くだけのやつも多いけど
中にはまともなアドバイスしてるやつもたまーにみかける
ほんとたまーーーにだけどなw
685ノーブランドさん:2012/12/24(月) 13:39:28.14 0
なんで女がいるんだ?こんなところに
686ノーブランドさん:2012/12/24(月) 14:28:03.37 0
>>682
サッカーの川島あたりならどちらでもいけそうな顔だけどな
687ノーブランドさん:2012/12/24(月) 14:54:17.41 0
688ノーブランドさん:2012/12/24(月) 16:12:57.47 0
AVIREXってこんなチャラいのも作ってるんだね
知らなかった
689ノーブランドさん:2012/12/24(月) 16:17:48.18 0
>>688
つか現行のAVIREXなんてチャラいのしかないだろw
690ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:01:14.92 0
>>658
なんで態々うpしてお前の脱オタ手伝ってやらにゃならんのだ
お前がなんかうpれよw
691ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:04:22.86 0
今頃になって何怒ってんだよ
あったかい牛乳でも飲んで落ち着け
692ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:07:31.68 0
まあうpれうpれ言ってる屑は自分がまずうpな
693ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:10:05.72 0
牛乳が効いたようだな
694ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:10:55.85 0
だって175未満の俺が着画うpっても笑いものになるだけやん
695ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:13:38.35 0
自分の周りに比較物がなければ175未満ってバレないだろうに
レイアウト考えて写真撮ればいいのでは?
696ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:19:10.62 0
>>690
お前さんのレザーはうpした程度で真似されちゃうほどのレザー?w
697ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:29:56.89 0
>>696
意味が分からん
日本語で書け
698ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:51:16.34 0
>>697
お前さんの着こなしや持ってるレザーは
ここに画像アップした程度で
脱オタに真似できちゃう程度のレベルのものなのか?w
699ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:53:07.14 0
着こなしが増えたな
700ノーブランドさん:2012/12/24(月) 18:58:39.88 0
要するに言い訳してるだけだよなw
どこぞの国会議員と同じだよな~
701ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:01:17.12 0
レザーを真似する

レザーが喜んでる以来の迷言来たな
702ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:05:33.30 0
見つめ合う視線のレザービームでぇ〜♪
703ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:12:04.31 0
ぎょーぎょー
704ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:12:54.19 0
>>698
意味が分からん
誰も同じもの買うって話をしてるわけじゃないだろ
まんま真似するって話だと思ってたのかお前は
705ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:15:11.03 0
俺は>>701ではないけど横槍
いい大人がそこまで細かくツッコむほどのことじゃないと思うけど

>>698の文章がきちんと訂正されてないからこうなるんだ

一行目
[誤]お前さんの着こなしや持ってるレザーは
[正]お前さんの持っているレザーの着こなしは

こうすると
「レザーを真似する」にはならず、「着こなしを真似する(される)」になるわけだ

日本語って難しい
706ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:24:00.87 0
はい、話を逸らしてにげるつもりですねw
707ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:34:13.48 0
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここは悪い子ばかりだお
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      トナルド、次行くお
◎┻し◎ ◎――◎=3
/キキーッ\
708ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:41:20.95 0
虚しい煽り愛だなw
709ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:45:46.07 0
>>696
だからなんでこんなとこにいるんだよ
710ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:51:01.24 0
>>709
おまえこそw
711ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:51:50.55 0
>>709
うpする勇気のないやつをからかいにw
712ノーブランドさん:2012/12/24(月) 19:57:22.79 0
上のほうでうpしてた猛者いたな
713ノーブランドさん:2012/12/24(月) 20:05:48.62 0
前何枚もうpしてた池沼いたよ
脱オタの難癖に参考にしますとか言って低姿勢で答えてて噴いたw
714ノーブランドさん:2012/12/24(月) 20:10:36.76 0
>>711
まずお前がうpれよw
勇気あるんだろ?w
715ノーブランドさん:2012/12/24(月) 20:12:54.60 P
テス
716ノーブランドさん:2012/12/24(月) 20:43:47.88 0
なんかダチョウ倶楽部みたいな煽り合いになっててワロタ







おら誰かうpれや
717ノーブランドさん:2012/12/24(月) 20:46:11.08 0
>>713
内心馬鹿にしてんでしょ
718ノーブランドさん:2012/12/24(月) 20:50:56.27 0
∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここは本当に悪い子ばかりだお
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]           トナルド、次行くお
◎┻し◎ ◎――◎=3
/キキーッ\
719ノーブランドさん:2012/12/24(月) 21:03:47.62 0
>>717
あーそうなのかもな
でもマジで聞いてたっぽかったけどな
なんくせもすごかったよ、服の知識皆無なつっこみだったw
720ノーブランドさん:2012/12/25(火) 04:17:21.36 0
ダウンベストを買ってみた、レザーの上に着るとどうなるのか
721ノーブランドさん:2012/12/25(火) 05:55:39.12 0
もうレザー単体では寒くて着られないな
722ノーブランドさん:2012/12/25(火) 08:08:49.60 0
インナーに冬山登山用のヤツを着用すればまだいける
5000円くらいするが
723ノーブランドさん:2012/12/25(火) 11:06:39.38 0
超、亀レスすみません・・・

>>523
レスありがとうございます。
ロンT+トレーナー着て試着しましたところ
40で身幅などちょうど良い感じでしたが
袖が短い感じでした。

>>529
袖は長めですよね〜
試着しましたが、40でも袖が短い感じでした。

>>551
袖丈重要ですね!

みなさん、ありがとうございました。
724ノーブランドさん:2012/12/25(火) 11:34:40.12 O
>>658
逆にガリガリ過ぎてとても見せられたモノではございませんm(_ _)m
725ノーブランドさん:2012/12/25(火) 13:06:44.67 0
お前らsageてくれ
726ノーブランドさん:2012/12/25(火) 13:44:01.73 0
>>725
なんで?
今時上げ下げにこだわるやついるんだ
727ノーブランドさん:2012/12/25(火) 14:06:19.83 0
あの娘に見つかっちゃうからさ
728ノーブランドさん:2012/12/25(火) 18:50:12.86 0
ヒュー
729ノーブランドさん:2012/12/25(火) 21:05:59.37 0
や ら な い か ?
730ノーブランドさん:2012/12/25(火) 21:12:03.86 0
ほんとてめえらはくそつまんねえな
731ノーブランドさん:2012/12/25(火) 21:22:17.38 0
ageてやるぞ、このホモ野郎!
732ノーブランドさん:2012/12/25(火) 22:24:32.83 0
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
733ノーブランドさん:2012/12/26(水) 04:36:25.21 0
そろそろどっかセールやってないの?
734ノーブランドさん:2012/12/26(水) 05:15:43.24 0
お前のジャケット変な臭いするなってゆわれた

お前のジャケット変な臭いするなってゆわれた

お前のジャケット変な臭いするなってゆわれた
735ノーブランドさん:2012/12/26(水) 05:23:39.26 P
736ノーブランドさん:2012/12/26(水) 06:09:41.57 0
>>735
ヒゲ似合ってない。。。
737ノーブランドさん:2012/12/26(水) 07:56:11.77 0
死んじゃったんだっけ
738ノーブランドさん:2012/12/26(水) 11:47:02.26 0
739ノーブランドさん:2012/12/26(水) 12:12:29.22 O
やっぱりニールのマルチポケバッファローが一番かっこいい。
740ノーブランドさん:2012/12/26(水) 12:46:05.38 0
>>734
タバコか加齢臭もしくはその両方が原因では
>>735
この前テレビで見たな
子供の頃はよかったのに
>>738
そんなデザインじゃなかなか売れないよね
俺もイラネ
741ノーブランドさん:2012/12/26(水) 13:55:38.38 0
>>735
俺同様廃人だな
742ノーブランドさん:2012/12/26(水) 14:05:51.37 0
>>741
お前はタダのブサメンクズじゃん
743ノーブランドさん:2012/12/26(水) 15:42:54.09 0
>>739
今更wでも俺も好きw
しかし偽物が跋扈してるな
744ノーブランドさん:2012/12/26(水) 17:50:27.16 0
ダブルライダースほしいけどこわい
745ノーブランドさん:2012/12/26(水) 18:42:50.62 0
何をそんなに恐れてるんだい
別れた彼女のことかな?
746ノーブランドさん:2012/12/26(水) 20:41:22.38 0
身長168で着丈62って
ライダースだとでバランス悪いかな?
いつもは60〜57くらい着丈なんだけど
747ノーブランドさん:2012/12/26(水) 20:42:59.89 0
そんなものバランスとしか言いようがない
タイト〜ジャストなら気持ち長めでも面白いんじゃないの
748ノーブランドさん:2012/12/26(水) 21:06:27.94 P
>>746
問題ないんじゃない?

パンツとかとのバランス次第だけど
749ノーブランドさん:2012/12/26(水) 21:10:01.12 0
結論:ものしだい


はい次
750ノーブランドさん:2012/12/26(水) 21:10:55.11 0
着丈よりも肩幅や袖丈を気をつけたほうがいいと思う
もっさり感が出ないよう注意したいとこ
751ノーブランドさん:2012/12/26(水) 22:10:52.17 0
袖短いのは恥ずかしい
752ノーブランドさん:2012/12/26(水) 22:16:27.00 O
ディオールとか好きな人は袖が短いのも好きそう
753ノーブランドさん:2012/12/26(水) 22:32:54.84 0
袖短くてもカッコ良いやん。
ピチピチやったら悲惨やけど。
754ノーブランドさん:2012/12/26(水) 22:37:29.95 0
ダブルの黒ライダースに合わせる帽子でオススメってある?
持っているので一番まともなのが茶色のワークキャップなんだけど浮いてないか自分じゃわからないので・・・
755ノーブランドさん:2012/12/26(水) 22:46:24.77 0
>>754
黒いニット帽に勝る物なし…


らしいけどさみしいよなぁ?
756ノーブランドさん:2012/12/26(水) 23:02:10.40 0
>>752
今のディオールは袖短くなったの?エディオールは袖長のイメージだけど
757ノーブランドさん:2012/12/26(水) 23:04:23.02 0
>>754 キャメルかグレーのキャスケット
758ノーブランドさん:2012/12/26(水) 23:06:13.99 O
>>756
エディって袖丈の短いレザー着てなかったっけ?
正直そんなに詳しいわけじゃないんだが。
759ノーブランドさん:2012/12/26(水) 23:07:05.32 0
ディオール長いよ
760ノーブランドさん:2012/12/26(水) 23:17:10.78 O
じゃあただの私服かも。
エディのコスプレイヤーに訂正しとく。
761ノーブランドさん:2012/12/26(水) 23:39:04.56 0
>>756
元々本人の手足が長いのと、デザイナーだけあって袖丈を自分サイズに直して着てる
一般の日本人が着たら長いよ
762ノーブランドさん:2012/12/26(水) 23:59:19.60 0
黒の中折れのイメージあるかなぁ…

ロン毛ならいけるかも?
763ノーブランドさん:2012/12/27(木) 00:19:16.79 0
>>754
キャップが似合えばライダースのハードな感じを中和できていいと思う
764ノーブランドさん:2012/12/27(木) 00:21:11.77 0
ライダースにキャップとかストリート系お得意のギャグかよ
765 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2012/12/27(木) 00:21:34.81 0
>>754
ジェットヘルメット
766ノーブランドさん:2012/12/27(木) 00:30:41.90 0
ボーナスが思ったより多かったので
schott699H買います
今着てるのと比べると同じサイズでも肩幅が狭いので
どの位で合わすのが良いんだろうか?ちょっと悩むところ

着てる人いますか?
767ノーブランドさん:2012/12/27(木) 00:53:31.56 0
699馬格好良いよな。まぁ肩幅も好みあるからな。
768ノーブランドさん:2012/12/27(木) 01:05:28.57 0
俺はそこまで金出せないんで666のを買う
769ノーブランドさん:2012/12/27(木) 04:16:25.91 0
部屋にレザーしか無い、詰んだ
770ノーブランドさん:2012/12/27(木) 08:15:44.58 0
ショット699
ヤクオフで¥60000
かなり程度良さそう
でも試着無しで買う勇気が・・・
771ノーブランドさん:2012/12/27(木) 08:16:18.95 0
俺今日GUにダウンジャケット買いに行くんだ
772ノーブランドさん:2012/12/27(木) 09:30:48.92 0
>>770
中古はやめておけ
おっさんの加齢臭まで写真には写らない
そういうの気にしない男前な性格であればいいけど
>>771
スレ間違えてます
773ノーブランドさん:2012/12/27(木) 10:31:32.22 i
革ジャンの中にペラいダウンってやつ、
やってみようと何度か店頭で試すもジップ
開けたときの昆虫の腹みたいな見た目がキモくて
ダメだー。
774ノーブランドさん:2012/12/27(木) 12:28:28.90 0
なんとなくわかる
中綿入りのライナー付いてるライダースならいいのにね
そんでもあんまり暖かくないけど
775ノーブランドさん:2012/12/27(木) 15:12:45.81 0
薄手のパーカー着てる人結構見かける
776ノーブランドさん:2012/12/27(木) 15:17:33.95 0
革のダウンベストとかあるんだから、
革のダウンライダースがあっても良いと思うんだ
777ノーブランドさん:2012/12/27(木) 15:35:41.74 0
ゼエエエエエエエエエエット
言うとけばええんや
778ノーブランドさん:2012/12/27(木) 17:54:51.40 O
山用の新素材パーカがかなりあったかい。洗濯してもすぐ乾くし
779ノーブランドさん:2012/12/27(木) 18:12:53.25 0
レザージャケットって防水スプレーとかするもの?
780ノーブランドさん:2012/12/27(木) 18:15:26.91 0
ここはローテク素材、寒い、洗濯もできない
ライダーススレだぞここ
781ノーブランドさん:2012/12/27(木) 18:23:01.67 0
>>780
洗濯はできるだろw
782ノーブランドさん:2012/12/27(木) 18:23:47.95 0
>>780
それと革=ライダースでもないw
783ノーブランドさん:2012/12/27(木) 18:44:34.94 0
今、ぐるナイのゴチで国分が8万9千円あったら革ジャン買うって言ったら、
東山が8万9千円の革ジャンってちょっと恥ずかしいよねって失笑しやがったw
784ノーブランドさん:2012/12/27(木) 18:53:50.56 0
>>781-782
革は基本的に洗濯できないと思う
(自分で洗っちゃう奴とかいるけど普通はそんなリスク負わない)
ここレザーライダースのスレだろ
785ノーブランドさん:2012/12/27(木) 18:57:21.48 0
>>784
スレタイよく読めw
ライダースの話題は多いが限定というわけではない
ミリタリーやサファリ、テーラードなど
ライダース以外にもたくさんあるだろ
ライダースしか持ってないのか?
786ノーブランドさん:2012/12/27(木) 19:01:33.12 0
ここ革ライダーススレかと思ってたわ
スレタイにも書いてあったから。違うのね
787ノーブランドさん:2012/12/27(木) 19:01:50.08 0
>>784
自分で洗うのがイヤなら業者に出せば?
788ノーブランドさん:2012/12/27(木) 19:05:55.84 0
>>786
ライダースはあくまでもレザースタイルのひとつであって、
このスレがライダース限定というわけではない
ライダースだけのスレも別途あるよ
【アメジャン】ライダースでGO 67【ロンジャン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1351425129/
789ノーブランドさん:2012/12/27(木) 19:16:09.06 0
>>787
業者にだしても洗ってくれない場合があるんだよね(洗濯って意味で)
家でも時間かければできるメンテだけとか
業者はリスクを嫌うから
>>788
誘導サンクス
790ノーブランドさん:2012/12/27(木) 19:17:55.88 0
で、防水スプレーとかってしたほうがいいの?
791ノーブランドさん:2012/12/27(木) 19:37:33.94 O
>>790
しなくていいと思う
792ノーブランドさん:2012/12/27(木) 19:38:10.06 0
自分で洗濯した方が安心だわ
業者は信用できん
793ノーブランドさん:2012/12/27(木) 19:39:37.83 i
>>790
してもいいんだろうけど普通しないんじゃない。
濡らさないのが基本だし。

クロムなめしのライダースなんかでも
洗濯やバイク乗ってて雨に降られたりで
全体びしょ濡れは問題ないけど、
一部だけ濡らすとシミになることがある。
あと雨で濡らすとカビやすくなる気がする。
794ノーブランドさん:2012/12/27(木) 19:41:24.10 0
>>791
>>793
ありがとう。ベジタブルタンニンだけど、突然雨とかに降られたらヤダなっておもって
795ノーブランドさん:2012/12/27(木) 19:45:27.81 0
ブラッシングまめにしてたら雨に降られても染みにならなかった
汚れ溜まってる時に雨に降られたら染みになった
796ノーブランドさん:2012/12/27(木) 20:01:52.95 O
買って2年たつけど、雨でも雪でもシミにならない。ノーメンテのベジタンだけど
797ノーブランドさん:2012/12/27(木) 21:49:30.42 0
鞣しの際にちゃんと渋抜きしてないレザーは水ジミが起きやすいとか
798ノーブランドさん:2012/12/27(木) 23:32:11.64 0
クロ厶もベジタンも手入れ方法は同じでいいのかな?
799ノーブランドさん:2012/12/28(金) 08:51:47.79 0
サドルソープで丸洗いすればいい
800ノーブランドさん:2012/12/28(金) 10:41:50.28 0
>>799
こらこら
801ノーブランドさん:2012/12/28(金) 11:48:39.00 O
寒い…明日ムートン買いに行こう
ムートンもスエードの革ジャンと同じケアでいいんかな?
802ノーブランドさん:2012/12/28(金) 12:15:48.29 O
消しゴムかw
803ノーブランドさん:2012/12/28(金) 12:33:35.13 0
レザーが喜んでるコーデ見せてね

【12/28(金)】 ファ板晒し祭り2012 【毎年恒例】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1355710745/
804ノーブランドさん:2012/12/28(金) 12:37:24.20 0
>>801
表地がスエード状ならおk
ていうかそれはスエードそのものだからだけど
805ツリシ:2012/12/28(金) 15:11:29.46 O
>>804
スウェードは裏側だバカモノ
806ノーブランドさん:2012/12/28(金) 15:52:47.42 0
つ、釣られないぞ
807ノーブランドさん:2012/12/28(金) 16:01:02.34 O
>>802
消しゴムは滅多に使わん
基本ブラッシングとオイル補給ぐらい

>>804
手持ちのスエードもシープスキンだから同じケアでやってみるわ
808ノーブランドさん:2012/12/28(金) 16:45:51.50 0
>>783
そりゃ芸能人とか金あるやつらは50万以上の買うだろうからなぁw
809ノーブランドさん:2012/12/28(金) 18:17:39.62 O
うぬらはゴールデングースとか着ない?
810ノーブランドさん:2012/12/28(金) 18:24:58.40 0
811ノーブランドさん:2012/12/28(金) 18:38:47.33 0
>>790
でも防水って言うと水しか防がないように聞こえるけど、防汚の役割も果たすよね。例えば缶コーヒー煽って勢い余ってボトボト…とか無い?
表面ツルサラになるからホコリもすぐブラシで払えるし、新品のうちに何回かに分けてスプレータイプしとくと後々楽な気がする。結果的に大して変わらないかもしれんけど精神的にも楽。
812ノーブランドさん:2012/12/28(金) 19:06:44.02 0
>>783
むしろ庶民的で高感度上がるやろ
813ノーブランドさん:2012/12/28(金) 19:43:38.01 0
>>784
自分用に限れば洗濯にそれほどのリスクはない
専用の洗剤でてるし
軽い脱水の後暖房の効いた部屋で着用して乾かせば縮みも型くずれもしない
生乾きで注油してまた着用
ある程度乾いたら後は幅広ハンガーに掛けて陰干し
乾燥注意報でてるようなときなら着て出かけても十分乾く
814ノーブランドさん:2012/12/28(金) 21:13:05.35 0
>>809
ウヌはどうなん?
815ノーブランドさん:2012/12/28(金) 21:31:28.52 O
我は気になってるけど、最近はラムばかりだから食指が動かないんよ。
アメジャンっぽいテイストだから牛とかで重厚感を感じたいんだけど。
816ノーブランドさん:2012/12/28(金) 21:37:52.10 0
>>810
かわいい
俺のムスコの嫁欲しい
817ノーブランドさん:2012/12/28(金) 21:51:52.03 0
>>810
かわいいなまじで
818ノーブランドさん:2012/12/28(金) 21:55:21.25 0
花澤さんみたい
819ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:00:13.25 0
はなざーさんはもっとかわいい
820ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:01:11.78 0
>>807
スエードのオイル補給って何を塗るの?
821ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:02:54.77 0
>>810
せっかくの美人さんやのに、なんちゅうもっさりした服着せられとんねん。。。
822ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:04:44.53 0
女の子がオーバーサイズのトップスきてるの俺は大好きなんだが
823ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:11:00.57 0
いや、これはただ寸胴に見えるだけで何の可愛らしさもない
824ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:23:36.54 0
825ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:23:47.62 P
おまえら嫁にもライダース着せる気かよ
826ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:25:43.25 0
嫁はテカテカ白ダウンコートにデカ白縁サングラス決まってるだろうが
827ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:26:47.05 0
>>824
ナイス角度ー
828ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:29:25.91 0
俺の昔の彼女はクロエさん家のライダース着てたよ
俺は金無くてボロっちいルイス着てたorz
829ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:44:43.43 0
830ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:46:37.38 0
AV女優か
831ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:50:09.32 O
じゃあ俺は大久保瑠美
832ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:53:41.85 0
どうしてこうも最近の声優はかわいかったりエロかったりするんだ
嫁にしたい
833ノーブランドさん:2012/12/28(金) 23:04:10.59 P
アイドルになれなかった落ちこぼれだろ
834ノーブランドさん:2012/12/28(金) 23:05:38.74 0
まずお前らが誰の話してるのか分かんねえよと検索かけたら声優さんの話してんのか、多趣味だなお前ら
835ノーブランドさん:2012/12/28(金) 23:07:02.25 0
井口のむちむち太ももが一番だけどな
836ノーブランドさん:2012/12/28(金) 23:40:43.23 0
なぜデコビッチ唐揚げこと平野綾に触れない
837ノーブランドさん:2012/12/28(金) 23:56:57.40 0
お前らアニオタだったのかよ
838ノーブランドさん:2012/12/28(金) 23:58:56.52 O
ちげーよ、声オタだよ。
839ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:00:08.44 0
最近ほとんどアニメ見てねえけど、大好きだよ
840ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:14:22.53 0
声優でチンコしごける変態なんて俺だけかとおもったらライダーススレにいたわ(絶望
)
841ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:22:50.98 0
>>840
ユンハスレでも毎日のようにあってるだろ(迫真)
842ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:38:33.67 0
その迫真とか糞つまんねーから故郷に帰れやクズ共
843ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:40:57.83 0
そうかたいこと言うなよ
844ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:41:42.89 0
故郷なんて当の昔に捨てたよ
845ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:46:00.65 0
続きはこちらで
もう誰もjunhashimoto
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1356189561/
846ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:48:56.62 0
声優ってこんなかわいいのか
時代は変わったなー
30年前は考えられなかったな
847ノーブランドさん:2012/12/29(土) 01:10:22.25 0
B-3とかのシープスキンってゴツそうに見えるけど触るとフワフワしてるんだね
848ノーブランドさん:2012/12/29(土) 01:10:42.09 0
ワイは戸松遥とおまんこできたら四年着たルイスタダでやるで
そんな、気分や
849ノーブランドさん:2012/12/29(土) 01:12:34.52 0
声優さんの巨乳率の高さよ
850ノーブランドさん:2012/12/29(土) 01:16:04.48 O
>>820
ジュエルのローションオイルを使ってる
スポンジに付けて刷り込ませる感じ
851ノーブランドさん:2012/12/29(土) 01:23:15.70 0
ライダース着てるのはオタク多いもんな
852ノーブランドさん:2012/12/29(土) 01:25:44.04 0
>>851
せやな
853ノーブランドさん:2012/12/29(土) 01:26:15.10 0
せやろか?
854ノーブランドさん:2012/12/29(土) 01:37:48.32 P
似非硬派だったかおまえら
見損なったわ
855ノーブランドさん:2012/12/29(土) 01:39:04.91 0
硬派?童貞のことかw
856ノーブランドさん:2012/12/29(土) 03:34:11.53 0
ジョルジオブラットのライダースどうやねん
857ノーブランドさん:2012/12/29(土) 05:35:37.39 0
硬派ってイマドキだっせえリーゼントとかしてる奴のこと?
858ノーブランドさん:2012/12/29(土) 05:45:51.04 0
声優の話してたなら早く教えてくれよ
井上麻里奈が声もビジュアルも最高だろ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/279/279915/c20100712_lastranker_01_cs1w1_443x640.jpg
859ノーブランドさん:2012/12/29(土) 07:02:50.78 0
ワンルームのゴミマンション住みだけど加湿器入れるとレザーが悲しむと思う?そんなに変わらない?
860ノーブランドさん:2012/12/29(土) 07:06:39.74 O
夏の湿度を考えれば、
冬の加湿器位は大したことないんじゃ?
861ノーブランドさん:2012/12/29(土) 07:25:05.37 0
貧乏人多すぎwww「ファッションセンターしまむら」過去最高益 - 話題
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2236.html
862ノーブランドさん:2012/12/29(土) 07:57:39.40 0
>>858
ええな
863ノーブランドさん:2012/12/29(土) 08:16:22.27 0
>>859
乾燥もレザーには良くないからむしろいいんじゃない?
864859:2012/12/29(土) 08:37:55.41 0
ありがとう、加湿器入れると結露出るからどうしようか悩んでた
865ノーブランドさん:2012/12/29(土) 09:05:15.94 0
マッコイのB6が欲しい
866ノーブランドさん:2012/12/29(土) 10:02:46.25 0
イラね
867ノーブランドさん:2012/12/29(土) 10:17:29.06 0
イルんだよ。
868ノーブランドさん:2012/12/29(土) 10:38:06.39 0
俺も欲しい。
869ノーブランドさん:2012/12/29(土) 15:57:58.09 0
>>865
30万だよなぁ
でも欲しい
870ノーブランドさん:2012/12/29(土) 16:04:05.24 0
欲しいなら買えば
871ノーブランドさん:2012/12/29(土) 16:09:55.00 0
>>864
気化式買えよ
結露するってことはカビ生えて健康に悪いぞ
872ノーブランドさん:2012/12/29(土) 16:11:12.72 0
>>858
普通に剛力よりかわいいと思う
873ノーブランドさん:2012/12/29(土) 18:01:33.14 0
>>858
おい、なんだこの子
嫁に欲しいぞ
874ノーブランドさん:2012/12/29(土) 18:02:38.77 0
これ横からの写真見たら評価変わりそうだな
875ノーブランドさん:2012/12/29(土) 18:08:47.03 0
>>858
こらキモヲタも二次元から飛び出しますわ
声優のエロ画像もっとハラデイ
876ノーブランドさん:2012/12/29(土) 18:11:55.95 0
http://i.imgur.com/MsDOv.jpg
戸松ハルカッス
877ノーブランドさん:2012/12/29(土) 18:14:52.25 0
キモオタスレだね
きっしょいわー
878ノーブランドさん:2012/12/29(土) 18:40:41.82 0
>>876
AKBレベルだな
やりなおし
879ノーブランドさん:2012/12/29(土) 19:09:00.50 0
>>858
マリーナって太田光の嫁に似てるよね
880ノーブランドさん:2012/12/29(土) 19:48:37.31 0
881ノーブランドさん:2012/12/29(土) 19:59:15.27 0
>>880
セフレになってくれたらワイの生涯賃金献上するで!
882ノーブランドさん:2012/12/29(土) 20:42:47.74 0
私、知ってます
883ノーブランドさん:2012/12/29(土) 20:45:52.08 i
ユニクロのCMに出てるテリー伊藤のライダースが似合いすぎてて格好いい。
あんなオヤジになりてぇなぁ。
884ノーブランドさん:2012/12/29(土) 20:46:06.44 0
>>880
ほっそいなぁエロい
885ノーブランドさん:2012/12/29(土) 20:57:06.71 0
細い女は抱くと痛いから、むっちりしてる方が良いよ
886ノーブランドさん:2012/12/29(土) 20:58:01.90 0
>>880
貼るんだったらライダース着てる画像探せよ
887ノーブランドさん:2012/12/29(土) 20:58:16.57 0
んなんねぇよ
888ノーブランドさん:2012/12/29(土) 22:12:38.06 0
じゃあもっとエロいの貼れよ!ばか!
889ノーブランドさん:2012/12/29(土) 22:17:52.62 0
なんだと!?

http://i.imgur.com/4Ybwf.jpg
890ノーブランドさん:2012/12/29(土) 22:22:15.03 0
>>883
反日日和見加齢爺がか?
http://blog-imgs-53.fc2.com/m/o/e/moeccya/553.jpg

■麻生総理に論破されるテリー伊藤 〜マスコミ人間の無責任な発言〜
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/597.html

テリー伊藤「ベトナムでは韓国は嫌いな国NO1だったけど、寒流ドラマの輸出で 好きな国NO1になった」

【越韓】ベトナム 50歳以上、または年の差16歳以上の韓国男性との結婚禁止 DVなどの事例が相次ぎ、韓国人の評判は悪いまま[09/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348579567/
【政治】 「生活保護でパチンコやって何が悪い!」 テリー伊藤、大阪維新の"クーポン券支給化"案に「北朝鮮と同じ」と猛反発★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340163469/
【政治】 テリー伊藤 「安倍さん、病気じゃなく逃げて辞めた。今までの総理で最も不安な人。国民は不安感なさすぎ。尖閣に金使うな」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348728526/

【政治】青山繁晴氏「某コメンテーターの発言“安倍政権は何もしなかった”は真っ赤な嘘」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349336991/
891ノーブランドさん:2012/12/29(土) 23:59:22.25 0
892ノーブランドさん:2012/12/30(日) 00:00:16.21 0
うひょ〜
893ノーブランドさん:2012/12/30(日) 00:26:14.14 0
よし、やっぱオナってから寝る
894ノーブランドさん:2012/12/30(日) 07:13:31.84 0
>>891
ガリガリすぎてやべえ・・・背中がエイリアンみたいになってんぞ・・・・・・
この手の女はチンポ入れたら恥骨がゴリゴリして萎える
895ノーブランドさん:2012/12/30(日) 08:20:18.95 0
ここも終わりや

さいなら
896ノーブランドさん:2012/12/30(日) 08:56:31.65 0
いろんなとこがアニヲタとかドルヲタに汚染されていく…
897ノーブランドさん:2012/12/30(日) 08:59:37.86 0
アローズ以外で安価でベジタンオススメあんの?
898ノーブランドさん:2012/12/30(日) 09:25:30.15 0
899ノーブランドさん:2012/12/30(日) 09:36:47.08 0
>>898
普通にバイク用品のウエアだろう
合皮かもしれん
900ノーブランドさん:2012/12/30(日) 10:45:01.93 0
キチガイしか居ないなここ
オタは消えるか他のスレでやれや
901ノーブランドさん:2012/12/30(日) 11:05:16.85 0
にチャンネルで何言ってんだこいつ
902ノーブランドさん:2012/12/30(日) 11:11:55.96 0
みもりんはブトームでもダメだったな
903ノーブランドさん:2012/12/30(日) 11:34:48.87 O
みもりんはまだマシな方っしょ。
小倉唯が許せない。
904ノーブランドさん:2012/12/30(日) 11:41:08.13 0
匿名掲示板でファッション語ってるのなんてキモヲタばっただろ?
905ノーブランドさん:2012/12/30(日) 17:53:02.70 0
レザーのライダース欲しいんだけど、ドメの10万くらいのやつって品質どうかな?
906ノーブランドさん:2012/12/30(日) 17:55:37.23 0
>>905
ブランドによって違うから何とも言えない
907ノーブランドさん:2012/12/30(日) 17:58:26.41 0
ミスオリ
908ノーブランドさん:2012/12/30(日) 18:00:10.73 0
>>906
そうなのか
じゃあレザーに定評のあるドメってどこかありますか?
909ノーブランドさん:2012/12/30(日) 18:03:13.38 0
>>908
そのへんの価格帯で値段相応な質はアカンサスとsisiiくらいしか知らない
910ノーブランドさん:2012/12/30(日) 18:29:33.01 0
シェラックなんかがオススメ
911ノーブランドさん:2012/12/30(日) 18:37:48.83 0
ローデッドだろ
912ノーブランドさん:2012/12/30(日) 18:40:32.09 P
バックラッシュじゃないの?
913ノーブランドさん:2012/12/30(日) 18:48:04.38 0
安くて質がいいのどこっすか?
914ノーブランドさん:2012/12/30(日) 18:51:01.19 0
ジョルジオブラット、マルジェラ、ドルガバ
915ノーブランドさん:2012/12/30(日) 18:51:52.50 0
セールでジュンハシモトだろ
ドメブラ最高峰のレザーを堪能しろ
916ノーブランドさん:2012/12/30(日) 18:56:29.42 0
ゴミブランド推しやめろ
917ノーブランドさん:2012/12/30(日) 19:08:31.84 0
なんだと?!
918ノーブランドさん:2012/12/30(日) 19:09:39.48 0
マルジェラがゴミブランドだと?いい加減にしろ
919ノーブランドさん:2012/12/30(日) 19:14:10.59 0
ドメと聞かれてインポ出してる奴は池沼
920ノーブランドさん:2012/12/30(日) 19:32:07.71 P
予算10万と言ってるのに10万では買えないブランドばかりの件
921ノーブランドさん:2012/12/30(日) 19:36:48.93 0
だからミスハリ
あとトリトリ
922ノーブランドさん:2012/12/30(日) 19:38:51.04 0
ドメならユンハ
923ノーブランドさん:2012/12/30(日) 19:39:43.18 0
カスブランドばっかり(ヽ´ω`)
924ノーブランドさん:2012/12/30(日) 19:41:02.04 0
(*`へ´*)
925ノーブランドさん:2012/12/30(日) 19:43:56.29 0
(´-`).。oO(ユンハ最強、こんな当たり前のこともわからないなんて…狂ってる)
926ノーブランドさん:2012/12/30(日) 20:22:55.00 0
来年はヘビ年だし、仮面ライダー王蛇みたいなレザーのジャケットが欲しいんだけど、ZOZOの取り扱いが無くて残念。
927ノーブランドさん:2012/12/30(日) 20:27:49.03 0
>>926
なにその強引な話の展開w
928ノーブランドさん:2012/12/30(日) 20:53:18.40 0
ルイス着てたら店員にかっこいいっすねってセールストークのおせじ言われたよ☆
内心何にも思ってないくせに!
929ノーブランドさん:2012/12/30(日) 20:58:06.56 0
>>897
アローズのベジタンてどれ?
930ノーブランドさん:2012/12/30(日) 21:12:24.34 0
ドメで5万くらいで質のいいやつtってある?
931ノーブランドさん:2012/12/30(日) 21:36:55.20 0
やっぱvansonのtjvは最高
バイク降りてショッピングしても恥ずかしくない
コテコテのライダースなんかバイクに跨っってる時以外は恥ずかしいわw
932ノーブランドさん:2012/12/30(日) 21:48:26.41 0
>>897
初レザーにナノのベジタンbz買ったけどそれなりに気に入ってるが
933ノーブランドさん:2012/12/30(日) 21:48:35.96 0
お、おう。
934ノーブランドさん:2012/12/30(日) 23:14:25.52 0
>>928
ルイスのライダースがカッコ良かったのはほんとだろう
お前自身のことは何とも思ってないだろうがな
935ノーブランドさん:2012/12/31(月) 00:11:47.01 0
世紀末都市みたくなれば肩パッド付きのレザーでも街歩き出来るのになぁ…
936ノーブランドさん:2012/12/31(月) 00:22:03.08 0
>>931
vansonの骨々ロックは結構好きだけどなw
937ノーブランドさん:2012/12/31(月) 00:33:26.92 0
>>936
骨はBATESだけじゃないの?
938ノーブランドさん:2012/12/31(月) 00:44:04.06 0
>>934
やめろ!
939ノーブランドさん:2012/12/31(月) 05:43:46.22 0
さっきベジタン着て松屋で飯食ったら脱いでたのに油汚れ付いてる、死にたい!
940939:2012/12/31(月) 07:26:53.88 0
コロニルさんのクリーム使ったらワリとマシになった!助かった
キャメルに使って酷い目に合って放置してたが仕事するんだな!
941ノーブランドさん:2012/12/31(月) 13:41:44.45 0
ナップス行くと「バイク用品だっせぇw」って思いつつ
触ってるとなんか着たくなる不思議
やっぱり肩パットとか膝パットはカッコいい
942ノーブランドさん:2012/12/31(月) 20:23:37.10 0
このレザーめっちゃかっこよくない?
どこの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3792856.jpg
943ノーブランドさん:2012/12/31(月) 20:53:32.69 0
>>942
バルマン10AW
944ノーブランドさん:2012/12/31(月) 20:59:28.92 0
>>942
ボッテガのショーピースだろ
945ノーブランドさん:2012/12/31(月) 21:49:16.12 0
はったり乙
アルマーニや
946ノーブランドさん:2012/12/31(月) 21:56:12.95 0
>>876
かわええのお
声優ってじゃがいもみたいな顔した女しか居ないんじゃなかったのか
どの子もべっぴんやのお
947ノーブランドさん:2012/12/31(月) 22:06:33.12 0
>>942
着てる人があれなせいで全く魅力的に見えない
948ノーブランドさん:2012/12/31(月) 22:08:19.84 0
>>942
安っぽいお兄系109レザーか
949ノーブランドさん:2012/12/31(月) 22:51:34.28 0
しかしレザースタイルって難しいと思う。
ちょっとでも暑いと、暑苦しいし、
かといって、寒い時は、こっちが我慢できないぐらい寒かったりするし。
下にゴワゴワしたの着てたら、なんか見栄え良くないしなぁ
950ノーブランドさん:2012/12/31(月) 22:59:22.53 0
なんでもそうじゃん何言い出すんだい
951ノーブランドさん:2012/12/31(月) 23:23:29.20 0
952ノーブランドさん:2013/01/01(火) 01:30:25.40 0
LHPのリプロレザーってどう?
953ノーブランドさん:2013/01/01(火) 01:49:43.72 0
首回りさえなんとかしてジップ上まであげれば結構暖かいじゃん。
歩いてるときは。
じっとしてるとヤバイけど。
954ノーブランドさん:2013/01/01(火) 02:17:22.68 0
>>952
某ブランドのリプロレザー試着してみたが、黒なのにはっきりと色ムラがあった
指摘すると「リプロですからねえ。」って言われた
そういう質感が好きなら別だけど、そうじゃないならわざわざリプロを選ぶ必要ないと思う。
955ノーブランドさん:2013/01/01(火) 09:51:09.00 0
lat40.8のライダースがセール乗ってるな
安いし試しにかってみるかなぁ
956ノーブランドさん:2013/01/01(火) 10:21:10.88 0
つーか前から思ってたんだけど、お前ら車乗らないの?w
マフラーして手袋して運転するとレザーでもちょうどいいよ、車持ってる人いなそうだけどこのスレ
957ノーブランドさん:2013/01/01(火) 10:25:27.74 P
都内の移動に車は使わないなー

レストランで酒も飲めないし車移動は嫌がられるよ
958ノーブランドさん:2013/01/01(火) 10:27:48.65 0
>>956
お前でも持ってるんだから、半分以上の人は持ってるだろうよ
昨日はレザーとニット、スヌードで年越しイベントに行った
959ノーブランドさん:2013/01/01(火) 12:40:37.93 0
俺は自転車ライダー
960ノーブランドさん:2013/01/01(火) 13:17:51.79 0
nanoとショットのコラボ安くなっとるね
961ノーブランドさん:2013/01/01(火) 14:48:44.24 0
車乗る時レザーだと皺になるの嫌だからレザーは着ない
962ノーブランドさん:2013/01/01(火) 15:02:46.41 0
しるかよ、すっこんどれ
963ノーブランドさん:2013/01/01(火) 15:04:28.85 0
ひゃ、ひゃい!
964ノーブランドさん:2013/01/01(火) 15:05:25.12 0
これどう?ベージュしかないからカレーパンマンになろうかと思うんだけど
もうレザー十分持ってるしなぁ、でも安いなぁ

http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goodssale.html?gid=1636689&rid=1006
965ノーブランドさん:2013/01/01(火) 15:13:48.64 0
見るからに粗悪そうなんだが…
フォトショで頑張ってもこの程度なら実物みたら腰抜けるほど糞だと思うよ
966ノーブランドさん:2013/01/01(火) 15:15:13.28 0
目つきが変態
967ノーブランドさん:2013/01/01(火) 15:16:40.07 0
>>964
こいつ、なんでジト目なんだよ気持ち悪い…女ならまだしもおっさんのジト目キツイわ
968ノーブランドさん:2013/01/01(火) 15:17:21.29 0
高校生や上京組大学生なら十分なんじゃない?
30前後なら迷わずやめときなよ〜
969ノーブランドさん:2013/01/01(火) 16:09:39.92 0
暖房入ってるところで長居してる状態で冬でも大丈夫とか
それは引きこもって着てるのと同じことだろw
970ノーブランドさん:2013/01/01(火) 20:52:59.74 i
田舎なら車移動メインだが都心なら電車メインで外歩くから寒い
971ノーブランドさん:2013/01/01(火) 20:56:49.70 P
満員電車で厚着してたら降りるころには汗だくだよ
972ノーブランドさん:2013/01/02(水) 00:35:33.89 0
ぶた!このぶた!
973ノーブランドさん:2013/01/02(水) 00:47:21.50 0
ここ見てるとsisiiで満足してる俺がなさけなくなってくる
974ノーブランドさん:2013/01/02(水) 00:50:49.27 0
ユンハは君をも受け止めてくれるだろう
975ノーブランドさん:2013/01/02(水) 00:52:17.48 0
ユンハ着ちゃうと他のドメに戻れなくなるがいいか?
976ノーブランドさん:2013/01/02(水) 00:53:46.87 0
sissiって一時期ヨーロッパで頑張ってたけど結局ダメだったね
ひっそりとNYに店舗出してるだけで海外販路はほぼ爆死
977ノーブランドさん:2013/01/02(水) 00:58:41.69 O
>>958
こないだ男でスヌードしてるヤツ見かけた。
978ノーブランドさん:2013/01/02(水) 01:10:21.21 0
取る時に僕の神セットが崩れちゃうから却下(苦笑)
979ノーブランドさん:2013/01/02(水) 01:12:02.05 0
☆〜(ゝ。∂)
980ノーブランドさん:2013/01/02(水) 01:48:19.73 O
毛糸のネックレス♪
981ノーブランドさん:2013/01/02(水) 01:48:20.03 0
男でスヌードって普通じゃないのか…?
982ノーブランドさん:2013/01/02(水) 01:50:57.20 0
普通でもないし異端でもない
もうどうしようもない
983ノーブランドさん:2013/01/02(水) 01:52:10.53 0
まぁレギンス男子みたいなもんだろ
レディースで流行ったもの取り入れとけばいいと思ってるのは
984ノーブランドさん:2013/01/02(水) 01:53:48.47 O
輪っかのマフラーw首が冷たくて意味がないw
985ノーブランドさん:2013/01/02(水) 03:07:25.50 0
sisiiてまんこが見えるから知ってる人はすぐ気づいちゃうんだよね

まぁ東山さん以外の一般人は80000のライダースはそんなに手が出ないと思うけど
986ノーブランドさん:2013/01/02(水) 03:25:28.87 0
むしろsisiiてまんこ目当てで買うようなもんだろ?
987ノーブランドさん
カズユキマイトガイはどんな感じなの?
というか中古で買っちゃったんだけどベビーカーフのシングル・・・まだ届かない