1 :
ノーブランドさん:
【重要】
※ 調べられることは、まず検索 ※
http://www.google.co.jp/ *1.質問丸投げは禁止
*2.質問者は2回目発言以降、始めのレス番号を名前欄に入れてください
*3.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*4.身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする雑誌は立ち読みして自分の好みでいくつか買ってみてください
*7.情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
*8.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*9.通販は自己責任で。店に見に行けよ
10.大して待っても無いのに回答の催促禁止
11.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
12.テンプレに則さない質問はスルー
最近荒らしが常駐しています
挑発的な口調、好みの押しつけが特徴的です。見かけてもスルーしましょう
荒らしは反論されるよりもスルーされた方が堪えます
着あわせ・アイテムの質問はうpすると(着画だと更に)有益なレスが付きやすくなります
◎イメピク(
http://imepic.jp/) 送信先:
[email protected] 次スレは
>>950以降に可能な者が宣言しスレ立てする事
【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ785th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1352115662/
2 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 11:18:31.78 0
乙
3 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 11:47:50.08 0
初心者なんで、優しく教えてください
6 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 11:59:51.17 0
7 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:03:05.75 O
茶のジャケットってどう着ればいいの?ちなみにツイード
彼氏にその格好でデート来られたら即帰るわ。
10 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:03:44.06 0
11 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:05:37.10 0
>>8 Vネック無地カットソーが無難だろうが、いかんせんこれからの季節じゃそのパーカーじゃ寒いからジャケット買った方がいい。インナーはUNIQLOでいいから無地カットソーとニット買いな
13 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:06:41.42 0
>>12 全部任せるな。聞く側なんだから礼儀正しく
パーカでかい
今ショートブーツみたいな、くるぶしよりちょっと長いくらいの靴はいてるんだが
どうも右足の親指の付け根付近が痛い
サイズは小さくはなく、ぶつかるところは得にないんだが
サイズはちょっとでかいかな、って感じ
26.5〜27.0の買ったのに体感では28くらいのゆるさ
16 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:12:20.51 0
質問はなんだよ
いい着丈のユニクロネルシャツでも中に着て
もっと寒くなったら前のジップ閉めてダウンでも羽織ればいい
いい着丈のユニクロネルシャツなんて存在しないだろ
>>11ありがとございます。UNIQLOで買ってきます。色はどんなのが合うでしょうか?
>>13すいません(´・_・`)
>>14まだ、成長期過ぎてないので…
20 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:20:34.95 0
とりあえず黒、白、ブルーでも買っときな。あとは、大きめサイズじゃなくてジャストからタイト目のサイズを選ぶようにしな。
サイズ合わなくなったらまた買え
>>18 3年ほど前に買ったユニフランネルはまあまあいい形してたけどね
もう全然違うパターンになっちゃったのかな
まあユニクロにこだわらず安いネルシャツでも着てっていう意味だよ
白カットソーの上にVネックのグレーはおかしいですか?
23 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:28:19.99 0
Vネックのグレーの何?
あ、すいません
ニットです
25 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:31:44.44 0
>>24 襟から白のカットソー見える?白だと下着に見えそうだからなるべく避けた方がいいかも
清楚かつ地味じゃなくて可愛い服装ってどんなのですかね?
できれば個性も出したいんですけど
27 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:33:47.66 0
>>26 おにゃのこなら革ジャン着てたらオッとなるで
そりゃもうあれだろ、ファッションモンスター
ネルシャツって一歩間違えると(柄、サイズ)ヲタ臭プンプンだからな
難しいわ
ネルというかチェック
>>26 個性を人に聞いてどうするw
清楚かつ地味な服装に、自分なりの個性を加えていくのが王道かな
靴の事ですがクラークス黒のデザートブーツ、ベックマン、VANSスニーカーを持ってるのですがあと何を揃えればいいですか?
>>32 もう足りてんのに他人に委ねて買い足してどうすんだよ
ベックマン持ってるぐらい金あるんだし
ガツガツせずに店回りまくって目を肥やす努力するべきなんじゃね
死ぬほど欲しい物あったら買うってスタンスで
ベックマン買ったぞ!
って言いたいだけじゃね?
ベックマンってやけにいい扱いされてたから
糞ダサい奴も買ってたみたいだな
俺とか
37 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 15:34:02.05 0
ネルシャツ(笑)w
その呼び名自体が中学生以来っつー響きでだぁっせW
アメカジ一本でイケてるファッションなんて一生完成しないのになぷぷぷw
流行りなんだと思って買ったらまったく似合わず
俺がオサレになるにはあと5年必要だ
既におっさんになってる
39 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 15:35:04.60 0
ネイビーのノルデック柄のカウチンか黒のニットカーディガンに
ライトブルーのデニムというコーデですが、
カウチンかニットカーディガンの中には何が似合いますかね?
40 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 15:38:21.25 0
デザートブーツ(笑)?べっくまん(笑)? VANS(笑)?w
お前はファッション初心者の教科書かよとw
女子がそんなブランドや形を気にしてるとか思ってんのかよ?w
そういう既存の決まった価値もん選ぶしかできてない時点でだぁっせーーーーw
ABCマート(笑)とか行っても俺ら真のファッションリーダー様たちは買う靴まったくございまっせーーーんw
>>38 ベックマン似合わない人間は存在しないと思うが。
あとレッドウィングなんか下手したらオッサンの方が履いてる
自分で言ってるようにセンスが足りないだけだろ
clutchってブランドはレディースのみ?
今日古着屋で見かけて試着したらピッタリ
でもタグ見たらレディースって書いてあったから買わなかった(´・ω・`)
43 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:10:52.41 0
ピーコートの袖からシャツやニットが見えてるのって変かな?
>>42 おめえよ〜
そんな消極的じゃファッションモンスターになれねえっぺよ
45 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:23:45.45 0
>>43 程度による
2、3センチだったらいいんじゃない
46 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:27:35.46 0
>>4に対してけっきょくユニクロしかおすすめできないここの脱ヲタちゃんひっでぇぇぇえw
オタクがオタクに質問してるだけなんだよなぶひゃっひゃhw
だから質問してるほうも答えるほうもほぼ同じレベルってのが笑えるw
どんだけえらそうにぶっこいてもお前ら脱ヲタのオススメだと中学生にしか見えない格好にしかなってねんだよボケw
質問してるほうはリアル中学生だからまだそんなもんでいいんだろうけどなw
こいつらのオススメなんか聞いても今の格好とそうかわらない&評価もそれ以下だからだぁっせぇええええええ
<<32がベックマンだと信じているブーツが
ABC別注のClassicRoundCorkだったという落ちを期待してるのは俺だけか?
>>と<<間違えたw
フランネルシャツっていえってこと?
大学教授のじいさんって感じでまとまってると思うよ
おかしくないよ
確かにおじいさんっぽいですね…
ありがとうございました!
教授吹いたwwww
>>50 画像が暗いんじゃなくて、服の色が暗すぎる。
他の人からもそういう風に見えてると思った方がいいぞ。
>>50 画像が暗すぎる。。。明るいほうがいいなぁ
おじいちゃんおっす
チャッカブーツ買おうかと思うんですが
夏でも履けます?
履けます
履けません
履けます
63 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:53:11.02 0
履けません
ハゲます
ハゲません
いやあ、ファッションって本当に奥が深いですねえ
では、皆さんまた来週お会いしましょう
68 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:55:58.57 0
深いです
深くないです
70 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:01:25.09 0
黒レザーに濃紺デニムって暗いかな?
暗い
暗くないです
暗くない
暗いです
75 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:06:47.73 0
暗いけど、定番だよね
Cry death
>>70 暗いけど秋冬だしもう寒くて暑苦しいとか無いから全然大丈夫だぞ
ネルシャツの中はタートルネックかVネックどっちのがイケメン風に見えますか?
79 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:26:51.29 0
包茎ネック
>>78 なんか痛々しい質問だな。どっちが、とかないよ。来世に期待しろ
81 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:32:11.89 0
どうでもいいけど背筋伸ばして姿勢よく歩け。顔をあげて前を見ろ。
どんなにかっこいい服着ても残念なだけだぞ
あとはO脚を直せだな。うpしてる奴は大体そう
O脚のせいで身長3cmは縮んでる気がする
どうすれば直るん?
接骨院行く
85 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:50:48.77 0
どうにかすれば治るんだったら、O脚なんて日本からいなくなってないとおかしい
何にもしてないのに治るわけがないだろが
>>85 治すのめんどくさくて金食うからいなくならないんだよ
接骨院やらに行ってさらに自分で柔軟体操もしないといけない
接骨院の矯正ってあれ、一時的なもんだからなー
地道にストレッチするのが一番いい
接骨院もそうだけど整形外科も行かなくてはならないからな
よそでやれ
SpyMaster オシャレNO.1決定戦!
『ストリートファッショングランプリ』開催決定!!!!!!!
毎年恒例というなかれ
2013年でSpyMasterが創刊20年を迎えるにあたり
第一弾アニバーサリー企画として今年はエリア規模を拡大!
...
予選SNAPは全6会場(11:00〜16:00)
11/23(祝) ジャズドリーム長島(三重県会場)
11/24(土) 豊田・T-FACE前(西三河会場)/ 岐阜・玉宮通り(岐阜会場)
11/25(日) グッドウィルEDM本店前(大須会場)
12/1(土) 豊橋・ココラフロント前(東三河会場)
12/2(日) PARCO西館前(栄会場)
第一次審査結果は2013/1/13発売スパイマスターで発表!!
そして決勝大会は3月下旬に予定している「Special Event」にて決定!!
優勝者には10万円!!(※諸条件あり)
そしてSpyMasterモデルへ・・・・・
自薦他薦は問いません。
SpyMasterが本気で“今”の東海NO.1オシャレMEN`Sを決めます!!
皆様のご参加お待ちしてます。
SpyMaster HP
http://www.spymaster-net.com/
ブラッシングって着用したら必ずした方がいいでしょうか?
それとも、一ヶ月に一回程度で大丈夫でしょうか?
レザーのこと?
たまーにでいいよ、たまーにで
質問です。
七分そでのワンピースを持っているんですが、アンダーには
何をきたら良いでしょうか?
同じく、七分袖のシャツで良いですか?
もてる女子はそんなものを着ません
グレーのニットの中に着るシャツはどんなのが良いですか?
97 :
92:2012/11/14(水) 21:33:06.33 0
>>93 すいません。ウールやコットンのアウターです。
ウールのアウターを頻繁にブラシをかけると
毛羽立ちしそうで不安です。でも、虫食いも嫌ですし。
私服を見られると大体値段を聞かれるのですが、
これは馬鹿にされている証拠なのでしょうか。
正確な値段を言うと、
「そんな値段に見えない」と言われてめんどくさいので、
ZARAで1000円で買ったと答えていますが、
もっといい答えはあるでしょうか。
早く薬を飲んどけ
コートは丈が短すぎるとおかしいってネットでよく聞きますがそれって女もですか?
灰色のピーコートに緑のセーターを着てみようかと思うのですが、色のバランスとして適切でしょうか?
キャメルのアウターに合うチノって黒、ネイビー、グレー以外に何がある?教えてくださいな
>>101 レディースなら何でもありだ
でも、あんまり短いと寒いだろうから、やりすぎはオススメしない
ダウンの次に暖かいコートって何?中にボアとかあったら暖かいかな
ダウンはもこもこしてダサいから着たくない
グレーのパーカーに紺のジャケット来てるんだけど、マフラーはどんな色が合うでしょうか?下はジーンズです。
店で濃いめの紫とか緑とか試して見たんですけどどうにもちぐはぐっぽくて‥。グレーでパーカーと合わせた方がいいと思いますか?
ボルドーおすすめ。柄で印象付けるのもありかと
そしてベージュのチノパンおすすめ
明るめのグレーのpコートって人を選びますか?
よろしくお願いします
人を選ぶかどうかは微妙だけど、黒ネイビーチャコールより使いにくいのは確か
回答ありがとうございます
そうですよね…
今ネイビーのダッフルを持っているので黒かグレーのpコートで迷っていたんですが無難に黒にしとこうかなと思います
115 :
ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:59:23.08 0
超無難なネイビー持ってんならちょっと面白い色試せばいいのに
116 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:03:28.50 0
寒いので手袋を買おうと思うんですが汎用性があるものは
黒のレザーでしょうか?
そういう考えもなくはないんですが自分高校生なのであまりお金がなく失敗したくないので無難な色にしようかなと思ってます
アドバイスありがとうございます
参考にさせてもらいます
>>118 回答ありがとうございます
なんかグレーのpコートは華奢で顔小さめの人が着てるって勝手なイメージだったのでガタイの大きい自分には似合わないかなーと思ってたんですがそうなら自分も購入を考えてみたいと思います
H&Mの中にジップがある明るめのグレーのPコートは嫌いじゃなかったけど
如何せん安っぽすぎるわな
ブラウンのショールカラーニットに紫のチェックシャツやブルーBDやデニムシャツ合わせても大丈夫でしょうか。
124 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 08:40:35.10 0
ベージュ?クリーム色?のニットカーディガンの下のシャツは白でもへんじゃないかな?
あとカジュアルなジャケットに合いそうなパンツと靴を教えてくれ!!
125 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 09:24:03.23 0
ヌーディーと、ドクターマーチンに合う
ブランドあったら教えてください
ユニクロ
緑のカーゴパンツに合うPコートの色を教えてください
ネイビーかブラックかで迷ってます
129 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:52:26.01 0
>>99 値段ばっか聞く奴なんていねーだろふつうw
まずはお前のお知り合いがセコいんだよそれはw
たぶんお前の着てる服もダッサダサなんだろうけどw
でもなぁ〜ファッションってのはパッと見てその価値に気づいてもらえるかどうかがすべてなんだぞ?w
自分だけで「これは品質が良いからこの値段は当然」とか思っててもそれは「な・ん・の・意・味・も・な・い」w
よく自分から安い服だったよと言いまくる奴いるけどあれも自分への「言い訳」でしかねえんだよねぇ〜〜〜w
「自己満足」「言い訳」ばっかしてる脱ヲタちゃ〜〜ん?少しは理解しねえとずーーーっとお前はだぁっせぇえええぞおおおw
>>125 モード系のドメブラ
ラッドミュージシャンとかアタッチメントとか
スニーカーを買うとしたらコンバースとVANSどっちの方がいいですか?
どっちでもいい
どっちも変わらん
オールスターの普通の買うくらいならバンズのが俺は好き
変わらないですか、他のところで買った方がいいのかな?
VANSは学生向けとか服に全く興味無い奴が履く物ってイメージを持ってる奴もいるから
比較的オールスターの方が無難かな
オールスターは良くも悪くも老若男女履きすぎてて悪いイメージ持ってる奴がいない
俺は逆なんだけど…
>>125 ジーンズとマーチンだけ挙げられても…
合わないブランドなんかあるかよ。楽しようとしないで雑誌でも読んで少しは頭使え
ZOZOのZOZOGRANDH、ZOZOVIANTで扱ってる品は
それぞれ何系(アウトドア系とか)と呼ばれるものなの?
若干、タイプが違うようなのも混じってるかもしれないからそれらは除外して考えるとしてね
昔と違ってブランドが集約されたから系統も糞も無いが
今ざっと見るとZOZOGRANDHはワーク、アメカジ、ストリート寄りの土臭いブランドで
ZOZOVIANTはそれよりは小綺麗なイメージで綺麗目、細身、モード、サロン系ブランドで主に構成されてる
若干どころかバラバラすぎて考える意味も無い
141 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 16:20:45.38 O
キャサリンハムネットは、ターゲットの年齢層はどのくらいですか?
SpyMaster オシャレNO.1決定戦!
『ストリートファッショングランプリ』開催決定!!!!!!!
毎年恒例というなかれ
2013年でSpyMasterが創刊20年を迎えるにあたり
第一弾アニバーサリー企画として今年はエリア規模を拡大!
...
予選SNAPは全6会場(11:00〜16:00)
11/23(祝) ジャズドリーム長島(三重県会場)
11/24(土) 豊田・T-FACE前(西三河会場)/ 岐阜・玉宮通り(岐阜会場)
11/25(日) グッドウィルEDM本店前(大須会場)
12/1(土) 豊橋・ココラフロント前(東三河会場)
12/2(日) PARCO西館前(栄会場)
第一次審査結果は2013/1/13発売スパイマスターで発表!!
そして決勝大会は3月下旬に予定している「Special Event」にて決定!!
優勝者には10万円!!(※諸条件あり)
そしてSpyMasterモデルへ・・・・・
自薦他薦は問いません。
SpyMasterが本気で“今”の東海NO.1オシャレMEN`Sを決めます!!
皆様のご参加お待ちしてます。
SpyMaster HP
http://www.spymaster-net.com/
143 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 17:39:36.31 0
どくたーまーちん(笑)おーるすたー(笑)ばんず(笑)w
出てくる単語がことごとくすでにだぁっせーーーーw
ファッション雑誌にも宣伝欄以外でほとんどのってない教科書ブランドになぜそこまで心酔するんだよっていう〜〜w
そんなの買っても本気でちっともかっこよくねーぞw
144 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 18:13:51.26 O
ピーコートのショート丈ってどれくらいから?
お尻が半分隠れるくらいからと思ってるんだけど
腰骨くらいの長さはベリーショートって認識でいいの?
ピー「コート」だからねえ
腰骨は流石にショートどころじゃないでしょうな
146 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 18:18:49.08 0
だいたいこれだけネットでなんでも選べる時代なのになんでABCマートにしかないような靴ばかり見てんの?っていうw
インフラあんだから自分のセンス次第でかっこいいアイテム選び放題だろ???いったいどこ参考にしてんだよーーw
俺は初心者だから・・・!!!ってのもほとんど言い訳になんねーんだよねじつはw
べんきょーーーしろべんきょーーーw
いっくら勉強してもだっせーーーー脱ヲタちゃんしかいねーけどなここは?ぷぷぷのぷぅ〜〜w
着た時に袖より着丈が長ければミドルって聞いたんだけど違うかな?
ドクターマーチンが許されるのは大学生まで
149 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 18:50:38.60 0
ネイビーのダッフルコート買ったんでマフラーを探してるんですが何色がお洒落だと思いますか?
同色系、もしくは柄、差し色でアクセントをつけるか アドバイスお願いします
Trickersって大学生御用達ってイメージですか?
御用達だとマズイの?
質問に答えましょうw
女なんですが、ミリタリーショートジャケットのカーキを買うかベージュを買うか迷ってます。
店員さんからは、雰囲気的にベージュが似合いますよ、顔映りもいいしと言われたのですが、
私自身たいしてオシャレじゃないので、無難な定番カラーのカーキがいいかなという気もして。
ベージュの方がオシャレ度がアップしたり何か良い点があるのでしょうか?
ここの意見より店員の意見に従ったほうがいい
155 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 19:10:05.89 0
カーキだからどうとか、ベージュだからこうとかは無いかと
似合う色かどうか、合わせる手持ちの服との相性はどうか、
という事の方が重要かと
わからんなら定番色買っとけば問題ないかと
158 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 19:14:33.54 0
ミリタリーでカーキ(笑)w
いかにもミリタリーすぎて男でもあんまえらばねーよ!(センスある奴はなw)っていう色なのによく女で選ぶよな〜〜w
もっと上品な黒コートでも百貨店で買ってこいってーw
ここにいるようなやつは女子でもアメカジすぎてワラタw
売れないベージュを処分したい店員さんwwwwwwwwwwwwww
>>153 すでにネイビーやカーキのアウターを持っていればベージュ、無ければカーキで。
ベージュは着まわしがきかないのでメインのアウターとしては使いにくい。
トリッカーズは大学生ってわけでもなくね?
むしろレッドウィングあたりか?
なに履いてたら大学生とかそういう思考がお子ちゃま
で、でたーwww御用達って言葉にビビりすぎて奇抜の服装奴wwwww
そうね
御用怖い
ピーコートってどのあたりの時期から着始めますか?
さすがにまだ早いですよね?
なんで体感気温でそんな事気にしてたらいつ着るんだよ
着ないと寒いと思ったらだよ
知るか
まぁ2〜3週間前から都内でもダウン着てる人がいるからね
ペラいPコートならさっさと着るべき
お前ら冷たすぎだろ
まぁ地域書いてないからなんとも言えないけど
モスクワです
Pコの出番はクリスマス辺りだな。
176 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:50:44.09 0
キルジャケについて色々知りたい&語りたいんですが、専用スレてないのかな?
179 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:05:09.30 O
Pコートとダッフルコートは女子向けアイテムと思っている。
男は黙ってライダース
最近はライダースも女向け
183 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:37:17.87 0
ディオニシオ買おうと思ってますが、何色がかっこいいと思いますか?
黒以外で。
黒かダークグレー
185 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:52:25.59 0
手袋のオススメリンクつきで教えろ
186 :
ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:55:37.95 0
ディオにダークグレーなんてあるけ?
188 :
ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:08:48.87 0
ダッフルコートの定番色って何色ですか?
190 :
ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:51:21.93 O
アメリカンカジュアルが好きでよくアバクロとかには行くんですけどそういう方は他にはどこのお店に行かれてるんでしょうか?
今ベージュとブラックのチノパンを探しているのですが、なかなかいいものに出会いません
私はローライズみたいな細身のパンツが好きで、着用してて落ち着くので愛用し、新しいのを探しているのですがサイズやシルエットがいいものがなんとも…
股上22〜24、ワタリ幅24、ヒップ90以下くらいのものがジャストです
ユニクロの細いやつは全く細くなく、ワタリ28くらいで完全にぶかぶかでした、怒りさえわきました
探しに探した結果、サンタローズ?だかのローライズストレッチパンツが値段、サイズ、デザイン共にいい感じでしたがシルエットが少し残念(M着用で余裕あり、ワタリとヒップが体感でかい)
メンズスタイルの3ジップパンツは色合い、サイズ、シルエットは実にマジに良かったが、3ジップがはずいのと若干チャラい
値段は5000〜10000くらいで、何かいい感じのありませんでしょうか?
194 :
ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:14:10.69 O
>>193 おぉー!!!!いい感じ!
ワタリのサイズって載ってないですか?
元々チビなんでゆとりがありすぎると余計スタイル悪くなっちゃうんですよね…
>>194 気に入ってくれて嬉しいが個人的にはお勧めしんぞ
わたりは大体もも周りの半分くらいだ
店によって測り方が違うところもあるから数字だけで判断するのではなく実際に試着しろよ
つーかそのサイズなら女性向け探したほうがいいんでないの
SpyMaster オシャレNO.1決定戦!
『ストリートファッショングランプリ』開催決定!!!!!!!
毎年恒例というなかれ
2013年でSpyMasterが創刊20年を迎えるにあたり
第一弾アニバーサリー企画として今年はエリア規模を拡大!
...
予選SNAPは全6会場(11:00〜16:00)
11/23(祝) ジャズドリーム長島(三重県会場)
11/24(土) 豊田・T-FACE前(西三河会場)/ 岐阜・玉宮通り(岐阜会場)
11/25(日) グッドウィルEDM本店前(大須会場)
12/1(土) 豊橋・ココラフロント前(東三河会場)
12/2(日) PARCO西館前(栄会場)
第一次審査結果は2013/1/13発売スパイマスターで発表!!
そして決勝大会は3月下旬に予定している「Special Event」にて決定!!
優勝者には10万円!!(※諸条件あり)
そしてSpyMasterモデルへ・・・・・
自薦他薦は問いません。
SpyMasterが本気で“今”の東海NO.1オシャレMEN`Sを決めます!!
皆様のご参加お待ちしてます。
SpyMaster HP
http://www.spymaster-net.com/
ぎょ・・・・御用達
ダッフルのトグルって黒と白どっちが流行ってるとかありますか?
質問ではなく、お願いなんですが、スレ立て出来る方、スタジャンスレを立ててもらえませんか?
スレタイは、スタジャン その8、でお願いしますm(_ _)m
規制で書き込むのがやっとですorz
初めてピーコートを買おうと思うんですけどキャメルは使いづらいですか?
定番の黒の方がいいですか?
今アウターカーキのモッズと黒のダウンしかなくてなるべく違う色のが欲しいのですが
使いやすくて黒以外ならグレーかネイビーがいいんじゃないの
使いにくくはないけど似合うかは別だから試着しろ
艶が無い紺のダウンジャケット貰ったんですけど
なんだか作業着っぽくなっちゃって、難しいです
何色とあわせれば良いですか?
男性です。
209 :
ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:01:30.88 0
デニム
チノ
211 :
ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:09:47.78 0
カーゴ
コーデュロイ
チノパン買うならどこがいいですか?
せめて予算くらい言ってくれ
5、6000円ぐらいだとありがたいです
リーバイスのセール待ちだな
217 :
205:2012/11/16(金) 15:55:27.56 O
>>206 >>207 ありがとうございます
ネイビー、グレーはあまり好きじゃないんですよ…
けど男でキャメルのピーコート着てる人見たことないんですけど浮きますか?
今年はキャメルが推し色のはずだが
>>217 試着してないなって思ったら無難に黒買っとけw
なぜ試着しないのか
すみません試着はしました
キャメルは大人っぽくてよかったんですが合わせづらそうなのと、他の人が着てるとこ見たことなくて心配だったので…
とりあえずもう一度試着して考えてみます
皆さんありがとうございました
無難なら黒、ネイビーだけどキャメルが欲しくて似合ってるならキャメルでいいんじゃないか
合わせづらいって程ではないし。好みの物着てテンション上がる事も大切だ
最初は黒買って二着目でグレーやキャメル買った方が良いと思うけどなあ
一本目は黒よりはダークグレー
黒パンも無駄にならないし、黒に合うものもたいがい合う
カーキN2B、濃紺デニム、茶ワークブーツの組み合わせ変ではないですか?
変では無いかと
227 :
ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:16:33.86 0
無難だよ
別に無難な色のコートはピーコート以外にすればいい
なにこの糞サイジング
ルームウェアが欲しいんだがユニクロとかGAPとか
その辺を見るとライトグレーの上下というDQNが
パチンコに行ったりファッションに興味がないオッサンが
着てるようなのばかりで2900円とかそういうのしか無い。
上下で1万でもいいから何かいいブランド無いかね?
ジャージは無しで出来れば冬用。
ルームウェアてのはそういうもんだぞ?
ファッション性が欲しいなら、外で着るようなのから選べよ
ユニクロのチノってダサいですかる
かっけーよ
腕時計のステンレス部分の手の脂とりは
普通のタオルで十分ですか?
>>232 何がしたいのかわからんが
ラルフローレンとかターンブル&アッサーとかでも売ってる
大学生ですが、キャメルのロングコートってアリですか?
男だと辛いな
キャメルのロングは銭形みたいな渋い男が着るもの
若造はネイビーで我慢しとけ
>>238 ダッフルを、ショートパンツとタートルで合わせればいけるよ
靴はごつめのブーツな
m65、黒っぽい濃紺デニムスキニ―、小豆のワークブーツ、同じ色のマフラー
インナーはどんな色の何がいいと思いますか?
白シャツにニットは綺麗めで合わないしカットソーだけは流石に寒いし…
すみませんm65はカーキです
>>237 ターンブル&アッサーとか初めて聞いた
それで探してみようサンクス
>>244 の何がいいと思いますか?
ニットは上で言いましたが綺麗めっぽくて何か合わないです
ニットって言っても色々あると思うが・・・
まあネルシャツで良いんじゃない
>>247 色々いいますがどんなのが合うと思いますか?
ネルも色を教えて欲しいです
>>249 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>246 グランジ感出したいならフィッシャーマンをダルダル目で着るかスウェット
白シャツが嫌ならチェックシャツ着こんでもよし
アメカジ感出したいならガタイがいいならパーカーでもいい
その場合マフラーは不要
ファッションに時計って必需品ですか?
時計は必ずしも必要ではないって言ってる人も多く居たので聞きたいです
手元が寂しい時はどうしてますか?
数珠みたいなのつけてる人とか居ますけどああいう感じですか?
>>251 ありがとうございます
ガタイよくないし、そこまでラフにする気はないのでネルにします
…何系の色がいいですか
254 :
ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:06:52.18 0
どうして服屋ってえらそうなのがいるんですか?
百貨店がスタンダードだと思ってるとちょっとびっくりする。
>>252 必要だと思うなら買えばいいけど時計は時と場所と相手を選ぶから物凄く難しいアイテム、おまけに高価になりがち
寂しいだけならブレスレットあたりにしとくといいんじゃない
色に迷ったら黒かダークグレー
これ鉄板だな
>>254 ストリートのショップとか古着屋でも行ったのか?
不良系は店員もツンツンしてる率高いぞ
普通の店でえらそうな店員がいたらそいつがただカスなだけだが
百貨店を基準にする意味がわからんし、お前の偉そうっていう基準もわからん
>>257 参考になるだろが
モデルがMなんだからお前は絶対S以外ありえない
>>257 Sじゃね?後は中にどれだけ着こむかによる
服のスペックみると袖丈がSとMでえらく違うからそれで決めるのもいいかも
モデルは体系的ワンサイズ小さいのでも余裕やからな
ゾゾは試着して返品できるから気になる色とサイズ全部買えよ
5万買って3万は返品くらいでいい
そういうのってブラックリストみたいなの入れられたりしないの?
その身長ならS勝っとけばたいてい問題ない
267 :
ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:20:29.13 0
SpyMaster オシャレNO.1決定戦!
『ストリートファッショングランプリ』開催決定!!!!!!!
毎年恒例というなかれ
2013年でSpyMasterが創刊20年を迎えるにあたり
第一弾アニバーサリー企画として今年はエリア規模を拡大!
...
予選SNAPは全6会場(11:00〜16:00)
11/23(祝) ジャズドリーム長島(三重県会場)
11/24(土) 豊田・T-FACE前(西三河会場)/ 岐阜・玉宮通り(岐阜会場)
11/25(日) グッドウィルEDM本店前(大須会場)
12/1(土) 豊橋・ココラフロント前(東三河会場)
12/2(日) PARCO西館前(栄会場)
第一次審査結果は2013/1/13発売スパイマスターで発表!!
そして決勝大会は3月下旬に予定している「Special Event」にて決定!!
優勝者には10万円!!(※諸条件あり)
そしてSpyMasterモデルへ・・・・・
自薦他薦は問いません。
SpyMasterが本気で“今”の東海NO.1オシャレMEN`Sを決めます!!
皆様のご参加お待ちしてます。
SpyMaster HP
http://www.spymaster-net.com/
日本人はマジメ過ぎ、返品送料は出してるんだからキチンと規約守れば問題ない
この間も10万買って8万は返品した
>>253 そんなに絶対失敗したくないなら試着たくさんしろよ
タータン、グレン、シェパード、マドラス、千鳥などで
他のアイテムと同系色+深めの色合いを選ぶとハズレにくいと思う
デニム濃紺→青系、m65→緑系、ブーツあずき→赤系こういったチョイスが出来る
つまり青ならネイビー、緑なら深緑、赤ならエンジの配色されたシャツ
もちろんマスタードなどを差し色にしてもいい
ミリタリーを品よく見せるため、なるべく上質なフランネルを選べ、安物でもまれに見つかる
俺の返品率は7割です
271 :
ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:31:17.01 0
わいもとりあえず目ぼしいの買って気に入らなかったら返品するわ。自分で買いに行けとかいう突っ込みはいらん
>>269 ありがとうございます
他の所から色を拾ってくるかカスタード、そして安定の黒チャコールですね
また週末に買物してきます
273 :
ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:38:50.40 O
遠慮しないで返品しよう。
>>272 カスタードわろた
マスタードっていう黄系の色の事だよwww
m65を羽織った時と脱いだ時をチェックするため、必ず現物をもっていけよ
どうせアウターなんかは新品でも店や通販で誰かが試着してるんだから壊したり汚したりしなければ問題なし
女なんか誰かが試着した水着買ってるんだぞ
返品できない商品を難癖つけたりして無理矢理に返品するやつがいるからなあ
着払いで返すゴミ野郎も友達に一人いる(笑)
ピンストライプの白シャツの上に柄物のニットを着るのは変でしょうか?
うp
服の丈とか詰めてきてる人いるの?
>>278 ですよね
8ボタンにお直しとかどっかの店で出来るんでしょうか?
>>282 イオンに入ってるマジックミシンでいいでしょ
それか買ったお店に紹介してもらう
返品するのに送料どれくらいかかるもんなの?
運送会社にきけよ
>>285 返品の話しでてたから聞いただけだろ
わかんねーんだったら書き込むんじゃねーよ
>>285 ほら、常識がないゆとりにレスをするから
馬鹿はスルーしようぜ
すまん
いや俺が
イエローチェックのシャツにカーキのアウターは合いまするか?
イエロー×ブラウンxネイビー×ホワイトのチェックです。
カーキ ブラック ダークグレーはほとんどに合ってしまう魔方の色
服装を選ばない無難なカバンが欲しいのですがどんなカバンが良いでしょうか?
ノートパソコンや雑誌などが入るくらいの大きさのものが希望です
カバンの種類や素材、出来れば色など選び方を教えてもらえるとありがたいです
27歳男です、よろしくお願いします
残念だが服装を選ばない鞄は存在しない
だから鞄にも種類がある
メインとして使うものが欲しいという事なら
自分が一番よく着る服に合わせる他方法はない
フェローズのピーコートを取り扱ってる池袋辺りのお店を教えてください
ネットで好きな男のファッションっての見てたら
以前の俺の格好がタイプって人がかなり結構多かった
具体的に言うと、黒ぶちメガネで切れ長一重で身長高くて色白で細身
なんだったらそれにプラスちょっとダサイ方がいいみたいな意見も多かった
顔も悪くないからそこそこモテた事もある
でも現実ではホストみたいなのがもててるし、ギャルっぽい奴からは下に見られるし
ネットの意見では女子は最初に言ったそういう男がタイプみたいなの多いしで訳が分からない
格好変えようと頑張ってるのに何が正しいのか、俺を振り回すのやめて
ここんところリンクが貼られているアウターを見ていると、身幅が47cm 49cm 51cm
とかものすごいタイトだな
一般人は中にカットソー一枚くらいしか着れないのではないか?
まだまだタイトブームは続くのか ていうか、もう定番になるのかな?
タイトが好きすぎてコケシみたいになってる奴ならよく見るよ
逆にスタイル悪く見えてる
301 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:27:59.21 0
雑談は他所でやれ
ファッションに興味を持ってるんですけど
ファッションの行き着くところって何ですか?
原宿ファッションみたいなオナニーになるのか
それとも定番の中でちょっと冒険するって感じなのか
それとも基本のままなのか
同じ肩幅の服でも身幅細いと肩パツパツになることもありますかね?
鎖骨あたりにシワが出来るようなら小さいということでしょうか?
紺色のカーディガン
ベージュ×オレンジのボーダー柄カットソー
これに合うパンツは何色のどんな種類のモノでしょうか?
薄ピンクのロンTか襟付シャツ
黒のカーディガン
キャメルのピーコート
ダークブルーのジーパンかカーキのカーゴパンツ
上の組み合わせで悩んでます。画無しだと判断難しいと思いますがよろしくお願いします
>>296 よく着る服はカジュアルな格好だと思います
用途からしてトートやリュック、ショルダーのような容量が大きいものが良いなと思うのですが
逆にカジュアルな格好にこんな素材や形状や色のカバンは合わせないほうが良いというものはありますか?
流行りのボディーバッグはやめとき
俺は青に白文字ロゴのチャック赤のナイロンのワンショルダー使ってる
メンテナンスめんどくさい革が嫌いでね
×○○△
シャツ、Vネックニット、ミリタリーアウターは無難ですか?
はい
ダウンの襟の皮脂による黒ずみはどうしてんの?
他を黒く塗っちまえば分からなくなるしオススメ
汗染みなのか…?
わかりにくいですが、くるぶしの少し上のの辺りからゴムかなにかでキュッとなっているパンツはなんという名前ですか?
ただ単に股下が浅めのサルエルパンツでしょうか?
>>320 もはやクイズだな
ジョッキーパンツかニッカボッカ
ピエロパンツでは
ジョッパーズパンツ
リブパンツじゃねの
短足だったらクロップド
ベージュチノにデニムシャツにマスタードカーディガンて変ですか?パンツは暗めがいいでしょうか
328 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:02:10.67 0
へん
マスタードやめろよ
2万まででジーンズに合わせやすい無地のシャツお勧めを教えて欲しい
ついでにそれに合わせたカーデガンとかも頼みます
無印のスリムフィットシャツ+今ならショールカーデかな
高くても1万8000円で収まると思う
書き方が悪かった
シャツのみで2万くらいを考えてた
だけど、無印で良い気がしてきたw
シャツ1万、カーデガン2万くらいがバランス良いのかな?
??
何のバランスがいいの?
価格
シャツだけ高かったりしたら変かなと思って
無地のシャツなんて3000円ので十分よ
質より数でボロくなる前にさっさと交換
つーか最低限何色のデニムに合わせたいかと、自分なりに探してみて候補絞るくらいしろよカス
>>334 変だなと自分は思うかもしれないけど他人にそのシャツの値段はわからないと思うよ
仮に、これ1万なんだ〜って言っても
へぇ〜これが1万ねぇ
ってなる場合もあると思う
見えないから安くて良いのか
ありがたい
シャツは安物に決めて、カーディガンをどうしようかな
クロケットジョーンズのブーツとPT05は買ってみたんだけど・・・
どうしようかな
って丸投げじゃないか
最初から他人のセンスに頼りっぱなしの丸投げじゃん
答えなくてもいいのに答えたがりがでしゃばるから調子に乗る
ニットなんて質より数よ
毛玉が増えたらさっさと捨てて新しいのにしる
おまえらのセンスの良さを試す為に存在するんじゃないのかよ
センスないやつがこれどう?って聞いても駄目じゃん?
>>342 自分が着たいと思う服がないならママにでも選んで貰えばいいんじゃないでしょうか^^;
悲しいことに父も母もいませんので
22オンスのピーコートって厚めですか?
347 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:32:41.48 0
冬アウターって何持っとけばいいですか?今は黒pコートと黒レザーしかなくて、カーキのショートモッズ買おうと思ってます。他におすすめありますか?
貴方の年齢によるけど
>>347 ダウンジャケット
ステンカラーコート
チェスターフィールドコート
ダッフルコート
バブアーのオイルドジャケット
350 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:52:11.88 0
20歳大学2年です
学歴にもよるわな
352 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:04:30.98 0
国立文系です
地域にもよる
寒いとこと暑いとこじゃ着るコート違うし
身長にもよる
357 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 15:51:21.12 0
関東首都圏住み身長172体重57です
358 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 16:42:05.80 0
ホ別ゴ有3
たかい
>>347 手持ちがそれならモッズコートでおk
でも、もしPコがショート丈ならモッズはミドル丈にしとけ。
361 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 17:25:41.45 0
>>360 了解しました。あと1つくらいアウター欲しいのですが、買うとしたら何が良いでしょう?
欲しいと思った物買えよ
363 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 17:30:46.85 0
アバクロみたいにしっかりとした着心地のいい生地やボアを多用してるカジュアルブランドってありますか?
ペラペラの生地だと物足りないんで
364 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 17:36:33.72 0
Pコもレザーも黒だし俺ならカーキのモッズかきれいな色のダウン
>>361 アメカジ好きならベージュかブラウン系のボアブルゾン
長身イケメンならキャメルのメルトンアウターだが
別に無くても不自由はしない。
>>365 キャメルのメルトンアウター(ショールカラーを考えてます)って長身イケメン専用なんですか?
似合う肌の色ならいいんじゃね
>>366 キャメルのメルトンアウターは着る人選ぶので
試着室で鏡100回見てから買え。
このスレってやたらキャメルに抵抗持ってる人多いなw
身の程を弁えてると言え
オシャレとイケメンは違うんや
そうなんや
わしじゃあかんのか
372 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 18:17:39.75 0
>>365 普通身長イケメンでキャメルメルトンは?
373 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 18:20:06.79 I
中学二年男子ですが、
カーキのモッズコートに紺のデニムで、インナーの色は白か黒どっちがいいでしょうか?
あと、この服装中学生に合いますかね?笑
374 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 18:20:59.76 0
着てうpれよ。字面だけじゃわからん
375 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 18:23:47.15 I
すみません、自分の部屋がないのでうpはきびしいです・・・
モッズコートはライトオンのCMのと同じです
きょうび小学生女児でもモッズコート着とるし、ええんとちゃう?
>>373 厨房なら赤×黒チェックのネルシャツにしとけ
>>373 身長あるなら似合うかもな
基本的な事だけどデニムはテーパードかかった細身で足元はブーツがいい
インナーはどっちも合うと思うけど俺は白+αが好きかな
ライトオンはちょっと…
厨房ならしゃーないが
380 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 18:39:24.86 0
>>375 ライトオンのモッズコートがどんなんか知らんがカーキモッズとデニムは合うんじゃないか?サイズ感にもよるが。インナーは無地ならなんでもいいんじゃね?ワインとか良いと思うが中学生なら白とかで良いかも。
381 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 18:43:17.01 0
ライトオンで買うとセレオリより高いことが多々あるよな
中学でブーツとかもってるか?茶系のスニーカーでいいんじゃない
>>372 小池徹平(167cm)か武田真治(165cm)ならおk
383 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 18:50:14.27 0
>>382 武田真治だからOKかも。明日試着してきます
SpyMaster オシャレNO.1決定戦!
『ストリートファッショングランプリ』開催決定!!!!!!!
毎年恒例というなかれ
2013年でSpyMasterが創刊20年を迎えるにあたり
第一弾アニバーサリー企画として今年はエリア規模を拡大!
...
予選SNAPは全6会場(11:00〜16:00)
11/23(祝) ジャズドリーム長島(三重県会場)
11/24(土) 豊田・T-FACE前(西三河会場)/ 岐阜・玉宮通り(岐阜会場)
11/25(日) グッドウィルEDM本店前(大須会場)
12/1(土) 豊橋・ココラフロント前(東三河会場)
12/2(日) PARCO西館前(栄会場)
第一次審査結果は2013/1/13発売スパイマスターで発表!!
そして決勝大会は3月下旬に予定している「Special Event」にて決定!!
優勝者には10万円!!(※諸条件あり)
そしてSpyMasterモデルへ・・・・・
自薦他薦は問いません。
SpyMasterが本気で“今”の東海NO.1オシャレMEN`Sを決めます!!
皆様のご参加お待ちしてます。
SpyMaster HP
http://www.spymaster-net.com/ ↑このイベントに参加しようと考えているのですが
どういう服装なら撮影スタッフに声をかけられるのでしょうか?
今の流行のファッションや流行のアイテムを教えてください
昨日見てたけどライトオンで取り扱ってるアウターはそこまで酷くなかったな
インナー系統がマジで厨房みたいで酷かったけど
薄いブルーのシャツの上にボーダー柄のバスクシャツを着た場合のアウターはどの種類が合うでしょうか?
フラッシュリポート?っていうライトオン系の店なかったっけ?
そこのがまだよかったよ
>>386 グレーのツイードジャケかネイビーのマウンパだが
秋マリンもギリギリの季節なのでバスクシャツはぼちぼちカーデにかえれ。
減圧蒸留では沸石はまず確実に途中で死ぬ。
ちなみに3分の1〜4分の1気圧程度とかいう半端な減圧度だったら、自分だったら
迷わず常圧でやるね。
男でオシャレしてるやつって15人に1人くらいだし、ダサい格好してるほうが
無難でいいと思ってしまう今日この頃
よしモッズコート買おう
392 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 20:31:25.99 I
遅れてすいません汗
モッズコートの質問をした者です
みなさん貴重な意見ありがとうございました!
ブーツもってないので、親に頼んでみます
さらに質問で申し訳ありませんが、デニムの他にモッズコートに合わせるとしたら、
なにがいいでしょうか?
自分はチノパンを考えています
393 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 20:41:37.19 0
自分の金で買えないならスニーカーにしとけ。中学生が変に気取るのもおかしいぞ。小遣い貯めろ。
ズボンはデニムでもチノでも合う好きなのはいとけ
中学生ならどうせ背ものびるし足もデカくなるから金かけないほうがいいよ
厨房のくせにー
まだまだ成長する時期だからなぁ
あまりお金かけすぎると後々後悔するよ
お洒落するのなんて18ぐらいからでええ
自分がガキの頃を思い出してみろよ、服買いだすのは大体中学生からでしょ
成長を考慮するよりダサい自分が許せなくなる思春期だぞ
中学〜高校までにダサい服着まくって失敗しとかないと
大学進学したとたん木こりとかやっちゃうダサ坊になんだよ
デニムの他は黒パンにしとけ
398 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 20:58:52.51 I
みなさん意見ありがとうございました!
中学生からおしゃれはまだ早かったですかね…
あまりお金をかけないように、考えて選ぶようにします
>デニムの他は黒パンにしとけ
ワロタwwwwwwwwww
>>398 安くお洒落できたら最高だけどね
まずは具辺りで色々探してみることをオススメするよ
奇抜ファッション真っ只中の厨房ならユニでも十分おしゃれできると思うけど
402 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 21:14:36.39 0
厨房ならユニクロぐらいなら親が買ってくれるだろうから
値段的にレイジブルーなら何とか買ってくれるんじゃね?
俺も厨房だったらユニとか具で良いと思うんだよね
恥ずかしいことが書いてあるような英字プリントTをドヤ顔で着ちゃうような年頃だし
レイジのダッフルだし今年着れればいいかと思ってたら一ヶ月でダメになったでござる
頑張ってお年玉貯金してエイプやらフェノメノンやら買っちゃう年頃
406 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 21:21:33.63 I
みなさん本当にありがとうございますm(_ _)m
近くにユニクロはあるので、そこを当たってみます
中高生なら何を着たところでokだしguのが楽しめそう
かっけーよ
ありがとう
もう青のコートもってるしカーキ買うわ
411 :
ノーブランドさん:2012/11/17(土) 22:19:28.81 0
warota
この間買ってまだ1回しか着てない服が値下がりしててなんか悔しい
気温が下がり、そろそろダッフルコートを買おうと思っている学生です。
ほぼ黒に近い紺の制服に着るのですが、どの色のコートが一番合いますか?
できれば私服でも使いたいと思ってます。
抽象的な質問になってしまって申し訳ありません。
黒やネイビーのような暗い色でいいだろ
キャメルとか着たら目立つだろ?w
ショート丈って書いてあるけど
他の店でもサイズ確認してみたら?
シャツの丈直しに出そうと思うんだけどマジックミシンって何日ぐらいかかるの?
直しに出したことある人がいたら教えてください
海外規格なんだからそんなもんでしょ
ウールのコートにポリウレタンが1%混じっていた場合
ポリウレタン特有の劣化はいつごろから始まりますか?
ここって男性が多いような気がするんだけど
女性がファッション語るのはここでいいの?
他に最適な板があるんですか?
ライトグレーのpコートに合うズボンの色を教えて下さい
ちなみに靴はキャメルのワークブーツか焦げ茶のチャッカブーツを使いたいです
よろしくお願いします
ベージュチノでいいんじゃね?
>>419 1%なんて消滅したって大した影響ないから
劣化くらい気にすんな
皆さんスタジャン持ってます?
アウターがPコートしかないので他のアウター欲しくてスタジャン買おうかと思ってるんですが・・・。
>>422 ありがとうございます
ベージュチノだと淡くなっちゃうと思ってたんですがいいんですね!
参考になりましたー
ライトグレーならボトムスは濃い目
ダークグレーなら明るめでしょう
いーね!
430 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 00:10:23.77 0
ださい
これは難しい
おじいちゃんが着てそう
>>430昔元彼が似たようなの着てたけど気に入ってたのかいつもそのジャケット着ていつもおんなじような格好だったの思い出したわ
>>430 インナーはブラウン系のチェックシャツ
下もブラウン系のウールパンツやスラックスでまとめてみたら?
436 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 00:27:24.17 0
うーん…
それで合ってると思うけど人を選ぶジャケットやね
438 :
430:2012/11/18(日) 00:29:59.35 0
↑
古着屋で980円だったのでw
普段なら手を出さない色なのですが、
価格と”ハリスツイード”という響きに、つい手が伸びてしまいましたw
ちなみに実物は写真よりももう少し黄色が強いです。
>>433さんが言われたとおり、下手するとおじいちゃんになってしまうんですよね
うまい着こなし方はないものでしょうか...??
439 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 00:30:01.94 0
おじいちゃんサイズならゴミ箱
ジャストなら年齢上がるまで箪笥
タイト目ならチャコールのウールパンツとシャツ色味は靴で
何とかならんかな
440 :
430:2012/11/18(日) 00:39:14.88 0
>>425 紺、濃カーキ、黒なんかの方がいいと思う。
あとはおもいきってボルドーとか。
>>424 持ってないけど基本的にアウターって単色で本革用いてない方が使いやすいよねって思う。
そういうスタジャンもあるけど。
442 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 00:45:07.87 0
GLRのモデルは相変わらずイケメン過ぎて参考にならんな
ワインレッドのカーディガンって何と合わせればいいですかね?
ベージュのチノパンとジーンズしかパンツはないです
444 :
425:2012/11/18(日) 00:57:36.35 0
>>441 回答ありがとうございます!
濃カーキは考えになかったのですごい参考になります
ワインレッドはちょっと難しそうなのでインナーで使う予定です
それでええやん
雑談系の板で探してみては
モッズのインナーにネルシャツってありですか
Pコートってボタンを全部留めても良いですよね?
テラジャケみたいに一番下のボタンは留めないということはないですよね?
>>450 ないですが外すと動きやすいとかはありますん
いいんじゃね
かっけーよ、マジセンスいいからそのままでいいよw
Gパン+Gジャンかと思ってたら案外普通だった
かっこいいじゃん
全然いいと思うけどアウターに悩みそう
お前らのセンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>452 デニムオンデニム自体は問題ないけど、
同じような生地のグレー×グレーはちょっと微妙
初めて買う革靴はどういった物がいいですか?
できれはスーツにも普段の私服にも使える奴がいいんです
調べてみるかぎり外羽根のプレーントゥシューズとやらがいいそうですが…
ビジネスで改まった場に行くなら内羽ストレートチップ1択
通勤程度なら、スリッポンだローファーだモカシンでも何でもおk、リーマンの足元見てたらフリーダムだからな
>>461 初買いで両刀ならサンダースの8803オヌヌメ
値段的に無理なら外羽根のキャップトゥで探せばいい
プレーンは選ぶの結構難しいよ
>>459 どこのシャツ?が出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 12:19:02.62 0
>>363ですが一個も返信なしですか
オサレな先輩方なら何かご存知かと思ったんですが
やっぱアバクロやホリスターっぽい作りのブランドってあんまないんですかね
≫465
うるせーんだよ
(=´∀`)人(´∀`=)
467 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 12:55:34.29 O
>>462-463 遅くなりましたが
>>461です
ありがとうございました。ご意見を参考に調べてみます
後は二足目三足目と買い揃えるようにします
468 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 14:21:15.71 0
>>465 アバクロもホリスターも作り自体は良くないぞ
縫製緩いし生地も強くない
ただ単に肉厚なニット類が欲しいということならチャンピオンとかが合うんじゃない?
普段の格好から察するには、だが
ダウンの肩幅は少し多めにとっておいた方がいいですか?
スーツの肩幅44でちょうど良く、買おうとしているダウンが46.5なんですが…
ダウンの肩幅は少し多めにとっておいた方がいいですか?
スーツの肩幅44でちょうど良く、買おうとしているダウンが46.5なんですが…
何でそう思うのか
472 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 15:32:26.48 0
BEAMSでカーキのダウンぽいの買ってきたんですがフードのファーってつけたままでいいですか?
取りたければ取っちゃってもええんよ
質問お願いします・・・。
着丈が短くて肩幅などに余裕があるブランドってどこがいいんでしょうか?
身長179、肩幅50で中々手頃な値段で良いものを知りません・・・。
TENDERLOIN欲しいなぁと思うんですけど値段的にちょっとアウター買えるお金が今ないです・・・。
475 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 15:41:57.39 0
手頃な値段がいくらが知らんがセレオリで気に入ったやつ買え
筋肉ダルマ?
シンプルなデザイン(出来れば無地)でシルエットがキレイなロンTがあるブランドってないでしょうか?
478 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 16:17:37.84 0
アタッチメント
定番そろえていけばそれなりに見えるな
>>477 エディフィスにハリヌキフライスという体にまとわりついてくるようなロンTがある
4000円くらい
481 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 19:16:26.56 0
>>468 >生地も強くない
生地はしっかりしてるぞ
てかチャンピオンとか死んでもいやだよw
何だこのスレ全然役に立たねえじゃんww
そうだね。エスパーがいる所に行った方がいいぞ
483 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 19:21:08.32 0
教えてもらっといてなんだその態度は
ちゃんと謝れや糞ガキ
>>481 お前と同じようなage、挑発的な口調、草の多用が特徴的な回答者がいるからそいつに聞け
485 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 19:24:33.63 i
>>481 服飾のことわかんねーのにぐだぐだ言ってんじゃねぇよ
アバクロの本国の扱いなんてチャンピオンの高級ラインと一緒
肩幅あって肉厚なニット類欲しいって知恵遅れで質問しとけ
チャンピオンの安物しかしらないってホント可哀想だよね、狭い世界でしかファッション見て無かったって自分で暴露してるのも可哀想
487 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 19:36:03.83 0
チャンピオンマジかっけー
488 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 19:36:35.15 0
アバクロもユニクロもノラクロも変わんねえだろ
こんな無知なおやじだらけのスレで質問した俺がバカだったわ
じゃあのw
チャンピョンの安物のやつがジーンズメイトとかに置いてるから
チャンピョン=安物って思い込んでるんだろうなあ・・・
チャンピオンてプーマとかアディダスとか
そういうラインじゃないのか
公式見たら摩娑斗とコラボやってた
あっ逃げたw
493 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 19:46:36.04 0
茶色のブーツに黒いバッグっておかしい?
茶色のバッグ買った方がいいかな?
気にしすぎ
495 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 20:06:27.30 0
おかしくねぇよww
497 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 20:24:14.67 0
498 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 20:26:49.73 0
ならねぇよwww
ブーツとバッグの色を同じにしなければならないなんて、誰から教わったんだ?
まあ合わせた方がよい場合の方が多いと思うけど、違うからといって即プギャーはないな
ベックマンのシガーとブラックチェリーで迷ってるんだが、どっちがいいだろうか?意見を聞きたいです。
一応カーキのモッズコートや紺・黒のPコートと合わせる予定で、黒と茶色のブーツは既に持ってる
最初はブラックチェリーにしようと思ってたんだけど、シガーも良さそうに見えてきて。
ただ、ダークブラウンと言うほどの濃い茶色じゃないんで、暗めの服装に合うかどうか不安です
ベージュのチノパンって冬穿いても変じゃないですか?
冬はジーンズかコーデュロイパンツしか穿いた事ないので。
かっけーよ
高校生ってどこで服買うの...
506 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 20:49:49.03 0
>>500 結局色はやっぱ合わせた方がいいの???誰か助けて!!!!!!!!!!!!!
507 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 20:51:19.69 0
色を合わせると全体での色数が抑えられてあわせやすい
>>506 着画挙げないと断定はできないけど基本合わせたほうがいい
合わせるとグッド、合わせなくてもベター
何に対してベターなんだ
>>501 そう変わらんから逆に悩む感じだな
ブラックチェリーは足元少し華やかな感じで
シガーはまとまりやすい感じするから
バリエーション欲しけりゃブラックチェリー
茶色とそう変わらん感じでローテーションするならシガーとか?
合わせやすさはそう変わらないと思う
>>511 ありがとうございます
茶色のブーツを持ってる、とは書いたんですがちょっと明るめの茶色なんで、
もう少し暗めの茶色のブーツが欲しいなと思ってます
落ち着いた感じを目指したいのでシダーにしようかなぁ…
ブラックチェリーも店の照明で見ると深みのある赤茶色に見えたんだけど、
外で履いてる画像とか見ると結構赤っぽいのが気になる
迷うなー
ちなみにグレーのウールパンツにはどちらも合いますでしょうか?
>>512 そこがいい所だけどチェリー系はけっこう赤いね、好きな色ではあるんだけど
茶系だと思うと違和感残るかもな
グレーはどっちもいけるよ
514 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 21:51:26.63 0
紺のPコート、青黒チェックのシャツ、ミディアムグレーのスラックスと来て
ニットの色に迷ってます
何色が合うでしょうか?
>>513 度々ありがとう
とりあえず手持ちの服には合いそうなので安心しました
どちらを履きたいか、もうちょっと悩んでみます
冬のセールっていつぐらいから?今月買うのは時期が悪い?
517 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 22:14:36.35 i
なんか色々と怪しいんだけどw
>>519 おいチャンピオンちょっとライラライラって言ってみろよ
やっぱショートダッフルだよな
522 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 22:33:07.92 0
ああそうだな・・・逃したら後悔しかしない
来月からクリスマスセール、終われば初売り
間違いなく今は時期が悪いわ
今の時期大阪の人はどんな格好してる?
来週行くんだけどこっち寒いから大阪行ったときいつも時期外れの格好になる
>>526 紺のPコート、青黒チェックのシャツ、ミディアムグレーのスラックス
528 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 22:41:25.16 0
大学の入学式にダブルジャケットって変ですか?
普通にスーツ着た方が無難ですか?
531 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 22:48:53.75 I
冬のアウターでこれは持っとけっていうやつ、
もしくは洒落乙なアウター教えろ
ちなみに体型は174センチ56キロの痩せ型な
>>389 あれ割れるよなwww
俺も常温に一票。
ライトグレーのpコートとかダッフルコートってイケメン専用って本当?
優しい人教えてー
536 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 22:55:43.25 I
538 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:02:30.09 I
服に愛着があるとおまえらに聞きたい
コートとかとりあえず自分の服
友達に触られたりするのムカつかねえ?
例えば飲みの時に間違えて踏まれたりとか
おい!!みたいな感じでふざけてぐしゃっと握られたり
すると生地がいたむだろ!!!
ってきれそうになるんだが。
おまえらどうなの?
>>538 頭や顔がでかいやつにニット帽やメガネかけられるのはいやだ
伸びるし拡がるってーの
それより自分の価値観でそれは合うとか合わないとか言われるほうがムカツク
541 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:07:47.53 I
>>539 そういうのって怒るに怒れないよな…
傷むだろ!とか言ったらひかれそうで。
お前なめられとるぞ
友人ですら嫌な事は嫌と言えないのかよ
マフラーは何色がベターですか?ジョンストンのかいたいんですが
544 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:14:53.99 I
>>542 いや、友人だからこそいえねえよ
友人に小さいとおもわれたくねえ
なめられすぎワロタ
まあ俺が困るわけじゃないし別にいいか
俺は食い物と金勘定の時は怒るブヒよ
>>543 カラバリしらんし普段の服装によるとしか
あえて言うのならベージュ系かな
>>544 薄っぺらい付き合いしてるんだね
>>542 五歳年上だとしゃーないやろ
なめるとかの話じゃないし弟分みたいなもんだ
今じゃ繋がりないからいいんだよ
チノパンは何買えばいいの?ビームスのやつ?
550 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:19:36.45 I
まあ飲み会でしか会わねえ様な奴だからな
他所でやれ
友人じゃなくてただの知人だな
553 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:24:01.97 I
友人の幅は広いだろ
I
>>549 その程度の認識ならユニクロから初めてみるのが失敗した時のリスクが少ない
二回あった人は友人って言っちゃうタイプなんでしょ
531 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2012/11/18(日) 22:48:53.75 I
冬のアウターでこれは持っとけっていうやつ、
もしくは洒落乙なアウター教えろ
ちなみに体型は174センチ56キロの痩せ型な
こんな屑質問するような奴にかまうなよ
557 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:35:16.38 I
>>556 汚い自由帳にに落書きして何が悪いの?
二ちゃんをなんだと思ってる?
大丈夫?ネットに侵されてない?
お前の落書ききもいな
560 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:40:12.43 I
連投すんなよo(^▽^)o
最近荒らしが常駐しています
挑発的な口調、好みの押しつけが特徴的です。見かけてもスルーしましょう
荒らしは反論されるよりもスルーされた方が堪えます
↑
これ今荒らしてるIのことでしょ
562 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:42:16.12 I
ルールだるぉ?o(^▽^)o
何でわざわざ相手にするんだ?
564 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:45:12.76 I
そういう意味では561もルール守れてないな
結局ageるやつは碌なやつがいないというだけのお話
発狂するのもいつものこと
566 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:49:54.78 I
服関連の話しする気がないならでてけよ
どうぞどうぞ
568 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:51:17.49 0
無礼者にはお洒落を語る資格はない。外見を正すより先に内面を正してきなさい
569 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:52:04.62 I
570 :
ノーブランドさん:2012/11/18(日) 23:54:05.35 I
とりあえずまともにurl張れるようになろうな
573 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 00:01:21.47 I
貼れてるけど?あほなの?
たぶんPCの人からだと見れないって意味だと思う
スマフォ用のアドレスになってるし
アホにはわからんだろうね
576 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 00:05:15.15 I
わからない事を認めた上で開き直るのか
想定って?笑
末尾Iをあぼーんする方法@Jane
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて「追加」をクリック
例:末尾Iあぼーん
次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=服に興味を持ち始めた人が質問するスレ
NGID:タイプ=「正規(含む)」、キーワード=I$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
あぼーん登録後スレを再読み込みしましょう
キーワードをコピペで快適になります
580 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 00:13:08.56 I
某国立大卒の俺からすると服オタは
低脳が多すぎる
話が通じない
>>574 アドレスの/spを削れば見れるんだけどPCだと面倒だよね
このI君相当臭そうだね、スルーしたいけど今さわっちゃったけど大丈夫かな。
某国立大卒なのに見れない人が居るのはスマホ専用アドレスと気づかなかったのか
それを想定できてない
>>576がアホだろ。
最近荒らしが常駐しています
挑発的な口調、好みの押しつけが特徴的です。見かけてもスルーしましょう
荒らしは反論されるよりもスルーされた方が堪えます
↑
これ今荒らしてるIのこと
わざわざ触ってるバカは自演か?
586 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 00:18:30.20 I
>>583 いや、通じないみたいだからもういいよ(^^)
カジュアルな感じのドメブラ等で売ってるセットアップ?はどういう時に着るのでしょうか?
普段着用のスーツなんですか?
ふと思ったんだけど
これから買おうとしてる奴って
ここで聞くよりショップ行ってスタッフに相談する方が楽じゃね?
そのショップの物しかわからないじゃん
>>591 俺はPT・結婚式・お洒落な(高い)(店)にディナー行くとき
あとはショップ店員とかか?
いろんなショップ回って探すのも楽しみじゃないの?
>>595 なるほど、所謂リア充な方が着る物なんですね…
599 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 01:15:53.41 0
ぺプラムが今、女性の間で流行だけと、
魅力がいまいち分からない。
うるさくせず、無地でまとめればいいのかな
28女、160cm49kgです。
おっぱいうp
男がピンク色のシャツ着るの、イケメンじゃないと無理ですか?
女受けしたいんですけど…。
>>602 うすーいピンクなら使い勝手は悪くない
冬に着るのはちょっと微妙だけど
>>602男性でも色白な人だと綺麗に見えると思いますよ
お前は勘違いしている
ファッションは自己満足するためのものだ
お前は相手のファッションに惚れ込むのか?
それとピンクだから女ウケするわけないやろ
ピンクでもブサメンなら女ウケしないし
イケメンなら何着ても女ウケする
607 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 01:25:40.31 O
誰かディーゼルの財布持ってる人いないですか?
日本札ってちゃんと入る?
609 :
599:2012/11/19(月) 01:33:34.14 0
>>600 まあ確かにご飯食べると
50こすんですけどね…
ありがとうございます
いろいろ着こなしあるんですね
来年には流行りすたれててそうで
お金かけるの怖いや
610 :
599:2012/11/19(月) 01:39:00.60 0
>>604は私ではないけど、
私も中性的な男性がピンク着てると
いいなと思う。
長友似の俺が着るとゲイにみえそう
入るよ
3年目だが値段の割にしっかりしててオヌヌメ
顔じゃなくて身長が長友似か
その発想君だけだと思うから大切にしろよ
602です。
友人が痩せたらとたんにもてるようになって以来、
女は外見しか見てないと思ってるんだ…
うp
一理はあるけどそれ以上ではない
後は他の友人に愚痴こぼせ
外見も重要に決まってんだろアホか
この世に「ぶさいく」はいない
髪型と服装でどうにでもなる。
と思うな
あと、身のこなしや表情筋の付きかた。
あ、女からの意見です
>>619 それは不細工の程度によると思う。
下の上くらいまでなら何とかなるだろうけど。
スウェットパンツ使ったコーデってどんなのですか?
>>623 一概には言えんけど基本ネルやフリースを使ったリラックススタイルだろうね
コートを着たりしてトップスにボリュームが出る場合、
パンツが細身であっても靴にもボリュームを持たせるべきなんでしょうか?
冬向きの靴履けば自然とボリューム出るだろ
サンダル履いてるわけでもあるまい
マフラーってアウター、ボトムス、靴の何と合わせればいいのかわからん…
アウターは黒、チャコールグレイ、ネイビーが多くジャケットやピーコートやちょっと厚めのファー付ジャンパーが多く
ボトムスはベージュ、黒の細身のチノパン、濃いめの細身デニムが主力
教えて下さい
ポール・スミスとかの色たくさん入ってるやつを使う
地味なカシミア100%を使う
ブランドロゴがっつりを使う
アウターと色は被らないように、基本的に外しても違和感ないように、結び方でも印象は変わる
俺はネクタイかジョルジオだっけかにしてる
地味な服装なら、別にそれらと合わせなくて良いよ
肌の色との相性を確認して、顔色が悪く見えないものなら何でもおk
スタジャン買おうと思ってるんだけど、裏地にキルティングが無いと、これからの季節寒いかな?
インナーはパーカーとかシャツとか着る予定。
ここ最近マウンテンパーカーみたいな首元が隠れるようなアウターを多く見かける気がするんですが流行ってるんですか?
>>629-630 ありがとう!
今までアウターと同色の無地マフラーをなんとなしに巻いてたんだが、派手目でわざとはずすくらいでも良さげだね
ワインカラーとか合いそうな気がする
635 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 13:46:49.93 0
冬アウターの一軍教えて下さい
636 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 13:48:07.87 0
黒レザー、灰ダッフル、キャメルピーコート、カーキダウンが冬服なんですが、ネイビーのピーコートってあったほうがいい?
637 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 13:48:41.58 0
あ、20歳です
あってもいいと思うけどそこまで定番持ってるならいっそ変わった色でもいいんじゃない?
>>636 全部ショート丈ならミドルかロング丈のコート類あった方がいいんじゃね
640 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 13:58:54.27 0
>>638 変わった色というとどんなものですか?変に浮いちゃいそうで怖くて
641 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 13:59:37.73 0
>>639 背が170ないので、ミドル丈等のコートは、どうしても気後れしてしまいます
そんな一杯持ってるのに
ここで質問するんか
黒のピーコートのインナーってどんなものがおすすめですか?
644 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 14:04:08.37 0
ただ持っていただけで、最近お洒落に興味を持ちはじめまして
645 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 14:05:48.73 0
冬服って、インナーとアウターどっちが大切だと思いますか?
>>644 サイズは合ってる?
ただ持ってる人の服って馬鹿でかいイメージがあるわw
647 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 14:07:59.33 0
ちゃんと定番抑えてるのにビビるな
>>647 うpしてくれないと「今」使えるかどうかが分らんから
買い足しとかイラネとかアドバイス出来ないぞ
>>647 ホントかよwww
サイズあってりゃもう大丈夫だよ自分で選べ
651 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 14:12:58.92 0
すいません、今出先なのでうpはできないんですが、これだけあれば十分のようなので、とりあえず冬はこいつらで越したいと思います。ありがとうございました。夜うpできたらうpしたいので、その際アドバイス頂けたら嬉しいです。
652 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 14:14:59.87 0
ジーンズのW29L32ってなんですか
インチ
>>640 ボルドーとかどや?
意外に合わせやすいで
655 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 14:30:02.68 0
>>654 ボルドーってワインみたいな色のやつですよね。ボルドーのピーコートですか?
>>641 ミドル丈でもいけるかは頭の大きさが重要。小さければもっと低身長でもいけるよ。
657 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 14:35:32.34 0
山田wwwwwwwwwwwwww
660 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 14:38:32.62 0
やめときます………
小顔すぎワロタ
結婚式の二次会に参加予定なのですが
黒のストライプスーツに真っ青なシャツ+シルバー系のネクタイってNGでしょうか?
シャツの色はやはり白が無難ですか?
>>662 まぁお前が主役じゃないしね
地味な方がいいと思うが
>>662 二次会だし大丈夫だろう
まあ最近の披露宴で普通にその格好に茶靴とかいるから問題なし。
むしろ二次会なら、もっとカジュアルっぽくしてもええんちゃうか?
披露宴だったらただのバカだろ
マフーが欲しいわ
マフー?
タートルネックにマフラーっておかしいのかな?
671 :
670:2012/11/19(月) 15:54:42.36 0
URLだけ貼って書き込んじゃったw
↑なんでこんなんが人気なの?
672 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 15:56:03.49 0
ランキングが上にあるとなんもしらんキモオタか買うから
>>670 これナンバーナインのパクリじゃねーか
そして一目見ただけで分かる糞皮
安いからだろ
>>673 ナンバーナインのスタジャンって有名なの?
676 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 16:03:56.68 0
何か変か?首元のボタンがちょっと気になるけどそれ以外は普通
特別いいとこもないけど悪いとこもないし無難に売れたんじゃないの
677 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 16:09:34.75 0
寒い時期の緑のモッズコート、灰色のパーカー(黒ジャケット×ジーパンとか)って
定番で人気があるけど、ど真ん中というかお決まり過ぎて
あんま良くないんじゃないかとすら思うのは考え過ぎ?
>>670 あんまスタジャンに興味ないけど普通だな
スタジャンってワッペンがペタペタ貼ってあるってイメージだったけどこれはシンプルだね
何が聞きたいのかわからん
こんな学校ジャージに10万とかアホすぎ
ジャージー??
他所でやれ
悪くないけど10万は高すぎるwww
欲しい物買うのが一番いいよ
>>685 生地のゴミっぽさが画像からでも伝わってくるな
>>628 別に合わせんでもいい
上下で色が違うならパンツ
>>663,664
レス感謝。披露宴の二次会の誤りでした。
真っ青なシャツでも良いみたいなのでそのシャツで参加しようと思います
691 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 17:31:56.19 0
>>691 色は?
そのコーデに厚手のショールカラーかダウンベストを合わせるといいんじゃない?
693 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 17:40:52.41 0
>>692 色はインディゴです
上は黒レザーを羽織るつもりです
厚手のショールカラーとは?
694 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 17:41:26.55 0
>>685 これって生地とか品質じゃなくてデザイン自体の問題だろw
切り替えだけじゃなく袖ジッパーだったり袖だけロックテイストってw
ま〜シンプルで人とかぶるだけのピーコート(笑)とか買ってるカスよりはお前の方がぜんぜんマシだけねぇ〜〜??w
つーか脱ヲタちゃんたちよ〜〜?おまえらってZOZOで買いすぎだろw
ZOZOにないようなもんを探すようでないとだぁっせーーとこから抜け出せねーぞー??w
べっつにZOZOがわりぃーってわけじゃねーけどそのワンパっぷりがめちゃめちゃだぁっせーーーーw
695 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 17:42:18.63 0
>>691 色によるが、冬だし暗めで全然構わないでしょ。デニシャツ×カーゴも定番だし。だが、さすがにこの季節それだけだと寒すぎるから上にきちんと着込めよ。レザーとか
696 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 17:45:10.06 0
697 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 17:52:15.64 0
>>696 まあ、それが無難だと思うよ。パンツはカーゴじゃなくても色々合うしね。ちなみにショールカラーはショールカラーカーディガンのことかな。厚手のニット素材みたいなカーディガンだと思う。
698 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 17:55:42.86 0
>>697 デニムシャツは無限の可能性があるんだなぁ…
参考になりました!ありがとうございます!
699 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 17:57:21.86 0
デニシャツは夏以外なら活躍するから1つあって損はないよね
黒のアウターに茶の靴っておかしいですか?
701 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 18:13:10.00 0
おかしくない
このたまに出る岩鬼みたいな奴は何なの?
703 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 18:28:22.51 0
初心者にレザーを勧めることで俺は先輩脱ヲタアピールする元・脱ヲタちゃんw
おめーーーは絶対レザーとかふだん着てねーだろおおおおお!!!!っていうw
俺にいわせればシャツ(笑)とか基本にしてること自体が「だっせぇー思考」なんだけどねぷぷぷw
705 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 18:33:07.41 0
ブラレ
インナーは薄青シャツ
アウターはダッフルではないけどフード付きメルトン紺コートかカーキモッズ
下はカーキかベージュのチノパン
マフラーはどんな色がいいと思いますか?
全部無地でシンプルだから柄あるほうがいいのかな
個人的にモッズコートの良さがいまいちわからん。高い奴でも野暮ったいし、女なら下に可愛いの着れば良いけどさ。
まあ、基本きれい目トラッドだからかも知れんけど、持ってる人的にはどうなん?
男くさくてラフなところがいいんだから
キレイ目スキーにはわからなくても問題ない
709 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 19:54:49.68 0
ミリタリー「要素」どころかミリタリーのまんま(笑)だもんなぁ〜?モッズちゃんわw
そこの安易さがだっせぇーーーーwし、実際そういう安易な奴しか買ってないんだよねぇぇw
ファッションはシンプルとか無にかぎり!!とか言ってるようなサボってるだっせぇ奴といっしょいっしょw
少しは自分の「目」でセンスある柄でもえらんでみろっての〜w
失敗さえしない奴って成長も0なんだよね!!ぎゃっはっは!!w
IDないとあぼーん出来ないからうざいな。
>>706 ベージュか差し色でくすんだ赤系かな
ボトムスは細いデニムのがお勧め
お客さんおさわり厳禁ですよ
誰も構うなって
調子に乗るだけだから
裾幅せまいパンツが多いんだけどワークブーツやチャッカを履く時
かがんだり階段登ったりすると裾の後ろ側が靴の上にのってうざいんだ
かといって紐をきつく結ぶのは脱ぎ履き面倒くさいし足も疲れる
何か解決策ありますか
716 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 20:53:22.94 0
安物買いの銭失い
>>715 悩むほどの違いはないと思うけど。
強いて言うならアローズの方が着丈長い。
まあ、自分なら10%オフになってるアローズ買う。どっちもミドルだけど着丈長い方が好きだし
>>714 いや、まともに紐結べよ
それが嫌ならブツカのパンツでも買っとけ
夏に黒いTシャツ1枚で着るとしたら地味にならないようにどんな組み合わせをしたらいいと思いますか?
男です。
>>720 一枚で着るとして地味にならないというと自分の体型と顔次第
真っ赤な靴
G-starデニムをデカ履き
小細工しても結局自分次第だな
黒に染まれ
大学生ブランドの最高峰はなんだと思いますか?
727 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 21:54:02.48 0
HARE
728 :
質問:2012/11/19(月) 22:03:07.64 0
ジャケツのそでが長すぎたのでマジックミシンとかで直してもらえるの?
4cmくらい短くしたいけど、そでの小さいボタン(カフス?)はどう処理するの?
それとも肩のところで切って詰めるものなのかな?
729 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 22:09:10.20 0
730 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 22:10:49.64 0
何歳?
このソールは俺ならいらんからわからんな 同じ値段ならHAREのがまだ好み zozoならナノユニやアンドエーあたりで+5k程度出して買った方がいいんでね
ソール微妙
ダウンジャケットのおしゃれな着こなししてる画像ください
737 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 22:43:02.72 0
白のジャケットは秋冬にはあわないですか
738 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 22:47:57.30 0
丈短すぎだろwwww
インナー見えちゃってんじゃんwww
741 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 23:00:46.09 0
買わないほうがいい?
生地のショボさとかどうやったら分かるようになるの?
画像見ただけじゃ全然分からない
いい生地を見続けることかな
ゴアテックス素材のジャケットって買う価値ある?
耐久性が悪いとか扱いが面倒とかネガがあったら教えてほしい
>>734 何もオックスフォードシャツにそこまで金かけなくても良いと思うんだけど
ユニクロとかで買ってみたことはあるの?
746 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 23:18:46.57 0
>>738の丈はさすがに無いと思う
アウター3着め以降でチャレンジするならまあなんとか
747 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 23:20:31.35 0
>>731>>733 なるほど。ありがとうございます。
ソールか…考えてもいなかったです。
靴履いてる時ソールってあんまり見えないような気もしますけど、
靴を選ぶにおいて重要なんですか?
ナノユニ、アンドエー辺りをじっくり見てみます
>>732>>735 カミナンドの靴の方が断然いいですね。
趣味で全然大丈夫です。
色々見られて参考になります、ありがとうございます。
748 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 23:22:49.24 0
ユニクロシャツとかなに言ってんだ?
無印なら丈は何とかいけるけど単品で着るにはちょっと微妙なライン
BDスレ行って適当に選べば
749 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 23:23:29.05 0
750 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 23:25:51.58 0
>>742 こいつらに見分けれるわきゃねーだろそんなもんw
こいつらが判断してんのは結局「ブランド」だよ??「ブ・ラ・ン・ド」w
アローズだのB&Yだのカジュアル系ブランドではち〜〜っとも生地がどうとか品質がどうとかケチつけないだろ?w
で、こういうちょっとかっこつけたブランドでは自分が買うことはないので「品質が悪い」とすぐケチをつけるw
どっちがほんとにクソなのかなんてこいつら脱ヲタにわかるわけないっつんだよなw
>>735とか俺らセンスある人間からしたら誰にも評価されいないゴミシューズでしかなかったりするのにねぇ〜w
751 :
ノーブランドさん:2012/11/19(月) 23:36:20.34 0
>>732なんて「五千円で某問屋さんで買いましたw」っ言われても「そうなんだー」としか思わないほどショボいよ?大丈夫?w
「マジで?もっと高く見えるしかっこいいじゃん」なんて誰が思うの?いちいち「かみなんどでぇっす!w」って言うの?w
>>735なんて公園にいる中学生とかのおぼっちゃんでも履いてそうでソールがくそダサいわけだけど大丈夫?w
まさにABCマートで買ったなみたいな汎用品にしかみえないしそんな判断されちゃって何か得でもあるの?w
つまんねー知名度だけのセレショ、ブランド、流行に踊らされてるだけの脱ヲタの意見なんか本気で参考にしちゃっていーんですか?w
お金は有効に使わないとね?っぷぷぷーw
>>751 価値観終わってんなー。外でないほうがいいよ。
>>752 最近荒らしが常駐しています
挑発的な口調、好みの押しつけが特徴的です。見かけてもスルーしましょう
荒らしは反論されるよりもスルーされた方が堪えます
754 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 00:11:11.27 0
>>753 そういうのも人をイラっとさせるからやめたほうがいいよ
何言ってんのこいつ
ageで書き込まれるレスを、NG設定する方法
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて「追加」をクリック
例: ageあぼーん
次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=服に興味を持ち始めた人が質問するスレ
NGAddr :タイプ=「不一致」、キーワード=sage
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
あぼーん登録後スレを再読み込みしましょう
キーワードをコピペで快適になります
女物のカーディガンとかなんでこんなに腕細いの?
俺って腕細い方なんだけど着るのに一苦労する。
またデブの女装野郎か
ホーキンスのブーツって買わない方がいいですか?
>>758 おい、一緒にするな。
つーか、細すぎるよ、ねーねねねー。
>>760 貧乏なのにリチウムとか見栄はってんじゃねーよ。カス
767 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 00:42:47.71 0
カシミヤ入りのニットでおすすめありますか?
769 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 00:43:51.06 0
いくらくらい?
1万5000円位
他で買えば最低2万くらい
771 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 00:49:54.42 0
サンキュー
タンクトップの上にTシャツを重ね着した時
スナップみたいにタンクトップの裾がはみ出ないんだけど
体型の問題?
えっ
774 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 00:55:35.70 0
去年買ったユニクロのセーター薄すぎもう我慢ならん
黒またはチャコールグレーの厚手のセーターを売っている所、誰か御存知?
ヨーカドーなど身近な所に意外とあるものだと思ったら、売っている色が少なくて
予算は5000円前後なのだけれど
775 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 00:56:06.63 0
マルチ死ね
なんかそういう問題じゃない気がする
>>775 アカン
パパの服着てみた子供みたいになってる
ファ板補正抜きで即返品した方がいい
むしろ顔の大きさ次第だから首から下だけ見せられても困る
問題あるわボケ
最低でも後身長10cm伸ばしてからやり直せ
781 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 00:58:00.14 0
最近、サルエルパンツをzozoで見るけど、流行ってるの?
そんなサルエルっていいの?
782 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:01:35.59 0
Pコートなんぞどこもかしこも売りつけようと必死だから二ヶ月後には半額で買えるぞ絶対w
だいたい見た目ほとんど一緒みたいなので迷うとか意味わかんねええぇぇw
まさにどっち買っても一緒だし個性の違いが出てないってところが問題だろっつんだよなw
そんなもん買ってもさぁ〜、街でそんなの着てるお前を目撃してもさぁ〜、「またPコートおぼっちゃんかw」しか思われないんだぜぇ〜?w
そんなもんに二万三万払うなら本気でユニクロでいいかもわからんねゲラゲラw
>>751 USAダナーライト愛用してるけどダメかな?
寒い地方住んでるけど雪にも強いし気に入ってる
784 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:02:59.98 0
>>777どうゆう問題ですか?
あとサイズ感はどうですか?
.
>>775 問題あるよ。。。
コートの丈とのバランスも悪いし、袖も長いしどうしようもない
15cm底上げしたら雰囲気はいい感じかと思う
あとまさかスニーカーに合わせようというわけじゃないだろうな
返品するべきだと思う
787 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:06:16.13 0
>>775 ロングだからとかステンカラーだからとかそんなの関係ねーだろこれw
1サイズでけーの選んじゃってるのが問題だっつーのw
つーかカジュアルブランドか〜〜〜?だっせぇカジュアルブランドなのかぁ〜〜〜〜??w
背低い奴ほど、ちょっと窮屈くらいな細身ブランドで選ばないとこういうことにもなりがちなんだよねぇ〜〜w
フルボッコワロタ
肩はそれほど大きく見えないのに袖長すぎだな。
根本的に服がダメなんじゃないか?
身長関係ないぞ
ハッキリ言うと、コスプレみたい
792 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:14:24.91 O
女は背が低くてもロング着てる
男はダメなんてことはないがサイズは重要だよね
露出狂みたい
チビロングは人が居ないとこで見たり写真で見るとそこまで変には見えないが
外に出ると比較対象として他人が居るのでやっぱり違和感あると思うわ
>>792 身長170ないんですが、身長低いとモッズコートとかって似合わないんですかね?
当たり前チビは上から見られるんだから足の面積長くしろ
797 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:19:40.67 0
798 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:21:06.44 O
>>795背が高いやつに比べたら似合わないだろうね
でもこれは全ての服に言えることだから。スタイル良いやつは似合うに決まってる
俺はむしろどんどん着ていけば良いと思うよ
うわ・・・だっさ・・・
>>797 あー氷で滑りそうで水に弱そうなんでこっちじゃきついなあ
地方にあったお洒落できてるんでとりあえず問題ないですよね
ビブラムソールも端を削ってしまえば主張しないことに気付いたので大事に使います
参考になりましたーありがとうございます
紺のスニーカーってどうコーディネートしたらいい?
酔っぱらいおやじブーツと名付けよう
803 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:26:56.36 0
あっ貼るやつまちがえたなw
まぁどうせお前等には関係ないたぐいのブーツなんだろうし無駄無駄っとーw
脱ヲタちゃんわいかにもカジュアルなヤワすぎブーツとかに二万とか無駄に金使ってろよって話w
そういう無難なとこいってくれるおかげでライバルいなくて助かるんだよねこっちはw
ユニクロとかわんねぇもんにいったいいくら金使うんでちゅかぁぁ??っていうw
804 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:27:26.33 O
靴以外に何ヵ所か紺色を取り入れる これが無難
806 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:34:53.99 0
別のバニスター貼るつもりがなぜか長靴みたいなやつのほう貼ってしまったぜぇ〜w
まぁおれはお前ら脱ヲタちゃんみたいにブランドにはいっさいこだわってないけどねんw
そもそもおまえらってあれだろ?パンツはテーパード(笑)だから、ミドル以上のブーツだと裾がだっせぇことにしかなんねえっていうw
履くブーツのことまで考えてパンツ選びとかしてねえんだもんなぁ?ぷぷぷw
スニーカー(笑)とかでよく街歩けるよねぇ?俺には無理すぎいいいいw
俺クラスになると同じボトムを股下2cm刻みで4〜5本くらい持ってる
これでどんな筒丈のブーツにも対応できる
zozo批判してるくせにzozoのURL貼っててワロタ
テーパードはロールアップしてはいてるけど…
お金ないし
810 :
775:2012/11/20(火) 01:43:59.68 0
あーおここ
>>812 とりあえずzozo内を フェアアイル でさがしてみたら?
ジャミーソンズとか有名だね
冬場にパーカー着たい場合はインナーにシャツが定番ですかね?
ジャケット着てその上からアウターだと変な感じでしょうか?
自分以外にもわかるように書いてくれ
どういうこと
ジャケットの上にパーカー着たいのか
だとしたらかなりチャレンジャーだな
>>812 インバーアランはそういうの沢山出してるよ
ファッションは奇抜なものほど評価されるんだよ
みんなと同じなんて猿でもできる
お前ら少しはパリコレとかチェックしろよ
それはモードという一ジャンルにすぎない
鬱陶しいからお前はオートクチュールっつーかオーダーメイド着てろ
>>819 あれはコレクションラインというもので、わざと奇抜にしてるだけだ
それにうまくいくように計算して作ってあるからな
もっとも綿パーカとかじゃなければ全くないとは言い切れないけど
カラフルな柄ニットといえばジャミーソンズじゃね
買ったことないけど
>>814 > 冬場にパーカー着たい場合はインナーにシャツが定番ですかね?
> ジャケット着てその上からアウターだと変な感じでしょうか?
パーカーのインナーに定番は無い。
別々の質問なのかも知れないけど、パーカーにジャケットにアウターを着るというのはおすすめしない。
ジャケットにアウターもオススメはしない。
でも外に出れば、ジャケットにコートを着る大人たちの姿が見えるはずだ。
ジャケットにアウターってなにがあかんの?
白赤ボーダーカットソー
グレーカーデ
ベージュチノ
白オールスター
黒メッセンジャーバッグ
この組み合わせはどうですか?
寒そう
>>824 分かりづらく書いてすいません、パーカー+ジャケット+アウターってことです。
どちらにせよジャケットにアウターはあまり良くないんですねー
チェスター・ステンカラー+ジャケットはカッコイイじゃん
インナーに出来るジャケットが少ない。防寒性とファッション性的にも必要性は薄い。
多分、春秋に使ったジャケットを何とか着まわしたいと考えてるんだろうけど・・・
>>814で言う、「変な感じになる」確率が高いと思う。
だからオススメしない。
ジャケット+アウターは普通だろ?
冬にお高いお店に行く機会のない人には
カウチン+パーカーとかはやるけどなぁ
組み合わせとしてはあり。
服に興味持ち始めた人にオススメはしない。
シャツがタックアウト用かどうかってどこで見分けるんですか?
このスレ的にはキャメルはイケメン専用色らしいよw
ブラックにして良かったか・・
チノパンを細めに履きたいのですが、あそこがかなり圧迫される感じになります。
サイズを上げるべきですか?
他の部分は良い感じなのですが。
解き放つんだ
842 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 12:14:43.07 O
うーん靴がわからん
アウターがグレンチェックの身丈短めのジャケットやピーコート、ボトムスがローライズある程度細めのチノとか
綺麗めコンサバティブな服が多いんだけど
靴の方向性がまるでわからん
スニーカーはなんか違う気がするし
ローブーツは見た目的にはバッチリ合ったんだけど、はきにくく足を痛めた。それに夏場のハーフパンツには着回せないし
マウンテンタイプのシューズもなんか違う気がする
助けて下さい…
短靴
>ローブーツは見た目的にはバッチリ
答えでてんじゃん、自分の足に合うの探そうよ
今はいてるローブーツ、サイズ的には別に窮屈でもないし、ちょいでかいくらいで
歩いてる時にどこかに負荷がかかるとか当たるとかそういう訳じゃないのに右親指の付け根が痛い
だからローブーツ自体合わないんじゃないか、と思ってローブーツ避けてた…
歩いてる時はさほど痛くないのに家に帰って足を動かしてみると結構痛い
847 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 13:06:10.25 0
ちょいでかいならちょっといいインソール
え、自分でちょいでかいって書いてんじゃん
>>842親指の付け根が痛くなるのは爪先でバランス取ろうとするから
かかと痛くなって爪先重心になったりしてないか?
850 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 13:33:24.00 0
>>842 結局おめーら脱ヲタちゃんわ、無難な靴えらんでるつもりで限られたスタイルしかできねーカスシューズえらんでんだよなーw
どんなスタイルでも合うちゃんとしたブーツえらべっつーのw
なんでローブーツとかくそだせぇとこからえらぼうとかしちゃってんだぁ?ミドルカットだろふつーw
で、硬い革のはきにくいショボカジュアルブランドとかでえらぶから足が痛くなっちゃうんですよね〜ぷぷぷのぷw
しかも靴自体の重さがクソ重いもん選んじゃってんだろうな〜だぁっせーーーーw
スニーカーデカ履き軍団の悪影響がここにも
20代です
高級ホテルとかに入っても大丈夫そうな普段着にレベルアップしたいのですが
そういうのは、何という雑誌を参考にするのが良いですか?
いやそれは流石に釣られへんわ
サファリ
メンズスタイルの宇賀神ってこないだとんねるずのお見合い番組でてなかった?
年収三千万らしいね
SENSEの編集長を参考にすればいいよ
テレビをよく観る人たちは
「消費税増税は必要」と洗脳されています。
どうすれば洗脳が解けますか?
スルー検定
861 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 15:55:52.59 0
大体なんでも合うだろ。他による
二十代後半男です。
今まではジーパン、ナイキのスニーカーにTシャツ、パーカー、ダウンやジャンパーでしたが
そろそろもう少し大人のファッションにしようと思ってます
目安はデパートやレストラン(非ファミレス)、ブランド店、美術館などに相応しい服装です
ひとまずチノパンにセーター、Yシャツ、ジャケットやカシミアのコート、革靴か落ち着いた紐靴などを着ています
そこで少しお高い物を買おうと思います
靴、パンツ、ジャケット、シャツなどで最初にお金をかけるべき物はなんでしょうか?
お洒落は○○元から
人民元
小三元
パンツはぶっちゃけユニクロでいいよ最初はね
1番外に羽織るアウターと靴に金かけな
868 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 18:36:45.85 0
冬アウターって、ピーコートとダッフルとダウンがあれば着まわしで冬越せますよね?
そんなにいらない
870 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 18:47:08.69 0
え、毎日同じのきるんですか?学生なんで毎日私服着るんですが………
871 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 18:54:03.26 0
キャメルダッフルはイケメンじゃないと敷居が高いようですが、キャメルピーコートはどうでしょうか
>>861 紺のPコート、青黒チェックのシャツ、ミディアムグレーのスラックス
キャメルの下着にします
876 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 19:49:38.68 0
>>877 紺のPコート、青黒チェックのシャツ、ミディアムグレーのスラックス
インディゴカバーオール、パーカー、コーデュロイパンツ
ありがとうございます
アウター、グレーばっかなのですがあいますかね?
濃紺デニムに茶ワークブーツで合わせるのは変ですか?
>>877 (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::::::::::::)
し─J
女性の衣服のサイズについて教えてください
ウインドブレーカー的なものをプレゼントしたいのですが
身長155,B90W65H90くらいの女性だとサイズはMでしょうか?Lでしょうか?
自分では試着できないのでよろしくお願いします
空気嫁に着せるならドンキでセーラーでも買っとけ
当方155cm普通体型で普段SサイズですがMでもいいんじゃないでしょうか
赤いダウンジャケットにあうデニムの色はなんですか?
濃い紺色がいいですかね?
なんでも合う
チノパンでおすすめなブランドありますか?
予算は一万円ちょっとで生地は厚めでシルエットはスタンダードな感じがいいんですが
じーゆーでええんやで
891 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 21:05:06.54 O
アバクロによく行くのですが他のお店をあまり知らないのでいつも着まわしが似てきてしまうんです
アバクロにいかれるかたは他にどんなところに買いに行かれるのでしょうか?
>>886 ありがとうございます!Mを買ってみます
チノと言ったらGAP虐殺
P使ってる女の人って・・・
結局モッズ買った
私も女です。オマンコみたいですか?
897 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 21:35:44.95 0
ネイビーで裾付近にカモ柄(白、べージュ)のカウチンを買ったんですが
ボトムスを濃紺デニム
靴はダークカーキのエンジニアブーツ
ネイビーの面積が多めの雪柄トリコロールカラーのウールネックウォーマーのネイビーで統一したコーディネートってありでしょうか? 他にオススメのコーデ等あれば教えてください
GAPってユニクロのチノよりいい?
すいません
服にまったく興味がきったんですがダッフルコートのインナーにはドンナニットかシャツを着ればよいでしょうか?
予算は5kくらいでお願いします
ダッフルコートはグローバーオールの黒のショートです
>>899 紺のPコート、青黒チェックのシャツ、ミディアムグレーのスラックス
902 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 22:33:42.98 0
顔による
男でぼんぼりつきニット帽は難しいよね
うおっまぶしっ
帽子以外はいいと思う
>>906 いいんじゃね
カーデってぴたぴただと変だし
>>901 いいと思うよ
ピーコどこの?
サイズとスペックよろ!
チノパンを細めに履きたいのですが、あそこがかなり圧迫される感じになります。
サイズを上げるべきですか?
他の部分は良い感じなのですが。
股上が合ってない
中途半端な色落ちデニムのダサさは異常
ロッドレーバー
カイザーソゼ
>>921 ありがとうございます。調べてみたらソロイストとのコラボものでした
>>902-905 そうですか。やはり厳しいですよね
貰い物で使いたいので他のコーデ探します
>>909 ラグシーです。
サイズ1で167のチビですわ
926 :
ノーブランドさん:2012/11/20(火) 23:53:29.03 0
マフラーの色についてなのですが、ネイビーのダッフルコートにガーネットのマフラーって変でしょうか?
ちなみに男です。
>>925 自分も今日ラグシーのネイビーサイズ1買ったよ。奇遇だね
>>926 この店の全てがダサいとしか言い様がない
>>925 ラグシーか
もっさりしてなくていいねえ
>>927 色合わせとしてはアリと思う。似合うかどうかは別だけど
チャコールグレーのPコートに濃紺のジーンズだった場合に
マフラーをするとしたら何色がいいですか?
多少色を入れたいね、緑やくすんだ赤とか
地味にいくなら靴かカバンに合わせる
937 :
ノーブランドさん:2012/11/21(水) 00:42:41.20 0
全部合うアウター次第
>>934-935 やっぱ色を入れるかシックに黒にするかですよね
緑入れたいなーと思ってたので緑にしてみます
アウターはネイビーpコート、黒ナイロンアウターなどです。
マフラーも選びたいのですが、靴にあわせてブラウンとかよりもダーク柄物がいいんでしょうか?
タイト厨ですがフィデのピーコってタイトじゃないですか?
>>940 アムホは割りと余裕ある感じの作りだった
コートの下のコーデってどういう風にすればいいのですか?
普通にシャツにニットとかそういう感じでいいんですか?
表でて通行人見ろカス
そういう感じでいいよ
>>838 遅れてすいません
具体的にはどんな長さなんでしょうか?
ポケットに手を突っ込んだときに巻き込まないくらい短けりゃタックアウトって感じですか?
>>942 紺のPコート、青黒チェックのシャツ、ミディアムグレーのスラックス
ケツの半分より長いのならタックインしたほうがいいかもね
また上すっぽり隠れるようなら入れたほうがいいな
俺もよく分からないんだけど特にイン用アウト用が決まってるわけじゃないよな
決まってない。雰囲気で決める
高校生でアンスナムのジャケット着てる僕って異端ですか?
>>926 ダサくはないけど品質がアレだと思うからちゃんとしたブランドで買った方がいいよ
>>929 ダサいと、だけ言いたいのであればちゃんとした理由を書けよ
大人じゃないよお前
茶ダウン、色落ちブルーデニム、白ローテクスニーカー
ワイン色ウールジャケット、スリムストレッチグレーデニム、紫グレーのハイテクスニーカー
カーキ色ショートモッズ、黒スリムデニム、茶ブーツ
の3パターンを回してるんですが問題なさそうでしょうか?
次スレではルールにこれ追加しない・・?
個人の趣味で判断してるとしか思えないレスは参考にならないしガキみたいだからね
↓
・ただ「ダサい」とだけ回答するのは無し。しっかりとなぜダサいと思うかの理由を書くこと。
理由言っても結局個人の趣味になるんじゃね?
シルエットが悪い、着丈がおかしい、色使いがヘタ・・・こういうのだって突き詰めれば個人の趣味だし
個人の趣味での発言を禁じたら、流行でしかファッション語れないよ。それならファッション誌見れば済むわけで
黒かダークグレー禁止
かっけーよ禁止
ダサいもんはダサいし
かっけーもんはかっけーよ?
>>960って言われたら「は?なんで?」って思うよね
それと同じ>ただダサいというだけのレス
俺はこう思う、何故なら・・、の、「何故なら」を書かないのを禁止にするだけで個人の感想は禁止してないよ
こういう人はこういう理由でこういう感想を持っているのか、とまで理解できなければ全く参考にならないだけ
>>961 ひっかけるような真似してごめんw
でもよくわかってもらえたと思う
負け惜しみか
質問者と回答者しかスレにはいらない
きれーに引っかかってんなw
>>965 >個人の趣味で判断してるとしか思えないレスは参考にならないしガキみたいだからね
この文から「個人の趣味でもちゃんと説明すればおk」なんて意図は読み取れないでしょ
説明不足の後出しジャンケンだろ
質問者と回答者しかスレにはいらない
>しっかりとなぜダサいと思うかの理由を書くこと。
見えます?
質問者と回答者しかスレにはいらない
>>968 >>965で分かんなかったかー、でも今は分かったでしょ?
理由書かないと、は?ってなるのが
>>956だけでも普通はわかる
わからないのは中卒レベル
まずは質問する方にテンプレを守らせてから寝言をほざけやbkg
>>968 てか
>>968のレスって何の意味があるの?
引っかかったのが悔しいからいちゃもんつけてるだけにしか見えん
論点ズレ過ぎ
理由くらいは別に書いてもいいけどさ
問答無用でダサいと言われる商品持ってくる人にも責任があると思うわ
大抵そういうのは装飾過多と安っぽさ、着画の場合はサイズが合ってないのがほとんど
質問によっては「ダサい」っつーのは1つの回答になってるからなぁ
「お前はバカだな」なんて突拍子のないもんとは少し違うと思うんだけど
少なくとも「ダサいですか?」という質問に「ダサい」と回答した
>>929が非難される意味がよくわからんw
理由も欲しけりゃ「理由も述べて欲しい」と質問に含めたら良いだけの話なのでは
>>977 そういうメン乙で買ったようなダサい商品を持ってくるのは丸投げする馬鹿に多いw
お前らの書き込みダサいよ
>>979 ダサいなんてレスしか貰えない奴は質問の仕方が要領を得ないからだしな
そもそもここのテンプレは質問者用のテンプレだから
むしろテンプレに入れるべきは 質問者は明確な回答を得られるように考えて質問すること。 だろう
まぁ要らんけどな
ダサいから次スレいらね
985 :
ノーブランドさん:2012/11/21(水) 09:44:46.43 0
実は
>>954ってダサい理由を書けなんて言ってるけど自分はダサくない理由を書かないただのダブスタ野郎じゃね?
ダサい
次たててくる
ダサいですか?って聞かれたんだから明確な回答だと思うんだが
乙
うめ
まあ
ダサいですか?って聞く時点でなんとなくダサイと自覚してるよね質問者は
ダサイと断言して貰うために聞いてると受け取るよ普通
>>993 だよなw
それこそ自分ルール君は違うスレでも立てれば良いのに
自分の大好きな店が「ダサい」って言われてファビョったんじゃね?
ちょっと前も「あの靴が何故安っぽいか理由は?」って、ガキがしつこかったな
996 :
ノーブランドさん:2012/11/21(水) 14:02:51.65 0
ダサいですかはダサくないよと言ってほしいんだろな〜
うめ
ダサい物はダサいんだから仕方ないとしか・・・
飯食ってイチイチ美味い理由を言わなきゃいけないくらい面倒
おちんぽ
みるく
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。