【UNIQLO】ユニクロトップス part239

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
■ オフィシャルサイト
ユニクロオンライン
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE BOOK:http://www.uniqlo.com/jp/stylebook.html
・新聞折り込みチラシ:http://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

■ うpろだ
ユニクロ画像掲示板
http://bbs.avi.jp/266844/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
土曜:期間限定価格
※当日午前三時過ぎに発表

ユニクロで分からないことはまずここで調べましょう。
・店舗:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=customer
・オンライン:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=uniqloec

前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス part238
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1347571996/
2ノーブランドさん:2012/09/22(土) 01:39:50.26 0
すまんダブってもうたわ
3ノーブランドさん:2012/09/22(土) 08:17:38.89 0
こっちはpart240で使いまひょ、おつおつ
4ノーブランドさん:2012/09/27(木) 22:52:08.06 0
笑則きK笑みみの     み公きき則の
        きK笑みりみのり則きM公
                                                                            森
り森み則きK笑                                           森みみみりの則きK笑みみみりの


りみ則きき      のきK   笑                                        みみ

則きK森笑みみの                    み公み則のM笑則きK笑みみの     み公きき則の
        きK笑みりみのり則きM公
                                                                  

りみ則きき      のきK   笑みみ の       笑   K

りみ則きK笑みみの            )笑

みのみ 則のきり
                           み則 きK      
りみ則きき      のきK   笑みみ の       笑   K

りみ則きK笑みみの            )笑

みのみ 則のきり
                           み則 きK               笑みみのり則きM公
                                                みりみみ笑M
公きのきりみ則
き                                   K笑みみの     下み公みみ              則の      きりみ則きKみみのみ

み         笑みみのり則きM公
                                                みりみみ笑M
公きのきりみ則
き                                   K笑みみの     下み公みみ              則の
5ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:09:40.34 0
ウルトラダウンベストのダークグリーンがお店に置いてないんだけど
人気の色なのかな?
6ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:23:00.58 0
スレ240だろアホが
7ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:39:03.29 0
6はいちゃもんだけつける馬鹿。
8ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:42:03.43 0
ぶっちゃけuu、ビックロ、guとツウジョウユニ以外のイベントだの
限定だので全部消化しきれてないわ
まだまだ出るんだろ、アウター中心によ
9ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:43:04.21 0
マウンパ試着したが生地がちょっと…
10ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:43:37.27 0
秋物で買い得なのがあったら教えてください
11ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:49:08.34 0
やっぱりプリフリでしょ、990になるの待とう
12ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:49:30.30 O
>>5 そういうことは店員に聞いた方が話が早い
13ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:50:24.94 0
明日はパンティ10円か
14ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:51:40.03 0
ビックロ行ってきた、土曜で人多かった
マンパ全色Mが無くなってた、復活するかもしれないけど
ショーパン履いてヒザまで隠れるビックロジャンパー着た店員さんが後ろから見ると変態みたいだった
メンズVネックラムカーデ売り場に制服のjkが沢山いてハァハァ
ミラノリブジャケ意外といいけどまだ寝下がる気がする
ショートブルゾンはサイズ感は悪くないけどやっぱオッサンぽかった

あと、家電売場にダウンがあったりして、何か安っぽく見える
人酔いで疲れた(´・ω・`)
あ、結局何も買ってない
15ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:51:40.90 I
俺はマンパ買ったよ。生地は気にならなかった。
アウトドアのシーンで活躍させる予定。
16ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:20:48.15 0
アウトドアなんてするんだ
へぇ
17ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:22:57.71 0
まあゆうてもね
コンビニ行くのが唯一のアウトドアらしい
18ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:26:06.80 0
隠しきれない挑発ボディ
19ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:31:29.12 I
トレッキングとかクルマにチャリを載せて
古都を散策くらいだよ。
20ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:31:56.50 0
撥水も微妙そうなのにアウトドアで使うのか?
アウトドアする奴が買う仕様じゃないだろ、これ
21ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:38:42.87 I
>>20
アウトドアという単語の捉え方を間違えてる。
BBQとかもアウトドアの部類。
だからマンパはライトな遊びにしか使わんよ。
22ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:39:40.14 0
冬山に登る訳じゃないしな

アウトドアに重要なのはポケットと取り回し
23ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:42:45.18 0
それならポケッタブルパーカでいいじゃないですか!
24ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:52:20.13 0
>>12
そいつはコミュ障なんだよ。察してやってくれ
25ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:01:04.28 0
>>5
うちの近所の2店舗では、赤以外はダークグリーンも含めけっこう余ってたよ。
特にもともとの入荷が異常に多かった黒と水色の在庫はひどかった。
黒はともかく、水色はプッシュしすぎな気がする。俺は好きだけど
26ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:05:23.16 0
マンパってプロテックのことだと勝手に思って、店に行ってがっかりしてきた
ところでULジャケって、色の追加はもうないのかね・・・
27ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:05:41.37 P
グリーンは毎年定番の色だからな
28ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:17:23.88 O
同じダークグリーンでも微妙に変えてる
今年のはラスト+Jのライトダウンの色に似ている
29ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:34:33.09 O
>>23
薄いナイロンでBBQは直ぐに穴あくし熔けたら危ないよ
30ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:36:50.73 0
半そでのヒートテッックとシルキードライ
今の時期に着るのはどっちがいいの?
31ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:43:21.69 0
ふんどし一丁だろ
32ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:49:53.14 0
>>29
マンパ着てBBQもしなくない?
なんか季節外れ
33ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:12:48.02 P
確かに
鍋とかだろうな
34ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:26:59.52 0
少しでも気に入らないと思うなら服は絶対買うな。
タンスの肥やしになり半年後ポイしてるから。
失敗したら部屋着にするとかほざくが部屋着にすらならずに
ポイするのがほとんど。
35(っ´◇`)っ:2012/09/30(日) 02:27:49.02 0
HMはシャツの着丈が長いが価格が思ったより安いな
36ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:33:12.62 P
ショートブルゾンはSが売れているな
37(っ´◇`)っ:2012/09/30(日) 02:37:04.44 0
あのモコモコ売れてんのか・・・
38あばばば:2012/09/30(日) 02:38:11.17 0
今日シャンブレーが990円で買おうか迷ったけど
色が好みじゃなかったからやめた。ちなみにここのパーカーってどう?
GAPにもなんか似たようなデザインのパーカあったけど。。。
39(っ´◇`)っ:2012/09/30(日) 02:41:10.52 0
あのモコモコ売れてんのか・・・

>>メンズVネックラムカーデ売り場に制服のjkが沢山いてハァハァ

↑これは昔から毎年見る光景だな、なんでラムなんだよ、EXのが上品だYO!
40ノーブランドさん:2012/09/30(日) 03:07:17.85 0
ショートブルゾン+は期待外れだった
ウエストの絞りが全くなくておっさんっぽいシルエットだ
41ノーブランドさん:2012/09/30(日) 03:13:40.63 0
70 :(っ´◇`)っ:2012/09/23(日) 01:47:57.68 0
?? ??? ??? ???
42ノーブランドさん:2012/09/30(日) 07:43:24.19 O
>>34
ユニに限らず、あるあるすぎる
43ノーブランドさん:2012/09/30(日) 07:46:01.85 0
値下げ表品は売れ残りの解釈であってる?
44ノーブランドさん:2012/09/30(日) 07:53:55.16 0
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/074945#sizeSelect
↑これとスウェットシャツ1990はどちらが生地厚いですか、
 それともソフトタッチTなみに薄い生地なのですか?誰か教えて下さい。
 
45ノーブランドさん:2012/09/30(日) 07:54:51.56 0
そのオッサンらしさがまたエエんやな
周りが肉体労働者だらけの地域で、買い物とか所用で屋外に出るのに、
オッサンぽい恰好の方が却って浮かん
しかも、仕事用で羽織るから、あまりカジュアルなアウターは着てられんし
46ノーブランドさん:2012/09/30(日) 08:21:54.74 0
スウェットフルジップパーカが臭い
何回洗っても臭い
ググってみたら乾くまでの時間が肝らしい
晴れた日にまた挑戦してみるか
47ノーブランドさん:2012/09/30(日) 08:52:58.86 O
ミラノリブフルジップニット、ミラノリブジャケット買った人いる?
48ノーブランドさん:2012/09/30(日) 09:01:31.08 0
なんか値段はそのままで天然素材の%が減って化繊の%の割合がドンドン多くなってる
49ノーブランドさん:2012/09/30(日) 10:14:15.82 0
なんかもりあがってないな?なぜ?
50ノーブランドさん:2012/09/30(日) 10:18:22.17 0
やぁ








やぁ〜まぁ〜ねぇぇぇ〜
51ノーブランドさん:2012/09/30(日) 10:41:16.84 0
ショーブル来た!
かっけぇ!(´・ω・`)
52ノーブランドさん:2012/09/30(日) 10:46:47.85 0
スウェットセットもとうとうポリエステル70%になってしまったんだね、
guなみだなw
53ノーブランドさん:2012/09/30(日) 10:48:33.40 0
今回の限定でお買い得品ある?
54ノーブランドさん:2012/09/30(日) 10:49:40.99 0
>>51
コーデうpしてみて
おっさん臭くなかったら買おうと思う
55ノーブランドさん:2012/09/30(日) 10:56:14.72 0
おっさん臭いのがいいのを否定とか子供っぽい服探せよもぉー
56ノーブランドさん:2012/09/30(日) 10:58:28.15 P
>>52
ポリはまだマシで最近はアクリルが増えている
57ノーブランドさん:2012/09/30(日) 11:00:28.53 0
きっと損でガキ取り込みワロタw
こういう噂になったチープなブランドに学生人気が出るのっていつの時代もあるよな
58ノーブランドさん:2012/09/30(日) 11:02:29.79 0
>>1おつ
59ノーブランドさん:2012/09/30(日) 11:05:46.80 0
アクリルって劣化するよな
60ノーブランドさん:2012/09/30(日) 11:07:55.19 0
ウレタンじゃ亡きゃマンパ買ったのに
61ノーブランドさん:2012/09/30(日) 12:25:28.05 0
>>54
おれおっさんだから(´・ω・`)
62ノーブランドさん:2012/09/30(日) 12:45:49.78 0
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/074562#sizeSelect
これのワイン色ってどう思いますか?
63ノーブランドさん:2012/09/30(日) 12:47:41.30 0
>>62
白いキャップとスニカーでアリ
64ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:12:48.50 0
>>62
早大
65ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:23:10.07 0
昨シーズンのステンカラーコート070876
店頭だと9900(9990だったかも)でオンラインは5990
オンラインとの価格差を初めて知った
66ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:28:27.22 0
ショートブルゾンの黒買ってきた
緑を買うつもりだったけど、こいつの緑はどうも作業着っぽく
見えるんで黒にした
エアテックだけど薄いから真冬はインナーロンTだけだときついかも
67ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:28:37.90 0
ショートブルゾン+
おっさんじゃないと着こなせないな
68ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:29:47.17 0
>>64
??
69ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:32:09.99 0
70ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:36:59.92 O
>>65 店頭が間違ってる時もあったりする
71ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:38:04.60 0
>>67
脱オタには無理だろうな
7251:2012/09/30(日) 13:41:13.94 0
>>66
黒かー!おれはベージュ買ったぜ!
おっさん同士仲良くしようぜ(´・ω・`)
73ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:41:40.16 0
>>69
これマジ?
それぞれ個性有って
なかなかだと思うわ
74ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:44:40.26 0
>>72
よろしく(*´∇`)ノ 
ショートブルゾンかっこいいよね
75ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:54:11.74 0
スウェットセット2色、誰か選んで
76ノーブランドさん:2012/09/30(日) 14:16:40.02 0
スウェットセット買うくらいならuuのスウェット1990円の一着買って
上は家にあるどうでもいいの着たらいいよ。
77ノーブランドさん:2012/09/30(日) 14:26:31.72 0
NAVYヴィンテージノータックチノD
GRAYUUライトコットンクルーネックT(長袖)+S
ORANGE スウェットフルジップパーカ(無地・長袖)S

ポチったった
78ノーブランドさん:2012/09/30(日) 14:51:57.70 0
ビックロベーダーのクーポンが使えない(T_T)
79ノーブランドさん:2012/09/30(日) 14:59:49.61 0
>>75
無地の灰と濃灰
80ノーブランドさん:2012/09/30(日) 15:04:31.30 O
パーカーとシャツ、翌日には1000円引きだった。
全部で4000円損した気分だ。
81ノーブランドさん:2012/09/30(日) 15:05:33.84 0
>>76
何が違うん?
82ノーブランドさん:2012/09/30(日) 15:11:45.51 0
>>81
uuスウェットのが圧倒的にファッショナブルでカッコイイ。
もちろん上下セットじゃないから上はついてこないけど。
最近ユニクロは改悪で値上げしてる。スウェットもポリ混になってる。

これは綿100でジッパーついて後ろのポケットにも工夫が施されいる。
83ノーブランドさん:2012/09/30(日) 15:13:37.86 O
>>80 パーカは安くなるって載ってたんじゃ?
84ノーブランドさん:2012/09/30(日) 15:15:29.25 O
>>82
uuパーカでセットになる
8584:2012/09/30(日) 15:20:46.64 O
ちょっと誤読した
84は忘れてくれ
86ノーブランドさん:2012/09/30(日) 15:46:35.52 0
ブロテクマンパワとノーマルマンパ買うならどっちがいいかな?
87ノーブランドさん:2012/09/30(日) 15:54:39.72 I
ノーマルマンパ
ブロテの値段だすならアウトドアメーカーのを
買うわ。
88ノーブランドさん:2012/09/30(日) 16:07:34.18 0
ミラノリブジャケって結構厚手なんだな
89ノーブランドさん:2012/09/30(日) 16:18:16.08 0
>>87
同じ値段だったらブロテク?
90ノーブランドさん:2012/09/30(日) 16:20:44.21 0
>>70
なるほど
2店舗で確認したけど
オンラインで買った
91ノーブランドさん:2012/09/30(日) 16:49:22.34 0
シャンブレーシャツブルーとグレーばっかでネイビーがあまりなかった
92ノーブランドさん:2012/09/30(日) 16:54:39.69 I
>>90
俺ならノーマルマンパにする。
というか買ったよ。
93ノーブランドさん:2012/09/30(日) 16:54:42.30 0
シャンブレシャツ、ダボダボじゃない?
94 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/30(日) 17:09:26.56 0
カシミアかメリノセーターのUネックの着画って、
どっかにない??

Vネックは公式に結構あるんだけど・・・

良かったら教えてちょ
95 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(2+0:3) :2012/09/30(日) 17:11:51.25 0
>>94
この質問忘れてくれー!!!!!!!
96ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:12:43.55 0
不買とか、電話とか、決して脅してはダメですよ。それだったら、商品をトイレに流す絵の方がいいんです。
もちろん品はないですよ。でも、違法行為じゃない。
違法行為はやれば逮捕されますが、品がないのは逮捕されない。
逮捕されない方がいいでしょ。
たとえば、安売り売国洋服屋があったとしますよね。
犬に着せるんです。
で、「犬着ろ」とかイメージをみんなで植え付けて、犬の着るモノというふうにみんなで世論形成できれば、
とてもすごいですよね。
「なに?犬きてんの?」って・・・
こういうところから、地味ーにサヨクとかあいつらはやってきたから、いまがあるんです。
何十年もやってるんですから、やり方も確立されてるし動員もできる。

・・・こういうこと教えていいのかなぁ。
後進国で、政治的に未熟な国民をだますプロバガンダの基本みたいなところが通用する先進国というのも恐ろしいけど、
それだけ日本人が総白痴化しているということだろうなぁ・・・

http://www.nikaidou.com/archives/29895
97ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:16:54.19 0
領土だの売国だの不買だので煽っても無駄だろw
普段から値上げ、質の劣化、愉快犯の荒らしで荒れてるんだから
平常運転したためしがねーよ、ここw
あとはステマもいたかw
98ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:33:08.95 0
>>66
俺も本当はベージュ欲しいけど襟が脂汚れで黒ずむから敬遠したんだよな。
緑か黒で迷ってるけど無難なのは黒かな。っていうか結構人と被るのかな、これ。
99ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:39:01.32 0
それより水道屋とか建築屋とか現場服に見られないように気を使えよ
要は作業服だからな、ショーワブルゾンて
100ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:40:36.30 0
山谷とか西成で被るよ
101ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:41:13.80 0
>>97
ユニクロなんて柳井が死んだら100%潰れるからせいぜい今のうちに買っておくよ。
102ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:43:34.00 0
フィールドブルゾンってそんなおっさんくさいの?だれか着てみせて
103ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:51:50.43 0
ショーブルベージュにパンツはスキニーのブラック
インにドライカラーV白の全身ユニクロスタイルで建築現場行ってくる
104ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:56:47.52 0
最先端の現場スタイルや
監督! お洒落っすね!
105ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:08:50.78 0
ショーブルってジャケットってよりコートの時期に着るのかな。
10666:2012/09/30(日) 18:09:39.24 0
>>98
黒か緑か迷ってなじみのユニ店員の前で試着
俺もユニ店員も「これは黒の方が」で意見一致
それで黒にした
107ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:09:39.66 0
作業着って元々量産で安服じゃん
ユニも量産で安服じゃん
だからユニ品質でワーク系デザインやるとリアル作業着
108ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:09:52.85 0
>>89
このスレはアウトドア需要なくて買ってる人が多いからノーマルマンパが人気

軽いレインコート的要素が欲しければブロテがいいよ
109ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:16:09.31 0
>>106
着てるとこ人に見てもらったのはうらやましいな。
110ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:18:56.81 0
黒、リアルドカジャンぽくない?
おれベージュ買った奴だけど…
まぁ着こなしによるのかも?
111ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:22:29.75 0
ショートブルゾン俺も限定に釣られて買ってしまった。色は緑。
ボア外して中にパーカー着てフード出して着るつもりなんだけど
変じゃないよね
112ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:29:44.84 0
パーカーは着てもいいけどフードは出さない方が良いぞ
113ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:34:21.76 0
ユニクロは柳井が死んだら外人が社長、会長になって
本社をシンガポールに移すかも。
すでにシンガポールから税率5%で良いから来てくれとの打診を何年も前から受けてる。

さらに大きくなって収益が上がったら中国に計画通りに本社を移転。
さらなる売国を謳い中華の心を捉え中華の国民服に仕上げ
gap、H&M、zara等を凌駕する。

日本は踏み台です。日本国民から巻き上げた金は売国資金調達に使われるかもね
114ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:37:18.56 0
ショーブル、冬の作業着と割り切れば最高のアイテムだよ。値段といいサイズといい
週末とかに着る分には、もっとカッコイイアウターなんかいくらでもあるし
115ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:46:18.30 0
柳井が死んだら息子が社長になってそのうち潰れていくだろう
116ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:52:41.92 0
HPからあの問題の謝罪文が削除されました
117ノーブランドさん:2012/09/30(日) 18:56:42.55 0
ということでショーブルの黒を注文した・・・俺のアウターは黒ばっかり。
118ノーブランドさん:2012/09/30(日) 19:05:00.46 0
>>92
3990の分かな?

無地スーパーノンアイロンシャツが案外良かったので2990になったら買おうと思うが
他の色もほしいところ
鎌倉や東京シャツなみの価格になっていってる
119ノーブランドさん:2012/09/30(日) 19:27:46.04 I
>>118
そう。今回の3990まで待った。
定価で買っても良かったけどuuでいろいろ買い過ぎたからね。
120ノーブランドさん:2012/09/30(日) 19:43:07.99 0
スウェットセット2着選ぶだけで、色と柄でさんざん迷ってる俺w
121ノーブランドさん:2012/09/30(日) 19:50:28.19 0
>>120
ワインでしょ、いい色だと思うよ
122ノーブランドさん:2012/09/30(日) 19:58:31.21 0
>>112
フードって出さないものなの?
俺はいつも出してる。
123(っ´◇`)っ:2012/09/30(日) 19:59:27.85 0
海外ファストファッションブランドは国内じゃブランド意識しすぎて普及させる気が
まったくないな
124ノーブランドさん:2012/09/30(日) 20:01:30.41 0
>>91
そんなことはない
むしろ袖がキツイくらいだ
125ノーブランドさん:2012/09/30(日) 20:01:53.20 0
>>118
ノンアイロンいいらしいね
ノンアイロンのスリムフィット出してくれればいいんだけどな
今のは身幅が太すぎる
126ノーブランドさん:2012/09/30(日) 20:02:33.68 0
だんだん顔なんとかさんは何言ってるか分からなくなってきてる( ´; ω ;` )
127ノーブランドさん:2012/09/30(日) 20:03:06.38 0
あれだっけか、柳井が会長職で一線を退いたら
経営が傾いたんで、また社長に戻る羽目になったんだよな
城南電機の社長みたいなもんか、あそこも社長が亡くなって
同時に城南電機も閉店したからなぁ
128(っ´◇`)っ:2012/09/30(日) 20:04:58.91 0
長そでシャツで当分過ごせそうと思ったらいきなり寒くなりそうだな・・・
129(っ´◇`)っ:2012/09/30(日) 20:08:56.72 0
>>126
おいらも不安なんだYO・・・

限定がきたらEXカーデのワインかグレーを買いたいよ
半額はさすがに無理け?
130ノーブランドさん:2012/09/30(日) 20:57:57.80 0
>>106
それはないな、あり得ない
スタッフが特定の色を薦めたりするはずはない
なぜなら彼等は良く訓練された感情を表に出す事ない死んだ魚の目をしたロボトミ○だからな
131ノーブランドさん:2012/09/30(日) 21:14:35.14 0
>>130
だから、なじみなんだって
かなりね
132ノーブランドさん:2012/09/30(日) 21:18:19.55 0
画像掲示板のおじちゃん芸人の衣装に影響されててわろたw
133ノーブランドさん:2012/09/30(日) 21:19:37.51 0
>>131
それは触ってはいけない系の人だ
134ノーブランドさん:2012/09/30(日) 22:36:13.91 0
こんなでかい所と城南電気を同じに思えるって子供は大変だな
135ノーブランドさん:2012/09/30(日) 22:47:17.10 0
>>127
そういうのわりとあるよな
コナミとかもそうだし
136ノーブランドさん:2012/09/30(日) 22:51:37.98 0
>>78
今試したら適用されたぞ
137ノーブランドさん:2012/09/30(日) 23:28:44.96 0
ULベスト買おうかと思ったんだけど脇腹部分が縦にデザインされててカッコ悪いからやめた
エアテックダウンベストがあったから試着してみたら超ボリューミーでヤバかった
気に入ったわ
138ノーブランドさん:2012/09/30(日) 23:30:32.58 O
明和電気ってまだやってんの?
139ノーブランドさん:2012/09/30(日) 23:48:18.58 P
ショーブルベージュにするわ
黒だらけのクローゼットは卒業
140ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:00:03.42 0
ユニクロのシャツって昔はもうちょっと袖丈長かったんだね、
5年ほど前に買ったネルシャツ2着ともMで63cmもあったわ。
141ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:03:30.23 0
マウンテンパーカ買った人いたら生地の厚さとか縫製の感じ教えて
142ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:09:35.42 0
生地は薄い。どうぜマウンパなんて今年だけの流行り
特別欲しくなければ買うな
143ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:12:10.33 0
>>140短くなったうえにキツクなったよね
144ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:35:49.83 0
ユニクロのシャツはデザインのとき、ミリ単位で調整してるのにダメか?


ファインクロスシャツ
http://www.uniqlo.com/jp/catalog/028.html
http://www.uniqlo.com/jp/catalog/img_content/028/img_cr_1.jpg
シャツの着心地を決定するアームホールの形状。ユニクロでは、人間の動きを研究し、絶妙な円形を描き出しました。
ミリ単位でカーブを調整することにより、運動量の確保と美しいシルエットを両立したのです
145ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:36:36.91 0
ショーブルくらいしか買うアウターねえな
146ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:40:20.62 0
>>144
人間の動きって書いてあるけど間違っているな
正しくは中国人の動きだろ
147ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:45:54.37 0
ユニクロのシャツを来たらカンフーの達人になれる、とかなら買うぞ
148ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:48:34.49 0
ミリ単位で調整、といえばなんだか凄いことのように錯覚するが、
パターンをcm単位で作っているような服って、中国人民服でも無いと思う
149ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:51:07.80 0
ミリ単位で型紙作っても量産商品化の裁断と縫製で数センチズレてりゃ意見無いだろ
150ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:56:27.37 0
同じ商品の同サイズでも個体差が何センチも差があるのにミリ単位とか消費者を馬鹿にしてるのか?
ふざけてる
151ノーブランドさん:2012/10/01(月) 00:57:21.12 0
>>149
あんた洋裁経験ないね
型紙と数センチもずれて断ったような服地で仕立てられたら神だよ
152ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:05:52.71 0
>>151
じゃあ、ユニクロは神だなww
153ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:09:09.47 P
フィールドブルゾン売れているな
去年は全店展開だったから多少余っていたが
154ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:14:35.58 0
>>151
裁断時のずれと縫製時のずれで元の型紙より数センチずれるってことだろ
実際に商品見たらずれてんだろうがボケナス
ユニクロは縫製誤差が大きいんだよ
知ったかぶりが
155ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:18:59.30 0
デザイナーのミリ単位のこだわりってなんだよ!?

「ミリ単位のこだわり」に騙されてはいけません。
もはや「ミリ単位のこだわり」はただの宣伝文句に過ぎないのではないかと思います

http://blog.alceste.net/archives/557
156ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:20:10.12 0
>>153
試着したらマンパよりしっくり来たから買うわ
サイドから手を突っ込めるポケットが無いのが惜しいが
色が綺麗なマンパも気になるが、コットンブルゾンもあるし着ないよなあ
157ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:20:39.05 0
ブルゾン系はサイズ大きめ?小さめ?
158ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:23:34.87 0
>>154
商品をみて型紙とどれだけずれているか判るのかw
バカの言うことって、ほんいおもしれぇな
159ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:28:07.36 O
原価百円以下のものにケチつけんなよ
ウルトラなんちゃらとかいうダウンがハムにしか見えない
160ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:31:45.06 0
>>158
同じサイズの商品比べて数センチずれてりゃ判るだろうがカス
間抜け

>ほんいおもしれぇな
興奮して手がプルってやがるw

バカの言うことって、ほ ん い おもしれぇなw
161ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:33:34.57 0
>ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな
162ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:35:08.48 0
>>158
同じ商品でも各部の長さが個体によってバラバラだよ
163ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:36:56.23 0
>ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな

外国籍の方 ?
164ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:37:54.61 O
一番の解決策はユニクロで買わないこと
自分はインナーと下着くらいしか買ったことないけどw
165ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:42:28.87 0
>>164
ユニクロのトランクスってどうなの?
耐久性があるとか特色ある?
166ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:43:26.82 O
わざわざユニバレするようなデザインやアイテム着てる奴でオシャレな奴見たことないw
167ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:48:20.00 0
そりゃそうだろ
UTだと小学生から初老のおっさんまで同じプリントのTシャツ着てたりするから
町で被った本人より見てるこっちの方が目のやり場に困る
168ノーブランドさん:2012/10/01(月) 01:59:14.96 0
意外と普通のUTよりUUTのほうよく見る気がする
種類が全然少ない分、被る率がかなり高くなるのだろうか
おっさんが着てるのしか見たこと無いが
169ノーブランドさん:2012/10/01(月) 02:29:41.19 0
ヴィンチの79cmでジャストの俺はuuスウェットパンツはLにすべきかMにすべきか
どっちかな?
170ノーブランドさん:2012/10/01(月) 02:47:53.33 0
スエットパンツってどれ?
見ても見あたらないんだが。
もしかして女物の話か?
171ノーブランドさん:2012/10/01(月) 03:02:14.15 0
172ノーブランドさん:2012/10/01(月) 03:16:11.57 0
やってしまったな。Lたのんじゃった。ヒップ98cmくらいなのに
110.5cmは無いよな。

ヒップ110.5cmなんて今サッカー選手じゃフッキくらいだろう。
173ノーブランドさん:2012/10/01(月) 03:58:33.09 P
新作のニット系が増えてきたな
174ノーブランドさん:2012/10/01(月) 04:06:21.70 0
60%ポリエステル・30%毛・10%ナイロンであの値段って舐めてんのか
175ノーブランドさん:2012/10/01(月) 04:51:48.59 0
今シーズンから、ニットはもちろんカットソーでもソックスでもルームシューズでも、ポリ混製品がやたら増えまくり
guみたいな肌触りになりそう
176ノーブランドさん:2012/10/01(月) 05:57:00.66 0
>>144
デザインも大事だけど、パープル系をもう少し扱って欲しい。
あと S サイズ。ユニクロは若い人向けのものが少なすぎ
177ノーブランドさん:2012/10/01(月) 06:00:49.58 0
貸した金を返してもらいにきた知り合いを殺したオッサンが
逮捕されたってニュースで連行されたときスパイダーマンTシャツ着てたな。
178ノーブランドさん:2012/10/01(月) 06:23:07.86 0
ツイードジャケット良さ気だな
179(っ´◇`)っ:2012/10/01(月) 07:29:20.55 0
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/074262

じわじわ値上げしてんな
180(っ´◇`)っ:2012/10/01(月) 07:34:49.45 0
今年はショートダウンでるけ?

ダウン持ってないからでたら買うぞ
181ノーブランドさん:2012/10/01(月) 07:38:54.81 0
+Jのダウン4種類買ったからあと10年くらいはイラン
182ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:02:11.06 0
ストレッチダウンなら来るみたいだな
しかしこのモデル呆れるぐらい似合ってるなw
http://www.uniqlo.com/jp/stylebook.html#/550/7/
183ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:08:13.58 0
俺着たらちんちくりんだな、こりゃw
184ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:10:32.95 O
新作チェック忘れてたわ
見てくるか
185ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:15:02.59 0
186ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:19:03.73 0
ダウンジャケ+のが好み
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/074528/item/57_074528_large.jpg

ユニグースはWジップがやっぱり閉まらん
187ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:20:49.25 0
恥を知れ
188ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:23:09.57 0
SPEDはよ
189ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:25:00.29 P
きみのりはユニに戻ってこい
190ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:27:08.00 0
>>178
ナイロン30%w
3分の1もプラスチック混ぜてツイードなんて呼ぶなヨww
191ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:30:25.89 0
ユニグースがSPEDの後継だってriderdecadeが言ってた。
192ノーブランドさん:2012/10/01(月) 10:34:16.39 O
ユニグー
店内で吊られてて、
閉まってる状態でジップを下から開けようと試みたが、
既出の通り、困難をきわめた…
クレームレベルだな…
193ノーブランドさん:2012/10/01(月) 10:48:20.66 0
こんなダサいダウン7k8k払って買う必要あるのか?
既存のアウターで十分やっていけると思うが、新しい服が欲しいとなった時に
これらのダウンを買う必要があるのか?

この2年色々な服屋に行きアウターを見たがユニクロはデザインでイオンにもしまむらすら負けてる。
ユニは80%のダウンだがイオン、しまむらのは90%。
ユニに馴染みがあるからってアウターまで買う必要はあるのか?
と冷静に考えた方がいい。

194ノーブランドさん:2012/10/01(月) 10:53:49.29 0
フェンダーロゴ黒T売り切れかよ
再入荷しないかな…
195ノーブランドさん:2012/10/01(月) 11:28:02.02 0
フェンダーTくらい楽器屋で買えよ
オリジナルで3000くらい
196ノーブランドさん:2012/10/01(月) 11:58:17.41 0
>>195
どこの楽器屋?
オンラインでも売ってる?
197ノーブランドさん:2012/10/01(月) 12:07:53.33 0
断言できないのがつらい
売ってたり売って無かったり、ギター買ったらオマケだったりね
イシバシやらクロサワやらイケベやらで売ってる時がある
フェンダーに限らずマーシャル、ギブソンとかもね
オンラインでもあるかもよ
探してみ、といっても
あってもオリジナルは黒・白・茶しかないと思う
ロゴUTの赤は、そういう意味じゃ珍しいよ
198ノーブランドさん:2012/10/01(月) 12:09:35.28 0
>>197
ありがとう
探してみる
ヤフオクに出てるけど、偽物かな?
199ノーブランドさん:2012/10/01(月) 12:13:02.88 0
オクはやめとき
ちょくちょく楽器屋で出てくるから
気が向いた時とかオンライン覗いてみ
店舗だったらお茶の水だね
楽器の街だし
200ノーブランドさん:2012/10/01(月) 12:38:34.47 0
攻殻機動隊のTシャツ少し欲しいわ

もう10月なのにね
201ノーブランドさん:2012/10/01(月) 12:39:08.16 0
>>199
色々ありがとう
探してみる
202ノーブランドさん:2012/10/01(月) 13:12:45.67 0
>>193
おまえいつもいるな
203ノーブランドさん:2012/10/01(月) 13:13:03.52 0
http://www.uniqlo.com/jp/stylebook.html#/550/5/
これっていつごろ発売されますか
204ノーブランドさん:2012/10/01(月) 13:34:19.75 0
フェンダーTなんてさ、楽天でも売ってんじゃん
どこの楽器屋でもだいたい扱ってるし
ライセンス商品じゃないとロゴがダサイ、安いパチも多い

しかしだ、俺のビンテージフェンダーTがUTのお陰でありふれたオッサンTになってしまった...
オッサンとお揃い...
205ノーブランドさん:2012/10/01(月) 14:22:51.79 0
>>202

だって暇でやる事ないもん。
来週から忙しくなって劇的に生活が変化するけどな。
206ノーブランドさん:2012/10/01(月) 14:34:19.43 O
>>205
来週になったらハロワに行く勇気がでる予定なんだよね?

o(`▽´)oガンバレ
207ノーブランドさん:2012/10/01(月) 14:47:19.17 0
ハロワから帰ったタイミングでレスしてる。
寮に入る予定でpcもデスクやから持ちこめるかわからん。
2chやニコニコ、fxできないのが一番困る。
208ノーブランドさん:2012/10/01(月) 15:03:02.56 0
ULはやっぱり黒ですよね
209ノーブランドさん:2012/10/01(月) 15:20:41.42 0
>>207
頑張って下さい
210ノーブランドさん:2012/10/01(月) 17:03:17.11 0
>ユニクロは縫製誤差が大きいんだよ

これめちゃくちゃ実感できる、困るね個体差は(-_-)
211ノーブランドさん:2012/10/01(月) 17:24:01.85 0
物によっては、個体差が出やすいのもあるよ
例えば製品染めのものとか
212ノーブランドさん:2012/10/01(月) 17:26:50.47 0
>>207
今度はすぐやめちゃダメだぞ!
213ノーブランドさん:2012/10/01(月) 17:55:19.15 0
皆さんおはようございます。
攻殻のTシャツいいですね。
9月だけでユニクロさんに10万は使ってるのでヤバイです(笑)
あ、(笑)は別に笑い男とかけてるわけじゃないんで。。。(笑)
214ノーブランドさん:2012/10/01(月) 18:12:51.54 0
昨日オンラインで注文したんだけど発送までどのくらいかかる?
215ノーブランドさん:2012/10/01(月) 18:15:39.27 0
>>213
もう買い物依存症なんじゃないのか?
この時期でどんなに高くても15000円のアウターとかっしょ?

牛丼屋で一回訪れて3000円分くらい使うくらいの異常さである。
216ノーブランドさん:2012/10/01(月) 18:18:42.41 0
昨日は駆け込み注文が多いだろうから俺もまだ発送になってない。
明日には発送すると思う。
217ノーブランドさん:2012/10/01(月) 18:30:27.49 0
アクリルニットとポリエステルニットの差ってなに?
218ノーブランドさん:2012/10/01(月) 18:34:04.48 0
攻殻Tこれは確かに良い
ドチニ前に売り切れるの出るだろ
219ノーブランドさん:2012/10/01(月) 19:01:37.14 0
攻殻TはBとC買うわ
さすがに値下げ来る前に売り切れるんかな、生産少ないだろうし
超大型店限定でオンラインでしか買えない人多いだろうし
ちょうど500円クーポン使えるからさっさと買っとこうかの
220ノーブランドさん:2012/10/01(月) 19:04:40.32 0
キモヲタの独り言って
ほんと気持ち悪いな
221ノーブランドさん:2012/10/01(月) 19:10:57.64 0
>>220
注文確定したお(^ω^ )
ほしいやつは早めに買っておくのをお勧めするお
今気づいたけどABDだけ首もとのタグが特別仕様なんだな
どうせなら全部これにすりゃいいのに
222ノーブランドさん:2012/10/01(月) 19:12:35.23 0
ニットの限定はまだですか?
223ノーブランドさん:2012/10/01(月) 19:19:28.09 0
ハウスダストのアレルギー餅だが、ユニクロのネルシャツを買ってそのまま着ると痒くなる。
2枚買って2枚ともそうだったから、今のところ100%だ。
中国でどんな扱いされてるんだろう。あまり考えたくない。
ま、当然一回洗えば大丈夫なんだけどね。
224ノーブランドさん:2012/10/01(月) 19:30:53.45 0
ULジャケット試着してきたけど、今年もサイズおかしいのな
俺、スウェットパーカーはXLなんだけど、その上に着たULジャケはMでもだいぶ余裕があったわ
225ノーブランドさん:2012/10/01(月) 19:40:00.97 0
ワンピとかサスケとかエヴァも
良いのだけは速攻売り切れてた
欲しいのは定価でもかっとかないと。いくらでも他店から回せるものじゃない
226ノーブランドさん:2012/10/01(月) 19:48:22.49 0
>>224
オンライン限定のスリムMでも買えば
227ノーブランドさん:2012/10/01(月) 20:11:22.59 0
UUモッズコートってでかめ?
228ノーブランドさん:2012/10/01(月) 20:16:28.66 0
ほんいおもしれぇな さんいてはる?
229ノーブランドさん:2012/10/01(月) 20:45:10.00 0
>>224
ULは一昨年のスリムフィットがレビュー見る限り不評だったからな
230ノーブランドさん:2012/10/01(月) 20:48:44.26 0
二年前のULは最高の出来だったのにな
231ノーブランドさん:2012/10/01(月) 21:11:46.76 0
出川見ないな
232ノーブランドさん:2012/10/01(月) 21:48:12.36 O
攻殻機動隊Tの話をしてる人は、笑い男コートとかも買ったの?
233ノーブランドさん:2012/10/01(月) 22:12:59.68 0
二年前のULは身幅Mで52くらいだったなw
234ノーブランドさん:2012/10/01(月) 22:32:06.57 0
2年前のULはスリムでよかった。
でも逆にそれがダメだっていうレビューもあったよね。
メタボおっさん連中には不評だった。
235ノーブランドさん:2012/10/01(月) 22:33:06.31 0
去年のULの生地は国産、今年のは中国産らしいね
236ノーブランドさん:2012/10/01(月) 22:48:45.71 0
メタボおっさん連中の不評でULの身幅が大きくなったのなら、
ここのシャツの着丈はなぜ一向に短くならないのかw
237ノーブランドさん:2012/10/01(月) 22:51:07.24 0
短いのはメタボおっさん連中に不評だからじゃね
238ノーブランドさん:2012/10/01(月) 22:51:43.02 0
まあおっさん共の方が金持ってるしな
239ノーブランドさん:2012/10/01(月) 22:52:59.74 0
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/071913
このドライデオドラントメッシュVネックT(ノースリーブ・2枚組)

みなさんの近所の店のワゴンにまだありましたか?
あるなら、ちょっと行ってこようと思ってます。
240ノーブランドさん:2012/10/01(月) 22:59:56.19 0
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな

>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな

>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
241ノーブランドさん:2012/10/01(月) 23:02:10.57 0
イノベダウン
242ノーブランドさん:2012/10/01(月) 23:23:43.67 0
>>236
着丈が短いのを着たがるのは15歳〜24歳くらいまでと思われる

長いのを着たがるのは25歳〜90歳くらいまで

会社としてはどっちに重点を置くかというと後者に決まっている
243ノーブランドさん:2012/10/01(月) 23:33:27.05 0
>>242
そりゃオマエみたいな時代遅れのシャツイン大好きキモオタ野郎の妄想だろw
244ノーブランドさん:2012/10/01(月) 23:39:27.68 0
俺、33のおっさんであまりタイトな感じでは着たくないけど、
ULの超デブ仕様はナシだと思うんだ。丈も長い。
245ノーブランドさん:2012/10/01(月) 23:41:30.28 0
>>244
おっさん 無理すんなよ

流行に乗って無理してタイトに着る必要はないんや

それにあと2〜3年くらいで今の流行は終わるし
246ノーブランドさん:2012/10/01(月) 23:50:58.63 O
無理も何も、本人はタイトをあまり好いてないようだぞ?
247ノーブランドさん:2012/10/01(月) 23:58:30.34 0
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな

>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな

>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
248ノーブランドさん:2012/10/02(火) 00:00:34.44 0
>>244の文章、そんなにわかりづらかったか?
249ノーブランドさん:2012/10/02(火) 00:01:00.35 0
ドチビウレタン不細工
250ノーブランドさん:2012/10/02(火) 00:25:34.44 0
パーカ買いたいんだけど去年の秋モデルより色が良くて
どれ買ったらいいのか割と真剣に悩む
251ノーブランドさん:2012/10/02(火) 01:15:06.59 0
そうか
252ノーブランドさん:2012/10/02(火) 01:23:52.66 0
ニットの限定まだ?
253ノーブランドさん:2012/10/02(火) 01:27:29.67 0
メタボおっさんなんて人としてクズじゃん
そんな奴ら相手にしないでスリムフィット売って欲しいよ
254ノーブランドさん:2012/10/02(火) 01:35:10.36 0
>>253
おまえは言いすぎ
スリムフィットと言わずとも、普通な感じでおなしゃす
メタボフィットはもう嫌よ
255ノーブランドさん:2012/10/02(火) 01:41:27.37 P
オサーンがユニクロ、若者がGUで住み分けているから今のまんま
256ノーブランドさん:2012/10/02(火) 03:46:26.72 0
>>253
つうか、
元々ユニクロのターゲットは、おっさん含め中高年だろ
今までスーパーで服買ってたような
257ノーブランドさん:2012/10/02(火) 03:54:25.72 O
ファッションモンスター♪
258ノーブランドさん:2012/10/02(火) 04:00:04.78 0
guは生地が酷過ぎて話にならん
今年のピーコートは笑えるくらいゴミ
ニットはアクリルだし買う奴がよくいると思うわ
259ノーブランドさん:2012/10/02(火) 04:08:28.92 0
貧弱なガキは女物でも買えよw
260ノーブランドさん:2012/10/02(火) 04:16:52.44 0
このカーディガンって品質・デザインともよさそう
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/074262/item/69_074262_large.jpg
261ノーブランドさん:2012/10/02(火) 04:37:23.52 0
ファッションモンスターって紅白出れるのか
262ノーブランドさん:2012/10/02(火) 05:22:12.21 0
身長175の体重62kgなんだけど
ヒートテック買うとしたらS Mサイズどっちがいいかな?
インナーなんでピッタリがいいかなって思うんだけど
ヒートテック持ってる方いましたら
ぜひアドバイスください。身長とサイズ教えてくれると大変助かります
宜しくお願いいたします
263ノーブランドさん:2012/10/02(火) 05:30:08.49 0
>>262
Mでいいと思うけど。
心配なら袋から出してハンガーで吊るされている見本を試着してみるのが確実だよ。
264ノーブランドさん:2012/10/02(火) 07:10:01.58 0
自分で調べないで1から10まで他人に聞く人って人生が楽そうでいいな〜
265ノーブランドさん:2012/10/02(火) 07:19:02.18 0
マウンパ着てみたけど丈長くない?
ああいうものなのかな
266ノーブランドさん:2012/10/02(火) 08:07:51.34 0
>>265
その名の通り山用だからじゃねーか?
267ノーブランドさん:2012/10/02(火) 08:25:07.69 O
>>261 なんで?
268ノーブランドさん:2012/10/02(火) 09:06:47.67 0
ユニのマンパを山用とか的外れな事言ってドヤ顔してる馬鹿って…
269ノーブランドさん:2012/10/02(火) 09:13:02.43 0
>>243
脱オタ丸出しじゃねえか
270ノーブランドさん:2012/10/02(火) 09:19:46.87 0
シャツインしてる馬鹿が反撃しちゃったみたいwwwwwwwwwwwww
271(っ´◇`)っ:2012/10/02(火) 09:22:24.69 0
アリナリグビー
272ノーブランドさん:2012/10/02(火) 09:23:41.98 O
顔おはよう
273ノーブランドさん:2012/10/02(火) 10:53:01.75 0
素材が劣化しすぎてインナーにすら使えなくなったユニクロ
274ノーブランドさん:2012/10/02(火) 11:05:50.20 0
メタボメタボってオッサン叩くが、世の中のおっさん=メタボとは限らん
ジムとか温泉に通ってるからよく分かるが、大抵のおっさんはゴツく見えても引き締まってる
(それでも、ゴリマッチョ体型だが)
つまり、顔デカ胴デカ短足で、幾ら引き締めてもゴツイままで、スリムフィットなんてとても無理
275ノーブランドさん:2012/10/02(火) 11:06:51.06 0
>>262
ほぼ同じ体型だがL着てるわ
276ノーブランドさん:2012/10/02(火) 12:14:44.72 P
伸びるけどSだと肩がキツイだろう
277ノーブランドさん:2012/10/02(火) 12:22:15.53 0
ダウン4WAYコートっていつごろの発売になるの
278ノーブランドさん:2012/10/02(火) 12:40:25.04 0
>>262
168/54でSジャストです。
279ノーブランドさん:2012/10/02(火) 13:18:15.90 0
>>273
やっと本来の目的である部屋着として使えるじゃないか
280ノーブランドさん:2012/10/02(火) 13:56:32.68 0
>>268
撥水加工してるしじゅうぶん山に行けるやんけ
281ノーブランドさん:2012/10/02(火) 14:06:12.90 0
>>280
山行くとか、それ自体ダサいしね。
282ノーブランドさん:2012/10/02(火) 14:17:32.18 0
>>281
知るかボケ
283ノーブランドさん:2012/10/02(火) 14:25:16.67 O
登山者・家はゴミ・排泄物問題をちゃんとするべき
284ノーブランドさん:2012/10/02(火) 16:54:58.61 0
ユニオがブロックテックで登山しようとして
失敗してたなw
285ノーブランドさん:2012/10/02(火) 17:03:54.33 P
山をなめるな
286ノーブランドさん:2012/10/02(火) 17:42:30.61 O
>>274
アッー!
287ノーブランドさん:2012/10/02(火) 17:58:09.93 0
普通のスウェットパーカって何onzくらいですか?
1990円のフルジップアップ、買いですかねえ?個人的にはパーカはジップなしのほうが好きなんですが 
288ノーブランドさん:2012/10/02(火) 18:05:54.87 0
ジップパーカは初限定でイエロー買ったが
ストックとしてもう一枚買うか迷うな
来年以降も同じようなカラーリングで出るか分からんし

ユニ詳しい人、ジップパーカのマスタードって今年が初?
過去にもこういう色あいのってあったのかな
289ノーブランドさん:2012/10/02(火) 18:44:37.09 0
g.uのスウェットポリ混は1年(約二か月使用)でボロボロの毛玉状態。
09年購入(試用期間多分半年もない)のスウェット綿100は多少伸びてるが毛玉は皆無。
290ノーブランドさん:2012/10/02(火) 19:35:09.64 O
Vネックのスウェットとかあってもいいと思う
291ノーブランドさん:2012/10/02(火) 19:51:26.60 0
お前らビックロ行けよ
292ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:22:53.34 0
>>265
なんでも丈が長いって言うな
マンパは長目でいいだろ、短くてどうする
マウンテンパーカだぞ?
293(っ´◇`)っ:2012/10/02(火) 20:31:06.99 0
振椅子まだ店頭に並んでないな
294ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:34:52.00 0
店舗でPコ試着したら、黒い毛が白いシャツに付着しまくってた
さすがに酷いな
295ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:40:11.70 0
今年のPコもシルエット悪かった
296ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:40:54.64 0
そもそもP”ジャケット”にした理由ってなんだろう?
uuPコートと区別するため?でもguはPコートだしなぁ
コートとジャケットの違いでググれば分かるかな
297ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:41:23.52 0
UL普通のかスリムかで迷う、袖幅・着丈は普通のでいいが身幅ならスリムかな
298ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:46:21.05 0
Pジャケ
チェスター
ベルベット
ウールダウンベスト
ミラノリブ
試着したが、どれも買うまでは至らなかった。
299ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:52:39.70 O
>>298 プレミアムダウンベスト+Eだよね
どこが不満でした?
300ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:56:55.32 0
ULはL以下はもっとスリムな調整にすればいいのにな
ピザデブは着丈なんか気にしてもしょうがないから、全員XLでも着ておけばいいよ
301ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:58:27.03 0
ボアパーカまだかよ
302ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:10:12.14 0
UL黒かネイビーで迷う、濃紺デニムなら上は黒の方がいいか
303ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:12:37.04 0
黒は辞めた方が良い。
毎年ゴミ袋と言われ続けてる
304ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:18:15.01 0
黒のゴミ袋は少なくなってるけどねw
305ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:21:37.73 0
光の当たり加減で色が変わって見える奴出して欲しいわ
306ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:27:45.63 0
2kg弱のエアテックダウン、重すぎる。
307ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:30:06.28 0
今週末の期間限定って何が安くなるかな?
ご存知の方、中の人教えてください
308ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:32:25.72 0
ULベスト2990
309ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:46:59.46 0
>>302
それなら黒
つまらんけどね
310ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:50:37.32 0
ダウンベストの存在価値がわからなかったのだが、ペラいアウター・・・特にマウンテンパーカー
の下に着たらいいのか

今日、スポーツ用品店に行ってcolumbiaとかTHE NORTH FACEとかSOUTH FIELD
とかPatagoniaとかmont-bellとかのマウンテンパーカーとスキースノボ専門のメーカー
(全然知らん)のアウターとを比べていたんだが、アウトドアのメーカーのマウンテンパーカー
はどれもペラい

これって複数枚のインナーを重ね着して暑くなったら脱いでいくのが基本なんだな

であるからして、マウンテンパーカーはタイトなのは誤りで、多少ゆとりがなければならない
んだな

けど、アウトドアのメーカーのアウターも結構タイトな気がするが・・・
311ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:51:25.98 0
ユニクロのダウンが握る北陸繊維産業の命運
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120903/236294/
312ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:59:31.03 0
>>311
すごく勉強になったよ。
たしかにシマムラとユニクロでは素材の肌さわりがまるで違ったな。
313ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:08:13.05 O
+Jのダウン、大切にしなきゃ…
314ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:18:41.29 0
>>296
簡単に言えば着丈の長さで区別
でも、ブランドで基準が違うから
厳格にならなくてもいいよ
315ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:19:10.27 0
>>310
あのな、ユニのはマウンテンパーカーじゃなくてマウンテンパーカー風安物普段着だから、そのへん勘違いしないようにな。
316ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:24:12.93 0
>>308
それだけですか?
317ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:25:45.69 0
フリースもボアもとっくに並んどるぞ
318ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:26:35.86 0
>ユニクロの製造原価は38%前後と言われている

ULジャケ 1990円で買いたい
319ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:28:17.63 0
>>302
ネイビー
320ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:33:23.22 0
今年のULの質は落ちてるってことか
321ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:36:51.54 O
らしいな…
322ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:38:36.89 0
今まで生地が日本製だったって書き込み見たけど
今は生地も産毛もチャイナなのかな?
323ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:39:45.05 0
UL黒は毎年売れてるのか?濃茶あたりが一番売れている気もするが
324ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:47:06.17 0
昨年はシルバーモドキのライトグレー老若男女問わず凄い見たわ
325ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:50:56.32 0
不買とか、電話とか、決して脅してはダメですよ。それだったら、商品をトイレに流す絵の方がいいんです。
もちろん品はないですよ。でも、違法行為じゃない。
違法行為はやれば逮捕されますが、品がないのは逮捕されない。
逮捕されない方がいいでしょ。
たとえば、安売り売国洋服屋があったとしますよね。
犬に着せるんです。
で、「犬着ろ」とかイメージをみんなで植え付けて、犬の着るモノというふうにみんなで世論形成できれば、
とてもすごいですよね。
「なに?犬きてんの?」って・・・
こういうところから、地味ーにサヨクとかあいつらはやってきたから、いまがあるんです。
何十年もやってるんですから、やり方も確立されてるし動員もできる。

・・・こういうこと教えていいのかなぁ。
後進国で、政治的に未熟な国民をだますプロバガンダの基本みたいなところが通用する先進国というのも恐ろしいけど、
それだけ日本人が総白痴化しているということだろうなぁ・・・

http://www.nikaidou.com/archives/29895
326ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:53:00.70 0
今年は色柄サイズたくさん作れたのは訳ありか
327ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:53:31.73 0
>>324
北国の方?
328ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:53:40.92 0
>>324
大型の雑種犬がそれ着てたわ
329ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:01:08.97 0
>>327
大阪だよ。
北国じゃ寒くて着れないだろうよ。
330ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:24:23.21 0
俺はパタゴニア(シーシェパード支持企業)のマウンテンパーカ着てるよ冬は。
なんか文句ある?
331ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:31:25.18 0
ニット近年れに見る安さじゃね?買いだめしてる人多そう
332ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:32:35.24 0
どれ?
333ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:36:45.19 0
ユニクロのダウンは二重に着て普通の効果
334ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:42:40.24 0
パタゴニアとかユニクロでも同じという
335ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:43:06.06 0
なわけあるまい
336335:2012/10/02(火) 23:43:47.78 0
337ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:44:40.20 0
上中下で見たらどっちも下だろ
好きなの着ろ
338ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:59:35.65 0
>>318
赤字じゃ
339ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:59:40.96 0
マウンテンパーカは春か秋しか着ないなー、重ね着も嫌いだし
たまに真冬に着てる人いるよね
340ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:01:04.71 0
大阪北部に住んでるけど日本海側や海の近くで風が強い、東北以北
以外の人ってプレミアムダウンの下にトレーナー一枚着てたらもうそれで防寒できるよな?
外で仕事とかは別として。
341ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:01:38.20 0
342ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:07:18.49 0
324 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 13:35:26.05
モンベル買えよ

325 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 13:37:52.37
モンベルは品質がユニクロ以下だし…
343ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:13:22.06 0
>>330
クズ
344ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:15:06.25 0
>>342
oh...
345ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:17:31.80 0
モンベルの方が品質良いと思うわ。

346ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:40:17.59 0
モンクレーとかいうのってダイソンみたいなもんでそこまで腹って買う価値ないんやろ?
347ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:45:03.05 0
イノベで良いと思う
348ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:49:31.59 0
まだイノベってあるの?
349ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:51:07.56 0
あるよ
特集から行って味噌
350ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:55:02.39 0
アウトドアブランドの服でそこまでドヤできるおっちゃん
351ノーブランドさん:2012/10/03(水) 00:58:45.05 0
そんなに寒くない都心とかに住んでるなら
ユニクロのダウンに1万とか3/4万使わずに革ジャンとかでおしゃれしたら
いいと思うんだがな。軽いダウンもっとお洒落で割と安価で済むのがどこでもあるし。
ユニクロにはいろいろと世話になってるけどアウターまで大金はたいてあげる
必要ないとおもうんだが。
352ノーブランドさん:2012/10/03(水) 01:01:08.68 0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
353ノーブランドさん:2012/10/03(水) 01:03:16.03 0
ダサイノベ
354ノーブランドさん:2012/10/03(水) 01:04:33.75 0
イノベは早々完売したからね。
355ノーブランドさん:2012/10/03(水) 01:13:00.28 0
してねーよ
356ノーブランドさん:2012/10/03(水) 01:14:52.08 0
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな

>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな

>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな

>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな

>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな

>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
>ほんいおもしれぇな   >ほんいおもしれぇな
357ノーブランドさん:2012/10/03(水) 01:25:04.82 0
これってオールユニクロなんか?
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/4/d/4dd3a12c.jpg
358ノーブランドさん:2012/10/03(水) 01:33:51.40 0
見りゃわかるだろ
359357:2012/10/03(水) 01:46:41.82 0
>>358
俺、ユニクロ歴1年なんでわからんのだわ
360ノーブランドさん:2012/10/03(水) 02:18:57.45 0
イノベはベンチレーション機能がないから蒸れる
361ノーブランドさん:2012/10/03(水) 02:38:06.40 0
ミラノリブジャケット、実物見てきたがこれは買わないな
襟の縁の処理が気持悪かったし、サイズ表とかなり違う
362ノーブランドさん:2012/10/03(水) 02:40:41.77 0
38のダークブラウン・・・おまいらどう見るよ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/072480
363ノーブランドさん:2012/10/03(水) 02:43:56.47 0
>>362
ワラタ
これだけかと思ったら、ダークグレイもポケットの縁の色が若干違うから仕様かな
364ノーブランドさん:2012/10/03(水) 02:53:35.95 0
38と02 LIGHT GRAYだけ、なんでボーダー柄なんだ?
モワレか?
365ノーブランドさん:2012/10/03(水) 02:54:31.68 0
ローラかわいいな
366ノーブランドさん:2012/10/03(水) 03:02:20.49 0
>>364
じつは全部杢調なのよ
で、薄い色は横シマが目立つと
イエロー持ってるが、よく見ると縞々だわ
367ノーブランドさん:2012/10/03(水) 03:09:25.56 0
で、UL新色マダー?
368ノーブランドさん:2012/10/03(水) 05:07:33.68 O
メンズ初のULのコートまだかよ
369ノーブランドさん:2012/10/03(水) 06:09:35.41 0
世界で晒されるジジイ

http://i.imgur.com/kY1kw.jpg
370ノーブランドさん:2012/10/03(水) 07:44:44.24 0
>>345
でも、デザインは+のエアテックダウンジャケの方がいいと思うが
あの上げにくいWジップさえなかれば・・・

これ(要改良)とショーブル以外に買うに値するアウターは、ユニには存在しないが
371ノーブランドさん:2012/10/03(水) 08:02:02.60 0
でも、ローラの体型がこんなにネ申扱いされるなんて、どんだけ不細工揃いやねんw 日本人は
372ノーブランドさん:2012/10/03(水) 08:40:05.60 0
プレミアムダウンベスト+Eは
もうちょっと遊びのあるデザインが良かった。
373ノーブランドさん:2012/10/03(水) 09:01:54.68 0
>>371
腐ってもモデルだろ
374ノーブランドさん:2012/10/03(水) 09:11:52.88 0
チョンの371は言う事が違うね
375ノーブランドさん:2012/10/03(水) 10:16:14.48 0
ローラがどれだけ可愛くたって
ローラがおまえらの存在に気付くことすら永遠に無い
おまえらの知らないところでイケメンとバコバコやりまくり
おまえらはテレビでローラを見て妄想するだけ
376ノーブランドさん:2012/10/03(水) 10:35:07.67 0
別に髪扱いされてないしいつもヒール高いのはいてるだけじゃん
ノーメイクの画像面白かったな
377ノーブランドさん:2012/10/03(水) 10:37:39.83 0
>>362
いいじゃん
378ノーブランドさん:2012/10/03(水) 11:14:05.69 0
衒学News ユニクロ「尖閣諸島は中国領!」→「服が売れないの助けて!!!!(´;ω;`)」
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-967.html
379ノーブランドさん:2012/10/03(水) 12:18:29.92 0
ショーブル届いた。ボア外したら襟がヨレヨレだ。
380ノーブランドさん:2012/10/03(水) 12:22:05.79 0
>>375
いいじゃん
381ノーブランドさん:2012/10/03(水) 12:29:46.50 0
>>375
存在に気付かれないからこそいいの
382ノーブランドさん:2012/10/03(水) 12:57:17.47 0
>>375
そんなこと考えているおまえがキモイ
383ノーブランドさん:2012/10/03(水) 13:17:02.43 0
>>380
>>381
>>382
哀れキモブサ連投惨めwww
384ノーブランドさん:2012/10/03(水) 13:42:35.46 0
おまえら厚化粧ツケマタレント好きだよな
アニメの影響か?

ユニクロ行こうか迷う
行ったとして何見ようか
>>362
デニムに中白のTシャツでいいじゃん
385ノーブランドさん:2012/10/03(水) 13:58:11.73 O
>>362 実物見ないことには、なんとも言えない感じ…
386ノーブランドさん:2012/10/03(水) 14:01:20.21 0
>>362
乞食が着倒した色合いだな
387ノーブランドさん:2012/10/03(水) 15:23:48.51 0
>>362
こんな色ばかり出してるから売り上げ下がってんだよ
だんだんポリの割合も増えてるし
388ノーブランドさん:2012/10/03(水) 15:25:30.90 0
(*‘ω‘ *)ィャン
389ノーブランドさん:2012/10/03(水) 15:31:51.45 0
じわじわ化繊の混紡率増えてるよな
化繊のユニクロvs天然素材の無印みたいな
ユニクロはこっそり素材のグレードを年々落としてるよな
じわじわ値段は上がってるのにさ
390ノーブランドさん:2012/10/03(水) 15:38:56.40 0
>>389
んなことみんなわかっとるわ
今ごろなにぬかしとんじゃボケ茄子
391ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:00:47.66 0
脊髄反射的に火消ししようとする奴いるよな
よっぽど気にしてるんだなw
392ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:06:00.41 0
>>390
じわじわ化繊の混紡率増えてるよな
化繊のユニクロvs天然素材の無印みたいな
ユニクロはこっそり素材のグレードを年々落としてるよな
じわじわ値段は上がってるのにさ
393ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:09:25.49 0
>>392
んなことみんなわかっとるわ
今ごろなにぬかしとんじゃボケ茄子
394ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:10:44.17 0
(*‘ω‘ *)ィャン
395ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:11:39.43 0
>>389
包茎乙
396ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:13:41.64 0
無地しか着れない奴がいてるなwだから無印が引き合いに
397ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:14:57.41 0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
398ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:16:27.29 0
んなことみんなわかっとるわ
今ごろなにぬかしとんじゃボケ茄子
399ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:16:37.74 0
洗濯板ダウンベストってネタ臭いんだが
400ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:18:52.41 0
>>397
うちの小学生の子も見てるというのに・・・おっちゃんいい歳してなにしとんねん・・・
401ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:20:13.12 0
>>390

じわじわ 化 繊 の 混 紡 率 増 えてるよな
 
 馬化繊のユニクロvs 天 然 素 材 の 無 印 みたいな

 ユ ニ ク ロ は こっそり 素 材 の グ レ ー ド を 年々 落 と し て る よな

じわじわ 値 段 は 上 が っ て るのにさ


402ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:23:08.91 0
小学生に2ch見せるとか世もまつだな
403ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:24:42.99 0
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/072742-26
去年とかこんなに安かったっけ?
404ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:25:39.74 0
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
405ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:27:55.63 0
ウフフ、オッケー
406ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:28:09.65 0
見せてるのは週漫とTv実況とファ板通販板だけだからな
407ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:30:02.76 0
ユニスレ見せるなんて汚物見せるより酷い
一種の虐待行為
408ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:30:30.29 0
>>404みたいなの貼る奴って実物を生で見たことないんだよなwワロタw
409ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:32:30.40 0
さすがに36でお兄系に挑戦すんのは無謀かねぇ
いろいろ調べたが、やっぱカッコイイわ
ヴァンキッシュ・ワイルドパーティ・ジャックローズとか
有名どころばっかだが、頑張ってみようかな
410ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:33:41.54 0
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
411ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:34:11.53 0
http://img5.zozo.jp/goodsimages/884/2729884/2729884_B_03_500.jpg

かわいいけどちょっと高いからユニクロでパクってほしいなあ
412ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:34:48.33 0
http://ameblo.jp/redribon8008/

俺は全身ヴィトンの勝ち組!!!
全身ルイヴィトン依存しんまる!
女にも不自由してない!!!

http://ameblo.jp/redribon8008/

誕生日
 1984年2月24日
血液型
 A型
出没地
 名古屋

かかってこいや!!!!
413ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:36:08.75 0
>>411
何これ w
ワロタ
マジで何でしょうか ? w ?
414ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:36:58.87 0
68ブルーいいね、パーカ
415ノーブランドさん:2012/10/03(水) 16:56:46.48 0
パーカなんていらねぇよバーカw
416ノーブランドさん:2012/10/03(水) 17:03:45.84 0
>>403
なぜそのラム素材でローゲージセーター作れないんだろうか?
ポリ60ナイロン10で4〜7千円のセーターとかいらない。
417ノーブランドさん:2012/10/03(水) 17:15:31.45 0
もうニッキル無地は諦めた方がいいのか
柄ものオンリーはキツイなー
418ノーブランドさん:2012/10/03(水) 17:17:04.41 0
ラムはイガイガするから着れない
419ノーブランドさん:2012/10/03(水) 17:24:31.77 0
>>411
パクれる部分が無いって
420ノーブランドさん:2012/10/03(水) 17:30:59.65 0
ジロンラムは柔らかかった
421ノーブランドさん:2012/10/03(水) 17:45:31.12 O
>>409
がんばれ!
どう見ても5〜60歳以上のじいさんが、
お兄系の恰好してお兄系の店にいるのを見た事があるし
俺には無理だけど、あんたならかっけーよ
422ノーブランドさん:2012/10/03(水) 17:57:44.63 O
>>411 自分で縫いぐるみ付けたらいい
423ノーブランドさん:2012/10/03(水) 18:08:32.62 0
>>422
これだけの数のぬいぐるみ買うのと手縫いでつける手間考えたら
ユニクロで出してくれたほうが確実に安いもん!
424ノーブランドさん:2012/10/03(水) 18:28:07.96 0
ジロンラモ
425ノーブランドさん:2012/10/03(水) 18:57:01.33 0
>>417
ダブルジップを止めたり一昨年より他にも劣化しまくってるのがどうせあるぞ
426(っ´◇`)っ:2012/10/03(水) 18:59:46.65 0
ミラノはマネキンや実物見たらわかるけど変なオーラがでてるよ、買わない方がいいよ

本場フランスのファッションはあんな野暮ったくないわ・・・
427ノーブランドさん:2012/10/03(水) 19:00:07.10 0
>>425
おお、簡素化してるかもしれないが
無地が出ない事もないって状況なのかな
とりま待ってみますか
428ノーブランドさん:2012/10/03(水) 19:01:33.64 0
日記るてどれよ
429ノーブランドさん:2012/10/03(水) 19:09:18.11 0
430ノーブランドさん:2012/10/03(水) 19:10:34.91 0
431ノーブランドさん:2012/10/03(水) 19:17:16.50 0
イモ虫毛虫みたいな柄だな
432ノーブランドさん:2012/10/03(水) 19:32:32.06 0
ニッキルのSサイズは女もよく買ってたな
433ノーブランドさん:2012/10/03(水) 19:35:59.13 0
好みがわかれるけどサイドポケットのジップとフードコードもなくなってるんだな
434ノーブランドさん:2012/10/03(水) 19:43:38.63 O
確かにダブルジップじゃなさそうだな
435ノーブランドさん:2012/10/03(水) 20:00:19.10 0
なんだか年々ユニは手抜きが目立つようになってきた
ビックロとか店はいいから商品を充実して欲しい
436ノーブランドさん:2012/10/03(水) 20:27:20.20 0
クーポンっていつまで使えるの?
437(*^_^*)つ:2012/10/03(水) 20:29:16.63 0
>>430
一昨年と一緒の柄みたいなんはないん?
438ノーブランドさん:2012/10/03(水) 20:32:40.69 0
ショーブル着ると首筋のボタンが気になる。
439ノーブランドさん:2012/10/03(水) 20:59:01.25 0
パーカーの頭にかぶるやつ邪魔なんだけど
440ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:11:19.00 0
>>430
昨年流行った民族模様なんじゃないかな?
441ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:12:23.72 O
確かに女がかぶったら可愛いかもしれないけど、
男だとアサシンクリードだもんな
442ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:30:26.73 0
スライドドアにパーカー部分挟まって5mほど引きずられた経験有るからパーカーは絶対着たくない。
パーカーって時代遅れだよ。
443ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:39:39.06 O
どうせフード付けるんなら、全部取り外し式にして欲しい
+Jのダウンもフード物ばっかりでウンザリしたし
444ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:48:24.17 0
クーポンっていつまで使えるの?
445ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:49:42.30 O
まぁでも、パーカと言うかフードは女受けいいよな
446ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:51:47.51 0
ユニクロはフード無いとダサくなるんじゃないかな?
デザインがシンプルすぎるし。
フードこそ要らないわね
地球環境の事考えてもフードは不要だわ。
447ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:56:19.51 I
>>446
おれはフードいるぞ。ULもフードなし買って後悔した。
欧州にいったときに便利だ。
448ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:58:16.08 0
欧州に行く必要なんてまずないから
フード要らないわ
449ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:00:42.55 0
>>430
なんかエグイ色柄してんな
450ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:02:09.46 I
普段は野外移動するのが5分位だから
小雨のときはフードでしのぐ。
451ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:03:12.95 0
ULもウレタンコーティングしてあったっけ?
452ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:09:37.44 0
ウレタンじゃなく
ポリウレタンじゃないか?
ウレタンは何十年も老化しないよ。
家の畳の心材はウレタンだよ。
453ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:12:24.93 0
へぇー、ウレタンとポリウレタン
別物だったか

ULにたしか撥水加工が施してあったよな
やっぱポリウレタンコーティング?みたいなものしてるのかなってさ
454ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:41:13.97 0
ULは長持ちすると思うよ。
バターブレッドのパンのようにつやつやの生地のジャケットが老化するシレ加工って奴だ
455ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:43:51.05 0
お前らはビタミンC入りって表記されているだけで食指が動くタイプ
456ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:47:31.92 0
このコーデ落ち着いてみたらすっげぇだっせえな
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/img/feature/uq/uu/men/120808-uu-men-04.jpg
457ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:50:11.92 0
5日発売のダウンジャケットがキメダサイな。
親父のお古かよって感じしかしない
458ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:50:30.99 0
わかってた
459ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:51:19.08 O
ジョニオ本人のコーデw
460ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:54:49.98 0
落ち着いて見なくてもry..
461ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:59:26.29 O
ロボトミーっぽいモデルだな
462(っ´◇`)っ:2012/10/03(水) 23:20:10.18 0
古着屋いくと5000円くらいでピーコ売ってるんだね

ユニで買うよりお得かも
463ノーブランドさん:2012/10/04(木) 00:23:37.31 0
>>442
服から出てる紐とかがからまる事故が子供服の場合、特に多いというのが
ちょっと前の読売新聞の記事に載っていたな

たまに姉ちゃんがものすごい長いマフラーを巻いていて、何かに絡まって
窒息死したなんてニュースも聞くし
464(っ´◇`)っ:2012/10/04(木) 00:30:38.06 0
京都駅でマフラーがエスカレーターに挟まれてずっこけてた人見たことある

あれは危険だYO・・・
465ノーブランドさん:2012/10/04(木) 00:31:56.31 0
>>452
畳の芯材はポリウレタンだ馬鹿
オマエみたいなアホって何で知りもしない事を平気で知ったか出来るんだろうな?
466ノーブランドさん:2012/10/04(木) 00:32:05.09 0
おまえ京都?
467(っ´◇`)っ:2012/10/04(木) 00:36:01.09 0
>>466
うん京都に何年か住んでたよ
468ノーブランドさん:2012/10/04(木) 00:38:03.42 0
顔なんとかさんレスもらえないからって地名で話題づくりやめて(>_<)
469ノーブランドさん:2012/10/04(木) 00:39:46.51 0
>>465
畳の芯材はポリエチレンじゃだ馬鹿
オマエみたいなアホって何で知りもしない事を平気で知ったか出来るんだろうな?
470(っ´◇`)っ:2012/10/04(木) 00:42:04.10 0
すまない
店舗にフリィスがまだおいてなくてイライラしてたんだYO
471ノーブランドさん:2012/10/04(木) 00:44:19.81 0
>>456
東北の小学生がよくこんな格好して学校行ってるよね。
472ノーブランドさん:2012/10/04(木) 00:45:09.88 0
顔なんとかさんそれ去年も買ったでしょ(>_<)っ
473ノーブランドさん:2012/10/04(木) 01:32:28.04 O
>>467
住んでたってことは今は違うん?
474ノーブランドさん:2012/10/04(木) 01:42:26.98 O
ちゃんと薬飲んだか?
475ノーブランドさん:2012/10/04(木) 01:52:23.71 0
パーカー、1990円なので買ってしまった
476ノーブランドさん:2012/10/04(木) 02:03:25.87 0
>>467
今はどこ住んでんの
477ノーブランドさん:2012/10/04(木) 02:13:30.39 0
俺は枚方市
478ノーブランドさん:2012/10/04(木) 02:19:09.04 0
顔文字自演しまくり
479ノーブランドさん:2012/10/04(木) 02:23:14.96 0
まさかとは思いますが、この「自演」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
480ノーブランドさん:2012/10/04(木) 02:44:33.35 0
>>477
近いな!俺は寝屋川市。今度一緒に遊ぼう!
481ノーブランドさん:2012/10/04(木) 03:22:19.76 0
>>478

大阪北部でこのスレ見てるの俺しかおらん思とったわww
最寄駅どこ?
482ノーブランドさん:2012/10/04(木) 05:58:33.63 0
俺も寝屋川
近すぎワロタ
483ノーブランドさん:2012/10/04(木) 08:29:24.77 0
>>479
ちゃんと薬飲んだか?
484ノーブランドさん:2012/10/04(木) 09:51:21.54 0
↑自演だと思ってる馬鹿
485ノーブランドさん:2012/10/04(木) 09:57:47.28 0
>>481
香里園
486ノーブランドさん:2012/10/04(木) 10:00:42.78 0
私市
487ノーブランドさん:2012/10/04(木) 10:08:57.20 0
同じ同和沿線じゃないか
488ノーブランドさん:2012/10/04(木) 10:32:57.77 0
>>456
アウターやりすぎだな
489ノーブランドさん:2012/10/04(木) 10:36:23.46 P
ショーブルが予想以上によかった
けっこう作業着臭がすると思っていたが問題ない
490ノーブランドさん:2012/10/04(木) 10:44:52.18 0
ショーブル買ったけどえらいピチピチやで?特に胸周りがピチ
491ノーブランドさん:2012/10/04(木) 10:48:44.56 0
ラャーパンも良かった
492ノーブランドさん:2012/10/04(木) 11:10:18.52 0
今年のスウェットパーカは神
去年はなんであんなにクソだったんだろうか・・
493ノーブランドさん:2012/10/04(木) 11:35:19.49 0
>>486
俺のバイト先と近いな
494ノーブランドさん:2012/10/04(木) 11:38:44.63 0
>>491
なにそれ?
495ノーブランドさん:2012/10/04(木) 11:59:42.72 0
ユニグー身幅太すぎてブカブカなんだが、本家カナグーもあんなもんなの?
496ノーブランドさん:2012/10/04(木) 12:24:17.01 0
今更だがラムカーデどうやって洗濯してる?
ユニクロのカーデをクリーニングってのも気が引けてさ
497ノーブランドさん:2012/10/04(木) 12:31:51.75 0
ネットに入れて軽く押し洗い(お湯不可)、脱水1分、平干し
498ノーブランドさん:2012/10/04(木) 12:33:44.34 0
>>492
何が変わったん?
499ノーブランドさん:2012/10/04(木) 13:13:29.85 0
香里園ってことは摂南の一人暮らしの大学生か?
500ノーブランドさん:2012/10/04(木) 13:16:40.44 0
出会い厨
501ノーブランドさん:2012/10/04(木) 13:19:52.40 0
ユニクラーはホモ率高いし
俺もその気有るけど、なかなか出逢い無いね
502ノーブランドさん:2012/10/04(木) 13:31:05.41 0
>501
なかーま
俺はユニ着ている彼氏ゲット出来たよ
めげずに頑張れ
503ノーブランドさん:2012/10/04(木) 13:34:11.57 0
ゲイきめえ
504ノーブランドさん:2012/10/04(木) 13:36:23.60 0
ユニのULやらパーカー着た清潔感ある人は
大体ホモと見て正解だと思う
505ノーブランドさん:2012/10/04(木) 13:40:45.01 0
506ノーブランドさん:2012/10/04(木) 13:41:21.49 0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ユニクロは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
507ノーブランドさん:2012/10/04(木) 16:57:43.60 0
着丈長いシャツばかりのユニクロで、ショーブル出すってなんかあれだな(´・ω・`)
508ノーブランドさん:2012/10/04(木) 16:59:49.86 O
ショートという概念は一応あるらしいなw
509ノーブランドさん:2012/10/04(木) 17:04:25.28 0
着丈なんか切ったりタックインしたり出来るから問題ないよ
着丈詰めてもまだまだ他で買うより安いし
510ノーブランドさん:2012/10/04(木) 17:40:37.71 0
ショーブルよさそうなら買ってみようかな
511ノーブランドさん:2012/10/04(木) 18:49:29.92 0
ボックスシルエットでもないのに着丈がなげーとか言ってんのは脱オタだろ
512ノーブランドさん:2012/10/04(木) 18:51:31.18 0
ショーブルタックイン!?
513ノーブランドさん:2012/10/04(木) 20:14:50.74 0
>>499
残念ながら摂南じゃないよ
同レベルの底辺大だけど
514ノーブランドさん:2012/10/04(木) 20:41:57.32 0
ショーブルの首筋に当たるボタンはみんなどうするの?
515ノーブランドさん:2012/10/04(木) 20:48:41.07 0
20年前は摂南もバカじゃ入れなかった、団塊ジュニア
516ノーブランドさん:2012/10/04(木) 21:07:06.80 0
>>514
当たる?
517ノーブランドさん:2012/10/04(木) 21:11:12.00 0
>>515
偏差値見たらどの大学もあの時代より10近く低いね
518ノーブランドさん:2012/10/04(木) 21:41:37.83 O
なんで寝屋川枚方多いんw
俺は兵庫だよw
519ノーブランドさん:2012/10/04(木) 22:33:06.99 0
当たるね。
襟のあるシャツなら気にならないだろうけど。
520(っ´◇`)っ:2012/10/04(木) 22:52:31.44 0
ユニで買うより古着屋で買った方が安い
521ノーブランドさん:2012/10/04(木) 22:55:15.60 0
パーカっていつの間にか増殖してるよな
なんか気軽に買ってしまう。。。
522ノーブランドさん:2012/10/04(木) 22:59:10.53 0
>>511
お前はネルシャツもタックインしとけダサ坊
523ノーブランドさん:2012/10/04(木) 23:13:10.87 0
ネルシャツだってよwここのは起毛シャツと呼んでやれ
524ノーブランドさん:2012/10/04(木) 23:23:50.20 0
限定まだ?
525ノーブランドさん:2012/10/04(木) 23:25:29.62 0
頻繁にあるのにそんなに待ち遠しいのかwww
526ノーブランドさん:2012/10/04(木) 23:26:53.39 0
>>524
おじいちゃんこの前終わったでしょ
もうボケてるの!
527ノーブランドさん:2012/10/04(木) 23:27:44.54 O
情報じゃね
528ノーブランドさん:2012/10/04(木) 23:29:00.21 0
>>527
おいw
529ノーブランドさん:2012/10/04(木) 23:47:24.39 0
今時まだタックインしてるオタってw
530ノーブランドさん:2012/10/04(木) 23:51:29.68 0
パーカ着れる歳30代前半までだよな。
それ以上はコンビに着に見える
531ノーブランドさん:2012/10/05(金) 00:07:48.88 0
>>529
その感覚は90年代だぞw
532ノーブランドさん:2012/10/05(金) 00:08:46.45 0
年齢だけじゃ決まらん
若くてもコンビニ着になる奴も居る
533(っ´◇`)っ:2012/10/05(金) 00:22:42.40 0
今季のトレンドはフリースだぜ
534(っ´0`)っ:2012/10/05(金) 00:25:09.48 0
ニコニコで刑事ギャバン見て寝るか 朝は早い
535ノーブランドさん:2012/10/05(金) 01:16:00.59 0
俺おっさんだけど、90年代ってそんなにタックインしてなかった気がする
94年には制服のシャツをだらしなく出してるヤツが多かった覚えがある
536ノーブランドさん:2012/10/05(金) 01:17:20.71 0
あぁ、ごめん。つまり531のツッコミは正しいのかw。
537ノーブランドさん:2012/10/05(金) 01:25:13.11 0
タイトに着るのが流行ってるのはわかるんだけど、
パーカーまでタイトに着るのが理解できん
超絶カッコ悪くないか
538ノーブランドさん:2012/10/05(金) 01:28:33.80 0
スタイルのいい奴がタイトに着てるだけだろ
メタボが同じ事をしたらハムになるw
539ノーブランドさん:2012/10/05(金) 01:53:14.42 0
タイトとジャストフィットを間違えるなよ?
540ノーブランドさん:2012/10/05(金) 01:54:58.27 0
どうちがうん?(´・ω
541ノーブランドさん:2012/10/05(金) 01:56:09.18 0
>>537
パーカーはタイトじゃないとオタっぽくならないか?
542ノーブランドさん:2012/10/05(金) 01:59:56.27 O
かっけー奴は何でもかっけーよ
543537:2012/10/05(金) 02:05:41.71 0
いやー、やっぱり俺がズレてんだろうね。知ってたけど。
他はタイトに着たいけど、パーカーだけはダメだわ。むしろダボっとした感じが良い。

タイトとジャストくらいわかるし、スタイルには少し自信があるわ。ダイエットしたしな。
544ノーブランドさん:2012/10/05(金) 02:21:03.36 O
ジャストで買っとかなきゃ冬にライダースやピーコの下に着れないじゃん
545ノーブランドさん:2012/10/05(金) 02:43:51.01 O
>>543
こっちもゆるめ派
まあ着方は人それぞれだわ
546ノーブランドさん:2012/10/05(金) 03:43:52.46 0
どっちも好きだからジャストと少し大きめの2着持ってる
547ノーブランドさん:2012/10/05(金) 05:47:35.52 0
売国企業そろそろ国に尖閣あきらめろとか言い出すだろう
548ノーブランドさん:2012/10/05(金) 06:44:56.41 0
タイトってチンギュンのこと?(´・ω・`)
549ノーブランドさん:2012/10/05(金) 06:54:36.25 O
お、おう。。。
550ノーブランドさん:2012/10/05(金) 07:46:29.19 0
一回の洗濯で襟がよれよれ・・・
ダメじゃんユニクロ
551ノーブランドさん:2012/10/05(金) 07:51:09.11 0
何を今更
552ノーブランドさん:2012/10/05(金) 09:27:22.96 0
お前ら服に興味無いんだろう。
553ノーブランドさん:2012/10/05(金) 09:38:12.63 0
お前みたいな知恵遅れを見学しに来てんだよ
554ノーブランドさん:2012/10/05(金) 09:45:54.64 0
ユニクロでこういうのないかなあ。
何でユニクロはパープルがないんだろう

coen MENS(コーエン メンズ) | オックスフォードボタンダウンシャツ(シャツ・ブラウス) - ZOZOTOWN
ttp://zozo.jp/shop/coen/goods.html?did=3824541&cid=17415&pno=1&rid=1048
555ノーブランドさん:2012/10/05(金) 09:50:48.25 0
スウェットフルジップパーカってユニクロにしてはサイズ小さめだよね、
肩幅Mで42ってきつくないか?
556ノーブランドさん:2012/10/05(金) 11:29:32.89 0
俺164センチだけどユニクロのパーカはMを着てる。
タイトに拘るならSだけど、狭い肩幅に引っ張られて、
袖がつんつんるてんになるんだわ。着心地が悪い。

ここでサイズをひとつ上げると身幅にも余裕が生まれて
パーカらしいスタイルになる。インナーにもしてみたけど
Mでも問題無かったよ。というか、これがジャストだった。

今期のパーカは発色が良くて赤青黄橙と買ってしまった。
4色買って限定なら8千円しないのは強いわ。あと新色の
68ブルーにも心惹かれたけど、オンラインの画像と実物
が全然違う。実物は38ダークブラウン同様、杢調が派手。
本当に同じ商品なの。それとも俺、なんか勘違いしてる?
557ノーブランドさん:2012/10/05(金) 11:36:13.90 O
ユニクロは中国産らしいな( ̄▽ ̄)b おまいらw
558ノーブランドさん:2012/10/05(金) 11:43:44.27 0
最近Tシャツとかすごいテロテロだよね
パーカーもポリ混でテロってたわ。女子供にはいいかもだけどさ
おいらユニクロファンやめたくなってきたよ
559ノーブランドさん:2012/10/05(金) 12:00:53.49 0
フェアアイル柄ってまだ流行ってるの?
560ノーブランドさん:2012/10/05(金) 12:04:48.13 0
>>558
>68ブルーにも心惹かれたけど、オンラインの画像と実物
が全然違う。

濃いめの色に見えるんですが実物はもっと淡いんでしょうか?

561ノーブランドさん:2012/10/05(金) 12:18:58.42 0
遊びに行く時とか学校へはドメブラ、バイトとかスーパーに買い物行く時は
ユニクロみたいに分けてる奴いる?それが何となくTPOに合ってると思う
んだがね
562ノーブランドさん:2012/10/05(金) 16:17:40.01 0
ユニクロはXLしか価値がない
563ノーブランドさん:2012/10/05(金) 16:22:58.93 0
>>561
遊びの時はドメ、学校はユニクロメイン、バイトはネクタイと鞄と靴以外ユニクロ、近所への外出は使い古した服
564ノーブランドさん:2012/10/05(金) 16:42:20.79 0
Q様降臨はまだかしら
565ノーブランドさん:2012/10/05(金) 16:59:51.72 O
プレダウベストがきますように…
(-人-)
566ノーブランドさん:2012/10/05(金) 17:24:24.88 0
>>558
>68ブルーにも心惹かれたけど、オンラインの画像と実物
が全然違う。

濃いめの色に見えるんですが実物はもっと淡いんでしょうか?
567ノーブランドさん:2012/10/05(金) 18:51:30.18 0
明日はどんな限定がくるかな
568ノーブランドさん:2012/10/05(金) 18:55:06.24 0
ULベスト2990
ネルシャツ,ライトウエイトパーカ990
569ノーブランドさん:2012/10/05(金) 18:59:09.24 0
それだけ?
570ノーブランドさん:2012/10/05(金) 19:00:11.57 0
おう
571ノーブランドさん:2012/10/05(金) 19:04:03.80 0
q様かもん!
572ノーブランドさん:2012/10/05(金) 19:16:38.29 0
笑則きK笑みみの     み公きき則の
        きK笑みりみのり則きM公
                                                                            森
り森み則きK笑                                           森みみみりの則きK笑みみみりの


りみ則きき      のきK   笑                                        みみ

則きK森笑みみの                    み公み則のM笑則きK笑みみの     み公きき則の
        きK笑みりみのり則きM公
                                                                  

りみ則きき      のきK   笑みみ の       笑   K

りみ則きK笑みみの            )笑

みのみ 則のきり
                           み則 きK      
りみ則きき      のきK   笑みみ の       笑   K

りみ則きK笑みみの            )笑

みのみ 則のきり
                           み則 きK               笑みみのり則きM公
                                                みりみみ笑M
公きのきりみ則
き                                   K笑みみの     下み公みみ              則の      きりみ則きKみみのみ

み         笑みみのり則きM公
                                                みりみみ笑M
公きのきりみ則
き                                   K笑みみの     下み公みみ              則の
573ノーブランドさん:2012/10/05(金) 19:16:45.45 0
>>554
ユニクロシャツなんて袖足らず裾は豚仕様で着れないからどうでもいい
574ノーブランドさん:2012/10/05(金) 19:38:29.47 0
ULベスト今年はだいぶ在庫抱えてるように見えるけど、1990があるのだろうか
それとも3月に売り切ればいいやって考えなのかな?
575ノーブランドさん:2012/10/05(金) 19:39:22.80 0
>>568
ダウト
576ノーブランドさん:2012/10/05(金) 19:43:32.49 0
ULベストは中華産生地になったから大量増産したんかね?
ビックロでも投げ売ってたし
577ノーブランドさん:2012/10/05(金) 19:56:54.85 0
>>572
やばいよ!森下気付いてるって!
またいじめられちゃうよ?
今更だけど…
578556:2012/10/05(金) 20:02:38.74 0
>>560
杢ってわからん?画像で判断してくれ。
オンラインのままだったら欲しかったよ。
http://uploda.cc/img/img506eb827685b9.jpg
579ノーブランドさん:2012/10/05(金) 20:10:50.60 0
ULベスト去年は11月に欲しくなって、近所の店に行ったら跡形もなかったな
580ノーブランドさん:2012/10/05(金) 20:29:13.10 0
>>561
ドメブラなんて言葉あるんだ。初めて知った。流行ってるの?
581ノーブランドさん:2012/10/05(金) 20:40:33.42 0
マウンテンパーカー最強他は糞
582ノーブランドさん:2012/10/05(金) 21:17:46.85 0
レディスのニットは何とかメリノとかかんとかウールとか
細けえ素材はどうでも良いから
素材を絞って、色や型のバリエーションを増やせば良いと思うの。
583ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:03:16.85 0
いや、とにかくpizzaフィットどうにかしろって
スリムにしろとは言わんから、普通な感じでいこうよ
584ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:17:53.28 0
>>578
サンクスm(_ _)m杢調たしかにそうだね、それに紫に見えるね
585ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:21:42.55 0
ニシコリとうとうベスト4じゃん
□□に秘められたパワーでもあるのか?
586ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:26:02.13 0
ピザ仕様を標準()パターンにして
スリムと言う名の普通仕様をデザインバリエーションにすれば良いのに。
ファインメリノとソフトラムは会社の押し素材に一本化。

ピザとスリムのパターン毎に、クルーネック・Vネック・タートル作ればロスも変わらなそうだし
ベーシックブランドとして重宝するのに。
587(っ´◇`)っ:2012/10/05(金) 22:28:14.69 0
ショートダウンでるかなー
588ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:28:28.52 0
ULベストはまだあるまだある
と思っているとある日突然売り切れる
去年はこれで懲りたから今年は早めにゲットした
589ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:34:15.90 0
とにかくシャツのサイズをなんとかしてくれ、無印ぐらいに
590ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:35:55.82 0
591ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:37:07.20 0
男だけどレディスの方が心躍る
592ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:39:23.98 0
>>589
だったら無印で買えよ
ユニクロに期待するなよ
ユニクロは日本人より中国人に売りたいんだよ
593ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:46:58.87 0
>>590
何かににてる…
594ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:48:16.65 0
>>592
無印良品はユニクロ以上に寸胴、しかもセールを滅多にしない
595ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:51:50.02 0
ネルシャツよりよかった

マイクロフリースシャツ(長袖)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/073091
596ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:57:02.83 0
部屋着にいいよね
597ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:15:30.11 O
UとQを逆にしたらアラ不思議w売国奴w
598ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:17:53.44 0
頭いいな
599ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:30:11.63 0
>>594
通常の白BDシャツのMサイズ比べてみた
ユニクロ オックスフォードシャツ(長袖)B ¥1,990
 着丈 76.0 肩幅 45.5 身幅 55.0 袖丈 60.0
無印 オーガニックコットンオックスフォードボタンダウンレギュラーシャツ 1,980円
 着丈 71.0 肩幅 44.0 身幅 54.5 袖丈 62.5
600ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:33:47.50 0
>>590
アレ、かっこよくねこれ・・・・・・
601ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:34:05.94 0
ついでに画像も張れよ
つかえねーな、よく気が利かないって言われない?
602ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:36:52.03 0
ユニクロのダウンベスト
響きが良いよなあ
603ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:38:20.27 0
>>593
俺、ガンダムよく知らないけど、これがモビルスーツっていうことはわかる
604ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:44:12.00 0
これ普通のULベストじゃないな
イノベか?何処に載ってるんだよ
605ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:47:32.71 0

画像まだあ?
606ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:48:29.75 0
ポケットの上の口がなきゃかっこいいんだが・・・
フードは取り外せるんだよね?
607(っ´◇`)っ:2012/10/05(金) 23:48:42.42 0
>>595
これか、マイクロフリィスパーカー買ってダウンベストと組み合わせたい
それがおいらの2012Wスタイル
608ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:54:49.26 0
2012w
609ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:05:22.39 0
>>それがおいらの2012Wスタイル
610ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:06:08.41 0
とてもはずかしいぶんしょうですね
611ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:08:56.71 0
Wってなんだよ
612ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:17:10.73 0
おいらW
613ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:21:36.51 0
しかも真冬はつらいだろ
614ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:25:30.69 0
俺だけなのだろうか?・・・・・・?
ポリエステル入ったインナー着ると疲れが全く取れない感じする。
俺だけなのだろうか?・・・・・・?
肌に直接触れる部分は天然繊維が凄く心地よく感じる。
俺だけなのだろうか?・・・・・・?
ヒートテックはタイツの様にしめつけられている様に感じる。
俺だけなのだろうか?・・・・・・?
ヒートテックはスネ毛との兼ね合いが凄く不快で相性が悪い。
俺だけなのだろうか?・・・・・・?
俺だけなのだろうか?・・・・・・?
俺だけなのだろうか?・・・・・・?
615ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:28:03.34 0
おまえだけ気持ち悪い
あ、顔文字もか
616(っ´◇`)っ:2012/10/06(土) 00:34:36.13 0
>>611
おいおい・・・常識的に考えてwinterだろ?
617ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:40:58.81 0
これに似た感じで・・・・
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/img/feature/uq/ultralightdown/men/120929-img-model-02.jpg

冬山や低温の場所に行くときは

ヒートテックタートルネックT
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/072607/item/69_072607.jpg

フリースフルジップジャケット
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/072655/item/54_072655.jpg

ダウンベスト
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/072571/item/01_072571.jpg

マウンテンパーカ
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/072931/item/54_072931.jpg

・・・・の順に着ればいいのかね?
618ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:48:13.25 0
下着はシルクだね。
ヒートテックは下着には向いてないよ
619ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:49:59.06 0
ヒートテックは街でしか使えん
山で使ったら終わるで

シルクは山でも使えるというかかなり最適
620ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:51:39.96 0
>>590
かっこいい、しかしフードが不要
誰か詳細下さい
621ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:53:50.38 0
>>594
ふしあな
622ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:54:58.33 0
>>595
だっさwwww
623ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:56:34.18 0
ベストにフードはいらんよな
624ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:57:40.55 0
>>614
肌に触れるのは基本は綿だけだよ
ユニクロで服をかう野蛮人達は化繊で麻痺しているのさ
きっと血の色も青かったり緑色だったりするよ
625ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:59:05.54 0
>>594
お前ダサいな
626ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:59:46.01 0
化繊はそもそも長時間着る事を考慮してない
それっぽい効果を沢山書いてある如何にもな下着あんなもん嘘やで
627ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:00:52.31 0
>>595
往年の傑作、CPOジャケットを思い出すな
628ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:04:29.26 0
>>590
長すぎるな
フラップが邪魔
ツートンカラーがコミカル
629ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:21:27.57 0
>>590
今すぐ欲しい
630ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:25:49.32 0
ポッケが。。。
631ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:26:39.04 0
uuだろ?
632ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:34:06.13 0
なんかこのスレでULベストがえらい人気だけど流行ってるの?
個人的にはあんまりかっこいいと思えないんだが大学とかに着て行くのか?
それとも近所のコンビニ行く用?
633ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:39:57.64 0
バック・トゥ・ザ・フューチャーの影響ではないか?
http://www.maxcady.com/selections/bttf/movie1l.jpg
http://www.maxcady.com/selections/bttf/movie2l.jpg

バック・トゥー・ザ・フューチャー風ダウンベスト
BTTF ダウンベスト 商品No, BTTF-Vest 販売価格 ¥14,800
http://www.maxcady.com/selections/bttfvest.htm
http://www.maxcady.com/selections/bttf/bttfvestl.jpg
http://www.maxcady.com/selections/bttf/bttfvestsl.jpg
634ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:45:39.46 0
他にも色々あるようだな

ランボー M65 フィールドジャケット(全品売り切れ)
http://www.maxcady.com/selections/rambo65.htm
http://www.maxcady.com/selections/rambo/1st2l.jpg
http://www.maxcady.com/selections/rambo/1st1l.jpg
http://www.maxcady.com/selections/rambo/m65l.jpg

トップ・ガン G-1 レザー・ジャケット(革ジャン)
トップガンG-1 販売価格  ¥49,800(消費税・送料込)
http://www.maxcady.com/selections/topgun.htm
http://www.maxcady.com/selections/topgun/topgun3.jpg
http://www.maxcady.com/selections/topgun/topgun5.jpg
http://www.maxcady.com/selections/topgun/topgun4.jpg
http://www.maxcady.com/selections/topgun/g1fl.jpg
http://www.maxcady.com/selections/topgun/g1bl.jpg

インディ・ジョーンズ レザー・ジャケット(革ジャン)
ウェスティッド・レザー製「インディ・ジョーンズ・レザー・ジャケット」  販売価格 ¥39,800 (送料・消費税込)
http://www.maxcady.com/selections/indyjacket.htm
http://www.maxcady.com/selections/indy/raidersfl.jpg
http://www.maxcady.com/selections/indy/crusadefl.jpg
635ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:49:52.03 0
80年代映画のブームでもきてるのか
636(*^_^*)つ:2012/10/06(土) 01:50:42.69 0
>>634
非常に安っぽいNE
せめてマーカのジョンシャツレベルのクォリティじゃなきゃ
637ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:59:39.47 0
>>632
流行ってはいないだろ。去年手に入らなかった層が今年は買えるから喜んでるだけかと。
俺がそうだしw赤と水色で迷って水色にしたけど、これ派手だな。
着る時期も短そうだし、まぁいいか。
638ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:07:17.93 0
>>633
高いよw
639ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:16:58.26 0
プレダウ+E限定きたああああ!
640ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:18:47.00 0
ミラノリブ限定じゃん
おまいら良かったな
641ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:20:05.72 0
>>633
最近病気の方良くなったんだっけか
642ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:20:34.31 0
643ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:28:29.71 0
>>639
プレダウ+E、限定で買おうと思って銀座で下見してきたけどいまいちだったぞ・・・
せめてダークグレーがあればなぁ・・・
644ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:30:01.78 0
くつ下はg.uで買うってきめてるんでキリ
645ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:38:00.63 0
>>642
良いアイテムだ
合計が4,810円〜4,990円の時、送料無料5,000円にする調整に使えるぜ
以前は海外規格のトランクスとか結構有ったんだがこういうの少なくなったよな、
646ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:38:11.75 0
ライトウエイトフルジップパーカって試着しても大丈夫?
このあいだスウェットフルジップパーカえお試着したら細い糸くずが大量に腕について、ひどい目にあったんだが。
647ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:38:58.01 0
>>639
たぶんがっかりするよw
648ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:40:00.25 0
>>632
大学?
何言ってんだ!このスレの住人の9割はお前と同じオッサンだぞ!
649ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:40:19.49 0
おれ40だわさ
650ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:44:44.46 0
俺32
嫁有り子無し
大学生は丸井とかでクレジットマジック使って買えよwww
651ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:50:40.67 0
>>646
してもよい

しかし、俺が買ったときは1290円だったのに今は990円か
腹立つな
652ノーブランドさん:2012/10/06(土) 03:03:32.14 0
>>651
ありがとう。俺も試着しないで1290で買ってる。着る前に洗濯したけど。別のサイズを試してみたかったんだよね。
ネルシャツも1290で買った気がするな・・・
653ノーブランドさん:2012/10/06(土) 03:08:40.89 0
私はこれから化繊や混合の服はもう買いません。
654ノーブランドさん:2012/10/06(土) 03:16:04.81 0
羽毛たっぷりのダウンベストって防寒の観点から見たら全く必要ないよな?
あったかいけど袖だけ寒くなるし。
655ノーブランドさん:2012/10/06(土) 03:52:11.50 0
いちいち同意を求めんな。うぜえな
656ノーブランドさん:2012/10/06(土) 05:17:07.56 0
おっさんがマウンパとか推してんのかよ
657ノーブランドさん:2012/10/06(土) 07:11:06.59 0
>>648
そうだったのか……。このスレ見るのやめるわ。
明らかに好み合わないからな
658ノーブランドさん:2012/10/06(土) 07:11:42.61 0
659ノーブランドさん:2012/10/06(土) 08:27:25.05 0
この軽さが男にはちょうどイイ!
広告のノリがビックロみたいになってて笑ったw
660ノーブランドさん:2012/10/06(土) 08:30:49.39 0
カバンにまで□□を付けるのはやめて欲しいわ
661ノーブランドさん:2012/10/06(土) 08:56:33.90 0
まだクソ暑いのにダウンとかいらねーよ
ネルシャツはいつになったらシャツイン丈やめるんだよ
662ノーブランドさん:2012/10/06(土) 09:15:47.69 0
すぐに寒くなるんだからいるだろw
仕事いくのに車通勤だから薄くて軽いからジャケットは重宝するぜ
ベストはいらないけどな
663ノーブランドさん:2012/10/06(土) 09:30:01.71 0
馬鹿野郎
本来なら袖なんて要らないんだよ
何より戦う時に邪魔だろうが
664ノーブランドさん:2012/10/06(土) 09:33:00.42 0
今日限定のベスト、>590のじゃないな
これは何処に載ってるんだ>
665ノーブランドさん:2012/10/06(土) 09:35:42.46 0
サイヤ人戦闘ベスト限定か
666ノーブランドさん:2012/10/06(土) 09:40:42.89 0
>>661
ネルシャツなんてダサいもの買ってるの??
余程かっこよくないとあんなの着こなさせないよ
667ノーブランドさん:2012/10/06(土) 09:51:44.54 O
>>664 まだ発売前のだよ
セオリーとのコラボらしい
668ノーブランドさん:2012/10/06(土) 09:52:40.54 0
なら大型限定で価格も高めか
値段高かったらユニの意味がない
669667:2012/10/06(土) 09:58:18.30 O
670ノーブランドさん:2012/10/06(土) 10:05:52.10 0
グフ色かっけー
671ノーブランドさん:2012/10/06(土) 10:18:12.78 0
>>661
着丈は長いよな
もう4センチぐらい短くていいよ
672ノーブランドさん:2012/10/06(土) 10:28:13.88 0
これはベストなの?? ださ……
673ノーブランドさん:2012/10/06(土) 10:34:08.78 0
ダウンベストが去年売り切れだったってホント?
新聞広告に書いてあったけど…
674ノーブランドさん:2012/10/06(土) 10:39:10.30 0
黒ベストかっけーな
しかし何故チャックが銀。黒にしろよユニ得意なんだから
675ノーブランドさん:2012/10/06(土) 10:40:08.62 0
スリムなのは長い方が良いだろ?
短くて細かったらツンツルテンになっちゃうじゃん
ギャルじゃあるまいし
676ノーブランドさん:2012/10/06(土) 10:56:14.67 0
俺は今年もエアテックベスト(カモフラ柄)でキメるぜ
677ノーブランドさん:2012/10/06(土) 10:58:52.43 O
>>661
馬鹿乙
678ノーブランドさん:2012/10/06(土) 11:17:45.03 0
□□が無ければ
ウォームドライハーフジップT買うんだけど
679ノーブランドさん:2012/10/06(土) 11:33:27.19 0
ネルシャツ買おうと思ったら今年はBDのヤツないのかよ
完全にキモオタ向けじゃねえか
680ノーブランドさん:2012/10/06(土) 11:40:49.70 0
>>679
BD ってなに?
681ノーブランドさん:2012/10/06(土) 11:43:41.70 0
不細工デブ
682ノーブランドさん:2012/10/06(土) 12:00:54.97 0
久しぶりにユニクロへ行ってきました、最近自転車通勤なので通勤用にベージュのスラックス(綿)と
ウルトラライトジャケットのMの黒(今年のはマッドな質感でかなりいいですね)
Vネックウールニットのブルーを購入。

ウルトラライトは工場勤務で真冬は寒いので、三年位前のウルトラライトのSを着て作業着で仕事、仕事終わりの通勤に
その上にMのライトジャケを着て帰宅という感じでMにしてみました。
Mはガバガバかなとおもいきや一枚利用でもそこそこOKでした、173の57の痩せ形です。
683ノーブランドさん:2012/10/06(土) 12:03:21.03 0
>>680
ボタンダウン

BDのネルシャツこそ気持ち悪い
684ノーブランドさん:2012/10/06(土) 12:06:44.27 0
まあネルシャツは気持ち悪い
685ノーブランドさん:2012/10/06(土) 12:09:17.66 0
ULって去年サイズが大きくなったよね?今年のはどーなの?
686ノーブランドさん:2012/10/06(土) 12:17:31.28 0
UNIQLO × ビッグダディ コラボきたーー
687ノーブランドさん:2012/10/06(土) 13:02:58.24 0
お前らどうせ+Eのネルシャツしか買わないんだろ
688ノーブランドさん:2012/10/06(土) 13:05:21.93 0
プレダウコメント
どっちも部屋着に使うとか舐めてるな
689ノーブランドさん:2012/10/06(土) 13:30:27.32 O
3年前に買ったネルシャツ、まだ値札ついたまま着てない。
返品したいけど、もう出来ない。
690ノーブランドさん:2012/10/06(土) 14:01:36.47 0
タンスの肥やしになった服の値段計算してみろ。凄い良い物買えるぞ。
ダウンベストは防寒の観点から見たら中途半端に袖以外を暖めるだけで機能性としては最悪。
5,6月にティーシャツにストール巻いてるのと同じレベル。

ファッションとしてなら理解できる。
でもファッションとして使うなら味気なさすぎる。
それなら他でもっとカコつけたダウンベストを買えば良し。
そう、つまりこのこのダウンベストは冷静に考えればかなり大多数の人にとって
買うに値しないという結論になりそうです。
691ノーブランドさん:2012/10/06(土) 14:02:29.23 0
部屋着の防寒なら褞袍が最強だしな
無印で買えるだろ
692ノーブランドさん:2012/10/06(土) 14:18:39.44 0
ユニクロの存在意義は価格破壊
値上がり品質低下じゃもう用はない
693ノーブランドさん:2012/10/06(土) 14:36:41.07 0
>>673
スレでも書かれてるけど、去年はまじ無かったよ

寒くなってきて、でもジャケット着るとまだ少し暑いかなって思って買いに行ったら、
近くの店は全部行ったけど何処にも無かった
その教訓から今年は最初の限定で確保したよ

まーユニクロの方もあの機会損失を教訓にして今年は沢山作ってると思うけど
694ノーブランドさん:2012/10/06(土) 14:38:47.81 P
どの商品もほとんど完売するのがユニクロ
695ノーブランドさん:2012/10/06(土) 14:55:56.31 O
BDのネルシャツはないな
696ノーブランドさん:2012/10/06(土) 14:57:28.31 0
新聞広告を見たら「ダウンベスト、去年は一ヶ月で100万点売れて品切れになった」
「今年は品数をじゅうぶん準備してある」って書いてあるな

10年前のフリースブームのときと同じ現象が起きとる これは文字通りブームと呼べる

これはもう柳井は神だな 失敗したのは野菜くらいだな


どうも最近、人々の意識が変わったように思える 10年前は「他人と同じ服を着ているのは
恥ずかしい ましてやユニかぶりは最悪」という意識だったが、最近は「他人と同じ服でも
構わない ましてやそれがユニクロであってもok ユニかぶり上等」という意識になりつつある

休日はユニクロの服を着てAppleの音楽プレイヤーを持ってTOYOTAの車に乗って
(あるいは電車に乗って)スターバックスコーヒーに行く・・・慎ましいけどどれもクオリティが
高いし楽しい、満足感がある・・・・みたいな感じになってきている
697ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:04:21.83 0
>>696
スタバのコーヒー(ラテ)は一杯400円なわけだが
そんなん飲むなら缶コーヒー買うでしょ
698ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:13:06.83 P
コーヒーをなめるな
699ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:13:16.32 O
車は軽でマクドナルドだろう
スタバはセレショ行く層だな
700ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:16:09.70 0
休日はジーユーの服を着て中華の音楽プレイヤーを持って10年落ちの中古の軽に乗って
スーパーの39円缶コーヒーを買う

これが本当の慎ましさ
701ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:18:39.89 P
>>700
上手い例え
702ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:20:44.92 0
昼飯は牛丼屋で夜はスーパーの半額弁当
703ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:21:45.82 0
まあ家で特売で買ったネスカフェエクセラ飲んだほうが39円缶コーヒーよりもずっと安上がりなわけだが
704ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:27:36.66 0
同じコーヒーでもスタバとマックじゃ客層違うもんな。
705ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:29:28.70 0
スタバってぜんぜん慎ましくないよな
あと酒飲めない奴が夜屯しているイメージ
706ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:39:49.66 0
菅珈琲呑んだことないわ
707ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:46:08.44 0
数十年前まで人民服着てた中国人がユニ被りを恥ずかしいと言い
売国奴が作った人民服を日本人が有難がって買う
708ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:59:00.24 0
トランス脂肪酸たっぷりの油で揚げられた腐らないポテト
高果糖シロップたっぷりの飲料
穀物で育てられた脂肪たっぷりのバーガー

ジャンクフード屋に通ってたら、将来尿病まっしぐらじゃねぇかw
医療費掛かりまくりで全然慎ましくねぇよw
709ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:59:50.01 0
尿病ってなんだwww
糖尿病の間違いwww
710ノーブランドさん:2012/10/06(土) 16:01:59.98 0
北朝鮮も人民服っぽいデザインだよな。
あれも中国の影響か?
711ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:26:13.75 0
ウルトラライトベストを試着したらめちゃくちゃ軽くてビックリした。
少しゆったりめの方がベストとその下の服の間に空気を取り込んで暖かいのかな?
それともぴったりの方が暖かいのかな?
712ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:33:54.08 0
ダウンベスト+Eとプレミアムダウンベスト+E 見てきた
前者はULの光沢素材と比べてもう少しマットな感じだけど、ブラックが後者のネイビーと同じような色味に見えた
太陽光の元だと黒に見えるんだろうか
713ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:38:38.14 0
>>591 同意ですねポンチョとかチュニックなんかを気になってチェックしたくらいです
男物でもカワイイの出せばいいのに
あとグッズでボディウォーマー(ハラマキ)なんか気になりましたね
714ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:42:14.33 0
おっネルシャツ990円来てたか
明日買いに行くわ
715ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:45:37.68 0
ユニのネルシャツってすぐよれるよな
716ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:52:52.70 0
Mきき笑則きK笑みみの     み公きき則の
        きK笑みりみのり則きM公
                                                                            森
り森み則きK笑                                           森みみみりの則きK笑みみみりの


りみ則きき      のきK   笑                                        みみ

則きK森笑みみの                    み公み則のM笑則きK笑みみの     み公きき則の
        きK笑みりみのり則きM公
                                                                  

りみ則きき      のきK   笑みみ の       笑   K

りみ則きK笑みみの            )笑

みのみ 則のきり
                           み則 きK      
りみ則きき      のきK   笑みみ の       笑   K

りみ則きK笑みみの            )笑

みのみ 則のきり
                           み則 きK               笑みみのり則きM公
                                                みりみみ笑M
公きのきりみ則
き                                   K笑みみの     下み公みみ              則の      きりみ則きKみみのみ

み         笑みみのり則きM公
                                                みりみみ笑M
公きのきりみ則
き                                   K笑みみの     下み公みみ              則の
717ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:54:29.81 0
ネルシャツ990円かよ
この前の返品してくるわ

エリート乞食なめんなよ
718ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:57:45.89 0
>>691
褞袍=「どてら」って読むんやな
旅館とかで冬に着ることがあるが、あれを着ると屋外でも湯冷めしなくて暖かいな

>>702
十分ブルジョアやんけw
俺なんか、スーパーの100円惣菜数点を数等分したりものを食ってる
719ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:00:57.29 0
糞忍法帳のせいで一度にカキコできんので、連投させてもらうよ

で、ライトダウンを近くのイオンとかダイエーで試着してきたが、Mでも寸胴シルエットやな
Sやと、袖や丈が足らんし、首や肩もキツイ
オンライン限定のスリムMやと、俺にジャストフィットするんかな?
ちなみに178の70の細マッチョw
720ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:01:15.30 0
無印って夏の甚平、冬のドテラとか置いてあるよな
721ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:01:48.19 0
ユニも普通に褞袍扱えばいいのにな
722ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:03:38.30 0
ネルシャツは洗濯なんぞしなくとも1時間くらい着てればよれるな
723ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:05:00.28 0
ネルシャツは+E以外は被り怖くて買おうとは思わないな
724ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:05:15.57 0
ユニクロのドテラはULだろ
725ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:06:34.21 0
ステテコやったんだからドテラやっても不思議じゃないわな
726ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:06:35.67 0
>>718
ブルジョアと貧民の間がないのか
727ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:09:10.15 0
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/072893002/sub/072893002_sub1.jpg
これ見てると見えない点が見えてくる
728ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:14:48.96 0
「3連休のお出かけにこの1枚!」
「この軽さが男にはちょうどイイ!」
「勝負スウェットでキメル!」 
「美人すぎるゆったりライン!」
「風合いとラインがキレイをつくる!」
「モテる秘訣は余裕にアリ!」 
729ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:19:06.08 0
うっ!>>711だけどスリムMなんていうのがあったのか・・・
ウルトラライトベストだけどオンラインでスリムMがあるのか俺も見てこよう。
俺もSをMの間位があれば嬉しい。
730ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:23:26.96 O
ベストは無いね…残念
731ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:34:35.99 0
ユニクロは部屋着と下着の店になればいい
ついでにシーツとかホームアイテムも復活させればいい
732ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:35:38.26 0
「うちの社長は三頭身!」
733ノーブランドさん:2012/10/06(土) 19:04:29.59 O
白地のネルシャツってなんか貧乏くさいわ
734(っ´◇`)っ:2012/10/06(土) 19:05:55.86 0
>>728
すべってんな、チラシ
735(っ´◇`)っ:2012/10/06(土) 19:09:24.04 0
ついにEXカーデ限定か

半額はこないかね?
736ノーブランドさん:2012/10/06(土) 19:10:27.96 0
Mきき笑則きK笑みみの     み公きき則の
        きK笑みりみのり則きM公
                                                                            森
り森み則きK笑                                           森みみみりの則きK笑みみみりの


りみ則きき      のきK   笑                                        みみ

則きK森笑みみの                    み公み則のM笑則きK笑みみの     み公きき則の
        きK笑みりみのり則きM公
                                                                  

りみ則きき      のきK   笑みみ の       笑   K

りみ則きK笑みみの            )笑

みのみ 則のきり
                           み則 きK      
りみ則きき      のきK   笑みみ の       笑   K

りみ則きK笑みみの            )笑

みのみ 則のきり
                           み則 きK               笑みみのり則きM公
                                                みりみみ笑M
公きのきりみ則
き                                   K笑みみの     下み公みみ              則の      きりみ則きKみみのみ

み         笑みみのり則きM公
                                                みりみみ笑M
公きのきりみ則
き                                   K笑みみの 
737ノーブランドさん:2012/10/06(土) 19:19:03.75 0
顔なんとかさんの方がどん滑りです(>_<)
738ノーブランドさん:2012/10/06(土) 19:50:09.68 O
どてらって重そうなイメージがあるけど、実際はどうなの?
739ノーブランドさん:2012/10/06(土) 19:57:00.04 0
ドテラには綿がぎっしり詰まっとる
冬はちょうどいい暖かさだが、春が近付くと
まだ少し肌寒いとはいえ、ドテラでは暑い
春のきざしが見え始めた頃にドテラの中綿を抜いて
保温性を調節していたらしい

春のきざしが見え始めた頃=4月の始め頃というわけで
四月一日と書いて「わたぬき」と読むのだそうな
740ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:01:10.02 0
ネルシャツ全部着丈74とか頭湧いてんじゃないの?
せめて72くらいにしろよ
オックスフォードとかならシャツインするって分かるけどネルシャツタックインなんかするかよ
741(ヽ´ω`)っ:2012/10/06(土) 20:17:10.38 0
どうせずtっと減例なら明日下位に行かなくてもおk
742ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:30:13.48 0
なんかユニベストの影響で、ベストブーム着そう・・・・・
743ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:34:04.90 0
来そうってかどこも軒並みベスト出してるよ
744ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:35:03.39 0
てか上で上がってた格好いいベスト早く店頭で見たい
ULはやっぱやすっぽいわ
745ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:38:09.07 0
今日ユニクロ行ったらULベストの在庫が補充されてた
今年はやりすぎだろ、アホかw
1990はアンパン祭あたりかね?
746ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:39:17.46 0
>>727
ほんまや 目の錯覚ってやつやな
747ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:39:43.44 0
ユニクロいったら40-50代のおじさんおばさんがこぞってベスト試着してた
また街に溢れるな…(´・ω・`)
748ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:42:34.76 0
>>745
それは「じゅうぶんな量を用意している」って言ってるくらいだから、希望者全員
(のべ200万人くらい?)に行き渡るようにしてるんだろう
749ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:42:45.67 0
アンパン祭りの本命はやっぱり達磨ダウン?
750ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:00:48.40 O
さみーからパーカー買おうと思ったが、限定じゃないからやめた
751(ヽ´ω`)っ:2012/10/06(土) 21:01:57.56 0
>>747
ジジババは寒がりだから家で着るんだろ

節電思考も追い風だ
752ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:07:03.26 0
金持ち+エコ指向のないやつはエアコンで室温をガンガン上げて
薄着でいるんだろうが、貧乏+エコ指向の俺は電気ストーブだけ
で真冬は室温10度とかで耐えてるから、ダウンは必須だな
753ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:07:23.40 0
しかし気温が下がらないね。でも下がりだしたら一気でしょ。
この秋はベストはいらないかな。
去年があんなだったからなのかしらないけど、極端だよ。
754ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:09:11.32 0
まだ最高気温26〜27度だから半袖でウロウロしてるやつが多い
755(ヽ´ω`)っ:2012/10/06(土) 21:11:30.97 0
10月は月末まで長そでシャツで余裕だろ

最高気温23度くらいまでしか下がらないみたいだし
756ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:11:48.64 0
今どきインなんてオタしかしてねえwww
757ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:12:31.02 0
ショップ店員くらいだなベスト着てるの
758(ヽ´ω`)っ:2012/10/06(土) 21:14:39.87 0
>>754
季節感ねーなーとは内心思うけど実際暑いからわからんでもないわな
759(ヽ´ω`)っ:2012/10/06(土) 21:18:28.76 0
>>756
オタク=タックインがネットで認知されたから逆にお宅はタックインしてない
760ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:25:38.02 0
今日の夕方、ハーフパンツにタンクトップのヤツがいた@神奈川
さすがにタンクトップはやめれ
761ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:27:32.28 0
アンパン祭りの本命はULジャケなんだろうけど
もしULベストが半額だと、それも霞んでしまうな
762ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:28:16.15 0
やっぱりウルトラダウンのダークグリーンは数が少ないようだ
763ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:28:49.79 O
>>754
夏は暑いだろうけど、今は良い時期だな
北国はもうサムサムだわ
764ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:28:52.35 0
>>759
バカだろオマエはw
そう思ってるから逆にインしてるんだろうが
765ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:31:04.74 0
>>728
>「3連休のお出かけにこの1枚!」

まだまだフランネル着るには暑いよ
昼間は半袖で十分やし、朝晩でも薄手の長袖シャツ羽織れば十分

>>747
ジジババってベスト好むな
俺なんか、冷えるのは手足からでベスト着ても意味無いから、1着も持ってないよ
無論、ULベストもな
766ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:36:33.32 0
ああ、外着じゃなくて家の中で着るのか
考えたことも無かった。なるほどね
767(ヽ´ω`)っ:2012/10/06(土) 21:38:36.07 0
ユニオみたいにコートのライナーにつかってもいいかもね
768ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:47:25.58 0
エアテックジャケの下に明るめの色のULベスト着たら
なんか近未来の兵士っぽくて格好よくね?
769ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:49:20.51 0
女の子の薄着がまだ見れて嬉しいです(´・ω・`)
770ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:50:09.70 0
近未来っていつ?
771ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:57:35.66 0
土曜:期間限定価格

こんなのあったんだ
昨日注文して3000円も損してる・・・・
772ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:57:55.96 0
今日、上はUT一枚だったぜ!
773ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:02:36.51 0
未来って今だよ!!
774ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:02:54.81 0
ダウンベストの新聞広告吹いた
こりゃ1990で拾えそうだ
775ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:05:22.75 0
先週のビックロ祭りで990円で買ったぞー
776ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:06:02.25 0
ありゃ
連休特化で色んな限定かかってるのね
行き損ねた
777ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:11:16.68 0
ダウンベストは脇腹が縦ラインになっててダサい
去年のヤツのほうがよかった
778ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:33:49.24 0
>>764
ネット情報を頑に守るオタと渋カジアメカジのおっさんは
ベルト見せのオシャレタックインとファッションに無頓着なタックインの区別がついてない
779ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:38:49.58 0
>>771
なにそれ?
780ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:39:37.64 0
だから?
781ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:41:28.51 0
飯ちゃんと食ってるのに1週間で1`も痩せてもうた
782ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:49:43.17 0
病の可能性が
783ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:07:26.43 0
>>781
1週間前は食後に計って今週は食前に計ったとかだと意味ないぞ
784ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:15:15.81 0
1kgぐらいで痩せたとか言ってるやつwwwwwwwwwww
785ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:19:09.88 0
誤差の範囲
786ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:29:16.13 0
787ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:33:42.27 0
去年の画像はwomenだった正しくはこちら嗚呼なさけない
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/069088/sub/069088_sub2.jpg
788ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:34:07.93 0
>>781
気にしすぎ
789ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:36:04.12 0
イージーエクササイズ着ていたからね
790ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:39:14.15 0
イージーエクサは速攻返品した
791ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:40:20.79 0
レビューをいくつか投稿したんだが載ってないのがある……
792ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:40:52.23 0
イージーエクサ使いすぎで肋骨にヒビ入ったわ
793ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:42:05.59 0
イージーエクサ履いたら童貞卒業できた
794ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:50:07.67 0
ビックロック当たった?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/164903127
795ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:52:45.29 0
チェスターどうよ?
796ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:53:51.41 0
>>791
検閲されて居ることが分かっただろ?
797ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:59:06.35 0
しかし、返品しましたってレビューが結構ある
798ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:08:25.59 0
>>797
そうなんだよ
でも実際はしっかり管理されているという
返品云々というのが載っているのはその方が信頼されるからだろう
生の声なんだ、ってね
799ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:09:52.29 0
マンパブルーって大型店限定だっけ?
800ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:11:38.73 0
レビューなんてユニクロ内で操作されてるよ。
なんで自社サイト内のレッビューで客へらさなあかんねん
レビュー操作はごく普通の事ですぜ
801ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:11:40.90 0
>>799
いんや
近くの店舗に無かったら完売です
802ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:16:29.14 0
まーたヱヴァUT出るのか
803ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:16:40.80 0
マンパは下馬評通りブルーが人気か
804ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:18:02.91 0
>>803
青がそんなに話題になってたか?
805ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:19:06.04 0
ULベスト1990になって返品するのが先か
少し寒くなって、俺がタグを外すのが先か勝負だユニクロ。
ただし我慢はしない。着たくなったら着る。
806ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:20:29.15 0
ULベストを返品する人ってポケタも返品してそう
807ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:32:59.59 0
ポケタはリュックの奥に放り込んでおくものだから返品はあんまりないだろ
普通の、アウトドアブランドならな
808ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:33:39.87 0
なんでも返品野郎
809ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:37:24.12 0
去年ULベスト返品した。

品薄で売り切れを恐れたのと、ベストが流行っていたので買ったが、
冷静になって家で試着したら、ジップしめると裾からシャツが出てみっともないわ腕がスースーして寒いわ
おじいちゃんのちゃんちゃんこっぽいわで速攻返品した。

みんなも買ったらレシート取っておいたほうがいいよ。
810ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:45:17.84 0
>>790
袋破っても返品できた?
811ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:55:13.86 0
袋破ってチンコにこすりつけても返品できるよ
812ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:56:36.00 0
>>810
失礼の無いよう綺麗に畳んで渡した
813ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:56:45.13 0
ポケタ高いよ
814ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:59:06.09 0
>>812
パンツのほう?
815ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:59:25.85 0
勝負スウェットなんてあるのかよ
スウェットなんて楽したい時に穿く物だと思ってたからそんな発想なかったわ
816ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:05:15.87 0
>>813
1990で売ってたじゃん
817ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:08:17.30 0
>>800
そうか?
普通に糞味噌な意見も載ってるやん
自社サイトでこんなの載せてるのユニくらいじゃねーの?
818ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:14:04.58 0
投稿すれば必ず掲載されるわけではないけど
批判は批判できちんと載せてるのは好感が持てる
819ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:15:41.04 0
オンラインショップ、都合の悪いコメント載せなくなったなw
820ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:16:18.70 0
批判でも載らない真実があるよ。
レビューは信用できない。
ステまだよ
821ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:17:30.54 0
楽天のコボタッチだっけ?
あれレビューできないんだなw
ステマじゃん
822ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:25:20.18 0
レビューあったけど無くなったと聞いた
823ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:32:07.28 0
レビューはステマの温床だね
824ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:35:52.80 0
1990で買って3990なり2990のを返品するってことだろ
ユニクロってそういう店じゃないの?限定商法。
825ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:38:09.00 0
>>824
どういう意味?
826ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:42:48.53 0
高い時に買って着倒して、
安い時にもう一度買って
安い服を高いレシートで返品って事か?
827ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:44:16.08 0
E+ネルはいつが買いどき?
828ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:46:47.15 0
いや、タグ取る前に再限定になったらってことでしょ
829ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:50:17.78 0
>>827
そんな商品ある?
探したが見つからなかったわ
830ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:52:23.15 0
>>829
10種くらいあるけど
831ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:53:45.11 0
今年のネルシャツの柄はイケテルと思うわ
昨年までが酷すぎた。
殆どすばらしい柄と思うわ
832ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:54:30.18 0
>>829
よく見たら+Eってあったわ
833ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:56:54.49 0
>>824
レシートと交換だからな?w
834ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:59:39.95 0
+Eってだけで買いに走るやつ多数だからなあ
835ノーブランドさん:2012/10/07(日) 02:01:32.77 0
ユニクロの成功って低価格もさることながら、ネットで買えるってのも大きいんだろうか?
836ノーブランドさん:2012/10/07(日) 02:03:02.40 0
>>833
高い時に買ってた未使用のブツを返品ってことだろ
「w」
837ノーブランドさん:2012/10/07(日) 02:03:30.17 0
+Eは超大型店舗でしか売ってなくね?
ユニバレ少ないだろうに
838ノーブランドさん:2012/10/07(日) 03:40:31.46 0
+Eのほうが被りは減るけど柄は正直ダサいのしかないな
レギュラー品のほうが今回はマシな柄がある
839ノーブランドさん:2012/10/07(日) 06:21:08.87 0
緑色のオレンジライン入ったやついいな
840ノーブランドさん:2012/10/07(日) 06:43:32.40 0
+E って何?
841ノーブランドさん:2012/10/07(日) 06:51:27.74 0
+A〜+Eまであるのかな
大型だからと言ってすべてそろってるわけじゃないよね?
842ノーブランドさん:2012/10/07(日) 07:07:15.32 0
レギュラーの方が、デザインがいい商品が多いが、正直言ってシルエットやサイズが変
定番商品の殆どにスリムフィットを拡充してくれたら、他所に大分追いつけると思うが

ただ、ユニタグ外しは必須だが
843ノーブランドさん:2012/10/07(日) 08:22:30.52 0
タグは良いけど丈短くしろや
844ノーブランドさん:2012/10/07(日) 08:29:14.07 0
最初から丈短いシャツにするよりは今のシャツのままで着丈詰めサービスを始めたほうがいい
845ノーブランドさん:2012/10/07(日) 08:50:31.63 0
ベストの存在意義がわからない
846ノーブランドさん:2012/10/07(日) 09:50:43.31 O
丈短いほうが良いな
847ノーブランドさん:2012/10/07(日) 09:56:03.27 0
□□がなければ買いたいもの沢山あるのに・・・・・
848ノーブランドさん:2012/10/07(日) 09:56:42.98 0
種類を多く
849ノーブランドさん:2012/10/07(日) 09:59:20.15 0
□□を消す方法割とマジで頼む
ゴシゴシやっても消えないよね?
850ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:02:15.11 P
マジックかペイント
851ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:04:20.43 0
>>845
ダウンジャケは消費者に行き渡ったし、袖取って新しい物を売ろうとする、メーカー側の戦略
852ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:06:40.70 0
ホント去年はどいつもこいつもULダウンジャケ着てたよな
853ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:08:13.85 P
今年もだろう
軽いから疲れない
854ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:15:27.16 0
皆と同じ安心感
855ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:24:08.05 0
>>852
ユニクロがULで細いキルティングのダウン出すようになってから
他メーカーの着ててもユニと間違われるようになったから
多分勘違いを多数含んでるんじゃない?
856ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:24:42.57 P
それはあるな
857ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:25:45.16 0
>>849
ホームセンターで売ってるうすめ液
858ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:25:59.18 0
薄いダウン見るとマジで全部ULに見える
859ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:26:50.23 0
それで消えるんかなあ
なんか強力にプリントされてるよねあの四角
俺がユニクロだと主張せんばかりに
860ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:34:44.90 0
もういいじゃん、開き直って■■と共存する
錦織ジョコビッチも愛用の安心の■■マークということで
861ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:34:52.99 0
Tシャツの肩幅を上手に伸ばす方法を教えて下さい
862ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:42:01.34 0
パンツ買いたいんだけどオススメの限定物ある?
863ノーブランドさん:2012/10/07(日) 11:19:32.98 0
スウェットカーゴ
864ノーブランドさん:2012/10/07(日) 11:20:29.61 0
錦織ジョコビッチもあれを着ると3流に見えるな
865ノーブランドさん:2012/10/07(日) 11:40:06.14 0
>>740
日本人に合わせて無いからな
外人向けと十把一絡げ
866ノーブランドさん:2012/10/07(日) 11:41:35.67 0
タグも、数年前の方が良かったな

Tシャツだと、首の後ろに「S/M/L」だけ
わき腹の下に灰色のユニクロタグと品質表示タグ

今のは世界共通にしてるのか知んないけど、品質表示多くてうっとしいし
首の後ろも、直接プリントするわ、気持ち悪い□□だし

可士和の作ったカタカナロゴもどうなの?ダサくね?
867ノーブランドさん:2012/10/07(日) 11:43:56.74 0
>>815
チラシのキャッチコピーが明らかに変わったよな
ハズシまくり違和感バリバリ
迷走始まったな
868ノーブランドさん:2012/10/07(日) 11:46:46.22 0
尖閣の一件で、マジで売り上げ落ちてんだろ
そりゃ焦るわな

貧困層ほど右傾化しやすいとかいうし
まさにユニクロのターゲット層
869ノーブランドさん:2012/10/07(日) 11:48:37.06 0
勝負スウェットなあ、なんだよこれ
870ノーブランドさん:2012/10/07(日) 11:52:47.08 0
勝負スウェットが男にはちょうどイイんだよ
871ノーブランドさん:2012/10/07(日) 11:54:42.82 0
勝負スウェットでスーパーの半額惣菜狙えってかあ?
消費者バカにしてんのか
872ノーブランドさん:2012/10/07(日) 12:32:06.14 0
ライトウェイトフルジップパーカーってぶっちゃけ、どうよ?
普通のフルジップパーカー限定狙ったほうがいいか?
先週か先々週くらいにやったみたいだが、その時は興味なかったからスルーした。1980円だったか?
873ノーブランドさん:2012/10/07(日) 12:39:41.06 P
買いの部類
874ノーブランドさん:2012/10/07(日) 12:53:06.85 O
色は春のより好きだけど、ダブルジップが良かったなー
875ノーブランドさん:2012/10/07(日) 12:54:12.67 0
いい加減本皮アイテム出そうぜ、+Eあたりで
安いところなんか1万でも出してるのになんでユニができない?
876ノーブランドさん:2012/10/07(日) 13:17:10.83 0
>>872
悪くはないよね好みの色があれば

勝負スウェット買ったんで自宅で勝負しまくります
877ノーブランドさん:2012/10/07(日) 13:17:45.77 0
>>865
外人向け(黒人、白人)としては袖が短いような…
878ノーブランドさん:2012/10/07(日) 13:18:29.50 0
>>842
シルエットが変なのはデザインが良いとは言わない
879ノーブランドさん:2012/10/07(日) 13:27:42.58 0
>>847
ユニクロのくせに何をアピールしてるんだって話だよな
ユニバレしたくない奴が大多数なのに

柳井の頭の中ではユニクロはかっこいいブランドなんだろうな
880ノーブランドさん:2012/10/07(日) 13:35:59.76 0
濃紺ジーンズにULネイビーってありか?
881ノーブランドさん:2012/10/07(日) 13:37:56.23 0
>>880
スタイル良くてイケメンでサイジングも良ければありだと思う
882ノーブランドさん:2012/10/07(日) 13:45:50.83 O
>>872 儲からないからだろう
883ノーブランドさん:2012/10/07(日) 13:48:59.92 0
新作全体の身丈が短くなってる
いやな流行だ、買うものがない
884ノーブランドさん:2012/10/07(日) 14:04:40.72 0
スリムとか身丈短いのは生地の使用量を減らすためなのですかね
ゆったり着たいのもあるのに
みょうにきつかったりおしりとかでたりするとなんか寒いし
すんごいストレッチ性があるならべつだけどサイズの選択が難しいこの頃です
885ノーブランドさん:2012/10/07(日) 14:05:46.62 0
ULはワイン色に限る
886ノーブランドさん:2012/10/07(日) 14:06:40.69 0
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/074495
↑これ試着してみた人いますか?
ゆったりシルエットって書いてあるけど、身幅はguのハイネックカーデとあんまり変わらないんだよね…
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/229003
こっちは着てみたんだけどゆったりって感じでもなかった
887ノーブランドさん:2012/10/07(日) 14:09:19.35 0
ドライライトスウェットセットは縮み考えて1サイズ上で良かったんだね
888ノーブランドさん