1 :
今年もやってきました:
ショート丈はダサい
本人は気付いてないようだが、周りはそう思ってる
う、うおおぉぉぉおおおおぉぉぉぉ!
5 :
ノーブランドさん:2012/09/11(火) 00:28:21.21 0
ダッフルの季節きたかダッフルダッフル
ピーコート最高!
昔みたいに爆発的に流行らないのがいい
去年はかなり流行だったじゃん
それに各ブランド出してるの見ると今年も継続
去年流行ったのはショートでしょ
今年はニットタイプか
どっちも長く着れない代物だな
10 :
ノーブランドさん:2012/09/11(火) 07:57:29.90 0
今シーズンもROYAL何とかが来るのだろうか・・・
何色持ってる?
昔買ったネズミ男みたいなダッフル、まだ着ちゃだめ?
ダッフルって子供っぽくない?
うん
グロバのダッフル買うか悩む
せめてその悩みが報われますように…
ジュンヤの
ジュンヤって今期あったっけ? オムじゃなくて?
あったとしてもわざわざ、ギャルソンの名前入れて高くなった物は買わんよ。
やっぱミドルが最高だな
今日は暑くて着れないな
23 :
ノーブランドさん:2012/09/14(金) 01:08:19.20 0
いちおつ
石原さとみがオレンジのダッフル着てるけど可愛いね。
唇がそっくりな俺も挑戦してみるべきか。
天気いいし洗うか
男で石原さとみの唇はきもいんじゃ…
くちびるおばけ
きもくないよ!
31 :
ノーブランドさん:2012/09/16(日) 00:12:57.49 0
今シーズンのベストダッフルは?
32 :
ノーブランドさん:2012/09/16(日) 01:08:42.42 0
モスグリーン色のダッフルほしいお
3251を買おうかと思ってるんだけど、これって袖裏どうなってるの?
ジャケットの上から着たいから袖裏が起毛してると困るな
35 :
ノーブランドさん:2012/09/16(日) 15:55:20.67 0
赤のショート
009の島村ジョーが着ているみたいなのが欲しいのですが
どこか良いのありませんかね?
009モデルなら、コスプレショップにでもいけばあるんじゃない
37 :
ノーブランドさん:2012/09/16(日) 18:44:20.86 0
あと三ヶ月先か
39 :
ROYAL_NAVY:2012/09/17(月) 01:23:14.84 0
昨シーズンまでのROYAL_MARINES改めROYAL_NAVY参上。
昔から欧米では、Rの付く月が来るとカキの旨いシーズン到来と云うが、
温暖化著しい日本では10月以降だそうで、ダッフルシーズンも、まだ先。
トリップ付けた方がいいんじゃない
41 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/17(月) 08:06:21.30 0
42 :
ノーブランドさん:2012/09/17(月) 15:46:59.03 0
WAYOUTのダッフルもう売ってないの?
売ってないよね〜
2.3万円代なのにグローバーオール製だったよね。
43 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/17(月) 22:13:35.49 0
>>42 2〜3万で買えるとすれば、流行にこだわらず、ヤフオクで新古品を狙う
か、来年のシーズンオフを狙うのがおすすめ。
グローバーオールの3250ってサイズ感どうなんだろうか
Mサイズで袖丈64くらいだと嬉しいんだけどなぁ
モーニングダッフル
[袖丈]: 34/63 , 36/64 , 38/66 , 40/67 , 42/68 cm
47 :
ノーブランドさん:2012/09/19(水) 17:28:14.09 0
まじ?
サンクス!
48 :
ノーブランドさん:2012/09/19(水) 19:34:15.57 O
明日はまだ暑いみたいだけど、明後日あたりからそろそろ着てみようか
止めろよ暑苦しい
もしもし君ウケ狙い
51 :
ノーブランドさん:2012/09/20(木) 01:19:22.76 0
グローバーオールのを個人輸入してみたい
575が欲しいんだが、だれかサイズ感おしえれ
ややたいと
ハリスワーフロンドンのダッフルがペラすぎてワロタ
早くから着られるという解釈もあるかもしれんが
54 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/22(土) 10:15:38.04 0
西日本はもうすでに寒いらしい。
関西は今日は30℃だ
天気予報見たら福岡は23℃くらいだった
57 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/22(土) 21:21:50.62 0
今日の昼間、12:00からのBS-TBSの再放送「地球バス紀行」で、アルジェリア
のアルジェ発サハラ砂漠行き長距離バスの運転手が水牛トグルのダッフルを
着用していた。中東系(アラブ人)だろうが、妙に似合っていた。
グリークフィッシャーマンハットにバスクシャツにセイラーパンツと買い揃えた
もはやコスプレだけどはやくダッフルとあわせたい
いいじゃん
身長168だけどミドル着ても大丈夫かな・・・
もうそういう話題いいから
62 :
ノーブランドさん:2012/09/24(月) 18:18:51.91 0
ダッフルってどうやって洗えばいいんですかね
明日から着ようと思います
クリーニング出せ
麻紐2,3本がボロボロになってきたから適当なお直し屋さんにお願いしたいと思ってるんだけど、いくらぐらいかかるのかな?
経験者いませんか
65 :
ノーブランドさん:2012/09/24(月) 19:19:37.22 0
>>51 575をグローバーオール公式から個人輸入した
170cm/60kgでXSちょうどいい感じ
注文後1週間ちょっとで届いた
フードの周りにスナップボタン2つ付いてるけどこれってどういう時に閉めるものなんだろう?
フード被らずに2つ目のスナップボタン閉めるとキツイし見た目も変な感じ
フード被って閉めるにしても相当頭小さくても明らかに無理だし
もしかしてサイズ間違ってるのかと思ったけど、着た感じは別にちょうどいいし
こういうもんなんですかね
ちょっと着てみて
67 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/24(月) 19:34:01.99 0
>>65 グローバーオールも色々あるので、私の所にある、裏地なしの三角形フード
の初期の軍用タイプのレプリカには、3着ともスナップはない。
チンウォーマーの取り付け部とは違うのだろうか?
グローバーオールの325みたいなシンプルなのが欲しいな・・・
俺も
>>65とほぼ同じの体型だけど裾の部分が少し長くなりそうだしロントラあたりでも買おうか
69 :
68:2012/09/24(月) 20:19:07.66 0
325じゃなくて512だった・・・
512買うなら520買っちゃうなよ。
日本規格だからスリムよ。高いけど。
71 :
ノーブランドさん:2012/09/24(月) 20:48:43.90 0
>>71 俺の持ってるJ.S.Homesteadのダッフルにも似たようなスナップボタンついてるわ
なにか伝統的なディテールなのかな
75 :
ノーブランドさん:2012/09/25(火) 01:28:26.87 0
>>75 吊られた虐められっこみたいな...www
クソワロタwwww
どう見てもおかしいwww
おかしいの分かったけども、これだと小さいということ?
w
サイズ云々じゃなく単純に似合ってないだけじゃ…
なんでこんなに違和感あるんだろ?
何なのよ・・・
何だろうな部屋着の上に羽織っただけなんだが
サイズが合ってないとかじゃなければ別にいいんだけども
85 :
75:2012/09/25(火) 02:43:56.12 0
顔が写ってるわけでもなし殆どコートしか写ってなんだが・・・
86 :
75:2012/09/25(火) 02:46:29.44 0
色が何か変になってるからか?、自分でも謎だわ
575って難しそう
>>75 丈に対して、トグルの数が少ない気がする。。
3つはショートの数だと思うんだけど。
こんなもんなの?
良いサイズ感
コーディネートしだいだな
w.
姿勢が悪いのと撮る角度が悪いんだろう
魔法使いのローブやな
かっこわりぃ
スリッパwwwww
まぁ顔が写ってないと分からないよね
でもそれ抜きにしてもバランスおかしいわ…丈の問題かね?
とにかく頑張って着こなしてね、ファイト!
ズボンと姿勢が悪いだけだと思うよ
ズボンは別に悪くないでしょ
似合ってないんだよ、諦めろ
どう見てもパンツとスリッパが可笑しいw
姿勢と手もヘンかも
似合わない人が着るとこんな感じになっちゃうのか…
またお前らボロクソ言って…っと思って見てみたらワロタwww
これは似合って無いwww
普通にアリだと思うがまぁトグルは好みが分かれるな。
肩余ってるとか無いんだし別にいいと思うけどなぁ
ただ首から上はしっかり手入れしないと完全に浪人生だな。色合い的に。
やっぱダッフルみたいなロングアウターはパンツがテーパードしてたほうがいいね
102の画像見て思いました
写真のパンツはシビアに裾上げしていないので、広がっているように見えるけど
ブーツカットとかフレア系は何だか古臭い人になる
>>75 サイズはバッチリでしょ
袖丈も問題無いし
サイズ感は小さいと言うより少し前のピチピチ全盛期から見たら大き目な位
3個トグルもデザインものっぽくってok
大丈夫、自信を持って着て下さい
w
やっぱり試着は大事だな
問題はサイズじゃないぞ。。。
110 :
75:2012/09/26(水) 00:59:53.76 0
確かにいろいろと突っ込み所は、
輸入するの時のサイズ感が分かればと思ってそのまま着て載せた感じなので、
でも参考になったので難しそうだが着方はこれから考えるどうもです
頑張ってください
>3個トグルもデザインものっぽくってok
ワロタ
113 :
ノーブランドさん:2012/09/27(木) 22:04:25.39 O
今年もうぐぅの季節きたな
新しいの買おうか迷うなぁ…
今年はあんまり魅力的なダッフルが無い気がするんだぜ
古着屋でグローバー触ってみて以下に自分の持ってるダッフルが弱いのか
わかった
一応有名所なんだけどグローバーの触り心地良過ぎだろ…
友達がグローバーオールのスプリングコート買ったって見せてもらった。
初めて見るタイプだったけど、どっかの特注品かな?
書き忘れたけど、ダッフルタイプのスプリングコートです。
コットンの薄手の生地だった。
別注多いからね〜
今日ベージュのダッフルコート購入したぜぇ〜
どこのだい?
121 :
ノーブランドさん:2012/09/28(金) 23:07:25.04 0
ダッフルコートってお子様の着るコートだろ
122 :
ノーブランドさん:2012/09/28(金) 23:11:24.04 0
うぐぅ〜
>>120 大人のモテ通販です笑
Amazonで購入しました。
東京でもうロントラ入荷した店ある?
メンズっぽいって事ですね!
128 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/29(土) 00:12:53.41 0
今年は、より一層景気が悪いから、ヤフオクで中古品でもあさるかな。
これまでは、毎年、GLVなどの前シーズンの棚ずれ品を購入していた
のだが…
うぐぅ
131 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/29(土) 09:01:19.20 0
>>129 グローバーオール4、ショット2(1着は汚損の為の代替え)、ベネトン1、
モントゴメリー1、エイグル1、オンワード樫山1…
売れ残りの棚ズレ品がほとんどなので、なかなか理想的な商品が無い。
ダッフル以外も着るの?
134 :
ノーブランドさん:2012/09/29(土) 11:23:11.95 0
みんなダッフル何着の何色もってるんだ
135 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/29(土) 11:42:50.23 0
>>132 あとは、米軍のM‐65系とか、元々柔道系の
デブ(肩巾52、胸囲125、腹囲107…)なので、
たっぷりしたタイプの衣種しか体格的に合
わず、選択枝が無い。
その点、ダッフルは便利!
紺と深緑の2着しか持ってないお
137 :
ノーブランドさん:2012/09/29(土) 17:52:59.46 0
>>65 遅くなったけど、さんくす
一週間で届くんか、ちなみに全部で幾らくらいになった?
45000でお釣りくるかんじ?
138 :
ノーブランドさん:2012/09/29(土) 18:39:12.05 O
去年、初めてダッフル買ってダッフルデビューしたばかりなのに
今年も、また違う色でダッフルが欲しい。
それはダッフラーの習性なので仕方ありません
悪化すると同じ色でも違うダッフルが欲しくなります
140 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/29(土) 19:45:52.02 0
141 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/29(土) 19:52:58.15 0
142 :
ノーブランドさん:2012/09/29(土) 21:30:02.57 0
コテさん躍動しているな
Duffel, be ambitious
裏地がチェックのダッフルのインナーにチェックのシャツって変かな?
146 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/30(日) 00:22:43.19 0
>>144 古典的だが、無難に補色を取り入れてみてはいかが?
例えば、表が青味の強いネイビーで、裏地が赤白チェックの華やかな
スチュアートタータン系で、それがフード裏から垣間見えるときは、
インナーには、シックな青黒緑のストライプが合わさったブラック
ウォッチ柄チェックのシャツを選択する… といったように。
現時点でのベストダッフルはどこの?
148 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/30(日) 15:11:17.44 0
>>147 俺向けですか?
形はグローバーオールのタン(ベージュ系)、第二次大戦の英国海軍
ロイヤルネイビーモデルのレプリカ。
ジャストフィットはショット。去年の汚れが取れないから、同じ品
をもう1着購入。
でも街や電車で、他人がダッフルを着ていると、それと同じタイプ
が欲しくなる。
それこそダッフラー効果で…
あと二か月で着れるようになったらラッキー
色をブラックにすべきかブラウンにすべきか迷う
間違いがおきないのはブラックだけど濃いめのブラウンも魅力的にみえてしまう
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6コレクションが見たいよ
152 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/30(日) 18:24:36.85 0
>>150 歴史的には、ヨーロッパのフード付き上衣の起源の一つとしてかなり
有力な説は、中世イタリアのカプチン修道会のフード(カプッチョ)付
上衣の色が現代まで茶色だそうで、飲み物のカプチーノの名はこの色
に由来するとか。欧米では人気の色(私のショットもこの色)である。
>>151 申し訳ないが、まだシーズン前で、いずれも4月〜5月にクリーニン
グに出したままで、まだ受取りに行ってない、悪しからず。
へぇ〜 ヨーロッパの法衣というか僧っぽい色と言えば黒な感じがするけど
僧衣とな
155 :
ノーブランドさん:2012/09/30(日) 20:04:41.12 0
>>148 でも街や電車で、他人がダッフルを着ていると、それと同じタイプ
が欲しくなる。
ダッフルに限らずその手のタイプの欲望が一番厄介だw
156 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/09/30(日) 21:25:11.67 0
>>153 もちろん、教会着は、黒の詰め襟(ローマンカラー)だが、修道院
での奉仕活動、たとえば、ベルギーのビール「ヒューガルテン」
の醸造作業などは、このフード付きの粗布製ロングコートを羽織
る。祖母が日英ハーフでカトリックだったもので…
>>155 買う決意が揺らいだときは店員に着て見せてもらうと決心が固まるよ!
早く着たいなあ
159 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/01(月) 00:20:55.46 0
しまった!
風呂に入ったスキに中古だが程度の良いGLV紺の水牛トグルを
ヤフオクで即決された。
即決価格は\7800で、あと2日、2人で\110だったので油断した。
なかなかこのサイズ(GB・USA42/EUR52)は国内で珍しい。
できればGB・USA46などが理想的。
質問をさせてくれ。グローバーオールを買おうと思うのだが、どれも肩幅が50cmもある。
肩が落ちそうだが、ダッフルは元々そういう着こなしをするものなのか?それとも国内向けのスリムフィットを買うべきか。
未来のダッフラーによろしく。
とりあえず試着すれば?
だな( ´ ▽ ` )ノ
163 :
ノーブランドさん:2012/10/01(月) 11:26:17.22 P
特にイギリスなどの本場もんはスーツやジャケットの上から
ガバっと羽織るように着ることを想定されてるので
肩幅も身幅も他の種類のコートより一回り大きめなイメージがある
ダッフル好きはガバッと着るのが好きな奴多いイメージ
一般人にはそれでかくねって言われるイメージ
でも流行りはタイトに着込む感じでしょ
タイトじゃないとそれこそ子供のダッフルコートみたいになっちゃうよね
タイトが流行りだね。
ジャストな俺
でもタイトって暖かくないよ。(´Д`)
169 :
ノーブランドさん:2012/10/01(月) 19:29:57.11 0
ネイビーとブラウンで悩んでブラウンのダッフル買った
170 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/01(月) 20:12:02.15 0
今日から、Tシャツの上に10ozの長袖のジップパーカーを着て仕事に
行ったら、かなり暑かった。
ダッフル解禁は遠い。
今期ドメブラのダッフルショート丈ばっかじゃね?
流行りか知らんがミドルも出せよ!
172 :
ノーブランドさん:2012/10/01(月) 21:22:16.25 0
確かにショート多いな
去年はどうだったか忘れたが
去年もショートだらけだったはず
出来るならずーっとショートが流行っていてほしい
175 :
ノーブランドさん:2012/10/01(月) 22:31:59.60 I
グローバーオールのmontyが欲しいのですが、レディースのっておいてるとこって関西でありますか?女子でmontyきてる方どんな感じですかね…?
176 :
ノーブランドさん:2012/10/01(月) 22:48:18.52 0
グローバーオール買おうとおもってるのですが、タイトなモデルを探してて920cというのを見つけたんですけど、ベーシック且つタイトに着たい場合はこのモデルで大丈夫でしょうか?
ドメだと今年はScyeのダッフルは悪くないんじゃない?
去年は袖リブがうんこだったけど改善されたし、
フロントがジッパー+トグルだとかディテールが好み分かれると思うけれども。
178 :
160:2012/10/02(火) 00:26:24.07 0
みんなコメントありがとう。インポート、ドメ問わずいろいろと試してみようと思う
ミドルでタイトじゃない着こなしをしたい
タイトあったかくないのか…
オシャレは我慢だな(´Д` )
中にあんま着込めないじゃん…
181 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/02(火) 08:07:13.19 0
一部地域を除いて、一般的に日本の冬は、ヨーロッパや
アメリカ北東部ほど冷えないのだから、タイトな着こな
しの選択枝もあって良いのではなかろうか?
毎年冬になっても、池袋や渋谷、梅田や難波などという
繁華街では、元来ダッフルなどの冬服を考案した英米系
の白人が、Tシャツ1枚で闊歩する(商店や地下鉄内は暑
いが)姿が、散見されるほどなのだから。
タイトなんてもう時代遅れ!
183 :
ノーブランドさん:2012/10/02(火) 16:07:11.74 0
予約してたモンティ引き取りに行ってきた
思ってたよりも生地が荒かったが、まあ満足
184 :
ノーブランドさん:2012/10/02(火) 16:35:44.67 0
もうダッフルの季節か
そんなおれもついに今年はダッフルデビューだぜ
タイトでショートがずーっと流行ってほしい
186 :
ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:37:55.12 O
うぐぅ〜
時期がきたから戻ってきたぜ
187 :
ノーブランドさん:2012/10/02(火) 20:45:48.49 O
肩幅があって高身長でロングダッフル合うかな?肩幅があるだけでガチムチでは無いがガリでもないイカリ肩です。肩幅ある人はダッフルに限らずコート似合うかな?
188 :
ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:48:57.26 0
>>183 おお、モンティ
サイズと色を教えてくれ
うぐぅ〜
190 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/02(火) 22:21:44.48 0
ああっ、再び失敗したあ!
メシ食いながらワインで1杯やっていたら、今夜もヤフオクで、棚ズレ品のグローバーオールGB・USA42、EUR52(ネイビー)を落札された。
国内では品薄の肩巾56、身巾65、着丈96クラスはなかなか出て来ないっ。
ヤフオクほとんどやったことないんだけど、
逆にどのくらいのサイズが一番よく出てるの?
キッズもいいんだけど、裏地の柄がオコサマ風味。
レディスのほうが裏地がやっぱりいい感じで悩む。
値段が倍以上違うから悩む。
193 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/02(火) 23:49:26.79 0
>>191 今ちょうどヤフオクをチェック中だった。
欧米製だと、日本向けのMとかSが多いようだ。肩巾42〜46ぐらい、
身巾50〜56(胸囲100〜112)。
例外はグローバーオールのGB・USA42/EUR52という表記。
国内表記ではL〜LLになるし、仏エイグルは、M表記で、国内のXL並、
以前XLを購入したら大き過ぎて重すぎた。近日中にヤフオク出品予定。
国内ブランドではLやLL、結構XLもあるが、LLで英米のM程度。
まあ、普通の体格ならヤフオクで探すのも一興ではないだろうか?
>>193 ほ〜、なるほど〜 わざわざ詳しくありがとう
小柄なのでマイサイズは供給が少なそうだけど、
古着屋をまわるよりは良さそうだ
俺もヤフオクで手に入れたグローバーオールがサイズ的にもデザインも結局1番気に入ってるな
196 :
700:2012/10/03(水) 05:07:22.33 0
>>188 177の62でxsにしたよ
sでもよかったけど、中にあんまり着こむつもりなかったから
sだとちょっともたつく感じだった
オーバーコートとして着るならsの方が良いだろうね
197 :
ノーブランドさん:2012/10/03(水) 09:35:52.39 0
ジッパー付きだと隙間風が防げて良いne
198 :
ノーブランドさん:2012/10/03(水) 20:12:50.38 O
男で赤いダッフルコートはおかしい?
199 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/03(水) 20:45:08.63 0
ついにヤフー知恵袋にも、ダッフルコートに関する着こなしとか
ボトムやインナーについての質問が寄せられる時期になったか。
>>198 自身があれば、問題ない。さすがに白となれば、熟慮がいるだろうが。
200 :
ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:13:20.15 O
そしてうぐぅ〜が始まる
202 :
ノーブランドさん:2012/10/03(水) 23:33:35.29 0
グローバーオール個人輸入したいが、やり方解らんし怖いよおおおおおおお
つーか、いつ輸入すればいいのかわからん
手元に届いたらすぐ着たくなるしなあああああ
>>201 ジュンヤスレから出張してきました
今季のグローバーとのコラボは地雷です
でも問い合わせは多いらしいです
僕には理解できません
204 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/04(木) 00:30:51.54 0
>>201 な、なんじゃこりゃ?
スタジャンにトグル付けて喜んどるようにしか見えんで。
あと、いかにも取って付けたようなフードやし。なんやねん?
205 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/04(木) 00:41:53.75 0
>>202 http//www.style-1.co.jp/SHOP/glv003.html
あれ?国内かこれ…
続レス失礼。
>>201これはちょっとないよな
普通にフード付きスタジャンで良いじゃないかと思った
自分は175センチの55キロなんですが
USA_38
EUR_48
着丈:93cm 身幅:54cm 袖丈:57cm 肩幅:48cm
の大きさのダッフルコートはタイトなサイズになってしまうでしょうか?
ダブダブではないものの少しゆったり着れたらいいと思っています。
近い体型の方がいたら教えてもらえたらありがたいです。
同身長体重+10だが自分でも袖丈以外でけーぞ多分
209 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/04(木) 08:59:04.43 0
元々、ダッフルコートは、ざっくばらんに羽織る、懐の深い発送が必要。
私など、超イビツな体形(身長172cm、体重95kg、肩幅52、胸囲122、胴囲107)
なので、国内産はほぼ全滅、GB・USA42/EUR32でタイト(丈はミドル以上になる)、
GB・USA48/EUR38でようやく余裕のある状態(但し丈はロング気味)に。
日本式に神経質ぎみにきっちり合わせようとすると、特注しかない。
去年だか一昨年のコートを扱ったムックにダッフルをオーダーする記事があったな
20万くらいだけどかっこよかったよ。
襟付きだけど、麻布テーラーのダッフルが良さげだなぁ。
ギャルソンはオムからもグローバー別注のが出てるけどそっちは良さげだよ
ギャルソンから出てる?めっちゃ欲しい
214 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/04(木) 21:11:36.96 0
今シーズンは、水牛トグルと麻紐ループの組み合わせが
流行るのだろうか? なにも考えずに、古いベネトン製
の革ループを去年、麻紐に替えたが、見た目バランスが
悪いので、トグルも木製に替えようとしたら、オンワー
ド「組曲」のCMで、石原さとみが着用しているのが、
水牛&麻だった。まあ、女性は何を着てもキュートだが。
今年はボウイがロウのジャケットで着てるみたいな茶色の襟つきのやつが欲しい
216 :
ノーブランドさん:2012/10/04(木) 21:53:25.95 O
今ちょっとコンビニ行ってきたら普通に寒かった。あと2、3週間したらダッフルきれるかなぁ
11月中旬の夜からかなと思ってる@北関東
ああダッフル
うぐぅ〜
去年は12月入ってから着始めたような気がする
221 :
ノーブランドさん:2012/10/05(金) 00:52:22.91 0
今年もまたダッフルスレでショート厨とロング厨の不毛な争いが始まるのか
間をとってミドルで
あうう〜(゚q゚= ゚q゚)キョロキョロ
224 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/05(金) 07:13:52.48 0
うぉっ。今朝は結構、寒いな。
しかし、まだ、ダッフルを着ると浮いて見えるし、昼間は暑い。
この時期は気温差が大き過ぎる。
225 :
ノーブランドさん:2012/10/05(金) 08:13:54.01 0
20k前後で
ミドル丈のオススメってありますか?
ギャルソンのダッフル買うたわ
うぐぅ〜
>>181 確かに毎年少なからずTシャツ外人いるわw
@大阪住まい
冬だろうが何だろうが、似合ってるってのが面白いがなw
うぐぅ〜
フードなしダッフルについて是非を問いたい
232 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/05(金) 22:46:50.87 0
>>229 実は私も以前は冬でもGパンにTシャツ1枚、髭を伸ばし、
てテンガロンハット姿という、米国寄りのスタイルだった
が、英国系の祖母が亡くなり、どういう訳か、英国を懐か
しむようになり、アウターにダッフルコートを着用したり
服飾の嗜好が英国寄りになった。
>>231 最初、女子高生の制服ダッフルコートの襟付きで、フード
脱着可能なのが本物だと長年思っていた。
その後、ダッフルが英軍由来ということを知ったときも、
軍用なのだから、周囲の音が聞こえづらくなる、フード
は無いのが軍用の純正だと思っていた。
>>232 ハーフの方ですか
上手く説明出来ないけど
純粋な日本人には真似出来ない部分があるんだろうなぁー
シンプルでも似合うんだろうな
今年はグレーのやつ買うぞ!
今年はと言いつつ1着も持ってないけどww
234 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/05(金) 23:34:45.60 0
>>233 ハーフではなく、クォーターです。
でも、欧米系の欠点の方ばかり遺伝したよ。大雑把なO型だし、体格は超デブ
だし(上記209参照)、柔道をやれば、下半身に静脈疾患ができるし、鼻の気道
がイビツなので、睡眠時無呼吸症になるし、これらは日本では症例が少なく、
下手をしたら保険が効かない場合もあるし…
愚痴になってしまい、失礼いたしました。
235 :
ノーブランドさん:2012/10/06(土) 19:46:26.32 0
バークのダッフルほしいわ
持っている人感想教えて
結構いいよ
237 :
ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:01:09.38 O
>>237 綺麗な色ね
今日ギャルソンみてきたけどもうなかった
240 :
ノーブランドさん:2012/10/07(日) 00:36:57.73 0
ネイビー?
241 :
ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:49:19.28 O
>>237うわすげえ好み
どこで買った?値段はおいくら?
>>237うわすげえ好み
どこで買った?値段はおいくら?
>>235 かなり格好良いです。一目惚れして買ったけど、人をそんなに選ばず似合うはず。家で時々着てニヤニヤしてますw
>>237 そんなに絶賛するほどかな?好みの問題かもしれないけど、ネイビー好きとしては色は好きな部類だけど。
好みの問題でしょ
おれにはバークのニット素材のダッフルはすごい変に見えるし
あれはむしろ変形カウチンセーターって感じだよね。
値段も別に安くないし、どうせならグローバーオールかもう少し出してグレンフェルでいいかなと思ってしまう俺は貧乏性なんだろうな。
アクアスキュータムの別注として出てるグローバーオールのダッフルはどうよ?
AZのショートダッフルがよさげ
AZ買うくらいならセレオリのダッフルのがまだましだろう
>>239 今季のギャルソンのダッフルはまだ入荷前だよ
店員が一昨日そう言ってた
>>251 今期のやつじゃないのかよw
でもこれ8000円ていい買い物したな、うらやましい
254 :
ノーブランドさん:2012/10/07(日) 19:47:29.01 O
襟付きといえば一昨年のグッチのダッフルが上品で素敵だったね
256 :
ノーブランドさん:2012/10/08(月) 16:11:30.75 0
人生初ダッフルかいました
258 :
ノーブランドさん:2012/10/08(月) 20:06:35.13 0
どーもダッフルって女子高生とか女のイメージが強すぎる
男のコートといえばチェスター、トレンチ、100歩ゆずってピーコ
シャープなラペルがなくてフードとかトグルとか女っぽいからなんだろうな多分
刷り込みって怖いね
そんなイメージないが
無いけど中性的な人の方が似合うね。
執事といえば名前はセバスチャン
そんな感覚でしょう
>>261 テンプレの2とか3みたいな渋いおっさんも画になるぜ。
うぐぅ〜
ダッフル好きだけどなあ、俺は。
ピーコは着る人選ぶし、外人並のたっぱなかったら似合わなそう
ダッフルもピーコートも元々は軍隊のものなんだし男の方が似合うだろ
だな
セーラー服も元々は軍隊のものなんだし男の方が似合うよな
だな
だな
テンプレの16,18みたいな着こなしの女の子好きだわー。
ショートダッフルにロングブーツ、タイツ、ミニスカ的なやつ。彼女にさせよう。
そう考えると男のダッフルって面白みないよなー。ダッフル初心者だけど、テンプレみてパンツは細身じゃないとダボっとなるってのは分かった。
うぐぅ〜
まだ着る時期じゃないけどもう着たい
早く昼間でも寒くなれよ
274 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/09(火) 21:04:02.85 0
>>271 テンプレと云えば、20の犬用ダッフルにはワロタ。
しかも、背中にトグルがあるのが超傑作でんな。
あと、73と97の清楚な着こなしが好ましい。
ああダッフル
画像見られないんだが
やっぱり58が最強だな
278 :
276:2012/10/10(水) 01:18:11.30 0
すまんさっき一時的に調子悪かったようだ
1や58みたく前あけて着た方が楽しいよね男女問わず
女の子が着て最高の服だと思うわダッフルコート
はやく冬にならないかな
うぐぅ〜
頭がでかい or 体が貧相な奴がタイトダッフルを着ると
46、60みたいな残念バランスなるから気をつけろよ
俺そのタイプだわ
283 :
ノーブランドさん:2012/10/10(水) 10:22:10.29 0
やっぱみんな女の子が着るダッフルが好きなんだよな
女の子専用コート それがきゃわわダッフル
男が着ちゃだめだわ 藤原組長みたいなゲイのおっさんばっか着てるし
284 :
ノーブランドさん:2012/10/10(水) 13:15:26.71 O
着丈85cm位のダッフル着た時、電車で座ると
ダッフルを尻に敷く感じになるのが嫌だからなるべく座らない。
俺だけ?神経質過ぎかな?
分かるかもしれない
しわになったり汚れないかとか心配になる
大事にしたい気持ちも分かるけど、ザッホザホ着た方が良いと思いまする
引っ張られて伸びる感じじゃなければ気にしないな
ウール100とかカシミアのコートはケツのとこだけ生地が伸びるから、座らんほうがいいな
ていうか座る時にペロッてやれば良い話じゃね…?そんなに長いのじゃなければ
いきなり尻みせか
うぐぅ〜
ポパイ読んでたらダッフル着用のモデルが数ページ載ってた
どいてどいてー
わ、わふー
あうー
296 :
ノーブランドさん:2012/10/10(水) 22:19:21.50 0
この学校は好きですか?
うぐぅ〜
どいてどいてー
300 :
ノーブランドさん:2012/10/11(木) 09:40:55.16 0
ダッフルの季節が近いので何ヶ月かぶりに浮上
新しいダッフルを買うぜ
みんなは今期どれがいい?
俺は断然厨二病の眼帯ちゃんだな
うぐぅ〜
どいてどいてー
豚蒲焼丼イマイチだな
あうー
東京でもうロントラ入荷した店ある?
ダッフルスレらしくなってきたなw
そろそろ本格始動かw
ハーノルドブルックのダッフル欲しいなー
ポパイに結構載ってたね〜
310 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/12(金) 23:26:35.14 0
1年ぶりに復活!ダッフルコート文化論。番外編。
突然ですが、あなたのダッフルコートの裏地の柄はどこの家系に属するか?
グローバーオールなど正統派ダッフルの裏地に採用されているタータンチェ
ック。
英国ではこれが王家、貴族、華族、その他豪族に継承される公式な印章であ
ることを 皆さんはご存知だろうか? その柄の一部が下記のサイトで紹介
されているので、自分のダッフルをひっぱり出して、ぜひ参照されたし。
http://www.tartancheck.net/pattern.html#scottish
チェックというとkawaiiイメージがありがちだけど、
格子-柄で、チェック-王手でもあるわけで、
何だか血なまぐさい歴史も感じられないでもないな
しかしタータンは柄のイメージだけみると結構サイケデリックだ
>>237 今期のデザインじゃないけど古着?
それに今期まだ入ってきてないけど
読み返せよ
情弱って恐ろしいよね…
正に(ドヤッ)って感じw
ダッフルコートとかまだ着てる奴いんのかよ
うぐぅ〜
どいてどいてー
大分涼しくなってきたな
明日は今秋初のたいやきでも食うか
今朝はダッフル余裕の気温だった@北関東
うずうずしてきたぞおお
たいやきw
やっぱkanonは神作品だな
日本においてはヲタ御用達ダッフル
うぐぅ〜
どいてどいてー
ダッフルと言えば、イギリスってイメージがあるな。
何でだろう。
モンゴメリー将軍とかグローバーオールとかあるからじゃ
うぐぅ
328 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/13(土) 19:43:00.08 0
戦前から制服として採用した伝統の英国ロイヤルネービーを忘れられ
ては困る。
ちなみにモントゴメリー将軍(アーミー)は戦時中から、しかも私服と
しての着用だった。
前から思ってたんだけど、この人↑誰なの?
にわかはカノン見てから出直してこいや
お店でハーノルドブルック見てきた
色鮮やかだね
うぐぅ〜
333 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/13(土) 22:00:36.36 0
今、改めて10年以上前に作画された月宮あゆのダッフルコートを見ると、
現在主流のダッフルコートのデザインよりも遥かに前衛的なデザインで
あることに気付く。
時代は繰り返すのか?それとも、やはりクラシックなデザインのほうが
長寿命なのか?
ポパイ近くの本屋になかったんだけどどこのブランドのが載ってた?
ぱっと見ディーゼルアローズHARNOLD BROOKエディフィスグロ―バーオールくらい
>>333 今はクラシックなデザインが見直されてるんじゃないかな
今シーズンにMから出てたダッフルはチェックの裏地をつければ
月宮あゆっぽい
あれはニットダッフルだからちょっと違うか
でも良い感じだったよ
338 :
ノーブランドさん:2012/10/13(土) 23:55:54.13 0
小中学生ならアリ
羽付きリュックを忘れないように
カチューシャもつけてね
タイヤキ好きか?
大学生だがだめか?
ならオススメどこですか?
脱オタくん、下手な安物や馬鹿高いブランドには手を出さず定番物を買いなさい。
定番ものは、どれですか?
KANONがおすすめ
うぐぅ〜
脱オタ、というか服に興味出始めた頃にダッフルコートって危険じゃねーか?
しかし、それでもだ、俺はダッフルが好きだ
学生らしい学生生活を送れなかったせいか、やたらと恋しくなる
350 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 02:16:07.48 0
ダッフルの定番はグローバーオールしかない
グローバーオール買っておけば間違い茄子
お前が童貞の処女厨ってやつだな
ショートダッフルなら、SHIPSやEDIFICE辺りが出してるロントラとのコラボ物でええんでないの
今年出してるかどうか知らんけど
353 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 02:31:14.11 0
ショートダッフルとか只のダッフル型パーカーじゃねえか
ケツだしホモ野郎専用だからトラッドなロング丈買っておけ
10年は使える
ショート丈のダッフルコートもかっこいいけどあれをダッフルコートと呼びたくない
355 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/14(日) 09:13:14.22 0
先日、NHKの特集番組で、欧州に流入してくるアジア・アフリカ系移民
の労働環境について放映っていた。
多分、今となっては、グローバーオールもかつてのような、英国人職人
(テイラー)による頑固だが腕のよい確実な縫製を望むべくもなくなり、
時給数ポンドで雇われた、セネガル人やインドネシア人移民による手抜
き縫製なのだろうか?とくにタグにハングル表記が見られる頃からは…
ブランドのみだったら、もっと価格を安くしろと言いたい。
356 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 09:32:35.05 O
うぐぅ〜には関係ないな
ショート丈はジャケットじゃないか?
358 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 10:39:47.31 O
ダッフルジャケットとか聞いたことないわ
早く着たいな。
東京都内だと早くても12月位からかな。
ブルゾン的な丈になってるやつもあるな
マルジェラとか
昨日お店でモンティ試着してる人を見掛けたけど、やっぱりあの絶妙なバランスは長身じゃないとキツイね・・・
362 :
569:2012/10/14(日) 12:34:14.35 0
ダッフルコートのインナーってなに着てる?
名前は関係無いです...
シャツ、Vネックニット
どいてどいてー
あうー
大人しくしてろって言ったろ
あとで肉まんかってやるから
買えない、買わない、買えるか!
つーか訊くことか?何でも良くね?
シャツとニット、首もと寒いからマフラー、かな。
一枚で耐えうるようなデザインのタートルネックセーターも限られるような…
ベテランダッフラー月宮あゆは白のとっくりセーターだな
雑誌で鮮やかな青に近い水色のタートルネックの上に黒のミドルダッフル着てた
カジカジの別冊の雑誌にコムデギャルソンオムのダッフル載ってたぞ。値段は88kだった
ソレ買うんならMONTY買った方が良いと思うが・・・体型的に大丈夫なら、だけど。
ウール90%以上は最低欲しいな。
それ未満は買いたくない。
たまに、40k位で毛70%とかあるが。
ううダッフル
毛は再利用なら、なんやらかんやらでウールとは違うから
インナーにパーカーはありですの?
381 :
ノーブランドさん:2012/10/15(月) 01:26:35.10 0
通勤用にこうたった
グローバーオール、
裏に柄のある毛布みたいな分厚いのもあれば、
一枚布みたいなペラペラのもあるよね…
383 :
ノーブランドさん:2012/10/15(月) 02:49:20.43 0
男でキャメルって変ですかね?
変じゃないが人を選ぶ
昨日ロングスカートの上に真っ赤なダッフル着てる女の子いました。
P君女の子発見
うぐぅ〜
ギャルソンとグローバーオールコラボのダッフル買うお^^
9万くらいで買えるお
今週の金曜入荷だお^^
アレかなり細身だからな
ちゃんと試着しろよw
phenomenonとグローバーオールのコラボはもう入荷してるかな
>>389 グローバーはぼってりした感じが良いのに、なぜ細身にしたのかね(あ、コラボだからか
>>391 カタチ変えなかったらコラボの意味ないおww
着丈もミドル丈だお
>>389 試着してないのによく言えるなだおww
お前が着たらミドル丈じゃなくなるだろ マキシかな?
395 :
ノーブランドさん:2012/10/15(月) 22:46:05.39 0
>>391 まあ良くも悪くも今風って感じかしらね。。。
>>392 いや、オムってもともとタイトな物とか無い印象だから
オムからでるダッフルはミドル丈?
>>394 身長177だお^^
普通にミドル丈くらいになると思うお^^
/⌒ヽ
∩ ^ω^) な ん だ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ う そ か
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) おっおっおっ
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
400ゲッティング!
AA使いだすダサいおww
うぐぅ〜
どいてどいてー
404 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 00:34:52.38 0
そんなこと言う人嫌いです...
406 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 06:32:51.61 0
ううダッフル
407 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 07:21:18.81 O
おはようダッフル
いいすなぁ
良い色だね
ミニマルでいいな
もっと厚みのあるハンガーにかけてあげて
415 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/16(火) 17:12:09.99 0
Amazonから冬物アウターのオススメメールが来た。
RATTLE TRAP <Shanhouse別注>メルトンダッフルコートM0523FC 121、
格安で、\19,800とのこと。案の定、日本式にショートでタイトな
スタイル。
おまけにサイズはLL(USA・UK40/EUR50)までしかない。
やはり、USA・GB42/EUR52以上のデブは、GLOVERALLやSCHOTTなどの
クラシックな英米本国ものを定価で探すしかなさそうだ。
>>415 めんどくさいからテーラーに逝って一丁作ってもらったら?
この人デブだったんだ…
420 :
408:2012/10/16(火) 22:08:09.47 0
好評で嬉しい。
>>417 ウール90ナイロン10のメルトン。そんなに厚みはない。
裏地も毛であったかいよ。袖裏はキルティングになってる。
やっぱり厚みは欲しいな
ガリからすると洋服に関してはガリよりもデブの方が幸せな気がするけどな〜
筋肉質ならわかるがデブはあかんやろ
うぐぅ
ガリも筋肉質もNGです
程々がイイんです
うぐぅ〜
先月のポパイに乗ってたマークジェイコブスのダッフル良いな
何買うか迷うわ…
428 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/17(水) 00:52:25.00 0
>>419 なにしろ、肩幅55cm(実寸52cm)、身巾64cm(胸囲実寸125cm)、
胴囲112cm(腹囲実寸107cm)に対しミドルで着丈90cmという、
イビツな体形なもので…。
ダッフルコートにキャップって変ですか?
89,250円
ミドル丈でシルエットが良い
>>430 フードがあるから、機能的にどうなのって考えてしまう
自分はたまにベレーかニット帽かぶっちゃってるなぁ
キャップも別に変ではないと思うけど…
ファッション誌ではキャップよく見るね
キャメルダッフルにベースボールキャップとかかっこいいんじゃない?
Scye, digawel, The Beausnobあたりのダッフルを検討中
迷ってるうちに結局売れ残りを買うことになりそうだが…
2万円以内のミドル丈ダッフルでオススメ教えて。
ステュディオスのミドルのレッド気になってる35kだけど 2万以内とか見たいわ
うぐぅ
どいてどいてー
442 :
ノーブランドさん:2012/10/17(水) 16:13:39.01 O
ダッフル初心者なんです
グローバーオールのダッフルが有名ぽいんですけど
品質良いですか?
みんな質問しないで
実物を探して見て触って調べて自分で判断してよ
445 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/17(水) 20:24:41.49 0
>>442 ダッフルコート文化論 臨時増刊編
ダッフルコートは、外套の一種で、起源は北欧の漁師の仕事着であると云われ、
第二次世界大戦時にイギリス海軍で防寒着として広く使用され、その余剰在庫品
が大戦後に市場に出回ったことで一般化した。
グローバーオール(Gloverall)は、イギリスのコートメーカーで、現在では世界の
ダッフルコート・ブランドの代名詞となっている。元々ダッフルコートはベルギー
の町デュッフェル(英発音ダッフル)で作られていた厚手のウール生地のことだった。
第二次世界大戦中、イギリス海軍がその生地を使って防寒用のフード付きコートを
開発し採用。戦後、余剰物資となったダッフルコートや手袋、オーバーオールなど
が、国防省の委託を受けたグローバーオール社によって民間に販売された。この、
「手袋(Glove)とオーバーオール(Overall)の造語」が社名の由来と云われる。
そんなのあったのか
今度読ませてもらおう
>>445 北欧の漁師の仕事着というのは通説の一つに過ぎない。
チロル地方の農夫の作業着、
あるいはフランドル地方の羊飼いの防寒外套を基にした〜
等の諸説ある。
1684年に登場し、最初は生成り色のダッフル地で作られた労働着というのだけは確かである。
トグルとか生地なんかのディティールはともかく、
フードつきの外套の起源っていつ/どこなんだろ?
フードって現代じゃ機能としてはほぼ意味ないのに、
なんでパーカとかここまで普及してるのかね
450 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/17(水) 21:26:22.82 0
>>448 そのとおり。これはあくまで一般論で、私が写真家(紛争記者)だった1999年
頃、暇を見つけてヨーロッパで調査(というほどのものではないが)をしてみ
たが、それらの痕跡は見つからなかった。
なお、フードのついた厚手の粗布コートとしては、既に11〜12世紀頃発祥し
ていた、フランシスコ・カプチン修道会の茶色(カプチーノ色)の修道着(カ
プチン会の由来はカプッチョというフードから)が比較的近い形のようだ。
451 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/17(水) 21:46:41.18 0
>>449 続レスになったら失礼! 以前まとめた資料を見ながら書いているので。
カプチン会は現代でも茶色のフード付き外套を着用しており、HPで検索できる。
現代のものは、帯びで締めるタイプ。
カトリック(および英国国教会、プロテスタントのルター派)のミサ(礼拝)で、
司祭(神父・牧師)の両側に侍者と呼ばれる少年が付き従うが、その侍者の服装
というのが、薄手の白い生地のフードのついたロング丈で帯締めの衣装なのだ。
あと、ドイツ・ハノーファーの「ハーメルンの笛吹き男」の衣装もフード付き。
多分、フードは元々、隠遁生活の修道士が、フードを深く被って、顔を見えな
いようにしたのではなかろうか? 日本の虚無僧の笠のように。
野外着なら頭からスッポり覆える外套は効果的だしな
埃塵風飛沫対策や防寒も頭部まで一体だと保温効果は倍増
現代のアウトドア用のシェルが最新版てとこか
>>451 なるほど〜
なんと勉強になるレスw
現代のフードの意味(のなさ)と機能性は、丁度ネクタイと似てる気がする
カジュアル/ドレスと対称的だし、どちらも首周辺の服飾なのが面白い
454 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/17(水) 22:27:49.88 0
>>453 これも今となっては、検証する術をもたないが、ネクタイ(仏語でクロティエ)
の由来で、現在、最もまことしやかに語られているのが、ルイ14世に謁見した
クロアチアの使者が身に付けている首巻きに王が「それは何か?」と質問、使
者は「どこから来たのか?」と訊かれたと思い「クロアチアでございます」と
応えたという説だろう。
>>445のレス見て思ったんだが
Gloverallってのはもともとコートを作っていたわけではなく委託販売していただけの会社なの?
だとすれば現在Gloverallをありがたがって着ているのはおかしい気がするんだが
少なくとも何着か潰してパターン調べる事は出来たんじゃね
ありがたがるとか・・・ そういう話なの?w
459 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/17(水) 23:22:27.46 0
>>455 GLVの他にも、モントゴメリーやブルースペンサーなども、どうやら戦後の
軍放出品屋から成り上がったようだ。
ただ、GLVは、戦後、ロイヤルネイビー(大英帝国海軍)やNATO軍(北大
西洋条約機構)に納入していた。
それでは、戦前、最初にロイヤルネイビーにダッフルコートを納入した
のは、一体どこなのか?
さすがにその辺りは調査不足である。
460 :
ノーブランドさん:2012/10/17(水) 23:32:34.67 0
ああダッフル
>>458 ありがたがるってのは流石に語弊があったかもしれんが
Gloverallを選んでいるのは恐らくそれなりにこだわりを持った人だと思うんだ
でも当初は委託販売をしていただけだとなんかがっかりじゃない?
うーん伝わらないかな…俺の性根が腐ってるだけか?
>>457,459
補足ありがとう
たぶん最初にダッフルコートの製作を委託された工場とかはもう残っていないんだろうね
>>459 へー、他のところもそんな感じだったのか
463 :
ノーブランドさん:2012/10/18(木) 08:30:21.66 O
>>447のサックスブルーのダッフルコート売り切れてる
このスレの人かな
このスレにいるダッフル上級者のみなさんからみると
ああいう珍しい色にはやっぱり惹かれるのかな
464 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/18(木) 08:39:52.93 0
>>463 毎年欲しいとは思うが、着るのに度胸が要りそうで、購入には至っていない。
しかし売切れということは、結構、度胸のある奴が多いのか。
他には、白とか赤といった原色系も買ってみたいけど、正直、恐ろしい。
あのサックスブルー毎年でてるんだ
蛍光ペンみたいな色だな
あれは遠くからよくみえそうww
466 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/18(木) 09:45:58.07 0
ちなみに、戦後、1960年代までGLVがNATO軍に納入していた、航空母艦の
艦上機誘導員用のダッフルコートは、視認性の良い蛍光オレンジだった。
へー博学ですね。
じゃああのサックスブルーもそういう背景をふまえると、アリだ。
一発で周囲の記憶に鮮烈なイメージを残しそう
数回着ただけでサックスブルーダッフル大好きくんに認定される可能性がある
いつだかギャルソンでもグローバーコラボで似たような色の出してなかったっけ?
イエローとかピンクとか見た記憶が
2012ssでもギャルソン(プリュス)はピンクのノースリーブダッフルだしてたね
原色の緑なら持ってるけど
すでに黒やネイビーの定番色持ってるなら派手な色の買ってみるのもいいかもね
>>468 ていうか確実に陰で青ダッフルって呼ばれるだろ
475 :
473:2012/10/18(木) 13:12:00.60 0
あ、ダッフルコートカテゴリになってるから問題なかったw
この前、バーバリーの店頭でマネキンが着てたダッフルよかったな。
チラッと値段みたら、18万円台でした…。
>>469 去年か一昨年だっけ?
コルソコモで沢山いろんな色のあったねよね!
478 :
ノーブランドさん:2012/10/18(木) 17:25:07.57 O
オレンジやらサックスブルーやら派手な色ですねー
無駄にできる金があればコレクションとして家に飾っておきたいけど
外では着れないかなー
>>474 単純にただ「ダッフル」って呼ばれそうじゃね?
おいダッフル来たぞwwwって
色物ダッフルは外国人モデルだから着れるのですね
だな
ハーノルドブルックの奴もそうだが、日本人が着たら大変なことになるね。相当なイケメンでも
肌質から変えなければ無理だろう
マッキンで15万のダッフル買ってもた
>>473 ギヤァ、俺赤ダッフル探したんだけど良いのが無くて赤P買っちゃった
でもこれはpコートじゃなくてダッフルのカテゴリーに入るよね
それに赤ではなくオレンジだし
でも情報ありがとう
感謝感謝
ギャルソンコラボのグローバーオールよさげじゃない?
細身になってるらしいし、シンプルで変なデザイン入ってなさそうだし
細身でちと着丈あるけど、長身なら良いんじゃね?
UOMOにも載ってた
>>490,491
サンクス
どちらも普段見ないやつだったから助かります
うぐぅ〜
494 :
ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:40:45.67 0
今から新宿に行くんだけど、コートってまだ早い?
糞寒いけど誰も着てなかったらやだなぁ
ダッフルならまだ早いんじゃね
496 :
ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:46:45.16 0
497 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/19(金) 21:03:39.24 0
綾瀬はるか主演の「ベンザブロック」CMで、小泉孝太郎が青ダッフルを
着ていた。青ダッフルに淡い水色のマフラーを合わせていいて、青系の
濃淡(寒色同士)のコーディネイトで、寒さ=冬の到来感を狙ったのだろ
うが、小泉(A型)らしく日本的で一般的な、大人し過ぎる結果となった。
(なお、同色系の濃淡は、制服や作業着としては良い組み合わせだが)
写真家である自分としては、青ダッフルならインナーorマフラーのコー
デには、補色に近い、赤やオレンジ、黄などの暖色系で、メリハリを付
けるのだが…
どいてどいてー
コットンダッフル買うか一ヶ月くらい迷ってたらいつのまにシーズンど真ん中だわ
>>497 CMは特定の場所以外の色を抑えて、視線を集中させない必要がある
15秒の映像の世界だからね
ベタな補色の色合わせは一昔前の感覚でチープだよ
青のダッフルなら白のストール
そんな格好を女の子がしていたらたぶん惚れる。
502 :
ノーブランドさん:2012/10/19(金) 23:05:52.12 O
ギャルソンのダッフルは入荷した?
>>500 まぁ2ちゃんに書き込んでるような写真家()ですからね…
505 :
ノーブランドさん:2012/10/20(土) 00:17:21.42 O
青ダッフルに白ストールなんてバカじゃねーの
おはようダッフル
トグル上だけ留めて下外すってのは定番の着方なの?
うぐぅ〜
グローバーオールのキッズ買おうと思ってるんだけど、
167cm/53kgで13歳用は小さいですか?
袖丈が心配で14と迷ってる…
どいてどいてー
今年こそはグローバー欲しいけどちょっと値段がなあ…
しかしあの生地を見ると納得してしまうから怖いんだよ
ギャルソンオムとグロバのコラボかったったwww
最高だコレ
514 :
ノーブランドさん:2012/10/20(土) 18:15:18.91 O
何色があるの?
いくら?
ネイビーとブラック
お値段は88k
516 :
ノーブランドさん:2012/10/20(土) 18:23:04.26 O
なかなかのお値段で
無駄がない
ヤフオクなら数千円
>>516 モンティーが6万、モンティーフラッグが7万くらい
って考えてみるとギャルソンコラボでこの価格は安いとおも
名前だけで二万
細さ以外にどこか違いがあるの?
欲しくなってきたから教えてください。
普通のとギャルソンコラボの違いを。
まずトグルの数が違います
もう二度とないから買っとけ
527 :
ノーブランドさん:2012/10/20(土) 19:53:14.36 0
トグルの数、もともと4だろ?
ある時は買わないくせに
無くなると欲しくなってカキコする奴が出てくる
モンティをミドル丈にしてトグルを4つにして全体的に細くした感じだね
モンティ同様内側の裾のとこにレッグストラップあり
過去のジュンヤギャルソン×グローバーが10万超えだったこと考えると安く感じるw
530 :
ノーブランドさん:2012/10/20(土) 19:54:06.93 0
あ このタイプは3か
教えてくれてありがとう
去年ギャルソンダッフル買ったから、色がかぶらないベージュを買います。
なんかもう品薄って言ってたお
え 今日でたんじゃないんだ
明日いこー
ありがと
新宿伊勢丹にはベージュなかったな
売り切れかな
初日にもうかなり出ちゃったらすぃよ
やっぱりファクトタム×グローバーオールだろうね
この前有名なサイのダッフル初めて見たけど10万近くしてた
ギャルソングロバが9万てこと考えると高いなぁ
無印のかったった
ゴアテックスのコットンダッフルみつけてすごく欲しい
PSYのダッフル
うぐぅ
うぐぅ〜
>>539 ナナミカだろ
あれマッキントッシュのパクリだから
ところで、ここの住民の年齢は?
俺は30です。
545 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/21(日) 09:25:55.03 0
>>543 マッキントッシュと云えば、以前大阪に行った時に古本屋で買った片岡義男
の「ロンサムカウボーイ」中、豪雨で車の屋根に避難したトラック運転手が
着ている設定だったが、後に欲しくなって調べたら、運転手が作業着に使え
るような価格ではなかったのを思い出した。
そのパクリでもいいから欲しいものだ。防水性さえ確保されるなら…
546 :
ノーブランドさん:2012/10/21(日) 11:24:39.14 0
ううダッフル
548 :
ノーブランドさん:2012/10/21(日) 16:20:53.03 0
去年のバーバリーブリットのダッフルかっこよかったなあ
やっぱりダッフルは可愛いおにゃのこ専用だなぁ
男がダッフルなんて着たら中性的なオカマか藤原組長だよね
うぐぅ〜
JPRESSの赤ダッフルが鮮やかだったよ。
試着してないからシルエットは知らぬ
通勤に使ってる俺も可愛いおにゃのこになれるかな
554 :
ノーブランドさん:2012/10/21(日) 18:38:59.96 0
>>553が凄いダッフル好きの美少女で
一人称【俺】
超萌える
小柄なのでグローバーオールのレディースを買おうと思うんだけど、
ダッフルってあわせは右にでも左にでもできるものなの?
よく考えてみてね
561 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/21(日) 23:48:28.74 0
>>560 さしもの伝統のGLVも日韓向けの商魂丸出しですな。
それとも、最近は日本の各種萌え系文化の影響で、本国でもこういうのが
売れるのかな?
>>560 それ去年ビームスでセレクトしてたよ
案の定セールでも売れ残ってたがw
563 :
562:2012/10/21(日) 23:49:32.56 0
追記
メンズね
うぐぅ〜
アローズのダッフル買ったった
いきなりですいません。グローバーオールの512Cを買おうと思っているんですが、173cmでかなり細身な方で、肩幅とかもないんですが、一番小さいサイズでもダボッとなりますかね?
どいてどいてー
人の日常は傷つけあいの繰り返しだ
うぐぅ〜
>>566 輸入できないからちょっと高いけど国内向けモデルの520Cがスリムでおすすめよ。
55kくらいだ。
572 :
ノーブランドさん:2012/10/22(月) 23:17:55.66 0
グローバーオールの3251を検討してるんだけど177cm標準体型で38はデカいかな?
うぐぅ〜
純粋に気になるんだけどどうやったら肩幅50とかのコート着れるの?デブを煽るとかじゃなくて本気で教えて欲しい。
かなり着込んでるとかそう言う感じなのかな?
レザー&水牛のトルグだと予備校生みたいでダメだな
どいてどいてー
チェホンマンさんは何でSサイズを着ないんですか?
>>575 ロイヤルネイビー兄やんの過去ログ全部読め
これはあかん
ほんまあかんで
かっこいいな
>>580 ブルーダッフルとグリーンダッフルのおっさんの身ぐるみ剥がしたい
やっぱり赤はアカンな
こりゃタイホやで
587 :
ノーブランドさん:2012/10/23(火) 12:48:38.26 O
普通の色が一番
だね
589 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/23(火) 16:56:02.47 0
>>580 欧米系のおっさんだと似合うのに、日本のオヤジだと違和感があ
るのは、ナゼ?
「日本ダッフル愛好会 壮年部」
以前、新宿で見かけたトレンチコートのサラリーマングループに
1人だけ混じっていた50過ぎ?のダッフルオヤジ(キャメル)は結
構サマになっていたが…
顔デカイからや
全体の印象ぼやけるんや
591 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/23(火) 17:05:42.43 0
それは言える。
東洋人のか細い骨格の上に大判の顔がバランスを崩している。
まるで、戦時中の竹ヤリ訓練の標的みたい。
でも、「自信に勝る着こなしはない」の好例とも云える。
単純に肌や髪の色じゃない?
今日、今シーズン初めてのダッフラーを見たけど流石に早過ぎだと思った
1、2週間前の急に寒くなった日にもう着てる女の子もいた
月宮あゆって子だよそれは
うぐぅ
ダッフルは最低気温10℃未満になったら着る
どいてどいてー
うぐぅ
って元ネタなんなの?一年前から居るのにわからない><
http://dorirumen.up.seesaa.net/image/17394f57.jpg 月宮 あゆ(つきみや あゆ)
声 - 堀江由衣
テーマ曲:日溜まりの街
誕生日:1月7日。やぎ座。血液型:AB型。身長:154cm。体重:41kg。スリーサイズ:B80/W52/H79。左利き。
本作のメインヒロイン。17歳。夕暮れの商店街で7年ぶりに主人公と再会する。夕暮れの「雪の街」に現れる少女。
7年前に冬休み中「雪の街」に遊びに来ていた祐一と出会い、友達になる。祐一とは別の学校に通っているらしく、いつも私服姿でいる。
また平日でも街をうろうろしていることがあり、祐一にさぼり扱いされる。「うぐぅ」が口癖で、一人称は「ボク」。明るく元気いっぱいで喜怒哀楽が豊かな性格。
肩までの髪に真っ赤なカチューシャを付け、白いダッフルコート、ミトンの手袋、そして羽の生えたリュックサックを愛用している。
たいやきが大好きで、その情熱は諸事情(財布を忘れたことでパニックになったなど)により食い逃げをしてしまうほどである。
暗い所や怖い話が大の苦手。ドジな面があり、祐一には「小学生くらいの男の子みたい」などとよくからかわれている。
祐一とは7年前にまた会う約束をしており、それをずっと信じていた。街でよく捜し物をしているが、なぜか本人もそれが何か覚えていない。
Kanon(ゲーム) wikipediaより
そらダッフル界の伝説のお人やで・・・
ダッフル着ようと思ったのはうぐうのおかげだ
今週末に結婚式があるんだがスーツの上にダッフル着ていきてええええ
まだそんな時期じゃないかorz
ダッフル着るのなんて12月過ぎだろ・・・
新品のダッフルコートってなんかうっすらバニラみたいないい匂いする一日中クンカクンカしちゃう
夜ならタキシードの上にダッフル
式は昼からだけど2次会も参加で夜の21時くらいまでだから寒いんんだろうけど昼間の
周りの視線が痛い
モーニングダッフルからタキシードダッフルにチェンジ
木枯らし吹くらしいし、もうそろそろ着たいわな
609 :
ノーブランドさん:2012/10/23(火) 22:54:02.26 0
610 :
ノーブランドさん:2012/10/23(火) 23:09:12.43 0
ダッフルを羽織りすっかり葉の落ちた並木道をすすむ
いつもの屋台で買ったたいやきの温もりが心地よい
丁度近くのベンチに腰を下ろそうとした時その声は聞こえてきjた
「どいてどいて〜」
ちょっとたい焼き買ってくる
38番だったら恐怖
613 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/23(火) 23:32:05.18 0
そう云えば、米国ショット製のダッフルコートには数年前のタイプから
ハンドウォーマー(ポケットの上にある手を突っ込むスリット)が装備さ
れているが、熱いたいやきを入れるのに便利! カイロがわりにも…
うぐぅ〜
北国では真冬はダウン
ダッフルは毎年ほとんど着ないで終わる
616 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/24(水) 00:02:22.87 0
それはそうと、話題を蒸し返すようだが、
>>580のダッフル愛好会は、
一体、何の記事で、一体どういう集団なわけ?
ぜひとも、ニュースソースを知りたい。
618 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/24(水) 00:34:26.05 0
>>617 画像うp、ありがとう。
なるほど、アメリカントラッドだのアイビーリーグなどという文字が
踊っている。要するに、団塊のちょいワルおやじのパーティーですね。
でも、これだけの団塊ダッフラーがまとまって行軍したら、イギリス
兵も道を開けるだろう。よく見ると全員グローバーオールだ!
ニュースソースって(笑)
620 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/24(水) 10:52:08.23 0
>>619 てっきりどこかの新聞記事か雑誌の特集記事かと思った。
??
??
??
ニュースwwwソースwwwwww
ほぼ毎日バイクに乗る俺は、今年グローバーオールのショートダッフル買った!
初めて、英国製の本格ダッフル着るわ。
冬はインナーにダウンシャツきて、その上に羽織る予定
ダッフルはショートミドルロング全部欲しい神アイテム
身長あって良かったお
ロング着れる
神に感謝
デクノボウwww
628 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/24(水) 17:29:05.04 0
戦場カメラマン時代、コソボで旧ソ連製の古いバイクで移動中、30m〜40m先を
通り過ぎたトラックが突然、爆発炎上、爆風でバイクごと吹き飛ばされ、左脚
をバイクのステップが貫通、Tシャツ1枚だった上半身と顔面を火傷した。
今でも、脚部には穴が残っており、バイクはドクターストップ。しかたがない
ので、90ccの小さいスクーターに乗っているが、40km/h〜50km/hで走るのには
グローバーオールは少し暑い。あと、ダッフルにフルフェイスは合わないと思
う。ジェット系のヘルメットのほうがいい感じ。
洗浄カメラマンまでいるダッフスレ
なんでこのスレに戦場カメラマンいんだよw
わたしの
おすすめは
だっふるこーとです
>>627 薄手のダウンの上にダッフル着れば、11月とか12月は余裕だよ。
ただ、1〜2月はきつい。真冬はバイクの時は着ないな
バイクにダッフルってのが・・・
タンタンしてそう
>>633 そう?英国車のレプリカバイクだから不自然じゃないと思ったんだけどなぁ。
スポーツタイプとか、アメリカンではないからね
そういうことじゃないかと
>>635 なんていうか、単純にバイカーがダッフルコート着てるイメージって無くね?(あったらゴメンネ)
だからか不自然と感じました次第です
バイカー=アメリカンな人種
と連想する人はそう考えるかもな
でもモッズでダッフルもあんまりイメージわかないな
横から申し訳ないけど、ダッフルコートスレ的に言ってしまえば、
バイカーにはライダースジャケットがあるじゃん!っていう。。。
まぁ好きなように着ればって話で終わるけどw
641 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/24(水) 22:41:40.12 0
米国製のショットは、元々はライダーズジャケットのメーカーだが、今や
ダッフルも有名。SCHOTTのスペルから察するに創業者はドイツ系だろう。
英国伝統のGLVはダッフルの王道だが、むしろ欧州より保守的なアメリカン
テイスト溢れるショットのダッフルも味わい深い。
余談だが、米国唯一のバイクメーカーであるハーレーダビッドソンもドイツ
系。本社は、ウィスコンシン州ミルウォーキーで、カトリック系ドイツ人が
集団入植した、旨いビールの本場「ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー」
の1つ。
MONTYとかだったら流石に無いわーと思ったけど、ショート丈ならまあ良いんじゃね?
でもダッフル着てる有名なバイク乗りの写真あったら教えて欲しい
>>638 先入観でモノ考えるのは良くないしね!
別に何着ても良いだろう
レーサーレプリカは革ツナギ着て乗らないとダサいのか
バブアーとかベルスタッフのが絵になるシナ
ダッフルはバイクでスピード出すとフードが抵抗になるからな
シングルでトグルだから風の面でも弱い
同じく海軍のPコートは対照的にバイクでも結構行けた
前合わせがダブルなので防風保温共良好で襟を立てれば首も暖かい
ガントレット型グローブで袖口さえ覆えばかなり優秀
まあ生地が塵や排ガス拾いまくるから常用は勿体ないけど
何着ても良いと思うけど、、、w
しかしバイク乗る人って、もっと機能とか気にするんだと思ってたわ
コケた時とかボロボロになりそうなのに
>まあ生地が塵や排ガス拾いまくるから常用は勿体ない
バイク乗らないがこれは一番嫌だな
機能性を重視するならマウンテンパーカーかカドヤのライダース
ルイスレザーを羽織ってバイクに跨ればカッコいいが寒い
うぐぅ〜
650 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/25(木) 09:49:40.33 0
>>645 排ガスや埃も嫌だが、一番困るのは、バイクで乗用車の後ろを走っていると、
乗用車の窓を開けて喫煙するボケナスが多くて、酷いときは、白っぽい灰が
ネイビーやブラウンのダッフル表面に付き、払うと余計に繊維にこびり付い
てしまう。四輪では三菱ジープ(1981年型、海自の中古46万キロ走行)を使っ
ているが、やはり前車の喫煙には腹がたつ。
余談だが、戦時中の艦艇は蒸気機関だったから、後甲板あたりの配置に就い
たボースンや甲板士官は、灰と煤煙それに火の粉が飛んできてキャメルの原
色を留めなかっただろう。もちろん当時はダッフルも風雨を遮る目的の作業
用の「ダスターコート」だったのだから。
651 :
ノーブランドさん:2012/10/25(木) 10:21:03.06 0
ううダッフル
洗浄カメラマンが登場以降
良スレ
どいてどいてー
裏地がギンガムのダッフルないかなと思って長いこと探してたら、
全部ギンガムのダッフルが去年ギャルソンで出てたのをネットで見つけてびっくりした
655 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/26(金) 01:01:32.22 0
ギンガムは細い縞模様、ギンガムチェックは細かい格子模様。
多分、後者だろうと思うが、ぜひ、これを着て、秋葉原に行ってAKB48に会おう。
>>580 ダッフル以外も洗練して欲しい
これじゃ、カメラマニアと一緒だよ
キョンシーかよ
無印のダッフルいい感じだな
例によってプラのトグルが安っぽいがそこは替えれば済むか
クロバのレディース来てる男いる?
チェックとか女物っぽくない?
STUDIOSのベージュダッフル気になるけどペラペラそうだし質もよくないんだろうな
662 :
ノーブランドさん:2012/10/26(金) 19:35:15.37 O
安物しか買えないやつって
自分が人間として質が悪いからそんなものしか買えないくせに
服の質に文句つけるなよw
別に安物しか買えないってことじゃないんだけども、色だけはよさそうだったんで
どうせ買うなら質のいいやつがいいしね
digawelのPコ買ったんで、あとはダッフルとブルゾン系ほしいんだけどもなかなかこれだとおいうのが見当たらない
人間の質は関係ないな。
質が悪くても金があれば買えるだろ。
高くて質の良いもの買えばある程度長持ちするし、
大切に着るし愛着も沸くな。
グローバーオール、公式に緑色なくてガッカリ
土日の雨がやんだら寒くなるのかな
667 :
ノーブランドさん:2012/10/26(金) 22:02:12.31 0
>>665 それ前から疑問だったんだけど、よく楽天とかで見るヘリンボーン生地のとかなんなん
グローバーオールの公式には載ってないしさ
そろそろペラペラのショートダッフル着てくるやつが出てきそう
うぐぅ〜
今日ダッフル着ている男見たわ・・・
早いなあ
せめて11月下旬?
まだウール系のアウターはきついわ
綿か薄手のナイロンくらいだなぁ
まぁ北国だと夜間はダウン余裕だと思うけどね
673 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/27(土) 00:28:15.15 0
朝は冷えるが、昼間はパーカーでも暑い。
グロバボーイズいいよ。
プラトグルだけど。
675 :
ノーブランドさん:2012/10/27(土) 02:01:31.73 0
無印のやつはどうですか
止め紐は革だし、フードも収まりよさそうだし、
あごの当て布も大きめでよさそうだけど
カーディガンだと寒いわ
十一月になったらダッフル解禁かな
煽りとかじゃなくて身長168〜170くらいでロング着てる人とかいる?
参考にしたいし見た感じとかどうなるのか気になる
俺ダッフルコート似合わなすぎてワロタww
ダッフルデビューとして試しに買ってみたけどがっかりだわ
なにより似合わなすぎて傷ついた俺自身のナイーブな心に謝りたい
679 :
ノーブランドさん:2012/10/27(土) 17:52:29.08 0
>>667 ロングってどれくらいよ?
俺は170だけど普通に膝頭ちょい上くらいのグローバーオール着てるで
>>678 180pの俺に売ってくれ
ブラック以外なら欲しい
>>679 俺の思ってるロングは着丈90以上くらい
分かりにくくてすまん
着丈90ってロングか?
>>1の着こなし例、99番の櫻井翔は身長171cmだよ
俺は163だが膝上ミドル着てるよ
テンプレ画像みりゃわかると思うけど要はフィッティングだからな
686 :
677:2012/10/27(土) 18:34:56.62 0
スレを読み返したら
>>75に参考になる画像がありました
着丈的にはあまり変には見えないですね
>>75はもう見えなくない?
しかも超変だったヤツだよねwww
>>680 ゴメンなブラックだ
ブラックならハズレはないと思ったんだけど
スリマンショート丈の流行りすぎで感覚が狂ってるよね
>>682-683 着丈90cmあたりだと
身長165(チビ)が着ればロング
身長175(標準)だとミドル
まぁテンプレのようにレングスで語るのが1番ブレが無いんだけどね
>>688 そうなのか
結構高かったんだろ?
残念だな
メジャーを体に当てて90cm測ってみたけどちょうどニーレングスのあたりになった
ちなみに168cm
まあ、実際どうなるかはちゃんと着てみないと分からないけどね
693 :
692:2012/10/27(土) 20:08:42.10 0
間違えたスリークォーターだった
も、問題は頭身よ・・・
うぐぅ〜
696 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/28(日) 00:03:12.54 0
しかし、いくらロング丈が本格派とは云え、国内でスーパーマキシマレングスとか
有り得んだろう?しかも第4トグルが股下までくるのは…
国内だと、せいぜいオバニかニーレンあたりが無難な気がする。
どいてどいてー
698 :
ノーブランドさん:2012/10/28(日) 04:31:15.14 0
>>678 何がどう似合わない?
大丈夫「自身に勝る着こなし無し」って言うから
洗浄カメラマンだって相当な体型だし
それでもきっと何でも着こなすと思うぞ
体型や何かじゃないぞ
自信や己の生き様が着こなすんだ
は、はぁ…
グロバの3521かっこいいな
3512だたw
うぐぅ〜
どいてどいてー
706 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/28(日) 21:57:41.25 0
>>698 >>705 ここで話題になる国内向けあるいは、国内ブランドのアイテムは、基本的に
サイズが小さいので、一応チェックしてみるが、ガッカリして、GLVなどの
欧米ものに活路を見出すことになる。肩幅53cm(実寸は51cm)の割りに胸板が
厚く、身巾は65cm(胸囲126cm、胴囲112cm)なので国内規格に外れており、困
ったものだ。
707 :
ノーブランドさん:2012/10/28(日) 22:10:06.76 0
八の字ジップのダッフルか・・
うぐぅ〜
ラグシーはどう?
かっけーよ
かっけーよ
>>713 ロングだし身長180近くあるなら似合うと思うよ
この着てるモデルはかなり小顔だからそんな身長無くても着こなせてるけどそれ以外の人は難しいだろうなぁ
>>715 174しかないorz
試着もできないから難しそうだなぁ
ところが180以上もあると老けて見えるやつが多いからダッフル自体が似合わない
そのzozoの2人目がいい例
>>716 君のルックスがカジュアルならなんら問題はない
サイズも豊富に揃ってるし後は自分の好みの問題
多少地味だなそれは
ちなみにそれミドルな
うぐぅ〜
>>719 ルックスがカジュアルかどうかはわからないけど挑戦してみようかな
普段着てるシャツは胸囲92cmなんだけど100cmでダボつかないかな
181pあるけどキャメルのニットダッフル着てる
味があっていい感じ
妹キャラになれるね
>>721 ちょうどそのzozoのモデルの一人目が174cmじゃないか
彼の胸囲データも載ってるからそこから自分と比較してみれば
問題は顔だよ
その一人目はヒゲとメガネと髪型でカジュアル感を出してるからダッフルがよく似合ってる
カジュアルな顔…
最近勇気出してベージュのダッフル買ったんだが合ってない気がしてきた
ベージュは濃い顔のほうが合うイメージ
もしかして俺ベージュ似合うのか...
センス悪い
タートルネックのほうがいいんじゃないか。
たぁかぁーすっ クーリニック!!
>>728 3枚目イケメンすなあ
顔小さくてイケメンだと身長低くても似合うな
タートルが唯一のダッフルの正装
あの女神うぐぅも着てる
>>728 櫻井嫌いだけど、これはかっこいいわ・・・
もうちょっと肩幅あればもっと似合うのにね
>>728 よく知らないんだが、これグローバーオールのモンティ?
>>735 うん
ちなみにユニオンジャックの裏地付きの60周年記念モデル
737 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/29(月) 23:15:20.56 0
ううダッフル
どいてどいてー
740 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 11:31:43.93 0
顔小さくてイケメンだから似合うんじゃねーんだよ
中性的な容姿のジャニが似合うのは当たり前
逆に女っぽい男しか似合わんのがダッフル
女の子専用コートだからな
正統派イケメンならチェスターやトレンチが似合う
ブサメンなら無理せずゴミ袋(ダウンジャケット)着とけ
>>740 じゃあ君はダウンジャケットだね(^ω^)
ニットダッフル最高
ちょっと高いけど
743 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 11:57:29.58 0
んなこたーない
>>1見てみろ
ハゲでも爺さんでも黒人でも似合ってるぞ
肝心なのは当人が醸し出すカジュアル感だ
白スニやTシャツが似合わなくなったらダッフルも合わないからやめた方がいい
要するにリーマン臭が強い人ね。それでもニットキャップでもかぶればなんとかなるかも
745 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 12:10:22.05 0
746 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 12:14:58.81 0
>>744 >>1を全員事細かく見たけど子供とショタ男子と華奢で可愛い女子しか似合ってないよ
ダッフル
女子ですら長身だったりふけ面だと似合わないよねダッフル
モデル系女子とかトレンチ着た方が良い
そんな事言われてもトレンチもダッフルも着ちゃうんだけどね!
早く季節来ないかな
>>745 これ似合ってるか?
櫻井は似合ってたけど、これはちょっとキモいだが
>>745 足短くね?
顔も某メンタリストみたいでキモい
>>746 何か辛いことあったら早めにお母さんに話しなさい
うぐぅ〜
>>744 三枚目みたいな服装した養護学校の生徒いるよな
身長低いのがダッフル着るとほんと学生ぽくなるわ
757 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:02:41.50 0
竹野内や反町ならトレンチ
向井理や及川ならチェスター
小栗旬や成宮ならジレ
キムタクならダウンジャケット
やっぱり着る人の雰囲気やイメージって大事だよな 似合うか似合わないか
ダッフルは千葉雄大くんや櫻井翔のイメージ
オッサンが感じるイメージとかどうでもいい
759 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:08:19.96 0
俺中三の引きこもりだけど?
うぐぅ〜
どいてどいてー
764 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/30(火) 15:37:31.41 0
来たる11月4日、新宿で国際軍楽協会認定の日本スーザ協会例会が開催される。
米英軍の吹奏楽関係者の大勢参加するので、グローバーオールの英軍レプリカ
を着て行きたいが、まだ昼間は時期尚早だろうか?
米国の作曲家ジョン・フィリップ・スーザ作曲の「Who's who in NAVY BLUE(
海軍紳士録)」を聴いていると、ダッフルコートを着用して速度の速い駆逐艦
か軽巡洋艦の甲板上に整列した海軍士官たちの勇姿が浮かんでくる。
古今東西、海軍にはイケメンが多いと云われているのだ。
確かに海軍は男前を採るとは聞いたことがある
766 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:39:45.04 0
たしかに海軍にはイケメンが多い
トムクルーズとか伊藤英明とかチャーリーシーンとか
767 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/30(火) 15:55:30.70 0
>>765 >>766 「女王陛下のキス… ネイビーブルーに恋をして」より
2000年7月4日、20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、
世界各国の帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集結した。 翌日の5日
に英国の豪華客船「クイーンエリザベス号」が入港してきたのだが、 折悪しくも
2ノット半の急流となっていたハドソン河の流れに押された巨大な客船は、あれよ
あれよと言う間もなく、 係留中の海上自衛隊の練習艦「かしま」の船首部分に
接触してしまったのである。 着岸した「QE」からすぐさま、船長のメッセージ
を携えた機関長と一等航海士が謝罪にやってきた。 相手の詫び言に対応した
「かしま」艦長はこう答えた。
「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。 それよりも女王陛下に
キスされて光栄に思っております」
これが何千人もの船乗りたちの間で大評判になり、ニューヨークだけでなく、
ロンドンにも伝わって「タイムズ」や「イブニング・スタンダード」も記事に
し日本のネイバル・オフィサーのユーモアのセンスを評価する声が高かった
そうである。 「かしま」艦長、上田勝恵一等海佐の対応の見事さは勲章もの
ではないだろうか。という話。
梅田阪急リニューアルでグローバルオールの直営ショップが消えてしまった
769 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/30(火) 16:08:16.28 0
かねてより、阪急マルーンのダッフルを探してもサイズ的な問題から入手困難
であったが、今年こそマルーン(若しくはバーガンディ)を手に入れたい。
「阪急マルーンは誇りのカラー」これは、前回のスーザ協会で、筆者が上記764
の「海軍紳士録」に作詞、鉄道ファン向けに発表した曲のタイトル。
もっと要点まとめてから書けよ洗浄カメラマン
うぐぅ〜
ただいまダッフル
安くて細身なダッフルがほしいお
うぐぅ〜
775 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/30(火) 21:13:37.73 0
以前購入したグローバーオールの黒。トグルとループが傷んできたので、
新宿東口の服飾店オカダヤでトグルや紐を漁ってみるとおびただしい数の
種類や色があることが判明。この際、金属製の銀メッキトグル&銀モール
の紐に交換してみようかな?
トグル留めるレザーが伸びきってきたから替えたいなあ
あれグローバーオールだと1枚革だから耐久性無いし伸びるよね。
縫い方変えたり、しゃこ止めしたり、2枚を表合わせにして縫えば大分違うけど。
もの作りに進歩が無くなった英だしやらないだろうな。
どいてどいてー
780 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/30(火) 23:32:02.34 0
>>776 >>777 革ループは薄いものが多いので、最初に取り替えておいたほうが無難。
デザイン的には洗練されているが、実用的には?…である。
>>778 そりゃあ、昔の艦艇の上はむさ苦しい男所帯だし、高卒で入隊してきた
若い水兵のなかでも、色白で細身で二重瞼で顎の細い18〜19歳の青少年
は、すぐに古参兵または古参士官に気に入られて…
ま、現在の艦艇は韓国海軍以外、女性も若干名乗り組んでいるが。
韓国でも一時女性を乗り組ませた事もあったが航海から帰ると、
そのほとんどが、妊娠させられていたと云う。恐ろしや。
ツマンネ
うぐぅ〜
783 :
ノーブランドさん:2012/10/31(水) 02:59:28.42 O
グローバーオールのダッフル初めて着たら、すっごくごわごわっていうか、動きにくかった。
なんであれが人気なの?
暖かそうではあったけど。
去年かったコムデギャルソンオムのは軽くて動きやすい。
今年はツモリチサト買おうかな
ボクも今年はダッフルデビューだ^^
楽しみだなー
ダッフルダッフル
うぐぅ〜
ううダッフル
788 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/10/31(水) 16:53:18.39 0
今シーズン初のダッフルナイトとして、今晩、ハローウィンの祝会+飲み会
に着て行こうと思ったが、今年も22時以降、酔いが回って、誰からともなく、
丹念にシェイクしたビールやシャンパンを人に向けて発射する、バカ騒ぎに
発展しそうな厭な予感がしてきた。クリーニング代も高いし…
今晩は米海兵隊の戦闘ズボンに赤Tシャツだけのシンプルなスタイルに変更。
今日も洗浄へ向かうのか
去年は、ダッフル着た時ニット帽やハンチングを被ってた。
今年は、ポークパイハットにチャレンジしてみる。
791 :
ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:45:25.53 O
ダッフル着たらとりあえずニットは被るわ
私はベレーよ
794 :
ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:40:12.95 O
ベレーw
あほすぎてふいた
うぐぅ〜
私はカツラです
室内では取りましょうね
私もベレー!
STERLINGWEAR OF BOSTONのダッフル買った。
割と薄めで着やすくて良かった。
ううダッフル
どいてどいてー
おやすみダッフル
画像だけ貼って去るな
おはようダッフル
ヒールじゃないのにスタイルいいな
かわいい
>>806 これテイラー・スウィフト?
可愛いが、服装自体は残念な感じだな
普通におしゃれじゃん
身長180近くあるからなぁ
古着屋でダッフル衝動買いしちまったよ・・・
絶対後悔するわこれ
うp!
>>811 綺麗な色だな
やっぱり丈はこれくらいがいいよなぁ
>>812 俺も3500円でグローバーの買ったよ
デカイし重い
誰に何と言われようと赤いショートダッフル買ったぜ。
うp祭りの予感…!
オークションで手に入れたグローバーを2つ持ってるんですが、一つはホントに寒冷地仕様で生地が厚く、毛布を着てるみたいなんですが、
もうひとつは前者に比べて生地が薄くてペラペラなんです。
中に相当着込まないと真冬じゃ耐えられそうにないんですが、
グローバーも相当種類があるにしろこういうペラい冬用コートってありえるんですかね………?
偽物とかじゃないですよね、タグに英語と日本語とハングルの表記があるけどw
今期のブラレのグレーのダッフルがなんとなく気になっているけど店舗に行っても無かった・・・
チャラいダッフルがほしい
zozoで高い順にソートして好きなの選べ
822 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/11/01(木) 21:19:32.37 0
>>818 以前にも書いたが、グローバーオールに限らず、かつて質産(量産より品質)と云われた
英国をはじめとする、欧州ブランド(時計や自動車なども)の多くが、日本や韓国、中国
などに影響された現代では、必ずしも品質重視とはいえなくなっている。
それに、ダッフルコートについて云うなら、昔かたぎの縫製職人も今は、外国人労働者
に取って代わられていることも多いし、日本や韓国などの東洋向けを中心に、薄手が好
まれる傾向にあるのでしょう。
安くて無難なダッフル売ってる所ご存知ないですか
ううダッフル
実物見てないから分からんけど、guのダッフル良さげじゃね?パッと見。
触ったらペラペラなのかね・・・
もう違うの買っちゃったけど、ザホ着に買おうかな
827 :
ノーブランドさん:2012/11/02(金) 00:00:53.35 0
着てみたら似合わなくてほったらかしにしてたロング丈のダッフルを
久しぶりに着てみたら歳をとったからか痩せて顔が小さくなったからか
妙に似合ってて売らなくて良かったと思った。今年の冬に活躍しそう。
guのダッフルで冬越すのは無理
WEGOなら越せる?
みんな裏地チェックありとなしどっちが好き?
うぐぅ〜
832 :
ノーブランドさん:2012/11/02(金) 07:34:50.80 O
福岡の田舎だけどもうダッフル解禁するぜ
昼間も寒いし朝なんてホントヤバいから今日から着ていく。
おまいらまだ着る予定ないん?
833 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/11/02(金) 07:47:57.78 0
>>830 今、手元にあるのは、サイズ的に軍用グローバーオールの系譜(カラーは
様々)で裏地なしばかり。
今後はあの英国貴族的センスのチェック柄の裏地付きも2〜3着欲しい。
ウィンザーにブラックウォッチ、スチュワートなど…
各種写真など見てみても今は裏地無しのを着てる人が圧倒的に多い気がする
とくにフード裏地のチェックは顔に近いのもあるし、
ファッションアイテムとしては結構難しいのかね
835 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/11/02(金) 12:16:32.31 0
先週、ヤフオクで落札し\5kのグレーのショットが熊本県玉名市より到着。
本日めでたく受領した。裏地なしで、ハンドウォーマーの無い、一代前の
タイプだが、ケバ立ちもなく、タグもほつれておらず、ほぼ新品同様だ。
サイズ表記はLで少し小さめだが、着用感としては国内のXXXLよりゆったり
している。グローバーオール換算ではUSA・GB42/EUR52といったところか。
下に厚着をしなければ着用可能なので、明日から関西出張のに着用の予定。
ちなみに、本日の埼玉県川越市の最低気温は7℃で、東京都内より4〜5℃低い。
うぐぅ〜
837 :
ノーブランドさん:2012/11/02(金) 14:56:26.04 0
ううダッフル
838 :
ノーブランドさん:2012/11/02(金) 15:29:04.11 O
>>835 ダッフルに詳しそうですが、
お勧めのダッフルはどこのですか?
初ダッフル購入を考えています
>>838 横からだけど、そういうの聞くときは身長体重とか合わせる服がどんなものかとか書いといた方が詳しくレス貰えると思う
どいてどいてー
ダッフルでトグルの部分が張ってるのってサイズ合ってない?
842 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/11/02(金) 20:06:14.47 0
>>838 お勧めといわれても、人それぞれに好みがあるので、こればかりは何とも言えません。
例えば、私は比較的伝統的なもの、英グローバーオールとか米ショットのミドル丈で、
割とラフな着こなし(本来これがダッフルの魅力なのだが)の型やサイズのものが好みで
すが、日本では多くの場合、ショート丈で、ピッタリした着こなしが好まれます。
日本式着こなしは、結構許容範囲がシビアなので、品物をよく吟味して、できれば、店
頭で試着してみることが重要でしょう。割と高価な買い物なのですから。
肩幅42cmに対して39cmのダッフルって小さすぎますか?
その他のサイズはちょうどいいため気になっています
ご回答よろしくお願いします
>>843 悪いこと言わないからやめとけ。
肩幅合ってないとメチャクチャ窮屈に感じるし動きにくい。
端から見てもみっともない。
ジャケットやコート類で肩幅のフィッティングは一番重要。
>>844 そうですか・・・
ありがとうございました
>>822 品質は問題ないと思うのですが、
なにぶん単純に生地が薄いので……
ここの住民なら、同じようなものを持ってる人もいるかなと思ったのですが……
わざわざご丁寧に、どうもでした。
>>822 なるほど、それじゃあこういうのもあり得る話なんですね、
みたいなことも付け足す前に書いてる途中で送信しちゃいました、失礼しました
>>845 これからの季節は重ね着とかも結構するだろうからね。
アウター類はお店行って実際に試着して判断したほうがいいよ。
グロバのヘリンボーンを買おうか迷ってるがなかなか高いな・・
30年は使えるからな・・・
俺のグローバーは80年代の奴だよ
851 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/11/02(金) 23:01:11.94 0
さて、明日は静岡往復、明後日は都内でスーザ協会、その足で、大阪・神戸へ
移動し、そのまま7日まで、今期の初ダッフルシリーズ開幕。
次回は11月8日に出没予定。
そんな書いてると特定されるぞw
スーザ懐かしい
ホルンは基本裏打ちばっかだけど
コテ名乗ってるくらいだし気にしないでしょ。
すごいデブだから特定とかそういう前に目に付くんじゃねw
>>856 水牛トグル苦手だけど、良い感じじゃん!おいくら万円?
てかセーター畳むかもっとちゃんとしたハンガーに掛けてやれよw
ええな
これたしか定価8万越えてたよね
いくらで買ったんだろ
本当だよ、針金ハンガーにセーターはないわw
隣の赤セーターと合いそうだな
まあダッフル着たら完全に見えなくなりそうだが
ダッフルコートの下にパーカーっておかしい?
確かにセーターかわいそす
セーターも高そう
>>857 値段は8万6000円だよ
セーターのハンガーちゃんとしたのに変えときます
865 :
ノーブランドさん:2012/11/03(土) 00:20:41.83 0
866 :
ROYAL_NAVY ◆TZj9c5BDp6 :2012/11/03(土) 00:43:13.44 0
>>852>>853>>854>>855 まだワッチしていましたよ。どこかで会ったら、GLVを着用して、
英国式パブにでも飲みに行こうぜ。
明朝は始発なので、ダッフルのコンディションも良好だし、
今度こそ消えま〜す。おやすみダッフル!
>>856 お揃いだね^^
買う時ベージュとすげー迷ったわ
>>856 いいダッフルだな〜。
となりのキャップかぶって、サスペンダー付けた半ズボン穿いて
ハイソックスにレジメンタルのネクタイが似合うよ。
上品なダッフルだよね!
木のトグルだったら買ってた
質感が角風に削った木に見える
切り口の年輪判別できないし
グローバーオールのダッフルって、
肩幅が広くて袖丈が短いのが普通なんですか?
日本向けの920は肩幅狭い。フェイクムートンのやつなんかレディースかと思うくらい。
肩で合わすのか袖で合わすのか、
裄丈で合わせればいいのか。
ジャケットと違って、サイズ合わせ難しいですね。
店で試着するのが一番なんですが…。
肩で合わせるのが一番しっくりくると思う
ジャケットの上から羽織るなら、ある程度の肩幅がないと着られないけど
シャツ、ニットの上から着るのであれば、肩幅が狭いものの方が着られてる感がないかと
うぐぅ
初ダッフルにネイビーを買おうと思うのですが3万円以内くらいでだとどこのがおすすめですか?
どいてどいてー
古着屋にグローバーオールのダッフルあったけど相当でかかった
さすがにあれは着られないわ
俺10年以上前の奴で親父に貰ったの着てるよ
親父も俺も背高いけど
180p以上あれば昔のでも着れると思う
あとは肩幅か
ネットで普段ジャストサイズで着てるテーラードジャケットとほぼ同サイズの
ボーイズの別注グロバを見つけたんだけど、
やっぱり生地の厚みとかで実際は数字よりもっとタイトな感じになるかな?
自分のサイズ的に他のグロバだとぴったりくるのが殆どないだけに迷う・・
着れたとしてもこのサイズだと中にジャケットは着れないだろうけど、
みんなジャケットのサイズより大きめで着てる?
昔ダッフルが流行ってた頃のサイズ選びは相当オーバーサイズだった
>>1の画像にあるメンクラのno.51の広告とかno.55藤原ヒロシ(チビ)
俺は当時のサイズ感に疑問を持っていたので、何でもジャストサイズで買っていたから今でも着れるよ
その時の流行でタイトやルーズにぶれて時代感を出すのもファッションだが
コートみたいな重衣料はやっぱ高品質で中庸なデザインを長く着たいよね
普通体型の俺の経験上だとダッフル身幅寸法が自分の身幅+10cm前後でフィットする
シャツ+セーター着用の場合ね
887 :
ノーブランドさん:2012/11/03(土) 22:08:53.47 O
着こなし例の画像ならまだ見れるよ
889 :
ノーブランドさん:2012/11/03(土) 22:42:50.85 0
わからん
初心者で申し訳ないがグローバーオールの公式って年始にセールやる?
891 :
ノーブランドさん:2012/11/03(土) 23:06:23.31 0
ううダッフル
うぐぅ〜
893 :
ノーブランドさん:2012/11/03(土) 23:22:20.78 0
男でダッフルはオカマの証
日本語でおk
どいてどいてー
無印の買った
897 :
ノーブランドさん:2012/11/03(土) 23:28:57.64 0
誰かキャメルカラーのダッフコいくつか挙げて
ドメだけでもいろんな所が出してる気がする
挙げるのはお断りします
>>897 キャメルだったらスリブラのやつがよさそうだと思った
実物は見たことないが
うぐぅ〜
どいてどいてー
グローバーオールのショートダッフルのm買うわ
170 60だけど大丈夫よな?
おk
ダッフルコートならグローバーオールよいよね
>>900 形すごい好きだけど真冬は寒いかな
中に着込まないと…
手が完全にオッサンのソレだな
手は昔からおっさんぽいんだよ
とは言っても30前半はもうおっさんかorz
みんな海外ブランドの買うときは個人輸入して買ってるんだよね?
グローバーのとかどれも輸送代抜きでだいたい3万5000円以内で買えるし
>>912 余裕で1万以内だよw
ただホント古い感じで毛玉とかはないんだけど、手にとって見ると分からないんだけど 遠目でよーーーく見ると所々小さいシミっぽいのが気になる
来週も残ってたら買おうかな
>>913 グローバーオールで考えると、35000円+輸送代5000円+関税、消費税4000円ぐらい?
916 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 15:58:50.70 0
ダッフルならグローバーオール
ピーコならフィデリティ
トレンチならバーバリー
ステンカラーならヘルノ
ゴム引きならマッキントッシュ
って誰が決めたの? 教えてよ!!ねぇ 教えてよ!!
俺はフィデリティのダッフルだがな
自分の欲しいもん買いなさいよ
ホントに気に入った物なら誰が何と言おうと着ると思うぞ
スレチスマソ
マッキン扱いにくい…
919 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 18:20:54.25 O
>>909 前閉めて撮ってよ!シャツが残念すぎる…
>>913 輸入物なら別にコストコでもいいのだが
日本使用じゃないとフィットしないんだ俺の場合
俺も
グローバーのモンティXXSも扱ってくれれば良いのに
924 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 20:31:16.20 0
メルトンは外食、飲み屋に着ていくとタバコや料理のニオイがうつるし
不便だよ
今日ギャルソンとのコラボのグロバ着たんだけど中の白シャツに汗で色移りしちゃった
926 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 20:36:04.29 0
>>909 色も丈もデザインもいいなぁ
こういうダッフルならガキっぽくならない
ううダッフル
ショートダッフルならもう着てもいいと思う?
日中はさすがに脱ぐけど夜ならどうか
うぐぅ〜
932 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 22:12:24.55 0
ダサいです
5000円でも買わないわ
かっけーよ
糞だせぇー
かっけーよ
サイズとか色以前にデザインがダサいダッフルってどんなのがある?
943 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 23:30:22.83 0
>>932 ロゴが違うんですけど・・・ (^O^;)?
>>930 昨日無印で買ったやつ着たよ
中はロンTで、ちょうどよかった
945 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 23:38:00.46 O
>>942 おい、デブ
3つ教えてやる
ダッフルは汗だくで着るもんじゃない
無理して小さい服を買うな
そして最後に
デブは何着てもダサいんだから、ユニクロを着ておけ
デブはミリジャケが似合うから羨ましいんだよなぁ
MA-1でも着とけ
>>945 お前は俺の脇が藍色になったシャツのにおいを嗅げ!
948 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 23:46:03.87 O
>>947 デブだけにワキガなんだろうな
おまえ汗だくでダッフルなんてまじダサいからやめろよ
恥ずかしいぞ
>>947 うぐぅ〜
たまらんすなぁシコシコシコシコ
可哀想な人
>>948 嗅げないお前が偉そうにそんなこと言うんじゃない!
嗅げるか?Yes or No?
952 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 23:57:51.18 O
>>932 みんな見てやれよ
まあいいと思うよう
売り切れだが
>>944 そっか
じゃあもう寒そうだと思ったら着てしまおう
殺伐としてきたから、お前らの糞ダサいダッフル画像上げてけ
うぐぅ〜
957 :
ノーブランドさん:2012/11/05(月) 06:55:23.53 0
やけにポジティブなデブ
959 :
ノーブランドさん:2012/11/05(月) 11:13:42.67 0
ショートダッフル買ったんですがシャツ下はみ出すのはダイサですか?
かっけーよ
>>963 普通すぎて男が着たらただの浪人生
水牛&革のトルグはダサい
965 :
ノーブランドさん:2012/11/05(月) 17:44:31.27 O
普通で良いよ。
お洒落に気を使いましたみたいになるのは勘弁だ。
966 :
ノーブランドさん:2012/11/05(月) 18:06:36.25 O
浪人生っていってるやつは、浪人生になってたんだろうな。
頭悪すぎるwww
どれが浪人生なんか見た目だけではわからないもん。
967 :
ノーブランドさん:2012/11/05(月) 18:21:46.39 0
トルグwwwwwwwwwwwwww
トング
もしもしwwwwwww
970 :
ノーブランドさん:2012/11/05(月) 18:34:50.69 0
ニダー
ニガー
サイズぴったしなダッフル見つけたけど紐留めとく部分が無駄にでかい・・・
>>973 サイズはぴったりでも脇にはほどほどの余裕が必要だぞ。
汗をかいたら色が移るからなw
おまえの脇すげーな
976 :
ノーブランドさん:2012/11/05(月) 20:18:30.37 O
>>944 今年の無印のショートダッフルタイト目で良いよな。
買おうか迷ってるけど真冬だとニット着ないと寒そうな感じ?
977 :
ノーブランドさん:2012/11/05(月) 20:29:45.20 0
ショートダッフルとかトグルついたダッフル型パーカーにすぎん
978 :
ノーブランドさん:2012/11/05(月) 20:30:17.63 0
ダウンじゃあるまいし普通はニットぐらいは着ると思う。
沖縄とかは知らん。
>>976 単体でダッフルが暖かいとでも思ってるの?
ううダッフル
うぐぅ〜
どいてどいてー
ここオタクしかいない?
YES!
高須クリニック
>>958 何かの雑誌で外人が着ててカッコいいと思った。
デザインワークスってメーカーだったかな
※ただしry
デュフフwwwwwww拙者はオタクではないでござるよ
>>985氏wwwwwwwwwww
>>976 真冬は寒いとおもう
けっこうペラっとしている
うぐぅ〜
ミッドナイトワッフル
どいてどいてー
ご当地ダッフル
茨城 納豆ネバネバダッフル
次スレオナシャス
997 :
ノーブランドさん:2012/11/06(火) 04:58:30.85 P
やっぱダッフルには短パンだよな
998 :
ノーブランドさん:2012/11/06(火) 08:22:31.16 O
おはようダッフル
1000お譲りします
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。