【汚ねぇGパン】レプリカジーンズ 26枚目【鬼穿き】
1 :
ノーブランドさん :
2012/07/22(日) 23:46:13.79 0
2 :
ノーブランドさん :2012/07/22(日) 23:48:04.65 0
ウホ
3 :
ノーブランドさん :2012/07/22(日) 23:48:39.97 0
4 :
ノーブランドさん :2012/07/22(日) 23:49:44.01 0
ヒグマ買ったよ
6 :
ノーブランドさん :2012/07/22(日) 23:56:46.92 0
ビリケンマンってやっぱキワモノかなぁ
8 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 00:28:21.81 O
加工物のペインターで 一番ビンテージに近いのはどのブランドですか?
キチガイに何言われてもな(笑
きたねえ貧乏カルト乞食だもんなw
つか、前スレ潰したキチガイのsageの方だろ?
>>11 なんも用ねーわ
そうだな、あのきたねえ貧乏カルト乞食な
しかも知恵遅れ並みの頭の弱さと文盲の貧乏ジーンズオタクなw
三流カストリ雑誌とジーンズ業界の敷いたレプの理想的な色落ちレールに乗って走りたいんだよ 2ちゃんねるでも変な色落ち画像を晒して絶賛布教中なんだ ニヤニヤと生暖かく見守ってやってください
カルト寝言垂れない限りはそうしてやるよw これまでそうしてきたようにな
ほんと鈍いなコレ、キチガイは要らない、双方な
双方て書いてるだろ、どっちと馴れ合うのも勘弁
21 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 00:58:18.03 0
>>15 布教ったって、今さらそんな宗教に嵌る奴いないって。
>>20 俺はおまえと馴れ合う気なんざねーよw
カルト乞食の寝言が出るか否かで俺が物申すわけであっておまえの存在など関係ないということだ
>>21 利害関係のない若いやつほどこのバカバカしさに気づくだろうな
つか老人の中にはバカみたいにレプに投資してるから
鬼バキだのレプ落ちだの悪癖のスパイラルから抜け出せねーんだよ
肌キレイな若いコがペラい生地のハーフパンツとか穿いてるの見ると若さに嫉妬を覚えるわ
>>24 おまえはどういうタイプなんだ?
乞食ではなさそうだがw
なら9で俺にアンカー付けんなよ、キモいわあんた
>>26 おまえがほざくからだろw
俺にスルーされるとでも思ったのかこのバカがw
>>24 それともう一つ、かつては乞食真理教の信者だったことはあるか?
俺は全くない
最初から「きたねえ」だけだったなw
アンカー付けんなってキモいから 俺にスルーされるとでもとか意味わから ま、馴れ合ってろや
>>25 鬼バキとかせずに直線的に穿き潰して穴が開いたら捨てるか気分で保存するか
そんな穿き方よ
加工品に似せた狙ったような色落ちとかキショいだけ
所詮服だろ
垢がついてなければおk
>>290 新スレでわざわざ一言ほざいたおまえが言うなw
スルーされるとでも思ったのかこのバカはw
>>30 ひょっとしてこの前レッドイヤーうpした奴か?
俺も穴は絶対イヤだな 色落ちがそれほど進行してなくて味のある状態でも穴空いたらもう穿かない
>>32 残念だけど違う
つーか三流カストリ雑誌のレプ落ち内輪褒めにはホトホト呆れるわ
それが仕事と分かっちゃいるけど
加工賛歌はもううんざり
でも俺は加工品も買う 昔のストーンウォッシュみたいな色落ちとかとかはけっこう好きだな、特にブラックの ヒゲとか蜂の巣とかの横シワクッキリあるのは問題外
>>34 俺は好きだー好きだー言ってるだけならべつにいいけどな
こいつくだらねーきたねーと思うだけでwwwww
>>36 アフォかあいつら雑誌の紙面でいいだろーいいだろー
この良さが分かるのがツウって洗脳やってるんだぜw
それに騙されて感化された付和雷同アフォが2ちゃんでもレプ落ち以外を叩きに来る
アフォを量産する糞ファッション雑誌は買いませんからw
残念www
見てんだろ三流カストリ雑誌の編集者w ガシガシ加工して弱った生地のキショいレプ落ちを載せて悦に入ってんじゃねーよ糞がwww
ブラックは綺麗なのもかなり色落ちしてグレーっぽくなったのも好きだな グレーと言えるほどになるまで自分で新品から穿いたことはないが
>>37 俺はそもそもそういう雑誌見ないし、ここでもそいつ自身が好きで信奉してるだけならかまわんw
カルト寝言垂れる乞食は小突くけどなw
>>40 ここでキショい色落ちを強制しようとしてるカスは
どっかでそういう知識を仕込まれて
それを自分の作り出した価値観であるかのごとくに振り回してるんだよ
そのどっかが糞カストリ三流ファッション誌
ゴミジーンズ売らんかなのカストリ誌はさっさと潰れればいいのにねw
42 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 01:26:11.03 0
>>38 そういう輩はもう引くに引けず一度信じた道を突き進むしかないんだよ。
自分の信じてきた価値観が、現実には大多数の人にとってネガティブなイメージしかないのを
認めると、虚しさがハンパじゃないわけ。
>>41 何度か言ったが、業者や雑誌に踊らされて洗脳されたような奴も少なくないだろうなw
そんな自分の価値観に自信を持てないからこそ「〜である」と言い続け自己暗示をかけるわけだ
>>42 俺はそういうことも言ったw
>>42 だから読者を雑誌の紙面を使ってそういうミスリードに誘ってるんだろうが
ちょいワルとかレプ落ちがカッコいいとか洗脳つかフィクションだろ
そら紙面でそういう肯定感を促す言葉を連ねれば一定の読者層に
心地よさは与えられるだろうけどさ
45 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 01:33:35.90 0
ポエムはさ… いろんなスレを見過ぎなんだよ あっち行きゃ「レプリカなんて糞」 あっち行きゃ「シルエットとか気持ち悪いおかまかよ」とか また他スレに行けば「今時ジーンズwwwwwwだせえwwwwww」 とか言われてんだろ? そろそろ一つに決めてゆっくり生きればいいんじゃないか? ファッションなんてみんな感性が違うんだから合わなきゃその人にとってはダサいんだよ 自分が見てカッコよければいいじゃない だからこのスレには二度と来るなよ? 今すぐ自演辞めて回線切れよ糞が
>>44 そんなものに踊らされる奴はその程度の空虚な弱い奴ということだなw
俺は一貫して、きたねえw、乞食かw、としか思えんwww
>>45 乞食はあいつじゃねーだろw
そう、自分が好きならいいことだな
他人が乞食ジーンズ好きなのはかまわん
カルト寝言は小突くけどなw
喧嘩すんなよ。「俺も物好きだよな〜」なんて思いながら趣味を愉しめばいいじゃんか。 俺の周りにいる各種のオタクは謙虚な奴が多い。「バカな事やってますわ」なんて 言って嬉しそう。少なくとも自分の趣味を高尚な物だとは思ってないと思うよ。
>>48 それでいいんだ
そうではなく、現実を認識できないのがカルト乞食なw
50 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 01:38:32.50 0
汗臭いジーパンをガチ穿きしてこそ男っちゅうもんや 男やったらガッツリ男汁出して黄ばみをつけたらんかい! 男は黙ってジーパンや!
>>48 レプ落ちやちょいワルおやじとやらがバカな趣味とは思えないだろうよ
本人たちは布教含めてライフスタイル()のつもりでやってんだから
謙虚とは程遠い
52 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 01:39:52.43 0
まず専門スレで草はやしてる人カッコ悪い 煽りにしても低脳低俗 レベルが低い VIPに行って死ねおっさん
>>50 俺は金貰ってもやらねーけどなw
>>51 さっきも言ったが俺はそういう乞食がいることを認識しているしそいつの勝手だ
カルト寝言垂れてふざけて布教(笑)しない限りはなw
>>52 寝言垂れるのみのカルト乞食かw
乞食はジーパン拾いにでも行ってこいw
カルト乞食の寝言こそある意味煽りだなwww
何か専門スレというより、価値観についての総論的なスレになったね…。
56 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 01:43:42.71 0
汗と泥にまみれてしこたま穿きこんだらんかい! 黄ばみと鬼ヒゲはその勲章や ケツに食い込ませ、ビッシリハチノスつけたれ! それこそ男印 それが漢っちゅうもんや!
>>55 そりゃまーいつもは携帯でポチポチやってるわけだから
ストレスでも溜まってるんじゃね
58 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 01:46:25.34 0
草はやしてるの1人だけだからWをNGワードに入れればいいのかな? 革とかデニムとかアメカジ関係のスレに必ずこういう人湧いてて気持ち悪い ジーンズに親でも殺されたの?
>>55 俺は他人の価値観を認めているけどな
アホらしいきたねえ乞食と思いながらもそういう趣味の奴が存在していることをしっかり認識しているからだ
色々な奴がいるのは当たり前だからなw
勝手にくだらねえことやってろやというのが俺
一方、現実を認識することに怯えカルト信者はそうではないw
まあ単純な話だな
>>58 おまえのようなカルト乞食が寝言垂れると俺が物申す
シンプルな話だなw
61 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 01:50:37.99 0
NG宣言ほど恥ずかしいものはないってひろゆきが言ってましたねw 宣言する人は気になって仕方がないことのアピールだって。 宣言する人は見てるって。
んじゃ自演は?どんな心理状態なの
そんな当たり前のこと言われるまでもねーよw NGしてる奴は乞食とかでとっくにしてるわw
64 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 01:53:07.88 0
ジーパンはラーメンと一緒や ギトギト油にまみれて濃厚なとんこつスープの様なこってりコテコテなんがええんや 毎日しっかりガチピタ鬼穿きで鬼ヒゲとギッチギチのマラ落ち見したれよ、のう 漢汁満載のジーパンをパンパンに穿き潰して根性見せてこその黄ばみや 金玉の裏の汗と太腿の汗とケツの門汁合わせて織り成す超弩級のコラボレーションや
以前別のところでブーツについての質問をしたとき、○○(某有名メーカー)は 履く人の意識が違うとか言われて、散々歴史やら何やら講義された。 質問した身だから別にウンチクは聴かせてもらうがね。意識どうこうってのはどうよ? と思った。気軽に買って何も考えないで履いて欲しくないんだろうなその人は。 俺はその人を責めない。自分とは価値観が違っていて、それに優劣など無いからだ。
そうか、おまえはお前の道を突き進むがよい 俺は金貰ってもいやだがw
67 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 01:54:30.01 0
ひろゆき信者とか本当にいるんだ… あいつもNGされまくってて反応したんだろうな なんか哀れな人だよね
69 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 01:56:08.97 0
>>67 つーか、ひろゆきとか関係なく宣言する奴ってそういうもんだよ。
気になって仕方ない、やめてくれ、俺は気になって見てるけど見てないフリをするぞって言ってるようなものだから。
>>67 あぼーんアピールする奴ってそうだよw
それが心理ってやつ。
あぼーんすることあるけど、あぼーんする奴はアピールなんかしないってw
71 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 02:01:37.33 0
前もポエムがNGされて発狂してたね
まとめるぞ レプ落ちがカッコいいとか紙面で洗脳ぶっこいてる三流カストリファッション誌とその信者は氏ね 洗脳されて調子づいて2ちゃんで布教すんな潰すぞ
俺はそこまでは言わんが寝言垂れるカルト乞食には虫酸が走るし今後もこういうことがしばしば起こるだろうなw
さあな
カルト乞食が寝言垂れた時だw
>>72 の奴はどうか知らんが俺はなw
発言読む限り
>>72 の奴は俺よりずっと強硬派のようだぞw
でもまあ最近の流れに火を付けたのは俺かもしれないなw 以前は黙ってる奴が多かったみたいだからな 俺も随分我慢していたがw
78 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 02:20:23.46 0
Gパンは洗わないだろw
79 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 02:21:08.80 0
潰すもなにも… 寝言書き込む掲示板なんだから 自分の意見書き込むのはいいけど荒らしはやめてね? 色落ちのさせ方なんてみんな違っていいじゃない いろんな意見を聞けるとこなんだから双方とも好きに言ってていい 最近の集中的な荒らしは本当に迷惑
俺はよく洗うw 今の時期は1回穿いたら洗うな 小一時間出かける程度ならそうでもないが
>>79 馬鹿野郎、そいつのやり方はどうか知らんが俺は荒らしじゃねーよw
カルト寝言垂れたりそれに反応した俺に寝言垂れ続けたりかみつくバカがいるから長引くだけの話だw
俺のようなこんなかわいい荒らしがどこにいるw
>>75 立ち位置がいまいち解らないけどチープなキャラは嫌いじゃないんで刮目しますは
俺の立ち位置は明白、単純明快だぞw 知恵遅れのおまえにはわからなかったようだがなw
俺の洗濯頻度はこんなものだなw 物によって多少の違いはあるが 綿のTシャツ(>綿のスウェット・ジーパン>肌着を来た上で着る綿のニットプルオーバー>>>>>>ウール等毛のニットプルオーバー
綿の服は重・軽(最外)アウターを除きデリケートな編みの物や凝ったデザインの物以外は多くても3回着用したら洗う 素肌のすぐ上に着る物やパンツに直接触れるものは特によく洗う
お前ら何でも洗いすぎなんだよ、クリーニングに出せ貧乏人がw
ウール等毛製品の半分くらい特にカシミヤはクリーニングに出す 綿でも物によってはクリーニングに出す、特に最アウターな だがドライでは皮脂汚れ等はほとんど落ちないぞw 水洗いできる物、ダメージを割と抑えられる物は極力水洗いした方が良い 例え弱水流でもな このスレは洗濯知識に疎い奴けっこう多いな
タチの悪いクリーニング屋で適当に薬品の臭いつけてアイロンかけるだけで誤魔化す店も意外とあるみたいだしな クリーニング屋をあまり信用しない方がいい
89 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 02:45:52.00 0
ドライクリーニングって、もしアイロンかかってなかったら洗った気がしないと思うw
ジーンズにアイロンはマジ勘弁
ドライ限定って時点で頭カチコチだねおじいちゃん
92 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 02:49:18.26 0
>>90 ジーンズのことじゃなくてスーツとかクリーニングに出した時の話ね。
アイロン掛かってるけどもしかかってなかったら洗った気が全然しないだろうなあって。
ジーンズは家で洗うしアイロンなんかかけないよ。
>>91 水洗いなんかほとんどの人間が家でするのが当たり前だからな
赤の他人になんかなるべく任せたくない
白衣とか外注に出す規模の店は使いたくないな、なんとなく
チェーンじゃないクリーニング屋で綺麗な店構えだとなんか信頼できる。
96 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 03:24:35.15 0
>>93 カーチャン「あんたのGパン臭いから洗っといたわよ!階段に置いとくから!!」
なんだガキかw 嫁か自分が洗うわ
98 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 03:30:10.21 0
嫁は他人だろ 生理が伝染る
99 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 03:33:29.95 0
ジーパンは臭くてなんぼ 臭くないとジーパンて気がしない やっぱこう、ジーパンは臭くないとな、穿きごたえがないっつーか 臭いのを穿きたいのよ
嫁は赤の他人じゃねーだろバカガキ
山奥か無人島などの他人のいないところで存分にやってくれ 人里におりてくんな 迷惑だ
102 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 04:39:53.96 0
>>1 てめえは死ねカス
スレタイ改変してんじゃねえぞ
103 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 04:51:21.44 0
サブタイトルなんてオマケで立てた奴の勝手だろ
この記事はどう? uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
>>103 てめえルールで改変して私物化すんなクソ野郎
死ねよ
106 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 09:38:27.42 0
ポエムは寝たみたいだね スレの流れが速くなると極端に出現率が減るからバレバレだよね 他スレでも変な間違った知識を垂れ流してて最近は本当に迷惑 色落ち選手権みたいの始まった直後から様子がおかしいからスレの雰囲気が良くなると悔しいんだろうな どこのスレでも悔しければうpしてみろよとか煽ってたし あそこまでいくと哀れだよな
107 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 10:51:56.78 0
カルトだかなんだか知らんが、20〜30人ぐらいいれば自分と合わないやつも いるし、ちょっと極端なことを言ってしまっているやつもいるだろ。 でも、その部分だけがそいつの全部じゃないし、そういうのにイチイチ反応 してたら疲れちゃうよ。 そんなことより、もっともっと巨悪なやつらいっぱいいるだろ。
>>105 スレ立てたの俺じゃねーしてめえルールはてめえだろ死ねや糞野郎
109 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 13:43:37.27 0
サブタイにゴチャゴチャ言っている奴アホ? レプリカジーンズ以外の余計な言葉入れてる時点でずっと前から「私物化」だよ、アホw
衰退著しいレプリカジーパン業界 今、1番売れてるとこは何処だろう? また、早々に倒産しそうな所は何処?
ヒグマ
売れてるのは嫌いだけど戎かな。 潰れそうなのはリゾルトでしょうね。
113 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 14:13:01.53 O
やだこのスレ凄いクソスレ
114 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 16:06:46.27 0
男一匹ジェッテキ
今時レプブラのデニムとか買う奴要るのか
というかレプしか買わない奴もいるみたいだよ。 俺はレプも通常も買うけど。
117 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 18:26:11.30 0
ジェッテキ一択
レプは生地感だけは良いから。 海外物はパターンは良くてもライトオンスが主流だから いまいち存在感がないの。 でもまあ、それにしてもレプはパターンがモサ過ぎる…。
レプリカを理解してないバカ発見
まあ、作業着の複製はあくまで作業着のシルエットにすぎないので。
121 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 19:55:16.36 0
男は黙ってジェッテキ
いやーちょー良い色落ちになったわ 次はどこのなに穿こうかな
123 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 20:25:41.69 0
>>123 おう!独り占めは言い過ぎだぞw
でも、たまに「キャー!イケメン!!」って発狂されるわ
あれはきっとこのデニムのことなんだろうな
以上、俺の自演でした
さて、次はどこのなに穿こうか、とりあえず東京にショップ構えてるとこに絞るかな
127 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 21:13:10.19 0
糞コテポエムはボコボコにされましたw
つーぅかぁ、賞味、ばってんじゃけん
129 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 21:16:26.87 0
なんでこんな弱ってる業界叩くかな。儲かってないんだから好きにやらせて おけばいいだろ。もっとずるくて、極悪な集団いっぱいあるだろうに。
130 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 21:22:31.21 0
ジェットテキサスアタック
頑張れと言っているつもりですが。 色落ち、加工、生地感、細部のビンテージ仕様とか おいしいところは全部外人に持って行かれてますから。
さて、本スレに戻るフルかぬ
まぁビンテージだレプリカだなんて言ってもかっこ悪いモノ誰も買わないからなぁ
それは作り手のサイドのサンプルとへっぽこブロガーに責任があると言っても過言ではない、有無
136 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 21:45:14.34 0
ジェットテキサスの攻防
>>136 ん?
お前はペラペラでとにかく一方通行でしつこいだけのポエムと違って面白いことも書けるんだから
それに徹してれば良いと思うんだけどな
メーカー不問でリジッドかリンスのみの鬼穿き根性穿きスレ立てればよくね? そのほうが荒れないと思う。
139 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 22:16:13.87 0
140 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 22:22:44.45 0
141 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 22:30:00.62 O
>>140 これはそんなに汚くねーな
俺でも許容範囲で味があると思える
全体的にもう少し色が残っている方がもっといいが
143 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 22:40:06.98 O
144 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 22:46:48.07 0
至上最強のデニム それがジェッテキ
145 :
ノーブランドさん :2012/07/23(月) 23:45:43.37 O
>>140 いいじゃん、鴨居に直接目玉クリップで吊してるのがワイルドで気に入ったぜ
147 :
ノーブランドさん :2012/07/24(火) 05:34:00.71 0
さあ、今日は暑くなるらしいがガッツリ穿き込むぜ!
148 :
ノーブランドさん :2012/07/24(火) 11:02:07.19 0
>140 このぐらいまでで、次のいって2軍落ちにするか もっとガッツリいくかは好みわかれるよな。
>>148 俺の場合>140の時点で1軍入りになる。
穿き込みは仕込み。
穿き込んでる最中だけど、
縦落ち狙いで無理に手で擦ったりしない方がいいよね?
自然でいいのかな…
150 :
ノーブランドさん :2012/07/24(火) 18:01:19.07 0
男一本、ジェッテキ
男は黙ってヒグジー
そうだ!辻田のブログも見るんだった
uesのキャップならジーンズもuesにしろよ!
もっと全体を見たい
ベルトがダサすぎる 日曜のお父さんみたい
157 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 00:02:30.98 0
実際に日曜のお父さんなんだから仕方がない
158 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 00:42:37.28 O
>>152 どのくらいの頻度で何ヶ月、履いたんだ?
メリハリも見られないし、あんまり落ちてねーなー。新しいのか?
>>154 ありがとうございます、次に考えます☆
>>155 短足なんで…
>>156 無印ですので…
>>157 その通りです!
>>158 二年ちょい、ほぼ毎日自転車通勤で穿いています。
秋冬は一ヶ月に一回、夏は毎週くらい洗濯しています。
最近、表のまま洗濯しているので、色落ちのスピードが早くなった気がします。
>>109 Part1からずっと同じスレタイ、サブタイでやってきてんだよ
このクソバカ野郎が私物化すんな
とっとと死ねカス
流れとノリだよ、ちゃんと本スレもあるんだからいいじゃん
>>141 >>143 >>145 ここでもか、しつけーなコノヤローは
てめえの犯行と思われる週末の荒らしも含めて笑いの要素はねーよ
笑い泣きしてるとか自意識過剰も大概だな(失笑)
164 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 20:15:16.22 0
ボタンフライ オンスは13.5oz程度、赤耳生地、リジッドから穿けるもの バックポケットのデザインはオーソドックスなタイプ 股上は浅すぎず、25cm程度 全体的な形は66タイプだが、テーパーが効いてて裾幅18.5cm位 安ければ安いほど良い この条件にあてはまるジーンズは何がありますか?
165 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 20:19:29.08 O
166 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 20:21:29.60 0
ブサメンポエムは袋叩きで涙目wwww
167 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 20:22:18.97 O
168 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 20:22:25.15 0
股上25cmは浅いだろ
169 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 20:27:46.56 0
APCは14.5オンスだろ? それがネックなんと股上が浅すぎ
170 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 20:30:48.16 0
>>164 普通にフルカウント1008、フラットヘッド3005でいいじゃん
171 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 20:31:40.44 0
>>168 25cmならそれほど浅すぎではなく、ちょい浅い部類
20〜23cmが浅すぎ
172 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 20:32:47.47 0
>>170 フルはテーパーが足りないし20cm近くある、フラへは膝下ストレート
173 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 20:39:00.42 O
174 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 21:07:34.76 0
この時期1ヶ月洗わないとかきついんだけど みんなどうしてる?
アフォか 洗えよ オレは週1か2回洗ってる
176 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 21:23:58.19 0
洗うならレプリカでなくてもいいじゃん。 洗わずにいい色落ちを目指すからレプリカなんだろ?
いちいち暑苦しいんだよお前 誰がどんなふうに穿こうが勝手だろ 黙って死んでろ
>>161 レプリカジーンズは一つしか立てちゃいけねーんだよ
そのサブタイに勝手に余計な言葉入れてる時点でおまえの言う私物化なんだよバーカ
死ねやゴミカス
179 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 22:01:38.12 O
根性穿きしなくてもいい色落ちはするよ リゾルトなんか林さんみたいに頻繁にあらったほうがいいし
181 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 22:20:33.60 0
>>179 林みたいなクズの言うことを信じるってどうよ。
>>180 ワンウオッシュやね
でもヨサゲなジーンズだぬ
ストレートデニムね
185 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 22:47:09.95 0
>>180 14.8ozは暑い
これで13.5ozならよかったのに
ほんと、全ての条件にあてはまってるのが何でないんだろう
いい感じの見つけても生地が厚かったり、ジッパーだったり赤耳じゃなかったりどれか必ず該当する
ウニのジャパデニでいいんじゃね 公称14ozだけどそれより薄い感じだし
187 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 22:50:52.62 0
昔ながらの13.5ozでオールドブルータイプの赤耳生地はあちこち見かけるが、大概太い これで細いのがあってもジッパーだったり腿を絞ったストレートタイプでテーパータイプではなかったり 手頃な価格でそんなの作ろうと思ったら作れるだろうに、それが無い
188 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 22:58:46.50 0
ユニクロは色落ちが人工的な縦落ちで発色も悪いしダメダメ、股上も浅すぎの部類 安くて形はいいのに実におしい kuroも安くていい感じなんだが、ポケットのデザインがすぐほつれそうで駄目
189 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 23:03:17.60 0
ナノユニバース ファーストフロア テーパードデニムっての見つけたんだが、これって赤耳?何オンス?
>>180 これ洗ってないのないのかな
つーか安くね?ここってこんなに安かったんだ
ナノはレプじゃねーだろ、買うの決まるまで続くのこれ?
192 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 23:11:57.33 O
レプじゃなきゃダメならヘビーオンスとかもスレ違いだな
tcbの60は?
197 :
ノーブランドさん :2012/07/25(水) 23:40:01.68 0
あてはまるものがあればレプじゃなくてもいいんです ただ、ヴィンテージタイプの生地というとレプの方が多いのかなと TCB60は裾が太い、キャピタルも若干太い しかし、デニムの質感は良い オムニゴッドは一番いい感じですね
Falling Raphaelなんか良いと思うけど、安ければ安いほど良いってのがな...
199 :
ノーブランドさん :2012/07/26(木) 06:34:14.56 0
>>169 実寸は1インチ深い
何故かは知らないので試着しろ
オンスは大きいが伸びるから結局は薄手の生地だ
つーかオンスは厚さじゃねえし
>>199 穿いた時の違いが厚さと思わせる…
オンスがあると分厚そうに感じてしまう。
素人ですまんな
201 :
ノーブランドさん :2012/07/26(木) 08:04:16.48 0
どっちにしろ重いと厚いし、暑苦しいのは変わりない
暑いよ ジーンズは無理だよ
203 :
【東電 89.4 %】 :2012/07/26(木) 17:35:28.48 0
電力には余力あるじゃん。
今週の花火大会用にスペシャルなデニムアイテム買ってきたぜw なんで関電節電してんの?不況だから? ま、知ってるけども
205 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.7 %】 :2012/07/26(木) 22:40:43.40 0
原発稼働のための猿芝居。 節電しなくても大丈夫なんだよね。液晶テレビ、液晶モニター、最近の節電タイプの冷蔵庫やエアコンなどエコ家電売れまくったからね。自民党時代からのエコポイント制度で。 で、次に来るのは、「節電で売上減って燃料費かかったから値上するよ」だな。
206 :
ノーブランドさん :2012/07/27(金) 08:41:47.01 0
風力やソーラーパネルなどで発電事業が増えて どんどん電気会社に電気を売る。 電気会社は支払う金を一般家庭の電気代上乗せで賄う。
207 :
ノーブランドさん :2012/07/27(金) 10:46:58.35 O
ブリーチやクラッシュなどで加工事業が増えて どんどんジーンズ会社に技術を売る。 ジーンズ会社は支払う金を一般家庭のジーンズ代上乗せで賄う。
はぁ、よく確認しないで買ったら 折り畳んだ線で色落ちしてた… どうしたら良いの…死にたい…
どんな買い方したのか知らないけど、そこまで思い詰めることはない。とでも言っておこうか
全体が色落ちすれば目立たなくなるぜ あんまり細かいことにコダワるとモテないぞw
モテへんからせめてジーパンだけは思い通りにしたいんや!
分かった分かった好きに汁
214 :
ノーブランドさん :2012/07/28(土) 15:24:28.00 0
>>209 洗いそうになったら折り目を見てがんばるんだw
鬼履きの励みになるぞ!俺はノッペリ好きだけど…
215 :
ノーブランドさん :2012/07/28(土) 17:22:34.32 0
ノンヲッシュ履いて寝たら 一晩でビンテージみたいになった
大阪の帝国ホテルに泊まったときのこと思い出したわw シーツと布団がかわいそ、あとヴィンは気のせいだ、もうすぐ花火始まるぞ
要らなくなった物をハーフパンツや七分丈にするの楽し過ぎw 猛暑でも履けるし色落ちもそれなりに楽しめるwww とりあえず全然履き込めてないレプを部屋着にしてるわ
リメイクっつうんだよ
これだけ暑いとエアコンかけるから、 部屋で穿き込み出来るな!
221 :
ノーブランドさん :2012/07/28(土) 19:29:47.38 O
>>215 欲しいブツが見つかって、出品者をみてガッカリするパターンだわ
コイツはフリマに朝一で行って買い占めとかしてんのかな
動かなきゃ色落ちしないんじゃない
色落ちしないです?(。・□・`。))
>>220 エアコン無しの俺ww
デニデニ姿で、室温35度
これで秋までに仕上げる。
寝巻き、室内着だから早い早いw
凄まじいペースで変化してきている
>>224 つまり布団のダニがデニムへ大移動と、皮脂と汗が餌ですか、ナイスペット
228 :
ノーブランドさん :2012/07/30(月) 18:31:04.49 O
>>219 正確には“カットオフ”。
リメイクとはま
素人的には切りっぱなし、であ〜る。
ご無沙汰しています、601XXはシルエットが気に入らないので穿き込み止めました、今はLeeのアーカイブを穿き込み中です。
6001XX、ここで久しぶりに聞くなw ステマだったんだろうなw
0いっこ多かった・・・
233 :
ノーブランドさん :2012/07/31(火) 00:24:02.41 O
とてつもなくデキが良さそうな品番だなW 6001XX
セリカXX A60
235 :
ノーブランドさん :2012/08/02(木) 05:37:27.41 0
てゆーか書いとくけど 臭ったらポリバケツに裏返したジーンズを入れてひたひたになるまで沸騰した湯を投入 (お湯はねによる火傷や子供のいたずらに気を付けて) 冷めるまで半日待ってから洗濯機に投入 これだけでおk 湯を作るのは面倒だし光熱費掛かるからデオラフレッシュお勧め お湯は緊急措置ということで 雑誌もヴァカみたいなウンチクよりも(それはそれで楽しいがw) 雑巾臭でたときの管理方法とか教えてやれよ
236 :
ノーブランドさん :2012/08/02(木) 09:22:05.71 O
>>235 熱湯で臭いの雑菌が死滅するのかな?
スレチだけど革靴にカビが生えたらライターで炙れば二度と生えなかった
おなじことなんだろね
>>235 剽窃せずにどこからコピペしたかぐらい貼っとけよカス
238 :
ノーブランドさん :2012/08/02(木) 16:41:20.86 0
氷菓(笑)
239 :
ノーブランドさん :2012/08/02(木) 20:51:00.54 0
京アニ(笑)
一体何の話だよ 私すごく気になります
241 :
ノーブランドさん :2012/08/02(木) 21:50:36.07 0
NO,Thank You!でーす(笑)
臭くなった布巾を電子レンジでチンすると臭いが消える
243 :
ノーブランドさん :2012/08/03(金) 14:08:19.06 0
凍らせて1年以上洗わないやり方あったな
初めて書き込みます。 Cantonの現行500-100を買おうかなーと思ってるんですが、 縮みが少ないみたい(??)なのが気になります。 ちゃんとねじれて、レプリカ的な色落ちはするんでしょうか? 2マソくらいはするんでテキトー生地ってことはないと思うんですが・・ ご存知のかた、よければ教えてください。
246 :
ノーブランドさん :2012/08/04(土) 04:55:26.68 0
かっけーよ
247 :
ノーブランドさん :2012/08/04(土) 20:00:51.76 0
洗えよ
248 :
ノーブランドさん :2012/08/05(日) 00:13:43.58 0
二週間で挫折した!!
249 :
ノーブランドさん :2012/08/05(日) 00:40:18.96 0
>>249 負ける気がしなねぇってw
こいつ何と戦ってんだ?w
251 :
ノーブランドさん :2012/08/05(日) 01:38:47.80 0
ジェッテキ超え金メダル
254 :
ノーブランドさん :2012/08/06(月) 00:09:25.42 0
>>249 悪くないぞ
ふざけてるのが分かるぶんだけジェッテキより軽症
濃い濃淡を楽しみたいけどヒゲとかハチノスとか気持ち悪いから付けたくないんですけどどうしたら良いですか?
>>256 ・濃いめだが色落ちが早い生地を選ぶ
・ゆとりのあるサイズ感を選ぶ
・柔らかい生地を選ぶ
・生から穿かず糊を落としてから穿く
・15オンスなど厚い生地は避ける
・洗濯は手洗い
のっぺりになる可能性もあるけどね…
濃淡を出したいなら秋になってから穿いた方がいいよ
>>257 >・15オンスなど厚い生地は避ける
厚い生地だとメリハリ付きにくいの?
それともヒゲ・ハチノスが付き易いの?
手洗いってどうやるの?手洗いの方が摩擦おきそうだけど
260 :
ノーブランドさん :2012/08/06(月) 15:49:11.33 0
風呂桶に残り湯を少し張って洗剤を入れてジーンズを沈める
261 :
ノーブランドさん :2012/08/06(月) 16:35:38.46 0
>>249 すごい脱力感を放っているな…w
いいねえ。
263 :
ノーブランドさん :2012/08/07(火) 05:29:19.74 0
レポ見たいわ
264 :
ノーブランドさん :2012/08/07(火) 05:34:23.70 0
267 :
ノーブランドさん :2012/08/07(火) 11:34:45.25 0
268 :
ノーブランドさん :2012/08/07(火) 16:33:54.84 0
セルビッチに振り回されてるお前に引くわ
>>264 お前の拘りはわかったからレポ頼むわ、267
66xx買ってきたが、何か以前のと違う気がするんだが気のせい??
271 :
ノーブランドさん :2012/08/08(水) 05:29:05.11 0
お、おう
ヒグマオリジナル
スカルジーンズってダルチ並みに手強い?
274 :
ノーブランドさん :2012/08/08(水) 12:27:22.50 0
ダルチ程じゃないけど相当に手強いよ 色落ちは旧ドゥニームxx並に粒落ちです
旧DENIMEって、リーバイスみたいな赤いタグが尻ポケについてるかどうかで見分けられる? 自分に合うサイズで一個発見したので、もし旧ならこの一本で本格レプリカにデビューしてみたい
276 :
ノーブランドさん :2012/08/08(水) 17:05:02.38 0
初心者な質問で申し訳ないですけど 赤耳のついてるジーンズはなんで耐久性に優れていると言われているのでしょうか? あと赤耳のメリットって耐久性と見た目以外にも何かありますか?
277 :
ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/08/08(水) 17:12:20.35 O
耐久性優れてないっすよ 赤耳は隠しリベと同じく気分の問題っすね メリットもデメリットもないっす
↑もうすぐ還暦なのにコレですよwwww
279 :
ノーブランドさん :2012/08/09(木) 05:24:22.67 0
キングオブオナニー
280 :
ノーブランドさん :2012/08/09(木) 08:16:22.55 O
281 :
ノーブランドさん :2012/08/09(木) 10:35:53.53 O
>>280 黄耳と赤耳、より丈夫なのはどこですか?
ポールスミスのレインボー耳
283 :
ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/08/09(木) 21:19:32.67 O
そもそもジーンズ自体が耐久性のないズボンすね 2年で破れるズボンなんてジーンズだけ
リジッドからなら毎日穿いても2年は余裕で持つと思いますYO
285 :
ノーブランドさん :2012/08/09(木) 23:48:31.49 0
糞コテポエム=マチャルってことでOK?
286 :
↑ :2012/08/09(木) 23:59:04.90 O
アンチ涙目(笑)
287 :
ノーブランドさん :2012/08/10(金) 04:24:11.63 0
マイケルジャクソンってどうですか?
>>274 今トライ中で、くじけそうだったんだけど励みになったありがとうw
スカル(7x6生地)って14オンスでゴツゴツかなって思ってたけど、
ストレッチ買ってしまったかと思った程ソフトな履き心地で驚いたw。
フルカウントってこういう感じなのかな。
やっぱ長綿種だと、ジンバブエじゃなくてもそこそこソフトになるもんなのだろうか。
289 :
ノーブランドさん :2012/08/10(金) 10:54:27.25 O
290 :
ノーブランドさん :2012/08/10(金) 17:07:35.80 0
292 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 06:43:39.09 0
ヒグマジーンズでしょうね
293 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 06:46:05.13 0
294 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 11:47:20.10 0
新denimeの66xxってどうかな? 旧と同じ感じ?
拘ってそうな型番付けてるのに、66なのかXXなのかはっきりしないオカマ臭いDENIMだな
この時期に部屋で汗も掻いてないのに色落ちが進行するわ インディゴにも溶ける温度ってあるのか?
297 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 13:05:58.33 0
漢は黙ってドゥニーム
298 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 13:53:31.56 0
299 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 14:40:01.57 0
レプリカ初心者で最初の一枚悩んでて価格的に失敗なさそうなシュガーケーンあたりを 考えてるんだけどどうかな? これ買うなら最初からこっち買っとけとかある? 初めてならとりあえずこれでいいとか 形は1947?とかいう細くはなさそうなタイプで考えてます
301 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 15:31:53.55 0
いいよ
DENIMEの66みたいねシェイプで 革パッチのモデルってあるますか?
>>300 シュガーの1947のかなり洗ってる古着買ったけど
色落ちの粒はかなり荒い。それが好みなら良いと思う。
耳のアタリはかなり良かった。
細かい粒が良ければドゥニとかフルとかでは。
304 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 16:49:46.45 0
誰も色落ちの粒がどうのこうの言ってないだろ
305 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 17:22:28.62 0
ウッホォォォ!!!!!!
色落ちの粒は拘らないとも言ってない!
307 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 20:32:05.26 0
土砂降りにも拘るべきだろ
308 :
ノーブランドさん :2012/08/11(土) 22:44:00.14 0
シュガーケーンは1947と1966持ってるけど、そんな荒い感じはしないな・・・ エターナルフラへみたいに縦線が妙にシャーシャー出たり、ピュアブルーサムライ みたいな不自然なくらいのザラザラ感はない。良くも悪くも普通な感じのレプリカか。 個体差はあるかもしれんけどね。 1947は生地が硬めで染も濃い目なので、柔らかくて穿き心地いいとか、 リゾルトのような青青した感じがいいなら合わないだろうね。 あと普段着がアメカジ寄りならいいだろうけど、1947も1966も 洗練された感じは皆無なので、合わせる服をやや選ぶ感もある。
1947は調べたろうけどタイプ2があって、こっちの方がシルエットが細めで夏に嬉しいライトオンスなのね。 レプリカ生地で現代的なシルエットが良ければオススメだよ。
310 :
ノーブランドさん :2012/08/12(日) 00:25:59.17 O
>>300 実際それ上級者向けだから。
わかりやすさが微塵もないレプリカジーンズの中のレプリカジーンズだよ。
中級者程度でも理解できるヤツは少ない。
安いのは企業力。
311 :
ノーブランドさん :2012/08/12(日) 00:30:57.96 0
>>302 ショップオリジナルでいいなら、HINOYA バーガスプラスLOT770 ¥13800
だったかな。。
HINOYA自体が嫌いではなく、15オンス黒々ザラザラ縦線やや目立つ生地がOKなら
オススメ。
思ったより縦線出そうだからオレはもうリピートしないけど、そこが気にならん
なら買いやすい値段で長く楽しめる1本だと思う。
312 :
ノーブランドさん :2012/08/12(日) 00:53:02.15 O
オムニゴッドはレプ系生地なの?
スケーターが穿くならどれ?
315 :
ノーブランドさん :2012/08/12(日) 05:30:16.96 O
上級者さんが登場なさったようだ
>>311 横槍だけど、HINOYAジーンズスゲー良さそう!
ワンウォッシュで細め、革パッチで、無料でチェーンステッチ裾上げまでしてくれる。
40年台のユニオンスペシャルだってね(電話で聞いた)。
次はコレ買うわー
良情報dクス
318 :
ノーブランドさん :2012/08/12(日) 14:23:08.70 O
なんでお前らは揃いも揃って細めが好きなん?オカマか? やっぱりデニムといったら男気溢れる太めだろ 細めって ガリモヤシ風な貧弱でしょっぱいのばっかじゃん 海外のイケてるパースンは大概太めを崩して穿いてるじゃん
319 :
ノーブランドさん :2012/08/12(日) 14:31:46.94 0
ひとそれぞれの好みだろ
ブーツカットがあれば、それで十分ですが…
321 :
ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/08/12(日) 14:54:46.22 O
お前は西部のプリケツ女かよ( ^∀^)
322 :
27 :2012/08/12(日) 15:12:12.88 0
>>321 そういう感じで良いよ
かわいいじゃねぇかwww
______________________
| | | | | POM™|| |l
______________________l
| |
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l l ̄ ̄ ̄ ̄l |
l P O l l M l |
| \ / \ / . |
| \/ | \/ . |
| | . .|
| 人 .|
|
>>317 15オンスは夏に穿くのはきっついので注意
>>302 ってか、新ドゥニの66XXでいいんじゃないか?…
325 :
ノーブランドさん :2012/08/12(日) 17:59:28.81 0
潰れた会社のGパン
>>323 忠告ありがd
初冬に買う予定だから大丈夫だお〜
1万円台半ばの良いジーンズを知ると、なかなか2万以上出せなくなった・・・
ヒノヤとシュガーケーン以外にあるの?
329 :
ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/08/12(日) 21:27:41.05 O
今日ゲームセンターで遊んでたらさあ、ピチピチのブーツカット風ジーンズをはいてる小太りの40代男性のおっさんがいたわけっすよ リジッドかワンウォッシュからかなりはき込んでるみたいで、バッチリと自然にできたシワのアタリや体に合った色落ちしてるんです さらにけっこうメリハリきいてるんですけど、どう見てもダッセー感じの色落ちなんすよ 一瞬で安物ってわかるような、なんつーか、まだらみたいな、シャーシャーした感じの どうせしまむらとかジャスコとかの糞安いジーンズだろうとたかをくくってたんですけど、おっさんが僕の方に背を向けてそのプリケツを見たら、なんと!!
330 :
ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/08/12(日) 21:32:37.35 O
フラットヘッドのジーパンだったんです 正味の話、何万も出して買ったジーンズがこんな色落ちしたら、僕だったらキレますね マジでキレて何するかわからないっす
何万って、2万ちょいじゃねーか
↑それってつまりアンタと同年代じゃないすか、スボンおじさんd(☆w´u`w【◇ドンマィ◇】q
333 :
ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/08/12(日) 21:52:32.78 O
2万ちょい出して990円と同じ色落ちでいいんですか?(・・?)
334 :
ノーブランドさん :2012/08/12(日) 21:53:15.62 0
ヌーディーに負け 時代遅れのレプブランド
あー・・・あのペラペラでぼったくりのださステッチデニムか
336 :
ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/08/12(日) 22:10:49.25 O
ジーンズ好き同士、ブランドの違いで争うことないじゃないですか( ^∀^)
337 :
ノーブランドさん :2012/08/12(日) 22:14:07.93 0
糞コテポエムはキチガイだから相手にしないでね!
338 :
ノーブランドさん :2012/08/12(日) 22:27:15.89 O
流れをぶった切ってちょっと質問。 お前らって最初に履いたレプって何? 俺は今33で高校の時エヴィス全盛期だったけど、 ソルティードッグ(Canton)の1万ちょいの奴。 だから今でもCantonは好き。
カントン包茎
342 :
340 :2012/08/12(日) 22:57:11.35 0
>>341 今でも大事に履き続けているんだな。
わかります。
>>328 FOB F1118、ダルチザン 601-99、Japan Blue 0701、BLUE GRAY 2501、
ウエアハウス 1100、ポーキーズ 66、Denime 1966
とかかねぇ。。オレが好きな範囲なんで細目が多いけど。
詳細はググってくれ
345 :
300 :2012/08/13(月) 00:11:33.09 0
>>304 よくわかってくれた!感動した!!
∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
懐かしい! オマエモナーか 俺が2ちゃん知って覗き始めた1999年頃 これが流行ってたんだよなw
347 :
300 :2012/08/13(月) 08:41:53.64 0
>>346 ついヴィンテージ魂が騒ぎまして・・・・
香具師とかも言いましたよねー
349 :
ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/08/13(月) 11:24:47.59 O
つーか、一平ちゃんの夏期限定スパイシーチキン味うめぇ( ^∀^)w
350 :
ノーブランドさん :2012/08/13(月) 11:51:28.02 0
ヒグマジーンズはどう?
351 :
ノーブランドさん :2012/08/13(月) 14:12:58.17 0
ダサ杉
352 :
ノーブランドさん :2012/08/13(月) 15:20:04.23 O
>>342 なかなか一皮剥けるまで時間がかかる珍品だった。
昔フルカウント買ったのは黒歴史だな・・・・
耳がツルーってなるし必要以上にテロンテロンなるし もう少しコシがある生地ならまた買うんだけどね
まぁセルビッヂの当たりがカッコ悪いジーンズに金と時間費やすのは 恥だわな
厨ニんときに、エビス、ドゥニーム、マッコイ、スカル、ウエア、フルとまとめ買いして以来 レプはフルしか穿いてきてねーからわかんないわ、ただ残念だ
フルは好き嫌いが特に出そうだね
>>357 どこからそんなお金がでてきたの?
ぼっちゃん?
俺はフルカウントのテロテロ好きだけどなあ
フルは独特の生地感が好きだけどなぁ あれでブヨンブヨンに履き伸びしなければ
フルカウントは希にセルビッジガタガタのやつを見かける。ダルチザン100シリーズも。 たいていノッペリが多いみたいだけど。
フルは履きこむと夏でも履きやすいよね
364 :
ノーブランドさん :2012/08/13(月) 23:40:55.31 0
辻田や山根の利益になることはしたくないねぇ
フルの欠点はデザイナーズのようでありながら それほどシルエットが優れていないこと。
(ヨ 〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ ダッタラ ⊂⌒(#`Д´)illi < オマイラ `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( ナンナライインダオ!!! ⌒Y⌒ ドンドン
ダルチの601買おうかな・・・でも豚嫌いだしパッチとステッチ外したら バックビュー寂しすぎかな
>>368 よし!俺のユニクロと交換してやろう!!
370 :
ノーブランドさん :2012/08/14(火) 02:29:48.94 0
90年代レギュラーのレプリカってないんかな? あの形で生地だけビンテージっぽくしたのが欲しい
371 :
ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/08/14(火) 04:17:05.11 O
372 :
ノーブランドさん :2012/08/14(火) 12:00:20.96 0
これだけははっきり言える ポエムは大嫌い( ^∀^)
>>365 デザイナーズ?じゃないだろ。シルエットはビンテージだし。
374 :
ノーブランドさん :2012/08/14(火) 16:50:39.15 O
375 :
ノーブランドさん :2012/08/14(火) 18:15:32.83 0
よくジーンズでゴールデンサイズとか聞きますが、ゴールデンサイズって大体32インチあたりのことですか? ブランドによっても違うんでしょうか? 誰か教えて下さい
376 :
ノーブランドさん :2012/08/14(火) 18:54:56.40 0
38インチ〜:アイアンサイズ、〜28インチまでよりは高め 36インチ:ブロンズサイズ 34インチ:シルバーサイズ 33インチ:ゴールデン〜シルバーサイズ 32インチ:プラチナサイズ 31インチ:ゴールデン〜シルバーサイズ 30インチ:シルバーサイズ 29インチ:ブロンズサイズ 〜28インチ:アルミサイズ、叩き売り
>>375 ヴィンテージジーンズで一番需要のあるサイズがW32。
それが日本国内でゴールデンサイズといわれるようになった。
>>376 >>377 ありがとうございます!
よく分かりました
ブロンズとかシルバーとか・・・何だか聖闘士星矢みたいですねw
379 :
ノーブランドさん :2012/08/15(水) 01:51:49.74 0
てか何でサイズ35、37は無いんだろうな?
381 :
ノーブランドさん :2012/08/15(水) 03:46:33.67 O
>>379 コスモフーズに派遣で行かされてさあ…もうつらいのなんの
>>381 の小宇宙(コスモ)を感じる・・・
派遣は辛いだろうがガンガレ!
黄金聖闘士(正社員)になれるその日まで!
そろそろうpが見たい
誰かうpって!!
385 :
ノーブランドさん :2012/08/15(水) 12:40:32.43 O
最近は 穿き込んだレプの不自然なディテールの修正技術いくつか見つけたわ 不自然にくっきりついてしまった当たりは その上下の色の濃い箇所を 丁寧にタオルか手拭いで擦る やり過ぎると大変なので意識にストッパーをかける意味でも 数週間おきに少しずつ進める グラデーションを自然な感じに見せるためには 800番くらいの耐水ペーパーをちぎって 丁寧に丁寧に修正を加えていく(やり過ぎ厳禁) 修正するとそこの部分だけ色味が違うので(青みがクリアー過ぎる) ちょっと修正しては 3週間くらい穿き込むと 汚れとかでなじんでくるので 目立たなくなってきたら またちょっとずつ修正する これでサイドシームの当たりとかも自然な感じに修正できる
なが
385みたいなやつって多いのかなw
90年代ならやってたがねw 最近はワンウォッシュくらいの色が好きなのでやらない
389 :
ノーブランドさん :2012/08/15(水) 15:46:57.69 O
>>385 バカWwW だいぶ不自然WWW バカWW
>>387 多かれ少なかれレプ穿いてるような奴なら
皆1度はやってるだろ
問題は今だにやってるかどうかだろ
>>365 同意。ガチガチアメカジレプ路線のウエアのがまだ洗練されていると感じる。
66系でもテーパーしてるモデル無いし
最近はテーパーかかってるのが多いよな テーパーかかってない方がイケてるのによ レプでも テーパーかかってないのは限られてくるからな
俺スタイル良いから、その程度の違いなら影響ないわ 華奢なだけな子はタイトなデニム穿きたがる傾向にあるが
395 :
ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/08/15(水) 19:53:50.02 O
逆だろ レプなんて大概裾広がり
今日はやけに飛ぶな
フル?
400 :
397 :2012/08/16(木) 19:32:16.32 0
フルカウント1109XXで、今年の一月からはいてます。
フルカウントはいらん。FOBを
09良く洗ってそうな進行具合で羨ましい
ここで質問させてください FOBのF151って同社のフラッグシップモデルだそうですが、シルエットは47と66のどちらに近いですか? 今はズニの66モデルを履いていて、次も同じぐらい細身のジーンズを履き込みたいと思っているんですが。FOBのジーンズはどれも独特のシルエットだと聞いたので悩んでいます アドバイスお願いします!
404 :
ノーブランドさん :2012/08/17(金) 02:35:05.76 0
フルカウントのタイトモデルって膝とか面白いことになりそうだな あの小雨系のタテ落ちは今だに好きになれん
405 :
ノーブランドさん :2012/08/17(金) 03:29:42.29 0
あ
406 :
ノーブランドさん :2012/08/17(金) 07:34:46.42 0
雨より大雨
アンチ涙目
408 :
ノーブランドさん :2012/08/18(土) 03:58:47.18 0
大雨ならフラへ
409 :
ノーブランドさん :2012/08/18(土) 05:15:17.04 O
ゲリラ豪雨ならジョーマッコイ
410 :
ノーブランドさん :2012/08/18(土) 07:50:18.80 0
雹は?
411 :
ノーブランドさん :2012/08/18(土) 09:52:51.23 0
サムライ24oz
>>403 F151もズニの66も持ってるけど、全く別物。
F151のが細いとは言えるけど、全体的なシルエットが違いすぎるので
試着をお勧めしとく。
413 :
ノーブランドさん :2012/08/18(土) 12:43:16.13 0
フラへの3001細すぎて太腿が入らん...orz 久しぶりに10kg位減量するかなぁ ハードだぜぇ〜
414 :
ノーブランドさん :2012/08/18(土) 18:55:30.76 0
オードリーを破った漫才師消えたね
415 :
ノーブランドさん :2012/08/18(土) 19:05:06.87 0
グロいぜぃ!
お前ら腰履きは無い×つってなかった?
腰履きも許せないとかどんなセンスだよ
420 :
418 :2012/08/19(日) 12:12:38.50 0
まったくだよな(笑)
421 :
ノーブランドさん :2012/08/20(月) 03:10:58.87 0
ググったら、フラへの生地は14.5oz、旧ジョーマッコイ901の生地は14ozとありましたが、 実際のところ手に取ってみて、旧ジョーマッコイ901の方が若干薄い感じですか? どなたか現物を触ったことがあるという詳しい方、教えて下さい フラへ3005-A(リジット)か旧ジョーマッコイ901(デットストック)で迷ってます
422 :
ノーブランドさん :2012/08/20(月) 10:42:07.57 O
>>421 901のほうが柔らかい。縦線が太いから見た目激しい。
形は3005の方が綺麗。
423 :
ノーブランドさん :2012/08/20(月) 11:08:12.00 0
>>422 ありがとう御座います。
形が綺麗なフラへに決めました!
424 :
ノーブランドさん :2012/08/20(月) 18:58:45.66 0
あと少しでシーズン開幕か 今年は細めか大戦のどっち穿こうかな
>>417 興味はあるが、穿き続けるかもしれないもんを通販では買いたくない
かといって、東京から長野、京都へ行く熱もない
427 :
ノーブランドさん :2012/08/21(火) 05:45:52.68 0
TBCジーンズってエステティックな名前付けたもんだな
てすつ
生地感だけならやっぱりフラヘがいいなあ。
430 :
ポエム☆スター :2012/08/21(火) 14:19:02.58 O
431 :
ノーブランドさん :2012/08/21(火) 18:10:55.16 0
フラへとかちょっと無理やな
ポエムww
434 :
ノーブランドさん :2012/08/23(木) 07:40:52.94 0
フラヘチーノと書くと旨そうだし
435 :
ノーブランドさん :2012/08/23(木) 14:18:45.59 0
洗って2日目に35度の日中を1時間歩いたら汗びっしょり。 どうしたらいいの?すぐにまた洗うの?
436 :
ノーブランドさん :2012/08/23(木) 15:44:35.74 0
フリホ601XX購入記念カキコ 高かったけどめっちゃカッコイイわこれ
おめ 601XXの色落ちはかなりイカスぜぇ〜
地雷処理乙です
発売時期から考えてまだ色落ちをうんぬんする時期ではないと 言い続けて、はや1年半 いくら俺でもそろそろかばいきれない
440 :
ノーブランドさん :2012/08/23(木) 17:59:33.78 0
前に札幌のアメカジショップで色落ちサンプルが飾ってあったが良い色落ちしてたぜ
そうか、北海道で流行ってるメーカーだったんだ
442 :
ノーブランドさん :2012/08/24(金) 06:03:50.02 0
ヒグマジーンズでしょうか?
443 :
ノーブランドさん :2012/08/24(金) 06:05:07.00 0
レプリカジーンズが面白かった時代はもう終わったよな すっかり飽きられてる
外国では売れ行き好調で新ブランドがどんどん立ちあがっていますが、 日本はシルエットやデザインにほとんど進歩無しだから客離れが進む。 RISING&SUNなんて$425なのに売れているからようはやりかたなんですね。
445 :
ノーブランドさん :2012/08/24(金) 12:08:09.04 O
シルエットやデザインより色落ちでしょ?
446 :
ノーブランドさん :2012/08/24(金) 12:18:44.68 O
全部大事でしょ?って話し。
ジーンズが育ってきたなーって思うポイントってどこ? いい色落ちに完成しつつあるってのじゃなくて、 「あーこれは後少し穿き込めばよくなりそうだな」っていう 感じの。
448 :
ノーブランドさん :2012/08/24(金) 17:07:58.94 0
リゾットの買おうとおもっちょります
>>447 色落ちが加速するタイミング
毛羽立ちが強いデニムの毛羽立ちが治まって、色落ちが始まるときよりwktk
林さんは根がサーファーだから薄い色がすきなんだろう。 でも、それなら80年代リーバイスのリジッドモデルでも良いでしょう? レプリカをやるのならは色落ちしても濃さを出さないと“売り”にはならない。
またかよ、リンさんリンさんって 不満あるなら買わなきゃいいのに
452 :
ロデオリメイク :2012/08/25(土) 15:05:46.54 0
453 :
ノーブランドさん :2012/08/25(土) 19:33:39.28 O
>>452 ステマのすくつ(変換できん)で宣伝とはステマーに失礼だろ?
454 :
ノーブランドさん :2012/08/25(土) 20:45:58.85 0
エドじゃなくて林が死ねば良かったのに
455 :
ロデオリメイク :2012/08/25(土) 22:08:06.40 0
>>453 ステマでステマー・・・知りませんでした。
有難うございます。勉強になりました。
456 :
ノーブランドさん :2012/08/26(日) 08:47:25.66 0
ステロイド使うといい色落ちする?
457 :
ノーブランドさん :2012/08/26(日) 11:53:53.76 0
ウネリ加工ってどうやってんの? シングルステッチで既に直線的なのっぺりな裾でももボリュームとウネリ出せるん?
>>457 チェーンステッチに縫い直してもらってから、裾を濡らす→ドライヤーで乾かす、を何度かやればそれなりにうねるよ
チェーンでもユニオンスペシャルに勝るものはない
ユニオンスペシャルじゃないといいウネリが出ないってのがよくわからない。 機械なんだから、何かしらの理屈があるんだろうけど、 他の工業用ミシンとまったく原理が違うとかそういう事なのか。
なんて言うのが正解なのかわからんがユニオンスペシャルはテンションが強くて生地を引っ張る
オカルト
kuroのリジッドってどーよ
>>452 膝から裾細くしたいんだけど
インシーム、アウトシームあるいは両方
巻き縫い、割り縫いで変わる?
お値段いくら?
>>464 電話して聞けよ
こんなことで宣伝するんだから当然
フリーダイヤル
送料無料だろ
なんで?
467 :
ノーブランドさん :2012/08/28(火) 05:48:02.92 0
俺が言うこと聞かせたんだよ
加工のニーズって案外あるのかね。今業者がどんどん増えてるな。 自然な感じにはなってるけど、グラインダーとか薬品使うとなると、 洗濯でクラッシュ化したりしそう。
469 :
ロデオリメイク :2012/08/28(火) 10:24:00.78 0
>>464 片側で2,100円
両側で2,900円です。
裾上げするかしないかで値段は変わりますが。
テーパードはオカマくさい、と思い込んでストレートばかりだったけど、 スカルの5507xxのテーパードが自分の足の短さとちょうど良くてw いい具合にシュっとした感じで気に入ってしまった。
471 :
ノーブランドさん :2012/08/28(火) 14:06:50.51 0
シングルでもずらして引っ張って縫えばうねるよ チェーンの理屈も一緒
472 :
ノーブランドさん :2012/08/28(火) 14:34:17.96 O
テーパード好きなんだけど、身長170pのチビだから丈直しせざるを得なくて、せっかくのテーパードシルエットが台無しになっちゃう。 チビでも丈直し要らないようなレングス出してるブランドってないかなぁ?
>>470 最近買ったの?
何処で売ってたか教えろ下さい
474 :
ノーブランドさん :2012/08/28(火) 17:55:57.25 0
インシーム!アウトシーム! WADI!WADI!
475 :
ノーブランドさん :2012/08/28(火) 20:42:40.11 0
ロデオリメイクさんは利用させてもらった事があるけど仕事は丁寧だし良心的な値段だし良かったよ
地元密着の商売で道民のはぁとをガッツりつかんでください、江戸は間に合ってますんで
477 :
ノーブランドさん :2012/08/28(火) 21:39:55.03 O
>>474 エイメン
愛はリビドー
憎はインセイン
478 :
ノーブランドさん :2012/08/28(火) 21:45:18.97 0
EVISU2011
エビスって色落ちめっさ遅くね? 移り気な僕は途中で飽きちゃうよ。 せっかく縫製もデザインも完成されてるのに
481 :
ノーブランドさん :2012/08/29(水) 02:57:40.70 O
>>475 大分上達したな。
宣伝後のステマは一週間空けるのが通例。
482 :
ノーブランドさん :2012/08/29(水) 03:29:42.98 O
>>480 気長に穿けよ
気づいたらもう何年も穿いてるわーくらいでちょうどいいだろ
そう考えると服に無頓着で着たきりのやつのほうがジーパンには向いているのかもな
>>475 ちょうどリペアしたいジーパンあったし一回利用してみるかな
484 :
ノーブランドさん :2012/08/29(水) 15:59:09.57 0
何年も穿いてるわリペアしたいジーパン
レプブランドも赤タブつけてる所すごく減ったなあ 老舗ブランドだとフルカウントくらい?ウェアってつけたりつけなかったするし
486 :
ノーブランドさん :2012/08/29(水) 19:57:46.40 0
カモメステッチはあれだが赤タブくらいゆるしてほしーの(>_<)
488 :
ノーブランドさん :2012/08/29(水) 20:08:14.02 0
桃太郎クソヂヂイ
進んだな
490 :
ノーブランドさん :2012/08/29(水) 20:25:00.74 0
完成したら全身コーディネートでうpな
赤タブがあると価値が二割増する気がする。 これも圧力なんてあるの?
あるよ 日本国内は緩いみたいだけど
正藍屋の青タブも好きだったのになくなってしまった。 あれぐらいいいじゃねーかと思う。
リーバイスコピーの赤タブとかいいかげんやめてくれよみっともねえ iPhone朴ったSAMSUNGと同じレベル
※ここはレプリカジーンズスレです
601XX3ヶ月穿いたけどイマイチなんで他のにしました。
赤タブはホントいいアクセントになって高級感、というか垢抜けた感じになる。
498 :
ノーブランドさん :2012/08/30(木) 15:31:59.25 O
ビッグEタブのLの文字がほつれてなくなってるの見つけた。
残念ながら偽物認定です。
>>498 アーキュエットがステッチではなくペンキか?
501 :
ノーブランドさん :2012/08/30(木) 19:59:36.50 0
携帯電話戦士現る!
502 :
ノーブランドさん :2012/08/31(金) 01:17:37.01 0
アー・・・イク
503 :
ノーブランドさん :2012/08/31(金) 23:34:00.83 0
いろいろ穿いてきたが ・ミミのあたりが細くてしっかり出る ・ステッチがない ・少しひねっている という点から桃太郎のビンレーベルに落ち着いた俺。
504 :
ノーブランドさん :2012/09/01(土) 00:59:00.53 O
>>498 LEVIS→EVIS
E
V
I
S
や
で
505 :
ノーブランドさん :2012/09/01(土) 02:27:15.22 O
圧力かけられてevis「u」になったんだっけ? 昔のgardenerのタブもナイスアイデアだったなw
506 :
ノーブランドさん :2012/09/01(土) 10:49:39.91 O
Ueki's
507 :
ノーブランドさん :2012/09/01(土) 19:30:28.22 0
ues界隈はなんか歪んでいる
時空が?
時が見える
>>506 Ueki's懐かしい
取り付けの仕様で赤タブがLevi'sになるんだよな
自演乙 きもいな
ニワカにもほどがある
ストレス溜まってんね
なんで自演すんだろな
515 :
ノーブランドさん :2012/09/03(月) 00:30:51.54 O
>>510 U
e
k
i
'
s
のUの右側がバックポケットに隠れる仕様。
kも不格好で一瞬Vに見えるw
ガーデナーの命名者はエビスの山根さん。
「植木君の名前そのまま使ったらええやん!ガーデナーでどや!キマリや!」
ガーデナー消滅後植木さんはエビスの卸し業務に専念。
近年ガーデナーが復活。
展示会を合同で行っていた四社(フェローズ・ドライボーンズ・ガーデナー・エビス)で企画したテイク5はあまりにも衝撃的。
自演は続くよどこまでも
ロデオリメイクのリペアいいよ。 対応は親切だしリーズナブルだしね!! 半年待ちだとしてもロデオリメイクで直すべきだと思う!
518 :
ノーブランドさん :2012/09/04(火) 17:41:21.09 0
レポサンクス! 前からロデオリメイク気になってたんだよねー!利用してみるわ(^o^)
重ねて書こう、要らんと。
俺もロデオリメイクでジーパンが生まれ変わったよ。 今度から新品も持ち込んでかっこ良くしてもらうつもり、もう加工品なんていらないね☆
521 :
ノーブランドさん :2012/09/04(火) 20:08:01.28 0
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;:: ''' ヽ ヽ .!'''' :i::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: '''' .i:. .:i i , ! , .i:. !::. .;:-、 .i.!. ! , i i i , .i .i:::. ト、:::::;/r'''i ! ,.ぃ !:.! i .! i.i .i ! .!:/_;;-:::::::...'"' !.i_ヽ:!i 、:.ii、 ..ヾ:.. ! ! 、 .`! .! ii..::/-'ノ_ヽ::::;:'., .i.ヽ :i . !;i. ::/こ_-、::ヽ!...::!::::::i:::;';-、ィッ;ノノ-' '' i. ./:/;::/ !:i (ヽゝヾtェ-、-,':;-ンヽ`"~-'ノ-' ,, ノ:::ト ':/___ '、'、ヾ`"-,='',!、!!::'/!: .ノヽ、`´ .///;:::::!__ノii、.. `i ヽ、 ヽiヽ、 i、 ' ' ' ノ:、 、 .i'';;;;;;'':::::::i:::: iV:::: ! ヽ、 !'';;;;i i-ヽ:....;.....:/'y'ヽ. ヽ i;;;;'::::::i::::i:::7/:::::::..ヽ :::.. ハ. .!:::':;i i、:...;ニ=ニ:::ノ:、-'ヽ.ヽ .i;;; ::::::!::ノ´/::::::::::::. ヽ ::::::::::.. ! !::::::! i´rイー!=!=!=!=!=ゞ、::! i:. !; ::::::i'::/:::::::::::::::..::ヾヽ、 ::::::::::::. ! ヽ:::!.V:/7´、 !:、___ヾ.ヾ ソ:ノ i'::::::/:'::::::::::::::::::;;:-;:'';:::;;:'ヽ 、_:::::::::::. ヽ.、_ .>:!、ヽ;、'"ァ- r‐'''ヽ(`::./:ノ-;'':::::::::::::::::::::;;:':;;-'':'':::::::::: ::i ヽ:::::::::::::i `i'マ ヽ、:!. / ヽ .ヽ:/;:''::::::::::::::;;:::::-'':::::;;;;;;-'''''';;- /::::::::ヽ::::::::! !:::ヽ.:::::::ヽ:ゝ、;;__;;::=--‐';/:::::::::::::;;:'':::::::::::::''::::::::::::::::::::: ::::::::::::: ヽ::::! ' :::::ヾ"''ヽ、._;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::;;:''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: ヾ! :::ヽ :ヽ、 ̄`"''ヽ、:::::;;:'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 世弥奴[せやな] 1469〜没年不明 室町時代 足利義政に仕えた能楽家
523 :
ノーブランドさん :2012/09/04(火) 21:23:51.85 0
ロデオリメイク前にライトニングに載ってたよね
2、3人の自演で回してるスレかよ
嫉妬乙
月末の桃太郎クソ痔ぢいが待ち遠しいな
528 :
ノーブランドさん :2012/09/04(火) 21:39:03.85 0
桃ぢぃぃぃはやぐぅぅ
ロデオリメイクはマジでオヌヌメ 丁寧迅速格安でヴィンも安心して頼めるお
参考までに、530が良いと思うブーツリペアショップは?
532 :
ノーブランドさん :2012/09/05(水) 05:18:17.41 0
ブーツリペア専業で食ってる人間が居るのか
ああ、こっちはステマじゃないので あまりに熱心なので他でセンス試したかっただけ
534 :
ノーブランドさん :2012/09/05(水) 10:49:28.00 O
ブーツリペアっつても、ほんとにブーツしかやらない、もしくは出来ないとこはないだろ
536 :
ノーブランドさん :2012/09/06(木) 16:10:20.68 O
537 :
ノーブランドさん :2012/09/06(木) 16:14:46.87 0
ああ、こっちはステマじゃないので あまりに熱心なので他でセンス試したかっただけ(キリッ)
538 :
535 :2012/09/06(木) 20:04:57.40 0
言いたいことはわかったが、意図と効果がちょっとわからない
539 :
ノーブランドさん :2012/09/06(木) 20:14:11.90 0
割りとどうでもいい
股間が擦り切れてチ○ポロしてからがジーンズの本番
太もも豚の特権だな^^
542 :
ノーブランドさん :2012/09/06(木) 20:56:57.16 0
そこでロデオリメイクですよ
543 :
531 :2012/09/07(金) 07:09:00.17 O
まだですか?
ロデリメは店主の人柄が良い
人柄だけじゃなくて腕も勿論イイ!
546 :
ノーブランドさん :2012/09/09(日) 05:51:11.80 0
そんな評判いいなら一度は利用してみたいな
547 :
ノーブランドさん :2012/09/09(日) 08:37:56.60 0
本スレage
548 :
ノーブランドさん :2012/09/10(月) 11:19:30.58 0
デニムを買うのは好きだが穿き込むのは嫌いなレプヲタ居る?
549 :
ノーブランドさん :2012/09/10(月) 11:42:55.72 0
662 :ノーブランドさん :05/03/05 23:56:12
エビスの生地が300m発注したとして1m辺り1800円位
ドゥニは2200〜2400円位
フルカウントやウエアは3000円位
発注の単位で上下はあるけどね
672 :ノーブランドさん :05/03/06 00:11:22
>>663 ドゥニーム→XX
エヴィス→No.1
ウエアハウス→1001XX
フルカウント→0105他
の生地です。
生地の卸会社に勤務してますので知ってるんですけど、
レプリカのブランドはどこも結構いい生地使ってると思いますよ。
汎用の耳無しデニムだと1000円しませんから。
550 :
ノーブランドさん :2012/09/10(月) 12:43:18.52 0
んじゃ、フルやウエアが単価で言ったら高い生地使ってるって事?
551 :
ノーブランドさん :2012/09/10(月) 18:38:20.25 0
無駄にジンバブエ使ってるだけだろ
>>548 コレクターってやつか。買ったら穿きたくならないか?
自分は穿きたくて買うんだけど直ぐ他のが欲しくなってしまう。中途半端に穿いたのが山ほどある。
腰から下の自分の体型のロボットで ジーパン履かせて四六時中スクワットしてる装置誰か作ってくれよ そしたら早く自然な色落ちするじゃん
ジーパン穿ける仕事に転職した、ジーパンジャンキーもいそうだw
倉庫でバイトしてた時にダンボールを運搬してたけど ヒゲの部分が全体的に擦れてノッペリになったな
>>554 カール君みたいなマシンを開発して
ジーンズ穿かせて1日稼動させたら
発火して大変なことになったとか
レプ系のスレか何かで見た気がする。何年も前に。
同じ動きを高速でさせたら発火するわ
559 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 07:07:20.27 0
陰茎のように
560 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 07:24:53.52 0
ピュアブルーは代表はじめ、生穿き、根性穿きを力入れて推奨してるのが凄いw 007とか海外でも結構人気あるね、あれの色落ちが意外と掠れた感じでカッコいい のは面白い。
でも、直営店ではリジッド売ってないんだよな。
562 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 08:06:34.75 O
オアスロウは色落ちイマイチ ライトニングは褒めすぎ
563 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 08:16:17.50 0
オアスロウって色落ち真っ青系?
564 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 10:04:26.73 O
ピュアブルーの立体加工のシワのやつとか需要あるんか?www
565 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 10:37:12.46 0
オアスロウってさー、メーカー自らの1イヤーウオッシュとか2イヤー以外 普通に履いて色落ちさせたブツを見た事が無いんだが どっかのサイトにある?
566 :
支那そばや山田みのる :2012/09/11(火) 12:36:24.68 0
567 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 13:53:20.28 0
24オンスって柔道着?
569 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 17:32:41.83 O
オアスロウは青みが強すぎなんだよなぁ 適正価格は評価したい
570 :
支那そばや山田みのる :2012/09/11(火) 17:38:38.70 0
糸分解して顕微鏡で研究って結構な事やってて 他より値段安めだからちょっと惹かれるんだよなーオアスロウ 買ってみよっかな
レプメーカーは皆やってるだろ。
573 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 20:28:15.98 0
良いことだと思うけど、ブレイク寸前のメーカーのサンプルって 気合い入れて丁寧に穿き込みました感が伝わるから 惑わされるよな、エステジーンズとかも
オアスロウちょうど一年穿いたけどほとんど色落ちしてないよ
575 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 21:12:41.30 0
578 :
ノーブランドさん :2012/09/11(火) 21:56:59.48 0
PBJはxx-003のシルエットで普通の左綾を出すべき あとバキバキ至上主義なのをなんとかしろ
>>574 自分も見てみたいです
出来たらうpお願いします。
>>580 ありがとう!
うっすらヒゲが出てるね、色味は好みかも。
どれ位の頻度で穿いてるの? 俺のサブで穿いてるバレ55も1年だけど、もっと色落ちてるよ。
>>582 買った当初は週一くらいだけど春先からはペースあげた。
自転車乗るから遠出じゃなければ穿いてるけど膝も尻もなかなか落ちないねえ
>>580 ありがとう、いい感じの青味かも
色落ちが遅いって
あんまり履いてないから?
染めが濃い訳じゃ無いのかな
586 :
ノーブランドさん :2012/09/12(水) 01:44:25.07 O
587 :
ノーブランドさん :2012/09/12(水) 06:42:12.07 O
588 :
ノーブランドさん :2012/09/12(水) 07:34:26.30 O
色んなセレクトショップでオアスロウ推してるみたいだけど、今まであったレプリカと比べて何か新しい点があるの?
589 :
ノーブランドさん :2012/09/12(水) 08:16:11.35 0
テラソンってここの住人の評価はどう?
どうじゃないよ。
>>583 アップローダ変えてくれよー
すぐ消えて見えない
俺が見たのは幻か?
iPhoneでBB2Cだけど見れた
>>570 パッと見、爪を交差させたウルヴァリンかとオモタワw
598 :
ノーブランドさん :2012/09/13(木) 10:04:00.72 0
>>590 テラソン デメロン
デ メーロン メーロン メーロン メーロン メーロン
テラソン
599 :
ノーブランドさん :2012/09/13(木) 15:36:45.96 O
オアスロウ105試着したけど、シルエットもっさりだったから買わなかった。 生地やディテールは良かった。
生地はどう良かったの?
601 :
ノーブランドさん :2012/09/13(木) 18:02:24.52 O
アホスロウのステマやめてください
602 :
ノーブランドさん :2012/09/13(木) 18:21:53.55 0
生地・シルエット・ディテールに優れたレプリカを教えてください
603 :
ノーブランドさん :2012/09/13(木) 18:27:52.27 0
ユニクロ
レプリカの時点でシルエットに優れてねーよ
605 :
ノーブランドさん :2012/09/13(木) 19:57:04.42 O
>597 ウォーズマンのベアークローか?
607 :
ノーブランドさん :2012/09/14(金) 05:34:30.29 0
シルエット☆ミラージュ
スタイル●ザンネン
609 :
支那そばや山田みのる :2012/09/14(金) 16:11:24.87 0
610 :
ノーブランドさん :2012/09/14(金) 18:43:58.55 0
>>609 超ウンコっぽくて超クールっす!激ヤバっす!
畳…
>>609 うおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
色落ちの仕方がめちゃかっけぇえええええええええ
613 :
ノーブランドさん :2012/09/14(金) 20:05:54.85 0
はあ?どこがかっこいい? 駄目駄目じゃん
本物だったとしてもこの色落ちは無いな。
615 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 00:13:48.53 0
オアスロウ購入してみた 流行ってるだけあって物はいいな
616 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 05:10:43.88 0
物っつーのは生地が良いって事?
>>615 奇遇すぎワロタ俺も昨日買ったぜ!安いのに生地感もいいし文句の付けどころがないよなー
618 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 06:38:11.75 0
テラソンとかいうアメリカ産に拘った誰得ブランドがあるのでマジで誰得
619 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 06:43:44.49 0
オアスロウってなんで安いのか分かった気がする サイズが3種類しか無いからだ、違う? よっぽどガリがデブじゃ無い限りどれかしら履けるしな でも微妙なサイズに拘りたい人はやっぱ駄目だろうな
620 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 06:49:21.29 0
オアスロウのジーンズ持ってるが癖はなく色んな服に合わせやすいし、ネップ感があり雰囲気は最高だし、綺麗な青みだから春夏には重宝したし、あとレプリカレプリカしてないとこが新鮮(笑)
売ってる店でコテコテのアメカジショップって感じの所はあまりないからかね ライトニングに出たからそういう所も増えるのかもしれないけど あとあのネップは個人的にいらない
622 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 07:23:36.41 O
ネップって何!? ちなみにオアスロウの105は、サイズ1〜4の4種類だよね。 レングスが長過ぎずに、丈直しの必要がないとこも好き。 生地はヴィンテージっぽい。
ペラいし、色も薄いし、いい感じに色落ちしてる写真とかも見たことない。
624 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 07:38:11.35 0
股下80未満が殆どってw 170の中肉中背に徹底的に媚びてみました感すげえ
625 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 07:44:12.49 0
中背御用達といえば45Rもやる気がない
ステマだらけだな
627 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 08:39:01.08 0
628 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 08:43:59.70 O
ライトニングのアホスロウ特集は、ちょうちん記事っぽかったです。
オアスロウ大人気だな
ステマ
631 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 14:08:23.89 0
実際良くできてるからなー
ネップもわかんないやつがビンテージっぽいって言っても説得力がない
633 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 15:11:45.48 O
オアスロウ、レプリカとしてはイマイチだし、かと言ってシルエットは普通の501タイプで今風というわけでもないし、なんでもてはやされてるのか良くわかんない。 しいて言えば、値段が休めなのが良いのと、ダメージ加工のモデルはダメージ具合がリアルでかっこ良かった。 ベタなレプリカでもない、今時の細身でもない中途半端さが逆にウケたのかな?
>>633 おっさんから言わせてもらうと「楽」これに尽きる!
腰回りが腹の出始めた俺には絶妙なのよね〜
635 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 15:16:47.63 O
>>602 生地やディテールが良く、かつモサくないと言えば、ジーンショップとアナクロノーム。
オアスロウではない。
637 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 15:26:20.58 0
リジッドの状態でベタ誉めするショップやら雑誌の多いこと。 とりあえず穿き込みサンプルをメーカーは用意するべし。 ブログでもなんでもいいから「ウチのはこういう感じです」 ってのを出してから売れ。
639 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 16:23:10.72 0
俺も聞かないな、雑誌はセンスくらいしか見る必要ないし したがって、ヲタスロウなんて聞いたのはここが初めてだ ま、雑誌によって作り上げられた虚像が本物なら、俺も手にしてるはずだしな
センスってクロムと黒い服しか載ってないイメージ
642 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 19:04:38.56 0
オアスロウ、45R、クラッカーズは典型的社長規格ブランド
>>642 クラッカーズじゃなくてクラッカーだよニワカ
1年半年頑張ったが601XXマジ糞だった
当たり前田の
ズンハシスレと間違えて誤爆してしまった
649 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 21:35:45.42 0
650 :
ノーブランドさん :2012/09/15(土) 21:39:37.53 0
あああああああああああ
653 :
ノーブランドさん :2012/09/16(日) 03:52:31.56 0
SOMETってどう?
655 :
ノーブランドさん :2012/09/16(日) 16:23:20.63 0
フラッドヘッドでしょうね
657 :
ノーブランドさん :2012/09/16(日) 22:08:46.97 0
up4.viploader.net/ero2d/src/vlero2d092661.jpg
660 :
ノーブランドさん :2012/09/17(月) 02:30:01.14 0
ダルチとFOBは巨乳
661 :
ノーブランドさん :2012/09/17(月) 02:34:19.62 0
ちんちんの皮は何インチで裾上げしますか?
662 :
ノーブランドさん :2012/09/17(月) 02:54:07.71 0
フリーホイラーズは601がもさいのに他が細くてむかつく
663 :
ノーブランドさん :2012/09/17(月) 06:16:58.75 O
フルカウントの社長はジーンズが似合うよな
664 :
ノーブランドさん :2012/09/17(月) 06:53:23.04 O
アホスロウは、ライトニングのインタビューで、ルーズでもタイトでもなく、ジャストサイズで穿くことに拘るとか言ってたのに、サイズが3つくらいしかないのな…。 どないやねん!
>>659 ダサいうえになんだこの体形?
断食したほうがいい。
体型はスルーしてやれよ、かわいそうだろw 色落ちは結構いいじゃんと思ったの俺だけ?
668 :
ノーブランドさん :2012/09/17(月) 13:29:29.01 0
色落ちだけはいいが、他の部分が全てアリエナイ
669 :
ノーブランドさん :2012/09/17(月) 15:40:47.81 0
ベルトはこんなんで良いの? ゴツすぎない?
色も7ヶ月でこれは薄すぎ。 >669 穴の位置が限界に近づいているのがポイント。
風合いは良さげだが、コミカルな体型に目がいってしまう
>>668 たしかに
Tシャツもあり得ないし
なんといってもブーツが全く合ってない
これだけしか持ってないんだろうけどな
676 :
ノーブランドさん :2012/09/17(月) 21:11:17.45 0
ゴリすぎないマッチョ体形でデニムは大きくても1インチアップくらいの適正 足元がレースアップのブーツなら踝までロールアップしてもキマル どうせならがんばって!あれじゃ名がそっち系のネタにしかみえない
あの体型では・・・がんばった感がでるだけ。 痩せるのが一番効果的。
679 :
ノーブランドさん :2012/09/18(火) 07:31:56.28 0
TCBいらね。
683 :
ノーブランドさん :2012/09/18(火) 16:10:56.18 0
>>681 美少女革命 極Road [GGGGGGGGGG] オナシップ
ステッチがコアスパン糸で素敵なジーンズ作ってるのどこかね? 知人に 「糸切れがしにくくて色落ちがカッコイイやつは?」 聞かれたもんで
色落ちは好みだから何とも言えん
686 :
ノーブランドさん :2012/09/18(火) 21:41:45.93 O
それは承知につき 貴方のオヌヌメをご教授頂ければ以降はこちらで判断しますであります
TCBで思い出したけどdenim projectって無くなったんだっけ?TCBより出来が良かったけど・・・
688 :
ノーブランドさん :2012/09/18(火) 23:32:28.32 0
tcbが作るジーパンは総じて裾幅がぶっとい ドカンなパイプドステム至上主義 インチが上がればそれにつれて太くなる 本物のXXは決してパイプではないし、インチが上がっても裾幅は太くならない
689 :
ノーブランドさん :2012/09/19(水) 18:12:33.52 0
ヒグマジーンズでしょうね
690 :
ノーブランドさん :2012/09/19(水) 18:26:38.16 0
羆は良いと思うが スチロコってどうよ?
汚いGパンは女に嫌われるよ ホイホイ寄ってくるのは誰にでも股を開く汚ギャルだけ
692 :
ノーブランドさん :2012/09/19(水) 18:48:55.07 O
生地は岡山産だが、シルエットはスッキリ今風でモッサリしていない、ラグ&ボーン最強だろ
694 :
ノーブランドさん :2012/09/20(木) 05:45:32.79 0
生地は岡山産でも、海外ブランドはデニムに少しもこだわりを感じないので困る
695 :
ノーブランドさん :2012/09/20(木) 17:59:10.38 0
レプリカジーンズ好きのレザー素材はブルハイドだよな 固く、馴染まず、エイジングに時間が掛かるが類い希なるタフネスを誇る まさに男のレザー
Chromexelだろjk
697 :
ノーブランドさん :2012/09/21(金) 04:49:39.93 0
女子供はベビーカーフでも使ってろ と言うところだが、あいつら何を殺した素材か分かってんのかね 子宮が痛くならないのかね
中身を喰ってんだから外側の革を無駄にしないのは理にかなってんじゃね? ところでコブクロならコリコリ美味しく食べられるのに、キンタマのスライスとかは食えないのは女性蔑視になるの?
699 :
ノーブランドさん :2012/09/21(金) 05:52:05.09 0
ホーデンはマニアックな焼き肉屋なら食えるが、臭みが強いので不人気
>>698 寧ろ男性嫌悪じゃね?
或いはホモ嫌いとかw
セールで安くなってたからEVISU 2000No.1とやらを買ってみた、期待しないほうが良い?
702 :
ノーブランドさん :2012/09/21(金) 18:37:54.12 0
俺なりの 普通のジーンズ(赤耳) 16,800円(税込) サイズ…26、28、30、32、34インチ 素材…綿100% 14オンスデニム また、ご購入いただきますと1万円を 超えますので送料無料です。 サイズ 26インチ(0) 28インチ(1) 数量 12345 30、32、34インチ 完売しました
15年くらい前に買ったエドウィンの505赤耳を穿き込んでみる。 久しぶりのZIPフライで新鮮だわ。 どんな色落ちになるか楽しみ。 しかし太い… さすが腰穿き時代の産物…
>>703 大した色落ちにはならんぞ
耳も平じゃなかったか?
705 :
ノーブランドさん :2012/09/21(金) 23:17:49.75 O
エドウィンていえば昔出してたハートタグ復刻のカーハートのペインターものすごい色落ちが良かったな。新品でどっかで買えないかな。
そのうち、俺のEVISUをうpしてやるよ。
よそでやれキモオタ
712 :
ノーブランドさん :2012/09/22(土) 13:09:09.30 0
ありっちゃありやな
715 :
ノーブランドさん :2012/09/22(土) 13:31:11.32 O
これで5000円は酷い
お前ら… 見ちまったじゃねーか。 でもこんなの需要あんのか? 俺は絶対にいらねえ
719 :
ノーブランドさん :2012/09/22(土) 15:53:53.47 0
>>712 風合いはリゾルトの林さんが絶賛しそうだけどな
>>693 マジ?検索しても昔のサイトしか出てこないよ?
721 :
ノーブランドさん :2012/09/22(土) 18:03:03.62 0
トロフィーのダブルニーダートデニムを買おうと思うんだが色落ちはどうなのだろうか? てか俺はバイカーじゃないけど履いても大丈夫だろうか?
世の中に単車乗らずにライダース着るやつが何人いると思う?
723 :
ノーブランドさん :2012/09/22(土) 19:00:36.86 0
確かに…
Nチビに乗ると膝がボロボロになる
725 :
ノーブランドさん :2012/09/22(土) 21:28:16.65 O
丘サーファーみたいなもんか
726 :
ノーブランドさん :2012/09/22(土) 22:00:45.19 0
そうなんだよ…買うか迷う
原付でも乗ったら?
今日も朝からコークがうめえなあww 巾着巨デブwwwww ざまあねえな(苦笑) 涼しくなったし、ヴィンヴィンツーリング行こうかな ジーンズは、もちろんヴィン55501な 巨デブは電車でお買い物か ざまあねえな(苦笑)
729 :
ノーブランドさん :2012/09/23(日) 01:27:28.79 0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ 被害者のご冥福をお祈りします
730 :
ノーブランドさん :2012/09/23(日) 06:36:58.67 0
原付にダートデニムww新しい旋風を起こすか、ちょっくら買ってくるわ。サンクスな
731 :
ノーブランドさん :2012/09/23(日) 09:51:07.01 0
ズンハシのインナーライダースも着て丘サーファーを極めろ
ジーンズ製作に岡山の井上が関わると碌なことがない。
733 :
ノーブランドさん :2012/09/23(日) 11:48:48.15 0
735 :
ノーブランドさん :2012/09/23(日) 16:46:41.38 0
>>734 uesのキャップがあるけど、ジーンズもuesでいいの?400R?
二年半も自転車通勤で穿いて、腿のアタリがコレだけってのはかなりしぶといねえ…
ヒゲもうすいしメリハリ少ないな。 通勤時間5分とかなのか?
悪くはないけど、ホントに二年半自転車通勤してコレ?という印象。 ジーンズ履いてたのは週一とかそういうこと?
皆様、ありがとうございます。
>>735 ジーンズは桃太郎のビンテージレーベル0901です。
>>736 クロスバイクで20分くらいです。
>>737 休日はパパ業務に徹しております…
>>738 本当に毎日自転車通勤です…
「桃太郎」なんて名のブランドの衣料を着るセンスが理解できん。
桃太郎ならフル買うかな ステッチ抜くけど
桃太郎ヂヂイ\(^o^)
>>739 銅丹を買ってれば倍以上の色落ちがたのしめたのに…
>>739 二年も自転車のっててこれなの?
色落ちが少ないけど、考え方によっては長く履けるからいいんじょない
簡単に落ちるなんちゃらより全然いいと思うよ
たしかにウエアとかウエスよりは多少マシだな。
ウエスとかウエアとか(苦笑) だっせえな(苦笑) インチアップの巾着巨デブwww 見られたものではねえわ(苦笑) ざまあねえな(苦笑)
デブは俺のヴィン55501の前にひれ伏せ!! デブは俺のヴィン55501の前にひれ伏せ!! デブは俺のヴィン55501の前にひれ伏せ!! デブは俺のヴィン55501の前にひれ伏せ!! デブは俺のヴィン55501の前にひれ伏せ!!
つまり特濃モデルはなかなか色落ちしない、と。
750 :
ノーブランドさん :2012/09/24(月) 02:14:08.32 O
特濃でも芯白大きいヤツは色落ち早い。
特濃でこんだけメリハリ弱いということは、 けっこう頻繁に洗濯してたってことか
752 :
ノーブランドさん :2012/09/24(月) 02:59:03.81 0
ハリウッドランチマーケットって空気だよね
753 :
ノーブランドさん :2012/09/24(月) 04:22:37.64 0
754 :
ノーブランドさん :2012/09/24(月) 07:01:10.59 0
755 :
ノーブランドさん :2012/09/24(月) 07:55:04.87 O
やっぱアナクロノームやな
>>745 はい、本当に毎日自転車通勤です…
>>751 汚れるのが嫌いなので、夏場は毎週洗ってました…
757 :
ノーブランドさん :2012/09/24(月) 14:47:15.32 0
金丹は誰得
758 :
ノーブランドさん :2012/09/24(月) 18:30:42.72 0
>>734 2年半毎週洗ってこの青は、相当に濃いってか
芯白はいつ出てくるのか気になるw
ここまで青くしたなら、逆に洗濯ペースを上げていく方向にしてはどうかw
うpした人は、いろいろ嘘ついてそう
このスレもだっせえな(苦笑)
ジョッパーズの型でいいのある? てかレプブランドでジョッパーズてあるの?
ねえよ
763 :
ノーブランドさん :2012/09/24(月) 23:52:43.54 0
>>734 ここまで来てこれならもう後は一緒
全体的に薄くなっていくだけ
桃太郎は苦労がでかい割りにたいした収穫なしだな
こういう感じの色の落ち方する生地って確かにある
フリホもこれと同系統っぽい
>>761 EVISU2005なんかがそれに近いんじゃないんですかね。
もっと絞りがいいのは2011かも知れませんが未確認なので何ともいえません。
鬼穿き 鬼ヒゲ
>>758 ありがとうございます。
まぁ冬場ば一ヶ月に一回くらいしか洗ってませんでした。
>>759 うーん、嘘はついてないのですが…
なんか、すみません…
>>763 確かにこのスレに合った色落ちではありませんね…
768 :
ノーブランドさん :2012/09/25(火) 07:49:18.59 0
蛍光剤無しの洗剤で洗いまくってるけど、 ヒゲアタリはクッキリとはいかないけどあるし、 生地感というか、横糸の白が点になって全体的に目立ってきてていいよ。 生地によるんだろうけど、洗濯してもカッコよくなるエビスみたいな ジーンズもあると思う。
769 :
ノーブランドさん :2012/09/25(火) 15:44:13.78 O
それの洗濯を控えたら更にかっこよくなるんじゃないの?
770 :
768 :2012/09/25(火) 16:23:18.39 0
かもしれん。でも今目指してるのがエビスの数年モノみたいな 薄いけどザラついてる感じなんで、洗いまくるんだけど、 乾いたら徹底的に穿きまくる、っていう繰り返し。
772 :
ノーブランドさん :2012/09/25(火) 18:06:31.22 0
エビスは特徴がない と思った人は重症
今日日レプカジとかアリエネーヨ…
>>766 馬鹿野郎!
うpることに意義があるんだ!!
下を向くな!!
>>774 ありがとうございます。
なんて優しい…
776 :
ノーブランドさん :2012/09/26(水) 07:38:52.65 0
なんちゅうハートウォーミングで心温まるストーリーなんや。 朝からええもん聞かせてもろて胸がいっぱいやで。
臭うな、このスレには長渕が生息している
♩ぅおまぅえがぁ〜!かじぉを〜!とぉれぇ〜!!♩
レプリカジーンズってたいして需要もないのに、 なんであんな強気の値段なんですか?
最近はもしもしのクオリティも落ちたもんだ
逆に需要が無い、物好きしか買わないからあの値段なんじゃない? もっと売れるモノなら値段下がるでしょ
いや、シャトル織機という大義名分がアレでアレだから安くならんよ
783 :
ノーブランドさん :2012/09/26(水) 18:26:37.22 0
老職人が一人で手ぬぐいみたいなデニムを生産してるんだよ ほっとけよ
784 :
ノーブランドさん :2012/09/27(木) 00:54:45.46 0
根性穿きすればいいってもんでもないし、洗いまくればいいってもんでもない 要はバランス 穿き込みと洗濯の黄金比が存在する その生地の最適比率を見つけ、それに沿ったバランスで穿く事=最強の色落ちとなる この比率から外れる事で汚い色落ち側に振れるか、のっぺり気味に振れるかになる そのデニム生地の持ってるポテンシャルを最大限に引き出した色落ちこそ、そのデニムにおける最高の色落ちとなる なので、同じジーパンでも思ってたより色落ちが悪かったという事が有り得る訳だ フルならフルの、ウエアならウエアの最高の色落ちとなる黄金比のポイントがある ヴィンと比較するならその100%のポテンシャルを引き出した上で、語らなければらない
785 :
ノーブランドさん :2012/09/27(木) 01:11:29.78 O
>>784 「とある場所が○○なったら洗う」という神洗濯があるね。
786 :
ノーブランドさん :2012/09/27(木) 02:48:42.17 0
適当にはいて適当に洗って適当に乾燥機にいれちゃうな
787 :
ノーブランドさん :2012/09/27(木) 06:25:32.02 0
くっきりとは行かないが非常にナチュラルで美しいコントラストのブルーデニムはそうやって作られる
788 :
ノーブランドさん :2012/09/27(木) 09:24:14.39 0
黄ばみの定着が無いバキバキを作るのって難しそうだな。
スクワット一日5000回してろバカ野郎
毎日穿いて毎週洗濯したら洗いすぎかな?
791 :
ノーブランドさん :2012/09/27(木) 13:37:18.55 0
夏場は丁度いい でも、今週気温低かったから週末の洗濯は一回飛ばし
どこに飛ばすの?
793 :
ノーブランドさん :2012/09/27(木) 20:44:33.12 O
794 :
ノーブランドさん :2012/09/27(木) 20:49:41.06 0
レスした君の負け
あー、今わかった!
796 :
ノーブランドさん :2012/09/28(金) 06:23:09.72 0
ワイアラエ、かな
ジーンズに詳しい奴教えろ レプリカじゃないんだけど、ヌーディージーンズみたいな奴で ケツのポケットが下目についてて細身のジーパンお勧めあるか? ヌーディー以外でよろしく
798 :
ノーブランドさん :2012/09/28(金) 06:49:01.58 0
APCの好きなのをパツパツで穿く
>>798 APCって生地がペラペラで安っぽくないか?どうだ?
ヌーディーより安っぽくみえるんだがどうだ?
DISELはどうだ?ださいか?
800 :
宮上専用 :2012/09/28(金) 08:15:07.75 0
>>799 その中ではAPCが一番まともだと思うけど
高校生までしかヌーディーとディーゼルは履けなよ
んなことねーよ
傍から見たらどれも似たようなジーパン 何歳までしか穿けないとかないと思うけど
nudieはケツステッチが恥ずかしい ディーゼルはしらん 足し算のお洒落しかできないガキって感じだな
ディーゼルやヌーディーに赤耳モデルあんの?
807 :
ノーブランドさん :2012/09/28(金) 18:24:51.21 0
14.7くらいあるapcが不憫
808 :
ノーブランドさん :2012/09/28(金) 18:57:44.78 0
apcは逆に13〜14ozぐらいのほうがよかった
バキバキのジーンズって逆に味がないと思うのは俺だけ?
まず「バキバキ」から説明お願いします (巨大カマキリとスパーリング云々とかはいらないです)
アスペ
812 :
ノーブランドさん :2012/09/29(土) 01:49:26.19 0
最近ポエム見ないんだが、どうしたの?
いない方がいいだろ 餌やってんじゃねえよ
>>806 ディーゼルで5万ヌーディーで3万以上のモデルがセルビッチだった筈です。
815 :
ノーブランドさん :2012/09/30(日) 04:23:21.46 O
>>814 ヌーディーはモデル名にセルビッジって入っている奴が耳付きで値段は関係ないぞ
ディーゼルは知らん
817 :
ノーブランドさん :2012/09/30(日) 14:53:47.31 0
>>817 demiba氏にしては随分しっかりメリハリ付いてるな。
やっぱり21オンス厚過ぎだわ ハチノスがまるで紙を折ったみたいな跡になってるもんな
>>816 モデル名にセルビッジって入ってるのはどれも高いやん
822 :
ノーブランドさん :2012/10/02(火) 11:47:07.17 O
>>821 日本語の難しい部分だが、セルヴィッジがなくても三万超えるモデルがあるという意味になる。
823 :
ノーブランドさん :2012/10/04(木) 22:41:58.49 0
Propsはどう?
824 :
ノーブランドさん :2012/10/04(木) 23:18:41.88 O
セルビッチというと、耳というよりムラ生地の印象が強いけど、セルビッチと謳ってても高速織機製のものとかあるのかな?
826 :
ノーブランドさん :2012/10/05(金) 00:08:09.27 0
EVISUのNo1糊落としたらテロテロになったけどこんなもん?w
827 :
ノーブランドさん :2012/10/05(金) 02:30:58.94 0
何を持ってそう言うのかは知らんが普通に穿けるならそれでいいじゃん
店に洗いを頼むとテロテロになる。
829 :
ノーブランドさん :2012/10/05(金) 18:29:03.91 O
素人みたいに糊残さんて
昔フラへ買った時に「米軍が使ってるのと同じ乾燥機でやってます!」 とか言われて800円くらい払って洗って貰ったけど、ガッツリ糊残ってたみたいでセカンドウォッシュでアホほど縮んだな
831 :
ノーブランドさん :2012/10/05(金) 19:35:07.85 0
EVISUは2000円取るぞ
832 :
ノーブランドさん :2012/10/05(金) 19:43:07.06 0
エヴィス本スレ全然機能して無くてワロタ
833 :
ノーブランドさん :2012/10/05(金) 20:12:11.69 0
>>833 w4b逝ったけどゲー人はムリと思いました
ジョンブルがビンテージの良さを残しつつ現代風のデザインを取り入れた、 と胸をはるオーセンティックシリーズはどうなんでしょうかね?
840 :
ノーブランドさん :2012/10/10(水) 18:52:39.98 0
アラバマ・ボブという通り名で、60年代アメリカ風の冴えない野暮でちょっと知能が低めだが憎めない農村キャラになりたいと思ってジーンズを穿いているんだが、何だ
841 :
ノーブランドさん :2012/10/10(水) 20:47:52.24 0
何だ?
>>840 ボブソンはボブ(アメリカ人)に損をさせるという意味で名付けられたそうだ。
アホなアラバマ・ボブならボブソンのデニムがお似合いだから、何とかヤフオクで見つけてきて買え、そして履けw
843 :
ノーブランドさん :2012/10/10(水) 22:09:38.12 0
オクラホマ・ジョンソンと対決して欲しい
844 :
ノーブランドさん :2012/10/11(木) 00:09:46.42 O
もしもしだから画像見れないんだけど
>>833 には何が貼られてるの?
偽装gif 時間が経つとグロ画像に変わる
見ると遠隔操作されるぞ
たかがおっぱいじゃねーか
されどおっぱいじゃねーか
だけどおっぱいじゃねーか
850 :
ノーブランドさん :2012/10/11(木) 18:43:08.42 0
ゆえにおっぱいじゃねーか
851 :
ノーブランドさん :2012/10/11(木) 19:10:58.84 0
ウタ・ケント
852 :
ノーブランドさん :2012/10/11(木) 19:13:07.59 0
853 :
ノーブランドさん :2012/10/11(木) 20:10:07.23 0
古着屋で吊されてる中古ジーンズのDENIME率は異常
854 :
わて :2012/10/11(木) 20:23:04.35 O
ちんまへん
>>856 リゾルト林のブログタイトルが元ネタだと思うけど、オッさんには優しくしといてやる。
858 :
ノーブランドさん :2012/10/11(木) 21:11:04.91 0
たかがジーサンや!
>>857 「たかが〜」の直後に「されど〜」が続くのがトムキャット乙とツッコまれる所以だと思うけど、ゆとりには優しくしといてやる。
860 :
ノーブランドさん :2012/10/11(木) 23:33:23.58 0
いちいち突っかかるなよオッサンw ガキかよw
たかが〜の直後にされど〜と組み合わせるのは
トムキャットよりはるか前からすでに手垢のついた慣用的表現だから
レプリカジーンズスレでは同じ慣用的表現を用いているにしても
そんな古いものを引っ張り出してくるより林のおっさんのブログ持ち出すほうが
関連性が高いわけでこのスレ的には
>>857 の突っ込みは非常に適切であると思われます
したがって、おっさん世代の一人として、ここでがんばっちゃうおっさんを目撃するのは
ゆとり世代でなくても馬鹿な奴はやっぱり馬鹿という見本を見るような気がして恥ずかしいです
それでは長文で失礼しました
馬鹿な奴はやっぱり馬鹿
長文も馬鹿の象徴
ゆとりにゆとりを指摘するとすぐファビョるいい例
866 :
ノーブランドさん :2012/10/12(金) 13:51:56.44 0
朝の散歩だろ
867 :
ノーブランドさん :2012/10/12(金) 15:45:15.17 0
さあ、これから二郎行ってネギチャーシュー中食ってくれる。
868 :
ノーブランドさん :2012/10/12(金) 18:03:30.96 0
二郎じゃなくてラーショだろそれ
二郎にネギチャーシュー無いの?
870 :
ノーブランドさん :2012/10/12(金) 23:03:41.24 0
ネギもチャーシューも無い 食ったことねーのかよ
都会の人は次郎を食べるのがステータスなんだな
そんな俺様は数寄屋橋次郎の常連だ。
銀座で寿司食うやつはアホか成金
人生で一番いい色落ちしたのがユニクロのDIでキングリーシアターが出してた セール490円のデニム 死にてぇw 衣替えで出てきたんだよね、たんすの中から…
875 :
ノーブランドさん :2012/10/12(金) 23:56:07.42 0
すげえいい色落ちを見かけて、詰問して何のこだわりも感じられなかったときの虚しさをどう克服するんだよ?
876 :
ノーブランドさん :2012/10/13(土) 01:26:47.66 0
878 :
ノーブランドさん :2012/10/14(日) 02:26:54.57 O
>>875 無頓着な穿き方による良い色(ヒゲ・メリハリ)であって良い生地による良い色(タテ落ち、横落ち、点落ち)ではないんだと納得する。
879 :
ノーブランドさん :2012/10/14(日) 05:16:17.96 O
アナクロノームとオアスロウなら、どっちがおすすめですか? フルカウントかウエアハウスなら、フルカウントの方が好きです。
880 :
ノーブランドさん :2012/10/14(日) 09:39:47.39 0
ドゥニーム66とかいうのが値段手ごろで気になるが無難にウエア1001にしました
881 :
ノーブランドさん :2012/10/14(日) 10:43:52.46 O
ズニの66の方が無難じゃないのー
でしょうね
二郎って質より量だよな
でしょうね
887 :
ノーブランドさん :2012/10/15(月) 00:07:26.57 O
アナクロノームは生地もシルエットもディテールも良い! オアスロウは安いだけ。
Evisuを乾燥機はかけずに2年弱履いてるんだが、 自分が痩せたのと、ジーンズが伸びたのもあって、 ウエストが緩くなってきたんだが、このスレ的に 乾燥機は入れていいもんなんだろうか? それとも普通の洗いのみで履き続けるべき?
どうせ汚ねぇGパンなんだろ? このスレ的にはいちいち気にすんなだ
俺はどんなジーパンでも毎回乾燥機にぶちこんでる そもそも2年半もはいているやつを乾燥機に入れても縮まんぞ
891 :
ノーブランドさん :2012/10/15(月) 02:11:28.57 0
俺も洗濯後は乾燥機派だな と言うか条例で洗濯物干せないから それ以前の問題なんだがな
バキバキの濃淡色落ちよりものっぺり(笑)自然なブルーの色落ちが好みだから乾燥機に入れちゃう
骨格が細くて困ってるんだけど、お前らの主観丸出しで攻撃的なレス求む。 XXを穿きたいんだけど、ジャスト28インチ、ゆったりで30インチなんだけど、 太いデザインのジーンズをこの程度のサイズで穿いても、特にXXなんか尻がデカくて 足が短く見えてしまって困っている。 腰周りにタックができてしまうけど無理して32インチはいてる。 でも実は30インチくらいでそこそこ悪くなく穿けたりする?
痩せてんのにあんまりブカブカだとかっこ悪く見えるけどなー さまぁ〜ずの大竹みたいに
さまーずの大竹くらいだったらいいかな、と思ってたんだ。サンクス。 三村みたいに中途半端にXXのシルエットが出ちゃうのが苦手なんだ。
897 :
ノーブランドさん :2012/10/15(月) 17:22:55.61 O
>>894 そこで27インチいくのがレプオタ。
ヴィンだと縫製がやられるサイジングでヒゲとハチノスを建設w
898 :
ノーブランドさん :2012/10/15(月) 17:25:19.64 O
日本人向けに腰回りタイトに改良してるXX穿けばいいんじゃないの?
大竹ってすんげーオーバーサイズ履いてるよな ありゃダサイと思う ハマタ位がいい
4インチアップはやりすぎやろ 2インチアップまでにしとき
901 :
ノーブランドさん :2012/10/15(月) 18:19:35.50 0
>>894 設定と質問が詳細すぎて試着しろよ馬鹿ぐらいしか言うことがねえ
あとは毎日ピザ食って太れカスくらいかな
>>899 あれは所さんからのプレゼントだから、オーバーサイズは承知の上で履いてる。
ウエストたたんでベルトで締めて無理やり履いてる。
細身のxxっておすすめは?
905 :
ノーブランドさん :2012/10/16(火) 16:01:18.46 0
ヒグマジーンズ
ジェッテキ
907 :
ノーブランドさん :2012/10/17(水) 04:57:45.90 Q
ストライクゴールド グリーム
908 :
ノーブランドさん :2012/10/18(木) 15:16:25.31 0
ヒグマジーンズにはワロタw ウエアハウスいい感じに落ちるよ
909 :
ノーブランドさん :2012/10/18(木) 18:09:52.66 O
濃いところに白い線がクッキリバキバキと入った色落ちはおまえら的にカッケーか? おまえらにリスペクトされる色落ちにしてえんだよ。
どうでもいいけど、なんでこのスレ2本もあんだよ。 間違えちまったじゃねえかよコノヤロウバカヤロウ。
>>909 サムライの色落ちマニアの画像か?
このスレではあまり好まれてないらしいが
913 :
ノーブランドさん :2012/10/18(木) 21:19:09.55 0
>>910 こっちが本スレなので今後も可変していく
>>909 濃紺な生地に一直線に擦り切れが入るのが理想
リジッドノンウォッシュを無洗濯で履き込み、生地を脆くしないと達成不能
シュガーケーンの安いジーパン買って洗濯を気にせず履きたいなぁ。 メリハリつきすぎは加工みたいでダサいと思うようになってきたけど、 だからと行ってのっぺりは嫌だ。 安いので実験したい。今はいてるズニは高すぎて大事に履いてしまう
>>915 SC1947か
あれは良い
赤タブは廃止になったんだっけ?
安いけどシルエットがダサいよね
918 :
ノーブランドさん :2012/10/20(土) 00:21:52.43 0
> リジッドノンウォッシュ を無洗濯で履き込み 文章が変だよw
919 :
ノーブランドさん :2012/10/20(土) 02:19:20.76 0
お前が一番変だよ・・・
920 :
ノーブランドさん :2012/10/20(土) 03:46:58.63 O
オイラは海苔落としたあと裾上げしてキーピングで部分再海苔付け派だよ
なんか気分的に、色を落とす用と濃色キープ用で二つ持っていたほうがいいよな
グリームとか全然よくねー。 自分たちが企画したんじゃなくて、企画してもらいました感がすげーw
923 :
ノーブランドさん :2012/10/20(土) 12:18:37.59 0
どこが作ってんの? どうせ岡山なんだからどっかの類似品ではあるんだろな
924 :
ノーブランドさん :2012/10/20(土) 12:21:47.05 0
うんうん!
925 :
ノーブランドさん :2012/10/20(土) 12:37:05.94 0
あ
926 :
ノーブランドさん :2012/10/20(土) 13:40:32.28 0
【ライフ】レプリカジーンズ 26枚目【ライナー】
>>922 グリームの色落ちすきだけどなー
マンコステッチはやめてほしいが
>>918 リジッドノンウォッシュが変だなw
リジッドだけでいい。
929 :
ノーブランドさん :2012/10/20(土) 17:25:51.62 0
【リジッドノンウォッシュ】レプリカジーンズ 29枚目【無洗濯】
930 :
ノーブランドさん :2012/10/21(日) 00:23:35.03 0
【糊付けアイロン】レプリカジーンズ 29枚目【フローラルの香り】
>>914 ワンウォッシュからでも、白線擦り切れになった事有るぞ>膝裏ハチノスの一部
932 :
ノーブランドさん :2012/10/21(日) 01:03:45.28 0
紙ヤスリで擦ってろボケ
はあ?あんだとてめえ
935 :
ノーブランドさん :2012/10/21(日) 10:11:44.10 0
本場アメリカではハチノスは殆ど現れないこれマメな 胡坐をかいたり、地面に座る日本の証がハチノス
お前古着屋でヴィンテージみてこいよ
初洗いの時にですが… ・乾燥機を使って一気に縮ませる ・数回の洗濯で縮ませる 結果的に縮み具合は変わらないと思いますが、一気に縮ませるのとそうでないのと その後に差はでるのでしょうか?
完全に縮ませてからでないとヒゲ・ハチノスがズレる可能性がある かといって乾燥機かけると変な折り皺がつく 好みで決めろ
俺は稲妻みたいな乾燥機シワ好きだけどな。
その程度だったら穿いたときの湿気で取れるよ。 画像ないけど、気にしてるのは細くて何度洗っても取れないようなシワなんじゃないかな。
裾上げしたいんだけどUNION SPECIAL 43200Gでやってくれるショップで お勧めとかあったら教えてくれ。
ベアーズとEarthmarketとかわりと早くやってくれる
>>943 リジッドデニム デビュー前の工房ですが、それ何ですか?
946 :
ノーブランドさん :2012/10/21(日) 20:36:00.49 0
フルカウントでしょうね
UNION SPECIAL 43200Gと、それ以外のUNION SPECIAL とは違うぞ
948 :
ノーブランドさん :2012/10/21(日) 22:13:40.82 0
誰も見てねーし、わかんねーよ。
誰も見てないかもしれないって言ったら女のブラやパンティなんかも同じだろ
パンツは確実に見るね
951 :
ノーブランドさん :2012/10/22(月) 06:43:45.86 0
ミシンの違い何か判んないよ。
でっていう
レプリカもユニクロもジーンズなんて変わらねーよ
954 :
ノーブランドさん :2012/10/22(月) 17:12:07.61 0
ユニクロは明らかに違う ユニクロの色落ちは見たら一発でわかる 発色は悪いし安っぽい色落ち 安い生地の縦落ちと独特の伸びるペラさは触らずとも見た瞬間わかる
安いしな
ズボンなんて履こうが履くまいが変わらねーよ
>>954 お前やけに詳しいな
ユニクロうpしてくれよw
包茎もズル剥けも変わらねーよ! by童貞真性包茎男
真性<広東<<<超えられない壁<<<仮性<ズル剥け
962 :
ノーブランドさん :2012/10/22(月) 19:38:23.51 0
結論:旧式と高速機の違いは大きい
963 :
ノーブランドさん :2012/10/22(月) 21:09:43.77 0
【旧式と高速機の】レプリカジーンズ 29枚目【童貞真性包茎男
964 :
ノーブランドさん :2012/10/22(月) 21:35:39.28 O
>>960 変わらなくねーよ!中途半端にズ○ムケだとマ○コに入れたときに皮がだぶついてチ○コ痛てーんだぞ!こんなんだったら真生のほうがはるかにましだわ!
965 :
ノーブランドさん :2012/10/22(月) 21:42:57.07 0
ズ○ムケ】レプリカジーンズ 29枚目【真生チ○コ
お前等、もし嫁や彼女がこんな女ならそうする?
http://okwave.jp/qa/q5664872.html バレるでしょうか?ジーンズを勝手に洗濯したいのですが。
バレるでしょうか?ジーンズを勝手に洗濯したいのですが。
旦那が大のジーンズおたくです。
ジーンズが好きなのは構わないのですが、色落ちの具合がどうたらこうたらと興味の無い私には理解し難い理由で洗濯しようとしません。
そんな旦那は一週間か二週間に一回、二泊三日の出張があります。この時に内緒で洗濯しておこうかと考えているのですが、バレるでしょうか?
どうか助言をお願いいたします。
☓そうする? ○どうする?
縮むから100%ばれると思う
洗ったかどうかわからんわけねえだろw
まぁ…この質問者の気持ちも分からないでもないな。 嫁がスカートあ洗わない!なんて言ってたら嫌だもんな
971 :
ノーブランドさん :2012/10/23(火) 18:50:00.14 0
【嫁が】レプリカジーンズ 29枚目【理解し難い】
【嫁に】レプリカジーンズ 29枚目【捨てられた】
>>970 デニムスカートならいいんじゃね?
パンツとパンツの中を清潔にしてくれればな
>>964 中途半端なのかズルムケなのかハッキリしろ
975 :
ノーブランドさん :2012/10/24(水) 18:25:00.66 O
スイッチオンでマネキンがスクワットし続けるマシン手に入れたんだけど誰かほしい人いる?
976 :
ノーブランドさん :2012/10/24(水) 19:51:58.46 0
ユニクロスキニーから脱出したいんですが、スリムジーンズでおすすめないでしょうか?
スカル
スカル在庫あんの?
園芸用のクエン酸鉄ってのが大量に余ったからジーンズを漬けてみた 明日の朝どうなってるか楽しみだわ
982 :
ノーブランドさん :2012/10/24(水) 22:26:50.58 0
>>979 ありがとうございます。
早速検索してみます
スカル、熊に入荷してたぞ。生産再開したのかな
984 :
ノーブランドさん :2012/10/25(木) 18:33:26.23 0
ヒグマジーンズもとうとう卸し始めたか
ブルーウェイジーンズってここ的にはどう?
986 :
ノーブランドさん :2012/10/25(木) 19:37:10.04 0
フリーホイーラーズ601XXってここ的にどうですか?ゆとりなんで人の意見を聞いてから買ってみたいと思います
987 :
ノーブランドさん :2012/10/25(木) 20:35:41.11 0
【嫁が】レプリカジーンズ 29枚目【デニムさ】
988 :
ノーブランドさん :2012/10/25(木) 21:03:34.71 O
リアルで黄ばんだデニム穿くってどんな気分ですか?^^
>>986 ウエアハウスの新しい1001XXのが良いかもね
>>989 ありがとうございました
休みに上野にいってきます
>>986 後で後悔するぞ、601XX買っとけば間違いない。
992 :
ノーブランドさん :2012/10/26(金) 00:46:53.12 0
学生を辞めて週末穿きになってしまったけれど、タイツを穿いてジーンズを穿けば皮脂汚れが付かないから数年放置していてもきっと黄ばみや匂いが出ないはず。 外からの汚れより中からの汚れが匂いの原因になっているというのはお前らも知っている通り
タイツはいてる時点で男としてどうなのかね
防寒だよ、防寒、分かる? ぼ う か ん
俺は汗がつくのがイヤだから足にビニール巻いてるよ 臭くないけど最近カラダの調子がおかしい
ビニールだと
998 :
ノーブランドさん :2012/10/26(金) 18:04:58.16 0
ダイオキシンが
小便蒸しチンコの臭いが股から臭う。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。