服に興味を持ち始めた人が質問するスレ773rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【重要】
※ 調べられることは、まず検索 ※
http://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問者は2回目発言以降、始めのレス番号を名前欄に入れてください
*3.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*4.身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする雑誌は立ち読みして自分の好みでいくつか買ってみてください
*7.情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
*8.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*9.通販は自己責任で。店に見に行けよ
10.大して待っても無いのに回答の催促禁止
11.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
12.回答者のアドバイスに意義がある場合は回答者を貶すより自分のアドバイスを質問者に
   してあげてください。その方がスレッドも活性化して質問者も喜びます
13.テンプレに則さない質問はスルー

着あわせ・アイテムの質問はうpすると(着画だと更に)有益なレスが付きやすくなります
◎ピクト(http://pic.to) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
 ★PC許可方法→http://d.pic.to/vzetb

次スレは>>950以降に可能な者が宣言しスレ立てする事


【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ772nd
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1341027859/
2ノーブランドさん:2012/07/13(金) 18:43:53.35 0
おつ
3ノーブランドさん:2012/07/13(金) 19:16:12.58 0
乙です
4ノーブランドさん:2012/07/13(金) 19:27:55.91 0
みなさんシャツ何枚くらい持ってる?普通何枚くらい必要だと思う?
今4枚くらいしかなくて足りない気がしてるから、夏セールのうちに買い足そうかと思ったんだけど、どうかな?
5ノーブランドさん:2012/07/13(金) 19:29:43.49 0
勝手に買っとけよ
6ノーブランドさん:2012/07/13(金) 19:31:05.74 0
足りないなら買い足せよ・・・
私服を着る頻度、シャツを着る頻度全部人によって違うことぐらい理解できるだろ
わけのわかんねー脱オタアンケートは雑談スレでやれ
7ノーブランドさん:2012/07/13(金) 19:50:11.30 0
>>4
まず社会人か学生か
社会人なら私服おkなのかクールb(ry

休日ファッションなら、シャツ多様なのかTシャツ、ポロうんたら(ry
8ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:12:21.32 0
ボーダーのシャツってラインが細いのと太いのどっちがいいんですか?
それとも色によって違ったりするんですか?
9ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:13:52.72 0
>>8
細いのが無難
10ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:14:18.32 0
好みです
印象がどう違うかなら答えられるが、どちらがいいとかない

どういう印象にしたいの?
具体的に質問しよう
11ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:24:22.03 0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima028759.jpg
これなに系っていうんですか?
あとこういうパーカーってどこに売ってるんですか?
12ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:31:39.66 0
とりあえず猫耳フードでぐぐってみようか
13ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:32:43.08 0
猫耳パーカで検索すれば出てくると思うよ
14ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:38:22.12 0
少しスレ見て回ったんですけど疑問に思ったんですけど

カーゴパンツって使いにくいんですか?
ポケットがガキ臭いっていう理由とかなんですか?

15ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:57:32.28 0
ttp://codenote.jp/svc/codeView/OriginalImageView/?note_id=91517&material_no=11
>>8 ボーダーT買うより、こっちのほうが絶対カワ(・∀・)イイ!!
16ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:59:13.99 0
>>11
アニメ系
17ノーブランドさん:2012/07/13(金) 21:09:41.17 0
http://www.flickr.com/photos/tuukka13/5012850290/

着ているニットはどこのブランドの商品でしょうか??
よろしくお願いします
18ノーブランドさん:2012/07/13(金) 21:16:07.63 0
>>17
インバーアラン
19ノーブランドさん:2012/07/13(金) 21:21:10.57 0
>>14
サイズ感が難しいんじゃない?
特にそんな風には思わないけど
20ノーブランドさん:2012/07/13(金) 22:25:42.92 0
>>18
インバーアランじゃないと思うけど。
21ノーブランドさん:2012/07/13(金) 22:33:00.46 0
茶色の半袖ヘンリーネックがほしいんですけど、どこかに売ってませんか?
ゾゾタウンにあったんですけど、1万2千とべらぼうに高くて流石にTシャツにそこまでは・・・
楽天のも袖の所がぴらぴらの紐がついててどうも・・・
もし知ってる方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします!
22ノーブランドさん:2012/07/13(金) 22:38:35.46 0
予算2万位で
キレイめな格好に合うネックレスってどういうのですか?
やっぱりシンプルなプレート型ですかね?
23ノーブランドさん:2012/07/13(金) 22:57:52.49 0
>>14
Aライン意識
夏場は使いやすいかと
24ノーブランドさん:2012/07/13(金) 22:59:04.28 0
>1万2千とべらぼうに高くて

べらぼうには高くないな
平均価格というか寧ろ安い方だと思うけど
25ノーブランドさん:2012/07/13(金) 23:09:03.51 0
Tシャツ2万は当たり前
26ノーブランドさん:2012/07/13(金) 23:12:24.61 0
>>21
amazonとかライトオンとか
27ノーブランドさん:2012/07/13(金) 23:18:59.34 0
ライトオンだとCalvin KleinのヘンリーTとかあるね
28ノーブランドさん:2012/07/13(金) 23:27:51.75 0
timのヘンリー安い
でもschiesserのがオススメ
29ノーブランドさん:2012/07/13(金) 23:33:10.29 0
>>21
茶色の半袖ヘンリーネック、下はどんな格好で合わせるのでしょうか?
自分も一枚持ってて夏に着たいので教えてください
30ノーブランドさん:2012/07/13(金) 23:33:54.22 0
29ですが、自分はジャーナルスタンダードで買いました。
4千円位だったと思います。
31ノーブランドさん:2012/07/13(金) 23:51:03.54 0
服のディティールとか縫製、パターンとかを自分で勉強してる人とかっています?
今までドメ中心に着ていて多少の知識はあるのですが(セレショ店員との会話等で得た程度ですが)
もっといろいろと知りたくなってしまったので質問しました。

現在22の学生なので服飾専門学校等に通うことは難しいです。よろしくお願いします。
32ノーブランドさん:2012/07/13(金) 23:51:44.24 0
>>31
ほい
副職で服飾してます
33ノーブランドさん:2012/07/13(金) 23:55:10.90 0
ジャーナルスタンダダード
34ノーブランドさん:2012/07/13(金) 23:58:23.81 0
>>31
どのくらいの知識を得たいの?
35ノーブランドさん:2012/07/14(土) 00:01:36.87 0
>>31
マジレスすると板違いかと
3631:2012/07/14(土) 00:08:22.06 0
>>32
どうやって勉強したか詳しく教えてください!
それと差し支えなければ副職の内容も

>>34
とりあえずの目標は専門卒くらいですかね

>>35
どこか適した板、スレってありますか?
たまにはこういう話題もどうだろうかと思ったのですが
37ノーブランドさん:2012/07/14(土) 00:10:10.78 0
>>36
服好き→某ブランドよく買う→モデル依頼→コレ参加、服作り従事
38ノーブランドさん:2012/07/14(土) 00:24:23.06 0
学校やめて専門に入りなおせば
39ノーブランドさん:2012/07/14(土) 00:25:30.35 0
40ノーブランドさん:2012/07/14(土) 00:28:53.53 0
専門なら食ってけるのか?それが疑問
4大なら4年でキッチリ卒業してそのままアパレル系商社就職でいいんじゃね
現場もやりたいならやらせてくれるはずだし
41ノーブランドさん:2012/07/14(土) 00:29:25.76 0
遊びで知りたいだけなんでしょ
42ノーブランドさん:2012/07/14(土) 00:33:38.15 0
表面的なことだけなら知りたい分野のファッション系の古雑誌1年分程度買って読めばいいし
歴史が知りたいなら図書館で服飾史でも調べればいい
服の部品の名前ならググれば出てくる
43ノーブランドさん:2012/07/14(土) 00:40:20.82 0
>>21
ゾゾで検索したら6件出たけど?検索下手すぎ
http://zozo.jp/shop/worldonlinestoreselect/goods.html?gid=1621492
これでも買っとけ
4421:2012/07/14(土) 00:40:53.18 0
たくさんのご意見ありがとうございます
ライトオンのがサイズも良く格安なので、こちらを買おうと思います

>>29
自分はカーキのカーゴパンツと合わせます
それだと色が暗すぎるので、黄系統の半袖シャツを羽織りますね
45ノーブランドさん:2012/07/14(土) 00:44:37.73 0
老婆心ながら綿100%のを選んだ方が捗るぜ
46ノーブランドさん:2012/07/14(土) 00:48:32.94 0
捗るぜ
ワイルドだろぉ
47ノーブランドさん:2012/07/14(土) 09:39:28.42 0
皆さんはシャツって素肌に直接着ますか?
中にTシャツを着ますか?
どちらが正しいとかありますかね
48ノーブランドさん:2012/07/14(土) 09:41:33.74 0
長めのネックレスにはVネックかUネック
どちらのTシャツを着ればいいですか?
49ノーブランドさん:2012/07/14(土) 09:57:30.79 0
お気に入りのタイツを合わせてみました
どうでしょうか

http://s1.gazo.cc/up/s1_29866.jpg
50ノーブランドさん:2012/07/14(土) 10:08:25.14 0
無印のこのシャツってダサいですか?
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761359403
51ノーブランドさん:2012/07/14(土) 11:00:53.26 0
ポロシャツに麦わら帽子って変ですかね?
52ノーブランドさん:2012/07/14(土) 12:23:38.80 0
>>50
それ自体は普通
サイズや他とのバランスがよければ無問題
53ノーブランドさん:2012/07/14(土) 13:25:39.40 0
>>49
靴下が致命的
54ノーブランドさん:2012/07/14(土) 14:02:52.72 0
>>49
だから靴はなんなんだよ!

いい加減うぷの仕方くらい覚えろよ
糞野郎共
55ノーブランドさん:2012/07/14(土) 14:15:43.97 0
>>48
ネックレス無しの状態で似合う方。
顔に合わせた方がいい。
56ノーブランドさん:2012/07/14(土) 14:46:55.44 0
>>51
姉貴がポロに麦わら被ってるけど可愛いよ
57ノーブランドさん:2012/07/14(土) 14:53:40.44 0
似合ってればええやん
58ノーブランドさん:2012/07/14(土) 17:41:55.31 0
>>56
女性ならなんとなくイメージつくんですが
男がポロに麦わら帽子のイメージがわかないもんで、、
59ノーブランドさん:2012/07/14(土) 18:12:26.01 0
男でも被ってる人見かけるし別に良いと思うよ
60ノーブランドさん:2012/07/14(土) 18:21:25.26 0
ワンピース好きなんだなって思われる程度だから大丈夫
61ノーブランドさん:2012/07/14(土) 18:52:14.98 0
ぅああ(´・(ェ)・`)クマー 
62ノーブランドさん:2012/07/14(土) 20:21:30.15 0
スト系でオススメ教えて下さい
知ってるのはstussy、x large、レフラーとかです
63ノーブランドさん:2012/07/14(土) 21:30:49.10 0
プレイコムデギャルソンがヤフオクで800円とかで売っているのですが、これって偽物ですよね?偽物だとしたら質はどうなんですか?
64ノーブランドさん:2012/07/14(土) 21:31:46.55 0
>>62
supreme

65ノーブランドさん:2012/07/14(土) 21:54:08.54 0
スナップ写真上げてるスレ、知りませんか?
66ノーブランドさん:2012/07/14(土) 21:57:15.67 0
検索してから質問しろ
6765:2012/07/14(土) 22:01:40.55 0
【重要】
※ 調べられることは、まず検索 ※

テンプレに書いてあったので最初に調べました。が、自分で見つける事ができず…
という事でもういいです…ありがとうございました。
68ノーブランドさん:2012/07/14(土) 22:04:42.07 0
*7.情報は小出しせず、最初から言うこと。
69ノーブランドさん:2012/07/14(土) 22:05:59.31 0
そもそも調べて出てこないわけねーから確実に嘘だろ
70ノーブランドさん:2012/07/14(土) 22:33:03.00 0
気になってたんですけど、ニューバランスのスニーカーってお洒落なアイテムなんですか?
個人的に灰色のニューバランスとか、おっさんのイメージしか無いのですが
お洒落なお店の店員とかもよく履いてて、最近気になり始めました
でもABCマートとかで見かける奴とはちょっと違う様な?
オサレな人が履いてる様なニューバランスって、どこで売ってるんですかね?
71ノーブランドさん:2012/07/14(土) 22:35:36.67 0
コラボ商品じゃね?
72ノーブランドさん:2012/07/14(土) 22:36:01.81 0
その店員がいるセレクトショップとかに大抵置いてあると思うが
73ノーブランドさん:2012/07/14(土) 23:06:27.33 0
濃いベージュのチノパンや麻スラックスに紺色の靴は色合いとしておかしいでしょうか?
74ノーブランドさん:2012/07/14(土) 23:35:02.72 O
チノパンを穿いて革靴を履く場合、ロールアップした方が良いんですか?
75ノーブランドさん:2012/07/14(土) 23:37:54.06 P
質問に答えたくない奴は答えるなってテンプレにいれとけや
76ノーブランドさん:2012/07/14(土) 23:40:12.35 0
>>75
きめー
77ノーブランドさん:2012/07/14(土) 23:50:18.85 0
黒のデニムにはどんなベルトを合わせたら良いのでしょう?靴は短靴を履きます。
78ノーブランドさん:2012/07/14(土) 23:53:13.21 0
>>77
迷ったら靴と同じような色、無難なのは焦げ茶か黒
79ノーブランドさん:2012/07/15(日) 00:41:11.03 0
オックスフォードシャツってのとワークパンツの組み合わせはありですか?

別スレで質問したのですが、スレタイと自分に合わなかったのでこちらで質問させて頂きます。
80ノーブランドさん:2012/07/15(日) 00:43:18.99 O
洒落た店員が履いてるのはUK、US製の価格が18K〜30Kの定番。
1300とか1700とか。
81ノーブランドさん:2012/07/15(日) 00:55:38.21 0
>>79
ありあり
82ノーブランドさん:2012/07/15(日) 00:56:08.71 0
>>74
どっちでも
8379:2012/07/15(日) 01:01:49.67 0
>>81
ありがとうございます。
次からは気をつけます。
84ノーブランドさん:2012/07/15(日) 01:35:57.22 0
70です。
>>71
詳しく無いので、見た目じゃ分からないです
>>72
ぐるり回ったけど、置いて無かったです
>>80
検索してみたら、似たような感じですね
ありがとうございます
85ノーブランドさん:2012/07/15(日) 01:39:39.66 0
直接店員に聞けば良いのにね
86ノーブランドさん:2012/07/15(日) 02:16:22.32 0
俺もニューバランスの灰色欲しくて安い574買おうとしたけどなんかもっさりしてた…
998の実物見たらまじかっこいいっす、でも高いっす
87ノーブランドさん:2012/07/15(日) 06:54:56.56 0
>>73
おかしくないよ
本当に合わなかったら自分でもわかる
88ノーブランドさん:2012/07/15(日) 07:09:31.96 0
>>70
中学校の時、ダサいと思ってたニューバランスが今こんなにかっこいいとは思わなかったわ。スニーカーはNBしかはいてない。もちろんMADE IN USA
89ノーブランドさん:2012/07/15(日) 09:25:36.76 0
mitaとのコラボとか
90ノーブランドさん:2012/07/15(日) 09:42:44.24 0
ちょっと前に出てた黒地に赤のNのロゴのやつは574でもかっこよかったな
モデルによってすげーばらつきあんのな
91ノーブランドさん:2012/07/15(日) 09:46:19.47 0
>>88
あるあるw
92ノーブランドさん:2012/07/15(日) 13:14:13.21 0
NBのNが淵から取れてこない?
俺だけ?
93ノーブランドさん:2012/07/15(日) 13:31:42.36 0
マリンスタイルって具体的にどんな格好なんですか?
ボーダー着てたらマリンスタイルになるんですか?
94ノーブランドさん:2012/07/15(日) 13:34:40.60 0
NATIC
95ノーブランドさん:2012/07/15(日) 15:35:35.26 0
>>63
知らんがな
96ノーブランドさん:2012/07/15(日) 15:42:31.94 0
濃紺ジーンズにネイビーのスニーカーはありありですか?
97ノーブランドさん:2012/07/15(日) 15:59:24.27 0
ありなしです
98ノーブランドさん:2012/07/15(日) 19:32:08.90 0
30歳で7部袖シャツは痛いでしょうか?
99ノーブランドさん:2012/07/15(日) 19:47:38.49 0
痛いですよ
100ノーブランドさん:2012/07/15(日) 19:53:05.04 0
20中盤から痛くなるからね
若い方の特権ですよ
101ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:00:29.49 0
ヒザの痛みみたいに言うなw
102ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:01:59.94 0
ひざの痛み腰の痛み肩の痛み腕の痛み
若い人には分からんて
103ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:09:18.54 0
セールでラウンジリザードのVネックTシャツ買ったのですが長持ちさせたい場合はどのように洗えばいいですか?
104ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:09:44.05 0
手洗い
105ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:20:40.61 0
逆にいためるだろwww
106ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:21:22.62 0
>>93
ボーダーきてショーツはいてデッキシューズはきな
107ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:26:56.78 0
>>103
長く持たせるには着ないことw

着たらすぐにネットに入れて洗濯
汗汚れがひどくない時は中性洗剤で洗う
108ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:41:28.88 0
洗濯しないで着続けたほうがもつだろ
109ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:50:55.68 0
>>99-100
やっぱり痛いか
涼しくなってから上に長袖羽織るようにすると
110ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:51:35.62 0
いつも夏はチノパンもしくは細身ジーンズにポロシャツなんですが
幅が太くてバックルが四角くて大きめないかにもジーンズに合わす様なものしか持ってないです
どんなベルトが合いますでしょうか?
111ノーブランドさん:2012/07/15(日) 21:02:19.04 0
>>110
年齢いくつ?
大人なら細めエキゾ
112ノーブランドさん:2012/07/15(日) 21:08:02.31 0
>>108
黄ばむだろ気持ち悪い
113ノーブランドさん:2012/07/15(日) 21:23:29.17 0
>>108
そうそう
破れるまで気続けるのがこのスレの総意。
11479:2012/07/15(日) 21:29:27.07 0
もう一回更に詳しい質問させてもらいます
ワークパンツとオックスフォードシャツの組み合わせは
オックスフォードシャツがカジュアルじゃないと似合いませんか?
最近服に興味を持ち始めたばかりでどういう風に着ればいいのか分からないのでお願いします
115ノーブランドさん:2012/07/15(日) 21:30:43.17 0
そのアイテム持ってんなら着た写真をうpしてみろよ
みんあがダメ出ししてくれるから
11679:2012/07/15(日) 22:00:21.15 0
ワークパンツしか持ってないです

これまで子供っぽい服しか着てなくて大人っぽい服を買おうと思ってオックスフォードシャツの質問をしました
合うようなら楽天辺りで探して買おうかなと思ってます
117ノーブランドさん:2012/07/15(日) 22:01:11.84 0
どんなワークパンツよ
118ノーブランドさん:2012/07/15(日) 22:01:13.73 P
おしゃれテレビみてみろ
古田の格好
ひどいもんだ
11979:2012/07/15(日) 22:04:07.52 0
ユニクロのワークパンツです
120ノーブランドさん:2012/07/15(日) 22:17:13.03 0
>>116
普通にTシャツでいいんでね?
オックスフォードシャツ欲しいならジーンズやチノと合わせてみたら
121ノーブランドさん:2012/07/15(日) 22:17:50.77 0
よほど奇抜じゃないかぎり
特に問題はない
122 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/15(日) 22:20:02.94 0
新しくジーンズを買おうと思いネットで情報を漁ってみた所、ダブルボランチとビッグジョンのRAREの二つに興味を持ちました。持っている方、感想など教えてください。

22歳身長181筋肉質短髪

男です
123ノーブランドさん:2012/07/15(日) 22:23:14.27 0
そんな高いジーンズ買うより安いの買って彼女にメシでも奢ってやりな
そっちのほうが捗るぞ
124ノーブランドさん:2012/07/15(日) 22:24:24.57 0
>>116
ワークパンツとドレス感のあるオックスフォードシャツは
組み合わせとしてチグハグなんだよ
それを面白いと思って着るならアリなんじゃね
オレならやらねーけどさ
125ノーブランドさん:2012/07/15(日) 22:41:41.09 0
青いクロップドのチノ買ったんだけど
青さがハンパなくて扱いに困ってる
まさに原色の青

何色と合わせれば無難ですか教えてください

126ノーブランドさん:2012/07/15(日) 22:48:23.65 0
>>125
蜘蛛のプリント入りの赤いカットソーでおk
127ノーブランドさん:2012/07/15(日) 22:52:35.61 0
>>116
俺はワーク系パンツに綺麗目シャツの合わせ好きでよくする
ただそれぞれが洗練されたものである必要がある
子供っぽいものだとアウト
こなれたバランス感覚が求められるから、無難にいくなら避けるのがよし
128ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:05:03.92 0
>>125
蛇の模様入りの黄色いシャツでおk
129125:2012/07/15(日) 23:05:15.61 0
>>126
ちょっとやってみたいかも
130ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:06:43.00 0
>>116
>>124
オックス細番手の糸じゃなきゃカジュアルでもいけると思うよ
アイロンとかかけずに着ればおk

http://www.bigjohn.co.jp/worldworkers/index.html
このトップの画像とかワークパンツとオックスシャツの組み合わせでいけてるよ
131ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:09:49.64 0
>>125
牡丹獅子の鯉口シャツでおk
132ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:12:25.34 0
>>130
靴や帽子など小物が効いてるから何とかバランスとれて絵として成り立ってるわけ
背景や空瓶も含めてな
こやつがコンクリだらけの都会に出て来たら浮いちゃうだろ
133ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:14:49.21 0
どっかでベッカムがうまくあわせてる画像みたぞ
134ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:20:13.00 0
大人っぽい服装にしたいなら大人っぽいパンツも買えよ
135ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:20:22.79 0
チェックのシャツを購入したのですが、シャツの下には何か着るべきなのでしょうか?
また、着る場合にはどんなものを着れば良いでしょうか、
136ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:20:34.53 0
ユニクロのワークパンツとオックスフォードシャツでベッカムになりきれるなら面白い
137ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:21:41.97 0
>>135
お好きに
物による
138ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:23:16.16 0
>>135
ttp://www.avirex-usa.com/news.htm
カラダ鍛えてアビねーちゃんみたいなカッコしてみ
139ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:25:25.81 0
>>133
あとで探しといて
140ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:27:00.66 0
サファリとかによく載ってるね
141ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:29:38.54 0
よくチェック買いましたって言ってるやつ居るけど
チェックだけでも数十種類あるんだから
どれなのかまずそれいえよ
142ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:47:33.93 0
>>141
最初はそれすらわからんのだと思いますよ
143ノーブランドさん:2012/07/15(日) 23:55:46.58 0
>>141
144ノーブランドさん:2012/07/16(月) 00:07:32.33 0
145ノーブランドさん:2012/07/16(月) 00:18:38.21 0
>>135は服に興味ないスレに行くべきだな
ここは服好きスレだから
146ノーブランドさん:2012/07/16(月) 00:45:20.72 O
紺シャツにベージュチノパンなら、中のTシャツの色ってどうしたらいいですかね?
ワインレッドとかおかしいですか?
147ノーブランドさん:2012/07/16(月) 00:52:57.55 0
>>146
シャツのインナーに迷うならトーンを変えた同系色を選ぶのも手かもよ
ワインレッドのインナーだとちょっと悪目立ちするかもな
洗いがかかってるようなくすんだ色目ならいいかも
14879:2012/07/16(月) 01:03:35.26 0
色々ありがとうございます
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/269219-06-003

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/547752
または
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/520408

こういうのお洒落的なのはどうですかね?
149146:2012/07/16(月) 01:05:03.39 O
>>147

なるほど…結構暗めの紺なので、無難にモノトーン系で良さそうですね^^

それか前閉めちゃえばあんま目立たないかもです(^^ゞ笑

ありがとうございます!!
150ノーブランドさん:2012/07/16(月) 01:20:27.83 0
>>148
ワークパンツがいまいちどんなシルエットなのかわからんのだけれども
細身のワークパンツならなんとかなりそうだよ
151ノーブランドさん:2012/07/16(月) 01:22:37.72 0
>>148
オックスフォードは長袖無地の普通の(安い方)。
柄物が良いならエクストラファインコットンをすすめたいが。
15279:2012/07/16(月) 01:44:00.87 0
http://img06.shop-pro.jp/PA01019/039/product/2541620.jpg
ワークパンツはこんな感じで細いです

相談に乗ってくれてありがとうございます。
早速明日ユニクロに行って買いにいってきます
153ノーブランドさん:2012/07/16(月) 02:09:51.12 0
ハーパンやセンタープレスのチノ履くときに合わせるローファーが欲しいんだけど
これってやっぱ通勤通学用に見える?
http://www.abc-mart.net/shop/g/g4648020002048/#sizelist
私服と合わせたら変かな 大学生です
154ノーブランドさん:2012/07/16(月) 02:58:44.54 0
>>153
うん、見える
割とこってりアイビー、プレッピーな格好なら違和感ないが
ドクターマーチンの3アイレットみたいな形の短靴でいいのがあるといいんだがちょっと思いつかん
155sage:2012/07/16(月) 08:02:24.98 0
http://www.flickr.com/photos/tuukka13/5012850290/

着ているニットはどこのブランドの商品でしょうか??
よろしくお願いします

156ノーブランドさん:2012/07/16(月) 09:02:53.79 0
黒縁眼鏡かけたらブサイク隠せますか?
157ノーブランドさん:2012/07/16(月) 09:13:00.21 0
隠せません
158ノーブランドさん:2012/07/16(月) 09:16:30.67 0
>>153
ローファーで通勤する人はいないだろw
159ノーブランドさん:2012/07/16(月) 09:20:32.36 0
>>153
ちゃっかりチョンマートの宣伝すんなカスチョン
160ノーブランドさん:2012/07/16(月) 10:04:27.01 0
すみません、楽天辺りでポロシャツ+ハーフパンツのセットと靴と鞄を買いたいのでオススメを教えてください

[スペック]
性別:男
年齢:24
体重:167
体重:60(体型は標準的で太ってもないし、ガリでもないです)

[予算・希望]
ポロシャツ・ハーフパンツ:それぞれ5000円以内で、ハーフパンツは2WAY?の使いどころが多いものがいいです
靴:1万以内で、できれば大体の服装にあわせやすいカジュアルな感じのものがいいです
鞄:1万5千以内で、肩から斜め掛けする系統のものがいいです

それではどうか宜しくお願い致します
161ノーブランドさん:2012/07/16(月) 10:05:33.39 0
162ノーブランドさん:2012/07/16(月) 10:22:51.75 0
テラジャケって一つあれば、色々使えるよな?
ネイビーとかでも問題ないかなぁ
163ノーブランドさん:2012/07/16(月) 10:31:27.86 0
>>161
誘導していただいて尋ねるのも失礼なんですが、こちらではダメなのでしょうか?
164ノーブランドさん:2012/07/16(月) 10:38:00.95 0
>>162
なんだかんだでネイビーが一番使いやすいよ
165ノーブランドさん:2012/07/16(月) 10:39:14.34 0
22にして今まで床屋でスポーツ刈りにしたことしかなかったんですが
美容室でちゃんとしたものにしてもらおうと思います
誰もが最初はどういう髪型にしてもらうか戸惑うものとは思うのですが
無難にいくにはどういう髪型がいいのでしょうか
166ノーブランドさん:2012/07/16(月) 10:40:04.13 0
>164
サンクス、講習会的な処とか、それほどきつくないところでも着ていいよね。
今は着ないけど、買おうかな
167ノーブランドさん:2012/07/16(月) 10:44:50.87 P
夏はいつもポロシャツとかシャツとか味気ないものばかりなんだけどパターン増やすにはどんなものがある?
ヒントになるものを自分の好みのもので絞りたいんだけどざっくりした物がないとどうもやりづらくて
168ノーブランドさん:2012/07/16(月) 10:47:02.46 0
>>165
DQNが好むソフモヒ
169ノーブランドさん:2012/07/16(月) 10:51:53.56 0
>>168
中々にイカツイですね
ワックスとかつけたことないんですがこれって無難ですか?
一応会社員なので威圧的じゃないのがいいんですけど
170ノーブランドさん:2012/07/16(月) 11:25:33.38 0
>>163
探した場所とその感想を書けよ
171ノーブランドさん:2012/07/16(月) 11:44:13.16 0
>>170
なるほど
とはいっても探した場所・・・リアルでですよね
あの店なんていう名前だっけな・・・すみません、思い出せません
172ノーブランドさん:2012/07/16(月) 12:30:20.39 0
あちらで相談することにします
173ノーブランドさん:2012/07/16(月) 13:41:51.12 0
>>159
ABCマートってチョン系なんか
買ったことないけど知らんかったサンクス
174ノーブランドさん:2012/07/16(月) 13:45:58.75 0
>>172
あの、成りすましやめてくださいまし
175ノーブランドさん:2012/07/16(月) 13:51:20.68 0
ネトウヨ
176ノーブランドさん:2012/07/16(月) 14:06:26.11 0
ネトウヨ連呼リアン
177ノーブランドさん:2012/07/16(月) 14:24:38.83 0

27 名前: 名人(3歳) [2007/03/07(水) 18:56:28 ] 秋山程度の小物がナイキのCMに抜擢された不自然。

これの原因が分からなかったが、
なぜTBSが秋山を売り出そうと必死になったのか、
そして、ABCマートがTBSの大株主、楽天に対抗する上でのホワイトナイトの可能性が出てきて
はじめて、裏が明らかになりつつある。

ABCマートは、韓国にも大規模にチェーン展開を始めていて、
ナイキの靴を、日本と韓国の店舗で大量に扱っているから、
ナイキに対する発言力、影響力も並々ならぬものがあると考えられる。

TBSとABC TBSと秋山 ABCとナイキ ナイキと秋山

すべての点が線で結ばれる。

178ノーブランドさん:2012/07/16(月) 14:25:04.58 0
>>155
アランのシェットランド
179ノーブランドさん:2012/07/16(月) 15:46:38.56 0
服はどう選べばいいんでしょうか。
服屋に言ってもどれがいいのか分からず、劣等感に押しつぶされるだけですぐ帰ってしまいます。
好きな系統などは雑誌を読み始めたばかりでまだまだ決まっておりません。
どなたかよろしくお願いいたします。
180ノーブランドさん:2012/07/16(月) 16:11:25.97 0
紺のハーフパンツ買ったんだが靴なに履けば良いか分からん。革の短靴とかは無理してる感じがあって馬鹿にされそう…
181ノーブランドさん:2012/07/16(月) 16:19:48.36 0
ローテクスニーカーでいいじゃん
182ノーブランドさん:2012/07/16(月) 16:22:54.33 0
>>179
着たいと思ったマネキン買いを勧める
183ノーブランドさん:2012/07/16(月) 16:25:03.90 0
>>179
これは服の相談ってより人生相談ってか思考回路の問題ってか。
決まらんのは欲張るからで。
184ノーブランドさん:2012/07/16(月) 16:31:54.07 0
>>180
サンダル
185ノーブランドさん:2012/07/16(月) 16:37:18.95 P
ハーフパンツにはサンダルが正解という結論はでているよ
186ノーブランドさん:2012/07/16(月) 16:42:06.52 0
>>179
とりあえずパンツはスキニーから入ってみよう
187ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:00:11.62 0
>>179
服を買いに行く服が無かった俺のやった方法。
1.まだ2chにメン乙スレがある事も知らない頃に
メン乙で上から下まで無難そうな地味めのヤツを一式買い
2.それ着て近くのライトオンに行き店員の女の子に2万渡してコレで上から下まで揃えて下さいってお願いする。
(この時一生分の勇気を振り絞った)
3.その後もオシャレな服とか何買えば良いか分からず
ライトオンでいつもの店員に見繕ってもらう。

何だかんだあってその店員が今の嫁だ。
途中から服なんかどーでも良くて嫁に会う為に通ってたなw
あの時、勇気を出して声掛けて良かったと思う。
188179:2012/07/16(月) 17:01:27.29 0
だからどうしたゴミが
誰もお前に興味なんてねえよ
189ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:02:09.57 0
なりすましです
190ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:03:35.43 0
嫁になるまでの展開が気になるゾ
191ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:06:40.51 0
>>187
エロゲーでお願いします
192ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:07:04.50 0
店員⇒この期間kwsk⇒嫁
193ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:22:01.55 0
普通に仲良くなって飲みや遊びに誘って出来ましたで終わりじゃん
※が最初に付く以外対して変わらん
194ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:25:32.48 0
195ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:26:02.61 0
んだよ
店員を無理やり試着室に連れ込んで強姦して出来婚とかじゃねえのかよ
196ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:36:20.86 0
>>182
マネキンと完全に同じだと
「あの人あのマネキンと同じだーww」
とか思われませんかね・・・。

>>183
雑誌に載ってるようなきれいな服を求めすぎてましたね。

>>186
中学生でも大丈夫ですかね。

>>187
恋愛の話?

>>194
そこでも質問してきます!
197ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:42:09.33 0
完全にキチガイだったのか
198ノーブランドさん:2012/07/16(月) 17:53:54.14 0
中学生かよ
友達に聞けよ
199ノーブランドさん:2012/07/16(月) 18:16:41.57 0
トンキン!
200ノーブランドさん:2012/07/16(月) 18:31:17.75 0
中学生ん時とか
部活・部活・部活だったけどなぁ・・・・服なんてかあちゃんが(ry

今は違うんだろうか?
201ノーブランドさん:2012/07/16(月) 18:38:59.50 0
>>196
それが嫌なら187みたいに店員コーデになるけどね
202ノーブランドさん:2012/07/16(月) 19:01:34.23 0
店員さんに選んでもらって、もしそれがダサかったらどうやって
買うのを回避すればいいんでしょうか・・・?
203ノーブランドさん:2012/07/16(月) 19:04:53.05 0
意味がわからん。断ればいいだろ
204ノーブランドさん:2012/07/16(月) 19:34:12.18 0
断ったら嫌われて
それで・・・、それで・・・
205ノーブランドさん:2012/07/16(月) 19:40:54.51 0
断らずに「他の店も回ってみて考えます」って言えばいいよ
そしてそのままトンズラするもよし、欲しくなったなら戻ればよし
206ノーブランドさん:2012/07/16(月) 19:44:22.41 P
わいはださい!って一蹴したるけどな
207ノーブランドさん:2012/07/16(月) 19:45:29.88 0
流石Pは言うことが違う
208ノーブランドさん:2012/07/16(月) 21:41:28.45 0
ネイビーのペイズリー柄のショートパンツもらったんですけどトップスは無地のシンプルなものがいいんでしょうか・・・
クレイジーボタンの白シャツと合いますか?
209ノーブランドさん:2012/07/16(月) 21:49:11.49 0
それ撮ってあげてみ
210ノーブランドさん:2012/07/16(月) 21:49:32.46 0
てかマルチすんな
211ノーブランドさん:2012/07/16(月) 21:49:44.25 0
つーかまずどうして着ないの?バカなの?
212ノーブランドさん:2012/07/16(月) 21:50:25.85 0
直接着るタイプのTシャツって試着しないで会計するのが普通ですか?
213ノーブランドさん:2012/07/16(月) 21:54:43.92 0
ショーツにシャツってちょっとキレイ目?な格好で足元革靴ってのを最近見かける気がして、
そしてそんな格好をちょっと試してしてみたいと思うんだけど、この場合の革靴って黒のプレーントゥでも大丈夫?
214ノーブランドさん:2012/07/16(月) 21:58:54.27 0
アドバイスお願いします。
このシルエットははダボダボし過ぎでしょうか?
http://imepic.jp/20120716/788410

ちなみに普段からボーイッシュな格好を好みます。
215ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:01:19.33 0
>>212
メジャーで寸法を測ってる

>>213
黒より茶の方が合わせやすい
プレーンでもいいよ
216ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:01:26.00 P
布団の生地でパンツを作る技術は凄い
217ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:01:33.30 0
>>213
大丈夫だと思うよ
変に色とかが浮かなければあんまり変になることは中々ないと思う
どうしても気になるなら一回うpしてみればいいよ
218ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:03:31.91 0
>>214
サイズでかすぎ。2か3くらい落とせるだろ。
219ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:04:41.73 0
>>214
シャツが大きく見えるね
スタイルよさげだし前開けてインナー見せればいい感じなるかも
220ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:05:54.99 0
>>213
ダナーのポストマンとか合うからええんちゃいますかね
221ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:06:34.82 0
暑いので会社出勤(工場)用にサンダルを使いたいのですが
靴下履いてても履いて恥ずかしくないサンダルってあります?
クロックスの穴あきサンダルとかちょいちょい靴下で履いてるところ見ますが、あれってアリなんですか?
222ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:08:56.39 0
>>221
ビルケンのボストンとか定番
223ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:09:37.83 0
コロンビアのスリッパみたいなやつ
224ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:10:34.26 0
>>214
これはだめだわww
225ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:15:00.12 0
私女だけど身長180cm以下が蝶ネクタイとかつけてキメすぎてるのとか見るとプッって感じ
226ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:16:58.91 0
そんなことでここで言われても…
227ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:17:22.93 0
>>214
掛け布団と良い感じだね
228ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:18:49.01 0
私男だけどゴールデンカノンじゃないデブが体のラインが出る服を着てるとブタって感じ
229ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:21:30.09 0
>>225
どうしたの?
230214:2012/07/16(月) 22:23:14.04 0
レスありがとうございます。確かに布団と被ってるww
やっぱりシャツでかいですね。
一応一番小さいサイズのやつなんでこういうデザインみたいです。
アドバイス通り前開けて着てみます。

>>219
ちなみにインナーはどういうのがいいでしょうか?
231ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:31:46.27 0
白なら中はパステルカラーで良いんじゃないの、今はシャーベットとか言うんだっけか
232ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:34:09.50 0
厳密に言うと違うな
233ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:36:14.66 0
違いを認識してる人はいないと思う
234ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:36:39.14 0
>>225
オラァ股開けや女ぁ!
235ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:37:35.06 0
>>230
ボーイシュに作られてるシャツは大きめに見せるのが多いからね
軽く羽織る感じかタックインしてるのはよく見るね

インナーはなんでもいけそうカットソータンクトップ薄手のブラウスもいいかもね
236ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:37:59.65 0
びみょーに違うね
でもスタッフの人も今流行ってますね!シャーベットカラーって
パステルカラーのシャツ褒めるから正直どうでも良い
237ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:38:30.89 0
>>230
これシャツ気になるんだけどどこのー?
238ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:40:00.31 0
マジで布団の生地で作ったパンツかっと思った
239ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:41:46.47 0

くろっくすさんだるで靴下あかんの
240ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:43:41.89 0
コンバースのモノクロームでハイカットのスニーカーを買ったんだけどこの時期どうやって合わせればいい?

今は濃紺や黒のスキニージーンズに合わせてるんだけど…
ちょっとロックテイストな感じがいいです
241ノーブランドさん:2012/07/16(月) 22:45:18.96 0
>>167
ポロシャツやシャツ1つでも素材で変化つけれるし、
ボトムや全体のシルエット、色、合わせる靴小物で雰囲気変わると思うけど
242212:2012/07/16(月) 23:12:33.48 0
>>215
そこまでしないとだめですかね?

一応自分の胸囲を測ったら82cmでした
だいたいどのくらいの大きさのシャツを買うのが標準的でしょうか?
身長は175cmです
243214:2012/07/16(月) 23:14:41.44 0
パステルカラー無かったんでとりあえず黒にしてみたんですが
なんかパッとしないかな…どうでしょうか?
http://imepic.jp/20120716/834820

>>237
global workです!
244ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:16:34.28 0
オーバーオールはいかがですか??
245ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:18:16.47 0
>>222
沢山種類がありますがハーフパンツにあいそうなのはどれですか?
246ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:18:40.03 0
>>243
パッとしないな
シャツはサイズ大き目だから下はスキニ―やタイツにするとバランスとれるぞ
そして靴は茶系のサンダルにしとけ、ヒールがあると細身のパンツを履いた時にスタイルよくみえる
てか体型分からんとアドバイスも難しいから下着姿で写真あげてみ
247ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:20:03.33 0
>>243
明るい色が欲しい


彼氏呼ぶことも考えてもっと色気のある部屋に…
248ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:29:59.92 0
>>243
さっきよりかなりいい
249ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:30:36.22 0
>>244
こんなかんじっすか?
http://sanjuan.jp/img/SC/vol21/640/pink.jpg

>>246
確かにスキニーとかのがあいそうですね。体型は171cm、54kgです。

>>247
さーせんwww最近客呼んでないっていう言い訳
250ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:33:17.62 0
>>242
175で胸囲82は鳥ガラすぎだろ。自分で測ったのならたぶん間違ってる
で、手持ちのシャツで一番シルエットが綺麗なのを探せばそれを基準に出来る
その数値をメモってお店に行けばいい
251ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:35:57.71 0
>>249
お前女装して出歩いてんの?きめえ
252ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:36:41.73 0
>>249
スタイルがもったいねー。
上下どっちか身体のラインだそうや
253ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:39:09.47 0
おんなだよな?

おとこじゃないよな?
254ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:40:19.97 0
>>249
シャツ閉めて長めのカーディガン

っていいたいとこだけど
この季節暑くなりそうなのでなかったことに
255ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:43:01.82 0
女の子にしか見えんが
256212:2012/07/16(月) 23:44:20.99 0
>>250
手持ちのはユニクロばかりなので全部ダボダボなんです
胸囲はすずらんテープで測ったんですがかなりゆるくしても85cmくらいでした
257ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:45:28.74 0
女かどうかは下着姿をあげれば済む事
258ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:46:18.20 O
7分袖のデニムシャツを通販で買ったら生地が厚かったのですが、この時期に気合いで着るものなのでしょうか?
259ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:46:18.69 0
>>242
君が女子ならバスト82は魅力的だと思う
260ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:46:51.90 0
>255
そうか、まぁ目が節穴だっただけだ
261ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:46:55.99 0
>>256
基本S買っとけ
262ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:48:09.98 0
>>258
季節外れは野暮と思いますよ
263ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:50:22.42 0
>>259
貧乳好きめ
264212:2012/07/16(月) 23:51:09.41 0
>>259
すんません男です

>>261
乳首が透けるのがこわいです
胸囲85cmくらいので大丈夫でしょうか?
265ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:51:33.79 0
>>249
ボーイッシュにするならあえて上下ゆるい感じにするのもありだと思う
でも個人的にはスタイルの良さ活かしたいな

他にインナーはないのかい?
266213:2012/07/16(月) 23:52:33.16 0
>>215,217,220
ありがとう。
きれいっぽい革靴は黒プレーントゥしか持ってないので大丈夫か考えていたんだけどそこまで心配しなくても良いみたいですね。
試し試し楽しんでみたいと思います。
267ノーブランドさん:2012/07/16(月) 23:54:27.95 0
>>264
ものにもよるが胸囲85の服って相当細いぞ
後透けるのが怖いのならインナー着ろ
268212:2012/07/17(火) 00:00:56.23 0
>>267
試着しないと怖いですかねやっぱ
インナーというのはシャツを重ね着するということですか?
269249:2012/07/17(火) 00:04:04.80 0
でかいけど一応女です!
もうこの上下で合わせるのはあきらめよう。スキニーにしました
http://imepic.jp/20120716/862750

>>265
インナーはマスタード色っぽいキャミか
タンクトップは黒、蛍光ピンク・黄緑、銀色、オフホワイトで首周り飾りがついてるやつ、
アーガイル赤、緑、などなどです
270ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:04:26.20 0
白のポロシャツの下に着るインナーが欲しいです
どういうのを着ればいいんですか?
服の名称とかよくわからないんですけど
271ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:04:32.83 0
>>268
そう、アンダーアーマーみたいなやつ着る
これからの時期だと背中や脇に汗がつくのも防げる
272212:2012/07/17(火) 00:06:02.76 0
>>271
探してみます
ありがとうございました!
273ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:06:25.97 0
>>243
パンツ活かすんだったら
白Tシャツに薄いカーデガン羽織ってネックレスでアクセントつけるだけでいけそうだよね

シャツとパンツ活かすんならもっと夏らしいインナーに変えたい
274ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:06:32.76 0
>>269
それでいいぞ
背が高いから嫌なのかもしれんがヒールが合った方がバランス良くなる
その服装ならインナーは黒でいい
てか髪が黒でもっさりしてるから重いんだよ、そこなんとかしろ
275ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:09:17.92 0
>>269
かっこいいね
斜め45度に立ってポーズまで決めちゃって
276ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:09:27.16 0
>>273
パステルカラーのインナー探してきます!

>>274
ありがとうございます。
そうなんです、ヒール持ってないんですよ…
今年サンダルまだ買ってないから探してみます。
277ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:10:30.50 0
>>275
ありがとうございます、そこツッコまれると恥ずかしいww
278ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:11:06.97 0
>>269
いーじゃん。かっけーよ。
けどもっとすらっと見せる服が有るよ
279ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:12:14.91 0
髪は伸ばしてアップすると良いんではないか
280ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:12:58.54 0
>>272
それこそユニクロでシルキードライから選べば良いと思う
クルーネック(丸首)と一緒に着るならクルーネックって具合に中と外の襟型をあわせるように何枚か買っておけばよろしいかと
あと袖の長さで普通のTシャツタイプとかノースリーブとかで
中のシャツが透けて見えるのが嫌ならグレーとかベージュにしておけばいいしな
281ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:13:03.41 0
>>269
見るからに喪女って感じでかっけーす!
282246:2012/07/17(火) 00:13:35.09 0
>>276
俺のアドバイスで大分よくなったろ?
だから下着姿をだな…
283ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:14:13.43 0
>>278
ありがとうございます、具体的にはどんなのかありますか?

>>279
この前バッサリサマーカットしてきたばかりで…
284ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:16:35.14 0
>>283
髪はワックスとかつけてエアリーにしてみたらどう?

ところで歳はいくつ?
夏のインナーはものによっては子供っぽく見えすぎちゃうこともあるので
285ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:16:49.02 0
>>269
細身のシャツ仕立てようぜ。
レディース着丈足らんだろう。
286ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:18:57.97 0
>>269
暑くて扇風機発動ですな!
287ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:19:02.03 0
170センチのレディースってすぐに売り切れちゃうのかなかなか置いてないよね
288ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:20:45.29 0
レディスの170はデブ用が多いからなあ
289ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:21:25.10 0
>>269
カーテン開けて近所に着替え見せてセクシーアピールとは大分強気にでたね
290ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:22:41.42 0
>>281
それ褒めてないっしょw
>>282
アドバイスありがとうございました!肉たるんでるんでさーせん
>>284
いつもワックスでモシャモシャやってます
>>285
細身のシャツ、了解です
291ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:24:00.93 0
>>269
リーバイス501と黒タンクをやってくれ
292ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:25:08.61 0
>>264
ガリだから本当はユニクロは合わないんだけど
白系じゃなければ乳首が透けないでしょ
293ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:26:23.97 0
>>269
色んなインナーでみてみたいな
キャミとタンクトップものよってはいけそうな予感
294ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:32:47.66 0
295ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:33:34.88 0
>>290
それでカラーパンツは持ってないの?
296ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:33:38.06 0
>>293
>>269の中だとどれがいいですか?
297ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:34:34.79 0
>>294
わかんねーけどそれ穿け
298ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:35:59.02 P
299ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:37:17.96 0
>>298
どこの国?
300ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:40:18.73 0
>>296
キャミ
タンクトップはオフホワイト、蛍光ピンク 黄緑
301ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:41:02.34 0
>>298
下が何かしらの職人さんっぽい
302ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:41:16.49 0
>>298
怪しいイラン人
303ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:43:27.18 P
上の綿トップスも下の絹巻きスカートも、稀に見る質の良さだ
そこらへんの大量生産の服とはわけが違う
304ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:43:51.20 0
305ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:44:45.35 0
>>298
上のトップスと下のスカートで
306ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:46:26.55 0
>>297
無地の黒単体だとぼろかったんでこっちにしたけど
ただの厨房の少年になりました この組み合わせがなんですか?
http://imepic.jp/20120717/026660
307ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:49:28.57 0
>>306
ありがとう!君のスタイルならいけると思った。
髪のばして耳にかけてベージュのキャップをかぶると完成する。
308ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:50:45.02 0
>>306
すごくお兄系なイケメン
309ノーブランドさん:2012/07/17(火) 00:51:34.91 0
>>306
ボーイッシュより、外人セレブ風を目指すとモテるぞ。女に
310ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:01:55.09 O
>>298
上:普通に良い。
下:スリランカカレーでも作ってろ。
>>306
完全に厨房。
311ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:04:32.41 0
>>298
どこの国から書き込みしてんだお前
312ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:05:06.23 0
それなりの服を安く買うにはどうすればいいの?

313ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:05:18.89 O
>>298
上:かなり良い。
下:スリランカカレーでも作ってろ。
>>306
サイジング滅茶苦茶。
田舎の厨房。
このスレの勘違いリアル厨房と同レベル。
ていうか、おまえだよ。
314ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:07:36.55 0
>>312
セール品を買えばいい
315ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:17:33.87 0
>>300
遅くなりましたがやってみました
どれもすごくダサいです…
http://imepic.jp/20120717/044590
http://imepic.jp/20120717/044240
http://imepic.jp/20120717/043720
http://imepic.jp/20120717/043000
316ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:19:11.70 0
>>315
貧乳ぺろぺろ
317ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:34:26.38 0
>>316
美乳といいな
318ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:36:34.56 0
>>315
一番上が好き
319ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:38:25.40 0
このキャミなら単体のほうがいいね
320315:2012/07/17(火) 01:42:44.03 0
巨乳だったらもっと女っぽくなれたのだろうか…

>>318
たしかにこの中だったら一番上ですね、ありがとうございます
>>319
からし色のやつですよね?

そろそろ結論出てきましたね、みなさんありがとうございました!
321ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:43:20.08 0
>>306
えらい男前だがそのジーンズ似合ってるな
ちなみにそれ多分リーバイス NE503-0004だね
503のバリエーションの一つじゃないかと思う 
322ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:47:09.11 0
>>315
一番上シャツとってこんなジレ羽織ったらいけそう
http://zozo.jp/shop/worldonlinestoreselect/goods.html?gid=1587904&did=&cid=27560&rid=1048
色はうすいベージュっぽいのがあればいいけど
323ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:48:41.24 0
>>320
今のままでも素敵だよ
あきらめないで!
324ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:54:54.02 0
>>320
乳なんて大きければいいってもんじゃないよ
325ノーブランドさん:2012/07/17(火) 01:58:51.87 0
>>321
ありがとうございます!
それだ!このジーンズ、シルエット気に入ってるんでそう言っていただけるとすごく嬉しいです
>>322
インナー一枚でこれを羽織るってことですか
>>323
お優しい…
326ノーブランドさん:2012/07/17(火) 02:03:15.50 0
>>325
そだね
インナーに羽織るかんじです
ちょっときれい目なボーイッシュスタイルでちょくちょく見るので
いきなり女の子っぽいよりかは入りやすいかなと
327ノーブランドさん:2012/07/17(火) 02:10:30.06 0
>>325
ブラウス開けるのもいいけど若干サイズ感が大きく見えるね
細身のベルトでブラウジングするとどうなる?
328ノーブランドさん:2012/07/17(火) 02:12:03.64 0
>>325
シャツにこだわってるわけじゃないってんなら
胸元が開き目でくびれのラインが出てて、半そでか5部丈くらいの
レディースでよくあるカットソーかTシャツで、胸元が気になるなら
タンクかキャミをそのインナーにすればボーイッシュなボトムが生きると思う

ボーイッシュが似合う、つってもトップスはややガーリーの方が着やすいんじゃないかな
329ノーブランドさん:2012/07/17(火) 02:19:54.86 0
>>327
ブラウジングする場合、シャツは閉めた方がいいですか?
>>328
候補のカットソー(同じ型)が白と黒があるんですがどちらがいいでしょうか?
330ノーブランドさん:2012/07/17(火) 02:21:10.97 0
>>315
いまさらだが、女なのか
男だと思ってずっと見てた
331ノーブランドさん:2012/07/17(火) 02:27:53.80 0
>>329
カットソーは両方…かまあ、黒いほうで

シャツにベルトするんならベルト付近のボタンをとめるだけにしてインナーを
見せるスタイルで、袖を1,2回まくる感じで、お願いしたい
332ノーブランドさん:2012/07/17(火) 02:29:44.24 O
>>330
男にしか見えない
333ノーブランドさん:2012/07/17(火) 02:40:24.51 P
きんもー
334ノーブランドさん:2012/07/17(火) 02:47:48.62 0
>>331
カットソー
http://imepic.jp/20120717/098740
シャツ
ベルトが黄色と茶色しかなかったからとりあえず同時にw&シャツの丈が中途半端で
果てしなくダサい気がする
http://imepic.jp/20120717/099060
335ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:01:58.75 0
ワークパンツの上には何を着たらいいですか?
ジーパンからワークパンツに切り替えたら動きやすくて良かったので
336ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:03:53.07 0
>>334
すまねえ、シャツの袖はまくらないほうがよさそうね
ベルトは黄色いほうで、下のほう、腰骨の位置くらい、尻のすぐ上くらいでもう少しゆるめにつけて
すそを軽く下に引っ張って胸のあたりの布のボリュームをおさえめにしてみるとか

カットソーはあとはアクセとかかなあ、全然いいと思うんだけど、なんか足りない気もする
337ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:07:37.20 0
>>335
サイズの、特に肩がきっちりジャストサイズか、それより少しだけ小さめのTシャツとか
338ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:11:06.17 0
>>337
なるほど
ありがとう

ワークパンツって基本的に何でも合いますか?
339ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:16:50.12 0
>>338
Yシャツみたいにつるんとした生地じゃなければ大抵なんとかなる
340ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:17:50.42 0
>>336
どうでしょうか…
http://imepic.jp/20120717/116890

カットソーのアクセは大ぶり、小ぶりどちらのほうがいいですか?
ちなみにカットソーはこれです
http://www.point.jp/jeanasis/product/ItemDetail.do?itemCd=504164&colorCd=09
341ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:19:27.25 0
>>339
ホントありがとう!
恥ずかしながらチェックのシャツとパーカーしか持ってなかったので助かりました
342ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:31:45.85 0
左下に広告っぽいのに飲み物が増えてる
暑かったのね…
何度も着替えお疲れさんです
343ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:36:04.28 0
>>340
ベルトの位置はそんなもんで、今度はハラにたまった布をベルトの下、下半身方向に
全体的にひっぱり、すそをひらひらとチュニック風にしてみるとか
あとボタンを上2つあけくらいで閉めてみてもいいかも
…すまねえ、日本語と自分のセンスに自信がなくなってきた
344ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:42:07.53 0
あと、シャツのほうはこんな感じでもうちょっと腹まわりのボリュームをへらしたかんじ
ttp://ur-blog.jp/doors/kuzuha/131054/

カットソーのアクセは小ぶりかな、好みのほうで
なんども着替えさせてごめんな
345ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:43:45.01 0
>>342
図星wwwどうもw

>>343
なるほど、あまりたるませない方がいいんですね。いますぐ実践したいところですが、今日はそろそろ落ちます。
たくさんのアドバイスほんとにありがとうございました!!
346ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:45:19.57 0
>>345
成りすましやめれww
347ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:46:11.11 0
>>344
なるほど!
いえいえ、遅くまでありがとうございました!
348ノーブランドさん:2012/07/17(火) 03:49:11.01 0
がんばれ!
349ノーブランドさん:2012/07/17(火) 07:52:47.54 0
男で白の七部丈のチノパンってキモいかな?
350ノーブランドさん:2012/07/17(火) 08:59:56.00 0
キモくはないけどよくいるよ
351ノーブランドさん:2012/07/17(火) 10:57:48.82 0
カレーうどんの汁が飛んで泣くぞ
352ノーブランドさん:2012/07/17(火) 11:14:25.92 0
いきなりで申し訳ないんですが、
黄色の水玉シャツに合わせるなら
どんな色のパンツがいいですか?
353ノーブランドさん:2012/07/17(火) 11:37:11.63 O
脱ヲタファッションガイド
http://www.oxiare.net/fashion/
って今、気づいたけど、垢抜けることと
モテることに偏っていますよね?
貧乏なので垢抜けることは目的にせずに
身分相応にオシャレを楽しみたい、時間は
死ぬほどある。目指すわ、男版篠原ともえ。

でも、脱ヲタファッションガイドの話の方が
幸せになるんでしょうか?
354ノーブランドさん:2012/07/17(火) 11:51:49.52 0
好きにしろよ
355ノーブランドさん:2012/07/17(火) 12:18:33.45 0
>>353
物凄く偏見に満ちたガイド()だな
内容も古そうだし君のしたいようにしてみれば?
356ノーブランドさん:2012/07/17(火) 12:45:28.13 0
幸せの定義は人それぞれだから何とも言えない
357ノーブランドさん:2012/07/17(火) 14:57:08.81 0
伸びてると思ったら女か
こんなとこでアドバイスもらうよりファッション誌全く同じかっこうしとけよ
358ノーブランドさん:2012/07/17(火) 17:48:58.78 0
>>352
その服装見せろ
359ノーブランドさん:2012/07/17(火) 18:18:03.95 0
14歳中学生三年生です。
http://i.imgur.com/uOLeD.jpg
服はこのTシャツとジーパンしかもってないです。
Tシャツはサイズ感分からない時に買ったのでとってもオーバーサイズです。
なので実質使えるのはジーパンだけだと思います。
こんな僕にとりあえずこれ買って来いっていう服ありますか?
360ノーブランドさん:2012/07/17(火) 18:20:04.26 0
Tシャツ買ってこいや
361359:2012/07/17(火) 18:24:28.00 0
仰る通りですね。
まずはTシャツかってこようと思います
362ノーブランドさん:2012/07/17(火) 18:26:07.55 0
>>359
店員に金渡して店員コーデしてもらえ今よりダサくなる事はないから
自分で買いたいならサイズのあった無地Tでも買ってみなさい。
363ノーブランドさん:2012/07/17(火) 18:37:42.83 0
前開き、エリ付きのシャツをインナーなしの一枚で着るのは変ですか?
364ノーブランドさん:2012/07/17(火) 18:44:10.13 0
>>360
>>361
>>362

何色のTシャツがいいですかね・・・?
柄の有無などは・・・?
365ノーブランドさん:2012/07/17(火) 18:50:02.14 0
チャンピオン、ラッセルアスレチックなんかの無地にワンポイントのロゴが付いたスポーツ系TシャツかグラニフなんかのデザインTシャツが無難だと思う。
くれぐれも「人とは違う自分を演出」とか余計な色気を出さないことだね。
366ノーブランドさん:2012/07/17(火) 19:06:49.23 0
>>363
その方が普通
367ノーブランドさん:2012/07/17(火) 19:35:21.36 O
着たけがめちゃ短くて一般ウケしそうな(柄が変じゃない)モード(テイスト)で高級感のあるTシャツとYシャツをつくっているブランドを教えろください
368ノーブランドさん:2012/07/17(火) 19:44:16.39 0
オレンジのマドラスチェックのシャツを購入したのですが、購入する時に店員にベージュのパンツは色がぼやけると言われました。
その時はカーキのカーゴを履いていてそれと合わせると良いと言われたのですが、ベージュのパンツと合わせるのはやはりおかしいでしょうか?
369ノーブランドさん:2012/07/17(火) 19:55:37.95 0
うp
370ノーブランドさん:2012/07/17(火) 20:23:42.34 0
薄くて透ける白シャツ買ったんだけど、中には何をきたらいいんですか?
男なんで透け乳が心配なのですが、タンクトップとかだと透けた時に変にならないかなぁと。
371ノーブランドさん:2012/07/17(火) 20:40:10.81 0
>>370
タンクトップの形が気になるくらい透けるならきっとそういうシャツなんだ!
男らしく一枚で着て透けようぜ
372ノーブランドさん:2012/07/17(火) 20:40:25.77 0
>>353
その手のサイトは更新何年もされてなくて、時代に全くついていけてない。
推奨されている事柄に従うと見事な時代遅れ勘違いダサヲタが出来上がる。
373ノーブランドさん:2012/07/17(火) 20:53:30.18 0
>>367
着丈がメッチャ短い時点で一般受けしないしモードでも流行ってないし諦めろ。

>>368
黄系の明るい色に同じく黄系の明るい色はやめたほうがいいと思う。

>>370
微妙に透けるのを隠したいなら、黒やネイビー等の暗めのインナーか肌色に近いインナーだと判り辛くなる。
ユニクロのシルキードライみたいなやつ。
すっけすっけの白シャツならボーダーTシャツとかを意図的に透けさせて羽織るのがベタな手。
374ノーブランドさん:2012/07/17(火) 21:20:29.89 0
チェックのシャツを買おうと思ったのですがこの中ならどの色が良いでしょうか?
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goodssale.html?gid=1528654&rid=1048
375ノーブランドさん:2012/07/17(火) 21:20:54.73 0
http://zozo.jp/shop/mrolive/goods.html?gid=973455&did=&cid=15762&rid=1048
これ買おうと思ってます
よく肩かけするのだがシュリンクレザーって色移りしますか?
376ノーブランドさん:2012/07/17(火) 21:24:33.20 0
>>374
その中で選択するならグリーンかな
377ノーブランドさん:2012/07/17(火) 21:24:42.70 0
>>373
せっかくの白シャツがただくすんだみたいにはなりませんか?
378ノーブランドさん:2012/07/17(火) 21:35:08.15 0
>>377
ならん。白インナーだと透けまくりでおっさんの肌着状態。あとそんなに気になるなら分厚いオックス地のシャツ買え。
379ノーブランドさん:2012/07/17(火) 21:55:34.23 0
>>373
体が小さいから丈がダルダルなんだよ、短くて普通ぐらいなんだって
マジ困ってるんだよ、なんかないか?
380ノーブランドさん:2012/07/17(火) 21:58:16.77 0
>>367
質問自体が破綻してる
自分の情報を出して、もう少し具体的に質問して
381ノーブランドさん:2012/07/17(火) 22:04:40.24 0
>>378
おっさんは嫌です!
薄ピンクのフォトT、グレーのタンクトップ、薄ピンクのタンクトップ、白のヘンリーネックがあるのですが、どれがいいと思いますか?
足した方がいいアイテムがあるなら教えてください。
382ノーブランドさん:2012/07/17(火) 22:09:12.69 0
>>368
オレンジのシャツでもチェックに濃い目の色が入ってれば別だが、
オレンジシャツ×ベーチノはぼやける
カーキカーゴでダメなの?
どうしてもあわせたいなら足元やベルトなどで色させ
383ノーブランドさん:2012/07/17(火) 22:11:27.98 0
>>379
具体的に身長ドレくらいで着丈それくらいのどういうシャツが欲しいの?
384ノーブランドさん:2012/07/17(火) 22:19:45.22 0
>>373,382
ちなみに色なちょうど>>374のベージュみたいな色です
カーキで合わせようと思います
385ノーブランドさん:2012/07/17(火) 22:28:45.68 0
>>381
透け感あるならピンクTに羽織る感じが一番ベタ。ネイビー無地やボーダーTはあると楽。
386ノーブランドさん:2012/07/17(火) 22:34:31.40 0
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット36【食事管理】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1341805376/

704 名前:ビル様 ◆P7KNUTc4/g :2012/07/17(火) 21:18:29.75 ID:KjZgwy1h
服を着るとマジで華奢に見える・・・・コレが嫌なのよ
だから減量に躊躇してしまう
でも増量もいや、脂肪増やしたくない
悩み多き年頃よねぇ
http://dl8.getuploader.com/g/4165/19/005+-+%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG

712 名前:ビル様 ◆P7KNUTc4/g :2012/07/17(火) 22:09:49.19 ID:KjZgwy1h
>>711
腰で穿くのは短足を隠すためですよ
だから流行ったのよ
5cm長い?あー無理
市販のリーバイスではないでしょう
オレはリーバイスしか穿かないのよ
最近は買ってないけどさ
Gパンは久しぶりだよ
ホラ・・・筋トレ再開するまで結構なメタボでな
スラックスかジャージだった
Gパンは座ると下腹がキツイのよ

724 名前:ビル様 ◆P7KNUTc4/g :2012/07/17(火) 22:24:32.71 ID:KjZgwy1h
>>720
あーオレは股上深いのが好きなの
足が長く見えるでしょ?見えない?

あとね、オシャレって誰が決めるの?
田舎ものがTVの戦略にまんまとはまり乗っかるんよ
オレはオレがオレだしいいの
オレのセンスが一番オレなの
387ノーブランドさん:2012/07/17(火) 22:41:05.87 0
ttp://www.gadgetgrow.jp/html/product/201205/photo/004/002.jpg
こういうのって何パンツっていうの?
388212:2012/07/17(火) 22:48:30.40 0
細身のTシャツ売ってるショップ教えてください
1着3k以内に収まればありがたいです
389ノーブランドさん:2012/07/17(火) 22:57:50.24 0
ロックTシャツって黒にプリントばっかで何合わせればいいか解らない
けどちょっと着てみたい
どういう組み合わせならアリだろう
390ノーブランドさん:2012/07/17(火) 23:02:50.56 0
>>385
ありがとうございます。
フォトが透けててもアリですか?
391ノーブランドさん:2012/07/17(火) 23:03:46.68 0
>>387
キュロットスカート
392ノーブランドさん:2012/07/17(火) 23:04:18.50 0
>>390
それはダサい
393ノーブランドさん:2012/07/18(水) 00:33:17.96 0
>>389
ジーンズ
394ノーブランドさん:2012/07/18(水) 00:41:38.11 0
>>389
レザーパンツ
395ノーブランドさん:2012/07/18(水) 01:00:19.10 0
夏にチノパン履いててもおかしくない?

396ノーブランドさん:2012/07/18(水) 01:02:29.89 0
おかしい
397ノーブランドさん:2012/07/18(水) 01:11:46.10 0
>>395
おかしくないよ
398ノーブランドさん:2012/07/18(水) 01:18:27.41 0
>>397 そうなんですか!

それと黒チェックのチノパンにhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY8-zpBgw.jpg
これを合わせようと思うんですけどどうでしょうか
399ノーブランドさん:2012/07/18(水) 01:19:28.59 0
頭おかしいんじゃねーの
400ノーブランドさん:2012/07/18(水) 01:25:21.00 0
それはないわ
401ノーブランドさん:2012/07/18(水) 01:46:27.96 0
秋向けに紺のブレザー買おうと思うんだけど、パンツは何色が合うのかな
402ノーブランドさん:2012/07/18(水) 04:06:55.06 0
>>401
丸投げするってどんな気持ち?どんな気持ち?
403ノーブランドさん:2012/07/18(水) 04:24:56.97 O
一言でオシャレと言ってもファッションとトレンドと着こなしの
三つに分かれていると俺は考えていて、それぞれ

ファッション…トラッド、パンクなどそれぞれの歴史や流派を意識している
トレンド…流行を意識し、最先端であることを目指す
着こなし…サイズ、色使い、小物使いなどを意識している

って感じだと思うのよ。で、ファッションは服オタク的だし
トレンドは業界的だと思っていて、素人は着こなしに関して
最大限気を使うべきだと思ってるわけよ、俺は
だからファッションやトレンドを意識してる癖に着こなしが甘い奴が
俺は大っ嫌いで、そういう奴がオシャレ扱いされてると反吐が出るんだけど
皆さんの意見を聞かせて下さい
404ノーブランドさん:2012/07/18(水) 04:55:51.68 0
おう
405ノーブランドさん:2012/07/18(水) 05:05:30.12 0
私の意見を言わせていただくと、お前みたいなやつが一番反吐が出ます。
406ノーブランドさん:2012/07/18(水) 06:09:23.69 0
このパンツとこのカーディガンは合いませんか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5oTqBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy6vqBgw.jpg
407ノーブランドさん:2012/07/18(水) 06:10:21.97 0
何回聞くんだよ
合うから買えよ
今着るなよ暑苦しいから
408ノーブランドさん:2012/07/18(水) 06:31:07.56 0
メン乙っぽいと思ってしまった私は・・・・・・・orz

きっと南半球に住んでいるんだろう
409ノーブランドさん:2012/07/18(水) 06:34:00.17 0
中学生当たりの制服にある組み合わせ
410ノーブランドさん:2012/07/18(水) 06:41:11.50 0
411ノーブランドさん:2012/07/18(水) 06:43:32.11 0
>>410
これでタイしたら痛い中学生の完成だなw
412ノーブランドさん:2012/07/18(水) 06:51:59.32 0
紺のチノとかじゃだめなんか
413ノーブランドさん:2012/07/18(水) 07:18:52.15 0
紺のチノってw
414ノーブランドさん:2012/07/18(水) 08:14:32.67 0
>>410
まんまメン乙で吹いた
415ノーブランドさん:2012/07/18(水) 10:11:55.98 O
>>383
身長167cm、着たけは同じ身長の人でヘソちょい下ぐらいでベルトかかるぐらいみたいです
骨太なので肩まわりはあるのですが、痩せているので腰から下が引っ掛からずストンと落ちてしまいます
416ノーブランドさん:2012/07/18(水) 10:21:53.46 0
>>410
この合成アプリ?教えてください
417ノーブランドさん:2012/07/18(水) 12:21:09.14 0
418ノーブランドさん:2012/07/18(水) 13:33:06.01 0
紺のチノ履いてるが文句あっか?
419ノーブランドさん:2012/07/18(水) 17:07:45.56 0
いいと思うよ
420ノーブランドさん:2012/07/18(水) 17:30:29.44 0
普通に似合うと思いますよ
オッサンの嫉妬乙
421ノーブランドさん:2012/07/18(水) 18:24:01.83 0
>>415
シャツでヘソちょい下は短すぎて気持ち悪いからやめとけ
422ノーブランドさん:2012/07/18(水) 18:28:40.81 0
【米国下院決議121号撤廃!ホワイトハウス請願】

「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。

韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。

日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!

「米国慰安婦決議撤廃」で検索すると沢山の署名方法のページがでますので参考にしてください。
現在同一氏名の連投署名が見られます。最終集計で無効票を当て込んだ妨害活動だと思われます。
できるだけ沢山の署名をお願いします。
期限:7月23日
423ノーブランドさん:2012/07/18(水) 19:24:06.39 0
メン乙ってどういう意味だ?
424ノーブランドさん:2012/07/18(水) 19:29:17.91 0
>>423
メンズスタイルっていうお洒落な通販サイトの略称
425ノーブランドさん:2012/07/18(水) 19:34:49.98 0
めちゃくちゃお洒落なんですな★
426ノーブランドさん:2012/07/18(水) 19:49:41.86 0
>>423
【重要】
※ 調べられることは、まず検索 ※
http://www.google.co.jp/
427ノーブランドさん:2012/07/18(水) 19:53:11.28 0
1
http://sputnicks.jp/shop/item/sputnicks/picture/goods/2406_3.jpg

2
http://img01.netsea.jp/ex13/20120323/0/3327120_3.jpg

3
http://img02.hamazo.tv/usr/menmel/IMG_0516k1k.JPG

4
http://shopping.c.yimg.jp/lib/glory/raffia01.jpg

5
http://sfield.up.seesaa.net/image/SFS-012style.jpg


1は前髪出して少し子供っぽくしてて
2は落ちそうなくらいに被ってて
3は前髪出しつつも深めに被ってて
4はおでこを出して被ってて
5は単発なのか深く被ってる。

こういう帽子の被り方というのはセオリーがあるの?
センスと言われればそれまでだけど基準が分からない。
帽子の形状と顔付きで判断するとしたら帽子選びはかなり難しくないですかね・・・
428ノーブランドさん:2012/07/18(水) 20:05:13.87 0
まずこの帽子を選ぶセンスが
429ノーブランドさん:2012/07/18(水) 20:07:47.42 0
防止はボルサリーノ選んどけば間違いないよ
430ノーブランドさん:2012/07/18(水) 20:23:59.26 0
帽子被って熱中症帽子
431ノーブランドさん:2012/07/18(水) 20:30:35.24 0
>>426
答えろks

>>424
サンクス
432ノーブランドさん:2012/07/18(水) 21:15:27.60 0
>>427
1〜3って帽子小さくない?それかモデルが頭でかいのか
まあデザインは置いといて、4か5
433ノーブランドさん:2012/07/18(水) 21:17:36.12 0
あ、4と5は耳がかぶさってるのか
434ノーブランドさん:2012/07/18(水) 21:33:40.36 0
>>427
そんだけ種類があるからつまらなくならないんだろうが。奥深さを楽しめないならハットなんて被んなや。
435ノーブランドさん:2012/07/18(水) 21:36:46.54 0
頭大きいのに小さいハット買ってしまった・・・
436ノーブランドさん:2012/07/18(水) 21:44:13.93 0
被り方しだいで小さくてもおkだろ
http://cerebmarket.com/pic-labo/1880655_0_s.jpg
437ノーブランドさん:2012/07/18(水) 21:56:59.80 0
そうかもな
438ノーブランドさん:2012/07/18(水) 22:22:02.31 0
せやせや
439ノーブランドさん:2012/07/18(水) 22:52:22.53 0
業界人っぽい服装ってどんなの?じゃけぱん?>
440ノーブランドさん:2012/07/18(水) 23:05:47.90 0
せやな
441ノーブランドさん:2012/07/18(水) 23:11:34.36 0
せやろか
442ノーブランドさん:2012/07/18(水) 23:11:48.46 0
>>406
こういうボトムス履いてくれる人がいるから俺が並みの格好しててもオシャレと言われるんだから感謝しないとな
443ノーブランドさん:2012/07/18(水) 23:14:15.22 0
>>415
ちょw
444ノーブランドさん:2012/07/18(水) 23:39:18.70 0
長袖のシャツのサイジングに関してですが、アームの太さに少し余裕あってもいいんでしょうか?
それとも、ちょっと腕を回すのが窮屈な程度にすっきりさせるべきでしょうか?
445ノーブランドさん:2012/07/18(水) 23:40:44.10 P
サイズなんて自分でわかれよ
446ノーブランドさん:2012/07/18(水) 23:58:27.77 0
>>419
自演乙
447ノーブランドさん:2012/07/19(木) 00:07:29.08 O
渋谷あたりでボウリングシャツを買いたいのですがどの店にも置いてありますかね?
448ノーブランドさん:2012/07/19(木) 00:42:36.97 0
カットソーのインナーにユニクロのシルキードライを使いたいんですが身丈が長い場合はタックインすればいいんですか?
それとも切ってしまったほうがいいのでしょうか?
449ノーブランドさん:2012/07/19(木) 00:42:54.53 0
>>315
とりあえずそのシャツ捨てろ
まったくサイズ合ってない
あとパンツもイマイチだから捨てた方がいい
というかもう全て一新した方がいい
450ノーブランドさん:2012/07/19(木) 00:47:23.25 0
>>448
タックイン
451ノーブランドさん:2012/07/19(木) 02:12:34.03 0
>>449
一連のレスをよく読め。めんどくさい奴だな
452ノーブランドさん:2012/07/19(木) 08:10:06.53 0
靴板でも聞いたんだけど過疎ってるからこちらで質問させてください

http://rel-ease.jp/?pid=43067658
これ男が履いてたら変かな?
453ノーブランドさん:2012/07/19(木) 10:28:39.37 0
あんまりメンズっぽくないな
454ノーブランドさん:2012/07/19(木) 10:37:45.12 0
キレイめな格好がしたい大学生の男だけど、
http://zozo.jp/shop/yoshidakaban/goods.html?gid=388844&rid=1006

これはちょっと子供っぽいかな?
455ノーブランドさん:2012/07/19(木) 10:41:31.12 0
無地の白Tを着たいんだけど安いと透けるから
今は下にシルキードライ着てごまかしてんのね
わりと肉厚で安い無地の白Tおすすめとかある?
456ノーブランドさん:2012/07/19(木) 11:07:28.95 0
シルキードライでええやん
457ノーブランドさん:2012/07/19(木) 11:17:29.15 0
日焼けすればビーチ対策になる
458ノーブランドさん:2012/07/19(木) 12:37:08.44 0
オッサンですがダンガリーシャツってデニム(超極太)またはワークパンツと合いますか?
しまむらで買ったのですが自分に似合うか不安なのでお願いします
459ノーブランドさん:2012/07/19(木) 12:42:44.77 O
http://imepic.jp/20120719/454780
27歳・男でこれのオートミールを買おうと思うのですが子供っぽいですか?
460ノーブランドさん:2012/07/19(木) 13:49:38.99 0
正直黒ジャケデニムってこーでって古臭いよね?

俺これ好きなんだけど、いい加減7年前から変わってないからなんか変えたい
461ノーブランドさん:2012/07/19(木) 13:50:25.95 0
かわいいね^^
462ノーブランドさん:2012/07/19(木) 14:27:55.25 0
好きなら良いじゃないか
463ノーブランドさん:2012/07/19(木) 15:07:26.67 0
>>460
俺はあと7年はやるつもりだが
464ノーブランドさん:2012/07/19(木) 15:08:06.13 0
青並に手が出しやすい色ってなにかな
青色のシャツばかり増えていく
465ノーブランドさん:2012/07/19(木) 15:09:36.30 0
むしろなぜ青・・・・
466ノーブランドさん:2012/07/19(木) 15:14:04.12 0
いや、黒→灰色→青って進化してきた
467ノーブランドさん:2012/07/19(木) 15:30:46.46 0
普通は白からスタートするもんだろw
468ノーブランドさん:2012/07/19(木) 15:38:35.26 0
>>455
別に高くても透けるぞ。
469カミソリ ◆pjt4qQnLRBjj :2012/07/19(木) 15:43:18.32 0
【性別】男
【年齢】14
【身長】162cm
【体重】47kg
【髪型・色】チリ毛 黒
【特に目立つ身体的特徴】手足激細 手足に肉がつかず腹と顔につく体質
です。
今度、制服に合うリュックを買おうと思うのですが、どんなリュックが合うでしょうか。
制服は
http://i.imgur.com/VcZTP.jpg
この写真の右から二番目みたいなのです。
靴はコンバースオールスターのブラックはいてます。
470ノーブランドさん:2012/07/19(木) 15:54:27.57 0
471ノーブランドさん:2012/07/19(木) 17:21:12.05 0
>>470
欲しいのはリュックです
やり直し
472ノーブランドさん:2012/07/19(木) 17:39:11.73 0
制服にオールスターとか
473ノーブランドさん:2012/07/19(木) 18:14:37.67 0
>>455
ユナイテッドアスレに6ozくらいの白Tが確かある
474ノーブランドさん:2012/07/19(木) 18:15:36.12 0
ローファー厨がきたぞ
475ノーブランドさん:2012/07/19(木) 19:23:24.62 0
>>469
アウトドアとかでいいんでね?
476ノーブランドさん:2012/07/19(木) 19:38:14.07 0
リュックも知らないアドバイザー…
477ノーブランドさん:2012/07/19(木) 19:47:34.66 0
リュックならまあノースフェイスが無難で女子高生なんかもよく使ってるけど、そもそもリュックって女が使えば可愛いけど、男だと制服じゃダサいだけだろ。
478ノーブランドさん:2012/07/19(木) 20:02:46.85 0
>>469
クレッタルムーセン
コートシエル
479469:2012/07/19(木) 20:12:10.69 0
>>475
>>478
色は何色が制服に合いますかね?

>>477
リュック以外だとどんな鞄がいいですか?
480ノーブランドさん:2012/07/19(木) 20:17:49.26 0
月曜日に8万のジャケットがセールで20%offだったので買ったんですが
今日店を覗いたら同じジャケットが50%offの4万になってました
3日後に半額になるならどうして買う時に言ってくれなかったのか・・・
これって詐欺じゃないでしょうか
店に言って差額返してもらうことはできますか?
481ノーブランドさん:2012/07/19(木) 20:25:13.98 0
それは宮永咲
482ノーブランドさん:2012/07/19(木) 20:45:59.00 0
貧乏根性丸出しなら買わなければ良い
483ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:06:33.04 0
>>468
なん……だと……
歩いてて乳首浮くの残念だから嫌だったんだけどそんなもんか
484ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:09:09.08 0
>>483
無地Tシャツスレで頻出のブランドの高オンスの物を買ってみては
485ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:28:02.17 0
>>483
まあ、高くても薄いのはわざとそうしてるんだろうけどね。

>>480
全く詐欺にはならん
そもそも半額になるのは確定事項じゃないし、その理屈が通るならセールできなくなるでしょ。

>>479
普通のスクールバッグで良いと思うけど。
486ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:34:44.68 0
>>485
2万4000円もだまし取られたも同然なのに
泣き寝入りしなきゃいけないんですか
アパレルって最低ですね
487469 ◆pjt4qQnLRBjj :2012/07/19(木) 21:36:40.64 0
>>485
スクールバッグは男子で持ってる人0なのでできるだけ避けたいですね
488ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:42:01.16 0
>>486
店に言いに行ったら
まぁ門前払いだろうけど
489ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:44:27.09 0
>>486
20%オフで購入してる時点でその金額に納得してるってことで
話になりません
490ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:47:20.39 0
>>480
頭おかしいの?
491ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:48:32.08 0
差額返金ワロタw
結果報告ヨロ
492ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:48:36.15 0
>>484
なるほど そういうスレがあったのか
見てみるわ サンクス
493ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:51:23.56 0
「今日入荷しました。」「ラス1です。」「今日値下げしました。」
これって明らかに嘘な事が多いけど、詐欺にならないの?
明らかに嘘ぶっこかれて馬鹿にされた事何度もあるんだが
一番凄いのは、「今電話で問い合わせがあって、
これからこの服を見に来られる」とか言われた事
一回、二回じゃなく入店の度にこんな事言われて馬鹿にされてるとしか思えんのだが
494ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:52:45.97 0
ジャーナルスタンダードはセール品の差額返金やってた記憶があるが
一週間以内だったかな
495ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:53:15.33 0
これがクレーマーか
496ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:54:34.02 0
>>494
そんなバカなことして大丈夫なのか……ある意味凄いが
497ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:55:34.87 0
まあ買った3日後だし
ワンシーズンおもいっきり着倒して
シーズン終わりに半額投げ売りされてるの見たってのとは違うからな
498ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:57:37.21 0
>>496
あそこは上得意の客、年間80万以上買い物してるとなれる会員になれば
セール前にセール価格で買えたり、融通聞いてくれる
招待状必須の上得意専用セールまであるし、金落す顧客には優しいよ
499ノーブランドさん:2012/07/19(木) 21:58:16.78 0
>>493
マニュアルだからね
500ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:00:20.48 0
アパレルが色々とゲスいヤクザな商売なのは事実
原価率なんて他業種の人間が見たら目を剥く
501ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:01:43.93 0
アホか、セール中に売れ残ったら安くなるのは当たり前だろ。まだ安くなるまで残ってるか、今の値段でなくなるか考えながら買えよ。

スーパーで惣菜を半額シール貼られる前に買って後から半額になってたら返金要求するのか?
502ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:02:43.38 0
しかしあれくらいぼらないと飯食っていけないよなとは思う
503ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:03:19.42 0
>>498
使ったことないけど、そんな店もあるのか
ただ、そこで年間80も落とすってのも凄いな
504ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:05:08.98 0
>>480
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
505ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:06:32.24 0
俺高身長だからセール後半でも欲しいの残ってるんだよね
適正体格の人カワイソス
506ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:07:44.02 0
XLのデブに言われてもな
507ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:09:52.78 O
紳士服のアオキにデニム売ってますか?
508ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:11:58.97 0
半年近く置いてあるのを知ってるインポート物のショーツを見ていたら
「今日入荷しました」だの、「ラスト1点です」だの、「問い合わせがあって、
これから見に来られる」だの言われた。しかし、サイズ合わないと言えば店の奥からサイズ違い出てくるし
試着したら、ぴちぴちでどう見ても変態みたいな格好なのに店員は褒め千切るし
色が〜と言えば色違いも出て来て、もうお祭り騒ぎだった。閉店間際だったのに結局誰も見に来ないし
大分経ってから、セールの時に行ったら店員は俺の事を忘れたみたいで
今日入荷して、しかもラス1、しかも今日値下げとスペシャル感がパワーアップして例のショーツが再登場
もう一度試着したら、店員が今まで試着されたお客さんの中で一番似合ってると絶賛された
509ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:13:22.85 0
>>507
あるよ
裏メニューだから素人は買えないけどな
510ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:20:43.49 0
ファッションと関係ないじゃん。法律系の板で聞きなよ
511ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:25:42.33 0
つーか、身の丈に合ってない服を買うなって話だがな
482の言う通り貧乏は貧乏なりの服にしとけ
まぁ、お前みたいなキチガイはイチャモンつけて返品すれば?
そうして半額になったジャケットを買え
512ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:25:42.87 0
ライトブルーのジーンズを買ったんですが
皆さんならトップスに何を合わせますかね?
ちなみにこんな感じの色です
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/auc-showcase/cabinet/dolceandgabbana-bot/g3fbbp-g8i11-s9001_1.jpg
513ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:27:46.26 0
大体何でも合うだろ
514ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:40:24.95 0
ラス1です、ってのがセールストークになるって事は、
ラス1という理由で買う阿呆が多いってこったな。
515ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:45:47.39 0
>>498
ジャーナルじゃないけど、セール間近だとセール価格でって言ってくれるよね
別に上お得意とかじゃなく、はがきが来る程度の普通の顧客だけど
516ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:48:07.21 0
>>513
ありがとうございます。
青か白のポロシャツあたりか白Tを考えてたのですが
少し安心いたしました。。。
517ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:57:03.17 0
奥にサイズ違いがもう1着だけありました〜!
518ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:04:41.73 0
バカにされ杉だろ
519ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:05:10.07 0
ラスト一着なのに、気に入って二着買い
520ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:16:55.64 0
高校生です

この時期のファッションが全く分からないので、お決まりパターンみたいのを教えてください

お願いします
521ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:17:36.73 0
男、176cm60kgの細身で服装がゆるいアメカジなんですがこの二つの時計なら何方の方が付け回し?出来るでしょうか?よろしくお願いしますhttp://i.imgur.com/jo3G0.jpg
http://i.imgur.com/eozS0.jpg
522ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:18:01.62 0
523ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:18:22.78 0
>>521
だっさ…
524ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:22:13.21 0
メタルじゃなくて革ベルトにしたら
525ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:25:30.93 0
>>522
ありがとうございます

誘導でなく、一着で良いので教えてもらえませんか?
526ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:29:56.23 0
>>525
そんなに丸投げしたいの?
527ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:36:22.18 0
>>526
別にしたくてしてるわけではない
528ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:43:25.98 0
だから適切なスレに誘導されてんだろ頭おかしいのかよ
529ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:46:36.30 0
なんでそんなに融通がきかないの?

知ってるんでしょ?
530ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:47:50.91 0
そうだね
531ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:49:50.98 0
なんで教えてくれないんすか
532ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:51:34.32 0
つまんないよ
533ノーブランドさん:2012/07/19(木) 23:51:41.05 0
そんな>>520には、メンズプレシャスでも読んどけ
534520:2012/07/19(木) 23:54:14.14 0
お前ら死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
アデノウィルス、O157、カメムシ。
535ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:11:26.13 0
すいませんスルーというよりは流れて気付かれなかったみたいなので再度質問します
オッサンですがダンガリーシャツってデニム(超極太)またはワークパンツと合いますか?
しまむらで買ったのですが自分に似合うか不安なので合うかどうかだけ教えてください
ちなみに30中盤です
536ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:13:38.32 0
>>1
537ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:14:00.98 0
別にその組み合わせ自体はおかしくはない
実際は見ないと何とも言えないけど
538オッサン:2012/07/20(金) 00:24:08.94 0
なるほどありがとうございます
体系があれなんでうpはできませんが組み合わせ的には良いみたいですね
参考になりました
539ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:24:24.41 0
しまむらの時点で気にするだけ無駄。
540ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:26:12.35 0
デブはおしゃれしようとか考える前にまずダイエットしろデブ
541オッサン:2012/07/20(金) 00:27:52.15 0
しまむらでもお洒落な方はいるんですがダメでしたか…今度はユニクロに行ってみます
デブというよりはお腹が餓鬼みたいになってて他は普通寄りの細身です
何にせよ参考になります
542ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:28:57.44 0
メタボじゃねーか
543オッサン:2012/07/20(金) 00:29:28.72 0
そういう見方もありますね
参考になります
544ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:39:05.59 0
30代中盤って良い年なんだから、良い服着てみたら?
545ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:50:18.83 0
>>521
アメカジだったらその時計はない
その時計をつけるならアメカジするな

>>535
超極太とはどれくらい?
合わせ方としては大丈夫だけそやぼったくなりそう
546ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:52:43.30 0
30代でしまむらとかユニクロとか
ネタだろ
547ノーブランドさん:2012/07/20(金) 01:00:20.60 0
30代がメインターゲットだろ
548ノーブランドさん:2012/07/20(金) 01:06:16.74 0
>>545
ヒップホップの人がよく履いてるような感じのやつです
549ノーブランドさん:2012/07/20(金) 01:21:03.25 0
しまむらユニクロは結婚してるなら30代でも可。
つかしまむらは品質がやばすぎる、ユニクロは値段のわりにはまともだからインナーとかはありだが、しまむら買うならH&Mの方が良い。
550ノーブランドさん:2012/07/20(金) 01:24:32.80 0
H&Mこないだ見てきたが生地とか品質ひどすぎるぞ
まさに服のカタチをしたゴミ
あれがマトモだと思える奴は目がおかしい
551ノーブランドさん:2012/07/20(金) 01:25:38.40 0
H&Mってめっちゃガリガリな人じゃないとサイズあわなくないか
552ノーブランドさん:2012/07/20(金) 01:30:49.94 0
結局はどこも値段なりなんだよなあ
ハイブランドに馬鹿みたいな金を払う必要はないが
常識的な最低限度の値段というのはやはりあるわけで
それを大きく下回るような値段のものは、何かが犠牲になってるんだよ
553ノーブランドさん:2012/07/20(金) 01:34:22.04 0
>>550
まともなんて一言も言ってない、しまむらみたいに品質もデザインも駄目なのよりは良いってだけだ。
>>551
着たこと無いからサイズまでは分からん
554ノーブランドさん:2012/07/20(金) 02:09:25.51 0
まともじゃないと思ってる、しかも着た事もないブランドの服を薦めんな
555ノーブランドさん:2012/07/20(金) 02:31:42.43 0
>>554
…しまむらの価格帯で見たことあるなかならって条件なら他にないし。
そこまで文句言うなら他にオススメ言えよ…

同じ様に質悪いならH&Mの方が良いって言っただけでなんでそんな過剰に反応するかね。
556ノーブランドさん:2012/07/20(金) 02:38:42.38 0
3回も安価飛ばしてる方が過剰反応だと思うけどね
インナーならアスレが値段の割には悪くない
557ノーブランドさん:2012/07/20(金) 02:46:23.72 0
俺ならgu薦めるかな
H&Mよりはマシだ
558ノーブランドさん:2012/07/20(金) 02:54:55.32 0
ブラックウォッチ柄よくきてるんだがオタのイメージ?
559ノーブランドさん:2012/07/20(金) 03:12:37.50 0
>>558
モノと着こなしによる…がそう思って着なくなったシャツあるなあ
でも赤系のタータンとかブロックチェックよりはいいんじゃね?
好きだから着るけれども
560ノーブランドさん:2012/07/20(金) 04:58:09.20 0
>>558
えぇぇ
黒ジャケ買ったばっかだが捨てるは
561ノーブランドさん:2012/07/20(金) 04:59:12.53 0
しまむらってそんなにやんべぇの?
近所にないわ
562ノーブランドさん:2012/07/20(金) 05:28:16.22 0
>>519
ラスト一着なのに
色違いで二着購入したわ
563ノーブランドさん:2012/07/20(金) 06:18:43.21 0
>>410
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjfXpBgw.jpg

そんなに変だとは思わないが
564ノーブランドさん:2012/07/20(金) 07:27:40.89 0
中高生なら全然変じゃないけどなんか制服っぽい
565ノーブランドさん:2012/07/20(金) 10:16:43.99 0
>>498
ジャーナルに年間80万てw
566ノーブランドさん:2012/07/20(金) 10:38:36.60 0
ごちゃごちゃいうより、予算あげればいいじゃん
どうして衣服代そこまでケチるのか
567ノーブランドさん:2012/07/20(金) 17:41:30.72 0
>>563
どんだけレス欲しいん
しつこい男は嫌われるゾ!
568ノーブランドさん:2012/07/20(金) 20:14:03.08 0
ZOZOでBEAMSのダウンジャケット
4万5千円のがセールで3万円弱で出てるんだけど
冬物のアウターって、秋口になればもう少し安くなりますか?
569ノーブランドさん:2012/07/20(金) 20:29:33.75 0
どれ?
570469 ◆pjt4qQnLRBjj :2012/07/20(金) 20:50:35.74 0
>>485
とりあえずoutdoorのリュック買うことにしました。
冬になって制服がブレザーに変わったらスクールバッグも考えます!
ありがとうございました
571469:2012/07/20(金) 20:54:04.87 0
Tシャツもってないので買おうと思います。
初めてのTシャツはどんな色がいいですかね?
あと、服がないんで上は裸、下はジーパンで買いに行ったらおかしいですかね?
572ノーブランドさん:2012/07/20(金) 21:06:39.53 0
この質問は試されているのか
573ノーブランドさん:2012/07/20(金) 21:08:33.25 0
574ノーブランドさん:2012/07/20(金) 21:22:59.66 O
アオキのタンクトップ
春山のベルト
しまむらのデニム
ライトオンのサンダル

12夏はこれでキメたる
575ノーブランドさん:2012/07/20(金) 21:35:44.01 0
>>573
トップに飛ばされるんだけど
576ノーブランドさん:2012/07/20(金) 23:08:10.88 0
577ノーブランドさん:2012/07/20(金) 23:10:10.86 0
この時期にこんな暑苦しいものを見たくない
578ノーブランドさん:2012/07/21(土) 00:09:31.26 0
>>568
ダウンは大人しくモンクレかデュべにしとけ
579ノーブランドさん:2012/07/21(土) 00:31:18.36 0
多分安くなる前に売れちゃうんじゃね?
580ノーブランドさん:2012/07/21(土) 00:32:14.21 0
579は>>568
581ノーブランドさん:2012/07/21(土) 02:14:58.32 0
去年の型落ちが欲しかったら買えば?
582ノーブランドさん:2012/07/21(土) 02:28:00.19 0
>>578
日本でモンクレー使う場面はないだろ
僻地にでも住んでんのか?
583ノーブランドさん:2012/07/21(土) 07:08:50.07 0
ラベンハムのキルティングジャケット(レイドン)が19800
これはお買い得?
584ノーブランドさん:2012/07/21(土) 07:41:19.75 0
気に入って良く着るのなら得かと。
価格分の耐久性はある。
585ノーブランドさん:2012/07/21(土) 08:51:23.27 0
ベルトを探してます。
装飾がないシンプルなもので、オススメはありませんか?
予算は7000円まででお願いします。
586ノーブランドさん:2012/07/21(土) 08:55:42.81 0
レザーベルトで検索
587ノーブランドさん:2012/07/21(土) 11:37:02.04 0
>>586
答えられないなら無理しなくていいから
588ノーブランドさん:2012/07/21(土) 11:40:34.50 0
どっかいけって言ってるんじゃないか?
589ノーブランドさん:2012/07/21(土) 12:32:53.72 0
>>587
テンプレ見てないなら質問しなくていいから
590ノーブランドさん:2012/07/21(土) 12:42:07.05 0
ゆとりに遠まわしな言葉は通じないよ
591ノーブランドさん:2012/07/21(土) 12:46:15.05 0
白のクロップドって何色で合わせたらいい?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzI_sBgw.jpg


あと、半袖パーカーってダサい?
592ノーブランドさん:2012/07/21(土) 12:47:42.50 0
593ノーブランドさん:2012/07/21(土) 12:51:57.48 0
白×白とか止めときな、つか木になるなら全部買えよ
大して高くないんだしさ
594ノーブランドさん:2012/07/21(土) 12:59:56.26 0
これどこの店?
595ノーブランドさん:2012/07/21(土) 13:01:33.33 0
>>594
画像見ろ、静岡って描いてあるだろ
596ノーブランドさん:2012/07/21(土) 13:06:40.20 0
レスあざす
おかんに買ってもらうのでなんでもかんでも買うのは気が引けて

クロップドとは上げた中で合わせる気はないんだけど、よく合う色は無いですか?

やべえ、特定されるかも、やばいな
597ノーブランドさん:2012/07/21(土) 13:24:02.16 0
598ノーブランドさん:2012/07/21(土) 14:30:05.06 0
色々書きすぎたので質問書き直します>>591のクロップドパンツの合わせ方教えてください
599ノーブランドさん:2012/07/21(土) 14:35:40.55 0
>>598
おめでとうございます!貴方が丸投げ第1号です!
600ノーブランドさん:2012/07/21(土) 15:18:41.85 0
こんなダサパンどうやってはくのよ。怖いんだけど
601ノーブランドさん:2012/07/21(土) 16:05:33.22 0
>>598
よし、いいだろう
まずは靴はデッキシューズがいいだろう、そしたら上はタンクトップでもポロシャツでも半袖のシャツでもなんでもいい
602ノーブランドさん:2012/07/21(土) 16:09:19.01 0
598の次の質問を予想
色は何色がいいですか?
603ノーブランドさん:2012/07/21(土) 16:18:01.80 0
靴を何色にするかにもよるけど何色でも好きな色でも柄物でも
靴とトップスを同じ色にするのは避けたほうがいいかも知れない
夏は薄着だから色が沢山あっても気にしなくていいんじゃないのかな
604ノーブランドさん:2012/07/21(土) 17:36:45.01 0
自分のサイズがわからないんですが
このスペックだけで大体分かりませんか?



身長162cm 体重43 W64

SMALL
着丈:62/ 肩幅:40/ 身幅:42/ そで丈:60/
MEDIUM
着丈:62.5/ 肩幅:43/ 身幅:46/ そで丈:61.5/
LARGE
着丈:65/ 肩幅:44/ 身幅:49/ そで丈:64/

どのサイズがあいますかね?
605ノーブランドさん:2012/07/21(土) 17:38:51.64 0
S
606ノーブランドさん:2012/07/21(土) 17:56:44.65 0
男?
レディースのがサイズ合いそうだが・・・
607ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:01:49.36 0
>>606 男です
608ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:08:44.66 0
>>607
男?!
レディーススレ行くよろし
609ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:09:22.10 0
xsにしよう そうしよう
610ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:09:59.02 0
七部丈よりまさかのアンクル丈のボトムスの方が女子ウケいいらしいよ
611ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:13:46.34 0
http://www.youtube.com/watch?v=C6e5uJSzRbI&feature=youtube_gdata_player
こんな感じのシャツ欲しいんですが、どこのブランドがこんな感じですか
612ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:14:22.08 0
っつーか七分丈ってその季節しか履けなくね?
だったら普通の丈の買ってロールアップなりなんなりした方が使いまわせるじゃん
613ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:14:32.09 0
七分丈はカジュアル寄りだからねモッズ(Mods)って知ってる?
614ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:21:08.42 0
>>612
フルレングスのロールアップだと真夏は暑いからムリ
暑くねえだろデブ!とか言ってるやつはやせ我慢か感覚が鈍ってるか、冬にその分寒がらなければいけないやつだろうね
615ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:24:20.16 0
>>614
ああどっちかなら俺はロールアップの方がいいと思うけど
実際には暑くてしんどいから短パン履いてるよ
616ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:45:16.93 0
すね毛やべーんだけど
617ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:45:31.58 0
>>603
横からですが
服を合わせる時って靴とトップスを同じ色にするのってやめた方がいいんですか…?
618ノーブランドさん:2012/07/21(土) 18:47:16.41 0
>>616
カットしろよ
619ノーブランドさん:2012/07/21(土) 19:58:48.12 0
>>617
ボトムに対して明るい靴あわせるとかもそうだけど、
浮くとか気にしないなら別によし
620ノーブランドさん:2012/07/21(土) 22:31:37.12 0
ジーンズ洗い方
ブランドによってやっぱ違うん?
621ノーブランドさん:2012/07/21(土) 22:46:38.90 0
男性のハーフパンツ、タンクトップって普通にアリですよね?
受け付けない、みたいな意見は多いけど
私だったら、猛暑の日にムリに暑いカッコして
汗だくになられるほうが嫌ですw
622ノーブランドさん:2012/07/21(土) 22:49:22.87 0
絶対なし
623ノーブランドさん:2012/07/21(土) 23:10:18.85 0
どこの裸の大将だ
624ノーブランドさん:2012/07/21(土) 23:10:36.92 0
>>621
聞いてないよ
625ノーブランドさん:2012/07/22(日) 00:01:04.64 0
男のホットパンツにタンクトップ姿ってどう思いますか?
626ノーブランドさん:2012/07/22(日) 00:08:44.05 0
失せろ言うてるやんバカなん?
627ノーブランドさん:2012/07/22(日) 01:12:02.77 0
http://im.store.uniqlo.com/goods/228838/item/69_228838.jpg
http://im.store.uniqlo.com/goods/228836/item/08_228836.jpg
これとワークパンツ又はカーゴパンツ履くとしたらどっちがいいですか?
またどっちも合うなら両方買おうと思ってるんですがどうでしょう
628627 ◆8hL9VK1DKE :2012/07/22(日) 01:18:37.53 0
629ノーブランドさん:2012/07/22(日) 01:21:33.26 0
酷い……
服に興味をもってないだろ……
630627 ◆8hL9VK1DKE :2012/07/22(日) 01:22:26.06 0
はい最近興味を持ったばかりです
631ノーブランドさん:2012/07/22(日) 01:32:30.28 0
いや、興味もててないだろってww
とんでもねえ靴履いてるな
632ノーブランドさん:2012/07/22(日) 01:44:10.02 0
今ネイビーのスエードの靴と、ブラウンのスエードのローファーもってて、
もう一足くつ買おうと思うんだけど、革靴ならやっぱ黒が使いやすいですか?
633627 ◆8hL9VK1DKE :2012/07/22(日) 02:12:01.55 0
なるほど
この靴は一般受けしないみたいですね
靴もどんなのがいいか教えてください
634ノーブランドさん:2012/07/22(日) 02:24:11.98 0
まずどうなりたいか女性受けしたいのか大人ぽくみせたいのか自分の身の丈はどうかそこからじゃないでしょうか
635ノーブランドさん:2012/07/22(日) 02:45:32.79 0
>>630
普段どんなかっこうしてるか見せてみなさいよ
636ノーブランドさん:2012/07/22(日) 03:30:38.66 0
偉そうに発言してる俺達も
      裸の大将スタイルで街中闊歩しちゃうよね
637ノーブランドさん:2012/07/22(日) 03:32:03.78 0
>>628
素晴らしいッ!
満点でござるッ!
638ノーブランドさん:2012/07/22(日) 06:05:14.23 0
>>627
レッウィ
639ノーブランドさん:2012/07/22(日) 06:57:11.31 0
こういう着丈の長いタックイン前提の(?)シャツを・・・
http://im.store.uniqlo.com/goods/071192/sub/071192_sub2.jpg
http://im.store.uniqlo.com/goods/071192/sub/071192_sub4.jpg



こういう着丈の短いタックアウト仕様に改造してもいいでしょうか?
もし可能であれば母ちゃんにやってもらいます
http://shopping.c.yimg.jp/lib/limited/lim14b-317-6.jpg
http://shopping.c.yimg.jp/lib/limited/lim14b-317-6.jpg
640ノーブランドさん:2012/07/22(日) 08:27:36.03 0
ベージュカーゴとデニムシャツ(薄い青)の中に着るインナーは何色がいいと思いますか

一応あるのは白、青、紺、ワイン色です
641ノーブランドさん:2012/07/22(日) 08:43:33.05 0
>>602
ブランドというより素材
コットンなら問題なし、織りにより色落ち異なる
他洗濯可能な生地ならその記事に従うべし
デニムに金属練りこんだ生地は錆びる


642ノーブランドさん:2012/07/22(日) 10:51:24.76 0
>>639
ユニクロのシャツは着丈だけの問題じゃないので意味ないです

>>640
黄色がいいです
643ノーブランドさん:2012/07/22(日) 10:52:31.58 0
ユニクロはすべて捨てろ
100%の確率でださい
644617:2012/07/22(日) 11:46:38.84 0
>>619
よくわからないんですが
本人の気分次第ってことなんですか?
特にトップスと靴の組み合わせで気をつけることってないんですか?
645ノーブランドさん:2012/07/22(日) 12:32:00.10 0
インナーのユニクロを否定する奴は分かってない。ビンチノもね!
646ノーブランドさん:2012/07/22(日) 12:40:28.54 0
でも所詮ユニクロだけどね
安いのはいいけどただ安いだけ
647ノーブランドさん:2012/07/22(日) 12:58:39.13 0
ユニクロはクズが着る服
648627 ◆8hL9VK1DKE :2012/07/22(日) 13:04:47.59 0
>>635
普段はジーパンに白Tシャツ1枚です

>>634
上で挙げた画像の服が着てみたいです

>>637
ありがとうございます
649ノーブランドさん:2012/07/22(日) 13:07:11.87 0
デートの服装で質問させてください。
・30女
・Anecan、more等

回らない寿司屋でランチの後アトラクションという難しいデートコース。
アトラクションでかなり歩くので服装をラフにしたいのですが
寿司屋に失礼な格好で行きたくなく、靴も含めどのようなスタイルに
しようか迷います。
今のところ考えているのは濃い目トップス+アクセサリ+
チドリ柄半端パンツ+NBBフラットシューズ 

同じ世代の女性がいればアドバイスいただけませんでしょうか。
また男性であれば、「こんな服装で来てもらえればうれしい」みたいな
のがあれば、教えてください。
650ノーブランドさん:2012/07/22(日) 13:10:02.79 0
とりあえずうp
651ノーブランドさん:2012/07/22(日) 14:04:42.06 O
少しタイトめのベージュチノを購入したので、これに合うサンダルの色をアドバイス頂きたいです。
やはり白か黒になるのかな?
手持ちのキャメルのレザーサンダルはいまいち合わない気がしました。
トップスはボーダータンクに半袖デニムシャツが多いです。
よろしくお願いします
652ノーブランドさん:2012/07/22(日) 14:22:57.33 0
>>645
インナーのユニクロを肯定する奴は分かってない
BVDやグンゼなど下着専業が最強
653ノーブランドさん:2012/07/22(日) 14:30:12.63 0
>>649
歩きやすいローファーにスカートスーツ(ジャケットは着ない)
シャツの色はピンクでアクセなし
654ノーブランドさん:2012/07/22(日) 14:36:40.41 0
>>649
アトラクションってどんなとこ?
655ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:29:24.40 0
そろそろ観光の時期だけども、皆はどんな靴はいて歩き回るの?
NBの996買おうと思ってるんだがもっと良い靴ありますか
656ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:30:59.57 0
このキャンパストートバッグを買おうと思うんだが、ダサいかな
ttp://img.point-ec.jp/pointjp/globalwork/images/item/store/2012/509782/item_509782_main_02_b.jpg
657ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:31:19.09 0
>>649
寿司屋でランチって、気取らんでいいよ。
香りだけ注意。
658656:2012/07/22(日) 15:32:24.41 0
>>656
追記
服装は白シャツに色落ちしたジーンズ、Tシャツにジーンズ
秋頃はそれにジャケット羽織ったりしている
659ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:35:44.95 0
>>658
鞄ないの?もっと小さくてPCだけ入ればいいんじゃね
660ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:37:58.02 0
>>656
キャンパストートってのはナチュラル感が売りなわけで。
冴えた印象にはならんが。
661ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:38:55.65 0
>>659
カバンは3つほど持ってるんだが、黒ばっかで夏に暑苦しくて
高さ35×幅45×マチ8.5だから、ノート入れてもギリぐらい
http://www.point.jp/globalwork/product/ItemDetail.do?itemCd=509782
662ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:38:57.90 0
キャンパストートって何だよ
663ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:40:07.48 0
キャンパスも意味わからんがそもそもこれトートバッグか?
664ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:40:35.71 0
>>660
そうか、格好はラフに出来たらと考えていて、
ただデザインが中学生みたいかもしれないとも思って
665ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:41:29.82 0
>>664
デザインもそうだが余りデカい鞄を男が持ち歩くのは見苦しいんだよ
それこそ旅行とかならしゃーないが
666ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:41:30.13 0
キャンバスショルダーだったwww
紐短くしてトートみたいに持とうとしてた
667ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:43:05.84 0
まあ画像が有るんだから通じる
668ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:46:31.26 0
>>665
そういうもんか、普段から教科書やら入れてるとカバンでかくなってたわ
669ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:47:36.03 0
教科書は学校に置いとけよ
670ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:49:56.52 0
私物入れる鍵付きロッカーは貸与されてるハズなので
それを有効活用したほうがいいな
671ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:51:18.56 0
>>668
女だと生理用品とかデカイサイフとか入れなきゃだけど
男はそんなんいらんやろ
基本手ぶらを目指せ
672ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:52:52.58 0
そうだな、学校以外は携帯・財布だけだし手ぶらなんだけどな
で、デザイン的にはどうだ?
673ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:54:37.52 0
>>672
大人っぽくはないが、厨臭いわけでもねーよ。
けどトートとして使うならトート買ったら?
674ノーブランドさん:2012/07/22(日) 15:57:37.68 0
>>673
そうか、トート買ってくるわ
LLbeanで良いや
675ノーブランドさん:2012/07/22(日) 16:00:44.70 0
676ノーブランドさん:2012/07/22(日) 16:05:53.17 0
>>675
ちょうど2、3番目のようなトートが欲しかった
だがハレは実物見てこれに8000円かと思って買えない
677ノーブランドさん:2012/07/22(日) 16:07:28.81 0
まぁ写真は演出があるからな
素材の質感は分からんし
実物見て買える環境なら見に行った方がいいよ
678ノーブランドさん:2012/07/22(日) 16:11:23.34 0
>>677
グローバルワークのショルダーは実物みてハレより生地が分厚くてしっかりしてたな
これが1500円かと考えてほしくなったが、比較対象があったから欲しくなっただけかもしれん
679ノーブランドさん:2012/07/22(日) 16:12:23.86 0
>>651
キャメルより濃いブラウンも合うよ
680ノーブランドさん:2012/07/22(日) 16:14:25.87 0
>>678
正直言って自分の感性を信じた方が買い物の満足度は高い
だからここのアドバイスは話半分にして自分の好きなモノ買え
681ノーブランドさん:2012/07/22(日) 16:18:55.42 0
>>680
一アイテムを人に聞いても、トータルで妙な事になるもんな
682 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/07/22(日) 17:24:56.49 0
>>591BIGJOHNのスペル間違ってね?
683ノーブランドさん:2012/07/22(日) 17:41:24.59 0
>>682
オマエはちょっと細かい上に遅い。ダサい。
684ノーブランドさん:2012/07/22(日) 18:02:29.73 0
セレオリって何ですか?
685ノーブランドさん:2012/07/22(日) 18:06:34.53 0
オリジナル
686ノーブランドさん:2012/07/22(日) 18:16:00.16 0
そうか男は手ぶらに近づいていった方がいいのか
俺わりとカバンに何でも詰め込んでくタイプだから気をつけるわ
687ノーブランドさん:2012/07/22(日) 19:31:52.03 0
ガリなんだけどTシャツって胸囲と肩幅どっちで合わせたらいい?
688ノーブランドさん:2012/07/22(日) 19:43:00.97 0
逆に胸で合わせるとどうなるのか知りたいw
689ノーブランドさん:2012/07/22(日) 20:17:09.78 0
日曜の夜なんかに服買いに行ったら、残り物しかないですかね?
690ノーブランドさん:2012/07/22(日) 20:41:37.88 0
残り物には福がある
691ノーブランドさん:2012/07/22(日) 20:42:17.21 0
>>653
暑くない?かなり歩くんだよ?!
>>654
内緒
>>657
thxxxxxxxxxxxxxx香水ですね。気をつけます。有難うございました。

>>683
まともなことを書けるほど知識ないけど、参加したいんじゃない?
気持ち解らなくもないが

ありがとうございました☆
楽しんできます
692ノーブランドさん:2012/07/22(日) 20:53:47.06 0
>>687
肩で合わせろ
肩幅小さめ買えばゆったりはしないが、身幅も一緒に小さくなるはず
693 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/07/22(日) 21:00:50.89 0
>>683
ああん?
694ノーブランドさん:2012/07/22(日) 21:20:14.79 0
礼服スーツが必要なんですが
おしゃれな人ってどんなとこで買うのでしょうか?
695 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/07/22(日) 21:21:46.63 0
>>694
しまむら
696ノーブランドさん:2012/07/22(日) 21:36:35.54 0
>>694
テーラー行ってオーダーしてこい
697ノーブランドさん:2012/07/22(日) 21:42:50.99 0
そんな金はないです・・・5万以下でたのんます!
698ノーブランドさん:2012/07/22(日) 21:44:51.23 0
無理じゃね
あるかもしれないけど、お洒落ってのはあきらめた方がいいな
699ノーブランドさん:2012/07/22(日) 21:49:51.10 0
>>698
青山いってきます・・・
700ノーブランドさん:2012/07/22(日) 21:51:38.24 0
サイズ合ってるだけでお洒落に見える
パターンオーダーとかならできないかな?
701ノーブランドさん:2012/07/22(日) 21:54:48.84 0
>>645
否定はせんけど、下着にしろチノにしろもっといいものあるじゃん
俺はユニクロは利用しない、別に嫌いではない、単に利用する機会がない
702ノーブランドさん:2012/07/22(日) 21:58:30.72 0
>>700
POでも5万以下じゃきついとおもわれ
703ノーブランドさん:2012/07/22(日) 22:03:47.49 0
服に興味持ち始めたらユニクロは使わなくなる
704ノーブランドさん:2012/07/22(日) 22:11:26.92 0
せやな
705ノーブランドさん:2012/07/22(日) 22:34:05.44 0
ボーダー&ショーツでマリンスタイルに挑戦しようと思うのですが
デッキシューズだとあまりに完璧に合わせすぎかと思いましてエスパドリーユを買おうかと思うんですが
マリンスタイルにエスパドリーユって変ですかね?
ちなみにこういうのが欲しいです
http://zozo.jp/shop/mensbigi/goods.html?gid=1423416&did=&cid=25980&rid=1048
706ノーブランドさん:2012/07/22(日) 22:35:31.18 0
社会人の俺は通勤時にUNIQLOの服かな
707ノーブランドさん:2012/07/22(日) 22:37:05.65 0
社会人にもなってユニクロはさすがに哀れすぎる
708ノーブランドさん:2012/07/22(日) 22:39:25.00 0
俺も社会人になったらユニクロのトランクスから
ダイソーのトランクスになったわ、良い具合に壊れるから
いつも新品はいてるような感じで良いわ、いつまでもユニクロってどうかと思うよ
709ノーブランドさん:2012/07/22(日) 22:51:49.55 0
>>707
君も社会人になればわかるよ
710ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:00:22.03 0
おっと社会人様がまた現れたか
711ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:02:15.03 0
>>709
こいつ前にも同じようなこといってたな
俺も社会人だけどユニ着ないぞ
712ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:03:59.29 0
服に興味ない社会人ならユニクロでも仕方ないよ
713ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:05:27.05 0
たぶん回答してる奴だから興味は持ってるんじゃない?
ユニ着てる自分をどうしても肯定したいようだけど
病気かな?
714ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:05:39.45 0
結婚してからも変わるね
昔みたいにガツガツ見境無しに買いたいよ
学生や独身諸君は今のうちに謳歌したまえ
人生の先輩からの助言ね。
715ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:07:05.84 0
独身の社会人が一番服に金かけてると思う
既婚の社会人はお小遣い平均などから考えて、それほど服に使うお金はないはず
716ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:08:52.17 0
結婚してるけど欲しいものは買ってるよ
お前は金がないだけだろ
皆がそうだと決め付けないでくれ
717ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:11:44.13 0
>>716
そうなのかうらやましぃ、俺も君みたいになれるように頑張るよ!
718ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:17:28.63 0
>>709
社会人になればユニクロって意味がわからん、いや純粋に
教えて欲しい
719ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:21:07.90 0
雑談スレでやれ
720ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:22:15.61 0
出かける時はともかく通勤時ならユニクロで十分じゃね?
721ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:23:21.40 0
いいよ別に
722ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:32:49.85 0
スレチだから
723ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:38:24.60 0
>>702
やっぱりみなさんのクローゼットの中にはウン十万のスーツがいっぱい詰まってるの?
私服はもちろんこだわる。一方でスーツも当然みたいな?やっぱり稼ぎが違うのかな…。
724ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:44:03.21 0
>>691
シャツはピンクの半袖でいいし
スカートスーツのスカートだけなら暑くはねーだろ
つかタイトスカートでサンダルに合わせられるのがあればそれでもいいよ
スカートは地味な色な
725ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:47:32.40 0
>>723
ユニクロのシャツとチノパンでなんちゃってスーツにして
職場でクールビズやってる社会人は少なくないと思うよ
そんな仕事着にカネ掛けられるヤシばかりじゃないですってw
726ノーブランドさん:2012/07/22(日) 23:56:01.94 0
服なんてかっこつけてモテるために買ってるんでしょ?
結婚しちゃえばどうでもよくなるのはあたりまえ
727ノーブランドさん:2012/07/23(月) 00:04:43.90 0
>>705
フレンチ的なかんじでよく合うよ
728ノーブランドさん:2012/07/23(月) 00:05:50.40 0
>>726
そりゃ言いすぎでしょ。でも品質が不満とか満足とか、ある程度は事実で
ある程度は幻想なんじゃないかと思う事もある。昔ポロラルフローレンのシャツより
ユニクロのシャツの方が自分にとっては着心地いいんじゃないかと一瞬感じてしまって
慌てたことがある。
729ノーブランドさん:2012/07/23(月) 00:25:32.87 0
ユニクロのシャツは着丈が長くしてあるのは腹の出たオサーンにも着られるようにだとよ
だもんで>>728がそう感じたとしてもおかしくない
肌着さえマトモなものを着ていれば上着はゆとりがある方が楽に感じるからな
730ノーブランドさん:2012/07/23(月) 00:36:29.84 0
女物のホットパンツを履き、脚丸出し、ハミケツ
股間もっこりのおっさんってどう思う?
731ノーブランドさん:2012/07/23(月) 00:37:26.74 0
街中でオレの目の前に出てくるなとしか
732ノーブランドさん:2012/07/23(月) 00:49:30.88 0
>>730
夏だな〜って思う
733ノーブランドさん:2012/07/23(月) 00:59:39.92 0
ユニクロやguみたいに通販で買えて値段も手ごろで初心者が手を出しやすい通販サイトありますか?
734ノーブランドさん:2012/07/23(月) 01:03:13.93 0
バッグのボタンが壊れてしまったのですが、修理を受けてくれるような所はありますか?
プレゼントで貰ったものなので、捨てたくないんです
あと、気に入った柄のシャツを見つけたのですがサイズがかなり大きいのです
シャツのサイズを丸ごと直してくれるような所はありますか?
どちらもお金掛かってもかまいません。詳しい人お願いします
735ノーブランドさん:2012/07/23(月) 01:03:21.36 0
Right-onとかどう?
リアル店舗ならしまむらとか
1-2着ぐらいは使えそうなの探せると思う
736ノーブランドさん:2012/07/23(月) 01:04:12.77 0
>>735
なるほど
これは良いですね

他にもあったら教えてください
737ノーブランドさん:2012/07/23(月) 01:10:31.45 0
>>736
zozoとかマルイとか
こっちはお高めだけどいいモノ置いてるので
買わなくてもいいから目を肥やすために見てみたら
似たようなのをライトオンとかユニクロで探せばいいからさ
738ノーブランドさん:2012/07/23(月) 01:40:32.36 0
>>737
ありがとうございます
739ノーブランドさん:2012/07/23(月) 01:48:23.94 0
>>738
ttp://www.point.co.jp
ライトオンやユニクロで似たようなのなければ
ポイントもみてみなよ
若者向けのトレンドはどこも大体似たようなものだから
この3か所回ればほとんどのアイテムは揃う
740ノーブランドさん:2012/07/23(月) 02:57:10.02 0
基本ユニクロじゃ誰にも評価してもらえないぞ
ハイ&ロウなファッションで一部に使用するならアリだろうけどな

それとファッションてのはやっぱ「個性」なわけよ
せっかくそれなりに金かけても埋もれてしまってはあんまり意味がない
どこかで自分なりの個性や主張をすべし
741ノーブランドさん:2012/07/23(月) 02:58:55.18 0
貯金もないのに仕事着までキメキメなんだろうな
742ノーブランドさん:2012/07/23(月) 02:59:34.71 0
>>718
日本語大丈夫?
743ノーブランドさん:2012/07/23(月) 02:59:52.13 0
男の個性は仕事の実力で出せよ
ファッションはカネかければそれなりのものが手に入る
若いうちは肌も髪もキレイし衣類にカネ掛けずに美が手に入る
基本高額なファッション商品は若者がムリして買うものじゃなくて
功成り名を遂げてから手に入れるべき老人の趣味
744ノーブランドさん:2012/07/23(月) 03:02:57.08 0
ハァ?そもそも仕事とファッションて別問題だろw
ファッションはファッションそのもので語れよバカ

金さえかければ〜って発想も最悪だな
745ノーブランドさん:2012/07/23(月) 03:11:03.07 0
カネ掛ければスタイリストも雇える
ファッションアイテムも好きなだけ調達できる
これでオシャレになれない理由などない
お前のチンケな個性などくそくらえである
746ノーブランドさん:2012/07/23(月) 03:22:45.14 0
今度は「金があれば勝ち組」てのとファッションそのものの話をすり替えてるし

本気でバカなんだな
自分じゃ仕事もファッションもダメだからあきらめついでに負け犬が負け犬に言ってるつもりなんだろうが
俺は実際にいけてる評価を(女子からも)うけまくってるので残念ながらお前とはちがうぜ負け犬君

ちなみにこっちは負け犬にアドバイスする気などないので失せろw
747ノーブランドさん:2012/07/23(月) 03:29:53.56 0
だいたいバカと無能は努力しないからダメだな

ファッションもセンス身につけようと思ったらむちゃくちゃ努力がいる
必死になって努力しないと俺のように面と向かって人に「○○君のファッションいけてるよね」と言われるまでならないのは当然

そういう人間からでないとアドバイスなんてもらっても「得」しないと思うぞ
748ノーブランドさん:2012/07/23(月) 03:31:29.08 0
褒めるところがお前の服しかないんだよ
負け犬はお前
シネよアゲ房
749ノーブランドさん:2012/07/23(月) 04:34:57.80 0
>>734
鞄 修理で検索すればいくらでもでてくるが…そこから近い店舗好きに選べ。結構高いけどな。

シャツも同様、お直し 服 で検索。
ただ、ワンサイズぐらいならなんとかなるだろうけど、あまらサイズ違うと無理だと思うよ、バランスも悪くなるし。
費用も一万はこえるんじゃない
750ノーブランドさん:2012/07/23(月) 10:43:46.77 0
>>723
ある程度の役職についてると、仕事着もいいもの着ると思う
751ノーブランドさん:2012/07/23(月) 10:49:00.76 0
毎日使う仕事用シャツに一枚4万以上かけてるか、かけてないか

アンケートとれば、かけてないほうが多いとか?
752ノーブランドさん:2012/07/23(月) 12:44:43.01 0
シャツお仕立券3万でもかなり高級クラスかと。
俺は1万*3枚で使ったがw
753ノーブランドさん:2012/07/23(月) 12:57:14.90 0
若いうちにこそやれるファッションもあるんだから、年とって金たまってから〜〜とかアホすぎだろ

洋服を見ればその人がどんな人かはわかるものだから、手抜きしてると誰も評価してくれねーぞ
ま、洋服とかセンス自体を人にほめてもらえるのがどれだけ嬉しいか、を知らないんだろうけどな

金がないとかルックスに自信がないからとか、いいわけばっかしてるカスはここにはいないよな?
754ノーブランドさん:2012/07/23(月) 13:02:47.53 0
急にどうしたんだ?
755ノーブランドさん:2012/07/23(月) 13:17:17.94 0
ま、男はファッションを追求してる奴自体が相対的に少な目だから、ちょっと頑張れば評価を得られやすいんだよな

女性はほぼ10割がファッションに興味あってみんな頑張ってて、さらにその幅があまりに幅が広すぎて、
まるで正解が無い感じだから、そのなかで個性を出すのはかなり難しいんじゃないかと推測する
その点、男のファッションは(俺の考えでは)ライバルが少ないので個性が出しやすく、正解もわりとわかりやすい
つまり結果、男ほうがファッションは楽しめると思うぞ
756ノーブランドさん:2012/07/23(月) 13:21:21.08 0
↑の言ってることよく分かるわ。
俺、ファッション始めて10ヶ月のアラサーだけど、
ちょっと本気でやったら、もう中級者にはなれるもんな。
それに男の場合、基本的がほぼ決まってるし、色自体も、
黒、白、グレー、青ぐらいで、後は好みでって感じだし楽なんだよね。
757ノーブランドさん:2012/07/23(月) 13:22:47.06 0
俺がアドバイスするアイテム選びのコツは、
基本清潔感(上品さ)があるもの、ユニセックスなもの(女性でも着られそうなもの)、「それどこに売ってるの?」と聞かれそうなもの(個性)、ってとこ

結局は三番目の要素でセンスや実力の差が出るわけだが、残りの二項目は誰でもおさえられるポイントでもあるな
758ノーブランドさん:2012/07/23(月) 13:29:23.69 0
なんだこの自演の集中砲火は・・・
759ノーブランドさん:2012/07/23(月) 14:10:32.54 0
このアホは置いといて>>752から再開
760ノーブランドさん:2012/07/23(月) 14:41:02.89 O
お洒落な皆さんは靴に合わせて服を選びますか?それとも服に合わせて靴を選びますか?
761ノーブランドさん:2012/07/23(月) 14:45:14.94 0
ケースバイケース
762ノーブランドさん:2012/07/23(月) 14:49:18.50 0
>>760
オシャレは足下からって言うじゃん?
アレって靴にも気を使えって事じゃなくて
下から上にコーデしていけって意味なんだと。
その方が見た目的に嫌味さが出ないって何かの映画で見たな。
(実際にはもっと納得する様な良い言葉だった気がする)
でも俺は服に合わせて靴選んでるなw
763ノーブランドさん:2012/07/23(月) 15:08:13.73 0
>>760
俺はボトム決めて、それに合わせる靴決める
んで、ボトムのバランスにあわせてトップス決める


>>762
やっぱそうだよな
世間では靴には金かけろ的な意味で言われてるけど、
ボトムにあう靴決めて、それにあわせてトップスのバランス考えて
下から構築の意味で解釈してた
そのほうが全体のバランス取れて、こなれた感じが出る気がして、無意識にそうしてる
764ノーブランドさん:2012/07/23(月) 15:12:08.63 0
服に興味を持ち始めた人が質問して、服に興味を持ち始めた人が回答してるのか
カオスなスレだな
765ノーブランドさん:2012/07/23(月) 15:25:31.90 0
自演ばっか
766ノーブランドさん:2012/07/23(月) 15:42:58.06 0
回答者は出来るだけ、コテハン+トリップ付けて所有物なりコーデなり晒すべきだと思うな
質問者もトリップ付けて、自分のした質問に責任持ってくれ
もうママに服買って来て貰ってる子供じゃ無いんだろ
767ノーブランドさん:2012/07/23(月) 16:04:54.75 0
上のほうで、男のファッションは選択肢が乏しいとか言ってたから
身を以て男のファッションの多様性をアピってみるわ
ついでに何らかのアドバイスを求む
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3229061.jpg
768ノーブランドさん:2012/07/23(月) 16:08:47.24 0
>>767
つまらん
もう少し笑えるネタを
769ノーブランドさん:2012/07/23(月) 16:15:31.73 0
>>768
いや、これ普段着。普通に
770ノーブランドさん:2012/07/23(月) 16:21:14.07 0
771ノーブランドさん:2012/07/23(月) 16:25:11.01 0
>>767
これはこれである程度確立されてるものだと思うからアドバイスとかそういう問題じゃないと思う
一つ言うなら、お腹に巻いてるものをもう少し明るいものにするとかかな
全体的に暗めになってる
772ノーブランドさん:2012/07/23(月) 16:30:33.35 0
カーゴパンツってぴっちりしたやつは変?
すこしゆとりもたせたほうがかっこいい?
773ノーブランドさん:2012/07/23(月) 16:30:44.01 P
>>771
ありがとう〜
774ノーブランドさん:2012/07/23(月) 16:34:48.61 0
>>772
少しだぼっと穿いた方がカジュアル感とかストリート感が出ると思う
素材とか物によるけど、綺麗目にカーゴを使うのは難しいと思うしそういう風に使えるものは素材とかが肝だと思う
>>773
vipでもスレたててた?
末尾同じだからそうだと思うけど
775ノーブランドさん:2012/07/23(月) 16:35:41.45 P
>>774
うん、そんな気分
776ノーブランドさん:2012/07/23(月) 16:40:42.83 0
>>774
なるほど、どうも
777ノーブランドさん:2012/07/23(月) 17:21:08.24 0
おまえら寂しがり屋なんだな
778ノーブランドさん:2012/07/23(月) 17:22:51.02 0
>>766
こういうの良いと思うけど何人かでしないと無理じゃない?
779ノーブランドさん:2012/07/23(月) 17:30:13.51 0
ソックス見せってのをやりたいんですけどいまいちよくわからないです。
どこら辺に気を使えばいいのでしょうか??

やってみたら、オシャレな人がやってるのとは何か違う気がしました・・・
780ノーブランドさん:2012/07/23(月) 17:56:02.35 O
ネネットの
http://imepic.jp/20120723/645020
これに似たパッチワークシャツが欲しいんですけど
こういうのってやっぱり古着屋とかにしかないですかね?
それとも
もし似た感じのパッチワークシャツ知ってたらブランド教えて欲しいです。
当方男です。
781ノーブランドさん:2012/07/23(月) 17:59:16.30 0
ラルフローレンのデニムアンドサプライ
782ノーブランドさん:2012/07/23(月) 18:16:23.53 O
>>781
ありがとうございます
他はやっぱ古着屋くらいですかね?

ネネットのサイズさえあえば…
783ノーブランドさん:2012/07/23(月) 18:50:50.14 0
>>772
カーゴは太めに限る
夏はAラインで決まる

>>779
バランスでしょ
ソックス見せって言っても色々あるからな
どういうのがしたいの?あとボトムと靴の詳細書いてよ
784ノーブランドさん:2012/07/23(月) 19:01:52.72 0
ぷっっw
785ノーブランドさん:2012/07/23(月) 21:26:29.72 0
夏休みでも、女子高生制服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1343038719/
786ノーブランドさん:2012/07/23(月) 21:30:02.20 0
>>766
別スレでやるか、あなたからどうぞ
787ノーブランドさん:2012/07/23(月) 21:42:41.86 0
>>767
なにかのお祭りにでも行くのか?って感じだな
個性的なのはいいけどそもそもあんまかっこよくないと思うんだがな
788ノーブランドさん:2012/07/23(月) 21:49:15.88 0
>>772
俺のがおすすめする安くてスタイルが良く見えるカーゴはこれだがサイズがもうないかもな
http://www.magaseek.com/mens/ItemDetail/detail?svid=pc03&prd=000741646&color=094&size=042&index=112&sal=3&back_flg=true
789ノーブランドさん:2012/07/23(月) 23:27:08.97 0
月門別注が素材シルエットディテールともに気に入ってる
790ノーブランドさん:2012/07/23(月) 23:31:05.70 0
>>769
つ、つられないぞ
こんな奇人、街で見たら爆笑だわ
791ノーブランドさん:2012/07/23(月) 23:37:16.95 0
今はストレートパンツやテーパードが一般的な時代だが、ストレートだと個性としては埋もれてしまうし
テーパードとかヤンキーのボンタンファッション志向に思えてダサく感じてしまう

で、やはりシルエット的にも女性受けとしてもブーツカットを俺はおすすめする
792ノーブランドさん:2012/07/23(月) 23:39:09.79 0
テーパードがヤンキーのボンタンファッションとか何言ってんだこいつ
793ノーブランドさん:2012/07/23(月) 23:41:09.63 0
これ、ストレートとテーパードとブーツカットを入れ替えても同じこといえるよね
どれか1つ叩いて、残りの1つ持ち上げる

>>791は上で馬鹿やらかしたファッション覚えただろ、こなくていいよ
794ノーブランドさん:2012/07/23(月) 23:41:55.92 0
755 :ノーブランドさん:2012/07/23(月) 13:17:17.94 0
ま、男はファッションを追求してる奴自体が相対的に少な目だから、ちょっと頑張れば評価を得られやすいんだよな

女性はほぼ10割がファッションに興味あってみんな頑張ってて、さらにその幅があまりに幅が広すぎて、
まるで正解が無い感じだから、そのなかで個性を出すのはかなり難しいんじゃないかと推測する
その点、男のファッションは(俺の考えでは)ライバルが少ないので個性が出しやすく、正解もわりとわかりやすい
つまり結果、男ほうがファッションは楽しめると思うぞ
795ノーブランドさん:2012/07/23(月) 23:50:33.08 0
>>791
反対だろ
ブーツカットがボンタンとかのヤンキーファッションに見えるんじゃないのか?
これは釣りなのか……
796ノーブランドさん:2012/07/24(火) 00:03:08.67 0
>>791
男でブーツカットは例の本に影響受けた脱ヲタ連中が履いてるのを見るな
髪はボサボサで靴はダンロップ、それでブーツカットでなんでかなと思ってた
797ノーブランドさん:2012/07/24(火) 01:27:44.85 0
このワークシャツに合うインナーとパンツのオススメ教えて下さい

あと、チャコールのチノパン(ショーツ)は合いますかね?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuuDsBgw.jpg
798ノーブランドさん:2012/07/24(火) 01:33:16.62 0
>>795 >>796
お前等こそ釣りだろ
ブーツカットはむしろ手に入れにくいアイテムだしシルエットの良いものはそれこを少なくドメブラから選ぶしかなかったりもするレベル

ユニクロにブーツカットがあるのか?ないよな
799ノーブランドさん:2012/07/24(火) 01:36:32.48 0
>>797
タンクトップにデニムの短パンとかあんま気を使わなくて楽そうだし
チャコールもまあ合うだろうけど、ちょっと作業着っぽいかも
カーキでいいような気がする
800ノーブランドさん:2012/07/24(火) 01:40:11.02 0
まぁお前等レベル低い脱ヲタがブーツカットに悪いイメージ持ってるのもわからんでもないがな
どうせメンエグ系のチャラチャラした奴がはいてるみたいなイメージなんだろうし

だが実際は有名どころのドメブラはどこもブーツカットは流行に関係なく捨ててない
女性のパンツを見てもシルエット重視のブーツカットスタイルは基本なんだからユニセックス思考で考えるとよくわかることだろに
801ノーブランドさん:2012/07/24(火) 01:43:45.95 0
使い勝手はストレート、テーパードに劣るんだからスレタイの人にはオススメできんな>ブツカ
802ノーブランドさん:2012/07/24(火) 01:45:42.08 0
>>799
やっぱり作業着っぽいすよね…
暑いの我慢して長いチノパンを履こうと思います
803ノーブランドさん:2012/07/24(火) 01:45:55.39 0
804ノーブランドさん:2012/07/24(火) 01:48:44.98 0
>>803
中央のブツカくらいならまあいいんじゃね
805ノーブランドさん:2012/07/24(火) 01:50:25.67 0
>>798
論点ズレすぎだろ
ブーツカットは手に入れにくいはそうでもないだろ
探せばいくらでもある、それにボンタンとは全くシルエット違う
806ノーブランドさん:2012/07/24(火) 01:57:26.99 0
>>803
これベルボトムだろ
807ノーブランドさん:2012/07/24(火) 02:00:27.83 0
ユニクロってブーツカット売らなくなったのか
808ノーブランドさん:2012/07/24(火) 02:01:17.42 0
メンズは最近見ないね、レディースは常にある
809ノーブランドさん:2012/07/24(火) 02:02:02.83 0
http://www.offside-web.com/pageflip/2012aw2/jun/index.html
これの6〜8がブーツカット、9〜12がストレート、その他がテーパード(てきとうw)

で、ブーツカットにそこまで抵抗する意味があるのか?どう考えてもとりいれなきゃ「損」ってだけ
810ノーブランドさん:2012/07/24(火) 02:15:31.72 0
>>805
脱ヲタがそんなに「探す」ことをしてる、ってことのほうが話に整合性ない気がするぞ
わざわざ主流ではないブーツカットを選びに行く、って時点でかなりこだわりなる奴のやることなんだし
811ノーブランドさん:2012/07/24(火) 02:24:30.98 0
>>810
脱ヲタってのは変なこだわりをもってズレていくんだよ!
最初からシンプルイズザベストを目指せばいいのに、V系やホスト系が格好いいと思って付き進む
812ノーブランドさん:2012/07/24(火) 02:24:32.85 0
>>810
それもそうか
スレチ申し訳ない
813ノーブランドさん:2012/07/24(火) 02:41:22.15 0
でもV系とかホストって髪型とか全体もそういうのにしないと成り立たないんじゃないか・・?
やたら必死にかっこつけに走ってるのはやりすぎもよくないが、そもそもかっこつけれるだけのポテンシャルが
自分にはあるとか思ってないとできないだろうし、その時点でとりあえずピザデブとか元オタクには無理やろ
814ノーブランドさん:2012/07/24(火) 03:07:28.36 0
http://i.imgur.com/QMuPw.jpg

これ一目惚れして買ったんだけど合わせ方が全然わからん
どんな感じで合わせるのか教えてください
815ノーブランドさん:2012/07/24(火) 03:42:05.14 0
たまに尻の割れ目や股間に食い込むくらいのピチピチの短パンを
履いてる姉ちゃんがいますが、なんでこんなキツキツの短パンを
履くのでしょうか?
816ノーブランドさん:2012/07/24(火) 03:50:49.36 0
>>814
チノパンか濃紺ジーンズをロールアップしてくるぶし見せ
上は適当にサイズのあったポロシャツかTシャツ
ダボダボになると休日のお父さんみたいになりそう
817ノーブランドさん:2012/07/24(火) 03:51:41.24 0
チノパンでもベージュよろ、カーキかオリーブのが良いな
818ノーブランドさん:2012/07/24(火) 05:14:50.17 0
>>814
学生のころ俺もこういうの買ってたな
初心者でアメカジ基本だとこういうの欲しくなるっていう

で、そのうちモードとかキレイ目路線のほうがオシャレで大人っぽいことに気づいて卒業してくんだよね
819ノーブランドさん:2012/07/24(火) 05:15:03.12 0
絶対に許さないからな
820ノーブランドさん:2012/07/24(火) 05:38:39.39 0
ああ、卒業ってのはまちがいだったかな
「アメカジやってた俺ってダサかったw」とか思って一度離れるんだけど、しばらくするときれい目路線だけにもあきてきて、
もっかいラフさだったりカジュアルなとこもやってみるかってな気持ちになってきてスニーカーとか買い直すんだよね

つまり、ずっとアメカジやカジュアルにだけしがみついてる奴はダメだと思うね
821ノーブランドさん:2012/07/24(火) 05:52:51.99 0
靴から合わせるのはおしゃれやなー
822ノーブランドさん:2012/07/24(火) 09:03:25.04 0
>>798
ブーツカットあまり穿くことなくなったけど好きよ
テーパードも太めもどれも穿く

たださ、ドメで探さなくてはならない、ユニにないってどういう意味よ?
上で丸井の商品とか薦めて他のお前か?
ユニとか丸井とかファ板で出すのはやめてくれw
823ノーブランドさん:2012/07/24(火) 11:03:27.00 0
>>813
オタクの理想はゲームのファイナルファンタジーの登場人物だから
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/p/o/sports1106/tgs06ff7acc.jpg

脱ヲタしたい

メンナクが教科書

キモい小デブなのにホスト系

となる
824ノーブランドさん:2012/07/24(火) 13:46:18.08 0
半袖デニシャツって着れる期間短いよね
勢いで買ってしもうた……
825ノーブランドさん:2012/07/24(火) 14:16:11.98 0
>>824
厚いの買ったのか
826ノーブランドさん:2012/07/24(火) 14:25:43.06 0
>>825
薄めなんだけど見てて暑いかな?濃紺だし
827ノーブランドさん:2012/07/24(火) 14:29:57.22 0
>>826
コーデ次第
828ノーブランドさん:2012/07/24(火) 14:32:03.17 0
>>820
裏原系からアメカジやっててぶれた人ってあんまみないけどな
しがみついてるってのもようわからん表現やな
自分のスタイルわかってなくて右往左往しちゃってもいいじゃない
誰もお前のこと責めないよ
829ノーブランドさん:2012/07/24(火) 14:32:40.07 0
涼しくなってきたらまた切ればいいじゃないか
830ノーブランドさん:2012/07/24(火) 14:34:26.21 0
ワイルドだろぉ〜?
831ノーブランドさん:2012/07/24(火) 14:36:11.03 0
すぎちゃんばりにワンシーズンで終わりだな
832ノーブランドさん:2012/07/24(火) 14:40:46.90 0
春秋なら下にロンT着てアメカジみたいに着たら?
そこまで変にならないとは思うけど
833ノーブランドさん:2012/07/24(火) 14:40:51.01 0
半袖はポロばっかりで半袖シャツは着ないな
834ノーブランドさん:2012/07/24(火) 14:49:12.62 0
>>822
ん?丸井もZOZOもマガシークもドメブラネット店もぶっちゃけ一緒だろ
俺はすべてのサイトをチェックしてるし(たぶんそれは俺だけだろうけど)
そのなかで優れているものを値段と相談しながら買ってるのはみんな一緒だろ

用途にもよるしな(勝負服用、バリエ増やし用、ちょっとコンビニ用など
835ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:06:52.98 0
たとえば「ちょっと緩い感じのフードつきカーデほしいな」とか思っても意外とドメブラにはそんなのなかったりする
あってもデザインがゴミだったり色が黒とグレーだけかよみたいなのが三万とかしてもいらねって話

で、意外と丸井やマガシークに「おっ、こういうのだよ」ってのが落ちてんだよね
飲み会とか人と集まるときとかは浮かないようにあえてカジュアル路線にしたりするしな
街あるく時とかは勝負服で本気でいくらでもやれるんだけど
836ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:10:31.06 0
俺は値段は気にしないな

服キチガイすぎて服作りにも関わってるくらいなので、
まだブランド立ち上げにいたってないものを取材したり、>>834よりは服に詳しいと思うけど、
zozoに載っていない様な、ネットに情報がないような優れたブランドも結構あるぜ

zozoとか見てるのはまだ服好きの域だと思う
837ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:13:04.37 0
質感とかネットじゃわかりにくいし、
つくりとか気にすると実物見るのが一番だな
838ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:13:59.83 0
>>835の本気コーデお願いします!
839ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:21:15.33 0
>>836
ん?俺は「服オタク」ではないぞ最初から
服オタクになると、好きなブランドのものならなんでも買うみたいになってしまうからな
そこに「他人からの評価」はかなりどうでもよくなってるという

俺はファッションなんぞ他人からの評価を得ないとやるだけ無意味と思ってるからしそのための努力しかしてない
840ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:21:40.57 0
>>836
の本気コーデも知りたい
全身自作の糞みたいなかっこ?
841ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:22:58.52 0
サンダルはネットで買ったけど、質感とかサイズ感がネットではほとんどわからないから基本見るだけだな
そこから店舗行って見て買うか決めてる
>>836
高いのはいくらぐらいの物買った?
842836:2012/07/24(火) 15:31:39.12 0
>>841
ユッタニューマンのサンダル
セールで26,000くらい
843ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:32:19.67 0
服のデザインの良さだけに頼ってるだけならそれはセンスとは言わないからな
服オタクなんぞしょせんそのレベルだろ、ブランドおっかけてるだけで
本気で「このデザイン(デザイナー)と自分のフィーリングが合った」とか、「売れ残りから選んだけど大正解だった」とかが感じられないと

ブランドではなく自分の価値観とセンスで勝負して、そのうえで「いいね」としっかり評価を得る。そこを目指すべき
844ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:35:23.18 0
>>839
好きなブランドのものなら何でも買うってことはないな〜
服の作りに拘ってるだけで、服装はシンプル
服より着てる本人が引き立つような格好が好み

服オタクであっても周りから高評価あってこその拘りだと思ってるから、
君が抱いているようなイメージじゃないよ
845ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:35:55.43 0
>>服キチガイすぎて服作りにも関わってるくらいなので、
>>まだブランド立ち上げにいたってないものを取材したり

こういうの誇らしげに言っちゃう時点でどうかとおもうわw
野生の牛を狩ってきて皮はいでかばんや靴作るとかどう?
846ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:38:54.70 0
皆様、スレタイを読み直して下され
847ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:39:14.82 0
それは法律的に無理
848ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:39:29.24 0
>>842
聞いたことないブランドだけど、知らないだけだろな
履き心地いい?
>>843
あとは自分の身体をいかに服に合わせるかってことが大事だと思う
逆もまた然りだが

ブランドが好きだから買うってのはないな
色んなブランドの服見て気に入るものがあれば買ってそこからブランドのファンにはなるが、気に入らなければなにも買わないときもあるし
849ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:40:42.19 0
>>841
アイテムにより異なるけどサンダルだと成りすましのいうユッタも持ってるよ
サンダルだと高いのは三桁
時計も含めていいなら高いのは時計でしょ
850ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:40:58.65 0
売れ残り商品(みんなにとって魅力がないと判断された商品)を自分は良いと思って買ってみたら、
人からそれいいねって誉められる、ってことが俺にはよくあるんだが
そういうときこそやっぱり俺の感覚は間違ってないし、人と同じ嗜好や路線でいく必要はないなと思えるんだよね

結局俺もつまらん自慢話してるだけに聞こえるかもしれんけどとりあえず結果だせてるほうの人間だと思うよ?とは言っておきたいw
851ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:42:00.35 0
>>848
ネットで色々みてる割にユッタ知らないのも面白いなw
結構定番でそ
852ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:42:05.91 0
スレチな上につまらん自慢話すんなカス
853ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:43:36.73 0
じゃあ俺も
とりあえず>>850よりは結果だせてるほうだと思うよ?とは言っておきたいw
854ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:46:25.98 0
>>850
つまらん自慢話をしてるという自覚があるのならすんな
言いたい、書きたいだけならお前のブログなりツイッターなりに書いとけ
855ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:47:04.96 0
>>843>>848

いきなり出てきたブーツカットとかネットでブランド全部見てるとか言う奴は同じ人物か?
なぜユッタとかしらんのだ
ブランドばかり見てて、それ専門の名前とかしらなさそうだな
856ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:47:50.18 0
サンダルで三桁って100円単位?
やすw
857ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:49:23.09 0
こいつはシャツやらニットやらの特化したところもしらないんだろー
858ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:50:00.04 0
>>849
服だから時計は除いてほしいな
今一三桁ってのがわからないが10越えってこと?
>>851
ネットで色々見てるとは言ってないぞwww
別の人だし、ブランドは偏ったものしか知らないから定番とかよくわからないんだ
>>855
848だけど、別人
スレチだからそろそろやめとこう
859ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:50:37.56 0
どうせならちゃんと実力と実績がある奴からアドバイスされるほうがいいにきまってるだろ?だから言ってるだけ

知識自慢しかできないような検索レベルの奴にセンスなんかあるわけないと思うが?w
860ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:51:06.34 0
「俺はすべてのサイトをチェックしてるし」
「聞いたことないブランドだけど、知らないだけだろな」
861836:2012/07/24(火) 15:51:50.70 0
シャツならフィナモレやアンナマトゥッツオ
ニットならクルチアーニやペラフィネなんか着てるかな
全部zozoで買えるけどw
862ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:53:42.40 0
>>859
ならちょいちょい意見が出てる、コテハンつけてお前のコーデ晒せよ
863ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:55:52.36 0
おいおい、サイトをチェックしてるのは自慢じゃなく「努力」だっつーのw

いくら服好きでもそこまでやってるのは俺くらいだろうしな実際
めっさ時間かかるけどそれくらいやらないといいもの探せないし人と差つけらんないのでね
おまえらもそれくらい努力してから何か言おうぜ?通用しない自慢もいいけどw
864ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:55:54.47 0
>>859
じゃあ俺も実力と実績があるから俺とお前で回答しようぜ!
865ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:57:10.03 0
>>861
成りすますならもう少し工夫してよ
866ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:57:41.34 0
867ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:57:57.42 0
>>863
なんかこいつ>>836以上に痛いなw
868ノーブランドさん:2012/07/24(火) 15:58:49.76 0
>>863
いや、普通に俺もしてる
なんで自分だけが優れてると思うの?
869836:2012/07/24(火) 16:00:16.73 0
>>865
どういうシャツやニット着てるか具体的にどぞー
870ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:02:12.90 0
嫉妬がひどいなw
871ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:02:35.64 0
まぁ晒せと言うなら一ついうけど、俺の持ってるバッグならこれのデザイン&色違い(シックな色のほう
http://bmosuhmos.blog.so-net.ne.jp/2010-08-14-1

定価七万くらいだろうけど四万程度で買えたな
デザインが他にはないかんじで地味に主張しまくりで女子受けもめっさいい
実際にリアルで、一発で「センスがいいね」と思われるほど効果がある商品なわけだけどなにかご意見は?w
872ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:02:50.80 0
具体的って書くならブランドじゃなくて実物張れよ
zozoにあるんなら余裕だろ
873836:2012/07/24(火) 16:04:28.68 0
jasmbか
いらんわ
874ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:04:32.78 0
すごくかっこいい鞄だね
それを使ったコーデ晒してよ
参考にしたい
875ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:05:38.16 0
>>871
画像小さくて良く分からんしデザインも色も違うんだろ
黙らせたいなら実際に持ってるのを写真で撮って挙げるのがいいと思うぞ
876ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:06:05.17 0
マジで晒しちゃうあたり、本気で自分がセンスいいと思ってるんだろうな
どんな格好してるのか興味あるから着てる画像晒してよ
すぐ消していいからさ
877836:2012/07/24(火) 16:07:08.15 0
>>872
具体的なブランド名だけでいいよ
どぞー
878ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:07:22.34 0
>>869
お前も具体的に言ってなくね?ブランド挙げてるだけじゃん
879ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:08:31.84 0
>>863
ジャスとか完全ビギン君じゃんw
お前の友達ってみんなセンスいいのな(棒)
880ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:09:13.39 0
だから「自分で思ってる」レベルで止まってなくて「人に実際に言われてる」レベルって何度も言ってるだろに

別にお前らも勝手に自慢なり人にけちつけたりすればいいと思うけど、
そういうただの事実だったり現実は変えられないんだし自分に嘘つくのはやめろよな
俺は嘘はひとつもついてない
881836:2012/07/24(火) 16:10:00.04 0
ビギンに乗ったらオールデンはいててもビギン君扱いかw
882ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:10:18.22 0
てか服作りに関わってるくらいで服キチガイとかないやろ
883ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:10:44.55 0
そうだそうだ
お前らモテナイ君も>>880みたいに、モテ鞄買えるように頑張れよ!
884ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:11:16.54 0
>>881
オールデンw
でたーww
885ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:11:37.22 0
>>877
ワコマリア、マージン、ミロック、AKM…
書くだけなら誰でもできるだろ
886ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:11:43.52 0
言っとくがこの商品はもう二度と買えないんだぞw>>871

たぶん今後ももうないと思うな
だからオンリー1で評価もされる、デザインそのものだけでね
デザインが女子にも受けるようなユニセックス感なんだよね〜、欲しい!みたいなかんじでいわれるw
887ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:11:56.57 0
>>880
ここにいるやつはみんなお前と同じように周りから言われてるよ?
888ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:12:01.69 0
ビギンにジャス載ってねーだろ
889836:2012/07/24(火) 16:12:09.79 0
>>878
>>877
結局ブランド名あげらんないのかよw
自作のだっさいブランドでもいいのに
890ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:13:07.82 0
>>886
あー今季限定とか別注でうちだけの取り扱い、とかに価値見出しちゃうタイプ?
891ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:13:29.69 0
とりあえずスレ違いを延々と続ける馬鹿だって事はわかった
892ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:13:33.46 0
>>889
早漏
893ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:13:40.31 0
なんか色んな意味ですごいな
894ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:13:44.68 0
>>888
秋冬乗りまくりだったろーが
895ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:13:52.60 0
>>889
お前は誰と戦ってるんだ
お前がレスしてるの別人な
896836:2012/07/24(火) 16:14:27.29 0
>>885
全部ウンコじゃん…
zozoで買えるしw
897ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:15:09.76 0
>>894
今月号?去年?
898ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:15:27.57 0
雑談スレでやれよ
899ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:15:45.54 0
ウンコだと思うならソースだせよ
お前がウンコだと思うからウンコならお前が挙げたブランドも糞だな、俺がそう思ってるから
900ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:15:46.31 0
このバッグのデザインが理解できないとか、やはりお前ら知識だけでセンスないな
901ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:16:10.70 0
僕はセンスがいいんだ‼
服作りとかにも関わっちゃってるんだ‼
普通は知らないブランドいっぱい知ってるんだぞ‼
周りからも認められててお前達とは違うんだ‼
なんでわからないんだ!!!

2人の主張はこれでおk?
902ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:16:27.51 0
まだブランドの名前挙げろとかくだらないことやってるのか

そのレベルじゃあ、お前なんて実際に服買ってないうえに書いてることも嘘ばっかりだろうな
なんのためにここにいるんだか?ファッション楽しめてないのがかわいそうでしかたないわ
903ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:17:26.72 0
服の価値はブランドで決まるもんじゃないのにブランド名挙げろと
うるさいやつがいるもんだ
904ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:18:22.09 0
スレチが理解できないバカが何言っても説得力無い
905ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:18:31.61 0
>>901
クソワロタw
うん、まんまそーだわw
906ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:18:43.58 0
やっぱり>>902にアドバイス貰うのが実用的だわ
質問していい?

白のリネンシャツさがしてるんだけど、いいのない?
予算はあまり気にしないのでお勧め教えてくれ!
907836:2012/07/24(火) 16:18:55.08 0
ワコマリア ギャル男くせー脱オタブランド
マージン なんちゃってアメトラブランド
ミロック なんちゃってアメカジブランド
AKM もう終わってるよねw
908ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:19:23.16 0
ま、最後にいうとすれば「ちゃんと努力してからほざけ」ってことか

はっきりってセンスみにつけるのは、たぶんだけど「才能」もいると思うしそれは否定しない
でもな、努力さえしなかったら、余計なんもみにつかないだけだなんだぞ
2ちゃんねるにいる奴ってほんとだめな奴ばかりだな・・・・
909ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:20:09.55 0
>>836の成りすましが、さらにその成りすましに激切れしててワロタw
910ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:20:21.93 0
カス同士のケンカは他所でやってくれよ
911836:2012/07/24(火) 16:20:58.94 0
>>906
120%linoっていう麻製品専業ブランドのシャツがいいぞ
zozoで買えるしw
912ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:21:02.89 0
脱オタや初心者は安くて数持ってりゃ良いんだよ
いきなりドメやら勧めるのは馬鹿らしい
913ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:22:31.83 0
まあ、俺はたまたま2ちゃんねる覗いただけだからな
お前らも俺みたいにオシャレといわれるバッグ持てるように頑張れよ
914ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:22:34.64 0
>>907
そう思うんならお前の中ではそうなんだろ、それはもうわかったから
915836:2012/07/24(火) 16:23:28.04 0
>>914
わかったから?
で、どうしろと?
916ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:24:04.38 0
>>915
お前いつまでもきもいな
917ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:24:43.65 0
>>913
よくこんなマイナーな板の初心者向けスレに来たな
口だけならなんとでも言える
918ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:25:36.34 0
>>917
代弁ありがとうといいたいけど、ここ初心者スレではないからな
919ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:26:36.45 0
>>915
このブランドだからいい、このブランドは糞
そうじゃなくて説得力持たせたいのなら、これを買ったていう実物を張れよ
920836:2012/07/24(火) 16:26:40.88 0
>>917
jasmbでドヤ顔してる程度だからアドバイスもらう側としては適格だ
921ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:28:02.21 0
>>917
さっきもいったけど、俺は「自分だけの評価」ではなくて「周りからもオシャレ」と言われてるんだぞ
そこがお前らとは違う点だな
俺には揺るぎない実績があるんだ
922ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:28:54.89 0
>>921
俺もそう、ここで回答してるやつは大体そう
お前が特別なわけじゃない
923ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:29:05.28 0
>>896
普段どんな格好してるの
924836:2012/07/24(火) 16:29:21.63 0
>>919
実際に購入してるかどうかを確かめたいわけ?
写真うpすんのだるいよぅ…
925ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:30:53.47 0
>>924
面倒だから出来ないってのは嘘だね
俺には実績があるが、お前にはない

書き込む前に実物晒せよ
926ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:31:28.46 0
うpない限りは信じないわ
ただのブランド好きなだけだな
927ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:32:51.17 0
俺はうp無くて良いからコーデ書いてほしい
928836:2012/07/24(火) 16:32:54.48 0
だるいってのは言い訳で、
ダサいのばれたくないからさせないんだよぅ

いままでごめん、許してくれ
929ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:33:26.26 0
面白さとして0点だな
930ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:34:02.10 0
>>921
ここにいる奴らみんなそうなの知らなかったか?
931ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:34:31.03 0
>>924
zozoにあるんならそのページ張れば?
それらでコーデ組めるとなおいい
932ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:34:51.21 0
なら晒してみろよ
933ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:34:54.82 0
香ばしいのが2人か
中2病ここにきわまれり
934836:2012/07/24(火) 16:35:19.78 0
直近で買ったのは
majesticのカットソーとか
fiorioのストールとか…
935ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:35:26.27 0
>>921
夏だなぁ
936ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:36:14.04 0
>>934
うpしないワロチwwwwww
937ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:36:57.71 0
>>934
うpは?
938ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:37:02.50 0
>>934
だから実物はるか、めんどいのならせめてそのページ張れよ
口だけなら無駄だから黙ってろ
939836:2012/07/24(火) 16:37:40.52 0
940ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:37:55.01 0
>>934
俺はロールスロイス買ったよ
941ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:38:38.48 0
>>939
似てるのあげるより、持ってるの写メった方が早いと思うw
942ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:38:49.06 0
>>939
だからzozoのページじゃなくて
実物コーデさらせよ、ダサ男君
943ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:39:26.30 0
他所でやれよカス
944836:2012/07/24(火) 16:40:20.17 0
>>941
それはだるいわー
>>942
ごめんね^^
945ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:41:14.35 0
>>939
この二つ両方とも日本の商社が立ち上げたブランドだよ
こんな形だけの物買って楽しい?
946836:2012/07/24(火) 16:42:06.83 0
>>945
服に興味持ち始めたばかりだから、それでいいんだ
947ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:42:15.70 0
もはや釣りですらないな
948ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:42:35.95 0
例のお二人さんは恐ろしくセンスないな
それで自信をもてるメンタルだけは羨ましいかな…(笑)
949ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:42:51.28 0
>>939
ドヤ顔だった割には普通だな
そのカットソーぺらそうだな、レイヤードも好きじゃないかな、俺の感想だけど
ちなみにこれは何用なんだ?
950836:2012/07/24(火) 16:43:27.65 0
>>945
ソースは?
951836:2012/07/24(火) 16:44:11.06 0
>>949
あくまでこれは近所用だから
街着用、オシャレ用は他にある
952ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:45:15.64 0
>>944
だから持ってるのあげろよ
携帯の写メで良いからさ、スマホからなら撮ってアプリで一発だろ
953ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:45:52.52 0
>>946
じゃあわざわざ>>836みたいな書き込みはいらないかなぁ
本質がわかってなきゃ、結局いくら服作りに携わろうが、ブランド知ってようが、それは単なる知識
オシャレさ、センスとは無縁のものです。
知識を知恵にしてはじめて意味があるんだよ
954836:2012/07/24(火) 16:46:11.51 0
どうしてもってお願いするならうpしてやんよ^^
955ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:46:14.54 0
>>951
普段着用晒してもお前のお洒落さは伝わらんだろ
お洒落用張ったらどうなんだ?
956ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:46:41.86 0
ファ板もID付かないかな
NG出来ないのはウザイわ
957ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:47:11.88 0
>>950
服作りに関わってるのに、そういうファッションの事情が分かる知り合い一人もいないのか?
958ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:47:15.36 0
>>951
そういう予防線はいいから
自信あるのをコーデ付きで挙げろよ
959836:2012/07/24(火) 16:47:47.90 0
>>949
リネンだからぺらくみえんじゃね?
何用とか聞かれてもw
ふつーに着る用
>>952
ドコモのスマホ規制されてるし
960ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:48:14.17 0
夏厨2人が論破されてるスレはここですか?
961836:2012/07/24(火) 16:49:57.04 0
>>957
自作のダサいブランド立ち上げしか興味ないんで^^
なんて商社が関わってんの?
962ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:50:03.36 0
>>959
写メってpcにメール
15秒でできるだろ
963ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:50:15.58 0
>>959
自分で勝負服用、バリエ増やし用、ちょっとコンビニ用があるって言ったんじゃん、それを聞いてるの
それも分からんってお前成りすましか?
964ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:51:26.56 0
このままスレ埋まりそうな勢いだな
965ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:52:04.77 0
>>959
カットソーぺらいって言ってんだけど、商品説明に綿100って書いてあるじゃん
966ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:53:41.34 0
>>961
お前ほんとにブランド立ち上げたの?
身内でちょろちょろやって、はい自作ブランドとか立ち上げたって言わないぞ?
セレショにおいてもらってる?
直営店ある?
967836:2012/07/24(火) 16:54:43.39 0
>>962
めんどくさw
>>963
正解
>>965
俺買ったのリネンだったからこれもそうかと思ったわ
968ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:55:18.20 0
つーか商社が立ち上げたビジネス先行の中身なしブランド買っちゃう奴にファッションどーこー語って欲しくないわ
969ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:55:31.25 0
>>965
お前は夏でも高ozのカットソー着てるのか?
970ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:56:35.23 0
>>969
低オンスとぺラいは別物
971836:2012/07/24(火) 16:57:19.27 0
>>966
ネット専業ブランドだから
あとさ、
>>FIORIOは、生地の名産地であるイタリアのコモに構える老舗"CANEPA"を母体として誕生したブランド
ってあるけど、これに日本の商社が関わったわけ?
972ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:57:27.08 0
>>959
スマホ持ってるならそれなりの画質で撮れるな
撮ったらGmailにでも送信してpcからうpしろ
973836:2012/07/24(火) 16:58:01.11 0
俺はブランド立ち上げたわけではないよ
ちなみにmajesticとかいうのやfiorioってのも買ったことない
974ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:58:58.83 0
ここにも駄サイクルの自称デザイナーがいらっしゃったか
いつまでも身内で傷舐め合っていれば良いよ
975ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:58:59.96 0
>>970
具体的に
976ノーブランドさん:2012/07/24(火) 16:59:47.46 0
>>975
低オンスとぺラいは別物
977ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:00:14.03 0
ツマカス
978ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:00:51.83 0
>>975
ぺラいは薄いだけじゃなくて安っぽいニュアンスも含んでいる
小学生じゃないんだからさ
979836:2012/07/24(火) 17:00:56.82 0
>>1992年から設立された、フランスのメンズ・レディースのカットソーブランドFIRATURES DU LIONが、
ブランド名変更でMAJESTIC HOMMEというブランド名に変わりました
だってさ
980ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:02:13.19 0
>>978
自虐?
981ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:02:28.83 0
>>971
お前マジでなんもしらんのな
ブッテロをガチのイタリアブランドだと思ってるだろ

その老舗の閉鎖した工場つかって、安い人件費と粗悪な素材で利益出すために作られたブランドだよ
資本は多分伊藤忠と豊島で半々
イタリア製って書いてあればバカでも喜んで買うだろ?
982ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:02:31.21 0
>>978
自分ルールを得意げに語られても
983ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:03:12.85 0
スレ立ててくる
984ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:03:24.84 0
>>982
え?だってこのスレ立てたの俺だぜ?
985ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:03:29.71 0
>>982
http://zokugo-dict.com/29he/perai.htm
これで満足か小学生
986ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:04:24.32 0
>>985
お前の頭の中身が薄っぺらいって言うのはわかった
987ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:04:43.68 0
>>979
はい経営困難で倒産、商社による買取、名前変えて再出発パターンだね
988ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:04:46.20 0
>>986
具体的に
989ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:05:00.95 0
>>985
ギャルさんすみませんっしたぁーww
990ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:05:28.64 0
>>984
それはない
991ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:05:42.27 0
>>989
会話になってないぞカス
992836:2012/07/24(火) 17:06:03.15 0
>>981
ソースは?
フィオリオって母体のCANEPAとは別会社なわけ?
993ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:06:50.16 0
>>991
意味がわからん。どこら辺が?
994836:2012/07/24(火) 17:08:04.13 0
>>987
ソースは?
FILATURES DU LIONって結構売れてたぞw
995ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:08:17.85 0
>>987の勝ち
996ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:08:43.32 0
>>985
安っぽいなんて意味無いじゃないか!!
997ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:10:03.47 0
本当だ
998ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:10:11.29 0
>>993
>>ギャルを中心に若者の間で使われる
↑これから>>989に繋がったのだろうがギャル以外でもぺらいとか普通に使うだろ
あくまでもギャルが発祥ってだけだろ
999836:2012/07/24(火) 17:10:22.31 0
やったw
勝った^^
1000ノーブランドさん:2012/07/24(火) 17:10:31.98 0
>>998
会話にはなってるだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。