服に興味を持ち始めた人が質問するスレ772nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

・質問丸投げは禁止
・質問者は2回目発言以降、始めのレス番号を名前欄に入れてください
・質問と関係の無い雑談は他所でやれ
・身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
・体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
・参考にする雑誌は立ち読みして自分の好みでいくつか買ってみてください
・情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
・何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
 等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
・通販は自己責任で。店に見に行けよ
・大して待っても無いのに回答の催促禁止
・○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
 等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
・回答者のアドバイスに意義がある場合は回答者を貶すより自分のアドバイスを質問者に
 してあげてください。その方がスレッドも活性化して質問者も喜びます
・テンプレに則さない質問はスルー

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
◎ピクト(http://pic.to) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
 ★PC許可方法→http://d.pic.to/vzetb

次スレは>>950以降に可能な者が宣言しスレ立てする事


【前スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1340083500/
2ノーブランドさん:2012/06/30(土) 13:15:02.71 0
3ノーブランドさん:2012/06/30(土) 15:43:38.45 0
しまむらの服をブランドっぽく転売するだけで年商1000万越え錬金術師 文句を言う落札者には中傷も ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341029292/
4ノーブランドさん:2012/06/30(土) 17:13:02.47 0
この前ガイアの夜明けでアウトレットモールの特集してたけど
セレオリは本当ウンコだな
大手セレショの店内在庫が少なくなるとバイヤーが中国へ行き問屋みたいな所でタグが付いてない服を大量に購入→買い付けたタグがない服を今度は縫製工場に持ち込み一着10円で自社のタグを付けてもらう
ブランド名とかバイヤーの顔にはモザイクかけられてたけどこんな裏側が取材されてたわ
5ノーブランドさん:2012/06/30(土) 17:26:53.23 0
>>1
おつ
6ノーブランドさん:2012/06/30(土) 17:55:51.88 0
>>4
本来は正規店での売れ残りや季節外れ品などを売っていたが
規模が大きくなりすぎて正規店で売ってないアウトレット専売品とかを
売り始めてからおかしくなってきたな。
まあ、安さにはそれなりのカラクリがあるってことだ。
7ノーブランドさん:2012/06/30(土) 18:22:51.31 0
>>1

今回はスレタイちゃんとしてるね
8ノーブランドさん:2012/06/30(土) 18:35:54.60 0
はじめてのサングラスを買いました。
ハードケースとソフトケース?中袋?付きでした。
外出時はハードケースと袋、どちらを持っていくのが一般的ですか?
9ノーブランドさん:2012/06/30(土) 18:45:52.51 0
>>8
どっちも持っていかなくていいから
外した時はシャツの胸ポケットかTシャツの首元に引っ掛けとけ。
10ノーブランドさん:2012/06/30(土) 19:47:45.86 0
俺は貧乏性なうえ、かけ心地がかわること気にするから、ハードケース持ち歩いてたな
10万もってスーツ買いに行ったのに、サングラス買ってしまったほど俺としては高価なものだったし
11ノーブランドさん:2012/06/30(土) 19:59:21.53 0
http://i.imgur.com/DRdQk.jpg

このファッションどうですか
12ノーブランドさん:2012/06/30(土) 20:01:12.18 0
もはやスポーツ選手なら仕方ないとしか言えない
13ノーブランドさん:2012/06/30(土) 20:13:32.63 0
まぁユナイテッドでも頑張ってくれとしか・・・・ハァ
148:2012/06/30(土) 20:24:25.13 0
>>9 >>10
ありがとうございます。
軽装のときは胸ポケット、荷物あるようなときはしばらくハードケース持ち歩いてみます。
15ノーブランドさん:2012/06/30(土) 21:15:56.53 0
サングラスケースに入れるとかwwおかまかよww
16ノーブランドさん:2012/06/30(土) 21:28:16.59 i
リネンシャツを買おうと思うんですが今買うなら7分、5分、半袖どれがいいでしょうか?
特にクロップドパンツと相性がいいのを教えて下さい
17ノーブランドさん:2012/06/30(土) 21:33:00.29 0
>>16
全く予想つかないのきみ?
18ノーブランドさん:2012/06/30(土) 22:02:08.27 0
分からないから質問してるんだろ
19ノーブランドさん:2012/06/30(土) 22:14:13.97 i
>>17
だめですいません
まったく服の知識ないんです
レス返してくれると助かります
20ノーブランドさん:2012/06/30(土) 22:17:13.10 0
おまえらふたりテンプレ100回よんで濃い
21ノーブランドさん:2012/06/30(土) 22:52:25.56 0
>>16
7分にしとけ。むしろ長袖でも可。
22ノーブランドさん:2012/06/30(土) 22:58:38.62 0
おしゃれなやつはパジャマどこで買ってんの?
なんか気に入ったのが全然ないんだけど
23ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:00:23.69 0
どこ探してどういう点が不満だったのか書けカス
24ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:20:18.25 0
ハンチングぽい黒キャスケット、
(黒系)イタリアンカラーの柄シャツ、
ヒッコリーデニムのパンツ(2ロール)、
黒ポストマンシューズ

上の服装でチンピラと言われた
顔が のび太の40歳ですが、
何が駄目なのでしょうか?
25ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:21:25.32 O
季節はずれなんだがアウターのサイズ感について聞きたいです
モノはナイロンブルゾンなんですが前を閉じた時に脇から胸の所がピタっとしているサイズはサイズ選びがタイトすぎでしょうか?

前を開けている場合は何も問題はないのですが…
26ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:22:48.07 0
変なシワがよってなければ大丈夫では
27ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:24:35.10 0
2825:2012/06/30(土) 23:26:00.80 O
>>26
素早いお返事ありがとう
胸から脇にかけて微妙に横ジワが寄ってました
前閉めるとちょっと小さいかな…と思ってしまった
29ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:26:18.94 0
>>19
ガリなら7分、それ以外なら半袖
30ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:26:21.35 i
>>21
回答ありがとうございます
5分袖にしようと思ってたんですがやめたほうが良さげですね
大人しく持ってる7分袖着ときます
31ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:26:22.13 0
ジーンズやチノと合わせればオタクっぽい柄のカジュアルシャツ等を、ショートパンツや
3/4丈のパンツ、デッキシューズやサンダルと合わせると何だか爽やかな印象になるなと
感じた事があるんだけど、気のせい、あるいは間違った感覚かな?
32ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:30:38.26 0
前スレの>>955です!

お直ししてきました!
しかし無難な組み合わせしか思いつきません•••
僕の無難は多分ここではダサいと思うので改造して下さい!

サイズはこんな感じになりました!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY26XfBgw.jpg
33ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:31:47.46 0
>>31
シャツの柄が悪いと何履いても同じ。
余談だが、今日Tシャツ、ハーパンでロン毛をツインテールにしてる
オタクのおっさん見かけたw
34ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:33:11.30 0
>>32
そのシャツださいよ
35ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:34:22.34 0
>>32
とりあえず上に着てるパジャマを別の服に変えてくれ。
36ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:39:52.21 0
まあとりあえずそれでいいよ変ではないから
37ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:40:23.18 0
>>32
うわぁ・・・シルエットが最悪
38ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:42:01.79 0
じゃあやめときます!
それに変わるコーデをお願いします!

黒ポロにしてみました!http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4KXfBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9PbeBgw.jpg
39ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:43:20.12 0
靴は何履くんだい?
40ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:45:14.66 0
それも相談しようと思いまして、持ってるのは

コンバースレザー 黒
ワンスター 白(少しクリーム色)
赤のハイカット

です!


41ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:48:02.85 0
>>38
一枚目のパンツの仕舞い方とかハンガーの掛け方をもう少し工夫したほうがいい
センタープレスの隣に皺が出来てるぞ
42ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:48:51.60 0
すいませんm(_ _)m
雑に扱ってました汗
43ノーブランドさん:2012/06/30(土) 23:56:15.84 0
>>40
黒レザーは暑苦しいし、赤は色的に合わないので
消去法で白のワンスター
上が白なら赤のハイカットでもおk
44ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:03:59.69 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlO_eBgw.jpg
持ってる服はだいたいこんな感じです!
45ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:07:07.35 i
>>29
回答ありがとうございます
半袖シャツってあんまりいいイメージないんですが思い切って挑戦してみようと思います!!!
46ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:20:41.80 0
アンクレットってガキくさいと思ってたけど、シンプルにするとアリだな
47ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:21:36.59 0
>>37
自分は別人だが、ここで言う「シルエットがダメ」とは、どの辺りですか?
48ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:23:32.92 0
>>44
黒とベージュ好きだなw
49ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:25:23.20 0
無難で手が出しやすいんでつい•••汗

50ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:27:16.00 O
>>49
良く黒、白が無難とかいうけど間違いだからな
51ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:30:27.89 0
>>40
38の1枚目に赤ハイカットの写真うp
52ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:37:26.42 0
>>47
自分も別人だけど、トップスが太すぎ 女性のスタイリングっぽい
53ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:37:42.14 0
イエローとかも着てみれば良いのに、
サックスとかネイビーとかさ
54ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:38:08.87 0
55ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:38:43.78 0
イエローは好きなんで挑戦してみます!
56ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:45:29.38 0
ポロシャツのシルエットが野暮ったい
57ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:46:43.40 0
>>54
真ん中は無い
左と右は無難でいいんじゃない?
あくまでも俺の意見です
58ノーブランドさん:2012/07/01(日) 00:54:59.24 0
ポロシャツでかくない?
59ノーブランドさん:2012/07/01(日) 01:16:15.23 0
横から失礼。画像とともに「具体的にはこうやって着るんだよ!見ろ」的な
アドバイスが無いのは、ルール違反的なものだからですか?
60ノーブランドさん:2012/07/01(日) 01:36:01.25 0
ニシコリキツイな

>>47
トップスは肩が落ちてるしアームも太い。ウエストの皺でぶかぶかが目立つ
パンツと合わせると樽型ラインになってる
61ノーブランドさん:2012/07/01(日) 01:46:08.32 0
ニシコリいい感じ

>>47
忘れてた。やっぱり変なアイテムが入ってると全体的におかしいし
もっさりと思われたり言葉は悪いがダサいとなる
62ノーブランドさん:2012/07/01(日) 01:52:51.44 0
もっさりとか野暮ったいとか、そういうのが似合う人もいるよね。否定的な意味じゃなく。
野暮ったさの魅力というか。年とったらそういうの目指したい。
63ノーブランドさん:2012/07/01(日) 02:03:35.19 0
サーブすげー

>>54
俺は真ん中が好き。デニシャツが一番マシだし
パンツの裾も太いのか細いのか写真で違うけど
少しロールアップすれば何とかなりそう
64ノーブランドさん:2012/07/01(日) 02:08:03.49 0
>>54
サイジング甘かったり少し安っぽさが出てるけど脱オタは十分出来てるしいいと思うよ
65ノーブランドさん:2012/07/01(日) 02:08:34.33 0
>>62
地井武男さんがそういう服装で朴訥の大らかな人柄を醸し出してる
66ノーブランドさん:2012/07/01(日) 02:09:11.35 0
最初から考えるとかなり良くなったな・・・
67ノーブランドさん:2012/07/01(日) 02:09:13.73 0
その靴捨ててコンバース黒でも買ってきなさい
68ノーブランドさん:2012/07/01(日) 02:42:37.96 O
>>57
真ん中が一番マシだろww
どんなセンスしてんだよまじでwwww
69ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:03:11.82 0
ポロシャツってどんなの買うのがいいの?
高校生で初めてポロシャツに手を出そうと思うのですが、ポロシャツも無地がいいのですか?
70ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:07:14.32 0
>>54
3つ目のポロシャツにチノパンのやつかなー
どれもなしって感じでもないから着まわしすればいいんじゃないかな
71ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:07:32.60 0
それがしも真ん中が一番マシだと思うのだが
72ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:13:39.23 O
>>69
高校生ならポロシャツはやめろ
一気にオッサンくさくなるからな

別にポロシャツにこだわってないなら、無難にカットソーにシャツ羽織っておけばおk
73ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:18:29.00 0
>>69
すこーし小さいかなってくらいのサイズで鹿の子の無地のやつとか?
白、ネイビー、ライトグレー、オフホワイトあたりかな
マルーン、ブラウン、カーキなんかも似合えばありだと思う
74ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:22:39.05 0
ttp://i.imgur.com/XfhaJ.jpg

この靴なんだけど、実は結構前に購入して以来全く履いてないんだ
というのも、一目惚れして購入したはいいんだけど、どうやって合わせるかを全く考えてなかったからで
カジュアルなスニーカーってわけでも無難な革靴ってわけでもなくて、それに合う格好が思い浮かばないんだ
そこで、何か良い着合わせの案があれば教えてください
一応シンプルイズベストって感じの服装(アメカジって言うのか?)を想定しています
お願いします
75ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:22:45.92 O
10代でポロはないなー
20代半ばでやっと出番貰えるくらいなのに
76ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:25:33.18 O
>>74
極論言って悪いが靴自体がまずだせぇ
どうしても履きたいなら冬まで靴箱にしまっておけ
77ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:31:46.75 0
>>74
・質問丸投げは禁止
78ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:33:39.38 0
>>76
ありがとう
吊ってくる
79ノーブランドさん:2012/07/01(日) 03:36:30.94 0
>>74
ジーンズ、Tシャツくらいのすげえシンプルな格好をちょこっときれいにしたい
なんてときに出番があるんじゃないか?
全体のサイズ感が重要になってくるけどね
これからの季節は見た目どうこうより足が蒸れてきそうだけど
80ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:04:47.02 0
>>68
ん?
だってまずクツがダサいし、トップスとの色のバランスがあかん。
高校生以下なら別に何とも言わない。
81ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:10:34.56 O
>>80
靴がだせぇのは3枚ともだろ

それでお前は1、3枚目の黒のトップスのほうが真ん中よりマシって言ってんだろ?

だせぇ私服の上にセンスねぇ奴ってバレちまったなダサ男君
82ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:14:37.87 0
>>81
確かに靴は三枚とも一緒やな
てか何でそんなにつっかかってくるんだよwwww
別に俺はお前を批判してねーぞ?
83ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:16:16.19 0
>>54
おい、お前
>>74の靴やるからこれからも精進しろ
靴は重要だ
84ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:18:56.75 0
なにダサい奴同士で煽りあってるんだよ
85ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:20:22.21 O
>>80
>ん?
とかキモいからやめろよ‥
86ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:27:28.95 0
>>85
すまんwwww
87ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:31:17.00 0
>>85
ん?
88ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:32:32.30 0
ん?
89ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:37:28.66 0
んー
90ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:37:49.22 0
>>87
ん?
91ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:38:13.24 O
「糞スレ圏に突入致しました」
92ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:47:03.82 0
>>91
www
93ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:48:25.45 0
>>91
ん?
94ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:50:13.45 O
>>93
つまんねーよ
95ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:55:48.62 0
>>94
96ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:56:24.80 0
>>94
んっふw
97ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:57:30.83 O
>>92までは良かったがそれ以降も続けてるやつ(笑)
98ノーブランドさん:2012/07/01(日) 04:58:41.76 0
>>97
力抜けよ
99(っ´◇`)っ :2012/07/01(日) 09:06:24.50 0
おいらタンクトップ色違いで持ってると着回しに便利だかから買うよ
100ノーブランドさん:2012/07/01(日) 09:34:59.58 0
ネットで一人称がおいらって奴の気持ち悪さは異常
101ノーブランドさん:2012/07/01(日) 10:19:08.95 0
リネンシャツの七部と綿シャツの半袖、どっちが快適?
102ノーブランドさん:2012/07/01(日) 10:25:19.32 0
テンテンくんでお腹一杯だわ
103ノーブランドさん:2012/07/01(日) 10:37:39.00 0
>>40
オールスター、ワンスター、スタンスミス等々
某脱オタサイトなんかでやたらと持ち上げられたり
その他ネット上で定番としてよく上がり
オタの深層意識にガッツリ入り込み
もはや「オースターさえ履いとけば無難」
などという思考停止状態になってる椰子も少なくないだろうが、
これらの靴は絶対に履いてはならない
ストリートスナップに載るような型に嵌らないファッションをしてる人が履くものであって
無難なコーデに取り入れられるものでは無い
トップとボトムが決まっていても、これらの靴を履いているだけで
それは台無しになってしまう。その靴を取り入れたコーデを見た人は内心、
疑問や嘲笑の目で見ている事だろう
高校生ならまだいい、大人から見ればむしろ可愛げがあるとさえ思える
だが20越えてこれから脱オタしますって奴は絶対に手を出すな
何故ダメなのかは自分で考えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも履きたいなら好きにしろ
104ノーブランドさん:2012/07/01(日) 10:40:51.50 0
>>774
知ってる方がキモい情報ってのもあるんだよ童貞
105ノーブランドさん:2012/07/01(日) 10:43:06.26 0
>>103
オールスター持ちは否定したくなるだろうけど、俺も同意。
106ノーブランドさん:2012/07/01(日) 10:49:28.92 0
オールスターってダサい友達がこれあったら他に靴いらないから便利って言って毎日はいてた
107ノーブランドさん:2012/07/01(日) 10:52:24.70 0

最近、底の厚いブーツ履いてるんだけど、デザインより底の暑さの方が大事なんじゃないかって思うほど身長高くなったらモテるね
108ノーブランドさん:2012/07/01(日) 10:53:47.60 0
>>54
真ん中のシャツはウエストがクビレてて良い感じですね。
スマホに隠れて胸元がわからないけど、襟周りというか胸元は重要だから気をつけてね。

あと、ブルーのハンチングだけど、もう少し年取ってからにした方がいいね。
109ノーブランドさん:2012/07/01(日) 10:56:08.89 0
>>100
そいつは荒らしだぞ
110ノーブランドさん:2012/07/01(日) 13:07:00.28 0
私は元巨デブで肉割れ起こしてるですがタンクトップ着たいですか?
111ノーブランドさん:2012/07/01(日) 13:08:17.45 0
中国に帰れ
112ノーブランドさん:2012/07/01(日) 13:45:58.89 0
>>110
誤爆っていうよりガチで中華じゃねえか!?
113ノーブランドさん:2012/07/01(日) 13:47:47.44 O
ユニクロの服しかありません
多少まとまったお金出来たので伊勢丹メンズ館に行ってみようと思いますが
私のような者は浮いちゃいますかね?
114ノーブランドさん:2012/07/01(日) 13:49:23.61 0
いくらなんでもハードル上げ過ぎ
115ノーブランドさん:2012/07/01(日) 13:50:36.19 0
そんなにユニクロが好きなのか?
116ノーブランドさん:2012/07/01(日) 13:52:36.82 0
>>113
とりあえず、今持ってる服と仲良さそうなの選べよ
117ノーブランドさん:2012/07/01(日) 14:15:34.30 O
113です。レスくれた方々ありがとう

服に本当に興味が無かったのですが、やっぱりこれじゃ嫌だ、と思いまして

ポロシャツ1枚ハーフパン1枚、計2着を25000円の予算組んでいるのですが

伊勢丹メンズ館に行けば色々ありそうで行きたいのですが
118ノーブランドさん:2012/07/01(日) 14:32:27.23 0
年はいくつだ?
119ノーブランドさん:2012/07/01(日) 14:34:51.66 0
>>117
アホか

ユニクロしかきてなかったやつはまず、手頃なアイテムで全身脱ユニクロ×3日分のローテーション可能できるくらいしてからじゃないと日によってまたダサくなんだろうが

上で仲良さそうなの買えよって言ったけど、考え方がそれ以前の問題だと思ったわ
120ノーブランドさん:2012/07/01(日) 14:36:20.70 0
とりあえず大手セレショくらいからはじめたら
121ノーブランドさん:2012/07/01(日) 14:36:31.30 i
ユニクロはズボン系を買うところだからな?
余程こだわりがない限りユニクロで十分
122ノーブランドさん:2012/07/01(日) 14:48:33.62 I
女です
マリン系の服装をしてみたいんですけど、
いまいちどんな服を着ればいいのかわかりません
ボーダーの服を着ればマリン系になりますか?
123ノーブランドさん:2012/07/01(日) 14:52:58.96 0
年齢、身長、体重は?
124ノーブランドさん:2012/07/01(日) 14:54:10.84 0
http://camp-jp.com/wear/tigerm.jpg

こういう感じのタイガーストライプの迷彩ジャケットを入手したのですがズボンはどんなズボンが似合うと思いますか?
やはりジーパンですかね?
袖は夏場なので腕まくりして着たいと思っています。

迷彩はありえないという意見はナシでお願い
125ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:01:53.22 0
>>122
マリンボーダーのワンピースとか
カットソーとかにネイビーかホワイト系あわせておけばマリンスタイルにナッチャウヨ!
126ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:02:44.69 0
>>124
迷彩カーゴパンツしかないだろ
127ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:03:21.13 0
ブラウン色のチノクロップドパンツに合う色ってなんでしょうか?
128ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:10:37.94 0
>>122
とりあえず顔うぷ
129ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:13:09.43 0
>>124
マルチすんなクズ
130ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:14:20.90 0
>>124
夏は避けてすずしくなってからきれば?
色落ちしたデニムをゆるめにはいて、足元で軽さ出すとか
細見の白パンで綺麗目に
あとはチノショーツで首か足に色目入れる
131ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:18:43.41 0
夏にジャケットはさすがにあつくるしいぞ
132ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:29:40.66 0
この二着に合うズボンってどういうのですかね?
http://imepic.jp/20120701/553490
http://imepic.jp/20120701/554361
133ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:30:38.53 0
>>130
ども、そうしてみます。

夏といっても朝晩は暑いですから、そのときに着ます
134ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:32:28.47 I
>>125
参考になります!ありがとうございました!
135132:2012/07/01(日) 15:33:30.08 0
>>132
ちなみにひとつ目は紺です
136ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:40:20.95 0
ええええええええええええ
オーススターダサいの????
137ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:48:15.60 0
>>132
残念!
138ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:49:42.97 0
>>132
・質問丸投げは禁止
139ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:51:38.59 0
>>134
マリンボーダーのチュニックは太ってる人が着るとさらに太ってみえるから注意な
140ノーブランドさん:2012/07/01(日) 15:52:07.40 0
>>132
シルエットの綺麗なもの
141ノーブランドさん:2012/07/01(日) 16:02:07.61 O
>>132
まずその服を
捨てるところから始めよう
142ノーブランドさん:2012/07/01(日) 16:02:14.43 I
>>139
太ってるので諦めます…
143ノーブランドさん:2012/07/01(日) 16:29:18.92 0
>>142
マキシワンピにしとけ。
144ノーブランドさん:2012/07/01(日) 16:33:41.17 0
デブきもいから何着てても不快
145ノーブランドさん:2012/07/01(日) 17:09:14.83 0
>>142
セーラー服着ればいいじゃん
146ノーブランドさん:2012/07/01(日) 17:16:23.10 0
7分袖のVネックTに半そでシャツ合わせたいけど、どんなシャツがいいですか?
VネックTの色はターコイズブルーです。
147ノーブランドさん:2012/07/01(日) 17:17:10.93 0
>>142
あきらめないで!
148ノーブランドさん:2012/07/01(日) 17:30:31.93 0
真矢みきさんがいると聞いて
149 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/01(日) 17:36:30.37 0
150ノーブランドさん:2012/07/01(日) 17:53:12.30 0
せっかくオールスター勝ったってのによ・・・・・・・

ダサいのかよ・・・・・・・・何が良いんだよ!
151ノーブランドさん:2012/07/01(日) 17:56:02.64 O
>>150
どんなのかさっさと晒せよ
152ノーブランドさん:2012/07/01(日) 18:05:11.76 0
>>150
>>74でいいんじゃねw
153ノーブランドさん:2012/07/01(日) 18:14:47.71 0
>>146
白のリネンシャツ
154ノーブランドさん:2012/07/01(日) 18:18:43.13 0
>>150
ニューバランスに決まってんだろ
155ノーブランドさん:2012/07/01(日) 18:52:53.98 0
オールスターはユニクロのスリムフィットジーンズにはベストマッチだぞ。
156ノーブランドさん:2012/07/01(日) 18:53:17.30 0
>>23
いやなんかさあ、普段着はアーバンリサーチで適当にオリ買ってんだけど
パジャマってセレオリとかないから結局楽天でラルフの買ってみたりしたんだけど
でかいしぶっといしいまいちなんだよね
ユニクロだとスエットだし、スタイリッシュな細身のパジャマってないのかねえ
157ノーブランドさん:2012/07/01(日) 18:57:03.82 0
探してから聞け
158150:2012/07/01(日) 19:01:56.92 0
じゃぁデザブ買うかな、安いしまぁパクリもんでいいや
159ノーブランドさん:2012/07/01(日) 19:01:58.03 0
海外サイトの服なんだけど、

MEASUREMENT   S   .M   .L
Width(身幅).     20.5" 21.5" 22.5"
length(着丈)     26.5" 27.5" 28.5"

こんな感じでサイズ表記されてます
で、 20.5" ってのは何センチなんでしょうか?
2倍して41cm? そんなわけないですかね
教えてくださると助かります
160ノーブランドさん:2012/07/01(日) 19:05:56.30 0
靴?
161ノーブランドさん:2012/07/01(日) 19:07:06.69 0
インチ
162ノーブランドさん:2012/07/01(日) 19:24:39.13 0
>>160
パーカーです

>>161
インチで換算してみたら、Mサイズの21.5"で54.61センチでした
パーカーってこんなものですかね?
163ノーブランドさん:2012/07/01(日) 19:37:43.75 0
>>156
楽天で買うからだろ。
例えばポール・スミスなんかがルームウェアとかだしてるけど。
>>162
そんなもんじゃない。
海外でMなら日本だとL以上だろうし。
164ノーブランドさん:2012/07/01(日) 19:52:24.74 0
>>163
ポールスミス高すぎるでしょ
みんな結局ユニクロですましてんのかなあ
165ノーブランドさん:2012/07/01(日) 19:57:00.89 0
そもそもパジャマが細身でスタイリッシュである必要は無いだろ。
166ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:00:55.58 0
>>165
それを固定観念って言うんだぞ童貞
167ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:04:20.80 0
価格帯2万円前後
カジュアルシャツでお勧めのブランドってありますか?

シャツ専門でシルエットもすっきりしているところが望ましいのですが
168ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:10:48.93 0
>>167
シャツ専門って大抵ドレスシャツだけどな。
2万だと多少超えるけどバンドオブアウトサイダーズとか。
169ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:10:53.26 0
>>165
いやべつに細身じゃなくてもいいんだけど
たとえば彼女が泊まりにきたときに
あまりにも普段着とのギャップがあったらやだなあと思って
スエット上下とかダサすぎるでしょ
170159:2012/07/01(日) 20:11:59.37 0
>>163
なるほど
175 70kg くらいの標準?的な日本人なら、
>>159からはSを選ぶのが無難そうですね
パーカーだから少しゆったりめに作られているのかも、と

皆さんありがとうございました
171ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:13:16.62 0
そういう事なら、そもそもパジャマってどうなんだと思うところもあるけどな
172ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:14:43.79 0
パジャマの方がダサいよ
173ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:21:39.53 P
足だ邪魔すぎだろ
174ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:24:31.80 0
175cm70kgが標準ってどこの国だよ
175ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:26:12.13 0
>>174
アメリカだと175cmなら70後半が標準になるな
176ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:28:26.84 0
>>168さん。ありがとうございます。
やはりシャツっていうとドレスシャツになりますよね。
カジュアルシャツでタックアウトするシャツで良いところがあればいいんですけど・・・
177ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:50:26.36 0
メタボが進行してる今、平均だからといって安心できないよ
178ノーブランドさん:2012/07/01(日) 20:56:41.87 0
179ノーブランドさん:2012/07/01(日) 21:03:07.27 0
>>171>>172
寝るときなに着てる?
180ノーブランドさん:2012/07/01(日) 21:28:38.84 0
Tシャツ、ロンT、フリースがあればパジャマなんぞいらん
181ノーブランドさん:2012/07/01(日) 21:36:04.72 0
衣服着て寝るって素人かよ
182ノーブランドさん:2012/07/01(日) 21:41:06.10 0
玄人は何着んだよ
183ノーブランドさん:2012/07/01(日) 21:43:13.36 0
何も着ないだろ普通
裸にマフラーが最強
184ノーブランドさん:2012/07/01(日) 21:43:39.18 P
全裸はマジ気持ちいいよ
ただチン毛が口にはいるのが弱点
185ノーブランドさん:2012/07/01(日) 21:46:44.87 0
>>184
どんな寝方したらちん毛が口に入るんだよwwwwwwwwwwwww
186ノーブランドさん:2012/07/01(日) 21:57:29.04 0
夏はパンツ一枚だな、え?あはいずっと一人身ですよ、そんな合理主義独身の時じゃないとできないじゃないですか
187ノーブランドさん:2012/07/01(日) 22:05:47.06 0
>>167
ジェームスモルティマ
あまりここで名前出したくないけど、マジでおすすめ
188ノーブランドさん:2012/07/01(日) 22:15:40.39 0
>>169
スエット上下がダサくて嫌ならアディダスのプレミアムラインは?
俺はトレーニング用として愛用してるけど、
通常アディダスと違い、デザイナーズと同じようにセレクトしてる店も多く、
街着として全然ありだなと思う

ただ、今時期暑いでしょ
Tシャツにグンゼのマリンシリーズのパンツでじゅうぶん
189ノーブランドさん:2012/07/01(日) 22:42:21.31 0
ブルックスブラザーズのナイトシャツでも着てろ
190ノーブランドさん:2012/07/01(日) 22:44:46.34 0
ジェームスモルティマはシルエット太すぎじゃね?
191ノーブランドさん:2012/07/01(日) 22:47:08.10 0
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>185さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
192ノーブランドさん:2012/07/01(日) 22:48:36.46 0
細身のパンツを買いたいんですけど扱いやすい色を教えてください
オリーブ色の細身のパンツは持ってますのでそれ以外で
193ノーブランドさん:2012/07/01(日) 22:50:12.87 0
紺、ベージュ、茶、グレー
194ノーブランドさん:2012/07/01(日) 22:59:08.05 0
このパーカーがかっこいいと思うのですが、これってどこで売ってますかね?
(あるいは似たのをきぼんぬ)
http://www.ps4.jp/up/c21sarasi/src/c21sarasi12740.jpg
195ノーブランドさん:2012/07/01(日) 23:14:49.85 0
>>194
グラデーション パーカー でググれ
196ノーブランドさん:2012/07/01(日) 23:24:12.10 0
中学生かよw
197ノーブランドさん:2012/07/01(日) 23:26:26.16 0
赤×青の組み合わせってセンスいいと思う。
198ノーブランドさん:2012/07/01(日) 23:28:32.52 0
俺も高校生の頃は
赤 * 青 が好きだった
199ノーブランドさん:2012/07/01(日) 23:30:31.21 0
現在私服制の高校に通っているのですが
夏に向けて何を買えばいいですか?
一週間着回せるようにしたいんですが中学生の時はほとんど私服を使わなかったのでよく分かりません
200ノーブランドさん:2012/07/01(日) 23:40:19.52 0
>>199
半袖白シャツ、青系シャツ(麻が入ってるもの)は必須で。タンクトップはおすすめ。夏はタンクトップ×半袖シャツの組み合わせを基本にしてる。
201ノーブランドさん:2012/07/01(日) 23:42:02.59 0
>>197
その配色は女子に意外と人気なんだよなぁ。ただ赤青×白黒グレーはやめとけ、なんかチカチカする。それこそ高校生。赤青×アースカラーは自然な感じでおけ。
202ノーブランドさん:2012/07/02(月) 00:37:46.62 0
203ノーブランドさん:2012/07/02(月) 03:33:10.28 0
>>199
白ポロシャツ
淡いチェックのハーフパンツ
サンダル
胸元か頭頂部に眼鏡でも指しとく

黒ポロシャツ
白or黒チノパン、7分丈チノパン
サンダル
胸元か頭頂部に眼鏡でも指しとく

俺の格好だが中々オススメだぞ
リゾート系だな
バッグは白系トートか、ヒップバッグ
204ノーブランドさん:2012/07/02(月) 03:36:22.35 0
205ノーブランドさん:2012/07/02(月) 04:23:26.02 0
ベージュの靴って使い辛くね?

ジーンズくらいしかなくね?
スペインこいたあああああああああああああ
206ノーブランドさん:2012/07/02(月) 05:02:03.54 0
使い辛くねえ
207ノーブランドさん:2012/07/02(月) 07:10:31.03 0
>>199
クラスメイトと似たような服を用意しときゃ良いよ

>>203
体育もあるのにサンダルとかアホか
208ノーブランドさん:2012/07/02(月) 07:52:41.51 O
>>187
アレは身長無いと丈が厳しくないか?
209ノーブランドさん:2012/07/02(月) 09:36:10.07 0
175で問題ないと思うが
210ノーブランドさん:2012/07/02(月) 16:24:30.70 0
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp11942.jpg

このシャツなんですけど、タックアウトして問題ないでしょうか?
着丈が長すぎるってことはないですか?

痕、胸当たりがピチピチすぎてダメですかね?
211ノーブランドさん:2012/07/02(月) 16:41:34.15 0
この程度でピチピチになるのか?w
212ノーブランドさん:2012/07/02(月) 16:46:19.79 0
丈は問題無いけどピチピチだな
下のボタンも閉めたら?
インナーはベージュか白にしとけ
213ノーブランドさん:2012/07/02(月) 16:48:53.01 0
この程度のピチピチもお前等的にアウトなの?
俺の服全滅わろた・・・わろた・・・
214ノーブランドさん:2012/07/02(月) 16:49:38.16 0
インにはボーダーがいいんじゃないか
サイズはまあいいんじゃないとりあえず最初はタイトめの方が無難だし
215ノーブランドさん:2012/07/02(月) 16:54:45.19 0
ってかこれぐらいタイトのシャツなら
ボタンを全部あけてもいいんじゃないか?
216ノーブランドさん:2012/07/02(月) 17:03:13.37 0
百貨店行きたいんですがTシャツ+ジーパンだと浮きますか
長袖のジャケットあるんですが暑く見られて逆に浮くんじゃないかと
心配なんですけど。
217210:2012/07/02(月) 17:05:05.33 0
皆さん、ありがうございます。

やっぱり胸当たりがピチピチで気持ち悪いですか。
インナーは気をつけます。
ボーダーのインナーってTシャツのことですか?
ユニクロとかで買えばいいのでしょうか?
218ノーブランドさん:2012/07/02(月) 17:12:37.46 0
>>216
百貨店なんて上下スウェットでも余裕だ気負うな
219ノーブランドさん:2012/07/02(月) 17:46:21.56 0
丈はこれ以上短くしたらダサいよ
これでぎりぎり許容範囲
220ノーブランドさん:2012/07/02(月) 17:49:29.27 0
>>217
ユニのカットソーは首詰まってて難しいからポイント系がいいよ
221ノーブランドさん:2012/07/02(月) 18:03:31.81 0
>>207
体育の靴と普段履き混同するのかよw
泥だらけになるし、靴がすぐダメになるぞ
222ノーブランドさん:2012/07/02(月) 18:42:41.70 0
223ノーブランドさん:2012/07/02(月) 18:54:42.41 0
>>210>>217
シャツは全然問題ないぞ
インナーは、普通のTシャツよりもUネックやVネックの方が良いと思う

>>221
ちょっと走った程度でダメになるとか、どんだけ粗悪品だよw
224ノーブランドさん:2012/07/02(月) 18:57:19.91 0
>222
遅いッ!これは遅いッ!!
225ノーブランドさん:2012/07/02(月) 19:06:55.28 0
>>210
ダメって事はないけど自分で気になるくらいなら
違うブランドを探した方がいいんじゃね
226ノーブランドさん:2012/07/02(月) 19:13:16.43 0
粗悪品でないなら尚のこと運動には使わないほうがよくないか。
227ノーブランドさん:2012/07/02(月) 19:14:17.76 0
筋トレ好きで▽体型なのですが腰で合わせると胸がぴちぴちです
胸で合わせるとルーズなサイズになってしまいます
どちららのほうが見栄えいいですか?贅沢な悩みで申し訳ありません
228ノーブランドさん:2012/07/02(月) 19:17:24.99 0
馬鹿はママに聞け
229ノーブランドさん:2012/07/02(月) 19:18:44.82 0
ってか、これぐらいのピチピチは気にする程でもなくないか・・・
230ノーブランドさん:2012/07/02(月) 19:22:06.87 0
あ〜またタンクトップ馬鹿の増える時期になるのか
そんな>>227にタンクトップおぬぬめ
231ノーブランドさん:2012/07/02(月) 19:49:55.01 0
>>218
ありがとう。。。
オシャレではないけどなるべく無難な格好で行きます。
232ノーブランドさん:2012/07/02(月) 20:27:09.75 0
233ノーブランドさん:2012/07/02(月) 20:46:38.61 0
>>200>>203
回答者の普段の格好が垣間見れて面白いな
234ノーブランドさん:2012/07/02(月) 20:52:12.54 P
ハーフパンツはいとけば誰でもかっこいい
攻略は簡単だ
235ノーブランドさん:2012/07/02(月) 20:58:48.61 0
TOMORROWLAND のターゲット層って30前半?
236ノーブランドさん:2012/07/02(月) 21:35:30.66 0
>>234
コメ見て彼女にハーフとクロップドどっちがカッコいい?って聞いたらクロップドって言ったよ!キレイな感じがいいんだって
237ノーブランドさん:2012/07/02(月) 21:39:48.18 P
クロップだとスネ毛がなー
剃るしかねぇか
238ノーブランドさん:2012/07/02(月) 21:44:51.14 0
ハーフのほうが毛が見えねえなんてどんなはえかたしてんだよ。
239ノーブランドさん:2012/07/02(月) 21:45:23.02 0
>>235
20代だろ。大学生御用達だし。
240ノーブランドさん:2012/07/02(月) 21:46:07.17 0
>>237
剃るのは逃げ、俺は逃げてない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3156614.jpg
(毛注意)
241ノーブランドさん:2012/07/02(月) 21:54:12.94 0
逃げる逃げないとかじゃなく身だしなみの問題だと思うが…
242ノーブランドさん:2012/07/02(月) 21:54:22.92 0
>>240
俺と同じくらいある。クロップはまだしも流行りのハーフパンツなんてはけない。
243ノーブランドさん:2012/07/02(月) 21:59:15.47 0
19の大学生です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY64nfBgw.jpg
この格好にどんなズボンが合いますでしょうか?
244ノーブランドさん:2012/07/02(月) 21:59:17.01 0
>240
グロ中尉
245ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:00:41.31 P
すね毛そってきたわ
これでクロップドがはける
ただし一生剃り続けないとすね毛を気にしてるやつだと思われてしまう
246ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:00:42.87 0
URBAN RESERCH って何?セレクトショップ?
247ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:03:37.41 0
>>227
インポート系の服でもかえ。
つか鍛えてたら胸云々より普通は腕がきつくなるもんだがな。
インポートじゃなくても細身のブランドじゃなきゃ肩に合わせるだけで胸も問題なく入るし、ルーズにはならんよ、まともなブランドの大きいサイズはデブ用じゃなくて少し大きい人用だからな。
248ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:03:41.66 0
>>243
そのまんまのズボン買ったら?
249ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:05:43.44 0
>>245
普通はすくもんじゃない?それでも気になるなら脱色とかね。
ツルツルな時点で剃ってるって分かるし、可愛い系でもなけりゃキモいだけじゃね。
250ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:10:16.17 0
剃ってツルツルにするくらいなら脱毛だな
生えてきた時剃ったのバレバレで恥ずかしい
251ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:11:42.57 0
ヒゲは剃ったり、わざわざ形作るのに
「すね毛は剃らない」(キリ
とか言ってるやつアホだろ
剃る剃らない、整えるにしたって
そんなの個人の程度にもよるんだし
体毛の薄いガキの時分に一体誰がヒゲやすね毛を剃るんだって話
252243:2012/07/02(月) 22:13:26.40 0
レスありがとうございます
あと皆さんにお聞きしたいんですけどこの服装ってダサいですかね?
253ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:18:59.09 0
ださい
254ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:19:46.19 0
そもそも体毛が薄い人に言ってない
255ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:26:44.90 0
>>252
丸投げすんなbk
256ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:26:54.34 0
>>243
大学生なら問題無いんじゃないか
257ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:32:10.28 0
濃紺のジーンズにネイビーのスニーカーって合うかな?
258ノーブランドさん:2012/07/02(月) 22:48:44.56 0
すね毛の処理ならこれ。
http://item.rakuten.co.jp/yutori/er-ka50-k
259ノーブランドさん:2012/07/02(月) 23:03:28.17 0
100均の髪の毛すきカッターおすすめ
刃が埋め込まれてるから剃ってもチクチクしないし程よく毛を残せる
260ノーブランドさん:2012/07/02(月) 23:04:42.09 0
>>257
うpしてみろ
261ノーブランドさん:2012/07/02(月) 23:08:44.61 0
>>259
引っかかったりしない?
262ノーブランドさん:2012/07/02(月) 23:15:46.88 0
なにこの毛スレは?半袖の奴は腋毛の処理もしとけよ
自分が気づかないうちに腋チラは100%行われてるんだから
263ノーブランドさん:2012/07/02(月) 23:19:28.66 0
腕と袖との間にあんまり隙間が無い、元剣道部
264ノーブランドさん:2012/07/02(月) 23:20:26.26 0
>>261
石鹸足につけて上から下へスーっと何回かやれば長い毛少し残って自然な感じになるよ
剃刀でやると皮膚赤くなるし数日でザラザラするからこっちの方がおすすめ
265ノーブランドさん:2012/07/03(火) 00:11:58.04 0
日本人は本当に毛に敏感だなw
体鍛えれば毛深くても似合うもんだ
例外は童顔と低身長とガリガリかな

服もある程度体鍛えればラフな格好でも格好良く見える
とりあえず肩の筋肉はつけたほうがいい
266ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:10:45.49 0
30代の男です。
脱オタ目指してきれいめな格好し出して2年
最近やっとオシャレになったねとか新入社員にオシャレですねとか
言われだして彼女もできました。
髪の毛→眉毛→服とやってきて次のステップとして
腕時計と財布かなと思ってるんですが、30代の男がトミー フィルフィガーってダメですかね?
デザイン的には好きなんですけど…
時計と財布は同じブランドで揃えたいのでオススメのブランドがあれば
回答よろしくお願いします。
余り高価な物は無理なので時計も財布も各2万以内でお願いします!
267ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:11:58.71 P
オシャレだねっていわれたときどういう反応したらいいんだろう
へへへっへって感じでヘラヘラするつもりだけど
268ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:14:18.55 0
楽天とかヤフーとかで色んなショップがあって色んな服を売ってるじゃないですか

これらの呼び名って「セレクトショップ」でいいんですかね?
269ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:15:00.41 0
なんで一言ありがとうが言えないのか理解に苦しむ
270ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:16:24.26 P
もしかしてダサイと思ってるのに皮肉で言われてるかもしれんからな
その予防線だ
271ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:16:38.74 0
ありがとうっていってブヒヒって照れ笑いする
272ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:18:44.32 0
>>266
財布はともかく同じブランド指定で時計2万とかバカじゃなかろうか。
273ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:26:00.50 0
>>266
財布と時計をあわせる必要ないかと。
時計は時計屋さん、財布は革製品のブランドが一番。
普通の感覚でそこをあわせるのは変、
ポールスミスならセーフな感じ。
274ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:30:21.24 0
>>217
おかまの豊胸中みたいな雰囲気。
ぷりぷりのぷよぷよマン
275ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:39:13.03 0
>>272
>>273
なるほど、勉強になります!
お揃いの方が良いのかと思ってました(ただ何となく)
まだまだ脱オタ出来てないですね(泣)
財布と時計と別々で色々調べてきます。
ありがとうございました。
276ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:47:28.82 0
>>273
ポール・スミスだって2万じゃ財布もちょっと厳しいし、時計は無理だろ。
277ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:48:33.05 0
神戸は、昔からオシャレ文化が根付いているファッション都市です。

例えば、神戸系ファッション(ニュートラ)は80年代から流行したスタイル

神戸のアパレルメーカーが製造していた女性向けのファッションをニュートラと総称した。

ファッション誌などが頻繁に取り上げて、一大ファッションブームとなった。

エルメスやジバンシー、フェンディ、グッチ、セリーヌ、エミリオ・ブッチ、イヴ・サンローランをはじめとする
海外高級ブランドユーザーの若年齢化やセレクトショップのブーム、日本のファッションに多大な影響を及ぼした。

トラッドを基本として、それに海外有名ブランドの商品をコーディネートするスタイルが主流。
ブレザーやワンピース、カーディガンなどの定番アイテムに、グッチやフェンディ、セリーヌ、エルメスなどの
海外有名ブランド小物を合わせるというもの。

また、派手な色使いのシャツにセミタイトのスカート、ゴールドのバックルに、高級ブランドの小物を合わせる
「良家の子女風」スタイルなどもある。
278ノーブランドさん:2012/07/03(火) 01:58:10.23 O
股上?が浅いジーンズを穿くと、陰毛がはみ出てしまう事があるのですが
どうしたら良いのでしょうか?
279ノーブランドさん:2012/07/03(火) 02:00:01.92 0
整えたらええやん
280ノーブランドさん:2012/07/03(火) 02:06:14.13 0
何故はみ出すのか、じゃなくて
何がはみ出すのか、を考えよう
パイパンオススメ
281ノーブランドさん:2012/07/03(火) 06:02:04.86 0
世の中の女性の約半数が、陰毛を処理する男性の方が好ましいと思ってるらしい
282ノーブランドさん:2012/07/03(火) 06:04:09.79 0
つまり半数が陰毛を処理する男性を好ましく思っていないんだな
283ノーブランドさん:2012/07/03(火) 08:18:47.00 0
>>266
財布時計二万は無茶だわ
財布はなんとか見つけても、時計は桁1つ増やした方が選択肢広がると思う

あと他の奴も言ってるけど、時計は時計屋、財布は革専門がいいと思う
284ノーブランドさん:2012/07/03(火) 08:30:56.43 0
財布はエルメス使ってる
革屋だしシンプルでいいよ
285ノーブランドさん:2012/07/03(火) 09:59:35.12 0
このカットソーはいいとおもいますか
http://zozo.jp/shop/lithiumhomme/goods.html?gid=1424265&did=&cid=15901&rid=1048
286ノーブランドさん:2012/07/03(火) 10:05:39.30 O
バナナチノってのは痩せてる人には似合わない?
287ノーブランドさん:2012/07/03(火) 10:35:47.72 0
TKやboycottって
シルエットも良くて、値段も安いけど・・・評判悪いんですか?
セレオリの方がマシなの?
288ノーブランドさん:2012/07/03(火) 10:36:05.57 0
Tシャツ1枚に\7,875か、これは勇気いるな。
289ノーブランドさん:2012/07/03(火) 12:35:57.22 0
冗談か?
カットソーとか一万くらい出すでしょ
服に興味ある人はもっと出すだろうけど
290ノーブランドさん:2012/07/03(火) 12:41:00.41 0
ユニクロみたいにぽんぽん買えないって意味だろ
読解力無さ過ぎ
291ノーブランドさん:2012/07/03(火) 12:57:03.99 0
このスレで言われるインポートブランドって
ポールスミスやバーバリーロンドン のことですか?
292ノーブランドさん:2012/07/03(火) 12:57:42.42 i
個人的にはカットソー1万は上限かな、それ以上ならシャツ買っちゃうし。よっぽど気に入ったら別だけど。

つか勇気いる、とユニクロみたいにぽんぽん買えないじゃ全然意味違うんじゃない。

勇気いるって普段買わない価格帯の物に対して使うし、普段買ってるものだって普通はユニクロ見たいには買えんよ。
293ノーブランドさん:2012/07/03(火) 12:58:22.02 0
ぽんぽん買う価格がカットソー一万って意味だろ
読解力無さ過ぎ
294ノーブランドさん:2012/07/03(火) 12:58:34.23 i
>>291
しつもんのいみがよくわかりません
295ノーブランドさん:2012/07/03(火) 13:01:30.36 0
>>291
どっちにもとれる書き方だな
296ノーブランドさん:2012/07/03(火) 13:06:44.61 0
バーバリーはインポート
ポールスミスは微妙。ドメか?
297ノーブランドさん:2012/07/03(火) 13:09:09.07 0
英国ラインはインポ、丸井のは日本規格だからドメでもインポでもない?
ファ板でのインポドメの枠組みってデザイナーズに当てはまるかどうかみたいなとこある気がする

一般的にインポってディオールとかそこらじゃない?
298ノーブランドさん:2012/07/03(火) 13:10:56.11 0
>>292
俺は逆だな
あんま値段考えて服買わないけど、
カットソー買うなら一万〜ってのはなんとなく想定してる
299ノーブランドさん:2012/07/03(火) 13:19:27.94 0
ポールスミスは日本のデザイナーだろ?
300ノーブランドさん:2012/07/03(火) 17:11:19.90 0
新しくバックと靴と帽子を買おうとおもうんですがどんなのがいいでしょうか

普段着はこんなんです
http://viploader.net/ippan/src/vlippan283083.jpg

バックは両手が空くものをと考えてます



301ノーブランドさん:2012/07/03(火) 17:14:21.41 0
バックって何だ??
302ノーブランドさん:2012/07/03(火) 17:16:55.28 0
バッグの間違いじゃね?

英字プリントTは捨てろ
特に左の薄ピンクの方な
303ノーブランドさん:2012/07/03(火) 17:29:39.15 0
そう、バッグだバッグ
田舎もんだから大目に見てよ

>>302
それはひとまず置いといて・・・
304ノーブランドさん:2012/07/03(火) 17:42:07.86 0
なんでシンプルなTシャツを選べないんだよ・・・
305ノーブランドさん:2012/07/03(火) 17:47:48.63 0
普通のリュックサックで良いだろ
帽子は、頭の形を見ないとアドバイスできない
靴は好きにしろ
306ノーブランドさん:2012/07/03(火) 17:48:48.55 0
衝動買いだよ。当時はカッコよくみえたんだ
307ノーブランドさん:2012/07/03(火) 17:54:15.97 0
ななめがけのボディーばっく?ていうんかね
お前ら的にあれってどうなの
308ノーブランドさん:2012/07/03(火) 17:55:02.60 0
どうでもいいかな
309ノーブランドさん:2012/07/03(火) 17:55:16.06 0
>>266
調子乗ってんなよ
310ノーブランドさん:2012/07/03(火) 18:03:18.60 0
つまり質問しねえで自分の好きにしろってことと英二Tはダサいってことか
把握しました。
311ノーブランドさん:2012/07/03(火) 18:12:35.84 0
>>300
ブラウンレザーのボディバッグと黒のストローハットと
アドミラルのワトフォード買え。
312ノーブランドさん:2012/07/03(火) 18:46:54.56 0
ジーンズ買ったけどこの時期にジーンズ無理すぎ泣いた
お前らどうしてそんな涼しい顔で着こなせるの
半ズボン以外無理
313ノーブランドさん:2012/07/03(火) 19:10:23.75 0
ロールアップして足首出すだけで全然違うよ
314ノーブランドさん:2012/07/03(火) 19:31:34.04 0
11ozぐらいの軽めのやつ買ったか?
315ノーブランドさん:2012/07/03(火) 19:37:39.95 0
軽オンス、リネン混とか素材を考えて穿いてる
316ノーブランドさん:2012/07/03(火) 19:41:19.61 0

リネン素材のジーンズってレーヨンとか入ってるやつ多いけど、マジやめてほしい
317ノーブランドさん:2012/07/03(火) 19:47:30.68 0
江戸の四百番台はどうよ
318ノーブランドさん:2012/07/03(火) 19:48:43.15 0
それでも ぼく は やってない
319ノーブランドさん:2012/07/03(火) 20:11:26.06 0
マーガレットハウエルってセレクトショップですか?インポートですか?
320ノーブランドさん:2012/07/03(火) 20:24:22.15 0
ロザリオでいいブランドはありますか?

今ドルガバのロザリオかMARQUEEのロザリオを買おうか悩んでいます。

どちらかを持っていたりどっちも持っている方アドバイスお願いします。

また、もしその他のブランドでいいロザリオがあったりしたら教えて下さい。
321ノーブランドさん:2012/07/03(火) 20:26:15.09 0
ロザリオぶら下げるとかきもすぎだろ
322ノーブランドさん:2012/07/03(火) 20:29:06.61 P
今日のめざましテレビみたか?
ハーフパンツはスネ毛をそってももじゃもじゃでもいけないみたいだ
323ノーブランドさん:2012/07/03(火) 20:33:20.55 0
そんなの男の俺から見てもそう思うわ
324ノーブランドさん:2012/07/03(火) 20:34:13.29 0
>>319
釣りにしては雑すぎる
325ノーブランドさん:2012/07/03(火) 20:36:16.78 0
ttp://i.imgur.com/tPp23.jpg
ttp://i.imgur.com/1vI9n.jpg

上のやつのように、単色じゃなくて色にムラがある(グレーに白が混じってるようなの)というか繊維みたいになってるのが好みなんですが
こういう生地に特定の名前はありますか?
羽織る用のシャツを探しています
回答よろしくお願いします
326ノーブランドさん:2012/07/03(火) 20:38:36.61 0
シャンブレー
327ノーブランドさん:2012/07/03(火) 20:42:39.62 0
>>319
病気かよ
328ノーブランドさん:2012/07/03(火) 20:57:16.85 0
>>325
竺じゃね?
329ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:06:14.78 0
>>326
ありがとう!
これでとうとう長年の睡眠不足から解放されます!
330ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:16:29.13 0
いやいやいや
シャンブレーしらなかったのかよw
331ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:18:32.81 0
ファッションが分からない。

スペック
高2 182cm/73kg ガタイと顔いかつい言われる
ラグビー部

どんな服を着ればいいんですかね
目立つ格好はあんましたくない、ヤンキーみたいな格好も。
アドバイスください
332ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:19:13.07 0
夏に長袖シャツ着るのっておかしいですか?腕ちょっとまくってとか。
クソガリなんです。
333ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:22:00.20 0
>>330
今まで興味が無かった人は知らなくてもおかしくないんだから言ってやるな
334ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:22:15.55 0
>>331
アロハにショーツ、足元は適当にサンダル
気を消すなら森の中、これで本体のいかつさも消せる
335ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:28:21.98 0
>>334
ヤンキーみたいな恰好は嫌いなんです
336ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:30:43.87 0
>>332
暑くない?汗だくにならないならありだと思うけど
337ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:31:44.66 0
すね毛が濃いので半ズボンが履けません
夏に履いても暑苦しくない長ズボンを教えてください
338ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:33:34.58 0
この日本じゃ長袖シャツも半袖シャツも大差ないよ、直射日光多少さけられるのでむしろ
339ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:42:28.26 0
>>337
リネン素材のパンツ
340ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:49:55.20 0
>>331
Gapで買っとけ
341ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:54:19.21 0
>>340
どんな感じのがいいんですかね
342ノーブランドさん:2012/07/03(火) 21:59:38.43 0
>>341
全身無地のマネキン買いしとけ
343ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:01:39.32 0
>>342
そうですか^^
344ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:06:04.21 0
別に悪い買い方じゃない
言い方冷たいけど
345ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:11:38.84 0
>>344
テンプレも読まない奴にはこれで十分
346ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:16:10.11 0
>>331
ジーンズにラガーシャツでおk
347ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:19:48.31 0
>>345
ここ初めてなのでテンプレわかりませんでした

>>346
一回やった記憶、黒歴史
348ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:22:35.37 0
普通>>1くらい読むだろ…
349ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:24:24.78 0
>>348
ごめん
350ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:25:31.12 P
勝手にルールきめんなよ
答えたくないやつはこたえるな
いいな?
351ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:26:18.87 0
でもこのスレで質問してる人って半分くらいテンプレ理解してないよね
352ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:26:37.29 0
>>336
無難に半袖シャツ買ったほうがいいですか?
353ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:28:19.43 0
>>352
つ7分袖
354ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:30:29.62 0
>>347
いくつになっても冒険野郎のサファリ読め
355ノーブランドさん:2012/07/03(火) 22:33:59.95 0
>>354
なにこれ
356ノーブランドさん:2012/07/03(火) 23:06:14.43 0
なんだとてめー
357ノーブランドさん:2012/07/03(火) 23:07:55.97 0
>>332
ポロシャツで良いじゃないか
358ノーブランドさん:2012/07/03(火) 23:33:16.07 0
>>351
答える奴もな
359ノーブランドさん:2012/07/03(火) 23:59:10.48 0
360ノーブランドさん:2012/07/04(水) 02:42:36.89 0
>>331
肩幅、顔のサイズはどんな感じですか?
大きい顔には似合わない
肩幅がないと難しいとか有ります。
361ノーブランドさん:2012/07/04(水) 03:02:04.02 0
俺もファッションが全然わからん派

シャツってボタンを留めたらいいのか 開けたままでいいのかどっちがいいん?
http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/spu/sms11193_model3.jpg
http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/spu/sms11193_model4.jpg
362ノーブランドさん:2012/07/04(水) 03:19:33.17 0
俺は上から三番目と四番目のボタンだけ締めてる
ヒラつかせず閉じすぎずで、ちょうど良い感じがするぞ
363ノーブランドさん:2012/07/04(水) 03:23:32.37 0
>>331
夏なんだしVネックTに薄手のジーンズとかでいいじゃん
>>361
どっちでもいいよ
前全開だとよりラフなかんじ、しめるとちょっとおとなしめになるかんじくらい
に思っといて使い分けろよ
364ノーブランドさん:2012/07/04(水) 03:34:31.78 0
>>361
どっちでもいいけど今の時期は上のボタンもうひとつ外しちゃうな
365ノーブランドさん:2012/07/04(水) 05:53:29.26 0
>>363
たしかにファッションを考えないダサオならジーンズにブイネック(笑)でいいだろうね。
366ノーブランドさん:2012/07/04(水) 06:42:07.69 0
15オンスのジーンズ買ってきたおwww
これで夏は通すおwww
367ノーブランドさん:2012/07/04(水) 06:48:55.42 0
>>365
背が大台超えていて
例えば、体型に問題のない180cm/65kgぐらいだと映える格好だぞ。
小顔、首の長さが普通、肩幅が有って、撫肩ではないならば格好良く決まる。

しかし、デカ顔、撫肩、肩無し、変に首が長いのは駄目だな
見栄えの悪い短所だからな。
どの組み合わせでも、たとえ1つでも有ると
100%着る服の見栄えが良くならないから。
泣き所。
股下比率45%ぐらいの短足も最低
顔立ちなんかでは補正不可能な短所であり、死ぬまで続く爆弾ww
368ノーブランドさん:2012/07/04(水) 09:39:42.82 0
横からだが、
俺もデニムにVネックとか、自分の見た目をいかすようなシンプルな格好好きだけどな
おしゃれだと思われるより、服に無頓着だと思われるくらいでいい、それでいてかっこいいくらいの

そういうシンプルな格好でダサくなるのは、デニムなら何でもいい、Vネックなら何でもいいと、
自分に似合うもの、素材や縫製染色サイズ感など拘らずに買うからだろう
服オタならそこらへんかなり拘って探す

要は服より着る本人に多くの部分求められるような格好ってのがいいんだよ
ただ似たり寄ったりのシンプルな格好ばかりだと飽きるので、たまにこじゃれたものも欲しくなるという点はあるけど
369ノーブランドさん:2012/07/04(水) 09:59:25.99 0
まあ無頓着そうなのにカッコイイのが一番だよね
俺も体型とかはマシだから
そう見えるように努力はしてる

シンプルイズベストだよ
370ノーブランドさん:2012/07/04(水) 11:25:11.78 0
タイトな服着ると変な汗かくんだけど、これは普通?
371ノーブランドさん:2012/07/04(水) 11:44:35.34 0
ダナッサとアルフレッドバニスターの茶色のレザーデッキシューズで悩んでるんですが(まだ実物は見てません)、同じ価格帯で履き心地や質など変わるものですか
1万円ほどで買うならその2つじゃなくトップサイダー1択になりますか?
372ノーブランドさん:2012/07/04(水) 13:20:27.12 0
>>361
このシャツってどこのショップですか?
373ノーブランドさん:2012/07/04(水) 16:02:13.79 0
>>301
うわぁ…
374ノーブランドさん:2012/07/04(水) 16:16:45.29 0
身長175cm男性ですが、

肩幅35cm 着丈63cm 袖丈62cm 身幅45cmのニットを着こなせるでしょうか?
375ノーブランドさん:2012/07/04(水) 16:18:11.90 0
スプートニクスだかなんだかじゃね
376ノーブランドさん:2012/07/04(水) 16:48:26.02 0
皆さんのウエストの許容範囲というか、最低、最高ラインを教えていただきたいです。
377ノーブランドさん:2012/07/04(水) 18:42:42.38 0
>>376
72~85 デニムはぴったりが多いけど、スラックスはカジュアルに履くときは80以上のものが多いよ。
378ノーブランドさん:2012/07/04(水) 19:11:08.74 0
意味のわからん脱オタアンケートは雑談スレでやれ
379ノーブランドさん:2012/07/04(水) 19:13:45.47 0
雑談スレでも邪魔だから阿呆袋でやれ
380ノーブランドさん:2012/07/04(水) 19:15:46.49 0
長文くっそきもいな
381ノーブランドさん:2012/07/04(水) 20:27:12.06 0
>>367
>>368
顔真っ赤やん。どしたん?
そんな必死にならんでもかっこよくないから。
382ノーブランドさん:2012/07/04(水) 20:30:00.41 0
リネンのクロップドパンツでオススメある?高校生なので10k以下でお願い
383ノーブランドさん:2012/07/04(水) 20:37:29.55 0
>>382
なにをすすめればいいの?バカなの?
384ノーブランドさん:2012/07/04(水) 20:40:01.14 0
>>359
先輩こんな感じ。
凄い優しい
385ノーブランドさん:2012/07/04(水) 20:42:56.80 0
>>360
レスありがとうございます

顔はまぁ背格好に合ったくらい、大きいかも
肩幅は初見の人に広いね、って言われる
首も割と太長いです
386ノーブランドさん:2012/07/04(水) 20:43:51.40 0
今日、職場の休憩時間に同僚と話をしていました。
ポールスミスPSなんてブランド名だけで質はセレオリやユニクロ以下って言われました。
やはり、そうなんですか?


387ノーブランドさん:2012/07/04(水) 20:46:08.46 0
>>367
なるほど
股下比率は50%なので大丈夫かと思います
388ノーブランドさん:2012/07/04(水) 20:46:29.14 0
そうだから早く寝なさい
389ノーブランドさん:2012/07/04(水) 20:56:29.87 0
>>383
すいません、丸投げみたいになってました…
夏用にボトムスが欲しいのですが、チノかジーンズで七部丈の涼しい商品を教えてください!
390ノーブランドさん:2012/07/04(水) 20:59:04.42 0
探した場所と感想を書けよ
391ノーブランドさん:2012/07/04(水) 21:13:41.70 0
いつもの荒らしたいだけの人か
ファッション興味ないなら出て行けよ
392ノーブランドさん:2012/07/04(水) 21:14:01.31 P
ハーパンを買ったのですが、裾幅27cmは太いですかね?
393ノーブランドさん:2012/07/04(水) 21:26:01.32 0
>>386
ポール・スミスなのかPSなのか。
やはりとかいってる時点で先入観持ってるみたいだが、セレオリ、ユニクロ以下はありえんわ
394ノーブランドさん:2012/07/04(水) 21:39:49.16 0
>>389
そういう意味じゃなくて、お前がでかいのか痩せてるのか、どんなかっこうするのか、どんなブランドが好きなのか、云々書けっつってんの
395ノーブランドさん:2012/07/04(水) 22:17:09.20 0
>>392
太すぎ
396ノーブランドさん:2012/07/04(水) 22:18:06.88 0
>>389
・○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
 等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
397ノーブランドさん:2012/07/04(水) 22:23:25.81 P
原って今年でクビやろ?
原監督を招集しよう
398ノーブランドさん:2012/07/04(水) 22:25:21.11 0
>>392
グルカタイプならありじゃね?
399ノーブランドさん:2012/07/04(水) 22:27:02.51 0
>>393
PSならセレオリと同程度だろw
400ノーブランドさん:2012/07/04(水) 22:55:38.03 P
>>395
何センチぐらいが適度な太さですか? 23〜24cmくらいですかね?
でもいま流行り?のグラミチなんかは裾太くないですか?
401ノーブランドさん:2012/07/04(水) 23:03:52.23 0
>>394
すいません。。
172cm65kg普通体型で、普段はビームスとかチャオパニックとかwegoとかです。
涼しさ優先で、見た目もよいパンツなら種類は問わないので教えていただけないでしょうか?
402ノーブランドさん:2012/07/04(水) 23:09:34.63 0
ポールスミスのPSラインならセレオリより質は下だろwwwお前の目は節穴か?www
403ノーブランドさん:2012/07/04(水) 23:18:20.68 0
>>400
・情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
404ノーブランドさん:2012/07/04(水) 23:19:28.52 P
>>403
答えたくないならこたえんなぼけ
405ノーブランドさん:2012/07/04(水) 23:34:19.23 0
>>403
長文迷惑がるやつがいるのであまり書かなかった自分が悪かったです。
406ノーブランドさん:2012/07/04(水) 23:41:37.96 0
>>405
403だが迷惑な長文は>>367-368の事だろ
例えば太もも周り40と50だと適度な太さが全然違うからそういう事を書けって話
407ノーブランドさん:2012/07/04(水) 23:43:08.77 0
いい加減テンプレ作るべきだな
408ノーブランドさん:2012/07/05(木) 00:02:36.87 0
個々で足の長さ、肩幅、筋肉の付きかた等々違うのにテンプレテンプレ言う馬鹿
409ノーブランドさん:2012/07/05(木) 00:31:37.15 0
じゃあ長文だな
410ノーブランドさん:2012/07/05(木) 00:48:39.79 0
オールバックに似合う似合う服装って何?スーツ以外で
411ノーブランドさん:2012/07/05(木) 00:50:38.05 0
革ジャン
今の季節なら白のブロードシャツ
412ノーブランドさん:2012/07/05(木) 01:50:07.71 O
暑苦しい話で申し訳ないのだが
ジャケットやブルゾンの上に冬用アウターを着る着方があると聞いたんだ

手持ちの中で一番上になるのはN-3Bやトレンチコートなんだけど

これらをテラジャケ辺りとかレザーブルゾンやGジャンみたいなブルゾン系の上に着たりしてもいいのか知りたい
もしいけるなら着こなしの幅が広がるんだが
413ノーブランドさん:2012/07/05(木) 02:24:31.21 O
172cm52kgのガリガリ体系なんですが、
コンバース・オールスターのサイズを28cm買っちゃいました。
大きめの方が良いと聞いたんですが大きすぎですかね?

本来オールスターは26.5で横が狭くて先は少し余る程度なんですが。。
414ノーブランドさん:2012/07/05(木) 02:35:55.97 0
男で裾がゴムでクシュッとなってるクロップドパンツはあり?
415ノーブランドさん:2012/07/05(木) 03:06:53.26 0
>>412
ジャケパンの延長でテラジャケの上にコート
シャツ代わりにGジャンにコートってのはあるけど
レザーやバラクーダみたいにウエストのしまってるのはないかな
一部奇抜で自由に古着Mixしてる連中なんかはロングコート2枚重ねとかやるから
バランスがすべてな着こなしになるんかな

>>413
おれも26.5で28履いてるけど27.5にしときゃよかったと思いながら履いてるよ
紐のあわせの所がある程度せまいほうがかっこいいと教わったし

>>414
まあ無地なら
416ノーブランドさん:2012/07/05(木) 03:12:29.47 0
>>415
靴板の住人が見たら(ry
417ノーブランドさん:2012/07/05(木) 06:02:08.57 0
>>401
これはブランドだけ教えればいいの?それともオンラインショッピングのクロップドのページを開いてURL張ればいいの?
そこまで書きなさい、訳がわからんで自分
418ノーブランドさん:2012/07/05(木) 09:19:20.18 0
靴板からきました

>>413
今すぐ窓から投げ捨てろ
419ノーブランドさん:2012/07/05(木) 10:17:06.21 0
意味不明
420ノーブランドさん:2012/07/05(木) 11:20:34.97 0
服に関して詳しくない奴は黙ってろ
421ノーブランドさん:2012/07/05(木) 11:35:39.35 0
白スニーカーのおすすめを教えて下さい。
コンバースオールスターは持ってるけど、ボリュームなさすぎて合わせると違和感があるので。
34歳おっさんです
422ノーブランドさん:2012/07/05(木) 12:08:45.71 0
423ノーブランドさん:2012/07/05(木) 17:04:46.52 0
>>いきなりランクアップしすぎワロタwwwwwwww ボリューム欲しいんならNIKEのDUNKとかで
良いんじゃない?
424ノーブランドさん:2012/07/05(木) 17:52:19.29 O
>>413です。

>>415さん、
ありがとうございます。

正面から見たらそんなに違和感無く見れるんですが、
横から見たら足だけ大きく見えるんですよ。。

みんなこんな感じなんですかね?
425ノーブランドさん:2012/07/05(木) 19:26:15.39 0
そもそも大きめが良いとか初耳。
426ノーブランドさん:2012/07/05(木) 19:26:39.27 0
大き目のスニーカー買うと横からはがれてくよ
427ノーブランドさん:2012/07/05(木) 19:30:42.98 0
自分の足にあうのかえよ……
428ノーブランドさん:2012/07/05(木) 19:31:18.28 0
大き目が良いけど限度があってだな
429ノーブランドさん:2012/07/05(木) 19:50:01.61 0
>>421
オッサンならスタンスミスでおk
430ノーブランドさん:2012/07/05(木) 19:54:11.62 0
スピングルムーブがええで。
431ノーブランドさん:2012/07/05(木) 20:11:25.23 P
夏に黒のショーパンは暑苦しいですか?
432ノーブランドさん:2012/07/05(木) 20:25:59.77 0
服を気にするようになってから初めての夏が来た
Tシャツ一枚で歩くと何故か自信を持って歩けない……
半袖を前閉めで着るのってありなんだよね?
半袖シャツとポロで乗り切る予定なんだけれども
433ノーブランドさん:2012/07/05(木) 20:33:39.04 0
半袖()笑
434ノーブランドさん:2012/07/05(木) 20:57:27.47 0
オシャレ意識してはじめての夏か
ムネアツだな
435ノーブランドさん:2012/07/05(木) 20:58:23.45 0
>>432
セールで7分袖も買っとけ。
436ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:04:25.35 0
Tシャツ一枚でさびしいときはアクセでもしたら?
アンティーク調で小ぶりのやつなら初心者でもダサくはならんだろ
437ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:04:57.90 0
大宮でチノパンとかカーゴパンツ買える店でオススメおしえてください
予算は15kまででおねがいします
438ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:14:31.15 0
UNIQLOとかいう店が安くていいらしいよ
439ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:16:28.40 0
定期的にユニクロ出す奴いるけど
腹が出てるメタボなの?
440ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:18:47.24 0
と、言いますと?
441ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:18:51.33 O
ユニクロはSサイズできるもんやろが
あほか
442ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:23:08.94 0
無理してSきてる奴いるけど
肩幅がピエロみたいになってるよね
443ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:23:43.37 0
肩幅もそうだけど、袖が足りてないから笑える
444ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:23:47.65 0
存在がピエロだからおk
445ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:24:45.80 O
道化師のソネット
446ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:27:06.44 0
>>437
ルミネ行け
447ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:29:08.07 0
>>439
ばかげた質問だからユニクロって返してるだけじゃない?
448ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:56:39.91 0
えっユニクロとかsでちょうどよくね
449ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:57:56.39 0
オフの時のベルトの色あわせについて質問です。
靴赤茶でベルト茶色や靴ネイビーベルト黒みたいな組み合わせは許容範囲でしょうか?
450ノーブランドさん:2012/07/05(木) 21:58:28.58 0
ユニクロ着ないのでわかりません
451ノーブランドさん:2012/07/05(木) 22:08:32.10 0
油に黒のシルキードライは毎日下着でつけ取るぞ
リーマンには必須でしょ、着ないって言ってるのは大学生や高校生でしょ。学生らしくてよろしい
452ノーブランドさん:2012/07/05(木) 22:26:23.07 0
ユニクロのシルキードライって汗吸わないから着心地悪い
453ノーブランドさん:2012/07/05(木) 22:26:52.94 0
紺のクロップドパンツに白っぽいグレーのチマヨ柄ベストを合わせようと思うんだけどインナーは何が合う?
あと靴もできたら教えて欲しいです
454ノーブランドさん:2012/07/05(木) 23:05:22.01 0
ありがとうございます

>>434
まじで結構困ってる
春秋みたいに無地のシャツとカーディガン着て背筋伸ばしてるだけで
周りからはそれなりの高評価だったから何とかなってたんだけど……
夏はほかの季節と雰囲気が違うというか
455ノーブランドさん:2012/07/05(木) 23:09:23.29 0
>>433
>>435
七分着てる子大学でよく見る
七分ってこれから真夏になっても対応できるんかな
今がちょうど切り替わりの時期だからよく見るのかなって思ってたんだけど
456ノーブランドさん:2012/07/05(木) 23:10:12.08 0
ユニクロのポロシャツがもう少しサイズが小さければ良いのに
457ノーブランドさん:2012/07/05(木) 23:11:38.87 0
>>455
麻素材の7分でおk
7分をカッコよく捲って半袖ぐらいにしとけ!
458ノーブランドさん:2012/07/05(木) 23:16:15.56 0
七麻とかどこで売ってるんだ?
しまむら、ユニクロ、gu、ライトオンって巡ったけど見たことないんだけど・・・
459ノーブランドさん:2012/07/05(木) 23:18:16.72 0
セレオリいけよ!
460432:2012/07/05(木) 23:20:56.74 0
レス番忘れてた、ごめん

>>436
ネックレスとかブレスレットとかだよね
お金が無いのでなんとか安くお洒落をまとめてたんだけど
安いラインで買えるTシャツだと
柄を気に入って自信もって着れるものが見つけれないのも原因だと思ってる
頑張って古着とかも見てるんだけど
461ノーブランドさん:2012/07/05(木) 23:47:47.12 0
>>454
ポロシャツ大安定
雰囲気フレペが似合いそう
手が出ないのなら似たような奴でいいや
462ノーブランドさん:2012/07/06(金) 00:55:40.54 0
>>458
ロロとか
463ノーブランドさん:2012/07/06(金) 00:59:02.67 0
>>462
ロロkwsk
464ノーブランドさん:2012/07/06(金) 01:05:33.04 0
>>463
ロロピアーナのことじゃない?
値段見たらビックリすると思うけど
465432:2012/07/06(金) 01:11:00.88 0
>>461
やはりポロ安定か
比較的無地のものを着ていても形になるもんね

フレペよく名前は聞く!
が、お察しのとおり俺には手が出ないんだ
言われたとおり似たようなやつ探してみるよ
466ノーブランドさん:2012/07/06(金) 01:12:27.61 0
暑くなって来たから半端丈のボトムスが気になってるんだが、
着回しやすさで言えばクロップドパンツとハーフパンツならどっちの方が良いかな?
ちなみに普通の丈のジーンズとかチノパンとかカーゴパンツは持ってて、
去年とかはその日の服装に合わせてロールアップしたりしてた。
467ノーブランドさん:2012/07/06(金) 01:13:34.98 0
>>464
びっくりするような値段なのか・・・(・・;)
468ノーブランドさん:2012/07/06(金) 01:14:54.80 0
>>467
大判のマフラーで10万とか取るからなぁ
ただ質は物凄くいいよ

もしかしたら違うロロかもしれないけど
469ノーブランドさん:2012/07/06(金) 01:17:24.91 0
>>468
正直そこまでだとは思ってもなかったよ・・・
ボンビークレクレで悪いんだけど、一着5000円くらいってのは非現実的なんでしょうか・・・
470ノーブランドさん:2012/07/06(金) 01:22:57.43 0
古着に抵抗ないんならフレぺでもフレラコでも手の届く値段で買えると思うが
471ノーブランドさん:2012/07/06(金) 01:27:09.98 0
>>469
ジーンズメイトとかアウトレット行って色々見てみたら?
麻にはあまり詳しくないからアドバイスあまりできない
472ノーブランドさん:2012/07/06(金) 02:31:41.29 0
5000円だったらそこそこ選べるだろ
ちなみにフレペはあのマークに一万近く払ってるようなもんで、
質はユニクロと大して差がない
473ノーブランドさん:2012/07/06(金) 02:50:57.36 0
みんなありがとう
ジーンズメイト、とアウトレットか
また時間見つけて行ってみるよ!
474ノーブランドさん:2012/07/06(金) 03:21:18.22 0
>>469
麻混の7分ならguとライトオンにあるぞ
100%なら無印にあったがウェブストアは売り切れてるな
http://www.point.jp/rageblue/product/ItemDetail.do?itemCd=489774
http://zozo.jp/shop/mensbigi/goods.html?gid=1450612
軽く探したけど無地で5000円以下はこの二つくらいか
475ノーブランドさん:2012/07/06(金) 03:58:21.55 0
大台越えの身長は最高だけど、欠点が露骨だと最悪。

・短足(筋肉でも太いと最悪中の最悪)
 例:180cm台前半/股下比率45%台。最悪。

・足の甲が見るからに高い(土方みたい)
短足とセットだとキモイ。良い事が一つも無い。

・胴長(肩甲骨の下10cmぐらい〜腰骨までが異様に長い)
 大台超えてるのに、可哀想…。背の高さが生かせない。

・前髪が後退した感じの鉢張り(顔立ちで逃げられれば良いが)
 行く末に悩むだろうな。 哀れ…

全ての欠点が備わった奴を見て、このスレに書いてみよう思った(見る度に思う)
風呂屋の常連の客で上に書いた欠点が全てある奴を見るが、
大台超えてても見栄え悪いな。
もっさもさだわww
中途半端な177cm以下ぐらいの中背野郎と変わらないww

見た目にヌケが悪いと言うか、勿体ないと言うか。
若い頃病気でもしてるのかな
後遺症とかの影響かな…

コピペじゃないぞww
476ノーブランドさん:2012/07/06(金) 05:33:12.48 0
茶色のベルトとキャメルの靴とキャメルのカバンを持っているのですが、全部一緒につけるのは色的にクドいですか?
また、素材は全て革なので自分的にはなんとなく力んでる感じというかキメキメな気がして避けてるんですけど
一般的にこういう組み合わせはどうなのか、意見を聞かせてください
477ノーブランドさん:2012/07/06(金) 05:49:24.99 0
他は裸なんですか?
478ノーブランドさん:2012/07/06(金) 08:10:28.35 0
>>469
混乱させて申し訳ない
ロロはlolo
流石にここでロロピアーナは薦めない、
どっちにも取れると書いた時に気づいたが、
文脈などでわかってもらえるかなあと、甘かった、すまん

nisicaとかloloとか脱にも手を出しやすいかなと思ったが、
予算5000円かあ
もうそうなるとブランド選ぶような選択肢もないし無印でいいじゃない

予算あと1万くらい出せば、
マリン系の安価ドメやリネン専門でかなり多くの品見れるから、参考程度に見てみては?
479ノーブランドさん:2012/07/06(金) 10:07:12.48 0
>>458
セシールは?
生地はオックスになるけど
七分袖でシルエットが良い。
2色だけの商品だけど、真面目に良いシャツだよ。
身幅タイト、着丈短め
生地、縫製も良い。
http://www.cecile.co.jp/detail/1/MNTP1C000022
480ノーブランドさん:2012/07/06(金) 11:55:38.66 0
>>478
さすがに脱ヲタにロロピアーナはすすめてないと思ってたわw
481ノーブランドさん:2012/07/06(金) 11:56:40.19 0
>>479
七分じゃなけれぼ、ポチってたわw
482ノーブランドさん:2012/07/06(金) 12:36:53.71 0
>>478
>>480
無知で悪い
483ノーブランドさん:2012/07/06(金) 13:46:41.44 0
>>479
着丈短めで怒ってる人が結構いるな
道理で万人を対象とするユニクロのシャツの着丈が長めなわけだ


● 2012年06月11日 ご購入者:40代のお客さま ●
★☆☆☆☆ これは絶対に大人のLLサイズでは無い!!子供服か女性のサイズとしか考えられない、記載されて
いる仕上寸法は間違っている!!デザインが良いだけに残念!!!

● 2012年06月06日 ご購入者:40代のお客さま ●
★★☆☆☆ きちんとサイズを確認したはずなのに本当に男性向け?というくらいLLでも小さかったです。父の日
に買ったため直接先方に送ったので恥をかきました。もうタグ等を破ってしまったため結局母が着ているそうです。
クチコミの高評価が決め手だっただけにガッカリです。
484ノーブランドさん:2012/07/06(金) 13:48:22.92 0
着丈短めで怒ってるように見えない
485ノーブランドさん:2012/07/06(金) 14:47:12.22 0
>>432
俺は複数の服の組み合わせを考えるのがダルいのでTシャツ一枚でええわwww
486ノーブランドさん:2012/07/06(金) 15:29:16.07 0
LL買うような人はデブなんだろ…
そりゃユニクロは着丈長いしお似合いだわ
487ノーブランドさん:2012/07/06(金) 16:49:36.88 0
>>474,478,479
追加ありがとう!
488ノーブランドさん:2012/07/06(金) 17:41:59.04 0
UNIQLOてか、ヒートテックしか買ったことないけど着丈長くて、袖が短く、身幅が広かった
インナーだから、袖が短いのは都合良かったわ
レディースのボートネックが1番使えるな
489ノーブランドさん:2012/07/06(金) 18:00:20.83 0
>袖が短く
インナー用の9分丈だから当たり前
490ノーブランドさん:2012/07/06(金) 18:13:43.66 0
レディースとスキニースキニーだけ買ってるな
491ノーブランドさん:2012/07/06(金) 19:12:57.03 0
ビンチノええでぇ
492ノーブランドさん:2012/07/06(金) 19:15:10.02 0
他所でやれ
493ノーブランドさん:2012/07/06(金) 20:59:20.04 0
他所でやって欲しいなら移動先を提示するのが筋だろ。分かるか?言ってる事の意味が
494ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:00:49.31 0
七分麻と半袖綿どっちが涼しいの?
495ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:01:34.49 0
【UNIQLO】ユニクロトップス part232
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1341310012/
【UNIQLO】ユニクロボトムスpart79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1335877252/
チノパンはユニクロのヴィンチノが最高!17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1338042391/
496ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:02:13.09 0
>>494
七分と半袖の涼しさなんて大差ない
497ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:05:37.30 0
496
498ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:07:13.01 0
>>496
大差があるかなんて誰も聞いてないだろ…
499ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:10:46.55 0
どっちもどっち、はい論破
500ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:11:56.49 0
>>498
質問の仕方からして綿より麻の方が基本的に涼しいって事はわかってると思ったんだが・・・
501ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:14:43.99 0
>>500
これからすげー暑くなるんだから、ほんの少しでも涼しい方がいいと思ったんだよ。なんか、答えてくれたのにごめんな…
502ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:15:52.63 0
>>501
じゃあ麻の半袖着ろよ・・・
503ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:15:54.50 0
肌を被う面積と素材の違いによる体感温度の違いは、
気候別にグラフあるから見てみるといい
504ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:16:53.01 0
テーラードジャケットのベントってサイドベンツが主流なんでしょうか?

自分はセンターベントが好きのですが好きなブランドから出てるテーラードのほとんどがサイドベントです。

何故でしょうか?センターベントはダメなのでしょうか?
505ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:17:25.52 0
うるせーだまれ
506ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:18:05.29 0
>>503
URLを貼ってくれ
507ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:19:10.72 0
165 名前:ノーブランドさん [sage] :2012/07/06(金) 20:47:14.80 0
YU-NOやっとけよ
エヴァもオルタも笑えるほどチープに思えるから

166 名前:ノーブランドさん [sage] :2012/07/06(金) 20:50:09.20 0
>>165
今、あのグラのゲームをプレイできるか?

169 名前:ノーブランドさん :2012/07/06(金) 20:56:16.14 O
>>165
思えばオレのNTR属性の始まりはYU-NOがきっかけだったな

172 名前:ノーブランドさん [sage] :2012/07/06(金) 21:01:14.91 0
楽しんご久々やな
声細過ぎワロタ

173 名前:ノーブランドさん :2012/07/06(金) 21:01:53.20 0
エロゲ談義に実況とかメチャクチャだな…
もはや豚カンケーねーじゃん


こんな感じで自由にやってます!
ドメブラ最強ブランドのjunhashimotoスレ、宜しくお願いします!

谷亮子をゴリ押し junhashimoto トータルエクリプス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1341436316/
508ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:25:46.52 0
>>503
そんなものあるわけないじゃん。どうせまたいつものウソなんでしょ?
509ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:27:52.38 0
>>504
サイドの方が尻回りがスッキリして見えるとか何とか。ショート丈だと関係ないけど
まあ流行りでしょ
510ノーブランドさん:2012/07/06(金) 21:31:12.26 0
>>509
そうなんですか?

ありがとうございます。センターベンツでシルエットがタイトでショートな予算が8万円位までのいいブランド知りませんか?

LITHIUM HOMMEなんかが好きなんですがサイドベンツが主流で手を出すのをためらっています。
511ノーブランドさん:2012/07/06(金) 22:07:34.37 0
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/sho_images/8606_02301b.jpg

ウイメンズってこんな丈の長いシャツが多くて、実際、町中で姉ちゃんやおばちゃんの
ファッションを見ているとこういのを着ているの多い

メンズはウイメンズの流行が数年遅れでやってくるらしいので、数年後にはメンズも
こういう着丈の長いシャツばかりになるのだろうか?(他のアウター類全般も)
512ノーブランドさん:2012/07/06(金) 22:10:13.83 0
そんなのエスパーじゃなきゃわからん
513ノーブランドさん:2012/07/06(金) 22:11:06.42 0
>>511
メンズはウィメンズのが遅れてきてるわけじゃない。服に限らず、車とかも、流行を繰り返す。着丈長いのに飽きたら短いの、短いの着てたらみんな飽きて長いのみたいに。
514ノーブランドさん:2012/07/06(金) 22:11:12.45 0
エスパーならほんとにわかるんだな?
515ノーブランドさん:2012/07/06(金) 22:12:10.34 0
>>510
ジャケットスレ行け
516ノーブランドさん:2012/07/06(金) 22:13:10.30 0
>メンズはウイメンズの流行が数年遅れでやってくる
そうとは限らない
517ノーブランドさん:2012/07/06(金) 22:49:47.17 0
流行は仕掛けるものだから、飽きる飽きないはあんまり関係ないけどね。
ウィメンズとメンズの流行は最近はだいぶタイムラグは無くなってきてるけど、
だいたい半年から一年遅れ。

ウィメンズで余った生地でも使ってるんじゃないかって疑っちゃうくらいね(笑)
518ノーブランドさん:2012/07/07(土) 00:12:15.85 0
秋くらいの格好なんだけどさ、カーキ(緑色のほうね)のアウターにベージュか濃いブラウンのパンツって合うかな?
519ノーブランドさん:2012/07/07(土) 01:11:21.94 0
身長170センチです
着丈75のシャツを買ってちょいと長いんですけど、おかしくないでしょうか?
細身のパンツとかと合わせたいと思ってるんですけど・・・
520ノーブランドさん:2012/07/07(土) 01:16:16.68 0
521ノーブランドさん:2012/07/07(土) 01:19:17.44 0
>>519
俺からしたら70でも長い
ユニクロで買ったの?
522ノーブランドさん:2012/07/07(土) 01:21:52.84 0
>>521
アメリカ製です
ジャストサイズだと65くらいなんですけど、肩幅が45あるのでいつも70ちょいのを買っています
75であえて長めにしてコーデしようかなって考えているのですが・・・
523ノーブランドさん:2012/07/07(土) 01:25:29.68 0
やめとけ
524ノーブランドさん:2012/07/07(土) 01:30:34.78 0
183のおれが75でちょうどいいくらいだ
525ノーブランドさん:2012/07/07(土) 01:56:52.10 0
肩幅凄いね
シャツ中にしまっちゃいなよ
それかTシャツかポロシャツ
526ノーブランドさん:2012/07/07(土) 02:06:14.29 O
スレタイ通り服に興味を持ち始めました。
おしゃれだと言われてる人だったりファッション雑誌に載ってるようなのって値段の張るものばかりなのですが、そういう方たちは趣味自体がおしゃれだからお金をかけられるのでしょうか?
527ノーブランドさん:2012/07/07(土) 02:16:33.36 O
>>526の続きです。

服の場合、一着買ってそれを着続けるわけにもいきませんので何着か買うと思います。
そうなるとユニクロでさえ結構かかると思うのですが、実際のところはみなさんブランド物(ハイブランドとは限らず)を着てますよね。
服に興味を持ち出した方って月いくらくらい使ってるんでしょうか?
528ノーブランドさん:2012/07/07(土) 02:18:00.93 0
月に最低5万はオシャレラインって言われてる
529ノーブランドさん:2012/07/07(土) 02:26:02.96 0
>>520
着た感じのフィット感が違うんだろうけど、そこはの問題だね。
それよりも、オーガニックコットンとかコラボレーションとか、付加価値という名のぼったくり感がする。
530ノーブランドさん:2012/07/07(土) 06:15:01.91 0
>>526-527
雑誌に載る人やファ板に常駐するような人はファッションを趣味のひとつとして楽しんでるからいいけど
興味持ち始めで最低限の服装を揃えたいって人はブランド物で揃える必要はない
531ノーブランドさん:2012/07/07(土) 06:16:59.69 0
>>526
一般人が月にかける洋服代の平均が一人4000円ちょっとらしい
服が好きだったらその三倍ぐらい使っても良いんじゃないか
そんなに金持ってるってわけじゃなさそうだし、
それぐらいにしといた方が良いと思う
532ノーブランドさん:2012/07/07(土) 06:21:00.54 0
>>522
75は180の俺でもちょっと長い
170じゃちょっと外出しは無理だな
思い切って中田氏しろ
533ノーブランドさん:2012/07/07(土) 06:21:26.99 0
>>527
最初は金がかかるだろうけど、ある程度そろったら後は徐々に買い足していくだけだよ。
アウターやパンツは何年も使うわけだし。

それに毎日服を買う人はそんなに多くないんじゃない?
せいぜい季節ごとかと。
534ノーブランドさん:2012/07/07(土) 06:22:59.94 0
毎日服を買う人は → 毎月服を買う人は

だった
535ノーブランドさん:2012/07/07(土) 09:50:13.98 0
じゃあ定番教えて!
アウター
シャツ
インナー
パンツ
デニム
















この質問くるで
536ノーブランドさん:2012/07/07(土) 10:01:51.03 0
偉そうだな
537ノーブランドさん:2012/07/07(土) 10:55:32.23 0
右も左もわからないなら脱オタスレ行け
538>>526-527:2012/07/07(土) 11:03:44.09 O
みなさんありがとうございます。
自分に合った予算で自分に合った服を買おうと思います。
またお世話になる時が来ましたらその時はよろしくお願いしますね。
539ノーブランドさん:2012/07/07(土) 11:23:56.53 0
>一般人が月にかける洋服代の平均が一人4000円ちょっとらしい

そうなんだ
平均っていっても興味ない人はゼロに近いだろうから、
平均近似値の人は少ないんだろうな
540ノーブランドさん:2012/07/07(土) 11:41:14.28 0
平均だけでもセレオリのシャツ1枚買うのもキツイな
541ノーブランドさん:2012/07/07(土) 12:16:00.03 0
月に、って言うけど普通の人は毎月買わないだろうし買っても安いものばっかだから全然金額いかないだろ
そういう人がほとんどだから毎月何万も使う服好きがいても月平均が4000円なんだろ
542ノーブランドさん:2012/07/07(土) 12:17:41.05 0
子育て世代とか、自分の服買ってる場合じゃないからな
543ノーブランドさん:2012/07/07(土) 12:17:44.63 0
興味のない人はセレオリに行かないからね
大多数はユニクロでいい物が欲しいと思ったら百貨店だよ
544ノーブランドさん:2012/07/07(土) 12:18:21.40 0
雑談スレ行け
545ノーブランドさん:2012/07/07(土) 12:36:03.50 0
>>541
だから上でそういってるじゃん
服に興味ない層も含めての平均だから、
服好きでの平均とれば月2,3万くらいか
546ノーブランドさん:2012/07/07(土) 13:20:12.13 0

お値段以上の価値がある!!
超上質柔らかレザー☆スタッズショルダーバッグ
【a31】acc bag☆2カラー

定価5,480円が ↓WEB限定価格↓
3,580円 → 1,500円(税込)

タイムセール中 残り4:40です

http://m.aumall.jp/bep/m/kitem1?id=152555915
547ノーブランドさん:2012/07/07(土) 14:26:22.27 O
ドメブラに興味を持ったときは半年で100万使った

自分に似合うブランドを見つけてからは落ち着いた

たまに後悔はする
548ノーブランドさん:2012/07/07(土) 15:10:46.64 0
なぜ後悔?
その過程があって今だろ?

月100万というか、一着で100万超えとか今でも買ってるけど、
まあ後悔はしてない
服が趣味だし、他に趣味ないし
一応家庭もち
549ノーブランドさん:2012/07/07(土) 15:49:03.83 0
シャンブレーシャツにデニムを合わせたいのですが、この組み合わせでは変でしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwqnhBgw.jpg
550ノーブランドさん:2012/07/07(土) 15:51:11.54 0
ものすごくダサい
551ノーブランドさん:2012/07/07(土) 15:52:37.53 0
組み合わせ以前に物自体がダサいように見えます
552ノーブランドさん:2012/07/07(土) 15:59:53.79 0
>>549
見づらい
多分ださいよ
553ノーブランドさん:2012/07/07(土) 16:00:08.87 0
>>550>>551
出かける前にきいてみてよかったです。
無難にカーゴやチノと合わせようと思います。
どのようなデニムを合わせれば見られるようになるか尋ねようとも思っていましたが、物自体がダサいともうどうしようも無いですね。
554ノーブランドさん:2012/07/07(土) 16:04:58.39 0
>>552
見づらいのは申し訳ありませんです。
555ノーブランドさん:2012/07/07(土) 16:06:10.76 0
>>554
で、結局どんな服装にすんの?
556ノーブランドさん:2012/07/07(土) 16:07:54.26 0
>>549
見てないけど、シャンブレーならチノやカーゴのがいいと思う
557ノーブランドさん:2012/07/07(土) 16:09:25.83 0
イメージチェンジにピンクのTシャツ買ってきて、上はこういう組み合わせで着たいんだけど
ズボンはどういう感じのがいいですか?
今の季節だとジーパンは暑そうな気がするしアドバイスください
http://i.imgur.com/USPHo.jpg
558ノーブランドさん:2012/07/07(土) 16:10:32.85 0
>>555
またタンスとにらめっこですね……相談に乗ってくだされば幸いです。
170/53とかなり細くてTシャツを一枚では切られず困っています。
559ノーブランドさん:2012/07/07(土) 16:13:59.36 0
>>557
ベージュか紺のハーパン
下はサンダルか白スニ
560ノーブランドさん:2012/07/07(土) 16:13:59.63 0
>>556
ですよね……ありがとうございます。
561ノーブランドさん:2012/07/07(土) 17:00:29.91 0
ノンネイティポってノンネイティブのスレじゃなきんですか?
562ノーブランドさん:2012/07/07(土) 17:01:51.68 0
日本語でおk
563ノーブランドさん:2012/07/07(土) 17:03:29.02 0
西郷隆盛が言いそうな方言
564ノーブランドさん:2012/07/07(土) 17:09:47.65 0
>>557
マルチすんなカス
565ノーブランドさん:2012/07/07(土) 17:19:50.49 0
>>557
高校生?
566ノーブランドさん:2012/07/07(土) 18:18:48.13 0
>>557
向こうでレスした
567ノーブランドさん:2012/07/07(土) 18:21:59.43 0
>>557
あそこに書いといた
568ノーブランドさん:2012/07/07(土) 18:49:05.90 0
Rugby Ralph Laurenの印象ってどうですか?
569ノーブランドさん:2012/07/07(土) 18:57:48.26 0
・何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
 等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
570ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:00:16.81 0
>>564-567
ありがとうございます
向こうでスレ違いで誘導されたからコッチに書いたけどまずかったみたいですね
すいませんでした
571ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:04:25.64 0
初心者板からやり直そうね
572ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:18:37.15 0
古着屋でTシャツを買って腰回りがダボダボだったんですが使い道ありますか?
573ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:21:16.84 0
ウエス
574ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:37:44.37 0
>>548
100万オーバーの服とかうpしてくれよ
575ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:43:33.06 0
もう友達に上げたからうpは無理だわ
576ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:47:10.60 0
あれ?この前買ったばかりなのに?
577ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:50:13.60 0
買ってまだ2回しか着てないTシャツの袖が・・・なぜなんだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY65viBgw.jpg



どうしたらいいんだ・・・
578ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:51:58.32 0
どこで買った?
579ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:52:24.75 0
一着100万越えってハイブラでもなかなかないだろw
ビキューナ、もしくは毛皮かエキゾチックレザーくらいしか思いつかんわ
580ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:53:57.75 0
この前180万の靴も、売れなくて100万ほど値引きされてたよー
100万超えっていっても定価で買ってるかどうかわからんしな
581ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:56:40.49 0
ハイブラよりアルチザン系のが価格無茶苦茶
582ノーブランドさん:2012/07/07(土) 19:57:59.85 0
どこで服買ってるのか気になるな
583ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:16:43.65 0
ジーンズしかもってないんだけど、何かズボン買おうと思う
何買ったらいい?
584ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:24:00.10 0
チノ
585ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:24:03.01 0
べ―ジュチノかオリーブカーゴでいいと思う
最初のうちは持ってると便利だし
586ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:24:04.54 0
ジーンズ
587ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:26:04.05 0
joyrichってどんなイメージですか?
588ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:32:47.67 0
カーゴって・・・そんなにいいか?
589ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:36:23.24 0
>>578
supremeの服。
ちゃんと取り扱ってる店で買ったんだが・・・
590ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:43:40.43 0
>>570
ここで問題ないよ
591ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:54:57.04 0
というかマルチって
一つの所だけじゃなくて、いろんな意見を聞きたいからやってるんじゃないのか?
アドバイスぐらいしてやってもいいと思うんだが

592ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:57:04.00 P
スレに必要のないやつ(質問に答えないやつ)に限って、うるせーよな
593ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:57:17.34 0
>>589
分からんけど、ネットに入れないで洗濯とかしたんじゃ?
594ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:58:56.07 0
>>591
まず一つのスレでたくさんの意見が聞けるわけだが。つかそれ質問する側の理屈だけじゃん
595ノーブランドさん:2012/07/07(土) 20:59:15.00 0
>>593
いや、基本的に下着以外は入れてるはずなんだが・・
まじ萎える
596ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:06:11.09 0
>>588
デニム、チノ、カーゴ、どれも定番だが、
俺はカーゴが一番好き
今時期なら無地Tに太めカーゴ、サンダル
597ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:06:21.50 0
>>577
洗濯でこうはならんだろ
知らない間に何かに引っかけたんだと思うが
598ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:13:51.21 0
もう原因知ってるんだろ裁縫が糞ってさ
599ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:15:37.22 P
今日ベージュのショートパンツを買ってきたんですが、
もう1着買うとしたら何色がおすすめですか?
600ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:16:54.57 0
タケオキクチって今はもう、親父向けでしょうか?
質はセレオリよりいいのかな?
601ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:25:11.60 0
>>597
引っ掛けたんかなー。。
裁縫できねーし困ったわ・・・
602ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:29:48.00 0
Tシャツのその程度の修理なら直し屋で千円ぐらいでいけそうな予感するけどな
その時に聞いたら原因多分教えてくれるだろ
プロだから糞縫製だったら一発で分かるし
603ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:30:20.59 0
>>588
カーゴ俺ははかないな、基本チノかカジュアルなスラックスだし。
>>595
まあ、お直し持ってけば?1000円ぐらいでしょそれぐらいなら
604ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:34:26.52 0
俺もカーゴはない
605ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:38:30.62 0
>>603
綺麗目なかんじなんだね
606ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:39:37.80 0
あ、なおしてくれるとことかあるのか
マジ速攻持ってくわ!
ありがとう!
607ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:40:45.24 0
まあ好みだな。俺は何かしらの装飾付いたパンツは穿くけど
カーゴのあの位置の無駄なポケットは個人的にデザインとして嫌い
かといって一般論みたいに貶すとそっちの方が問題あると思う
608ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:50:11.86 0
>>600
お願いします><
609ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:50:56.82 0
まあ、好みだよな
サッカーの中田みたいな格好だから、好き嫌い分かれるし
610ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:52:31.79 0
俺はもう20歳過ぎたからカーゴは無理
中学までならいけてた
611ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:55:24.86 0
カーゴ不評ワロタw
612ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:55:46.94 0
http://i.imm.io/vrQm.jpeg
どうこれ?
613ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:56:40.30 0
暑そう
614ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:57:45.59 0
kolorのブサイクパンツとかもここでは人気なさそう
大沢たかおとかめちゃ似合ってたけどな
615ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:59:45.64 0
>>612
ビッチそう
616ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:00:42.72 0
あ、君から受ける印象じゃなくてシャツから受けた印象ね
617ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:01:08.74 0
>>612
うつのみやまき
618ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:02:51.87 0
白シャツが凄く透けるんだけど、インナーはどういうの着たらいい?
619ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:09:29.26 0
>>618
オンス数高いやつを着なさい
620ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:18:13.81 0
>>614
それはカーゴの批評とはまた別だろ。括りとしてはワイパンだから
太いだけで嫌いって豪語されても困る
621ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:22:19.80 0
豪語w
622ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:24:52.61 0
言葉の意味わかって言ってるのかな
623ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:25:31.31 0
好き嫌いの理由なんて何でもいいだろ
624ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:26:39.11 0
>>608
質はセレオリよりはいい
625ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:28:19.84 0
セレオリって言っても
トゥモローとかは結構いいからなぁ
626ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:30:20.38 0
>>619
インナーが厚めってこと?
627ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:32:22.49 0
>>608
セレオリとセレオリの中間くらい
628ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:34:43.70 0
>>626
Tとボタンか
素で間違えてた
上は忘れてくれ
629ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:38:27.25 0
>>622
>>621につられて突っ込んだのか?逆に分かってないと思った理由が知りたい
630ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:39:20.15 0
ナノユニやジャーナル等のセレオリは糞
アローズはマシ
トモローランドは良い
631ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:41:15.05 0
色とサイズ感の質問です。
トップスが黒で、ボトムが白の場合、
トップスはルーズ目、ボトムはタイト目を選ぶのがセオリーですか?
632ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:43:50.07 0
何その分けわからないセオリー
633ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:46:52.15 0
トップスが黒で、ボトムが白の場合、失敗するのがセオリーです
634ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:48:53.13 0
一人面倒なやつがいるな
気楽に参加しろよ
635ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:52:25.27 0
顔が真っ赤なんじゃないのかw
636629:2012/07/07(土) 22:52:56.84 0
俺に言ってるんだろうけど面倒な奴ってのは俺が>>622に言いたいセリフ
637ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:54:39.45 0
おい、カスを煽るなよ・・・
顔真っ赤で怒ってるじゃまいか
638ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:54:40.99 0
このジャケットに合うインナーどんなのがいいか教えて

http://imepic.jp/20120707/822820
639ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:55:50.31 0
>>637
なんでお前が便乗してそこまで煽ってるのか分からないんだが。キチガイにしか見えないぞ
640ノーブランドさん:2012/07/07(土) 22:57:56.16 0
おい
楽しいのはわかるがこれ以上煽るな
スレが荒れる
641ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:02:31.48 0
トゥモーローはビームスに並んでるセレクトものより上
642ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:03:47.81 0
>>638
黒い方
白Vネック、濃紺or色落ちしたジーンズ細身ならなお良し
この時期着たいのなら同じく白Vネックにベージュのハーパン

灰色の方
ジャケより濃いめの灰色のカットソーに黒ジーンズorチノ
この時期に着たいのならネイビーのハーパン

ハーパン嫌いなら9分丈のスラックスがいいね
643ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:05:51.12 0
シップスならまだ分からんでもないが
ビームスって高校生か?w
644ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:06:56.50 0
シップスもビームスもあんまかわらないよな
645ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:21:47.72 0
灰色のベストの使い道がありそうでない。
646ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:31:27.75 0
ビームスが高校生って、セレオリしか見たことないのかな
647ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:39:30.37 0
むしろセレクトショップいったことないんじゃないの
648ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:47:03.22 0
むしろあの程度でセレクトショップを名乗らないでくれ
649ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:47:43.08 0
実際、店の中は餓鬼ばっかりだけどな
650ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:48:11.67 0
あらら…逆ギレしちゃった
651ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:51:42.92 0
やっぱ夏だねぇ
652ノーブランドさん:2012/07/07(土) 23:58:11.49 0
ビームスが高校生w高専だろw
653ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:03:41.72 0
夏ですね〜
654ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:06:54.59 0
高校が大学かは知らんが
ビームスはない
655ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:07:14.77 0
秋冬が一番面白いのに
夏で熱くなったら駄目だよ
656ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:14:41.60 0
秋冬は歳財布が死ぬ
一回、服を買いに行けば諭吉さん10枚は飛ぶ
657ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:15:54.52 0
雑談スレ行け
658ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:16:39.49 0
ここn雑談スレだよ
659ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:18:00.10 0
ガリデブ論外、アフリカの餓鬼みたいなポッコリ体型の醜い体型却下
ムキムキじゃくても最低限体を鍛えてる必要あるし
服は服で少なくなってひとつひとつの質に目が行きやすくなる
夏は誤魔化し効かない難しい時期だからね、熱くもなるさ
660ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:18:36.02 0
日本語でおk
661ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:37:41.24 0
>>659
なんかよくわからんから産業でおなしゃす
662ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:39:23.33 0
ガリデブ論外、アフリカの餓鬼みたいなポッコリ体型の醜い体型却下
ムキムキじゃくても最低限体を鍛えてる必要あるし
服は服で少なくなってひとつひとつの質に目が行きやすくなる
663ノーブランドさん:2012/07/08(日) 00:39:43.23 0
>661


暑い
664ノーブランドさん:2012/07/08(日) 01:17:20.10 0
メジャーどころは本来のセレクトショップとしてより、オリジナル商品を売る店になっちゃってるから、
どこも大差ないよ。
665ノーブランドさん:2012/07/08(日) 02:34:33.16 0
>>612
大阪のおばちゃんって感じ
666ノーブランドさん:2012/07/08(日) 07:21:36.26 0
この時期にスエードのチャッカブーツ履いてたら暑苦しいですか?
667ノーブランドさん:2012/07/08(日) 07:29:09.19 0
見苦しいかも
668ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:25:31.09 0
「”長袖”のSサイズ」を置いてるメーカーを箇条書きで教えてください
165センチ以下のスレは機能してないので

ユニクロ、無印良品、ビームスあたりを定番として、
他にはどこがありますかねえ?

肩幅で選ぶとMサイズ、袖丈で選ぶとSサイズといった感じの体格なのですが、
海外ブランドのキッズ商品なら着られますかね?

海外のブランドには、あまり子供っぽくないデザインのものもありますよね

半袖はMサイズで平気なんですが、長袖が困る……
669ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:26:28.65 0
精神科何かの病気?
670668:2012/07/08(日) 10:27:04.71 0
サイズ優先なので、デザイン重視ではないのですが、
出来れば上品な感じの長袖シャツがいいです

ブランドごとのデザインの特色などを併せて簡単に書いて頂けると助かります
671ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:29:58.75 0
意味がわからん。頭おかしいのか?
SサイズMサイズに規定なんて無いからブランド毎、アイテム毎に全部違う。試着しろ
672ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:35:03.70 0
サイズはブランドによっても違うし、シーズンごとでも微妙に違うので、
最終的には着てみるしかないけど、
ラルフローレンやブルックスブラザーズのキッズなら成人でもいけると思う。

マックハウスやライトオンなんかだと小さめの服も置いてるけど、
あんまり上品ではないですね。
673ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:36:26.24 0
>>672
ありがとう
674ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:38:08.08 0
脱オタスレから誘導されてきました。初歩的な質問ですみませんが相談乗って下さい。

ジーンズを買いました。でもこれから太ったり痩せたりするかもしれませんよね?
太ったら「きつくて穿けなくなる」からいいけれど、痩せたらぶかぶかになるだけで、一応ベルトで締めれば穿けると思います。
みなさんなら何インチくらいブカブカでも我慢して穿きますか?1インチ増減するごとに穿き替えてるの?それとも絶対に体格維持?
675ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:44:59.97 0
お洒落したいけどショップで買い物が怖い
大学生なんだけど

オークションやネットショッピングってどう思う?
この前コムサに頑張って入ろうとしたら黒塗りの床が
不細工・ダサい人お断りオーラ出してて、入れなかった
676ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:45:30.11 0
勇気出せ
677ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:45:32.58 0
1、2インチくらいのサイズアップはよくある事。まあジーンズのシルエットと本人の体格による
インチアップして穿くと変になる物もあるし様になる物もある
678ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:46:00.73 0
>>674
サイズ誤差をどの程度まで許容するか?
は人によって考え方が違うので何とも言えないけど、
身長の低い人は体に合った服を選んだ方がいいですよ。

身長の低い人がブカブカのパンツをベルトで調節して履くと、
より身長が低く見えます。工事現場のおっちゃんのように見えるといってもいいでしょう。

出来ればノータックのパンツ、最低でもワンタックまでで、ツータックパンツは選ばない。
ポケットのアウトラインの角度が浅めの物を選ぶべきです。
ツータックパンツでポケットの角度が深いと、まさに工事現場のおっちゃんです。

逆に身長の高い人なら、多少ぶかぶかでもそんなに見栄えは悪くありません。

あえてぶかぶかに着くずファッションもありますが、合わせ方を間違うと強烈にダサいので、
着こなしをある程度理解してから挑戦した方が良いでしょう。
679ノーブランドさん:2012/07/08(日) 10:47:00.36 0
2インチアップ位で緩めに穿く人とかもいるので、なんともいえん
着こなしの問題だろ
680ノーブランドさん:2012/07/08(日) 11:02:46.30 0
>>675
友達と行け
681ノーブランドさん:2012/07/08(日) 11:51:58.04 0
大学2年の男です
夏はほぼ毎日私服で外出するので4着ぐらい買いたいんですが
現在 紺、赤、白のワンポイントのポロ、プリント白T、シャンブレーシャツしありません
ほかにはどういうのを買えばいいでしょうか?
下はカーゴ、チノ、ジーンズしかないんですが平気ですかね?
白黒のボーダーとかってどの丈のながさを買ったほうがいいですか?
黒のシャツとかあつくるしいですかn?

682ノーブランドさん:2012/07/08(日) 11:54:52.48 0
大学2年の男です
夏はほぼ毎日私服で外出するので4着ぐらい買いたいんですが
現在 紺、赤、白のワンポイントのポロ、プリント白T、シャンブレーシャツしありません
ほかにはどういうのを買えばいいでしょうか?
下はカーゴ、チノ、ジーンズしかないんですが平気ですかね?
白黒のボーダーとかってどの丈のながさを買ったほうがいいですか?
黒のシャツとかあつくるしいですかn?

683ノーブランドさん:2012/07/08(日) 11:59:40.51 0
大学2年の男です
夏はほぼ毎日私服で外出するので4着ぐらい買いたいんですが
現在 紺、赤、白のワンポイントのポロ、プリント白T、シャンブレーシャツしありません
ほかにはどういうのを買えばいいでしょうか?
下はカーゴ、チノ、ジーンズしかないんですが平気ですかね?
白黒のボーダーとかってどの丈のながさを買ったほうがいいですか?
黒のシャツとかあつくるしいですかn?
684ノーブランドさん:2012/07/08(日) 12:01:03.27 0
着まわしとしては問題ないラインナップじゃないかな

アクセントをつけたいなら、ベストを買ってみると着まわしのバリエーションが広がる
ベスト、帽子、サマージャケットと揃えたらかなり着まわせるよ

嫌いじゃないなら、
ループタイ、ネックレス、ブレスット、アンクレットといったアクセサリー系を付けるなんてのもありかと

ボーダーシャツは太ってたり、横幅の広いがっちりした体格の人が着ると太って見える。
そういう体格なら、細めの横線を選ぶとか、襟の形なんかを見て選ばないときつい。
着丈は普通が無難。

黒のテーラードシャツは室外だとかなり暑苦しいよ。室内やインドア用なら構わんだろうけどね。
685ノーブランドさん:2012/07/08(日) 12:11:51.55 0
大学2年の男です
夏はほぼ毎日私服で外出するので4着ぐらい買いたいんですが
現在 紺、赤、白のワンポイントのポロ、プリント白T、シャンブレーシャツしありません
ほかにはどういうのを買えばいいでしょうか?
下はカーゴ、チノ、ジーンズしかないんですが平気ですかね?
白黒のボーダーとかってどの丈のながさを買ったほうがいいですか?
黒のシャツとかあつくるしいですかn?
686ノーブランドさん:2012/07/08(日) 12:25:54.02 0
あれ?こんなに投稿してないのに表示されてる
>>684
いるのはほとんど室内です
着丈じゃなくて袖丈でした・・普通って長袖ってことですか?
チェックってどうですかね?
687ノーブランドさん:2012/07/08(日) 12:32:22.92 0
大学2年の男です
夏はほぼ毎日私服で外出するので4着ぐらい買いたいんですが
現在 紺、赤、白のワンポイントのポロ、プリント白T、シャンブレーシャツしありません
ほかにはどういうのを買えばいいでしょうか?
下はカーゴ、チノ、ジーンズしかないんですが平気ですかね?
白黒のボーダーとかってどの丈のながさを買ったほうがいいですか?
黒のシャツとかあつくるしいですかn?
688ノーブランドさん:2012/07/08(日) 12:39:41.61 0
>>686
ウィルスにかかってんじゃね?
689ノーブランドさん:2012/07/08(日) 12:40:14.30 0
大学2年の男です
夏はほぼ毎日私服で外出するので4着ぐらい買いたいんですが
現在 紺、赤、白のワンポイントのポロ、プリント白T、シャンブレーシャツしありません
ほかにはどういうのを買えばいいでしょうか?
下はカーゴ、チノ、ジーンズしかないんですが平気ですかね?
白黒のボーダーとかってどの丈のながさを買ったほうがいいですか?
黒のシャツとかあつくるしいですかn?
690ノーブランドさん:2012/07/08(日) 12:48:05.61 0
マリンとグレーのカーディガン どっち買おう
691ノーブランドさん:2012/07/08(日) 12:52:50.61 0
好きなの買え
692ノーブランドさん:2012/07/08(日) 13:37:39.15 0
大学2年の男です
夏はほぼ毎日私服で外出するので4着ぐらい買いたいんですが
現在 紺、赤、白のワンポイントのポロ、プリント白T、シャンブレーシャツしありません
ほかにはどういうのを買えばいいでしょうか?
下はカーゴ、チノ、ジーンズしかないんですが平気ですかね?
白黒のボーダーとかってどの丈のながさを買ったほうがいいですか?
黒のシャツとかあつくるしいですかn?
693ノーブランドさん:2012/07/08(日) 13:42:28.89 0
シャンブレーシャツは校内でもよく見るな
でもイケメンで少しチャラいっぽい人が来てるから
俺にはマネ出来ない
694ノーブランドさん:2012/07/08(日) 13:45:19.81 0
>>681は何回書き込むんだよ死ね
695ノーブランドさん:2012/07/08(日) 14:16:13.21 0
大学2年の男です
夏はほぼ毎日私服で外出するので4着ぐらい買いたいんですが
現在 紺、赤、白のワンポイントのポロ、プリント白T、シャンブレーシャツしありません
ほかにはどういうのを買えばいいでしょうか?
下はカーゴ、チノ、ジーンズしかないんですが平気ですかね?
白黒のボーダーとかってどの丈のながさを買ったほうがいいですか?
黒のシャツとかあつくるしいですかn?
696ノーブランドさん:2012/07/08(日) 14:20:08.07 0
>>695
しつこいぞクズ
お前の書き込みが暑苦しいわ
697ノーブランドさん:2012/07/08(日) 14:21:44.30 0
何これw
698ノーブランドさん:2012/07/08(日) 14:23:46.68 0
>>696
スルーしれ
699ノーブランドさん:2012/07/08(日) 14:27:27.01 0
何割か悪乗りしてる奴が書き込んでるんだろ
700ノーブランドさん:2012/07/08(日) 14:28:31.28 0
>>698
695=696
レスつかないから自演始めただけ
701ノーブランドさん:2012/07/08(日) 14:31:39.01 0
質問スレじゃ日常茶飯事だぜ!
702ノーブランドさん:2012/07/08(日) 15:52:03.14 0
とりあえず紺の麻シャツがあれば夏は越せる
703ノーブランドさん:2012/07/08(日) 15:56:54.92 0
チェックのワークシャツって七分と半袖どちらのほうが子供っぽく見えますか?
704ノーブランドさん:2012/07/08(日) 17:18:46.20 0
http://mensfashion.cc/common/images/campaign/120606/campaign_egami_07.jpg
コレってお洒落なの?俺にはこの薄い緑色が浮いてるように見えるんだけど
705ノーブランドさん:2012/07/08(日) 17:39:15.11 0
夏場これはいて歩いていたら熱くるしそうに見えます?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYweLhBgw.jpg
706ノーブランドさん:2012/07/08(日) 17:39:52.87 0
>>705
補足
記事はスウェットです。
707ノーブランドさん:2012/07/08(日) 18:02:44.45 0
>>704
色的には合うんだけどトーンが似てるせいかぼやけてる
お洒落と聞かれれば少しお洒落と言える感じ
708ノーブランドさん:2012/07/08(日) 18:05:14.27 0
外でまともに履ける手持ちの靴がレザーサンダル、クラークスのデザートブーツ(ブラウン)
しかありません。
白スニーカーは個人的に避けたいので、夏にお勧めな靴、色をご教示して頂けると
有難いです。
上はポロシャツかTシャツで、下はデニム、ベージュチノパン、オリーブカーゴを持っています。
709ノーブランドさん:2012/07/08(日) 18:08:33.92 0
大学2年の男です
夏はほぼ毎日私服で外出するので4着ぐらい買いたいんですが
現在 紺、赤、白のワンポイントのポロ、プリント白T、シャンブレーシャツしありません
ほかにはどういうのを買えばいいでしょうか?
下はカーゴ、チノ、ジーンズしかないんですが平気ですかね?
白黒のボーダーとかってどの丈のながさを買ったほうがいいですか?
黒のシャツとかあつくるしいですかn?
710ノーブランドさん:2012/07/08(日) 18:34:39.58 0
>>708
トップサイダーのデッキシューズ
711ノーブランドさん:2012/07/08(日) 18:35:12.61 0
色を忘れた。ネイビー
712ノーブランドさん:2012/07/08(日) 20:19:54.05 0
>>708
コンバースかオールスターの赤のスニーカー
713ノーブランドさん:2012/07/08(日) 20:36:58.13 0
>>704
なんだろうこのコレジャナイ感
714ノーブランドさん:2012/07/08(日) 20:42:03.43 0
着てる人がもうちょっと爽やかだったらお洒落
715ノーブランドさん:2012/07/08(日) 20:44:53.95 0
俺も思った。イケメンでオッサン体型じゃなかったら
普通にリゾートっぽい感じになるだろうな
716ノーブランドさん:2012/07/08(日) 21:03:50.66 0
ユニクロのドライカラータンクトップを買いましたが
重ね着などせずそのまま外出してもおかしくはないですか?
717ノーブランドさん:2012/07/08(日) 21:10:27.59 0
タンクトップだけとかひくわー
718ノーブランドさん:2012/07/08(日) 21:32:03.90 0
>>449はどうでしょうか?
皆さんはベルトは何本くらい所持されてますか?
719ノーブランドさん:2012/07/08(日) 21:59:57.23 0
>>718
大体の色さえあっていればまあいいんじゃない
俺は5本
720ノーブランドさん:2012/07/08(日) 22:01:21.73 0
>>719
ありがとうございます。

ネイビーの靴に黒いベルトってアウトでしょうか?
721ノーブランドさん:2012/07/08(日) 22:01:43.41 0
大学2年の男です
夏はほぼ毎日私服で外出するので4着ぐらい買いたいんですが
現在 紺、赤、白のワンポイントのポロ、プリント白T、シャンブレーシャツしありません
ほかにはどういうのを買えばいいでしょうか?
下はカーゴ、チノ、ジーンズしかないんですが平気ですかね?
白黒のボーダーとかってどの丈のながさを買ったほうがいいですか?
黒のシャツとかあつくるしいですかn?
722ノーブランドさん:2012/07/08(日) 22:11:16.92 0
177センチ60キロなんすけどサイズはLとMどっちがいいんだろか。足は長いほうです。ちなみにTシャツ、襟があるシャツね。かなり細身です。
723ノーブランドさん:2012/07/08(日) 22:12:19.79 0
>>718
カジュアルだったらそもそも色数がスーツより多いんだから
全体的に馴染んでいればそこまで細かく色合わせ考えなくても良いよ

ちなみに持ってるのは普段スーツ着ないからカジュアル4本、フォーマル1本だな
724ノーブランドさん:2012/07/08(日) 22:54:20.68 0
>>722
同じような体型だけどM買ってる
まあ服によってサイズも違うからきてみるのが一番だな
725ノーブランドさん:2012/07/08(日) 23:00:50.62 0
彼女が町で見かけた
黒シャツ(ブロード生地:胸元を結構あける)+白無地カットソー+黒っぽい濃紺スキニ―+黒短靴
みたいな服装が好きって言うんだけど一般的に黒シャツって難易度高くない?
黒シャツのオススメ度、合わせる服装、汎用性、印象を教えてほしい
秋は黒ジャケで似たような服装するんだけど
726ノーブランドさん:2012/07/08(日) 23:01:29.55 0
イスラムワッチっていうのかな?
こーいうの
http://store.shopping.yahoo.co.jp/protocol/ti-3004.html
この1週間で三人ぐらい見かけたんだが流行ってんの?
全員日本人ぽかったけどたまたまイスラム教徒だったのか
薄くなった頭を覆うためなのかよくわからん。
727ノーブランドさん:2012/07/08(日) 23:37:17.99 0
170/54なんですけど
ヒステリックグラマーのTシャツはSですかMですか?
728ノーブランドさん:2012/07/08(日) 23:38:43.30 0
>>722
>>727
こういう馬鹿が多すぎ、試着しろや
無理なら体型の詳細書けよ
729727:2012/07/08(日) 23:41:08.59 0
すいません本当は試着したいんですが
近くにお店がないんでネットで買おうと…
730ノーブランドさん:2012/07/09(月) 00:25:17.18 0
>>729
ならネットで数値見て実際に買ってみて失敗か成功かたしかめろ。
通販するやつはそれを繰り返してるんだから
731ノーブランドさん:2012/07/09(月) 02:04:16.73 0
>>730
わかんないんなら答えんな
732ノーブランドさん:2012/07/09(月) 02:05:45.52 P
スレに必要のないやついるな
733ノーブランドさん:2012/07/09(月) 02:15:08.26 0
ドメブラに手出そうと思うんですけど、
ドメブラの定番アイテムみたいなのってありますか?
例えばNハリの霜降りパーカーみたいなやつ
734ノーブランドさん:2012/07/09(月) 05:00:19.37 0
>>726
昔、このオッサンがそういう帽子をよくかぶってTV番組にでとったわ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4434145983.jpg
735ノーブランドさん:2012/07/09(月) 06:11:23.98 0
>>22>>27>>29>>31
>・身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ

テンプレ読め
そもそも禁止事項

試着出来ないならメジャーもって持ってる服とか自分の身体測って決めろ
身長体重はサイズ決める時の基準にはならないんだよ
会社によって規格違うし人によって体格体型違うし
736ノーブランドさん:2012/07/09(月) 08:18:50.51 i
ムゲンドウの時代がやってくるな
737ノーブランドさん:2012/07/09(月) 09:01:26.85 0
738ノーブランドさん:2012/07/09(月) 09:30:02.27 0
夏場これはいて歩いていたら熱くるしそうに見えます?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYweLhBgw.jpg

記事はスウェットです。

流れてしまったので再投稿させていただきます
739ノーブランドさん:2012/07/09(月) 09:56:22.27 0
>>738
すね出てるし涼しそうに見える
近所のコンビニ行くならこれで十分じゃない
740ノーブランドさん:2012/07/09(月) 14:49:17.55 0
服に詳しい人おしえてください

ポールスミスのPSラインと
アローズやシップスのセレオリとでは、どっちの方が質良いのでしょうか?
741ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:13:44.37 0
そりゃ

ポールスミスだろうけど
コスパ考えるならセレオリ

てかセレオリですらデート着の俺にはドメとか絶対着れんわ
742ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:14:41.02 0
>>739
ありがとうございました。
743ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:15:20.86 0
ドメって何?
高いブランドの総称みたいなもん?
744ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:21:05.38 0
>>741
いつも質問する側にいる人?それとも回答者?
745ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:21:47.16 O
国内デザイナーブランド 結構高め
746ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:24:19.85 0
>>741
7分のシャツなら

PS:1万6千円
BY:1万2千円

あんまり大差なかったぞ?
747ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:24:39.64 0
価格はピンからキリまで
下位ドメだと丸井系と変わらない
ファクトラウンジあたりは学生にも優しい値段
カラーサーカスとかはドメでは高いほう
748ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:26:44.72 0
国内デザイナーズブランドじゃね?
デザイナーブランドなのか?
749ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:29:05.73 0
幾らポールスミスの安いラインだからって
PSを馬鹿にし過ぎ

ポールスミスの名を使ってるんだから、いい加減な物は売ってない。
ポールスミス本人が日本の質を認めたから、日本で任されてるんわけ。
ましてや、バックの商社の流通ルートが最強過ぎてセレオリなんて相手にならんぞ

あ、因みにブラックレーベルは論外
750ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:33:30.76 0
ポールスミス自体の品質はどうなの?
751ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:39:09.12 0
コレクションはもちろん、
メインラインも質はいいよ。
生地は商社の力が大きいね
752ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:42:23.55 0
>>733
亀だがネタ抜きにファクトタムのデニムはコスパかなりいいと思う。
履き心地が素晴らしい。
あとはラッドミュージシャンのTシャツは個人的に好き。
753ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:45:49.47 0
こも前、ファクトタムの服を買いに行ったけど
ヲタクっぽい客しかいなかったw
754ノーブランドさん:2012/07/09(月) 15:51:56.02 0
>>753
有名かつ安価だしね、服に興味ない人も買う
755ノーブランドさん:2012/07/09(月) 16:00:44.41 0
服に興味ない人はファクトタムなんて知らんがな
服ヲタクでは有名かも知らんが、世間的には無名に近い
756ノーブランドさん:2012/07/09(月) 16:01:26.14 0
有名?どこが?
757ノーブランドさん:2012/07/09(月) 16:01:51.38 0
雑談スレでやれ
758ノーブランドさん:2012/07/09(月) 16:03:22.73 0
ここ雑談スレだけど?
759ノーブランドさん:2012/07/09(月) 16:13:43.52 0
テンプレもよめねぇクズかお前は
760ノーブランドさん:2012/07/09(月) 16:15:14.96 0
オマエモナー
761ノーブランドさん:2012/07/09(月) 20:35:43.30 P
質問です
これからの季節にこの着方はありですか?

ポロシャツ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3evhBgw.jpg
ズボン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3-vhBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9PjiBgw.jpg
762ノーブランドさん:2012/07/09(月) 20:37:38.03 0
何歳?
763ノーブランドさん:2012/07/09(月) 20:44:10.45 0
なんで熱い季節に、
黒いポロシャツ着るの?
764761:2012/07/09(月) 20:52:38.37 P
>>762
25です
765ノーブランドさん:2012/07/09(月) 20:54:48.43 0
なんで25歳なのに自分で決められないの?
766ノーブランドさん:2012/07/09(月) 20:56:36.03 0
>>763
無難(笑)だと思うからっしょ〜wwww
767ノーブランドさん:2012/07/09(月) 21:12:31.64 P
おいアマ!俺のR1暖機しとけやっ!!!
768ノーブランドさん:2012/07/09(月) 21:14:12.33 0
>>764
変ではないけど45歳って感じ
769ノーブランドさん:2012/07/09(月) 21:14:18.98 0
>>767
長ズボンじゃないし、アレ絶対足熱いよ
下手したら火傷する
770ノーブランドさん:2012/07/09(月) 21:21:04.25 0
おしゃれではないけど、別段気持ち悪くもない
771ノーブランドさん:2012/07/09(月) 21:23:38.12 0
若々しくは見えないな、年相応ではない
それ狙ってるならこれで良いんじゃないの
772ノーブランドさん:2012/07/09(月) 21:59:32.94 0
>>761
落ち着いた感じで良いんじゃないかな
自分がこういうの好きなら全然おk
おいしくない
773761:2012/07/09(月) 22:02:54.84 P
ありがとうございました!
774ノーブランドさん:2012/07/09(月) 22:19:34.74 0
oi
おい
ポールスミスは高校生って言うから
安いと思って買いに行ったら、高ぇじゃねぇか・・・

高校生だから高くてもポロシャツで5千円ぐらいと思ってたら
1万5千円?舐めてんの?高校生がポールスミスの服って嘘だろ
働いてる俺ですら躊躇する値段だわ
775ノーブランドさん:2012/07/09(月) 22:20:16.24 0
ナノユニタイムセールでこんな靴うってたな
776ノーブランドさん:2012/07/09(月) 22:29:35.21 0
>>774
嘘です♪


と言いたいところだが本当だ。
当時はアパレル界入りしてなくて
ポールの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
777ノーブランドさん:2012/07/09(月) 22:32:03.80 0
>>776
スマン、よくわからないんだが

親父 = タモリ ってこと?
778ノーブランドさん:2012/07/09(月) 22:33:31.59 0
ポールスミス = 高校生 っていかにも2ch脳
高校生が必死で買っても一品物の時計や財布程度。
因みにポールスミスの靴は結構いいけど、財布と時計は一番の屑

服なんて社会人ぐらいしかかわねーよ
779ノーブランドさん:2012/07/09(月) 22:34:41.77 0
まぁ不景気だしな
780ノーブランドさん:2012/07/09(月) 22:40:18.26 0
俺が学生だった時は母親同伴で服買ってたからポールスミスとかも買ってたな
母親の領域って基本デパートだから
781ノーブランドさん:2012/07/09(月) 22:42:14.74 0
最近のスミスさんは高校生っつーか、頑張り始めた大学生が着てる幹事
高校生はポールさんに見向きもしないでDIESEL

782ノーブランドさん:2012/07/09(月) 22:42:45.18 0
ポールスミス初めて行って
3万弱の長袖シャツを見たときは笑った
783ノーブランドさん:2012/07/09(月) 22:45:37.30 0
高校生はビームスでもいってろ
784ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:03:42.53 0
大学生でもポールスミスは高くないか?
785ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:04:41.01 0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00760410C/

これ風合いが良いなー、と思ったんですが、見たことないメーカーだしそもそもググっても何の情報もありません
サンプル画像では一枚で着てますが、僕が考えてるのは無地Tかカットソーの上にボタンを留めずこれを羽織るって着方です
シンプルなのが良いんですが、どうでしょうか?
似たようなのを見たことがあったり、何か知ってることがありましたら教えてください
お願いします
786ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:08:33.70 0
濃いグリーンのポロシャツには何色のズボンと靴の組み合わせが無難でしょうか?
宜しくお願いします。
787ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:13:48.50 0
>>725をお願いします
質問内容:黒シャツのオススメ度、合わせる服装、印象などを教えて欲しい
主観で結構です
788ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:21:15.43 0
>786
ベージュ・カーキ・ウルトラマリン・ヘザーグレイ

レッド・ブラウン・ブリックソールとかあいそう
789ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:38:55.74 O
ダークグレーのTシャツに黒カーゴってダサいですか?
790786:2012/07/09(月) 23:39:04.74 0
>>788
ありがとうございます。
ワードで検索してみたところ、個人的にピンとくる色の組み合わせが見つかりました。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
791ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:42:26.11 0
ちょっと間があってワロタ
792ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:49:44.77 0
>>789
ダサいです
793ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:53:50.84 0
>>789
シンプルゆえに画像なしには難しい
シルエット、小物、髪型などによる
794ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:54:18.53 0
>>728
お前www着れる着れないの質問じゃないだろ。着れるけど着たらどうなるかの問題。

長身細身なら肩で合わせるならL、胸ならM。結局好みの問題だけどさ。
795ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:57:39.67 0
草生やして何がおかしいんだか
796ノーブランドさん:2012/07/09(月) 23:57:55.82 0
この季節ってどういうの履けばいいのか分からん
こういうスニーカーでいいの?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81hSOqJr-gL._SL1500_.jpg
797ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:01:36.13 0
いいよ
798ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:03:44.71 0
>>789
色の組み合わせとしては悪くないけど結局は物しだいとしか
はっきりさせたかったら挙げるのが一番

>>794
>>1みろ文盲

>>796
モカシン、ローファー、デッキシューズが今の季節っぽいね
799ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:06:50.80 0
ポロが一万五千円って普通じゃないの
高くもなく安くもない値段ってかんじだと思うけど

ポロだと3万超えると高いなーと感じる
800ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:08:39.73 0
>>787
なぜ回答がないのか考えてみるといい
801ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:15:46.74 0
みんな彼女がいないから嫉妬してるのさ
802ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:18:34.06 0
黒シャツのオススメ度・・3
合わせる服装・・4
印象・・5
803ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:24:02.84 0
なんで服に興味をもったはずなのに、雑誌とかスナップとか見て、流行りや定番を押さえられないのかわからない。
これでいいの?とかダサいですか?とか、それ服に興味もってないじゃん。
804ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:30:58.24 0
>>803
順番が抜けてる。「おしゃれとかメンドクセ→おしゃれ大好き!」っていきなりなるのは少ないよ。
「メンドクセ→面倒くさいけど身だしなみには気をつけよう→おしゃれ大好き!」これが普通。
805ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:38:21.27 0
ポール・スミスが高校生、大学生ってのはなんとなくオシャレっぽいってのでロゴ入りの財布とか買うぐらいじゃないの。それかジーンズラインだけとか。
806ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:46:40.43 0
明るめの青のパンツと黒の短靴を合わせようと思ってます
上には何を着れば良いですか?
807ノーブランドさん:2012/07/10(火) 00:49:13.45 0
グレーのシャツ
808ノーブランドさん:2012/07/10(火) 01:02:43.97 0
>>804
は?
809ノーブランドさん:2012/07/10(火) 01:24:34.00 0
>>807
ありがとうございます
やっぱグレーですか、ベストを合わせるならどんな色が良いですか?
それともっと明るめの色は似合いませんか?
810ノーブランドさん:2012/07/10(火) 01:37:34.49 0
ベストは着ない方がいい
811ノーブランドさん:2012/07/10(火) 01:55:42.52 0
>>810
パンツも靴もカジュアルなものですが
やはりベストはNGでしょうか
シャツの色は他に候補ありますか?
812ノーブランドさん:2012/07/10(火) 01:56:53.98 0
グレーのカットソーならベストはありだけど、襟つきはこの時期くどいからやめたほうがいい
813ノーブランドさん:2012/07/10(火) 02:14:34.36 0
>>812
横からすまん
例えば>>806みたいなコーデで
グレーのカットソーならベストはどんなのがいいの?
814ノーブランドさん:2012/07/10(火) 02:30:23.57 0
パンツの青とグラデーションかけられる紺かな
815ノーブランドさん:2012/07/10(火) 02:51:31.27 0
>>813
青の程度によるけど、普通の黒でいい
ただ、鞄に明るめの黄色持ってくるとか、明るめの帽子かぶるかしないと梅雨くさい格好になる
816ノーブランドさん:2012/07/10(火) 03:18:23.49 0
ジェロの着てるTシャツの着丈が長いけど、こういうのって着丈厨から見たらダサいの?
http://www.ps4.jp/up/c21sarasi/src/c21sarasi12744.jpg
817ノーブランドさん:2012/07/10(火) 03:20:58.00 0
このくらいならセーフ
818ノーブランドさん:2012/07/10(火) 03:31:44.98 0
こういうのはストリート系にしか見えん、きれいめ、カジュアル目指すならアウト
着丈厨とかいうけどさ、着丈はものすごく大事だよ
819ノーブランドさん:2012/07/10(火) 03:53:57.55 0
>>806
>>809
>>811
>>813
以上が質問丸投げの見本
820ノーブランドさん:2012/07/10(火) 05:37:13.22 i
821ノーブランドさん:2012/07/10(火) 08:05:12.00 0
長靴w
822ノーブランドさん:2012/07/10(火) 08:39:09.26 0
>>816
こういうやつってなんなんだろうね、
素直に質問したいのか煽りたいのか、はっきりしないやつだな
823ノーブランドさん:2012/07/10(火) 08:46:37.83 0
最近しまむらを卒業し、greenlabelリラクシングで服を買い始めたんですが、同じくらいの価格帯で他にいいメーカーありますか?
28才です
824ノーブランドさん:2012/07/10(火) 09:19:20.38 0
>>808
ん?
825ノーブランドさん:2012/07/10(火) 09:30:58.23 0
>>816
ジェロらしいからおk
着丈も自分らしさが重要
826ノーブランドさん:2012/07/10(火) 10:16:11.43 0
自分らしさを最近服に興味もち始めた人間に演出させたらとんでもないことになると思うけどな
827785:2012/07/10(火) 11:27:23.84 0
むぐう
828ノーブランドさん:2012/07/10(火) 16:35:43.91 0
高校生です
この時期にきれそうなものが
白T1枚と七分袖のデニムシャツとわけのわからない写真がプリントされている黒Tしかないです。

ポロシャツに手を出そうとしたのですが、10代で着るものではないとここで一蹴されました。

なにをきたらよいのか全く分からない状態なので、無難な着こなしを3通り教えてください
829ノーブランドさん:2012/07/10(火) 16:48:09.63 0
>>377 やっぱりそんなものですかー
インチで買う時は28や29を買うんですけど、Mなどのサイズで買う時は
どれもウエスト80↑の物が多くて・・・それでも今までは特に気にせずはいていたんですけど。。
ちょっと不安になったので質問しました。
830ノーブランドさん:2012/07/10(火) 17:40:18.40 0
>>828
まったくわからないなら脱オタスレ行け
831ノーブランドさん:2012/07/10(火) 17:42:37.60 0
>>828
ポロシャツきとけ
832ノーブランドさん:2012/07/10(火) 17:44:02.04 0
>>828
一蹴されたレスってどれだよ
833ノーブランドさん:2012/07/10(火) 17:47:36.74 i
このジレの着こなしかた教えてhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY3azhBgw.jpg
834ノーブランドさん:2012/07/10(火) 17:56:58.76 0
↑ マルチ乙
835ノーブランドさん:2012/07/10(火) 18:03:53.93 0
>>69です

ガリなのでポロシャツは似合わないということにも今気づき、レスをざっと見た感じだとシャツが無難だと分かりました。

シャツも違いが全然分からないので困ってます。


あと、七分や五分のジーンズはダサくないですか?
836ノーブランドさん:2012/07/10(火) 18:08:15.37 0
若草色のシャツって無いですか?
837ノーブランドさん:2012/07/10(火) 18:12:35.79 0
探せばあるでしょ
838ノーブランドさん:2012/07/10(火) 18:20:36.84 0
>>836
確かにあんまり見つからないね
839ノーブランドさん:2012/07/10(火) 18:24:32.11 0
>>833
マリンスタイルで
840ノーブランドさん:2012/07/10(火) 18:35:40.60 O
黒スキニー
Tシャツ
キャンバスシューズ
って何系にあたるんだろ
841ノーブランドさん:2012/07/10(火) 18:41:39.55 0
キャンバスがオールスターならパンク
842ノーブランドさん:2012/07/10(火) 18:50:18.09 O
>>841サンクス
今月はそれでいったる
843ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:09:50.42 0
モッズスーツ欲しいんですがどこで買えますか?
セレショには置いてませんでした
844ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:11:23.81 0
オーダーしてこいよ
845ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:12:50.16 0
>>828
ポロシャツでも色や柄によるし定番のフレットペリーとかならいいんじゃない
846ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:29:39.14 0
フレットペリーってどんな偽物だよ
847ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:30:36.76 0
開国してないんじゃないかな
848ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:34:29.46 0
フレッドペリーのポロシャツって・・・糞だろ
849ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:35:48.16 0
>>848
具体的にどこら辺が?
850ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:43:10.57 0
フレッドペリーって本国だと2〜3000円で買えたよね
日本で言うユニクロ的存在だよ
851ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:53:00.67 0
そんな事言ったらどんなブランドだってそうだろ
852ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:54:21.79 0
フレッドペリーの立ち位置がいまいち分からん
一応モッズなのあそこは
853ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:59:01.85 0
>>851
お前の視野どんだけ狭いんだよw
854ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:01:19.04 0
フレッドペリーとか人気があるのは日本だけ
質も良くないのに、外国のブランドっていう理由だけで
無能な奴が買ってるだけだろ。かなりぼったくられてるぞ
855ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:02:12.29 0
どんなブランドでもそうじゃねーよw無知乙
856ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:05:36.21 0
>>853>>855
じゃあ、具体的にブランド名をあげてみろよ
857ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:08:47.90 0
>>854
そういうの気にしだしたらユニクロしか買えなくならない?
858ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:09:36.60 0
悪魔の証明って知ってるか?
お前からブランド名を挙げるのが筋ってもんなんだぜ?低学歴w
859ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:10:21.16 0
教えて下さい
パリコレに参加できるブランドの数って決まってるんですか?
また、どうやって決められるのですか?
お願いします
860ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:23:48.16 0
だって、名前すら間違われるブランドだもんなw
861ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:25:04.86 0
>>851
え?
862ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:27:33.95 0
>>851
本国での価格とか言うなら、ドメは違うじゃん

>>854のはじめの一行は知らないが、
値段に見合うものでないのは確かだと思うぞ
863ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:28:02.32 0
2着持ってるけど、生地はユニクロ以下だった
864ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:35:24.83 0
そんなに海外での人気が気になるのか?
865ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:36:32.91 0
フレッド・ペリーは高校生ならセーフだろ。あんまりいじめてやるなよ。
俺もポロシャツなんて、ラルフとラコステくらいしかしらんけど。
866ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:37:30.61 0
どのレスを読んでそう思った?
867ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:40:07.04 0
>>864
海外での評価ってより、オススメするほどいいものではないぞってことじゃない?
ポロだともっといいのあるよ
868ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:42:21.21 0
>>866
文盲?
869ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:42:33.07 0
フレッドペリーのポロは1シーズン着たらヨレヨレになっちゃうよね
ラコステの方が値段も多少安いのにしっかりしてる気がする
870ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:49:22.57 0
でもまぁ使い捨てで使うならフレッドペリーでも良いと思うよ
着終わった後は雑巾としてつかえるし
871ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:49:51.55 0
どんな扱いしたらそうなるんだよ
ラコステの方が上質なのは同意だが
872ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:50:38.48 0
おやじがザノーネ着てる
873ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:51:25.35 0
結局具体的な事は何も言わないし、いつものただ煽りたいだけのヤツだろ
874ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:52:52.98 0
横からのものだが、本当のオススメはあまりここで挙げたくない
875ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:53:22.32 0
ポロシャツは生地の質が一番目立つだろ
まあデザインしか見えてない餓鬼なら、何でもいいのかもしれんが
876ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:54:49.73 0
アンカーつけないでレスしてるヤツは誰に話してるのかわからん
877ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:54:50.46 0
どこ産の何番手使ってるかまで載せてるポロもあるし
878ノーブランドさん:2012/07/10(火) 20:57:02.97 0
どいつもこいつもふわふわしてんなあw
879ノーブランドさん:2012/07/10(火) 21:12:29.63 O
コルセットのやつもう流行ってないの?可愛かったのに…
880ノーブランドさん:2012/07/10(火) 21:41:10.45 0
>>858
言うに事欠いて悪魔の照明かよ。学歴を自慢してる割には中学生並の思考だな
ぼったくりブランドで有名なのは例えばGap、アバクロやファスト系
今度はGapw、アバクロwって言うのか?

>>862
ちゃんとしたレスがついて安心。俺が言ってるのは海外ブランドの話だな
881ノーブランドさん:2012/07/10(火) 21:52:59.24 0
× 照明
○ 証明

他人に中学生並の思考って言うわりに
お前も大したことないよな
882ノーブランドさん:2012/07/10(火) 21:53:32.57 0
悪魔の照明wwwww
883ノーブランドさん:2012/07/10(火) 21:53:38.54 0
夏だねえ
884ノーブランドさん:2012/07/10(火) 21:54:17.89 0
顔真っ赤でレスしたから、
見返す余裕も無かったんだろw
885ノーブランドさん:2012/07/10(火) 21:55:43.76 0
どっちもバカなんだからこれでおしまいな。
886ノーブランドさん:2012/07/10(火) 21:56:06.29 0
誤変換する馬鹿
887ノーブランドさん:2012/07/10(火) 21:59:54.37 0
ここ最近のレスで自分の学歴を自慢してる人なんていたっけ?
被害妄想激しいな誰と戦ってるんだか
888ノーブランドさん:2012/07/10(火) 22:26:30.88 0
889ノーブランドさん:2012/07/10(火) 22:26:59.96 0
悔しいのはわかったからどっちともどっかいけよ
890ノーブランドさん:2012/07/11(水) 03:54:27.27 0
世間の連中は、どこの服をどういう価格で買っているのか?

1.高級ブランドの服を定価で買う
2.高級ブランドの服をバーゲンで買う
3.中級ブランドの服を定価で買う
4.中級ブランドの服をバーゲンで買う
5.安売りの服(ユニクロしまむらスーパーその他)を定価で買う
6.安売りの服(ユニクロしまむらスーパーその他)を値下げ価格で買う
891ノーブランドさん:2012/07/11(水) 11:03:30.28 0
168cm48kg(24)の男で肌は地黒です。
ここ数年、貰い物の服ばかりを着ていました。
サイジングがおかしい服や服の統一感が無く、特定のセット以外ではどうしてもだらしなく見えてしまっています。
起業(販売業)をきっかけに洋服の大事さを痛感しています。
以上を前提にいくつか質問をさせてください。
892ノーブランドさん:2012/07/11(水) 11:09:36.20 0
>>891
ポロシャツ
893ノーブランドさん:2012/07/11(水) 16:37:52.80 0
ローカットのスニーカーに
ユニクロのヴィンチノをまくって九部丈にするのってありですか?
894ノーブランドさん:2012/07/11(水) 16:38:59.74 0
白の7分袖リネンシャツを買ったのですが
インナーは白のTシャツを着ようと思うのですが
無地Tシャツの方がいいでしょうか?
インナーに柄が入ったのは白シャツには合わないと言われたので…
ちなみに白シャツは無地です
895ノーブランドさん:2012/07/11(水) 16:54:48.50 0
クロップド欲しい人、ヴィンチノ切ってみい!すげえかっこいいパンツ出来上がるから!
896ノーブランドさん:2012/07/11(水) 17:45:51.67 0
ポロシャツ着るにあたってピッタリサイズが無い場合

ワンランク上のサイズを着るか
ワンランク下のサイズを着るか

どっちがいいのかな?
897ノーブランドさん:2012/07/11(水) 17:46:41.15 0
3.あきらめる
898ノーブランドさん:2012/07/11(水) 18:12:51.77 i
どこが合わないのかによる
899ノーブランドさん:2012/07/11(水) 18:15:28.03 0
>>894
うp
900ノーブランドさん:2012/07/11(水) 18:49:33.71 0
リペヤ屋に持っていってサイズを小さくする
直し方によってはそのシャツがもう一枚買える値段になるかもしれないけどNE
901ノーブランドさん:2012/07/11(水) 19:48:30.70 0
>>896
その前にお前のサイズピッタリがどの程度かによる
自分でピッタリと思っててもタイトすぎなものを求めてたり、逆だったり
しいて言えば俺は大きめを買う、夏にぴちぴちはきつい
902ノーブランドさん:2012/07/11(水) 21:18:28.87 0
>>893
9分丈って9cmくらいまくるって事になるから止めた方がいい
895の言う通りかな
903893:2012/07/11(水) 21:35:11.97 0
>>902
あの、なぜまくらない方がいいんでしょうか…?
足が少し見えるくらいまくると、まくった部分が野暮ったく見えるからとかですか?
904ノーブランドさん:2012/07/11(水) 21:38:45.09 0
>>まくった部分が野暮ったく見える
まくりすぎてそうなる
905ノーブランドさん:2012/07/11(水) 21:43:55.48 0
906ノーブランドさん:2012/07/11(水) 22:08:34.14 0
リペヤ屋ってのがあるの?
近くにはリペア屋しかないわ
907ノーブランドさん:2012/07/11(水) 22:17:19.97 0
おいおいリペヤ屋知らないのかよ
908ノーブランドさん:2012/07/11(水) 22:18:11.55 0
どこの田舎もんだオイ
909ノーブランドさん:2012/07/11(水) 23:37:14.47 0
バーゲンセールでは何買ったらいいの?
それともサマーラストバーゲン狙った方がいいの?
むしろバーゲン品は買っていいの?
答えて
910891:2012/07/11(水) 23:48:31.10 0
・夏のシャツスタイルの最近の定番コーデを知りたいです。
今年の日本での流行色、流行アイテムにはどんな物があるのでしょうか?
・シャツを買う際に気をつけるポイント
購入する際に気をつけるポイントとしてはどんな所があるのでしょう?
サイジングくらいしか思いつきませんでした。
911891:2012/07/11(水) 23:52:58.31 0
・ガリガリ体型なのでシャツを中心に「お洒落な<小綺麗な(品のある)」コーデをしたいと思っています。(私がお洒落じゃないので。)
その際、パンツや靴はどういったアイテムを中心に集めるべきですか?(種類、ジャンル、持っておくと便利な色など)
例えば服を探すにも語彙が足りず欲しい物を上手く伝えられません。
912891:2012/07/11(水) 23:56:27.10 0
初めての質問の為、長々と要点の得ない所もあるかと思いますが
伝わる所だけでも教えて頂ければと思います。
本気で自分を改造したいと考えてます!よろしくお願いします!!
913ノーブランドさん:2012/07/12(木) 00:08:38.98 0
>>912
本気なら、身長・体重・予算。その他もろもろを書き添えて、
こっちのスレで相談してみることをお勧めする
その際、だらしなく見えない特定のセットを写真に撮ってうpするとなお良し

脱オタ相談スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1324883155/
914ノーブランドさん:2012/07/12(木) 01:05:09.58 0
>>912
それかここだな。
メンズセレクトショップ店員だけど質問ある?4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1340116249/
915ノーブランドさん:2012/07/12(木) 01:29:02.80 0
予算があまり無い場合はそこはやめとけ
916ノーブランドさん:2012/07/12(木) 02:41:30.82 0
レーヨン100のカットソーは透けますかね
テロテロしてますか
917ノーブランドさん:2012/07/12(木) 02:44:48.86 0
テロテロkwsk
918ノーブランドさん:2012/07/12(木) 02:46:28.39 0
>>916
透けはしないと思うけど、テロンテロンだと思う
光沢あってきれいだと思うけど、長持ちしないと思うよ
919ノーブランドさん:2012/07/12(木) 03:41:40.57 0
repleyの服最近買ったんですが長持ちしますか?
920ノーブランドさん:2012/07/12(木) 04:27:00.09 0
しません
921891:2012/07/12(木) 05:32:29.59 0
>>892
いくつか買ってみます。

>>913-914
スレ違いだったみたいですいません。
聞いてみます!
ありがとうございます!
922ノーブランドさん:2012/07/12(木) 11:24:43.99 O
緑チェック(ブリティッシュっぽいやつ)のハーフパンツに異テイストの柄のベスト合わせたいんだけど変かな?
他はシンプルまとめようと思う
923ノーブランドさん:2012/07/12(木) 11:39:00.62 0
かっけーよ!
924ノーブランドさん:2012/07/12(木) 13:23:03.26 0
>>922
多分変
925ノーブランドさん:2012/07/12(木) 14:26:48.80 0
こんにちは、24歳男です。
シンプルなポロシャツを探しています。
予算5000円以内で質重視でおすすめありませんか?
926ノーブランドさん:2012/07/12(木) 14:28:38.09 0
5000円以内で質重視は難しいですが
ポロシャツはラコステ、フレペが定番です
927925:2012/07/12(木) 14:33:34.98 0
>>926
ありがとうございます。
コラボ物のフレッドペリーのポロシャツを1枚持ってるんですけど、あんまり質が良くなくて・・
とりあえずラコステのポロシャツを見てみて、納得できそうに無かったら予算上げて探してみます。
928ノーブランドさん:2012/07/12(木) 14:42:57.58 0
5000以内でラコステはセール品じゃないと厳しいかも
929ノーブランドさん:2012/07/12(木) 15:13:28.83 0
Apexの設定はここが参考になるかも
930ノーブランドさん:2012/07/12(木) 15:14:48.86 0
931ノーブランドさん:2012/07/12(木) 15:15:35.09 0
誤爆すいません
932ノーブランドさん:2012/07/12(木) 16:24:45.24 0
デニムのサイズ選びなんですが、洗濯で縮むから大きめが良いと言う人と履いていくうちに伸びるからちょっときつめが良いと言う人がいますがどっちが良いんですかね?
またブランドによると思いますが同じデニムだったら基本ウエストサイズが違うだけで丈の長さは同じなんですか?
933ノーブランドさん:2012/07/12(木) 17:10:09.74 0
http://emailgenki.com/120712010912

この格好どうですか?
アドバイスお願いします。
934ノーブランドさん:2012/07/12(木) 17:12:44.44 0
パンツのシミが気になる
935ノーブランドさん:2012/07/12(木) 17:17:05.94 0
ビーサン安っぽすぎ
というか全体的にチープ
936ノーブランドさん:2012/07/12(木) 17:45:29.49 0
沖縄にいそうな格好だな
937ノーブランドさん:2012/07/12(木) 17:48:07.51 0
>>932
基本最初より伸びる。縮むってのはノンウォッシュの話かと
ノンウォッシュのジーンズは2インチ以上縮む事が多いから縮みを想定して選ぶ

レングスの長さを選べるブランドもあるからそんな事はない
938ノーブランドさん:2012/07/12(木) 18:18:00.08 0
http://www.magaseek.com/mens/ItemDetail/detail?svid=pc04&prd=10100622N&color=055&index=3&sal=9&back_flg=true
サイトのようなブラウン色のチノパンには
どういったトップスの色が合いますか?
939ノーブランドさん:2012/07/12(木) 18:39:10.74 0
940ノーブランドさん:2012/07/12(木) 20:13:56.48 0
黄色ベースのTシャツがあるんですけどどうやってコーディネートしたら良いですか?
941ノーブランドさん:2012/07/12(木) 20:32:54.68 0
質問です。
ある通販サイトでLサイズの長袖シャツ(肩幅43か44)を買ってるんですが、
夏物の半袖シャツだとLサイズの肩幅が47になってます。
夏物は少し大きめに着るようになってるんでしょうか?
それとも、たまたま作りが大きくなってるんでしょうか?
942ノーブランドさん:2012/07/12(木) 20:49:57.14 0
たまたまでしょう
943ノーブランドさん:2012/07/12(木) 21:39:52.82 0
ものによる
944ノーブランドさん:2012/07/12(木) 22:28:22.95 0
チノパンは何回履いたら洗うのが普通でしょうか?
目安を教えていただけるとありがたいです
よろしくおねがいします
945ノーブランドさん:2012/07/12(木) 22:42:17.51 0
予算:5万
身長:166cm
体重:53kg
性別:男
年齢:17
Sサイズでも大きく感じるのですが、サイズが小さいブランド教えてほしいです
946ノーブランドさん:2012/07/12(木) 22:49:59.79 0
>>938
>>940
丸投げすんなbk
947941:2012/07/12(木) 22:59:15.06 0
>>942
>>943
レスありがとうございます。
半袖シャツなので腕の長さを考慮する必要はないんですが、
肩幅と胸囲に気をつければ、着れないということはないですよね?
948ノーブランドさん:2012/07/12(木) 23:21:42.33 0
半袖は袖幅も重要だぞ
949ノーブランドさん:2012/07/12(木) 23:53:17.13 0
http://imepic.jp/20120712/859230

このカーゴパンツにあうトップスと靴教えてください!
950ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:04:00.28 0
>>949
これカーゴなの?スウェットっぽく見えるけど・・・
トップスにシャツを持ってきて短靴とか履いたらいい感じになるかなぁ
951ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:06:34.74 0
>>950
カーゴですよー
何色のシャツがいいですかね?
952ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:06:51.12 0
>>949
今のままでいいぞ
パジャマとして使うんだろ?
953ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:10:11.69 0
>>949
ラフにTシャツとサンダル、つまりその服装でいいよ
一番のオススメは捨てることだけど
954ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:12:05.96 0
>>951
ふむ
俺だったら薄い青色のシャツとかで同系色でまとめるかなー
955ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:14:37.79 0
捨てるとかパジャマとかみんな酷いww
買ったばっかなのにww

>>954
紺色のシャツとかですか?
956ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:18:24.75 0
>>955
コーデ思いつかないのなら買わないか、先に相談しろよ…
金を無駄にしたな
957ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:22:13.58 0
>>956
うっせー
ばーか、ばーか
958ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:22:19.14 0
>>955
難しいもの買っちゃったとは思うww
紺だとボトムスと色が同じになっちゃうから少し変化がほしいかなー
色で言うならこんな感じの色とか!
http://shop.my-boom.com/?pid=42112853
959ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:24:25.91 0
Tシャツを2〜3枚買おうと思っています
色やネックの形等どんなのを買い揃えるのがいいかアドバイスください
ボトムは紺黒のジーンズをよく履きます
960ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:40:09.95 i
>>959
白、黄色、ボーダーのUネックが個人的には好き
961ノーブランドさん:2012/07/13(金) 00:42:14.12 0
>>959
ボーダー
あとは個人的には杢グレーとネイビー
962ノーブランドさん:2012/07/13(金) 01:08:37.46 0
>>958
このシャツはどうでしょうか?

http://imepic.jp/20120713/040880
963ノーブランドさん:2012/07/13(金) 01:09:53.28 0
真夏に綿100%のシャツをまくって着るのってなしですか?
素材見ずに買ったら綿100%だったので・・・
964545 ◆2hZr2xDY/6 :2012/07/13(金) 01:21:26.19 0
>>963
ありです、むしろ綿で大丈夫です。
965ノーブランドさん:2012/07/13(金) 01:22:24.97 0
身長180cmで体重58kgしかないガリに
おすすめのブランド等ありましたら教えていただきたいです
966ノーブランドさん:2012/07/13(金) 01:23:31.02 0
太れ
967965:2012/07/13(金) 01:29:58.27 0
>>966
これでも数ヶ月かけて53kg→58kgになりました…
968ノーブランドさん:2012/07/13(金) 01:31:29.60 0
>>962
糞だせえなwww
969ノーブランドさん:2012/07/13(金) 01:32:02.94 0
>>967
どんな感じのファッションが好きなの?
あと予算は?
970965:2012/07/13(金) 01:42:25.29 0
>>969
カジュアルな感じの服装が好きです
予算はTシャツ1枚に8000円出せる程度です
小出しにして申し訳ないのですが年齢は20になりたてです
971ノーブランドさん:2012/07/13(金) 01:50:08.69 0
>>962
同じ時計使ってるw
972ノーブランドさん:2012/07/13(金) 05:45:15.46 0
Tシャツ一枚に8000円も出せるのか
ラッドミュージシャンとかどうだ
俺は全く好きじゃないけど
973938:2012/07/13(金) 07:51:02.65 0
>>939
ありがとうございます。
紺以外に白や黒は合いますか?
白のTシャツが多いのですが
974ノーブランドさん:2012/07/13(金) 08:04:43.97 0
骨格ががっちりしたチビが身長高く見える、おしゃれに見える色使いやコーデ、ブランドを教えてください
身長167cm、体重58kg、23歳
予算は15万までで休日の二日分でお願いします
975ノーブランドさん:2012/07/13(金) 08:06:58.07 0
Tシャツ関連の質問多いのでまとめてレス

白無地、杢グレー
上記持ってるなら、草木染め、インディゴ染め、墨染めなど自然な色合いで
デニム、チノ、カーゴどれにもあわせやすい

オススメとしてはtuki.s、ピジャマ
976ノーブランドさん:2012/07/13(金) 08:32:37.62 0
女の子にモテる普段着用の靴教えろ
977ノーブランドさん:2012/07/13(金) 08:51:15.49 0
サンダルでも履いておけ
978ノーブランドさん:2012/07/13(金) 09:57:42.98 0
979ノーブランドさん:2012/07/13(金) 10:36:38.86 0
女でYシャツにパーカーって変ですか?
Yシャツというか中高生とかサラリーマンが着る様なカッチリとしたポリエステル100%のシャツで
色はピンクです。
カプリパンツとかでカジュアルに着たいのですが。
980ノーブランドさん:2012/07/13(金) 11:46:45.64 0
そういうシャツはパーカーには合わないと思う
981ノーブランドさん:2012/07/13(金) 12:38:46.53 0
>>974

難しいなsafari系なダメージ骨太デニム(AG)または太めのカーキカーゴに靴はwjkとかのソールが4~5cmくらいあるエンジニアブーツで
白やグレーの無地T(ノリコイケやサンスペル)にマルジェラの黒ライダースとかどうだ?
Aライン作れば多少は高く見えるよ
こなれ感にちょっとネックレスとかするといいかも、腕時計はROLEXサブマリーナで

これだと予算軽くオーバーしてるので似たようなの探すのもあり。
決してサファリメンじゃないからなwww
982ノーブランドさん:2012/07/13(金) 12:58:10.65 0
靴の例でwjkとかマジなのかネタなのか
983ノーブランドさん:2012/07/13(金) 14:11:47.34 0
おすすめのサンダルおしえて!
984ノーブランドさん:2012/07/13(金) 14:13:44.23 0
>>979
ポリ100%!?
985ノーブランドさん:2012/07/13(金) 14:14:40.05 0
>>979
夏場にポリ100%は地獄ちゃうか?
986ノーブランドさん:2012/07/13(金) 14:59:24.78 0
987ノーブランドさん:2012/07/13(金) 15:23:31.65 0
リネン100に変更
988ノーブランドさん:2012/07/13(金) 15:24:36.89 0
雰囲気ですらフツメン以下の大学生とか専門学校生がドット柄のシャツ着てるんだけど
どこの三流ファッション誌が騙したのw
顔のせいもあるけど水玉ワンピース着てるおばちゃんにしか見えないw
989ノーブランドさん:2012/07/13(金) 15:28:34.37 0
雑談始めんなカス
990ノーブランドさん:2012/07/13(金) 15:37:07.12 0
>>988
ファインボーイズww
紺地に白くて大きい水玉

ま、素人相手のスナップなんだから
女もののシャツみたいだわな

だが、花柄は許せる俺ww

>>989
申し訳ねぇww
991ノーブランドさん:2012/07/13(金) 16:23:08.93 0
>>990
ちっちゃいドットなら大丈夫だよね?(´・ω・`)
992ノーブランドさん:2012/07/13(金) 16:48:37.82 0
>>991
ダメ
993ノーブランドさん:2012/07/13(金) 17:53:20.32 O
黒い革のカバンってどういう感じで合わせれたら爽やか感じ出ますか?
994ノーブランドさん:2012/07/13(金) 18:00:50.85 0
青×白のシアサッカーに白リネンシャツ
995ノーブランドさん:2012/07/13(金) 18:28:51.02 0
スレ立ててくる
996ノーブランドさん:2012/07/13(金) 18:43:45.59 0
立てた
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ773rd
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1342172571/
997ノーブランドさん:2012/07/13(金) 19:31:20.54 0
うめ
998ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:02:01.07 0
うめ
999ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:02:32.65 0
埋める
1000ノーブランドさん:2012/07/13(金) 20:03:03.68 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。