【UK】ADDICT CLOTHES【ライダース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2012/05/09(水) 20:53:17.67 P
>>1

盛り上がろうず
3ノーブランドさん:2012/05/09(水) 20:57:17.02 0
たぶん単独スレ立てたところでまたしょうもない言い争いが始まるに1票。
4ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:02:52.40 0
デザイナー自ら手揉み仕上げしているって本当ですか?
5ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:04:41.59 i
デザイナーていうか店の店長だろ
6ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:05:45.93 0
>>1乙!

基本ヴィンテージ好きの同好の士が集まるだろうから大丈夫じゃないかな?
アディクトが扱ってるルイスやハイウェイマンのヴィンテージでも盛り上がったらいいじゃん
7ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:11:09.48 0
アデネタならなんでもいいんじゃね

これでまた本すれが過疎るw
8ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:12:20.61 0
ざっと見たけど、ルイススレ荒れてるね〜
現行とビンのみの話限定が望みみたいだから、こっちは適当に他のヴィンロンジャンの
話を絡めて盛り上がればいっか。
ちなみに私はGWオーダーしましたよ。
9ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:21:10.25 0
アデネタってことはルイスのイーベイやヤフオク仕入れ話も?
10ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:25:19.16 0
確実な証拠があればいいんじゃね?
ただ荒らしたい奴はルイススレに戻ってねw
11ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:25:31.67 0
粘着するならどうせなら落とされる前に教えてくれ
親も競りたいからさ
12ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:39:57.18 0
アデオリのサイクロンを買って着たおす

ジップなどしょぼいヴィンルイスから裏地やジップなど付け替える

オクで高額出品する
13ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:45:58.58 0
なんという錬金術

こんなに最高の革質の70sサイクロンは見たことありませんってか
14ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:50:35.07 0
もはやそこまでする程サイクロンも高く売れないべ
15ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:39:12.76 P
金銭的にキツくて、ターコイズあきらめたけど、
オーダーした奴は秋が楽しみだな
16ノーブランドさん:2012/05/09(水) 23:35:23.01 0
素人だからわかんないけどアディクトオリジナルは革に精通してる人も絶賛するんだよな。
17ノーブランドさん:2012/05/09(水) 23:37:54.60 0
UKのADDICTってストリート系のブランドの方かと思ったわ
18ノーブランドさん:2012/05/10(木) 00:18:00.79 0
ウルフズヘッドが今年中に
ライダースを出すから
値段によってはここを一気に叩き潰すかもね
19ノーブランドさん:2012/05/10(木) 00:27:04.76 0
どうせまたぼったくるだろ
20ノーブランドさん:2012/05/10(木) 01:51:53.61 0
10万台で買えるようなもんがでるわけないわw
21ノーブランドさん:2012/05/10(木) 20:42:54.01 i
200万とかだろボッタルフは
22ノーブランドさん:2012/05/10(木) 21:20:27.91 P
頂上決戦だな
23ノーブランドさん:2012/05/10(木) 21:30:18.85 0
ウルフズヘッドてベルトにスタッズ打つ以外に何かできるの?
どうせ西山徹も関わってるんでしょ。
いくらになるか見ものだなw

あそこの店ってロンジャンも売ってるけどいくらぐらいするんだろうw
24ノーブランドさん:2012/05/10(木) 22:56:05.80 i
ロンジャンはアデとあんまりかわんなそうだが石打って10万増しじゃね?
25ノーブランドさん:2012/05/10(木) 22:59:09.25 P
でも買う奴いると思うw
26ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:07:09.60 i
でもBFとウルフのコラボは閉店セールまで残ってたぜ!
27ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:07:29.05 i
ロンジャンな
28ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:13:16.21 0
ベルト、財布であんだけすんだからロンジャンだったら1Mはいくだろ
29ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:32:33.64 0
あほだなー、以前ウルフズヘッド1回レザーってか熊ジャン出したことあったし、今回が初ではないよ
しかも当時の値段で定価6万8千円ぐらいだったし
まーたしかフェイクレザーで、そこまでスタッズ物まだやってなかった良心的な頃だったけど
どうせ今出したとしても20〜30万とかでしょ
30ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:39:25.08 0
だが最近の値上げは目に余る物があるぞ
31ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:47:55.10 P
アデのシープでテーラードつくってほしい

ルイスでもあるし
32ノーブランドさん:2012/05/11(金) 00:16:51.75 0
レザーのテーラード着るタイミングが分からない
オン?オフ?
33ノーブランドさん:2012/05/11(金) 00:26:13.65 P
オフって休日ってこと?だったらオフ

あったとしても、需要ないのだろうか
テーラードだとどんな店でも入りやすくて俺はつかいやすいんだけど
34ノーブランドさん:2012/05/11(金) 00:31:59.75 0
>>29
フェイクレザーで7万弱って高いだろw
35ノーブランドさん:2012/05/11(金) 00:32:52.27 0
>>31
それこそなにもアデじゃなくてもいいだろw
36ノーブランドさん:2012/05/11(金) 00:40:20.39 P
あの極上シープで是非
37ノーブランドさん:2012/05/11(金) 01:32:26.24 O
>>12
なぜか縫い目がインチピッチではなくmmピッチw
38ノーブランドさん:2012/05/11(金) 01:40:29.78 0
アデの奴なんか所詮幹田の二番煎じだからな
幹田のルイスサイクロンはかっこよかったけど、アデの奴がヴィンのサイクロン着ようがかっこいいと思わないだろ?
39ノーブランドさん:2012/05/11(金) 02:27:40.09 0
ミキティが着ててもカッコいいとは思わぬ
40ノーブランドさん:2012/05/11(金) 02:58:27.35 0
41ノーブランドさん:2012/05/11(金) 03:07:38.61 0
msn
42ノーブランドさん:2012/05/11(金) 03:49:10.24 0
皺出るとやっぱいいな
43ノーブランドさん:2012/05/11(金) 04:19:53.47 0
現行のターコイズはアンダーカバーのライース以下だな
44ノーブランドさん:2012/05/11(金) 12:53:58.83 P
新作リリースはしばらくないのだろうか
45ノーブランドさん:2012/05/11(金) 13:54:49.53 0
8月か9月って言ってたよーな?
46ノーブランドさん:2012/05/11(金) 14:25:47.29 O
石嶋が?
47ノーブランドさん:2012/05/11(金) 15:10:57.53 P
エンジニアはまだサンプル段階なのかな
48ノーブランドさん:2012/05/11(金) 23:49:44.03 i
>>43

ライースもあんなもんじゃね?
下も白だし色味も変わらない気がする
49ノーブランドさん:2012/05/12(土) 01:05:15.69 0
ファーストモデル買っといてよかった。ものすごい満足。
50ノーブランドさん:2012/05/12(土) 02:07:18.95 i
>>48
ライースの方が気持ち色味が落ち着いてるかな
好みの問題だが、ルイスの方が若干ビビットというか、新品でいきなり街中繰り出すにはちと勇気がいる感じ
51ノーブランドさん:2012/05/12(土) 03:04:16.64 0
>>50

ああ、確かにルイスのが着辛いかんじはするなw
発色よすぎか
52ノーブランドさん:2012/05/12(土) 09:07:20.89 0
洗濯機で回して乾燥機にぶち込んで車のタイヤで何回かひいて
1ヶ月くらい軒下で干しておくとヤレるよ!オヌヌメ
53ノーブランドさん:2012/05/12(土) 21:01:39.03 i
どんだけやれるんだよw
54ノーブランドさん:2012/05/13(日) 22:57:38.44 0
>>47
らしいな。
55ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:07:21.15 O
シープ持ってる。身長180cm以上の人の為の服作りを分かってる。UKとはいえ、太め体型は想定外の割りきりかたが素晴らしい。ダブルの襟の小ささとか、ジッパーの角度とか肩と胸囲とウエストのバランスが良い。
56ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:59:33.12 0
シープは着やすいんだろうけどなんかなあ
キップレザーは注文しそびれたけどいつか買いたい
57ノーブランドさん:2012/05/14(月) 23:05:03.35 P
シープめちゃ着心地良かったから、あの革俺は好き
ただ、ライダースとしてはちょい物足りなく感じた
でも普通はあんなかんじなのかなぁ
ほんとにあれでシャツ作ったら良さげ
58ノーブランドさん:2012/05/15(火) 12:05:45.27 0
自演に見えておもろい
59ノーブランドさん:2012/05/15(火) 12:21:28.28 i
>>58
巣に帰れ
60ノーブランドさん:2012/05/15(火) 13:09:15.15 0
自演に見えておもろい
61ノーブランドさん:2012/05/15(火) 14:03:46.36 P
自演つーか、書き込んではいるんじゃね?
俺は見てると思うから、ここでさりげなくリクエストしてる(笑)
62ノーブランドさん:2012/05/15(火) 14:07:22.77 0
自演に見えておもろい
63ノーブランドさん:2012/05/15(火) 14:13:53.02 P
ならそれでいいよもうw
俺は次のリリース楽しみだわ
64ノーブランドさん:2012/05/17(木) 02:05:38.88 0
ダウンベストだけ掲載されてないのはなぜだろうw
65ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:38:59.07 0
足に合えばエンジニア欲しいな。
サンプル見た感じだとアメリカ系のエンジニアみたいな
ぼってりした感じがなくてシャープでかっこいいよ。
66ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:42:00.11 i
革次第だな
67ノーブランドさん:2012/05/19(土) 21:04:08.77 P
>>65
あのカタチがたぶんこだわりなんだろう
俺はポッテリも好きなんだけど
68ノーブランドさん:2012/05/19(土) 21:46:03.80 0
>>66
エンジニアならホーウィンのクロームエクセルとかドンピシャだけど
もっとイギリスっぽい革で作るのかどうか。まあ明日渋谷行くんで聞いてみるわ。
69ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:38:03.08 i
レポよろすく
70ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:26:43.86 0
>>69
見てきた。クロームエクセルが正解。あとスエードも作るみたい。サンプルあったよ。
71ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:53:33.41 i
おつ
スエード気になる!pt91のrwみたいな毛質ならほすい
72ノーブランドさん:2012/05/22(火) 16:33:08.74 0
ローデはステマ頑張ってんだから、アデももっとステマしろよ
73ノーブランドさん:2012/05/22(火) 17:33:01.29 0
あんなあからさまなのをステマというのはステマやってる連中に失礼w
74ノーブランドさん:2012/05/22(火) 18:56:46.82 P
ステマやるんだったら、マスターピース創ってくれ
75ノーブランドさん:2012/05/23(水) 11:29:03.07 0
ブーツはないかな〜
あの素材であの値段は高いような気がするし、あの価格帯ならいくらでも
選択肢がある。
やっぱ買うなら革ジャンかなって感じ。
76ノーブランドさん:2012/05/23(水) 11:39:48.13 0
ブーツはないな
77ノーブランドさん:2012/05/25(金) 00:54:16.40 0
因みにおいくら万円?
78ノーブランドさん:2012/05/26(土) 03:41:26.08 0
8万ぐらいだったようなー
興味ないからうろ覚え。
79ノーブランドさん:2012/05/26(土) 11:31:23.72 0
どこも大体それぐらいの価格帯だな
談合してんのかとw
80ノーブランドさん:2012/05/26(土) 11:46:55.04 i
たけーな
手が出しづらい
81ノーブランドさん:2012/05/27(日) 00:02:05.84 0
その値段ならmotorかhorseman joeのエンジニアを買うかな
82ノーブランドさん:2012/05/27(日) 00:27:02.91 O
ブーツも相性だから値段は二の次、3の次だよな。
革ジャンは試着したら買わずにはいられない感じて買った。
洋服とは会話を超越したコミュニケーションだとさえ思った。UKロックのバーで一晩語り明かした気持ちよさが着る度に巻き起こる。
83ノーブランドさん:2012/05/27(日) 02:51:55.16 0
研究家キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
84ノーブランドさん:2012/05/27(日) 03:49:03.32 i
なんかクスリときた
新しいコピペ誕生だな
85ノーブランドさん:2012/05/27(日) 19:47:55.87 0
公式にエイジングサンプル出たな。いい感じじゃん。
86ノーブランドさん:2012/05/27(日) 20:05:09.99 P
俺はブラックが好きだけど、
ネイビーって結構かっこいいんだな
87ノーブランドさん:2012/05/27(日) 20:19:36.34 O
黒では物足りないけど、暗めのカラーが欲しい人はネイビーがいいね!
ネイビーっていっても黒に限りなく近いネイビーと違っていい色合いだと思う。
俺は思いっきり明るい色買っちゃったけど(笑)
88ノーブランドさん:2012/05/27(日) 20:34:09.11 0
ダークブルーのライダースはブラックジーンズ穿いたときにいい感じになるね。
上下黒よりも少しアダルトな雰囲気が出せるよ。
89ノーブランドさん:2012/05/27(日) 20:39:08.68 P
お前の感覚すごい分かる
ただ、UKライダースだからこそネイビーがありえるんだよな
なんかさ、USライダースだとネイビーってちょっとはまらんじゃん
90ノーブランドさん:2012/05/27(日) 20:43:26.11 O
固定観念なのかもしれないが何となく分かるわ。
逆にロンジャンに茶系はあんまハマらないイメージ
91ノーブランドさん:2012/05/27(日) 20:47:39.56 P
そうそう
実際は、結構はまるのかもしれないけど

UKはなんかスタイリッシュだよな
92ノーブランドさん:2012/05/29(火) 00:12:33.33 O
久々に革ジャン所有したから着て一人ツーリング行ったけど、革は風を通さないからTシャツ1枚で快適だった。
襟の折り目がたるんできたから前開けスタイルも様になってきた。来週も走るぜ!
93ノーブランドさん:2012/05/30(水) 18:34:59.55 P
エンジニアの写真けっこう迫力あるな
94ノーブランドさん:2012/06/11(月) 18:09:11.03 O
手もみの際革を濡らした方が効果的でしょうか?
95ノーブランドさん:2012/06/12(火) 00:41:28.08 0
今週から秋冬物の画像をブログにガンガンあげるのか。期待してるぜ世界のジマイシ!
96ノーブランドさん:2012/06/12(火) 16:19:42.13 P
トラッシュヘッドとの対決が始まりそうだな
97ノーブランドさん:2012/06/13(水) 01:09:20.42 0
ブログに新作きた。トライアルマスター風のやつは渋いな。
98ノーブランドさん:2012/06/13(水) 08:47:54.43 0
エンジニアブーツはつま先反りすぎなのと甲のベルトの位置が高いのが改善されないかな
99ノーブランドさん:2012/06/13(水) 10:47:07.87 P
あの反り具合がかっこいいんじゃないの?
100ノーブランドさん:2012/06/13(水) 11:40:16.02 i
>>98
完全に同意
財布見たい
101ノーブランドさん:2012/06/14(木) 22:38:33.86 O
夜のバイクで着るアデ革うれしー
102ノーブランドさん:2012/06/15(金) 18:26:07.03 i
あんなパクリしか能がない奴に金落とすのは悔しいけど欲しい物が多い
103ノーブランドさん:2012/06/21(木) 20:42:09.50 0
たしかに新作待ち遠しいな
104ノーブランドさん:2012/06/21(木) 20:58:29.51 0
現行ルイス=リーバイスの復刻
アディクト=ドゥニームやフルカウント

自社の製品の復刻や現行がマニア達が作ったブランドに負けるって・・・・・
105ノーブランドさん:2012/06/21(木) 21:09:51.34 0
よくある話
106ノーブランドさん:2012/06/21(木) 21:39:08.81 O
マニアすぎて自分でつくるというより本家の満たさなさに絶望して事業を興す気がする。
107ノーブランドさん:2012/06/21(木) 21:44:10.39 P
実際好調だろうな
次のシーズンのも売れそうじゃん
108ノーブランドさん:2012/06/21(木) 21:46:08.95 0
イギリスでもいいサイズのビンテージロンジャンが枯渇してきてるから、オリジナル出していくしかないわな
109ノーブランドさん:2012/06/22(金) 02:57:47.77 0
洋服とは会話を超越したコミュニケーションだとさえ思った。( ー`дー´)キリッ
110ノーブランドさん:2012/06/23(土) 01:36:46.53 0
何その名言
111ノーブランドさん:2012/06/28(木) 11:56:52.26 0
ローデに負けてね?






自演がw
112ノーブランドさん:2012/07/04(水) 05:43:01.87 0
お前らここのデニムみたいな偽物のゴミ履いてないで本物買えよ
偽物の糞リジッドだろ
http://www.sgfbydenimsmith.com/
↑マジですげぇクオリティー高いし
色落ちも最高本当に凄いよ
これが本物のジーンズ
デザイナーもタトゥーバリバリで超カッコいいから
マジでオススメ
113ノーブランドさん:2012/07/04(水) 09:23:35.03 0
保守乙
114ノーブランドさん:2012/07/12(木) 23:19:07.00 0
立ち上がりまで持つかね
115ノーブランドさん:2012/07/13(金) 04:27:54.31 i
ほす
116ノーブランドさん:2012/07/13(金) 13:03:23.17 P
AD01、キップレザーと見た
117ノーブランドさん:2012/07/13(金) 15:03:21.84 0
なぜ?
118ノーブランドさん:2012/07/17(火) 22:32:51.94 P
わからんけど


ほしゅ
119ノーブランドさん:2012/07/17(火) 23:35:53.18 0
awは予約できないのな。早いもん勝ちか。
120ノーブランドさん:2012/07/18(水) 22:41:58.46 0
また買えなくなるかもな...
121ノーブランドさん:2012/07/19(木) 02:35:40.55 0
ジーンズが意外といい形だな
122ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:19:05.47 0
渋谷のマルイJAMの垂れ幕広告で藤井フミヤが着てるのもしかしたらと思ったらアディクトのライダースか。
123ノーブランドさん:2012/07/20(金) 00:32:32.87 0
124ノーブランドさん:2012/07/20(金) 01:19:40.85 0
そう。あと、アディクトのブログにも衣装提供って書いてあったんで。
125ノーブランドさん:2012/07/27(金) 02:27:23.01 0
ヴィンテージ入荷か。
126ノーブランドさん:2012/07/28(土) 08:02:12.08 0
今アデオリが世界中に放送されてるぜ
127ノーブランドさん:2012/07/29(日) 00:34:18.35 0
マジで気に入ったんだな アデオリのコルセアタイプやっぱいいな
128ノーブランドさん:2012/07/29(日) 00:48:35.36 0
俺はヴィンテージの方がいいな
129ノーブランドさん:2012/07/29(日) 01:50:54.32 0
世界デビューw
おめっとさん
130ノーブランドさん:2012/07/29(日) 10:14:41.21 P
世界中にお披露目か
やるじゃん
131ノーブランドさん:2012/07/30(月) 16:30:55.40 O
126から130まで読んで、もしや?と思いアデブロ見たら本当で驚いた

テレビでリアルタイムで観てて、どこの?ルイス?パッチないし無名のジャケかと思ってた

ま、無名のジャケでビンゴだけど

イギリス人なら現行かビンのルイス着ろよw
132ノーブランドさん:2012/07/30(月) 18:09:53.76 0
別にイギリス人だからとか意味ないだろw
じゃあお前はカドヤ着るか?
133ノーブランドさん:2012/07/30(月) 19:44:32.97 O
カドヤ着る位ならアデ着るよw
134ノーブランドさん:2012/07/30(月) 21:32:44.98 0
じゃあ日本人なら海外ブランド着るなよお前はw
135ノーブランドさん:2012/07/30(月) 21:52:37.26 O
日本人ならお茶漬けだろうがw
136ノーブランドさん:2012/07/30(月) 23:05:46.19 0
カドヤとか真面目にやってんだけどどうも汗臭いイメージがなあ・・・
137ノーブランドさん:2012/08/01(水) 13:06:12.95 0
138ノーブランドさん:2012/08/01(水) 13:53:04.28 0
>>137
旭川のヒデいい加減にしろ
139ノーブランドさん:2012/08/04(土) 19:32:32.94 0
ベルベルのサイクロン、36の黒で84万か。
140ノーブランドさん:2012/08/05(日) 09:32:53.64 0
あれって80年代初頭ぐらいだろ?
それでその値段て高すぎないか
141ノーブランドさん:2012/08/07(火) 11:13:52.58 0
ここのデニム安いけどどうなの?
142ノーブランドさん:2012/08/07(火) 19:18:05.07 0
ブラックデニムはお勧め
インディゴの奴は触ったこともない
143ノーブランドさん:2012/08/07(火) 20:40:05.74 0
5年前にアデで買ったマニラ最高だわ〜
革見酒が進むぜ
144ノーブランドさん:2012/08/13(月) 00:56:18.85 0
たぶんあんまり人気のない型なんだと思うけど
スエードのリブ袖襟付きシングル36が半額セール中 @阪急メンズトーキョー
145ノーブランドさん:2012/08/13(月) 14:40:48.60 O
>>144 半額セール品なんて無かったぞ
146ノーブランドさん:2012/08/13(月) 22:54:41.17 O
初めてアデオリ見て来たけど、ぶっちゃけアレでルイス越えは無いわ

細かい拘りは見て取れたけど、それがフ〜ンてなもん

10万以下なら頑張って(る)ねだけど、10万オーバーの価値は無い(ルイスの日本価格も同様)
147ノーブランドさん:2012/08/13(月) 22:57:23.52 0
>>145
てめえの確認不足だろ。もう一回見に行ってみろ。

>>146
あんた革のグレードとかわからない人でしょ?
148ノーブランドさん:2012/08/13(月) 23:10:20.83 O
高い=良い革じゃないよ

アデはシボは有ってもコシが足りない

似たビンを真似てるんだけど、そんならビン買えって話だわな
149ノーブランドさん:2012/08/13(月) 23:32:40.04 0
詳しそうだから教えて下さい
ルイスのヴィンと現行とアディクトの革の特徴ってどう違うの?
原皮の値段、タンニングのコストなんかも絡めてくれると嬉しいな
安くていい革にこしたことはないよね
150ノーブランドさん:2012/08/13(月) 23:39:36.89 0
何だかんだヴィンテージが良いよ
コピーは所詮コピー
151ノーブランドさん:2012/08/13(月) 23:56:16.63 P
アデの革でも十分凄いと思うけどな
あのシープよりいいヤツってどこかで手に入る?
欲しいんだけど
152ノーブランドさん:2012/08/14(火) 00:04:43.85 0
原革のレベルなんて高級にも限界があるから後は鞣し次第
153ノーブランドさん:2012/08/14(火) 00:19:39.71 P
じゃあ国内最強のナメシ職人て誰
154ノーブランドさん:2012/08/14(火) 00:21:32.07 0
職人つかタンナーだと岐阜の方が有名じゃね?
155ノーブランドさん:2012/08/14(火) 00:25:28.00 0
サドルは栃木だよな
156ノーブランドさん:2012/08/14(火) 00:45:28.28 0
着倒しちまえば革質なんて結構どうでもいい
着たときのシルエットとデザインが一番重要
157ノーブランドさん:2012/08/14(火) 00:45:55.09 P
栃木レザーってよく聞くわ
158ノーブランドさん:2012/08/14(火) 01:11:41.75 0
ちなみに馬は九州
159ノーブランドさん:2012/08/14(火) 01:36:20.69 0
つか金貯めて本物買えよ
リセールバリューが全然違う
160ノーブランドさん:2012/08/14(火) 01:50:23.35 P
じゃあ本家でもっとカッコイイ形のライダース出してくれよ
革も極上のヤツでさ
161ノーブランドさん:2012/08/14(火) 02:03:10.35 0
だから現行じゃなくてヴィンテージ買えよ
お前、研究家のステマみてぇだなw
162ノーブランドさん:2012/08/14(火) 02:20:15.03 0
>>160
多分、お前じゃ極上のレザー渡しても分からんと思うぜ
つかある程度のレベル越えたら後は好みの問題
163ノーブランドさん:2012/08/14(火) 04:15:02.61 0
そもそも良いレザーの提議って何?
デシの値段何かよりも適材適所なのかの方が重要なんじゃない?
値段だけで言ったらヨーロッパのベビーカーフとか
とんでもない値段するけどあれでライダースは伸びまくるし
継ぎ接ぎだらけになるから無理だよね?
164ノーブランドさん:2012/08/14(火) 12:45:51.60 P
じゃあそうやってここで逆ステマしてりゃいいんじゃね
買う側がどう判断するか。それで全て決まる
165ノーブランドさん:2012/08/14(火) 13:10:02.70 0
>>164
何で逆ステマになるんだよ?お前日本語不自由か?
お前の話聞いてると現行よかヴィン買った方が満足しそうだからヴィンテージ進めてるのに
逆ステマって。。。
あんまり神経質だとレザーなんて楽しめないよ?
166ノーブランドさん:2012/08/14(火) 14:40:03.10 0
自分が気に入ったのが一番!
167ノーブランドさん:2012/08/15(水) 00:44:55.70 O
所詮模してるだけだから幾ら革に拘ろうがパーツに拘ろうが、それ以下にしかならないんだよ

ルイスは年代によって賛否両論だけど、その時代時代で最良(決して最高では無い)の革で作られていたから、ずっと存在感が消え失せない

当時の亜流ブランドも革でルイスに準じた物(同じファクトリーだったり)だけが今も評価されてるわな
168ノーブランドさん:2012/08/15(水) 00:51:13.91 0
ひとりで汚いゴミをありがたがって着てろよアホw
169ノーブランドさん:2012/08/15(水) 01:19:13.39 O
↑汚いゴミを売ってる店主の本音
170ノーブランドさん:2012/08/15(水) 14:24:27.29 P
やっぱそれぞれが好きなの着てればいいんだと思った
あたりまえだけど
俺は現行ルイスよりはアデだわ
171ノーブランドさん:2012/08/17(金) 09:20:40.30 O
ルイスは探すのに相当な時間かけれる人はよいが、俺はアデ着て 古着屋での革ジャン探し行為を終わりにした。
172ノーブランドさん:2012/08/17(金) 11:02:16.50 0
アデのって経年変化はどうなって行くの?
173ノーブランドさん:2012/08/17(金) 11:25:32.87 0
そりゃ革によって違うだろうよ。
174ノーブランドさん:2012/08/18(土) 03:23:05.14 0
ビンテージも好きだからいくつも所有してるけど、新品とはまた別物って認識だな。
それぞれ良さがあるから2つとも楽しんでいるよ。
とりあえずここの革ジャン1着買ったからどんな感じになるのか楽しみではある
175ノーブランドさん:2012/08/18(土) 07:05:49.34 0
うひょーん
176ノーブランドさん:2012/08/19(日) 06:52:52.26 0
いよいよ今週末に秋冬立ち上げみたいですが、、
ライダースは毎シーズン、即日完売したりしてますか?
アディクト、初めて買ってみようと思っておりまして、できたら色々見れればベストなんですが…
177ノーブランドさん:2012/08/19(日) 08:50:14.51 0
即日完売はわからんが、初日でサイズ欠けはあったな。
178ノーブランドさん:2012/08/19(日) 08:57:09.63 0
34と36はすぐなくなりそうだな
179ノーブランドさん:2012/08/19(日) 08:57:29.33 0
なるほど。
やはり初日に行くのがベターですね。
180ノーブランドさん:2012/08/19(日) 10:48:32.97 P
電話とかネットでの問い合わせよりも、
直に店に来店した人を優先してるみたい

俺も初日行ってみようかなあ
181ノーブランドさん:2012/08/19(日) 11:00:41.61 0
まさか並んだりとかは、、さすがにないですよね?w
182ノーブランドさん:2012/08/19(日) 11:19:13.97 0
並んだのは去年のゴールデンウィークだけじゃないかな?
その頃のブログに書いてあった気がする
183ノーブランドさん:2012/08/20(月) 15:13:32.78 0
しかし、ヴィンテージの質が落ちたな
昔は宝の宝庫だったのに
184ノーブランドさん:2012/08/20(月) 19:52:22.11 0
ん〜、ミント状態のなんかはもう掘り尽くされて新規の発見は至難だろうしね…

幹田のギャラリーとか、じっくり見てみたいけどね。間違いなく入れてくれないだろーけどw
185ノーブランドさん:2012/08/20(月) 20:57:55.07 0
中目時代に買ったマニラとコルセアは状態良好で150kくらいだったけど
今時はもっと高いのかねぇ
186ノーブランドさん:2012/08/20(月) 21:55:31.26 0
幹田のギャラリーつってもアディクトで普通の販売してるレベルだけどな
値段は倍くらいするだろうがw
187ノーブランドさん:2012/08/20(月) 22:58:23.11 0
>>186
ギャラリー入ったことあるの!?
店じゃなくて、俺たちのルーブルwって言われてるとこだよ。
188ノーブランドさん:2012/08/20(月) 23:13:20.21 0
ベルトとか財布とか色々買って顔覚えられれば入れるだろ
ライダース目的なら1回入ったら十分だけどな どーせ買える値段じゃねえし
ハイウェイマンとかアディクトで普通に10万しないようなのが、
たいそう有難そうに陳列されてるだけ

スタッズ系は確かにすごいけど
189ノーブランドさん:2012/08/20(月) 23:32:49.02 P
そんな感じなのか
店の方は、状態いい古着が陳列してるのにな
190ノーブランドさん:2012/08/20(月) 23:44:36.09 0
>>188
へぇー。貴重なレポ有り難う!
191ノーブランドさん:2012/08/20(月) 23:45:09.12 0
状態良いのはたくさんあるけど、
ヴィンをある程度所有してきた人間からすると高値で有難がるほどじゃないってことね
それならアディクトのほうがよっぽど買いやすい
192ノーブランドさん:2012/08/21(火) 00:14:59.19 0
嘘かホントかはわからんけど、あそこはノーブランドのロンジャンを30万ぐらいで売りつけられると聞く・・w
193ノーブランドさん:2012/08/21(火) 00:40:12.98 0
今は知らんが昔は青のノーブランドが15万以上はしてたぞw
194ノーブランドさん:2012/08/21(火) 01:22:19.85 0
近々オリジナルのライダース出すみたいだけど、、おそらく200超は確実でしょうw
195ノーブランドさん:2012/08/21(火) 13:34:37.89 P
アデでオリジナルデザインのレザーJKT作ればいいと思う
196ノーブランドさん:2012/08/21(火) 13:42:50.93 O
パターンが良ければそれでいい。
197ノーブランドさん:2012/08/21(火) 19:07:22.38 0
ライダースのオリジナルデザインって、定番とされるモデルが不動的な感じだし難しいだろうな〜。
ストラトやレスポールに匹敵するようなギターが、60年経ってもなかなか出てこないように。
198ノーブランドさん:2012/08/21(火) 21:01:08.30 0
21世紀に作られた物なんて、みんな20世紀のパクリ、オマージュ、焼き直し…

199 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/21(火) 22:48:24.98 0
立ち上がりに全部出してほしい
どうせ後でなんか出すと思うと立ち上がりの状態で買う気になれない
それでサイズ欠けて買えないパターン
200ノーブランドさん:2012/08/21(火) 23:00:16.91 0
欲しい型が決まってるなら、大体のリリース時期教えてもらった方がいいよ。
ちなみに今回はキップレザー使用が多いみたいだね。
201ノーブランドさん:2012/08/22(水) 01:05:17.05 0
だから最近はブログで全部紹介してんじゃない?
いつ発売か聞けば教えてくれるっしょ
202ノーブランドさん:2012/08/22(水) 05:38:41.75 0
秋冬は3着も欲しいのあるなぁ。。
そんなに持っててもしょーないのはわかっているんだが…
気に入った型の素材違いとかはついつい手が伸びてしまう。
203ノーブランドさん:2012/08/22(水) 12:38:55.90 P
財布が気になる
204ノーブランドさん:2012/08/25(土) 10:48:26.62 0
>>203
スリの常習犯?
205ノーブランドさん:2012/08/25(土) 17:07:13.23 0
公式変わったな。
206ノーブランドさん:2012/08/25(土) 17:43:36.80 P
本当だ。
iPhoneからはめっちゃ見にくくなった。
207ノーブランドさん:2012/08/25(土) 21:27:41.39 0
PCでもどうなんだこの見づらさ。。。。ちょっと説教してくるわw
208ノーブランドさん:2012/08/26(日) 00:32:15.61 P
背景で思ったけど、
店舗リニューアルしたのかな
209ノーブランドさん:2012/08/26(日) 01:19:34.36 0
オリジナルのリスト、サイズ欠けはキチンと表示した方がいいよね。
210ノーブランドさん:2012/08/26(日) 16:53:08.48 0
ファッションブランドのホームページになってる・・・
211ノーブランドさん:2012/08/26(日) 21:08:48.32 0
重いな
212ノーブランドさん:2012/08/26(日) 21:48:22.48 0
しかしふと冷静に考えると基本他のブランドのみをデザインソースにして
自ブランドを展開するってどういう気持ちなんだろう
まぁジーンズもミリタリーもそうか
213ノーブランドさん:2012/08/26(日) 21:53:53.85 0
ライダースに特化したマッコイって感じじゃない?
マッコイよりか、考え方は進歩的だけどね。
214ノーブランドさん:2012/08/26(日) 22:34:16.34 0
まあベースにしてるのルイスだけじゃないっしょ?
エンジニアも作ってるし、ツナギも違うし。
でもUKバイカーに偏るとどうしてもルイス風は増えるわな。
215ノーブランドさん:2012/08/27(月) 00:22:58.61 P
あれって新しいロゴマーク?
216ノーブランドさん:2012/08/27(月) 00:46:07.76 0
エイジングのサンプルとかあるのいいね
今回初めて店にお邪魔したけどわかり易くて助かった
BELSTAFFっぽいの入荷したらまた行こうとおもう
217ノーブランドさん:2012/08/27(月) 12:47:03.63 P
>>216
財布のサンプル無かった?
218ノーブランドさん:2012/08/27(月) 12:53:03.23 0
新しいホームページ見れない
前のホームページに飛んでしまうんだがどうしたらいい?
職場のPCじゃ見れたのに
219ノーブランドさん:2012/08/27(月) 13:29:44.35 P
そういうのって、
OSとかブラウザが関係してるのかな

俺はwindows7でGoogleChromeだけど、全然見れる
220ノーブランドさん:2012/08/27(月) 14:17:04.81 0
windows7でIEなんだけど
前のホームページのトップから商品ページに飛ぶと見れるが
そこからトップページに行こうとすると前のトップページに戻ってしまう
つまりトップページだけが見れない
221ノーブランドさん:2012/08/27(月) 14:37:03.25 0
IEが古いと見れないよ
クロムだったら見れると思う
222ノーブランドさん:2012/08/27(月) 14:57:55.95 0
サンクス
一度ChromeでみたらIEでも見れるようになった
223ノーブランドさん:2012/08/27(月) 18:50:10.99 P
今季のは買ってまうわ
224ノーブランドさん:2012/08/31(金) 00:25:33.90 0
スウェードの3rdジージャンみたいなのが気になるな。
実際の色味とか早く見てみたい。
225ノーブランドさん:2012/09/04(火) 02:03:11.03 0
>>212
いわゆるデザイナーとは違うしな。
ライダースオタクショップや
226ノーブランドさん:2012/09/04(火) 16:39:34.79 0
>>225
餅は餅屋って感じでイイんじゃないの。
デザイナーのライダースでカッコイイの出会ったことがないよ。
227ノーブランドさん:2012/09/04(火) 16:58:44.91 0
まあデザイナーズのライダースなんて片手間だから
専門に勝てるわけない
228ノーブランドさん:2012/09/04(火) 18:48:09.40 P
デザイナーでも何でもいい
イカしたライダースJKT着たいだけだから
229ノーブランドさん:2012/09/04(火) 18:57:42.07 0
まあモノ見ればわかるでしょ ある程度見てきた奴なら
230ノーブランドさん:2012/09/04(火) 19:29:44.50 0
そうそう。
パクりだろーがなんだろうが、モノさえ良けりゃ全て問題なし。
実際、ライダースでここまでヴィンテージの質感に拘った復刻って今まで無かったでしょう?
231ノーブランドさん:2012/09/04(火) 20:18:10.73 P
正直なかったと思う
ライダース創るのに、ZIP作りから始めたってのは根性あるよ
232ノーブランドさん:2012/09/04(火) 20:32:06.94 0
ここまで全部ステマ
233ノーブランドさん:2012/09/04(火) 20:50:36.66 0
ステマじゃねえよ。
234ノーブランドさん:2012/09/04(火) 21:01:13.89 P
俺は今季は買うと思うよ
235ノーブランドさん:2012/09/04(火) 21:10:45.78 0
>>234
何狙ってるの?
キップのコルセアとサイクロンは、やっぱり欲しいなぁ。
236ノーブランドさん:2012/09/05(水) 20:37:53.94 0
ここまで全部ステマ
237ノーブランドさん:2012/09/05(水) 22:43:39.36 0
ブランドスレでステマって最高に頭悪い発想だな
238ノーブランドさん:2012/09/05(水) 22:54:13.80 0
どうせLewisスレでさんざん難癖つけてた同業者じゃないの?
そんな暇あるんだったら、ここよりイイもん作ってよ。
239ノーブランドさん:2012/09/06(木) 00:22:42.22 0
ターコイズはまだかね?
240ノーブランドさん:2012/09/06(木) 07:26:53.10 0
多分、来月くらいじゃないかな。
241ノーブランドさん:2012/09/06(木) 17:52:00.91 O
ステマ乙wwwステ /´研究家        ;`\ステマ乙wwwwステマ乙wwwwステマ乙wwwステマ乙www
よほど都合が悪 '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \ よほど都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてる効い/⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \ww効いてる効いてるww効いてる効いてるww効いてるw
ステマ乙ww(  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \ステマ乙wwwwステマ乙wwwwステマ乙wwwステマ
wwよほど/⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \悪いようだなwwwwよほど都合が悪いようだなwww
効いてる/   (        ,)           ;    \wwwww効いてる効いてるwwww効いてる効いてる
www/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \ステマ乙wwwステマ乙wwwステマ乙wwwステマ
悪いl!     ト、ノ),、        ノ                 l!よほど都合が悪いようだなwwwよほど都合が悪
www|!    |          /     アフィカス       |!効いてる効いてるwwww効いてる効いてるwww   
.ステl!    |         /       ;              .|!マ乙wwwステマ乙wwwステマ乙wwwステマ乙w
よほど\   l   /⌒'⌒/        ∪            /都合が悪いようだなwwよほど都合が悪いようだな
効いてるヽ、 |  /    /                      /効いてるww効いてる効いてるwww効いてる効いて
242ノーブランドさん:2012/09/06(木) 18:46:08.29 P
結構時間がかかってるな
243ノーブランドさん:2012/09/06(木) 21:34:28.22 0
9月って言ってなかったっけ?
244ノーブランドさん:2012/09/07(金) 06:13:42.23 0
まぁ今デリバリーされたとしても、まだ暑くて着れないでしょw
245ノーブランドさん:2012/09/07(金) 13:24:56.98 P
実際に見たり着てみたりするのってのは、はやくしたいもの
246ノーブランドさん:2012/09/07(金) 18:49:36.11 0
まあここのは待ち遠しいわな
俺も久しくそういう服は無かったけどな
またステマとか言われるかw
247ノーブランドさん:2012/09/07(金) 21:02:34.58 0
メール注文だからサイズでドキドキしてるw
248ノーブランドさん:2012/09/07(金) 21:19:44.56 0
サイズ合うといいね
俺は試着したから完璧
249ノーブランドさん:2012/09/07(金) 21:29:38.44 0
ここって、内金入れれば取り置きってしてくれますかね?
250ノーブランドさん:2012/09/08(土) 01:05:47.43 0
ここまで全部スマタ
251ノーブランドさん:2012/09/08(土) 01:08:38.96 0
つまんねーよ
252ノーブランドさん:2012/09/08(土) 03:49:02.46 0
ここまで全部スペルマ
253ノーブランドさん:2012/09/08(土) 12:50:40.17 P
>>249
分からん
メールとかTELで問い合わせてみれば
254ノーブランドさん:2012/09/08(土) 14:31:07.99 O
内金入れて取り置きっていわれると、金無くてカードも止められてるブラックかなってまず思う。
255ノーブランドさん:2012/09/08(土) 18:29:14.30 0
店的にはカード決済で手数料取られるより
内金込みでも現金払いの方がありがたいんだけどな
256ノーブランドさん:2012/09/11(火) 22:40:38.39 0
ターコイズきたー
20日から発送だって
257ノーブランドさん:2012/09/11(火) 22:58:31.31 0
>>256
おぉ、イイなぁ〜。
素材はキップレザーだっけ? 届いたら、レポしてね。
258ノーブランドさん:2012/09/12(水) 11:30:48.20 P
いいな〜。
迷ってて注文しなかった俺涙目。
オクに出ないかな…。
259ノーブランドさん:2012/09/12(水) 11:36:14.32 0
>>258
ターコイズは、もうあんまり作りたくないようなこと言ってたからね。
今後リリースが無いようだと、プレ値になり得るよなぁ。
260ノーブランドさん:2012/09/12(水) 12:35:45.93 P
そっかあ。
誰か良心的な値段でオクに出してくれる事を願うよ。
261ノーブランドさん:2012/09/12(水) 12:45:37.86 P
つーか、ヤフオクになかなか出てこないな
(つーか、俺のほかにPがいたw)
262ノーブランドさん:2012/09/12(水) 16:48:25.16 0
作ってる数が少ないしね〜。
しかし、新作が欲しくて前買ったの売るって人がもうちょいいてもいいような。
263ノーブランドさん:2012/09/12(水) 17:05:33.60 0
少ないって言っても、今はディラー10数件あるからそこそこ数作ってるんじゃね?
オクに出ないのは単純に手放す率が低いんだろーな
264ノーブランドさん:2012/09/12(水) 17:12:38.04 0
あ、そんなに取引してるとこあるんだ。
過去と全く同じ仕様のもんは作らないって公言してるからな〜。
気に入ったら、なかなか手放させないよね。
265ノーブランドさん:2012/09/12(水) 20:20:30.02 0
でお前らそんだけ語って何着持ってんだよ?
266ノーブランドさん:2012/09/12(水) 20:36:20.82 0
2着.. 今季は欲しいのいくつかあるけど金がない
267ノーブランドさん:2012/09/12(水) 20:40:21.08 0
シープスキン、ホースハイド、キップレザー…
カウハイドを使用しないのは特別な拘りがあるから?
ヴィンテージの再現には上記の革のが良いのだろうか。
268 ◆ob60wHXQlc :2012/09/12(水) 20:59:24.43 0
よい
269ノーブランドさん:2012/09/12(水) 21:14:11.61 P
ゴートレザーとかはどうなんだろう
俺結構あの質感好きなんだけど
ライダースには不向きなのかな
270ノーブランドさん:2012/09/12(水) 21:24:16.53 0
ゴートだとUKらしさはないよな
271ノーブランドさん:2012/09/12(水) 21:35:32.01 P
あくまでUKスタイルが軸なのは好感もてるわ
服を作る上ではそれが制約になるのかもしれんけど
ウォレットチェーンとかは作らんのかね
それもUKにはマッチしないんだろうか
272ノーブランドさん:2012/09/12(水) 21:44:34.68 0
そう、ネルシャツとか作らないのがいいんだよw
安易なチェックシャツとかプリントTシャツ作り出すとがっかりするかもw
273ノーブランドさん:2012/09/12(水) 22:21:12.95 0
>>272
それ、ひとつの判断基準かもね。
半端にそうゆうのやりだすと、絶対に昔のが良かった…となるパターン。
274ノーブランドさん:2012/09/13(木) 00:05:36.38 0
マッコイはディアスキンのライトニングだしてたな
275ノーブランドさん:2012/09/13(木) 22:24:01.54 0
>>274
あれ、ちょっとタイト過ぎたなぁ。
多少は着てくうちに伸びてくるんだろうけど。
276ノーブランドさん:2012/09/14(金) 23:50:30.56 0
諸先輩方にお尋ねします。
アデのAD01がほしいんですけど、
身長176、体重69キロだと38と40どちらが
サイズ的に合うでしょうか。
無知ですみません。
277ノーブランドさん:2012/09/15(土) 00:04:27.29 0
ん〜、、まず間違いなく38で問題ないんじゃないかなぁ。
発売日に店頭には行けないの?
278ノーブランドさん:2012/09/15(土) 00:17:08.72 P
試着した方がいいと思うけど
値段が値段だけに
279ノーブランドさん:2012/09/15(土) 00:42:15.41 0
うん。試着は必須だよ。
280ノーブランドさん:2012/09/15(土) 00:54:46.74 0
アドバイスありがとうございます。
自分の住んでいる地域にディーラーがなく・・・
通販購入を検討していました。
物欲が勝ってしまい、冷静さを欠いておりました(>_<)
高価なものなので慎重に検討したいとおもいます。
281ノーブランドさん:2012/09/15(土) 00:56:40.01 P
今回の01のブラックって人気かなぁ
狙ってるんだけど、買う人多そうなら
諦めようと思う
282ノーブランドさん:2012/09/15(土) 00:58:42.41 0
まだ発売もしてないのに諦めるのか?
なんとゆう諦めのよさw
283ノーブランドさん:2012/09/15(土) 00:58:46.39 0
>>280
AD01なら人気ある型だし、万が一失敗しても、
そのままオクに流せば、定価近くまではいくんじゃないかな。
284ノーブランドさん:2012/09/15(土) 01:01:33.98 P
>>283
そう思う
285ノーブランドさん:2012/09/15(土) 01:01:46.11 0
>>281
ちなみ希望サイズは?
初日早いうちに行けば、まず大丈夫じゃないの。
いままで行列ができたのって、去年のターコイズくらいでしょう。
286ノーブランドさん:2012/09/15(土) 01:09:12.23 P
>>285
38なんだけど、シーズンによって微妙に違うじゃん
(そこも面白いんだけど)
めちゃめちゃ欲しいんだけど、争ってまで買う奴になりたくないっていう
おかしなメンタリティしてるんだ
1日待って、残っててサイズが合えばサクッとゲットしようかな
287ノーブランドさん:2012/09/15(土) 01:15:21.74 0
>>286
>めちゃめちゃ欲しいんだけど、争ってまで買う奴になりたくないっていう

あなた、カッコいいね。
そこまで物欲を冷静にコントロールするなんて、なかなかできることじゃないよ。
少なくとも、盲目的になりやすい自分には絶対ムリw
288ノーブランドさん:2012/09/15(土) 03:49:00.57 0
物欲なんて、単純だからな。
今とても欲しい物も半年から1年もすれば
気持ちは収まり、違う物を欲しがってる。
つまり、1年後も欲しいと思う物を買い、
買えなかった物は縁が無かったと諦めて
次の出会いに期待すれば良いだけ。
物を選ばされてる奴と、選んでる奴の差だな。
289ノーブランドさん:2012/09/15(土) 04:54:06.70 0
なるほどね。でも…
物欲が強すぎて、あきらかに不必要なモンまでも買わずにはいられないようなバカが俺は好きだけどねw
290ノーブランドさん:2012/09/15(土) 10:10:00.11 P
>>289
呼んだ?
291ノーブランドさん:2012/09/15(土) 11:03:01.94 0
今まで革ジャン30着買って、最高のお気に入りのみ手元に3着残して後は処分したが全く後悔はない
買ってやはり着ないから売ったものは納得できるが、買わなかったものはいつまでも後ろ髪ひかれるから精神衛生上良くない
あと、一時的にとは言え欲しいものを買った時の高揚感と、たくさん袖を通して革ジャン見る目がついたのはプライスレス
292ノーブランドさん:2012/09/15(土) 11:03:32.21 0
>>291
その3着はなにを残したの?
293ノーブランドさん:2012/09/15(土) 11:10:15.76 0
AD-03,ヴィンコルセア,ヴィンライトニング
唯一の後悔はモンザかファントム一着残しておいたら良かったかも
アデでパデッド出したら買うわw
294ノーブランドさん:2012/09/15(土) 11:22:39.17 0
試着だけじゃなく、身銭切って所有したからこそ見えてくる部分って、やっぱりあるよね。
295ノーブランドさん:2012/09/15(土) 11:28:59.34 0
試着して気に入っても、いざ街に出ると違和感感じまくりの時があるなw
それでスーパーモンザは着なくなったw
296ノーブランドさん:2012/09/15(土) 11:41:21.25 O
>276
俺は183cm 65kgで38がジャストだ
297ノーブランドさん:2012/09/17(月) 00:48:26.36 0
もう今月リリースはエンジニアだけかな?
298ノーブランドさん:2012/09/17(月) 02:05:42.56 0
fgfgvvv
299ノーブランドさん:2012/09/17(月) 18:58:18.42 0
手袋が欲しい
300ノーブランドさん:2012/09/18(火) 23:39:53.52 0
やっぱり、皆バイク乗りなの?
乗らない自分は肩身が狭いよw
301ノーブランドさん:2012/09/18(火) 23:58:17.29 O
バイク持ってるけど乗るのは月1回くらい。革じゃん着るのは寒くなってから週1回
302ノーブランドさん:2012/09/19(水) 01:54:49.12 0
別にバイク関係ないでしょ、アディクトもルイス着てる奴も
バイク用に買うやつのほうが珍しいと思うけど
303ノーブランドさん:2012/09/19(水) 07:15:45.51 O
ライダースも街着として定着したし、あくまでファッションでいいと思うよ
PコートやA2着てる奴も海軍さんや空軍さんじゃないんだし
304ノーブランドさん:2012/09/19(水) 23:25:18.77 0
ベルスタッフ当たりもやりそうな気配ないかな‥
305ノーブランドさん:2012/09/21(金) 19:41:19.41 0
タコきた。
306ノーブランドさん:2012/09/21(金) 22:28:09.64 0
>>305
お! いいなぁ!
307ノーブランドさん:2012/09/21(金) 22:57:12.70 0
>>305
レポよろ
308ノーブランドさん:2012/09/22(土) 00:19:12.72 0
現行ルイスと比べると少し大きめだけど、全体のパターンを引き直さないで
スリムにして全体のバランスを失った現行ルイスに比べると絶妙なサイジング&パターン。
皮質も硬過ぎず、柔らか過ぎず、ちょうど良い感じ。フロントジッパーを途中まで空けた時、
現行ルイスは元から襟に折り癖が強力に付いてて、寝かすか立たすかのどっちかだけど、
アデタコはちょうど良い感じに立ってくれるので、多様な着用感が楽しめる様子。
一方、加工はもう少しシボ感を出してほしかったけど、色味は渋く、ちょうど良い感じ。
以上、あくまでも私見でした。
309ノーブランドさん:2012/09/22(土) 00:24:36.07 0
ごめん。追加。
個人的に一番気になってたジッパーとジャケット本体の間の布(何て言うの?)は黒にして欲しいと思ってたけど、
実物はとても良かった。(写真だと明るい感じに見えるけど実際はもっと渋い。)
310ノーブランドさん:2012/09/22(土) 00:33:15.68 0
>>305
おめ!
俺もマッコイ別注ライトニング買ったよ!
391Tベースだったからかなりタイトだけどイイ感じだよ。
311ノーブランドさん:2012/09/22(土) 00:35:35.58 0
マッコイ別注イイね!
312ノーブランドさん:2012/09/22(土) 00:51:27.90 0
アメカジじゃ無いけど、良いのか?
313ノーブランドさん:2012/09/22(土) 02:12:03.72 0
いいのいいのUSだろうがUKだろうが。
たまにはパンクっぽいのもアリかなって!
314ノーブランドさん:2012/09/22(土) 02:25:09.29 0
>>309
ジップテープかな?
あれ幅が広いとか色々当時言われてたよねww
俺も試着したとき、あぁ確かにって思ったけどそんなに気にならないからオーダーしたよ!

ちょっと話変わるけど、ロンジャンってデザインがそんなに多くないから今後どうするのかな?
素材違い、色違いみたいな感じで当分やっていくのだろうか
315ノーブランドさん:2012/09/23(日) 17:29:18.81 0
う〜ん、、
素材と色違いにしたって、あと数シーズンで、大体はやり尽くしてしまうようなw
でも、全く同じパターンでの再発はしないって言い切ってるし。
ホント、どうすんだろうか??
前言撤回でも、過去の傑作は定番として残しておいて欲しいけどね。

あと、ほのかな要望を言うと、
ここのホースハイドのA2はちょっと見てみたいな。
今まであえて製作してないカウハイド使用のライダースドも見てみたいけどね。
316ノーブランドさん:2012/09/23(日) 18:11:17.61 0
古着を買い漁る→在庫が枯渇する→パクリデザインで新品作る→デザインソースが枯渇する→?
317ノーブランドさん:2012/09/23(日) 18:28:55.41 O
パクリもクソもオリジナルデザインとかやられたら恥ずかしくて着れねーよ
318ノーブランドさん:2012/09/23(日) 21:27:23.22 P
タコオク待ち
誰かおなしゃす
319ノーブランドさん:2012/09/24(月) 06:29:13.45 0
オレのタコ、色が全然ターコイズじゃ無い。ブルーだ。光の当たり方によって
色は微妙に変わるけど、絶対にターコイズじゃ通らない。オレはブルーが元々欲しかったから満足してる。
ただ、サンプル写真とは全く違う

320ノーブランドさん:2012/09/24(月) 06:42:20.33 0
濃いってこと?
けっこう個体差あるのかな〜。
やっぱり相当に難しい色なんだなぁ… そりゃもうやりたくない色ってのもわかるかもw
321ノーブランドさん:2012/09/24(月) 07:02:21.47 0
濃いね。1000人に見せて ターコイズだ っていう人は 0人 だと思う
よく見ると、ブルーにすこーしグリーンが混ざってる感じ。ただ、普通に見る位のレベルじゃ
黒ずんだ青だなって感じだね。ただ、他の個体見てないから全部そうなのかはわからないけどね。
ただ、完全にターコイズ狙いの人が オレの個体送られてきたらかなりキレると思う。
半分は料金先払いだからね。
322ノーブランドさん:2012/09/24(月) 07:17:51.49 0
でも、シルエットはかなりいいよ。オレのヴィンのサイクロンの初期型によく似てる。
革質も丁度いい具合の厚さとしなやかさ。あえてオレのヴィンサイクロンと比較すると、
銀面がヴィンみたいにツルっとはしてない。
でも、オレの他のヴィンルイスもそれぞれ全く違う革質だから、サイクロンにもこういうマットな個体もあったのかもしれないね

323ノーブランドさん:2012/09/24(月) 07:55:09.95 0
>>322
>でも、シルエットはかなりいいよ。オレのヴィンのサイクロンの初期型によく似てる。
>革質も丁度いい具合の厚さとしなやかさ。

03の黒、買おうとしてるからこりゃ楽しみだw
324ノーブランドさん:2012/09/24(月) 11:51:45.23 0
確かに写真と色が違いすぎる 
詐欺に近いレベルだな
派手さが抑えられた分着やすいが・・・
325ノーブランドさん:2012/09/24(月) 12:44:39.09 0
>>324
ヤッパリ?。。。この個体の色の違いはオレのだけじゃないんだな、、、、
ただ、太陽の下で見ると 少し明るめに見えるけど、これはターコイズなんだ!
って先入観払って見ると、色のブルーにグリーンが少し混ざったようなブルーだよね
326ノーブランドさん:2012/09/24(月) 12:46:39.98 0
写真と違うってそりゃモニターによって色違って見るだろうよ。
ヴィンのターコイズだって色に個体差あるしな。
俺はサンプル見て買ったけど、特に違わんけどな。
327ノーブランドさん:2012/09/24(月) 13:02:19.87 P
サイズチャート見ると同サイズの現行ルイスより結構肩幅狭いんだな
身幅や裾幅は良いけど肩幅が狭そうだからワンサイズ上げて買った方が良さげか
328ノーブランドさん:2012/09/24(月) 13:07:26.55 0
326>> 写真と違うってそりゃモニターによって色違って見るだろうよ>>
オレのはそんなモニターの違いで色違うとかそんなレベルじゃない 明らかに
濃い青だわ。誰に見せても完全に違うって言う。て事は、ヤッパ、個体差が相当ある訳か。。。
329ノーブランドさん:2012/09/24(月) 13:15:26.44 0
>>328
同意
モニター云々じゃないな
グリーンが入ってるからターコイズっちゃターコイズだが
330ノーブランドさん:2012/09/24(月) 13:17:43.36 0
見てみないと何とも言えんが、
ヴィンターコイズでも水色っぽいものや、グリーンブルーぽいのとか色々あるぞ。
アディクトのブログにもあるじゃん、ブーツの写真の後ろに。
331ノーブランドさん:2012/09/24(月) 13:40:49.50 0
んで、重要な出来はどうなのよ?
オクで狙ってる俺に教えてくれw
332ノーブランドさん:2012/09/24(月) 13:43:37.17 0
>>330
ブーツの後ろのライトニング?あれは完全にターコイズって言えるけど、、、
ヤッパ相当、個体差があるんだよ。。。オレは来た個体がターコイズと
全く違うかなり濃い色でも気に入ってるからこの個体はオレのとこに来て正解だよ。


333ノーブランドさん:2012/09/24(月) 13:46:59.85 0
まあ黒と違い微妙な色だからある程度はしょうがないのかもな。
でもやっぱできいいんだな、オクに出ないかな〜
334ノーブランドさん:2012/09/24(月) 13:59:41.82 0
>>331
KIPに関しては革質、厚み共に何も言う事ない位良い出来!
シルエットもオレの裾幅の狭くない初期型のヴィンのシルエットとほぼ同じか
むしろアデの方が良いんじゃないかと思う。紛れもなくヴィンのカタチ。
335ノーブランドさん:2012/09/24(月) 14:18:13.76 0
ターコイズの個体差の話きくと、さほど好きな色じゃなくて良かったよw
ヴィンの色味にしても一様ではないし、理想の個体に出会えるまで苦難の連続だろうなぁ。
336ノーブランドさん:2012/09/24(月) 14:22:00.77 0
 なんだかんだ言っても、サイクロンに関しちゃ、ヴィンのシルエット作ってるのは
アディクトしか無い(と思う)
本家がオリジナルとは全然違うモン作ってるんだから
 オレはアディクトがヴィンのシルエット作ってくれるのはありがたいね。
337ノーブランドさん:2012/09/24(月) 14:28:04.18 0
黒のサイクロン、いつ発売なんだろ??
01も欲しいから、カブらないことを祈るよw
確実に手にしたけりゃ、やっぱり並ばないとダメかなぁ… いや、そこまででもないかな??
338ノーブランドさん:2012/09/24(月) 15:00:48.20 P
オク待ち
339ノーブランドさん:2012/09/24(月) 15:03:46.50 0
>>338
希望サイズは?
340ノーブランドさん:2012/09/24(月) 15:09:12.45 0
36
341ノーブランドさん:2012/09/24(月) 15:12:12.27 P
>>339
36です
342ノーブランドさん:2012/09/24(月) 15:21:55.01 0
残念… 自分のは40。
343ノーブランドさん:2012/09/24(月) 15:46:01.78 0
>>342
ターコイズの40?色目はどう?
344ノーブランドさん:2012/09/24(月) 15:50:32.63 0
>>342
もう売りたいの?
345ノーブランドさん:2012/09/24(月) 16:08:18.69 0
>>344
いやぁ、予想以上に自分には似合わなかったもんでねw
でも、やっぱり流石に勿体ないんでワンシーズンは着てみます。
お騒がせさせてしまい、申し訳ない。。
346ノーブランドさん:2012/09/24(月) 17:59:55.54 P
ターコイズとは明らかに違うし現物で見たの色とは程遠かったです
むしろただの青に近い
染色場の個体差では納得出来ない調合ミス
これほどがっかりしたことは近年稀、返品したいよ(泣)
347ノーブランドさん:2012/09/24(月) 18:26:52.69 0
てか、今日既にココまでだけでも色が明らかにターコイズじゃない って言ってる
人がオレ含め 3〜4人いる。この様子だとかなりいるね。サンプル生で見たのと変わらない仕上がりだって言ってる人1人いる。
個体差 というより、当たった人ってラッキー。アイスの当たりが出る位の確立なんじゃないの?
348ノーブランドさん:2012/09/24(月) 19:04:48.05 0
どうも、今までのターコイズはパサついた仕上がりになっていたらしく、コレを改良する為に新しくターコイズの染めを変えたらしい
と 洋服作る知り合いに言ったところ、「じゃあ試作は何だったのって感じだよね
これに関しては質感より色を重視すべき 本末転倒な気がする」と実に的を得た事を言ってたね。
349ノーブランドさん:2012/09/24(月) 19:06:22.66 0
俺のはどうみてもターコイズだよ。
一般の人に聞けばほぼ全員エメラルドグリーンって答えると思う。
ヴィンの場合、製造ロットもバラバラだから個体差があって当然だと思うが、
今回は短時間に少量、同一ロットで製作してると思われるので、個体差があるのは解せないね。
決して、安い買い物じゃないから、一度、ショップに相談してみたらどうだろう。
350ノーブランドさん:2012/09/24(月) 19:27:42.47 0
店の受注会時のコメントを改めて読み直すと、「私どもの物造りを信用してオーダーして頂けるならば、ご注文お請けいたします〜」
て注意書きを書いてるので、結局、出来あがったものを無条件で受け入れろ て事だよな
ただ、見本見せてからオーダー取ってる訳だからねぇ。
351ノーブランドさん:2012/09/24(月) 19:45:50.16 0
サンプル写真の段階で明らかに去年のターコイズライトニングより
ブルー寄りだった
そこから更にターコイズからかけ離れたってことか
352ノーブランドさん:2012/09/24(月) 19:49:42.47 0
店の信用取るなら 明らかに見本と違う物に関しては返品受けるべきだよな
こういう、見本見せて 先払い キャンセルするなら最初に入れた金は返金されない
みたいな特殊な条件だからこそ、店の対応が良識あるか無いか良く分かる。
返品不可って言うのは簡単だけど、店の悪いイメージは簡単には拭えないよ。  
353ノーブランドさん:2012/09/24(月) 20:03:06.98 0
誰か返品できるか問い合わせてみてw
354ノーブランドさん:2012/09/24(月) 20:13:17.36 0
>>351
かけ離れたってもんじゃないぜ 
エメラルドグリーンとか水色みたいな色ならターコイズでOKだろうけど、
濃い青なんだから。見たら驚くぜきっと。オクに出すにも何色って書きゃいいんだよ
って感じでさ。ターコイズ出品じゃ 余計売れねーだろ って感じでさ 
355ノーブランドさん:2012/09/24(月) 20:25:46.88 0
>>354
それ絶対、アデに相談したほうが良いと思う。
万が一、返品不可でも交換してもらうべき。
356ノーブランドさん:2012/09/24(月) 20:28:42.99 0
>>354
↓と間違って納品ってことは、、、

ttp://addict-clothes.com/old-products/921/
357ノーブランドさん:2012/09/24(月) 20:43:06.16 0
こんだけ長々文句言って誰も画像上げない時点で何だかな〜って感じだわ
358ノーブランドさん:2012/09/24(月) 20:50:13.85 P
工作なんてめずらしくもない話
359ノーブランドさん:2012/09/24(月) 21:22:07.60 P
確かに持ってない自分からすると誰かうpしてくれないかな〜と思う。
まあここでうpしてくれても、実際の色合いってのはなかなか伝わらんとは思うが。
360ノーブランドさん:2012/09/24(月) 21:26:33.06 0
蛍光灯、昼光、フラッシュの3パターンくらい見れたら大体想像つく
361ノーブランドさん:2012/09/24(月) 21:45:18.79 0
362ノーブランドさん:2012/09/24(月) 21:51:20.14 0
>>356
ご指摘ありがたい。けど、馬でもシープでもなく、紛れもなく牛だからKIPに違いないね(xx;
>>355
これからも ご利用したいから 言い方考えてるんだよね(xx;アドバイスありがと。
363ノーブランドさん:2012/09/24(月) 21:58:21.14 P
>>361
おお、いいじゃんか
欲しいな〜

>>362
なんか君変だね
色々と
364ノーブランドさん:2012/09/24(月) 21:58:22.15 0
>>361
緑成分入ってるし全然違うとも言えないけど、確かにターコイズと言うのは…
いわゆる「コレジャナイ感」が強い 文句言っていいと思うよ
365ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:00:04.41 0
>>361
ブルーだな
366ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:01:58.66 0
↓同じ売主が同じ色名で売ってる品
http://addictclothes.jugem.jp/?eid=211
367ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:09:43.71 P
>>361
ターコイズ→×
ブルー→○
368ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:28:12.65 O
しかし汚い色目だな
ヴィン加工も下手過ぎないか?
369ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:31:59.62 0
>>361
コレなんてオレのに比べりゃまだまだマシだよ コレは確かにこれは青の部類になるんだろうケド、
せめてこの青位がターコイズの部類に入らないなら オレのはもっと悲惨だわ。完全に現行ルイスの青より濃い。
青を黒く汚したような色。
370ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:33:12.02 0
まあ流れ見てると完全にモンスター何とかのレベルだぞw
クレームなんて言ったら は? て言われるのが落ち。
完全に工作員かキチガイだろ。
写真のヴィンの色と違うから返品てw
371ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:35:46.70 0
いや、むしろ写真のヴィンサイクロンのほうが薄い青に見えるんだが....

372ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:41:24.45 0
アディクトも人気出てきた証拠だな
キチガイと工作員がこれだけ増えてんだからw

373 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/24(月) 22:47:10.10 0
前期の方が好みだった
スウェードブラックの奴買っとけば良かったよ
はあ。。
374ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:48:04.48 0
>>371
ターコイズ 色 でググってみ?
トルコ石見たことない?
375ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:49:04.43 0
http://iup.2ch-library.com/i/i0749473-1348493919.jpg
これが 俺のターコイズ。コレがタコって思う人いる? 
肩の後ろから電気差し込んでるけど、前面にもライトついてる。
376ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:51:19.48 0
これは青だな

377ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:52:56.20 P
これはたしかにみんなの言う
いわゆるターコイズってやつとは違う気がする・・
378sage:2012/09/24(月) 22:54:31.64 0
去年のホースハイド・ダークブルーみたい
379ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:56:22.65 0
それ納品間違いじゃないか?w
上の人がアップしたものはヴィン知ってたら全然ターコイズだけど、
それと比べて個体差レベルじゃないだろw
それかお前の家の照明が変かだなw 明日昼間外で写真撮って見せろよ
380ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:57:43.19 0
汚い青って感じ 騙されてるぞ
381ノーブランドさん:2012/09/24(月) 22:58:18.93 P
>>369
うp
382ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:03:41.89 0
これだけ色が違うと言ってる人がいて
画像までうpしてるのに工作員とか言ってる人は
石嶋さんということでよろしいですか
383ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:05:13.20 P
※あくまでサンプルです。
http://i.imgur.com/qHdeA.jpg



>>375 ((((;゚Д゚)))))))
384ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:06:04.42 0
 俺、375だけど、この写真は出来る限り薄い色で撮る為に
蛍光灯やライトガンガンにつけてる状態で撮ってみても、コレなんだよ。
照明暗いと照明が暗いからじゃん?て思うだろうから。
もし俺が 嘘ですコレはブルーでーす とか言っても 本当にブルーじゃないの?
って騙されるレベルじゃないかと思うんだよね。でも事実、コレが俺のタコ。
385ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:11:07.42 0
検品せずに発送してんのか?
386sage:2012/09/24(月) 23:11:57.00 0
青の戦慄
387ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:15:48.27 0
>>385
できあがってきたら売るしかないんじゃねw
サンプルと違うってスタッフもおもったはず
388ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:19:41.29 0
経年劣化を考慮に入れて、現段階では不必然なまでに濃いとかね……

無いか。。w
389ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:33:36.92 0
2050年頃には今のヴィンみたいな色になります!とかなw
390ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:39:33.53 0
375 のはデカい写真にして見てみても、一番光が当たってる所でさえ明らかに
青だな。てか、仕上げ汚なくね?
391ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:46:33.57 0
>>375

これ絶対、返品レベルだろ。アデの今後のためにも言うべきことは言ったほうが、、、
392ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:46:45.32 0
三回ぐらい水洗いしたら色が馴染みそうだなw
393ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:52:44.82 P
>>391
同意。
返品は受付んだろうから一言だけでも言ってやるべきだと思う。
アデの為にも。
394ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:01:13.68 P
汚い商売してるんだな
これで16万は酷いよな明らかにサンプルと違うのに
ターコイズって言い張るアディ側の火消し工作員は何なの?
期待して待ってたお客さんに対して良心痛まないの?
395ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:10:03.66 0
おいおい勝手に盛り上がんなよ。
明らかに違うなら店に電話してみろよ。
明らかに違うなら対応するでしょ?
396ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:10:41.80 0
批判する奴は全部現行ルイス取扱店&関係者
アデに僻むなら納得する復刻作ってから文句言えカス
397ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:22:34.45 O
>>396
証拠画像まで出してる人がいるのに頭おかしいの?
荒らす目的なら他に行ってくれよ
398ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:30:29.73 0
だからとりあえず店に電話して物見せてクレーム出せよ
裏でネチネチしてねーで
399ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:33:44.90 O
どうみても明るめの紺色だよね
俺のはターコイズって擁護してる人は画像うpしてくれませんか?
400ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:34:06.90 0
この色はこの色で気に入ってるオレは少数派か?
401ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:35:17.45 0
>>398
ここ2chですよ
402ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:45:28.63 0
おー盛り上がってると思ったらこんな展開になってたのかww
仕事が忙しくてまだ受け取りに行っていない俺(笑)

>>375には申し訳ないけど、店頭でこれ渡されたら俺は拒否します。
一般人には伝わらないかもしれなけど、ビン好きの人がビン好きのお客へ
向けた商品、しかもターコイズという色を売りにしてこれがきたら怒るよ。

あと>>361のは画像だとファーストサンプルっぽい革質だね。
両方試着したけど同じキップでも違う硬さだった記憶がある。

俺はオーダーする際にサンプルを外で色目十分に確認して納得して
購入に至ったから、サンプルと明らかに違う色・革質の物がきたら受け取らない。
403ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:47:13.38 O
凸ってる人もいるだろうな
革ジャンは現物購入って良いこと言ったもんだ
404ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:50:56.75 0
>>398
「だからとりあえず店に電話して物見せてクレーム出せよ
裏でネチネチしてねーで」
消費者はこんな発言しない。別にイラつく必要が無いからだ。他人事だし
自分がイラつくなら別に見る必要もない。アンタ店主?
405ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:58:09.47 0
マジ納得いかない、明日朝一で電話するわ!
406ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:58:23.58 O
はい、店主です
(・ω・´)ゝ
407ノーブランドさん:2012/09/25(火) 00:59:58.10 0
>>402
>一般人には伝わらないかもしれなけど、ビン好きの人がビン好きのお客へ
>向けた商品、しかもターコイズという色を売りにしてこれがきたら怒るよ。


全くの正論だと思うよ。
こんなもんか…で諦めちゃう人もいるんだろうけど、、
あの色味だからこそ決して安くない対価を支払ったんだから、違和感感じてるなら言うべき。

俺、広告の写真の仕事してるけど、
色校正と違う色味の画像なんか納品したら、賠償しなきゃなんない事態になるよ。
408ノーブランドさん:2012/09/25(火) 01:01:01.80 0
>>402
店頭で拒否出来る立場の人にはそれなりの物を渡す
店頭で受け取れず残金を代金引換えで送り渡す人に優先的に屑が回る。
アディはいつも通販受け付けをずらし店頭販売先行の姿勢を取っている。
地方の人間を顧客とは思っていない  
409ノーブランドさん:2012/09/25(火) 01:07:51.44 0
>>405
どーいう対応だったかレポ ヨロ!!
410ノーブランドさん:2012/09/25(火) 01:13:19.47 P
品質にはこだわってるトコなのに。
どうしたんだろうな
411ノーブランドさん:2012/09/25(火) 01:21:44.05 0
そんだけ難しい色ってことだよなぁ。。
412ノーブランドさん:2012/09/25(火) 01:22:10.78 0
>>397
図星でそんな返ししかできないなんて哀れだね
揚げ足取ることしかできないなんてもうね、荒らし以下ですよ君は
413ノーブランドさん:2012/09/25(火) 01:25:00.59 0
所詮ガラケーだしなぁ無視しろ
414ノーブランドさん:2012/09/25(火) 01:43:40.32 0
>>407
ですよね。
店頭でサンプルと商品並べて見せてくれるのがベストなんですが
>>408
さすがにそれはないと思いますけど、画像を見るとそう思わざるを得ないですね。

まぁさらに>>402につけたしさせてもらうと、難しい色とか消費者にとってみれば
知らんて話なんだよね。難しいから現物違くてもいいなんて物作りする上では言い訳。

あと受注会行った人なら分かると思うけど、各モデル1つずつファーストサンプルがあって
他2サイズはセカンドサンプルみたいな感じで並べてあった。
少なくともセカンドサンプルの数着はほぼ個体差なしに完成していたんだから
現物が明らかにひどいと思う人は何かしら要求したほうがいいと思うよ。
使用や加工等変更があるなら、内金もらっている以上一度お客に連絡するべきだしね。
415ノーブランドさん:2012/09/25(火) 06:37:56.00 0
電話する人は録音しといた方がいいよ
416ノーブランドさん:2012/09/25(火) 07:15:45.90 0
ものものしい雰囲気になってきたなw
417ノーブランドさん:2012/09/25(火) 09:00:51.71 0
サンプル見て注文したんだから色ブレてたらクレーム対象だよ
購買するに当たっては色ってかなり重要なファクターだし
サンプルってのはこの通りに出来上がりますって見本だから
絶対に忠実であるべき
例えばこれが服じゃなくて車だったら大問題だよね?
注文したのと微妙に違う色の車が納車されて文句言わないやつ居ないだろ?
色が違うだけでリセールバリューに大きく差が出る場合だってあるし
これはライダースも一緒
金払ってるんだから色が違うってクレーム入れて対応しないようなら消費者相談センターに電話しな
泣き寝入りする奴は色ブレとは言え不良品掴まされてるのと一緒だぜ?
真っ当な業者なら作り直すなり返品受け付けるなりで対応してくれるはず
何処とは言わんが前にオーダーした革ジャン屋は色ブレでクレーム入れたらミスを認めて作り直してくれたよ
色ブレした方を返却しようと思ったら迷惑かけてしまったんで色ブレした方はノーチャージで差し上げますと対応された
これが前金制受注生産の本来あるべき対応なんじゃないの?

商品について本人が本気で納得出来ない場合以外は絶対にクレーム入れるべき
決して安い買い物じゃないよ
今回の場合明らかな色ブレだし店側が絶対なんて事は無い
店の出す物が気に入らなきゃ買わなくて良いなんておかしいと思わない?
あぐらかかせて殿様商売させちゃ絶対にダメ
418ノーブランドさん:2012/09/25(火) 09:25:04.77 P
ここ見てなくて、まあこんなもんかなって自分で納得しちゃってる人も全国に数名は居るんだろなぁ。
アデはブログかインフォで何かしらコメント出すかな。
419ノーブランドさん:2012/09/25(火) 10:12:08.56 O
青って一言で言っちゃうと幅広く解釈して言い訳できるけど
今回のはピンクを注文して茶色が来るくらいの失態
420ノーブランドさん:2012/09/25(火) 10:54:49.11 O
問題のタコは、9/11のブログでアップされてる色だろ

大差無くね?
421ノーブランドさん:2012/09/25(火) 10:59:21.56 0
それだったら文句はないけど、実際はさらに別色だよ。
422ノーブランドさん:2012/09/25(火) 11:23:37.46 0
>>361
は大差ないよね?
423ノーブランドさん:2012/09/25(火) 11:30:51.22 P
http://i.imgur.com/DWugA.jpg
まとめてみた
424ノーブランドさん:2012/09/25(火) 12:16:02.10 0
見れない
425ノーブランドさん:2012/09/25(火) 12:40:03.21 0
375のコレ  http://iup.2ch-library.com/i/i0749473-1348493919.jpg
がターコイズで通るなら、アデの色彩感覚は
白から黒までの12色クレヨンの区別しかつかないようなモンだな
これ見せて「サンプルと同じです 返品不可です」って言うならイカレてるよ


426ノーブランドさん:2012/09/25(火) 12:59:22.72 0
>>425
12色ならせめて水色と青はある。アデの色彩区別許容範囲は紫無しの6色だよw
ま 噂は広がるからな〜 同じ趣味の持ち主の集うツイッターやFBなんかの書き込み
は凄まじいもんがある。今回の件はアデが知らない筈無いから、何か発信しないと
FB繋がりの連中は他の所がヴィンルイスレプやりゃ そっち行くって皆言ってる 
 
427ノーブランドさん:2012/09/25(火) 13:12:01.10 P
FBはやってないから知らんが、ツイッターでアデの事呟いてる人いる?
昨日から検索してるんだが全然ひっかからんから、晒して。
428ノーブランドさん:2012/09/25(火) 13:14:35.57 O
今回店側がしっかりした対応しなければ
サンプルだけ見せての受注予約販売なんて
今後絶対恐くて手が出せない。
自分の店だけでなくこの手の業界全体にも迷惑な話だよ
それなりのブランドがそれなりの価格なのは対応を含めた安心度も価格に反映している訳だからね
429ノーブランドさん:2012/09/25(火) 13:26:16.13 O
>>427
おまえさツイッターの特性上、個人で検索して見る分には構わないだろうが
勝手に2ちゃんなんかで晒されたら気分害する奴多いと思うよ
何でおまえごときの為によそ様が嫌な思いするような事しなくちゃいけないの?
もう少し弁えるか考えてからレスしろって
430ノーブランドさん:2012/09/25(火) 13:34:31.09 0
俺はやるのはFBだけだけど、昨日の晩居酒屋で会った知り合いと話してて、ツイッターでも熱い
的な事は言ってた。FBなんか、1人が 375 の画像引っ張ってきて「コレ どうよ?」
て載せてたら、革ジャン好き、ファッション好き バイク好き 音楽好きな連中はみんな
何らかの 反応してたからね。俺も「それ見た。購入時の条件がやんわり返品不可らしいじゃん
ヤバいよね」て反応したら、しばらくその話題が続いてたよ ああいうのは影響力あるんだから
アデの隠し通そうとする姿勢がまず 終わってる
431ノーブランドさん:2012/09/25(火) 13:52:40.20 0
>>428
そう!店側が自発的に動くかどうかなんだよな。「私どもの物づくりを信用してオーダーして頂けるのであれば、受注受け付けます」
みたいな最初からクレーム入れさせないような条件、最初に提示してるんだから
それ律儀に守って 泣き寝入りしてる人ばかりなんだろうから、私どもの物作りを信用して〜
とか言って 信用した人達を裏切ってる 訳だから、プライドってモンが1ミリでもあるなら
店から、購入者全員に メールでも一斉送信して返品希望者募れ!って感じ 
432ノーブランドさん:2012/09/25(火) 13:54:07.35 O
>>375だけは誰が見てもタコじゃないだろjk

これがタコとして送られてきたの?
433ノーブランドさん:2012/09/25(火) 14:15:51.41 0
4/20のブログの画像と9/11の現物の画像ですら多少違う仕上がりに見えるんだが…。
ただこれは、画像なんで撮影環境などで変化するので決定的証拠とは言えない。
しかし、>>375の画像とか見る限り明らかに別物。

>>361も撮影の仕方なのかもしれんが、サンプルとは別物に見える。
こんなのっぺりした色じゃなかったぜ。
ブログの4/20の画像3枚目のアップ画像が本来期待した仕上がりの物。

んで、返品不可なんて書いてあったっけ?
434ノーブランドさん:2012/09/25(火) 14:42:29.63 P
特定商取引法に基づく表記

返品

お客様のご都合による返品、交換はお受けできません。
返品、交換は当店に著しい過失があった場合
(明らかなサイズ計測間違い、ヴィンテージ商品の説明に無い多大なダメージ、)
のみになりますので、予めご了承ください。

だそうだ。
435ノーブランドさん:2012/09/25(火) 14:52:29.08 0
今回はお客様の都合でなく、店に著しい過失があった場合だから
返品可能なのでは?
436ノーブランドさん:2012/09/25(火) 14:54:50.30 0
>>432
「384 :ノーブランドさん :2012/09/24(月) 23:06:04.42 0
 俺、375だけど、この写真は出来る限り薄い色で撮る為に
蛍光灯やライトガンガンにつけてる状態で撮ってみても、コレなんだよ。
照明暗いと照明が暗いからじゃん?て思うだろうから。
もし俺が 嘘ですコレはブルーでーす とか言っても 本当にブルーじゃないの?
って騙されるレベルじゃないかと思うんだよね。でも事実、コレが俺のタコ。」
437ノーブランドさん:2012/09/25(火) 15:26:56.00 0
受注会のインフォメーション見た時、
ターコイズだけ、なんで完全受注生産なの?って思わなくもなかったけど…
そん時は、人気色ゆえ販売時の混乱を避けるためと思ったんだよな。
まぁ、実際そうゆう理由で受注生産にしたんだろうけど、、 こうゆう事態になるといろいろ勘繰ってしまうよね。

やっぱり、色味に関してはギャンブル的要素が強かったのかなぁ。。
438ノーブランドさん:2012/09/25(火) 15:45:27.36 0
タコの受注生産は 人気色ゆえ販売時の混乱を避けるためってのと、欲しい人に
提供出来るように(たった1週間の受け付けだから最低7万は用意出来る人間のみだけど)
最低限でも付加価値のつく商品にする為 てのが大体の理由だろうな
クソが出来あがるとは思わなかったんじゃね?でも、んなの理由になんねーよ
納期延びてでも作り直して大金払ったお客様に渡すべきだろ んなの 商売の基本
ってだけじゃなく、人格の問題だよ
439ノーブランドさん:2012/09/25(火) 15:56:23.00 0
完全同意ですね
440ノーブランドさん:2012/09/25(火) 16:27:10.34 0
アデの人間は金銭感覚麻痺してんじゃねぇの?普通、革ジャンの
16万って大金だぜ? ヴィンのサイクロンだって希少価値と人気があるからあれだけの
値が付いてるだけでダチが実物持ってて、それをいくら見ても触っても着ても、
これは今良心的な大量生産ベースなら666の値では十分作れる 
って思う位のもんだよ。ヴィンかルイスかアデかしか選択ねーから、しょうがなく
クソ高い金払わされてるだけ。それでも自分が16万払う決意したなら最低限
サンプル通りの16万の物作って渡せば文句は出ねーのに。16万貯めて買った奴が
かわいそうだろ。。。
441ノーブランドさん:2012/09/25(火) 16:30:24.88 0
そろそろ電凸のレポ、ないかなぁ。
頻繁にブログでモノ作りについてご高説を言ってるだけに、店主がどう落とし前つけるのか? 行く末が非常に気になる。
442ノーブランドさん:2012/09/25(火) 18:40:30.74 P
結局持ってる人で電凸かメールした人はおらんのかな?
443ノーブランドさん:2012/09/25(火) 18:51:46.10 0
ターコイズ、興味ない色でよかった〜。
444ノーブランドさん:2012/09/25(火) 19:07:36.08 0
レポが無いとこみると、やっぱり同業者の自演か?
445ノーブランドさん:2012/09/25(火) 19:40:54.95 0
特定され易いし、なかなか書き難いんじゃないの??
446ノーブランドさん:2012/09/25(火) 21:13:55.44 0
度胸がないだけ
447ノーブランドさん:2012/09/25(火) 21:44:22.95 0
昨晩、大騒ぎしてたわりに静かだなァ。
誰か進展あったなら書いてよ〜。

まさか、ホントに同業者のイヤがらせ自演だったってことはないよなw
フォトショップでシコシコと色相変えたりしてね。
448ノーブランドさん:2012/09/25(火) 22:01:05.42 0
今日中に何らかのレスがなかったら自演決定!
449ノーブランドさん:2012/09/25(火) 22:20:50.49 0
どうしても自演ってことにしたいみたいだな
450ノーブランドさん:2012/09/25(火) 22:28:53.67 0
そんなみんな暇じゃね〜だろうし、ここ見てるに決まってる店主に特定されるのも嫌だろう
ただ、こんだけ騒いだんだから事後でもいいんで結果と対応は書いてくれよ
451ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:02:59.25 0
今まで、仕事してた ココ、静かなようだがどうなってんだ
、同業者のイヤがらせ自演だった とか あるはずねーだろ。あんだけうpされてんのに。
俺のタコは コレ。やっと 写真とってみた。
コレ、ターコイズって言うのか?青より紺に近いぞ。
言っとくが、電気つけてる上フラッシュたいてんだぞ 畳の光り具合見てもこれ以上
色薄く写せないだろう、、、でも、半年も待って、次、AD3いつなんだ!?と思ったら返品も躊躇するんだよ
 http://iup.2ch-library.com/i/i0750113-1348581215.jpg 
452ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:05:03.22 O
交渉が府に落ちる形なら報告は遅れるだろうけど、去年のタコは完売実績あるし、色出しで失敗したなら革屋にダメ出しして使わないだろうし、それ以外の人のアップないしなー
453ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:14:51.74 0
>>451
完全にブルーだね。
コレはコレで良い色だとは思うけど、、
本気でターコイズ欲しかった人、こりゃキレるのも無理ないよ。
454ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:15:42.03 0
>>375
>>451

新色・アディクトブルーの誕生だ!!!
455ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:16:28.79 0
むしろ濃い青で笑ったw群青か?
456ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:18:41.69 0
青すぎるだろwwwwwwww

加工はされてるし、オーダしたモノなんだな

まさにアディクトブルーwwwwwwwww
457ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:22:11.85 0
・ありそうでなかなかない〜
・これを逃せばまず次はない〜
・前回入荷がいつか覚えてないほど〜
・完璧なターコイズが出来ました ←new!
458ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:24:06.82 O
>>451 交換して貰え
459ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:29:23.00 0
>>451
これは 完全に 青でしょ。ターコイズじゃないってハッキリ言えるよね。
 「、、、でも、半年も待って、次、AD3いつなんだ!?と思ったら返品も躊躇するんだよ 」
その気持ちも分かる気がする、、お気の毒.....
納得して無いけど、サイクロンタイプ持って無かった人は それでも着たいって事だね。
そういう事かぁ... 分かる。高一ん時、エアロ界に行って、サイズが無かった時、36か34位で丁度だったんだろうけど、
40かったわ俺。しかし静かだね 
昨日、あれだけ盛り上がったから皆電話したのかな でも、綺麗な個体のアップ画像
はまだ見れてない。
460ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:31:33.24 0
>>458
完全受注生産で交換なんかできるのか
それにそんなに個体差があると思えないんだが
461ノーブランドさん:2012/09/25(火) 23:57:08.81 0
>>459綺麗な個体のアップ画像はまだ見れてない。

確かに
昨日サンプルと同じだったって言ってた人うpしてくれ
462ノーブランドさん:2012/09/26(水) 00:20:05.74 0
 375さんのは 悪いけど、かなり濃いし汚い 返品すべき。
 451さんのはターコイズじゃなく青だと思えばオレはまだ納得出来る位。返品、躊躇するのが理解できるレベル
それでも 当然ターコイズ 期待してたんだろうから 被害者には変わりない。
 来るの待って待って やっと来たと思ったら、ターコイズじゃないけど、この秋からすぐ着たい気の方がが治まらないって事でしょ?
完全受注生産で交換する個体アディクトが持って無いもんね。でも、絶対、最低1、2着位は過去の作品の改良点や確認用に置いてそうだけどね。
 酷いね、こういう特別な分野の消費者心理の弱み突いてる。この板見てる人で酷いのわざわざ写真撮って出してくれる人がこれだけいるだけでも
十分ターコイズじゃないのが多いってのは分かるわ。オレのは完璧ターコイズ!
て人が出てきても10着位は確認出来ないとアディクトの人間がサンプルうpじゃないかって疑ってしまう。
    
463ノーブランドさん:2012/09/26(水) 00:26:00.37 0
>>462
> 酷いね、こういう特別な分野の消費者心理の弱み突いてる。

擁護するわけじゃないけど、意識的にやったわけじゃないだろう。
安定した色味がだせる確証がないまま、見切り発車した結果じゃないの??
464ノーブランドさん:2012/09/26(水) 00:33:32.29 0
俺はターコイズに興味のない黒ライトニング着てる部外者だけど
1番最初にUPしてくれたのがかろうじてターコイズかな。
あとのは青でもヴィンテージの青の感じは全くしない真新しい青という感じ。
で、どれも汚れ加工がイマイチな感じはするよね。
でも返品は無理だと思うよ。濃いブルーで全然イメージちがうけど、
着こめば愛着でてくるんじゃね?

465ノーブランドさん:2012/09/26(水) 01:08:16.16 0
>>462
おれ451だけど、
「来るの待って待って やっと来たと思ったら、ターコイズじゃないけど、この秋からすぐ着たい気の方がが治まらないって事」
そーいう事。ただ、オレはターコイズが欲しかった。青なら黒の方が良かった。
青は 幹田 のイメージ強いから避けたかった。別にそんなの気にするような事でも無い事だけど、嫌だったんだから仕方ない。
わざわざ 店頭販売で、革ジャン買う為に置いといた金出して払えばすぐに手に入ってた青 シープAD3 ハズしてまで、タコ出るの待ったんだからな
次、AD3いつ出るかわかんねーし 確実にこの秋にはでねーだろーし
 
466ノーブランドさん:2012/09/26(水) 01:09:43.32 0
オレみたいな奴大勢いるって。板見て無いだけで。交換できるならしたいけど、
完全受注生産で交換するモンなんて持ってねーだろうし。金は返さなくていいから今すぐサンプルと同じの出せ!
 って思うだけ。言っても無いモンは無いだろうし。クレーム出した1人に隠してるサンプルから出すならバレたらもっと問題になるって事位アイツらも
分かってるだろうし。でも、金返してくれりゃ満足な被害者達は どうとでもなるだろ。
絶対に違うモン渡してんだから。絶対に引き下がらなきゃいいんだよ。俺は着るつもりで秋まで待ったから
もうしょーがね〜から、コレ着るわ 375のみたいに酷い出来でも無いから。もう、どっちかっつうと、時間の方が大事だ。
金のほうがいい被害者達はワーワー言って警察呼ばれた方が逆に都合良いだろ
467ノーブランドさん:2012/09/26(水) 01:19:12.40 0
>>465
>次、AD3いつ出るかわかんねーし 確実にこの秋にはでねーだろーし

黒とマスタードは10月か11月に出るみたいだけどね。
468ノーブランドさん:2012/09/26(水) 01:20:45.73 0
>>465
黒出るぞ
469ノーブランドさん:2012/09/26(水) 01:44:23.11 0
>>464
「濃いブルーで全然イメージちがうけど、 着こめば愛着でてくるんじゃね?」
そう思うのが一番幸せな選択そう。でも、コレが受注生産じゃ無かったとしたら
通常の方法、先に商品用意して売る事にしてたら、もっと管理してたはず。
これだけなんて表現したらいいか分からない ブルーも紺も、
まだかろうじてターコイズっぽいのもあるような個体差もある商品 店頭に出せないんだから
 店頭販売予定の商品なら作り直すって事 だよね? なら、絶対手抜きだよ。
サンプル見せて 先払い16万 でしょ?  16万って まっ違うけどいいや
レベルじゃないよ? 28000円の濃紺のレプジーンズ通販したら水色のジーパン届いて返品出来なかったらおれ、相当引きずる思う 
16万は酷すぎる
470ノーブランドさん:2012/09/26(水) 01:46:59.04 0
>>466
商品に問題があるなら、まず店に言え。
それと文中に変なスペースを入れるな。
自演がバレるぞ。
471ノーブランドさん:2012/09/26(水) 02:08:23.41 0
>>470
これは流行。こうゆう書き方はツイートしてる人たちに多いよ。よく、スペース入れのつぶやきしてる 
472ノーブランドさん:2012/09/26(水) 03:12:17.58 0
>>470
おいおい自演なんかしてねーぞ。俺はもうコレでいいっつってんだから、わざわざ、
パチパチパソコン叩いて面倒な事するかよ。
こっちは肉体労働の不規則シフトとコンビニのバイトで疲れてんだからよ
>>470商品に問題があるなら、まず店に言え。 ー>ターコイズくれるなら何としても食い下がるけど、
店に言っても交換するターコイズはねーだろ?今回金使ったから暫くは何も買えねーけど
青もどきで、もう俺はいいんだよ。俺は割り切ったから別に店に言う事は無い。
ただ、まだ若くてキツイ肉体労働して稼いだ16万は俺にはデカかった事は確かだ。 
  
473ノーブランドさん:2012/09/26(水) 03:24:41.39 0
>>472
>ただ、まだ若くてキツイ肉体労働して稼いだ16万は俺にはデカかった事は確かだ。 

そうだよな。。
服に限らずヴィンテージ趣味やってると、つい金銭感覚が麻痺しがちだけど、服一着の値段で16万はフツーに大金だよ。

あのブルーもスゴく良い色だと思うよ。いや、マジで。
474ノーブランドさん:2012/09/26(水) 04:21:58.10 0
少数派かもしれんが、これはこれで良い色だと思う。451の色も。決して着るの嫌な色じゃないし、この色で売られてたら欲しいと思う。
やっぱり、吊るされてるのを選べるのが一番誰からも文句はでないと思う。451の色だって色の先入観無しで吊るされてたら綺麗。
着込んでいけば愛着もわくだろうしね。ま、それとは別に今回の綺麗なターコイズに関する具体的なレビューと仕上がり見てみたいからデリバリー時期だろう20日辺りからココ覗いてるんだけど、
不思議と良いのに関して「来たぞ!最高だった。見てみるか?」みたいな良い意味で盛り上がるきっかけが全然無いから、おれの綺麗だろ見てみろ!ての誰か見せて!
それが無いから、ガッカリした人のレポだけ目立ってそれしか話題が無いから不穏な雰囲気になってるんだよね。沢山良いの見せてくれい!
475ノーブランドさん:2012/09/26(水) 04:22:13.67 0
泣き寝入りするなんてお人よしだなー。いやまぁ本人がそれなりに満足ならそれでいいけどさ。
ちなみに>>375>>451は別人ていう認識でいいのかな?

>>463
意図的ではないにしろ、結果サンプルとかけ離れているならそれなりに対応はすべき。
少なくともサンプルであった数着はすべて同じ色味で作っていたわけだしね!
476ノーブランドさん:2012/09/26(水) 04:48:53.64 O
泣き寝入りw

アデの胸を撫で下ろす様がw

日本人なんだね〜w
477ノーブランドさん:2012/09/26(水) 05:30:00.18 0
そもそも同じものは作らないって公言してるくらいだし、
前作、サンプルと差別化するために若干色味変えて工場に発注したら
濃いブルーに転んじゃってたってとこじゃね?
478ノーブランドさん:2012/09/26(水) 05:30:43.79 0
>>475 >>476 まあ、いいじゃん。。あの色もブルーとしては良い感じだと思うよ。
375と451は別人だね。明らかに色も全然違うし、375の人はアップしたのみでその後の書き込みは1度。
撮影状況&これはターコイズだよ的なコメントのみで 見てきた限り、その後ここに出て来て無い。
俺も375の人がアップしたモノが詳しくどういう風に違うのかレポート入れてくれるか見てたんだけど、あの人のコメントは無かったと思う。
451の人は462 さん他のコメントにも積極的に反応してくれてる。まず性格が違うと思う。451さんは確かに若くて、身体使って仕事してるの聞けば、雰囲気で分かる。
若いんだろうな〜って(笑)頑張って!
479ノーブランドさん:2012/09/26(水) 06:38:01.47 0
>>477
だとしたら本末転倒。この場合はAD3の特にターコイズって色を売りモンにしてる訳だから
差別化云々にこだわって、肝心の色があんなんじゃ 何がしたかったの?
て事になる。個人的に自分の物作ってる訳じゃないんだから。先に金取った時点で、
完全に人の物なんだから、責任もって仕上げる義務がある。試作、サンプルは何だったのって話だよね。
試作、サンプルの段階で絶対的確信が持てて 受注取った訳だから、(そうじゃない許されない)
その通りに仕上げないなら客の事何だと思ってるんだって事だよね。生産段階でまだ実験じみた事するとかなら
店主の個人的興味の店の拘りとかの実験にに了承なく付き合わされて、明らかにサンプルとは似ても似つかぬモノ
送りつけて、はい 16万の物渡しました。は無いだろう。試作、サンプルの工程通りにやんないと詐欺だ。
480ノーブランドさん:2012/09/26(水) 06:51:36.02 0
472 とか>,,ただまだ若くてキツイ肉体労働して稼いだ16万は俺にはデカかった事は確かだ。
これは、本当、ああ、そうだよな...て。思うよ。ライダース買う為に、お金貯めて、一生モンの一張羅買うぜ
て。そういう位の大きな買い物なんだよね。若い時って。俺のだいぶん上の兄貴も渋カジの頃、VANSON十万。
一生モンだから流行りのワッペンベタベタのや飽きそうなのは買わね。て、ダブル買ってたけど、
ボンボンは流行りのド派手なの買って今じゃ恥ずかしいモノだけど、ボンはそれができるんだよな。
 個人的に100着とかヴィンコレクトしてるアデの店主にはそういうの絶対分からないと思う。
絶対に元々ボンの育ちだよね。昔からコレクトしててその発展で店構えた位だから。
472くんの16万てでかいんだと思うよ。俺が若くて真夏も真冬も現場で身体使って貯めた金出して
任せた仕事テキトーにやられたら 472くんみたいに割り切れたかね?と思うよ
だから、真摯に受け止めて欲しいね。
481ノーブランドさん:2012/09/26(水) 07:01:16.55 0
>>479
サンプルでは個体差なかったわけだから、その通りできたはずなんだよな。
制作過程でなんらかのミスがあったなら、赤字になろうが納期遅れようが、やり直すべきなんだよ。

しかし万が一、確信犯的ににサンプル制作時と違うアプローチで制作したんなら、こりゃ罪は深いよ。
482ノーブランドさん:2012/09/26(水) 07:20:08.66 O
で、結局、何着中の何着が非タコだったんだ?
483ノーブランドさん:2012/09/26(水) 10:07:27.30 0
7着中の8〜9着が非タコ
484ノーブランドさん:2012/09/26(水) 10:14:22.60 O
作る時期によって多少色の差が出ることはあるだろうけど
同時期に一括で染めてるんなら染まりやすい革質とかの個体差考えても
ターコイズと紺色程の差はできないよ
だからほぼ100%なんじゃないかな
485ノーブランドさん:2012/09/26(水) 10:17:35.43 O
しかしヴィン加工もサンプルに比べ製品だと雑だね
色も加工もサンプルと同じなら納得した上での16万だから
手に入れた時点で払った金のことは忘れてしまうだろうけど
肉体労働の若い兄ちゃんが不憫でならないわ
次に違うもので良い買い物出来るといいな
486ノーブランドさん:2012/09/26(水) 10:45:46.52 0
タコとか紺とか言うなや!

青の最上色、アディクトブルーと呼びなさい。
487ノーブランドさん:2012/09/26(水) 11:02:11.77 0
研究家は仕入れて売る側の人間であって、作って売る側の人間ではないわな
そんな物作りの素人さんにブログでころっと騙されたおまえら、ご愁傷様ww
488ノーブランドさん:2012/09/26(水) 11:06:14.37 0
AD03・アディブルーが欲しいお(´・ω・`)
489ノーブランドさん:2012/09/26(水) 11:20:01.90 0
>>487
ブログでみて騙されたというより、、
去年リリースしたモノの実績はあるからね。
490ノーブランドさん:2012/09/26(水) 12:13:11.47 O
田舎の温泉街のソープで
ガラスごしで確認して巨乳で若くてかわいい!と思い指名
2時間待ってチンポギンギンのあげく来たのが
明らかに違うデブのババァだったら

1チンポが収まらないんで我慢して挿入
2チェンジしてくれるかわからないけど取り合えずクレーム&交渉

さぁ君ならどっちだ?
491ノーブランドさん:2012/09/26(水) 12:24:43.47 0
>>490
ほとんどの奴が1だろw
492ノーブランドさん:2012/09/26(水) 12:37:19.90 0

3のAD03アディブルーを眺めてオナニー
493ノーブランドさん:2012/09/26(水) 15:08:09.24 0
>>490
吉原で何度か振替やられたことあるけどねw
おさまりつかないから、他の嬢と遊んだけど。
まぁ、その嬢はその嬢でけっこう良かったのが救いw
494ノーブランドさん:2012/09/26(水) 20:28:43.57 0
え!黒出るのか!?革はKIP? 黒なら色目気にしなくてもいいから安心だわな。
ブルーも欲しいけど、ブルーは今回の非タコの例ができたから恐ろしいってのはあるよな
ブルーだって色目薄くても違うだろ!と思うし、濃くても、これは紺だろ!になる。
黒いつ出んの?革は何使ってる? 
495ノーブランドさん:2012/09/26(水) 20:41:57.19 0
たぶんラムレザー
496ノーブランドさん:2012/09/26(水) 20:43:40.92 P
今回のターコイズ色は、ある意味アリなのかもと思った
偶然生まれた、お前らが言ってるアデブルー(笑)って、
ある意味貴重じゃね?
数年後に、数着のみ存在する幻のカラーとかいって高騰したらおもろいのに
色自体も、そんな悪いとは俺は思わないけど
497ノーブランドさん:2012/09/26(水) 20:44:42.82 0
>>495
いや、キップだよ。
店主に聞いたから、間違いない。
498ノーブランドさん:2012/09/26(水) 20:46:19.26 O
アディクトでは買わない
まだ懲りないの?
信用も保証も資本力も無いC級ブランドに16万円とか
おまえらどんだけおめでたいんだよw
499ノーブランドさん:2012/09/26(水) 20:50:14.54 0
本家がD級・ドメブラはE級だから(´・ω・`) しょうがない
500ノーブランドさん:2012/09/26(水) 20:53:11.47 P
まあ、たしかにそうなんだけど
俺はマッコイみたいなブランドになってくと踏んでるから
(あくまで俺の個人的な予想だけどね)
初期のこういう商品はあるいみ貴重なのかなと・・
お前らの意見は違うかもしれないけどさ
501ノーブランドさん:2012/09/26(水) 21:07:10.81 O
>>500
おまえは本当に無神経なやつだな
何が偶然の産物だよ
失敗作いわえるB品掴まされて泣いてるやつもいるのに
こういうスタンスのC級ブランドにプレミア?
いくら何でもそこまで馬鹿な奴いないよ
502ノーブランドさん:2012/09/26(水) 21:11:55.48 P
そうか、申し訳ない。
でも、写真みるかんじだと、色自体は悪くない気がするけどな
もちろんみんなサンプルと同じものが欲しかったわけだから、
納得いってないと思うけど
503ノーブランドさん:2012/09/26(水) 21:19:12.52 0
見本と違ったけどたまたま出来が良かった
まるっきり素人の仕事ですやん
504ノーブランドさん:2012/09/26(水) 21:23:07.71 0
.....つーか、全く違う例は結構、写真見れたけど、なんで1つもサンプル通りの出来だ。満足だ!て喜んで
見せびらかす輩がいねーんだ?ここに来る奴はアデ好きで来てるんだろ?興味無いとかアデ嫌いな奴は元々ここには来て無い筈
だから、結局、ターコイズ買った奴は裏切られた奴しかいないのか?受け取って1週間近く経ってるだろうから、
ここに来て、届きましたー!期待通りの仕上がり!やっぱ、アディクトクローズ最高だね〜!写真アップしま〜す
てのは無いだろうな。、、タコ買わんでマジ良かったわ あぶね〜。発売発表直前に買い物してたから買えんかった。けど、良かったわ
俺の日ごろの行いの良さだなw 喜びの書きこみも写真も1つも出で来ない以上、アデタコはカスしか無かったって事だな 
505ノーブランドさん:2012/09/26(水) 21:23:34.00 O
まずは店はきちんとした保証なり返金などの対応して回収するのが筋だろ
この色でもいいって言う奴にはそのままでいいだろうし
この程度の製品ならアウトレットとして半額で流したって十分採算取れるんだぞ
これ直売だからバックレてるけど代理店通じて売ってたら潰されるよ?
何の為の16万だよ
506ノーブランドさん:2012/09/26(水) 22:11:10.41 0
>>505
完全同意。
アデは今回激しく信用失った。信用出来ない。ボリ過ぎ。対応最悪。嘘つき。
507ノーブランドさん:2012/09/26(水) 22:21:17.42 0
>>495
> いや、キップだよ。
> 店主に聞いたから、間違いない。

黒か。ブログではまだ発表してないの?発売時期や金額分かる?
508ノーブランドさん:2012/09/26(水) 22:25:19.96 O
話題反らそうと工作員が必死だな
509ノーブランドさん:2012/09/26(水) 22:25:44.52 O
2chでそんな長文書くやつはキャンペーンはってるやつだけだよ。時間帯も被ってるし。書き込みするやつなんか10人くらいじゃないか?
510ノーブランドさん:2012/09/26(水) 22:36:13.18 0
実際、AD3ターコイズって何着位世に出てんだろ
511ノーブランドさん:2012/09/26(水) 22:46:48.60 0
>>509
時期的なモンでしょ。アデ03 ターコイズのデリバリー時期だから。アデ好きは03カラーはモノの出来に関しては
特に興味ある事柄だよ。03カラーモノはヴィンだと出モノが出たときに即買えるヤツは少ないから
03のカラーモノの出来には特に興味がある人は多数だと思う
512ノーブランドさん:2012/09/26(水) 23:03:47.48 O
懲り無いよな
毎年この時期になるとルイススレに書き込んでたっけ
そんで荒れて汚い人間性剥き出しにして反論するもボコボコにされて、、、コントかよ
大失態さらしてよく宣伝する気になるもんだな
513ノーブランドさん:2012/09/26(水) 23:08:29.39 0
まあ、でも、一昨日の375 の汚い紺タコでかなり、ひでぇ!最悪!的レスで盛り上がってたけど、
昨日は落ち着いたもんだった。一昨日あれ見て、もう十分出来の悪さ理解したから、もう見なくていい
と皆思ったんじゃないの?今日も綺麗な出来の良いのの報告もPICも出なかったから、俺ももうチェックしなくていいか
と思ってるし。 03ターコイズは最悪の酷いのしか出来なかった て事で。
514ノーブランドさん:2012/09/26(水) 23:17:38.76 0
>>513
お前もやんわりさっさと次の話題にさせようとしてねーか?
いや、、オレの勘ぐりすぎか(笑)
515ノーブランドさん:2012/09/26(水) 23:20:13.62 P
もう何が何だか分からないわ
516ノーブランドさん:2012/09/26(水) 23:30:11.97 P
この時期は本当に工作員来るもんだな
517ノーブランドさん:2012/09/27(木) 00:25:18.98 0
工作員とか本気で言ってるとしたら頭おかしいんじゃねえの?
518ノーブランドさん:2012/09/27(木) 01:39:40.92 0
>>507
黒とマスタードの2色みたい。
10月に出す予定とは言っていたよ。
ブログではリリース1週間前位じゃないと紹介しないんじゃないのかなぁ。
519ノーブランドさん:2012/09/27(木) 01:45:29.92 0
>>518
情報サンクス!!
KIPだよね?黒欲しいな〜。
520ノーブランドさん:2012/09/27(木) 03:39:05.59 0
>>519
素材はキップで間違いないよ!
03タコが届いた人の書き込みで、キップは硬過ぎず柔らか過ぎず絶妙、シルエットも申し分なしってことなんで、自分も非常に楽しみ!

ターコイズの色は残念な話題だったけど…
本家がダメダメな以上、引き続き志が高いモノ作りを期待したいよね。。

521ノーブランドさん:2012/09/27(木) 04:52:57.23 0
9/24 13時辺りの322のターコイズ購入レポート辺りが一番冷静で、反アデ扇動目的でも
無い、アデに好意的な、一消費者の冷静な健全的レポ。まあ、あの人はその後出て来て無いし、
写真も挙げて無いけど、322の言った事を要約すると、こう。

[自分の受け取ったのはターコイズだとは言えなく、青だが気に入っている。
恐らく今回のに関してはターコイズ限定で期待してた人は怒るだろうけれども。
ただ、シルエットも自身所有のオリジナルサイクロンのようで大変良く、
革質も丁度いい具合の厚さとしなやかさ]とちゃんと良いところも書いている。

まあ、出来れば写真も見たかったけど、これが、好みの感想も入ってるけど、
客観的な目で見れてるレビューじゃ無いかな?
  
522ノーブランドさん:2012/09/27(木) 05:00:04.43 0
一番分かりやすく、誰も攻撃して無い。トータルの事書いてる。
こういうレポートならこっちも冷静に「なるほどね。」と思えるんだけどね。
この後 他から写真が出始め 一気にヒートアップしたけど、品物としてのレポートに置いては
この人の言ってる事が一番 分かりやすいと感じた。これだけ客観的レポと現物を見せたら
アデも多分納得して「ターコイズでは無かったですね」と認めるかもしれない
この人はシルエットは「ヴィンサイクロンと良く似てて良く革質はとても良い」
と書いてるんだから、ターコイズ注文してガッカリしてる人には悪いけど、
この人のレポ見れば、AD03に期待して良いんじゃないかなと思うよ
523ノーブランドさん:2012/09/27(木) 05:08:30.68 0
これ言うと怒られそうだけど、、
UKライダース好きにとっては、ターコイズってやっぱりとりわけ特別な色になるわけ?
決して万人受けする色じゃないと思うんだけど、こんなにも加熱するのが単純に不思議なんだよな〜。
524ノーブランドさん:2012/09/27(木) 05:18:46.89 0
>>520
KIP!?コレは楽しみだぁ!!
ー03タコが届いた人の書き込みで、キップは硬過ぎず柔らか過ぎず絶妙、シルエットも申し分なしってことなんで、自分も非常に楽しみ!ー
〜タコが届いた人の書き込みで〜て521さんの言ってる人の事?(笑)今、322さんのコメント読み返したトコだよ。(笑)皆、そう思ってたんだね
確かに、あれ読むと期待MAXになって来るね!322さんのコメントはなんか久々に前向きになるコメントだったね。てか何日も前のコメントなんだけどね(笑)
その後ずーっと不穏な空気が流れてたからね ターコイズ買った人は 気の毒だと思うけど  
525ノーブランドさん:2012/09/27(木) 05:36:38.00 0
>>524
ターコイズへの批判も、あくまでアデに対する信用と期待が高かったゆえのことだからね。。
モノ自体は間違いなくイイんだよ。
526ノーブランドさん:2012/09/27(木) 06:56:18.39 0
大して新しい情報もないのに毎日近視眼的な「意見」だけダラダラ書いてる奴はウザい
527ノーブランドさん:2012/09/27(木) 07:54:09.11 0
>>523
ターコイズに限らず、こだわってる物には熱くなるだろ。
528ノーブランドさん:2012/09/27(木) 08:13:21.31 0
>>527
ブルーやターコイズの異常とも思える人気ぶり、、
結局のところは幹田に端を発するのかなぁ…
529ノーブランドさん:2012/09/27(木) 09:57:44.76 0
高橋”ユニクロ”ジョニオが脱ヲタ向けにサイクロンとライトニングを混ぜた
ゲテモノライダースのターコイズを売り出したことに始まる流れもあると思う。
530ノーブランドさん:2012/09/27(木) 10:16:30.97 0
迷品タコライースか。
531ノーブランドさん:2012/09/27(木) 10:24:44.60 O
あれはUの汚点だな酷かった
ゾニオはタコロン買って嬉しかったんかな
532ノーブランドさん:2012/09/27(木) 10:37:06.91 O
シルエットに関しては相当カッコいい。しかもベジタンだし。タコ色で評価落ちようがどうでもいいくらい、俺のはカッコいい
533ノーブランドさん:2012/09/27(木) 11:59:26.94 O
ベジタンだと何かいいことあるの?
534ノーブランドさん:2012/09/27(木) 12:58:38.63 P
>>529
酷い事件だったね…
535ノーブランドさん:2012/09/27(木) 14:03:49.44 0
536ノーブランドさん:2012/09/27(木) 14:47:31.97 0
大当たりじゃねーか!これがターコイズブルーだ!!!!
537ノーブランドさん:2012/09/27(木) 15:06:19.44 P
>>535
べ、別にうらやましくなんかないんだからねッ!
538ノーブランドさん:2012/09/27(木) 15:25:59.89 0
本物キター
539ノーブランドさん:2012/09/27(木) 15:30:45.32 O
ということは前出の画像のは完全なB品ということだな
これ返品通らなきゃ店で暴れていいレベルだろ
540ノーブランドさん:2012/09/27(木) 16:46:35.48 0
諦めてた奴らは、この画像持ってってゴネまくった方がいいよ。
ここまでの個体差は、さすがにひど過ぎる。
541ノーブランドさん:2012/09/27(木) 17:13:49.92 P
個体差ってレベルじゃねえぞ
542ノーブランドさん:2012/09/27(木) 18:45:12.81 O
コツコツ貯めて無け無しの金で買った
あの肉体労働の若い兄ちゃんはこれ見てどう思うんだろ?
自分には明かなB品送り付けられて片やこれかよ
俺だったら絶対諦めつかねーよ
コイツらこんな舐めた商売してるのか?
他人の事ながら凄い腹たったわ
543ノーブランドさん:2012/09/27(木) 18:55:07.74 O
同じ条件の染色でこれだけの差が出ることは有り得ない
これは断言できる。間違いなく調合か工程のミス、
普通革の段階でチェックできるだろ
あとヴィン加工も明らかに違うし
544ノーブランドさん:2012/09/27(木) 19:08:57.63 0
こりゃちょっとヒドいな〜。
それなりの金とってんだから、検品くらいちゃんとやろーよ。
545ノーブランドさん:2012/09/27(木) 21:11:16.72 0
まだマシなのもあるんじゃねーか。同じ16万も出させてこれは酷すぎるぞ。
オレだったら絶対許せねえ
546ノーブランドさん:2012/09/27(木) 21:23:30.22 P
アディから何のコメント無いって事は凸してる人居ないのかな?
547ノーブランドさん:2012/09/27(木) 21:28:19.67 0
いやぁ、流石に何人かはいるんじゃないの。
あまりにも差があり過ぎるもんw
公式にコメントは多分しないだろうね、、したら多少は見直すけど。
548ノーブランドさん:2012/09/27(木) 21:42:47.26 0
>>535
はい。バレた〜。あなたはアデの人ですね。撮る場所考えましょ
2012年9/11(火)の TURQUOISE BLUE JACKETてタイトルのブログ写真の背景と
全く同じですね〜。2012年9/11(火)の写真の背景の位置より上の方で写真撮っただけ
ですねぇ。ホントに呆れたわ。皆も見て比べりゃ一目了然。騙されんなよな
549ノーブランドさん:2012/09/27(木) 21:47:27.51 0
550ノーブランドさん:2012/09/27(木) 21:50:39.48 0
>>548
背景写ってなくね?
551ノーブランドさん:2012/09/27(木) 21:51:19.45 O
これってさアディクトがこの流れを打破し信用回復を狙い
まともなのも作ってたって事実を捏造しようと>>535でサンプル出してんじゃね?
552ノーブランドさん:2012/09/27(木) 21:58:02.01 0
本当だ535のPICの右下の方に板の継ぎ目あるな。板の色目も全く同じじゃん。
考えりゃ、一般家庭やマンションで床のフローリングじゃ無く壁でこんだけ同じ色目の
木の板使ってるなんて不自然だな。PICの撮り方もなんでってくらい寄りすぎだ。
背景写さないようにしてんのか ヤバいな。コレ絶対あのブログの背景だわ
553ノーブランドさん:2012/09/27(木) 22:12:45.28 0
ブルー引いた奴が、問い合わせて
アデの対応や回答を載っけてくれれば済むと思んだけどな。
554ノーブランドさん:2012/09/27(木) 22:18:50.53 0
ここに来ていきなりタコらしき個体の連投。535も549もアディの自演。
535は間違いなくアディの投稿 もうやめろって。個体は違っても「自分のはこんな感じ。」
「オレのはこれ。」書き方変えても2ちゃん見慣れてる人には分かるって。
悪あがきが過ぎる。信用がた落ち。
555ノーブランドさん:2012/09/27(木) 22:23:57.96 0
素直にミスを認めて、返品受ける旨アナウンスすりゃいいんだよ。
ターコイズとしては失敗作だけど、、決して悪い色じゃないんだし、返品受けたのだってすぐに捌けるだろ。
556ノーブランドさん:2012/09/27(木) 22:25:40.23 O
>>548
だよなやっぱ不自然だよな
同じロットでこんなに差が出る訳無いもん
コイツらマジ汚ねーな
557ノーブランドさん:2012/09/27(木) 22:26:38.76 O
何の為の自演?

個体はそれぞれ別物?

スネークよろしく!
558535:2012/09/27(木) 22:31:36.64 0
寄って写したのは革の質感も分かりやすいかと思ってのことで他意はないんだ
紺や青が来るってのは論外だけど、俺のも光の当り方で随分違って見える時がある
概ね画像の通りの色味なんだが、暗所でフラッシュ焚いたりするとブルーにも見える
やはり難しい色なんだろうか
559ノーブランドさん:2012/09/27(木) 22:42:44.67 O
>>558は何故アデ寄りのコメしてんの?

普通なら皆と一緒に非タコの出来を非難するっしょ
560ノーブランドさん:2012/09/27(木) 22:44:20.81 0
>>559
>>558>>535だよ。
561ノーブランドさん:2012/09/27(木) 22:59:18.09 O
話題をすり替えようしたり不自然な擁護をしたり
工作員がいるのは分かってんのに
火に油を注ぐ形になったな
おまえの意志で勝手に動いてるのか?
指示されてやったのか?
おまえヒョロくて若い従業員だろ?
ばれてるよ
562535:2012/09/27(木) 23:00:35.70 0
>>559
アデ寄りのコメに感じたのなら申し訳ない・・・
紺や青の画像だけでタコの画像がなかったからうpしただけなんだが
肉体労働の若い兄ちゃんや他の非タコが来た人の気持ちを考えると
軽はずみでうpしない方が良かったのかもしれない、ごめん
563ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:07:28.45 0
じゃあ同じ場所でひいて写真撮ってよ
564ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:09:09.05 0
>>557
とーぜん、「わたしどもは、綺麗なの作ってデリバリー致しておりますよ」
て偽装工作に決まってんだろ オメーもアディクトの人間かよ
565ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:09:49.78 0
フラッシュで画像UP(´・ω・`)
566ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:11:05.23 O
>>562
真実の話ならなんら謝ること無いだろ
真実を教えることで問題定義する事に関してはむしろ感謝される側だぞ
おまえの胡散臭い擁護がどう見ても売る側の人間だから攻められる訳だ
567ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:14:55.70 0
>>566
せっかくアップしてくれたのに、胡散臭いと決めつけるのは早計なような…
疑心暗鬼になるのはわかるが、、ちょっと言葉にトゲがあり過ぎるよ。
568ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:19:33.84 0
>>563さんの提案に賛成
うpできなかったらアデの店員で確定
569ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:27:15.69 0
>>562
貴方、「僕はアデの人間じゃないよ」てあからさまな芝居やめてくんない?
自分の家なら引いて同じ場所で撮って出せば良いだけだろーが
どうせ、次は背景写真の画像も工作するんだろうから どっちにしろ今更信用出来ねぇけど。
535は誰が見てもアデのブログの背景と同じだよ。552が言うように、一般家庭での壁にそんな同じような
木張ってるトコってそうは無いんだよ!コンパネに金かかんない壁紙が普通。
木張ってるトコでもそんな同じ質感のトコなんて無いんだよ。大工してたオレの目は節穴じゃないぞ。
570ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:34:51.71 P
>>535>>549も見れないんだけど俺だけ?
571ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:37:02.79 0
自演がバレたから慌てて削除したんだろw
572ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:38:36.24 O
両方、見られなくなってる
573ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:38:43.66 0
>>566
完全同意。真実の消費者側なら、何言ってんだ!オレはアデのモンじゃない
せっかくアップしてやったのに、オメーら、バカか!て、同じ場所でもう一回引いて
写真アップするよな。 
574ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:40:45.91 0
削除したの?
工作員確定だな 
アデマジで終わってるな
575535:2012/09/27(木) 23:50:39.29 0
うpしようにも画像うpろだに繋がらん
信じてもらえないかもしれないが、同じ場所で引いてフラッシュ焚いて撮ったからうpしたい
まあ俺がうpしたせいでこんな流れになってるから、踏み絵みたいなもんだが
乗り掛かった船だ、付き合うよ
576ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:53:05.80 0

535 :ノーブランドさん:2012/09/27(木) 14:03:49.44 0
自分のはこんな感じ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0751104-1348720960.jpg

549 :ノーブランドさん:2012/09/27(木) 21:47:27.51 0
オレのはこれ。


句読点の打ち方って癖がでるよね。。。。。。



http://iup.2ch-library.com/i/i0751438-1348749945.jpg



577ノーブランドさん:2012/09/27(木) 23:56:17.91 0
>>575
うpしたいって比較対象削除してるじゃねーか
578ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:03:15.46 P
>>575

【アップローダ】
◎まじまじ(http://mjmj.be/) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可)
◎Myあっぷ(http://myup.jp/) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可)
◎イメピク(http://imepic.jp/) 送信先:[email protected] (画像のみ 位置情報自動削除)

好きな所使ってくれ。
ろだなんていくつもあるでしょ。
579ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:03:30.53 0
>>575
試しに画像うpローダーに適当な写真置いてみたが、簡単に出来たぞ。
569の言うとおり、画像工作はいくらでも出来るし、アデの金持ちの自宅の
似たような場所でも撮れるだろうから今更、信用は出来ないんだよ。
少なくとも>>535はアデのブログと同じ場所だ。お前、気弱なキャラ演じてみたり、
アデ擁護したり、強気になったり、おかしいんだよ。
580ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:04:46.51 O
非タコはどこ行ったんじゃい
581ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:06:57.71 0
なかなかカオスな状況になってきたなw
店主からなにか一言ありゃ、事態は収束するのにな。
582ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:09:04.46 O
アデのライダースは明日ゴミに出すわ
583ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:12:33.38 0
>>582
待て待てw モノ自体に罪はないよ。
なにより革を提供してくれた生き物が可哀想だよ。
584ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:19:14.75 O
俺は高架下のコジキにでもくれてやるよ
585ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:30:13.07 0
>>580
置ける期限が長くても2日程度だから非タコは自動削除されたんだろ
>>535の写真はオレも確認したが、背景は絶対にアディクトのブログの背景と同じだわ
冷静な目で見たケド、疑いようがない。アディクト、ヤッパ操作しようとしてたのかって
コイツ外道だなと思ったよ。
586ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:43:05.94 0
結局非タコしかないのか?
すげー悲しい話だ
587ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:53:12.73 0
>>561
[おまえヒョロくて若い従業員だろ?
ばれてるよ]
ああ、アイツか(笑)
店主もチョコチョコ小賢しい事やってんじゃねえよ!素直に頭下げりゃいいだろ。
人の道外れた事やってんじぁねぇよ!モノ作りの前に自分のどうしようも無い悪い性格直せよ。
だから、失敗作も作り直さず出荷するんだろうけどよ。オメーの16万と若い肉体労働のあんちゃんの
16万は桁が1つは違うんだよ!ボン野郎!クズ出してバッくれて詫び入れないなんて
最低以下の物の作り手だな。プライドはねえのか?アデ期待して周りに「アディクト良いぞ」
て言った俺が恥ずかしい事になってるだろ!ボケ!
588ノーブランドさん:2012/09/28(金) 00:59:01.73 0
アデの姑息な自演を見たらローデッドの自演が可愛く見えるな
589ノーブランドさん:2012/09/28(金) 01:28:01.55 0
>>552、569
これだけ丁寧に一般の家、マンションの作り教えてやりゃ、明日か明後日には
一般的な家の背景か判断つきにくい床の上に置いて写真上げてくるんじゃない?
もう偽装工作入ってる事は100%分かったから、この先の綺麗な個体はどれも信用
出来ない状態をアデが自ら作り上げてしまった。
完全に本末転倒だね。本当に頭悪いのかな?
590ノーブランドさん:2012/09/28(金) 01:48:29.44 0
これは酷い(´・ω・`) 裏切りだ。
591ノーブランドさん:2012/09/28(金) 01:53:33.75 0
>>589
>完全に本末転倒だね。本当に頭悪いのかな?


けっこう反響のデカさに焦ってんじゃないの。
期待が大きかった以上、こんなことになりゃ騒ぎだってデカくなるよ。
なにかしらの対策を講じた上でら公式にコメントすりゃいいんだよ。
趣味の延長線上でやってんじゃないだろ。
592ノーブランドさん:2012/09/28(金) 01:56:13.27 0
>>575
「同じ場所で引いてフラッシュ焚いて撮ったからうpしたい」
て言いつつ、 結局、当日中に写真上げれなかったなw
だから、今、自宅にいるから店に写真撮りに帰って、店の背景で引いて写真撮った後、
パソコン触って画像の背景の色彩加工とか出来る状況じゃないって事だろ?
非タコは先にどんどんレポート来てるし、写真も上がってる。375のは光の当たり具合見ても
背景見ても濃く画像加工してる筈は無いと断言できるしな。もしもわざと濃く画像加工したら、
背景が暗くなる。明るくする分には簡単だけど。Pショップとか使って画像加工するなら、可能だけど、
少なくとも375の写真だけはジャケットにかかる後ろと横の強い光の差し込み具合を
pショップででもJKTのみの色を変更するのは不可能。どっちにしろ、酷いタコばかりの
報告は絶対に事実。

593ノーブランドさん:2012/09/28(金) 02:01:08.52 0
RG工作員挙げ足取りもいい加減にしたら?
594ノーブランドさん:2012/09/28(金) 02:03:04.02 0
>>592
Photoshopの作業、細かくパスで範囲を指定すりゃジャケットだけ色変えることだってできちゃうよ。
今まさに作業中なんだよw、きっと。
595ノーブランドさん:2012/09/28(金) 02:06:40.43 0
アデ以外の工作員なんていないだろ〜。
もしくはルイスか?でも、あそこはわざわざ工作員送り込まなくても十分儲かってる
ぼったくり商売してるでしょ。
596ノーブランドさん:2012/09/28(金) 02:12:39.00 0
ロウルはホント最悪。
現地で8万くらいで買えるモンにいくら乗っけてんだよっていうw
ロウル大っ嫌いだから、アデのこと応援してたんだけどなぁ、それがこのザマかよ。
今後は十分注意してほしいよ。。
597ノーブランドさん:2012/09/28(金) 02:20:07.73 0
>>594
そうだが、375の汚い紺の写真だけは、ジャケットへの光の差し込み具合までは変更不可だと思うな。
あれ、ジャケットの色だけ変更したら、ジャケットの上に乗った光が不自然になる
まあ、アデは背景の色をパスで指定すりゃ、どうとでもねつ造出来るけどな。
アデがこの板に来て自演カマしてることは明白だから、綺麗なタコはもう信用できねえよな
598ノーブランドさん:2012/09/28(金) 02:39:05.59 0
>>591
>趣味の延長線上でやってんじゃないだろ

平気であんな非タコ送りつけまくって平気なのは
こいつ等は趣味の延長線上でやってるとしか思えない。
ルイスか他のドメブランドがヴィンの形の作れば良いんだよ。
ルイスは革質が気に食わないから、マッコイとかやんないかな?
あそこはUKはやらないつもりかな?
599ノーブランドさん:2012/09/28(金) 02:48:31.41 0
マッコイは代表の辻本が本職のヤクザだからね、、
あんまり金おとしたくないってのが正直なところ。
600ノーブランドさん:2012/09/28(金) 03:42:48.11 0
601ノーブランドさん:2012/09/28(金) 04:49:07.41 0
>>599
...ヤクザなん?知らんかったわ。
ホンマのヤー公?ほな、オレもあんま金落としたないなぁ・・・
アデやと、オレは通販しかないねんな。まあ、探したらあんのかも知れへんけど、、
他やと、フェローズなんかはUKはやりそうにないしな。
どっか信用出来るトコあらへん?どっか別の信用出来る国内メーカーが作ってくれれば
一番ええねんけど
602ノーブランドさん:2012/09/28(金) 05:07:01.42 0
>>600
これらはターコイズって言えるの?
603ノーブランドさん:2012/09/28(金) 05:09:50.42 0
アメカジならね〜、レプブランド溢れ返ってるけど。
UKライダースとなると…
アメカジでは名のあるレプメーカーが手がけても、結局は付け焼刃的なもんになると思うよ。
本家ルイスがなぁ、もっと気合い入れてくれりゃノープロブレムなんだけど、
何の期待もできないのが泣けてくるねw

まぁやっぱりアデはクオリティ高いと思うよ。
今回のことは残念極まりないけどさ。
これから初心を忘れずにイイもん提供してくれれば、俺はそれでいいけどね。
604ノーブランドさん:2012/09/28(金) 05:18:40.90 0
飲み屋の仕事も終えて、来てみたら、今夜は凄い展開になってたんだな
>>600   サンキュー!ホントだな。やっぱブログの背景じゃんよ。
。。ただ、背景でアデの自演投稿だとバレると、画像いきなり両方削除しやがるんだからな。
535も549も同一人物だったって事も、両方アデの工作だって事もハッキリしたんだよなぁ?
120%ココに来て色々書きこんで行ったぞ。アデ。しょぼい奴だな!信じられねーよ。
バレたら即削除?両方?!頭悪いな。アディクト捏造投稿、火消し工作、
ばれたら即両方画像削除。w・・・必死かよ。とりあえずココ来てる事分かったんだから、謝れよな。
皆で店行ってどんな顔して接客してくるか試してみようぜ。w 
605ノーブランドさん:2012/09/28(金) 05:27:24.07 0
535と549今なら見れた
535のやつなら素直に欲しいのは俺だけ?
しかしこんだけの騒ぎだ、ターコイズはもう作らんだろーな
次の機会を狙っていた俺みたいな奴らにも謝れよ!
606ノーブランドさん:2012/09/28(金) 05:40:10.32 0
>>603
それは、せやねんけど、オレとかは通販しか方法無いねんから、金振り込むとかして
送られて来るモンに不安あんねんて。色モンはホンマに怖いと今回の件ざっと読むだけで
分かるしな。けど、色モンは外さなあかんのは、しょうみ、おもん無いやろ?
UKモンの黒もええけど、わざわざアデ買う時欲しいモンは色モンや思わん?
03なんかのサイクロンレプは特に、ヴィンテやか手でぇへんから、
03欲しい奴は1着なんかの革の黒持ってたら、03の色モン出たらそら、欲しいに決まってんねん。
色モンはUKライダースの醍醐味の1つやと思うねんけどな。
せやから、通販で色モン買うの恐ろしとこより、他のちゃんとしたドメメーカー
でヴィンテルイスレプ作って欲しいわ。東京の人らはええで。見て買えんねんから。
でも、地方の人間は多分皆怖いとおもてるやろ。絶対。
607ノーブランドさん:2012/09/28(金) 06:00:10.23 0
>>605
だから、535のはアデの投稿だって。200%自演。あれはサンプルだろ?
あれ作って発送しときゃこんな騒ぎにゃなってねえ。
次、ターコイズ作るのは躊躇するだろうな。ケド、今までの染色方法でやれば作れるんだから
作るんじゃね?次、受注じゃなかったら、この騒ぎで懲りた。て事だろ。
アデの工作は完全に分かりやすいバカ丸出しな形で来たんだから、とりあえず
謝れよな。ココ来る前にブログで返品希望者募れよな。自分とこのサンプルココにアップして
「オレのはコレ。」「自分のはこんな感じ。」て連投火消し。バレて失敗。画像削除。
謝罪しろって。16万なんだろ?フツーにかなり高額な買いモンだぞ。
608ノーブランドさん:2012/09/28(金) 06:17:51.39 0
>>602 今までにアップされた汚い濃紺や青に比べりゃ天国のようにターコイズ
に見えるよ。ヴィンのタコに比べるとタコじゃないかもしれないけど。それはそうだよね、
あれはアデのサンプルなんだから。
609ノーブランドさん:2012/09/28(金) 06:36:43.34 0
うぷろだのせいにして、マジで帰って来なかったな
半信半疑だったけどちょっとガッカリしたわ
所詮転売商売しかして来なかった人か
610ノーブランドさん:2012/09/28(金) 06:38:51.02 P
関西弁のヤツキモイ
611ノーブランドさん:2012/09/28(金) 06:55:46.34 0
>>610
そんなん言われても、、、東京弁使えへんねんから しゃー無いやん。
元々、汚い言葉に聞こえんの分かってるから、丁寧なウチらの言葉で書くとこうなんねん。
テンポが伝わらへんから文字にしたら 余計おかしなんねんて。
それより、読んでたら、「同じ場所で写真撮った」言うて、なんか「アップしたいけど、でけへんかった。」
とか言いながら結局けぇへんし、メッチャアホ丸出しやな 
ヤッパどっか他のドメがしたらええねんて
612ノーブランドさん:2012/09/28(金) 07:33:41.45 0
>>611
>ヤッパどっか他のドメがしたらええねんて

完全に忠実なレプリカとなると、なかなかやるとこないだろうね〜。
去年、コラボでネイバーフッドが出したヴィンテージ加工のサイクロンなんかは、
賛否両論あったものの、個人的にはまぁなかなかだったけどね。

613535:2012/09/28(金) 07:36:19.21 0
すまん寝てた。今さら何言っても信じてくれないのは悲しいが
うpするって言ったんだからうpするよ
背景はタンスなんだけど、全く同じ場所でフラッシュ焚いた画像
http://iup.2ch-library.com/i/i0751633-1348782109.jpg
工作員やアデの人間じゃないのに叩かれるのは正直辛いわ
614ノーブランドさん:2012/09/28(金) 07:54:45.42 0
ん? ターコイズじゃなくなってる!w
615ノーブランドさん:2012/09/28(金) 08:57:31.06 0
違うな。w絶対違う。アデ隠ぺい工作確定。 
616ノーブランドさん:2012/09/28(金) 09:13:42.52 0
タンスって、壁一面、こんな組み込み式のショップの様な家って、、、
アンタ、間違いなくアデの人間だよな?マンションは住人が変わっても
簡単に壁紙交換出来るように作ってる。和室の砂壁は別にして、
木の壁は汚れ落とすのが大変だからな。まあまずこんなのは特注。大工してたから
良く分かる。店と同じ自分の趣味の反映された部屋だな。第一、最初にアップした店での
写真のタコと汚し加工含め別モンじゃねえか。
617ノーブランドさん:2012/09/28(金) 09:26:15.12 0
これ以上、大きくならないよう白状したら?
618ノーブランドさん:2012/09/28(金) 09:38:21.14 P
一応>>535>>549とアデブログで使ってるカメラは別々。
>>361>>549は同じカメラ。
使ってるハンガーも同じに見えた。

たまたまなのか、どういう事なのか。
真実は赤色で書いてくれ。
619ノーブランドさん:2012/09/28(金) 09:43:49.53 O
もう666の6万円のサイクロンで充分だわ
620ノーブランドさん:2012/09/28(金) 09:47:52.80 0
>>619

ワロタwww
621ノーブランドさん:2012/09/28(金) 09:48:41.91 0
>>616 後ろの木材の表面処理も違うよね?木だから同じように見えがちだけど、
613は日焼けしたメイプル風に仕上げた木材。535はマホガニーの色を吹いた、木材だね。
2012年9/11(火)TURQUOISE BLUE JACKETのブログ写真の背景と全く同じ木材の色と質感。
616さんは大工さんだけど、僕の実家は建材屋。(笑)家具も扱ってる。
第一、ジャケットが違うじゃない。535はフラッシュ焚いてなくても
色は薄く、汚し加工の黒ずみも無く綺麗な個体。613はフラッシュ焚いてるのに、ジャケットの色が
535より薄く映っていない。フラッシュ焚いてるのに個体が濃く黒ずみ汚し加工が目立つ。
普通、フラッシュ焚いたのと焚いて無いのではむしろ、上げた2枚の写り方が逆じゃないとおかしい。
別に僕は反アデ扇動したい訳じゃないから、むしろ、期待して見てみたけど、
残念ながら違ってたね。
622ノーブランドさん:2012/09/28(金) 10:14:43.84 0
>>621
オレ、皆がアデブルーと言ういわゆるB品の個体が届いてたんだけど、あえてアップは
したくない(ターコイズとはかけ離れた出来が悪すぎてボロクソ言われるのは間違いないから)
でも、肉体労働の人の写真と同じ感じ。621さんが言うようにフラッシュ写真撮ると確かにかなり薄く写るよ。
これならターコイズに少しは近いかな位?フラッシュたかないと完全にアディクトブルー。
だから、535と613が同一JKTのはずがない。フラッシュたいた時が535、焚いて無い時が613ならまだ分かる。
621さんの言うとおり。別JKTだという事は100%だと言える。やっぱりアデの工作だったんだな。と
ガッカリ。
623ノーブランドさん:2012/09/28(金) 10:43:56.12 0
>>613
一般消費者ならここまで言われたらキレて「気分ワリー。もう律儀に付き合ってられるかよ!」
てなるのが普通。ここまでしてPIC上げて来るのはココでPIC上げないと完全にアディクトの工作が決定するから。
オレは絶対PIC上げて来ると思っていたし案の定上げて来た。
人物特定出来ないんだから「工作員やアデの人間じゃないのに叩かれるのは正直辛いわ」
なんて思わない。シレっとしてりゃ誰もお前は工作員だった奴だろなんて言わない。
pic削除したり、おかしな発言繰り返すから皆、アデ工作員の介入を確信した。
まあ、アデも何としてもpic上げなきゃ100%になるから上げなきゃいけなかったんだろうケド
オレは騙されん。コレで少しの人間は いや、そうかな?と思ってるのかも知れないから
作戦成功だろうよ。でも、昨日からの流れの時系列の不自然さと違和感はあの時間体験した奴には
誤魔化し利かねえよ。残念! こざかしい事もう止めて詫びろって! 
624ノーブランドさん:2012/09/28(金) 10:56:48.41 O
非タコ続出w
625ノーブランドさん:2012/09/28(金) 11:33:20.77 O
B品掴ませられるくらいなら納期3ヶ月くらい待ってでもまともなヤツ欲しいやつが大半だろ
回収したやつだってセールで出しても原価に利益乗せて十分採算取れる
逆に損害出たとしてもそんなのは商売の常、信用には変えられない
対応回収返金or交換はどんな零細企業でも当たり前なことなのに
なんでチープな工作でやり過ごそうとするかな?

こいつら古着売るのと間違えてないか?
626ノーブランドさん:2012/09/28(金) 11:46:56.24 O
被害者は消費者庁管轄の国民生活センターか消費者センターに相談してみたら?
なんら対応しないなら行政指導とかもあるだろうし
店には前科みたいな履歴も残るから何かしら動かざるを得ないだろ

店は大事になる前にブロックで謝罪して回収した方がいいんじゃないか?
627ノーブランドさん:2012/09/28(金) 16:28:05.60 0
美木多はゴローになれず、
研究家は美木多になれなかったな
628ノーブランドさん:2012/09/28(金) 17:36:41.71 0
前のアップされたひどい出来の非タコ達は期限切れ自動削除で見れんが、
あんなのターコイズ売りにした商品としてはB品てモンじゃないぞ。
何も言わず、あれ見せてタコと認識する人間は世界中探してもただの1人もいないだろ。
>>625
今季着れるなら3カ月待つよな。それも、お詫びに差し上げますとか、色違いで大変申し訳ありませんが、
納期時まで好きに着て下さい。とか、それくらいは最低しろよな。お詫びのコメント出すタイミングも出すなら
そろそろ出さないと、アウトだぞ。
629ノーブランドさん:2012/09/28(金) 18:25:29.10 0
古着なら通販では色の違いで商品返品不可は理解できるけど、
新品でサンプルとの明らかな色違いは返品出来ないならヤクザかインチキ商売だと思うよ。
カタログ通販だって、色がカタログと少々イメージが違う。とか、サイズが合わなかった。
て理由で返品は当然出来たしね。だから、サンプル見せての先払いでの製作、出来あがった色
が明らかに違うんだから、返品出来ないのは絶対にインチキ商人のやる事だよ。
店構えてるのに、そんな事は普通出来る事じゃないよね。どんな神経してるのかって思うよ。
1万、2万の買い物でもカタログやネット通販の色目と違う物が届いたら、急いで返品するのに、
16万!もする服の色目が明らかに違って、返品出来ないなんて、、、自分だったら、法的手段に出るかな。
630ノーブランドさん:2012/09/28(金) 19:12:41.77 O
ちょっとまて
買ってないやつのコメント大杉w
確証ないままイメージ広げすぎ
631ノーブランドさん:2012/09/28(金) 19:36:40.84 0
非タコ受け取って返品できたぞ。て、未だに報告が無いのは、返品云々でもめて、次に何か欲しい物が出た時に
行き辛いのは嫌だなと思ってるから。それもコレも競争相手のいないアデが殿様商売してるから。
わざわざアデ買う奴は今のルイスなんて眼中ないだろ。返品出来ないもしくは、しないのは根本的にアデに未練があるんだろ。w
泣き寝入りだな。遠方の奴は仕事休んでコッチ来て買うしかないんじゃね?
まあ、そこまで消費者を不安な気持ちのさせるアデは大したもんだ。w
632ノーブランドさん:2012/09/28(金) 20:11:47.83 0
買ってはいないが(´・ω・`)文句は言う
633ノーブランドさん:2012/09/28(金) 20:18:05.71 0
>>632
で?
634ノーブランドさん:2012/09/28(金) 21:20:45.74 P
何か必死な人が居るね
635ノーブランドさん:2012/09/28(金) 22:02:10.36 0
今回の非タコって言われてる03もあれはあれで綺麗な色だと思うし、
アデより良い、UKヴィン超えた感のある物出す所なんて皆無だし、
現行ルイスなんて期待出来ないし。次期待すればいいんじゃない?
アデ持ってるけど、めちゃくちゃ良いよ。流石に。良く研究してると思う。
636ノーブランドさん:2012/09/28(金) 22:07:45.57 0
製品の出来がいいのと、見本通りの製品出さないことは関係ないけどな
少なくとも安定した品質出せないうちはブランドでも何でもない
服飾専門学校の卒業制作と変わらん
637ノーブランドさん:2012/09/28(金) 22:13:45.75 0
流石に皆もう呆れて、もう、どーでも良いや。他人事だし。、、てなったんだな。
今夜はほとんど誰も来て無いみたいじゃん。非タコ続出、本タコ連投登場かと思いきや。
実は完璧アデ工作だったの判明して、炎上。結局皆、呆れ果てたって感じ?
まあ、ひでぇの掴まされ無くて良かったわ。
638ノーブランドさん:2012/09/28(金) 22:31:33.45 O
非タコ所有者は今までリリースしたアデ革ジャンの中で1モデルのみだ。
何割が非タコかは分からないが、非タコ以外の所有者は対価を払う価値があったと思ってる人がほとんどだから、
このままだと非タコ事件は埋もれてしまう。
FacebookとTwitterでもネガキャン張らないと!2chだけでは厳しいぞw
639ノーブランドさん:2012/09/28(金) 22:33:39.45 0
>>635
こういう意見も非タコ騒動以前ならスルーされるようなモンだが、昨日のアデ自演バレの次の日に
現状でこの意見はアデの自演宣伝にしか聞こえん。一般ユーザーの書き込みだとしても、
不快感を覚えるのは俺だけではないはず。
640ノーブランドさん:2012/09/28(金) 22:45:42.34 0
>>639
631もな。なんだかんだ言いながら、
「返品云々でもめて、次に何か欲しい物が出た時に 行き辛いのは嫌だなと思ってるから。返品出来ないもしくは、しないのは根本的にアデに未練があるんだろ。w
泣き寝入りだな。遠方の奴は仕事休んでコッチ来て買うしかないんじゃね?」
てアデの高飛車な発言としか思えない。
641ノーブランドさん:2012/09/28(金) 22:57:30.23 O
>639
>640
は長文書く人と同一に見えてしまうけどアデジャン持ってない人のスタンスってことで良いかな?それとも非タコ持ち?
642ノーブランドさん:2012/09/28(金) 23:02:01.91 O
おまえら全員タコ八郎
643ノーブランドさん:2012/09/28(金) 23:03:55.33 0
>>639>>640てここ毎日タコに怒ってる非タコ持ちだろw
644ノーブランドさん:2012/09/28(金) 23:12:34.10 0
ターコイズ、好きな色じゃなくてホントに良かったw
645ノーブランドさん:2012/09/28(金) 23:19:10.21 0
中目時代のアデで安くヴィン買って渋谷になってからは遠ざかってる俺は勝ち組
10万そこそこでいい物買えたよあの頃は
646ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:00:16.30 0
>>641
俺>639だけど、呼んだか?
アデジャン持ってるぞ。AD01ホースとかAD03ホース黒な。
647ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:03:07.14 O
30万円のイギリス旅行で数千円のルイスを3着買った俺みたいな流行り前からのUK好きが一番の勝ち組
648ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:06:49.85 0
30年前の話か?
649ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:12:49.35 0
>>647
それは凄い。俺は激安イギリス行旅行で狙ったもんはセディショナリーズだが、
ルイス買う発想は無かったな。セディショナリーズは激安で買えたぞw
650ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:14:52.13 0
部外者だけど、アタリ個体のUP写真とブログの店内写真とは全く別。
影が違うよ。影のでかたは照明の違いによるものだから、間違いなく別の場所での撮影になる。
アタリの個体には襟元に硬い影がはっきりでている。
おそらくタングステンでの間接照明。
一方ブログの襟元は影が薄い。普通の蛍光灯で柔らかい照明であることが確認できる。
651ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:15:02.48 0
15年前位だとアメジャンが高値の花でルイスはどんなモデルでも5万以下だったなぁ〜。
ネイビーのサイクロンほぼデッドストックで4万位の値札付いてた記憶がある。
ロンジャンは70'sのパンク好き位しか需要が無かったのもあるが安かったわ。
あの頃は黒しか興味無かったんでレアカラーは完全にスルーしてた。
いま思えば勿体ない事したわ。
当時探して買い占めておけば今頃はひと財産築けたのにと40前のオッサンは思う訳ですよ。
652ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:18:22.91 0
樋渡ハウス!!
653ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:20:27.39 0
なんかアップした人メチャメチャ叩かれてるけど、疑うには証拠少なすぎやしないかい?
本当に善意でアップしていた場合は最低だと思うよ。
もう誰がアップしても自演って流れになっているじゃないか。もう少し冷静になろうぜ
654ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:23:55.79 0
>>651
そんなもんなんだよな〜。
俺もずいぶん前からヴィンテージのロレックスが好きで、ちょこちょこと買ってたんだけど、
当時は今みたいに高騰すると思ってないからさ、買い占めるなんて発想はもとより無かったよね。
今にして思えば本当に勿体無いことしたw
655ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:29:27.03 0
>>650
だからさ〜
>613 の個体と2012年9/11(火)のブログの個体は同じ訳よ。
左腕の汚しシワ加工と右肩の汚しと左下ポケット斜め下辺りの汚し加工、
右腕は光って分かりづらいかもしれないけれど、確認できる黒ズミシワ加工が同じ
なんだな。
656ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:36:04.63 0
事細かに覚えてるみたいだけど、画像保存してるの?
削除されてるから見てみたいんだが
657ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:43:15.75 0
>>654
俺もヴィンロレの1958年製リューズガード無しの5508初期サブマリ−ナ
とリーバイスのセカンドGジャン交換したら今や170マソ以上だ!大昔ガキの頃、知人のバイヤーに
ロスに付いて行った時買ったGジャンでライナーにブランケット付いてたから400ドル
位で買えたwその後ブランケット付きの方が希少性出て高くなったときにロレと交換。
大笑いだwあのGジャンは今、ゴミの値段だろうな
658ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:50:04.65 0
>>656
待ってててみ。ちゃんと保存してるから。挙げてみる。
659ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:51:15.44 0
>>657
うひょ、すげぇ話w 笑いがとまらないでしょ?
初期サブ、ホント羨ましいですよ。
50年代のだと、6542持ってたんだけど10年以上前に手放しちゃったんだよね〜。
今、300万くらいでしょ。泣けてくるよw、ホントに。
660ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:55:12.69 0
なんか伸びそうだから一応言っとくとスレ違いな
661ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:57:34.99 0
>>656
ほい。場所は変えてあるが、間違いなく>613 の個体と2012年9/11(火)のブログの個体は同じだよ。
左腕の汚しシワ加工と右肩胸上の汚しと左下ポケット斜め下辺りの汚し加工、
右腕は光って分かりづらいかもしれないけれど、確認できる黒ズミシワ加工が同じ
なんだな。
http://iup.2ch-library.com/i/i0752170-1348847523.jpg
662ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:58:18.60 0
>>660
ゴメンゴメン、、時計の話になるとついねw
663ノーブランドさん:2012/09/29(土) 01:06:52.88 0
>>660
分かった。ワリーけど、一言だけ言わせてくれ。
>>659 6542今鬼高いぜ、、、勿体無い事したな〜。どんどん上がるだろ。。
5508ギルト ゴールドサークル&ミラーだぜ。w$400って3万2千円位だぞ。
Gショックか!w
以上。失礼しました〜!
664ノーブランドさん:2012/09/29(土) 01:10:37.97 0
うーん撮影環境が違うからか加工が全く同じとも違うとも判断できないわ
そこまでよく見えない。
そのー俺は軽く読んで気になったのは、壁云々のくだりは535が発端なのかな?
一通り全部の画像いま確認したが全く根拠が分からん。壁がちゃんと見える画像なんてないんだが…。
613は散々言われたあとの画像だからそれ以前での証拠ってどれ?

あと549の画像はスルー?
665ノーブランドさん:2012/09/29(土) 01:13:26.18 P
うざ
666ノーブランドさん:2012/09/29(土) 01:16:05.46 P
>>664
>>600は見た?
667ノーブランドさん:2012/09/29(土) 01:19:11.75 0
うん、見たよ。
盛り上がってるわりにはそれほどたいした証拠もないのなって印象かな
668ノーブランドさん:2012/09/29(土) 01:20:56.95 0
>>664
549の画像はアデ捏造疑惑が発覚したとたんにいきなり両方同時に削除された。
だから、549の画像に皆が触れる以前に両方同一人物だとが分かったんだよ。
昨日の時間追っての流れ見てると分かるよ。あれはリアルタイムじゃないと
分からないかもしれないけどね。ものすーごく、不自然だった。だから皆、疑いようの無い
工作だと深く感じたんだと思うよ。
669ノーブランドさん:2012/09/29(土) 01:23:31.62 0
それは君の解釈なのかもしれんが、そもそも触れている印象がないよ。
自称元大工といい何か工作員言うわりには結構アバウトな感じなんだな
670ノーブランドさん:2012/09/29(土) 01:25:06.74 P
ちょっと削除が露骨だったというか、疑いだした途端に消したからな。
あれじゃ工作員扱いされても仕方ないなとは思う。
ただ、今回の持って無くてただアデを叩きたいだけの人も混ざってるのは確か。
ちょっと執拗だなと見てて思う時もある。
671ノーブランドさん:2012/09/29(土) 01:29:06.38 0
どう転んでも俺には関係ないからどうでもいいが、明確な証拠を提示しなきゃな。

ただ、ブルーが届いた人は気に入ってるんならまぁいいが、気に入らないなら
ちゃんと抗議するべきだと思うけどな。
672ノーブランドさん:2012/09/29(土) 01:34:30.07 0
まあ、今となっては周りの誰かでターコイズ入手した人のが綺麗なターコイズ
だったら非タコばかりでは無かった。てだけで、非タコの報告は文面だけじゃなくて
写真もいくつも投稿されてるから、泣いた人は多いのは事実。
サンプルと同じターコイズが出てくるのに関しては本来なら当然過ぎる事。 
673ノーブランド:2012/09/29(土) 01:38:27.08 0
本タコがあるとか工作してるとかなんてどうでもいい話。
アデは、非タコがあって、それを買わされた人が一人でもいる時点で、その
人に対する何らかしらの詫びの対応があってもいいはず。対応が遅すぎ。
検品してるだろうから、非タコがあるのは知ってるはずでしょ。
信用は金では買えんし、一度失うと・・・分かるでしょ。社会常識。
674ノーブランドさん:2012/09/29(土) 02:10:19.31 0
>>673
だね。検品して無い筈は無いから、ミスで発送したんじゃなくて、
分かってて出荷したってだけで、もう信用失うよね。
ここに来てもうお詫びのアナウンスは無いだろうね。
対応は早ければ早い方がいいというのは誰でも分かる事。
675ノーブランドさん:2012/09/29(土) 02:27:00.74 0
>>670確かに。あれじゃ工作員扱いされても仕方ないなとは思う。
本当に、疑いだした途端に消した。こっちは別に大して気にしちゃいなかったのに、
あれだけ分かりやすい、と言うか、露骨にするとね。。。
執拗だと思う時も確かにあるね。でも、信用してたアディクトの対応が悪いから、
裏切られた感が強いんだろうね。アディクトが自ら謝罪発信しないと。怒ってる人達は
皆、アディクトを信用したい気持ちはあるから、謝罪待ってるって事だと思うんだけどね。
676ノーブランドさん:2012/09/29(土) 03:09:42.47 0
ヴィンロレの話聞いて、分かり切ってた事だが、、我に返ったぞ。今後、UKライダースもまた廃り、
下落してその時、買いだ!て自分がそうなれれば良いが、先の事は分からん。
タコ、青サイクロン100マソとかってこれ以上にはなんないだろ。多分。過去振り返ると、B3、ショット、
ヴァンソン、エアロ、A2、リアルマッコイ、なんかがブームになっては散っていったんだよな。
次のAD03KIPブラック買おうかと思ってたけど止めた。ブルーなんてもっての外だ。
677ノーブランドさん:2012/09/29(土) 03:12:50.12 0
>>676
貴方35歳くらいでしょw
678ノーブランドさん:2012/09/29(土) 03:48:00.49 0
>>まだ32歳だ。だいぶん年の離れた兄貴が2人いるよ。兄貴たちが、バイトして
B3買っただ、ヴァンソンがどうたら、貸せや貸さないだの言ってたケド、
兄貴達がリアルマッコイのブコだの白黒のパンダとか言ってる時にはB3はゴミみたいになってたし。
ルイスの高根の花サイクロンヴィンだってその内、10万位になるだろうし、確実に本家は廃るだろ。
だから、アデは「良いものは後世に残るヴィンになる」とかうたってるケド、
アデの革ジャンにプレミアなんて付くはず無いだろ。それなら、十分リアルマッコイだって良いモン作ってた
筈。時代の流れが一回りしてアメカジ〜DC〜UKに戻って来たとしても次は、モッズスタイルになるかも知れないし。
革ジャン着るだろうケド、大きな波として帰ってくる事は最低30年は無いだろうな。
時代に合わせるつもりは毛頭無いけど、盲目にアデ買うのもバカらしく思えてきた。
UKは2着あれば十分かな。もう既にUKも下降線だ。次の何か探してる自分が既にいるわ。w
679ノーブランドさん:2012/09/29(土) 04:09:53.46 0
>>678
土曜だからってまたダラダラ書いてる奴 ウザイとか思ったけど まあ 
書いてる事 間違ってわ無い あんま熱上げ過ぎっと確かに後で後悔 になる
可能性大 だわな、、、衣類って 流行り廃るとゴミになるもんな かなり経って
ヴィンテージ とか言われるようになるけど、ヴィンのレプリカにプレミアなんて付かないな
5年後、10年後わゴミか 俺もやめよ 
680ノーブランドさん:2012/09/29(土) 04:23:18.99 0
子供の時、寺内ジモンが「イエーいいおれのマイケルジョーダンとエアマックスのコレクションだぞ!!!これは高い!!」て見せびらかせてたけど、あんなの今大事にしてるのかな?
絶対ゴミになって困ってるて思うから、今の熱もたまには冷静になってみないと後で散財しまくってしまった(xx;)と思うよね。きっと。
681ノーブランドさん:2012/09/29(土) 04:34:14.56 0
非タコ騒動&暴動も終息だな。
アデも安心してるぞw

682ノーブランドさん:2012/09/29(土) 05:36:55.48 0
今期逃したら次は無いて、焦らせて、アカン!思っていらんもんまで買ってまうのは
アデの手段にキレイに乗っかってるだけやん。そんな強迫観念の暗示にかかってる事に
自分が気がつかな、そら、キリないねんて。。そんなんしてたら絶対アカン思うわ。
だからさ、次は?次は?になってたら自分のホンマに欲しいモンが絶対にブレんねんて。
ステアやカウの青サイクロンやかそうは出さへんて。待ってる間に痺れ切らせて
「KIP?何かカウで無いけど牛ならええか!」みたいにさせてんねんて。
そら、いらんもん沢山買わせてから最後にポコポコっとカウハイドやステア位の出すつもりやねん。
次の03KIP黒やって、自分がホンマに欲しい仕様か?ても一回考えた方がええ思うな。
683ノーブランドさん:2012/09/29(土) 05:38:14.63 0
そら、ホースのサイクロンがあったらな思ってた!ホンマ欲しかった!て思ってたで。俺は。
でも、ヴィンサイクロンと同じカウ仕様が新品で欲しい!と思うならワザワザKIPも買って、
いつかまたカウも買おうと思うのは「止めた方がええんちゃうのん?」て思うけどなあ。
KIPや他のは完全にスルーする自制心持たな、めっちゃ散在させられんで。
麻痺してまうねんけど、冷静に考えたら15、6万てゴッツい大金やで?!
アデ好きの板で書く事ちゃうんかもしれへんけど、大きなお世話かもしれへんけど、
主導権は自分がもたなあかんと思うわ。買わせる側に主導権持たせてるやろ?
アデの事、アホか?言うてるけど、アデは一次元か二次元上の物の見方で来てんねんて。
大衆心理良く掴んでると思うわ。
684ノーブランドさん:2012/09/29(土) 05:59:29.93 0
う〜ん、今まで頑なにカウハイド使わないのはそうゆう理由もあんのかなぁ??
ブログ読んだ限りだと、
よりヴィンテージに近い風合いを出したいがために、あえて選択肢に入れてないような印象も受けるけど、、
こう思うのも、既に術中に嵌ってるのかな?w

誰か革くわしい人、意見きかせてよ。
685ノーブランドさん:2012/09/29(土) 06:13:55.11 0
店主は多分悪意ない詐話師なんだろうな、とは思う
ダブルスタンダードだろうと、多少無理があろうと
革の良さ、出来の良さ、自分の努力の素晴らしさ、を語り始めたら
細かい部分は意図的じゃないにしてもオミットしてくる
ただ情熱はあるから、自分がない人だと飲み込まれちゃう
菅や鳩山に似てるかもね
686ノーブランドさん:2012/09/29(土) 06:34:14.83 O
流行りは必ず廃るからな

そしてダサイってなる

501やワンスターとか旬など関係無い定番物ならまだイイんだよ

色物や奇抜な物は流行りが過ぎると必ずダサイってなる
687ノーブランドさん:2012/09/29(土) 06:47:23.52 0
>>684
限定リリースだけど、一応カウハイドの商品が出た事はあるよ。
まんまレプリカを作る気がないんだろ。
688ノーブランドさん:2012/09/29(土) 06:52:23.52 I
富山の人間は皆、彼のやり方を知ってるよ
689ノーブランドさん:2012/09/29(土) 06:57:50.68 0
>>688
そのなの。たとえば?
690ノーブランドさん:2012/09/29(土) 10:30:21.38 0
KIPが欲しかった!て人は当然買えばええやろし。
でも、相手はメッチャ賢い銭ゲバやで。確かにええモンは作るけど、基本、
色々と常日頃、出すもんに関して、ゴッツ値うちこいて商売してんねんから。、、分かるやろ?
「いちいちブログチェックしとかな、見逃したらお目当ての物逃すぞ!」
てマメにチェックさせてそれが習慣になるように
させてんねんからさ。見てたら欲しくなってくるわな?見んかったら買わんですんだ品
欲しくなったらしゃあない買うやろ。それが当然みたいになってくる。
コメントでも「結果、100着位集まってる」やとか言って、1着2着でええと思ってる奴も
まあ好きで買ってたら、、、10着20着て大して沢山所有してる内にはならへんねんな。。。
とかってそこで洗脳されてるんよな。
完全に大衆コントロールしてるわ。
いちいち付き合ってたらかなりの金持っていかれんで!!
691ノーブランドさん:2012/09/29(土) 10:40:43.22 0
ルイススレのときからROMってて思うんだけど、アデって何でこんなにアンチが多いの?
最初はどうとも思わなかったけど、さすがのネガティブキャンペーンに感化されて、
オレ自身は実害無いのに、いつの間にか、アデに対してよい印象を持てなくなった。
革ジャンコレクター上がりがコレクター心をくすぐって、コレクターから金を巻き上げる構図がアンチの素なのか?
それともイーベイで落札したジャケを転売する転バイヤーだから?
692ノーブランドさん:2012/09/29(土) 10:51:05.43 0

>>684
まあ、ほな、アデがカウ出さへんて言うてるとしてやで。その間に自分の好きなモデル、例えば03狙い屋として、
アデがKIPやステア剥いた程良い薄さのヤツ途中に出して来て買ったとして、後になって、
「私どもの数あるヴィンテージサイクロンの中でも革質の一番良いと思う個体のカウハイドをサンプルに研究に研究を重ね、
とうとう、ヴィンテージさながらの風合いと表皮にあの年式ならではの独特の光沢を放つ納得のいくカウハイドでAD03 
ブルーとブラックを仕上げました!」て着こんだサンプル見たら、まんまヴィンルイスのブルーの色目と
あの腕あたりのシワに味の出そうな「光沢のあるカウ」が出たら、とりあえず欲しくならへん?
正直、俺はゴッツ欲しなると思うわ。アデは「今まで自分たちの基準での納得のいくカウの仕上がりが難しかった。
これはやっと納得のいくものに仕上がった」
て言えば、別に何も今まで騙された気起きず、それより、「おい!今度カウ出るで!見たけど、ホンマ、まんまヴィン。
メッチャ、ワルい光り方してたわ。アレ出たら、マジモン持ってる奴はたまらんやろな」て、位にはなるやろ?
俺はなりそうやから、自制心保とうと努力はしてんねんけどな(笑)御免やで。俺ばっかりだらだら書いてもうて、、
693ノーブランドさん:2012/09/29(土) 10:56:38.28 0
>>692
まぁそうなったらそうなったで、前のヤツを俺は売るけどねw
そこそこの値段にはなるし。
やっぱり関西の人は、お金払うってこと対しては凄くシビアな考え方してるね。
694ノーブランドさん:2012/09/29(土) 10:58:22.70 0
>>691
今更だが、アデの客にサンプルとは似ても似つかぬよーな
16万もする非ターコイズを(汚い汚れたような紺色や青)多数に送りつけといて
謝罪や返品受け付けアナウンスも一切しない舐めきった姿勢
だよ
695ノーブランドさん:2012/09/29(土) 11:09:22.65 0
>>693
まあ、買ったのが1着位なら売ってもええとは思うねんけどさ、、でも、
ブログチェックするの頻繁になってきたら、買わんでも済んだもん
買わなあかんくなる時ってあらへん?見んかったら物欲刺激されずに済んだものを。
それが、1着2着。。。10着位になんねんで。そうなったら中毒やろ(笑)
店名が暗示してるやん。アディクトクローズ 服中毒ってや(笑)
696ノーブランドさん:2012/09/29(土) 11:37:13.66 0
確かに改めて考えると、ホントそう思うよ。
麻痺させられてるし、散財してる。元々革ジャンてタイプ違いが3着あれば
良い位のもんだけど、自分の中で、最低15着は無いと不安?になってるよ。
新しいの買っては売りしながらの現15着だからね。今まで何着買ったか自分でも
分からない。これからもどんどん増えそうな心持ちだったから 関西の人の
書き込み見て助かった。いや、マジで。
697ノーブランドさん:2012/09/29(土) 11:51:21.65 0
まーな。仕事行って帰って来たら出ねーし。飲みは仕事帰りだし。着るのは休みの日位のモンだ。
1シーズンでお気に入りの気倒せばふつーはそれが当然なんだが、煽られて、革ジャンに金突っ込んで、
休みの日に飯食うにも食いたいものあんのに、それ避けて安いの選んで食ってるとか思うと、
革ジャンに金突っ込まなきゃフツーに食いたいもん好きに選んで食ってるよ。
698ノーブランドさん:2012/09/29(土) 12:17:33.77 0
>>684
>692さんの言うように、張りのあって表皮面に光沢のある質感のカウの方が表面がマットなキップよりは
そりゃあ着こめば全然味のある革に仕上がるよ。オリジナルサイクロンの画像探したら
三木多の画像とジョニオのしか無かった、、
http://iup.2ch-library.com/i/i0752336-1348888288.jpg

699ノーブランドさん:2012/09/29(土) 12:22:22.99 0
ジャケットはかなりカッコいいけど、この人、コレカッコわりw
700ノーブランドさん:2012/09/29(土) 12:45:03.14 0
腕のぼこぼこ感がたまらん。ヤッパヴィンいいな〜
ホントだねぇKIPとは質感がまるでちがふふ。
味だししたら断然コッチだな〜
やっと関西の人が書いてた例え
「〜とうとう、ヴィンテージさながらの風合いと表皮にあの年式ならではの独特の光沢を放つ納得のいくカウハイドでAD03〜」
の意味が分かった。でも、ヴィンて全部が全部こんな感じではないよね? 
当然、ヴィン黒の光沢のある個体もこんな感じなのかな?アデのsoldのはココまではピカッテ無いね
701ノーブランドさん:2012/09/29(土) 13:02:01.89 0
>>700
君は一度この流れから読み直した方が君の為かもしれない >>676

702ノーブランドさん:2012/09/29(土) 13:04:41.39 P
くそっ!
>>692が正論すぎる。

そういや昨日連れの付き合いでアディ行って来たよ。
ちょっと聞こえてきたんだが、「どういう訳か」今回のKIPの2種店頭予約した人達が
なかなか取りに来てくれないって。
通販も振込みの人がなかなか振込んでくれない人達がいると。
キャンセルになったら云々カンヌン…と。

ここに書き込んでないだけでロムってる人達も結構居るという事だろか?
703ノーブランドさん:2012/09/29(土) 13:28:35.70 0
>>702
アデ行って来たの!?凄い事実聞いたね!凄い内部情報だよ!サンキュー!
アデ内どういう事になってたかは皆知りたかった事だと思うよ。
初めての書き込みって多分何か勇気いるんだろうね。見てるだけの人も多い
ハズ。 予想以上にココでの騒動反映されてる訳だ。


704ノーブランドさん:2012/09/29(土) 13:36:36.73 0
嘘だろうしネタだろうよ
そんなことどうせ店主ここチェックしてるだろうし店に行ったなら尚更書けないだろ
705ノーブランドさん:2012/09/29(土) 13:46:55.04 0
>>702
>「くそっ!
>>692が正論すぎる。」

(笑)

俺も右に同じ。(汗)俺もコロッと騙され、出たら喜んで買うわ。
うまい具合に都合よく操られるだろうな。大衆コントロール術か。
良くわかったわ。気つけよう。関西弁で説得力ある事言われたの初めてだ。
関西人のイメージと違うぞw
706ノーブランドさん:2012/09/29(土) 14:06:27.96 0
>>704
だな。あんま、疑うよーなコトレスると、本当の情報入って来辛いかとたいていはスルー
してるが、今回の受注生産分に関しては、残金はどうしても銀行振り込みしたい人のみ連絡してくれ、
連絡無い場合はEコレクトで発送すると言ってたからな。問答無用に送られてくる仕組みだ。
受け取らないと残金は返って来ないし、取りに行かなければ、商品も受け取れず、
非タコだから金は払わなし、返してくれと言って仮にアデが認めても行かなければ
どっちにしろ納めた半額以上の代金も受け取れない。
707ノーブランドさん:2012/09/29(土) 14:09:27.16 0
>>698
前から幹田のライダースの話題が出るたびにターコイズ?とおもってたけどやっぱりターコイズじゃなくてライトブルーだったか
でもターコイズも持ってるんだっけ?
708ノーブランドさん:2012/09/29(土) 14:29:13.37 P
>>704
言われると思って書くの躊躇したんだが、残念ながら本当だよ。
証明する手立てが無いから釣りだと思う人は釣りだと思ってくれればいい。
709ノーブランドさん:2012/09/29(土) 14:32:31.11 0
>>708
うん、信じるよ。報告ありがとうね!
710ノーブランドさん:2012/09/29(土) 14:38:32.64 O
肝心の現物を確認してこなかったのかよ。使えねーヤツだ
711ノーブランドさん:2012/09/29(土) 14:44:32.61 0
>>707
今 幹田の他のサイクロンジャケツトローダーに置こうと思ったけど今土曜だから
混んでる。ただ、幹田はライトブルーてのは有名ではある。幹田のターコイズってのは見たこと無いなぁ。
ターコイズはジョニオってのが有名なとこじゃん?
712ノーブランドさん:2012/09/29(土) 19:28:54.12 0
キップ買う気満々だったけど…ちょっと冷静になった方が良いのかな〜。
今回、キップ買ってもカウハイド出りゃ当然そっちも欲しくなるのは明確だしなぁ。。
まぁ、カウ>キップって単純な構図なわけでもないんだろうけど。
来年あたり、カウやってくるような予感もあるし、どーすっかな〜w
713ノーブランドさん:2012/09/29(土) 19:47:14.69 O
カウは重くて別に欲しくないな
714ノーブランドさん:2012/09/29(土) 19:56:24.22 0
>>713
そうか〜。
いかにも革をまとってるっていう重厚さもイイけどね。
715ノーブランドさん:2012/09/29(土) 20:00:22.46 0
どこのサイトもカウよりキップの方が上質だと紹介されているのですが、
ライダースを作るとなるとカウの方が丈夫で味が出やすいのですか?
キップレザーを購入予定だったので教えてください。
716ノーブランドさん:2012/09/29(土) 20:15:41.27 0
丈夫は丈夫だと思うよ。ただ味が出るには結構な年月がいるなってイメージ
まあ鞣し方であの重さとか硬さは変わるのかもしれないけどね
ヴィンで二着持ってるけど雰囲気は良いね。ただちょっと重くてついつい軽いシープを着てしまうw
キップの経年劣化は分からないから参考にはならないかもしれんが
717ノーブランドさん:2012/09/29(土) 22:46:27.95 0
重いカウだけでも無いぞ。俺のヴィンサイクロンはメチャクチャ軽い。
その分、革は薄いけど、ハンパ無く、着心地は最高だよ。
方や俺のヨーロッパは重いが、肉厚はそこそこ分厚い。他のブロなんかは異常な位
ハンパ無くゴツくて重い。サイクロンとブロが同じメーカーの物とは絶対に思えない位
革質も厚みも銀面の艶も違う。ヴィンの個体差は凄まじいものがある。
まあ、基本、「サイクロンはこんな感じの革使っていこう」「ヨーロッパはこんな感じで行こう」
みたいなのがあったかどうかは分からんし、オーダーされたりしてるのかも分からないから、当時の詳細は不明だけど、
俺の手持ちの個体差はモデルは違うとはいえ、個体差が凄過ぎて明らかに当時の物の個体差は凄まじいものがあるのは容易に予想がつく。
俺のヴィンサイクロンはカウだと思うけど、(シープでなく牛なのは明らかに間違いない、仮に万が一カウで無いとすれば、ステアを薄くすいた物。)
だけど、99.9%カウだと思う。
718ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:11:55.40 0
ロンジャンじゃないが、バンソンxジュンヤのカウは、重く、硬く、平気で自立する。
2007年に新品で買って丸5シーズン着倒したが、シボ感、艶などエイジングは絶妙。
内出血するぐらい着心地は悪いが、育てる楽しさはカウならでは。
719ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:28:49.13 0
vansonはとりわけ革がブ厚いイメージが強いなぁ。
720ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:56:42.92 0
書き忘れたが、俺のヴィンサイクロンのカウの重さは実際重さを量る道具を持って無いから
ハッキリした事は言えんが、俺のヴィンの重さは今回のタコKIPの半分も無いと思われる。
だから、重さに関しては、アデがカウ作る時のサジ加減ひとつだと思う。
「で、アンタのKIPの出来はどうなんだよ?」と聞かれると思うからまあ、先に言うと、
ターコイズと言うよりはブルーだが、良い色だと思ってる。まあ、皆が非タコ非タコ!と
熱くなるのは十分理解出来る。全員に100%非タコが供給されたかどうかは知る由もないが、
16万もする買い物で、あのサンプル写真のターコイズ色が欲しくてオーダーした人がほとんどだと思う
から、あまり無神経な発言は控えたい。だが、個人的には今となって改めてブログのターコイズを見ると
届いた色の方が渋くて着やすいと思った。KIPの表皮にはこっちの方が合ってると感じた。
こっちを見慣れると、サンプルターコイズは本当にチープに見えて仕方ない。
俺が自分の個体を返品しない理由は妥協でも泣き寝入りでも無く、「気に入っちゃった」からだよ。
俺みたいなのは注文した人の中では稀かもしれんが、好みは違うし、価値観も皆それぞれ違う。
俺はアデの人間じゃないし、擁護するような事を書いたつもりは無い。
今回の AD03ターコイズKIPについての個人的かつ主観を入れてのレポな。
カウは重いのだけじゃなく、むしろ、激軽い個体もヴィンサイクロンにはあるって事も。
721ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:04:16.91 0
アデブルー最高や!!!!!
722ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:39:52.42 0
>>715
 あのさ、上質な革っていうのは何を定義に上質と呼ぶのか?
て事によって答えは全く異なって来る訳だ。一般的には柔らかくてきめの細かい表皮を持つ
カーフとかは上質な革だよ。子牛の段階で革剥ぐんだから、取れる広さは狭く、そりゃ希少性、高価な革
に必然的になる。だけど、ライダース買う奴は誰もライダースにカーフなんて求めて無いんだよな。
そういう意味ではライダースにとってはカーフは上質な革とは言えない。って事だし、ライダースに
フロントクオーターの部位使った革はたとえ着づらかろうが、重かろうが、新品時バキバキで、こ慣れるのに5年は
最低かかるような革がタフで仕上がった時の味の出方は他に代え難いモノがあるから、アメジャン全盛の頃は
ヴィンの馬が重宝された訳だ。今、時代がロンジャンの流れに変わって、また、「ライダースにとって上質な革」
の定義が変わった。だから、KIPはカウより上質とかベジタンのほうがクロムより良いとかってのは、
自分が好きな方が、自分にとっては上質な物って事なんだよ。
例えば、俺なんかの好みだと、シープスキン?!絶対外すわ!てなるもん。
理由はスカスカで手入れせず時間がたつといつ肘がバリっといってもおかしく無い革だから。
昔、ヴィンのシープで肘破ったからな。。シープだってアデに言わせりゃ
「上質な革」なんだろ?自分の好きなタイプの味の出る革で自分の実用範囲、どの位着るつもりなのか
重くてもいいのか?軽い方が良いのか?とか色々ハッキリさせてから買った方が絶対いい。
安くないんだから。
 
723ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:44:22.50 0
俺はクロムカウで十分だわ
贅沢言えば半ベジ半クロだったら嬉しいみたいなw
所詮ライダースだしウンチクキモイわwww
724ノーブランドさん:2012/09/30(日) 00:57:33.14 0
オレはこういうのが聞きたかった。アデへの不信感は変わんないケド、非タコとかそうじゃないとか、そんな書き込み見ててもつまらなかった。皮ジャン好きで来てるから、
無知なオレとかは、こういうライダースの皮では〜とかいうのは、ああ、そういうことかって分かりやすかった
725ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:01:59.56 0
キップもライダースに使うには上質♂゚ぎるような気もするんだが…
まぁ、実物見てみないとわかんないよな〜。
726ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:02:41.64 0
楽しい方が良いもんな
727ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:06:02.32 0
確かに、シープは着やすいけど、ライダース向きでわ無いよな。
バイク乗るには身体守れんな。アメリカ製のライダースでシープとか
あんのか?
728ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:16:25.72 0
>>727
あるよ。80年代位の肩幅めちゃデカの80sファッション丸出しのダセーのがw
韓国の路肩で売ってそうなヤツww
時代先取りして買えば?w
729ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:24:46.99 0
今の感覚じゃ、到底バキバキの馬がわなんて買う気にはなれないけどね〜。アメカジ全盛の頃の感覚だと
それ、それ一生着るつもりな感覚なのかな?ロボットみたいなカッコ悪いの5年着ないと普通にカッコよく成らないのはちょっと、、、
730ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:34:04.38 0
そうだね〜。
俺、もういいオッサンだから、残された時間も少ないしな〜w
731ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:35:24.86 0
1.2ミリ厚のカウハイドでコンビ鞣しクロム仕上げのライトニング型の黒のライダースだったら何も文句言いません
732ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:40:14.11 0
当然、それのみ!って感覚だよ。行きつけの俺のバイク触ってくれる人は革ジャンシーズンギリギリいっぱいまで毎日同じのきてるわ。
ブコかなんかのアメジャンで、目茶苦茶着倒してるぞ。あれはあれで相当カッコいいわ。自分の革ジャンの事「バディ」って言ってる(笑)
でも、ああいうスタンスの人は人間的に魅力的に見えるな。仕事の合間にささっと、自分で革縫って直してたりな。あれだけ着こめばゴツイ馬革はハンパ無く
渋いな。
733ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:45:07.56 0
それでタコの件はどう落とし前つけるん?
734ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:55:14.94 0
>>733
店に直接問い合わせたら?
735ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:56:21.01 0
>>725
KIPの革ジャンはストリート限定ならアリな雰囲気だつたよ。
ただ、黒のKIPてどうなのかね!?とは思った。
>>731
それいいねぇ。今、定規で見たら、それ位の厚みのカウのライトンが欲しい!
アデ!もったいぶらず出せよ!関西の人がおまいらの洗脳術も大衆誘導方法も公表してくてたぞ!
もうこれ以上余計なモン買わんからな!!!
736ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:02:06.41 0
>>735
>ただ、黒のKIPてどうなのかね!?とは思った。

それは、着込んだ際のツヤとかが微妙ってこと?
737ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:25:19.95 0
それでタコの件はどう落とし前つけるん?
738ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:28:02.27 0
>>737
店に直接問い合わせたら?
739ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:28:51.63 0
>>736
うん、あの銀面の雰囲気と革の質感は着こんでもメリハリの無い仕上がりになる筈。
元々艶はほとんど無く、抑え目な、どっちかと言えばマットな感じな上、
アデのあのKIPの柔らかさだと着こんでも、多少はコ慣れた感じにはなるのかもしれないけど、
ある程度止まりだなって思ったよ。今回のタコも黒汚し加工入ってるケド、
腕のシワも黒汚しで表現してんじゃん?あれだって、あの汚しシワ加工しないと、
腕のシワの味がいくら着こんでもあの革じゃ表現できないからだと思った。
黒ならなおさらだよ。あのKIPで作るなら、黒着こんでも安もののふにゃふにゃの革ジャンと変わらない
感じに仕上がると思った。カラー物のKIPに関しては派手な色がマットなアデKIPのお陰で
新品時から気恥ずかしさ無く着れると思うからカラー物のKIPはアリ。
今気がついたけど、アデのブログにも書いてた通りだよ「カラーモノの気恥ずかしさなく着れる抑え目な〜」
みたいに。カラー物には良いかもしれないけど 黒は、、、?俺はパスする
740ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:41:36.58 0
>>739
いやぁ、メチャメチャ参考になります。
詳細な説明、ホントに為になる。夜遅いのにらありがとうね。
こりゃ間違いなく確信犯的にカウ出し惜しみしてるな〜。

ある程度は光沢でてくるのがいいから、ヤフオクに出てる去年のホースハイドにしようかなw
741ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:46:45.78 0
>>739
>あのKIPで作るなら、黒着こんでも安もののふにゃふにゃの革ジャンと変わらない
感じに仕上がると思った。<

ふにゃふにゃ というか、グネグネ だな。あれだと、厚みはあるが、銀面にハリと艶が無い。
着こんでもアタリが付かず 光沢による陰影が出ないから 着こんだ感は出ないわな。
色モンだとシワを黒ズミ加工で最初からつけれるから良いけど、黒だと着こんでも「グネグネ」だな。
銀面の層がほとんど無いように見える。銀面にコシがあって固い層なら艶は出るだろーが、あのKIPは艶ねぇ革
だからな。色モン用だな。タコで盛り上がらせる予定で、盛り上がってるうちに量買いつけて値切った革で
ついでに黒も出しとくかってノリ?色モン用だぞ今回のKIPは。
 
742ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:59:46.86 0
>>739
絶対、ぜーったいに、黒の写真ブログに上げる時は、光った感じに載せて来るだろうけどね。w
作り手が一番欠点分かってるはずだからさ。ブログやサンプル写真は参考にならない事が
非タコで良く分かったからさ。
743ノーブランドさん:2012/09/30(日) 03:09:27.55 0
皆、洞察力鋭いな〜。
アデのモノ作りに関しては信頼してたけど、、やっぱりそんぐらいの打算はあるんだろうね。
今回のタコ騒動は冷静になれるきっかけになったよな〜。
ここ相手には、過剰なくらいの用心深さは必須だな。
744ノーブランドさん:2012/09/30(日) 03:50:23.21 0
次回の03 BLACKが 2012 S/Sに出た AD05KIP BLACKと同じ革だとしたら、絶対やめた方がいい。
単車乗りの友達が買って真夏除いて、暑い時も着続けてたけど、、既にコレが完成形なんだろうなって思うけど、
先が見えてる。悪いけどあんなチープな仕上がりになるようなの買って着続けれるはず無いよ!
リサイクルショップで安もの買ったような仕上がり。(xx;友達も既に後悔してて、あれはぼろぼろになっても良い
バイク用にしてこの秋は何か別の買うって言ってて、今、考えればあの時、同時に同モデルのブルー
も出していたんだよね。アデのKIPて色もの用重視して作った(選んだ)んだと今、思ったよ。
ついでに誰でも買うブラックも出して。。。
 AD05KIP BLUEは黒ずみ加工のシワ入って無いよね。これで味出無い革だと分かったから、
真打ち登場!AD03 タコで改良して腕にも黒ずみ汚しでシワ加工(シワに見せる加工)したんだね。
少なくともAD05KIPの黒は1万でも欲しく無い。。。。KIPの黒味なんて出ないよ。
汚く見えるだけだよあれは。。。。。。。。
745ノーブランドさん:2012/09/30(日) 04:23:11.14 0
>>740
ぜんぜんいいよ。どうせDVD見てたんだから。ここは本来そういう場でしょ(笑)
AD03 kip black悩んでるなら、どっちにしろ現物見てからの方がいいと思うよ
サンプル画像は信用できないから。でも、当日行って人が並んでたりしたらたら、
今押さえないと次はないと思うと、ほとんどの人が冷静さ失って、
買ってしまう心理状態になるのは必然だけど、、頭では分かってても俺も買いそう、、
だから俺は行かない。
あの大阪の人の言う通りだと思ったからさ。

「主導権は自分がもたなあかんと思うわ。買わせる側に主導権持たせてるやろ?
アデの事、アホか?言うてるけど、アデは一次元か二次元上の物の見方で来てんねんて。
大衆心理良く掴んでると思うわ。」

これ見て、俺、やばいなと思ったからさ。
746ノーブランドさん:2012/09/30(日) 04:29:03.42 0
>>744
貴重な報告、感謝!
なんか、店主の姑息な勿体ぶりもまだまだ続くだろーし…

もう、腹くくってヴィンのサイクロン買うかなw
黒で38か40、予算50万〜75万でいけるかな?
747ノーブランドさん:2012/09/30(日) 04:33:07.12 0
>>745
大阪の人って誰
748ノーブランドさん:2012/09/30(日) 04:39:30.79 0
>>745
>今押さえないと次はないと思うと、ほとんどの人が冷静さ失って、
>買ってしまう心理状態になるのは必然だけど、、

ホント、そうなんだよな〜。
一期一会だとか、繰り返し同じモンは作らないって公言してるのも、逃したら次は無いよって演出なんだよな〜。
いいモン作ってるのは事実とは思うけど、、本気出すのをまだセーブしてる感があるから今回は見送るよ。
満を持してのカウハイド待ってみるよ。いつになるかわかんないけどw
749ノーブランドさん:2012/09/30(日) 04:43:10.78 0
>>747
>>682あたりから… 是非、キチンと読んでおいた方が良いよ。
750ノーブランドさん:2012/09/30(日) 05:03:40.00 0
来年もマッコイがルイス別注するだろうから、ちょっと期待したいw
893が代表の会社に金落とすのはシャクだが、いいモン作ってくれりゃ目をつむる。

751ノーブランドさん:2012/09/30(日) 06:07:02.43 0
>>750
>来年もマッコイがルイス別注

え!今までにそういう事例があった訳?
確かにマッコイの社長だかが、革持ち込みでオーダーした、とかってのは聞いた
けど、そういう商品化された事例あったんだ?知らなかった!
マッコイの代表が893でも893いないと中国マフィアにとっくに夜の繁華街やられて裏の世界は
中国マフィアの蛇頭に日本の闇世界は支配され=日本の一般社会に多大なる被害被るだろうから
ある意味、俺は893は絶対に必要だと思ってるから構わないよ。
暴対法だって反対な位だからね俺はだけど、、
夜の商売してると良くわかる事なんだけどね(XXJ
マッコイが本気で作れば相当いいモン出来るでしょ。
752ノーブランドさん:2012/09/30(日) 06:19:55.58 0
>>751
マッコイ、今年ディアスキンのライトニング出したんだよ。
価格は18万、迷った挙げ句スルーしたけど、なかなかの雰囲気だったよ。
けっこう話題になったから、ここ来るような人は、みんな知ってると思ってた。
753ノーブランドさん:2012/09/30(日) 06:33:53.92 0
>>746
>もう、腹くくってヴィンのサイクロン買うかなw
黒で38か40、予算50万〜75万でいけるかな?

65万位出せば見つかれば恐らく確実に手に入るでしょ。
75万なら買ってくれて人集まるんじゃない?
どうせヴィンサイクロン買うなら長い目で見れば絶対黒だとおれも思う。
こんなに爆発的に加熱したいつ廃るか分からないUkトレンドヴィンのタコ買って
廃った時は自分は気に入ってても、周りの目が「アイツ見てみ!ぷぷぷ」てなってたら
ヤッパ心折れるから、100万以上するヴィンのカラー系は絶対パスだと思う。
それ分かってるから、ヴィンカラー買うなら、あえて、アデのカラー系の方をたいてい欲しがる
するとアデがさらにつけ上がる。。
黒ヴィンサイクロンなら別に流行り関係無いと思う。シンプルなデザインだし。
流行り関係無くフツーに綺麗でカッコいいじゃんね。でも、だからと言って
急いで03kip 黒、買ったら>>744の報告のようになるかもしれないから
恐ろしいよね、、、でも、いいな〜75万も資金あって。
754ノーブランドさん:2012/09/30(日) 06:42:13.76 0
>>752
ほんと!、、、すっかりアデの洗脳に引っかかって盲目になってたよ。。
そういうアクションがあったなら、期待できるね!
アデの独壇場になってるからいちいちコッチも付き合わされる羽目になる。
競争相手がいないと消費者は冷や飯ばかり食わされる。
755ノーブランドさん:2012/09/30(日) 07:02:24.52 0
>>754
やっぱり競合がいないと、どんどんやりたい放題になるからね〜。
マッコイの今後の動向は期待できると思うよ。
ライトニング、かなりの反響があったらしいから。
756ノーブランドさん:2012/09/30(日) 07:14:37.14 0
>>755
>マッコイの今後の動向は期待できると思うよ。
ライトニング、かなりの反響があったらしいから。

これは期待できる!いくら元アメカジだったとしても軍モノ革ジャン、
ライダースのBUCOて同じアメカジでも違うジャンルの物やって来たんだから
、あそこならヴィンルイスもサンプル収集して研究するよね。まあ、サンプルの
数やなんかではアデにはかなわないのは当然かもしれないけど、マッコイは当然、
アデをも研究するだろうしね。元々アデ派だった消費者が結局こういう事になったのは
アデの自業自得。マッコイ期待大!!
757ノーブランドさん:2012/09/30(日) 07:17:52.08 0
店主、見てる〜?
そろそろ本気出さないとヤバイぞ〜w
758ノーブランドさん:2012/09/30(日) 08:06:56.13 0
マッコイルイスってシルエットは現行ルイスなのかな?
あとディアだとフニャフニャでカウみたいな迫力ある皺とかって付きにくそうだね
まあアデしろマッコイにしろ、今着る分には
柔らかいから着やすいように作ってるんだろうけどさ、何か物足りないから結局ヴィンに走っちゃうんだよなあ
759ノーブランドさん:2012/09/30(日) 08:13:49.29 0
>>758
現行タイトフィットをさらにタイトにした感じだったよ。
ディアスキンの質感は最高ながら、、まぁライダースとしてはかなりの変化球だとは思ったなぁ。
症状、ヴィン好きは拒否反応を示す人が多いと思う。

つーか、、
ウチらで革の選定なんかから相談し合って、直接ルイスに別注したら、かなりイイもんできるだろーねw
760ノーブランドさん:2012/09/30(日) 08:27:33.21 0
>>759
>つーか、、
ウチらで革の選定なんかから相談し合って、直接ルイスに別注したら、かなりイイもんできるだろーねw

そりゃあいい!是非そういう会つくっちくり!俺、会員01になるぞ!
761ノーブランドさん:2012/09/30(日) 08:34:15.07 0
>>757
あの ひょろい店員が絶対チェックしてんだろw
 ヤアヴァイっすよ店長ぉぉぉ
www
762ノーブランドさん:2012/09/30(日) 08:44:15.36 0
>>759
ココに来てる連中は物作りを実際に仕事にしていないだけでモノの良さを
見分ける眼力と分析出来る連中が沢山いるみたいだから、ココのメンバーが作ったサイクロン
なら18万払うぞ。誰かやってくれ オフ会企画して。少なくともアデに16万渡して非タコ食らう
様なリスク背負うよりコッチの奴ら監修の方が信用出来るわ。
763ノーブランドさん:2012/09/30(日) 08:46:23.63 0
>>759
レスありがとう。現行TFよりタイトなんだね
これは俺だけかもしれないけど、ヴィンルイスって同じ年代くらいのアメジャンよりはスタイリッシュだけど
今って考えると少し野暮ったいパターンじゃない?で、それが好きなんだよ
まあ完全にヴィン中毒なんだけどw

そんな俺だが会員にして欲しい!
764ノーブランドさん:2012/09/30(日) 08:47:12.44 0
>>760
まぁマジで行動に移しても、間違いなくルイスに門前払いされるだろうけどねw、、

アデのシルエットは最高なんだから、
革さえ理想なのを入手できたら…
アデをバラしてまんま型をコピーして、その革で仕立てれば個人レベルのD.I.Y.でも結構いけるんじゃないw
765ノーブランドさん:2012/09/30(日) 08:58:27.09 0
ルイス別注の件、乗るぞ。
以前、現行のサイズ、パッチの位置、ライニングの素材を電話及びメールで指定して、
オーダーしたことがある。もちろん英語で。
電話したときいきなりデレック本人が出てきて吹いたわwww
766ノーブランドさん:2012/09/30(日) 09:09:00.19 0
>>765
マジっすか!w
こりゃ、意外と受けてくれるかもしんないなぁ〜w
767ノーブランドさん:2012/09/30(日) 09:18:28.12 0
ごめん、肝心なこと言い忘れてた。
何年か前に、今度はヨーロッパをターコイズで作れる?って電話したら「ロウル通してくれって」言われた、、、
だけど、このスレの有志で、ある程度の数をまとめてオーダーすれば、(向こうも商売だし、)考えてくれるかも。
あとは上質かつこのスレの有志が満足する皮をどこで入手するかだな。こっちの方が難易度高い?
768ノーブランドさん:2012/09/30(日) 09:23:24.05 0
細かいかつ誰も関心ないだろうけど767を訂正

X→ヨーロッパをターコイズ
○→ヨーロッパをイエロー
769ノーブランドさん:2012/09/30(日) 09:28:38.03 0
>>767
>あとは上質かつこのスレの有志が満足する皮をどこで入手するかだな。こっちの方が難易度高い?

いろんな意味で特殊な業界だからね〜。
素人にイイ革まわしてくれるかっていうと…
厳しい部分があるだろうことは予想つくよね。

770ノーブランドさん:2012/09/30(日) 14:58:58.59 0
>>769
革屋だけど現金でちゃんと支払ってくれるのであれば
趣味でやってる一般の人にも程度の良い革を売ってますよ
771ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:20:39.26 0
革屋がいるなら鬼に金棒じゃん
あと縫製屋さんいない?w
772ノーブランドさん:2012/09/30(日) 19:51:32.00 0
自分好みの革が入手できたとして…
ルイスが持ち込みでのオーダー受けてくれりゃ、本当に理想的だなw

ロウルもボッタクリばっかしてないでさ〜、こうゆうこと企画しねーかなぁ。
773ノーブランドさん:2012/09/30(日) 21:06:45.47 0
別にルイスのインド人職人や日本人パタンナーにこだわらなくてもアデジャケや
ヴィンをバラして型紙起こしてどっか腕のいい工場で縫製してもらえばいいんじゃん?
アデが発注してるパタンナーとか縫製工場わかんねーかなw
774ノーブランドさん:2012/09/30(日) 21:33:54.90 O
>773お前が東南アジアあたりの工場あたって来い
775ノーブランドさん:2012/09/30(日) 22:30:21.11 0
ひでぇ言い草だなw
まさか、、店主じゃないよね?w
776ノーブランドさん:2012/09/30(日) 22:36:48.25 0
マッコイ×ルイスは完全にマッコイが革持ち込みで裁断、縫製とかはルイスで仕上げてるよ。
ディアスキンは東京藤岡から調達(鹿革の老舗)
アデは自社でルイスタイプを生産してるようなもんだから別物と考えたほうがいい。
777ノーブランドさん:2012/09/30(日) 23:43:42.31 0
さてと。。。

洋服とは会話を超越したコミュニケーションだとさえ思った。
UKロックのバーで一晩語り明かした気持ちよさが着る度に巻き起こる。
778ノーブランドさん:2012/09/30(日) 23:46:46.37 0
>>777
そんな書き込みもあったね〜w
779ノーブランドさん:2012/10/01(月) 08:33:15.44 0
ここ数日覗いているだけだったオレの素朴な疑問、、

発売後のエンジニアにゃ誰も触れないのね!!!
780ノーブランドさん:2012/10/01(月) 09:58:34.89 P
ブログ更新したな。

>次の土曜日6日はレザージャケットのデリバリー予定です。
>週明け決定次第ここでご案内させて頂きます。
781ノーブランドさん:2012/10/01(月) 16:00:01.46 0
>>779
エンジニアかぁ、、バイク乗らないからわかんないんだよな〜。
やっぱり力作なの?
782ノーブランドさん:2012/10/01(月) 16:21:41.12 0
あのエンジニア、バイクに乗るのに耐えられるの?
783ノーブランドさん:2012/10/01(月) 18:47:50.70 0
これだけは言える

通販だけはやめとけwwwww
784ノーブランドさん:2012/10/01(月) 19:34:57.93 0
通販もそうだけど…
みんなが欲しがる牛革の素材を出し惜しみしてるかと思うと、、
なかなか手が出にくくなった。
785ノーブランドさん:2012/10/01(月) 20:16:52.54 0
カウの需要ってどれくらいあるのか分からないけど
俺はカウで好きな型出たら買おうかなって思う
他から良いの出たらそっち買うし、別にここのじゃなくても良いかなって
焦らず探してれば良いものに出会えるよ

エンジニアはどうなんだろね
ボスとかもここのより安く買えるし
余程に良くないとなかなか買えないよね

786ノーブランドさん:2012/10/01(月) 21:33:16.88 P
エンジニアは赤羽かウエスコ
787ノーブランドさん:2012/10/01(月) 21:34:03.73 0
つちぺわ
788ノーブランドさん:2012/10/01(月) 21:46:15.81 0
前々から、なんで素直にカウで出さねぇのかなぁって疑問だったんだよな。
ブログ読むと、いろいろ理由付けはしてるけど、
結局のところ、まだ研究家の実験に付き合わされてんだよな。
実験作は実験作ならではの面白さもあるんだろうけど、
高い対価を払う以上は、もう煮詰めようがないまで突き詰めた決定版が欲しい。
なんで、カウ使った決定版が出るまでは、自分はスルーすることにした。
789ノーブランドさん:2012/10/02(火) 10:38:38.04 P
何か急に静かになったな
790ノーブランドさん:2012/10/02(火) 19:27:06.41 O
キャンペーン終了?
791ノーブランドさん:2012/10/02(火) 21:23:51.22 0
ネガティブキャンペーン(´・ω・`) 終了のお知らせ。
792ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:18:06.00 0
店主、見てるかな?
不愉快な流れだっただろうけど、これらの苦情やら意見をおざなりにして全てスルーしてるようだと、、
今は絶好調かもしれないけど、遠くない将来必ず凋落するよ。
793ノーブランドさん:2012/10/02(火) 22:22:46.53 0
そこはなおざり
794ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:14:05.79 O
店主、見てるかな?
アホの意見は気にせず儲けてね
795ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:17:54.60 P
財布まだかよ
796ノーブランドさん:2012/10/02(火) 23:52:35.30 0
>>794
使用するレザーの素材とか、こうゆうのが欲しいとか要望はないの?
797ノーブランドさん:2012/10/03(水) 18:44:25.24 0
>>796
ちゃんとしたターコイズが欲しいです!w
798ノーブランドさん:2012/10/03(水) 18:50:45.62 0
結局、1人か2人は凸ったのいるのかな〜。
799ノーブランドさん:2012/10/03(水) 19:04:04.96 0
泣き寝入りだろうね
店主はそこも見越してるんだろうけど
800ノーブランドさん:2012/10/03(水) 20:07:15.84 0
凸レポがないから何か不思議なんだよな
801ノーブランドさん:2012/10/03(水) 20:37:44.46 0
このスレで長々と文句を言ってたのは実際に買ってもいないアンチだけだったのか
802ノーブランドさん:2012/10/03(水) 21:51:23.86 P
何を今更
803ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:00:21.28 0
キチンと読めばわかるけど、どれもただ単純なアンチな意見じゃないよ。

804ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:32:39.13 0
読解力がないのかどうしてもアンチの自演ってことにしたいのか
805ノーブランドさん:2012/10/03(水) 22:54:28.55 0
でもなんか急に昔ながらのライダースのがィィ!! 
みたいなバイカーオヤジが増えた気がするけどねぇ

アディクトはマッコイなんかと比べるとかなり前衛的だから好みの問題じゃね?
俺はここがマッコイみたいになると嫌だけどね
806ノーブランドさん:2012/10/03(水) 23:07:32.07 0
マッコイはマッコイなりの拘りで別注続けてもらって、
こことはイイ感じに住み分けができればいいんじゃない。
807ノーブランドさん:2012/10/03(水) 23:25:25.54 0
アデオリ好きの俺としてはここでマッコイの事が出ること自体違うと思うんだが。
好みが違いすぎるだろ。アメリカイギリスの違いじゃなくてさ。

マッコイ好きはどストレートなレプリカが主な目的なわけで、
逆にアディクトはもうちょっと洒落っ気がある
話し合うわけないと思うんだが?
808ノーブランドさん:2012/10/03(水) 23:29:34.51 0
お前がアメリカ物が好きじゃないだけだろw
アデはどストレートなUKレプリカ
以上でも以下でもない
809ノーブランドさん:2012/10/03(水) 23:39:30.47 0
>>807
俺インポートしか興味今はないから同意

はっきり言ってレプリカって言葉に抵抗あるね
90年代までしかレプなんか着なかったし
810ノーブランドさん:2012/10/03(水) 23:51:19.17 0
>>807
マッコイって言っても、今ここではルイス別注だけの話だよ。
マッコイ全体との比較じゃない。
811ノーブランドさん:2012/10/03(水) 23:54:12.14 P
俺はディテールまでかなり本格的に作りこんでるって意味で
マッコイを引き合いに出したんだわ

感に障ったんなら、忘れてくれ
すまなかった
812ノーブランドさん:2012/10/04(木) 00:01:45.47 0
ブログを全部読んでる俺の記憶からすると、
そもそもアデは最初から1度もヴィンテージの完全レプリカ作るなんて書いてないんだけどね
それをカウハイド最強!とか言う奴が湧いてきてw、おかしなことになってるんだが

カウハイドを出し惜しみとかネタだろ?w
813ノーブランドさん:2012/10/04(木) 00:02:31.20 0
>>811
いやいや、こっちこそ悪かった。。

まぁいろいろ要望はあるものの、アデに期待してる気持ちは皆と一緒だよ。
814ノーブランドさん:2012/10/04(木) 00:04:52.13 0
>>812
カウハイド最強と言うつもりは毛頭ないけどさ…
今の今まで出さないってのは、やっぱり何かしらの作為は感じるよ。
815ノーブランドさん:2012/10/04(木) 01:48:49.53 0
去年のターコイズで出してるけどね
816ノーブランドさん:2012/10/04(木) 02:27:31.86 0
アデタコ買ったけど確かにターコイズ?って感じだな
現行のタコとブルー持ってるけど現行タコとは程遠い色だな
まあ現行タコもこれターコイズかと言いたい色だが
アデがブルーを作るとどんな色になるのか興味深いわ
817ノーブランドさん:2012/10/04(木) 02:45:38.87 0
現行ターコイズなんて着れた色じゃないけどな
まぶしいわw
818ノーブランドさん:2012/10/04(木) 03:19:06.60 0
>>817
あれ、どんぐらいの年月が経てば枯れてくるんだろうねw
819ノーブランドさん:2012/10/04(木) 03:37:36.18 0
土曜日発売の裏地チェックのライダースどうかな?
オレ的にはシープだったから正直ガッカリ
820ノーブランドさん:2012/10/04(木) 03:53:24.04 0
シープねぇ…
着やすいんだろうけど、やっぱりペラいよね。

店主、たまには肉厚なの作ってよ。
821ノーブランドさん:2012/10/04(木) 06:41:55.16 0
6〜70年代のライトニングってかなりの割合でシープなんだけどな
822ノーブランドさん:2012/10/04(木) 06:58:53.55 0
それ、よく言われてるけど実際どんぐらいの割合なんだろ?
半数以上もあるように思えないんだよな〜。
823ノーブランドさん:2012/10/04(木) 07:24:46.17 0
一つ例を出すとその辺の古着屋で柔らかい牛革とかうたってるのは大半シープ
アデはさすがに見分けはついてるけど、何革か明記せず、柔らかく馴染んで着やすい、とか表現してる
824ノーブランドさん:2012/10/04(木) 07:45:08.61 0
>>823
>アデはさすがに見分けはついてるけど、何革か明記せず、柔らかく馴染んで着やすい、とか表現してる

そのへんをボカした表現にするのは、やっぱり需要があるのは確実に、牛>羊ってことだよなぁ。
いや、どっちが優れてるって話じゃなくてね。

825ノーブランドさん:2012/10/04(木) 09:37:18.96 0
>>816のレスで思い出したけど、アデでヴィンのタコサイクロン買いました!てブログを昔読んだことあるな
どう見てもライトブルーだったが、あーこれがルイスのターコイズカラーなんだと勝手に納得した覚えがあるw
826ノーブランドさん:2012/10/04(木) 12:41:56.03 O
羊買ったけど軽いから楽だ。ニットのパーカが欲しいけどお勧めないですか?スメドレーが候補です。Tシャツとかだと首の後ろが蒸れるよね
827ノーブランドさん:2012/10/04(木) 16:24:51.19 0
前にウェブ変わってからはヴィンも革の明記してるじゃん 見てないの?
828ノーブランドさん:2012/10/04(木) 22:25:19.19 0
ブログでデジカメではうまく撮れないって言い訳してるぞ
829ノーブランドさん:2012/10/04(木) 23:27:40.97 0
マスタードはダブルよりシングルの方がいいと思うなぁ
830ノーブランドさん:2012/10/04(木) 23:28:43.77 0
AD03、今週か。
キップ、改良したって言ってるね。
831ノーブランドさん:2012/10/05(金) 03:13:04.61 0
樋渡ハウス!!
832ノーブランドさん:2012/10/05(金) 06:39:58.49 0
>>827
自分が作って売る立場になったら急にヴィンのシープの良さ語り始めたよね

833ノーブランドさん:2012/10/05(金) 11:10:33.67 0
>>832
元々シープが好きだったんだろうね コメントにもシープ愛を感じる

が、それでもオレはカウハイド派! カウハイドでのAD02熱望です
834ノーブランドさん:2012/10/06(土) 01:17:11.33 0
エンジニアのばーがんでぃは良い
835ノーブランドさん:2012/10/06(土) 07:33:12.53 O
樋渡ハウスって何?
836ノーブランドさん:2012/10/06(土) 12:48:36.39 0
AD03キップ、買われた方いますか〜?
よかったら、レポよろしくです。
837ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:45:28.72 P
そういや発売今日か。
838ノーブランドさん:2012/10/07(日) 10:41:38.03 0
03キップのブラック、置いてあるディーラー少ないね
住んでる地元に取扱店が無いから、ウェブでの紹介を楽しみにしてたのに残念
839ノーブランドさん:2012/10/07(日) 12:41:59.58 0
予約とかですぐ売れちゃうとウェブに出さない店もあるしね
840ノーブランドさん:2012/10/07(日) 15:37:23.03 0
久々にきて盛り上がってると思ったらターコイズで揉めてたんだな(笑)
ちなみに俺もターコイズ買ったんだけど、サンプル通りの色合いだったよ
カウンター裏のストックヤード?にある他の客の分も同じ色だったから
もし本当にブルーのサイクロンとかが届いた人はやっぱり店に何か言った方がいいんじゃないかな?

あとs/sに出たキップが糞だからa/wのキップも糞って言ってる人いるが、同じキップでも全くの別物と考えたほうがいいよ
俺は春夏のブルーのシングル買おうかと思って実物見たけど、革が好みじゃないから購入には至らなかったけど
今回のは個人的には好みの革だったから購入したよ
秋冬でリリースされた黒・マスタードのサイクロンがターコイズと同じ革なら比較してみるとよく分かると思う
841ノーブランドさん:2012/10/08(月) 12:01:47.12 0
巧妙なタコ擁護
842ノーブランドさん:2012/10/08(月) 17:21:02.90 0
買ってないくせにタコ話になると出てくんのな
843ノーブランドさん:2012/10/08(月) 18:54:52.56 0
>>840
キップの03購入かあ うらやましいよ
どんな感じなのか、もうチョイよく教えてちょうだい
844ノーブランドさん:2012/10/09(火) 00:21:37.03 0
>>840
サンプル通りのタコ画像まだ?
845ノーブランドさん:2012/10/09(火) 01:26:26.52 0
次は不自然にドアップな店内画像は通用しないよw
846ノーブランドさん:2012/10/09(火) 01:32:06.30 0
また、タコ話ぶり返してんのかw
そういや、一着あまったから店頭に出すってブログの載ってたのはキチンとしたタコ色だったね。
847ノーブランドさん:2012/10/09(火) 02:19:26.02 0
マッコイのチンピラ工作員死ねばいいのに
848ノーブランドさん:2012/10/10(水) 02:05:02.95 0
工作員って○ーデッドのやつだと思ってたが違うのかw
849ノーブランドさん:2012/10/10(水) 02:41:36.22 0
タコ、サイズ36がヤフオク出てるね〜。
850ノーブランドさん:2012/10/10(水) 04:11:57.87 0
汚し加工がわざとらしいな
851ノーブランドさん:2012/10/10(水) 12:45:12.28 0
オクのも非タコじゃんw
852ノーブランドさん:2012/10/10(水) 13:17:42.90 0
pcのモニター越しに見るとタコもダークブルーも同じに見えるなw
853ノーブランドさん:2012/10/10(水) 16:11:35.96 O
そろそろ後藤が出向くウォーミングアップ
854ノーブランドさん:2012/10/10(水) 17:05:13.20 0
>>853
誰?
855ノーブランドさん:2012/10/11(木) 09:20:02.42 0
ROLL
856ノーブランドさん:2012/10/12(金) 01:12:59.17 0
ここのライダースが出るまではクソ高いヴィンかしょぼいコラボしかなかったことを思えば
857ノーブランドさん:2012/10/12(金) 01:21:07.02 0
ごめん、忙しくて遅くなった
>>843
既出だけど、柔らかいね!とにかく着やすい印象かなー
腕の着皺とか重視ならホースハイドの方がいいかもしれない。

>>844
画像あげてもいいんだけど、きっとまた難癖つけられて信じてくれないだろうから
あっぷする意味あるのかなーとも思ってる。

何着も買ってどうすんだよと自分でも思うけど、ナス紺ぽい色合いのダークブルーホースハイドが
リリースされたらもう一着欲しいな
858ノーブランドさん:2012/10/12(金) 04:10:02.24 0
>>857
>腕の着皺とか重視ならホースハイドの方がいいかもしれない。

レポ、ありがと!
去年のホースハイドが、ちらほらヤフオク出てるので参考になりました。
つくづく、店主は柔らかい革が好きなんだなぁ〜。
859ノーブランドさん:2012/10/12(金) 06:02:56.30 0
>>856
>クソ高いヴィンかしょぼいコラボ

比べるなら割高な現行品だろ?

ヴィンはまた別格


860ノーブランドさん:2012/10/12(金) 06:15:51.54 0
しかし、本家にはもうちっとばっかしやる気出して欲しいもんだよなぁw
あのゴムみたいなのっぺり革には萎えるよ。。
861ノーブランドさん:2012/10/12(金) 06:41:57.95 0
シープのヴィン仕様出してたじゃん
一回だけだけと
862ノーブランドさん:2012/10/12(金) 08:06:24.37 O
>>860
>>ゴムみたいなのっぺり革

それここのキップだろがwww
現行Lewisはかたくて何年かかっても馴染まなそうな革だ
863ノーブランドさん:2012/10/12(金) 10:03:11.67 0
wwwがバカっぽくて工作員ぽいぞ
864ノーブランドさん:2012/10/12(金) 10:14:47.31 0
>>862
それ、本気で言ってんの?
現行、もう一回見てきた方がいいよw
865ノーブランドさん:2012/10/12(金) 10:39:12.21 O
ルイスはクロム鞣しが枯れないから味出ない
866ノーブランドさん:2012/10/12(金) 10:47:06.02 0
>>862
さてはオマエ、ここのキップ触ったことないな
867ノーブランドさん:2012/10/12(金) 11:07:40.54 0
これがビギン脳ってやつ?
868ノーブランドさん:2012/10/12(金) 13:30:29.38 P
>>862はキップも現行ルイスも触った事なさそう
869ノーブランドさん:2012/10/12(金) 18:27:50.17 0
>>865
現行ルイスにもベジタンのが出たけどあれ実物どうなんだろ
870ノーブランドさん:2012/10/12(金) 18:44:52.69 0
シ−プスキン使ってるからペラペラ、あと小ジワが多い。
871ノーブランドさん:2012/10/12(金) 19:11:53.99 O
あと銀面はがれてくる
872ノーブランドさん:2012/10/12(金) 20:56:16.77 0
正直あれほどガッカリしたモノはない
873ノーブランドさん:2012/10/12(金) 21:48:24.68 0
>>857
牛革としての重量感はどうですか? 柔らかい分、軽量な感じなのかな?
自分としては、襟をビシッと立ててバシッと着る牛革ライダースが好みですね
874ノーブランドさん:2012/10/12(金) 22:23:46.83 0
非タコ買ったんだが袖ジップの中はきれいなターコイズだったw
黒ずみ加工しすぎたんだなw
875ノーブランドさん:2012/10/12(金) 22:37:02.50 0
そのきれいなままだと着るの恥ずかしいからしてるんじゃね?
きれいな水色なままだとさすがに着れんだろ。
いいかげんこの話題しつこいけどな。
876ノーブランドさん:2012/10/12(金) 23:27:14.37 0
>>871
銀面って何?
877ノーブランドさん:2012/10/13(土) 00:43:55.70 0
ggrks
878ノーブランドさん:2012/10/13(土) 01:11:15.30 0
>>877
バカだよ、バカ
879ノーブランドさん:2012/10/13(土) 01:14:06.65 0
880ノーブランドさん:2012/10/13(土) 13:30:45.19 0
2013 S/Sの展示会やったみたいだけど、行った人いる?
881ノーブランドさん:2012/10/14(日) 01:37:20.19 0
関係者向けじゃね?
ショップ行って詳細聞けるだろうしそれでいいと思うんだが
882ノーブランドさん:2012/10/14(日) 07:55:45.89 0
>>881
愛する我が街には取扱店がないのさ・・・・
883ノーブランドさん:2012/10/14(日) 08:44:38.98 0
>>882
ド、ドンマイ.....
884ノーブランドさん:2012/10/14(日) 10:48:42.72 0
キップの03、34はソールドアウトだって
現物見たかったなあ
885ノーブランドさん:2012/10/14(日) 13:46:32.39 0
地方店探せばあるんじゃね? 公式ウェブから飛べるじゃん
886ノーブランドさん:2012/10/14(日) 19:00:08.35 O
まんまパクリデザインで
無印にして本家より高い値段で売ってるなんて
馬場、後藤にしてみればこれ以上ない屈辱だな
887ノーブランドさん:2012/10/14(日) 19:14:46.72 0
ベルトはいまいちだな。あれより安くてかっこいいのはいくらでもあるわ。
888ノーブランドさん:2012/10/14(日) 19:51:45.99 0
>>886
もし彼らが本当に悔しく思ってるなら…現行で使用してるクロム鞣し革じゃなくてさ、
ベジタンのカウとかホーウィン社のホースハイドのようなアジが出る素材で企画して欲しいもんだよ。

実現すること、さほど難しいことでもないでしょ??
20万近くなってもいいからさ〜、、関係者、見てたら頼むよホントに。

889ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:22:35.58 0
>>888
ど素人発見w
馬とかベジタンの革を有難がるのは素人だけ
ある程度経験値積んでる人間はあえて選らばないレザー
特にタイトシルエットではもっとも敬遠すんのが普通
着用感考えろカスwwwww
お前はもっさいフォースピードでも着てれば良いと思うわwwwww
890ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:26:51.18 O
>>887
もっと質がよくカッコいいウルフルズヘッドでプレーンベルト買ったよ
6万近くしたけどね…
891ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:36:49.16 0
>>889
なんでそんなに熱くなってんの?
ド素人ってバカにするのは結構だけど、客の大半は素人じゃないの?
892ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:39:34.73 0
安くて良いベルトってどこ?
ベルト探してるから見てみたいんだが?
893ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:49:55.27 0
>>889
主張はご立派だが、あえてど素人が有難がるもん提供するのが商売人じゃないの?
プロの貴方は自分が最高と思うもん着て、裏で舌出してりゃいいじゃんかw
894ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:56:42.16 0
>>888
ビギン脳ですね。お疲れさまです
895ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:26:32.68 O
>888
少なくともアデより知識豊富な革の玄人だろうから、自ら革ジャン作ってるアパレル関係者かもしれん。お勧めを聞くまであんまり煽らないで泳がせようぜ
896ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:27:21.88 0
>>892
いくらぐらいで佐賀支店の?
897ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:27:36.21 0
>>889
ど素人とかカスっていうのは気分が悪くなるから全く必要の無い言い方だが、お前の意見には興味がある
よかったらもうチョイ教えてくれないか? なぜべジタンがNGなのか
898ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:28:10.23 0
>>893
あほか
素人も玄人も納得させてはじめて商売だろ
899ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:28:15.46 O
レス番間違えた。まあいいや
900ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:33:15.10 P
現行ルイスの革は玄人には最高ってことなのかな
901ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:34:57.02 0
>>897固く重たく獣臭いから
902ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:36:21.81 0
>>901
だが、それがいいw
自分は玄人ではないのでw
903ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:40:36.18 0
バイク乗ること考えると
動きにくく固いレザーは事故のもと
ルイスが使わない理由もこのへんだと思うぞ割りとガチで
あくまでもファッションブランドじゃ無い事を考えろ
904ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:43:40.80 0
そもそもベジタンが硬いって言ってる時点で知識というか、
物見てない証拠なんだが....

少し腰はあるけど、バイク事故云々てネタでしょ?
905ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:47:25.24 0
>>904
一般的なベジタンはガチガチ
柔らかく加工してんのはバタフリとかで手を加えてんだよ
一回浅草橋行って見てこい
906ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:50:49.13 0
知ってるって
その加工してるの使えばいいじゃん
907ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:56:56.21 0
>>906
だったらクロムで良いじゃん
安いし耐久性も抜群だよ
908ノーブランドさん:2012/10/14(日) 21:59:49.79 P
玄人は現行ルイスの革が好き

でおk?
909ノーブランドさん:2012/10/14(日) 22:02:35.47 0
>>908
値段相応かとは思う
910ノーブランドさん:2012/10/14(日) 22:05:58.69 P
ぼったくってるとか聞いたけど、
実はそうでもないってことなのか
911ノーブランドさん:2012/10/14(日) 22:08:01.01 0
輸入にかかるコストと関税考えればあんなもんだろ
912ノーブランドさん:2012/10/14(日) 22:12:07.80 0
666のべジタンは確かに硬かった
913ノーブランドさん:2012/10/14(日) 22:21:54.78 0
革の話は必ず意見が割れるなぁ〜
そんだけ皆、一家言持ってるってことかな
914ノーブランドさん:2012/10/14(日) 22:28:11.41 P
ちなみにヴィンルイスの革はどんなやつなんだろ
915ノーブランドさん:2012/10/15(月) 04:34:21.59 0
>>889様、アナタ筋金入りの玄人とお見受け致しました。
>>914さんの疑問、詳しくご教示願いたいのですが…
916ノーブランドさん:2012/10/15(月) 09:58:19.21 0
教示してやんよ

ヴィンルイスはマジ超スゲー革wwwww
917ノーブランドさん:2012/10/15(月) 10:26:08.09 0
>>916
つまんね……
煽りに来たんなら、もっと気の利いたこと言えよ。
918ノーブランドさん:2012/10/15(月) 10:42:39.44 0
wwwwwとか連発してんのは、どうせルイス扱ってる小売店の関係者だろ。
こんなとこきて油売ってないで、現行改善してってロウルに言っといてよ。
919ノーブランドさん:2012/10/15(月) 11:30:47.12 0
みんなに質問
オイルって何使ってる? お勧めがあったら教えて
920ノーブランドさん:2012/10/15(月) 11:43:03.25 O
まん汁
921ノーブランドさん:2012/10/15(月) 11:57:56.30 0
>>918
ルイスやアディクト欲しくても買えなくて指咥えてるだけのやつだろ
922ノーブランドさん:2012/10/15(月) 12:18:47.96 O
ルイスは欲しいけどアディクトのは半額でもイラネ
923ノーブランドさん:2012/10/15(月) 12:31:22.69 0
こういう奴が荒らすんだなw
924ノーブランドさん:2012/10/15(月) 13:47:24.85 O
信者は盲目とはよくいったもんだ
925ノーブランドさん:2012/10/15(月) 13:50:51.07 0
>>921
高々15万位のライダース買えないとかw
どんだけ底辺の暮らししてんだよwwwww
926ノーブランドさん:2012/10/15(月) 15:28:49.23 0
>>925
涙拭けよww
927ノーブランドさん:2012/10/15(月) 19:58:25.41 0
ルイスのヴィンは欲しいけど現行のルイスはタダでもイラネ
928ノーブランドさん:2012/10/16(火) 04:22:01.05 0
>>927
現行ルイス、どこがNG?
あの英国っぽいバリッとした感じが、俺は結構好きなんだけど
929ノーブランドさん:2012/10/16(火) 06:08:41.07 0
好みの問題なんだろうけど、革に表情がなさ過ぎるんだよな〜。
もうちょいシボだとかが欲しいところ。
あと、ヴィンに比べると上襟がデカいのがイヤ。
930ノーブランドさん:2012/10/16(火) 07:59:34.34 O
>>929
凄い素人だなおまえ
ラム革じゃあるまいしシボのある革なんて使わないし
同じ70年代でも衿の小さい頃もあればデカイ頃もあるぞ
931ノーブランドさん:2012/10/16(火) 08:12:43.41 0
>>930
そんな玄人のアナタから見て、アデが使ってる革の寸評聞かせてよ。
932ノーブランドさん:2012/10/16(火) 08:29:25.08 O
アデの使ってる革はマンコのヒダヒダのゴムみたいなびろんびろんの革だお
933ノーブランドさん:2012/10/16(火) 10:28:54.44 0
現行ルイスの使ってる革はチンコのホウケイのカワみたいなびよんびよんの革だお
934ノーブランドさん:2012/10/16(火) 10:51:57.11 0
>>929
なるほどね。言いたい事は良く分かるよ。俺も上襟が大きいのはちょっとって思ってた。
それに比べるとアディクトは小さめなのかな? かっこ良く見える。
935ノーブランドさん:2012/10/16(火) 11:52:46.81 O
アディクトはサンプルと商品が全く別物だから怖くて買えない
936ノーブランドさん:2012/10/16(火) 14:04:25.30 0
商品を見て買えばいいんじゃない。
937ノーブランドさん:2012/10/16(火) 14:27:03.13 O
予約制受注生産品の現物をどうやって見るの?
馬鹿?
938ノーブランドさん:2012/10/16(火) 14:47:48.42 P
そういう人には現行ルイスがある
939ノーブランドさん:2012/10/16(火) 15:19:18.51 0
予約制受注生産品・・・・そんな商品今あるの?

非タコ以外記憶にないんだが。
940ノーブランドさん:2012/10/16(火) 16:45:18.33 0
ほぼ店頭の在庫販売しかしてないだろw
現物見れない田舎もんか?
941ノーブランドさん:2012/10/16(火) 18:18:26.65 O
ところでターコイズで騙された奴は金返して貰えたの?
それで全ての信用失ったからな
942ノーブランドさん:2012/10/16(火) 18:22:58.46 O
>>940
わざわざ受注生産のことだって書いてるのに
お前大丈夫か?
943ノーブランドさん:2012/10/16(火) 21:15:51.48 0
>>941
俺は返金してもらったよ。
944ノーブランドさん:2012/10/16(火) 21:21:33.17 O
マスタングオイル入れると急激に状態が柔らかくなったり変化する?それとも艶が増すくらいでそんな変わらないかな?バンソン、現行ルイスだと状態なんも変化しないけどアデシープはオイル吸いそうな感じがする
945ノーブランドさん:2012/10/16(火) 22:08:23.40 0
洗濯して乾燥機にブチ込むといいよ
946ノーブランドさん:2012/10/16(火) 22:08:44.67 0
シープに馬油なんか入れたらゴクンゴクン飲んでベロベロになる
947ノーブランドさん:2012/10/16(火) 22:23:18.39 0
でもアデにある着用サンプルはマスタングペースト塗ったらしいけど、
かなりいい感じになってたぞ
948ノーブランドさん:2012/10/16(火) 22:25:08.07 0
それホースハイドのやつじゃない
949ノーブランドさん:2012/10/16(火) 22:35:40.86 0
いや、入り口にかけてあるのだからシープだわ
それ見て欲しくなったから間違いない
950ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:23:12.18 0
現行ルイスは洗濯機で洗ってから馬油を塗ったらいい感じになったわ

ってここルイススレじゃないのかw
951ノーブランドさん:2012/10/17(水) 10:02:16.76 0
オイルは普通にミンクオイルで充分
952ノーブランドさん:2012/10/17(水) 10:09:52.46 0
ミンクオイルて
953ノーブランドさん:2012/10/17(水) 10:50:51.80 0
\600のミンクオイルで充分
954ノーブランドさん:2012/10/17(水) 11:01:34.24 0
薬局で売ってる100%の馬油でOK
ディスカウントショップで500円だった
955953:2012/10/17(水) 11:12:40.30 0
>>954
探しに行ってきます
956ノーブランドさん:2012/10/17(水) 11:33:53.18 O
>954
さらっさらの椿油みたいなかんじの馬油しかないけどオケ?
957ノーブランドさん:2012/10/17(水) 11:45:42.56 P
馬油は油分が抜けて硬くなった時以外は入れるもんじゃない
シープなら尚更だけど
保護目的ならワセリンか安いワックスで十分
958ノーブランドさん:2012/10/17(水) 11:48:08.98 0
>油分が抜けて硬くなった時以外は入れるもんじゃない
どんなオイルもそういう状態の時に入れれば十分
ましてやミンクオイルなんて塗るもんじゃない
959ノーブランドさん:2012/10/17(水) 12:00:59.84 0
油分が抜けるってどういう事?
買ってきて放っておけば油分が抜けて固形になるって事?
960ノーブランドさん:2012/10/17(水) 12:34:19.82 0
ライダース陰干しして裏地までちゃんと乾くの?
961ノーブランドさん:2012/10/17(水) 13:09:07.88 0
>>959
ライダース持ってないの?
962ノーブランドさん:2012/10/18(木) 08:13:26.90 0
革ジャン10着以上とか所有してる人はメンテ・保管場所とか大変そうだなぁ。。
963ノーブランドさん:2012/10/18(木) 10:59:22.02 0
ヤフオクに馬革03が出品されてるね
ちょっと馴染み始めてて画像で見る限りカッコ良く感じる
入札してみようかな
964ノーブランドさん:2012/10/18(木) 11:54:44.46 O
1サイズなん着作ってるんだろう?
965ノーブランドさん:2012/10/18(木) 13:27:35.92 P
そんなに沢山は作ってはいなさそうだけどな
50着位?
966ノーブランドさん:2012/10/18(木) 18:38:44.94 O
そんなつくってねえよばか
967ノーブランドさん:2012/10/18(木) 18:52:57.75 0
初期は数着

現在は20〜30着
968ノーブランドさん:2012/10/18(木) 18:54:54.43 0
この不景気
3サイズで50着発注したら
工場から凄いっすねと言われる位
メンズのアパレルは過疎ってるのが実状
ネイバーですら海外生産のレザーで
100着が頭打ちだってよ
969ノーブランドさん:2012/10/18(木) 19:01:43.06 0
だって今って阪急とかにも扱ってるところあるんでしょ?
地方のセレクトとか楽天とかにも売ってるところあるし
最低50は作ってるだろ
970ノーブランドさん:2012/10/18(木) 19:06:03.82 0
入荷時に地方のセレクトショップ行ったけど36と38が各1着しかなかったよ。
971ノーブランドさん:2012/10/18(木) 19:08:29.80 0
初期に比べたらだいぶ扱ってる店増えたもんなぁ
地方でアンダーカバー扱ってる店とかにも置いてあるしね
972ノーブランドさん:2012/10/18(木) 21:09:39.98 P
ここのブランドが
俺にシープの着心地の良さ教えてくれた
973ノーブランドさん:2012/10/18(木) 21:32:24.72 0
俺もシープは敬遠してたけどここのはいいわ
着やすくて味が出やすいし、革も弱すぎないし
974ノーブランドさん:2012/10/18(木) 21:33:55.87 O
俺は地方のショップで試着した時にハマり過ぎてビビった。買ったのは通販だけど地方のショップは在庫余ってるな
975ノーブランドさん:2012/10/19(金) 00:44:36.72 0
シープの良さ云々は全てヴィンルイスレザーのパクリだろ
976ノーブランドさん:2012/10/19(金) 00:50:41.96 0
パクリって..
それを最初に良い製品で紹介したのはここだろ?
それをパクリとか言い出したらA-2の馬革とかもパクリになるじゃねーかw 
977ノーブランドさん:2012/10/19(金) 00:57:05.43 0
アデを褒めると必ずアンチが湧くのが面白いです
978ノーブランドさん:2012/10/19(金) 00:58:14.98 0
>>975
ヴィンルイスだけ着てろよw
979ノーブランドさん:2012/10/19(金) 00:59:06.64 0
工作員が賛美する時間帯のようです
シープの良さはヴィンルイスから学べ糞共がw
980ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:04:55.57 0
タンニン鞣しのシープなんざ英国ライダースにありがちな極々当たり前の仕様
お前らマジで大丈夫か?
間違いなく工作員だろ?馬鹿すぎるよマジでw
981ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:09:05.57 0
ルイスとかの先代の方々が試行錯誤でバイク乗りに向く革質やデザインを開発し世に出しました。た
それをごっそり丸パクリしてる姑息なブランドだぞ?
982ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:16:05.08 0
それに負けてるところが多々あるんだからしょーがねーけどな。
983ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:18:46.61 0
ちょっと誉めるとすぐけなす奴が出てくるのは何で?
けなすだけならわざわざここ見なきゃいいのに
けなしてる奴らのほうが悪意のある工作員に見えてしまうんだが?
984ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:20:28.46 0
>>982
でヴィンルイスのどこが負けてるの?
もしやオリジナルの良さを知らないで語っちゃってるの?
985ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:22:45.07 0
まあ確かにオリジナルのデザインではないが、普遍的なUKライダースでいい物を作ってるところが数少ないのも確かでしょ。
例えば1から革を育てたいし着たい。デッドでなんて見つからないし、仮に見つかっても買えない。
そういう人も中にはいるだろうしね。
986ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:23:02.58 0
>>983
そんだけ面白くないと思ってる同業者が多いってことだろーね。
987ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:24:58.91 0
ヴィンが負けてるんじゃなくて、本家や他のブランドってことね。
988ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:27:42.57 0
また現行組がアデに勝てないから僻んで荒らしてるの?^^;
989ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:27:45.29 0
ヴィンが何が何でもよいとは思わんぞ。
着にくいのも多いし。形も悪いの多いじゃん。
990ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:30:36.77 0
先代が立証した良い革質を真似ること自体は悪いことでは無いと思う
百歩譲ってスタンダードになったライトニングのデザインまでは良しとしよう
しかしサイクロンやコルセアなどの人気モデルなどをごっそりパクるのは姑息だよね
991ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:36:54.38 0
誰か次スレ立てれる人、できたらお願い。
992ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:37:29.99 0
オリジナルデザインで勝負してみろよ
誰も見向きもしないぞこんなC級ブランド
全てルイスレザーのおかげ
このブランドでシープの良さを知っただと?
オリジナルが有ってならではの話
993ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:37:50.13 0
コルセアのデザインはルイスだけじゃないんだけどね。
サイクロンはルイスだけども。
994ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:40:14.91 0
他のブランドがUKデザインそのまま作っても意味ないし売れないが、
それの意味があるのがここの良さでしょ?
良いと取るか悪いと取るかはその人次第じゃね?
995ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:42:56.03 0
買うやつは馬鹿だから罪は無いよ
しかし売る側は確実に悪いだろ
996ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:45:55.12 0
何わかりやすい自演してんだこの馬鹿は
997ノーブランドさん:2012/10/19(金) 01:49:01.27 0
ヴィンでも手軽に買えそうなモデルは出さないよなw
998ノーブランドさん:2012/10/19(金) 02:03:50.28 O
この手の製品はデザインとパターンに最も金がかかるけど
小数ロットでもオリジナルからぱくってりゃコストもかからない割に馬鹿高い
しかも安全パイなデザインだけ抜いてりゃ敵も多いだろうね
999ノーブランドさん:2012/10/19(金) 02:09:16.47 0
チンピラマッコイの工作員必死すぎ
1000ノーブランドさん:2012/10/19(金) 03:09:26.64 0
つづく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。