服に興味を持ち始めた人が質問するスレ760th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

・質問丸投げは禁止
・質問と関係の無い雑談は他所でやれ
・身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
・体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
・参考にする雑誌は立ち読みして自分の好みでいくつか買ってみてください
・情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
・何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
 等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
・通販は自己責任で。店に見に行けよ
・大して待っても無いのに回答の催促禁止。1日は待て
・○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
 等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
・テンプレに則さない質問はスルー

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
◎ピクト(http://pic.to) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
 ★PC許可方法→http://d.pic.to/vzetb

次スレは>>950以降に可能な者が宣言しスレ立てする事


【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ759th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1331360753/
2ノーブランドさん:2012/03/18(日) 20:43:09.24 0
>>1 おつ

薄茶色のチノパンに合うテーラードジャケットの色は何がいい?
3ノーブランドさん:2012/03/18(日) 20:47:15.94 0
4ノーブランドさん:2012/03/18(日) 20:52:08.84 0
>>3 サンクス。では紺を選びます。 ジーパンには何色? 黒かグレー?カーキもありかな?
5ノーブランドさん:2012/03/18(日) 20:53:59.18 0
>>4
ジーパンは青なら黒とかグレーで問題ないはず。
自分ならインナーの色をこだわるかな。
6ノーブランドさん:2012/03/18(日) 20:58:39.06 0
>>4
デニムなら普通に何でも合うよ
俺ならインディゴデニムでインナー白とかにするけど、ぶっちゃけ好み
ジャケットの雰囲気とか全体の感じとかで決めればいいよ
7ノーブランドさん:2012/03/18(日) 21:18:10.29 0
この組み合わせはどうでしょうか?
http://s.pic.to/8ewi5
春用に買った薄手のカーキーのフィッシュテールミリタリージャケットに
ダークグレイのパンツをロールアップしてブーツを履きます。
8ノーブランドさん:2012/03/18(日) 21:21:50.68 0
>>7 いいですね。二つのブランドは?
9ノーブランドさん:2012/03/18(日) 21:30:56.24 0
ミリタリーは一点にしたほうがいいよ、それにブーツだと兵隊になる
10ノーブランドさん:2012/03/18(日) 21:32:10.67 0
>>8
地元のリメイク古着屋で買った安物でつ。
友人は「良い」という人と「素材が合わない」との二手に分かれました。
11ノーブランドさん:2012/03/18(日) 21:36:01.63 0
みなさんにご意見よろしくお願いします。
今現在ヒステリックグラマーとTMTを愛用しているのですが年齢が26になったのでそろそろかなということでブランドを変えたいのですがどういったブランドがおすすめでしょうか??
アメカジ的な服装がすきです。
かなり大雑把な質問ですみませんがよろしくお願いします。
スペックは167の57です。普通体系だと思います。
顔は濃いです笑
12ノーブランドさん:2012/03/18(日) 21:55:33.83 0
ttp://ladestore.com/?pid=34391986
これの黒か青×赤を大学の通学かばんにしようと思っています
日によって変えるのではなく毎日これで通学する場合
どっちのかばんのほうが適当ですか?
13ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:18:21.10 0
ELO 中学生
メンエグ DQN

大正解
14ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:23:45.92 0
本屋行ったときちょうどメンエグあって読んでみたけどあれはないわ
田舎の中卒DQNがかっこつけて着てる感じだった
あんなのが原宿とかでウロウロしてたら距離おくわ
15ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:29:22.98 0
>>12
黒かな。
鞄で明るい色は汚れる目立ちやすい。
毎日使うなら、ということで。
16ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:34:19.78 0
>>15
ありがとうございます
黒にしておきます
17ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:38:14.57 0
黒のカーゴの使い方が全くわかんね
教えてください
18ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:41:05.42 0
いや分かるだろ
19ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:48:33.19 0
>>11
リアルマッコイズ
フラッドヘッド
シュガーケーン
20ノーブランドさん:2012/03/18(日) 22:56:12.44 0
>>18
どうやって使うのですか?
21ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:00:26.90 0
>>17
黒のシングルライダースにモノトーンのインナーで無骨さを強調
又はベージュのトレンチに白シャツで無骨さを中和。
細身のシルエットならどっちでも使える。
22ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:02:50.14 0
マウンテンパーカを着るときのボトムスはどちらもベージュだったらチノとカーゴどっちがいい?
紺のマウンパだからデニムはだめかな?
23ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:03:27.36 0
>>7
ブーツがどんな形でどんな色かわからないけど
ロールアップして履きたいなら
スキニーとかタイトめで普通のブルージーンズの方がカッコイイと思う
24ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:12:44.56 0
白っぽいデニムって上どんな感じの合わせればいいのかな?
25ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:13:20.62 0
>>22
チノパンの方がスッキリしてくどさはない。
色味を変えればデニムにブルー系のチェックシャツなどで
グラデーションコーデもアリ。
26ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:17:41.23 0
>>25
ありがとう
グラデーションもいいですね。

あとそのチノのセットに合わせる靴は何色が良い?
27ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:18:54.92 0
>>23
ブーツはhttp://imgc.zozo.jp/goodsimages/2069353/2069353_17_D.jpg?w=300か
ブラウンのオックスフォードブーツです。
28ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:27:06.82 0
>>26
これからの季節ならホワイトスニーカーでおk
ベージュのスウェードチャッカでも可。
29ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:29:04.19 0
ネイビーのカーディガン買ったんだけど、
一週間、着回すときにどうやって違いを作ればいいの?
インナーのシャツ変えたりとかしか思い付かない
何かカーディガン着回すうえで良い小技あったら教えて
30ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:29:07.48 P
ジャケットと同じ素材のズボンも売られていてセットアップって呼ばれているようですが、
そういうジャケットはセットアップのズボンと一緒に使うのがふつうですか?
チノパンやジーンズを履いたら変ですか?
31ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:30:16.00 0
>>24
ネイビーのリネンジャケにボーダーカットソー
デッキシューズで鉄板マリンスタイル。
32ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:32:18.79 0
今年の流行色はオレンジらしいけど
2012年を過ぎた次の年にオレンジを使うと
やっぱり古臭い印象になっちゃいますかね?

自分という個性を表現する手段としてファッションをしている人は
流行色は関係ないだろうけど他人の目を気にしている人は
やっぱり来年はオレンジを敬遠するものなんだろうか?

あと何の根拠も無いけど今年の流行色は
深みのあるコバルトブルーな気がする、自分だけ?
33ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:34:11.06 0
>>27
なるほど
上のパンツの素材感とか色味はこのブーツと合いそうですな
まー個人的な好みなんですけど、上のジャケットの丈が長めっぽいので
もう少しタイトなシルエットのパンツを合わせた方がバランスがいいかなと
あと、普通の丈のパンツをロールアップじゃなくて、クロップドパンツあわせちゃうとか
34ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:38:43.92 0
>>29
インナーをシャツ←→カットソー
カーデのボタン閉める←→開ける
袖捲る←→下ろす
チノパン←→デニム←→カーゴ
このあたりを駆使すればある程度表情は変えられる。
35ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:42:33.57 0
>>34
さんきゅー
36ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:43:12.14 0
春に向けて靴を買おうと思ってるんですが白のダンクのハイカットだと重すぎですか?無難にデッキシューズのほうがいいでしょうか?
37ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:43:30.02 0
>>30
問題無い。
バラで組み合わせて良いのがセットアップと呼ばれているんだよ。
38ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:45:14.65 0
予算5〜6万ほどでスーツ買いたいんだけど
セレショとかでスーツ買うってありなの?
これくらいの中途半端な予算だとツープライス系にして他(靴とか)に金を回すほうがいいのか?
39ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:54:17.57 P
>>37
ありがとうございます。
40ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:54:58.37 0
>>28
ベージュかエンジのスニーカーはどうでしょうか
41ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:55:27.01 0
>>36
ダンク履く雰囲気のある人なら問題ない。挑戦したれ。
42ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:56:55.00 0
ダブルのライダース着てたら街中で浮きますかね?
インナーは白シャツにグレーカーデ、ボトムスはスキニージーンズです
43ノーブランドさん:2012/03/18(日) 23:57:36.21 0
>>32
オレンジのアウターでもない限り気にならないだろ
44ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:08:11.80 0
前にELO立ち読みしてみたけどあれってsex講座までやってるんだよな
中学生じゃ遅くねえか?
45ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:09:53.50 0
イーエルオーか、エロって読んでしまった
46ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:14:31.33 0
>>9
スエードで薄茶色のミリタリーブーツ+ミリタリー臭のするカーゴパンツはやっぱりキツイかな
http://www.patriotoutfitters.com/img/products/23000/23072.jpg

>>17
俺もカーゴは何色が良いのか迷ってる
ODだと軍用色って印象が強いし、カーキ(ベージュ)だと靴と同じ色になる
残るのは黒・紺・黄褐色・灰色くらいなんだよな

あとチノパンって洗濯めんどくさくないか?カーゴやジーンズは洗って乾かせば良いけど・・・
47ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:14:56.76 0
>>29
カーディガン3種類
シャツ5種類用意して毎日無作為に選べばよい
48ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:16:34.36 0
>>31
なるほど、ありがとう!
ネイビーかー、黒ばっかりで攻めたことなかったなw
49ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:21:25.93 O
ワインレッドのスキッパーシャツにカーキグリーンのチノの組み合わせは坊主だと変ですか?
50ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:24:00.58 0
>>49
ヤーさんですか?
51ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:41:16.62 0
トレーナーにパーカーついてる
見たいのあるじゃん
あれって重ね着できるの?
52ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:44:28.07 0
>>49
強面なら似合いそうです。
>>51
中にシャツ着たり、上にジャケット羽織ったり普通にいけますよ。
53ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:44:34.16 0
>>51
それパーカーだろ
54ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:50:21.49 0
マウンテンパーカーって多少ゆったり目に着ても違和感無い?
55ノーブランドさん:2012/03/19(月) 00:56:29.89 0
ここで答えてる人に大学生がいたら教えてほしいんだけど
バッグどのブランド使ってる?
56ノーブランドさん:2012/03/19(月) 01:17:37.90 0
デニムを買おうと思うのですが。ラウンジ、ato,リチウム、サリバンの中だったらどこがおすすめですか
自分はシンプルできれい目な服装が好きです
57ノーブランドさん:2012/03/19(月) 01:36:41.97 0
ならサリバンじゃない?
APCもいいと思うけど
58ノーブランドさん:2012/03/19(月) 01:42:22.58 0
>>55
大学スレで聞いたらいいじゃん
59ノーブランドさん:2012/03/19(月) 01:42:54.67 0
>>56
実際見てきてそれぞれどう思ったの?
60ノーブランドさん:2012/03/19(月) 01:46:23.41 0
>>56
なんでどのデニムが良いかもわからんのにそんな高いデニム買おうとするの?
セレクトショップ行って適当に国産デニム買えばいいじゃん。
61ノーブランドさん:2012/03/19(月) 01:54:14.54 0
テーラードジャケット きたいんだけど
あれって 背の高いイケメン以外許されない みたいなイメージあるんだけど
どうやったらかっこよく着れる?

ちなみに身長は172くらいしかないっす(´・ω・`)
62ノーブランドさん:2012/03/19(月) 01:54:37.37 0
実際見てきて試着してきたのですがどれもよくて迷ってしまって買わずに出てしまいました。
サリバンとリチウムに絞ったのですが二つのブランドって似てるのでしょうか
63ノーブランドさん:2012/03/19(月) 01:58:02.62 0
>>61
普通の身長だよ。
ジャケパンスタイルで問題ない
64ノーブランドさん:2012/03/19(月) 02:00:12.06 0
>>61
おじさんたちみんな着てるじゃん
おじさんたち背が高いイケメンばかりか?
65ノーブランドさん:2012/03/19(月) 02:01:12.04 O
初心者がテーラードに手を出すと量産型脱オタになる可能性大
66ノーブランドさん:2012/03/19(月) 02:02:32.99 0
何の問題が?
質問するレベルなら十分なのでは
67ノーブランドさん:2012/03/19(月) 02:03:36.34 0
>>63 レスのつけ方は合ってるかな・・・?
初心者でスマン(__)

これくらいの身長でもいいのね 
ありがとう 
68ノーブランドさん:2012/03/19(月) 05:18:52.77 O
デニムジャケットを初めて買おうと思ってます
15000円前後でオススメのブランドありますか?
ダメージ加工してないやつか、してあっても軽いのがいいです
69ノーブランドさん:2012/03/19(月) 07:53:09.72 0
>>68
Johnbullが良いと思う
70ノーブランドさん:2012/03/19(月) 08:07:24.40 0
>>68
ストームライダー
71前スレ950:2012/03/19(月) 09:33:36.54 0
いろいろd
72ノーブランドさん:2012/03/19(月) 10:31:06.57 0
>>68
まず自分で一通り探してから質問しろ

最低限のマナーも守れないなら
ここに来る資格はねーよ
73ノーブランドさん:2012/03/19(月) 11:40:00.76 0
都内に遊びに行く時コートは三月いっぱいは着てても大丈夫でしょうか?
自分は都心から離れてるところに住んでます。
74ノーブランドさん:2012/03/19(月) 11:45:02.96 0
神様は何も禁止なんかしてない
7573:2012/03/19(月) 11:48:32.76 0
>>74
確かに、そうですが、
でも、周りが春物のジャケットを着てる中で
一人だけ冬物は恥ずかしいので。
76ノーブランドさん:2012/03/19(月) 11:53:18.38 0
普通に気温に合わせていけばひとりぼっちはねーよ?
77ノーブランドさん:2012/03/19(月) 12:06:10.67 0
体感温度なんて人それぞれ
78ノーブランドさん:2012/03/19(月) 12:31:07.16 0
>>75
だったらお前も春物のジャケット着れば済む話だろ
考えるまでも無い事なのに、脳ミソが無いの?
79ノーブランドさん:2012/03/19(月) 12:58:21.88 0
オーダースーツ初心者スレで質問しましたが、解答が無いので、此処で再質問します。
俺はピザなんですけど、コンポラスーツはNGですか?
ファッション初心者でもピザはモッズスーツがNGなのは知ってます。
80ノーブランドさん:2012/03/19(月) 13:24:24.39 0
81ノーブランドさん:2012/03/19(月) 13:33:53.93 0
>>79
オーダースーツ初心者スレで聞いてこい
返事が無いならあるまで待て、マルチすんな
82ノーブランドさん:2012/03/19(月) 13:35:28.93 0
>>80
それぞれアイテム単独ならアリ
その組み合わせはナシ
83ノーブランドさん:2012/03/19(月) 13:37:15.77 0
>>82
マジか(笑)
かわいすぎる?
それとも柄合わせの感覚おかしい?(笑)
84ノーブランドさん:2012/03/19(月) 13:38:39.46 0
>>79
そもそもまずは痩せろよって話
85ノーブランドさん:2012/03/19(月) 13:40:43.50 0
>>83
男が着るならナシ
女が着るならアリ
86ノーブランドさん:2012/03/19(月) 13:49:40.12 0
>>85
男(ピザ)笑
87ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:02:32.51 0
ここで偉そうにドヤ回答している脱オタは消えろ
88ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:05:23.23 0
>>87
ここで聞くべきじゃなかったかな?(笑)
89ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:09:46.21 0
90ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:11:25.74 0
>>89
僕と79は別人だよ。
91ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:14:23.19 0
>>79がマルチとかやってるのも悪いが
それを答えられない>>81みたいな回答者に消えてほしいといってるだけ

>>88は誰?
92ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:15:58.10 0
>>91
お前も煽るだけで何も答えてないみたいだが?
自分の言葉には責任持とうな

というわけで、さっさと消えてくれ
93ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:18:03.53 0
>>92
俺は回答者じゃないから
何勝手に回答者にさせてんの?
94ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:18:12.52 0
>>91
相手がマルチだから回答して無いんだろ、アホかお前(笑
95ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:19:40.45 0
>>93
何だ、マルチ本人かよw
じゃあとっととオーダースーツ初心者スレへお帰り
96ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:21:08.50 0
ちょww
マルチじゃないって〜(笑)http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkpKCBgw.jpg
とりあえず着てみたけど、シャツの丈微妙に長いし、足短くて太いし、腕パンパンだしで、もう死にたいorz
とりあえず今日はこの組み合わせはやめとく(笑)
97ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:23:04.90 0
スーツの奴と>>96は別人だろ?
だーれもお前については話してないぞw
はやくその服捨てろ
98ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:23:58.90 0
>>96
お前は痩せろ、話はそれからだ
99ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:24:59.95 0
>>95
どこで俺をそう決め付けられたのか?
妄想激しすぎ
100ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:26:37.93 0
>>97
>>98
あ、勘違いしてました、すいません(笑)
そうですね、服捨てて痩せますww
ありがとうございました!(^O^)
101ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:29:37.78 0
はーい
次の方ー
脱オタ共が偉そうに回答するよー
102ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:30:54.48 0
>>100
>>87はお前だろ?
センス悪いメタボの癖に出しゃばり過ぎなんだよ
礼なんぞいらんからとっとと消えろ
103ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:32:42.23 0
>>102
あのメタボの特徴としてレスに必ず(笑)入れてるから違うと思うが
104ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:34:31.23 0
>>102
>>87は俺じゃないけど、センス悪いメタボは消えます\(^o^)/
アディオス(^з^)-☆
105ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:39:01.21 0
>>102
また妄想でしたね
106ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:45:53.72 0
>>103-105
しつこくレスして来てるからメタボ本人だろ
107ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:48:02.46 0
>>106
お前もメタボ乙
108ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:52:03.54 0
>>107
アディオスしたらさっさと消えろブタ
109ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:52:44.21 0
>>108
お前ガナー(笑)
110ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:54:26.51 O
Gジャンのサイズはこれでいいですか?
ttp://imepic.jp/20120319/533460
111ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:54:38.15 0
脂ギッシュなだけにシツコイな>メタボ
112ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:57:26.80 0
>>111
自己紹介乙(^з^)-☆
113ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:57:38.85 0
>>110
サイズ感は悪くないけど着方がまずいボタン絞めすぎ
それにしても1900円くらいに見える安っぽいGジャンだな
114ノーブランドさん:2012/03/19(月) 14:58:08.76 0
>>112
つ鏡
115ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:01:06.57 0
>>114
つ鏡
116ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:02:53.73 0
オウム返しするしか能が無いのなw
さすが負け犬
117ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:06:10.23 O
>>113
ボタンは開けておく方がいい?
118ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:09:31.79 0
トレーナーにフード付いてる服ってどんな重ね着ができますか?
119ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:11:23.76 0
>>116ってネットでしか威張れない典型的なキモオタだよね
120ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:14:54.31 0
>>117
ピッチリしてて気持ち悪いから開けたほうがいい

>>118
パーカーのこと?
121ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:15:28.30 0
>>117
ボタン閉めすぎと言われているんだから
そりゃ開けろって意味だろ(笑)
122ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:20:40.82 P
>>121
どれくらいボタン開ければいいのか、全部開けた方がいいのか
ってことだろ。馬鹿じゃねーのw
123ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:22:27.17 0
>>122
閉めすぎという事は
全開にしろって意味じゃないだろ
馬鹿じゃねーのw
124ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:23:23.58 0
テレビで芸能人が着ている服はどうやって調べればいいですか?
125ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:25:49.47 0
そういう個人の趣味サイトがある
126ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:25:53.33 0
>>124
その芸能人に聞く
127ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:30:45.01 0
>>123
これって全開が一番マシでしょ
ボタン3つしか閉じてないのに「閉めすぎ」とか言ってる時点で
>>123の馬鹿確定
128ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:31:12.53 0
>>125
教えてください、お願いします。
129ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:32:08.65 0
>>128
芸能人なんて名前の人知らない
130ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:32:56.32 0
>>127
お前Gジャンの着方を知らないんだな
恥ずかしい奴w
131ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:34:12.67 P
>>123
それが伝わらなかったから>>117の書き込みなんだろw
それに対して>>121の反応は頭が悪いw
132ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:34:39.00 0
>>130
じゃあ2つだけ閉じるの?バランスおかしくなるよね?
まさか1つだけ?スーツじゃあるまいし
133ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:35:39.05 0
>>127 >>129
お前はさっさと消えろ、白痴め

>>128
好きな芸能人の名前と「服装」でググれ
134ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:36:08.88 0
>>132
つまりサイズが駄目ってことだろ
135ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:37:20.05 0
>>130
君さ、
脱オタ未満なのに何偉そうに回答しちゃってるの?
恥ずかしくないの?
136ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:37:25.41 0
>>131-132
雑誌見てみろよ、ボタン一つ閉める着方もあるぜ?
無知ってホント恥ずかしいなーw
137ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:38:58.82 0
>>135
現役オタには一生かかっても理解できんだろうな
さっさとアニメ板かゲーム板にお帰り
138ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:39:23.55 0
>>136
どの雑誌?
139ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:40:25.23 P
>>136
俺はGジャンの着方については一切言及してないぞw
140ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:41:18.92 0
>>132
おいおい、お前、それマジで言ってんの?

>>138
ファッション雑誌見た事ないのか?
普通はそんな質問しねーぞ
141ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:42:25.36 0
>>133
なるほど、ありがとうございます。
142ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:43:42.62 O
ボタンでなんでこんなに荒れるんだよ
俺はどうすればいいんだ
143ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:45:04.39 0
>>142
責任とって
ボタン1つ止めと2つ止めでうpしろ
144ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:47:41.09 0
>>142
ぜひ、すべてのボタン留めのパターンを!
145ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:47:48.13 0
雑誌名答えられない時点で>>140の負け
146ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:49:51.71 0
>>140
もしかして女性のGジャンだった?
147ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:51:38.71 0
たまにアホみたいに革靴がテカテカしてる人がいるけど、あれってなんなの?
そういう素材なの?それとも特殊な薬品塗ってるの?ダサくない?
148ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:52:21.99 0
>>137
現役服オタなのでファ版にいまーす
早く巣に帰ってくださーい
149ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:54:03.48 0
>>147
そういうもの
150ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:54:21.29 0
>>145
アホちゃうか?w
Gジャンが載ってる雑誌ならどれでもやってるわ

そこまで無知とは思わなかったわ
151ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:54:21.78 0
>>147
本人に聞けよ
そんな情報だけじゃ回答できるわけがない
152ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:54:50.29 0
ファバンwwww
153ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:55:29.27 0
>>148
お前が服オタを名乗るなんてスレ汚し
さっさと二次元の世界に帰れ
154ノーブランドさん:2012/03/19(月) 15:56:22.76 0
他所でやれ
155ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:00:18.89 0
服に興味が無いキモオタがさっさと巣に帰れば良い
156ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:00:37.98 0
157ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:02:50.40 0
開けたり閉めたりなんてその時の気分次第だろ
一番下だけ閉めるとか変なことやらなきゃ何でもいいよ
158ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:02:54.31 0
>>153
良いじゃん
服オタらしく気持ち悪いし
あ、お前も服オタだったか
159ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:04:51.66 0
>>158
キモイのはいらん、消えろ
160ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:09:03.09 0
>>159
キモイのいらないならまずお前から消えろよw
161ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:10:06.24 0
服オタなんてキモいのしかいないよ
162ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:12:29.09 0
オタクって時点でなんでもキモいかな
163ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:12:35.31 0
>>160
お前には服を着る資格もない
どうせ自宅警備員なんだろ
さ、お帰り
164ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:15:29.40 0
>>163
お前は生きる価値ないからここにいる資格もない
後は分かるね?
165ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:17:18.27 0
>>164
お前には存在する価値も資格もない
後は分かるね?
166ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:19:15.74 0
>>165
結局オウム返しw
167ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:22:23.51 0
>>166
お前がやってんだろw
オウム返しはお前のたったひとつの芸だもんな
センスも才能も無いのは致命的だね
168ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:24:13.71 0
| こいつら最高にアホ      |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
169ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:24:50.68 0
>>156
店長ェ・・・
170ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:24:59.41 0
AA貼ってる奴ってホント頭悪そうに見える
171ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:27:39.96 0

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
172ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:28:42.86 0
図星さされてキレまくってやがるw
173ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:29:32.39 0

                    ___
                    ,.ィ´:::::::::::::::::::::::ミ、          /  ̄ ̄ ̄\
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\          .| バ  こ   |
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',          | カ  の   |
                    ,:::i::::::::::::;:::::i:::i::::l:::ト、::::::::::::::::::,         | な  人   !
               i::::!:::i::::::{:::::jリ从川 }ハ/レj::::::}         | ん      .|
                    |::::::::!::::::j::/  ,ィィィァ'''   ,.:''"リ       | で     .|
                  ;::::::::::::::::リ   -tッ  ( tッ ∨     ∠. す       .|
                ',::{`ーァ::ノ      r  )   i        | か     |
                 ;::ゝ ''′     , `" `   }         | ?     |
                 jハ::!       / ,ィ'⌒ミ  ,         \___ /
               /  ヽ        ´ ̄` /
            >.:´ ヽ   \   ヽ.,,___ ,イー- ..、
         >.:´: : : : : : :\   \    `¨/!: : : : : : `:.<
        /: : : : : : : : : : : : :\     >== 彡  !: : : : : : : : : :.ヽ
      /: : : : :i: : : : : : : : : : : : \/、;,;,;,;,;,;,ト、 |: : : : : : : : : : :.:\
      ./: : : : : : :{: : : : : : : : : : : : : : ヽ ゞ-==.{ `}: : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : :ヾ:、: : : : : : : : : : : : : :\ {,;,;,;,;,;', |: : : : : : : : : : : : :i: : :\
    ./: : : : : : : : : :ヾミ : : : : : : : : : : : : : : :ヾ;,;,;,;,;,∨: : : : : : : : : : : : :}: : : : :\
174ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:29:45.59 0
これってただのAA荒らしだよな
175ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:31:20.15 0
他人を攻撃するタイプのAA貼るのは
アニメゲーム系オタクの典型的行動
176ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:31:39.17 0
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
177ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:32:52.78 0
よくここまで恥さらしできるもんだなァ
178ノーブランドさん:2012/03/19(月) 16:34:38.89 0
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`) このスレはやばい
_(   )  
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄
179ノーブランドさん:2012/03/19(月) 17:45:46.72 0
>>74
こんな歌詞あったなw
川本なんとか
180ノーブランドさん:2012/03/19(月) 17:56:21.82 0
oh my god〜, my heaven〜♪

神さま〜な〜んて〜♪♪

どこにも〜いない〜のさ〜♪♪♪
181ノーブランドさん:2012/03/19(月) 18:07:18.84 0
だったら俺たちが神様だ
182ノーブランドさん:2012/03/19(月) 18:07:50.82 0
それはナイ
183ノーブランドさん:2012/03/19(月) 18:25:36.36 0
Gジャンの着方はこうだよ
http://www.e-clutch.com/chinami/_src/sc122/586A1863.jpg
184ノーブランドさん:2012/03/19(月) 18:32:20.15 0
>>183
男だったら通報するレベル
185ノーブランドさん:2012/03/19(月) 18:35:27.98 0
>>183
胴長すぎだろww
186ノーブランドさん:2012/03/19(月) 18:58:32.07 0
187ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:03:23.36 0
>>110
サイズ感は悪くないけど着方がまずいボタン絞めすぎ
それにしても1900円くらいに見える安っぽいGジャンだな

この下二行て必要なんですか?
188ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:05:57.92 0
必要無いな。服でしか人間を測れない人だから気にしなさんな
189ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:10:34.49 0
>>187
二行?
190ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:12:38.30 0
iPhoneだから行が変わってくるんだと思います足りない頭使ってくださいよ(笑)
191ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:22:00.63 0
バーバリーブラックレーベルっぽい雰囲気の服が好きなんですが
質やイメージが悪いようなので、似たような雰囲気で質とイメージが悪くないブランドを教えて下さい
192ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:22:38.39 0
>>191
リチウム
193ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:24:18.72 0
>>190
どんだけ字でかくしたら二行になんだよ
目悪すぎだろwwwwww
194ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:28:19.59 0
>>193
えっ?何が面白いの?w
195ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:31:51.94 0
>>192
ありがとう、かっこいいねココ
196ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:37:58.76 0
>>194
何が面白いの?
197ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:40:00.01 0
目悪いってだけであんなにも笑えるんだから人生楽しいだろうな
198ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:40:53.64 0
>>187
この安価の先がおかしいから意味がわからなかったわ
199ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:42:10.16 0
馬鹿同士のケンカどうにかするべきだなID導入したらマシになるのかな
200ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:47:28.20 0
このスレ馬鹿しかいないからな
201ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:47:44.89 0
>>200
馬鹿乙
202ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:50:48.05 0
IDをNGできるだけましだろうな
203ノーブランドさん:2012/03/19(月) 19:51:57.24 0
ID出してみたらみーんな同じだったら笑うわ
204ノーブランドさん:2012/03/19(月) 20:00:58.32 0
微笑ましいレベルwww
205ノーブランドさん:2012/03/19(月) 20:24:08.18 0
淡いというか薄い色のジーンズはやはりオタっぽくなるのでしょうか?
ブラックやグレーのものなんですが…ケミカルと間違えられるのが怖くて中々履けません
206ノーブランドさん:2012/03/19(月) 20:26:23.70 0
お前はケミカルウォッシュがどんなものかわかっていない
207ノーブランドさん:2012/03/19(月) 20:43:55.14 0
>>205
すいません全くの素人なのもので
色淡い=ケミカル=オタ?という図式なのですがよければ教えて下さい
208ノーブランドさん:2012/03/19(月) 20:44:44.38 0
安価ミス>>206でした
209ノーブランドさん:2012/03/19(月) 20:49:59.84 0
>>205
ケミカルウォッシュ、いま再燃してて流行の最先端なんだけど^^;

チェックシャツを毛嫌いしたり、ミリタリーファッションを嫌がったり、
なーんか脱オタの人って、情報が周回遅れだよねw
210ノーブランドさん:2012/03/19(月) 20:54:44.81 0
ケミカルが最先端()
普段ださい格好してるのが容易に分かるなw
211ノーブランドさん:2012/03/19(月) 20:56:59.83 0
ケミカルウォッシュってこんなんだぞ
http://3.bp.blogspot.com/_3le2GPqKTr0/SwVjWx7AVbI/AAAAAAAAE4c/TTBFY6u1M8o/s1600/acid_wash.jpg

と言うか不安なら避けたらいいじゃん
212ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:02:46.28 0
>>210
んー、たとえば加工デニムで最も有名なイタリアのDIESELの2012春夏新作
http://www.store.diesel.co.jp/DIESEL/detail/tskay/7BE7302B/cod10/36293457CO/mm/125/agerange/Adult/mm/125
213ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:03:39.47 0
>>212
これ欲しい
214ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:04:10.46 0
30後半が持ってもおかしくないショルダーのブランドはどこがありますか?
予算は出来れば2万くらいで。
215ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:08:17.30 0
流行は20年サイクルで繰り返すっていうね
期間については15年説とか12年節とか諸説あるけど
流行ったものは下々まで行き渡る過程で陳腐化しダサくなり
下々ですらダサいと認識した頃合でまたトップが拾い上げる

ただし昔の物をそのまま引っ張り出してるわけじゃなくて
どこか必ずブラッシュアップされてる
216ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:08:31.03 0
どっちかというと脱色して白ぽっくなってる水色をオタクが着ると酷いことに
http://blog-imgs-46.fc2.com/c/b/l/cblog00/20110825125937_49_1.jpg
これの両端とか
217ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:20:04.79 0
>>215
それは分かる。じゃあ俺達が感じてる「ダサっ」とか「お洒落だな」とか、そういう
感覚って何なのよ…。虚しいじゃないか…。
218ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:31:43.33 0
> ただし昔の物をそのまま引っ張り出してるわけじゃなくて

たしかに
今年の春はGジャンが流行って聞いて、昔のを引っぱり出して着てみたら
アームホールが太すぎてすげえダサかった
219ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:39:05.77 0
それはマックミランみたいなデザインされたやつでしょう、ベーシックな物ならいつでも着れるよ古着でも着られてる
220ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:39:34.47 0
本屋行ってきて雑誌色々読んできたけどボタン一つ止めしてる奴なんて一人もいなかったぞ
221ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:40:19.63 0
まあでもマックミランだからね
222ノーブランドさん:2012/03/19(月) 22:27:07.71 0
223ノーブランドさん:2012/03/19(月) 22:27:28.02 0
>>191
EMPORIO ARMANI
224ノーブランドさん:2012/03/19(月) 22:41:18.00 0
スタジャン欲しいんだけど
どんな色がいいと思う?
225ノーブランドさん:2012/03/19(月) 22:44:58.62 0
黒の袖赤とか
226ノーブランドさん:2012/03/19(月) 22:46:17.61 0
>>223
アルマーニとブラレが同じ系統?
227ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:04:41.49 0
つうかブラレ気に入ってんならブラレで良いだろ。評判悪いのはファ板だけだよ。普通はライセンスとかそんなに気にしない。
228ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:10:39.83 0
>>226
系統は同じだと思うけど、違うと?
値段は倍違うけどね
229ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:14:20.35 0
違うと?
230ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:19:23.17 0
ブラレはイイところ突いてるよ
萌だ萌
ヨーロッパ風な白っぽい日本人には萌えるけど
本当に白人だったら萌えないみたいな
決して外人じゃないけど、外人風にデフォルメされた日本人に萌えるんだわ
231ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:20:32.43 0
アルマーニはエクスチェンジがあるだろ
そっちがブラレと似てるんじゃない
値段やブランドの位置付けも
232ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:23:45.83 0
素人なので失礼かもしれないけど
エンポリオ・アルマーニって二流なの?かっこいいと思ったんだけど
233ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:25:30.35 0
そうだな
少なくとも一流ではない
234ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:30:13.71 0
一流二流の基準がわからんのだが。
それが二流なら、ユニクロとか十流ぐらいか?
235ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:33:27.09 0
うーん。。
五段階でお願い
五段階で二流?
236ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:36:03.71 0
>>212
釣りかもしれんが、これのどこがケミカルウォッシュ?
どう見てもマシンウォッシュにしか見えんのだが
237ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:37:03.43 0
エンポリオってセカンドラインじゃなかったっけ?
ジョルジオの方が上だろ
238ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:40:00.98 0
ジョルジオ1流、エンポリオ2流だと5流じゃ足りねーわ
ヨーカドーの服とかどうすんだよw
239ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:42:48.49 0
ランク外じゃねwww
240ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:44:44.02 0
>>236
知ったかちゃんの脱オタもどきだろw
ケミカルなんていう斑模様のジーンズは絶滅してるよとっくにね
241ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:45:28.72 0
>>212
こんなのハイターあれば自作できるわww
242ノーブランドさん:2012/03/19(月) 23:56:07.60 0
最近、服に興味持ち始めて色々調べて親とかと服について話してわかったんだが
俺がずっとダサいのは親がダサかったからだと気がついた
243ノーブランドさん:2012/03/20(火) 00:03:55.89 0
他所でやれ
244ノーブランドさん:2012/03/20(火) 00:08:26.99 0
質問ですが
なんだかんだブラレってモテるんですよね?
245ノーブランドさん:2012/03/20(火) 00:11:35.48 0
人による
246ノーブランドさん:2012/03/20(火) 00:34:33.32 0
ブラレは品質が悪いとか他社のデザインパクってるとか聞くね
そもそもブラレはバーバリーじゃないしな
ライセンス契約で名義借りてるだけの三陽商会のオリジナル
247ノーブランドさん:2012/03/20(火) 00:35:06.08 0
ブラレの代わりにエクスチェンジ選ぶくらいならそれこそブラレで良いだろw
248ノーブランドさん:2012/03/20(火) 00:39:31.66 0
どっちもどっちだけどな
249ノーブランドさん:2012/03/20(火) 00:39:46.61 0
ちょっと赤みがかった茶色のレザージャケットを買ったのですがどう着ても一昔前のおっさんみたいにしかなりません…
どう着こなせばいいでしょうか?
250ノーブランドさん:2012/03/20(火) 00:52:18.23 0
>>249
レザージャケットはサイズがあってない、デザインが古いダサいと致命的
着てうpすれば具体的な助言がもらえるかもよ
251ノーブランドさん:2012/03/20(火) 00:58:46.19 0
>>249
中にパーカ着るとちょっと若く見えるようになるよ
サイズが合ってなければ捨てるしかないが
252ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:00:20.05 0
シャツタックインするときってベルトは必ずするものなんですか?
253294:2012/03/20(火) 01:04:56.59 0
254ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:08:36.41 0
それレザブルじゃね?
普通レザージャケットっていったら革素材のテラジャケの事いわね?
255ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:08:47.08 0
>>253
別に普通にイイと思う
サイズもちょうどいいし
256ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:09:25.06 0
赤のマウンテンパーカーの下は何色の服が合いますか?裏地は何色というのか分かりませんが、濃いめの砂漠みたい色です。
257294:2012/03/20(火) 01:10:34.69 0
>>254
そうなんですか
初めて知りました…
258294:2012/03/20(火) 01:10:59.37 0
>>255
自分高校一年なんですけど大丈夫ですかね?
259ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:15:01.13 0
じつに高校生っぽいよ
ボロジーンズとかジャケの色とか
とてもじゃないが大人になったら着れないよね
260ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:16:58.14 0
ごめんね!
おじさん40でクラッシュデニム穿いててごめんね!
261ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:20:15.16 0
>>256
お勧めはオリーブグリーンのカーゴパンツとチノ
262ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:20:41.54 0
>>260
今こそ画像up!
263ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:23:31.99 0
>>253
・髪型をいまどきおされなのにする
・インナーを目の細かいきれいめカットソーにする
・チノなど他のパンツにも合わせてみる
・おされな靴を探す
264294:2012/03/20(火) 01:23:33.78 0
>>259
けっこうおっさんに人気なデニムブランドなんですけどねー
265ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:29:28.63 0
>>264
煽りはスルーしよう
また荒れる
266ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:30:06.25 0
いいと思うんだがな
267ノーブランドさん:2012/03/20(火) 01:50:43.51 0
>>253
なんか見覚えあるデニムだな
違ったらゴメンだけど、前ライダースどっかであげてなかった?
そのレザブルもライダースもそれくらいシンプルでいいと思うわ
268ノーブランドさん:2012/03/20(火) 02:04:32.61 0
デニムシャツって上なに合わせたらいい?
269ノーブランドさん:2012/03/20(火) 02:09:25.83 0
ダウンベストかナイロンパーカかベター
270ノーブランドさん:2012/03/20(火) 02:17:32.71 0
>>269
やっぱカジュアルに着るべきなのね
カーディガンとかセーターとはあわせずらいか
271ノーブランドさん:2012/03/20(火) 02:41:52.12 0
デニシャツの上にはダウンベストだな
あとはもっと暖かくなってから
Tシャツやカットソーの上にアウターとして羽織る
272ノーブランドさん:2012/03/20(火) 02:52:23.56 0
>>290
色合わせとしては問題ないけどデニムシャツはインナーにはむいてない。
シャンブレーならともかく、厚みがあるならカジュアルで着るのが一番。
273ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:10:00.66 0
>>270
別に上にニット羽織ってもOKだよ
A-2なんかの革のフライトジャケットとか、M-65とかもアメカジ的に鉄板
274ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:14:16.03 0
このスレ 40とかいるんかー
          ぱねぇw
275ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:29:23.18 0
薄手のデニムシャツだからインナーかなーと思ったんだけど、もう少し暖かくなったらトップスでも考えて見よう
あとみんなはストールはどんな巻方してるの?
276ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:32:16.50 0
巻き方は着る物にあわせて変えるものだよ
277ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:38:53.22 0
検索すれば図解つきで色々な巻き方が出てるから
今日の自分のコーディネイトにはどの巻き方が合うか、鏡の前であれこれ試してみるといい
巻き方のいい練習にもなるよ
278ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:39:40.56 0
例えばどー変えるの?
両端垂らす巻方とか首下の部分チラ見えするのが、なんか苦手なんだよね
279ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:41:20.51 0
>>277
ググってみたよ!色々あるね!アフガン巻ってのが好きだ!どんなスタイルにあわせれるかな?やっぱアフガンの形になってるやつでやれって感じある?
280ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:42:39.28 0
基本的にはジョルジオ巻ってのが多いかな。
あとは雰囲気でまくよ。
281ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:47:54.17 0
アフガン巻はアフガンストールと呼ばれるような長方形のストール限定じゃないかな
ペイズリーが多いのだけど、派手なカラーならアメカジでもいい、落ち着いた色ならカーディガンなんかにゆるく巻いてもいい。
282ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:51:43.55 0
ノットをどのくらいのボリュームにするか、どれくらい垂らすかは、
全身がうつる鏡の前で全体のバランスを見ながら調節するといいよ
283ノーブランドさん:2012/03/20(火) 03:52:36.26 0
なるほどね!参考になる意見たくさんありがと!明日色々ためしてみる!
284ノーブランドさん:2012/03/20(火) 07:17:06.38 0
ラルフローレンはどうですか? 人気ありますか?
285ノーブランドさん:2012/03/20(火) 08:17:37.83 0
>>284
>>1
・何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
 等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
286294:2012/03/20(火) 09:05:37.00 0
>>267
そうです!あのダブルライダースも自分です
287ノーブランドさん:2012/03/20(火) 09:41:25.13 0
ケツとか太もも太くてもスッキリなシルエットがでるジーンズないですか?
ゆるめのストレートとテーパードしてて細目に見えるようなのがほしいです
288ノーブランドさん:2012/03/20(火) 09:47:10.47 0
ジーンズとベージュのチノパンの各1本ずつ計2本しかパンツが無いんですがこれがあればいろいろ着まわせて便利みたいなのってありますか?
今考えてるのは黒のカーゴパンツなんですが他におすすめの物があったら教えてください
289ノーブランドさん:2012/03/20(火) 10:03:09.04 0
>>288
カジュアルな服が多いの?なら濃い色のカーゴあると着回せそうでいいと思うよ
半端丈のスラックスとか細めの濃い色のチノパンとかも便利
290ノーブランドさん:2012/03/20(火) 10:05:23.56 0
>>289
ありがとうございます!
291ノーブランドさん:2012/03/20(火) 10:09:47.37 0
>>287
それだけ欲しい形決まってるんなら、好きな店いって試着するなり店員に聞くなりして探しな
おまえのケツとか太もものサイズなんかしらん
ブランド的にはラウンジとかファクトタムは細くて形きれいだとおれは思うよ
292ノーブランドさん:2012/03/20(火) 10:54:24.47 O
ベックマンブーツを買おうと思うんだが、黒とチェスナットならどっちが使い回しいい?

普段はデニム、ベージュ・カーキ・グレーのチノパンを履く事が多いです
293ノーブランドさん:2012/03/20(火) 11:05:41.15 0
>>292
チェスナット。パンツにあわせやすいし、色が重くないから違和感なく履ける季節も長い。
294ノーブランドさん:2012/03/20(火) 13:43:35.63 0
>>285
答えはないだろうけど
あなたがどう思うかを聞きたい
答えはなくても応えることはできるでしょう
295ノーブランドさん:2012/03/20(火) 13:48:15.91 0
>>292
俺は黒を推す
やっぱりベーシックな黒は持っていたほうがいい
296ノーブランドさん:2012/03/20(火) 13:56:00.21 0
>>294
脱オタアンケートは雑談スレか何かでやれ
297ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:00:42.82 0
テーラードを買おうと思うのですが、
高校1年なんだけどあんまり金もないのでwego で買おうか迷っています。
色はなのですがやはり安っぽいですかね?

周りには着ているひともいないので(>_<)
298ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:07:31.13 0
色はネイビーです

身長は166
で細身ですが筋肉質です
299ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:10:30.24 0
>>297
うん
300ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:33:42.63 0
春にレザー着てたら重いですかね?
301ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:39:42.75 0
いや、別にいいと思う。

でも黒は重い感じがするからやめておいたほうがいいです。
茶色か明るめの色をお勧めしますよ。bbb
302ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:44:04.42 0
黒なんですが・・・
着るもの無いオワタ
303ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:51:29.54 0
うーむ(´=ω=`)

中に明るい色を取り込めばいい感じになる(?)かもです^^
無地の白か、下は色が明るめのジーパンか(^q^)
304ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:53:29.98 0
極厚手の重重黒革じゃなければいいと思うが
インナーは白、ボトムスは薄色や淡色
靴も薄色か淡色で
305ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:54:15.64 0
黒いレザーなんていつ着ても重いし季節感ないんだから気にするな
306ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:58:06.87 0
レザー自体は春でもアリなんですね
インナー白V持ってるけどすごいナルく(お兄?)なる・・・
下はベージュチノとかどうですか?
307ノーブランドさん:2012/03/20(火) 14:59:02.65 0
でも、春に分厚い黒レザー着てたら暑苦しくないか?
308ノーブランドさん:2012/03/20(火) 15:03:22.63 0
いいと思いますよ(´=ω=`)b

それでvネックは浅めならokだと思います^^
深すぎたらそれこそナルくなるんで(笑)
309ノーブランドさん:2012/03/20(火) 15:10:15.54 0
爽やかイケならありかもですが俺は顔濃いんでレザー+Vは男臭くナルくなるんですよね・・・
がんばります
310ノーブランドさん:2012/03/20(火) 15:10:17.02 0
顔文字しね
311ノーブランドさん:2012/03/20(火) 15:15:15.79 0
頑張ってください(´=ω=`)b
312ノーブランドさん:2012/03/20(火) 15:29:33.71 0
なんやこの顔文字
313ノーブランドさん:2012/03/20(火) 15:38:11.48 0
(´=ω=`)?
314ノーブランドさん:2012/03/20(火) 15:49:21.71 0
ドメブラでタウンユースのマウンテンパーカーを良く作ってるとこどこ?
アタッチメントの他に
315ノーブランドさん:2012/03/20(火) 15:51:41.25 0
ケンシロウはいつでも黒のレザーだから、いいんじゃね。
ボトムも黒のレザーにして、赤のTシャツがいいと思う。
316ノーブランドさん:2012/03/20(火) 15:56:39.02 0
>>315
黒はジャギだと思ってた
317ノーブランドさん:2012/03/20(火) 16:28:30.84 0
高校1年で
身長166
ちょっと童顔
で周りからはまぁオシャレと言ってもらえてる

人がネイビーのテーラードを買おうと思っているのですが
なにそれ? 制服?
と思われないか心配です。
着こなせば問題ないでしょうか?
318ノーブランドさん:2012/03/20(火) 16:29:03.27 0
>>で周りからはまぁオシャレと言ってもらえてる

この情報いるの?
319ノーブランドさん:2012/03/20(火) 16:33:54.79 0
>>316 ジャギも黒いな。 下がジーパンだとジャギになるのかな?
320ノーブランドさん:2012/03/20(火) 16:34:50.31 0
その身長で童顔なら間違いなくテラジャケは似合わないと思うけど
321ノーブランドさん:2012/03/20(火) 16:35:54.36 0
15,6のガキが私服にテーラードwww
ねーよww
322ノーブランドさん:2012/03/20(火) 16:47:01.42 0
166pでテーラードジャケットは似合わないですか?
323ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:04:35.08 0
オシャレと言ってもらえてるなら自分で着こなし考えろよ
324ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:10:09.19 0
テラジャケは初老からの制服
ていうか聞く時点で着こなせないだろwましてや高校なんて
いちゃもんつけられまくるのに
325ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:19:33.19 0
オリーブのミリタリージャケットに下に着るものとして何色がいいでしょうか?
この時期だとパーカーでしょうか?
パンツはブルージーンズでも大丈夫でしょうか。
326ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:21:54.79 0
シャツの第一ボタンまでとめるのってアリ?
個人的にはかっこいいなぁって思うけど
327ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:28:45.88 0
顔が小さければアリ
デカイとマヌケになる
ソースは俺
328ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:31:19.06 0
なら誰かに突っ込まれるまでとめとくかな
329ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:39:03.63 0
肩幅が広くて体が太めなんですがどういう服がいいですかね?
シャツだとキツそうに見えるらしいです
330ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:47:07.85 0
随分叩かれてるなw

自分も質問あるんだけどやっぱり高校生でテーラードは浮くもんかな?

331ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:51:18.48 0
十代しか楽しめないオシャレな格好いっぱいあるのに
どうして何着ていいかわからない人が着る物をわざわざてな感じ
332ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:53:24.21 0
子供のジャケとかすんごい浮く
せめて大学生から
333ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:56:20.70 0
若者でテラジャケ着るならせめて身長が欲しい。180くらいあればカッコよく着れるかもね
334ノーブランドさん:2012/03/20(火) 18:05:11.54 0
まーぶっちゃけ似合ってないのに着てる奴もウジャウジャいるしな大学なんて
気にすんなって
335ノーブランドさん:2012/03/20(火) 18:10:51.58 0
周りからはまぁオシャレと言ってもらえてる
336ノーブランドさん:2012/03/20(火) 18:38:25.61 0
着こなす自信がある、どうしても着たいんならいいんだが…
高校生が普通に買えるテーラードじゃ、作りのショボさが際立ちやすいから
同じ額だすならカジュアルなブルゾンやジャケットの方が
合わせやすい、失敗しにくい、安物感がうすいと思う
しかもネイビーはちょっと
337ノーブランドさん:2012/03/20(火) 18:40:14.04 0
>>325
パーカ、カットソー、綿ニットやカーデでも何でも
デニムが濃いなら白やライトグレーなど薄い色がいい
あとは靴の色次第
338ノーブランドさん:2012/03/20(火) 18:46:23.77 0
>>335
ファ板でうpしてオシャレと言われたのなら自信を持っていいよ。ほら、うpうp
339ノーブランドさん:2012/03/20(火) 18:48:41.35 0
ネット通販で服を買うのは危険ですかね?
写真と現物のギャップが大きくないですか?
安い品物が結構ありますよね。安かろう悪かろうではないですか?
340ノーブランドさん:2012/03/20(火) 18:53:34.06 0
ネットに安くていいものなんて無いよ。冗談抜きで。
341ノーブランドさん:2012/03/20(火) 18:59:17.67 0
試着してサイズ感知ってるブランドなら買ってもいいけど、見たことないブランド買うのは止めたほうがいい
342ノーブランドさん:2012/03/20(火) 19:02:38.03 0
>>340-341 ありがとう。やめます。
343ノーブランドさん:2012/03/20(火) 19:14:32.89 0
>>337

ありがとうございます。

本を見てもなかなか見つけられなくて悩んでました。
靴も何を履いたらいいのやら。

ネットでこういうコディネイとかの見本があるサイトってないでしょうか?
344ノーブランドさん:2012/03/20(火) 19:17:59.08 0
ネットで買うなら有名なとこじゃないとこわいね
逆に言えば有名どこで公式なら少しは安心
345ノーブランドさん:2012/03/20(火) 19:33:05.83 0
http://store.wego.jp/products_detail.html?product_id=20154

これのワインをもっと薄くしたようなカーディガンを買ったんだけど何と合わせるのが無難でしょうか
店員さんには水色のシャツって言われたんですがパンツはどうしたらよいでしょう
346ノーブランドさん:2012/03/20(火) 19:44:14.11 0
>>344
ZOZOとか採寸も適当で、モデルも身長サバ読んでるけどな
347ノーブランドさん:2012/03/20(火) 20:13:43.57 0
うーん、色の薄いジーパンかチェックのズボン!
348ノーブランドさん:2012/03/20(火) 20:34:21.13 0
>>345
下はグレーでシャツは白がいいと思うけど
水色は合わんだろ
349ノーブランドさん:2012/03/20(火) 20:39:45.17 0
350ノーブランドさん:2012/03/20(火) 20:41:38.30 0
ネイビーのジャケットが欲しいんですが濃紺ジーンズに合わせても変じゃないですか?
351ノーブランドさん:2012/03/20(火) 20:41:46.89 0
確かに(笑)(´=ω=`)

ちょっと難しいかもね(笑)
チェックシャツでも入れとけばなんとかなる(笑)
352ノーブランドさん:2012/03/20(火) 20:46:11.99 0
>>348,349
ありがとうございます
色選びっていまいちコツがつかめないんですよね
なかなか組み合わせ方がわかんなくて戸惑ってしまいます
353ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:04:33.80 0
春物のジャケットで襟を立てるのはどうですか?
354ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:06:22.39 0
ポリエステルとポリウレタンの生地のアンサンブルなのですが、下になる服が半袖です
これって季節としてはいつ用なんでしょう
355ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:06:23.39 0
暑そう
356ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:12:01.71 0
下を長袖にして秋、冬に着たらいいんじゃない?
357ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:12:06.70 0
>>353
襟たてるの自体かっこいいと思わない

>>354
汗吸わないからインナー1枚きたほうがいい、生地自体は季節感あんま関係ない
358ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:14:02.28 0
ありがとうございます
359ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:21:40.16 0
どんな服買えばいいかまったくわからん
360ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:22:35.56 0
>>359 僕も分からん。 とりあえずラルフローレン ラグビーで揃えようと思う。
361ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:26:03.23 0
>>359
メンズ・ビギお勧めしますよ(´=ω=`)
362ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:26:07.72 0
>>357
ありがとうございます。
あと、一つ聞きたいんですが、麻と綿でできた明るめ(黄色とか)のチェックのパーカーがあるんですが、インナーは何色がいいですか?
また無地ものがいいですか?
363359:2012/03/20(火) 21:38:11.65 0
169 63 21
楽しんごの可愛い系って言われる
364ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:41:33.14 0
>>362
インナーはもちろん無地がいいね。
そうだねーこれからの季節なんで薄いブルーのシャツとか
無地系のカットソーがいいかな
プリントTとかだとガキっぽくなりそうなんでそれ以外で。
365ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:43:27.04 0
>>362
パーカーのチャック閉めたら問題無いと思いますよ。
366ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:43:36.54 0
>>359
おじさんは無職だから買えないよ。
367ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:45:54.30 0
>>364
ありがとうございます!
さっそくネットで探してみます!
368ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:47:00.60 0
はいよー
がんばって探してきなー
369ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:47:26.26 0
>>365
一応季節感を出したいので、パーカーは開けて着ようと思ってます。
ブルー系のシャツかカットソーを探して見ます。
370ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:08:35.69 0
>>359
ユニクロの通販のモデルの写真どうりの人見たことあるからそのとうり買うか
一見普通のファッション誌に見える通販雑誌とかあるしそれ見て気に入ったの買うとか
あと店行ってコーデしてもらうとか
371ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:09:09.88 0
>>351>>361
臭い死ね
372ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:12:39.57 0
未経験だけどアナルに興味がある・アナルで感じてみたい、そんなM性をお持ちの方、まずはお話しから始めませんか?
373ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:19:11.04 0
>>345
水色あうしグレーも黄色も薄ければあうよ
普通にベージュのチノでもデニムでもいいよ
そんな難しいことじゃないよ いいんだよ
374ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:21:46.85 0
おじさんワッペン見たからチェックかw
375ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:26:32.50 0
すみません、>>350お願いします<m(__)m>
376ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:35:01.90 0
>>375
特別変ではないけど、ネイビーonネイビーやるならできれば上下で濃淡に差をつけたほうがいいね
377ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:35:15.14 0
>>373
どうもありがとうございます
皆さんの意見を参考に考えてみます
378ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:35:23.63 0
>>350
物見ないとなんともいえないけど、色の組み合わせとしては別に変じゃないと思うよ
ただインナーに白とかグレーとかちょっと明るい色いれたほうがいいね
379ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:40:11.10 0
>>353
以前なにかの雑誌で見た、女性に聞いた、男のファッションの何が許せないかのアンケートで、
「襟を立てる」が圧倒的に嫌われててかなり上位に来てたよ

女どもなんぞにどう思われようと構わんっ!襟立ては俺のポリシーなんじゃあっ!
ってんじゃなければ、やめておいた方がいいかと
380ノーブランドさん:2012/03/20(火) 22:54:09.20 0
男でベリーショートソックスを履くのは変でしょうか?
靴が柄物なので靴下が見えるとどうしてもくどくなってしまいます。

あと柄物のくるぶしソックスしか履いてこなかったんですけど、大学生らしい靴下はどんなんですか?長さは何でもかまいません。
381ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:04:43.10 0
>>380
うーん、どういうものを求めてるのかよくわからんな
時代に流されない正統派というなら、ハリソンのアーガイルとかだけど
382ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:07:03.03 0
>>380
素足で履くとちょっと痛い靴とかの時は使うな、俺は>ベリーショート
できるだけ見えないように努力するけど
383ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:21:18.54 0
ネットでユニクロで全部服を買ったんですけど、全身ユニクロってどうですか?
384ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:24:07.16 0
>>376>>378
参考にします、ありがとうございました。
385ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:30:35.61 0
>>383
安っぽくならないように気を付ければ大丈夫
386ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:32:20.84 0
>>385
色々実験してみる、トンクス
387ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:34:48.11 0
>>383
全身ユニクロはやめておいたほうがいいです(´=ω=`)

全身ユニクロコーデは結構難しいです。
ユニクロならやっぱり、シャツなど単品が無難です(´=ω=`)

それに個人の意見ですが全身ユニクロだと安っぽく見られると
思うのでやめておいたほうがいいですね。(´=ω=`)
388ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:39:28.50 0
ユニクロ以外だとなにがいいですか?
389ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:42:26.87 0
靴はABCに行くとか
390ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:43:27.61 0
>>387
トンクス。
まじか。
でももう買ってしまったし、お金も無いわ。
学生だから、全身ユニクロで大学生活が始まるw
391545:2012/03/20(火) 23:44:53.69 0
>>380
http://gallet-store.jp/
ここのソックスがいろいろなセレクトショップに卸していてオススメ
価格帯も結構安いから学生だろうが関係なく使えるよ。
ベリーショートソックスもカラフルなものでスニーカーから見せてもいい
ショーパンなんかに合わせてどうぞ。
392ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:47:54.01 0
>>388
グローバルワークなんかのポイント系列かアウトレットにいくとか
質を求めるときりがないからとりあえずでそろえる。
393ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:49:17.54 O
最近激ヤセして服のサイズを総取っ替えしなくちゃいけなくなったんだけど金もあまりないし、ファッションに無頓着だったから、上下黒及び白一色(柄、ロゴも一切ない完全な無地)に決めようとしたんだけど…

完全白一色ってなかなか見当たらない…(特にジャンパー、ブルゾン等)
専門的に扱ってるショップってありませんかね?
394ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:50:33.40 0
ブルーのoxシャツの中にではなく、上から柄のロンTってアリですか?
やってみたらいい感じになったんですが、他にやってる人を見たことがないもので、どうなのかなと思って
395ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:52:14.72 0
>>393
白のブルゾン?
ここで聞くレベルの奴が着れるものじゃい
黒白に加えて紺茶ベージュカーキも買え
396ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:52:39.02 0
>>394
ロンTは・・・どうだろ、半袖なら定番だけど
販売やってて、一度もそんな着せ方した事ないし
そんなお客さんもいなかったってことは・・・
397ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:53:42.80 0
>>395は着れるものじゃない、な
398ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:58:08.84 0
>>387
死ね
399ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:59:25.62 0
今春から大学生なのですが、
この春のトレンドにはどんな物がありますか?
流行っているからそろえておいた方がいいアイテムはありますか?
400ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:00:25.09 0
メンズスタイル
401ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:01:41.73 O
>>395 そんなに高価なモノなんですか?

いや、マジでジャンパー系の完全白一色って本当に探してもなかったもんで、そういう品物って扱われてるのかどうかしりたかったんですが…
402ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:06:17.08 0
大学生多いね
自分も春から大学生になるから
バッグを買おうと思うんだけど
おしゃれ度を重視するならどんなバッグがいい?
リュックがいいのかボストンがいいのか
色はブラック、ブラウン、ネイビー
どれが合わせやすいのか
教えて
403ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:06:23.97 0
だめだこいつ頭おかしいのかからかってるのか…
ここは服に「興味は持ち始めた」人が質問するスレだ
一から説明するのは疲れる
404ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:08:10.88 0
イオンで4000円のベルト買ったら、穴の数足りんかった
しかも穴が楕円形のヤツで、自分で開けたら違和感あるだろーなっていう・・・
こういうのってどこもってけば直してもらえるの?
405ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:11:29.30 0
>>393
仕立て直しに出した方が安上がりじゃないか?
チェーンならマジックミシンとかで。
406ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:11:50.19 0
>>404
長さは調節できない?
バックルの根元は?
無理なら穴あけるか返品か
407ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:14:49.08 0
>>403
興味はすでに持ってる
けどつい最近までしてた受験生活のせいで今流行りの物がわからん・・・
冬流行ってて春にも着れそうなもの継続でいいのかな?
408ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:20:07.78 0
>>379
ありがとうございます!
わかりました。襟は立てないように気をつけます。
409ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:22:09.80 0
>>407
定番物は揃ってるの?
オックス、ネル、デニムのシャツ、テラジャケブレザー
明るめのレザブル、Gジャン、m65、ショールカラーカーデ
マリンパーカー、トレンチ、ダウンベスト
ベーチノ、濃紺色落ちジーンズ、カーゴスラックス…
ある程度質のいいこれらのアイテムを揃えてから流行を考えろ
410ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:22:19.14 0
>>403
御本人らは丸投げではないつもりなんですぜ
411ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:22:24.77 0
>>407
そう思うなら満開の桜の下で、厚手メルトンのPコートでも着てろ。
412ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:29:44.17 0
>>407
書き忘れてすんません、性別♀です

>>411
むりだな、うんwww
413ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:31:05.43 0
何お前草でも生やしてそんなにおかしいのか
414ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:34:51.58 O
>>405 ああ、やはりそういう方向になっちゃうんですかねぇ…

なんで白一色って既製品ないんだろ…
415ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:35:58.14 0
無駄に煽ってるヤツはスルーでいいけどレスがわかりづらいから質問者は最初のレス番を名前欄に入れろ
416ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:39:50.52 0
>>414
ダサいから
417ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:42:42.53 0
>>399>>407>>412一緒です

418ノーブランドさん:2012/03/21(水) 00:46:48.41 0
>>417
冬に流行ってて春にも着れそうな物って具体的に何?
バッグはやっぱり無彩色の方が合わせやすいかと
普段の服装にもよるから一概には言えないけど
419ノーブランドさん:2012/03/21(水) 01:09:55.29 0
ネカマと聞いて4chから
420394:2012/03/21(水) 01:17:11.36 0
画像を上げずに質問をしてしまいすみません
左:ブルーoxシャツ+ロンT+チノパン
中:+濃紺のGジャン
右:+ライトグレーのダッフルコート
助言やご意見いただきたいです
ttp://f.pic.to/6bppc
>>396
なるほど、半そでTシャツはアリなんですね
そっちのコーデも考えてみます
421399:2012/03/21(水) 01:19:21.13 0
>>418
・襟付きブラウス(黒に近い紺色ドット柄のとベージュ)
・茶色のドット柄キュロットスカート
・柄あり薄いピンク(ベージュ?)のパーカー
・黒のTシャツ

バックは茶色の斜めがけバック一個・・・はさすがにキツイので
今度買ってきます
422ノーブランドさん:2012/03/21(水) 01:21:48.23 0
シャツなんてスーツを着るときぐらいしか着なかったせいで
インナーとして着るときどんな風に合わせられるのかイマイチ分からない
定番のシャツって白だけなの?
あとシャツの中って何着てるの?普通にTシャツでいいのかな
423ノーブランドさん:2012/03/21(水) 01:33:50.68 0
http://www.naigai-p.co.jp/chokichoki/street/img/20110324/img_l.jpg
こうゆうバランスで着こなしたいんだけどなんかコツありますか?
パーカーのサイズですかね?
424ノーブランドさん:2012/03/21(水) 01:44:44.03 0
>>420
そういうのはロンTより厚手のセントジェームスみたいな生地のカットソーでやったほうがいい
残念だが写真で見る限りなんか貧相だ

>>421
トートとかあっても便利そうだがいきつけのショップのマネキンとか参考にしてみては

>>422
シャツ カジュアル メンズ 着こなし くらいのワードで検索かけてこい
定番のシャツは白だけではないし、シャツの中はTシャツでもタンクトップでも着なくても何でもいい 
425ノーブランドさん:2012/03/21(水) 01:45:17.20 0
>>423
ジャストサイズのパーカかっときゃいいだろうな。
どうせならシャツの着丈調べて、パーカは着丈見ながら買ったら
426ノーブランドさん:2012/03/21(水) 01:49:47.64 0
パーカはユナイテッドアスレの12オンスが世界最強
427ノーブランドさん:2012/03/21(水) 01:54:55.34 0
おしゃれとは何ですか?
428ノーブランドさん:2012/03/21(水) 01:56:44.57 0
>>425
なるほどー。
スキニーはくとなんか不自然でこういう風にならないんですよね
429ノーブランドさん:2012/03/21(水) 02:19:48.99 0
BEAMSで買った服をBEAMSで着て行くのはなしですか
430ノーブランドさん:2012/03/21(水) 02:23:34.23 0
>>427
オタク共、早く答えを出しやがれええええええええええ
>>427
オタク共、早く答えを出しやがれええええええええええ
>>427
オタク共、早く答えを出しやがれええええええええええ
>>427
オタク共、早く答えを出しやがれええええええええええ
>>427
オタク共、早く答えを出しやがれええええええええええ
>>427
オタク共、早く答えを出しやがれええええええええええ
>>427
オタク共、早く答えを出しやがれええええええええええ
431ノーブランドさん:2012/03/21(水) 02:25:10.52 0
ブラウンのレザブルでお勧め無いですか?
安めで
432ノーブランドさん:2012/03/21(水) 02:43:43.18 0
433ノーブランドさん:2012/03/21(水) 02:45:09.15 0
>>423
足がみじk(ry
434394:2012/03/21(水) 02:54:25.12 0
>>424
厚手のカットソーですか
持っていないので、今度お店で見てみます

色的には写メのような感じので問題ないのかな?
435ノーブランドさん:2012/03/21(水) 03:24:42.66 0
>>427
ブサイクでも出来る最低限の格好付け・・・かな?
436ノーブランドさん:2012/03/21(水) 03:29:10.10 0
>>427
究極の自己満足
437ノーブランドさん:2012/03/21(水) 04:51:37.17 0
ポーターのタンカーのバッグもらったんですが、ポーターのバッグって古臭いですか?

昔流行った印象があって
438ノーブランドさん:2012/03/21(水) 05:23:22.47 0
アルマーニが欲しいと思いながら、高いので諦めてたら
http://www.scontocollection.com/
ここがかなり安いので買うのを検討しようかと思ってるんですが、
通販って使ったことないんですが、信用しても構わないんでしょうか?
439ノーブランドさん:2012/03/21(水) 05:50:40.53 P
440ノーブランドさん:2012/03/21(水) 06:25:38.39 0
>>437
もはや定番化しすぎて古いとかそういうイメージはないな
オッサンからガキまで持ってるブランドだし
441ノーブランドさん:2012/03/21(水) 06:37:32.02 0
ジャケットを着なくなると小物を携帯するのに困るけど、
ヒップバッグ(ファニーパック)を使う場合は肩掛けにすればそこまでダサイとは思われない?
或いはカーゴパンツが便利なんだが、ポケットに色々入ってるとそれはダサイんだっけ?
442ノーブランドさん:2012/03/21(水) 07:39:47.75 0
>>438
貧乏人が無理してかうな
収入相応のものかえ
443ノーブランドさん:2012/03/21(水) 08:14:55.17 0
>>441
色々入ってるってかポケットが膨らんでたらダサい
444ノーブランドさん:2012/03/21(水) 09:02:31.41 0
>>438
大丈夫
445ノーブランドさん:2012/03/21(水) 09:05:18.55 0
薄い水色のデニムシャツに濃いジーパンってNGかな?
446ノーブランドさん:2012/03/21(水) 10:05:16.26 0
>>438
ステマ乙
447ノーブランドさん:2012/03/21(水) 10:10:02.19 0

名古屋の栄と大須周辺で週末にストリートスナップを撮影しています。

撮影したスナップを載せたHPを是非御覧になってみてください。


http://people.zozo.jp/tatsuyamurase/


名古屋のファッションシーンを全国に発信できたらいいなって思っています。

よかったら拡散よろしくお願いします。
448ノーブランドさん:2012/03/21(水) 10:10:44.02 0
今年から高校生になるんだけど、春物は何を買えばいいの?
・カーディガン
・ジージャン
・チェックのシャツ
・カーゴ
はある。
緑のカーゴパンツは買って大丈夫か?
449ノーブランドさん:2012/03/21(水) 10:12:55.77 0
>>441
ジャケットにも色々入れていたのか?上下ともにポケットをふくらますのはみっともない。
素直にカバンを持ち歩くようにしたらどうだろう。ウェストバッグとクラッチバッグを避ければ大丈夫でしょ。
450ノーブランドさん:2012/03/21(水) 10:47:18.10 0
>>445
どうしてそう思ったの?

>>448
うん
451ノーブランドさん:2012/03/21(水) 10:53:06.93 0
>>450
・ベージュのカーゴに薄いブルーのワイシャツはあう?
・緑のカーゴに白のワイシャツはあう?
・春に着れるコートってある?
452ノーブランドさん:2012/03/21(水) 11:04:27.46 0
コートじゃないけど、ピージャケットとかダッフルジャケットとかいうコートの形した綿のジャケットでいいんじゃないの
それかマウンパか
453ノーブランドさん:2012/03/21(水) 11:08:13.23 0
>>452
トンクス
ピージャケットさがしてみるわ
454ノーブランドさん:2012/03/21(水) 11:41:58.83 0
>>451
うん
455ノーブランドさん:2012/03/21(水) 11:47:29.08 0
http://acontinuouslean.files.wordpress.com/2009/05/frank_muytjens_jcrew_1.jpg
これはアイビー?それともプレッピー?
456ノーブランドさん:2012/03/21(水) 11:48:54.33 0
http://www.commons-sense.net/blog-b/2010/12/17/model-profile-boys-talk-vol-1-sen-be-natural/

このトップスのブランドわかる方いたら教えてくださいm(_ _)m
457ノーブランドさん:2012/03/21(水) 12:01:04.05 0
>>455
ジーンズ穿いてるからプレッピーだとおもう
458ノーブランドさん:2012/03/21(水) 12:05:22.56 0
白シャツにライダースって大丈夫ですか?
ボトムスは何が合いますか?
459ノーブランドさん:2012/03/21(水) 13:21:45.65 0
>>457
しね
460ノーブランドさん:2012/03/21(水) 13:40:22.29 O
デニムシャツかったんですけど着方がわかりません
ベストとかなしにこれだけ着て前閉めて下はベージュのカーゴはくつもりですが不自然ですか?
お願いします
461ノーブランドさん:2012/03/21(水) 13:52:28.24 0
>>460
シャツのサイズが合ってて
パンツと靴でおされ感だせるなら充分
462ノーブランドさん:2012/03/21(水) 15:22:39.80 0
>>458
普通に合うよ
俺ならスラックスで大人な感じに、デニムでラフな感じにとかが結構好き
463ノーブランドさん:2012/03/21(水) 15:38:30.24 0
寒い日が続くからまだピーコート着てる
464ノーブランドさん:2012/03/21(水) 16:33:31.15 0
>>462
デニムにします!ありがとう
465ノーブランドさん:2012/03/21(水) 17:52:24.11 0

ネイビーのテーラードジャケットに合うパンツってどんなのある?
とりあえず思いついたのは
・グレーのスラックス
・ベージュチノ
・オリーブカーゴ
が思いついたんだけど
黒のノンウォッシュデニムも合いますか?
466ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:02:12.32 0
デニムって日本では絶対に合わない素材だと思うんだけど、夏はみんな蒸れ蒸れなの?
467ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:05:25.97 0
せやな
468ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:07:35.24 0
>>465
むしろ合わないパンツ探す方が難しいくらい何でも合うよ
まあジャケットの素材とかディテール次第だけどな
469ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:14:06.37 0
初心者です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1uyGBgw.jpg
なんだかダサいオーラが消えません
どこをどう変えたら良くなると思いますか?

470ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:23:59.61 O
マウンテンパーカーに合うスニーカーって何がありますか?
471ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:25:41.34 0
薄いピンクのパーカーに合うダウンベストの色教えてください
472ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:27:08.74 0
>>469
そのしまむらで買ったようなインナーはやめといた方が絶対いいw
中学生でも今時そんなん着ないからw
代わりに無地の白のVネックとか着ろ
473ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:28:21.34 0
>>471

濃いグレー
474ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:29:53.14 0
>>472
なるほど、
参考にさせてもらいます。
475ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:38:55.22 0


おまいが線が細くて中性的な顔で色白の
イケメンならの話ねw
476ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:44:36.61 0
>>470
スニーカー履くならなんでもいいと思うよ
コンバースでもスリッポンでも
477ノーブランドさん:2012/03/21(水) 18:47:03.36 O
>>476分かりました
ありがとうございます
478ノーブランドさん:2012/03/21(水) 19:02:09.35 0
http://rowdydog-net.com/SHOP/rc-3204.html
これのワインレッド買ってきたんですけど、家帰ってから恥ずかしくなってきた
やっぱり背面に英文がプリントされてる服とかって、世間的にはダサいっていう認識なんですか?
479ノーブランドさん:2012/03/21(水) 19:17:33.86 0
>>478
英語が間違ってなけりゃかまわん。
480ノーブランドさん:2012/03/21(水) 19:24:06.42 0
プリントならダサいけど刺繍なら大丈夫だよ
481ノーブランドさん:2012/03/21(水) 19:29:53.04 0
>>468
返答ありがとうございます!

テーラードジャケットは安物であれば綿麻のジャケットのほうがいいですかね?
482ノーブランドさん:2012/03/21(水) 19:33:21.26 0
同じ服でもイケメンとブサメンが着るのとでは、なんか違う?? どう思う?
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20120321/zsp1203211501004-p1.jpg
483ノーブランドさん:2012/03/21(水) 19:33:28.50 0
>>481
正直な話、綿麻でもウールでも安物は見たらわかるし好きな物選べばいいよ
484ノーブランドさん:2012/03/21(水) 19:44:34.26 0
>>482

確かに違うけど、このジャケットに関しては右の人の方が着こなせてないか??
485ノーブランドさん:2012/03/21(水) 19:58:17.41 0
百貨店の洋服売場の店員さんのことについて質問です。

ブルックスブラザースやラルフローレンなどの店員さんは、
百貨店に雇われている方なのでしょうか?
それとも、ブルックスブラザースなどのメーカーから雇われた、
派遣社員みたいな感じなのでしょうか?
商品をじっくり見ようとしたら、必死になって売り込んでくるんですけど、
ある程度のノルマみたいなものもあるんですかね。
486ノーブランドさん:2012/03/21(水) 20:02:47.01 0
>>478
もともとスウィングトップはそういうものだし良いんじゃね?
487ノーブランドさん:2012/03/21(水) 20:45:58.88 0

テーラードジャケットって

1ボタンか2ボタン
どっちがいいですかね?
488ノーブランドさん:2012/03/21(水) 20:55:40.44 0
2
489ノーブランドさん:2012/03/21(水) 20:59:48.42 0
明日あたりにチノパンを2つ3つ買いに行くつもりなんですが
どの色がいいですか?
490ノーブランドさん:2012/03/21(水) 21:01:28.43 0
>>487はマルチ
491ノーブランドさん:2012/03/21(水) 21:07:29.40 0
>>489
鮮やかなピンクが今季のトレンド
492ノーブランドさん:2012/03/21(水) 21:15:20.83 0
>>489
紺とベージュ
493ノーブランドさん:2012/03/21(水) 21:18:03.67 0
>>490

申し訳ないです。
最近利用したものでいけないことだとわかりませんでした。
494ノーブランドさん:2012/03/21(水) 21:18:46.46 0
消えろ
495ノーブランドさん:2012/03/21(水) 21:38:37.94 0
チノパンに似合う靴の暗黒の所が良いか?

White? its ok?
496ノーブランドさん:2012/03/21(水) 21:45:28.29 0
紺とかカーキのチノパンってどんな色の服に合わせたら良いのか分らない。
で、濃淡はつけるけどどうもベージュばかり買ってしまう。

オシャレな人って、お店で商品を見たら、
瞬間的に自分の家にある服に合うかどうか判断してるんですかね。
自分は買っても合わなくて着てないものばかりになってしまいまづ。
497ノーブランドさん:2012/03/21(水) 21:57:35.83 0
>>491
>>492
ありがとうございます
498ノーブランドさん:2012/03/21(水) 21:58:33.80 0
>>496
俺も合わせ方よくわかんないからとりあえず白のYシャツ着てる
499ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:01:11.33 0
財布を後ろポッケに入れるのはよくないという話を聞きますがなぜでしょうか?
どなたか教えてください
500ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:12:49.58 0
ミリタリージャケットってこれからの季節も使えますか?

明日白シャツやパーカーなどのトップス?を買いにHVCってところに行こうと思ってるんですが大丈夫ですか?
あまり高い服は買ったことがないので心配です

よろしくお願いします
501ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:17:33.82 0
>>499
もっこりしちゃうシルエットの問題と
長財布は財布が飛び出てみっともない(落ちる危険)もある


特にデニムは財布の形に色落ちする

それを良いとする人もいる。

502ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:20:33.46 0
薄い青のワイシャツ買ってきたんだが、ベージュのカーゴ以外に合わせやすいのある?
503ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:22:30.69 0
>>502

シャンブレーシャツの事?
意外と普通のジーンズに合うんだなこれが
504ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:27:28.02 0
>>496
ggrks
505ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:29:29.23 0
>>503
そうそう!
麻のくしゃってなってるやつ買ってきたら、友達にパジャマって言われて・・・

上手な着こなし方ある?
506ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:35:27.97 0
>>505
なるほど

ベージュやカーゴと合わしたくない理由はあるの?

アウターにリジッドのGジャン
白or褐色のカーディガン

とかどうかな??
507ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:37:47.46 0
>>505
ベージュ"の"カーゴかw失礼w

オリーブのカーゴとか焦げ茶のチノパンも合うと思うよ
508ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:40:25.33 0
>>485
そういうのは、こっちで聞け。

メンズセレクトショップ店員だけど質問ある?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1327058548/
509ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:41:22.96 0
>>507
ありがと!
褐色のカーディガンあるから合わせてみる。
オリーブのチノパンも買ったから合わせてみる。
510ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:46:43.68 0
W
511ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:47:37.43 0
結構漠然とした質問かもしれないですが
垢抜ける見えるようなGジャンの特徴ってどんなのですが?

サイズぴったりっていうのは分かるんですが・・・
512ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:51:09.41 0
↑着る奴次第じゃまいか?
513ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:52:16.93 0
追加ですが、アメカジよりもキレカジ?よりのほうが好きです。
一応好みなだけなので、そこまで重視しなくてもいいですが・・・
514ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:53:50.04 0
まずお前誰だよ
515ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:56:36.80 0
>>506
褐色のカーディガンに合わせてみたけど、正直微妙でした
516ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:56:47.16 0
40代のオッサンが着るキレイ目カジュアルってどこで買えば良いの?
パパスとか高くて無理です。
517ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:57:26.25 0
>>511
アームのすっきりしたものを選ぶのと、いかにも古着っぽい色落ちをした色を避ける
それだけでだいぶ変わる、あとはパンツをスラックスとかすっきりしたものを選ぶ
カーゴやチノはド定番だけど、自分がもっさりしている自覚があるなら避ける。
518ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:03:25.71 0
大学生男でこのトートバッグはありかな?
http://item.rakuten.co.jp/macaroniheaven/10002702/
519ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:07:10.29 0
ライトネルのシャツって春先に着ててもいい?
520ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:08:20.46 0
これから暑くなるまでの微妙な時期に羽織るのってどんなのがあります?
ウインドブレーカしか思い浮かばないorz
521ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:09:36.22 0
>>518
オロビアンコなら十分だよ。
ただ擦れたりするから通学ならしっかりした素材のほうがいい気がするけどね
普段に使うなら何の問題もないよ
522ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:11:09.35 0
>>421
デザイン的にはどう?色とか
523ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:11:28.23 0
安価みす
>>521
524ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:11:55.68 0
>>519
暑くなったらやめたらいい。

>>520
あげるときりがない、テラード、レザーブルゾン、スエットパーカー、Gジャンなどなど
525ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:13:54.69 0
>>515
そうか��
サイズはちゃんと合ってる?

526ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:14:03.94 0
>>524
暑くもないし寒くも無い、一番遊べる時期だよな

夏は暑くてポロシャツかTシャツしかなくなるし
冬は下に何着てもどうせ重アウターで隠れてしまって遊びがいが無い
527ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:15:31.14 0
>>512
それはどうにもならないような・・・
Gジャンはやっぱり多少は野暮ったくなるみたいらしいんですが、
かなり使いやすいとも聞いたので買おうかと思いました
ただ、できるだけ野暮ったくないのがいいな・・・と。
528ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:16:23.05 0
>>522
ジップもあって実用的によさそうだけど
真ん中のレザーのドローコード(紐みたいなの)が若干オカマっぽい感じ
トルソーもレディースのものなので、もしかしたらレディースのバッグなのかも。
529ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:17:25.60 0
>>517
なるほど
腕が細めなものですね
基本古着は太いんだよなぁ・・・

グレーのスラックスですね
ちょうど持ってるので買ったら是非試してみます
530ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:19:14.47 0
>>527ほうほう
ヴィンテージとかじゃく、
今売ってるやつならタイト目に作られているからそんなに野暮になる事はないなぁ

要はサイジングorインナー


531ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:19:48.35 0
グレーのパンツってベルトは何色がいいのかな
532ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:20:18.71 0
>>515
あげてみ
533ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:22:43.42 0
>>531
黒でしょ
534ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:24:10.11 0
誰か>>500教えてくれませんか?
535ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:31:09.09 0
ミリタリージャケットつっても、N3B〜M-65とかデザインから防寒性までバラバラだからわかんねぇ

しかもそのショップかメーカーか知らんけどそこのミリタリージャケット見たことねぇ


何も言えねぇ
536ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:31:58.04 0
>>530
なるほど
古着ではなく新品を買うべきなんですね

インナーはシャツよりもVネックのほうが垢抜けるイメージがあるんですが、
どうなんでしょうか?
537ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:33:52.79 0
俺オシャレじゃね?
アルバム貼ってあるから評価よろしく!
あ、あとメルボ入れてよ♪
それか絡んでね!よろしく!
http://x120.peps.jp/09079808900
538ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:34:05.68 0
>>535
500じゃないけど素直で好感の持てるレスだw
ぐうの音もでないほどそのとおりw
539ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:35:21.99 0
上をワイン色と白のボーダーのグラデーションニットとワイン色のスラックスで前合わせたのですが
友達にダサいと言われました
自分の中ではかなりいい感じに着れたと思ったのですがおかしいのでしょうか?
540ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:39:49.66 0
>>539
見てみないとわからんけど、上下ワイン?とおじさんは思ったな。
ワイン色のスラックスってのが使いにくい感じするけど。
541ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:40:31.39 0
542ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:44:25.61 0
>>536ジージャンは華奢で肩幅が狭目の人の方が着こなせると思うんだよ
赤チェックのネルシャツに下はチノパンとか
パーカーを着てフード出したりとか
白のボーダーのロンTとか
定番の着こなしをしたら垢抜けるんじゃないかな??
逆に駄目なのは
下に同じ系統のデニム
ボタンを全部閉める
543ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:44:45.82 0
テーラードでも毛100なものは冬物ですか?
544ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:48:20.55 0
>>543
ショーパンでもウール100%なら冬物だよ。
まあサマーウールってのもあるんだけどね。
裏地がしっかり入ってたら冬。
薄生地でポリとかが混合されてたら春でもいけるという感じ
545ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:50:26.06 0
>>541
パイピングかぁ、しかも褐色じゃないよね

テイストがバラバラな気がする

白のパイピングじゃないカーディガンないの??

546ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:51:21.28 0
>>540
こんな感じです
色わかりにくくてすみません

特定されたくないなぁ
547ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:51:38.34 0
>>545
他にカーディガンないわ
548ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:51:51.97 0
>>541
なんか全体的に色がきつい感じがした。

そのデザインのカーディガンなら、シャツのボタン1、2個開けで、グレースラックスとかにすると上品になっていい気がする
549ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:51:54.57 0
>>540
こんな感じです
色わかりにくくてすみません

特定されたくないなぁhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYm-6GBgw.jpg
550ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:53:03.64 0
>>549
どっちもワインに見えん、下は黒上はパープルに見える
551ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:54:12.50 0
>>550
上手く映りませんでしたf^_^;)
上はパープルの間違いですね
下はワイン色です
552ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:54:35.18 0
>>549色以前に
ダサくないか?それホントに着るのか?
553ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:55:12.46 0
>>549
色よりもニットのリブ、袖が余ってる気がする
サイズ感を見直したほうがいいとおじさんはおもうぞ。
554ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:56:20.92 0
>>543
>>544は嘘
同じウールでも生地には目付きってのがあってこれで大分重さが変わる
当然重い物はあまり春夏には合わない
後は生地の種類でも春夏用の物と秋冬用の物に分かれるから実物を店員とかに聞いた方が早い
555ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:56:51.12 0
>>544
ありがとうございます。
勉強になりました!
556ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:57:07.00 0
袖は今度脇から詰めてもらって短くしますf^_^;)
やっぱないか
やめとこ
557ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:58:23.96 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYot2EBgw.jpg
こっちは?
見えにくいけどオリーブのカーゴ
これにタンのブーツ
558ノーブランドさん:2012/03/21(水) 23:58:40.46 0
>>556
それはやめた方がいい
冷やかしじゃなくてほんとに
559ノーブランドさん:2012/03/22(木) 00:03:09.32 0
>>557
シャツか?
ボタン開けすぎだろ
一番上一個開けか全閉めが定番
560ノーブランドさん:2012/03/22(木) 00:05:42.54 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuMqFBgw.jpg
一番上一個開けってこんな感じ?
561ノーブランドさん:2012/03/22(木) 00:07:30.29 0
>>541
お前誰だよ
562ノーブランドさん:2012/03/22(木) 00:13:50.34 0
>>560
そう
シャツがシワシワだから実際に着る時はアイロンかけよう
見たところサイズも丁度いいくらいだし
細めのチノパンでも着ておけば最低限OKだな
563ノーブランドさん:2012/03/22(木) 00:15:04.32 0
>>562
ありがとうございます。
さらに良くするにはどうすればいいですか?
564ノーブランドさん:2012/03/22(木) 00:23:50.74 O
質問です
春をイメージした組み合わせで
明るめのGジャン+クリーム色のカーディガン+ピンクのシャツ
下をオリーブ系のカーゴであわせようと思ってるんですが
春っぽく見えますかね…?
565ノーブランドさん:2012/03/22(木) 00:34:53.56 0
>>563
白シャツは完全に無地の方がいいな
着まわしやすさが段違い
そのシャツだと折り返しに青赤のラインが入ってるから嫌でもマリンを意識してしまう

つまりそのシャツを使うならマリンを意識してコーディネートすればいい
細身の紺辺りのチノパンをロールアップして足首を見せローファーかデッキシューズを合わせればそれだけで良い
566ノーブランドさん:2012/03/22(木) 00:46:06.41 0
重そうな革のローファーやデッキシューズより
白のローカットキャンバススニーカーの方が春らしい軽快感が出ていいよ
567ノーブランドさん:2012/03/22(木) 00:51:29.16 0
>>555>>556
ありがとうございます。
568ノーブランドさん:2012/03/22(木) 00:52:57.91 0
お勧めのスナップサイト教えてください
569ノーブランドさん:2012/03/22(木) 01:01:30.22 0
デッキシューズって底の減りが早いらしいけど実際何ヶ月は履ける?
570ノーブランドさん:2012/03/22(木) 01:02:46.02 0
オールシーズン履けて何にでも合わせやすいスニーカーが欲しいのですがおすすめありませんか?
571ノーブランドさん:2012/03/22(木) 01:13:16.24 0
コンバースでいいやん
重いけど
572ノーブランドさん:2012/03/22(木) 01:14:03.41 0
ケースイスの真っ白持ってるんだけど
あれってださいかね
573ノーブランドさん:2012/03/22(木) 02:13:32.93 0
>>572
履きこなせたらかっこいいよな、あれは。
今のとこ忘れられてる靴だとおもう
574ノーブランドさん:2012/03/22(木) 02:22:29.51 0
>>542
あ、自分幸なのか華奢で肩幅狭目です!
身長も165cmと小さいし体型も女みたいとたまに言われるくらい華奢?です。

ネルシャツは持ってないですが、
ボーダーのTシャツとかってどうでしょうか?トリコロールです。

ジーンズに合わせるのは難しすぎますね
下は無難にちのやカーゴで行こうと思っています。

インナーなんだよなぁ・・・
575ノーブランドさん:2012/03/22(木) 03:15:02.50 0
>>574
祈れ
576ノーブランドさん:2012/03/22(木) 03:20:59.81 0
若干板違いのような気もするんですが質問します

http://zozo.jp/sp/shop/paulsmith/goods.html?did=5335633

上記のネックレス欲しいんですが
値段やデザイン等総合的にどうでしょうか
大学2年になります。
577ノーブランドさん:2012/03/22(木) 04:46:56.72 0
>>576
リンクミスってね?
578ノーブランドさん:2012/03/22(木) 04:49:18.71 0
>>560
なんでそんなに歯ブラシあんだよw
579ノーブランドさん:2012/03/22(木) 05:02:20.71 0
ふひひ
580ノーブランドさん:2012/03/22(木) 09:34:09.78 0
581ノーブランドさん:2012/03/22(木) 10:48:45.17 0
>>569
遅いほう
デッキ>スニカー>革靴
582ノーブランドさん:2012/03/22(木) 10:54:34.24 0
>>578
一人暮らし寂しいからカラーで遊んでみた
583ノーブランドさん:2012/03/22(木) 10:59:15.78 0
この動画の右の人が着ているカラフルなミッキープリントのTシャツが欲しいのですが、ネットで探してもなかなか見つかりません。ブランド名とかどこに売ってるとかわかるかた教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=6IvjBxPs4FI&feature=youtube_gdata_player
584ノーブランドさん:2012/03/22(木) 11:06:08.77 0
>>580
君のような大人しい子が似合うような品じゃない
585ノーブランドさん:2012/03/22(木) 11:20:12.72 0
>>584おとなしくなければ大丈夫かな?ウェーイ
586ノーブランドさん:2012/03/22(木) 13:07:45.22 0
>>581
ありがと
スニーカー買う
587ノーブランドさん:2012/03/22(木) 13:38:13.50 0
質問します。

白シャツ+黒のショールカラーカーディガン+ベージュのチノパン+白スニーカー の格好なんですが

ネイビーのダッフルコートか、オリーブ色のダウン、黒のM−65
どのアウターが合うでしょうか??
588ノーブランドさん:2012/03/22(木) 13:51:51.06 0
>>587
全部合うよ。
カーデが黒だから、オリーブ>ネイビー>黒
589ノーブランドさん:2012/03/22(木) 13:55:52.70 0
>>587
黒×黒は難しいから
ネイビーとオリーブでおk(´=ω=`)bbb
590ノーブランドさん:2012/03/22(木) 14:03:52.40 0
うんこ食ったことある人いますか?
591ノーブランドさん:2012/03/22(木) 14:04:03.62 0
>>588-589
即レスありがとうございます(´ω`)
オリーブのダウンで行くことにします!
592ノーブランドさん:2012/03/22(木) 14:10:13.99 0
>>591
頑張ってー(´=ω=`)bbb
593ノーブランドさん:2012/03/22(木) 14:18:20.52 0
>>592
またお前か
死ねって言っただろ
594ノーブランドさん:2012/03/22(木) 14:40:08.76 0
黒はインナーのカーデなんだから全く問題ないんじゃ・・
自分なら気温や行く先の雰囲気で選ぶな
595ノーブランドさん:2012/03/22(木) 15:14:25.06 0
年齢20
身長180
体重81
胸囲115
ウエスト80
肩幅が異常に広く3Lが丁度くらいで、色々と試着してまわってるんですが…どうしてもお腹周りがブカブカになってしまってます
お薦めのお店はありますか?
596ノーブランドさん:2012/03/22(木) 15:29:26.14 0
17歳の女、身長160体重40です
ファッションには最近やっと興味を持ちだしました ファッション誌などを読んで研究したのですが
きつめの顔立ち(黒木メイサに似てなくもないとよく言われます)ゆえか今流行のレース、シャーベットカラー、
かわいらしいバレッタなど、ガーリー系のアイテムがおそろしく似合いません
髪はセンターパートのロングストレート メイクは最近よく見るチークぽぽぽぽーん的なのが恐ろしく似合わないので
顔立ちに合うようなちょっとキツめというか大人っぽい傾向に走っています
しかしこのような顔・メイク・髪に合うような低価格のブランドが見つからず困っています
これ合いそうだな〜と思う服及びブランドは大体年齢層が高めで値段も同じく高く
金のない学生である私には手が出しづらいです しかしかといってティーンズ向けのブランドはカワイイのが多く
現在途方にくれております お勧めのお店はございませんでしょうか
長文失礼しました
597ノーブランドさん:2012/03/22(木) 15:53:14.48 0
>>596
ここ女ほとんど来ないよ
598ノーブランドさん:2012/03/22(木) 15:57:09.74 0
オオウそうでしたか…すみません
わざわざご指摘ありがとうございます 助かります
599ノーブランドさん:2012/03/22(木) 15:58:18.88 0
革の財布を鍵と一緒にポケットに入れてたら表面に傷ついた
これってどうにもならない?目立たなくなるかな
600ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:01:17.07 0
>>599
オイル塗れ
601ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:02:21.82 0
>>596
結婚してください
602ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:02:47.02 0
寒いのに薄着してる奴みると、かわいそうに見えるわ

603ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:03:49.84 0
>>599
靴屋さんとかにある革用のクリームはどうでしょうか
天然のものなので消えませんが目立たなくなりますよ
傷がいくつかついた革製品 というのもなかなか味があるもんです
604ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:10:50.65 0
>>596
ZARAとかは?ちょっと高い?
605ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:17:15.75 0
>>604
ウオウッかっこいいです有難うございます
こういう服を求めていたんだ〜 全部コレで固めるわけじゃないんで値段はこのぐらいなら全然大丈夫です
調べてみたらすっごい近所にお店あったんで今度早速行きます 有難うございます
質問して良かった!
606ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:19:15.80 0
水色(サックスブルー)の古着のTシャツがあるんですが
上に羽織る物は何色が合うでしょうか?

普段は、
・色落ちしたGジャン
・インディゴのデニムシャツ
・青系のチェックシャツ
・白の無地シャツ
の中に着ています。

他のバリエーションを増やしたいので回答よろしくおねがいします。
ちなみにTシャツはアメカジ系のプリントです。
607ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:35:24.44 0
>>599
マルチしねよ
608ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:44:39.14 0
コンバースのスニーカーのつま先の硬い部分が黄ばんできたんですが
白くするにはどうしたらいいでしょうか?
歯ブラシで磨いても大丈夫でしょうか?
609ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:49:52.36 0
ゴムの黄ばみは取れないよ。味だと思ってあきらめるべし。
610ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:51:18.66 0
>>608
://item.rakuten.co.jp/tokuhan/249390
こういうのありますよ
砂消しとかでもいけるみたいです
://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1095163074
こういうスレもあるので色々研究してみてはどうでしょうか
611ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:51:49.40 0
>>610
マルチうざいわ
612ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:54:14.61 0
消しゴムで取れるのはあくまでも汚れであって黄ばみは取れないって
613ノーブランドさん:2012/03/22(木) 17:16:50.23 0

http://people.zozo.jp/tatsuyamurase/diary/3108195

こういうデニムパンツの穿き方をしてみたいのですが
ウエストサイズの大きめの物を穿いてるんですか?
それとも元々太いデニムを穿いているんですか?
614ノーブランドさん:2012/03/22(木) 17:27:27.09 0
サルエルだろ。
zozoあたりで検索してみたら。
615ノーブランドさん:2012/03/22(木) 17:30:58.07 0
グレーのテーラードに合うパンツのことやけど
ベージュのチノパンとカーキのチノパンやとどっちのがいい?
616ノーブランドさん:2012/03/22(木) 17:40:49.89 0
パンツ類のウエストって
どれくらいの余裕がある物を選ぶ?
指一本はいるくらいとか、ピッチピチとか
目安があったら教えてください。
617ノーブランドさん:2012/03/22(木) 17:46:08.26 0
今、一番流行ってると思う
・ファッションの系統
・ブランド
・アイテム
を自分の感覚・主観でいいので答えてみてください
618ノーブランドさん:2012/03/22(木) 18:02:44.03 0
バーバリーインポートって身長170でも着れるサイズありますか?
619ノーブランドさん:2012/03/22(木) 18:14:31.02 0
アンケートが多いな
620ノーブランドさん:2012/03/22(木) 18:31:40.73 0
男の服選び難しすぎ
低身長を呪いたい
女はバリュエーション豊富で
誰が着てもかわいい服ばっか
621ノーブランドさん:2012/03/22(木) 18:44:22.57 0
>>620
キッズサイズ可愛いの有るぜ
622 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/22(木) 18:44:52.97 0
623ノーブランドさん:2012/03/22(木) 18:49:42.99 0

シャツにチャックのないパーカーを着て、中折れハットを合わすのは変ではないでしょうか?

丸投げかもですがよろしくお願いいたします。
624ノーブランドさん:2012/03/22(木) 19:06:09.94 0
Mr.OriveのGジャンがあるんだけど、ちょっと汚れてしまった。
Gジャンの手入れってどうすればいいの?ジーンズみたいに洗濯機で洗っていいのかな?色落ちまくったりとかする?洗うなら裏返し?教えてください。
625ノーブランドさん:2012/03/22(木) 19:08:31.53 0
安物・・・ダサい
高い物・・・着こなせない
626ノーブランドさん:2012/03/22(木) 19:22:15.33 0
きれい目の系統の服が好きな高2男ですがどの服を買い足したらいいかわかりません。今あるのはGジャン、紺とグレーのカーデ、ネイビーと黒のパーカー、そしてアバクロのシャツとかです。アドバイスありますか?180cm70kgです。
627ノーブランドさん:2012/03/22(木) 19:28:29.00 0
>>625

服のセオリーだなww
628ノーブランドさん:2012/03/22(木) 19:48:13.23 0
ラルフローレンのシャツはダサいですか
629ノーブランドさん:2012/03/22(木) 20:01:09.52 0
うpも無しに・・・・
630ノーブランドさん:2012/03/22(木) 20:04:34.47 0
>>626
買い足っていう以前に、今の手持ちがきれい目ってのがよく分からん。
どんなのが好みなんだ?
631ノーブランドさん:2012/03/22(木) 20:08:01.37 0
>>628
着こなし次第
632ノーブランドさん:2012/03/22(木) 20:09:06.68 0
若い人たちには「本物」を知ってもらいたい。百歩譲って今は安物でも仕方ないかもしれない。
だが本物を知るという事は本当に大切だよ。音楽も美食も遊び場(バーやクラブ)
など、自分達の若い頃はずいぶんと背伸びしたもんだが…。「本物」この言葉を常に意識してくれ。
633ノーブランドさん:2012/03/22(木) 20:15:59.72 0
>>630
きれい目にまとめたいんですよね。だから一応細身+上品なアイテムで組み合わせてます。好みというよりは目標はファインボーイズみたいな感じの服装です。
634ノーブランドさん:2012/03/22(木) 20:48:13.69 0
>>624
お願いします
635ノーブランドさん:2012/03/22(木) 20:48:43.92 0
>>595
やっぱ無理ですかね…
636ノーブランドさん:2012/03/22(木) 21:07:23.11 0
>>632
祈れ
637ノーブランドさん:2012/03/22(木) 21:19:04.09 0
>>615お願いします!
638ノーブランドさん:2012/03/22(木) 21:21:03.14 0
ファインボーイズにのっているような服装で、着まわしのきくジャケットがほしいのですが、
どのようなものがオススメでしょうか?
大学生173センチです。
639ノーブランドさん:2012/03/22(木) 21:34:24.79 0
ファインボーイズみればいいじゃん
640ノーブランドさん:2012/03/22(木) 21:56:16.32 0
白くてちょっと太いチノがあるんだけど白のチノって例えばこれからのシーズンだと上に何合わせるの?
641ノーブランドさん:2012/03/22(木) 22:00:48.76 0
パーカー着てる時にストールするのはNGですか?
642ノーブランドさん:2012/03/22(木) 22:02:31.34 0
デッキシューズって素足で履かないとダメですか?
643ノーブランドさん:2012/03/22(木) 22:05:56.07 0
>>642
フットカバーしたほうがいい
メンズはあんまり売ってないけど無印が安いよ。
644ノーブランドさん:2012/03/22(木) 22:06:42.97 0
>>642
どこのでもだいたいそうだけど蒸すよ
645ノーブランドさん:2012/03/22(木) 22:26:38.79 0
デッキシューズにスニーカーソックスではダメですか?
646ノーブランドさん:2012/03/22(木) 22:35:02.04 0
>>645
ソックス見えてかっこ悪いよ
647ノーブランドさん:2012/03/22(木) 22:37:07.74 0
細身のチノパンで有名なブランドを教えてください
普段はラウンジやアタッチメントあたりをよく着るので同価格帯でお願いします
648ノーブランドさん:2012/03/22(木) 22:39:25.52 O
マウンテンパーカー チノパン ワークブーツ の組み合わせはおかしいですか?
649ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:02:42.74 0
王道じゃないの?
650ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:12:13.67 0
>>624
お願いします
651ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:21:29.09 0
652ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:25:12.44 0

シャツにパーカー羽織ってハットかぶるのってありですか?
653ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:28:47.35 0
>>652
ok
でもシャツとパーカーの色は慎重に選んだらいい
654ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:29:30.00 0
>>652
ごめん、ないわ
パーカーにハットはやめてくれ
やめたほうがいいじゃない、やめてくれ
みてて殴りたくなる
655ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:30:39.03 0
>>652
ハットがなし
656ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:34:52.66 0
>>654
ハット見てグー
657ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:42:25.77 0
チョッキを着なされ
658ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:42:47.26 0
黒のボリュームネックパーカーに合うズボンってどんなのですか?
659ノーブランドさん:2012/03/22(木) 23:46:13.52 0
ズボン
660ノーブランドさん:2012/03/23(金) 00:05:34.44 0
>>635
その体格だったらスポーツしてただろうに周りに聞けよ

>>640
ジャケットでもパーカーでも何でも合う
661ノーブランドさん:2012/03/23(金) 00:09:23.74 0
>>660
アドバイスになってなくね

>>640
上は紺、赤を中心にボーダーやパーカーでマリン風に
下は裾をロールアップしてデッキシューズ履きたい
662ノーブランドさん:2012/03/23(金) 00:20:23.93 0
カーキのブルゾンを着まわしたいのですが
インナーはどのようなものを選べばいいでしょうか?
春から大学生になりますよろしくお願いします
663ノーブランドさん:2012/03/23(金) 00:35:52.97 0
>>662
なんでもきればいいと思うよ
664ノーブランドさん:2012/03/23(金) 00:45:36.66 0
春にむけてパンツ欲しいから買おうとおもう
持ってるのは、カーキチノベージュちののんウォッシュインディゴデニムライトウォッシュデニム、オリーブカーゴ、デニムハーパンとあるからベージュクロップドチノは買おうと思うんだけど他になんかあるかな?
665ノーブランドさん:2012/03/23(金) 00:46:35.54 0
あと綿のチェク青サルエルパンツもある
666ノーブランドさん:2012/03/23(金) 00:50:30.96 0
>>654
きめwwwwwwwwww
667ノーブランドさん:2012/03/23(金) 01:07:39.60 0
>>661
アドバイスの意味を調べとけ
668ノーブランドさん:2012/03/23(金) 01:28:15.22 0
>>652
ハットっていうけど、どの種類よ?
チューリップとかデニムとかならいいけどさ
669ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:09:52.20 0
気温12〜15度ってどんな服がいいの?
670ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:16:01.41 0
>>669
インナー、トップスでおけ
シャツ、ジャケットとかカットソーパーカーとか夜は冷えるからカーディガンとか持ち歩くといいかな
671ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:21:33.23 0
おれは体脂肪率が少ないせいか寒がりで
20度以下だと5枚着てるわ
672ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:27:47.43 0
きすぎだろwwwww
ヒートテックしたにきればあわせて三枚くらいでちょうどいい
673ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:30:10.53 0
質問なんだが
g.uなどの安物でもおしゃれはできるか?
それともここの住人はブランドとかにこだわってたりする?
674ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:32:38.95 0
まあ身成が垢抜けてる状態にはなれるんじゃないの
675ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:32:41.26 0
見せても問題肌着と普通の肌着との線引きがわからん

ジージャンの中はに皆さんどちら?
676ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:33:31.09 0
>>675
意味不明
677ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:34:34.78 0
↑見せても問題ない肌着?
プリントTとかの事?

ジージャンの中に着るのはどっちかって?

俺は普通にロンTとか着てる
678ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:36:54.12 O
まずジージャン着ないけど色の組み合わせがおかしくなければTシャツとかシャツで大丈夫でしょ。柄物は避けるのが吉。
679ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:40:33.60 0
肌着やタンクトップの上にGジャンは見た目もあるけど汗が気になるのでしないな
デニムシャツなら問題ないけど
680ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:41:37.23 0
レザブル欲しいんだけど
色は何がいい?
黒かブラウン
681ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:42:05.57 0
好きな色買えよ
682ノーブランドさん:2012/03/23(金) 02:44:45.49 0
ランバンかリチウムでシャツ買おうと思うんだけど、どっちが細い人にあうかな
683ノーブランドさん:2012/03/23(金) 03:00:12.33 0
>>669
ダウンベスト
684ノーブランドさん:2012/03/23(金) 03:00:33.83 0
比べるブランドがまちがってない?
685ノーブランドさん:2012/03/23(金) 03:09:57.48 0
シャツほしいけどどこがいいのかわからん
10000??15000円くらいでおすすめ教えてください。
出来ればきれいめで。
686ノーブランドさん:2012/03/23(金) 03:11:26.75 0
>>685
ラウンジかえぬはり
687ノーブランドさん:2012/03/23(金) 04:09:17.20 0
688ノーブランドさん:2012/03/23(金) 04:12:53.37 0
>>687
スレ違い

こっちでやれ

脱オタ前後の人が今日着た服をうpするスレ 19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1332190199/
689ノーブランドさん:2012/03/23(金) 07:08:38.39 0
スレ違いじゃねーだろ
690ノーブランドさん:2012/03/23(金) 07:14:15.02 0
>>687
ダサっ
691ノーブランドさん:2012/03/23(金) 07:25:23.23 0
欲しいパンツが有るんだが日本で試着できる物じゃないのでサイズ選びで困り中・・・
20代の男、身長172か173cmで、恐らく普通の足の長さだと思うんだが、股下が30か32のどっちが良いと思う?
ファッションと言うよりは実用目的で、腰履きはしない

素材は化繊とコットンの混紡生地で、もしかしたら軽く染める(熱湯を使う)かも知れない・・・
692ノーブランドさん:2012/03/23(金) 07:32:39.32 0
>>632
バーとかクラブが楽しいって思うヤツは行くし、思わないヤツは行かない。
昔は皆同じ価値観を"本当に"持ってたのかな?
単に他に出来ることや価値のあることを見出せなかったとか、そんなもんが大半だったんじゃないのか。
海外に行くことも色んな情報に触れるのも、"今"を基準にすると凄く制限されてたからね。
693ノーブランドさん:2012/03/23(金) 07:54:47.34 0
ユニクロでジーンズ選ぶのにスリムタイプにするか普通の太さか迷うんですが、
176センチで56キロのもとからスリム体系なので
スリムタイプ選ぶ意味ないですかね?
細過ぎるような。
694ノーブランドさん:2012/03/23(金) 08:45:27.82 0
>>687
中学生?
695ノーブランドさん:2012/03/23(金) 09:50:28.09 0
>>691
その身長で平均股下なら32でも足らないだろ

>>693
スリムにしとけ
696ノーブランドさん:2012/03/23(金) 10:17:41.74 0
>>687
靴整理しろよ
697ノーブランドさん:2012/03/23(金) 10:17:44.79 0
もとからスリム体系なので
スリムタイプ選ぶ意味ないですかね?

何度読んでもここが理解できない
698ノーブランドさん:2012/03/23(金) 10:28:13.93 0
スルーしとけよ
699ノーブランドさん:2012/03/23(金) 10:28:25.24 0
>>691
手抜きしないで自分の股下寸法くらい測れよ。
100均で巻き尺を買って、ネットで測り方を調べればすぐだろ?

モノがインチ表記なら、1インチ=2.54センチで計算しろ
700ノーブランドさん:2012/03/23(金) 11:15:37.59 0
茶色いレザーシューズに傷が付いて白い筋になってしまいました。
傷を目立たなくさせるためにはどうしたらいいですか?
701ノーブランドさん:2012/03/23(金) 11:28:51.64 0
ラウンジとリチウムでデニムを買うならどちらのほうがシルエットきれいですかね
702ノーブランドさん:2012/03/23(金) 11:31:07.82 0
スニーカーって白しか持ってないんだけど
何色があったら合わせやすい?
703ノーブランドさん:2012/03/23(金) 11:33:06.80 0

ハットってカジュアルな格好に合わせてもいいですかね?
704ノーブランドさん:2012/03/23(金) 11:42:54.98 O
>>700
ガンダムマーカーおすすめ
705ノーブランドさん:2012/03/23(金) 11:44:28.20 0
>>701個人的にはラウンジ。美シルエットならヌーディージーンズを買え。
>>702黒、赤、黄色
>>703雑誌でデニムシャツとハットを合わせてるし大丈夫。
706ノーブランドさん:2012/03/23(金) 12:34:08.46 0
>>702
とにかく濃紺ジーンズをよく穿く→水色
ベージュチノが多い→キャメル、生成り(ソールは白)

パンツはいろいろ、トップスに黒系が多い→グレー、黒
原色好き→赤、青、緑、黄色、オレンジ、紫、ピンクと好きな色

かなり茶髪に染めてる→キャメル、ブラウン
707ノーブランドさん:2012/03/23(金) 12:39:39.23 0
>>690
どこをどうすればいい?(笑)
708ノーブランドさん:2012/03/23(金) 12:46:35.45 0
>>704
ガンダムって…マジ引いた…。
709ノーブランドさん:2012/03/23(金) 12:46:38.26 0
暗くてよく見えんw全体が黒くみえるよ
710ノーブランドさん:2012/03/23(金) 12:48:20.24 0
真っ黒だよなwww
711ノーブランドさん:2012/03/23(金) 12:54:49.50 0
>>706
お前センスなさすぎワロタw

>>707
春なんだしアウターかパンツを明るい色にしてみたら?
712ノーブランドさん:2012/03/23(金) 12:59:31.89 0
>>692
20代後半になったら、遊びといえば洒落たバーやクラブじゃないか?
アキバオタクとかなら別だろうが…。いい年して人形遊びやリモコン遊びしてる
わけじゃないだろ?ファ板の住人なら。スポーツは時間も取るし、何より疲れるorz。
まぁ、最近は洒落たジムなどもあるけど。
713ノーブランドさん:2012/03/23(金) 13:06:19.21 i
>>500
HVCはそんなに悪くない
セール多いし質感はまあまあ
店見てもうちょい落ち着きのある服が欲しかったらユナイテッドアローズでも行けば?
714ノーブランドさん:2012/03/23(金) 13:34:13.69 0
これ貰ったんだけど
合う服が思いつかんhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiLOIBgw.jpg
715ノーブランドさん:2012/03/23(金) 13:37:52.99 0
ブラックウォッチとかのチェックパンツってダサいかな?
716ノーブランドさん:2012/03/23(金) 13:47:49.84 0
>>712
いつの時代の人間だよ
視野狭いな
717ノーブランドさん:2012/03/23(金) 13:56:47.89 0
いちいち触るなよ
718ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:00:45.25 0
>>714
ストリート系の格好なら何でも合うんじゃない?
太めのインディゴデニムにド派手な柄物パーカーとか。
そっちのファッションは守備範囲外だからアドバイスできなくて申し訳ない。
719ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:03:59.19 0
>>715
伊勢丹の紙袋みたい
720ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:08:10.66 0
http://people.zozo.jp/tatsuyamurase/diary/3085265

こういうモッズコートって黒やインディゴのスキニーをあわせるのが定番だけど
他に合うパンツの種類と色ってどんな物がありますか?
721ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:08:23.42 0
いちいち触るなよ
722ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:11:10.20 0
>>720
黒のスラックス
723ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:14:50.37 0
>>718
全身セレオリなんだが
724ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:23:17.76 0
>>723
靴を売るかセレオリを全部売りなさい。
725ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:27:03.67 0
そうか春休みか
726ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:41:06.31 0
>>722
モッズコートにスラックスは定番なんだろうけど
青島刑事のイメージが強すぎて実践できない・・・・・
727ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:42:16.89 0
誰か3コーディネート作って下さい
728ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:43:47.27 0
>>727
使用する服やファッションの系統を挙げてくれ
729ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:53:01.56 0
730ノーブランドさん:2012/03/23(金) 15:11:20.16 0
質問です、白シャツにボルドーのブルゾン?(ライダースっていうのかなわからん)っておかしいですか?
731ノーブランドさん:2012/03/23(金) 15:13:01.49 0
>>730
合うよ
でも個人的にはグレーや黒のシャツのほうが合うと思う。
732ノーブランドさん:2012/03/23(金) 15:18:04.41 0
クラブとか脱色とかワロタw
733ノーブランドさん:2012/03/23(金) 15:22:14.11 0
>>730
ちょっと変です
734ノーブランドさん:2012/03/23(金) 15:30:22.33 0
>>727
テーラードジャケット×Vネックのカットソー×インディゴのスリムデニムをロールアップ×オックスフォードシューズ
デニム地カバーオール×淡い色のチェック柄シャツ×ベージュチノパン×ダークブラウンのチャッカブーツ
ミリタリージャケット×フォトTシャツ×黒いスリムパンツ×ドクターマーチンの靴
735ノーブランドさん:2012/03/23(金) 15:39:06.40 0
>>727
色物のカーディガン×細いピッチのボーダーカットソー×黒かベージュのクロップドパンツ×デッキシューズ
Gジャン×マリンテイストのボーダーカットソー×オリーブグリーンのカーゴパンツ×ニューバランスのスニーカー
紺のブレザー×ボタンダウンシャツ×チノパン×ウイングチップレザーシューズ
736ノーブランドさん:2012/03/23(金) 15:51:11.34 0
topsiderのデッキシューズが欲しいんですが
やっぱり素足で履かないと格好悪いですか?
薄いソックスは履きたいなと思ってるんですが
ソックス履いてデッキシューズを履いてたら “どんくさい” ですかね
737ノーブランドさん:2012/03/23(金) 15:58:34.72 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/505312
このちんこはけ736
738ノーブランドさん:2012/03/23(金) 15:59:27.47 0
>>736
素足で履くのがセオリーだけど、実際は不衛生だし女子ウケ最悪。
「某トレンディー俳優みたいだねw」って笑われるのがオチ。
無印やセレショにデッキシューズやスリッポン用のフットカバーを扱ってるから買うべし。
739ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:03:02.70 0
>>738
http://farm4.static.flickr.com/3182/2649720312_e5553e4f03_o.jpg
これ、Band Of Outsidersのデザイナーの足らしいんですけど
こんな感じで履いていきたいんです
ローファも素足で履くのが粋みたいな風潮ありますけど
あれは普通にソックス履いてる人が大半ですよね
そもそも素足で履く靴なんてあるのか、とも思います
740ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:05:20.11 0
おかま乙
741ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:10:20.35 0
>>739
個人的な意見を言わせて貰えば、その画像の履き方はオシャレだと感じないわ。
デザイナーさんでセンスは凄いんだろうけど、その画像を見ただけではオッサン臭いと感じる人が大半だと思う。
あえて派手な色や柄物の靴下を合わせればカッコいいと思う。
742ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:10:53.10 0
そんな薄いもの不衛生さはかわらんよなw
743ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:15:25.03 0
なんか>>738から孤独女子臭がするのはオレだけ?
744ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:20:26.14 0
今後、聖林公司(ハリウッドランチマーケットやブルーブルーやガイジンメイドの会社)の服を買おうと思ってるんですが
これらのブランドは、どういう人が似合うと思いますか?
745ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:22:13.33 0
>>695
え?32インチだと余るだろ・・・少なくとも170cm前後は30の方を選ぶ方が多い様なんだが

>>699
いや、流石にそれくらいは分かるってw
ただブランドによって・モデルによって微妙に違うし、試着できないから30か32ならどっちがいいか迷う訳よ
ちなみに29.5(29 1/2)

裸足の状態で普通に履いて、裾が床に接するかどうかが一番イイ長さだよな?
746ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:31:09.90 0
Bandのデザイナー、こっちは素足でデッキシューズ
http://farm4.static.flickr.com/3063/2874521747_2d22a8389b_o.jpg
747ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:35:56.73 0
ブラックウォッチのチェックパンツを買ったのですが、どうやって着こなせばいいでしょうか?
748ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:38:12.37 0
お前がどう着たいかによるだろ丸投げすんな
749ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:38:23.74 0
>>747
無地のテーラードジャケットorカーディガンorシャツを合わせるのが王道
トラッドな格好にする以外ない気がする。
750ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:41:05.80 0
>>745
日本語でお願いします
751ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:46:26.11 0
>>745
バカなのか?
752ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:50:51.51 0
トレンディドラマ云々あたりアラフォーを感じる
753ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:51:54.15 0
言葉のセンス云々は別として内容は事実だろ
754ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:08:04.38 0
>>746の画像の着こなしはカッコいいな
やっぱりデッキシューズは靴下が見えないほうがサマになる
755ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:16:15.19 0
ローファーとかデッキシューズは普通中にシューズインソックスとか履いてんだろ。それこそローファーインソックスなんて名前で売られたりするし。
756ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:17:30.35 0
日本は湿度が高いのよ
757ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:18:44.18 0
http://ameblo.jp/naka-nksc/image-11195371100-11856846869.html
こういうレギンスって男性からウケが悪いでしょうか?意見をください。
758ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:24:56.75 0
>>714
これはスト系しか合わないということか
759ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:27:05.24 0
>>757
一緒に歩きたくないな
760ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:28:02.34 0
>>757
部分的に見ると派手好きのおばちゃんにも見える
761ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:28:59.57 0
>>712
子どもの頃から思春期・20代前半位まで、見た目のおかげで女の方から近付いてくるとか、外見を褒められるとか、
クラスの中で自然に目立つとか、運動でも勉強でも常にトップの方だったとか、
周りより有能で評価されるのが当たり前とか、普通の範疇を明らかに越える行動力が有るとか、
そういうタイプじゃなかっただろ?
見た目や能力が特に優れているわけじゃないのに、必死にリア充を目指して自分自身を飾り立ててる類だな

現実でもダーツバーだのクラブだのに行ってそれをアピールしてるだろ?
クラブってお前の言う秋葉系みたいなオタク連中が中心の所やイベントも多いのに、
そういうのも知らないか、勘違いして気付いてないんだろ?
「いい歳して」「洒落たバーやクラブ」「人形遊びやリモコン遊び」って所から、明らかに田舎のオッサンの臭いがするw
洒落たジムとやらに行くこと自体に価値を求めて、実際にトレーニングはしてない・結果は出せないまま・・・
昭和時代から価値観が変わってない田舎者の臭いが凄まじいわ
学歴も低くて高卒か専門卒(専門家にはなれないw)、良くても「それなりに頑張ってマーチ」が限界くらいじゃない?
あとは地元の国公立大学が雲の上みたいなw

負け組で男の癖に虚栄心の塊って救いようが無いよなあ
762ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:31:14.80 0
他所でやれ
763ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:35:15.08 0
>>750-751
相手がインチ表記を知らないって想像出来ちゃう馬鹿よりはバカじゃないよw
764ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:36:44.39 0
明後日25日(日)に名古屋でメンノンのスナップ撮影会があるので傘下しようと考えているのですが
どういったブランドや着こなしをすれば撮影スタッフに声をかけられるでしょうか?
着こなしを提唱してみてください、よろしくおねがいします。
765ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:37:29.95 0
高校生がタバコ吸って粋がってるみたいで面白いよ
766ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:38:39.27 0
メンノン読んだほうが早いんじゃね
767ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:39:41.04 0
意味不明
そもそも何故、自分でブランドやモデルによって違うと理解してるのに
具体的なアイテムも提示せずに他人にサイズ感を聞くんだよ
768ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:41:55.27 0
769ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:42:25.65 0
hi guys
770ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:44:05.92 0
>>768
あれ??市橋さん?
771ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:47:14.52 0

http://ameblo.jp/aina73/image-10610528555-10676131123.html

この画像の右から二番目の子可愛すぎワロタ
772ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:47:54.25 0
>>768
スケボーで逃げてたのか…。
773ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:53:02.85 0
>>764
雑誌の推奨アイテム且つ広告ページの多いメーカーの衣類+ド定番。
マウンパ()をXXと合わせて遠い春がなんとか、
ってな文章が書きやすいようイカニモなコーデでおk
774ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:57:34.99 0
>>773
日本語でおk
775ノーブランドさん:2012/03/23(金) 18:08:55.99 0
俺が雑誌のスナップに出まくってた頃は他の人がしてないような個性的?な格好がスナップ率高かったな
まぁありきたりな格好はまず声掛けられないと思うよ
776ノーブランドさん:2012/03/23(金) 18:10:25.33 0
>>775
雑誌のスナップに出まくったというコーディネートの一例を教えてください
777ノーブランドさん:2012/03/23(金) 18:18:48.55 0
>>776
ジョンローレンスサリヴァンの赤いテーラードジャケット
ジョンガリアーノの柄物カットソー
ディオールオムのスキニーデニム
ディオールオムの金色ヒールブーツ
バレンシアガの黒いレザーショルダーバッグ
こんな感じ。
俺、ファッション業界では有名になりすぎたから最近隠居したよ。
778ノーブランドさん:2012/03/23(金) 18:21:04.33 0
>>777
で、2ちゃんねらになったのか?
779ノーブランドさん:2012/03/23(金) 18:22:57.75 0
>>778
うん。
今では生粋のvipperになったよ。
ファッションに疲れちゃったわ。
780ノーブランドさん:2012/03/23(金) 18:38:06.47 0
>>779
他のコーディネートも教えてもらえないでしょうか?
是非とも参考にしたいです。
781ノーブランドさん:2012/03/23(金) 18:40:43.48 0
>>776
かなり昔の話だから
はじめて声掛けられたときはロイヤルフラッシュで買った派手なジャケットにユニのタートル合わせて
リーバイスのスリムパンツにジョージコックスの豹柄だったかな
782ノーブランドさん:2012/03/23(金) 18:41:43.02 0
つか>>777>>775とは別人ね
783ノーブランドさん:2012/03/23(金) 18:46:36.13 0
>>780
マルジェラのブルゾン
古着のTシャツ
エヌハリウッドのスラックス
リックオウエンスのハイカットスニーカー
ジャスMBのレザーショルダーバッグ
こんな格好もしてたよ。たまにエイプスタを履いたりしてテイストの違うアイテムをミックスするのが好きだったな。
784ノーブランドさん:2012/03/23(金) 19:08:36.10 0
>>761
趣味や遊びってつまりスタイルの事でしょ?バーだのクラブだのじゃなくていい。
自分のスタイルを確立すればいいって事。何でもいいんだよな。
785ノーブランドさん:2012/03/23(金) 19:21:36.10 0
お人形遊びを馬鹿にすんなよw
服も本体も高ぇし正直自分用の服より金掛かる
786ノーブランドさん:2012/03/23(金) 19:39:01.46 0
このスレ基地外多すぎワロタ
787ノーブランドさん:2012/03/23(金) 19:39:53.42 0
ヒント:春休み
788ノーブランドさん:2012/03/23(金) 19:45:09.04 0
>>785
キ○ガイ発見。リ○ちゃん遊び〜〜!!
789ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:00:21.51 0
ファッションの話しているハズなのに、何で日常生活や趣味嗜好にまで口出しするのか・・・?
790ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:02:36.48 i
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2782163.jpg.html
このジャケットに合うネルシャツはどんな柄でしょう?
というかどんなインナーを合わせるのが定番ですか?

下はダークグリーンとカーキのチノパン、もしくはオードソックスなジーンズ履きます


手持ちで一番合ってたのは下の写真の無地グレーパーカーだけど、
もうちょいフォーマルにまとめたいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2782199.jpg.html

791ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:02:41.60 0
コーチのバッグって「ブランド物」って感じですか?
792ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:23:16.58 0
>>764
どこであるの!?
俺もいきてー
793ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:28:27.85 0
>>789
日常生活や趣味嗜好も含めての「スタイル」だろ?服に興味を持ち始めたなら
そういったものも含めコーディネイトしないと…。このスレにはアリな話題だと思うよ。
バブル期が良かったとは言わないが、そういった面においては洗練されてたと思う。
文化的に成熟してたとは思う。
794ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:29:15.31 0
>>792
名古屋の栄にあるパルコかラシックか松坂屋の入り口らしいよ
今発売されてるメンノンを読めば詳細が載ってるよ。
795ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:33:32.32 0
>>794
ありがとー!ちょっくらコンビニで立ち読みしてきます
796ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:42:56.84 0
>>795

http://people.zozo.jp/tatsuyamurase/diary/3132774

俺は雑誌の方は読んでなくて、このブログの記事を読んで知ったから、
間違った情報だったらゴメンね〜。
797ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:53:45.22 0
>>645
いっそハーパンにライン入りソックスにしたらいい
俺はスニーカーソックスで履いてるけど
798ノーブランドさん:2012/03/23(金) 21:07:16.42 0
>>794
ほう
じゃあ俺も向かうは
799ノーブランドさん:2012/03/23(金) 21:09:16.05 0
>>788
リ○ちゃんとか古いんだよオッサンw
今はSDとDDの時代だぞ
800ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:01:50.06 0
シャツ
青白のドット
ベージュ
デニムシャツ
赤のギンガムチェック


これら使って4コーデ作ってください。お願いします
801ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:07:50.81 0
>>790
柄物じゃなく無地のBDシャツにしとけ。ピンクがオススメ。
802ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:14:51.00 0
>>800
ボトムスが無いから
上に赤のギンガムチェック着て
腰にデニムシャツを巻くぐらいしかないぞ。
803ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:16:59.18 0
>>802
黒のスラックス
ベージュのチノパン
カーキのカーゴ

でお願いします
804ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:19:54.55 0
ミリタリージャケットって春に着てると季節外れですかね?
805ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:23:46.86 0
2chで質問する神経が間違ってると気付け
806ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:24:46.96 0
返答してる住人が、お洒落だと思ってるのか?
807ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:25:30.60 0
デニムオンデニムの基本的な着こなしを教えてください
808ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:28:18.34 0
Tシャツだと乳首が浮くのですが、浮かない方法ある?
809ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:28:57.97 0
つ絆創膏
810ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:30:27.33 0
>>807
デニムはブランド物をそろえたらいい感じになる(´=ω=`)b

そして中はパーカーとかチェックシャツがいいと思う(´=ω=`)b
ちなみにパーカーは柄物ね(´=ω=`)b
811ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:33:04.34 0
>>810
ありがとうございます

ブランドで揃えるのでわなく
色味やダメージ具合を合わせるのでわ
ないですか?

間違ってたらごめんなさい
812ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:33:05.50 0
>>808
ヘビーなヤツだと浮かないらしいが。比較的安くて良い物、オススメあります?
3000円前後くらいなら…。
813ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:36:12.04 0
>>812
ユニクロのプレミアムコットンのシャツわいかがですか?
814ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:39:40.35 0
>>810
死ね
815ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:43:26.37 0
>>804 はどう?
816ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:46:37.52 0
>>811
初心者ならそうしたほうが無難だと思って(´=ω=`)

これは失礼しました(´=ω=`)
817ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:48:07.82 0
>>815
ジャケットの色や
パンツの合わせ方によります。

季節感を出したいならチノパン等の
ベージュ系のパンツか
淡色のデニムを合わせたらいいと思います‼
818ノーブランドさん:2012/03/23(金) 22:55:13.30 0
>>816
貴重な意見ありがとうございます。
819ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:19:14.29 i
これから夏になるんですが、今まではブーツ履いてたんだけど夏にも履けるブーツってどんなのありますか
ブーツ以外もお洒落な靴教えて下さい(サンダル以外で)
820ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:21:07.33 0
>>819
バブーシューズわどぉですか?
821ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:24:41.37 i
>>820
ちなみに男です
822ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:31:06.68 0
>>816
顔文字キモイ死ね
823ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:36:10.72 0
>>707
そのアメーバみたいなパーカを捨てろ

>>745
余らねえよ。どんだけ短足なんだお前
824ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:38:05.44 0
>>816
こいつ本当にいつまでいるの?
いい加減気持ち悪い
825ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:38:59.29 0
>>820
わ→は
どぉ→どう

質問する前に日本語やり直せよ
826ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:39:55.61 0
>>825
質問…?
827ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:40:36.23 0
>>825
解答です

日本語お互い勉強しましょう
828ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:42:02.27 0
>>827
こういうのを揚げ足取りって言うんだってさ!
829ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:42:38.09 0
>>821
バブーブーツわメンズもあるはずなんですけど?
830ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:44:14.67 0
こいつアホなん?
831ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:45:18.96 0
>>828
確かに僕が大人気なかったです。
832ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:52:04.93 0
全世界に発信され、何十年も履歴の残る2ちゃんねるへの書き込みを、
内輪の友達へのメール感覚で書いてしまうゆとりがおかしいんだよ
833ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:54:22.74 0
今日も春休み進行か・・・
834ノーブランドさん:2012/03/23(金) 23:58:45.67 0
>>833
永遠の春休みを満喫してる奴が何を言うか
835ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:01:30.76 i
夏にブーツってどうなんだろ?
履く人どんなんはくの?
836ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:03:52.20 0
白のプリントTシャツの上にデニムシャツ全開は大丈夫ですか?
下は淡いカーキのカーゴをはくつもりです
いままでジャージかジーパンにパーカーばっかりだったので服に関して疎いです
18♂ですお願いします
837ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:16:25.04 0
何をもって大丈夫と判断すれば良いの?
838ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:22:37.41 0
>>836
むり
839ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:24:02.12 0
>>836
白無地T+細身の黒パンツ
にしてみては?
840ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:24:07.15 0
>>836
普通
841ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:24:35.83 0
>>837
日頃この格好で街歩いても変ではないでしょうか
842ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:25:00.01 0
>>734
>>735

ありがとうございます!
843ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:25:31.15 0
厚底っていつまで流行ると思いますか。
それとも定番化しますか。
844ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:31:05.20 0
>>843
厚底ってレッウィのセッターとかか?
もともと60年も前から定番だろ
845ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:33:22.66 0
ショートパンツや7分丈は別として、最近丈の短いズボン穿いてる人を見かける。
ちょっと前なら笑われるような感じで…最近はアリなの?だとしたらちょっと嬉しい。
足元が軽くなる感じで。水溜りで濡らすリスクも少なくなるし。
846836:2012/03/24(土) 00:34:51.48 O
>>838
ダメなところを教えて頂けたらありがたいです

>>839
太い上に身長高くないので細身のパンツは残念ながら…

>>840
大丈夫ですかね

847ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:35:46.14 0
>>845
よく見かけるならありでしょ
848ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:50:25.59 0
>>844
よくわからないけど、最近ウェッジソールとかいうやつはやってる
みたいだから。
ゴスロリの人とかは昔から履いてたけど、またブーム去るのかなと
思って。
スパッツがレギンスとして定着したように厚底も定着するかな。
849ノーブランドさん:2012/03/24(土) 01:14:06.99 O
ちょっと良いレザー欲しいんだが、オススメは?shamaってどうなの?
850ノーブランドさん:2012/03/24(土) 01:17:34.83 0
>>849
値段に比してはいいよ
革としてはあれだけど
851ノーブランドさん:2012/03/24(土) 01:55:22.00 0
>>846
プリントT
852ノーブランドさん:2012/03/24(土) 01:59:19.60 O
>>851
なるほど
無地のがいいんですね
ありがとうございます
853ノーブランドさん:2012/03/24(土) 02:04:16.82 0
コットン素材のジャケットって何月くらいまで使えますか?
854ノーブランドさん:2012/03/24(土) 02:06:05.58 0
お前が暑くて着てらんないと感じるまで

こんな事すら人に聞かないとわからないって
どんだけ白痴なん?
855ノーブランドさん:2012/03/24(土) 02:33:34.75 O
>>850
革もいい感じのオススメある?
856ノーブランドさん:2012/03/24(土) 02:36:59.76 0
バックラッシュ
857ノーブランドさん:2012/03/24(土) 04:16:32.16 0
スエードのコートってまだ着てもおかしくないですか?
季節の変わり目が一番悩みます
スプリングコートはまだ寒いですよね…
ワンピとパンプスで合わせる予定です
858ノーブランドさん:2012/03/24(土) 05:02:23.03 0
・体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
859ノーブランドさん:2012/03/24(土) 05:32:43.62 0

http://people.zozo.jp/tatsuyamurase/snap/3132619

こういう柄×柄の着こなしに挑戦したいのですが
注意する点やコツなんかを教えてください。
860ノーブランドさん:2012/03/24(土) 06:53:15.95 0
>>825はスマフォ
861ノーブランドさん:2012/03/24(土) 07:51:50.90 0
http://www.jumblestore.com/

今日から4月1日(日)まで、古着屋ジャンブルストアの買取価格が20%UPするらしいんだわ。
ってことでジャンブルストアへ自宅のいらない服飾小物を売りに出そうかと考えているんだけど
クリーニングやアイロン掛けしたほうが査定額上がるかな?

862ノーブランドさん:2012/03/24(土) 09:02:23.03 0

http://ameblo.jp/erina778/image-10532221588-10537228910.html
こんな見た目をしているんですが
どのような服装が似合うかアドバイスください
よろしくおねがいします
863ノーブランドさん:2012/03/24(土) 09:09:00.41 0
ジャージ
864ノーブランドさん:2012/03/24(土) 09:09:26.99 0
>>862 こんなTシャツを着せてみては?
http://www.colliermeyou.com/6_546.html
865ノーブランドさん
>>864
いいボケするじゃないか。