脱オタ前後の人が今日着た服をうpするスレ 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
服に興味を持ち始めた人やこれから脱オタしたい人、
自分では脱オタしたつもりだけどセンスに自信が持てない人などが
今日のコーディネートをうpするスレです。
画像をうpすることでコメントや具体的なアドバイスをもらえるので、
あなたも気軽にうpしてみよう!

↓画像をあげるにはここを使うと便利です。

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
◎ピクト(http://pic.to) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
 ★PC許可方法→http://d.pic.to/vzetb                 ~~~~~~~~~~~

前スレ
脱オタ前後の人が今日着た服をうpするスレ 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1329800027/

質問はこちら
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ756th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1329379267/
2ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:05:34.08 0
1さん乙っす
3ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:13:52.77 0
4ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:15:07.33 0
5ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:18:19.28 0
お前は格好付けすぎだと何度言ったら・・・
6ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:26:11.82 0
>>4
ストール?をシャツの中に入れてんの?
7ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:35:18.69 0
>>4
スカーフホルダーみたいなのや、胸に差したペン、立て襟にそのぼんやり見える髪型。
もしかしてからかってるのか?いい趣味とはいえないね
ストールはシャツに入れ込まずにラフに巻きつけとけよ
襟は立てるな。ペンははずせ。小物使いがやりすぎだ。引き算覚えろ。
8ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:40:39.25 0
>>4
だから髪の毛切れよ
9ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:46:33.41 0
>>3
申し訳ないけどなんか気持ち悪い
下がももひきみたいだからかな
10ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:54:09.10 0
>>3
腹を突き出す姿勢をやめて真っ直ぐ立とう
下のジッパーを2cm上げよう

>>4
胸筋が無いのにペラペラのインナーを合わせているせいで下襟がブカブカ
狙っているように見えないので下のボタンは外そう
11ノーブランドさん:2012/03/06(火) 22:03:48.22 0
>>3
ピチパンが上とあってないかな
12ノーブランドさん:2012/03/06(火) 22:10:01.01 0
>>4
これどこのジャケット?
13ノーブランドさん:2012/03/06(火) 22:10:50.81 0
>>12
安価ミス>>3
14ノーブランドさん:2012/03/06(火) 22:11:28.65 0
>>3
体型がもろにでるから腹回りがなんか残念だがまあいいんじゃね
15ノーブランドさん:2012/03/06(火) 22:50:21.34 0
>>12
NO ID.のデニムジャケットです
16ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:41:14.59 0
>>3
そのパンツだったらジップ閉めない方がいいんじゃない?
あと一応靴下ぐらい履こうよ

>>4
シャツの襟立てと巻物って成立しないと思う
ペンの白がなんか違和感
17ノーブランドさん:2012/03/07(水) 03:21:32.08 0
18ノーブランドさん:2012/03/07(水) 04:03:50.18 0
>>3
ピチチパンツはマジやめとけや他はいいんじゃね
ちょい前にGジャンスレで話題になってたヤツやねw

>>4
キメすぎはイケメンでも許されないぞ力抜けや
ジャケットからシャツの襟出すのはダメ絶対
19ノーブランドさん:2012/03/07(水) 04:08:07.41 0
あと好みかもしれんがジャケットの下のボタンは留めない方がいい
20ノーブランドさん:2012/03/07(水) 10:45:50.16 0

■ファ板を荒らし続けるネットストーカー逮捕にご協力下さい■

>>17は猥褻図画公然陳列に該当し、刑法第175条(わいせつ物頒布等)に抵触する犯罪です。
(写真を晒されている人物は犯人ではなく、自身のブログから画像を盗用され、無断改変、無断掲載
され続けている被害者です。)
>>17のような荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
また、この人物に心当たりのある方も情報提供にご協力願います。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるを取り戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(名前、住所等は「匿名」でも大丈夫です)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm


■犯人の推定人物像■

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソンの古着探し
21ノーブランドさん:2012/03/07(水) 12:41:56.09 0
今って、古着とusedいっしょになってんの?
22ノーブランドさん:2012/03/07(水) 14:07:40.79 O
昔は違うのか?
23ノーブランドさん:2012/03/07(水) 15:40:02.76 0
大学生のための春の無難なコーディネート!!ってやつの組み合わせパクったら
量産型になれますか?
24ノーブランドさん:2012/03/07(水) 15:47:12.44 O
なれますん
25ノーブランドさん:2012/03/07(水) 15:53:11.95 0
http://www.styleshare.asia/ua
誰かこれでコーデ例作ってくれ 右も左も分からないんだ頼む!
26ノーブランドさん:2012/03/07(水) 15:57:53.90 0
PC起動するのしんどい
27ノーブランドさん:2012/03/07(水) 16:04:39.56 0
28ノーブランドさん:2012/03/07(水) 16:22:27.15 0
iPhone起動するのしんどい
29ノーブランドさん:2012/03/07(水) 16:54:18.35 0
>>25
面白いなこれ
30ノーブランドさん:2012/03/07(水) 16:57:37.90 0
>>4
変な小細工しないできっちり着てみたら良いんじゃないかなとりあえず
31ノーブランドさん:2012/03/07(水) 17:18:33.83 0
>>4
実写版ライアーゲームのきのこのやつに似てる
32ノーブランドさん:2012/03/07(水) 17:23:33.59 0
あんなにスタイル良くないだろ
33ノーブランドさん:2012/03/07(水) 18:15:55.95 0
34ノーブランドさん:2012/03/07(水) 18:33:36.61 0
パーカーの中のシャツやめてボトムとベストの色変えよう
35ノーブランドさん:2012/03/07(水) 18:58:48.41 0
>>33
ちょっともっさりしてるな
シャツとベスト脱ぐorパーカー脱ぐ
36ノーブランドさん:2012/03/07(水) 19:00:44.98 0
ジップじゃないからシャツがあってもいい
サイズや色のバランスも大丈夫
37ノーブランドさん:2012/03/07(水) 19:41:30.74 0
パーカー無いほうが好き
38ノーブランドさん:2012/03/07(水) 19:48:34.74 0
>>34
具体的にどんなかんじがいいですか?
>>35
さすがにさむくないですか?
39ノーブランドさん:2012/03/07(水) 19:49:04.24 0
うむ
細身の服似合いそうな体型だしいっそ中のシャツだけでもいいかもな…寒いかw
4033:2012/03/07(水) 19:55:51.73 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlpj3BQw.jpg
言われたからとってみました
ちなもに今は細身のベージュチノは持ってないです
41ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:02:23.04 0
無難だと思うけど季節感はないよね
42ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:05:57.89 0
春っぽさが絶対必要ってわけでもないしいいんじゃね
脱オタはできてるよ
43ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:18:40.38 0
もうちょっと明るい色のベスト買えば良かったのにね
44ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:22:54.49 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt9HyBQw.jpg
面白いけど、アイテム少ない。
45ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:25:13.91 0
>>40 もっと蓮舫した方がいい
袖口に抜け感が全くない。片方だけ中途半端、無造作にめくるとか隙を作らないと駄目だ
そのベストの袖ぐりと肩の形は薄いインナーに合わないよ
46ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:31:30.60 0
4733:2012/03/07(水) 20:43:37.22 0
>>45
すいません、用語的なの多くてよくわかんないんですが、とりあえず蓮舫ってなんですか?
48ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:48:16.81 0
49ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:55:51.98 0
つまんねーよキモオタ
50ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:57:47.08 0
51ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:05:06.57 0
>>33
シャツがいらんよ
52ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:08:20.87 0
>>47
45じゃないけど要はベストがごつすぎでそのシャツには合わない、袖を2、3度捲ってカジュアルな感じにしろってこった
53ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:17:37.13 0
54ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:21:52.27 0
ダウンベスト着て袖捲るとか何そのちぐはぐ感w
5533:2012/03/07(水) 21:28:06.96 0
>>52
あ、ありがとうございます

春になったらそうやってきてみます!
56ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:31:55.72 0
>>55
まああったかくなるまでは>>33でいいと思うよ、あとそのシャツだけで着るなら首元のボタンもうひとつ開けてもいいかな
とりあえずg.u.のでもいいからベージュチノを入手しよう
57ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:33:15.18 0
>>54
カフの半分から全部を折り返すぐらいだよ
ヲタにはもっと詳しく言わないと駄目だな
5833:2012/03/07(水) 22:18:20.46 0
>>56
やっぱベージュチノ必要ですよね!ありがとうございます。
>>57
調べてもよくわかんなかったんですけど七、八分袖って事ですか?
59ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:21:16.71 0
どうですか?
シャツをタックインするかどうか迷ったんですが、チノパンでもするべきでしょうか
http://i.imgur.com/f9Ck3.jpg
60ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:25:40.44 0
>>40
体格に合ってない
最初が一番まし
61ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:28:37.47 0
>>59
パンツの種類で変えるんじゃねえ
見た目が汚いからタックインしとけ
62ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:32:44.89 0
>>40
シャツじゃなくパーカの方がいいと思う

>>59
自分だったらタックインするかな
63ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:35:16.86 0
>>59
ジャケットからすそが出てるのはみっともないかな
タックインすればまあまあいいかも
64ノーブランドさん:2012/03/07(水) 23:07:40.77 0
>>59
前閉めるならタックインした方が良い。前開けてもラウンドテールだとだらしなく見えるからタックインした方が良いかも。ついでにジャケットの下のボタンは普通とめない。
65ノーブランドさん:2012/03/07(水) 23:53:11.34 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzvb3BQw.jpg
作ってみたんですがどうでしょうか?
66ノーブランドさん:2012/03/07(水) 23:59:09.41 0
>>65
地味
靴に差し色入れるよろし
67ノーブランドさん:2012/03/08(木) 01:09:28.76 0
みにくかったらごめんなさい、アウターはテーラードで
インナーにカーディガンとチェック柄が少し付いたシャツきてます
http://h.pic.to/7y8ti
これってどうでしょうか?
68ノーブランドさん:2012/03/08(木) 01:59:00.57 0
>>67
良くも悪くもつっこみどころがないな。ダサくはない
なんかカーデがジャケットと同化しちゃってるから
もうちょっと明るめでもいいんじゃなかろうか。
光の加減かもしれんが暗く見える。
襟裏にチェックがついてるんか?
そういうのって逆に使いづらい気がするがまあ好みの差かね
69ノーブランドさん:2012/03/08(木) 03:06:23.75 0
>>67
別にそれで良いと思うけどパンツかカーデの色変えた方がいいかな
70ノーブランドさん:2012/03/08(木) 03:35:11.88 0
コナン!
71ノーブランドさん:2012/03/08(木) 03:35:29.68 0
イジメられっこ時代
http://i.imgur.com/i3kxn.jpg

定時制高校デビュー時
http://i.imgur.com/8FXXc.jpg

放送大学入学時
http://i.imgur.com/bSWnU.jpg
72ノーブランドさん:2012/03/08(木) 03:36:37.44 0

■ファ板を荒らし続けるネットストーカー逮捕にご協力下さい■

>>71は猥褻図画公然陳列に該当し、刑法第175条(わいせつ物頒布等)に抵触する犯罪です。
(写真を晒されている人物は犯人ではなく、自身のブログから画像を盗用され、無断改変、無断掲載
され続けている被害者です。)
>>71のような荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
また、この人物に心当たりのある方も情報提供にご協力願います。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるを取り戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(名前、住所等は「匿名」でも大丈夫です)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm


■犯人の推定人物像■

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソンの古着探し
73ノーブランドさん:2012/03/08(木) 11:33:24.49 0
>>68 >>69
ありがとうございます、カーディガンですか、
たしかに黒と黒で同化しちゃってますよね。
明るい色っていうと無難にグレーあたりでいいですかね?
74ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:14:41.18 0
明るくないじゃん
75ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:18:55.58 0
>>73
ライトグレーならあり
いっそ中のシャツを色物にして白メインのボーダーカーディガンにするって手もあるけど
76ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:56:46.58 0
別に黒カーデでもライトグレーでもいいとは思うけど
どこかで春っぽい色入れないと、パステル調のを使ってみなよ
赤、青、黄、他の混色でもいいから好きなの取り入れてみて
77ノーブランドさん:2012/03/08(木) 15:05:53.61 0
>>75 >>76
じゃあ色のついたシャツはもってないので、中は薄ピンクのカットソーでいいですかね?
それでその上から黒とかボーダーのカーディガンでいいですかね?
78ノーブランドさん:2012/03/08(木) 15:41:19.44 0
アドバイスしてくれる方は、アップされてる服のブランドも一発で判るの?
どこのを着てるか、どこで買ったか、高いかでもお洒落度は違うでしょ。
あるいは目に映った情報だけでの判断でも十分って事?
79ノーブランドさん:2012/03/08(木) 16:03:37.78 0
高いの着てりゃお洒落って思ってんの?
80ノーブランドさん:2012/03/08(木) 16:14:51.69 0
>>79
ファッションが全て、みたいな魂というか情熱が必要かなと思って…。
高級品か安物も見る人が見ればすぐわかるって聞くし、袖に手を通した時の
悦びも違うんでしょ?そういう要素に初心者を導いてあげたい上級者もいるのではないかと。
ゴメン。
81ノーブランドさん:2012/03/08(木) 16:54:54.32 0
まぁ生地のペラさなんかは写真じゃ分かりづらいかもね。
ただ予算挙げておすすめ聞かれでもしない限りは、高いもの勧めても仕方が無いんじゃないかなぁ
82ノーブランドさん:2012/03/08(木) 16:57:32.63 0
だったら>>80が初心者のための高級ブランド品指南スレでもたてるよろし
はい次の方どうぞ
83ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:10:35.48 0
キモヲタがキモヲタにアドバイスする無限地獄スレ
84ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:45:45.91 0
赤系の服初めて着た
たぶん、ダメだろうなぁ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2723971.jpg
85ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:58:10.10 0
>>84
わかってんじゃん
サイズ感がなさすぎる。女にガッカリされるぞ
86ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:58:30.58 0
なさすぎるってなんだ。ダサ過ぎる
87ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:00:40.44 0
>>84
ぱんつ見えてるよ
88ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:04:54.31 0
>>84
柄が多すぎ
カットソー シャツ パーカのうち2つを無地にかえてみ
89ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:25:22.38 0
>>84
あーこれ一番外側パーカーか、言われて気づいた
インナーの色とアウターの色が合ってないし柄だらけでごちゃごちゃ、そのパーカー着るなら下は黒無地のシャツとかシンプルなのにするよろし
90ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:47:28.85 O
>>84
柄に柄を重ね、さらに柄を重ねる上級コーディネート
91ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:54:50.92 0
3枚だと中途半端だからさらにコート着ようぜ
ttp://image.rakuten.co.jp/interabe/cabinet/am00921gren.jpg
92ノーブランドさん:2012/03/08(木) 19:36:29.58 0
>>84
ボロクソに叩かれて可哀想だけど
トリップつけて他のコーデもあげてみた方がいいぞ
この調子だと全部手持ちを買い換えだな
93ノーブランドさん:2012/03/08(木) 20:42:50.02 0
>>84
なんでこういうコーデしちゃうかね
94ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:07:32.86 0
>>84
ネルシャツだったらまだよかっただろうに
何でこんなの買っちゃうんだろ
95ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:04:35.32 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9Mb5BQw.jpg
この色のカーディガンは最近脱オタ程度には着こなすの難しいですか?
96ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:46:07.13 0
>>95
ちょっと着てうpしてみて
97ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:58:05.28 0
>>95
スレチだから他に行け
98ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:32:35.93 0
濃い緑のジャケット着たいんだが、
下はベージュのチノパンでおk?
99ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:33:42.88 0
知るかボケェ!
そのジャケットがどんなデザインか見てもないのに
100ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:49:27.09 0
>>98
スレタイを1万回音読しようか
101ノーブランドさん:2012/03/09(金) 22:09:37.48 0
>>65
なんのアプリですか?
102ノーブランドさん:2012/03/09(金) 22:41:18.59 0
>>101
>>25 >>27
これじゃないかな?
103ノーブランドさん:2012/03/09(金) 23:30:20.69 0
前スレでhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYrrn7BQw.jpg
を貼ってたものですがアドバイスうけてとりあえずユニクロでチノパンとヒートテック買ってみましたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1oL7BQw.jpg
104ノーブランドさん:2012/03/09(金) 23:32:36.62 0
輝きを失ったな
105ノーブランドさん:2012/03/09(金) 23:58:51.29 0
>>103
早速白シャツと合わせてみたりてファッションショー楽しめよ
肩幅あるからジャケット似合いそうだな
106ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:07:26.87 0
>>104
コンサバ過ぎですかね
107ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:07:35.79 0
ドカタだな
108ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:08:09.64 0
>>103
二枚目じゃるじゃるだからやめとけ
109ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:11:23.16 0
ユニクロはやめとけ、他の奴と被る可能性が高い
男友達複数と会うときに同じ服着てる奴が2人だけいたらホモだと思うだろ
110ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:13:19.60 0
ファ板はゲイだホモだのネタ好きだね
111ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:21:58.23 0
112ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:25:55.43 0
>>111
白シャツにしろ
そんでボタンを第三まで閉めろ
113ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:28:03.92 0
なんかおまえらがアドバイスしても、結論は一番最初がマシってことになるよね
114ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:28:40.30 0
115ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:33:41.37 0
>>114
その白シャツサイズ合ってない
もう1サイズ下でいい気がする
116ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:39:45.98 0
柄がすっごい好きだからどこのブランドか教えろ
あと>>115の言うようにサイズあってなくないか?
ワイドシルエットって感じじゃない、少し肩落ちてるだろ
117ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:42:05.23 0
袖口開けるにはまだ早いだろう
118ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:45:03.77 0
ユニクロで白シャツ買ったんですが丈が長すぎる気が…http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_Nj7BQw.jpg
119ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:46:38.19 0
シャツインしたほうがいいでしょうか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_dj7BQw.jpg
120ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:46:50.30 0
121ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:50:05.45 0
>>119
ベルトの向きが逆だけどわざとやってんの?
122ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:50:27.51 0
>>119
どっちも微妙だなぁ…せめてもうちょい丈が短ければタックアウトしててもいいんだが
タックインしたままカーディガン羽織ってみたらどうなるかい?
123ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:54:06.79 0
>>119
ジャケット羽織って前閉めて、革靴履けば量産型大学生の完成
124ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:54:55.16 0
125ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:56:10.83 0
>>123
ジャケットはおってみましたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiNn7BQw.jpg
126ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:02:40.94 0
身長いくつよ
127ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:04:16.19 0
>>121
128ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:06:10.72 0
>>126
174
129ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:08:04.67 0
靴何持ってるんだっけ?
130ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:08:41.05 0
>>129
コンバースです
131ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:11:39.87 0
これはダメだろ・・
ただのおっさんじゃん
132ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:13:21.40 0
無難なコーディネートになったな。
でも変なダメージジーンズより、マシだと思う。
女受けも、オーソドックスな方がいいんじゃないか?
133ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:13:29.02 0
>>131
どうしたらいいでしょうか?
134ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:20:58.24 0
特に良くもないけど悪くはないよね
カーディガンかシャツのどちらかをピンクや薄い青にするとかすれば季節感が出るんじゃなかろうか
135ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:51:04.03 0
白無地は1サイズ、白地に斜めのチェックとカーデは2サイズはでかいぞ
むしろチノのサイズがまああってるのが不思議なくらいだ
試しに最初のヒートテックの上にジャケット直に羽織ってみろ
下手したらサイズ感的に一番すっきりして見えちゃうかもしれんぞ
136ノーブランドさん:2012/03/10(土) 02:03:50.74 0
あとはあれだ、腰布のときのボタンの黒い白シャツとジャケットくらいの
無難さでいいと思う。ボタンはひとつ開けでね
足元の赤チェックってスリッパかなんかだよね、靴下じゃないよね
137ノーブランドさん:2012/03/10(土) 02:19:17.97 0
>>124
それ中>>114に変えたらいいんじゃないかな

>>125
これで充分いいと思う


あとみんなに質問なんだけど>>120って何?
アクセスとかID調べるやつ?
138ノーブランドさん:2012/03/10(土) 02:29:49.01 0
カーディガンもチノもサイズ合ってないだろ
それに短足なんだから裾あげしとけ
139ノーブランドさん:2012/03/10(土) 02:37:50.12 0
>>125
白シャツ上に引っ張ってる?
首元すごい違和感がある。ボタン開けすぎなだけ?
140ノーブランドさん:2012/03/10(土) 02:43:57.09 0
>>124
ごめん笑った
これは酷い
141ノーブランドさん:2012/03/10(土) 03:09:34.11 0
>>124
カーディガンでかいな
これから肩幅とか試着時気にしなよ
142ノーブランドさん:2012/03/10(土) 04:36:01.11 0
>>103の上が一番良かったんじゃねぇか?
てか写真ごとに体型が伸びたり縮んだりするのはなんなのよ
多分チノパンは悪くない感じだからジレの下に着てたシャツをタックアウトでチノパンと合わせて穿きなよ
143ノーブランドさん:2012/03/10(土) 04:40:55.29 0
>>124
配色とかはバッチリだと思うんだけど
なんだろうこのそこはかとなく漂うコレジャナイ感は・・・
144ノーブランドさん:2012/03/10(土) 04:43:13.64 0
だからユニクロでシャツは買うなとあれほど…
145ノーブランドさん:2012/03/10(土) 04:43:32.99 0
103は自分の感性で好きなようにやるほうがいいと思う

ここの連中のアドバイスのせいでただの量産型になった
146ノーブランドさん:2012/03/10(土) 05:05:45.63 0
そりゃ量産型をめざすスレだもの
147ノーブランドさん:2012/03/10(土) 05:09:02.28 0
量産型になったうえにサイズも合ってねぇし若々しさもなくなった
148ノーブランドさん:2012/03/10(土) 05:14:49.61 0
サイズは自己責任だろ
若々しさというよりはガキっぽさだし
149ノーブランドさん:2012/03/10(土) 05:19:40.11 0
スタイルも悪くなった
150ノーブランドさん:2012/03/10(土) 07:16:40.42 0
体型にもよるけど、170前後ならユニクロSサイズだよな
だいぶでかく見える
151ノーブランドさん:2012/03/10(土) 08:38:59.07 0
5年後に黒歴史になるような格好なら量産型の方がいいだろ

それにしても前スレに貼ってたのはどれもサイズミスってる様には
見えないのに、今回のはどれも同じ奴とは思えない位サイズが悪いな
152ノーブランドさん:2012/03/10(土) 09:11:45.00 0
あ〜確かにそうだな
153ノーブランドさん:2012/03/10(土) 09:18:00.13 0
若いのに5年先のことを見越しているなんて堅実だね
154ノーブランドさん:2012/03/10(土) 09:43:05.77 0
ていうかユニでトップス買うなと教えてくれる人いたのになぜいうこときかんのだ
まあシャツだけ買いなおせばいいと思うけど
155ノーブランドさん:2012/03/10(土) 10:43:54.06 0
トップスはシャツ以外ならユニクロもシルエットは問題ない
156ノーブランドさん:2012/03/10(土) 11:24:08.41 0
175 70のデブマッチョの俺がSでちょうどいいくらいだぞ
その辺のクソガリが着ても会わないだろ
157ノーブランドさん:2012/03/10(土) 11:31:15.70 0
>>156
Sサイズだと胸のへんのボタンがパツパツになっちゃいました
あと首太いので…
158ノーブランドさん:2012/03/10(土) 14:08:11.64 0
>>157
乳首でけぇんだな
159ノーブランドさん:2012/03/10(土) 14:30:40.40 0
正直>>113の言う通りだな
アドバイザーが質問者よりダサそうな時すらあるし
160ノーブランドさん:2012/03/10(土) 16:51:42.64 0
自業自得だからどうでもいい
161ノーブランドさん:2012/03/10(土) 16:52:42.92 0
お前らってユニクロで買ってそう
162ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:07:35.22 0
ドメも買うけどたまにはユニクロで買うけどな
俺は嫌いじゃないぜ
ただシャツ、お前はダメだ
163ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:17:10.48 0
インナーは全部ユニクロだわ
164ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:17:43.62 0
お前らそんなレベルなのかよ…
165ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:19:27.65 0
そんなお前はどこで買ってるんだ?
まちがってもビームス()とかはやめてくれよ
166ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:34:32.73 0
ユニクロは悪いわけじゃないから薦めるのはいいんだけどさ
167ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:44:36.57 0
パーカーはユニクロだな
あとヒートテックぐらいかな
168ノーブランドさん:2012/03/10(土) 19:16:46.24 0
ヒートテックとコンビニとかどうでも良いときに着るようのヴィンチノだな持ってるのは。
169ノーブランドさん:2012/03/10(土) 21:26:04.72 0
>>157
おなじく首の太いおれの持ってるシャツ類は大抵トップボタンが閉まらないくらいのサイズを着てる。
カジュアルの場合それくらいじゃないとシルエットが悪くなるしね
スーツ用のはその辺諦めるか、イージーオーダーするかだけど
まだハレやレイジブルー、グローバルワークとかのほうが腹回りがだぶつかんのじゃないか
ユニクロのシャツは下手するとguやしまむら以下だと思う時があるくらいだ
気長に合う服探しなよ
170ノーブランドさん:2012/03/10(土) 21:56:10.99 0
脱オタでもユニクロはねぇよ
って思うけどユニより良さげで手頃なショップねぇもんな
ユニで使えるのパンツとカットソーくらいだわ
洗濯ですぐにダメになるからもう要らんけどな
171ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:14:06.47 0
ユニクロでシャツ買って着てたら他の男と被ってホモみたいだと笑われてからもう買ってない
172ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:39:47.32 0
マジで174?
10cm低く見えるんだけど・・・
撮る時鏡からもう少し離れたほうがいいかも
173ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:40:40.65 0
>>118
前スレでユニクロ勧めた者だけど、そのシャツはスーツ用のワイシャツだぞ
タックインするために着丈が長いし、ネクタイ巻くために台襟もある
カジュアルに着るやつとは似て非なるものだ
だからシャツのテイストが周りと溶け込んでいない
同じシャツ使ってる他の写真も違和感がある
でも目指す方向というか、センスは悪くないと思う
シャツをそれなりのにすればかなり良くなる
ユニクロの白シャツはスーツ用のしかなかったかも
174ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:46:56.27 O
>>124
カーディガンでかすぎ
つうか足短すぎwww
175ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:51:52.63 0
トップスをもう少しコンパクトにしてシャツはタックアウトが基本。
ユニクロは良いのないから、無難目指すならまずはアローズにでも行ってこい。
176ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:52:18.36 0
タックイン前提で台襟があるものはオン用のシャツなんですかー?
177ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:52:41.85 0
別にシャツそれでいいとおもうけどな
178ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:56:08.64 O
>>84

ガラガラガラwww
ダメだこりゃwww
179ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:58:17.80 0
台襟なんてどれもあるだろ。
カジュアル用なら基本インしない方がいい。体型も重要。
180ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:01:42.00 0
タックインの何がだめですなの?
181ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:01:54.75 0
>>178
画像消えてるのに・・・

シャツはイメージとしては仕事私服でしてますよ系だからいいとおもう
スタイル悪いからっていろいろダメいうのダメアル
182ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:04:11.02 0
むしろ台襟のないシャツなんてカジュアルでも滅多に見ないわな
>>103はまず服の買い物する前にコンビニでファッション雑誌でも買ってサイズの勉強をするんだ
183ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:04:34.95 0
>>180
オタクはオタックインといって昭和のイメージ引きずってる
俺は場合によって出したり入れたりしてるby彼女持ち
184ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:09:05.16 0
彼女を持ってない方がむしろオシャレには気を使うんじゃね
まあ俺はファオタだから関係ないけど。彼女?いるよ
185ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:10:14.88 0
俺なんかセフレまでいるよ
186ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:10:30.50 0
しかも3人 ドヤッ
187ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:11:07.81 0
まあ細身の奴が体型に合ったシャツをタックインするならいいと思うがね。
俺はしないけど。
188ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:12:37.56 0
すまんすまん、「台襟がある」ってのは
「台襟がでかい」って感覚で使った
189ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:13:03.16 0
ブス3人よりとびきりなのが1人の方がいい。
欲を言えばとびきり3人の方がいい。
190ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:15:10.34 0
台襟がでかいというより襟そのものがでかいと思うぞ
191ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:18:15.76 0
高校生臭い
192ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:22:49.56 0
ファオタの俺は大4だお
193ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:26:53.58 0
タックイン用シャツの対義語としてオシャレシャツという言葉が使われていることに超絶違和感
194ノーブランドさん:2012/03/11(日) 00:27:08.57 0
195ノーブランドさん:2012/03/11(日) 00:40:36.11 0
>>194
重ねすぎと言うか、カーディガンの前開けるならシャツはある程度閉めるか、シャツかカットソーどっちかだけの方が。
つかこのアプリって全部ジャストサイズになるからよさげに見えるだけだよな。
196ノーブランドさん:2012/03/11(日) 00:52:36.36 0
頭身とスタイルだろ
197ノーブランドさん:2012/03/11(日) 01:17:22.64 0
スタイルはともかく等身ってそんなに影響あるか?
俺が等身高いからかきにしたことないな
198ノーブランドさん:2012/03/11(日) 01:25:41.70 0
>>197
これ見ておかしいと思わないなら影響ない
ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/h/a/shakediary/3-4toushin.jpg
199ノーブランドさん:2012/03/11(日) 01:26:24.64 0
ここってアドヴァイスする人もダサそうww
200ノーブランドさん:2012/03/11(日) 01:27:30.94 0
全然スレと関係ないけどこれはww
201ノーブランドさん:2012/03/11(日) 01:28:01.99 0
>>198
いやそんな非現実的なもん引き合いに出されてもw
202ノーブランドさん:2012/03/11(日) 01:33:50.56 0
>>198
画像で吹いたら寝ろ系スレの常連画像じゃねーかwww
203ノーブランドさん:2012/03/11(日) 03:37:52.39 0
脱オタ前後の人が無難目指して意見を交換する場だから無問題
204ノーブランドさん:2012/03/11(日) 04:14:59.08 0
205ノーブランドさん:2012/03/11(日) 04:36:52.90 0
顔の良し悪しを別にすんなら画像そっくりに着たらいいだけじゃね・・・?
206ノーブランドさん:2012/03/11(日) 05:02:38.38 0
4は初心者でも問題ない
207ノーブランドさん:2012/03/11(日) 05:16:15.65 0
あー俺もイケメンで8頭身の白人に生まれたかった
208ノーブランドさん:2012/03/11(日) 09:13:29.33 0
>>207
親を恨め
209ノーブランドさん:2012/03/11(日) 09:47:35.63 0
>>205
最後は抜きにして何処かしらポイントの部分があるから
同じアイテムを買ってきても67万男になるだけだな
210ノーブランドさん:2012/03/11(日) 10:15:57.91 0
>>209
それって顔の良し悪しとは違うのか?
まぁ日本人のファッションと外国人のファッションは全然別もんだと思うがね
211ノーブランドさん:2012/03/11(日) 10:56:49.54 0
三枚目デジャブだわ
前前スレくらいでこれと全く同じコーデうpしてる人いたよね
ファッションスナップだったのか…
212ノーブランドさん:2012/03/11(日) 11:32:47.90 0
2枚目、俺と似てるな オタっぽいところが
213ノーブランドさん:2012/03/11(日) 12:30:24.46 0
三枚目絶対寒いだろw
214ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:07:20.75 0
>>210
好きにしとけ
215ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:17:44.77 0
ここの奴ってオタク趣味マジでやめたの?
アニメ見れなくなるくらいだったら、今持ってるドメブラ全部捨てるわ。
216ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:21:42.83 0
シャツの台襟の話あたりから臭すぎるだろ…
217ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:28:57.61 0
脱オタとオタク趣味は関係なくね?
218ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:52:28.75 0
オタクみたいな格好を脱っした人たちでしょ
219ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:53:11.61 0
今日初めてショッピングモールってのかな、服屋巡りしてきた
リア充とイケメン、美人店員だらけで緊張した。
こんなとこ俺がいていいのか、と思いながら歩いてるだけで汗が止まらなかったわ
220ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:00:27.01 0
何かいいもんあったか?
221ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:05:22.79 0
「脱オタ」というのは「脱秋葉原系ファッション」って意味だろ
222ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:08:29.24 0
ランバンオンブルーで揃えれば、ここの住民的にも女ウケ的にも間違いないね
223ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:10:23.75 0
>>220
一杯欲しいのはあったけどカーディガンとパンツだけ買ったよ
裾上げしなきゃならなかったのにまた来るの嫌だったから思わず裾上げいいですって言っちゃった(TдT)
224ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:14:27.85 0
>>216
うんちく君はファ板の伝統
>>217
影響は受けるから関係ないというのもなんだな
225ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:14:41.79 0
>>223
裾上げなんか街の直し屋さんでやってもらえ
226ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:17:05.78 0
脱オタで春先から夏にかけてこういう格好したいんだが
このパンツは何て言うタイプの物でしょうか?
これにネイビーのスウェットジャケット羽織ったりするつもりです
どこに行けば買えますか?

http://i44.tinypic.com/20k6kcm.jpg
227ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:20:22.99 0
スレ違い
228ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:20:29.09 0
>>219
奇遇だな 俺もおしゃれな服屋が苦手で、今、色々とチャレンジしているところだ

258 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 19:16:43 ID:YG53IOIg [ zaqb4dc16a9.zaq.ne.jp ]
前に厚手の帽子が欲しいと言っていた者だが、今日休みだったのでネットで下調べして
ルクア大阪と阪急メンズ館に行ってきた

ルクア大阪のほうはフロア(3F)が「レディスメンズセレクトカジュアル」で女物と男物が同居
していてどの店が男物でどの店が女物かパッと見、わからない そんな中、とりあえず帽子屋
に直行したが、セール中で客が10人くらいいて全員が若い姉ちゃんで焦った 「女物専用か?」
と疑問が生じた そこにコートに帽子の老紳士風の爺さんが店に入っていったので俺もついて
いったが、綺麗な姉ちゃんの店員(店員はこの姉ちゃん一人)がたくさんいた他の客を総スルー
して俺の横にぴったりついてきたので、田舎者の俺は一層ビビってしまって店をあとにしたのであった

259 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 19:24:17 ID:YG53IOIg [ zaqb4dc16a9.zaq.ne.jp ]
せっかく来たのでついでにモッズコートとか見ようと思ってルクア大阪3Fをプラプラしたが、
やはりどれが男物の店でどれが女物の店なのかわからない ルクア大阪で服を見るのは
あきらめた

次に確実に男物しか置いていない阪急メンズ館に行った ここはグッチとかアルマーニとか
俺でも知っているハイブランドの店が目に入ってくるのでやはり焦ってしまった 必死に5F
のクールトレンドスタイル(ってなんじゃい?)のフロアにある帽子屋に直行したが、ここでも
店員がすぐに寄ってくるし、いいのがないし、すぐに店をあとにした さっきルクア大阪で
果たせなかったモッズコートを見るためにフロアをうろうろしたが、どこもガラガラな割には店員
が待ち構えているので入れなかった ちょっと足を止めて靴とか眺めたりしたら店員がすぐに
寄ってきよるし
229ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:22:55.22 0
264 名前:258[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 01:00:00 ID:5v2yAfYw [ zaqb4dc16a9.zaq.ne.jp ]
とりあえずファッション板でもアドバイスを受けたし、次はどのショップが男向けかいちいち
調べてから行こうと思う モッズコートとパイロット帽が狙い目なので来秋になるけど

一昨日は最初にBEAMSという店が目に入ったんだが、ここもやはり客は姉ちゃん
だらけで入れなかったんだが、あとで調べたら男向けもあるらしい とにかくどこに
行っても着飾った女だらけでド初心者の俺には無理だった

ついでにJR西日本伊勢丹に行ってなんとなく知育玩具を見ていたら、また女性店員
が俺のところに来て「いかがですか」とか言ってくるし、平日、梅田の百貨店は気軽に
冷やかしには行けんな

408 名前:258[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 20:59:24 ID:mChXaJSQ [ zaq7719fa73.zaq.ne.jp ]
前にどの服屋が男物なのかわからないので店に入れないと書いた者だが・・・

ファッション板で聞いたら「男の店員がいたら男物がある」と教えてくれたので
また梅田の服屋に行ってきた

まずヨドバシ梅田に服屋があるので行ってみたが、他にも客が多いし、6Fは
男物ばかりなのでここから攻めた ここは店員のつきまとい接客がないので気が
楽だ スーパー(イオン サティ ダイエー・・・)と変わらない 

5Fの男女混合フロアにも行ってみたが、男の店員の有無と、あと男の客の多さで
なんとなく判断できた
230ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:23:13.67 0
409 名前:258[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 21:07:57 ID:mChXaJSQ [ zaq7719fa73.zaq.ne.jp ]
ヨドバシを攻略した俺は次に、前に大敗北を喫したルクアに行ってみた さすがに
ここはキツそうなのでブランドを下調べして行った まずはビームスだ 値段が高い!
俺のようなプロレタリアートの行く店ではないと思った

次にジャーナルスタンダードに行った 色々見ていたら店員がキターーーッ!
他にもたくさん客がいるのになんで俺のところに来るのよ? 店員が色々説明
してくる 冷やかしで行ってる俺は汗たらたらになるのであった

次に前に行ったが店員の姉ちゃんに見つめられて逃げ出した帽子屋に行こうと
したが、あいかわらず客が女ばかりなのでやはり店には入れなかった

上層階に行くべくエスカレーターに乗っていたら、後ろのカップルの女が「ディーゼル
だ」「ディーゼルの服は似合わない」とか語っている ディーゼルとか全然知らない
俺はその会話だけでビビるのであった

410 名前:258[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 21:16:05 ID:mChXaJSQ [ zaq7719fa73.zaq.ne.jp ]
次にアーバンリサーチに行ってみた なんとなくアウトドアグッズの店に見える 中で
鹿児島(沖縄?)の黒糖とか置いてあるし、どういうコンセプトの店かさっぱりわからない

メンズ向けのヘアー、フェイス、ハンド、ネイルのコスメの店があってこれにビビりつつ、
ルクアを後にする

地元の西武高槻のABCマートで5000円の靴を買って帰宅したのであった

今回は男物女物に迷うことがなく(迷ったけど)店に入ることができた 次はウィンドウ
ショッピングを楽しめるようになりたいと思う
231ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:23:29.55 0
411 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 00:36:34 ID:QM20mTnQ [ 58-70-47-208f1.osk2.eonet.ne.jp ]
何をそんなにビビるんだか…

412 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 19:54:46 ID:6B9J3rjg [ KHP222000209078.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>410
どんだけ小心者やねん
だったらネット通販利用しとけ

416 名前:410[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 04:03:51 ID:Wvrn713g [ zaqb4dc1337.zaq.ne.jp ]
>>411
どうもおしゃれな人達やおしゃれな場所が苦手で・・・

>>412
地元に服屋がないこともあってこれまでずっと通販で買っていたが何度もサイズ違いで
悩まされているので梅田の服屋で買うことにした

418 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 11:24:40 ID:jy5ThMCw [ s842050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>416
わかるその気持ち。
うちも福島住みだけど
服買うのはウィステか
その前のユニクロだわwww

ルクアとか怖くて近付けんwww
232ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:24:39.00 0
脱ヲタならむしろ人がいた方がよくね?
少ないと店員にすぐマークされっぞ
233ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:24:56.14 0
このカジュアルシャツとカーゴの組み合わせってどうでしょうか?
http://i.imgur.com/XvsDI.jpg
http://i.imgur.com/u1M05.jpg
234ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:26:06.15 0
合わないしそもそも両方とも
単体でダサい
235ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:27:47.12 0
>>233
それならダンガリーシャツの方が今風
もうすぐ春だしアウターとの合わせやすやからして黒シャツは勧めない
236ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:29:02.41 0
>>235
黒近いに紺なんですけど こーゆう濃い色が好きなんですけど 薄いのはどーも嫌いなので
237ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:36:09.48 0
上の写真のシャツ、なんでそんなテカテカしてるん?
そもそもここ着た服うpスレだっての
238ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:41:44.12 0
シャツ980円 カーゴ1980円って感じだなぁ。
安っぽいよ
239ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:42:36.92 0
>>236
勝手な予想だけど、このシャツはマルイ系(いわゆるワールド、ポイント系ブランド)でしょ?
こういう艶感やステッチのあるものはある程度金出さないと逆にダサいよ
顔が薄く爽やか系なら着こなせるけど、メガネだったり髪型モサかったりすると、服の安っぽさと自身のオタ臭さを相互に引き立ててしまう

同じ値段出すならダンガリーとかデニムシャツの方が小慣れた感じで着やすいよ

こんなんとか

http://zozo.jp/sp/shop/anda/goods.html?gid=1261083&did=5343491&cid=1809
240ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:27:55.84 0
>>236
これからの季節は薄い色の方がいいぞ
241ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:37:08.73 0
>>233
合わない
とにかくシャツが安っぽい
さらにその二つを合わせるとますます安っぽさが加速する
基本的に黒に白のステッチの服は安っぽく見える
242ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:46:24.98 0
>>233
ダサいしそもそもスレチ
オタクがデビューしようと頑張ってみましたって感じ
243ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:51:36.89 0
これのコーディネートはおかしいでしょうか?
無難ならそれでいいんですが・・・
http://i.imgur.com/K8eUu.jpg

白い点々は鏡の汚れです すいません
244ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:53:01.28 0
245ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:53:05.72 0
無難すぎおk
246ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:54:27.16 0
>>243
いいね
でもチノの裾長くねーか
靴はどんなの履くの
247ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:55:30.49 0
「ボーダーは地雷」だってことを誰も教えてくれなかったのかな?
じゃ俺が言うわ「ボーダーは地雷」
248ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:57:53.80 0
脱オタって柄を異様に嫌うよな
249ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:58:09.51 0
春にボーダーは定番だし
このボーダーは悪い感じじゃない
むしろこれが無地なら少し地味すぎるだろ
250ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:02:50.27 0
気にするな
定期的にボーダーに憎しみを抱く人が湧いてくる
何が目的なのかわからん
251ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:08:17.04 0
デブだからボーダーは余計に醜い体型になって着れないんだろw
ただし、ネルシャツはいいんだろうなデブは
252ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:12:50.02 0
>>246
靴は汚れた皮の白スニーカーです
近々新しくしようかなとおもっているんですが、スエードの紺色のデッキシューズか 革色?というか茶色のような色のレッドウイング(または似た形の革靴)と迷ってます

レッドウイングは高いし かと言ってデッキシューズは一年中履けそうにない(季節感が違う?秋冬はダメなイメージ)気がするので結局秋初めにもう一足靴を買わないといけないし
どっちを選んでも20000円超えるならレッドウイング買った方がいいかな と思ったり
253ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:15:06.66 0

■ファ板を荒らすネットストーカー逮捕にご協力下さい■

>>244は猥褻図画公然陳列に該当し、刑法第175条(わいせつ物頒布等)に抵触する犯罪です。
(写真を晒されている人物は犯人ではなく、自身のブログから画像を盗用された被害者です。)
>>244のような荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
また、この人物に心当たりのある方も情報提供にご協力願います。
悪質な犯罪者を逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるを取り戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(名前、住所等は「匿名」でも大丈夫です)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm


■犯人の推定人物像■

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソンの古着探し
254ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:15:55.54 0
どっちか一つなら茶系のブーツのがいいな
RWよりもっと安いの買って他に金回した方がいいよ
255ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:17:57.29 0
>>252
ネットならスエードのクラークス1万で買えるが趣味でないかい?
256ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:19:09.06 0
あークラークスか、いいね
最近一万以下で買ったから気分がいい
257ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:19:17.03 0
>>254
このチノパンの色に革系の色でもいいんですか
赤茶色みたいなやつの方がいいかな
258ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:22:47.84 0
>>255
クラークスって初めて聞きました
今日買い物に行ったんですけど
http://i.imgur.com/u1haC.jpg
これと似たような形の紺色が4990円でした
すごい迷ったんですけど見たことない形だったので結局買わずじまいで・・・
259ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:24:52.09 0
赤茶の方が汎用性高いけど>>243の服装には微妙だな
後デザブは紺よりもベージュや焦げ茶の方が使いやすい
260ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:27:09.67 0
>>258
それそれ一足あると便利よ 
夏は履けないかもだがそれ以外は年中いける

五千なら一万出して本物買ってほしいなー
261ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:27:41.37 0
脱オタブランドのクラークスすすめてるやつwwwwwwwww
脱オタしたいからここに来てんだろ
262ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:28:32.85 0
ほかのパンツ類はどんなのもってんの?
ジーンズメインなのかチノ系メインなのかにもよるでしょ靴は
263ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:29:59.07 0
クラークス脱オタブランドだったんか
でも脱オタブランドならちょうどよくね?
264ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:31:35.51 0
なんかあったらすぐにクラークスとRWとダナーを出すのはやめたほうがいい
ABCマートにある時点で駄目だろ
265ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:32:37.70 0
靴買うなら2足買って交互に着た方が長持ちする、できれば3足ローテしたいが
革靴買うなら防水スプレーも欲しいな
266ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:33:28.33 0
クラークスとかRW否定してる奴は代案出そうな
267ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:35:16.86 0
オールデンだが?wwwwwwwwwwwww
268ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:36:15.75 0
>>262
それが、ジーンズは紺とも黒とも言えない微妙な色のが二着とカーキ色のワークパンツみたいなのが一着しかないです
もう一着ベージュのカーゴパンツみたいなのがありますが、以前良い評価ではなかったので

初めてチノパンを買ったのですが、自分的にはこっちの方が好きです
綺麗目系っていうの?
269ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:38:32.92 0
ABCにあるから駄目ってのも無茶苦茶だなw
270ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:38:56.95 0
ならクラークスの焦げ茶だな
パンツは濃いグレーのスラックスかチノや
もっと濃いベージュのチノ辺りが欲しい
271ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:39:51.51 0
ABCにあるパチモンstefanorossiでいいよ
272ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:40:32.29 0
>>267
脱オタにオールデン勧めるとかw
273ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:41:17.72 0
同じものを見つけてきました
今日見かけたのはこれです
http://amazon.co.jp/dp/B005MLXG80
どうでしょうか もっといい靴の方がいいですか?
274ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:42:56.58 0
まぁいきなり靴に金かけるより
そういうレベルで抑えて色々わかるようになってから金かけてもいいと思うよ
上半身下半身ゴミなのにクラークスはいてるほうが変だもん
275ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:43:31.71 0
レトリバーはハイクオリティバッタブランドだからな
一応安心して買っていいぞ
276ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:45:43.48 0
クラークス1万だしそんなきばって買う感じじゃなくね?
277ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:45:49.93 0
まあ、脱オタブランドとか気にしてるのは脱オタだけだがな。
278ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:45:53.76 0
>>275
無難っぽいんでこれ候補にいれておきます
ありがとうございます
279ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:48:06.16 0
クラークスデザブって2万じゃないっけ?
280ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:48:32.38 0
オールデンとかいつか買ってみたいなー
281ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:49:36.79 0
あー楽天とかで安く買うってことか
じゃあクラークスがいいよ
+5000円なら
282ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:49:59.09 0
>>278
それと色の濃さが違う茶系の短靴も欲しい
紺のデッキシューズも悪くないな
283ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:53:07.97 0
今のうちはスエード2足はいらんでしょ
284ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:54:32.81 0
茶色と紺でなんとか一年持ちますよね
秋冬は茶色で
285ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:56:16.43 0
クラークスのデザブって14,000円ぐらいじゃなかった?
中国製になったから安いよね
286ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:57:50.54 0
今はネットで1万で買えるぞ
脱オタには手頃な感じ
287ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:00:21.72 0
今季はPコート買えずに着る機会を逃してしまった
次の冬こそは憧れのPコートデビューしたい
288ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:00:49.70 0
Clarksてイギリスメーカーだっけ?
何にしろ渋谷や表参道にも店あったと思うし悪くはないんじゃないの
脱オタは妙に毛嫌いするけどね
289ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:04:00.46 0
脱オタですが、来季はお金ためてリチウムのダッフル買いたい
290ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:06:38.42 0
オールデンって雑誌のコードバン盲信に騙されちゃった子が買う靴だよね
カーフもカーフでワークブーツ以下だし
291ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:07:24.37 0
こういう服装憧れる
http://amazon.co.jp/dp/B005GMTTU4
292ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:09:04.19 0
>>291
Pコださくね?
もっと理想高くもとうよ
293ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:10:00.71 0
オールデン()
ダサい中年がジーンズに合わせてるあれか
形が壊滅的に終わってる
294ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:15:47.67 0
UWに粘着するおっさん主催のオールデンOFFの写真は反面教師的痛さだったな
特にデンのチャッカブーツはキモオタ御用達だから買いたい奴は気をつけろ
295ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:16:19.44 0
>>292
コート系では一番好き ダッフルはきたことないな
コートでいちばん差し障りのない種類はやっぱダッフルコート?
296ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:18:49.87 0
クラークス馬鹿にされた脱オタが集団発狂wwwwwwww
297ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:20:24.72 0
>>295
言い方がわるかったな
Pコ自体を否定したわけじゃないんだ
その商品がダサイっていうこと
298ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:21:50.86 0
>>296
だからここは脱オタスレだと何度言えば…
オールデンとか薦めたきゃどっか行けよ
299ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:22:21.95 0
あれ、反論はないんですか^^
300ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:46:35.59 0
靴オタはスレ違い
301ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:48:54.06 0
>>243
ポストマンか、若いなら黒白のスニーカーでも履いたら?
302ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:29:05.81 0
ダナー厨
オールデン厨
NB厨

ファ板のウザがられる3大靴厨
303ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:52:55.04 0
まあ、極論は流行りに流されず通年履ける物がレッドウイングなりクラークスって事だろうよ。
304ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:55:13.05 0
脱オタなんだから流行りのアンテナなんか立ってる訳ないんだし
超定番物を進めた方が本人の為だしな。
305ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:03:37.17 0
じゃあコンバースでいいじゃん
306ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:05:06.69 0
VANSってどうなん?
307ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:17:18.90 0
どうなん、てVANSにも色々あるだろうよ、格好にもよるし
別にナイキでもアディダスでもニューバランスでもいいよ
フレッドペリーやラコステなんかのもあるぞ
ここでなんて言われても気に入ったものなら迷う必要なし
308ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:18:29.68 0
メンズのパンツってチノかカーゴとかのワーク系かジーンズしかないんだけど
カーゴがダサいとしたら皆何履いてるん?
309ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:32:48.00 0
カーゴ以外じゃね
310ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:32:57.47 0
カーゴがダサイとか誰か言ってたのか?
例えばマーカのカーゴはシルエットもよくカッケーよ
311ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:33:02.66 0
カーゴがダサいとは思ってないけど、俺はペインターとかベイカーとか好きだよ
312ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:59:20.46 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg4v-BQw.jpg
おかしいでしょうか アドバイスお願いします
313ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:07:30.46 0
おかしくはないけど、ダサいかと言われればダサい
314ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:08:12.02 0
かわいいと思う。帽子でもかぶれば?
315ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:13:58.62 0
>>312がおかしくないとかオマエらどんだけセンスないんだよ

パーカーの中にシャツとかオッサンしかやらねーだろ
316ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:15:30.07 0
ダサイかダサくないか別として
パーカーとシャツはよく見ね?
317ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:17:19.46 0
高校生的にはアウトなんですね
318ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:20:51.61 0
>>315
最近10代で流行ってるだぜ
知らないの?いくつっすか?
319ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:22:26.94 0
アメカジ好きなんじゃね
320ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:23:27.76 0
>>308
そこにあがったものみんな持ってないw
321ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:27:39.37 0
>>315がヒキコモリだったという
         よくある2chの事実
322ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:29:35.35 0
>>320
チノ、カーゴ、デニムの一つももってないって何を着てるの?
323ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:44:47.56 0
スラックスおっさんだろ
324ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:50:09.61 0
>>312です。アドバイスありがとうございます赤のパンツを使って改善していくにはどうしたらいいでしょうか?
325ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:56:02.02 0
このスレって全然参考にならないっすね
326ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:57:18.54 0
>>324
とりあえずシャツは止めて、中を無地のUネックTとかでいいんじゃないか
前は閉めないこと
あとは髪型をお洒落な感じにすればいいよ
帽子被ってもいいし
靴はコンバースでいいよ
>>325
所詮脱オタが脱オタにアドバイスするスレだからな
327ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:58:14.13 0
おっさんが評価してるから学生はまじで参考にしない方がいい
328ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:59:37.22 0
おっさんと中高生どっちが多い?
大学生新卒あたりは少ないのか
329ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:02:26.62 0
アップするのは学生が多くてアドバイス()はおっさんのイメージ
330ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:04:10.45 0
>>312
相性のいい色できれいにまとめたね
パーカーの代わりに同じような色のコットンジャケットとかカットソージャケットもいいと思う
331ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:04:26.52 0
すごくいいね!
オタじゃないんじゃ⁉
あとは、髪、小物で雰囲気だせば、
なおヨシ‼
332ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:06:50.55 0
>>312
なんか赤のパンツってロックテイストだし
マーチンのブーツとか似合いそうだ
333ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:08:39.51 0
>>312
俺は好きだよ
個人的にはパーカーよりカーディガンや紺のテーラードジャケットなんかでもいいと思った
334ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:12:11.21 0
俺もカーデ派だ
黒のカーデはすごく合うと思うよ
335ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:12:27.53 0
え、長文アドバイスはほぼいつか間違い指摘されて「三人…か。」みたいなこと言ってたダサ高校生のものだと思ってたわ
336ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:19:38.99 0
赤つってもボルドーだからそこまでロックな感じじゃないでしょ
出来ればもうちょいピタピタなほうがかっこいいけど
337ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:25:52.65 0
その色のズオンは初心者の俺には難しすぎる
338ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:48:32.30 0
>>330〜334が同一人物に見えるのは俺だけ?
339ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:51:30.58 0
仮にそうだとしてもどうでもいいかな
340ノーブランドさん:2012/03/12(月) 01:02:40.09 0
ここまで全部俺の自演
341ノーブランドさん:2012/03/12(月) 01:44:31.71 0
>>312
ポケットがやけに膨らんでるけど何か入れてんのか
342ノーブランドさん:2012/03/12(月) 02:57:51.41 0
>>297
Pコートの基本的な形ってどんなのがいいの?
ぜひ参考にしたい
343ノーブランドさん:2012/03/12(月) 03:04:43.36 0
344ノーブランドさん:2012/03/12(月) 03:25:25.17 0
基本ならショートじゃなくてミドルだろう
345ノーブランドさん:2012/03/12(月) 03:51:49.37 0
服屋のスタッフにアドバイスもらえよ

オシャレかどうかもわからんここの住人にアドバイスもらうよかはるかにマシだろ
346ノーブランドさん:2012/03/12(月) 03:52:30.92 0
>>312めちゃくちゃだせぇじゃん
これじゃ近所は歩けてもお出掛けは出来ないねぇ
色は○シャツは×
つーかそんなひょろい体型でなよなよしたカマ臭せぇ格好はオススメしないよ!
347ノーブランドさん:2012/03/12(月) 03:57:05.34 0
だまってろ糞デブ
348ノーブランドさん:2012/03/12(月) 04:13:55.65 0
>>346が一般的な感想だろ
349ノーブランドさん:2012/03/12(月) 06:22:35.61 0
お前らよくこんな低画質でそこまではっきりしたコメント出せるな
これじゃシルエットと大まかなカラーバランス程度のことしかわからんだろ
350ノーブランドさん:2012/03/12(月) 07:16:57.54 0
ご冗談を
351ノーブランドさん:2012/03/12(月) 07:31:19.14 0
シルエットとかカラーバランス以前の問題

ゴミみたいな服は捨てましょう
352ノーブランドさん:2012/03/12(月) 08:07:33.00 0
>>312
パーカーとシャツのサイズは合っていますか?
シャツとパーカーの着丈が同じぐらいなら、シャツを入れるかジップを開けたほうがいいです。
353ノーブランドさん:2012/03/12(月) 09:02:39.79 0
>>351
じゃあ具体的な指摘してみろよ雑魚w
354ノーブランドさん:2012/03/12(月) 09:39:45.76 i
韓国人が「日本人は地震で死んで下さい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1331471045/
355ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:16:49.29 0
指摘もなにもダサい服は捨てて新しく買うしかないだろ

バルマン買ってこい これでおk?
356ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:58:34.05 0
ワークマンがお似合いだよ
357ノーブランドさん:2012/03/12(月) 14:45:03.93 0
このスレでハイブラ薦めてるやつってリアルでもそうなの?
ファッション以前にどうやって今まで生きてきたの?

358ノーブランドさん:2012/03/12(月) 14:51:20.68 0
大学生まではチャオパで十分リア充できる
ハイブラで固めてると良いイメージ無いな
他に金使うとこ無いのかなって
359ノーブランドさん:2012/03/12(月) 14:59:33.70 0
イケメンがユニクロ→え、それユニクロなの? 見えな〜い
ブサメンがユニクロ→大学生にもなってユニクロ?…ダサ

これが現実
360ノーブランドさん:2012/03/12(月) 15:03:22.57 0
ブサメンがハイブラ→え、それはハイブラなの? ユニクロかと思った

これが現実
361ノーブランドさん:2012/03/12(月) 15:58:02.60 0
ドメブラでいいだろ
362ノーブランドさん:2012/03/12(月) 16:18:43.34 0
顔以前にハイブラ着れるスタイルではないっす…
363ノーブランドさん:2012/03/12(月) 16:44:30.36 0
>>359
典型的ネラー思考だね
もっと外出て人と付き合えよ
パンツなんかパッと見どこのかわからんし面は関係無い
一方イケメンでもアウターユニクロはダサい認定ですよ
そもそもユニクロのメンズのトップスは今風の体型の子には着こなせない
胴回り太くて丈長く袖短い完全オッサン仕様
364ノーブランドさん:2012/03/12(月) 16:55:38.95 0
>>363
デブか?
メンズでもユニクロはレディースのLとか買うだろ
365ノーブランドさん:2012/03/12(月) 16:58:34.05 0
合わせが逆だったりしないん?
366ノーブランドさん:2012/03/12(月) 17:01:25.76 0
>>364
インナーなら使うけどアウターはないわ
367ノーブランドさん:2012/03/12(月) 17:04:16.73 O
チビガリで家から出ないので、
鏡の中でだけまともに見れりOKなんだろ
368ノーブランドさん:2012/03/12(月) 17:07:26.25 0
>>364
男性でもユニクロではレディースのLを買うってこと?
無理やりレディースだとスタイル悪くなるぞ
369ノーブランドさん:2012/03/12(月) 17:09:23.39 0
そもそもシルエットが違いすぎるのにタイト厨ショート厨はラインが絞ってある、丈が短い
そもそもTSだからそういうのを気にせず着ちゃうんだよ、気持ち悪いっていう自覚がない
370ノーブランドさん:2012/03/12(月) 17:09:24.91 0
イケメンだろうがブサメンだろうがユニクロアウターは安っぽいし、
カットソーは襟ぐり狭くてテープが安っぽいからそれなりにしか見えないよ

ブサメンがハイブラ云々は概ね同意だが
ブサメンというよりオタっぽい雰囲気ってのがしっくりくる
ブサメンでもオシャレ髪型(短髪)で雰囲気ある人なんかいくらでもいる
371ノーブランドさん:2012/03/12(月) 17:14:05.30 0
髪型モサい、眉毛整えない、ダサいメガネ三拍子揃えば
いくらオシャレしても無駄だよね

ブサメンでもここらへんきっちりすればオタ臭さが無くなるし諦めるのは時期尚早
372ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:01:12.03 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnbX-BQw.jpg
評価お願いします!
差し色とか使った方がいいかな?
373ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:07:36.01 0
評価どうのっていうより顔が歪んでるんだけどこれどうなってるの?
顎がなくてそのまま首に繋がってるんだけど・・・すごく怖いよ・・・
顔立ちはホモ受けするんじゃないかな?けっこう小鼻で目もぱっちりしてるね
374ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:19:46.52 0
脱オタはしてるんじゃないか
375ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:23:03.76 0
ボトムスは細身のものの方が合いそう
376ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:41:23.84 0
いやあ、明らかにアウターのサイズおかしいだろ。その系統わからんから他は知らんけど、肩のラインがおかしい。
377ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:17:06.52 0
男か女かもわからねぇ
いや多分男だけど
378ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:19:36.18 0
白いシャツがはみ出してんのがダサイ
379ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:24:47.90 O
375と同意
細めパンツにキレイめのシューズにしたら良いかと
380ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:43:02.82 0
カットソーが赤だから他に色はいらん
下からはみ出してる白いのがだらしないからズボンの中にしまえ
381ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:58:57.35 0
>>312
Gジャンは諦めたのか?
382ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:06:04.12 0
383ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:07:23.22 0
靴が浮いてる気もするけどかっこよす
384ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:15:03.62 0
>>382
だらしなく見えない裾のレイヤード計算できるならいいんじゃないっすか
ヘタにジャケット着るよりいいかもね
385ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:21:12.33 0
>>382 メンズノンノwww

脱オタに必死なのが伝わってきたぞwww
386ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:21:36.78 0
見たか!愚民共!
387ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:29:40.47 0
>>382
脱オタおめでとう
388ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:33:32.16 0
>>387
脱オタじゃねぇよ
389ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:42:39.40 0
だっせ
390ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:43:46.99 0
>>312がGジャン君って気付かなかった

なんでGジャンやめてんだよ!!

似合わないのにずっとGジャン追っかけてるとこが良かったのに

Gジャンを着こなせる日が来る事を信じてこのスレのみんなと一緒に頑張ろうよ…。
391ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:28:30.94 0
392ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:30:01.27 0
ドローコード安っぽい
エポレット単純にダサい
英字プリントはあかん
393ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:36:51.64 0
靴下がオッサン臭い
394ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:41:03.30 0
インナーを白とかにした方がいい
395ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:41:32.69 0
写真じゃわからんとこもあるけど391は多分ダサい

まずアウターが安っぽい
んでインナーがカス
それが組合わさってるから非常にダサい

アドバイスだけどとりあえずその英語書いてるインナーはもう絶対きちゃいけない
アウターも俺は好きじゃないけど
使うならきれい目のシャツとかと合わせてみればいいと思う
そのジーパンは悪くはないと思う
ただ俺的にはスラックスとかの方がオシャレに見えやすいとは思う
396ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:43:36.16 0
M65にキレイ目のシャツ合わせてカッコいいの見た事が無い
397ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:45:09.59 0
M65とシャツの間にテラジャケがあるとかっこよくなる
398ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:45:41.37 0
そしてM65を脱ぎます
399ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:48:52.66 0
どう?
400ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:49:20.41 0
401ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:49:42.58 0
脱オタは英字プリントを極端に嫌うよなw
402ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:00:04.23 0
お前は敬遠される英字プリントTを勘違いしてる気がする
403ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:00:50.64 0
>>401
おたくは黙っててください
404ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:06:28.57 0
405ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:09:07.31 0
>>404 これは外人が着てるからイケてるように見えるだけだろ
406ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:13:33.22 0
>>404
腕組んでごまかしてる感が否めないが悪くはないな
407ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:14:10.92 0
408ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:16:20.06 0
409ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:17:33.19 0
>>390
明日はgジャンでさらしてみるわ
410 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/03/13(火) 00:19:06.77 0
カッコいい英字てどんなん?
411ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:20:07.99 0
>>408
インザスティルオブザナイトwwwwww
412ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:21:22.51 0
>>407
ダサいっつうか、単にお前が英語力ゼロで理解できないだけだろ
413ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:21:25.81 0
414ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:22:32.68 0
なんか変な412が湧いて出た
415ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:22:59.34 0
>>413
ここら辺なら着れなくもないな
416ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:24:06.12 0
>>412
翻訳頼む
417ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:24:06.29 0
>>413
2枚目5,040ってマジかよw
418ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:27:52.08 0
419ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:28:07.33 0
>>416
>>407の1枚目から順に
・希望がある限り、我々は決してあきらめないと誓う
・カクテルの名前の羅列
・人付き合いしない(馴れ合わない)奴らはしゃべるより行動する、そして成功する
420ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:29:51.13 0
>>419
カクテルの名前だったのかw
421ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:30:25.30 0
>>419
ダサww
422ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:31:33.98 0
外人みたら吹き出すな
423ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:33:59.59 0
ほんとだ、ジンとかギムレットって書いてあるw
でもこの中にしれっとカルアミルクがあったらセンスを感じるな
424ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:34:25.28 0
>>418
1枚目9,240円って何でこんなに高いんだよ
425ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:35:45.89 0
>>388
なぜ?
426ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:35:48.21 0
カクテルはともかく、脱オタ野郎たちにとっては重要な格言じゃないか…
427ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:37:04.63 0
ざっと見て着れると思ったのはこれくらい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjJz_BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5qP_BQw.jpg
シンプル過ぎるか
まぁ英字は手出さないのが無難
428ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:39:05.05 0
前APCのスレで、Supremeとのコラボデニムのケツのとこに「Fuck 'em」って刺繍が入ってたんだけど
スレの奴らみんな意味が分からず「Fuck meとかヤバくね?」「掘られるだろ」とか言ってて
あ〜こいつらホントに底辺なんだと思ったわ。
英語ができないって今の時代かなり致命的だろ。
429ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:49:46.65 0
>>391
よく見えんがアウター脱いだらその英字は良くはないだろうな
でもそんな風に重ねてチラ見せくらいならいいんじゃないか
シャツにニットベストとかわりと着こなしやすいぞ
430ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:50:01.18 0
高校時代アホみたいにメタリカ聞きまくってたおかげで理解できた
431ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:50:13.83 0
いや、そうでもないよ
若い英語できる奴らに英語関連の仕事丸投げして
それでも生きていける能力があれば大丈夫
PCだって使えなくても大丈夫

要は今のしょぼいオッサンたちの行動をトレースするだけだ
ただし彼らと違って新入社員からのスタートだけどな
432ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:56:21.77 0
>>428
それは単なる見間違いだろ・・・

http://i.imgur.com/1Qh5i.jpg
433ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:01:05.32 0
>>432
いろいろと芸が細かいな
434ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:08:40.41 0
英字は古着っぽいデザインのやつにしろ
カジュアルスタイルならこなれた感じになるし、かっちりした格好の時は外しにもなる
435ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:11:11.03 0
>>434
おまえダサそうだなすごく
436ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:25:18.22 0
>>404
ちんこでかい?
437ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:25:58.43 0
>>409
また盛大に笑わせて下さい
438ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:27:57.23 0
>>435
古着(風)Tシャツはちょっとダサいところが味なわけだし、周りにもまぁまぁ評判いいから勧めたんだけどね
お前がモードが好きとか男臭いキャラならダサいと思うのも仕方ないかも知れないが
439ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:28:32.18 0
2chでよく見る英語の間違い
ビッチ=英語では「鼻っ柱の強い女」「自立心の強い生意気な女」的な意味
ちなみにヤリマンはSlutという。
440ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:29:56.46 0
>>409
姿勢がオタ臭いんだわ。
441ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:32:11.84 0
>>312
あんだけ叩かれてもGジャン辞めなかったお前があっさり辞めるとかどうしたんだよ?
お前のGジャンへの思いはその程度だったわけ?
442ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:33:53.98 0
元からジージャン以外もうpしてなかったっけ?
443ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:46:02.06 0
Gジャン君のガッツはリスペクトしてるよ
444ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:53:48.57 0
Gジャン君の認知度凄いな

Gジャン着たらダサいと叩かれ、GジャンやめたらGジャンへの熱意がないのかと叩かれwww

オマエらマヂで鬼だなww
445ノーブランドさん:2012/03/13(火) 02:07:32.76 0
>>438
ちがうちがう
Tシャツじゃなくてお前が
446ノーブランドさん:2012/03/13(火) 02:24:23.81 0
>>445
別にダサくはないよ
2ちゃんで脱オタに煽られるとは思わなかった(笑)
447ノーブランドさん:2012/03/13(火) 08:53:09.68 0
レミレリーフのTシャツとかカッコいいけどな

こういうのとか
ttp://www.birdseye.ne.jp/fs/birdseye/br-remirelief/1003545

結局好き好きだな
448ノーブランドさん:2012/03/13(火) 08:55:47.20 0
s肩幅48に見えてびびった
449ノーブランドさん:2012/03/13(火) 11:28:47.52 0
ムッチリ色白系美少女 18歳2人組

http://i.imgur.com/KD5DQ.jpg
450ノーブランドさん:2012/03/13(火) 14:24:52.30 0
リーガルの黒のウイングチップって私服にあわせるのは変かな?
やっぱスーツのときだけ?
451ノーブランドさん:2012/03/13(火) 14:29:23.18 0
シンプルにしてみましたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsq3_BQw.jpg
452ノーブランドさん:2012/03/13(火) 14:30:46.80 0
>>449
余裕でアリだわ
453ノーブランドさん:2012/03/13(火) 14:32:38.68 0
靴変えればスッキリして良いんじゃね?

インナーとジャケットの丈の違いが気になるけど、まあ許せる
454ノーブランドさん:2012/03/13(火) 14:33:56.11 0
てかベルトつけないの?

ベルトがインナーで隠れてるならジャケットの丈長いかな
455ノーブランドさん:2012/03/13(火) 14:39:12.63 0
456ノーブランドさん:2012/03/13(火) 14:51:18.24 0
そこらへん歩いてる大学生Aだな。可もなく不可もなし
靴履いて撮ってみてよ
457ノーブランドさん:2012/03/13(火) 14:55:47.34 0
>>450
うpしない人はこっち
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ759th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1331360753/
458ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:02:13.36 0
パンツの履き方気を付けた方がいいよ
後ろはしっかり上げてから前を落とす感じにしないと
股関周りのシワと足元のたまりがだらしなくなる

靴に春らしい色(水色、ライムとかパステル系)の入ったスニーカー持ってくるとか
ブーツならパンツと同化する色以外にしようぜ
459ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:04:46.56 0
>>457
ありがとう。そっちで質問してみます
460ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:08:10.84 0
>>458
はい。ありがとうございます!黒い靴しかないので…何か買ってみます。

友達に ファッションの前に体鍛えろ!と言われたので筋トレしてたんですが、逆にサイズとかで服選びが難しくなってしまいました

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjpb_BQw.jpg
461ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:21:34.19 0
とりあえずタンク脱ごっか
462ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:25:43.05 0
>>461
はいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgrX_BQw.jpg


どんな服が合いますかね?
463ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:31:03.66 0
じゃ、先っぽ少し出してみよっか
464ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:40:53.21 0
465ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:46:49.91 0
>>464
カッコいいですね!でも難しそう…
466ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:59:50.33 0
サイズ合わないって筋肉付いて大きくなったの?
467ノーブランドさん:2012/03/13(火) 16:06:55.82 0
>>466
はい。服を丈に合わせると肩幅とか胸の変がパツパツになってしまいます
468ノーブランドさん:2012/03/13(火) 16:12:16.66 0
>>462
ホモ?
469ノーブランドさん:2012/03/13(火) 16:20:00.54 0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
470ノーブランドさん:2012/03/13(火) 16:49:08.51 0
>>462
乳首ペロペロ
471ノーブランドさん:2012/03/13(火) 16:52:29.26 0
>>462
これでいいよ
472ノーブランドさん:2012/03/13(火) 17:22:34.27 0
>>467
普通は肩で合わせるんだぞ。
そこまで極端に筋肉ついてるわけじゃないから、サイズ間違ってるか買ってる服が細身なだけ。
473ノーブランドさん:2012/03/13(火) 17:23:02.27 0
>>455のままでもアリだけど、体格良いからパンツを細身のクラッシュデニムにして、もう少しワイルドな感じを出してもいいんじゃない?
474ノーブランドさん:2012/03/13(火) 17:25:13.59 0
サイズが圧倒的にあってない
475ノーブランドさん:2012/03/13(火) 17:31:27.38 0
肩が落ちるような服は買うなよ
476ノーブランドさん:2012/03/13(火) 18:56:59.01 0
英字のTシャツが全部だめってやっぱりオタクの集まりなんだなここw
477ノーブランドさん:2012/03/13(火) 18:59:20.40 0
何言ってんだ今更
このスレって無難を目指すんじゃないのか
478ノーブランドさん:2012/03/13(火) 19:14:46.72 0
オシャレを目指すスレじゃないからな
あくまでダサく見られないようにというのがこのスレの目的
よってダサくなりそうな要素が少しでもあるアイテムはこのスレでは否定される
479ノーブランドさん:2012/03/13(火) 19:14:57.74 0
無地・基本色・上下細身・定番物・コンサバな着こなしでとにかくツッコミどころをなくして空気になるのが目標のスレだぞ
雑誌で言うとビギンとかメンズクラブ的な感じ
480ノーブランドさん:2012/03/13(火) 19:28:37.65 0
脱オタ=空気かよ
さすがに>>479は極論すぎ
英字つっても新聞みたいに羅列してるのじゃなくて
シンプルなのとかしゃれおつそうなのとかいろいろあるし、
全部ダメなわけじゃないと思うが
てか、全部ダメってどこで出た発言か知らんけど
481ノーブランドさん:2012/03/13(火) 19:36:28.57 0
英字はスレでも立ててそっちでやれよ
ここで質問してる人が自分で英字買ったって、失敗するのは目に見えてる
482ノーブランドさん:2012/03/13(火) 20:20:32.08 0
>>480
しゃれおつそうってどんなのがしゃれおつそうか言えよ
483ノーブランドさん:2012/03/13(火) 20:28:29.07 0
>>482
もう完全にスレチだろ・・・
しかもなんでそこにかみつくのかわからん
英字どうこうはよそでやれ

ここは脱オタが服うpするところ
そんで好き勝手アドバイスするところ
484ノーブランドさん:2012/03/13(火) 20:45:13.58 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY28z_BQw.jpg
なんか勘違いしてるようだがおれはGジャン君ではないよ
485ノーブランドさん:2012/03/13(火) 20:48:42.31 0
前閉めてみて
486ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:08:38.78 0
>>484
あとはハットなんかの小物と靴で印象が変わるね
Tシャツの上にジージャン着れる季節になると着こなし楽だよね
英字にツッコミはやめとくわw
487ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:12:15.88 0
>>484
Tシャツダセエww
せめてプリントTシャツにしとけ
488ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:22:50.68 0
>>484
Gジャン君はこんな着こなしできないもんな
489ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:24:10.86 0
色もだせぇな
インナーはグレーがいいんじゃねーか?
490ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:26:39.15 0
>>484
ファ板の質問スレはマジで参考にならない
ここで聞くよりオシャレな友達、ショップの店員に聞くなり、雑誌を見た方がいいよ
491ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:29:51.47 0
>>472
クラッシュデニムってこのGパンじゃダメですかね?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3J7_BQw.jpg
492ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:31:53.91 0
>>491
頑張ってる感が恥ずかしいw
493ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:33:18.64 0
クラッシュしすぎだろw
普通に色落ちしたようなやつにしとけ
494ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:39:14.57 0
>>484
なで肩w
495ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:40:08.14 0
>>491
お前、マッチョになりすぎだろ…
496ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:49:54.44 0
>>495
本当こういう服が似合わなくなってきたのでアドバイスお願いします…
とりあえずこのデニムはダメですよね?
497ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:52:56.49 0
>>491
腰にニット巻いたり、シャツの裾を片方だけ出したり完全にSafariに影響されてんなw

あれはハリウッドセレブがやるから様になるんだぞ
498ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:57:32.10 0
やりすぎ。
499ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:58:51.05 0
>>484
そこは気にしてるんだ•••
カッコいいtシャツてのがどんなのかわからんこれであってる?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpbb_BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwr3_BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYprb_BQw.jpg
500ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:00:42.66 0
>>497
ハリウッドスターは憧れますね!


わかってます…
501ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:05:31.55 0
>>491
肩と首がでかいやつはインポートブランドとか合うヤツ見つかると思うんだけど
あとZARAとかH&M、GAPなんかの外資系ファストファッションとか見るだけ見てみれば
季節的に各種雑誌で春コーデ特集してるから立ち読みするのも早道だよ
ゆっくり変えていけばいいんだよ、あとそのデニムはとりあえずデートには無理だ諦めろ
たとえどんなにいい感じでも破れてるのは女受けしないものと思っとけ、いまのうちはなー
502ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:08:10.98 0
Tシャツは肌着と一緒
一枚で着るとかダサイし汚いから止めとけ
真夏に汗で変色してるの見るとうわぁ…ってなる
503ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:10:49.45 0
>>484
そのパンツどこの?
504ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:16:32.96 0
>>501
インポートブランドって海外のやつですよね?高そうなイメージありますが…

スピンズとかウィーゴーとかはもう難しいですかね

このGパン履くのやめます
505ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:31:06.23 0
>>500
でも真似したくなる気持ちわかるぞw

違和感ない感じにSafariのテイストを組み込んでけばかっこいいと思う
506ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:46:56.93 0
>>479は限定しすぎw自分がダサイのばれるぞw
507ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:48:29.23 P
508ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:54:56.55 0
>>505
わかってもらえて嬉しいです!!


そうですね!どこのブランドがいいんでしょうか?
509ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:56:04.14 0
>>507
写真の男特定した
510ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:06:36.57 0
>>508
加工ジーンズだったらAGとかディーゼルとかトゥルーレリジョンとか履けばSafariっぽさは出ると思うけど値段がね…
安めなのはカルト・オブ・インディビデュアリティくらいかなー

そんでトップスを白ゆるネックにチェックシャツ、ライダースを羽織ればSafariっぽさは出るんじゃない?
一番気を付けなきゃいけないのはシルエットな!
511491:2012/03/13(火) 23:09:59.83 0
>>510
アドバイスしてくれんのはいいんですけど、
何か貴方もヲタ臭いんですよね。
参考までに貴方のコーデもうPしてもらえますか。
512ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:13:36.31 0
513ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:15:25.82 0
>>510
なるほど…凄く参考になります!!ディーゼルとか聞いたことあります!ヌーディー?ジーンズとかも聞いたことあります


結構揃えるのにお金かかりそうですが…頑張ります!
体格が良く見える感じになるといいですねー
514ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:17:30.50 0
>>506
アドバイス見てるとそんなのばっかじゃね?
英字Tダメ、太めパンツダメ、腰履きダメetc.・・・遊びやライフスタイルの反映が全くなくて
人の目だけ気にして服買ってて楽しいのかな?って思うわ
515ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:22:56.69 0
スレの方向性を保つためにも目指すスタイルは一本化した方がえぇ
とりあえずシンプル無難か?
516ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:26:21.47 0
それってアローズでマネキン買いしろで終了じゃない?
517ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:28:43.91 0
スキニー的なズボンでの着こなしは脱オタではレベル高すぎるのだろうか
518ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:30:27.16 0
>>513
上半身はタイトに、下半身はほどユルで
519ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:34:57.70 0
>>516
その人の雰囲気とかもあるから一概にそうとは言えない気もする
520ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:35:22.29 0
脱オタにスキニーやゆるめのパンツを薦めるなよw
スキニーはモードやロックな雰囲気でまとめないとただのオカマだし
ほどユルは古着系やスト系の格好しないとただのママに買ってきたもらったズボンにしか見えない恐れがw
521ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:35:58.93 0
(ダサいなりに)個性を尊重しつつ的確なアドバイスをしよう
522ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:39:30.65 0
>>518
ありがとうございます!やってみます!
523ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:46:30.73 0
ボトムス(特にデニム)は金あるなら高いもの買えばいいと思うけど、金ない人は妥協していい所だと思うのは俺だけ?
安いのでもバレないよ
524ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:50:09.08 0
変な装飾(無駄なチャックとかポケットとか)なければ
525ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:54:07.53 0
ボトムスって結構重要だと思うぜ?
上半身隠して写真見るとわかるけど、結構印象が変わるポイントだと思うのだけど。
526ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:56:13.53 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/505453-67?gareco=r_l4
これ買ったった
上にはどんなの着たらいいだろうか
527ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:58:56.99 0
スキニー(好きに)しろや
528ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:04:29.84 0
>>526

Mitsuさん

>174cm、64kgw、男で33インチを購入。
>店頭で一目見て気に入りました。
>きれいめのスッキリジーンズが好きです。


ほんまかいな 同じ174センチ 70キロくらいの俺でも32インチやのに

信じられん 腹だけが極度に出ているのだろうか?
529ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:13:10.91 O
>>525
そのコピペ初めてみたわ
530ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:19:10.06 0
>>526
スレチだ屑
531ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:44:27.31 0
春から大学生だけど服にまったく自信がありません
http://uproda.2ch-library.com/501410qmG/lib501410.jpg
http://uproda.2ch-library.com/501411BaH/lib501411.jpg
532ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:47:17.54 0
・美容院
・メガネやめるか変える
533ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:48:54.29 0
>>514
ライフスタイル云々とか好きなスタイルあればこんなところで聞いてこないだろ。それこそここで無難な服選べるようになってからでも遅くない。
534ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:49:56.26 0
1枚目のアウターは捨てようか
2枚目のアウターは使えると思うから、中を白シャツにすれば空気にはなれるよ
あとはHAREあたりの適当なマウンパでも買ったらいいんじゃない
頑張れ
535ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:52:02.84 0
>>532
一応これでも美容院に通ってますorz
風呂入った後だから髪の毛はノーカンの方向で

メガネも変えたいけどやっぱプラスチックの縁とかのほうがいいですか
536ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:57:16.69 0
>>534
やっぱ一枚目はアウトですか…
マウンパ調べたんですがいいですねこれ!
明日早速買いに行ってみます。
537ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:00:57.66 0
>>531
ライトブラウンのチノとか持ってないの?
538ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:01:22.18 0
>>531
気の弱いゲンスルーって感じだな
539ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:01:37.54 0
>>535黒ぶちかコンタクトは?
眼鏡まで変に挑戦しない方がいいと思われ…

二枚目ジャケット前開け、ブーツ、黒ぶちで
540ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:12:46.21 0
マウンテンパーカーって一歩間違えれば結構オタっぽいから気を付けろよ
君の場合だと結構そっちの方向にいきそうだから
そのスタイルだとアメカジっぽい路線のがいいかもねー。迷彩パンツに赤のネルシャツとか
髪型はかえたほうがいい。あとダイエット
541ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:18:59.33 0
>>537
普段ジーンズしかはかないんでチノはベージュが一本あるだけです
>>539
ブーツですか…
金欠なんでブーツまでは手が出せそうにありませんorz
普段はVANSのOLDSKOOL履いてます
>>540
現に友人からオタっぽいって言われてます
受験勉強に本腰入れて運動しなくなってから10キロぐらい太りましたし…
迷彩は何となくオタっぽい俺が来たらミリオタ扱いされるんじゃね?って避けてたんですがいろいろ調べてみます。
542ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:21:09.67 0
じゃけん今からおかあさん殴って財布奪いましょうね〜
服買えないと自信云々以前ですからね〜
543ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:24:31.41 0
>>541受験終わって金欠なのはわかるが、やっすいマウンパは危ないなー
値段が全てじゃないが危ない気がするなー
544ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:34:32.50 0
マウンパぐらい大丈夫だろ
とりあえず前を開けて着ようぜ
545ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:42:34.33 0
>>541の服装からしてオシャレな店いけない+安さ+選ぶ能力から考えてヤバイかなと。
まぁ、健闘を祈る
546ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:49:35.11 0
上下黒の方は中変えたところでオタク前回だろ上下黒が悪いって意味じゃないけど。
下変えろ
547ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:58:00.16 0
>>531
二枚目紺ジャケにチャの短靴でも履いたらとりあえず溶け込める
548ノーブランドさん:2012/03/14(水) 02:01:17.45 0
童貞くせえなあ
549ノーブランドさん:2012/03/14(水) 02:06:36.29 0
まず似合うだろうけど迷彩は危ない気がするな
黒縁メガネも店員さんのいうことをよく聞いて選ばんとつらいかもしれん
550ノーブランドさん:2012/03/14(水) 03:08:40.20 0
551ノーブランドさん:2012/03/14(水) 03:09:09.28 0
>>550
は が余計に入ってしまった
552ノーブランドさん:2012/03/14(水) 03:20:24.38 0
面長だからフレームは上下に狭いのがいいと思う
553ノーブランドさん:2012/03/14(水) 03:24:00.20 0
554ノーブランドさん:2012/03/14(水) 03:27:25.11 0
やめときなさい
555ノーブランドさん:2012/03/14(水) 03:33:32.55 0
でもブラピも新庄も・・・
http://g-aiyou.img.jugem.jp/20090314_443674.jpg
556ノーブランドさん:2012/03/14(水) 03:34:56.85 0
君はブラピでも新庄でもない
557ノーブランドさん:2012/03/14(水) 03:36:28.25 0
>>555>>531
558ノーブランドさん:2012/03/14(水) 03:40:18.12 0
>>531
上はショート丈のUネックカットソー
下はサイズが合ってないから着ない方がいい
559ノーブランドさん:2012/03/14(水) 03:40:38.35 0
違います。
眼鏡はJINSの店舗の方行って探してみます
560ノーブランドさん:2012/03/14(水) 05:04:27.21 0
>>491 キミが参考にすべきはハリウッドスターではなくこの人しかいない!!
http://c.pic.to/an662
http://b.pic.to/8mlcx
561ノーブランドさん:2012/03/14(水) 06:10:56.52 0
>>531
顔隠せよw
562ノーブランドさん:2012/03/14(水) 08:42:48.38 0
>>550
糞ダサいんだけど脱オタ的には格好いいのかな
563ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:07:17.48 0
>>562
んなこたぁないだろ
564ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:16:26.88 0
今時セルフレームはないわな。
565ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:31:49.92 0
いかにもなデカ黒縁は狙ってる感じがして痛々しい
566ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:51:41.39 0
黒縁のセルフレームが流行ったのは2008年くらいか
ナイロールでも買っときゃいいんじゃね
567ノーブランドさん:2012/03/14(水) 10:00:23.05 0
>>531今日の購入品着てうpしてくれ!
568531:2012/03/14(水) 10:24:03.35 0
569ノーブランドさん:2012/03/14(水) 10:41:59.28 0
>>531
上のはでかい縁のメガネかけてかわいいネクタイとかボウタイでもつければ結構オシャレになれると思う

下はちょっとアウターのサイズ合ってないかも
んで全体的に暗くない?
アウター茶色だし黄色シャツとかどうかな?
570ノーブランドさん:2012/03/14(水) 11:30:00.94 0
コンタクトにしたほうがいいよ

>>550みたいなスクエアで細長いのは通称「サラリーマン眼鏡」って言って多くの大学生、若リーマンがかけている。
もはやオシャレでも何でもないんだけど無難だよ。
571ノーブランドさん:2012/03/14(水) 15:30:51.28 0
だからオシャレなのは>>553だよね!
572ノーブランドさん:2012/03/14(水) 17:28:25.78 0
マッカーサー
573ノーブランドさん:2012/03/14(水) 18:42:47.00 0
黒縁眼鏡は七難隠す
574ノーブランドさん:2012/03/14(水) 18:45:07.92 0
575ノーブランドさん:2012/03/14(水) 18:54:41.79 0
>>568
こいつ通報すると金運上がる
マジ
576ノーブランドさん:2012/03/14(水) 19:19:28.40 0
>>568 は猥褻図画公然陳列に該当し、刑法第175条(わいせつ物頒布等)に抵触する犯罪です。
(写真を晒されている人物は犯人ではなく、自身のブログから画像を盗用された被害者です。)
ヨウジスレのコピペキチガイ、ブラックコムデギャルソンスレの渋谷パルコ店員強姦予告事件の犯人と
同一人物による犯行の可能性も指摘されていますので、犯行を見つけ次第、何度でも下記の
警視庁通報フォームよりご通報下さい。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるを取り戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(名前、住所等は「匿名」でも大丈夫です)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

■犯人の推定人物像■

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソンの古着探し
577ノーブランドさん:2012/03/15(木) 14:12:12.64 0
>>514
アドバイスじゃなくてアドバイス先を見ろよw
実際にダメだからダメだって言われてんだろw
578ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:06:48.53 0
以前テラジャケにシャツを合わせてあげたら不評だったので
今度はカットソーで合わしてみました
評価、改善点をお願いします
http://o.pic.to/5dzzp
http://q.pic.to/19sar
画質悪くてすみません
167/51 20才です
579ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:13:10.81 0
>>578
特に問題は無いと思います。
個人的な趣味から言えば、ジャケットがデニムと合わせるにはカッチリし過ぎかなとは思いますが。
580ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:23:14.46 0
ありがとうございます
カッチリしすぎですか、友人にもスーツかよって何度か突っ込まれましたね
一応着丈は短め(65程度?)になってます
581ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:29:14.13 0
>>578
ジャケットの肩幅ちゃんと合ってる?
582ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:33:40.35 0
下の画像見る限りジャストの範疇だと思うが
583ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:34:23.01 0
>>580
着丈では無く肩周りかな。
パッドが厚いです。
584ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:38:49.41 0
なるほど
そういえば買う時に店員さんが肩がどうこう言ってたのを思い出しました
585ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:39:29.92 0
自慢の愛車と

http://i.imgur.com/Zungf.jpg
586ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:42:44.93 0
>>580
中のインナーをプリントTシャツにすれば?
ちょっとカジュアル気味になる
587ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:47:50.84 0
ブランドによってパターンが違うからなあ
特にイタカジブランドとか逆三角が強調されてるし
着丈もドメに比べたら少し長い

二枚目とか肘を曲げてて肩が内側に寄ってるから
肩が合ってないように見える人もいるかもしれんが
普通に直立すれば問題無い範囲だと思うな

上下のバランスがちょっと気になるから
ジャケットをもう1サイズ下げるかもしかは
スキニーをやめて腰回り絞ってあって足元にたまりができるくらいの
シルエットのデニムにすればバランス的にはベターかも
588ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:51:20.68 0
これも結局最初の1枚目が良いパターンだな
589ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:57:54.16 0
>>586
プリントTお気に入りのがあったんですが首元が伸びてきてしまって…
また探します

>>587
僕の体型でこれ以上小さいジャケットはあんまりないんですよ
デニムはウエストのあってるストレートってことでいいですか?
590ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:03:38.91 0
まさにこのスレの目指す方向
問題なし
591ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:10:12.27 0
>>589
ウエストが合ってるというか、最近はウエストそのまま、膝下は従来のシルエットで
お尻周りはスッキリ絞ってあるガリには有り難いパターンがちらほら出てる

俺も今まではケツ周りが余ってシルエット悪くて履いてなかったけど
それのお陰でストレート楽しめるようになったよ

形としてはこんな雰囲気↓

http://zozo.jp/shop/diesel/goods.html?gid=1036492&rid=1006

探すの面倒だからディーゼルだけど、ディーゼルのデニムはやめとき

592ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:15:22.72 0
確かに腰回りすっきりしてていいかんじですね、探してみます
593ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:56:26.20 0
>>591
なんでディーゼルだめなん?
594ノーブランドさん:2012/03/15(木) 17:32:36.81 0
>>593
無難さに欠けるから
595ノーブランドさん:2012/03/15(木) 17:42:58.35 0
値段の割りに汎用性に欠ける

ディテールがごちゃごちゃしてたり服を選ぶウォッシュ、ダメージ具合だったり

経済力があるなら何も言わんが
まずはデニムブランドでもっと無難なもの探した方がいいな
596ノーブランドさん:2012/03/15(木) 18:02:12.31 0
マンパの竹って多少長めでも問題無いよね?

597ノーブランドさん:2012/03/15(木) 18:04:24.16 0
スレチ
598ノーブランドさん:2012/03/15(木) 19:34:18.24 0
>>591
買ったデニムのブランドを書けば参考になるぞ
599ノーブランドさん:2012/03/15(木) 20:45:21.73 0
http://blog-imgs-46.fc2.com/c/b/l/cblog00/20110825125937_49_1.jpg
みたいな感じな俺でも服装でどうにかなるもんなの?
600ノーブランドさん:2012/03/15(木) 20:53:00.56 0
余裕
601ノーブランドさん:2012/03/15(木) 20:53:25.00 0
とりあえず今の服装見せろよ
602ノーブランドさん:2012/03/15(木) 20:58:19.74 0
>>578
ジーンズの色が濃すぎるだけじゃないの?
もう少し青々としてたら違う印象になりそう
603ノーブランドさん:2012/03/15(木) 21:29:12.17 0
604ノーブランドさん:2012/03/15(木) 23:04:35.66 0
>>599
これは見事な秋葉系
脱オタしない方がいいだろ
605ノーブランドさん:2012/03/15(木) 23:10:12.79 0
>>599
ピコとかブランドもん着れ
ダンロップもいいメーカーだべ
606ノーブランドさん:2012/03/15(木) 23:48:56.35 0
お手柔らかに

http://i.imgur.com/4ItE6.jpg
607ノーブランドさん:2012/03/15(木) 23:51:33.05 0
すげー脱オタっぽい
608ノーブランドさん:2012/03/15(木) 23:56:24.88 0
>>606
上着ワンサイズ大きい
609ノーブランドさん:2012/03/15(木) 23:56:36.08 0
>>606なんかアウター安っぽいな
あと花柄?のシャツは顔半分しか見えないけど多分キャラに合ってない気が…
無理して爽やか系可愛い系狙うのはどうかと。
610ノーブランドさん:2012/03/15(木) 23:58:09.97 0
オタって顔が極端に小さいかデカい奴が多いな
611ノーブランドさん:2012/03/15(木) 23:59:59.23 0
なんでこうくどく捻ったデザインの服を着たがるのか
612ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:02:07.17 0
安っぽさが半端じゃあないな
613ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:04:25.73 0
おいおいお前ら叩きすぎだろw
一つくらいいいところあるだろw
614ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:06:08.28 0
教えてくれ
615ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:08:51.83 0
鏡が綺麗
616ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:09:25.17 0
上着・・・ジーンズメイトで売ってそう
シャツ・・花柄とかは雰囲気がないと着こなすのは難しい
ズボンはサイズとかいいと思うぞ
輪郭だけでブサメンオーラが出てるから、髪を伸ばして雰囲気イケメンを目指そう
617ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:10:40.54 0
靴下のサイズがぴったりだね
618ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:12:13.26 0
この上着は絶対ダサいからやめとけ
619ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:16:58.72 0
髪型パーマでふわっとさせて、柔らかい雰囲気をギリギリ残す位まで痩せれば花柄シャツも少しは似合うかも。
620ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:40:22.11 0
>>619
妄想乙
621ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:06:56.86 0
>>606
もっと痩せてるなら似合う
622ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:09:48.54 0
>>606
なんだろう、そういう上着を売ってるってのが罪な気がしてきた
ジャケットでもなんでもベーシックなものに合わせるとそういうシャツは良くなるんだが
まあ雰囲気がいるアイテムだよ。くどい顔とか似合うし。
623ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:24:43.91 0
ジャケットは背が高い奴以外は手を出すべきじゃないと思うんだけど違うの
624ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:33:58.66 0
>>623
チビはどんな格好したって高身長には勝てないんだし開き直って好きな格好すればいい
625ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:34:11.23 0
変に脱オタしようと頑張り過ぎて目立つ分オタよりヤバイかも
626ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:42:42.91 0
>>623
というより顔デカ
627ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:55:01.60 0
こういうシャツってださい?
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_28389.jpg
628ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:58:07.41 0
>>627
ワロタwww
629ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:59:33.16 0
かこいい
630ノーブランドさん:2012/03/16(金) 02:09:22.08 0
人気者なれるなww
631ノーブランドさん:2012/03/16(金) 02:10:54.94 0
>>627
ろ、ろせ?
632ノーブランドさん:2012/03/16(金) 02:15:39.46 O
>>627
イケメンが着るとオープンスケベ
オタクが着ると変質者
633ノーブランドさん:2012/03/16(金) 02:19:11.28 0
>>632これだなw
人によるって言ったら全部それで片付くけど、これは中の上以上の人が着ないとキモがられるな
634ノーブランドさん:2012/03/16(金) 03:18:19.79 0
>>623
ショートジャケットで十分

>>627
セクハラだなw
635ノーブランドさん:2012/03/16(金) 04:02:52.72 0
http://www.why-lip.com/gv_mens/gv12s-12J7081-651/00.jpg
このTシャツはありですか?
636ノーブランドさん:2012/03/16(金) 05:59:10.27 O
>>お前はすべったなw
637ノーブランドさん:2012/03/16(金) 05:59:58.56 O
ミスったw
>>635
638ノーブランドさん:2012/03/16(金) 09:46:39.00 0
オタクの特徴 最新版

黒髪で大人しい女性を好む
ホームセンターに売ってそうなリュックを片方の肩にかける
大きなショルダーバッグを好む
安物ジーンズ
黒ダウン
よくわからないメーカーのハイテクスニーカー、もしくはボテっとしたナイキスニーカー
ブーツを履かない
メールに絵文字をつけない
眉毛を整えていない
会話は否定から入ることが多い、攻撃的な言動
羽根とか翼とか十字架が描かれてたりとか、柄物とかのダサいTシャツ
オーバーサイズのパーカー
若者でも銀縁とか縁なしの眼鏡
薄汚い色のチェックシャツ
若い女でも化粧をしない
旅館にそなえつけの浴衣を意地でも着ない
前を歩くカップルを抜かすタイミングが上手くつかめない
携帯が古い
靴下は白が多い
服装に金をかけることを馬鹿らしいことだと思っている
爪が汚く伸びている
休日に当てもなく出かけて収穫も無く帰る
639ノーブランドさん:2012/03/16(金) 09:58:08.61 0
お…おう
640ノーブランドさん:2012/03/16(金) 10:44:20.70 0
なんかイケメンに憧れてるブサメン638の
思い込みがかわいそうでならない
641ノーブランドさん:2012/03/16(金) 11:02:36.57 0
派手な頭で喧しい女が好きな奴って、ファッションとは無縁だろ
642ノーブランドさん:2012/03/16(金) 11:05:53.47 0
乳首見えてるようなシャツって日本じゃアウトだろ
ttp://up.null-x.com/poverty/img/poverty4220.jpg
643ノーブランドさん:2012/03/16(金) 11:12:06.10 0
乳首見えてるってそういう意味かよ
644ノーブランドさん:2012/03/16(金) 13:11:26.65 0
オタってこんな格好してるよな ま、何を着ても顔がオタなので結局のところ、何を着ても
オタにしか見えんのだが



【画像あり】人気声優が電車内でヲタに話しかけられ超不機嫌に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331827930/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/16(金) 01:12:10.42 ID:33/Uyy4r0● ?PLT(12077) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/tree.gif
ソース
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up165043.jpg
645ノーブランドさん:2012/03/16(金) 13:56:49.44 0
ファンの人も場所を考えて話しかけないといけんよね
646ノーブランドさん:2012/03/16(金) 14:23:38.79 0
>>606
良いと思うぜ
靴はベージュかブラウン明るめでいけば春っぽい
647ノーブランドさん:2012/03/16(金) 14:27:08.20 0
>>606
こんな服装の女子いるな
648ノーブランドさん:2012/03/16(金) 15:46:18.46 0
>>638
オタクの方がスマホに手を出すの早くない?
649ノーブランドさん:2012/03/16(金) 16:04:55.53 0
>>606
春なんだから、ライトグレー、ベージュ、カーキとかのアウター買えばいいと思うよ

>>611
でも、周りをよく見ると、シンプルで普通な服ってほとんど売ってなくない?
650ノーブランドさん:2012/03/16(金) 16:46:52.69 0
>>649
まあそうなんだよな
そん中から無難なのを選ぶ感じかな
651ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:16:41.15 0
652ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:18:17.31 0
春から大学生です
ファッションとかは全くわからない
http://m.pic.to/5483v

なんとかして無難な格好で大学通いたいんでよろしくお願いします
653ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:19:54.88 0
>>652
やけに地味だけど十分溶け込めるよ
654ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:26:03.47 0
痩せろ
655ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:28:36.75 0
>>652
理系なら余裕
656ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:31:48.53 0
>>652
ダサいけど大学1年って言うほどお洒落じゃねーし安心しろ
657ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:33:05.65 0
>>654
今ダイエット中でやっと10日で5キロ減らしたところです

>>655
文系です…
だとやっぱまずいですか?
658ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:34:33.85 0
>>657
90くらい?
659ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:35:29.76 0
>>652
1枚目はともかく2枚目はちょいとダサいな
柄物パーカーは基本的に地雷やで
660ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:36:16.55 0
>>651
ダメージがもっと少ないジーンズにしとけ
リーバイスとかオススメ

>>652
一枚目はイイと思う。
661ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:38:46.30 0
>>642
え、おっぱいTシャツいいじゃん
ヒスのおっぱいT結構気に入ってるんだが
662ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:40:51.66 0
>>656
大学もなんですけど東京行かなきゃいけない用事もあってちょっと焦ってます

>>658
84→79です

>>659
このパーカーまずかったすか!
もう活用しようがないくらいダサいですかね?

>>660
やっぱ二枚目アウトですよね
663ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:41:26.25 0
>>642
道の誰かが訴えるとなんとかって
交番連れて行かれて説教されたって人いたな
664ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:42:52.74 0
別に両方悪くないだろ
オシャレで目立つこともダサくて目立つこともないはず
665ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:45:16.38 0
>>662
身長は?
666ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:46:31.69 0
>>665
173くらいです
667ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:49:52.92 0
うちは情報系学部だけどはダサ坊の巣窟みたいだぞ
>>652でも明らかにお洒落さんにカテゴライズされるわ
668ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:51:00.24 0
ブロックチェックは中学生っぽくなっちゃうよなぁ…
靴はどんなの持ってるの?
669ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:02:56.07 0
大学って言っても冬なんて喪服にダサいロングブーツの女だらけだったりするし
まあ気にすることじゃない
てかルックスの方が気になるわ
670ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:05:41.20 0
>>668
コンバースの筒丈が長い、グレーと白のやつだけしか持ってないです
ワークブーツとかかっこいいなーと思うんですけど
671ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:07:26.65 0
工学部の俺とかオシャレどころか女すら皆無だわ
672ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:10:27.01 0
うちの学部なんて120人いて女5人とか
そりゃホモに走るわな
673ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:12:51.18 0
>>670
ローカットもなんか欲しいな
ブーツは今買わなくていいと思う
674ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:25:35.36 0
>>667間違ってもお洒落には思われない。自演か?
675ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:30:20.03 0
>>652から明らかに脱オタの基準が下がりまくってないか?
明確な基準なんてないとは思うが。
676ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:36:19.52 0
オタっぽくなければ脱オタでいいよ
677ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:41:35.37 0
そんな超絶リア充サークルに突っ込むわけでもなければ、これで構わない
678ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:48:03.28 0
651お願いします
679ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:07:06.12 0
>>651
サイズはいいんだが望む方向性と体型があってるとは言いがたい
けどそんなことは気にしないで革ジャン着て欲しい
シャツよりロンTくらいのほうがいいかもね
ジーンズのダメージ具合はギリギリくらい、もうちょっとダメージあるとだらしなくなるかも
680ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:08:19.02 0
14 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/14(木) 22:57:02.71 ID:09/7DI/u
やらなければならない事=プラン

@「企業広告禁止=マスコミ=テレビ、新聞有料化」A「非課税団体の課税化」
B「農家・林業・漁業の戸別補償制度」C「税の簡素化=一元化=年金・健保の一元化(税制改革)」
D「役人の選挙権剥奪と政治参加活動禁止」E「天下り禁止」F「特別会計廃止」
G「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル・風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」
H「国債は必ず日銀が最初に引き受け国債=日銀が発行する数字にする」
I「銀行全て国営化」
J「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員50%必ず保有する仕組みにするぜ?)」
K「役人の監督機関(公安委員会等々)のを立法府の人間が行う又は人選する」

黒幕は銀行家4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/
681ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:09:07.55 0
>>651
キツそうに見えるけど大丈夫?

>>652
1枚目はシャツのせいで暗いイメージになってるしパンツの裾が長すぎてカッコ悪い
2枚目はパーカーがユニクロって感じで無頓着に見られる
682ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:10:34.12 0
>>679
望む方向性と体型ってどういうことですか?…
683ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:17:11.67 0
>>651
靴がみてみたいな
結構好き。ジーンズは微妙だけど。
684ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:18:07.11 0
>>674
>>667と同じ大学に通ってるの??
685ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:19:42.92 0
>>680
799 ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 2012/03/11(日) 19:20:55.34 ID: Be:
橋下の政策は資産家と高級官僚に優しい政策目白押し。
財政再建を叫んで公務員給与下げをして民間給与水準に落として
資産家に安い人件費を提供する。
財政再建を叫んで公務員給下げをしてライフラインを外資に切り売りして行く…
民営化された法人には糞役人が天下りする仕組みだ…

やってる事は小泉改革と何も変わらない…

公務員の給与が高い訳でわない…小泉改革で民間の給与水準が下げられただけ…

減税したら良いの?財政難なのに減税して良い分けないだろ?
有る連中=取られても困らない連中からごっそり取れば良いだけだ。
686ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:22:24.78 0
>>683
靴は黒エンジニアかベージュチャッカブーツです
687ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:23:19.10 0
>>685
819 ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 2012/03/12(月) 01:26:49.86 ID: Be:
今日俺が証明しただろ?
「政治経済板には工作員しか居ない」
「知らない人は居ないんだよアホ」

何でわざわざ工作員しか居ない板をチョイスするんだ?
お前の周りの連中は政治経済の話ばかりしているのか?
ギャンブルとスポーツと芸能と育児とファッションの話ばっかじゃね?
「知らない人はそこに居るぜ?」
なんで知らない人が少ない場所を選ぶの?工作員が政治経済板に常駐する理由は
だまーに知らない人がロムする時が有るからだぜ?
群れから離れた羊を群れに戻すために支離滅裂な事を書き込んで騒いでるんだぜ?
羊の群れに書き込めよ?牧洋犬の群れに書き込んで意味有ると思う?
知らない人の群れに入って知らせるべきじゃね?

反論ある?
688ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:44:08.37 0
>>684同じかは知らない、ていうかわからんわw
でもあれでお洒落の部類に入る事は無いって事
689ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:47:47.94 0
何を言ってるんだお前は
690ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:48:01.20 0
俺国立理系だけど>>652は浮かないけどダサいレベル
691ノーブランドさん:2012/03/16(金) 23:03:14.25 0
どれが悪いってこともないけど全体的に安っぽいんだよな
価格帯をあげるか見る目を養え
692ノーブランドさん:2012/03/16(金) 23:15:34.01 0
たまには女子の脱オタの子にうpしてほしいもんだな
693ノーブランドさん:2012/03/17(土) 02:54:37.66 0
>>692
顔写さずに太もも見せればいいだけだし
694ノーブランドさん:2012/03/17(土) 03:03:28.15 0
>>651
オッサンならあり。
695sage:2012/03/17(土) 03:24:43.03 0
久々に覗いた。
やっぱ最近思うんだが気にしすぎてる人が
多すぎる気がするw
696ノーブランドさん:2012/03/17(土) 03:26:44.86 0
盛大にあげてごめんなさいw
697ノーブランドさん:2012/03/17(土) 04:25:00.08 0
マジダサい奴ばっかりウケるw
なんでお前らそんなにセンスないのw
698ノーブランドさん:2012/03/17(土) 07:37:25.01 0
スレタイ見ろ
699ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:10:22.14 0
荒らしはスルー
700ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:31:23.27 0
大学生活板

キモオタって何でみんな同じ服装してるの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1331683535/

なんでホームセンターで買ったようなリュックを片方の肩にかけるの?




リア充って何でみんな同じ服装してるの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1331721777/

なんでセレクトショップやオシャレな鞄ショップで買ったようなリュックしてるの?
701ノーブランドさん:2012/03/17(土) 09:00:59.18 0
それぞれが同じように見えてるって事か
両方に精通してるおれ最強
702ノーブランドさん:2012/03/17(土) 09:54:54.69 0
誰もお前らの格好なんか気にしていないというのに…
顔がイケてなきゃ服なんて見ないよ
703ノーブランドさん:2012/03/17(土) 10:54:20.78 0
ブサメン涙目
704ノーブランドさん:2012/03/17(土) 11:48:36.41 0
逆にブサメンだからって諦めて服装に気をつかわなくなった人の末路は…

社会人ならある程度身なりに気を付けるもんだろ
スーツにしても汚い奴は出世できん

ここの住人はみんな仕事何してんの?
705ノーブランドさん:2012/03/17(土) 12:31:27.70 0
>>704
アパレル卸売り
706ノーブランドさん:2012/03/17(土) 12:40:27.63 0
>>704
スーツは良いのに私服だと凄い残念
ってのはままある事じゃないかな
707ノーブランドさん:2012/03/17(土) 13:46:16.08 0
最近思うに脱オタ目指す人は素材がペラいのは避けた方がいいよね
デザインが合っててもヨレヨレした服だと全てを台無しにする気もするしさ
708ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:02:32.03 0
アローズとかセレショ行って、服選んでもらったら脱オタなんて簡単だろ。
なんでやらないの?
709ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:13:20.68 0
人によっちゃそれでも脱オタにならん
所詮主観的なものだしな
710ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:17:41.79 0
全部お任せ上下全てアウターやら靴も含めるとアローズとかでも5万以上はかかりそうだし
そこまで金掛けるのに気が引ける人も多いんじゃないの
711ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:21:50.66 0
>>704
スーツと私服を一緒にするお前はもう少し頭を働かせた方がいいぞ

>>708
セレショの服が体型に合ってるとは限らないだろ
712ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:23:00.01 0
金かけるのなんて靴と時計だけで十分
デニムは2万、アウターも5万程度で全然問題ないし
インナーはユニクロでもいい
あとはセンス次第でどうにでもなる
713ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:24:04.01 0
おまえらは推敲することを覚えた方が良さげ
714ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:26:39.06 0
>>712は金銭感覚がおかしい
715ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:26:54.72 0
>>711
体型も考慮して選んでくれるんじゃないの?
716ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:48:06.58 0
>>708
それぐらいまでやった人が、他人の意見を聞きたくてうpするのがこのスレだと思うけど?
まぁこの時期は、春からの新生活に向けて服も金もない人が多いから仕方ない

>>715
基本はそうだけど、あなたはうちの店よりも他店の方が似合いますよ、とは教えてくれないよ
717ノーブランドさん:2012/03/17(土) 15:40:47.04 0
>>715
バイトに毛が生えたような店員が似合わないからお売りする事が出来ませんと言うわけないだろw
精々サイズで迷った時に答えてくれるだけだな
718ノーブランドさん:2012/03/17(土) 15:43:08.15 0
>>712
脱オタこじらせちゃうとこうなるんだよな
719ノーブランドさん:2012/03/17(土) 15:58:08.49 0
http://o.pic.to/5ex01
やっぱりシルエットがダサい、安っぽいって感じですか?
これ着てたら笑いものですかね
720ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:00:03.72 0
ジップパーカーの上にジャケット?
721ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:02:29.81 0
>>719笑い者にはならないと思う
中の下を保って生きてそう
722ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:15:06.58 0
>>719
パーカー脱いでネックレスつけてチャッカブーツでも履けば大丈夫
723ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:19:18.76 0
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up88955.jpg
以前うpしたものですがボトムスをかえてみました
へんじゃないですかね
724ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:22:00.65 0
そのコートと靴があってない
黒か茶系の革靴なりブーツにしなさい
725ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:23:20.33 0
>>723靴だけ浮いてる気がする
てかもうすぐ春だぞー
726ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:25:16.80 0
そのコートだせえからやめとけ
727ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:29:50.12 0
こっちのコーデはどうでしょうか?
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up88962.jpg
728ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:30:42.81 0
だから靴が(ry
729ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:33:09.36 0
さっきのよりは靴の合わせましになってるよ
730ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:45:35.72 0
>>719
Uネック
731ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:54:21.15 0
コンバースって脱オタに向いてないと思う。
732ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:57:00.87 0
http://f.pic.to/6vq8s

春から大学生になります
無難にいきたいのですがこのコーデはどうでしょうか?
よろしくお願いします
733ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:57:12.59 0
コートにコンバースって軽すぎるからねえ
モッズとかならいいけど
734ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:58:25.65 0
>>732
問題ない
735ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:08:27.65 0
>>732
問題あり
736ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:11:40.78 0
おいおい学生でこれぐらいだったら問題ないだろうが
煽りはやめろ
737ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:12:41.80 0
>>735
改善点などあったら教えてくれると嬉しいです
738ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:21:22.65 0
マジで煽りだったのか・・・
とりあえずタックインしたほうがスッキリするかも
739ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:43:28.89 i
どうですか?
http://f.pic.to/6cz4w
740ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:45:03.00 0
また糞大生の転載か?
741ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:45:59.16 0
>>732
あえて言うならシャツの着丈が少し長い
そのアウター着てるとあまり気にならなくみえるけど
アウター脱いだ時には長さが気になるかも試練
742ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:49:35.19 0
723です
靴をスーパースターにしてみたんですがどうでしょう
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up88972.jpg
743ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:51:51.14 0
その上着だせーよ
744ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:53:38.78 0
>>742
レスちゃんと読んでるか?色合いがまずダメなんだよ
745ノーブランドさん:2012/03/17(土) 18:06:56.66 0
>>737
問題ないと思ってる奴はシャツの柄を見てないのかよ
中学生が着るような暈したデザインはメン乙で買ったのかと思われるだけだぞ
746ノーブランドさん:2012/03/17(土) 18:18:20.10 0
これうんこダッフル?
747ノーブランドさん:2012/03/17(土) 18:19:47.04 0
ホロなアマロム須磨路はタロあやらつたる札山に
748ノーブランドさん:2012/03/17(土) 18:49:35.59 0
ダッフルの人ズボンの裾ダルダルやん
749ノーブランドさん:2012/03/17(土) 22:19:35.18 0
>>719>>732
多少パッとしないけど、問題ない
徐々にお金貯めて、ステップアップしていけば十分
750ノーブランドさん:2012/03/17(土) 22:40:59.69 0
若者の間ではパンツの裾くしゅくしゅが流行ってるよね
751ノーブランドさん:2012/03/17(土) 22:45:58.10 0
男がやるとみっともないだけだな
752ノーブランドさん:2012/03/17(土) 22:49:12.27 0
みっともないと感じるのは若者じゃない証拠
753ノーブランドさん:2012/03/17(土) 22:53:02.69 0
そう若さが全て
754ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:04:25.72 0
自分の統計からすると大学入学前に服装気にする奴は入学二年以内に彼女ができる可能性100パーセント
755ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:06:31.73 0
若気の至りだなw
756ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:08:36.45 0
>>752
もしかしてかっこいいと思ってんの?w

757ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:22:21.10 0
かっこ良い悪いなんて個人の価値感で変わるもんだからねぇ
758ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:27:16.09 0
それでも今の主流だろうな
759ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:30:26.91 0
お前の頭の中ではな
760ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:35:15.32 0
なんかパッツンパンツしか持ってない人が必死
761ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:40:03.84 0
>>754
反例:俺
762ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:46:44.73 0
おしゃれな人って裾上げにも気を使うからね〜
長くてもワンクッションでしょ
763ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:48:36.82 0
http://item.rakuten.co.jp/zip/br8701p/
だっせえ
かっこいいくしゅくしゅ(笑)あるなら出してみろよ
764ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:52:19.42 0
いるよねw自分の価値感押し付ける馬鹿www
765ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:54:53.02 0
裾が地面に擦るのは不潔
裾が長いのを許されるのは成長期の中学までだな
766ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:56:15.71 0
別に色々あるからファッションなんでね
767ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:59:10.35 0
流行=カッコいいってわけじゃないしなぁ 
768ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:00:05.61 0
クシュクシュはUGAを思い出す
769ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:05:34.15 0
770ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:05:59.87 0
つまんね
771ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:06:39.86 0
流行ってるのは流行ってるのに、それに付いて文句言う奴って…

あんたきっと仲間内から本当は嫌われてるよ
772ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:12:23.28 0
いるいるwあーだこーだ言う馬鹿丸出しの奴wwwwww
773ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:15:45.56 0
>>739
←のやつは赤いカーディガンで差しいろとかね。
→は定番すぎて…。はずれでもないけどあたりでもない。パーカーやめてチェックシャツにすれば?
774ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:16:21.84 0
>>769
殿中でござるってか
775ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:16:47.17 0
流行ってるならかっこいい画像があるはず
776ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:19:15.50 0
>>775
お前の言うかっこいいが解らないから画像上げろよ真性
777ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:22:26.98 0
流行ってる=○○
778ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:26:41.20 0
ヲタって1つ気にいると、それだけとかだよな
779ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:40:47.26 0
>>769
外人は切らなくて良いらしいぞ
780ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:42:06.42 0
781ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:55:04.46 0
2001は何故991じゃないのか?
782ノーブランドさん:2012/03/18(日) 02:44:35.68 0
>>739
上は問題ない。
パンツは黒かベージュの方がいいと思うが
今のでも間違いではない。
靴が浮いてる気がするかなー。
783ノーブランドさん:2012/03/18(日) 05:41:21.32 0
ガチでくしゅくしゅの裾がかっこいいと思ってるやついるのかwww
784ノーブランドさん:2012/03/18(日) 06:24:50.10 0
おれはすきだぜ
785ノーブランドさん:2012/03/18(日) 06:25:30.55 0
くしゅくしゅは男の場合顔を選ぶからな
786ノーブランドさん
くしゅくしゅは

イケメン=お洒落に見えて良い感じ

普通以下=何このダボダボズボン