【実物】ミリタリーファッション58【レプリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
初心者〜マニアさん全て歓迎。
実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可

楽しくスレを盛り上げていきましょう。


前スレ
【実物】ミリタリーファッション57【レプリカ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1327365964/

テンプレまとめ
http://militaryfashion.wiki.fc2.com/
2ノーブランドさん:2012/03/03(土) 10:40:33.18 0
ご苦労ご苦労
3ノーブランドさん:2012/03/03(土) 10:58:46.21 0
自分で立てたかったがホスト規制なので、
代行さんに立ててもらったけど
スレ無くなったら利用者でできるだけ立てようぜ(´・ω・`)
4ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:08:51.20 0
いやキティが粘着してたから、あえて立てなかったんだけどね
5ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:47:02.47 0
キチガイなら、軍事の方でAA貼って暴れてるけどな
6ノーブランドさん:2012/03/04(日) 17:50:32.96 0
自転車用にecwcs上下でそろえようと思ったが空気抵抗大きすぎだわな
7ノーブランドさん:2012/03/04(日) 18:01:45.52 0
>>6
LV2ならピッチピッチ
8ノーブランドさん:2012/03/04(日) 18:25:54.55 0
9ノーブランドさん:2012/03/04(日) 21:05:23.50 0


 顔 で か っ 


10ノーブランドさん:2012/03/04(日) 23:27:09.52 0
ドイツ軍ノイマテックスってどう?
11ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:48:23.36 0
>>10
背中の内側に汗粒が憑く場合が
12ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:38:59.58 O
>>8のジャケットは安っぽいね
13ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:47:51.96 0
タイト厨のごとくピチピチだからかな
14ノーブランドさん:2012/03/06(火) 18:21:26.20 0
百貫でぶになればどんなファッションもタイトに着こなせるし顔も身体に比べて小さく見える
逆転の発想と言うやつだよ
15ノーブランドさん:2012/03/06(火) 19:27:51.29 0
>>11
米軍ゴアテックスにドイツの科学力がおとるのかい?
16ノーブランドさん:2012/03/06(火) 20:19:15.96 0
>>14
さすがデブの言うことは違うな
17ノーブランドさん:2012/03/07(水) 10:29:10.30 0
>>15
気持は分かるがな。
現在のアウトドアメーカー、ほぼすべてが登山服のフラッグシップモデル
にゴア使用だ。独自路線でゴアやめてたパタゴニアも結局性能で勝てずに、
ゴア出戻り採用だしなあ。
18ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:39:46.20 O
>>8
街中で突然チンポ出しそうだな



19ノーブランドさん:2012/03/08(木) 01:09:47.64 0
a
20ノーブランドさん:2012/03/08(木) 02:11:04.90 0
そろそろ春物ジャケットの季節
21ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:59:46.82 0
実物で春物の軍モノジャケットなんてねえ
L-2BでもCWU36でも無駄に生地が厚い
22ノーブランドさん:2012/03/08(木) 19:01:06.81 0
裸ジャングルファティーグ
23ノーブランドさん:2012/03/08(木) 19:26:06.07 0
BDUやらACUの上は「ジャケット」なんだが…
あと一応春夏と秋冬物の区別がある国もある
24ノーブランドさん:2012/03/08(木) 19:37:10.51 0
>>21
オランダ軍があるじゃないか
25ノーブランドさん:2012/03/08(木) 20:18:26.56 0
詳しい人いたら教えてください
ヒューストンM51青島コート(5409M)についてなんだが
他のM51パーカーやM65パーカー用のライナーを装着出来ますか?
26ノーブランドさん:2012/03/08(木) 20:44:18.11 0
http://item.rakuten.co.jp/sanshin/08268-ac10/
このカーゴパンツなんだけど、これのルーツになるモデルに思い当たるモノある?
正面に、開けるとガバッと中のものが下に落ちるような構造のポケットがあって、
実物にありそうなディテールなんだけど知る限りでは分からないんだ
27ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:28:07.22 0
>>25
ボタンの位置が違うよ
でもめげずにヒューのライナーを実物M-51パーカに装着して着てる。
実物のライナーなんて量取るだけで防寒性皆無だからなあ
28ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:54:31.16 0
>>26
下向きに開くポケットってただの設計ミスにしか思えないなw
29ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:11:34.12 0
>>27
ありがとう
30ノーブランドさん:2012/03/08(木) 23:10:48.97 0
こんどファティーグ買おうと思っているんですが
種類が結構あってどのタイプが
よいのかご教授おねがいすます
31ノーブランドさん:2012/03/08(木) 23:19:41.44 0
あんなモロ作業着なんてどれでも同じだよ
32ノーブランドさん:2012/03/09(金) 01:31:43.21 0
でも安くて丈夫てのはある思うけど。
ミリタリーのおいしいとこじゃん。
ビンとかいって相場が上がるようなもんでもないし
33ノーブランドさん:2012/03/09(金) 04:49:53.14 0
あんなもんオクで数千円で買えば、ふーんと二度と興味抱かなくなるよ。
だいたいリサイクルショップにいくらでも出てるしな。
34ノーブランドさん:2012/03/09(金) 04:52:21.41 0
ああ違った数千円じゃなくって千数百円だわw
35ノーブランドさん:2012/03/09(金) 09:46:13.48 0
今まで数ヶ月オクとebay見てるが
ナム戦物ある程度のもので4000円ぐらい
パッチがフル装備だと6000円〜万
安いの見た事ないな・・・・ジャケットの話ね
36ノーブランドさん:2012/03/09(金) 10:33:16.11 0
実物ERDLファティーグも千円台で見た事無いわ
あとレプでリップストップ使用物も見た事が無いな
37ノーブランドさん:2012/03/09(金) 12:06:28.69 0
38ノーブランドさん:2012/03/09(金) 14:36:21.23 0
普通にホンモンじゃね?
39ノーブランドさん:2012/03/09(金) 23:45:46.06 0
ホモにモンモン
40ノーブランドさん:2012/03/10(土) 18:03:03.30 0
ずっとファイティングジャケットだと思っていました
41ノーブランドさん:2012/03/10(土) 18:33:51.23 0
昨日はドイツ物を見かける機会が多かったわ
ノイマテックスと海軍パーカーとモールスキン、どれも中田でまず目に入るやつw
大学が密集してる地域だとこんなもんなのかね
42ノーブランドさん:2012/03/10(土) 19:40:16.32 0
ドイツいいじゃん
国旗は取るけどな
43ノーブランドさん:2012/03/10(土) 19:45:03.03 O
>>40
わかるわかるww

中田に「ファイティングパンツ」の在庫あるか電話した事あるわ

まだ代引き通販がなかった頃だから恥ずかしくて現金書留を送らなかったけど

ちゃんと通じたよw
44ノーブランドさん:2012/03/10(土) 21:39:05.94 0
今日ミリ系ショップ行ったら凄いイイエイジングの若草色のコートが入ってた。
欲しかったが、流石に職質されそうなんで諦めた
45ノーブランドさん:2012/03/10(土) 21:47:06.27 0
>>43
なんとなくプロレスっぽいなw
46ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:24:04.15 0
俺もジャングルファティーグかおうかな・・・
47ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:03:37.74 0
>>46
さぁ〜早くポチルンだ>>37で買って
報告しるのだ
48ノーブランドさん:2012/03/12(月) 04:45:00.38 O
M65カーゴ買ったんだが、 ストラップの先っぽがカーゴポケット内の裁縫に巻き込まれていてストラップが出せない…
49ノーブランドさん:2012/03/12(月) 07:43:14.35 0
買う前に気づくだろ
50ノーブランドさん:2012/03/12(月) 17:48:59.27 O
俺もスビワックN3B買ったらフードのコードが
縫製に縫い込まれててほとんど絞れないぜ
51ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:16:21.17 0
仮縫いだろ
52ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:46:20.42 0
>>37
このショップてHP生きてるのかな?
最終更新が2007年8月になってるんだkど
53ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:29:11.07 O
>>51
コードを通す部分って
重ねた布を平行に縫ってできてるじゃん
普通はコードが平行な縫い目の間を通るはずなんだが
俺のN3Bは途中から縫い目をまたいで横にそれてるんだ
54ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:35:47.16 0
>>52
わろうたwどおりで安いと思ったらwwww
ごめんw赤面中w
55ノーブランドさん:2012/03/13(火) 07:31:43.29 0
>>53
仕様です
56ノーブランドさん:2012/03/14(水) 04:22:58.19 0
>>42
国旗取る意味無いじゃんwww
そりゃあルーマニア国旗だったらカルト創価と間違われそうだから絶対取るけど。
ドイツ連邦の国旗取る意味がわからないww
お前、毎回ドイツ国旗取るって書き込んでるやつだよな?
57ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:03:43.07 0
確かに、なんで剥がすのか意味分からん
58ノーブランドさん:2012/03/14(水) 11:30:53.29 0
国旗がついてても許せるのってアメリカ、イギリス、ドイツくらい?
フランスとかイタリアだとレストランっぽくて微妙
アジアはダメだなw
59ノーブランドさん:2012/03/14(水) 11:36:47.42 0
どこの国旗だろうと許せない
国旗やらパッチが付いてる服は買わないなー
60ノーブランドさん:2012/03/14(水) 11:41:46.41 0
確かにパッチはないほうがいいな
61ノーブランドさん:2012/03/14(水) 11:43:03.13 0
ただでさえ土臭い軍物に国旗でとどめをさされるのは勘弁
特にドイツ国旗はやばい
62ノーブランドさん:2012/03/14(水) 13:22:16.08 0
もっと間開けて書き込まないと自演と思われちゃうよ!
63ノーブランドさん:2012/03/14(水) 15:37:08.19 0
俺も国旗はとるな
あのチビッコイパッチかっこ悪いもん
グリコのおまけかw
64ノーブランドさん:2012/03/14(水) 16:48:07.95 0
国旗をあしらったアパレルといえばNapapijriとか
ttp://www.napapijri.com/navigation.asp?tskay=60FC5E72#/homepage/landing/gender/U/ageRange/adult/season/main
軍用じゃ無いけどこういうのも外すの?
65ノーブランドさん:2012/03/14(水) 17:24:20.69 0
そういうのは買わない
66ノーブランドさん:2012/03/14(水) 18:17:19.23 0
>>64
どうせならアメリカ国旗の
ボデコンでも張れよw
67ノーブランドさん:2012/03/14(水) 19:44:54.21 0
正しき日本男児なら誰しも日の丸背負ってるものだ
68ノーブランドさん:2012/03/14(水) 19:47:31.94 0
何で自演までしてカキコしなければならないのか不思議!!
69ノーブランドさん:2012/03/14(水) 21:03:53.46 0
ドイツ国旗は東独解体のとき廃物が安価大量に出回って以来ついてると恥ずかしい
ていうかあんま国旗つき軍装品って見ないな
70ノーブランドさん:2012/03/14(水) 21:22:24.24 0
俺は国旗の付いてる服の国旗は取れたら取るし取れなかったら買わないw
ブランドタグとかはとらないんだけどな
71ノーブランドさん:2012/03/14(水) 21:28:10.29 0
個人的に好みじゃ無かったんでドイツとイタリアは外した
72ノーブランドさん:2012/03/14(水) 21:34:57.97 0
ドイツが悪いんじゃなくて、ドイツを着ているダッサイ奴のせい
ドイツはただでさえ色々なオタクを呼び寄せるからね
73ノーブランドさん:2012/03/14(水) 22:01:04.47 0
ドイツ軍物は西独のフライトジャケットくらいしか持ってないけど肩の国旗は外してないや
74ノーブランドさん:2012/03/14(水) 22:01:22.81 0
ドイツ国旗取るってやつサクってみたが、全部同じIPなんだなw
75ノーブランドさん:2012/03/14(水) 22:09:31.53 0
ユニオンジャックはカコイイ
だがイギリス軍の実物軍装品ってカコワルイ
76ノーブランドさん:2012/03/14(水) 22:29:48.82 0
ドイツ国旗取るよ
77ノーブランドさん:2012/03/14(水) 22:51:45.86 0
カッターで取る?
78ノーブランドさん:2012/03/15(木) 00:26:41.92 0
>>74
嘘はいかんね
>>77
爪楊枝でグリグリ伸ばしてカッター
79ノーブランドさん:2012/03/15(木) 02:33:21.22 0
>>77
糸切りリッパー、100均でも売っているよ
ttp://item.rakuten.co.jp/onestep/he0103/
80ノーブランドさん:2012/03/15(木) 08:46:11.64 0
取った国旗はどうすんの?
81ノーブランドさん:2012/03/15(木) 08:52:54.39 0
ダサいのはSSのコスプレイヤー
82ノーブランドさん:2012/03/15(木) 09:19:57.61 0
コスプレはファッションじゃ無いしなあ
83ノーブランドさん:2012/03/15(木) 10:18:12.43 0
日本製のレプリカ着て外国人のコスプレしてる奴もいるんだぜ
84ノーブランドさん:2012/03/15(木) 12:31:05.82 0
m-65パーカのフードって洗える?
85ノーブランドさん:2012/03/15(木) 14:50:52.95 0
手洗いならいけるんじゃね?
やったことないけど
86ノーブランドさん:2012/03/15(木) 14:51:08.98 0
独国旗付きorまりたんパッチ付き、選ぶならどっち?
87ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:12:43.91 0
まりたんって何?
88ノーブランドさん:2012/03/15(木) 17:53:42.31 0
ミリタリーをコスプレとか言っちゃう人ってwww
たぶん、アニメを漫画と呼ぶ世代なんだろうなぁ
89ノーブランドさん:2012/03/15(木) 18:00:17.30 0
それにしても、ヤフオクに異様な数の
レプリカ後染め 東ドイツ軍 Uネック Tシャツ が出品されてるね。
誰が買うんだこの値段でw
ユニクロの機能性素材でももっと安いのにw
どこも相当在庫抱えてるんだろうけど、誰が騙して仕入れさせてるんだろうww
90ノーブランドさん:2012/03/15(木) 18:07:17.79 0
まぁ騙して仕入れさせてるのは、創価学会か在日韓国系ブローカーなのだろうって
想像が付くけど・・・それを仕入れて売れるかどうか、在庫抱える前に、
もうちょっと考えて行動しろよ。
基本アイツらは日本人騙すことしか考えてねーんだからさ。
最近のミリタリ系アパレルは、本当に自分で考えないんだな。
まぁ最近のミリタリ系アパレルも在日系ばっかりだろうけど。
91ノーブランドさん:2012/03/15(木) 18:44:21.00 0
ミリスレだからって見えない敵と戦わなくていいのよ
92ノーブランドさん:2012/03/15(木) 18:47:46.11 0
ミリタリー=コスプレなんて書き込みがあるか?
ファッションの域を超えてコスプレになっているのがいると批判はあるけど
93ノーブランドさん:2012/03/15(木) 23:05:01.08 0
>>88
コスプレという言葉はアニメ年代
じゃないかい
漫画時代はただの米軍
94ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:16:37.60 0
コミケの早い時期からコスプレはコスプレっていわれてたよ
ただ、ミリタリー系は「軍装」で通ってた
よく一緒くたにされるナース服とか制服系はコミケでいうコスプレとはちょっとずれていた
今では何でもかんでもコスプレっていうね
95ノーブランドさん:2012/03/16(金) 19:16:28.89 O
僕はただ〜ただ〜♪
創価学会員になりたかった〜♪
96ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:19:59.86 0
さっきドラマで船越がM-51パーカー着てた
バッグはどっかの国のガスマスクバッグっぽかった
やたら格安で売ってるけどスウェーデン軍のガスマスクバッグかっけぇよ
97ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:21:35.26 0
>>94
コスプレとそれ以外、その差はなんだろね
なり切る対象が実在するか否かってことかな
98ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:23:15.07 0
キチガイ9時間死んだか?^^
99ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:33:22.53 0
>>97
当初はフィクション由来の仮装がコスプレかな
実在する女性の制服を「コスプレ」って言い始めたのは90年代AVの印象
80年代は一般人には「コスプレ」って言葉が通じなかった
原宿の仮装する人達は「竹の子族」とか「ピンクハウス」とか呼んでたな
100ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:09:29.96 0
>>96
テレビで軍モノ着てるのお笑い系ヴァッカ
101ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:12:02.81 0
船越はジャングルファティーグも着てたけど
致命的に似合わないのになぜ着るんだろうか
102ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:41:05.85 0
おまえら服だけにしとけよ
ミリヲタが高じてこんな事すんなよ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/272/93/N000/000/002/129634988156616311191_2011_0129_182149-DSC04070.JPG
103ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:41:56.65 0
二世タレントだもの
104ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:29:50.16 0
船越に限らずオッサンとデブはミリタリーは全く似合わん
105ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:47:28.90 0
オッサンでもデブでも似合うのが
ミリタリー
106ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:55:49.72 0
107ノーブランドさん:2012/03/17(土) 18:34:48.43 0
108ノーブランドさん:2012/03/17(土) 19:06:55.60 0
格好良すぎ
これなら電車に乗っても恥ずかしくない
http://nihonkatsudon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/23/20110923_02_01_2.jpg
109ノーブランドさん:2012/03/17(土) 19:20:24.07 0
西部警察やら兵隊やくざ、皇帝のいない8月って昭和臭パないな
110ノーブランドさん:2012/03/17(土) 19:50:42.33 0
高倉健はデブではないわな
爺さんではあるが
111ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:33:24.10 0
なんかミリタリー嫌ってるのって、
昭和に変なヘルメットかぶってタオル巻いてる、
ダッサイ学生闘争とかに参加してたイメージ。
112ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:52:24.34 0
つーかミリタリってジジババだけだろ嫌悪してんの
113ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:40:57.35 0
学生闘争って日本を共産主義にしようとしてたの?
たまに映像バラエティで映る度にいつも疑問なんだけど・・・
114ノーブランドさん:2012/03/18(日) 00:51:37.52 0
じゃ調べれば
115ノーブランドさん:2012/03/18(日) 12:58:58.93 0
>>113
まず思想哲学などの書を読む
最後はマルクスで〆る
そこで貴方の心の奥底からの叫びに
耳を傾けるんだ
そうすればあの頃の若者の心が理解できるだろう
116ノーブランドさん:2012/03/18(日) 15:10:14.91 0
学生運動っていったて、やってたのはごく一部の学生だからな
117ノーブランドさん:2012/03/18(日) 16:54:19.72 0
>>113
日本だけじゃ無いよ世界同時革命目指してた、ワオ
オウムとか最近の極反原発カルトとかが大体組織構造的に同じ事やってんね
118ノーブランドさん:2012/03/18(日) 18:06:59.68 0
あの頃のヤングは誰しも頭脳警察の世界革命戦争宣言を聞いて
バトルフィーバーしたもんさ
119ノーブランドさん:2012/03/18(日) 18:30:47.93 0
誰しもと言うならグループサウンズの時代だべ
頭脳警察は過激派時代でなかった?

遠い〜世界に〜旅にでよおか〜それとも〜♪赤い〜♪
風船に乗って〜雲の〜うええお〜歩いて見れば〜♪

意外と柔らかい歌が歌われていたんじゃないか
120ノーブランドさん:2012/03/18(日) 19:01:15.21 0
無責任なアジテーション
121ノーブランドさん:2012/03/19(月) 20:27:37.39 0
>>117
つまり学生運動とは、創価学会がオウムに先駆けて国に対して、
仕掛けたテロリズムだったわけか。
122ノーブランドさん:2012/03/19(月) 20:28:39.16 0
つか、まじでオッサンしか居ねぇ。
神田川でも聞いてろ。
123ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:09:55.05 0
おれ、なぎら健壱のがいい
124ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:18:07.32 0
中田商店からほうほうの体で逃げ帰ってきた
あんな場所に長居してはいけない。予定外の出費が嵩んで
本来の買い物が出来なくなるところだった
125ノーブランドさん:2012/03/19(月) 21:37:32.87 0
よわっ
126ノーブランドさん:2012/03/20(火) 16:25:15.10 0
米軍ゴアテックス着てる人ダブルジッパーってどういう時に使います?
下側のジッパーをあまり使わないのでなんでついてんのかなといつも思います。
127ノーブランドさん:2012/03/20(火) 17:05:39.98 0
裾を広げるためだろ多分
128ノーブランドさん:2012/03/20(火) 18:47:13.69 0
2NDだと丈が長いから下から少し開けて動き易くしている
1STだとあまり気にならないけどね
軍人さんは腰の回りに色々装備したりするから、開けられた方が便利なんじゃない?
換気も出来るし
129ノーブランドさん:2012/03/20(火) 19:01:59.84 0
サイズによるけど座るとき窮屈になるから開けてるなあ
130ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:13:03.70 0
ダブルジッパーの下側は男なら分かるだろ
131ノーブランドさん:2012/03/20(火) 21:59:52.34 0
近所のリサイクルショップで実物ジャングルファティーグパンツ500円で買ってきた
これ春夏に良さそうだね
132ノーブランドさん:2012/03/20(火) 23:19:36.43 0
>>126
換気とか下のポッケにアクセスしやすいとか色々
上はマガジンポーチとかザックのヒモで埋まったりするからなぁ
かと思えばNWU、APECS、ライトウェイトはシングルがとか
陸さんが割とダブルに拘ってるっぽい印象
133ノーブランドさん:2012/03/21(水) 17:37:10.96 0
デッドストックのスペイン軍ジャケットが欲しいのに
売っていないこの悲しみを何色の空に例えませう
134ノーブランドさん:2012/03/21(水) 22:09:10.84 O
鈍色だな。
135ノーブランドさん:2012/03/22(木) 09:32:02.93 0
ヒューストンB15が最強
136ノーブランドさん:2012/03/22(木) 11:06:30.46 0
ヒューストンw
マルチまでして笑わせなくてもwww
137ノーブランドさん:2012/03/22(木) 16:33:41.04 0
ミリカジってちっとも安くねーな
何あそこ
138ノーブランドさん:2012/03/23(金) 16:24:23.02 0
サービスシューズってお前らどうおもう?
海外はラストはほっそりしててオシャレだけど、
ガラスレザーは誰がどう見ても安物靴にしか見えないと思うんだ。
でもいっぺんクソシンプルな靴穿いてみたいとも思うし
139ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:06:27.83 0
ミリタリーでも制服?っぽい格好をしてみたい
けど売ってないし仰々しいのはアレだし
140ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:07:01.59 0
141ノーブランドさん:2012/03/23(金) 17:41:31.71 0
>>138
最近の奴はソールが安っぽくて、まさに安靴
60年代〜70年代ぐらいの奴は革ソールも有るし、造りも今のより手が込んでたりで良いよ
142ノーブランドさん:2012/03/23(金) 19:46:17.02 0
>>140

♀かよ、こいつ
143ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:03:51.09 0
誰がどんな格好してもいいのさ
似合って恍惚とするか、
似合わないで愕然とするか、
いっそ勝負に賭けてみるのもいい
144ノーブランドさん:2012/03/23(金) 21:08:57.95 0
制服系はガチのミリタリージャケットとかよりもっと痛いぞ
145ノーブランドさん:2012/03/24(土) 11:10:37.96 0
NVAかNKVDの制服って売ってる所ないかな
146ノーブランドさん:2012/03/24(土) 15:35:51.09 0
>>140
野戦服じゃなくて、内勤服とか制服でヤフオクのミリタリカテゴリ検索すればいい。
147ノーブランドさん:2012/03/24(土) 16:41:17.09 0
>>144
シンプルで綺麗だと思ったんだが実際やるとイタイかな
>>146
とりあえず探してみる
148ノーブランドさん:2012/03/24(土) 22:58:36.04 I
米軍ゴアテックス三着目買ってしまった
俺はなんて馬鹿なんだ
金もないのに( i _ i )
149ノーブランドさん:2012/03/24(土) 23:14:20.21 0
俺は2着や
3Cの欲しい
150ノーブランドさん:2012/03/24(土) 23:33:35.14 0
カーキのUSトラウザーはいてたら痛く見えるの?
151ノーブランドさん:2012/03/25(日) 00:41:13.09 0
チノパンかなんかにしか見えないだろそれは
152ノーブランドさん:2012/03/25(日) 00:51:22.36 0
それじゃあオリーブドラブのトラウザーは大丈夫ですか?
153ノーブランドさん:2012/03/25(日) 05:29:05.34 0
細身でコットン素材のB-15欲しいです。どのブランドがお勧めですか?
ヒューストン以外でお願いします。

154ノーブランドさん:2012/03/25(日) 06:37:36.49 0
>>148
そうだ馬鹿だ
その米軍ゴアを見る度に自分を責めるだろう
だからそのウェアをこちらに寄越すんだ
さあ今すぐさあさぁさァ
155ノーブランドさん:2012/03/25(日) 20:02:02.12 O
>>154
連絡先教えろよ
156ノーブランドさん:2012/03/25(日) 22:39:46.27 0
>>154
ノイマテックスも買いますw
157ノーブランドさん:2012/03/26(月) 00:26:33.36 0
某ショップに転売目的の購入はお断りみたいな記述があるが、
あんたんところ転売できるほど安くないやんけ…
158ノーブランドさん:2012/03/26(月) 07:04:04.77 0
制服系コーデて上下組み合わせなきゃいけないんだな
ズボンは消耗品と思ってるから
159ノーブランドさん:2012/03/26(月) 18:11:01.06 0
>>157
三沢か?
160ノーブランドさん:2012/03/27(火) 00:14:32.98 0
三択か?
161ノーブランドさん:2012/03/28(水) 05:53:59.34 0
>>147
まぁダブルで隠しボタンの制服はなかなかないと思う。
デザインの元になったのは旧ドイツ軍のWSS戦車兵・突撃砲兵用の野戦服かな、
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image2/431/11213431/0131/img390012943277.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/s/e/i/seimeinoyakushin/tankcrew3.png
これを改造して着丈とか長くすればこんな感じにはなる。

生地的にはこの辺のアメリカ軍の制服が安価で色も近いシングルだけど。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d129421841

まぁそのものズバリのデザインはあるわけないから、改造ベースにどうぞ。
162ノーブランドさん:2012/03/28(水) 07:55:13.27 0
>>161
サンクス アニメキャラで見てみると格好いいけど、
実際にはシンプルでも独特の軍服感が強いな
上下でそろえられるとも限らないしやめておく
163ノーブランドさん:2012/03/28(水) 07:59:00.18 0
だな
まずはキノさん並みのスレンダーボディが必要だしね
164ノーブランドさん:2012/03/28(水) 19:36:04.96 O
ミリタリーセレクトショップWIPのレビュー
★☆☆☆☆(1.00)
品揃え : 1.00
情報量 : 1.00
決済方法 : 1.00
スタッフの応対 : 1.00
梱包 : 1.00
配送 : 1.00
欲しい商品を探していたのですが、このショップに掲載があったものの、
欲しいサイズが欠品していました。
どこを探しても無く、ネットを検索していたら、このショップの自社サイトがヒット!!
楽天では在庫処分のセールをしていたはずなのに値段が上がっていましたが、他に手に入れる手段が無い為、その自社サイトにて注文しました。
注文確認の連絡が来て、次いで5日以内に発送しますとの連絡が日野様という方より来ました。
しかし、その後、売り違いにて在庫が無くなってしまったと田中様という方より連絡が・・・。
165ノーブランドさん:2012/03/28(水) 19:37:28.88 O
よくよく聞いてみると、在庫が残り1点になったら楽天では売り切れというふうに嘘の表記に変更し、
自社サイトのみの販売に切り替える、しかし、それも売れてしまったのにサイト情報を変更し忘れたとのこと。
そもそも売り切れていないのに嘘の完売表示をするのは不誠実ではないか、
更に在庫処分セールをしていたのに在庫1点になったとたんに自社サイトにて値上げするのは価格の信頼性が無く公取法にも抵触するのではないか、
そもそも発送の約束までしていたのに売れてしまったから無いとの話はおかしいのではないかとのメールを送りました。
すると、この商品は以前より値下げをしていない、管理不足でしたとの返事のみが返ってきて、その後、メールの着信拒否をされました。
検索して頂ければ分かると思うのですが、楽天のみならず、他のショッピングサイトでも処分セールは確実にしています。
商品はalphaのM-65、日本企画のタイトモデルです。
企業として、販売店としてどうというよりも、人としてどうかという対応だと感じました。
166ノーブランドさん:2012/03/28(水) 23:23:08.31 0
まぁそんなもんだな
167ノーブランドさん:2012/03/29(木) 00:17:02.29 0
アルファのタイトM65て・・・
そこまでして欲しがるモンでもないだろうに
168ノーブランドさん:2012/03/29(木) 01:42:56.74 0
169ノーブランドさん:2012/03/29(木) 01:49:32.23 0
170ノーブランドさん:2012/03/29(木) 02:12:02.83 0
かっけーよ
171ノーブランドさん:2012/03/29(木) 02:19:23.96 0
激しく作業ズボン
172ノーブランドさん:2012/03/29(木) 02:47:39.92 0
まあそれ言ったら実物系は全部そうだけどな
173ノーブランドさん:2012/03/29(木) 05:49:04.18 0
土方ショップで売っているベトナムズボンと大して見た目が変わらないように見えるのですが
174ノーブランドさん:2012/03/29(木) 06:12:36.00 0
機能美を追求したら似た形になるのは必然やで
175ノーブランドさん:2012/03/29(木) 13:34:15.62 0
5.11だと俺は生地が薄くてTDUほど補強されてないけどTAC LITE PROの方が好みかな
セルフォン、マグ用ポケットにスマホ出し入れしやすいとか
ボトムポケットが斜めになっていて何気に使いやすい
176ノーブランドさん:2012/03/29(木) 16:11:40.71 0
ecwcsは便利だけどカジュアルバッグに合わせづらいな
フィデリティのPコかったほうがよかったかも
自転車には長方してんるんだけどね
177ノーブランドさん:2012/03/29(木) 16:13:11.03 0
でもミドル丈のピーコートにXXのジーンズって合わないかも
178ノーブランドさん:2012/03/29(木) 16:54:36.15 0
軍モノは主張が強いから、投入するとドンドンそっちに引っ張られていくよな
特に実物のラフなフインキが、ほかのアイテムの繊細さを吹っ飛ばしちゃうから
無骨者スタイルに寄ってって、いつのまにかエセ軍人になった自分を発見する
179ノーブランドさん:2012/03/29(木) 17:10:49.38 0
ミリアウターはドメブラ並みの「ショート丈」とか「タイト」なアレンジがされてないかぎり
少し野暮ったい雰囲気、というかごく真っ当なシルエットだから
下にあわせるものはタイトなパンツが無難なんだよな
N-3BにあえてXXあわせたりするけどさ
180ノーブランドさん:2012/03/29(木) 17:46:56.49 0
春夏はカーゴに古着の白シャツをインするかな
長袖の在庫があるうちに古着屋行ってくる
181ノーブランドさん:2012/03/29(木) 18:43:16.22 0
春夏はM-46のシャツがええで
182ノーブランドさん:2012/03/29(木) 20:29:35.05 0
>>175
そもそも5.11はファッション用途として優れてなくない?
ジーンズの形をしたヤツはミリタリーファッションじゃなくなるけど、糞熱い季節ならジーンズ代わりに使えるかな


問題はシャツは何を使えばイイかだな
最近TRU-SPECから4ozちょいの生地でタクティカルシャツが出たけど、5.11やPROPPERのタクティカルシャツと比べてどうだ?
つか流石にこれはファッションとして合わせるの凄く難しそう・・・トップスで夏の定番って無いものかね
183ノーブランドさん:2012/03/29(木) 23:12:21.05 0
防虫ネットパーカーだなw
184ノーブランドさん:2012/03/30(金) 00:15:32.13 0
185ノーブランドさん:2012/03/30(金) 01:22:53.64 0
やる気わくわくワークマン
186ノーブランドさん:2012/03/30(金) 06:37:28.37 0
宣伝じゃないけど、古着なら町田のデザートスノーはお勧め
マニアックな品は置いてないけど、無難で状態のいいミリものが割と安く手に入る
つっても俺はカーゴくらいしか買わないけど。
もうこの時期はアウター品切れしてるだろうか
187ノーブランドさん:2012/03/30(金) 14:19:51.41 O
>>184
そうか?
上は胸ポケットのフラップの形が奇をてらってるだけで、
襟の形とか凄くダサい。
上にジャッケト着たら襟元しか見えないので、襟のダサさは致命的。
色も合わせにくい。変わったものが好きな人間向け。

下は平凡なデザインだが襟は普通で、ジャケットがどんな色でも
色も合わせやすい。
188ノーブランドさん:2012/03/30(金) 18:25:33.29 0
今、電車で目の前にたぶん黒白混血のやたらスマートな外人が座っているのだが
M65っぽいジャケットに似たような色のチノパンみたいの履いていて
それがやたら似合ってる
シャツはチェック柄のボタンダウンのようだ
189ノーブランドさん:2012/03/30(金) 21:44:12.53 0
俺は自分が行ってる古着屋は教えないわ
ほとんど一点物だからライバルになるw
といっても中田より安い物か中田に無いものを少し買うだけだが
190ノーブランドさん:2012/04/01(日) 12:19:06.97 O
WILD THINGS TACTICAL Softshell Jacket SO 1.0 のポケットってどうなってんの?
画像には腕に4ヶ所のものもあれば2ヶ所のものもあるし。
WIPだと画像では4ヶ所だけど、説明文だと2ヶ所になってるんだよな。
あと胸にマークが入ってるのと無いのもあるし…
191ノーブランドさん:2012/04/01(日) 12:25:11.97 0
色々あるんだろ
192ノーブランドさん:2012/04/01(日) 12:26:39.27 O
>>190
店にきけよ
193ノーブランドさん:2012/04/01(日) 12:26:51.19 0
ジャングルブツって何処のがオススメですか?
194ノーブランドさん:2012/04/01(日) 14:48:31.72 0
今、スエードじゃない熱帯用ブーツってあんの?
195ノーブランドさん:2012/04/01(日) 18:08:31.09 0
お前らN-3Bはクリーニングに出さないよな?
襟と袖を拭くだけでごまかしてるんだけど
196ノーブランドさん:2012/04/01(日) 20:26:55.20 0
洗濯機で丸洗い
197ノーブランドさん:2012/04/02(月) 14:38:37.43 0
198ノーブランドさん:2012/04/02(月) 14:55:20.44 0
「カジュアルな服装でお越しください」の罠か
ここでマジ普段着で行くと落とされるという
199ノーブランドさん:2012/04/02(月) 14:56:09.06 0
この「自由な服装」もマニュアル本、会社のご機嫌取り、空気読み
そんなもんで決めた自由だからな
原爆はやっぱり東京に落とすべきだったんだよ
全部殺せ
200ノーブランドさん:2012/04/02(月) 18:51:05.90 0
まずは自分からでよろw
201ノーブランドさん:2012/04/02(月) 19:26:11.27 0
ODが目立ってるなw
ユーティリティはパッチカスタムするとかなりカッコエエよな
202ノーブランドさん:2012/04/02(月) 22:00:22.77 O
so techとPaladinのgo bagの違いを教えるニダ
203ノーブランドさん:2012/04/02(月) 23:05:19.24 0
http://www.predatorbdu.com/product_images/b/919/TAC_U_Coat_Brown_258__77165_zoom.jpg
http://waiper.co.jp/pic-labo/1269-4.jpg
ACU型のジャケットってどう?
ポリコットンで薄いのも割と厚いのも有るから、素材で言えば夏以外は使えるんだよな

>>202
俺も分からなくてバッグ買うの止めた
あれって普通の雑嚢・ブットパックより多機能な分、バッグとして見た場合は無駄が多そうなんだよなあ
204ノーブランドさん:2012/04/03(火) 00:07:22.33 0
かっけーよ
205ノーブランドさん:2012/04/03(火) 01:02:16.02 0
ツルスペック・・・おらのECWCS2ndのはベル黒が生地からベリベリと剥がれたぉ
・・・無事なベル黒たちも段々結合力?が無くなってポケットフラップがフラフラと(´Д` )これって、実物ならこんな事は無いんだろうか?防水性能だけは高いからまた欲しいんだが
>>203のは色がイイな
206ノーブランドさん:2012/04/03(火) 02:27:46.15 0
バカばっか
207ノーブランドさん:2012/04/03(火) 03:55:44.00 0
>>198
逆だろ 口利きで入社った黒ボンだから
初めから会社舐め切っていると
208ノーブランドさん:2012/04/03(火) 08:25:23.42 0
会社の言うカジュアルなんざ精々ノーネクタイ程度で
やれ迷彩服は駄目だのポロシャツの裾はズボンに入れろだのスニーカー禁止だの
週末にゴルフ打ちっ放しに行くお父さんファッションみたいにさせられる
そんなんだったら背広姿の方がマシじゃわい
209ノーブランドさん:2012/04/03(火) 10:34:53.71 0
大概、チノと紺ブレ着てりゃ文句言われないよ。
コレを全身それとなくミリタリーモノで揃えるw
210ノーブランドさん:2012/04/03(火) 12:23:58.30 0
ミリタリー物でもODじゃなく紺や黒、カーキというかベージュならOKなのかね

外側にモジュラー式のウェビングが付いてるバッグとかノートPC用ケースって有るけど、あれはどうなの?
http://www.captaintoms.co.jp/037057/index.html これはフラップ有ればビジネス用としても使えそうなくらいだと思うんだけど
http://www.captaintoms.co.jp/037008/index.html このリュックと
http://www.captaintoms.co.jp/037011/index.html このリュックでは、下の方がキツイかな

http://www.captaintoms.co.jp/398019/index.html この二つはグレゴリーだが、形としては他のリュックと似てる・・・
http://www.captaintoms.co.jp/398020/index.html

http://www.captaintoms.co.jp/037124/index.html こういう肩掛けのも最近出てきて気になってる
211ノーブランドさん:2012/04/03(火) 12:43:39.09 0
>>209
スラックスの裾から自衛隊の軍靴のぞかせるのも格好良いですよね
212ノーブランドさん:2012/04/03(火) 12:47:28.63 0
>>210
SoldOutばっかで画像見れねぇ
213ノーブランドさん:2012/04/03(火) 15:40:39.91 O
>>208
当たり前すぎてなんとも
214ノーブランドさん:2012/04/03(火) 16:11:40.01 0
>>208
お前はガチミリタリー以外にカジュアルの選択肢がないのか。
相手に失礼にならないような格好っていうのも礼儀として普通の事だろ。
それに文句があるならスーツバシって決めていけば良いだけ、職場からは浮くがな。
215ノーブランドさん:2012/04/03(火) 17:12:20.44 0
売り切れかどうかは画像と関係なく見れるぞ?
216ノーブランドさん:2012/04/03(火) 17:22:55.90 0
上下ecwcsでポーチベルトとかプロテクターとかフル装備で就職活動したい
217ノーブランドさん:2012/04/03(火) 18:34:58.58 0
すれば?
登山と違って怖いって事も無かろう
218ノーブランドさん:2012/04/03(火) 18:51:17.11 0
今日はecwcs着てったんだが、下半身だけビチョビチョ
219ノーブランドさん:2012/04/03(火) 19:04:29.87 O
ECWCSって書いてる奴はレプ率100%
220ノーブランドさん:2012/04/03(火) 20:37:29.76 0
レプリカは見れば分かる
221ノーブランドさん:2012/04/03(火) 21:12:20.47 I
そろそろベーカーパンツの季節
222ノーブランドさん:2012/04/03(火) 21:39:19.09 O
キャプテントムは送料たけえな〜
223ノーブランドさん:2012/04/03(火) 22:13:06.07 O
ポロサツだからな
224ノーブランドさん:2012/04/04(水) 00:34:40.47 0
>>197
1人だけ現場帰りの労務者がいる
225ノーブランドさん:2012/04/04(水) 18:20:58.27 I
そういや九時間また入院かwww
懲りない奴w
226ノーブランドさん:2012/04/04(水) 18:59:01.22 0
ん?例の常に敗北するヤツ?

一日中2chを巡回していて、憎き相手がレスするまでの時間=レスを一生懸命考えている時間
と自分を基準に語って自爆しまくってる惨めなヤツなら知ってるが・・・
携帯からP2やアイフォンまで買って自演して自分を慰めるとか、心底きもちわりーよな
227ノーブランドさん:2012/04/04(水) 20:42:14.59 0
9時間だったら軍事板にいるよ
自分が勝ってると思い込もうと必死で予防線張りまくりの長文書くからすぐ分かる
228ノーブランドさん:2012/04/05(木) 02:35:33.99 0
このスレでも話題になってた縄MA-1みたいなミリコートを岩尾がダウンタウンDXで披露するみたいだぞw
229ノーブランドさん:2012/04/05(木) 03:42:37.21 0
あれの鎧タイプをテリー伊藤が着てた
230ノーブランドさん:2012/04/05(木) 11:37:04.78 I
シバリとかいうんだよなw
ふざけてるw
231ノーブランドさん:2012/04/05(木) 12:35:09.10 0
縄MA-1は反戦の暗喩
232ノーブランドさん:2012/04/05(木) 15:22:30.09 0
1円だったからスウェーデン軍のタンカースに入札してたんだが、値が上がらずに終了するのが嫌だったのか、
入札取り消しで終了してやがった
こういうクズもいるんだな
233ノーブランドさん:2012/04/05(木) 15:31:26.46 0
そりゃ一円でなんか売りたくないだろwwwwwwwwwwwww
全然普通だよそんなの
234ノーブランドさん:2012/04/05(木) 15:53:29.10 0
USデザブって実物だと高いなぁ
某パチモンは買わないほうがいいんでしょ
235ノーブランドさん:2012/04/05(木) 16:11:24.81 0
ロスコだけは本当にやめとけ
大事に履いても1年どころか半年もたなかった
2足を同時に買ってそれほど履かなかったにもかかわらず2足同時に革がハゲてきやがった
かなりの粗悪品だよあれは
236ノーブランドさん:2012/04/05(木) 17:43:50.40 0
>>232
ホントそう言うのは人間の屑だね
ちゃんと一円で売るべきだよ
そんで送料手数料に二万円位加算したら誰も損しないし納得
237ノーブランドさん:2012/04/05(木) 18:02:44.85 0
最初から千円以下落札商品で
送料が2000円ってとこもあるぐらいだからなw
238ノーブランドさん:2012/04/05(木) 18:11:53.84 P
>>232
ちゃんとコメント付きでマイナス評価してやれよ
239ノーブランドさん:2012/04/05(木) 20:56:35.31 O
止水ジッパーのジャケットって、安っぽく見えね?
240ノーブランドさん:2012/04/06(金) 02:15:00.39 0
>>208
カジュアルな格好でおkと言われて

漠然としたおれらの解釈>カジュアルな格好?>各自の趣味趣向でキメた恰好>つまり?>フリーダムな恰好
ねずみ色のスーツで育った会社役員>カジュアル風味なビジネススーツスタイル
これぐらい乖離してるもんなw
241ノーブランドさん:2012/04/06(金) 11:15:02.92 0
コントラクトナンバーに詳しい人に質問
50〜60年代のNAVY物に見られる
N140-62236s-xxxxxxみたいな番号
これが入ってれば官給品と見ていいもんでしょうかね?

ピーコートとかではよく見るんだけど
最近見つけたサービスシューズに入ってて
サービスシューズではほとんど見かけない表記なのでどんなもんかと
242ノーブランドさん:2012/04/06(金) 12:31:46.94 I
止水ジッパーってそもそもいるのか?
しかもなんか壊れそうだしまだ手だしてない
あんまり止水ジッパーの必要性が感じられない
243ノーブランドさん:2012/04/06(金) 14:02:41.85 0
>>242
耐久性は普通のYKKのプラジッパーと変わらん。
むしろこだわって復刻したミリタリーウェアのUS物ジッパーのほうが壊れる。
ただ動きは当然渋いからそれが嫌って人は結構いるだろうね。
244ノーブランドさん:2012/04/06(金) 15:56:19.23 O
>>238
出品者が中止すると、入札していなかったことにされて
コメントも評価も出来ない仕組み。
245ノーブランドさん:2012/04/06(金) 18:00:05.83 0
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: auction_master

コメント : (自動メッセージ)この出品者は、出品者の都合によりキャンセルし、落札者(xxxxxxxxxxxxx)を削除しました。 (評価日時:2012年 4月 6日 18時 0分)




こういう評価があるヤツはロクなもんじゃないから注意
246ノーブランドさん:2012/04/06(金) 18:42:04.69 I
>>243
耐久性あるんだ
あのシリコンみたいなものが剥がれそうな印象だけど
にしても街着にするならオーバースペックじゃない?
247ノーブランドさん:2012/04/06(金) 20:12:07.26 0
そんな事言ったらミリ物全般が街着にはオーバースペックだよ
アウトドア系のファッションも頭から否定する事になっちゃう
248ノーブランドさん:2012/04/06(金) 21:07:05.29 I
佐藤浩一がドイツ軍パーカ着てる
249ノーブランドさん:2012/04/07(土) 01:58:55.63 0
>>246
密封度がダンチなんで保温にも貢献
あと実は防塵にも適している
普段はオーバースペックだけど
暴風雨やら大雨の時は染みてこないから良いよ
250 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/04/07(土) 05:19:42.04 0
]
251ノーブランドさん:2012/04/07(土) 13:43:05.22 0
素人なんだが教えてくれ
モールスキンシャツが欲しいんだがいろいろ見てたら実物とかでも2000円ぐらいのものばかりなんだが相場ってそんなもんなのか?
252ノーブランドさん:2012/04/07(土) 16:54:52.46 0
>>249
下半身はどうすんだよ
253ノーブランドさん:2012/04/07(土) 17:34:53.96 0
>>251
丈夫で安いがミリタリーの醍醐味
254ノーブランドさん:2012/04/07(土) 18:26:01.15 0
>>253
そうなのかサンクス
ちょっとミリタリーショップ行っていろいろ見てみるわ
255ノーブランドさん:2012/04/07(土) 18:41:16.54 0
ミリタリーミックスな格好がしたいんだが、
春はカーゴの上には何を合わせよう。白シャツかヘンリーネックでOK?
256ノーブランドさん:2012/04/07(土) 18:42:19.50 0
カーゴに白シャツタックインってどうなんだろ
古着屋に打ってるのはタックイン用のシャツだけなんだけど

後はロールアップしてカーデでも羽織ってナチュラル系気取るか
257ノーブランドさん:2012/04/07(土) 19:05:03.57 0
ロスコの服は色落ちが激しいな。
試しに黒のBDU買ったが、一回洗っただけで面白いくらい色落ちした。
縫製もマジで雑だと思う。洗っただけで数か所解れたし
258ノーブランドさん:2012/04/07(土) 20:09:55.64 0
買ったヤツがバカ
259ノーブランドさん:2012/04/07(土) 22:08:52.55 0
>>256
軍パンは太いの多いからだらしなく出しててもいいんじゃね
嫌なら着丈短いの買えばいいだけ
260ノーブランドさん:2012/04/07(土) 22:44:23.39 0
下がダボタボのときは上はタイトにするのが定番やでぇ
261ノーブランドさん:2012/04/07(土) 23:22:18.42 0
ODベイカーの上にテラジャケってどうですか?
262ノーブランドさん:2012/04/07(土) 23:27:18.96 O
ロスコがダメなのは分かったが
コンドルはどうなの?
263ノーブランドさん:2012/04/07(土) 23:42:41.80 0
コンドルのどれかに寄るけどソフトシェルジャケットはかなりコストパフォーマンス高くてお薦めらしいぞ
264ノーブランドさん:2012/04/08(日) 04:55:17.40 0
コンドルのフリース、ソフトシェルは意外と分厚いけど
コード用のホールとかギミックに魅力を感じるなら安くて良い
ドロップレッグパネルとかの装備品はあからさまに
中華OEMでモールウェビングの幅がまちまちとかで使えない
265ノーブランドさん:2012/04/08(日) 07:21:25.65 0
男は黙ってウルトラフォース
266ノーブランドさん:2012/04/08(日) 14:14:00.44 0
ウルトラフォース!ハーイ!
267ノーブランドさん:2012/04/08(日) 22:48:07.65 0
>>260
それもう古い
268ノーブランドさん:2012/04/09(月) 00:17:56.08 0
>>267
それマジ? 超ヤバくね?
269ノーブランドさん:2012/04/09(月) 05:33:25.37 0
夏はパンツ薄手のリップストップのパンツにする予定だけど、コットンと混紡とどっちがファッション的にも良いかな
270ノーブランドさん:2012/04/09(月) 12:09:29.98 0
夏は半ズボンが定番
271ノーブランドさん:2012/04/10(火) 01:03:59.51 O
日焼けしたふくらはぎに黒の熱帯ブーツ
272ノーブランドさん:2012/04/10(火) 01:44:31.84 0
半ズボンとブーツの間に出現するふくらはぎといえばスネ毛に萌えるよな
273ノーブランドさん:2012/04/10(火) 14:53:52.41 0
夏場にブーツ履かなくてもイインジャネ?
274ノーブランドさん:2012/04/10(火) 16:07:34.43 0
6インチブーツは夏場にはいてもあんまり違和感ないな
BATESのC3、8インチは夏場でも蒸れが割と抑えられて良かった
275ノーブランドさん:2012/04/10(火) 20:12:34.46 0
これからは真夏以外着られるゴアテックスパーカーの季節やの
276ノーブランドさん:2012/04/11(水) 01:02:55.57 O
ヘリンボーンの季節
277ノーブランドさん:2012/04/11(水) 14:47:20.98 0
オシャレしたい・・・もうミリタリーばっかりイヤだ
278ノーブランドさん:2012/04/11(水) 15:33:39.03 0
ミリタリーがオシャレではない、わけではなくて
お前がオシャレではない、というだけでは無いだろうか
279ノーブランドさん:2012/04/11(水) 18:04:51.01 0
黒パン白シャツに外しでミリジャケでも着ようかな
280ノーブランドさん:2012/04/11(水) 18:40:37.00 0
俺にとっては、ミリタリー=実用性そこそこ+無難ってイメージなんだよな

今はパンツを何にするか迷ってるんだけど、5.11のタックライト・ジーンズカットって見た目としてどう?
http://item.rakuten.co.jp/siizum/bq74385?scid=rm_192030

シルエットが綺麗にでるのはストライク・フレックスっていうフィット系の方らしいけど・・・
281ノーブランドさん:2012/04/11(水) 18:46:38.03 0
こいつうぜぇ
何回目だよ
282ノーブランドさん:2012/04/11(水) 18:54:26.75 0
知るか

ていうか一人以外は話題にもしないってのもアレだな
ミリタリーと言えばジャケットがメインだからかな
283ノーブランドさん:2012/04/11(水) 21:13:17.27 O
シーザムは予約品ばっかじゃねえかYO!
284ノーブランドさん:2012/04/12(木) 15:59:46.10 0
何処もそうだけど、価格を低く抑えるために在庫持たないんだよな・・・
試着なんて全然出来ない・・・

春はF1ジャケットで済ます予定だけど、夏はトップスどうしてる?
285ノーブランドさん:2012/04/12(木) 17:18:34.86 0
レプリカブランドのシャツ
286ノーブランドさん:2012/04/12(木) 17:40:29.92 O
>>284
価格を低く抑えるためじゃねーよw
287ノーブランドさん:2012/04/12(木) 19:39:38.45 O
アメリカンサイズのXLとか仕入れてる店って
なに考えてるんだろうな?
288ノーブランドさん:2012/04/12(木) 19:50:29.51 0
XLサイズは良く売れる
289ノーブランドさん:2012/04/12(木) 20:06:26.76 0
サカゼンでは飽き足らないオシャレピザのマストアイテム
290ノーブランドさん:2012/04/12(木) 20:24:33.39 0
ミリタリーは好きだけど、どうしても太ましくなるよな
291ノーブランドさん:2012/04/13(金) 08:02:00.46 0
デブほど迷彩好き
292ノーブランドさん:2012/04/13(金) 09:17:29.80 0
デブのミリタリーは逃げ
293ノーブランドさん:2012/04/13(金) 11:02:41.31 0
デブを迷彩で隠す
294ノーブランドさん:2012/04/13(金) 12:23:49.67 0
ABCマートでホーキンス10ホールが
2990円即買いしますたw
295ノーブランドさん:2012/04/13(金) 12:25:38.37 0
N-3Bほとんど着ないまま春を迎えてしまった
あれクソ暑いんだよな・・・
296ノーブランドさん:2012/04/13(金) 12:31:28.17 0
北海道なら大活躍
297ノーブランドさん:2012/04/13(金) 15:44:59.69 0
>>288
デブ率が高いから?

寧ろSやXSの方が売れそうな気が
298ノーブランドさん:2012/04/13(金) 16:16:25.02 O
>>295
アルファとかスピならクソ暑くはないだろう
299ノーブランドさん:2012/04/13(金) 17:47:18.00 0
>>298
スピのタイトだけどあれでもオーバースペックだよ
電車で死ぬ 暖房かけるなっつーの
300ノーブランドさん:2012/04/13(金) 18:26:14.11 0
ECWCSに太いパンツって合わないなあ
301ノーブランドさん:2012/04/13(金) 20:05:14.29 0
>>298
むしろノーブランドの形だけのN-3Bの方がそんなに熱くない。
真冬に着ていると風が身体の隙間から入って寒い
302ノーブランドさん:2012/04/13(金) 20:36:46.18 0
>>300
スキニーも合わんぞ
303ノーブランドさん:2012/04/13(金) 20:42:52.46 0
それはないぞデブよ
304ノーブランドさん:2012/04/13(金) 20:48:42.86 0
つーかスキニー自体がもう過去だろ
305ノーブランドさん:2012/04/13(金) 20:49:53.25 0
つーか俺はガリでつよ?
306ノーブランドさん:2012/04/13(金) 21:05:18.93 0
>>305
がりでも都内ではスキニーなんて誰も履いてないし
ダサいキモいの代名詞
307ノーブランドさん:2012/04/13(金) 21:51:22.30 i
東京 上野の松崎商店は日曜も営業してますか?
308ノーブランドさん:2012/04/13(金) 23:17:11.88 0
知るかデブ
309ノーブランドさん:2012/04/14(土) 00:09:18.35 0
上野公園なら手前の店でビール買っていけよ
中に入ると無駄に並ぶぞ
310ノーブランドさん:2012/04/14(土) 17:44:28.25 0
>>307
確か営業してるぞデブ
でもあまり遅い時間に行くなよデブ
311ノーブランドさん:2012/04/14(土) 20:30:37.79 0
サンキュー デブ
312ノーブランドさん:2012/04/14(土) 20:42:52.47 0
デブデブデブデブうるさいデブよ
313ノーブランドさん:2012/04/14(土) 21:51:06.96 0
定期的に湧くなこのアホは
314ノーブランドさん:2012/04/15(日) 01:27:29.83 0
9時間とデブはいつでもいる
315ノーブランドさん:2012/04/15(日) 04:43:51.49 0
デブの語源ってなんなの?
316ノーブランドさん:2012/04/15(日) 06:18:41.71 0
でぶでぶしいっていう形容詞
317ノーブランドさん:2012/04/15(日) 07:14:49.94 0
デブの言い訳


ガッシリ体型
318ノーブランドさん:2012/04/15(日) 07:51:16.79 0
筋肉つけたいがガリすぎてどうにもならん
服のサイズが決まらなくて将来の相棒が購入できない
319ノーブランドさん:2012/04/15(日) 07:52:57.69 0
朝食以外おかずとご飯をどんぶり一杯食べても太らない
筋トレする前は筋肉豚になることを心配してたけど細マッチョにすらなれねぇ
320ノーブランドさん:2012/04/15(日) 21:49:25.35 0
キチガイ多すぎw
九時間、デブ、ガリ
321ノーブランドさん:2012/04/15(日) 23:32:57.80 0
拙者をキチガイ扱いとは酷いデブよ
それにデブじゃないデブ
ガッシリ体形デブよ
322ノーブランドさん:2012/04/16(月) 03:03:19.14 0
F2パンツとかF2ジャケットのボタン類が錆で開かなくなったんですけど
対処法ありますか?
323ノーブランドさん:2012/04/16(月) 08:31:03.70 0
兵士は真夏でも薄型とはいえ長袖ジャケット着るけど、お前らはどうするの?
324ノーブランドさん:2012/04/16(月) 09:32:05.07 0
夏に長袖なんか着てたら墨でも入れてると誤解されそうだが
325ノーブランドさん:2012/04/16(月) 14:43:25.27 0
長袖シャツはかえって涼しい
326ノーブランドさん:2012/04/16(月) 14:49:09.36 0
寒いときは露西亜の
暑いときは赤道直下の国の
使い割れば良いじゃん
327ノーブランドさん:2012/04/16(月) 15:53:37.55 I
夏はTシャツにベイカーパンツかベトパン
328ノーブランドさん:2012/04/16(月) 17:15:05.97 0
>>322
マイナスドライバーでこじ開ける
329ノーブランドさん:2012/04/16(月) 19:14:14.24 0
入手難しいけど夏のアークティックM-1951の快適さは以上ですよ
あとはイギリス軍の薄いアレ
330ノーブランドさん:2012/04/16(月) 19:41:09.49 i
ジャングルブツにシュークリーム塗ったったらテカテカになった
一応革なんだな
331ノーブランドさん:2012/04/16(月) 23:44:12.12 0
>>323
海軍は半袖やらあるね
陸や海兵は夏服を着て袖をたくし上げたりしてるな
たくし上げ方が各軍によってルールが違った気がした
332ノーブランドさん:2012/04/16(月) 23:57:50.24 O
333ノーブランドさん:2012/04/16(月) 23:59:54.11 O
334ノーブランドさん:2012/04/17(火) 00:56:47.14 0
ドイツ軍のベレー帽が欲しいのですが、都内だとどのお店が品揃え多いでしょうか?
結構しっかりした物が欲しいです。10k程までで・・・
初心者で申し訳ないです
335ノーブランドさん:2012/04/17(火) 01:35:57.32 0
>>334
S&Gにあるかもしれん
336ノーブランドさん:2012/04/17(火) 09:40:09.85 0
なんかゴアテックスパーカーって退色するの早すぎないか
337ノーブランドさん:2012/04/17(火) 12:55:04.70 0
軍ものは長く着ることを想定してないって
退色して問題あるなら買い換えれ
338ノーブランドさん:2012/04/17(火) 13:34:05.35 0
でもミルスペックや同レベルの物だと、20年30年くらい使えたりするんだろ?

あと股の製法でダイヤモンドみたいな形になるヤツ多いけど、
あれはパンツ用サスペンダー付けて上にキープする際に、股間に食い込まないからじゃないかと思う俺
パンツ用ベルトとパンツのポケットその物に重量が多いときは、小型サスペンダーって必須じゃん?
339ノーブランドさん:2012/04/17(火) 22:37:39.77 0
>20年30年くらい使えたり
何年もジャングルの奥地で孤立したり孤島に取り残されたり支援部隊が来なかったりを想定してるから?
340ノーブランドさん:2012/04/17(火) 22:49:06.70 0
股の菱形は縫い目に応力が集中しないようにああなってるんでしょ
ていうか股に食い込む程パンツ引き上げるの寄せよw
341ノーブランドさん:2012/04/17(火) 22:58:46.52 0
LAボーイだったっけ
かっこいいおねえさんがF2パンツ履いている商品画像あったけど
かなりハイウエスト気味にはいていてヒップラインとかきれいにでてたから
私も欲しくなって注文したよ
ミリパンって腰で履くのが普通なのかい?
342ノーブランドさん:2012/04/18(水) 00:13:56.93 0
F2パンツはバックに何も無いから尻がセクシーすぎて
343ノーブランドさん:2012/04/18(水) 01:59:46.84 O
M64モナー
344ノーブランドさん:2012/04/18(水) 03:19:59.23 0
>>340
BDUベルトに通して使うタイプだと、場合によっては食い込むんだよね
345ノーブランドさん:2012/04/18(水) 13:27:58.36 0
>>336
手洗いしたほうがいいよ
あと洗濯は半年に1回か年1くらいでいいと思う
一応ゴアテックスだし専用の洗剤もある
346ノーブランドさん:2012/04/18(水) 14:42:03.53 0
N-3Bの部分洗濯完了
筋トレはじめたから来期には着られないかもしれない
ガリのヤツがいたら譲るよ
347ノーブランドさん:2012/04/18(水) 20:59:25.03 I
米軍ベイカーってあんまり軍もの屋にないイメージだけどなんでですか?
放出がもうないんですか?
348ノーブランドさん:2012/04/18(水) 21:27:17.68 0
ゴアテックスってポリウレタン使用しているだろ
349ノーブランドさん:2012/04/18(水) 22:36:41.85 0
ゴアテックスて機能性ナイロンだからウレタンじゃないよ
ゴアテックスパーカーにポリウレタンが使用されてるだろて意味?
350ノーブランドさん:2012/04/18(水) 22:48:45.90 0
>>335
レスどうもです!
HP見てみたら色々とあるみたいですね。今度行ってみます
351ノーブランドさん:2012/04/18(水) 22:55:22.83 0
>>348
生地作るときにポリウレタンポリマーは使っているね
352ノーブランドさん:2012/04/19(木) 02:32:03.63 0
>ゴアテックスて機能性ナイロンだから
全然違いマス
353ノーブランドさん:2012/04/20(金) 10:19:22.07 0
【宇宙】太陽、北極のみ磁場反転 長期的な活動低下の兆候か/衛星「ひので」で観測・国立天文台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1334840128/
N-3B活躍のチャンス
354ノーブランドさん:2012/04/20(金) 12:17:54.63 0
昨日、テレビのドラマで元宝塚の怖いお姉さんがオーストリアカモのパーカー着てるのを見て、いよいよ俺の出番かと思ったが、季節が…
355ノーブランドさん:2012/04/21(土) 18:18:22.97 0
F2ジャケット持ってるのにサイズ違いを買ってしまった。
なにしてんだ俺
356ノーブランドさん:2012/04/22(日) 20:44:08.00 0
5.11 Tactical Sabre Jacket 2.って、東京近郊で梅雨時に着てたら暑いかね?
357ノーブランドさん:2012/04/22(日) 21:23:17.12 0
>>356
湿気や汗が外に逃げないから不快だよ。
358356:2012/04/23(月) 12:42:53.16 0
>>357
ありがとう。
359ノーブランドさん:2012/04/23(月) 18:15:38.28 0
コンバットセーターとかヘンリーネックのカットソーとか
こういうのはこれ外に着ちゃダメなもんだよね?たぶん
360ノーブランドさん:2012/04/23(月) 18:17:49.37 O
薄ピンクでカラフルなヒールの柄がプリントされてるTシャツに、赤スキニーで紺のカーディガン

合うかな??

361ノーブランドさん:2012/04/23(月) 18:21:18.96 0
かっけーよ
362ノーブランドさん:2012/04/23(月) 18:59:06.72 O
ほんと??

薄ピンクのTシャツで主張してるのに更に赤が来ると派手派手過ぎてダサいかなーと(泣)

靴は黒なんだけども(泣)

自信がない(泣)(泣)(泣)
363ノーブランドさん:2012/04/23(月) 21:08:57.39 i
普通にかっけーと思うよ






ところでミリタリー物はドコ?
364ノーブランドさん:2012/04/23(月) 22:58:21.89 0
ワロタ、ここで聞く質問じゃねぇw
365ノーブランドさん:2012/04/23(月) 23:02:23.97 0
(泣)
366ノーブランドさん:2012/04/23(月) 23:11:57.07 O
赤って言うよりおさえめな赤だった
367ノーブランドさん:2012/04/24(火) 06:47:39.34 0
キチガイ9時間死んだ?
368ノーブランドさん:2012/04/24(火) 08:21:49.71 0
軍事板で相変わらず電波な長文レス書きまくってるよ
369ノーブランドさん:2012/04/24(火) 12:13:11.18 0
左下がりのベレー帽ってフランス軍だけですか?
370ノーブランドさん:2012/04/24(火) 18:42:39.19 0
今更N-1ジャケットが欲しくなってきた
371ノーブランドさん:2012/04/24(火) 19:01:05.81 0
今年は筋トレする予定だし、来年の冬まで待つか
372ノーブランドさん:2012/04/24(火) 19:03:11.67 0
ショート丈の冬ジャケットが欲しかったんだけど、ピーコのショートは邪道だと思うし
フライトジャケットはコテコテだし
あえてクソダサイN-1を何気なく着るのが格好いいんじゃないかと思うようになった
373ノーブランドさん:2012/04/24(火) 21:27:18.78 0
そんなあなたにタンカース
374ノーブランドさん:2012/04/24(火) 22:40:53.15 0
ヤジロベージャケット
375ノーブランドさん:2012/04/24(火) 23:14:15.95 0
>>372
トイズのN-1を、一生ものと奮発して買った俺に謝れ!
376ノーブランドさん:2012/04/25(水) 07:12:45.22 0
>>375
女子「あの人キムジョンイル?www」
377ノーブランドさん:2012/04/25(水) 08:52:14.54 0
>>375
デブ→ジョンイル
チビヤセ→爆笑太田
180cm前後のイケメン→お塩先生

まああんまり良いイメージは無いかな、うん。
378ノーブランドさん:2012/04/25(水) 10:11:38.19 0
デブはM-65着ても金正日
379ノーブランドさん:2012/04/25(水) 13:17:02.17 0
N-1を格好よく来てる画像うp
お塩先生の逮捕画像が見つからないんだけど
380ノーブランドさん:2012/04/25(水) 13:35:00.83 0
381ノーブランドさん:2012/04/25(水) 14:00:58.11 0
382ノーブランドさん:2012/04/25(水) 14:42:25.50 O
>>339
ググれば出てくるよ

逮捕時ではないような
383ノーブランドさん:2012/04/25(水) 14:45:43.42 0
カジュアルにあわせてるのはalphaのブログくらいか
来年の冬アウターはN-1買うか、それとも路線変更して綺麗目のアウターでも一着持っておくかな
年中ミリタリー、ワークってのも飽きてきたし
384ノーブランドさん:2012/04/25(水) 17:13:14.62 0
暑い地域向けのブーツって、下手な革靴より快適かな?
あと帽子ってファッション的に使いやすいのはミリタリー用である?
385ノーブランドさん:2012/04/25(水) 17:38:31.43 O
アバウトな質問だねw
386ノーブランドさん:2012/04/25(水) 21:18:59.55 0
今頃から初夏辺りまで着られるような上着で
なんかおすすめ無い?
シャツの上に着られそうなの
387ノーブランドさん:2012/04/25(水) 22:28:06.27 O
アルマのディメンジョン
388ノーブランドさん:2012/04/26(木) 09:29:50.63 0
ユーティリティシャツでもシャツジャケットで着ればいいんじゃね?
最新装備が良いなら薄手のソフトシェル系、ECWCSとかPCUとかのLEVEL4やアーク、ワイシンの薄手とか
シャツの上だと晴天の日中はもう暑いけどね
389ノーブランドさん:2012/04/26(木) 12:17:36.71 I
>>386
もう持ってるかもしれないがジャングルファティーグジャケット
390ノーブランドさん:2012/04/26(木) 17:57:53.06 0
>ユーティリティシャツでもシャツジャケットで着ればいいんじゃね?

こんな感じ?
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/04/01/14takashimaya/~/media/highlight/2012/04/01/15G20120401TTT0700175G30000.jpg
391ノーブランドさん:2012/04/26(木) 19:11:46.07 0
おいらはファティーグ×2
ユーティリティフルパッチをebayで落札
これでばっちりだぜw
392ノーブランドさん:2012/04/26(木) 22:08:44.88 0
俺は3月〜5月 ファティーグ BDU A-2 L2-B
  6月〜9月 タダのTシャツ
  10月〜11月 ファティーグ BDU A-2
  12月〜2月 フィールドジャケット G-1 MA-1 51パーカー





  キモいだろ!

393ノーブランドさん:2012/04/26(木) 23:44:57.46 0
>>389
↓こういうのか
ttp://item.rakuten.co.jp/rafu-co/m-mjkt173/
ポケット多くてよさげだな
これ実物かな?
394ノーブランドさん:2012/04/27(金) 00:10:59.61 0
腰周りを後ろでクリップかなんかで留めてるねw
395ノーブランドさん:2012/04/27(金) 00:21:13.90 0
本物買ったほうがいいと思うよ。

バズのファティーグ、マジでカッコ悪い 
396ノーブランドさん:2012/04/27(金) 00:23:49.93 0
ttp://item.rakuten.co.jp/rafu-co/m-mjkt177/
俺が持ってるのとタグが違うな
NAM戦のか?
もっと後のやつじゃないの?
397ノーブランドさん:2012/04/27(金) 00:47:46.55 0
よく見たらMADE IN USAって書いてあるw
ないわー
398ノーブランドさん:2012/04/27(金) 09:31:15.65 0
TRU‐SPECのレプじゃん
上の穴あきBDUにしろ、馬鹿みたいに高いなw
399ノーブランドさん:2012/04/27(金) 09:37:27.76 0
ファティーグ後期ならオクでも
時々デッドの安いのがあるしね
やっぱ実物にはかなわない
400ノーブランドさん:2012/04/27(金) 09:53:07.83 0
綺麗目ジャケットが欲しいと言った俺だが、靴はレッドウィングしか持ってない
綺麗目にレッドウィングってまるで大学デビューだな、やめておこう。
401ノーブランドさん:2012/04/27(金) 09:55:02.02 0
ところで、N-1ってこの時期にはもう暑いよね?あれボアジャケだし。
402ノーブランドさん:2012/04/27(金) 10:19:20.70 0
寒かった昨日ぐらいでもN-1なんか暑苦しくて着てられんだろ
403ノーブランドさん:2012/04/27(金) 10:55:12.52 0
やっぱか。下にTシャツでも暑いだろな
ゴアパでも歩くと汗ばむくらいだし。
404ノーブランドさん:2012/04/27(金) 19:05:11.31 0
>>401
N-1なんて日本じゃ真冬でもない限り着れないだろ
シベリアにでも行くなら別だが
405ノーブランドさん:2012/04/27(金) 21:25:31.24 0
シャツとかジャケットは参考になりました
ボトムは何を履いてらっしゃるのか御聞きしたいです
夏冬秋春で使い分けているのかな?
406ノーブランドさん:2012/04/27(金) 22:03:14.05 0
ボトムといえば、日本のアパレルってレプカーゴパンツとか軍パン系に
ポリ60くらいの薄手リップストップ混紡使いたがらないけどなんか理由でもあんのかね?
春夏はコットン100なんて暑いわ乾きにくいわで良いこと無いと思うんだけど
407ノーブランドさん:2012/04/27(金) 22:13:14.57 I
>>405
軍パンはいろんな種類あるけどまず今の時期だとベトパンオススメ
あと入門用にはm-65がいいかと
>>406
綿100だと洗いかけた時の風合いがいいからじゃないすか?
パッカリング?あれもきっちり出るし毛玉でないし
408ノーブランドさん:2012/04/27(金) 22:45:17.18 0
ファッション板だから
上下あわせて装備すんじゃないぞ
オタクやコスプレじゃないんだから
409ノーブランドさん:2012/04/27(金) 22:48:42.53 0
>>405
お気に入りのジーンズが2本か3本程度あればいいと思います。
410ノーブランドさん:2012/04/27(金) 22:50:50.18 0
>>406
リップストップ嫌いなんじゃない?

俺は7ozのコットンで薄手リップストップのパンツ持ってるけど、夏に使うのは今年がはじめてだからまだ体感したことない
混紡生地の薄手リップストップより暑くなるのかな
超薄手でナイロン100のリップストップは別次元の軽さと涼しさだが、
流石にそれにファッション性持たせるのは無理か・・・

カジュアルなカーゴパンツやアウトドア系のカーゴパンツと、軍用その物やさらにミリタリーっぽさを出したパンツと沢山あるが、
興味ない人(特に女)は迷彩柄やODの典型的なBDUパンツ以外だとあまり区別付いてないみたいなんだよな

軍パンやミリタリーっぽいパンツの条件って、色やカーゴポケット、裾のコードや全体的なダボダボ感もあるけど、
何よりもピンと来るのは中国の子どもが何処でもウンコ出来るように空いてる尻部分に、
補強ステッチが施されてるかどうかじゃないかと、ふと今思ったw
後ろから見たときは確実に印象に残るよな
411ノーブランドさん:2012/04/27(金) 22:55:56.11 0
>>408
靴、パンツはミリタリー物確定なんだが、これにワークキャップ(BDUキャップ)加えたらコスプレっぽいかな

あと普通のBDUキャップはツバがカーブしてないけど、ベースボールキャップ程じゃないにしろ多少は癖付けたほうが良いのか?
412ノーブランドさん:2012/04/27(金) 23:09:50.77 0
でも、一度はやってみたいBDUでオールミリタリー
413ノーブランドさん:2012/04/27(金) 23:16:14.08 0
>>412
サバゲーのときだけにしときなはれw
414ノーブランドさん:2012/04/27(金) 23:35:12.88 0
>>411
靴とパンツとキャップじゃかえって中途半端に
見えそうな気がする
キャップ被るならパンツだけにしといたほうが無難じゃないかな
415ノーブランドさん:2012/04/28(土) 07:02:21.61 0
AKM×SPIEWAKの画像を見て何でもタイトにすりゃいいってもんじゃないことを学んだ
416ノーブランドさん:2012/04/28(土) 12:21:48.36 0
タクティカルパンツは街で浮きにくい用に配慮されてるけど、それって作業着や使い心地優先のカーゴパンツでしかないよな
417ノーブランドさん:2012/04/28(土) 12:27:26.60 O


【社会】 韓国「わが国陸軍の新型戦闘服が違法に流出、日本の大阪のフリーマーケットで転売されてた。日本人軍事愛好家を取調べ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335583398/


418ノーブランドさん:2012/04/28(土) 17:30:09.59 0
ファッションってジャンルとして人に認められているかどうかってのも重要だから
新しい目のミリ服は余り格好良く見えないんじゃない?
ワーク系だって薄青の作業服に安全スニーカーじゃ単なる底辺だろ?
419ノーブランドさん:2012/04/28(土) 21:42:12.22 0
ワーク系だって薄青の作業服に安全スニーカー・・・で、
カッコイイやつは本当にカッコイイと思うけどな

やっぱ素材のよいシンプルなモノに行き着くなミリに限らず
420ノーブランドさん:2012/04/28(土) 22:45:08.36 0
葉っぱ1枚あればいい
421ノーブランドさん:2012/04/29(日) 02:24:22.76 0
YATTA!YATTA!
422ノーブランドさん:2012/04/29(日) 12:14:12.87 0
ちょっと前に「N-1着る」とか言ってた奴がいたけど、
東京だと今日なんか半袖でもいけるな。
夏が来るのが今から恐ろしいわ。
423ノーブランドさん:2012/04/29(日) 15:52:39.63 0
シャンブレーにカーゴパンツの季節がやってきたな
424ノーブランドさん:2012/04/29(日) 15:59:45.60 0
ワシはイタリア軍のチノシャツっす
425ノーブランドさん:2012/04/29(日) 15:59:53.22 0
いいねっ
426ノーブランドさん:2012/04/29(日) 16:00:42.87 0
ドイツ軍のモールスキンシャツを買ったことがあるけど、アムホダボダボでみっともなくて着られなかったわ
トップスは実物難しいわ
427ノーブランドさん:2012/04/29(日) 16:01:14.56 0
この時期はアレくらいのアウターが欲しいんだけど
アルファあたりのレプ買うのもなぁ
428ノーブランドさん:2012/04/29(日) 16:08:32.97 0
これくらいの時期にアフガンストールとか使うといいんだろうけど
あれはギャル男のイメージが付いちゃってるからなぁ
429ノーブランドさん:2012/04/30(月) 07:21:15.82 i
街で見掛けたミリな人
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgYSsBgw.jpg
430ノーブランドさん:2012/04/30(月) 14:02:22.72 0
>>429
軍事板の某スレでやれ、と言いたいが
この肩が落ちてゆったりした感じは好きだわ
431ノーブランドさん:2012/04/30(月) 14:34:08.74 0
いつ撮ったんだか知らんが、今日見ると糞暑そうとしか思えない
432ノーブランドさん:2012/04/30(月) 14:46:22.89 0
女以外のトップスオーバーサイズは受け付けないわ
オタクにしかみえん
433ノーブランドさん:2012/04/30(月) 15:07:47.44 I
つーか知らない人の後ろ姿撮るかねw
434ノーブランドさん:2012/04/30(月) 15:25:54.92 0
ねらーでも一般人でもクズはクズなんだろ
435ノーブランドさん:2012/04/30(月) 15:56:29.82 0
クズ解散
436ノーブランドさん:2012/04/30(月) 16:48:00.16 O
後ろ姿だけで不細工なのが分かるな
437ノーブランドさん:2012/04/30(月) 16:56:53.35 0
M-65か?
つーか足短いな
438ノーブランドさん:2012/05/01(火) 12:02:01.74 0
http://militarytimes.com/blogs/gearscout/wp-content/blogs.dir/5/files/s-o-tech-mgb-addons/113010ODMGBF1.jpg
SO Techのミッション・ゴーバッグって実用性は最高らしいけど、日常で使うのは難しいかな
フラップが別売りされてて↑みたいな外見に出来るけど・・・
色は黒にする予定
439ノーブランドさん:2012/05/01(火) 12:25:22.11 O
>>438
かなり重いから気をつけろよ

黒以外なら軽量Ver.があるから、ひ弱ならそっちにするといいよ
440ノーブランドさん:2012/05/01(火) 19:53:38.99 O
>>439
ガッシリ系だから大丈夫だよ
441ノーブランドさん:2012/05/01(火) 21:28:21.16 O
まあそういう問題でもなく重いしベルトは硬いし
背負い心地は良くないからオススメしないなw
442ノーブランドさん:2012/05/01(火) 22:34:54.49 O
go bag extendedが欲しいです
443ノーブランドさん:2012/05/01(火) 22:41:51.28 0
>>439
ありがと、日常で使うなら軽さは重要だね
コヨーテは単色の代表的カラーになってるから面白みが無いし、定価が100ドル超えてる方にする


服の話だけど、5.11のタックライトを履いて以来は良くある軍パンは夏に履くもんじゃないって思うようになっちゃった
5.11のタックライト以上に軽くて快適、それでいてファッションとして悪くないパンツってなかなか無いな
昔ながらのBDUトラウザーみたいなミリタリーの定番でも、ディスクリート系でも拘りはないんだが・・・

今目を付けてるのはBHIのUltralightパンツか、MDUパンツっていうBDUの改良版なんだけど、この画像見てどう思う?
http://tacticalpants.com/data/default/images/catalog/650/mens-blackhawk-ultralight-tactical-pants-khaki.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/817Ik8wd7JL._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81-bX3%2Be1tL._SL1500_.jpg 
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31LziitZiCL.jpg これはMDUとほぼ同じデザインと色

>>440
お前誰だ
444ノーブランドさん:2012/05/02(水) 06:09:28.67 0
>>443
夏用ACUタイプはTACLITEくらい薄いよ
UCP以外を見た事が無いのが問題だけど…
PX品出してるツルスペ辺りが単色出してくれんもんかな
445ノーブランドさん:2012/05/02(水) 08:11:28.19 0
ポリ/コンだったらツルスペのTRUはまさにソレだけど
446ノーブランドさん:2012/05/02(水) 10:11:42.32 0
冬はミリタリー三昧で幸せだけどこれからの季節はなぁ…
447ノーブランドさん:2012/05/02(水) 10:25:29.14 0
CABのクールナイスシリーズの迷彩Tシャツはかなりいいよ
ロスコにも似たようなのがあるけどあれはダメだった
448ノーブランドさん:2012/05/02(水) 14:45:18.13 I
真夏はカーゴショーツを穿けばよい
449ノーブランドさん:2012/05/02(水) 15:20:01.84 0
近所のミリタリーショップで見つけた
M-41の海軍仕様みたいなの(エポレットがない奴)が
格好よく見えたんで買ってきたんだが、
家に帰って冷静に見てみたら明らかに乞食ジャケットだった
450ノーブランドさん:2012/05/02(水) 15:26:22.06 i
軍ものにありがちw
カッコいいけど街着にゃみすぼらしいんだよな
451ノーブランドさん:2012/05/02(水) 16:11:02.93 0
あるあるだな
452ノーブランドさん:2012/05/02(水) 17:06:31.43 0
ドイツ軍かアメリカ軍のセーラーが欲しいのですが、やっぱ中田商店が一番置いてありますかね?
453ノーブランドさん:2012/05/02(水) 18:35:12.66 0
ダ〜リンッ!!
454ノーブランドさん:2012/05/03(木) 01:44:58.72 0
ジュリ〜!!
455ノーブランドさん:2012/05/03(木) 01:48:33.33 0
>>447
吸汗速乾素材はコットンとかよりも乾くの早い分、
防臭対策してないヤツは汗の匂いも強くなるから気をつけろよw
456ノーブランドさん:2012/05/03(木) 07:46:39.42 O
>>452
ユーロサープラスも豊富だったと思うよ
でも予算も豊富に必要だよ
他所よりお値段高めだもの
457ノーブランドさん:2012/05/03(木) 08:06:05.42 0
ユーロサープラスのM-47ジャケットの値段ありえないもんな
458ノーブランドさん:2012/05/03(木) 10:16:36.29 O
>>457
庇うつもりは更々ないが
あそこは商品をしっかりクリーニングに出して
一つ一つサイズを計ってから店頭に並べるんだってね
そこは福岡あたりにあるネットショップとは違う
最もユーロサープラスは母ちゃんのお陰で店が繁盛しているのであって
いくら良い場所に恵まれていても
兄弟二人だけだったら終わっていたと思います
459ノーブランドさん:2012/05/03(木) 13:59:19.58 0
>>458
一度だけ行ったことあるけど、確かにあのオバチャンは良い人だった
値段は高いけど
460ノーブランドさん:2012/05/03(木) 18:17:24.23 0
大阪のMASH、先月からナチス物のパッチ、メダル等の小物をコレクター経由で
入手したって大量出品してるが、今月からの出品は「精巧複製」って釘打って
るんだよなあ・・おいおい先月の大量の「実物未使用」品は本当だろうな?
案外マニアに指摘されて慌てて表記替えしたんとちゃうんかい?
461ノーブランドさん:2012/05/03(木) 19:32:35.74 0
うさんくせーよなそこ
M-65のDBAコントラクトも適当な説明つけてたよな
462ノーブランドさん:2012/05/03(木) 20:07:23.91 0
これフランス軍のM42だよね?
商品表記がメチャクチャなんだが・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g104922650
463ノーブランドさん:2012/05/03(木) 20:30:57.54 O
アンダーアーマーとか下に着てると妙に臭っていたのは
そういうことなのか
464ノーブランドさん:2012/05/03(木) 20:31:00.92 0
イタリア軍のジャケットをカナダ軍として出品してるバカも結構いたな
胸のポケットが斜めなくらいしか共通点ないだろ
465ノーブランドさん:2012/05/03(木) 21:20:36.14 0
>>444-445
TRUは7ozだろ
Tacliteは6.14で他のポリコットンは6.5ozが多いんだけど、その差って結構違うんだよね
大ざっぱな感じのアメリカ人のオッサン(勿論横にもでかい)ですら、その違いを体感してレビューしてたくらいだし

>>443のパンツは超軽い方が5.5ozでMDUパンツの方は6.1ozだからTacliteよりわずかに薄いみたいだな
詳しい画像は軽くググっても見つからなかったけど、新しい製品ほど近未来的っていうかモダンになって、
デザイン的に洗練されていく流れに乗ってるなら(BDU→ACUみたいに)意外と格好良かったりして
問題は感覚が一般人から外れがちって事かw

>>455
化繊のポロシャツは直ぐ臭くなってびっくりした
素材が同じどころかメーカーも同じ半袖Tシャツは臭いが付きにくいから、ポロも当然そうだと思ってたのに

ボトムは結局のところ一年を通して同じ物が使えるし、定番を買えば無難に済ませられるから簡単だよ
クソ分厚いジーンズで一年過ごすヤツもいるからな
466ノーブランドさん:2012/05/04(金) 01:54:32.26 O
軍パン穿くとき靴やトップスもある程度、国別を意識する?
ジャングルファティーグパンツにフレペのポロとビルケンサンダル合わすと
米国、イギリス、ドイツってバラバラな国のブランドになるけど合わせるの変かな?

他にはモルスキンパンツにラコステポロとレッドウイングとか・・・
軍物以外なら気にしないけど軍物からむとどうすればいいかわからないです
467ノーブランドさん:2012/05/04(金) 01:58:24.81 0
フランスF2パンツ+アディダススニーカー+シマムラのシャツですが、間違ってる俺?
468ノーブランドさん:2012/05/04(金) 05:05:17.02 0
間違ってない
上下ミリは上級者だろ
469ノーブランドさん:2012/05/04(金) 06:13:57.43 i
>>466
全然意識しない……訳じゃないけど、さほど気にしない
デザインテイストを合わせようとすると自然に国籍が合う事はままある
メイドインジャパンのバーバリーやアクアスキュータムが英国でウケちゃう位だし、
ブランドの国籍や原産国よりテイストのが大事ジャマイカ
ラコステだって昔のフランス製と今のとじゃ違うんだし、軍モノと
メンズファッション双方に精通してる奇特な人ぐらいしか国籍は気にしないハズ
470ノーブランドさん:2012/05/04(金) 08:49:26.60 0
ただどっかのスレで別の国を混ぜると「それちげーだろバカ」みたいなレスしてたアホがいたけどな
コスプレじゃねーんだから別の国混ぜようとなんだろうとどうでもいいはずなのにな
471ノーブランドさん:2012/05/04(金) 10:13:57.47 0
>>456
ありがとう!行ってみます。
472ノーブランドさん:2012/05/04(金) 10:33:56.02 O
混ぜるな危険
473ノーブランドさん:2012/05/04(金) 11:44:40.71 O
>>469>>470
レスありがとー。
確かにあまり気にしてもしょうがないですよね。上下実物なのに国が違うわけじゃないしコスプレでもないし。

そういやM65はメジャーすぎるからか、ジャケもパンツも好きかって合わせてるな。M65パンツにユーロTTとジャッパとか。

474ノーブランドさん:2012/05/04(金) 12:51:56.51 0
海軍と陸軍のミックスとかはどうですか?
475ノーブランドさん:2012/05/04(金) 13:10:50.27 O
ボタンの種類を合わせたりするよ。
476ノーブランドさん:2012/05/04(金) 13:31:57.10 0
ロシア軍、チェコ軍のスリーピングシャツを持っている方いますか?
生地の厚さを知りたいのですが真夏でも着られる生地でしょうか。
477ノーブランドさん:2012/05/04(金) 15:13:47.53 0
なんか最近やたらと6Cのパンツが人気だな
478ノーブランドさん:2012/05/04(金) 17:10:29.95 0
>>477
ソースは?


ACUをはじめとして、デジタル系の市街地を重視した迷彩ってどうよ?
ウッドランドには「余計目立ってるよw」って嘲笑が向けられるが・・・
479ノーブランドさん:2012/05/04(金) 19:24:53.16 0
ソ、ソースバガボンド
480ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:53:47.88 O
>>477
こんな感じで6Cか
流行っていても遠慮したい
http://cosmos.wedgees.net/upload/save_image/DJ6113.jpg
481ノーブランドさん:2012/05/05(土) 12:55:07.14 0
>>478
個人的にデジタルカモは全くかわいげを感じなくて好きじゃない
無機質というかコンクリ打ちっぱなしの壁のように味気ない
ウッドランドの方がずっと良い
482ノーブランドさん:2012/05/05(土) 13:00:11.30 O
>>481
迷彩を着て街や山野に溶け込もうが
必ず君を僕の愛で探し出してみせる
483ノーブランドさん:2012/05/05(土) 13:00:53.74 0
うむ
484ノーブランドさん:2012/05/05(土) 18:23:55.36 I
デジカモはちょっと現代的だよね
もう少し時が経てば受け入れられるかも
485ノーブランドさん:2012/05/05(土) 21:30:46.75 0
俺は逆にNWUとかちょい色味違いのアーバンデジタルやDESERT MARPATが凄い好きだな
ウッドランドとかタイガーストライプはちょい受け付けなくてフレクターとかDPMばっか昔は集めてた
486ノーブランドさん:2012/05/05(土) 21:38:16.31 O
A-TACは知らない人が見れば
汚いだけにしか思われないだろうな
487ノーブランドさん:2012/05/05(土) 22:20:10.05 0
A-TACS FGは輪を掛けて苔むした壁風味だからね
488ノーブランドさん:2012/05/05(土) 22:26:33.31 0
>486
A-TACSやUCPは、一般人にはユニクロの売れ残りにしか見えないから、
単品着用に限れば軍オタだとバレたくない人でも安心して街着に使える。
489ノーブランドさん:2012/05/06(日) 03:42:14.80 0
軍物のジャケットだと思うのですが、
何軍のものか分かる方いたら教えて下さい

http://uproda.2ch-library.com/523081d0A/lib523081.jpg
490ノーブランドさん:2012/05/06(日) 09:48:09.20 0
アメリカ軍のデッキジャケットじゃねーの
491ノーブランドさん:2012/05/06(日) 11:15:17.30 I
>>489
A-2デッキジャケット
492ノーブランドさん:2012/05/06(日) 13:02:50.27 0
>>490>>491
ありがとう
493ノーブランドさん:2012/05/06(日) 13:46:03.87 O
>>488
ユニクロに売ってるの?
494ノーブランドさん:2012/05/06(日) 16:34:50.98 0
他人からどう見えるか、ってのも大事だよね
自己マンだといいつつも自分自身にも他人が居て、「これってやっぱだせぇよな」と買ったことを後悔する
495ノーブランドさん:2012/05/06(日) 16:36:51.52 I
>>492
どこかで試着したほうがいいですよ
きてみると意外とダサいんで
バイクやチャリの防寒にはいいと思う
496ノーブランドさん:2012/05/06(日) 17:23:53.37 0
むずかしいよね。普通に来たらただのオッサンジャケットだし>A-2デッキ
497ノーブランドさん:2012/05/06(日) 17:39:22.69 0
>493
ユニクロは毎年、フリースとかシャツで多色展開商品を出す。
で、無難な色や綺麗な柄物は普通に売り切るが、普通の感覚を持った人だと着るのに抵抗を感じるような色や柄のものは売れ残り、特売商品になる。
が、これらの服はその値段によって、ヲタとかオッサンとかが買う。
で、これらの柄が、ウッドランドみたいな素人目にもドストレートなミリタリではないものの、デジカモっぽかったり、シティカモっぽかったり……

で、ユニクロとか無関係のACU着た人を見た、ミリとか知らない人が「あんなの着てるって事は、さぞ安かったんだろうな…」って、思ってたりする。
498ノーブランドさん:2012/05/06(日) 17:52:17.08 i
イタリア海軍のスニーカーをお持ちの方、サイズ感どんなですか?
499ノーブランドさん:2012/05/06(日) 17:53:20.61 0
そんな事グダグダ考えてないで、堂々と着て外出しろよ
ファッションなんて、オドオドしてれば流行服着てたってダサ坊に見られるもの
ドヤ顔しろってんじゃなくて、普通に颯爽と着てればそれでいいんだよ
気合い負けしたら何着ててもダメ
500ノーブランドさん:2012/05/06(日) 20:20:42.23 O
俺はミリタリー物の肩についてる部分がなんかやなんだよな
501ノーブランドさん:2012/05/06(日) 21:30:22.33 0
俺もエポーレットはあまり好きじゃないな
付いているものはあまり買わないし買っても根元から切る
502ノーブランドさん:2012/05/06(日) 21:51:19.81 0
>>498
コンバース オールスター 9.5inc(28cm)で44と同等
あくまで俺の場合
503ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:31:01.39 0
>>501
ドイツの国旗は?
504ノーブランドさん:2012/05/06(日) 23:58:22.86 0
エポレットなんて自分が戦闘不能になったときに仲間に引っ張ってもらうための物だからな
そんな軟弱な覚悟ではいかんよな
まあ俺はエポレット切らないけど
505ノーブランドさん:2012/05/07(月) 03:40:40.29 0
階級章つけたり、バックのヒモをずれないように通したり等々
エボレットの用途、謂われは色々あるけどね
506ノーブランドさん:2012/05/07(月) 08:34:40.02 O
エボレットはこんな感じに格好良く使う物じゃないの?
http://madeira.cc.hokudai.ac.jp/RD/erp/z/images/win.gif
507ノーブランドさん:2012/05/07(月) 09:39:02.22 0
特警ウインスペクターかよ
508ノーブランドさん:2012/05/07(月) 10:17:07.64 0
エポレット持って引きずったら速攻で千切れそうな気が
509ノーブランドさん:2012/05/07(月) 10:33:14.80 0
引きずる為ならボタン留めなんかにしないでしょ
510ノーブランドさん:2012/05/07(月) 11:35:49.79 0
ボタン留めじゃ無いエボレットもあるよ
まぁフル装備の重量だとエボレットなんぞは簡単にちぎれそうだね
最近だとプレキャリとかに引っ張るように頑丈なナイロンハンドル付いているけど
511ノーブランドさん:2012/05/09(水) 12:44:48.96 I
ミリタリーまったく詳しくない素人なんだけどオンラインで購入するならどこがいいの?
とくにこれが欲しいってのはないんだけどドイツ軍のデザインが好き
ここに書き込まれてることは八割分からない
512ノーブランドさん:2012/05/09(水) 13:20:14.14 0
らぼーい
513ノーブランドさん:2012/05/09(水) 17:24:20.43 O
>>511
裸少年で決まり
ただし新品に限ります
中古と訳ありの差が良くわからない
514ノーブランドさん:2012/05/09(水) 18:11:56.77 i
>>513
ありがとう
初心者なんで新品が良かったんでぴったり合う
それに低価格でありがたい
515ノーブランドさん:2012/05/09(水) 18:24:47.23 0
初心者なのにらぼーいとか裸少年を一発で理解できるのか
516ノーブランドさん:2012/05/09(水) 18:53:30.20 i
>>515
テンプレに調べたらあったからさ
最初は裸少年でググってしまったけどねでてこなかったから
517ノーブランドさん:2012/05/09(水) 18:56:45.82 0
>>516
じゃあもう一手間、「裸少年」で過去ログとか抽出した方が良いぞ…
あと基本的には店頭で試着、中古の程度確認が出来るならそうして買った方がベター
518ノーブランドさん:2012/05/09(水) 19:03:33.75 i
>>517
ん、やってみます
店に出向くのはちょい地理的に…
ありがと
519ノーブランドさん:2012/05/09(水) 19:25:35.82 0
裸少年は新品、デッド以外はやめとけ。
着用不能な品物を送ってくる
520ノーブランドさん:2012/05/09(水) 19:31:06.55 O
後、安いのは中田商会あたりになりますかね?
商店じゃなく商会の方
521ノーブランドさん:2012/05/09(水) 19:41:07.82 i
>>519
デッドが何かわかんないけど新品買いなんで多分大丈夫かな
522ノーブランドさん:2012/05/09(水) 19:44:57.14 0
GOOD LUCK
523ノーブランドさん:2012/05/09(水) 20:26:21.09 0
デッドストック
524ノーブランドさん:2012/05/09(水) 20:32:17.52 0
ちんこがデッドストック
525ノーブランドさん:2012/05/09(水) 20:46:30.71 I
>>523
理解した
>>524
安売りするのかwwww
526ノーブランドさん:2012/05/09(水) 20:48:39.14 0
>>524
やだ・・・カビてる・・・。
527ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:08:20.85 0
現用ドイツ軍もののデザインなら西ドイツのフライトジャケットが個人的には一番好きだ
でも今の時期は着られないけどね
528ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:48:47.49 0
レインドロップ迷彩。
529ノーブランドさん:2012/05/10(木) 07:41:00.89 O
基本レジャーでもビジネスでも軍靴な私が
たまには大人っぽくしようと諸国漫遊靴と言う日本製の高い靴を買いましたが
買って1ヶ月弱でエスカレーターのギザギザに踵挟んで悲しい状態に
もう軍靴一筋にします
エスカレーター最強!
530ノーブランドさん:2012/05/10(木) 08:08:20.13 0
>>529
ググってみたがどこが高いのやら。
チャッカブーツやチロリアンでも普通の値段じゃん。
で、それ以外みんなクソダサいウォーキング用シューズだし。
531ノーブランドさん:2012/05/10(木) 08:21:15.13 0
危ないから放っとけ
532ノーブランドさん:2012/05/10(木) 14:15:03.79 0
170センチ70キロ、ガッチリ体型です
533ノーブランドさん:2012/05/10(木) 14:20:43.80 0
ドイツ軍のモールスキンパンツ持ってる人いる?
モールスキンって初めてだからいまいちわからん
デッドを水通ししたら縮むかな?
534ノーブラランドさん:2012/05/10(木) 15:10:21.77 O
>>533
洗濯した事ないからわからない
535ノーブランドさん:2012/05/10(木) 15:15:46.46 0
洗え
536ノーブランドさん:2012/05/10(木) 15:25:02.37 0
漏ーるスキンて嫌過ぎるな
537ノーブランドさん:2012/05/10(木) 16:09:47.28 0
あれは軍物っぽくないしただの作業ズボンみてーだ
欲しいと思ったこともない
538ノーブランドさん:2012/05/10(木) 21:21:49.34 0
安いんだから自分で試せ
539ノーブランドさん:2012/05/10(木) 21:22:35.66 0
モールスキンデッドで買ったのを持ってるけどどうだったかな
大して縮まなかったと思う

いかにもミリタリーな格好したい人にはあれかも知れんが
あんなに使いやすい軍パンもそうそうないと思う
540ノーブランドさん:2012/05/10(木) 21:33:53.55 0
M47>モルスキン>F2>M51
着用頻度はこんな感じ
541ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:14:49.07 0
デッドのジャケットのほうは何度か洗ったけど、やっ大してぱ縮まなかったと思う。
同じくデッドのパンツは一度も洗ってないな、そういえば。

古着のモルスキンも持ってるけど、あのしっとりとした風合いが出したくて
デッドのジャケットを何度も洗ってるんだけど、なかなか味がでてこない。
542ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:22:04.78 0
いろいろパッチ貼って遊ぼうと思ってジャングルファティーグのレプリカをオクで買ったんだけど、
なにが「70年型忠実レプリカ」だ! 騙された。 
手持ちのファティーグと比べると縫製が全然違う。
何より背中にウエストアジャスターが付いてるw
1stや2ndやウッドランドじゃないんだからw

開き直って着て歩くかそれともパジャマにしてしまうか・・
543ノーブランドさん:2012/05/11(金) 00:07:57.81 O
岡山の会社がM43のレプリカを売ってるけど持っている人はいますか?
544ノーブランドさん:2012/05/11(金) 00:14:16.21 0
はい
545ノーブランドさん:2012/05/11(金) 01:18:51.01 0
>>539
>>541
ありがとう
軍パンとしては元々細身だしそこから縮むならと、サイズ選びで迷ってた
ひとまず買って試してみます
546ノーブランドさん:2012/05/11(金) 02:41:08.58 0
>>545
年代でシルエット全然違うよ
547ノーブランドさん:2012/05/11(金) 03:26:48.10 0
>>546
そうなんですか
おおざっぱにドイツ軍と一括りしましたが、やはり年代別モデルがあるんですよね
色々と勉強不足でした、少しググッてみます
548ノーブランドさん:2012/05/11(金) 09:34:33.52 0
トラウザーは何にするか・・・
549ノーブランドさん:2012/05/11(金) 12:43:34.63 O
裸少年に限らずネットで古着はリスクあり過ぎ
一点物ならいざ知らず
コンテナで大量入荷の古着なんて
染み一つにしてもおちんちん部分だったり裾部分だったり
それらを店が細かく検品して値段変えるなんて無理だもの
補正だっておちんちん部分でも裾でも一つだけなら同じだし
550ノーブランドさん:2012/05/11(金) 14:26:03.42 O
1000円ぐらいなら諦めるが、5000円以上で売るなら検品して
一点ずつコンディションを明記すべきだと思う。
裸の中古は商品になりえない物も混ざってるから怖くて買えないw
551ノーブランドさん:2012/05/11(金) 14:38:37.49 0
古着を通販するなら実物の大きめ商品写真をきちんと載せてる店じゃなきゃダメ
写真使い回しで同等品を送りますなんて店で買うとか問題外
そんな店で買うならちゃんと写真載せてるオクの出物の方が数段マシな買い物出来るよ
552ノーブランドさん:2012/05/11(金) 15:14:57.71 O
>>551
楽天ショップだとACE IN THE HOLEあたりが良い店って事かな?
あそこ古着は基本一点毎に値段と写真付けて売ってるし
553ノーブランドさん:2012/05/11(金) 16:56:43.11 0
そういや洗濯はどの程度の頻度でしてる?
ジーンズは一年洗わないって奴もいるみたいだが
554ノーブランドさん:2012/05/11(金) 17:15:12.64 0
本店と楽天とアマゾンにWEBページがあってよ
それぞれ在庫が違うんだが、どれが正しいと思う?
本店には在庫ありだけだが、楽天には在庫ありだけど納期はなぜか6月表示。
本店と楽天の在庫数も違うんだよな〜
555ノーブランドさん:2012/05/11(金) 17:29:58.85 0
>>554
つ電話問い合わせ
最速確実
556ノーブランドさん:2012/05/11(金) 17:45:43.62 0
557ノーブランドさん:2012/05/11(金) 17:45:49.77 O
>>554
色々ネットの海を徘徊するとさ
一部の楽天ショップの仕入先と思われる店に行き当たる事があります
ネット通販はやっているのでめんどいから直接注文しようかとも思いますが
Amazonさんや楽天の野郎には加入してないようなので結局やらない
注文入ってから仕入れるんだろうけどまあ良いかなと
Amazonと言えばポコメロでしか買った事がないです
二度目はない
558ノーブランドさん:2012/05/11(金) 19:03:13.36 i
OK, u can use Japanese here.
559優しい名無しさん:2012/05/11(金) 21:39:39.17 I
>>553
臭くなるまで洗わない
汗かいたら臭くなるから洗う
まぁシャツは毎回軍パンは月1ジャケットは年1かな
560ノーブランドさん:2012/05/11(金) 22:09:25.68 I
しまった!
末尾I・・・w
561ノーブランドさん:2012/05/11(金) 22:51:01.75 0
フレクターカモパンツってすぐ売り切れるのな
562ノーブランドさん:2012/05/12(土) 00:11:16.98 0
このスレの住民って、バッグとか財布は何使ってるの?
イーグルとかブラックホークとか?
563ノーブランドさん:2012/05/12(土) 00:46:27.95 0
BRIEFINGとかMAGFORCE、DAKINE辺りが好きでよく使ってる
564ノーブランドさん:2012/05/12(土) 06:53:00.65 O
バックパックはミステリーランチで財布はポーター
565ノーブランドさん:2012/05/12(土) 09:39:29.35 O
バックパックは3DAY?
普段使いだとデカくね?
明らかに周りから浮くわ
566ノーブランドさん:2012/05/12(土) 10:47:48.18 0
>>564
ミステリーランチなんて、いいの使ってますねー
自分はMAXPEDITIONです

>>565
3DAYは普段使いにはでかすぎますね
567ノーブランドさん:2012/05/12(土) 14:33:39.58 I
アリスパック使ってないんだね
意外だ
アリスパックかっこいいよね
持ってないけど
568ノーブランドさん:2012/05/12(土) 15:24:47.89 0
アリスパックは普段使いには色々と無理
569ノーブランドさん:2012/05/12(土) 20:50:50.77 O
ニセアリスガワ
570ノーブランドさん:2012/05/12(土) 21:05:57.26 O
571ノーブランドさん:2012/05/13(日) 04:59:33.03 0
ん?なんだこのキャラは
ミリタリーなのか?
572ノーブランドさん:2012/05/13(日) 05:33:15.52 0
3DAY系に限らずMOLLEが貼り付けてある物が増えてきたけど、あれが普段使いに邪魔だよね
573ノーブランドさん:2012/05/14(月) 00:22:41.12 0
MOLLEでカスタマイズ出来るのが醍醐味やん
ttp://www.magforce-jp.com/shop/html/products/detail.php?product_id=75&PHPSESSID=204d572c7583c55b8de45247c2ce8475
こういうの買うと、割と色々なポーチも付けられるし
574ノーブランドさん:2012/05/14(月) 20:31:10.95 0
http://www.nakatashoten.com/us-release/as-9.html
ジャングルファティーグってのが涼しいって聞いたけど↑ので良いの?
なんかゴツイ感じに見えるけど
575ノーブランドさん:2012/05/14(月) 21:00:49.16 0
>>574
生地ペラいから何度か洗うとクタッとした感じになる
ユーティリティシャツより涼しいのは確か
乾きも速いしね
576ノーブランドさん:2012/05/15(火) 05:28:02.27 0
トップスタイト派の俺にとって実物トップスは絶対に着られないわ
でもずっと中途半端なミリタリーミックスも飽きてきたなぁ
577ノーブランドさん:2012/05/15(火) 05:29:32.12 0
ミリタリー実物ってそもそも動き安い野暮ったいデザインなうえ、
上にポーチベルトだかガンベルトだかを装備すること前提でしょ?
実物をそのままきても野暮ったいだけでどうも俺には無理だ
みんなどういうイメージで着てるの?
578ノーブランドさん:2012/05/15(火) 09:02:19.19 0
579優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:03:46.09 I
古い米軍物は割とタイト
特にnavy
580ノーブランドさん:2012/05/15(火) 12:52:40.62 0
>>574
このジャングルファティーグパンツを探しているのだけどどこかないかな?
デッドストックでXS-Short。
今の相場はどれくらいなのかな。
一店舗見つけたけど予算オーバーだった…。
581ノーブランドさん:2012/05/15(火) 18:58:03.88 I
>>580
俺もデッドでs-sかなり探したけどなかったよ
相場はだいたい8000〜10000円てところか
セスラーのレプリカにしたけどかなりいいよ
582ノーブランドさん:2012/05/15(火) 19:12:56.26 0
ジャングルファティーグはジャケットも中古もいいタマは無くなってきてるな
4thのデッドはまだそこそこあるけど徐々に値が上がってるし
583ノーブランドさん:2012/05/15(火) 19:24:49.34 0
ミッキーマウスブーツを買ってみたんだが、本当に見た目でかいなw
584580:2012/05/15(火) 19:42:31.95 0
>>581
>>582
レスありがとうございます。
XS-Sのデッドストックが約17000円でしたので手が出せませんでしたw
レプリカにも惹かれますが本命をもう少し追い掛けます。
ジャケットはXS-Rは見掛けますけどXS-Sは中々ないですよね。
585ノーブランドさん:2012/05/15(火) 21:05:10.71 0
>>584
ジャケットも色、パターン、寸法に結構バラツキがあるからサイズ表記よりできるだけ試着した方がいい
同じXS-Rでも着丈が最大5cmくらい違ってたりするからw
XS-Sは着丈は程良いのだけれど袖丈が気持ち短いね
586ノーブランドさん:2012/05/16(水) 11:48:42.80 0
ジャングルファティーグより涼しい戦闘服はとっくに作れる筈だけど聞いたこと無いな・・・
ベトナムのジャングルより暑くなる日本ではNYCOより通気性の悪い戦闘服着るし、
米軍はアーマー必須になってるし、もしかしたらジャングルファティーグって今でも一番涼しい戦闘服?

つか夏でも長袖着るなら、コンバットシャツを着てその上から半袖Tシャツってどうよ
米軍でもアーマー非着用時にコンバットシャツの上から着るベストが有るけど、
腕のポケットは意外に実用的だし、パッチを気軽に貼れて面白そうだが・・・相当難しいかなw
587ノーブランドさん:2012/05/16(水) 12:19:50.81 O
地肌に迷彩塗装して裸で街を行けば涼しくね
588ノーブランドさん:2012/05/16(水) 13:29:45.23 0
モスキートパーカー涼しいお
589ノーブランドさん:2012/05/16(水) 16:39:35.66 O
ヘリンボーン
590ノーブランドさん:2012/05/16(水) 17:58:52.75 0
>>576
ファティーグはタイトじゃないか?
591ノーブランドさん:2012/05/16(水) 20:17:44.77 0
トラウザースとベイカーはどう違うんだろう
592ノーブランドさん:2012/05/16(水) 22:32:34.60 0
>>590
身幅は、XSで50センチ、Sで54〜55センチくらいかな。
XS着たいんだけど肩幅がキツすぎ(42センチ)なんでS着てる。


ファティーグて着丈が長いよね。XS7やSで78センチくらい。
ミリヲタの自分は気にせず着てるけど、流行にもある程度合わせたい人には向かないかな。
593ノーブランドさん:2012/05/16(水) 22:43:54.30 0
>>592
うちの4thモデルXS-Rは着丈72〜76まであるな
ジャングルファティーグは腰のあたりが絞られてるからカッコイイ
594ノーブランドさん:2012/05/16(水) 23:39:15.84 0
デブにはウエストのくびれが無いんやで
いじめるなや
595ノーブランドさん:2012/05/16(水) 23:49:52.44 0
デブには〜ウエストのくびれが〜無いんやでぇ〜♪

by 月亭可朝
596ノーブランドさん:2012/05/17(木) 00:01:22.15 0
腰はあるけどウェストが無いんだろ
597ノーブランドさん:2012/05/17(木) 08:22:19.78 0
腹斜筋つけろや!
598ノーブランドさん:2012/05/17(木) 11:11:39.85 0
知恵遅れの9時間こないの?
599ノーブランドさん:2012/05/17(木) 11:28:11.20 0
>>557
以前、ネットサーフィン(死語)しててミリ系商品を卸してるとこのHPに辿り着いて
「個人にでも販売してくれるか?」って尋ねてみたら断られたことあったわ。
大体、そこから販売店との価格差は5〜10倍って感じだった。
つか、会員パスワードとかで閲覧規制かけて一般消費者の目に触れないようにしろよw
600ノーブランドさん:2012/05/17(木) 12:14:36.38 I
>>597
呼ぶなよ、また来るだろ
601ノーブランドさん:2012/05/17(木) 12:15:41.01 I
×597
>>598
602ノーブランドさん:2012/05/17(木) 13:39:07.11 0
>>599
美味しい商売だなw
603ノーブランドさん:2012/05/17(木) 19:58:37.26 0
多分俺もそこ見たことあるわ
裸あたりの商品コードみたいなのでググると出てくる問屋みたいなところだろうな
604ノーブランドさん:2012/05/17(木) 20:05:18.40 0
ミルテックの復刻M-61をM-67として売ってるショップ多すぎだろ
我らのWIPだけがちゃんとした表記で売ってる
605ノーブランドさん:2012/05/17(木) 20:27:49.18 O
>>603
米軍のポーラテックの偽物をそこが製作してるのか?
606ノーブランドさん:2012/05/17(木) 22:13:53.34 0
DCAコントラクトってなんなの?
607ノーブランドさん:2012/05/17(木) 22:44:27.11 0
DSA
DLA
SPO


これ以外はパチだろ
608ノーブランドさん:2012/05/18(金) 09:25:03.19 0
SP0を入れるならSPMも入れておくべき
最近の奴は色々有るから正直よく分からんけど
609ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:01:47.96 0
たまにパチもんでDYAってあるよな
610ノーブランドさん:2012/05/19(土) 21:23:26.41 O
ドイツ軍の裏地ベタベタなウインドブレーカーとか
安さ自慢のネットショップよりエスグラの方が安いんだもんよ
あそこは店頭と入って右側の列に海蜂や裸少年や中田商店でも見ないのが潜んでいるね
一階にある方の店舗
611ノーブランドさん:2012/05/20(日) 00:49:05.54 0
今日気付いたんだが、肌着無しで直接BDU着てもさほど不快じゃないな
それでいて大抵のコットン製シャツや速乾シャツより汗でベッタリしない感じ
生地はポリ・コットンだけど、同じ様な素材構成のベースレイヤーって臭くなりにくいのか?
612ノーブランドさん:2012/05/20(日) 02:29:17.10 0
エスグラの1階にあるほうの店っていつ行っても閉まってるんだが不定期営業なんかな
613ノーブランドさん:2012/05/20(日) 11:20:21.28 O
>>612
あそこは昼から店開けるから午前中なら閉まっているやね
それから店員が一人な場合が殆どなので外出する時は鍵閉める
614ノーブランドさん:2012/05/20(日) 13:34:48.26 0
米軍ブーツとかほとんどがレプリカなんだよなそこ
615ノーブランドさん:2012/05/20(日) 15:06:28.00 0
随分前にS&Gでドイツのレプリカアンクルブーツ買ったな。
直ぐにダメになって捨てちゃったけど・・・
616ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:14:25.53 0
>>611
臭くなりにくいことはないと思う。
臭くなりたくないから下にみんな何か着る訳で。
617ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:15:45.15 0
>>599
個人経営の業者ですって言っとけばいいのに。
618ノーブランドさん:2012/05/21(月) 04:00:45.52 0
自由業とか輸入業とか自称
メッセンジャーとは違うけど、似たような身体に密着するタイプのスリングバッグってどう?
SOtechとかハザード4が有名だけど、マイナーなメーカーも作ってて選択肢が多い
肩こりが印パ医
http://www.theopsdeck.com/img.prod.RR/PROD%20-%20RR%20Rover%20Sling%20Bag.MODEL.jpg
http://hazard4.com/images/Product_Photographs/Photo_Recon/PNG/Photo_Recon_open.png
http://www.inventorysource.com/images/mo/MOBDS-TSB-ACU.jpg
http://img02.shop-pro.jp/PA01124/835/product/33253836.jpg?20110723165619
http://img02.shop-pro.jp/PA01124/835/product/33253836_o2.jpg?20110723165619
619ノーブランドさん:2012/05/21(月) 07:38:22.25 O
見た目は格好いいけど
結局使い勝手悪いよ
荷物の重さによるけど
バックパックに比べたら肩にかかる負担も大きいしね
ハザード4は極厚のストラップが夏は暑苦しいし
首に当たって擦れて不快だよ
620ノーブランドさん:2012/05/21(月) 08:46:36.34 0
ミステリーランチのメッセンジャーつかってるけど、この時期は蒸れるに使いにくい
621ノーブランドさん:2012/05/21(月) 16:50:25.41 0
でも蒸れないで一定の重さを携行するのは無理だよな

最低制限の装備で活動するぞって時でもピストルベルトとサスペンダーまでが限界で
622ノーブランドさん:2012/05/21(月) 17:22:11.36 0
なんの活動だよ
623ノーブランドさん:2012/05/21(月) 17:30:16.62 0
活動ってミリ遊びのことじゃない?
624ノーブランドさん:2012/05/21(月) 17:54:48.42 0
S.O.TECHのGOBAG系は、街使いには大きすぎた
中身入ってないと背負ってても形崩れて格好悪いし、ビッチリ詰める程の荷物を常に持ち歩く訳じゃないし
大きさや形的に入らない物も多いし、小物は小物で仕切りが無いから入れにくいという感じで
使い勝手悪くてすぐに使わなくなった
ワンショルダーなら一番上の写真ぐらいの大きさの奴が、重くなり過ぎないし使い勝手が良いと思う
625ノーブランドさん:2012/05/21(月) 17:59:36.84 0
丸金衣料ってなんだよここウゼーな
銀行振り込みに対応してねーとか
626ノーブランドさん:2012/05/21(月) 19:38:41.13 0
パッチ貼りに凝りだしちまったわw
時代背景とか合わせなくちゃならんから調べるの大変だなぁ
627ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:03:06.66 0
パッチに嵌ると服よりも高くつく罠w
628ノーブランドさん:2012/05/21(月) 23:07:36.31 0
うむ。空挺師団章付けると、降下章も付けなきゃなんないし、
その他ARMYタグ、ネームタグ、戦功章・・・

ウッドランドはフルパッチが安く手に入るけど、ジャングルファティーグはなかなか・・・
ナム戦で稼働してたのかも調べなきゃならないし大変だ。
グリーンベレーと101空挺師団のパチもん自前でつくったけど苦労したわい。

ところで第2歩兵師団は稼働してたのかな? 誰か教えてくらさい。パッチはあるんだけど。

82空挺師団と第1歩兵師団のフルパッチ(本物)は持ってる。
629ノーブランドさん:2012/05/21(月) 23:10:50.75 0
>82空挺師団と第1歩兵師団のフルパッチ(本物)は持ってる
ちなみにこれはファティーグじゃなくてERDLグリーンリーフね
630ノーブランドさん:2012/05/22(火) 12:55:29.39 0
631ノーブランドさん:2012/05/22(火) 16:51:50.17 O
ベトナムだなんて
何も負け戦の仮装しなくても良いじゃないの
632ノーブランドさん:2012/05/22(火) 16:55:29.47 0
ならドイツ軍なんていいとこなしじゃん
633ノーブランドさん:2012/05/22(火) 17:40:17.08 0
我日本軍の一億総玉砕作戦はいまだ続いておるぞ!
働け働け!しばくぞっ
634ノーブランドさん:2012/05/22(火) 17:46:13.08 0
死んでも靖国に祀られない日本軍ってどうよ
635ノーブランドさん:2012/05/22(火) 17:49:35.85 0
戦後は武器を経済に持ち替えただけで、世界を相手にドンパチやってきた事に変わりは無いよ
勘違いした団塊世代のあたりから、闘いを忘れて腑抜けになっちまったが
636ノーブランドさん:2012/05/22(火) 18:20:10.99 0
負けたから悲哀があっていいのにな
それが分からんヤツはナム戦のブツなんか着なきゃいい
637ノーブランドさん:2012/05/22(火) 18:29:09.69 0
腕立てすっぞ
638ノーブランドさん:2012/05/22(火) 19:29:58.37 0
積立てすっぞ
639ノーブランドさん:2012/05/22(火) 20:17:07.81 0
ベトナムじゃなくて色がいいから
好きなだけなんだがw
640ノーブランドさん:2012/05/22(火) 20:24:46.30 0
ナム戦のコットン製のネームテープの実物が即決で安価で出品されてたんだがたった半日くらいで激減しててワロタ
641628:2012/05/22(火) 21:10:56.60 0
>>629
ありがとう!!
642ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:23:52.99 0
フルパッチ着だすと
パッチないと味気ないよね
643ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:30:26.47 0
オクとかでもパッチ付きは昔は敬遠してたけど確実に実際の兵士が着用したモノホンはむしろ価値アリと思うようになった
644ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:25:27.71 0
ポリ公のウッドランド狩りなんとかなんねーのか
645ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:40:33.18 0
そんなあなたにタイガーストライプお勧め
646ノーブランドさん:2012/05/23(水) 18:43:27.38 0
ユニクロのシャツ、古着のカーゴパンツ、安全靴
こんな格好で毎日過ごしてます
647ノーブランドさん:2012/05/23(水) 19:17:47.10 O
いまの時期、安全靴は暑くない?

安全靴と軍靴って、外観はそっくりだよね。
648ノーブランドさん:2012/05/23(水) 19:20:14.85 I
ここの住人ってスニーカーどこの履いてる?
俺はvansとかNIKEが多いんだが
649ノーブランドさん:2012/05/23(水) 19:30:24.96 O
スニーカーなど履かん
いつもブーツ
650ノーブランドさん:2012/05/23(水) 20:15:30.20 0
NB 576 996 1300 1400
651ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:22:53.90 0
俺もいつもブーツだ
ミリタリーな格好に合わせる時はダナーのブラックホークとかアケーディア
あとはM-42っぽくオーダーしたセミドレス
652ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:23:44.00 0
おれもNBだ
あとはコンバース、adidas、SUPRA
653ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:24:00.87 0
ジャングルブツ一択
654ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:08:21.76 O
メレルのトレッキングシューズはいいね
655ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:36:43.81 0
困ったぞ・・・ロスコ8ポケット、パラトルーパー リップストップパンツが
売れきれで探しても無い
656ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:22:15.92 0
それはありがたい神の啓示だよ
657ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:34:28.38 0
アマゾンで検索したら出てきたけど
そのパンツは涼しいの?
アメリカ的なモッサリゆったりシルエットなの??
658ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:52:12.72 0
ロスコの品質は値段で悟れ…
オレは1回でこりた
659ノーブランドさん:2012/05/24(木) 03:06:07.06 0
ロスコはゴミだよ
何が欲しいか次第だけど、TRU-SPECかPROPPERなら問題なし
最初からそのどっちかの混紡生地を選んでおけばかなり使える
耐久性はポリコットンで肌触りはNYCOだっけ?

上の方でメッセンジャーバッグの話が出てたけど、
5.11みたいにMOLLEが張り巡らされてるのはどうかと思ってシンプルなのに決めた
だけどちょっとだけ悩むんだ・・・色をどっちにすべきか
これに限らずブラックかコヨーテ(タンやカーキ含)かの二種類から選べってのが多いんだよなー
なんで?緑系とかもっと濃い茶系でもイイだろ
http://bdu.com/data/default/images/catalog/650/blackhawk-covert-carry-messenger-bag-black.jpg
http://bdu.com/data/default/images/catalog/650/blackhawk-covert-carry-messenger-bag-coyote-tan.jpg
660ノーブランドさん:2012/05/24(木) 08:43:01.78 O
ミステリーランチの偽物みたいなデザインだな
661ノーブランドさん:2012/05/24(木) 11:10:13.54 0
ロスコのメッセンジャーバッグは酷いデキだったな
ベルクロが小さすぎてすぐ開いてしまう
本当にゴミしか作らんメーカーだわ
実物納入の実績があるとか聞くがロスコ製の実物なんか見たことは1回もないしな
662ノーブランドさん:2012/05/24(木) 12:15:09.16 0
>>657
今もアマゾン見たけどないよ・・・普通のとビンテージ加工は
あるがリップストップ生地が無い!楽天も無い!売り切れ!

シルエットはゆったりで涼しさは最高
夏これはいたら他のパンツはけないw
値段が値段なのでそれ以上はもとめてはいけないw
663ノーブランドさん:2012/05/24(木) 14:42:45.22 0
>>661
ジャックバウアー愛用のって言う奴ですかね
夢を膨らませながら注文して届いたものは只の布袋でガッカリしたから押入れに放置してる
写真のような綺麗な形にならないじゃん
中身入れてもクタクタ〜ってだらしないよ
パンパンに詰めたらって思うけどそんなに荷物多くないし
商品撮影のときは中に型紙とか入れてたんじゃないか?
底に底板とかインナーボックス的なものをいれたらスクエアなシルエットなメッセンジャバックに変身するかな?

なんかクヤシイ・・・
664ノーブランドさん:2012/05/24(木) 15:03:43.55 0
>シルエットはゆったりで涼しさは最高
米国の安物服にありがちな、シルエットとか微塵も気にしないガバガバ服ね
ものは言いようだよな
665ノーブランドさん:2012/05/24(木) 15:35:27.32 0
普通のBDUパンツで十分だな
666ノーブランドさん:2012/05/24(木) 17:11:45.80 0
バッグ系はミリタリーやタクティカルだとウェビングだらけってのが多すぎなんだよな
ウェビングは少なめでミリタリーな感じを軽く出す
ポーチや他のバックパックが付けられるよう配慮されてるんだから、どうせならそれ使えばいいじゃん!
と思ってみるけど上手くいかない事が多いw
667ノーブランドさん:2012/05/24(木) 20:07:47.85 0
軍物にシルエットなんて
ゆとりあんのか
668ノーブランドさん:2012/05/24(木) 20:14:55.51 O
PHANTOMのタクティカル ポケット Tシャツってどんな生地なの?
綿100%だと劣化や色落ちがあるからなあ…
669ノーブランドさん:2012/05/24(木) 22:03:26.19 0
化繊なら色も落ちず劣化しないとでも思ってるのか?w
670ノーブランドさん:2012/05/24(木) 22:06:19.39 0
COOL NICEってシャツ買ったけど、ペラペラでインナーくらいにしか使えないな

>>663
汗まみれにされるコミケ行く時とか、冷凍食品買いに行く時に使ってる
ゴミバッグって肩掛け横に付いてる金具が縦になっちゃうんだよな

中田商店がahooに出てたときは
肩掛け部分が革で出来てる実物スウェーデン軍バッグとか安く買えたのに
671ノーブランドさん:2012/05/24(木) 22:08:41.59 0
コミケ・・
672ノーブランドさん:2012/05/24(木) 23:52:54.53 0
コミケは指抜きグローブとか付けてる奴が来る定番だぞ

アキバでカモ柄着てるとオサレブランド物でも職質されるけど
財布落とした時にUDXのアホおまわりが来やがって盗まれるとこだった
673ノーブランドさん:2012/05/25(金) 00:06:29.48 0
夏のコミケに備えて皆中田で米軍ブーニーハットと米軍の水筒とアリスパックを揃えておこう
674ノーブランドさん:2012/05/25(金) 00:12:30.32 0
やだ…ファ板なのにオタのすくつになってる
怖いから西館の上の階に登ってコスプレ広場でも見下ろしてよっと
675ノーブランドさん:2012/05/25(金) 01:59:54.84 0
>>674
>>673は多分定番のまけいぬってオジサンだろ
どんなスレにも来るけど何の知識も無いから放置しておけば良し
676ノーブランドさん:2012/05/25(金) 04:23:22.77 0
いや、673はなぜ知っているんだとツッコむとこだろう
677ノーブランドさん:2012/05/25(金) 04:26:25.48 0
「674は」だった
どうでもいいけどブーニーはよほどスタイル良くてそれっぽいヲサレな地でないと
そこらでかぶってる奴はただの不審者にしか見えない
678ノーブランドさん:2012/05/25(金) 05:41:27.01 0
普通の服屋で普通に売ってるハットを参考に加工すればイイんじゃね?面倒臭そうだし余り意味無いがw
ミリタリー路線でいくならパラコードを編んだ物をナイロンのテープに絡めたり弄くったりしてセンスを出していくしかないかも
BDUキャップやキラーキャップなら例え似合ってなくても「単なる実用品だし」とか「みんな被ってるじゃん」って言い訳できるから便利
でもBDUキャップも多少はカーブ付けたり被り方を民間風にしないと格好悪いかな
679ノーブランドさん:2012/05/25(金) 06:55:26.04 O
ブーニーはサイズが豊富で巨大頭の人達でもかぶる事が出来るけど
基本的に大顔病の人と二重顎の人には似合わないよ
680ノーブランドさん:2012/05/25(金) 07:16:16.91 0
高田は尼の方へ商品移したみたいね
681ノーブランドさん:2012/05/25(金) 08:48:25.64 O
職質って何聞かれるん?
682ノーブランドさん:2012/05/25(金) 08:57:35.75 0
何を聞かれるか、じゃなく明らかに弱いものいじめされる感じが嫌なの
相手が気弱で人畜無害な人間だとわかっててバカにしたような顔で接せられるのが嫌なの
683ノーブランドさん:2012/05/25(金) 09:39:34.28 O
>>681
父親の誕生日
684ノーブランドさん:2012/05/25(金) 09:44:29.69 O
そういう種類の人達は護身用と称して違法な物持っていらっしゃるから。
今後更に職質強化してもらわないと。
685ノーブランドさん:2012/05/25(金) 12:37:45.59 0
つまらん
さすがもしもし
686ノーブランドさん:2012/05/25(金) 13:00:07.33 0
いいかお前ら、国が亡くならない限り、本当の負けはない。
687ノーブランドさん:2012/05/25(金) 13:00:50.39 0
職質される奴ってチョン顔なんだよ。
688ノーブランドさん:2012/05/25(金) 13:02:18.42 0
敗戦して国家主権がなくなったんだよ
平たく言って国が亡くなったんだ本当の負けだよ
今の官憲は米国による日本統治の植民地制度の守護者
全てはムダな努力というものだよ
689ノーブランドさん:2012/05/25(金) 13:15:54.67 0
今の日本はアメリカの植民地からかけ離れていると思うぞ?
自民が創価公明と組んで以来、もうこの国、日本は、
誰がどう見たって韓国中国の植民地だろ???
街中にも、公共の看板、標識、ハングルだらけだ。
TVは主演する人間の比率が韓国人と在日と、日本人が殆ど変わらず、
創価学会の在日通販番組や、在日企業のソーシャルCMが狂ったように流れ、
韓国で日本人が数千名消息不明になっていても全く報道されない。
代わりに、韓国の事件や政治、芸能ニュースは日本のニュースよりも優先的に放送され、
韓国ドラマが都市部地方局のプログラムをを占有し、韓国人の犯罪は無かったかのように報道されない。
そして、毎年毎年、与党も野党も、忠誠を誓いに韓国へ表敬訪問する…
690ノーブランドさん:2012/05/25(金) 13:24:22.23 0
首都圏の制空権は未だに米軍の支配下
それでも中韓の植民地と申すか?
他国が好き放題やれるのは国としての主権がないからだろ
別に特アに限定された話ではない
日本はスパイ天国
691ノーブランドさん:2012/05/25(金) 14:57:14.93 i
俺いつも思うんだけど、ミリオタの多くは見えない敵と戦ってるよな
世界最高レベルの安全と物質的豊かさを持ちながら、被害妄想で汲々してる
692ノーブランドさん:2012/05/25(金) 15:09:08.94 0
日本はアメリカにとっての理想国家を具現化したものだろ
金融ユダヤ人の監視下の元
693ノーブランドさん:2012/05/25(金) 16:19:26.37 0
お前らここはファッション板だぞ
694ノーブランドさん:2012/05/25(金) 17:27:56.63 0
>>691
>世界最高レベルの安全
それは占領軍が日本の街中から消えたから
敗戦後にカスゴミは検閲されてGHQの殺人は6000件以上あったにもかかわらず
一切報道されなかった
戦争を煽ったカスゴミは免罪符を買ったわけだ
もちろん被害者への賠償もない
695ノーブランドさん:2012/05/25(金) 17:52:33.48 0
カスゴミに報道させないようにしたうえで
丸腰の日本人を撃ったり犯したりすることを躊躇わない
米軍のコスプレして喜んでるわけだ
お前らは
696ノーブランドさん:2012/05/25(金) 17:56:55.28 0
あっそ
いいから氏ね
697ノーブランドさん:2012/05/25(金) 17:59:25.93 I
服に罪はない
いい物はいいのだ
698ノーブランドさん:2012/05/25(金) 18:09:31.13 i
日本語で頼む
とりあえず、あなたの頭の中が内戦中なのは分かった
699ノーブランドさん:2012/05/25(金) 19:59:08.81 I
どのへんに内戦の要素が⁇
読んだままだが
700ノーブランドさん:2012/05/25(金) 20:27:56.63 I
どのへんに内戦の要素が⁇
読んだままだが
701ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:18:06.69 0
あーファティーグにパッチ貼りまくりたい
702ノーブランドさん:2012/05/25(金) 23:12:57.10 0
ワシもや
ミシン無いからお直し屋かどっかで縫い付けてもらうでぇ
703ノーブランドさん:2012/05/25(金) 23:14:27.65 0
手縫いだろ、手縫い
704ノーブランドさん:2012/05/25(金) 23:44:26.79 0
>>681
ちょっとカバンの中身見せてもらえますか?>はぁ、まあいいですよ(すげぇ適当に見てるな
ちょっと何か持ってないか触っていいですか?>うぜぇ…と思いつつ、洗ってんだかわからない手でズボンとか適当に
今日はどちらまで?>買い物ですが、もういいですか?見せましたよね?(付き合ってらんねえ

リュックでもなけりゃチョン顔でもメガネでもデブでもないし、ユニクロでもないぞ
上からのノルマでやってるから強迫観念があんじゃねえの
705ノーブランドさん:2012/05/25(金) 23:47:04.70 0
でもアニオタなんでしょ?
706ノーブランドさん:2012/05/25(金) 23:57:22.62 0
お前がな
707ノーブランドさん:2012/05/25(金) 23:57:23.63 0
迷彩着てる時しかされねーんだからルックスなんか関係ねーよバーカ
708ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:00:12.72 0
なに興奮してんの?
誰がルックス何て言ったの?
709ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:01:27.56 0
興奮してんのはおまえだけ

プ
710ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:02:52.00 0
矛盾してるうえに残念ながらルックスは関係ある
アキバとかあの辺で気弱なの狙ってるのは事件起こる前から明白
定点もあるし、管轄越えてノルマ稼ぎに来る奴がいて問題になってた
事件後に迷彩もチェック項目へ入っただけ
711ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:03:23.05 0
落ち着けよ
キモオタ
712ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:03:42.20 0
ミリタリーな服を着てても職質されたことなんかないけどな。
チャリの盗難防止シールが剥がれかけてたときに一度呼び止められたことあるが。
713ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:04:33.19 0
おまえら喧嘩すんな
714ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:04:42.19 0
アキバでオタ狩りしてんのは本富士のゴミだもんな
俺がムカついたから抗議したら、「それウチの連中がやってんじゃないんだよね…。パトカーに乗ってたでしょ?」
とか言われたっけな
715ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:05:22.46 0
オタクの人って職質の話好きだなw
716ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:08:47.31 0
必死に荒らそうとしてるけどスルーされてるバカが超ウケルwwwwwwwwwwwww
717ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:10:33.81 0
>>712
UDX辺りは事件が起こって特異点になったから超オススメスポット

基本的に権限ないからまぁいいやって見せつつ反抗気味に会話すると折れるが、
血管切れんばかりにマジ見せないぞと反抗したオタっぽい人が連行されたりもする
718ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:11:41.93 0
まだ荒らす気なのwwwwwwwww
719ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:12:35.56 0
ソフマップ前からわざわざパトカーでマンセー橋へ連行とか
嫌がらせきわまりないぜ
720ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:15:19.01 0
>>714
あれってマンセー橋行ってるわけじゃないのか・・・
721ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:19:05.22 0
あやしい物を作るため裏通りで電子部品を買いあさるリアル機関の人もいっぱいいる地だな
722ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:29:03.63 0
軍オタではなくポリス系オタは自分から職質されるよう誘導するのだった
723ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:49:14.24 0
職質されたい
724ノーブランドさん:2012/05/26(土) 01:23:34.73 0
職質なんて任意なんだから、あくまで毅然と拒否し続ければいい。
別に後ろめたいことなどないと警官に分からせるように。
職業とか名前とかなにも話す必要な無い。
職質するに法的に必要な「不審と思われる客観的な合理性」が、今現在のこの私のどこにあるのかと逆に問いただしてもいい。
深夜でもない、キョロキョロしてたわけでもない、異様な風体をしてたわけでもないというのに。
これは大変な侮辱だ、と詰問すればむこうもめんどくさくなって、じゃあいいです、となる。
725ノーブランドさん:2012/05/26(土) 05:41:01.45 0
職質される奴はチョン顔だと言ってるだろ。
726ノーブランドさん:2012/05/26(土) 06:18:01.22 0
おまえだろデブ
727ノーブランドさん:2012/05/26(土) 08:25:31.92 O
警官「ウホッ!いい男…」
パトカー内からジッと見てるだけ
728ノーブランドさん:2012/05/26(土) 13:13:27.08 0
はいはいジャングルファティーグジャングルファティーグ
729ノーブランドさん:2012/05/26(土) 13:32:36.20 0
ジャングルファイティング
730ノーブランドさん:2012/05/26(土) 13:44:08.14 0
盗み聞き泥棒野郎が必死




プププ
731ノーブランドさん:2012/05/26(土) 16:44:48.28 0
おまん
732ノーブランドさん:2012/05/26(土) 18:15:07.13 I
そういえば宮藤官九郎がすっげえ職質されるってテレビで言ってたなw
職質される人ってあんな感じなんかな?
733ノーブランドさん:2012/05/26(土) 18:26:33.02 0
ググったけど普通の顔じゃん
デブじゃなく痩せてるし
734ノーブランドさん:2012/05/26(土) 19:37:44.37 I
痩せてるどころかガリガリだよ
735ノーブランドさん:2012/05/26(土) 20:02:53.22 0
うるせえよデブ
736ノーブランドさん:2012/05/26(土) 20:36:33.08 0
>>732
瞳がキチガイじみてるからだろう
結局、恋愛も職質もまず顔で決まる。
737ノーブランドさん:2012/05/26(土) 20:42:59.94 0
だからルックスなんか関係ねーよバーカ
738ノーブランドさん:2012/05/26(土) 20:57:00.07 0
もうそれでいいよ
739ノーブランドさん:2012/05/26(土) 21:30:23.45 0
デブのステマが酷くてワラタ
740ノーブランドさん:2012/05/26(土) 21:39:18.19 0
ステマとかww
741ノーブランドさん:2012/05/26(土) 22:56:04.92 0
742ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:01:10.36 I
>>735
お前にガリガリとは言ってないんだよ?
何このもやしコンプレックスw
意味わからんわ
これ書き込みしたらしねデブだもんな、この基地外はw
743ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:05:46.21 0
デーブデブデブ池沼の子〜♪
キチガイの国からやーってきたー♪
744ノーブランドさん:2012/05/27(日) 09:36:50.54 0
自分がデブの奴が人をデブって
言うんだよ心理学的に言って
745ノーブランドさん:2012/05/27(日) 10:04:34.80 I
このガリ基地外の書き込みからは、激しいガリガリコンプレックスを感じる
746ノーブランドさん:2012/05/27(日) 10:17:47.95 0
デブ、泣いてもいいんだよ。
747ノーブランドさん:2012/05/27(日) 10:55:33.87 I
いやデブじゃないです( ´ ▽ ` )ノ
ガリマッチョの俺最強
748ノーブランドさん:2012/05/27(日) 10:58:22.73 I
元々はもやしだったがお前と違って肉体改造に成功した
ラグビーでな(^∇^)
749ノーブランドさん:2012/05/27(日) 11:09:42.79 0
ラグビーはレイプ魔のやるスポーツってじっちゃんが言ってた
750ノーブランドさん:2012/05/27(日) 12:32:51.82 0
話ぶった切るけど中田のジャングルファティーグパンツはいつ入荷するんだろう
そろそろ予備が欲しいのに売り切れで切ないわ
751ノーブランドさん:2012/05/27(日) 13:59:37.17 I
>>749
レイプなんて俺はしなくてよかったから
それにラグビーは本来紳士のスポーツ
752ノーブランドさん:2012/05/27(日) 14:30:05.51 0
中田のプロパーのマルチカムハーフパンツと米軍実物マルチカムパンツが全サイズ在庫なし。
だれか買い占めたのか?
753ノーブランドさん:2012/05/27(日) 15:25:53.25 O
在日朝鮮軍がじゃね?
754ノーブランドさん:2012/05/27(日) 15:42:29.25 0
B-15BとかCって暖かさで言うとどんぐらい?
インターミディエイトだけど襟ボアあるだけMA-1より暖かいのかな?
755ノーブランドさん:2012/05/27(日) 16:05:02.87 0
マフラー一本分の違い
襟たてなければ同じ
756ノーブランドさん:2012/05/27(日) 23:20:46.29 0
>>689
2ちゃんはアメリカの手先である在日朝鮮人工作員が多くて、
日本人の敵意を中国や韓国に向けようと各所で工作しまくってます。
在日が韓国や中国の回し者というのは嘘で、本当はアメリカの回し者です。
なので日本、北朝鮮、韓国、中国、在日自身は叩きますが、ご主人様のアメリカは叩きません。
中国や韓国のスレはもの凄い勢いで伸びても、アメリカ批判のスレは伸びません。
朝鮮人の組織的な書き込みはかなりの量になりますが、
言葉遣いから滲み出る下劣な「民族性」でそれと判ると思います。

ちなみに在日が日本軍に強制連行されたというのは嘘で、
本当は終戦直後に日本支配に利用するために、アメリカが半島から連れてきました。
日本軍が無理に連れてきたなら、終戦後に故郷に帰らないはずがありません。
当時半島もアメリカ占領下で、日本周辺の制海権はアメリカ海軍が抑えていたので、
アメリカの手助けなしに大量の朝鮮人が密航することは不可能です。
北朝鮮も韓国も共産中国も建国される前の話なので、
在日がこれらの国の回し者でないことは解ると思います。

757ノーブランドさん:2012/05/27(日) 23:21:36.36 0
占領軍が少数民族を利用して多数民族を支配するやり方は、
「分断統治」というローマ帝国時代からの常套手段です。ぐぐればわかります。
かつて欧州列強がアジア諸国を植民地にしたとき、代理人として中国人を利用しました。
中国人に政治や経済の重要ポストを握らせ、また武器を与えて現地人を襲わせました。
憎悪が自分たちに向かないよう、「白人も悪いが、中国人よりはマシ」と思わせるようにしました。
この中国人の子孫が華僑で、今でも現地で力を持っています。

これと同じことを朝鮮人を使って日本に行っているのがアメリカです。
占領軍は日本人だけ武装解除し、朝鮮人には武器を与えて日本人を襲わせました。
駅前の一等地を日本人から奪うのを鎮圧せず黙認したのは占領軍です。
今その駅前の土地には、朝鮮人経営のパチンコ屋や焼き肉屋がひしめいています。
朝鮮人に物資を流し、闇市で儲けさせて経済力を付けさせたのも占領軍です。
メディアを掌握し(新聞もテレビも電通も)、朝鮮人に重要ポストを与えたのも占領軍です。
そのメディアを使って、日本人にアメリカへの親近感を植え付けようとする
(ホームドラマ、ハリウッド映画、大リーグ野球)のも占領軍です。
「アメリカは悪いが、朝鮮人よりマシ」と考えたらまさに思う壺。
日米安保条約の条文には「日本を守る」とは一言も書いてありません。

758ノーブランドさん:2012/05/27(日) 23:22:29.41 0
いや、明らかに朝鮮人よりはマシだし。
759ノーブランドさん:2012/05/27(日) 23:22:43.32 0

ユダヤの手口は、他の民族内で個人間の争いを煽るという点にある。なぜなら、
仮に互いに結束を固めて反抗されたら、ユダヤは数の上で絶対的に劣るから勝てないからだ。
だから、敵対勢力を潰すために、内部に工作員を潜入させて、組織を分裂させるわけだ。
つまり、他の民族内の結束を破壊して内乱状態にするわけだよ。決して「協力の思想」などは教えて
やらない。そんな成功の鉄則は伝授してはいけないんだ。なぜなら自分の身が脅かされるからだ。
だから、独立だの競争だの、「個人の自由」だの、そんな欺瞞を植え付けて他民族をバラバラに解体させる
わけだよ。それが、ユダヤの常套手段だ。ちなみに、日本国憲法の中身は、正にそれだろ。
それをもっと日本人は知った方がいい。そして、今の日本人に求められるのは、
同世代の協力と、世代間の相続の重要性を思い出す事だ。特に歴史と伝統の相続は、大切な概念だよ。
760ノーブランドさん:2012/05/27(日) 23:24:29.81 0
ミリオタはバカだから日本が未だにアメリカに分断統治されてるなんて夢にも思わないよ
761ノーブランドさん:2012/05/28(月) 00:02:12.28 0
とりあえずイスラエル支援企業の製品を買うのは控えよう
762ノーブランドさん:2012/05/28(月) 00:08:22.61 0
ならばIntelのCPUはアウトだな
MSもアウトだからノートPCは基本買えなくなる
スタバもコカコーラもネスレもマクドもアウト
763ノーブランドさん:2012/05/28(月) 00:15:33.05 0
そうマックじゃないかぎりPCを投げ捨てなきゃなんないのがツライとこ
764ノーブランドさん:2012/05/28(月) 00:19:08.53 0
今のマックはIntelのCPUだよw
詰んだね
AMDのCPUで自作してLinux入れるしかない
765ノーブランドさん:2012/05/28(月) 00:21:09.12 0
俺は代替が無いディズニーランドとPCは諦めた
766ノーブランドさん:2012/05/28(月) 00:27:32.66 0
デポでまだ売ってるg6-1100AUとかAMD入ってるけどね
Winも入ってるからユダヤフリーにはならんが
767ノーブランドさん:2012/05/28(月) 00:33:47.26 0
チョンメモリを避けて増設とか素人にはハードルが高い
それを避けてもSSDのメモリセルがシナチョン製とかw
殻割しないと分からんで
768ノーブランドさん:2012/05/28(月) 01:36:08.73 0
とりあえずソフトバンクから縁切りだな
769ノーブランドさん:2012/05/28(月) 03:13:29.18 0
>>757
占領時代と主権回復後の日米安保を一緒くたにすんなや
安保においての米軍武力行使の是非はあくまで日本側が判断し米側に要請する
770ノーブランドさん:2012/05/28(月) 08:47:23.06 0
ということにはなってるよね
771ノーブランドさん:2012/05/28(月) 18:22:28.06 0
米国における従軍慰安婦の記念碑を各地につくる動きを阻止するため山谷えりこ議員を中心に
ホワイトハウスに請願を出す運動が行われています。
ホワイトハウスへの請願のためには6月9日までに25000人の署名が必要です。

                                     田母神俊雄
          

■慰安婦問題に関する米国ホワイトハウス請願署名の呼びかけ■日本会議■
       http://nihonnococoro.at.webry.info/201205/article_18.html

       
5月6日、自民党の古屋圭司衆院議員、竹本直一衆院議員、塚田一郎参院議員、山谷え
り子参院議員4名は訪米し、米国ニュージャージー州のパリセイズ・パーク市の公共図書
館敷地に建てられた「慰安婦の碑」の撤去を求め、市長、図書館長、議長、副議長らに要
請しました。
 双方の主張は平行線で終わったものの、在米日本人有志の方々により、ホワイトハウス
に対して慰安婦問題に請願を行うサイトが設けられました。
 6月9日までに、25000名以上の署名が集まると、ホワイトハウスより見解が示さ
れるそうです。


○「ホワイトハウスへの請願署名」の方法については、下記のURLにアクセスし、詳細
説明をご覧ください。
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/whi-H-Syo01.pdf

○ホワイトハウスの署名サイトへhttp://wh.gov/yrR
(アカウント作成は13歳以上、1人1アカウント)

○激励先・お問い合わせ先 参議院 山谷えり子事務所
772ノーブランドさん:2012/05/28(月) 21:06:06.20 0
在日の星・スヒョン

この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは
日本のマスコミ各社に同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
創価学会と民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
773ノーブランドさん:2012/05/28(月) 21:13:17.92 0
NPO法人高槻むくげの会の李敬宰(りけいさい/イ=キョンジェ)会長の、
外国人参政権に関する講演会での発言。

 在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、
100年後には5人の内3人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと100年生きて、なんとしても 日本人を差別して死にたいです。
これが夢です。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、
日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、
いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。

――李敬宰 講演 『在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回 「在日韓国・朝鮮人と国籍」』より。
774ノーブランドさん:2012/05/28(月) 21:13:34.99 0
【朝鮮民族は、半島と日本を実質支配する 】 (魯漢圭 民団新聞にて)

「もはや裏社会は我々(在日韓国人)が制圧した。その暴力と経済力を背景に
日本の政官財界を侵略する。60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、
それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する」
775ノーブランドさん:2012/05/28(月) 21:20:23.19 0
妄想は妄想板でどうぞ
776ノーブランドさん:2012/05/30(水) 03:27:08.82 0
キチガイって結局ウヨサヨ関連や朝鮮関連に染まるんだなあw
777ノーブランドさん:2012/05/30(水) 03:57:18.47 0
でもキチガイを批判するとウヨクって呼ばれるんだぜ?
自分たちが左翼って自覚があるということ?
778ノーブランドさん:2012/05/30(水) 10:29:41.65 0
サヨクを名乗りたいだけのキチガイだろ
売国利権に与りたいゴミと評した方がいいが
779ノーブランドさん:2012/05/30(水) 19:03:48.14 I
まぁ日本は平和なほうじゃないっすか?
右翼とか左翼とかよくわからん
韓国人だってしゃべってみたらいい人もいますよ
ただパチンコチョンは個人的に嫌いですw
780ノーブランドさん:2012/05/31(木) 02:05:03.10 0
>>779
韓国人よりも在日韓国人のほうが倍以上民度が低い。まるで野良犬のようだ。
781ノーブランドさん:2012/05/31(木) 08:44:45.83 0
ネトウヨのせいでこのスレもすっかり寂れちまったな
782ノーブランドさん:2012/05/31(木) 09:58:14.77 0
歴史を知らん白痴の痛いやつが米軍のコスプレやってるってことが知れれば
そりゃ下火にもなるだろうよ
783ノーブランドさん:2012/05/31(木) 12:12:08.41 0
ここで何度もT.R.U=tactical response uniformの話が出てるけど、
PROPPERのTAC Uの方が細かなサイズ分けされてるのは余り知られてないのかな?
生地も少しTRUより薄めでジッパーフライで2インチ刻みのサイズ
さらに、多分TRUより質も良い筈・・・俺はこっちを推すんだけどなあ

あとTRU-SPECのXtremeシリーズを街で使ってる強者居る?居たら是非周りの反応を聞きたいw
784ノーブランドさん:2012/05/31(木) 15:37:25.93 O
旧帝国海軍や、ナチスモノってアメ横にありますか?

世間の目としてはナチスはNGだけど、日本軍のなら平気だよね?何かいきなり道端で刺されそうで怖いw
785ノーブランドさん:2012/05/31(木) 16:43:59.02 O
なかた
786ノーブランドさん:2012/05/31(木) 17:46:02.68 0
ナチものなら秋葉まで行ってエスグラ
787ノーブランドさん:2012/05/31(木) 20:04:41.24 0
俺は、白人社会の外国を知れば知るほど嫌いになった。
着物を着たい気分だな。
788ノーブランドさん:2012/05/31(木) 22:40:17.48 0
着物は「着る物」であって本当は和服なんだけどな。
789ノーブランドさん:2012/05/31(木) 23:18:55.15 i
>>787
服なんて文化相互の影響が大なんだから意味ねえよw
いまでいう「洋服」は、元が版図を最大に拡大した時、モンゴル人が着てた短衣に
ヨーロッパ人が影響されたと言われてる。中世の白人は洋服を着てないたろ?
このモンゴル人の短衣は中国からの影響を受けてるし、日本だって大和朝廷の時代は
前合わせの上衣に筒状のズボンがあった。和服もウヨの大嫌いな中国・朝鮮の渡日・帰化人の影響があるんだぜ?
790ノーブランドさん:2012/05/31(木) 23:25:00.78 0
明日から裸で過ごすわ・・・
791ノーブランドさん:2012/05/31(木) 23:40:09.78 O
中国や朝鮮との関係がおかしくなったのは完全に世界対戦以降だよね。

丁度この頃に「小日本人」とか日本人を差別する造語が中国や朝鮮で作られるんだよ。それまでは普通に交易をしていた兄弟のような民族同士だよ。
792ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:05:52.69 0
フライングタイガースってどこの国の傭兵か調べれば分かる
中国の銀行がどこの国のシステム入れてるかとか
フィリピンでも指揮してたのは米人だが日本兵と実際に戦ったのは原住民
793ノーブランドさん:2012/06/01(金) 00:06:34.59 0
>>787
プライベートなら作務衣お勧め
794ノーブランドさん:2012/06/01(金) 01:42:31.28 0
【社会】米国の慰安婦碑の撤去を求める署名運動が日本のネットで拡散・・・韓国で報道[12/05/27]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338379318/
795ノーブランドさん:2012/06/01(金) 04:42:24.47 0
夏場に作業着代わりに着られそうな服って無いかな
ファティーグジャケットは生地が薄いのはいいんだけど
出っ張りすぎたポケットが邪魔でダメだった
796ノーブランドさん:2012/06/01(金) 05:32:37.36 0
移植はさすがにテクが無いと綺麗に出来ないけど
要らないポケットやらベルクロベースは
100均の糸切りでプチプチ外しちゃえば?
797ノーブランドさん:2012/06/01(金) 09:01:39.12 O
>>789
デニムなんて生地も日本では江戸時代から使ってましたよね
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000919795/20/img39163abbzik9zj.jpeg
798ノーブランドさん:2012/06/01(金) 09:28:58.71 0
>>795
シャンブレーシャツじゃあかんの?
799ノーブランドさん:2012/06/01(金) 14:54:38.77 0
米軍のユーティリティシャツやドイツ軍のフィールドシャツは
生地厚かったっけ
夏にはきついかな
800ノーブランドさん:2012/06/01(金) 21:21:51.42 0
半袖
801ノーブランドさん:2012/06/01(金) 21:53:53.42 0
カバーオールでいいんじゃない
802ノーブランドさん:2012/06/01(金) 22:03:46.86 0
本番の夏はTシャツの上に何着ても暑い
リップのジャングルファティーグでも暑い
803ノーブランドさん:2012/06/01(金) 23:13:41.22 0
>>795
BDUリップストップかACU
BDU後期型なら腰ポケットもマチ無しで邪魔にならない
804ノーブランドさん:2012/06/02(土) 00:44:27.90 I
ポリ混シャツは真夏でもいけるよ
半袖のタイガーカモのやつ着てる
805ノーブランドさん:2012/06/02(土) 14:29:47.11 O
俺はこれを買った。
http://m.rakuten.co.jp//auc-t-l-selection/i/100000261/

着心地は結構いいよ。どうかな?
806ノーブランドさん:2012/06/02(土) 14:34:25.30 0
>>805
見れねえぞ
807ノーブランドさん:2012/06/02(土) 15:27:24.79 O
すまんのう。
「ロスコ ショートスリーブ」で検索してくれw
808ノーブランドさん:2012/06/02(土) 16:28:41.91 O
ロスコw
809ノーブランドさん:2012/06/02(土) 16:47:32.15 0
でもなぁ〜 俺は実物主義野郎でやって来たけど、
ロスコみたいな気楽で自由な商品も良いと思う。安いし。

なんとなく違和感ありがバズ、マッコイかな。
810ノーブランドさん:2012/06/02(土) 17:00:05.56 0
バズ、マッコイはジッパーがすぐ壊れるんだよな。無駄に高いし。
タグに能書きがウダウダ書いてあるのも引くわ。

夏の服といえば、俺は冷房が苦手なので真夏でも長袖。
ジャングルファティーグ、ERDLグリーンリーフ、LC-1、ウッドランド、デザート3Cなどなど。
グリーンリーフが一番好きかな。ヲタ丸出しだけどw(さすがにパンツまでは合わせない)

ウッドランド着て街を闊歩してると、交番からおまわりが飛び出してくるけど、
いつも「あんだゴルァ!」と睨み返してやる。
811ノーブランドさん:2012/06/02(土) 21:42:55.54 0
>>810
笑顔で「お勤めご苦労さん」と言い返すくらいの余裕を持て
812ノーブランドさん:2012/06/02(土) 21:54:03.27 0
ベトナム帰還兵も故郷に帰ると何もしてなくても地元のマッポに虐められたらしいね…
犯罪率が上がったのは奴らのせいだって
813ノーブランドさん:2012/06/02(土) 22:58:01.92 0
>>812
駐車場の仕事すらないのに(´;ω;`)ウッ…
814ノーブランドさん:2012/06/02(土) 23:05:39.94 0
戦友は笑顔が素敵ないいやつばかりだった
あいつらはどこへ行った
正価で買えば60万近くする新品の兵器のプラの覆いを無造作に剥いでガンガン使ってた…
シャバへ帰るとどうだ
昼飯にも事欠くありさまだ…
815ノーブランドさん:2012/06/02(土) 23:11:19.44 0
硝煙の匂いとヘリのローター音が懐かしい…
戦場で死と隣り合わせだった元兵士が
職にあふれタバコを買うカネすらないなんて一体この国は何をしている
816ノーブランドさん:2012/06/02(土) 23:39:01.35 0
しかしリーバイスはアメリカ国内の縫製工場を全廃した
817ノーブランドさん:2012/06/04(月) 03:19:01.37 0
だって儲からないもん
日本のお針子みたいな腕があるわけじゃなし

不器用なアメ公に縫わせるのも
南米やアジアのガキに縫わせるのも出来は一緒だからな

なら安い方がいい
818ノーブランドさん:2012/06/04(月) 11:03:53.49 I
ラウンドハウスはアメリカ製貫いてるけど作りは雑だな
頑丈だけど
819ノーブランドさん:2012/06/04(月) 12:04:43.98 i
なんか痛い発言する人多いなあこのスレ
ミリタリーファッションの人ってリアルでも同じような言動の人多いよね

自分もミリタリ好きだけどここの人たちと同じように見られたら嫌だな
820ノーブランドさん:2012/06/04(月) 12:07:52.04 0
えっメジャーなジーンズはもうUS製ではないんだ!?
821ノーブランドさん:2012/06/04(月) 12:09:43.33 0
AEとかまだジーンズ縫製USでやってると思ったけど
822ノーブランドさん:2012/06/04(月) 13:06:44.34 I
買う時にまずタグでどこ製か見るよな普通w
823ノーブランドさん:2012/06/04(月) 14:41:18.43 0
>>821
アナハイムか
824ノーブランドさん:2012/06/04(月) 15:06:26.34 0
メイドインUSAっていってもほとんどアジアで作って最後の仕上げだけアメリカってやつもあるからなぁ
産地偽装まがいのこと普通にやってるよ
825ノーブランドさん:2012/06/04(月) 15:11:30.25 O
どんなに願っても白くなれない黄色い猿がアメリカ製に拘る気持ちは理解出来る
ステータスなんだろうね
826ノーブランドさん:2012/06/04(月) 19:49:06.79 0
ステータスじゃなくて単に丈夫だからねぇ
90年代までのUSA製はとにかく耐久性が強いイメージがある。
827ノーブランドさん:2012/06/04(月) 20:01:54.39 0
この夏は、映画の影響でブーニーハットが流行るかね?
おまいら、ネイビーシールズ観に行く?
828ノーブランドさん:2012/06/04(月) 20:34:21.25 i
ステータスなんかね?
戦後のアメリカ的消費文化ショックの直撃を受けてない自分としては、
アメリカつー及び白人に憧れをまるで抱いてないんだが
829ノーブランドさん:2012/06/04(月) 21:00:13.52 0
今じゃアメリカと関わりたくもないと思っている人は多いと思う。
830ノーブランドさん:2012/06/04(月) 21:14:22.33 O
ミリショップはどこも発送遅いな
831ノーブランドさん:2012/06/04(月) 22:53:57.19 0
あっそ
832ノーブランドさん:2012/06/05(火) 04:49:51.11 0
ミリファッション=アメリカと断定している時点でただ叩きたいだけのドキュン
それこそ視野狭窄すぎだろ
833ノーブランドさん:2012/06/05(火) 08:04:18.89 O
>>832
しかしこのスレにはオランダ軍嫌いだとかドイツ軍の旗を取るとか
そんな人しかいないんだよ
834ノーブランドさん:2012/06/05(火) 08:31:46.45 0
え?なんで取ったらダメなの?
個人の自由じゃん
835ノーブランドさん:2012/06/05(火) 09:01:36.41 0
服に国旗 自体がダサい。
836ノーブランドさん:2012/06/05(火) 09:16:52.97 0
アメリカ国旗が付いてれば、同様に取るだけだけど
でもイギリス国旗だったらそのままでもいいかも、と思ったりする不思議
つまりてきとー
837ノーブランドさん:2012/06/05(火) 10:23:11.79 0
本職とかその国の人に突っ込まれるのが嫌だから
モノホンパッチやら国旗は外すな
ジョークパッチはポイントで付ける
838ノーブランドさん:2012/06/05(火) 15:04:52.41 0
シャツが欲しくて色んなHPとか見てきたんですけど
旧共産圏のは材質的にも縫製技術的にも不安があるw
フィンランド・デンマークとかの北欧のはデザインが綺麗な感じがする
イギリスは質素っていうか田舎の畑仕事的な野暮ったい感じ
アメリカはピザ体系しかいないのかと思わせるほどのダボダボ
結局、オランダのを注文しました
北欧の品切れ多いよ・・・

これ買っとけ、みたいなお奨めの国とかありますか?
839ノーブランドさん:2012/06/05(火) 15:07:11.09 0
フランス軍はどうだい。
840ノーブランドさん:2012/06/05(火) 15:21:40.23 0
>>838
フランス軍
イタリアは東欧より酷いかも
841ノーブランドさん:2012/06/05(火) 18:40:49.29 0
コットン100っぽい戦闘服も中田とかでまだまだ有るよね
今は化繊か混紡がメインだと思うんだが、米軍と自衛隊以外ではどんな素材が主流なのかな・・・

あとNYCO(50/50)リップストップよりポリコットン(65/35)リップストップが優れた部分は何?
兵士が基地内の売店で買うにしても、快適性重視の場合には10ドル高くてもそっち選ぶだろうし、
選択肢にかなり余裕の有る民間人や一部の特殊部隊員なら言うまでもなく高性能で高価な物、
それこそ100ドルオーバーの服だって選択肢に入ってるからコストは理由ではないよな・・・というか採用品がNYCOだw
842ノーブランドさん:2012/06/05(火) 20:44:04.07 O
アジア人が欧米の国旗を身に付けるのはイタイって事に気付けよ。客観的に想像すればわかるだろう

コンプレックス丸出しじゃんか。日本の国旗を嬉々として掲揚してくれる国がどこにある? トルコ位しかいないぞ。
843ノーブランドさん:2012/06/05(火) 20:53:18.86 0
本当に馬鹿なんだな・・・
844ノーブランドさん:2012/06/05(火) 20:54:53.53 0
>>842
インドネシアとかパラオとか?
つか、こまけぇ事言い始めるとミチコロンドンとか国旗系アパレル突っ込み始めてキリが無いぞ
845ノーブランドさん:2012/06/05(火) 21:18:42.22 I
国旗はアメリカでもイギリスでもダサいよ
個人的な趣味趣向だからこれという答えはないが
日章旗?とかサンプリングされたものは好きだな
vansの1st hosoi sk8hi とかかなり欲しい、出た当時高かったから買わなかったんだけど今結構プレミア付いてる
846ノーブランドさん:2012/06/05(火) 21:30:08.40 0
わかったわかった国旗つけるなら日の丸か旭日旗だけ付けるからそれでいいだろ許してくれよ
847ノーブランドさん:2012/06/05(火) 21:43:12.05 0
白ヘル、ドカジャンに日の丸、背中に旭日ですねわかります
848ノーブランドさん:2012/06/05(火) 22:33:14.77 0
茶系の色のオーバーオールの肩に旭日旗で首元に白スカーフ、それで飛行帽とかもいいんじゃないかな
849ノーブランドさん:2012/06/05(火) 23:08:14.45 0
ロボット残党兵ですねわかります
850ノーブランドさん:2012/06/05(火) 23:52:13.18 0
俺はチベットの国旗付けてる。
中国人がそれ見てケンカ売ってきたら上等、買ってやる。

851ノーブランドさん:2012/06/06(水) 00:17:05.62 0
>>850
漢だね。
852ノーブランドさん:2012/06/06(水) 00:37:36.76 O
>>850
チベットなんて国あったっけ?
853ノーブランドさん:2012/06/06(水) 00:47:32.99 0
>>851
漢民族ちゃうわ。チベット族じゃ。
854ノーブランドさん:2012/06/06(水) 02:40:31.16 0
バカ携帯に釣られすぎ
855ノーブランドさん:2012/06/06(水) 14:08:31.08 0
パッチサイズの国旗で別にどうこう思わないが、
ミリじゃないけどポロシャツとかジャージとかで国旗デザイン前面にだしてると
スゲー頭悪く見える。
856ノーブランドさん:2012/06/06(水) 17:29:42.01 O
英字新聞柄のシャツとかならナウいけど国旗とかキモい
アルティメットキモい
857ノーブランドさん:2012/06/06(水) 18:38:46.42 O
>>845
hosoiが糞すぎるから靴もダサイ
858ノーブランドさん:2012/06/06(水) 22:22:04.79 0
キモデブにキモイと言われて損する人がいない
859ノーブランドさん:2012/06/07(木) 01:10:19.16 0
>>839-840
フランスが鉄板なのですね
F2ジャケットとエアフォースジャケット?・F2パンツ持ってるので品質は想像できます
もっと薄いのが欲しかったからシャツ探してたら
フランスF2シャツって半袖しか見つからずに
オランダをポチッ

今日、届いたのですが
オランダ軍ファティーグシャツ SM(160-170cm 表記88)
174センチBMI22でも余裕ある感じ
洗ったら縮むかなw

フランスM64パンツも届いたけど
F2パンツより古いモデルっていうから粗悪な造りのを想像していたんですが
F2のより丁寧な仕事してるよ
ポケットカーゴポケットの蓋とかボタンの裏にテープ補強とか裾に内布付いてたり色々凄い

フランスに限らず、
ミリタリー物って年代が新しくなるにつれてコスト削減とか大量生産で造りが簡便になってるとかあるのかな??
860ノーブランドさん:2012/06/07(木) 02:27:49.27 O
戦い方も変わるからなー
861ノーブランドさん:2012/06/07(木) 04:42:49.90 0
>>859
米軍の野戦服なんかも1960年代中期までのものは良い作りなんだよね
んで60年代後期から70年代になるとコストダウン優先で簡素で雑な作りになってしまう
こういうのを観察すると当時の世相をもろに反映してるなぁと感じるわけです
862ノーブランドさん:2012/06/07(木) 10:45:56.20 0
>>861
現行の米軍モノはどんな感じなの?
なにが読み取れる?
863ノーブランドさん:2012/06/07(木) 13:15:38.23 0
非迷彩のミリタリー物って何が良い?
非対称型戦争のおかげで、○○軍ならシャツはこれ!っていうのが明確になくなってるだろ
だから困るんだよな
Cryeの単色戦闘服だって有りな訳だし
864ノーブランドさん:2012/06/07(木) 15:48:04.18 0
>>862
現行はアウトドア感覚なんだなと
読み取れますw
865ノーブランドさん:2012/06/07(木) 16:08:05.73 0
こういう掲示板での言い争いってたまに見るけど
お互いに先にやめたら負けた気がするから後に引けなくなるんだよな
だからこそ、9時間もやりあってから先に折れた時の屈辱ってどんなだったんだろうなw

キーボードを叩き壊してからPCの電源を落としたのかな
一生記憶に残る敗北になっただろうな
その時、自分の方が先に引いたということは、本人だけは鮮明に残ってる記憶だろうからな
逆に言うと、先に引かなかった方は、これも同じように鮮明にその時の記憶があるだろうな
相手の方が先に引いて自分が勝ったという記憶が

だってさ、先にやめられないというコピペ合戦をやってただけなんだから
書き込み内容に対する論破とか一切関係ないからな
ただただ、先にやめるわけにいかない不毛な戦いをしてただけなんだからな
だからこそ、論点はどちらが先に根負けしたのかという所にしかないからな
勝った方は、果てしなくこのことだけを突きつけ、負けた方は、悲しいけどこのこととは一切対峙できない
先に自分の方が引いてしまったことを論点にはできないからなw

9時間の言い争いは1人じゃできないんだからな
9時間も言い争った2名の者がいるんだからな
そう、2人いるんだよ
つまり、勝者も敗者も9時間を浪費したという点では一緒なんだよ
踊る阿呆に見る阿呆というのがあるけど
どうせどちらも阿呆なら、9時間やっても先に引きませんでしたという側にならないと
何のために9時間もやってたのとなるよなw

どちらにせよ、当事者だけが悔しいだけで、第三者の住人はどうでもいいんだよな
そう、当事者だけが悔しいだけなんだよ
9時間の言い争いの末に最後に根負けして引いてしまった当事者は1人しかいないんだよな
このスレで該当者はたった1人なんだよ
9時間後に先に引いて負けちゃった人は1人
歯ぎしりするほど悔しい思いをしたのはたった1人
9時間も言い争って先に根負けして引いちゃった人は、この長文を怒りで震えながら最後まで読んだお前1人だけm9(´,_ゝ`)
866ノーブランドさん:2012/06/07(木) 18:50:46.17 i
コピペなのかな?
じゃなかったら時間の無駄すぎるね
867ノーブランドさん:2012/06/07(木) 19:46:51.48 0
こわいよね
868ノーブランドさん:2012/06/07(木) 20:17:16.19 0
キチガイ9時間降臨
869ノーブランドさん:2012/06/07(木) 20:28:02.58 0
だれか出来のいいタイガーカモ(ゴールデンタイガー)作ってるとこ知りませんか?
MASHのは本当に良かったんだけどなぁ、再販しないかな〜
バズもマッコイも微妙ですしね、今はとりあえずアメリカ産のレプリカブランドのを履いてるんですけど
870ノーブランドさん:2012/06/07(木) 21:20:05.75 0
その長文キチガイってもう何年くらい粘着してんだっけ?
5年くらいか
871ノーブランドさん:2012/06/07(木) 21:37:55.56 0
え?五年も前の事まだ引きずってるの?
怖いな・・・
872ノーブランドさん:2012/06/07(木) 22:01:05.10 0
まあ犯罪に走らないだけマシという考え方もある
873ノーブランドさん:2012/06/08(金) 15:05:07.46 0
ミリタリーブーツ探してて、中田商店にベイツのゴアテックスでいい感じのがあったから在庫確認したんだけど、同じモデルでベイツじゃないけどロッキーならあるって言われた。しかもゴアテックスのタグがついてないらしい。どうしよう
874ノーブランドさん:2012/06/08(金) 18:05:23.43 O
買えばいいじゃん
875ノーブランドさん:2012/06/08(金) 21:51:31.40 0
>>873
俺なら買わない
876ノーブランドさん:2012/06/09(土) 07:07:56.62 0
>>870
軍板のECWCSスレで発狂したヤツもそれ位長くやってるらしいな
BLACKHAWK公式サイトでセール中のソフトシェルが有ったんだけど、
英語のせいかカードが無いせいか「購入すること自体が出来るわけない」と主張して、
実際に買ったヤツが画像うpしたら「偽物だ!嘘だ!」ってぶち切れちゃって今も複数の板で荒らしてる

>>875
というか日本のこの季節でゴアテックスはキツイ
877ノーブランドさん:2012/06/09(土) 10:59:26.22 0
この季節ゴアテックスはきつい?
最適の間違いじゃないのか?
878ノーブランドさん:2012/06/09(土) 12:19:22.36 0
防水性や透湿性はゴアを超えるものはないけど日本の夏は湿度が高いからやはり蒸れるよね
879ノーブランドさん:2012/06/09(土) 16:16:27.55 O
普通にネットシャツが日本の夏には適しているのでは
880ノーブランドさん:2012/06/09(土) 16:25:28.82 0
いや、透湿性が高いのがゴアテックスの特徴だろ
日本の夏に負けるような素材じゃないぞ
つか、ゴアテックスを着たことないのか?
881ノーブランドさん:2012/06/09(土) 16:28:56.52 0
カンカン照りだと何着ても暑いよ
882ノーブランドさん:2012/06/09(土) 16:41:51.71 I
もう軍物ゴアテックスはきつい季節だよね
雨の日は米軍ポンチョ着てるけどフードがでかいねやっぱ
あとウッドランドだからいつの日か職質されるのだろうか?
めんどいな
883ノーブランドさん:2012/06/09(土) 17:14:56.32 0
>>880
完全防水の割に、ってだけで普通より風通し良くなる訳じゃないぞw

ちなみにこういう話題って、服や靴の機能性を求める人や実際に使う人にはかなり大きな要素なんだが、
何も出来ない+何も買えない例の負け犬はそれを分からず噛み付いてくるんだよな
鞄だの靴だのの板にも居たから間違いなくここにも来るだろうw
884ノーブランドさん:2012/06/09(土) 18:02:51.26 0
ゴアテックスは涼しい












財布がw
885ノーブランドさん:2012/06/09(土) 21:13:00.85 0
>>884
とは言っても、ECWCSは裏地付きだから7,8月はさすがにきつい。ベンチレーションがあるとはいえ。
自分は6〜8の雨の日は、空軍のABUレインパーカか独軍のパーカ(ゴアに似せた素材、薄手)を着てる。
886885:2012/06/09(土) 21:14:36.95 0
あ〜!最後の行読み忘れてマジレスしてしまった。すまん。
887ノーブランドさん:2012/06/09(土) 23:00:18.89 0
日本の平地の夏は、雨降りでEPICソフトシェルがギリかなぁ
PCU L6ゴアパックライトの薄さでも日本の夏は辛い
平地のアスファルトだとゴアブーツなんて無理ゲー
888ノーブランドさん:2012/06/09(土) 23:49:04.40 O
日本の雨具に無理矢理軍物を着用する道理がどこにある?

本来ミリタリーファッションは機能美を良しとする質実剛健なもの。西洋の甲冑を着て関ヶ原の戦いに出るようなバカなことしちゃいけない
889ノーブランドさん:2012/06/10(日) 00:01:36.21 0
>>888
南蛮胴具足が悲しそうにあなたを見ています…
890ノーブランドさん:2012/06/10(日) 01:10:11.75 0
ECWCSの半袖バージョンがあったらいいのになあ
891ノーブランドさん:2012/06/10(日) 10:04:09.21 O
condorのソフトシェルジャケットのように
ポケットが多い半袖シャツが欲しいな
892ノーブランドさん:2012/06/10(日) 11:09:33.61 O
自分で半袖に改造したら良くね?
アメリカ軍のシャツとかは長袖しかないから自分で半袖にするんじゃなかった?
893ノーブランドさん:2012/06/10(日) 14:34:04.47 0
ミリ屋で売ってる半袖独軍シャツとかソレだな。
894ノーブランドさん:2012/06/10(日) 14:35:24.38 0
俺ズボンチョン切った
気に入った迷彩なかったから
今季はオーストラリアの手に入れて
チョン切る予定だよ!
895ノーブランドさん:2012/06/10(日) 21:18:25.93 0
ファティーグ着て歩いたけどちょうどよかったわ
896ノーブランドさん:2012/06/10(日) 21:45:37.07 0
ナチスがWW2時点で滅んでなくて月の裏側に逃げて拠点を築きあげ、地球侵攻してきたらどうする?
897ノーブランドさん:2012/06/10(日) 21:57:40.21 0
ナチの残党は南米に逃げて世界中に覚せい剤や大麻を輸出しまくってるじゃん
898ノーブランドさん:2012/06/10(日) 22:27:01.61 0
南米までわざわざ行って覚せい剤なの?
コカインとかじゃないの?
899ノーブランドさん:2012/06/10(日) 22:43:50.76 O
>>896
ナチの残党は南極点にある巨大な穴から地底世界に移住した筈だよ
世に言うUFOとは彼等の乗り物だもの
900ノーブランドさん:2012/06/11(月) 03:22:38.72 0
所謂和装の書生スタイルに旧軍の編上靴、満州軍帽の帽章を青年学校帽章にすると結構似合うぞ
うんファッションじゃなくてコスプレの域だね粋だね
和装に旧軍装備は中々似合うんじゃないか
901ノーブランドさん:2012/06/11(月) 14:14:08.68 0
バリバリ迷彩はキツイだろうから5.11にしたら作業着かオタの人になるなw

パンツなら5.11のStrykeっていうフィットするタイプか、Vertxみたいに地味なヤツかな
後者はカーゴポケットが目立たない癖にAKマグが2つ、500ミリボトルが2つ入るんだよね
902ノーブランドさん:2012/06/11(月) 14:40:29.00 0
オタがオタに見られて何の不服が有るんだろうかね
そのままなんだから自然で良いじゃないか
903ノーブランドさん:2012/06/11(月) 16:39:57.07 i
何オタか勘違いされちゃ困るってのがあるぜ
おれはホントはバイクオタなのに軍オタと思われちゃ心外だ!とかな
904ノーブランドさん:2012/06/11(月) 19:15:06.54 0
バイク乗りって異常にデブ率高い
そしてオッサン
905ノーブランドさん:2012/06/11(月) 20:11:09.78 I
さっき右翼だろうなって車の中覗いたら全身自衛隊コスプレだったw
車に乗っているのに鉄兜かぶってた
右翼ってヤクザちっくなのかと思ってたけどかなりオタっぽくて、逆に怖いw
906ノーブランドさん:2012/06/11(月) 20:28:42.96 0
軽犯罪法でしょっ引かれることがあるから
あんまコスプレしなさそうなイメージ持ってたわ
907ノーブランドさん:2012/06/11(月) 20:58:23.86 0

田母神俊雄 ?@toshio_tamogami
戦後の占領下で2DK住宅が沢山造られなした。
その狙いは日本の大家族制度を壊すことにありました。
相続を長男だけではなく子供がみんな平等にということにしたのは日本の家を無くすためです。
公民館が全国に造られたのは神社と日本国民を切り離すためです。
地域共同体は見事に壊されてきたのです。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/212042495784255489




908ノーブランドさん:2012/06/11(月) 21:10:44.40 0
>>907
大体当たってる
909ノーブランドさん:2012/06/11(月) 21:13:30.72 0
でも何で日本の家を壊すためにやったかというと
明治の革命功績者の末裔が日本の家々からの報復を恐れたためだよ
彼らは敗戦の責任も取らず真っ先に占領支配軍であるアメリカに尻尾を振ったからね
910ノーブランドさん:2012/06/11(月) 21:25:56.83 0
だって四族平等なんつって自分たちはちゃっかり貴族様とか
百姓の倅が言い募ってエリート階級に胡坐をかいて
特権駆使して兵役逃れやってましたなんて
若い人が年寄りと一緒にいたらそういう情報が子々孫々に伝えられて
そいつらの末裔の今の為政者が考えられんほどド腐れアフォだってことがバレちゃうでしょ
911ノーブランドさん:2012/06/11(月) 21:27:58.94 O
>>907
田母神さんは戦後生まれの若造の割には
まるで見て来たような事を言うよね
912ノーブランドさん:2012/06/11(月) 21:30:10.65 0
>>909
そうじゃなくて民族浄化の乗っ取りが目的 。
913ノーブランドさん:2012/06/11(月) 21:32:15.53 0
ソース無しの田母神www
慥か現役時代にアメリカの勲章貰ってるよな
あと>>907は江戸時代からの長屋住まい文化とか
戦後もちゃっかり残ってた地方村社会とかどう考えてんのかね?
914ノーブランドさん:2012/06/11(月) 21:44:12.68 0
>>912
その戦略に乗っかったのが薩長閥
誰かがアメリカの政策を引き込む先導役をしないと
日本で政策を実施できないのは分かるかな
戦後教育による歴史の書き換えは
自分たちの失策を帳消しにできる好機だからね
915ノーブランドさん:2012/06/11(月) 21:47:25.74 0
歴史板逝けよ
それとも歴史板で散々論破されたからこっちに来てんのか?
916ノーブランドさん:2012/06/11(月) 21:52:56.58 0
論破とは笑止
日本の戦後民主主義はアメリカの代理占領統治政府であることは論を待たない
917ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:02:31.33 0
ハイハイ笑止笑止
民族独立闘争でも革命でもなんでも
ゲバ棒と火炎瓶を用意して街に繰り出して下され
918ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:04:06.25 0
まーたそうやってレッテルを貼ろうとする
それがお仕事なのかね
いいですか
首都の制空権を他国の軍隊に掌握されている先進国が
日本以外にどこにありますか
919ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:10:32.28 0
レッテルじゃ無くて
「スレ違い」だっていってんのよ?
あと制空権、航空優勢て戦時にしか使わない気がしたけど
オラの勉強不足だったらメンゴメンゴ
920ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:15:17.18 0
こういう障害者には何言っても無駄だよ
日本語読めないくせに書き込む知能は残ってやがるから
921ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:16:51.86 0
平時でも制空権や制海権は航空優先順位としてあるよ
国民に首都がアメリカ軍の制空権下にあるということは
もっと知られてもいいんじゃない
米国債を日本が買っているということは
本来日本政府は米国本土に(踏み倒しを防ぐ意味で)駐留要求を出すべきなんだぜ
日本政府が日本人のために仕事をしてない証拠は探せば出てくるよ
922ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:17:52.31 0
>>905
そして不思議な事に在日挑戦人
なんでだろ?
923ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:18:56.73 0
ミリタリーファッションなのに、なんで思想まで武装している人がここにいるの?
924ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:20:27.46 0
ライフスタイルそのものがミリタリー
925ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:29:24.27 O
ここってファ板だよね?
926ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:30:23.89 0
>>925
ライフスタイルそのものがオシャレじゃないとダメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1334380026/l50

あなたは板のトレンドについていけてないと思います
927ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:38:36.58 O
野村秋介先生や林房雄先生の著作についてでも語るなら兎も角
田母神はないわーw
928ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:44:44.20 0
>>921
お前……米国債の最大の保有国が中国と知った上での発言か?
http://sp.reuters.co.jp/article/businessNews/idJPTJE82E00Y20120315
929ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:49:58.59 0
米中は同盟国じゃないでしょ
政治体制も異なるし相互監視(扶助)は相いれないよ
カネ貸した相手に男妾みたいに付きまとわれるのが心地よいかね
930ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:55:17.56 O
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移民」
931ノーブランドさん:2012/06/11(月) 23:22:39.14 0
本当に、少数の白人ユダヤのために世界中が迷惑してる
最近特に外人が多くて気持ち悪い
932ノーブランドさん:2012/06/12(火) 00:02:57.03 0
そんなことより夏のミリタリー語ろうぜ

真夏でも糞暑い戦闘服着てた事は有るけど、あれで街中歩いたらすげー目立つし汗ダラダラだよなあ
933ノーブランドさん:2012/06/12(火) 00:08:50.47 0
9時間の荒らしワロタ
934ノーブランドさん:2012/06/12(火) 00:14:35.17 0
>>932
暑さと戦うのはよそうぜw なにせ勝ち目がないからな
夏はカーキの短パンにアーミーグリーンのTシャツ着るだけで十二分にミリタリー
いつも足元が悩みだわ。ブーツは指の股が大変なことになるからな〜
935ノーブランドさん:2012/06/12(火) 08:08:27.94 0
タイガーストライプのパンツにサンダル、上は普通にTシャツやタンクトップ
タイガーはデニムみたいなストレートなタイプのが良いね
今風の戦闘服をベースにしたレプリカ物はイマイチ
936ノーブランドさん:2012/06/12(火) 08:53:05.88 O
>>935
タンクトップの場合は腋毛どうする?
剃る?
それともボーボーに伸ばす?
937ノーブランドさん:2012/06/12(火) 12:00:23.23 I
タンクトップ一枚はちょっと引くw
黒人がやるとかっこいいんだけどな
938ノーブランドさん:2012/06/12(火) 12:07:46.88 0
タンクトップはまずはガタイからだよな
ガリだと欠食児童、デブだと裸の大将…
939ノーブランドさん:2012/06/12(火) 12:21:53.28 0
ガリのタンクトップなんかまずほとんど見ないだろ
デブはやたら見る
940ノーブランドさん:2012/06/12(火) 12:50:50.95 O
941ノーブランドさん:2012/06/12(火) 13:00:04.10 0
清潔感あるな
942ノーブランドさん:2012/06/12(火) 13:38:59.21 0
おにぎりが食べたいんだな
943ノーブランドさん:2012/06/12(火) 16:14:42.92 0
画伯は一芸に秀でてたからどんな格好してもいいだろ
無芸大食デブは死ぬべきだが
944ノーブランドさん:2012/06/12(火) 18:11:59.03 0
デブはオーバーオールしか似合わん
945ノーブランドさん:2012/06/12(火) 18:35:17.22 0
塚地のはイヤラシイ感じがしたな
946ノーブランドさん:2012/06/12(火) 21:34:54.19 0
夏はベイカーにTシャツかな
あとはサンダルにブーニハット

まぁ普通すぎてすまん
947ノーブランドさん:2012/06/12(火) 22:18:11.60 0
ここまでWW2英軍北アフリカ装備無し(涙
ttp://www.bbc.co.uk/history/ww2peopleswar/stories/43/a7407443.shtml
948ノーブランドさん:2012/06/12(火) 22:33:33.52 0
3CのBDUの新品安く落札できたけど結構いいな
ファティーグ感覚の着心地だわ
949ノーブランドさん:2012/06/12(火) 22:44:34.75 0
ABUはかなり厚いよ
M-65と互角なんじゃないかと思うくらい
あの生地の厚みがかなり好み
950ノーブランドさん:2012/06/13(水) 02:01:40.38 0
おれ存在がミリタリーだから服までミリタリーはキツイんだよなぁ
951ノーブランドさん:2012/06/13(水) 02:05:47.14 0
>>949
胸に内ポケットもあるから一層厚みがあるよな
952ノーブランドさん:2012/06/13(水) 06:35:30.36 0
ガチムチさんはミリ服は自宅着にするのが吉
ガタイのいい武張った人がミリ着てると似合うけど周りは威圧感を感じる
953ノーブランドさん:2012/06/13(水) 08:30:28.83 0
僕は気が小さくて他人が怖いので外に出られません、まで読んだ
954ノーブランドさん:2012/06/13(水) 16:32:25.41 O
警官が怖いので外にでません
955ノーブランドさん:2012/06/13(水) 16:56:01.26 0
俺も自転車無灯火で何回かサツにパクられたことある
956ノーブランドさん:2012/06/13(水) 17:35:29.48 0
無灯火ではパクられないだろ
957ノーブランドさん:2012/06/13(水) 18:12:35.61 0
チャリは軽車両だからな
道交法守らないのが悪い
958ノーブランドさん:2012/06/13(水) 22:26:09.68 0
>>946
それ俺の夏場の釣りスタイルw

俺ならリップストップパンツに上は柔らかいオルタナティブのTシャツに
下は皮のブーツ 帽子はA.KURTZ
959ノーブランドさん:2012/06/13(水) 23:35:39.90 O
ミリタリーファッションは細身の体躯にワンポイントで使う事によって、都会の街に映える。

ウエイト板の連中は兵士=ガチムチという頭しかない。だからウエイト板のファッションスレはミリタリーが度々出てくる。

ガチムチがミリタリーで全身を固めたら、それはただの作業着である。
960ノーブランドさん:2012/06/13(水) 23:38:47.63 P
軍服も作業着だからそれでいい
ただ、ミリタリーで固めることで軍オタコスプレになると終わり
961ノーブランドさん:2012/06/14(木) 04:13:10.68 0
在郷軍人会法規摘要7章に軍服に他の服を混用するは不可なり仮令ばインバネスを混用するが如き之なりとか
軍服の一部を着用し日傘雨傘の類を翳し或いは草履下駄等を穿つが如き又は普通の帽子を冠するが如きは不可なりって書いてあるじゃないですかやだー!
962ノーブランドさん:2012/06/14(木) 05:13:07.05 0
軍物で夏用にカーゴのハーフパンツ欲しいんだけど何かお薦めあるかな?
膝が隠れる位の丈のやつが良いんだけど
963ノーブランドさん:2012/06/14(木) 08:03:25.14 O
ロスコがオススメ!!
964ノーブランドさん:2012/06/14(木) 08:08:24.89 0
× ロスコがオススメ!!
○ お前はロスコで充分だよw
965ノーブランドさん:2012/06/14(木) 08:58:20.59 0
ロスコって絶対ローコストの省略形アナグラムだよな
966ノーブランドさん:2012/06/14(木) 10:09:47.38 0
>>961
雨でも傘をさせないのかYO!
967ノーブランドさん:2012/06/14(木) 10:34:21.67 O
ロスコのカーゴパンツで別に何の問題もない。
968ノーブランドさん:2012/06/14(木) 10:48:28.23 0
http://www.guts-man.com/SHOP/G6550.html
バイト用に買った
969ノーブランドさん:2012/06/14(木) 12:15:40.48 0
リップストップのは薄そうだけど夏向きかな?
970ノーブランドさん:2012/06/14(木) 21:37:14.18 0
最近ミリ逃げ多いな
971ノーブランドさん:2012/06/14(木) 23:21:49.00 0
これからの季節に独モルスキンパンツは拷問ですか?

ジーパンと同じくらいの暑さって予想してもいいかな
972ノーブランドさん:2012/06/15(金) 06:41:15.19 0
切ってハーフパンツにするとか
973ノーブランドさん:2012/06/15(金) 11:31:04.57 0
おれはパンチで穴あけてるけどな
974ノーブランドさん:2012/06/15(金) 18:06:29.46 0
170p56kgで
F2ジャケットの88Cを着てるんだが
80Lとかだと小さすぎるかな?
80サイズってあんまないから
誰か持ってる人いたら教えて
975ノーブランドさん:2012/06/15(金) 18:11:35.85 O
>>971
膝とか尻とか股間部分など蒸れ易い部分をくりぬいてノルウェー軍のネットシャツを切ったやつを縫い付けたらどうだろう?
976ノーブランドさん:2012/06/15(金) 19:06:25.98 0
>>974
ちょうどいいよ
977ノーブランドさん:2012/06/15(金) 19:24:12.15 0
>>971
さすがにきついだろ
978ノーブランドさん:2012/06/15(金) 22:29:02.72 0
体重はアテにならないから身長、肩幅と胸囲で訊けば良いのにね
979ノーブランドさん:2012/06/16(土) 10:36:49.37 0
身長と体重という発想は何に由来しているのだろう。
サイズタグに適応体重が書いてある被服は見たことない。
服を作る方も普通、被う対象の縦横の寸法に従って裁断、縫製するんだが。
980ノーブランドさん:2012/06/16(土) 13:41:03.11 0
スウェーデン軍の服知らんのかおまえは
981ノーブランドさん:2012/06/17(日) 11:03:17.19 I
ファ板ではサイズ聞く時だいたい身長体重ウエストだよ
ここはなんか特殊
982ノーブランドさん:2012/06/17(日) 15:21:35.87 0
長さ(身長)と重さ(体重)から太さ(胴囲)を割り出す方程式を教えて
983ノーブランドさん:2012/06/17(日) 15:30:05.76 0
軍モノは身幅も適用身長も書いてあるのが多いんだから
それを自分に合わせてみればいいだけなんだけどね
検索すれば袖丈とか着丈とか測って書いてくれてる店とかも有るんだし
厳格な規格品であるメリットを利用しないでどうするという感じ
984ノーブランドさん:2012/06/17(日) 16:05:49.97 0
胸囲って重要だろ
985ノーブランドさん:2012/06/17(日) 16:47:45.25 0
オクで買うことが多いから平置き実寸が頼りだ
986ノーブランドさん:2012/06/17(日) 18:11:42.49 0
腹の方が出てなきゃ胸囲が一番長いはずだからね
次が腰骨回りくらい?
タイト目だと肩幅も重要
987ノーブランドさん:2012/06/17(日) 20:57:30.59 I
身幅、着丈、袖丈あればだいたい失敗しない
胸囲とか測ったことないな
俺は貧乏だから試着してから買うことがほとんどだけどね
着れない服買ってもしょうがないし
988ノーブランドさん:2012/06/17(日) 22:48:40.44 0

通販はギャンブル的なところがあるね
店の対応も含めて気持ちの良い買い物がしたいね。
989ノーブランドさん:2012/06/18(月) 00:52:21.31 0
やっぱ大事なのは肩幅の表記でしょ。
エポレット垂れ下がってるのほどみっともないものはない。
990ノーブランドさん:2012/06/18(月) 02:27:12.55 0
まぁここまでで体重表記推し無しなので
体重表記はいらない子ということで…
991ノーブランドさん:2012/06/18(月) 13:15:16.26 0
デブは、どれだけ重いかがステータス。
992ノーブランドさん:2012/06/18(月) 14:46:58.86 0
「モデルは172センチ75キログラムのガッチリ体系です」っていう通販業者の説明とか良く見るけど
モデルさんは腹の出た典型的メタボリック体型
なオッチャン・・・

ミリタリー業界はデブに優しいのかもしれないw

セレクトショップとかのミリタリー物は
細身で動いたら縫製糸切れるんじゃないかと思うくらいのが多いから
着る人を選ぶ服。

サイズ合わない人(=デブ)は欧米サイズの実物系を買うしかない
→実物ミリタリー系ショップはデブの聖域→モデルも同じような体型の人を選ぶ!

こんな感じかな?

って、ウエスト84センチのパンツが丁度いい俺が想像してみる。
993ノーブランドさん:2012/06/18(月) 15:25:55.70 I
ガリガリマンは夏はどんなミリタリー服を着ているんだ?
994ノーブランドさん:2012/06/18(月) 16:39:33.51 O
砂漠迷彩
995ノーブランドさん:2012/06/18(月) 16:58:21.90 0
米軍のBDUパンツはウエストサイズが10cm刻みだから、油断して太りやすい
996ノーブランドさん:2012/06/18(月) 19:44:16.37 0
米軍の海兵隊がベストだけど、陸軍でもいい。
衣装一式そろえられるところってある?
米海兵隊とか陸軍で検索しても、こういうの初めてだから見てもようわからん。。。
997ノーブランドさん:2012/06/18(月) 19:55:02.85 0
入隊すれば良し
998ノーブランドさん:2012/06/18(月) 20:01:23.97 0
>>997
その発想はなかった。
 
 
999ノーブランドさん:2012/06/18(月) 20:07:19.78 0
>>996
練兵訓練がんばれ
1000ノーブランドさん:2012/06/18(月) 20:07:40.25 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。