無印良品 MUJI 124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2012/03/01(木) 08:33:48.25 0
オックス毎年同じ色を買ってるので同じ色ばかりそろってる
でも白とピンクが好きだからそれ以外の色は買う気がしない

7分袖も白とピンク今年も買う予定だから同じ服ばかり増えていくわ
3ノーブランドさん:2012/03/01(木) 08:57:41.66 0
無印良品ネットストア
http://www.muji.net/store/
MUJI.net
http://www.muji.net/
Global Site
http://www.muji.com/
4ノーブランドさん:2012/03/01(木) 09:25:34.20 0
前スレ1000には失望した
5ノーブランドさん:2012/03/01(木) 11:26:51.16 0
6ノーブランドさん:2012/03/01(木) 11:37:57.95 0
ピンクオックス着るとかおめーマジおかまwwww
7ノーブランドさん:2012/03/01(木) 13:44:48.92 O
バカのひとつ覚えみたいに無彩色かネイビーの服しか買えず合わせられない初心者か?
8ノーブランドさん:2012/03/01(木) 14:09:36.95 0
オックスフォードシャツ、ストライプになるだけでなんで1000円も高いんだ?
同じ値段で出せよ。
9ノーブランドさん:2012/03/01(木) 14:41:15.52 0

■ファ板を荒らし続けるネットストーカー逮捕にご協力下さい■

>>5は猥褻図画公然陳列に該当し、刑法第175条(わいせつ物頒布等)に抵触する犯罪です。
(写真を晒されている人物は犯人ではなく、自身のブログから画像を盗用され、無断改変、無断掲載
され続けている被害者です。)
>>5のような荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
また、この人物に心当たりのある方も情報提供にご協力願います。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるを取り戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(名前、住所等は「匿名」でも大丈夫です)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm


■犯人の推定人物像■

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
趣味   ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソンの古着探し
10ノーブランドさん:2012/03/01(木) 16:14:28.22 0
そろそろセールの時期だな!

何かお〜
11ノーブランドさん:2012/03/01(木) 17:37:07.45 0
>>8
あのストライプは一本一本職人が手描きしてるからね。
12ノーブランドさん:2012/03/01(木) 17:41:37.70 0
かつらぎパンツが良かったが、ちと股上浅いね・・・

セールでアルパカウールニットがあったが
かゆくならないのかな?70パー引き。
色がチャコールとくすんだブラウン。
キルティングも50パーだった。
13ノーブランドさん:2012/03/01(木) 18:04:56.19 0
無印大好きナチュラル美人奥様を、全裸にアルパカウールニットだけの姿にして、乳を揉みまくりたいです。
14ノーブランドさん:2012/03/01(木) 20:21:03.79 0
タタメルジャンパー登場
15ノーブランドさん:2012/03/02(金) 11:07:21.32 0
ポケッタブルポリエステルパーカー 紳士・グリーン 4,980円
16ノーブランドさん:2012/03/02(金) 11:14:47.99 O
ユニのポケタよりはマシかな
17ノーブランドさん:2012/03/02(金) 16:29:02.24 0
旧作のオレンジマウンパ(らしき)を着て
新作マウンパ物色してるヤツみかけた
みるからにヲタ
18ノーブランドさん:2012/03/02(金) 16:40:28.11 0
それ鏡に映ったおまえじゃね?
19ノーブランドさん:2012/03/02(金) 17:25:54.38 0
俺じゃねえか
20ノーブランドさん:2012/03/02(金) 18:11:29.78 0
偽バラクータすごくいいじゃん?
試着してかなり気に入った

だからホンモノのバラクータ買うことにしたw
21ノーブランドさん:2012/03/02(金) 18:15:23.93 0
ヴィンテージG9パクればいいのに
22ノーブランドさん:2012/03/02(金) 18:30:00.55 0
将軍様ジャンパー
期間限定お試し価格で二割引
23ノーブランドさん:2012/03/02(金) 18:32:15.67 0
イオンモール専門店街はこの週末
イオンカードで支払いすれば、口座引き落とし時にさらに一割引
24ノーブランドさん:2012/03/02(金) 20:23:45.14 0
偽バラクータいいけど本家のG4持ってるからそっと戻しておいた
25ノーブランドさん:2012/03/02(金) 20:34:43.66 O
お試し将軍か
26ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:35:51.18 0
アルパカさんのボーダーニットまた買っちまった
1000円とか これで色違い3つめ
お気に入りだからいいけど


あと落ち綿カーディガンだっけ?あれすごく良くね?
27ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:54:24.79 0
偽バラクータ買ったよ
二色買おうかともおもったけどネイビーだけにした
上半身ベージュだともっさりして見えそうでやだった
28ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:55:32.30 O
>>26
まだ売ってる店あるの?
29ノーブランドさん:2012/03/02(金) 22:22:15.25 0
店名書かないやつはネタだから真に受けるな。
30ノーブランドさん:2012/03/02(金) 22:25:51.96 0
偽スメドレーでも買うか
31ノーブランドさん:2012/03/02(金) 22:47:49.14 0
[期間限定]寄付いただいた方にMUJI.netクーポン500円分プレゼント

2012年3月2日(金)午前10時〜4月10日(火)午前10時までに寄付いただいた方に、MUJI.netクーポン500円分をプレゼントいたします。
この機会にぜひご利用ください。

※期間中、1つのMUJI.netメンバーIDにつき、1回のみのプレゼントとなります
※MUJI.netクーポンのプレゼントは、2012年4月下旬を予定しています
※このキャンペーンでのMUJI.netクーポンの有効期限は、2012年8月1日(水)午前10時までとなります
32ノーブランドさん:2012/03/02(金) 23:15:48.59 0
>>22
店舗だけか? ネットじゃ割引してないぞ
33ノーブランドさん:2012/03/02(金) 23:18:50.80 0
だっけ?はウゼー
34ノーブランドさん:2012/03/03(土) 02:16:02.91 0
無印の靴はサイズがデカイよね。
35ノーブランドさん:2012/03/03(土) 04:06:17.85 0
実寸23.5の俺はサイズがない
36ノーブランドさん:2012/03/03(土) 05:52:03.11 0
前スレでシカトされちゃったから改めて聞くけどテラジャケ欲しいんだけど
ユニクロと無印どっちがいいと思う?
37ノーブランドさん:2012/03/03(土) 05:53:43.47 0
ここで私服用のシャツを買おうと思うんですがアイロン無しでもいいんでしょうか?
38ノーブランドさん:2012/03/03(土) 06:01:25.49 0
>>36
無印
39ノーブランドさん:2012/03/03(土) 08:45:54.06 0
>>36
ユニ
今はユニと無印で型が変わらんから生地のいい分ユニのがお得
昔の無印はもうちょい細身で袖も長かったんだがね
40ノーブランドさん:2012/03/03(土) 09:40:32.75 0
>>32
わたしもネットストアみました
店舗限定のようです
41ノーブランドさん:2012/03/03(土) 10:01:09.62 0
>>28
新作です
42ノーブランドさん:2012/03/03(土) 10:39:57.12 0
>>36
逆だね、今なら無印
特にビジネス用なら無印
シルエットが細いのが好みならユニにもいいのがある

カジュアル系のテラジャケなら好みによる。
自分なら無印
43ノーブランドさん:2012/03/03(土) 11:06:12.01 O
+Jがある時に買えば良かったのに…
出逢いが遅過ぎたんだな…
44ノーブランドさん:2012/03/03(土) 13:27:31.22 0
ポケッタブルパーカ

普通すぎるのが気に入ったので、買ってきました
イオンにあるMUJI店舗でイオンカード払いに
したので10%オフになったし

将軍様ジャンパー、お試し価格じゃなくて
単に「11日までの限定値下げ」で20%オフになってました
45ノーブランドさん:2012/03/03(土) 13:34:28.76 0
将軍ってラボ商品なのにイオンの無印でも売ってるの?
46ノーブランドさん:2012/03/03(土) 13:41:32.10 0
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761195988
11日まで店頭20%オフになってるのはこれ
47ノーブランドさん:2012/03/03(土) 13:45:37.73 0
それ偽クーダで将軍じゃねーよ
48ノーブランドさん:2012/03/03(土) 13:51:13.92 0
偽バラクータと正日ジャンパーは別だよ。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761278698
紺が欲しい。
49ノーブランドさん:2012/03/03(土) 13:53:54.40 0
>>46
こっちの方が元値安いのな
50ノーブランドさん:2012/03/03(土) 14:50:17.78 0
薄手のセーター買おうと思ってMUJIにいったんだけど、ここで買わずににTAKA-Qで買った。
自分はマーガレットハウエルも時々買う典型的なMUJI派だと思ったけど、TAKA-Qもいいかも。
51ノーブランドさん:2012/03/03(土) 15:54:10.88 0
忘れた頃にタカキュー推すやつ出てくるけどいつも同じやつだろw
わかったからタカキュースレでやってくれ。
52ノーブランドさん:2012/03/03(土) 16:15:32.18 0
TAKA-Q悪くないぞ
ゲイブランドのかっこうしたいなら他池としか
53ノーブランドさん:2012/03/03(土) 16:15:49.86 O
涼感鹿の子ボタンダウンって伸びる?縮む?
54ノーブランドさん:2012/03/03(土) 16:47:42.00 O
>>52 イミフ
55ノーブランドさん:2012/03/03(土) 16:49:18.78 0
>>46
おっさんぽいなぁ
56ノーブランドさん:2012/03/03(土) 16:54:49.95 0
シャツはMUJI良品に限るよなぁ
57ノーブランドさん:2012/03/03(土) 16:59:09.15 O
>>43
おとといきやがれ
ウンコ野郎
58ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:07:24.56 0
>>52
というか、taka-Q買うならイオンやイトーヨーカ堂でも
何も問題ない上買いやすいような
59ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:11:20.51 0
>ゲイブランドのかっこうしたいなら他池としか

誰か翻訳して
60ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:13:32.98 0
MUJIはゲイ御用達ではないってことか


つーかムジの店員さんってお洒落だよな
参考にしてるわー
61ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:17:33.84 0
お洒落っていう服がベーシックすぎて、着る人の素材に左右されるだけじゃない?
62ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:21:47.03 0
確かに
ベーシックなお洒落 理想的だ
63ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:22:45.54 0
近所のMUJI♂店員は大抵
ボタンダウンシャツにカラー5ポケパンツ
冬はこの上にセーター着るくらい

まったく参考にならない
64ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:31:04.37 0
基本、デニムか綿パンにボタンシャツくらいじゃね?
それにカーデかパーカ羽織ってるくらいで参考も何もないと思うが。
65ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:31:50.61 0
それが良くてムジってるんじゃないのか君たちは?
66ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:38:46.81 0
服屋の店員なんてどこもそんな格好じゃね
冬用アウター着て仕事してる奴は見た事がない
67ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:42:19.31 0
まぁ俺ぐらいになると、再構築しちゃうけどね
68ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:49:40.43 0
白シャツでオーガニックのイージータイプ買おうとおもうんだけど洗いざらしとそうでないやつがあるんだけど、
どっちがいいかな
69ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:50:41.97 0
全部
70ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:52:30.07 0
>>68
そうでないやつを買っても
数回着れば(洗濯すれば)、洗いざらしとなんら変わらない
71ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:53:23.77 0
形状記憶のフィットシャツ作れ馬鹿
72ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:01:11.16 0
>>66
店内で店員にダウンとか着られたら嫌だろw
73ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:02:31.73 0
黄色っぽいネルシャツ買うかー 
74ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:21:36.79 0
偽クーダ俺が持っている本物よりピッチが細かい
75ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:28:53.38 0
店員が常に一人
店舗出入り口に立って「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
って声だすようになった 万引き対策??
76ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:31:31.98 0
乳揉めば黙る
77ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:44:26.14 0
偽クーダこうた
78ノーブランドさん:2012/03/03(土) 19:13:43.80 0
>>77
うp
79ノーブランドさん:2012/03/03(土) 19:21:12.30 0
ムジの欠点はアウターだな
80ノーブランドさん:2012/03/03(土) 19:55:20.13 O
だね
81ノーブランドさん:2012/03/03(土) 20:04:01.55 0
色がベージュとか墨黒とか誰得なんだよなw
82ノーブランドさん:2012/03/03(土) 20:13:46.45 O
偽クーダさんディスるとか、やべぇよ
83ノーブランドさん:2012/03/03(土) 20:29:39.41 0
おっさんくさいよ
84ノーブランドさん:2012/03/03(土) 20:51:11.08 0
ベージュはいいけど墨黒はいらないな
85ノーブランドさん:2012/03/03(土) 21:58:31.98 0
旅に使えるコートだっけ?商品名で笑ってしまったwww
あれも黒単色じゃなくてオレンジとか緑とかカラフルな色なら使えそうなんだけどな
86ノーブランドさん:2012/03/03(土) 22:21:04.78 0
ファイナルホームのパチモン作れよ
87ノーブランドさん:2012/03/03(土) 23:28:19.45 0
88ノーブランドさん:2012/03/03(土) 23:29:24.97 0
89ノーブランドさん:2012/03/03(土) 23:37:18.15 0
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761005560
コレのトートが半額で2kで買えた
偽フィルソンって感じのやつ
90ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:26:50.47 0
カンボジア製とか劣悪な児童労働で作られてないか心配になる
91ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:35:27.90 0
児童売春よりはマシだろうね
92ノーブランドさん:2012/03/04(日) 01:19:03.60 0
>>90
少なくとも日本の飲食業界で働くよりはマシなんじゃないかな
93ノーブランドさん:2012/03/04(日) 01:24:56.30 0
パチもんばかりやんかwww
94ノーブランドさん:2012/03/04(日) 02:20:52.35 0
はは
95ノーブランドさん:2012/03/04(日) 02:42:42.75 0
しにたい
96ノーブランドさん:2012/03/04(日) 03:49:32.98 0
偽イルビゾンテの財布買った
97ノーブランドさん:2012/03/04(日) 04:33:39.39 0
98ノーブランドさん:2012/03/04(日) 04:45:35.58 0

■ファ板を荒らし続けるネットストーカー逮捕にご協力下さい■

>>97は猥褻図画公然陳列に該当し、刑法第175条(わいせつ物頒布等)に抵触する犯罪です。
(写真を晒されている人物は犯人ではなく、自身のブログから画像を盗用され、無断改変、無断掲載
され続けている被害者です。)
>>97のような荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
また、この人物に心当たりのある方も情報提供にご協力願います。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるを取り戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(名前、住所等は「匿名」でも大丈夫です)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm


■犯人の推定人物像■

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソンの古着探し
99ノーブランドさん:2012/03/04(日) 07:28:18.80 0
店でアルパカ100%ハイネックカーデを見たが、ベビーアルパカ類より当然だが手触り良かった
その分、繊細というか耐久性は低いかもしれないが
100ノーブランドさん:2012/03/04(日) 07:59:57.16 O
同意
ただちょっと、デカいボタンが安さ丸出し
101ノーブランドさん:2012/03/04(日) 09:42:22.34 0
3月16日から無印良品週間が始まるそうですよ☆☆☆
102ノーブランドさん:2012/03/04(日) 09:49:06.76 0
無印良品週間ってなに?
103ノーブランドさん:2012/03/04(日) 09:59:38.50 0
それはあなたです
104ノーブランドさん:2012/03/04(日) 10:06:06.10 0
10%オフって言われても微妙な値段だから困るよな
105ノーブランドさん:2012/03/04(日) 10:20:22.07 0
カーディガンが欲しいんですが、ユニクロと無印はどちらがオススメでしょうか?
106ノーブランドさん:2012/03/04(日) 10:21:35.43 0
>>105
無印良品
107ノーブランドさん:2012/03/04(日) 10:29:02.13 0
無印のカーディガン袖長すぎwww
108ノーブランドさん:2012/03/04(日) 10:38:41.22 0
まんまの色綿オックスワークシャツってどうなん
胸のポッケが2つあるなこれ
109ノーブランドさん:2012/03/04(日) 10:48:36.68 0
110ノーブランドさん:2012/03/04(日) 14:53:10.05 0
>>107
これ以上短くなったら困る
ユニクロいけよ
111ノーブランドさん:2012/03/04(日) 17:10:37.29 0
>>107
手がみじけえんだよw
112ノーブランドさん:2012/03/04(日) 17:54:54.29 0
俺も新Laboにはがっかり。
まず、タグがいけない。
全体的にメインラインのハイグレード版というにはふさわしいけど
Laboという感じはしない。
前と同じ価格設定でいいから素材感がよいものを。
113ノーブランドさん:2012/03/04(日) 18:14:16.94 0
>>112
>俺も新Laboにはがっかり。

誰に同意してるんだよ
114ノーブランドさん:2012/03/04(日) 18:17:10.49 0
Labo新作ほとんどでてねーじゃん
115ノーブランドさん:2012/03/04(日) 20:22:38.26 0
今日いったけど高いなぁ無印...
全体的に1000〜2000高い
116ノーブランドさん:2012/03/04(日) 20:49:33.22 0
標高か
117ノーブランドさん:2012/03/04(日) 22:18:52.61 0
>>115
どうせ値下げしなきゃ売れないんだからって
意図的に高めに設定してるんでしょう
118ノーブランドさん:2012/03/04(日) 22:45:49.17 0
ストレッチベルトと左右の違いのある直角靴下が気になっているんだけど、
どちらかでも持っている人がいたら、使い心地を教えてもらえませんか?
特に靴下は左右の区別があると普通のって違いあるか知りたいです
119ノーブランドさん:2012/03/04(日) 23:02:10.66 0
夏になれば長袖シャツって50%オフとかやるかな?
120ノーブランドさん:2012/03/04(日) 23:22:50.34 0
もう既に店によってはやってるはず
121ノーブランドさん:2012/03/04(日) 23:25:36.51 0
>>120
ポロシャツがセールだったんだけど なんだったんだあれ?
122ノーブランドさん:2012/03/04(日) 23:45:45.89 0
旧在庫一掃
123ノーブランドさん:2012/03/05(月) 00:47:53.59 0
>>119
先月30%はやってたけど50%でも売れないんじゃね
124ノーブランドさん:2012/03/05(月) 01:18:14.99 0
お前らシャツを買うとき、どのタイプ買ってる?

フィット?レギュラー?
125ノーブランドさん:2012/03/05(月) 01:26:57.42 0
フィットハイブリッド
126ノーブランドさん:2012/03/05(月) 01:46:22.55 0
無駄に高過ぎ、30%オフが適正値段。50%オフ時はサイズ欠けしている。
127ノーブランドさん:2012/03/05(月) 01:47:12.24 0
え?
128ノーブランドさん:2012/03/05(月) 01:59:59.18 0
フィットハイブリッドにレギュラー満タンで
129ノーブランドさん:2012/03/05(月) 02:24:42.04 0
>>121
去年の
もしかしたらもっと前のかも
130ノーブランドさん:2012/03/05(月) 06:07:00.92 0
>>124
イージー
131ノーブランドさん:2012/03/05(月) 06:26:50.02 0
パーカーいつになったら半額になるんだよ〜
132ノーブランドさん:2012/03/05(月) 08:00:03.82 0
無印良品とMUJIってどうちがうの?
133ノーブランドさん:2012/03/05(月) 10:58:04.91 0
>>121
去年の売れ残り サイズも偏りすぎ
このあたりで990円になってるやつ
ネットでもさばけなくて店舗に押し付けたっぽい
ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S10201#
134ノーブランドさん:2012/03/05(月) 15:16:09.65 0
みんな121さんにご執心だね
135ノーブランドさん:2012/03/05(月) 15:30:10.00 0
普段着はほぼ全身MUJIだから
店頭に常時一人立たせて「いらっしゃいませ」ってやってる店舗にはちょっと入りにくい
バレてそうでちょっと恥ずかしい
136ノーブランドさん:2012/03/05(月) 15:34:09.81 0
ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S01402
新作のポロシャツは4月はいったら順次発売です
137ノーブランドさん:2012/03/05(月) 17:36:42.02 0
無印週間早く頼む
オックス2枚買う予定(白・ピンク)

デッキシューズも良さそうだけど
うちの地域じゃ取り扱わないだろうし
取り寄せも無理だろう
138ノーブランドさん:2012/03/05(月) 18:12:22.65 0
コーヒーフレッシュが使い放題である本当の理由は恐ろしい
139ノーブランドさん:2012/03/05(月) 18:45:59.12 0
週間くる前に狙ってる服が売り切れそう
140ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:03:54.68 0
>>137
うちの近所はもう先行で10%引きやってた。
でも3000円以上買わないとダメみたい。
141ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:12:23.00 0
MUJIごときのシャツで割引を待つ
なんてどんだけケチなんですか
142ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:21:47.32 0
別にいいんじゃない?
お前に迷惑かけてるわけじゃないんだし。
143ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:22:13.99 0
エコ金
144ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:30:32.99 O
>>138 知らなかった…サンクス
145ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:13:38.49 0
馬鹿はすぐ「迷惑かけてないだろ」って言いたがる
146ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:15:22.75 0
無印だろうがなんだろうが
割引を待つことはいいことだ
147ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:30:09.05 0
ケチとかマジいってんのか?お前が効率的に使えてない馬鹿なだけだろ
148ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:35:54.65 0
集まってきたw
149ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:47:51.93 0
割引商品=売れ残り、
だから欲しいのがあったらすぐ買っておいた方がいいよ。
せいぜい1000円〜2000円得するかどうかだし
150ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:51:55.28 0
偏った価値観だなw
151ノーブランドさん:2012/03/05(月) 22:06:20.79 0
無印最近邪魔な装飾が多すぎる
152ノーブランドさん:2012/03/05(月) 22:12:01.46 0
新宿ルミネは一段と酷くなったなぁ。
まぁ無印自体がコスメ店に押された感じだけど。

ちなみにフィッティングルームと紳士の売り場が近くて
サイズ交換の為に一度カーテンを開けた女性客の
元々履いてたパンツが見えた
153ノーブランドさん:2012/03/05(月) 22:12:29.46 0
>>151
無印はミニマムさというひどい尖り方が良いみたいなとこは俺も思う
柄物とか必要ないよね
154ノーブランドさん:2012/03/05(月) 22:17:15.10 O
>>146
もしそういう考えの人が大半になって誰も定価で物を買わなくなったとき、
この国の経済は完全に崩壊するけどな
155ノーブランドさん:2012/03/05(月) 22:20:17.65 0
あ、ほーかいほーかい
156ノーブランドさん:2012/03/05(月) 22:26:27.22 0
>>154
だからオープン価格になったんじゃないの?
バカなの?
157ノーブランドさん:2012/03/05(月) 22:30:05.00 0
そうだよ
158ノーブランドさん:2012/03/05(月) 22:43:30.06 0
>>154
お前は金輪際マクロ経済を語るな
159ノーブランドさん:2012/03/05(月) 22:54:49.28 0
今でも紙のカタログって置いてある?
ウェブより、ゴロ寝しながら見たいんだ。。。
160ノーブランドさん:2012/03/05(月) 22:58:34.15 0
>>159
家具のやつ?
おとといもらったよ
ちな愛知
161ノーブランドさん:2012/03/05(月) 23:02:43.15 0
Webから申し込んだら郵送してくれるだろ
162ノーブランドさん:2012/03/05(月) 23:43:06.66 0
とうとう無印良品さんがUネックだしてくれはる!!!!
しかも安い!!!
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761175805


あとオーガニックコットンボーダー七分袖Tシャツ欲しいんだけどなんで胸ポケットついてるん?
163ノーブランドさん:2012/03/05(月) 23:45:19.95 0
良くも悪くもセレオリにありそうなデザインだがさすがに安いな
164ノーブランドさん:2012/03/05(月) 23:55:32.99 0
>>162
アングロムジはポケットが売りだから。

165ノーブランドさん:2012/03/06(火) 00:21:24.94 0
二子○川店って1Fは綺麗な店員さんいるよね
2Fは悲惨だが
166ノーブランドさん:2012/03/06(火) 00:46:21.44 0
>>165
本人乙
167ノーブランドさん:2012/03/06(火) 03:06:00.28 0
やっぱデッキ要らないわ
俺ロールアップしないし夏場でも普通に長いパンツはいてるからな
168ノーブランドさん:2012/03/06(火) 03:13:44.10 0
>>167
お前が長い葛藤の末に出した結論など、俺にとっては鼻毛一本の価値すらないわ
169ノーブランドさん:2012/03/06(火) 03:24:50.03 0
>>150
>偏った価値観だなw

実は逆。
>>150が偏っている。
より安く、はいいのだが。
割り引き待ちで自分の消費欲求を抑止するのは、
自分だけは損をしたくないとの気持ちの表象。

相対的なものであって、本質的には自分の充足とは関係ない部分で満足しているだけ。
170ノーブランドさん:2012/03/06(火) 03:56:18.29 0
>>169
馬鹿の考え休むに似たり
何時だと思ってるんださっさと寝ろ
171ノーブランドさん:2012/03/06(火) 04:16:06.10 0
お前らミクロやると幸せになれそうだな
172ノーブランドさん:2012/03/06(火) 05:43:22.52 0
>>169
だからその勝手な決めつけが偏ってるって言ってるんじゃね?
マジレスしてるわりにぜんぜん合ってないしおまえの思い込みじゃん。
きもちわる
173ノーブランドさん:2012/03/06(火) 06:21:32.84 0
仲良くしろよ
174ノーブランドさん:2012/03/06(火) 06:48:11.94 0
だれとく
175ノーブランドさん:2012/03/06(火) 08:05:45.27 0
じゃんけんぽん!
176ノーブランドさん:2012/03/06(火) 08:44:42.18 O
メンズ売場が縮小して新規企画も点数も目に見えて減っていってるなか
なお高杉だワゴンだとケチ臭アピールばかりしてる奴にはゲンナリする
177ノーブランドさん:2012/03/06(火) 10:42:53.79 0
買いたいときに買えばいいんです
本音は値引きを待ってるとしても
それを口にする(書き込む)なんていうのは野暮、ダサイ

それだけのことです
178ノーブランドさん:2012/03/06(火) 11:06:55.52 0
みんなが自分の買いたいと思うときに買うのが一番満足度が高くなるんだから
経済全体でも満足が最大化されるんだよw
それに1円でも安く買おうとするのは間違ってない
消費者の節約は企業努力を促すし、貯蓄は投資のためにも必要だからね
みんな自分の満足が最大になるように行動すれば経済全体の秩序も勝手に保たれるようにできてるんだよ
179ノーブランドさん:2012/03/06(火) 11:21:27.57 0
>>178
つ 合成の誤謬
180ノーブランドさん:2012/03/06(火) 11:28:35.06 0
ドミクロが「経済全体」を語るのか
181ノーブランドさん:2012/03/06(火) 11:28:56.22 0
16日から10パー引きだとわかってんだから
今日明日着るものではないかぎり16日に買ったほうがいいんじゃね
同じものなら安いほうがいい
182ノーブランドさん:2012/03/06(火) 11:36:50.74 0
節約すれば余った金で別のものを買えるようになるんだから経済全体にはプラスだね
浪費で経済が回ると思ってるとギリシャみたいになるわけ
183ノーブランドさん:2012/03/06(火) 11:39:49.75 0
>>182
流動性選好知ってる?
184ノーブランドさん:2012/03/06(火) 11:46:30.43 0
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。
185ノーブランドさん:2012/03/06(火) 11:49:19.06 0
貯蓄がゼロだと誰も投資しないからすべてを消費に回しても経済はなりたたないよ
186ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:00:21.80 0
流動性の罠も知らないワルラス均衡脳にマクロを語る資格なし
187ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:02:28.31 0
数百円の違いに一喜一憂するなんて
MUJIの客層なんて所詮この程度
188ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:08:04.34 0
たかが個人の消費行動に経済全体を変えるような影響なんてないんだから
好きに買えばいいんだよw
189ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:09:23.83 0
ケインズの理論は大恐慌のときにのみ成り立つ特殊理論です
190ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:16:34.95 0
おい おまえら もういいぞ
191ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:19:57.70 0
「割引を待ってる」ことが馬鹿にされたので
悔しくて仕方ないんでしょう
192ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:20:14.80 0
教科書で覚えた単語を使いたくなっちゃったんだね
193ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:21:59.72 0
安く買おうとする消費者を叩くのは
ユニクロ叩いてた川久保並みにみっともないw
194ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:26:38.26 0
アパレルの定価はボッタクリ、バーゲンが適正価格
ワゴンの最終処分品でも利益が出る
195ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:29:06.04 0
こんなところで割引に必死になってるやつは
カネが無い(余裕が無い)んだろうから仕方ないよ
そっとしておいてやれ
196ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:30:15.24 0
たかが数百円安く買おうとしてるだけの客に対してそこまで怒らなくていいよ
197ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:34:36.93 0
安い服を買うからブランドが潰れるんだとかわめいてるババアがいたよな
資本主義なんだから高くても客に買ってもらえるような服を作って企業努力しろとしかいいようがない
198ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:35:05.33 0
俺の中でこのスレの存在意義は良品週間や割引の情報が半分くらいだけどなー
199ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:42:09.04 0
急に割引叩くやつが沸いたな
200ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:47:35.24 0
けっきょくどっちもみみっちいことが判明しただけ
201ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:54:01.18 0
無印のデッキか。
作りはどうなんだろうな?
無印で靴買ったこと無いからわからんわ

ていうか1万て結構高いよね
1万だったらABCマートでいくらでも売ってると思う
202ノーブランドさん:2012/03/06(火) 12:54:30.96 O
>>194
メーカーや商品によるけど、思いっきりざっくりいえば定価の2X%が商品原価で(Xの部分は各企業の企業秘密)、5〜6割程度が人件費やらテナント代やらの諸経費。
SPA方式の量販メーカーは量産効果も活かして原価1割台まで削ってるところもあるけど、基本的にアパレル業はプロパーから3割以上引かなきゃ売れなくなったら商売成り立たないよ。
203ノーブランドさん:2012/03/06(火) 13:09:52.07 0
在庫がある程度減った商品を割引するってことを忘れてはいけないのだがなあ
204ノーブランドさん:2012/03/06(火) 13:39:21.44 0
もうその話題いいから黙ってろガキ
205ノーブランドさん:2012/03/06(火) 13:47:21.02 0
リーマンショックを予想できなかった時点で経済学とかどうでもよくなった。つーかしたり顔で経済語る奴が馬鹿にしか見えなくなった。
206ノーブランドさん:2012/03/06(火) 14:56:59.09 O
そうだな鹿だ
207ノーブランドさん:2012/03/06(火) 14:58:10.60 0
206アタマおかしいの?
208ノーブランドさん:2012/03/06(火) 15:24:37.27 0
そうだな馬だ
209ノーブランドさん:2012/03/06(火) 15:44:28.37 0
>>205
いずれ破綻するって気づいて、対策して
被害を最小にとどめた人も沢山いるようですよ
210ノーブランドさん:2012/03/06(火) 15:54:28.36 0
>>172
>マジレスしてるわりにぜんぜん合ってないしおまえの思い込みじゃん。
>きもちわる

全然合ってないのがどこか理解出来ていない
気持ち悪いのは、自分の何かと符合しているからだ

>>178
>みんなが自分の買いたいと思うときに買うのが一番満足度が高くなるんだから
>経済全体でも満足が最大化されるんだよw

先入観かつ思い込み
買いたいと思うときにも波はある
情報と季節に左右されてる自分の実体は、消費動向から自由になれない

>それに1円でも安く買おうとするのは間違ってない
一円でも安くないと「買えない」 ということの美しい言い換え

>消費者の節約は企業努力を促すし、貯蓄は投資のためにも必要だからね
ここ一年で投資したのか?振り返ってみ
企業努力の限界を超えると雇用不安を起こす、ニュース見てないの

>みんな自分の満足が最大になるように行動すれば経済全体の秩序も勝手に保たれるようにできてるんだよ
均衡理論は先送り理論。
しかも前近代の価値で計算されてる。
211ノーブランドさん:2012/03/06(火) 15:55:10.63 0
>>188
>たかが個人の消費行動に経済全体を変えるような影響なんてないんだから
>好きに買えばいいんだよw

好きに買えない奴が周りの不安を煽る。
実際安物しか買えないから不満なのに、さらなるコスト削減を要求するため破綻に近づく。

>>189
>ケインズの理論は大恐慌のときにのみ成り立つ特殊理論です
ケインズは問題先送りの元祖。

>>193
>安く買おうとする消費者を叩くのは
>ユニクロ叩いてた川久保並みにみっともないw

貧乏人に昔は発言権はなかったんだよ。分をわきまえて静かにしてな、サイレントマジョリティって言うでしょ

>>196
>たかが数百円安く買おうとしてるだけの客に対してそこまで怒らなくていいよ

たかが数百円のためにネットに貼り付いてどれだけの資源を浪費してるんだろう。
212ノーブランドさん:2012/03/06(火) 15:55:40.24 0
>>197
>資本主義なんだから高くても客に買ってもらえるような服を作って企業努力しろとしかいいようがない
買ったこと無いし買えないし着たことないのにね

>>199
>急に割引叩くやつが沸いたな
一人ではないから潜在的に沢山いたんだろ

>>209
>いずれ破綻するって気づいて、対策して
>被害を最小にとどめた人も沢山いるようですよ

言わないだけだよね?w
ここで踊らされてることが悲しいことだってなぜ気付かないんだろう
213ノーブランドさん:2012/03/06(火) 15:58:36.32 O
無印派経済学の誕生や!
214ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:00:19.45 0
>>205
>リーマンショックを予想できなかった時点で経済学とかどうでもよくなった。
>つーかしたり顔で経済語る奴が馬鹿にしか見えなくなった。

でも、それまで信じてたきみのお財布の中身は今後も増えない
脳みそも増えない
「経済」の次に信じられる教祖を捜すんだろう?
215ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:02:37.98 0
本当にカネになる情報は
ネットになんか流れない(流さない)からね

知ってる人間だけで大もうけしようとする
216ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:02:51.88 0
だいたい無印えらぶあたりで
すでにいろいろ降りてる奴が多いんだよな

降りるも何も考えない奴がユニとしまむらへ行く

降りたあともプライド捨てられないから文句が増える
217ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:08:00.47 0
誰か知らないけど
「ネットは馬鹿や貧乏人の暇つぶし」とはよく言ったと思う
ほんと暇つぶしだもん
218ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:08:54.62 0
>>215
投資や株やアフェをネットで自慢してる奴は儲かって無い
充足してたら書きたい気持ちは起きない
興味が他へ向かう

自分の足下揺るがすような基幹情報は、
それを利用できる程度の知能があればまず流さないで利用している
そのあとでおこぼれを漏らすだけ

内部情報コンサルで儲けてたはずの経済の専門家がなぜ政治に出るのか
割り引きで顧客を儲けさせて(倉庫代以外の)誰がどれだけ得をするのか
一生食うに困らないだけ個人資産を持ってる奴がなぜまだ経営にしがみつくのか

219ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:11:38.50 0
>>217
>ほんと暇つぶしだもん

更にそれにぶら下がるのは単なる無能力者
ひまつぶしの話題は自分で作るものです

文化とは暇つぶしのケーススタディ累積の最終成果
教養とは金がないときにどう暇をつぶせるかの技術
ツッコミを入れて楽しむだけなのは情報消費者
220ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:18:50.47 0
スレが伸びてると思うと大体こんなだよなw
221ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:20:01.83 0
>>209
沢山ってどれくらい?ソースちょうだい。

>>214
もともと経済学なんか意識して生活してなかったけど?教祖って何?
もしかして「経済学」とかいう占いを、大学で高い金と時間を費やしてお勉強しちゃったピエロの方ですか?
222ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:21:15.53 0
みんな暇つぶしなんだから
別にいいじゃね
223ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:23:07.58 0
>>212
>言わないだけだよね?w
>ここで踊らされてることが悲しいことだってなぜ気付かないんだろう

なるほど
投資銀行の破綻もワザとだったのか〜
224ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:23:49.45 0
キチガイ1号につづいて
キチガイ2号も沸いてきました

春休みだね・・
225ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:26:48.70 0

「値引きを待って買う」っていう了見がセコくて嫌ね、器が小さい

「金無いから値引きしてなきゃ買う気にならない」って素直に言えばいいのに

226ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:28:26.53 0
>>221
>どうでもよくなった。

それまでどうでもよくなかったんでしょ?w
どうでも良いことや考えたこともない事をさも「おれはどうでも良いね」って言うのは
自分の不安の解消に過ぎない

>つーかしたり顔で経済語る奴が馬鹿にしか見えなくなった。
したり顔されて自尊心を傷つけられた経験が無いとこう敏感には反応しない

>もしかして「経済学」とかいう占いを、大学で高い金と時間を費やしてお勉強しちゃったピエロの方ですか?
理系
常識レベルのことで専攻決めつけられてもなあw
カルトは怖いから気をつけなね
太るし
227ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:28:55.23 0
結局値引きを待って買うってことだろ
228ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:31:33.08 0
>>226
>もしかして「経済学」とかいう占いを、大学で高い金と時間を費やしてお勉強しちゃったピエロの方ですか?
自己紹介だよいわせんな
229ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:32:48.52 0
>>226
>>もしかして「経済学」とかいう占いを、大学で高い金と時間を費やしてお勉強しちゃったピエロの方ですか?
>理系
>常識レベルのことで専攻決めつけられてもなあw
>カルトは怖いから気をつけなね
>太るし

誰が翻訳頼む
230ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:34:00.24 0
>>223
>なるほど
>投資銀行の破綻もワザとだったのか〜

無能な人の集団の、無為な業務行為

根拠無く回収可能性を担保して信じていたこと
数字の実体を見ないようにしながら日々の給与は引き落とされいたわけで
詐欺行為に近いんだからとうぜん「消極的なワザと」とも言える

自分は離脱すれば大丈夫、と想定してた人が組織の全員だったという点で
未必の故意にも近い

だから告発と起訴準備に入っているんだろ?
231ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:34:56.07 0
>>229
>誰が翻訳頼む

「訳:おまえのことだろ(」
232ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:37:08.92 0
>>226
>したり顔されて自尊心を傷つけられた経験が無いとこう敏感には反応しない

もともと胡散臭いなーと思ってたのが確信に変わっただけなんだけどな

マイナス1だった評価がマイナス10000になっただけ

自尊心とはまたオーバーな。日々そういうことを考えて生きてるの?辛くないですか?

233ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:40:39.63 0
コミュ能力の無い馬鹿の
プライドが傷ついたようです
234ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:46:13.01 0
>>232
>もともと胡散臭いなーと思ってたのが確信に変わっただけなんだけどな
「信じたい」相手をジャッジしながら日々生きてるって事なんじゃない?w
もともといい加減に書いてるものに対して
なんでツッコミを入れたくなったのか?ってことを考えてみなよ

>「だけなんだけどな」「マイナス10000になっただけ 」
だけ、と付けるのがクセなら多分距離を取って傷つきたくないんだろう?
具体的なこと何も言えないわりに無視できないのはなぜか?

>自尊心とはまたオーバーな。日々そういうことを考えて生きてるの?
>辛くないですか?
たぶん子供なんだろうけど
自尊心のない人間はいないよw
いま露わにされてる君のむかつく気持ちがそれだよ。
自覚無く生きてる方が危険だと思う。

馬鹿とも言うけど。

>マイナス1だった評価が
評価しながら生きるってのがひとつ、確実に病理なんだけどw
マイナスも何も、イライラしてる不幸な兄ちゃんだな、としか感じないけどなあ
寂しくないんだろうか、とか
235ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:46:53.40 0
どうでもいい




どうだっていいんだそんなこと


おれは多少値が高くても無印良品が好きだから寄付みたいな感覚で払ってるよ
236ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:47:34.41 0
>マイナス1だった評価がマイナス10000になっただけ

就活失敗したやつなんじゃね?
237ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:49:06.50 0
>>235
いま寄付が必要なのは無印社員じゃねえだろう
10万人くらいいるぞ

お前がどうでも良いよ、全額寄付して消えなよ
238ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:50:46.25 0
無印良品 もっとエコバッグださねーかな
いまのやつデケエしバックに入れにくい
239ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:51:13.52 0
【はやく値下げしろ!】みたいな
ツッコミどころ満載な書き込みしてる時点で
人として恥ずかしい、まともな神経じゃない

そう思っていても書かないのがまともな日本人です
だから日本人じゃないのかも
240ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:52:24.08 0
値下げは色違いを買ってしまうよなーーーー
241ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:55:14.87 0
本当にMUJIが好きなら値下げ前でも気に入ったら買うでしょう
そのほうが良品計画は儲かるし、次作でさらに良いし仕上がりになるかもしれない

値下げしなきゃ買わないようなヤツはどうでもいいんです
242ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:57:37.14 0
>>225
>「値引きを待って買う」っていう了見がセコくて嫌ね、器が小さい

最低でも数年は使う物が今5万円で、一週間後には4万5千円になるから待ってるのだが、それがそんなにセコくて嫌か?

俺に言わせれば、以上のことを知っていてわざわざ5万円で買う奴の脳には何か欠陥があるんじゃないかと思うんだが、何か間違ってるか?
243ノーブランドさん:2012/03/06(火) 16:57:40.40 0
どうでもいいことねえ!
244ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:01:20.90 0
>>242
いちいち反応するのが痛々しいですよ
誰もあなたがどう買い物しようが興味なんか無いと思いますよ
カネのことしか頭に無い人はそういう発想なんじゃないの
245ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:02:52.31 0
>>234
たくさん質問あるみたいだけど一言で答えてあげるよ

「ちょっと触ると激しく踊る経済学ピン芸人がいて面白いな」と思ってる。
246ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:03:24.95 0
自分とは違う意見、思考だからって
スルーしない(反応する)時点で・・・面倒くさいヤツ
247ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:05:07.51 0
自分も、割り引きでもワゴンでも買うけど
なぜそれをわざわざ書くのかってことだよな
人に強いたりさ

まるで貧乏は正義、というか
割り引きで買ったことにまでアドバンテージを主張する気持ちがさもしい
248ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:06:07.26 0
オマンパxsかったお
3割引だったからなんかお得な気がしないけどなw
春楽しみだお
249ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:07:33.29 0
お前ら店員さんに顔覚えられてるだろ?
250ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:07:39.53 0
>>248
時限爆弾コーティングは買う気にならない
どうせかうなら現行ヤツ(ポリ100)
251ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:08:01.56 0
おいピン芸人
漫談続けろ
252ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:08:45.01 0
笑えない漫談はいらんよ
253ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:09:24.14 0
>>245
質問なんて何も無いよwほんとにない。
これがほんとに「質問」に見えてるならちょっとおかしいぞおまえ。
質問の形式を取った煽りと罵倒とからかい、ってものが世の中にはあってね?
ボクにはまだわからないかなあ??

ていうかこの程度で経済学とか言うなよ恥ずかしいなw
254ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:09:41.59 0
ネットがすべて っていう暮らしぶりだと
安く買えることが最大の正義なのかもね

そこまでネットに依存したくない
255ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:12:30.67 0

 最終的には「スルーする忍耐力をつけろ」ってことですね
 
 コミュ能力ない人やアスペルガーさんには大変だろうけど

256ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:14:10.15 0
>>254
>そこまでネットに依存したくない

なとど今日もネットに書き込むネット中毒患者
257ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:20:54.28 0
質問の形式をボクにはまだわからないかなあ??ていうかこの程度でからかい、ってものが世の中にはあってね?ボクとか言うなよ煽りと罵倒と恥ずかしいなw世の中には質問の形式を経済学とかあってね?取ったとか言うなよ恥ずかしいなw


258ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:24:07.20 0
ワロタ
259ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:26:41.53 0
無印という
260ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:34:44.59 0
いつもの無印スレですね
261ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:37:46.87 0
おれなんかPC持ってるけどほとんど2ch専用機だわ
みんな何に使ってるの?ほんとはPCべつにいらんだろw
262ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:47:40.65 0
>>261
Anazon、楽天、そしてmuji.net
263ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:48:10.95 0
>>257
もう少しがんばれ底辺
264ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:57:15.13 0
定価だろうが値下げだろうが無印愛は止まらん
265ノーブランドさん:2012/03/06(火) 18:05:29.58 0
無印週間を待つことと金のあるなしは全然関係ないぞ
266ノーブランドさん:2012/03/06(火) 18:07:53.30 O
無印買ってる時点で貧乏人だもんね
267ノーブランドさん:2012/03/06(火) 18:09:26.89 0
貧乏人で悪かったな!どん!
268ノーブランドさん:2012/03/06(火) 19:28:47.26 0
無能良品
269ノーブランドさん:2012/03/06(火) 19:33:02.09 0
古着屋は無能で粗悪品
270ノーブランドさん:2012/03/06(火) 19:35:02.43 0
落綿屑品
271ノーブランドさん:2012/03/06(火) 19:54:13.49 0
ジャージのテラジャケすげえいい
けど、あの値段は正直きつい
3割引でも結構なお値段だ・・・
272ノーブランドさん:2012/03/06(火) 20:13:44.04 0
長い長い心理学の授業によく耐えた。

これがいわゆる「投射」もしくは「投影」の一例だ。

人は自らの弱い部分を正視できず、それを他者の中に見る。今回の例は「貧乏」だ。

ではまた来週。
273ノーブランドさん:2012/03/06(火) 20:48:10.83 0
今日は比較的日中も暖かかったから、ぬくもりインナーハイゲージニット
マウンパで余裕で過ごせた。
274ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:03:15.29 0
>>271>>272
仕事帰りにジャージジャケット買った
偽バラクータ気に入ったのでホンモノバラクータ買った

ほんとの貧乏は口にも出せないよ、心理的忌避が起きるだろ

楽しくない消費は一番大事なものを失うよ
人生で唯一お前らにもだれにも平等なもの
たのしい時間ってやつ
275ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:06:39.38 0
相変わらず服の話ねーな
276ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:08:31.74 0
「夜道を考慮し、衿の裏側に反射テープをつけました。」
いらなくねw
277ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:12:37.12 0
おれほしい、反射テープ
地震の日死にそうだったの思い出す
無職と学生にはそりゃいらんわ
278ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:17:50.99 0
自分でテープ買って縫いつけとけ
279ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:23:50.06 0
ださすぎ
縫い付ける意味が分からん
280ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:31:18.22 0
見えないんだから良いじゃん
俺は好き
281ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:31:40.37 0
>>277
自分でリフレクター着けた方がいいよ
カバンとかにさ
あとは100均とかで売ってる小さいライト持つとか

俺は自転車乗りだから至るトコにリフレクターついてる
282ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:47:30.99 0
自転車乗り用だろ
283ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:47:58.66 0
>>274
やっぱあれすぐ売り切れるかねぇ?
無印の紺色で形が綺麗なやつは結構即買いするんだけど
さすがに躊躇するんだわ

去年の撥水コートは試着してすぐ買ったが・・・

見た目が太番手のギャバみたいだからスーツ必要ないときに仕事でも着れるしなぁ
284ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:59:56.84 0
>>283
日本語で(
いやほんとに良くわからんのだ

自分はいいと思ったよ偽バラクータ(今ちょうど安くなってるじゃない)
G4のコピーなのが気になったので買わなかった
G9が好きなんだよ

G4なら何かチェック柄にしてくれればすぐ買ったな
285ノーブランドさん:2012/03/06(火) 22:01:10.97 0
>>283
ちなみに本家バラクータのほうが細番手
286ノーブランドさん:2012/03/06(火) 22:03:07.67 0
ダブルジップだったら考えた
287ノーブランドさん:2012/03/06(火) 22:04:52.05 0
288ノーブランドさん:2012/03/06(火) 22:34:06.67 0
偽クータ安くなってるじゃん
ネイビー買おうかな
289ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:00:35.78 0
最近流行ってんの?
290ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:06:44.33 0
あれはなかなか流行らない
291ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:08:26.77 0
ゴルフ親父のものじゃないの
292ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:12:31.33 0
元々ゴルフ用だけどね
スリムフィットとヴィンテージフィットが出て流れが変わった

ジュンヤワタナベがコラボして品質がいいってのが周知されたのもある

流行ってるのは事実
ただ似合う奴が少ない
293ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:35:24.49 0
kentの方がいいんじゃないの
294ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:38:25.65 0
うーん作業着にしか見えない
これを着こなせる人はすごいと思う
295ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:38:30.56 0
>>272
心理学の先生!
>>274はなんという現象になるのですか?
296ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:48:14.74 0
買い物依存症じゃないか?
297ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:51:03.35 0
バラクータじゃなくジャージテーラードですよ
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761195797
これ

写真は相当アレだけど、実物かなり形綺麗なのよ

バラクータは昔本物着てたんでいいです
スリムタイプはデブなオッサンには向いてない
298ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:54:38.99 0
みんな似合うよ
299ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:09:24.67 0
>>295
口に出せないのは防衛規制(合理化)だろ

>>295のは「すっぱい葡萄」
300ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:10:14.55 0
>>297
これ買いました。
301ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:12:24.52 0
>>300
やっぱそこそこ値が張るけどさくっと買っとくべきかねぇ・・・
302ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:42:20.39 0
>>300
僕も時間が取れれば買いに行く予定。
303ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:43:05.79 0
なんか伸びてると思ったら必死な長文クンが沸いてた件
304ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:46:33.11 0
確認だけど、ビジネス用?
305ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:51:32.56 0
生地がジャージの服をビジネスで着るの?
とりあえずセットアップできるけど
306ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:51:41.17 0
スーツ着るほどでもない場合の仕事用
307ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:53:34.13 0
ジャージジャケとか余るだろ
割引まで待っとけ
308ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:56:32.70 0
>>277
95年ごろにギャルソンがリフレクターをテーマにしてたシーズンがあったよ・・・
309ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:57:00.95 0
>>307
で、割引はいつなんですか?
310ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:00:22.29 0
>>305
ジャージーのジャケパンも最近いるじゃない
まぁ動きやすくて、反射テープあって、自転車通勤用がターゲットだろうけど。
311ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:02:25.57 0
反射テープって襟立てて着ないと見れないぞ
312ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:03:12.72 0
背中だけジャージ切り替えだったらジュンヤ並みだったのにな
313ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:08:15.63 0
>>304
半分ビジネス
研究職なのでその辺自由
スーツ着るのはめったにない
314ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:09:29.76 0
>>307
他のジャージジャケも見てきた
この値段でこれは買いだぞ

と、自分は思った
315ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:14:40.34 0
>>310
自転車だと風を通す素材は向かないのでジャージなんて消去法で消える

>>312
ギャルソンの背中切り替え系はびんぼっちゃまにしかみえないw

>>314
このご時勢に8000円ポンとだせるっていいねぇ
総裏だったら俺も躊躇しないのだが
316ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:16:35.22 0
317ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:21:12.18 0
>>311
>反射テープって襟立てて着ないと見れないぞ

普通に着て反射テープが見えるジャケット誰が買うんだよ
318ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:21:33.56 0
>>316
まんまの業務素材ってスゲーコピーだなw
元ネタのラ・ラボルールと値段ほとんどかわんねぇし
319ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:23:37.40 0
320ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:34:41.18 0
あ、コピーって模倣・複製じゃなく名前のほうの意味ね
321ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:36:06.47 0
>>319
重要な取引先との打ち合わせの日に、勝負服として是非それを着て行って欲しい
322ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:43:30.20 0
コートを底値で買って安っぽいボタンを付け替えるのがオレ竜
323ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:45:17.57 0
>>322
俺の前スレの書き込みコピペするなよ
そんなにそれが気に入ったのか?
324ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:50:22.83 0
実際、モッズコートのボタンがあまりにも安っぽかったから楽天でボタン買って付け替えたわ。ボタン一つで全然違ってくるからオススメ。
325ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:54:01.90 0
>>319
懐かしいな
けど、反射テープ云々の前にシルエットが古すぎて
今時こんなん着てたらタイムトラベラー状態だわ
326ノーブランドさん:2012/03/07(水) 01:57:35.46 0
ステンカラーいつの間に値下げしたの?
明日買ってくる!
327ノーブランドさん:2012/03/07(水) 02:03:31.44 0
ハゲに反射テープは不要だぜ
328ノーブランドさん:2012/03/07(水) 02:05:51.73 0
ツヤ消しハゲもいるだろう
329ノーブランドさん:2012/03/07(水) 02:07:33.09 0
値下げ批判厨消えたなw
330ノーブランドさん:2012/03/07(水) 02:09:30.44 0
金正日ドリズラーの話題がないが
みんなもっと積極的に買おうじゃないか
331ノーブランドさん:2012/03/07(水) 02:10:24.53 0
ジャージジャケの値下がりを待ってるやつは相当いると思う
332ノーブランドさん:2012/03/07(水) 02:20:23.91 0
ジョンイルとバラクータどっちがいいか投票しよう
333ノーブランドさん:2012/03/07(水) 02:20:59.27 0
ジャージジャケネットストアで在庫余りまくってるからな
確実に値下げくる
334ノーブランドさん:2012/03/07(水) 02:28:24.68 0
オレはジョンイルのほうが好きだ
着画はマヌケだが 前をある程度開けて着るといいと思う
335ノーブランドさん:2012/03/07(水) 02:32:10.03 0
甘いな。ジャージジャケットはカットソーノータックパンツみたいな位置づけで、来季の秋冬まで定価で引っ張るとみた。そもそも揃いのパンツがまだ一般に発売されてないのに値下げがくるわけないだろ。

俺は今度の10%OFFの時に買う予定。
336ノーブランドさん:2012/03/07(水) 04:40:57.09 0
>>315
>このご時勢に8000円ポンとだせるっていいねぇ
>総裏だったら俺も躊躇しないのだが

総裏だとすぐ着れなくなる、というか、寒くても最近はコート着るだろ
身体にそう方が重要

というか、八千円ポンってのを気にするのが大変というかなんというか。
服の事考えてる場合じゃないのでは?
337ノーブランドさん:2012/03/07(水) 04:45:24.98 0
>>321
重要な取引先との打ち合わせの日しか
服着るシチュエーションを思いつかないのだろうか

普通無印は着ないだろうな、まず
338ノーブランドさん:2012/03/07(水) 04:47:05.12 0
>>329
が値下げ気にしてる間に
仕事して金稼いでるんじゃないかな?
339ノーブランドさん:2012/03/07(水) 05:00:03.88 0
ジョンイルジャンパー。
ジョンパー

マドラスチェックなら買ったな
340ノーブランドさん:2012/03/07(水) 05:15:59.69 0
安いのがいいならアウトレットでだけ買えばいいのに
一時そうしてたよ?

新しいもの欲しがるのがいけないんじやないの?
一年くらい古くても変わらないと思うけどな
顔は変わらないんだし
341ノーブランドさん:2012/03/07(水) 06:18:43.40 0
無印にアウトレットとかあんの?
342ノーブランドさん:2012/03/07(水) 06:24:32.80 0
アルヨ
343ノーブランドさん:2012/03/07(水) 06:28:15.81 0
ソウカ
344ノーブランドさん:2012/03/07(水) 06:30:27.19 0
ガッカイ
345ノーブランドさん:2012/03/07(水) 06:36:40.36 0
ジャージジャケット、毛玉になりそうじゃね?
346ノーブランドさん:2012/03/07(水) 07:15:03.88 0
ジャージーはサイドベンツでパッチポケットなら即買いだった
347ノーブランドさん:2012/03/07(水) 08:58:13.09 0
ジャ 多いな
348ノーブランドさん:2012/03/07(水) 10:29:29.75 0
池袋でみんなニヤニヤしながら見てるよ たぶん
349ノーブランドさん:2012/03/07(水) 10:44:48.18 0
>>346
こういう奴は永遠に何も買わない
350ノーブランドさん:2012/03/07(水) 10:47:20.21 0
欲しい服を合計したら1万2千した
良品週間での計算だけど


買うべきか
351ノーブランドさん:2012/03/07(水) 10:50:53.25 0
俺なんか2万円超えてる
こういう時のための無印良品週間だろ?
352ノーブランドさん:2012/03/07(水) 10:51:37.89 0
これでも欲しいものを抑えてるんだぜ・・・
本当は2万超えるわ・・
353ノーブランドさん:2012/03/07(水) 10:55:42.12 0
だったら買っちゃおうぜ
溜めてドバッと出す
基本だろ
354ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:14:56.17 0
オナニーと同じだな
355ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:27:04.96 O
綿シルクカーでガン買っちゃいました
356ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:29:16.78 0
>>355
おつ
357ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:32:39.08 0
正日ドリズラーとニセクーダって違うモノなの?
358ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:34:18.27 0
割引じゃないと買わない人って
けっきょくは買い物下手なんだろうね
余計なものばかり買ってるんでしょう
359ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:35:40.72 0
値下げ批判厨深夜に沸いてたw
360ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:36:39.72 0
割引なら「お、ラッキー」みたいな感覚ですよ
361ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:38:41.42 0
>>336
個人的に総裏が好きなんだよ
真冬でも好みで背抜き着てる人と同じと思ってくれ

この季節は一番服が出揃う時期だから、ポンポンかえないっすよ

ていうか、なんで今までジャージジャケが全然話題に上らなかったの?
362ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:40:16.98 0
いつもの被害妄想の方ですか
勝手に病院から出ちゃダメですよ
363ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:40:40.39 0
経済学博士様の登場か?
364ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:43:10.26 0
オマンパの次はジャジャケか・・
胸が熱くなるな
365ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:43:58.55 0
経済学博士一日中張り付いてんじゃんw
366ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:45:02.98 0
無印の服に8kは躊躇するな
リフレクターとかいらないしw
367ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:46:01.12 0
余計な装飾いらないのになんかつけるよな
368ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:48:01.98 0
確かに無印良品の単体で5000円以上の服は張著してしまうな
369ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:51:25.11 0
これは定価でも買うべきと思って買った服でも実際には出番が少なかったり、たまたま見つけて買った値下げの服がヘビーローテになったりする。そんなもんだろ?

経済学博士だけは違うらしいけどな
370ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:51:28.05 0
ジャージジャケットって、2年ぐらい前にユニクロで1990円で売っていたやつ?
371ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:54:29.33 0
ジャージジャケットならモノが全部同じだと思ってるのか馬鹿か
372ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:56:11.30 0
良品週間まで待てねえぜ・・!ゴクリ
373ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:56:58.72 0
今の時期に買っても寒くて着れなかったりするし
着ないうちに値下げ着たら損
はやく昨日みたいに毎日温かくなればいいのに
374ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:58:23.40 0
どの店いってもマネキンがバラクータ着てるな
やはり今期のいちおしアイテムか
375ノーブランドさん:2012/03/07(水) 12:00:22.42 0
春秋用の服はコスパ悪すぎるから買わない方がいいな

寒いのに無理して春コート着てるの見ると笑えてくる
376ノーブランドさん:2012/03/07(水) 12:02:05.14 0
夏は?
377ノーブランドさん:2012/03/07(水) 12:07:43.64 0
>>31
何これ?10円でもいいの?????
無印はいったい何考えてるんだwwwwww
378ノーブランドさん:2012/03/07(水) 12:52:59.44 0
春は花粉症対策のコートしかほとんど着ない。
ジーンズ シャツ コートのみ。
379ノーブランドさん:2012/03/07(水) 12:58:32.49 0
ジャージジャケットは実際着易いからヘビロテになる
ステマだよ
380ノーブランドさん:2012/03/07(水) 13:30:04.15 0
しかしコーディネートカタログひっでえなwwwwwwwwww
センスねえしモデルのポーズが腹立つ
381ノーブランドさん:2012/03/07(水) 14:06:27.19 0
>>377
1口100円だよ
382ノーブランドさん:2012/03/07(水) 14:13:01.98 0
>>381
募金券は、どなたでもお買い物のように10円または100円単位で寄付ができる仕組みです。
10円でも受付けてる。
383ノーブランドさん:2012/03/07(水) 14:21:57.89 0
マジデ
384ノーブランドさん:2012/03/07(水) 15:22:54.67 0
かまってほしいから自作自演かもね
割引セールに必死なヤツ
385ノーブランドさん:2012/03/07(水) 15:30:22.20 0
良品週間はまだかい?
386ノーブランドさん:2012/03/07(水) 15:38:21.26 0
16日から
387ノーブランドさん:2012/03/07(水) 15:44:44.97 0
>>386
おお!サンクス!
388ノーブランドさん:2012/03/07(水) 16:19:38.20 0
じいちゃんが犬を捨てに行ったら犬が先に帰ってきた
389ノーブランドさん:2012/03/07(水) 16:24:00.69 0
ポケッタブルポリエステルパーカー 紳士

ポリエステル糸そのものに伸縮性を持たせた動きやすいパーカーです。
持ち運びに便利なポケッタブル仕様です。 4,980円
390ノーブランドさん:2012/03/07(水) 18:27:58.37 0
母上にクイックリーダー贈ったら超よろこばれたでござる
ここで教えてくれた人、ありがとう
391ノーブランドさん:2012/03/07(水) 19:01:32.43 O
携帯のオンラインからサイズの詳細が消えたな
不便だろが
392ノーブランドさん:2012/03/07(水) 19:32:33.05 0
リフレクター言わんで「反射テープ」言ぅてくれんとオッチャンわからんわぁ
393ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:06:21.50 0
反射テープをベントや切羽の内側に縫い付けてチラ見せすればいいのに
394ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:09:12.14 0
無印良品に月2万ぐらいかけてるなオイ
395ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:46:13.78 0
先行予約の中から今年の春夏服をピックアップした
しめて27000円
週間に全部予約して23400円で買う予定
それで今年の春夏服は終わり
396ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:47:28.91 0
>>395
ところがどっこい
夏に新作が登場してまた二万ちかく使うだろう
397ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:48:31.67 0
あ 間違った 24300円ですた
398ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:54:40.30 0
27000円分も無印に欲しい服がないな
今回は夏に出るlaboのシャツ予約するくらいだ
399ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:55:32.68 0
MUJIの服は安いからつい買いすぎてしまう
400ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:56:40.16 0
そろそろこういうこと>>398言う奴が出てくると思った
401ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:58:26.94 0
予想が当たってよかったね
402ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:10:22.66 0
「ユニクロは所詮はただの布切れ、無印が最低ラインでしょ」
って東横線車内でしゃべっていた♀二人
403ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:10:28.65 0
http://www.muji.net/store/cmdty/donation/
これで10円寄付して500ポイント欲しいんだけど
どーやるの?
404ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:17:09.60 O
>>400
いや、さすがに27000円も買う物ないだろw
405ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:18:30.13 0
ドケチの発想・行動はすごいね
406ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:19:08.91 0
>>403
知ってるけど教えない
407ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:35:37.33 O
無慈(MUJI)悲な奴だな
408ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:06:14.35 0
>>403
期間中に寄付すればいいだけじゃないのか?
409ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:17:40.67 0
無印週間でオックス白とピンク買うぞ
毎年週間で1枚ずつ買ってる
これが俺の人生
Bon Jovi It's My Life
410ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:21:00.07 0
無印でワンシーズンに2万って
ラボとかコート類買わないと無理じゃね?
あと、夏はまたさらっとしたシャツ結構出るでしょ
411ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:21:40.77 0
結論 ケチが少ないのでまだまだ無印は潰れない
412ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:28:39.79 0
ピンクはオカマが着るんだよな
413ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:28:45.02 0
>>409
なんかかっけー!
414ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:41:27.22 0
まだ発売してないけどリネンシャツの出来が気になる
でかいし高いけど
ユニクロはもう出てるんだよな
415ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:42:06.00 0
シャツしか着ないから、下半身はスッポンポンなんだぜ
416ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:44:45.35 0
ムジラーなら部屋着も当然襟付きシャツだよな!
417ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:52:31.17 0
偽バラクータ紺買ってもうた。かっこいいじゃんか。
418ノーブランドさん:2012/03/07(水) 23:00:13.38 0
ここのツイルフードブルゾンってどうでしょう?
特に問題無いでしょうか
419ノーブランドさん:2012/03/07(水) 23:14:36.73 0
銅じゃないよ
420ノーブランドさん:2012/03/07(水) 23:20:22.45 0
>>418
個人的に裏側をウレタンコーティングしてるのが気に入らない
421ノーブランドさん:2012/03/07(水) 23:36:24.73 0
ほほーうそれはありがたがたがたがたい
422ノーブランドさん:2012/03/08(木) 00:31:09.16 0
>>416
悪いけど全部ユニクロ
423ノーブランドさん:2012/03/08(木) 01:34:35.54 0
偽バラクータ人気だね
本家持ってるけど裏地がモコモコしてるから
春に着るにはちょっと暑いんだよな
424ノーブランドさん:2012/03/08(木) 01:54:04.19 0
実際偽クータは裏地は薄いから春にぴったり。
425ノーブランドさん:2012/03/08(木) 01:55:36.63 0
俺はその金をlaboの夏物に回す
426ノーブランドさん:2012/03/08(木) 10:46:52.42 0
誰もかまってくれないから
同じ事を繰り返し書くのね
427ノーブランドさん:2012/03/08(木) 11:51:58.19 0
428ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:53:39.70 O
>>407wwwwwwwカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウィットウィットwwwwwww
429ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:57:28.09 0
俺はその金をlaboの春物を着て行く人妻デリヘルに回す
430ノーブランドさん:2012/03/08(木) 15:53:09.33 0
>>428
自演乙。
431ノーブランドさん:2012/03/08(木) 15:57:28.85 0
きよみ玲
432ノーブランドさん:2012/03/08(木) 16:04:41.47 0
1000円クーポンゲット!
433ノーブランドさん:2012/03/08(木) 16:34:50.92 0
オレも来たー ラッキー♪
434ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:14:57.07 0
落ち綿は分かるが落ちシルクって何?
落ちカシミヤや落ちタイカレーキットも出せよな
435ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:23:06.63 O
アウトレットは落ちムジだなw
436ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:30:17.39 0
落ちシルクだったらどういいのかが不明
437ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:35:34.55 0
落綿屑品
438ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:43:21.90 0
プレミアムクーポンゲット!
439ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:59:31.82 0
【社会】「アダム エ ロペ」が販売した福袋「6万円相当」、実は別の業者が販売した「約2万7千円相当」と同じ中身 苦情返品相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331090363/

440ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:09:54.64 0
5kの綿シルクシャツフィットタイプが気になるぜ。
手触り次第で買おうと思うんだが色が微妙なんだぜ。
441ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:10:58.64 0
>>438
プレミアムクーポンは何円分?
442ノーブランドさん:2012/03/08(木) 20:55:47.60 0
1000円クーポン来た
無印週間で使おうかな
でも買うものが無いわ
オーガニックコットンの半袖Tシャツクーポン期限内に発売してほしい
443ノーブランドさん:2012/03/08(木) 20:58:23.35 0
3月16日発売の高密度織カーゴパンツ良さそうな予感
カーキ出たら欲しいな

444ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:21:35.15 0
>>443
URL貼ってくれたら感謝して俺のアヌスを捧げます
445ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:29:54.56 0
>>442
何それkwsk
俺来てない・・
446ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:38:46.42 0
ネットストア使った人のところに来るんでしょ
447ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:42:35.92 0
オーガニックコットンボーダー半袖Tは 夏か
 短パンも欲しい  夏 か
448ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:47:49.39 0
たまにつかうけどこねーよ・・・
449ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:48:42.68 0
今見たらきてたけど300円だった・・・
450ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:52:15.87 0
オーガニックコットンボートネック七分袖Tシャツってどれを買うべきなんだ?

オフ白×ブルーか?
451ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:01:28.93 0
Muji laboのオーガニックコットンジャケット、
フィールドジャケットぽく着るならありだよね?
452ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:04:21.73 0
なし
453ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:30:49.55 0
==================
■MUJI.netクーポン1000円分プレゼント
==================
いつも無印良品ネットストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このメールは、2011年9月から2012年2月までにネットストアでお買い物いただき、メールニュースを購読されているお客さまにお送りしています。

上記の期間中、ネットストアを繰り返しご利用いただいているお客さまに、日頃のご愛顧に対し感謝の気持ちを込め、半期に一度の特別企画としてMUJI.netクーポン
1000円分 をプレゼントさせていただきます。
クーポンは無印良品ネットストアで税込525円以上のお買い物の際にご利用いただけますので、この機会にぜひご利用ください。

※クーポンご利用可能期間:2012/4/10(火)午前10時まで
454ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:35:16.81 0
俺んとこ300円なんだけど…
455ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:35:38.55 0
おれも300円だった
殆ど使ってないからかな?

クーポン期限忘れないようにしないと・・・
456ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:36:23.64 0
無印週間+クーポンでガッツリ得する準備ができました。

出てこい経済学野郎
457ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:38:11.54 0
メールニュースを受信してなかったからか
458ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:40:46.74 0
メールニュース購読してるけど300だ
459ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:41:33.36 0
その期間に買い物した金額にもよるんじゃね
460ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:41:54.18 0
どんだけ貢いだかによる
461ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:42:54.80 0
俺は500円だったわ
これで募金しといたけどちゃんと募金のクーポンとは被らないようにしてんのな

まあええわ、無印週間がいつ来るかだ
462ノーブランドさん:2012/03/08(木) 23:25:21.63 0
>>450
七分袖Tシャツで買うべきものはない
463ノーブランドさん:2012/03/08(木) 23:25:43.19 0
クーポン喜んでると経済学博士が怒り出すぞ
464ノーブランドさん:2012/03/08(木) 23:45:17.34 0
もしかして
ここに粘着でもしてると金が稼げるの?
465ノーブランドさん:2012/03/08(木) 23:45:57.87 0
オレなんか今月、誕生日クーポンも500円分きちゃったもんね
466ノーブランドさん:2012/03/08(木) 23:52:57.94 0
デニムキャスケット買おうかな
ネイビーとサックスどっちがいいかな?
467ノーブランドさん:2012/03/09(金) 00:28:22.57 0
まんまの色にしとけ
468ノーブランドさん:2012/03/09(金) 00:37:10.56 0
クーポンと値下げ待ちと無印良品週間における10%OFFの関係を、行動ファイナンスの理論を用いて経済学博士に解説してもらいたい。その際、数式、特に行列や偏微分方程式は使わずに説明して欲しい。
469ノーブランドさん:2012/03/09(金) 01:48:00.77 0
>>466
セックス
470ノーブランドさん:2012/03/09(金) 02:06:14.70 0
>>469
あ〜あ、書いちゃったよこのバカは・・・
>>466を見た誰もが頭をよぎったけど、間抜けすぎて誰一人書かなかったことを
471ノーブランドさん:2012/03/09(金) 02:20:23.43 0
いやよぎってないです
472ノーブランドさん:2012/03/09(金) 04:48:45.28 0
よぎれよ
473ノーブランドさん:2012/03/09(金) 06:10:54.82 0
アタマん中ピンク色すぎんだろ
474ノーブランドさん:2012/03/09(金) 07:21:31.22 0
良品週間は16日から
475ノーブランドさん:2012/03/09(金) 11:22:29.20 0
いいから働けバーカ ありよし
476ノーブランドさん:2012/03/09(金) 11:57:10.28 0
まんまの業務素材ツイルカバーオール 紳士・紺 11,000円

海外で作業用ユニフォームとして採用されている素材を使用しました。
色や風合いをそのまま生かしました。
477ノーブランドさん:2012/03/09(金) 12:20:52.10 0
まんまワークウェアやな
478ノーブランドさん:2012/03/09(金) 12:24:33.59 0
やる気わくわくワークマン!
479ノーブランドさん:2012/03/09(金) 13:20:46.03 0
僕は、上下揃えて電気屋さん!
480ノーブランドさん:2012/03/09(金) 14:21:56.90 0
まんまの業務素材ツイルカバーオール 紳士・紺 11,000円

日本で作業用ユニフォームとしてワークマンで売られているような製品にしました。
色や風合いをそのまま生かしたわりに高いです。
481ノーブランドさん:2012/03/09(金) 14:49:31.10 0
あれ?驚くほど自然だw
482ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:13:00.70 0
>>468
「全部貧乏人を踊らせる好物」
証左:新しい告知が出るごとに大騒ぎ
行動傾向:次々手を出し後悔

結論:安物買いの銭失い

以上
483ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:15:07.91 0
値下げで買われても売れないよりは金が入るもんな
484ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:16:24.09 0
経済学博士登場!!!
485ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:30:14.58 0
まんまの現場素材ニッカボッカーズ 紳士・紫 11,000円

日本で職人用ユニフォームとして採用されている素材を使用しました。
色や風合いをそのまま生かし、いなせな職人さんの「粋」を再現してみました。


・この商品を買った人が買っている商品

まんまの現場素材地下足袋
486ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:34:10.91 0
>>462
まじかよ
ラグラン好きなんだよぉ
487ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:36:42.56 0
シエラのマウンパもまんまの現場素材なんだが
それを言うと怒る
488ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:42:55.44 0
まんこが美形奥様セックルシマショー
489ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:44:53.29 0
まんまんの色
490ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:45:39.28 0
つまりブラック
491ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:46:44.80 0
最近、再構築してる?
492ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:48:31.01 O
マーポンほしい
1000円マーポンほしい!
493ノーブランドさん:2012/03/09(金) 15:52:49.30 0
お手頃価格になりましたさんにはホンマ頭があがらんでぇ・・
494ノーブランドさん:2012/03/09(金) 16:20:15.38 0
足なりフットカバー(紳士・えらべる) というものは
デッキシューズやローカットスニーカーを履いた時に
さも素足に履いてるように見せるためのものなのか?
495ノーブランドさん:2012/03/09(金) 16:22:58.13 0
そだよ
五本指のフットカバーメンズにも欲しい
496ノーブランドさん:2012/03/09(金) 16:24:17.62 0
来季の秋冬用にウール混メルトンダッフンダコートでも買っておくか
497ノーブランドさん:2012/03/09(金) 16:57:41.05 0
毛喰虫「よう」
498ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:25:27.65 0
割引馬鹿はただの「かまってちゃん」
デューワッチ デューワッチ
499ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:27:57.60 0
バッグの出来がどんどん良くなるね。どこかで見たようなデザインだがw
柿渋バケツトートでも買うかな
500ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:33:09.40 0
うむ
無印良品のバッグはなかなかだな でもあと一歩
501ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:34:37.54 0
白い服には移るから気をつけろ
502ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:36:57.08 0
コットンリュックかわいい
503ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:39:04.59 0
良品週間まだかよ
無印良品行きすぎて店員から「またかよ」みたいに思われたくないから行きたくてウズウズしてんだよ
504ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:39:45.79 0
生まれ変わったら無印が似合う素敵な若奥様と恋したいです
505ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:40:31.83 0
好きなタイプを聞かれて「無印良品が似合う女の子がタイプ」って言ったら引かれる?
506ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:41:37.12 0
引くやつはファオタ
507ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:42:29.13 0
ハイブランド主義者みたいにはなりたくねえな
508ノーブランドさん:2012/03/09(金) 18:05:12.59 0
一人で何やってるの?
509ノーブランドさん:2012/03/09(金) 18:17:07.68 0
ロゴ入りバッグ持ってる女はパス
510ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:05:08.11 0
無印良品が似合ってDEAN & DELUCAのロゴ入りバッグ持ってる女の子と付き合いたいです。生まれ変わったら。
511ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:10:51.09 0
服は無印でもいいけどかばんくらいはいい物もっててほしいよね。
512ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:24:55.06 0
>>511
>もっててほしいよね。

別に。

513ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:27:25.13 0
ここの奴らって
黒アウターに黒バックとか普通にいそう
514ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:31:23.27 0
>>513
黒アウターに黒バックだけど何か悪いの?
515ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:51:46.23 0
>>513
同じ黒黒ファッションでもあなたのイメージは
再構築が足りない
516ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:52:08.37 0
俺も全て黒とまでは行かないが、黒・グレー系やネイビー系で統一してワンポイントで他の色を入れるくらいだな。
清潔感が出ていればそれでいいって感じ。
男のくせに服装ごときのことで時間や手間暇かけたくないからな。
517ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:57:57.76 0
また脱オタか
518ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:01:05.63 0
お前らのカバンて
よくキモオタが使ってる1980円くらいの変なアミアミが入ったダッセーバックだろ?w
519ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:02:56.98 0
もっとムカムカして来るような煽り頼む
520ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:12:54.19 0
>>518
>よくキモオタが使ってる1980円くらいの変なアミアミが入ったダッセーバックだろ?w

キモヲタのファッションを注意して見たこと
ないからよく知らないんだが・・・

そういうお前はキモヲタが持ってる鞄の価格
や形状に随分と詳しそうだが、それはなぜだ?
521ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:13:29.36 0
どうでもいい。他所でやれよ
522ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:17:58.31 0
523ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:23:55.43 0
こんなつまらんやつに反応してる人がやばい
コンプの塊
524ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:32:30.15 0
周回遅れの脱ヲタ風情に「お前遅えw」と言われりゃ流石にイラッと来るわ
525ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:33:34.74 0
無印大好き奥様にノーパンでアミアミタイツ履かせてマンコ舐めたい^^
526ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:38:59.43 0
網タイツって無印じゃねーだろバカ。
527ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:41:17.59 0
普段は清楚なムジレディーに妖艶なかっこうをさせるアンバランスさがいいのだよ
528ノーブランドさん:2012/03/09(金) 21:11:03.29 0
>>527さんの仰る通りです。

例えば、こんなファッションの無印大好き奥様が
http://img.muji.net/img/store/top/S1005006_top.jpg

中はこんな感じだったらたまりませんよ!
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/h/a/r/harukirhythm/20101111000325fa1.jpg
http://image.rakuten.co.jp/auc-cutelove/cabinet/02256480/02256487/img58588556.jpg
529ノーブランドさん:2012/03/09(金) 21:21:16.17 0
鼻の穴…
530ノーブランドさん:2012/03/09(金) 21:36:56.23 0
無印着てる女のほうが実はエッチとか燃えそうや
531ノーブランドさん:2012/03/09(金) 22:36:54.98 0
あとマウンパのサイズだけど無駄に小さいサイズ買って袖丈たりてないやつも痛々しい

マウンパは袖丈基準であわせるのがよろしい
532ノーブランドさん:2012/03/09(金) 22:55:09.02 0
マウンパに限ったことじゃねーじゃん
533ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:05:06.81 0
ファッションにヲタク的にハマり過ぎて、冷静に見たらただのピエロにしか見えないなんてのはよくあること
534ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:07:53.84 0
ヲタと言えるほどハマるものがあるなんて幸せなことじゃないか
535ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:21:31.90 0
ハマるといってもオリジナリティがあるわけでもなく、ただ「ヲサレ村」で流行ってるのをマネしてるだけだろ

しかも「ヲサレ村」を一歩出たら単なるピエロ
536ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:40:53.24 0
誰と戦ってるんだよ
537ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:13:38.30 0
己との戦い
538ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:32:56.04 0
マウンパなんてsとxs以外需要ゼロだろ
539ノーブランドさん:2012/03/10(土) 02:31:51.27 0
無印大好き奥様のおマンウパにハマりたいお
540ノーブランドさん:2012/03/10(土) 02:47:47.38 0
裸にオマンパ着させてバック最高
541ノーブランドさん:2012/03/10(土) 04:22:14.94 0
ここのリュックってどうなの?
542ノーブランドさん:2012/03/10(土) 04:34:49.48 0
背負えるよ
543ノーブランドさん:2012/03/10(土) 06:06:34.98 0
まじかよ
544ノーブランドさん:2012/03/10(土) 06:36:25.77 0
しかもバッグみたいに物を入れて持ち運べるからかなり便利らしい
545ノーブランドさん:2012/03/10(土) 07:34:24.34 0
>>542>>543>>544
マジか
すげえ
まさか持ってるとかいわないよな
546ノーブランドさん:2012/03/10(土) 10:50:49.15 0
エヘヘ 持ってる
547ノーブランドさん:2012/03/10(土) 12:30:31.60 0
持ってるよ。風呂に入る時は必ず背負って入ってる。
548ノーブランドさん:2012/03/10(土) 12:55:13.94 0
ラフィアこま編み中折れハット
レディスのこま編みはたためるのに、なんでメンズのはたためる仕様にしないんだよ…クソ
549ノーブランドさん:2012/03/10(土) 16:02:28.65 0
そんなことどうでもいいけど
ジャジジャケの話しようずww
550ノーブランドさん:2012/03/10(土) 16:11:13.08 0
>>549
それこそどうでもいい
551ノーブランドさん:2012/03/10(土) 16:20:56.32 0
ジャージジャケット、グレーのSを無印良品週間で買おうと思ってたが、店舗に行ったら残り一着しか無くて、ネットストア見ても毎日残りが減って行くみたいで、耐えきれずに週間前に店で買ってしまったは…
Sいつも早く売れ過ぎだろ…
552ノーブランドさん:2012/03/10(土) 16:21:51.39 0
いらないっつってるのに話すのかよ〜
553ノーブランドさん:2012/03/10(土) 16:24:20.62 0
まだ6着もあるじゃん
当日まで余裕で残るよ
554ノーブランドさん:2012/03/10(土) 16:42:07.30 0
>>553
俺は少なくとも二日に一度は残りをチェックしていた
最近になっていきなり減ってきたから不安にもなるは
555ノーブランドさん:2012/03/10(土) 16:48:06.17 0
先行予約にあったLABOの9日発売だった七分袖バスクシャツが見当たらない
どこいったんだ?
つかLABOのやつは先行予約のものもちゃんとLABOのページに振り分けろっつうの
ネット担当者の怠慢だろ ちゃんと仕事しろ
556ノーブランドさん:2012/03/10(土) 16:54:20.73 0
>>551
着用感とかレビューして
557ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:01:03.18 0
>>556
このスレの上の方で絶賛されてる通りだは

3シーズン使えてこの値段なら定価でもゆるせるは
558ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:02:53.19 0
だは
559ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:04:11.06 0
メッセンジャーバッグてより田舎の中学校の通学カバンみたいだな
560ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:06:58.13 0
>>559
「メッセンジャー=使いっ走り」なんだから田舎の中学生にでもやらせとけってことだろ
561ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:09:50.17 0
>>555
>先行予約にあったLABOの9日発売だった七分袖バスクシャツが見当たらない
>どこいったんだ?

バスクはスペインにあると習っただろ
そんなことも知らないなんてさてはFランか?
562ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:16:04.14 0
>>555
たしかに消えてる。発売日の延期とか変更かもね
563ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:32:15.61 0
マジレスなら他でやれ
スレ違い
564ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:34:12.37 0
2回も滑ってますよ
565ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:40:37.38 0
ごめんよ
566ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:42:26.95 0
有楽町だけで先行販売してるのがあるな
難波でもやってくれよ
567ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:53:34.70 0
発売したら予約ページから消えるのは当たり前じゃん
568ノーブランドさん:2012/03/10(土) 18:46:57.25 0
>>567
それが他のページにもないっつうの
569ノーブランドさん:2012/03/10(土) 19:01:04.37 0
ないっつうの!!!
570ノーブランドさん:2012/03/10(土) 19:04:56.26 0
だっちゅーの
571ノーブランドさん:2012/03/10(土) 20:10:49.97 0
ドットのストール買ったがかなり良いぞ
572ノーブランドさん:2012/03/10(土) 20:15:27.94 0
ドッちゅーの!
573ノーブランドさん:2012/03/10(土) 20:35:00.07 0
石鹸を手作りしたり布ナプキンを使ったりするけど、
ノーメイク&作務衣で過ごすまでは出来ない(プライドを捨て切れない)、
三十代後半以上の女性とそのダンナあたりがターゲット?
574ノーブランドさん:2012/03/10(土) 20:48:52.44 0
mixi見て来い

暇さえあれば菓子ばかり食ってて、ぶらりと店舗に寄っては物欲を抑えきれず衝動買いをし、聞いてもいないのに「無印が好きな私」をアピールする20〜45歳くらいの残念な感じの女
575ノーブランドさん:2012/03/10(土) 20:54:11.27 0
mixiは無印っぽくない
576ノーブランドさん:2012/03/10(土) 21:27:59.89 0
無印女とMacヲタは同じニオイがする
577ノーブランドさん:2012/03/10(土) 21:44:01.08 0
そのココロは?
578ノーブランドさん:2012/03/10(土) 21:44:11.55 0
>>574
的を射てて笑った
チープさが残念さに拍車をかけるんだよな
579ノーブランドさん:2012/03/10(土) 21:54:46.16 0
無印良品が好きな喪女 7店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329734372/

出てくる話題と言えば、食い物、クッション、ソファー、ベット…

食っては寝転んでまた食って…ダラダラ生きてる無印女の実態が浮き彫りに
580ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:44:45.87 0
 ほ  わ  ほ  わ  *


みたいな奴ばっかだろ
581ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:09:59.58 0
ほわほわアナル?

なんだそれ
582ノーブランドさん:2012/03/11(日) 00:10:46.09 0
LABOの新作うってた
583ノーブランドさん:2012/03/11(日) 00:21:52.35 0
LABOの無い地方に住んでるから実物見れない 
584ノーブランドさん:2012/03/11(日) 00:27:10.80 0
LABOのない大都市名古屋に住んでるから実物見れないけどネットで買ってる
585ノーブランドさん:2012/03/11(日) 01:04:13.62 0
無印は寸法表が細かく書いてあるから大体わかるしな
586ノーブランドさん:2012/03/11(日) 01:27:06.23 0
>>555
さっきまで載ってなかったけど今見たら載ってた
ただlaboのほうは以前のまま
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761275499
587ノーブランドさん:2012/03/11(日) 02:30:39.72 0
>>573-576あたりをまとめて無印女のテンプレを作ってほしい
588ノーブランドさん:2012/03/11(日) 02:47:35.82 0
無印よく利用します。ファッション板いろいろ見てると、無印なんて論外みたいな
言われ方をされる事が多い。無印以外でもユニクロやGAP等リーズナブルな物に対する
蔑視というか、そういう論調をよく目にする。ここの無印好きな方はそういう意見に対し
どう思う?やっぱり安物はダメなのかな?
589ノーブランドさん:2012/03/11(日) 02:57:03.37 0
「無印は論外」って言いたい年頃なんだから勝手に言わせとけってのが、裏原・セレオリ経由で無印に落ち着いた俺の意見
590ノーブランドさん:2012/03/11(日) 03:18:33.16 0
>>588
まあ安いなりだし
591ノーブランドさん:2012/03/11(日) 03:18:56.86 0
偽バラクータや偽セントジェームズみたいなパクリアイテムは基本使えますよ
592ノーブランドさん:2012/03/11(日) 03:30:02.00 0
>>588
安いなりなところはあるが、もう1段高いクオリティーの物を買おうとすると値段が5倍になるからな
妥協して値段を取るか、値段は我慢して品質を取るかという個人の価値観
593ノーブランドさん:2012/03/11(日) 03:35:28.41 0
どこのスレで論外と言われたのか知らないけど、
そのスレのブランドのタグ類を取って、ブランド名
わからないようにして、ライトオンあたりで売ってても
同じ値段でその洋服を買うかどうか聞いて
来るといいぞ
594ノーブランドさん:2012/03/11(日) 03:57:51.84 0
一時期、綿パンを丸ぱくりしてただけあって
アニエスベーオムと相性が凄くよい。
組み合わせるものがあえばかなり使える
595ノーブランドさん:2012/03/11(日) 05:13:19.03 0
MUJI新宿のメンズフロアに時々行くが、行く度にMUJI LABOのシャツ買ってる人を見る。
ノーマル無印のシャツは見てる人すらあまりいないけどw、LABOのはけっこう人気あるんだね。
596ノーブランドさん:2012/03/11(日) 08:17:12.32 0
新宿ルミネは、無印の下の階がMHL
597ノーブランドさん:2012/03/11(日) 08:58:53.02 O
MUJI新宿のメンズフロアに時々行くが、行く度にMUJI LABOのシャツ買ってる人を見ない。
ノーマル無印のシャツは見てる人結構いるけどw、LABOのはけっこう人気ないんだね。
598ノーブランドさん:2012/03/11(日) 09:28:08.10 0
>>593
たぶんRight-onあたりで売ってそうなアイテムなら
そのブランドの店においてても大枚叩いて買ったりしないと思うわ
599ノーブランドさん:2012/03/11(日) 10:23:27.76 0
落綿シリーズはみすぼらしいからやめとけ
600ノーブランドさん:2012/03/11(日) 10:46:50.36 0
落ちシルクは?
601ノーブランドさん:2012/03/11(日) 10:52:28.46 0
これからは偽クータの季節
602ノーブランドさん:2012/03/11(日) 10:57:07.81 0
ユニクロよりはこっちだわ
チノパン以外
603ノーブランドさん:2012/03/11(日) 11:21:31.63 0
>>586
ありがとう 
予約のページからはまた消えてるみたいなので
そのページをブックマークしときます。
週間にネットで買う予定なので
604ノーブランドさん:2012/03/11(日) 12:08:14.68 0
誰か無印の家建ててよ
605ノーブランドさん:2012/03/11(日) 12:20:17.97 0
家 意外に高いらしいね
606ノーブランドさん:2012/03/11(日) 12:59:30.72 0
無印で買い物するアタシ

これはオシャレなんか!?おいコラ!答えろやアァアアん!!!!
607ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:08:06.68 O
>>604 そこで無印オフだな
608ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:30:46.58 0
>>598
定番の白いシャツなんかの事に決まってるだろいちいち言わせるなよ
609ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:31:22.99 0
家も無印週間で10パーオフになんの?
610ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:35:58.18 0
んなわけないだろ
せめて0.005秒くらいは頭使って考えろよ
611ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:41:11.57 O
落ち木材の家
612ノーブランドさん:2012/03/11(日) 14:20:36.71 0
>>610
そんなマジれすしなくても
613ノーブランドさん:2012/03/11(日) 14:23:16.95 0
>>612
俺は24時間365日いつもマジなのさ
下手に触れるとヤケドするよ?
614ノーブランドさん:2012/03/11(日) 14:24:30.69 0
瓦礫リサイクルの家
615ノーブランドさん:2012/03/11(日) 15:03:38.33 0
ジャージジャケットのグレーSがネットストアで4着に減ってたは

買っておいて正解だったは

616ノーブランドさん:2012/03/11(日) 15:11:45.20 0
近所に無印の家できてたよ
617ノーブランドさん:2012/03/11(日) 15:19:31.60 0
618ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:17:47.50 0
>>612
感謝いたします!
619ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:45:44.43 0
1000円のnetクーポン貰ったが、今欲しいものが無い
期限は4/10まで
4/10までに何か欲しいもの出て欲しいな
620ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:47:25.21 0
ワインでも買えば?
621ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:49:24.48 0
>>619
全額寄付しろよ
622ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:52:39.80 0
>>619
ベルギーリネンカーデいい予感
3/23発売だよ
623ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:20:05.83 0
16日からか。パーカーとか、スニーカーとか、下着類とか買わなきゃ
624ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:35:02.42 0
無印週間でベルギーリネンカーデ買うぞ
無印だからと言って馬鹿にする奴いるけど
俺には関係ない
女は無印男を馬鹿にしている
俺には関係ない
俺は俺の人生を生きる
これが俺の人生
Bon Jovi It's My Life
625ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:42:47.81 0
カッコいい
626ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:51:25.32 0
>>625
自演乙
627ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:18:04.07 0
これが自演はないわ
628ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:24:10.58 O
次の週間も、提携クレカ払いするとかネット会員証を提示するとか
一定の条件を満たした人が対象のやつ?
629ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:48:39.85 0
>>628
>ネット会員証を提示するとか

携帯見せてメンバーの証明することがそんなに高いハードルか?
630ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:05:23.50 O
今の週間は昔みたいな期間中に来た人全員を対象にしたキャンペーンじゃなくなってるのか
単にそれだけが知りたくて質問しただけだよ

ちゅうか、まさにそういう自分勝手に曲解して突っかかってくるようなレスがきたら面倒くさいから
なるべく個人的感想とか思いを入れない簡潔な文章にしたつもりなんだけど
631ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:22:21.46 0
>>630
何年前の話だよ
632ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:48:31.59 0
まぁファ板はブランド至高主義みたいな人多いからねw
diorやらギャルソンを崇拝してる人の書き込みは正直気持ち悪い。
まぁ、ユニクロgap無印の値下げにひたすら反応して騒ぐうちらも気持ち悪いだろうけど。
つまりは、上の人が言ってるように、自己満だと思うよ
633ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:48:45.35 0
店内中に無印週間のポスター貼りまくってるんだから
提示することへの意味がわからない
634ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:13:39.98 0
その間に会員にさせたいんだろ
ポスターにQRコードついててその場で入会できたりしなかったっけ
635ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:30:01.27 0
>>632
>まぁ、ユニクロgap無印の値下げにひたすら反応して騒ぐうちらも気持ち悪いだろうけど。

この程度で軽い祝祭感が得られるんだから俺は得だと思ってるけど
636ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:38:36.26 0
ネット会員だと証明するにはどうすれば
637ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:50:01.08 0
>>634
その場でできるけど、会員にさせることで無印に何のメリットがあるの?
638ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:51:07.25 0
ダメだコリャ
639ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:56:30.21 0
>>632
なんかのコピペ?
的を得ている気もする
640ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:57:21.47 0
まぁ俺たちだって無印良品っていうブランドの信者だからね
641ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:10:44.35 0
そう 
思想、宗教と同じようなもの
642ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:34:37.59 0
ブランドなんてただの記号に過ぎないって言ってた人がいたっけ
643ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:44:46.08 0
シャツでイージータイプってのは普通のとどう違うの?
644ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:45:15.13 0
ただ、見せびらかすためのブランドや、ロゴやワンポイント入ってるだけで値段が跳ね上がるようなブランドとはちょっと違うと思うけど。
645ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:48:17.08 0
>>632
両極端すぎる
ほとんどのスレはその真ん中だろ
646ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:48:44.73 0
>>643
ネットストア→衣料品→紳士ウェア→シャツ
647ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:11:18.75 0
偽バラクータ買ったはいいけど、実際着てみたらおっさん臭い・・
みんなどう着こなしてる?
648ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:16:38.76 0
>>647
茶色の千鳥格子の鳥打帽を目深にかぶりタッタソールのオフホワイトのボタンダウンシャツにグレンチェックのウールスラックス
という風に完璧おっさん風に着こなしてる
そもそも若くないアイテムを若く着ようと言うのが間違ってる
649ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:21:16.24 0
最近あれ着てる人滅多に見ないし
650ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:26:56.21 0
みんなが良いと言ってるからと何も考えずに買うからそうなる

どうしてもというならシャツにニットタイで合わせるくらいしかない
651ノーブランドさん:2012/03/12(月) 01:04:52.87 0
今隣の部屋のカップルがセックスしてる。しかも寒いのにベランダでアンアン。
俺はもう3年以上セックスしてないな…。明日はMUJI LABOのシャツ買いに行きます。
652ノーブランドさん:2012/03/12(月) 03:22:33.57 0
>>647
ダサ
653ノーブランドさん:2012/03/12(月) 10:27:10.76 O
なんちゃってバラクータ、裏地が赤のタータンチェックなんだけど、去年までの無印じゃありえないよね。
なんちゃってセントジェームスのカラバリも今までになくカラフルだし、色味も今までの無印にはない感じ。
アングローバルの監修で確実に変わったよね。
654ノーブランドさん:2012/03/12(月) 10:49:57.67 0
>>647
ジップアップパーカーを下に着てる。
パーカーはジップ全開で下には薄手のチェックシャツ。
655ノーブランドさん:2012/03/12(月) 10:54:24.10 0
バラクータでは紺とベージュはドがつく定番だけに中身と着こなしが問われる
定番では黒か白以外、誰にでも似合うだけに難しい
ポロシャツと同じ

ジュンヤの使った色まで真似れば良かったのに
656ノーブランドさん:2012/03/12(月) 11:06:04.88 0
赤欲しいな赤
657ノーブランドさん:2012/03/12(月) 11:11:11.18 0
あー赤もいいな深い赤

でも赤だったら将軍ジャンパーでもいいかも
658ノーブランドさん:2012/03/12(月) 11:20:49.65 0
アングローバルが関わってるのはLABOだけなんだが
659ノーブランドさん:2012/03/12(月) 11:31:32.43 0
アングローバルってパクリのプロデューサーなのかw
660ノーブランドさん:2012/03/12(月) 11:43:44.69 0
無印週間初日金曜日の主婦とOLの血眼さは異常
661ノーブランドさん:2012/03/12(月) 12:11:01.38 0
アングローバル社との業務委託契約について

・業務委託対象商品

MUJI LABOにおける衣料品(子供服を除く)および服飾雑貨(スカーフ、ベルト、鞄、靴、ネクタイ、ハンカチ)
662ノーブランドさん:2012/03/12(月) 12:16:26.60 O
なんだ、ラボだけなのか。
663ノーブランドさん:2012/03/12(月) 12:20:30.62 0
>>653
>裏地が赤のタータンチェックなんだけど、去年までの無印じゃありえないよね。

オレも見た時mujiじゃありえないと思ったが買った。
664ノーブランドさん:2012/03/12(月) 12:30:36.98 0
最近の無印はなんか自己規制みたいなものをとっぱらっちゃったみたいね
昔はこれはやらない っていうのがもっと感じられた
665ノーブランドさん:2012/03/12(月) 12:35:11.84 0
ボーダーカーディガン出さないの?
666ノーブランドさん:2012/03/12(月) 12:37:09.86 0
バラクータかっけーな!でもサックスとか無いし
667ノーブランドさん:2012/03/12(月) 12:39:10.23 0
サックスを着てセックスをしよう
668ノーブランドさん:2012/03/12(月) 12:39:49.18 O
メインラインの新しいコットンパーカいいよな?
裏毛じゃなくて後ろ身頃が長い奴。
669ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:07:13.78 0
何も考えずに黒い靴下買ってはいてみたら
薬指辺りにLRの白い文字が!
これじゃ恥ずかしくて靴脱げない
よく見てから買えばよかった
3足買ってしまったor2
670ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:09:46.73 0
パーカのフードって、フードの分、首回りおもくない? 
前まで気にしないで着てたけど、そう感じてから、敬遠するようになった。
かぶる人にはありだけど。

なんか、固定観念的にフード服って作られてる気がする。
無印ならこの気持ち、言えば分かってくれると思う。
671ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:18:01.16 O
他ブランドそっくりのなんちゃって商品を出すようになったり
マリンが流行るとボートネット&ボーダー柄のバスクシャツやニットをやたら出してみたり。
サイズ展開を増やした頃からなんか変わった気がする。
672ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:21:40.88 0
昔は明らかに流行から距離を置いていたが、最近は不景気だからなのか知らんが、なりふりかまってられないって感じ
673ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:22:59.26 0
ただ偽クータは買いだ
674ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:58:12.47 0
>>637
高い値段でも買う人には高く売る。これ商売の基本。
経済学でいう価格差別ってヤツだな。
高い定価でも買う人と、安くないと買わないって人がいるとする。

高い定価で売ると、店の利益は高いが、安くないと買わないって人は買わない。

値段を下げて売れば、高い定価で買う人も、安くないと買わないって人も買うが、店の利益は減る。

じゃ、どうするか。
クーポンやネット会員を利用して、安くないと買わないって人にだけ安く売って、
高い定価でも買う人には高く売る。一挙両得というわけだな。
675ノーブランドさん:2012/03/12(月) 14:05:13.17 0
はい来た経済学博士!
676ノーブランドさん:2012/03/12(月) 14:42:55.37 0
いや、これは経済学修士だな。

博士はもっとイヤ〜な性格をしている。
677ノーブランドさん:2012/03/12(月) 15:02:18.37 O
>>671

服飾の知識増やせ…
678ノーブランドさん:2012/03/12(月) 17:27:06.10 0
無印どころか西友の衣料品フロアで買い物することすらある
無印が西友の中にあるから、どっちかに寄る時はもう一方にも大体足を運ぶ
679ノーブランドさん:2012/03/12(月) 17:33:54.73 0
>>678
錦糸町だね
680ノーブランドさん:2012/03/12(月) 17:51:35.23 0
バラクータ自体がスリムモデルでももっさりだから、偽クータで十分な気もするね
681ノーブランドさん:2012/03/12(月) 18:36:29.41 0
ちょっとした軽作業するために作業着代わりに安くチノパンを購入しようとおもっています
無印良品のチノパンの品質が良いのか悪いのかを知りたいです
682ノーブランドさん:2012/03/12(月) 18:42:50.88 0
縫製は勧められない。
1500円くらいに値引きされた時が買い
683ノーブランドさん:2012/03/12(月) 18:43:15.75 0
>>681
ワークマン一択
684ノーブランドさん:2012/03/12(月) 18:49:10.01 0
>>682-683
ワークマンまで求めていません
あんまりよろしくないよであれば
ユニクロにしようかな
685ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:49:38.21 0
デッキーズのポリパンでいいやん
686ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:56:13.29 0
ディッキーズは昨年度買って後悔したアイテムNo1
687ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:08:41.21 0
ディッキーズと無印との接点が思い浮かばない
688ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:30:56.36 0
めんどくさいからユニクロにしろ
689ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:40:38.14 0
最近はユニクロより無印のほうがデブに優しい
690ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:10:51.78 0
俺もジャージジャケットネイビーS買ったは。
691ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:21:04.88 0
カットソージャケットの類は一過性ですぐ消えると思ったけど
しぶとく残るな
692ノーブランドさん:2012/03/12(月) 22:33:16.78 0
着心地がいいものって残る確立が高い
多少無理して着るのは何かのきっかけですぐ廃れる
693ノーブランドさん:2012/03/12(月) 23:16:43.91 0
>>684
作業するためだったら俺も縫製は勧められない
694ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:31:51.04 0
作業用パンツといえばカーハートのダブルニーダックペインターが最強だろ
安い店ならMUJI LABOのチノパンと同価格帯(5〜6千円)で買えるぞ
695ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:36:23.49 0
縫製は特に「股」のあたりがやばい。
696ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:01:35.48 0
カーハートだとNew Eraのキャップも買ってシールはがさずにかぶらなきゃダメだから、ちょっとな
697ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:15:30.83 0
バラクータが定番化すればほかの色も出るかも
オレンジとか赤とかほしいなあ
698ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:27:51.76 0
綿高密度ツイルジャケット、これはなかなかいいよ。カーキのM一着しか残ってないけどw
699ノーブランドさん:2012/03/13(火) 02:04:07.68 O
5年前に買ったここの普通の下着Tシャツ、まだ着れんだけどどういうこと?
着心地もずっといいんですけど。
700ノーブランドさん:2012/03/13(火) 02:05:04.33 0
>>699
無印の下着はそれがデフォ
701ノーブランドさん:2012/03/13(火) 02:15:54.02 0
2,3年前は縫製が最悪だったけど、最近また前のようなちゃんとした縫製に戻ってきたな
702ノーブランドさん:2012/03/13(火) 02:16:48.10 0
↑下着じゃなくて普通のウェアの話
703ノーブランドさん:2012/03/13(火) 02:27:28.97 0
↑どっちでもいいだろ馬鹿
704ノーブランドさん:2012/03/13(火) 02:54:18.98 0
↑いいワケねーだろ馬鹿
705ノーブランドさん:2012/03/13(火) 03:05:00.08 O
メンズのフットカバーが安く買えるのがなにげに貴重。
706ノーブランドさん:2012/03/13(火) 08:30:13.68 0
メンズレギンス半額だから買って今日履いてみたけど、こりゃいいや。
何件か廻って残ってる店舗で、また追加で買ってきた。
今までguのしか履いた事なかったけど、guのは全部自転車磨く雑巾にしよう。
707ノーブランドさん:2012/03/13(火) 08:52:49.48 0
オマンパの出番
708ノーブランドさん:2012/03/13(火) 11:14:30.13 0
>>706
前スレでも見たなソレ
709ノーブランドさん:2012/03/13(火) 12:17:50.99 0
時々、前スレコピペして貼ってるやつがいるんだよ
710ノーブランドさん:2012/03/13(火) 12:40:19.20 O
新手のステマかな
711ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:10:29.88 0
>>698
アームホール太くてやめたわ
712ノーブランドさん:2012/03/13(火) 15:32:06.61 O
>>678
西友は無印のお母さんだよね
713ノーブランドさん:2012/03/13(火) 16:37:40.92 0
ジャージジャケが来週まで残るのか?という葛藤
714ノーブランドさん:2012/03/13(火) 17:36:31.19 O
これがいいよりこれでいいと思うような人の買う定番発想の服じゃないし、全然問題ないでしょ
715ノーブランドさん:2012/03/13(火) 18:45:09.77 0
偽クータ店舗でなかったので通販で頼んだのが届いた
値下げされてたこの値段ならまあ満足
これから出番が増えるのが楽しみ、まあ休日しか着られないけどな
716ノーブランドさん:2012/03/13(火) 19:19:30.38 0
>>701
縫製は知んないけど、今年ぐらいから生地がやばくないか?
冬物のコートを見て愕然とした
717ノーブランドさん:2012/03/13(火) 20:26:54.85 0
ネットストアにはまだ無いみたいだが、落ちわた入りチェックシャツがかなり良い感じだ
フィットタイプだし是非ご覧あれ。
718ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:18:26.48 0
生地はユニクロを競合相手と考えていたときよりは遥かにマシと思われる
あの時代だけ無印全然買わなかったし
719ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:29:22.42 O
ユニクロは巨大になりすぎて敵わなくなったw
720ノーブランドさん:2012/03/13(火) 21:39:59.56 0
ユニクロはペラペラになりすぎて冬物でも生地が透けるようになったからな
721ノーブランドさん:2012/03/13(火) 22:56:23.85 0
ユニクロもそろそろ大企業病みたいになってきてる
722ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:04:34.43 0
>>715
偽クータ値引きされてるの?
オンラインでは定価なんだが。
723ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:09:38.80 0
お試し価格だったんじゃない?
724ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:29:11.44 0
偽クータ買おうか悩んでる
無印のアウター買うの初めてだし
スレにも書かれてるとおり、おっさんくさい
やっぱやめようかなw
725ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:35:08.27 0
紺はドカジャンみたいだな
726ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:40:49.14 0
結局 偽クータは難易度高いやろ
727ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:43:54.46 0
これがバラクータレプリカじゃなくても買うかどうかってこと
728ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:44:25.76 0
偽クータ、待てば赤や黄色も出るんじゃね?
729ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:44:49.85 0
買い、だ。
730ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:55:10.84 0
オレンジが出たら買う。
731ノーブランドさん:2012/03/13(火) 23:55:45.91 0
グリイィィィインダヨ!!!
732ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:05:59.92 0
出る気がしない
733ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:12:57.88 O
>>717
XSからの展開でした?
ちなみに長袖?
734ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:13:08.35 0
下剤飲めよ
735ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:16:30.47 0
オーガニックコットンのTシャツは気に入ってる。長袖も半袖も。
736ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:56:46.04 0
偽クータ、待てばジュンヤコラボも出るんじゃね?
737ノーブランドさん:2012/03/14(水) 01:54:57.26 0
>>722
11日まで1200円引きだった
738ノーブランドさん:2012/03/14(水) 04:37:02.77 0
>>674
>高い定価で売ると、店の利益は高いが、安くないと買わないって人は買わない。

>値段を下げて売れば、高い定価で買う人も、安くないと買わないって人も買うが、店の利益は減る。

意味不明
どうみても買うやつが増えるほど利益出るだろ
たかだか数百円の値引きだし
コイツ頭悪すぎw
739ノーブランドさん:2012/03/14(水) 05:22:09.35 0
>>738
買うやつ増やす方法について
1:特定のやつにすこし安くして
2:知らないで高めに買うやつはそのまま買ってもらいその数を維持
3:全体で少し、買う人数ともうけが増えるよ

ってことを>>674はまわりくどく
言いたいのでは
740ノーブランドさん:2012/03/14(水) 05:59:06.30 0
しつけえな
自分が買いたい時に買っとけ
741ノーブランドさん:2012/03/14(水) 06:21:21.26 0
でイージータイプってのは普通のとどう違うの?
742ノーブランドさん:2012/03/14(水) 07:39:21.55 0
>>738
1万5千円の服を…

1万5千円で買ってもらうと店の利益は高いが、金が無い人は買えない。
9800円に割引して売ると多くの人に買ってもらえるが、店の利益は低い。

店が最大の利益を出すには、金持ってる人には1万5千円で売って、
金がない人にだけ9800円で売る。

安ければ買う人がいるのに、その人に売れないのは機会損失。
かといって高くても買う人に高く売れないと利幅が少ない。


高卒じゃ難しいか?かなり簡単だと思うが。
743ノーブランドさん:2012/03/14(水) 07:52:10.78 0
やっぱり博士だったか
おれなら「MARCHじゃ難しいか?」と聞くけどな
744ノーブランドさん:2012/03/14(水) 08:04:54.10 0
>>742
無印週間の割引は10%だよな?
745ノーブランドさん:2012/03/14(水) 08:07:08.32 0
>>744
分かりやすくするために、あえて金額を設定した。
746ノーブランドさん:2012/03/14(水) 08:36:10.49 0
うざい。
747ノーブランドさん:2012/03/14(水) 08:44:07.16 0
日東駒専は英語だけでなく空気も読めないんだな
748ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:03:29.09 0
どうせFランだろ
749ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:08:51.29 0
春だからどのスレもこんなん
750ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:25:45.40 0
ゆとりウザイ
751ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:26:07.36 0
シャツって太い?
試着したくないんだよな。
752ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:47:04.05 0
じゃやめろ
753ノーブランドさん:2012/03/14(水) 10:49:52.88 0
ここの直角ソックスすげぇ具合いいわ
754ノーブランドさん:2012/03/14(水) 11:32:10.59 0
どんなふうに?
755ノーブランドさん:2012/03/14(水) 11:34:41.89 0
直角なところ
756ノーブランドさん:2012/03/14(水) 12:06:56.29 0
そりゃいいわ
757ノーブランドさん:2012/03/14(水) 12:14:06.51 0
マジレスすると踵のフィット感かな
758ノーブランドさん:2012/03/14(水) 18:00:08.10 0
知らねーよおまえの踵のことなんか
759ノーブランドさん:2012/03/14(水) 19:21:37.00 O
昔、国分寺にアウトレットがあったなー
760ノーブランドさん:2012/03/15(木) 00:21:57.11 0
>>740みたいな貧乏人とちがって
無印なんか恥ずかしくて着れない
761ノーブランドさん:2012/03/15(木) 01:07:16.89 0
>>760
お前みたいな奴を育てた親はどうしようもない馬鹿だな
762ノーブランドさん:2012/03/15(木) 02:04:04.10 0
無印良品の靴は踏んでくる奴が多そうな所で大活躍する
763ノーブランドさん:2012/03/15(木) 02:28:40.93 0
>>761
良くそう言われてるんだなw
よかったな?親にもなれなさそうで
不幸の連鎖が止まる
764ノーブランドさん:2012/03/15(木) 04:04:12.20 0
>>763
お前も子供が可哀想だから親になるなよ
765ノーブランドさん:2012/03/15(木) 05:34:25.52 0
>>763>>764
うちには子供いるけど
なんなのこの罵り合いw

おまえら少し社会参加しろよ
766ノーブランドさん:2012/03/15(木) 06:04:06.63 0
仲良くしろよ
767ノーブランドさん:2012/03/15(木) 06:25:21.93 0
お前ら今から寝るんだろ?

いい身分だな
768ノーブランドさん:2012/03/15(木) 07:01:13.13 0
>>765
罵ってないよ。憐れんでるだけだな
769ノーブランドさん:2012/03/15(木) 07:14:29.76 0
>>768
じゃ無駄なことしてないで
結婚して子供作れ、かわいいぞ

自分のためにだけいくら無印に詳しくなっても虚しいぞ
マタニティウエアや子供服買ってると幸せ感じる
770ノーブランドさん:2012/03/15(木) 07:34:15.66 0
早く仕事行けよ
771ノーブランドさん:2012/03/15(木) 07:34:24.52 0
結婚する気はないんだ。
772ノーブランドさん:2012/03/15(木) 07:48:27.76 0
ムジ
77340代無職:2012/03/15(木) 08:53:24.36 0
俺は平日昼に無印大好き奥様を妄想してオナニーしてる時が一番幸せだな
774ノーブランドさん:2012/03/15(木) 09:23:10.32 0
エア子供育ててるキチガイまでいるのかこのスレ
人材豊富だな
775ノーブランドさん:2012/03/15(木) 09:38:36.09 0
無印の雰囲気好きなんですよね〜

私も落ち着いた服が好きになったのかしら、
http://matin0925.web.fc2.com/
オシャレについてめちゃめちゃいいことかかれてますね〜!
776ノーブランドさん:2012/03/15(木) 09:38:55.07 0
人生を再構築!
777ノーブランドさん:2012/03/15(木) 09:39:03.84 0
無印の雰囲気好きなんですよね〜

私も落ち着いた服が好きになったのかしら、
http://matin0925.web.fc2.com/
オシャレについてめちゃめちゃいいことかかれてますね〜!
778ノーブランドさん:2012/03/15(木) 10:50:05.47 0
>>774
ボロ布まとって孤独死か
かわいそう・・・
他人に迷惑かけるなよ?
779ノーブランドさん:2012/03/15(木) 10:53:48.35 0
子供の話とか興味ないから
よそでやれよ
780ノーブランドさん:2012/03/15(木) 10:56:34.62 0
店舗での試着ってスタッフはどういう対応するのがルールなんだろう?
一応声かけなきゃいけないんだろうけど、カーテン外から声かけられたりするんでしょうか?
中の鏡でかまわないので、一人でじっくり考えながら試着したいんだよね…
781ノーブランドさん:2012/03/15(木) 11:05:29.13 0
それMUJIと関係ないよ
782ノーブランドさん:2012/03/15(木) 11:11:27.65 0
>>780
声かけはできるだけする
783ノーブランドさん:2012/03/15(木) 11:49:43.77 0
>>780
試着室の傍で作業してる人がいる店舗もあるけど、外から声掛けされたことは一度もないな
逆に店員が少なすぎて試着室付近に店員が一人もいないほうが多かった
784ノーブランドさん:2012/03/15(木) 11:52:25.37 0
>>765
止まらなかった・・・
また悲劇が繰り返されるというのか・・・
785ノーブランドさん:2012/03/15(木) 12:00:57.74 0
声かけタイミングの上手な人と、忙しいのかやたらせかしてくる人いるね
銀座松坂屋地下はいつ行っても気持ちよく買い物できる、試着もごゆっくりの雰囲気つくってくれるし
有楽町はいついっても、みんなが忙しそうにしていて、試着含めてゆっくり買い物できないけど
ほしいものは有楽町店に多いんだよね
786ノーブランドさん:2012/03/15(木) 12:23:45.29 0
オマンパの出番
787ノーブランドさん:2012/03/15(木) 13:58:04.09 0
ジャージジャケット結局無印週間まで残ったな
788ノーブランドさん:2012/03/15(木) 14:11:03.43 0
偽M-47ジャケットまで出たのか
789ノーブランドさん:2012/03/15(木) 14:16:30.40 0
ユ印
790ノーブランドさん:2012/03/15(木) 14:44:11.82 0
ジャージジャケット待ってれば良かったは
791ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:24:25.67 0
>>780
店内放送を利用するといい
792ノーブランドさん:2012/03/15(木) 15:41:26.49 0
ジャージジャケットのS着てる人はどんくらいの体格ですか?
793ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:24:21.66 0
>>792
168cm, 53kgだは
だけど肩幅とかの方が大事だからちゃんと試着した方がいいは
794ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:27:05.54 0
178の62でもSだが
795ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:33:40.76 0
今みたらSグレーが残り3着になっていたは

796ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:38:31.68 0
11日4着
13日3着

俺を含めこのスレだけでも狙ってるやつは数人いるからチキンレースになるな
797ノーブランドさん:2012/03/15(木) 16:51:13.91 0
ここまできたら今買うわけいかないもんなあ
798ノーブランドさん:2012/03/15(木) 17:49:53.75 0
マジでメンズレギンスいいな
オレ黒タイツフェチなんだけどコレ穿いた時ちょっと興奮した
799ノーブランドさん:2012/03/15(木) 19:35:38.04 0
田舎だから新作置いてねえよ
レディースはあるっていうのに良品週間さ〜〜〜〜〜ん
800ノーブランドさん:2012/03/15(木) 19:59:45.24 0
まんまの色使い綿裏毛ジップアップパーカー
9,980円

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761169248


人形と服のサイズ合ってる?
801ノーブランドさん:2012/03/15(木) 20:10:08.15 0
なんか変だよねw
802ノーブランドさん:2012/03/15(木) 20:19:57.88 0
バイトが着せたんだからそんなもんだろ
803ノーブランドさん:2012/03/15(木) 20:35:10.48 0
これくらいがおしゃれなんだよ
804ノーブランドさん:2012/03/15(木) 21:15:41.70 0
アングロLABOは
最初、鳴り物入りで紹介されたわりには
その後どうも活気がねえなあ
805ノーブランドさん:2012/03/15(木) 21:29:30.03 0
まんこの色使い綿陰毛ジップアップパーカーはぁはぁ
806ノーブランドさん:2012/03/15(木) 21:33:02.35 0
不覚にもワロタ
807ノーブランドさん:2012/03/15(木) 21:42:18.70 0
バラクータって本物36,000円もするんだ
知らなかった
808ノーブランドさん:2012/03/15(木) 22:29:03.77 0
バラクータにジュンヤのタグがつくと7万になるぞ
809ノーブランドさん:2012/03/15(木) 22:32:47.48 0
紺の偽クータはいいぞ。
810ノーブランドさん:2012/03/15(木) 22:39:41.82 0
ネルシャツなんていう
チェック柄を着る時点で負け
しかも安物ほど柄がダサイ
811ノーブランドさん:2012/03/15(木) 23:45:58.79 0
W36で170・72のデブだけど
ジャージジャケはMでちょうどだわ
XLとか誰が買うんだ?
812780:2012/03/15(木) 23:50:15.25 0
試着についてレスありがとうございます。
カーテンの外に張りつかれるのが大嫌いなんで。

>>791
店内放送を利用、とは?
813ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:05:01.11 0
>>811
進撃の巨人
814ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:13:13.18 0
>>784
荒らしをスルーしようぜ
815ノーブランドさん:2012/03/16(金) 00:24:09.84 0
偽クータ絶対あとから新色出るって
816ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:02:23.88 0
偽クータって言いたいだけだろみんな。
817ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:04:22.20 0
それも今回初めてバラクータというブランドを知ったような奴
818ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:21:49.32 0
バラクータって4つくらい主要なモデルあるよな そもそも
819ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:49:29.57 0
何このおっさん臭いジャケットwww

「バラクータのパクリだけどなかなかいいな」という書き込みを見る

バラクータ?何それ?

調べる

買う

「偽クータ買ったわ。」と得意げに書き込む
820ノーブランドさん:2012/03/16(金) 01:57:10.48 0
>>819
まさにソレだな
821ノーブランドさん:2012/03/16(金) 02:02:20.62 0
バラクータとマクレガーのトリズラージャケットはファッション好きなら有名だけどな
英のバラクータ、米のマクレガー
822ノーブランドさん:2012/03/16(金) 02:05:10.96 0
バラクータのアメリカでの商標、何ていうんだっけ?
確か全然違うブランドネームで売ってたような
823ノーブランドさん:2012/03/16(金) 02:15:42.17 0
はて?聞いたことないわそれ

G−9
G−4
G−4 ヴィンテージモデル(タイト)
タンカース

最近出たのがG−4のコートだっけ
824ノーブランドさん:2012/03/16(金) 04:37:32.11 0
ハリントンジャケット(通称)じゃない?

あと、身幅太い方から
G-9(クラシック)
G-9(スリムフィット)
G-9(ヴィンテージ)

手持ちで比べたら無印偽クータはヴィンテージとスリムの間くらい
ヴィンテージより2、3センチ身幅が広い感じ
825ノーブランドさん:2012/03/16(金) 05:53:42.87 0
G-3もある
826ノーブランドさん:2012/03/16(金) 08:24:43.63 0
あの型でそんなに種類あるのかよー
827ノーブランドさん:2012/03/16(金) 08:28:11.10 0
フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4

これはアカン・・・・
828ノーブランドさん:2012/03/16(金) 08:36:24.28 0
良品週間はじまったけどなにか買うの?
829ノーブランドさん:2012/03/16(金) 09:14:21.38 0
まだネットストア安くなってないじゃん
830ノーブランドさん:2012/03/16(金) 09:21:28.20 0
店行かないのか
831ノーブランドさん:2012/03/16(金) 09:47:11.90 0
Sサイズは店舗だとすぐに売れてなくなるから、俺にとって店舗は試着する場所になってる。
832ノーブランドさん:2012/03/16(金) 09:51:00.47 0
Mを着て出かかったらSを買う感じか
833ノーブランドさん:2012/03/16(金) 09:57:58.45 0
偽クータ早まって後から赤が出たら悔やんでも悔やみきれない。
グリンパで狂喜してオレンパに裏切られた歴史を思い出せ。
834ノーブランドさん:2012/03/16(金) 10:02:44.76 0
発売直後に一通り試着して、定価でも買う価値があると思う服、値下げしたら買おうと思う服とか、自分の中で分類しておく感じ。

試着して定価で買ってもいいと思っても、衝動買いだと後悔することが結構あるから即決では買わないし、値下げ待ちのアイテムはだいたい下がる頃には店舗にはなくなってるから、結局ネットストアで買う率が高くなる
835ノーブランドさん:2012/03/16(金) 10:11:56.68 0
チンポ受け取りなら送料かかねえしな
836ノーブランドさん:2012/03/16(金) 10:17:16.61 0
ジャージジャケットグレーのSがもう在庫なしになっててワロタ
837ノーブランドさん:2012/03/16(金) 11:21:35.73 0
あの色あのサイズだけが極端だな
838ノーブランドさん:2012/03/16(金) 11:52:32.65 0
ジャージジャケw
839ノーブランドさん:2012/03/16(金) 12:58:17.83 0
よっしゃ 無印ってくるか
840ノーブランドさん:2012/03/16(金) 13:38:49.37 0
やっぱり週間前に買っておいてよかったは
841ノーブランドさん:2012/03/16(金) 16:06:27.67 0
青と緑のツインフードブルゾンいいなって思ったけど買った人いない?
842ノーブランドさん:2012/03/16(金) 16:55:10.15 0
どうせ偽ものなら、アングローバルに頭下げてこっちのデザインにして欲しいわ
http://www.margarethowell.jp/news/information/465.html
843ノーブランドさん:2012/03/16(金) 17:17:28.23 0
やっべ 8500円も使っちまったわー チラ
844ノーブランドさん:2012/03/16(金) 17:31:02.28 0
>>841
まさかとは思いますが、「ツインフードブルゾン」とは、「ツイルフードブルゾン」のことでしょうか?もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「ツインフードブルゾン」は実在して、しかしフードがツインだというのはすべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。
845ノーブランドさん:2012/03/16(金) 17:31:39.65 0
ジャージジャケ・グレーSポチった報告ないけどみんな出し抜かれたのか?
846ノーブランドさん:2012/03/16(金) 17:43:51.69 0
俺は店頭で紺M買うから関係ないわ
これセットアップの下もあるんだな
スーツにするのもアリかしら・・・
847ノーブランドさん:2012/03/16(金) 17:44:22.63 0
流石に上下で着てるとジャージで仕事するな!とか思われるかね
848ノーブランドさん:2012/03/16(金) 17:58:27.86 0
セットアップで反射テープ付だから明らかに自転車通勤を想定してると思われる

着てみるとわかるけどかなりカジュアルな感じだからスーツにできるかどうかは職場の雰囲気次第
849ノーブランドさん:2012/03/16(金) 18:36:52.13 0
この冬は、無印のネルシャツ×3枚(安くなって2千円ぐらいの時に購入)と、
ユニクロのセーター×3枚(安くなって千円ぐらいの時に購入)をローテーションして過ごしました。
10年ぐらい秋冬はこれで過ごせます^^
850ノーブランドさん:2012/03/16(金) 18:52:59.68 0
>>849
これで心置きなく全財産をフィギュアやAKBに投入できるな
851ノーブランドさん:2012/03/16(金) 19:03:27.59 0
>>849
うちの母さんみたい
852ノーブランドさん:2012/03/16(金) 19:06:04.10 0
>>849
過ごしてくれ
853ノーブランドさん:2012/03/16(金) 19:41:26.14 0
>>849
マジレスすると今期のユニクロのセーターはひどいからもたない
一回着ただけで腰周りに毛玉が出来た
前はこんなことなかったんだが
854ノーブランドさん:2012/03/16(金) 19:47:31.51 0
メリノもラムも買ったけど今のとこ目立った毛玉なんてできてないぞ?
855ノーブランドさん:2012/03/16(金) 19:51:12.34 0
>>845
ポチったよ
決済した後もまだ在庫2あったし余裕だった
856ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:07:32.78 0
良品週間って一週間じゃなかったんだなw
857ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:21:16.07 0
何を今更
858ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:29:20.68 0
今回長くないかい 25日もあるよ
859ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:35:22.67 0
10年前に買った無印のカシミアセーターまだ現役だ
860ノーブランドさん:2012/03/16(金) 20:35:55.19 0
二カ月近い時もなかったか?
861ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:40:29.27 0
LABOのボーダーシャツ買ってきた
4千円は高い気がしたが・・・
862ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:50:51.94 O
3千円くらいのシルクとか混ざったストール買った
普段ドメ着てるがこれは素晴らしい商品だ
863ノーブランドさん:2012/03/16(金) 21:51:30.93 0
urlはよ
864ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:46:24.11 0
>>861
胸ポケ付いてる奴?
ほどいて外せば良さそうだから、買おうと思ってるんだが
865ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:54:40.19 0
俺も袖をほどいて外してタンクトップにする予定
866ノーブランドさん:2012/03/16(金) 23:01:57.73 0
ポケットないシャツ欲しいよな
867ノーブランドさん:2012/03/16(金) 23:19:17.45 0
別に
868ノーブランドさん:2012/03/16(金) 23:26:52.37 0
ベルギーリネンVネックカーディガン早く発売にならないかな
良品週間で買う予定
869ノーブランドさん:2012/03/16(金) 23:26:53.90 0
FOUND MUJIのカットソーってまじでWebで売る気ないんだな
難波の地下以外で見た人いる?
870ノーブランドさん:2012/03/16(金) 23:30:21.71 0
シャツにはポケット付ける決まりなんだな、きっと
871ノーブランドさん:2012/03/16(金) 23:59:38.06 0
そうすれば馬鹿なシナチョンが買うんだよ
「ポケット付いてるからお得ニダ!」「ポケット付いてるから高級アル!」ってな
872ノーブランドさん:2012/03/17(土) 00:14:00.31 0
無印のシャツは袖幅が広いから安くてもあんまり
着丈は丁度いいんだけどね
873ノーブランドさん:2012/03/17(土) 00:16:57.59 0
ニュー速に帰れよ
874ノーブランドさん:2012/03/17(土) 00:17:40.92 0
ジャージジャケのセットアップを就活で着るのって非常識かな?
875ノーブランドさん:2012/03/17(土) 00:34:46.98 0
>>874
デザイン・アート関係ならギリギリ許されるくらい
シュウカツというか、仕事で着るのも
衿ついてるシャツにスラックスなら大丈夫な職場くらいだろ
876ノーブランドさん:2012/03/17(土) 01:22:47.06 0
フィットタイプのアームホールがもうちょっと細くなれば完璧なんだけどな
877ノーブランドさん:2012/03/17(土) 01:51:42.59 0
またオナホ厨かよ
878ノーブランドさん:2012/03/17(土) 01:52:44.22 0
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761355429
また神アイテム来てんじゃんw
879ノーブランドさん:2012/03/17(土) 01:59:10.64 0
>>878
高いけど可愛い
880ノーブランドさん:2012/03/17(土) 02:09:13.65 0
これのどこが神なの
881ノーブランドさん:2012/03/17(土) 02:17:26.56 0
おされな佐川急便にしか見えない
882ノーブランドさん:2012/03/17(土) 02:20:23.95 0
正解
883ノーブランドさん:2012/03/17(土) 02:27:03.74 0
神アイテムと言ってみたかっただけだろ
884ノーブランドさん:2012/03/17(土) 02:28:28.94 0
そう言えば確かに佐川だわ
885ノーブランドさん:2012/03/17(土) 02:54:33.47 0
>>881は無印殺し
886ノーブランドさん:2012/03/17(土) 03:55:30.98 0
>>878
去年のラコステ+アローズコラボのナーバルボーダーポロのパクリだw
値段1/3だ

・・・去年買っちまった涙
887ノーブランドさん:2012/03/17(土) 04:05:52.25 0
調べてみたけどラコステとアローズの名前がなかったら、ユニクロのワゴンセールで山積みされてそうなポロだったわ
888ノーブランドさん:2012/03/17(土) 04:18:01.90 0
言えてるw
889ノーブランドさん:2012/03/17(土) 06:18:41.16 0
名前と日本製に金払ってるんだよ
無印だと制服だろ?
中国製だし

あ、日本人じゃないのかごめん
890ノーブランドさん:2012/03/17(土) 06:19:27.52 0
ていうか今ごろ調べて始めて知ったのか?
さすがムジラー
一周半遅い
891ノーブランドさん:2012/03/17(土) 06:19:49.65 0
まあな
892ノーブランドさん:2012/03/17(土) 07:31:56.84 0
遅さはまかせろ
893ノーブランドさん:2012/03/17(土) 07:35:39.01 0
ワンポイントつける恥ずかしいブランドと脱ヲタ御用達ショップの夢のコラボ服に興味ないし

まさか全ての工程が日本で行われてると思ってるとか?
894ノーブランドさん:2012/03/17(土) 07:40:39.53 0
日本製はともかく、名前に金払ってる
とか馬鹿じゃん。
895ノーブランドさん:2012/03/17(土) 07:46:06.46 0
無印だって名前に金はらってるじゃん
デザインエリート無印ww
デザイナーのリークするのは名前商売だろ

全部中国製なのは確かに自慢できるよな、
華僑ならw
ごめん、働いてないだけの名誉日本人か?
896ノーブランドさん:2012/03/17(土) 07:47:07.28 0
>>893
ヤ*ザ
じつに日本人だね

しかしおまえ脱オタに詳しいな?w
897ノーブランドさん:2012/03/17(土) 07:56:08.50 0
高卒が顔真っ赤にして連投
レスの番号にもケチつける始末
因みに「始めて」じゃなくて「初めて」な
小学校の国語レベル
898ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:01:41.91 0
無印って脱オタブランドの初歩だと思ってたけどちがうのか?

せめて服の話しろよ
899ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:09:06.96 0
シンプルな洋服ほど着こなすのが難しいって知らんのか?
900ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:11:24.25 0
だから脱オタって目立つんだろ
901ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:18:46.61 0
荒らしはスルーしろ
902ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:20:22.42 0
ナガサワヨウイチ次代のトンガリ感が欲しい
903ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:29:49.06 0
襟つきナバルほしいな
904ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:34:12.36 0
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761164762
面白いと思ったのが切りっぱなしカットソー
すぐダメになりそうだけど
905ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:39:38.57 0
>>904
切りっぱなし部分が2mm幅くらいでクルクル巻いてるやつなら5年くらい前にあったなあ
これも1回洗濯するとクルクルってなりそう
906ノーブランドさん:2012/03/17(土) 08:45:58.41 0
誰か試しに買って耐久性を報告してくれ
しかし高いインナーだな
907ノーブランドさん:2012/03/17(土) 09:05:38.41 0
>>902
トップバリュー買えばいいだろ
908ノーブランドさん:2012/03/17(土) 09:55:58.93 0
H&Mのコラボの靴が毎回なかなかイイ
内側の素材が良くないが、足型がちゃんと考えられていて割とフィットする
無印やZARAやユニの革系の靴には、それが感じられない
909ノーブランドさん:2012/03/17(土) 10:25:35.32 0
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761169248

まんまパーカがVISIVMのパクりだと一部で話題です。
http://ameblo.jp/tpxlog/day-20110211.html

ただのパーカにパクりもクソもないだろうと思いますが、VISVIMマニアから見ると
昨今のデザインの流れに似たような雰囲気を感じます
910ノーブランドさん:2012/03/17(土) 11:25:02.43 0
まぁ肩違うし微妙なところだが
まんまの方がかっこいいw
911ノーブランドさん:2012/03/17(土) 12:10:15.36 0
そもそもVISIVMみたいな裏腹ストリート系がアメカジのパクリじゃねーか
しかも裏腹ストリート系は在日が多いから文字通り朴李だな
912ノーブランドさん:2012/03/17(土) 12:45:03.55 0
>>909
>まんまパーカがVISIVMのパクりだと一部で話題です。

どこで話題なんだ?
913ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:02:35.60 0
Laboって普通にマガハ買う事を考えたらすげ〜安いんし、
物もそんなに悪くなさそうなんだけど、無印来るのは安く着れる普段着が
欲しいからで、何か違う気がする
914ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:34:18.97 O
>>908 おいっ!
俺の古いカキコ、勝手になりすましてコピペするなっ!
915ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:46:15.53 0
パリっとして肉厚な生地で出来たBDシャツないかな?

無印のシャツ何枚か持ってるけど
生地が薄くてクシャっというか、クタっとした感じのが多いよね。
916ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:52:17.21 0
>>913
メインのターゲットは女
917ノーブランドさん:2012/03/17(土) 14:54:44.63 0
>>915
ちゃんとしたのはシャツ屋で買えばいいさ
918ノーブランドさん:2012/03/17(土) 15:06:21.51 0
919ノーブランドさん:2012/03/17(土) 15:53:33.31 0
綿シルクシャツ、墨黒はサテンみたいな生地で面白いね。難しくて俺は無理だが。
ネットストアはサンプル画像が紺と黒逆な気がする。

白を買おうと思って試着したら思いのほか透けるんで諦めた。
サイズは相変わらず首周りとアーム太い。
920ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:04:23.16 0
>>909
全然似てないじゃん・・・
むしろblueblueあたりにありそう
921ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:11:36.19 0
マスタード色のカットソーノリで買ったけどでかいわ!いつものsサイズじゃないし!
縮まへんのかな
922ノーブランドさん:2012/03/17(土) 16:44:19.79 0
ジャージジャケよりuuのカットソージャケのほうがいいなw
923ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:03:15.19 0
それはないわ
924ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:16:57.16 O
uuよりも無印とマガハのmmがほしい。
925ノーブランドさん:2012/03/17(土) 17:18:21.69 0
それlaboでしょ
926ノーブランドさん:2012/03/17(土) 18:00:46.68 0
フィットシャツ昨季に比べて胴回りだけやたら太くなってるな
ウエスト余ってなんか変だ
927ノーブランドさん:2012/03/17(土) 19:17:03.57 0
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761195803
このコートはスーツの上に羽織ったらおかしいかな・・・
928ノーブランドさん:2012/03/17(土) 19:40:28.57 0
>>927
いいんじゃない?ちゃんとサイズを合わせればね。
929ノーブランドさん:2012/03/17(土) 19:41:08.61 0
今日まんまボーダーシャツが70%オフ+良品週間で80%オフで買えたw
930ノーブランドさん:2012/03/17(土) 19:57:25.34 0
10,000円の70%OFFは3,000円
3,000円の10%OFFは2,700円

どこが80%OFFなんだよ
931ノーブランドさん:2012/03/17(土) 19:59:41.67 0
>>927
ぜんぜんおかしくないけど、つい先日までお試し価格で7980円くらいだったから
もったいなかったねw
932ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:03:30.41 0
というかそれ半分はビジネス用でしょ
933ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:12:13.09 0
>>930
素で間違えたww我ながらアホ過ぎワロえない

そういえばあとシルクストールも30%+10%オフで買えたわ
934ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:20:22.16 0
>>933
どのストール?コットンシルクのストライプだったら羨ましい
俺のとこ値下げしてないわ
935ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:25:21.83 0
この夏、ストールデビューするつもりだが、あれは何がいいの?汗吸い取ったりする?
936ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:30:38.93 0
>>934
無地のコットンシルクカシミヤだよ
今日は値下がってなかったからスルーしたけどストライプのコットンシルクも凄く良かった
937ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:39:37.09 0
だからストールの実用性を教えろや
938ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:39:48.75 0
>>935
手持ちの服に巻くだけでバリエーションが増えて便利
夏に巻いたことないけど綿なら吸うんじゃない?

>>936
無地のもそれだけ安くなってればいいね
どっちもNEWマークついてるし値下げのタイミングがわからないなあ
でも無くなる前に無印週間で買っとくわ
939ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:40:14.84 0
>>938
ありがとう
940ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:40:23.21 0
m65がよさげに見えたおれの目は腐ってるのか
941ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:42:18.93 0
>>940
M-47では?
942ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:49:20.14 0
>>935
汗かくほどの頃にはあんまり巻かないかも
基本的には春秋 冬に巻いても全くおかしくはない
マフラー巻く感覚で巻けば良いよ
943ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:50:37.38 0
>>942
ありがとう
944ノーブランドさん:2012/03/17(土) 20:58:03.91 0
>>941
そうなの?
945ノーブランドさん:2012/03/17(土) 21:24:10.69 0
>>944
これのことじゃないの?
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761394060

M-47ジャケット
http://www.mash-japan.co.jp/prd-image/24-01-0055-2.jpg

M-65はスタンドカラー
946ノーブランドさん:2012/03/17(土) 21:27:28.70 0
>>945
無印が軍服売り出したのかw
947ノーブランドさん:2012/03/17(土) 21:34:52.45 0
まんまのカバーオールセットアップ非常に良い出来だった
ラブルール辺りとほとんど変わらん値段だがまんまは色が良い
948ノーブランドさん:2012/03/17(土) 21:39:36.98 0
モッズコートっぽいライナー付きフードコート買った椰子いる?
949ノーブランドさん:2012/03/17(土) 21:45:13.14 0
>>928>>931>>932
なるほど意見ありがとう


950ノーブランドさん:2012/03/17(土) 21:47:33.59 0
>>947
ベトラ持ってるけど無印でこの値段だと高くて手が出ない。
ラボのツイルブルゾンも然り
951ノーブランドさん:2012/03/17(土) 21:58:41.48 0
>>948
いる
952ノーブランドさん:2012/03/17(土) 22:01:23.90 0
>>950
それはわかるw
ただまんまは実物見てほんとに色が良いのに驚いた
ちょっと和っぽくて中々ありそうでない感じ
俺はそのうち買うかも
953ノーブランドさん:2012/03/17(土) 22:32:10.37 0
>>952
そんなにいいのか
でもパンツにしてもガンホーとかの倍するし
いつの間に中国製になってるし高すぎる
954ノーブランドさん:2012/03/17(土) 22:42:39.81 0
>>945
人民服みたいだなw
955ノーブランドさん:2012/03/17(土) 22:49:36.15 0
M-47っていうよりM-43だな
個人的にはスタンドカラーじゃないから古臭くてダサいと思う
956ノーブランドさん:2012/03/17(土) 23:02:23.18 0
スタンドカラーはそろそろ賞味期限切れ
957ノーブランドさん:2012/03/18(日) 05:14:09.23 0
スタンドカラーはもうダメだろ。
958ノーブランドさん
ステマが暗躍中w