ファッションはいかに早く目を覚ますかという世界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
間違いないね
2ノーブランドさん:2012/01/05(木) 22:54:22.05 0
kwsk
3ノーブランドさん:2012/01/05(木) 22:55:39.65 0
ハイブラまで一周した人ほどユニクロに落ち着く
4ノーブランドさん:2012/01/05(木) 22:56:05.78 0
糞スレ立てるクズが何言ってんだ
5ノーブランドさん:2012/01/05(木) 22:59:24.79 O
異論はない
6ノーブランドさん:2012/01/05(木) 23:10:15.08 O
終了
7ノーブランドさん:2012/01/05(木) 23:58:48.70 0
早かったなあ〜
8ノーブランドさん:2012/01/06(金) 00:35:33.62 0
目覚めて人はスーツに行き着く
9ノーブランドさん:2012/01/06(金) 01:50:07.91 0
たしかにそうなんだけど、モードを経由してからユニクロに行き着くのと
最初からユニクロを着るのでは意味が違う気がする
10ノーブランドさん:2012/01/06(金) 02:19:26.63 0
最短距離を行く方が効率がいい
11ノーブランドさん:2012/01/06(金) 02:27:22.82 0
ほとんどすべてのジャンルに触ってきたけど
セレオリが最強な気がする
f
12ノーブランドさん:2012/01/06(金) 02:43:30.19 0
ユニ着てオサレに挑戦の巻きっちゃけど?
http://p.pita.st/?m=ujh96chm
http://pita.st/n/dhpv1489
13ノーブランドさん:2012/01/06(金) 03:27:01.40 0
異論ないわ、高校からじゃ遅かった
14ノーブランドさん:2012/01/06(金) 03:34:13.92 0
ジンメを一ヶ月で終えた俺は勝ち組
15ノーブランドさん:2012/01/06(金) 09:48:40.57 0
雷豚に貢いでたあの頃
16ノーブランドさん:2012/01/06(金) 13:22:27.67 0
ばかだなー
ファッションは渋くなってからだろー
若いやつの似合ってないこと(笑)
17ノーブランドさん:2012/01/06(金) 13:25:11.74 O
それはない

てか本当にいかにはやく消費地獄から抜けせるかだよね
18ノーブランドさん:2012/01/06(金) 13:40:10.35 O
確かに…
自分の中の定番物を見つけたい
19ノーブランドさん:2012/01/06(金) 14:30:04.76 0
おっさんは同じ店でしか買わなくなる
20ノーブランドさん:2012/01/06(金) 15:42:00.95 O
金の無駄だと言うことに早く気が付く事

ただの文化人気取り
21ノーブランドさん:2012/01/06(金) 19:26:18.47 0
ステマの最たるもん
22ノーブランドさん:2012/01/06(金) 20:26:41.01 0
若いやつは目が覚めてるよ
無理して高いもの買うのは一時代昔
23ノーブランドさん:2012/01/06(金) 20:54:25.53 0
>>19
ぼっさんは?
24ノーブランドさん:2012/01/06(金) 22:45:28.26 0
服なんか車に比べたら安い安い
25ノーブランドさん:2012/01/07(土) 08:38:53.81 0
つまり休日なのに早起きしてる俺が最強だな
26ノーブランドさん:2012/01/07(土) 08:59:17.81 0
お前最強だよ、かっけーな
27ノーブランドさん:2012/01/07(土) 12:09:13.04 0
ボッタクリにいつ気が付くかだよ
賢い人は高校生くらいで気づいているが
28ノーブランドさん:2012/01/07(土) 12:15:03.90 O
それは「気づいた」と言わない
29ノーブランドさん:2012/01/07(土) 12:38:00.85 0
10代の頃は単に金がないからボッタクリだと言う

社会人になってそれなりに世の中の仕組みがわかれば本当のボッタクリに気づく
頭悪い奴は無理だけどな
30ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:29:54.98 0
ユニクロが神すぎるな
31ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:42:04.31 0
ファッション、パチンコ、携帯課金ゲームは馬鹿から搾取して成り立っている
32ノーブランドさん:2012/01/07(土) 15:24:30.29 0
どの業界でも一番いいモノが結局はシェア一位になるからな
33ノーブランドさん:2012/01/07(土) 16:36:11.72 0
服オタは病気
34ノーブランドさん:2012/01/07(土) 20:47:21.44 0
結局ユニクロに落ち着くからな
35ノーブランドさん:2012/01/07(土) 21:23:02.22 0
>>32
それはない
一番うまいラーメンはカップラーメンて事になってしまう
36ノーブランドさん:2012/01/07(土) 21:39:54.24 0
なんだかんだと
結局丸井系に落ち着けばよいのです
一般的にはあれで充分
37ノーブランドさん:2012/01/07(土) 22:07:08.67 0
ハイブラは年増女にはウケがいい
38ノーブランドさん:2012/01/08(日) 01:39:48.00 0
意味がねー
39ノーブランドさん:2012/01/08(日) 02:03:35.04 0
高いアイテムの中に安いのを忍ばせるのにはまってる
40ノーブランドさん:2012/01/08(日) 02:05:43.05 O
男のファッションなんて、一度一通り揃えたら何年も買わなくていい類のものじゃん

毎シーズン同じような服買ってるのはバカ
41ノーブランドさん:2012/01/08(日) 03:22:32.94 0
コンスタントにハイブラ買い続けたりするのはもう完全に趣味の世界だからね
周りの目が気になるからオシャレするってやつは遅かれ早かれ目を覚ます
42ノーブランドさん:2012/01/08(日) 03:44:25.17 0
ファッションに踊らされて自分のスタイルの無い奴ばかり。頑張ってお洒落しようという事自体がかっこ悪いと気付かないままいい歳になってる人も多いね。自分を律する事が出来ない内は下の下。
43ノーブランドさん:2012/01/08(日) 08:25:14.81 0
>>39
俺逆
44ノーブランドさん:2012/01/08(日) 12:43:12.98 O
スーツとかもボッタクリだからな
45ノーブランドさん:2012/01/08(日) 12:52:15.24 O
>>42
おまえさんくらいになるとファッション板に来る必要ないんじゃないの?
夜中にウロウロ何してますの?
46ノーブランドさん:2012/01/08(日) 12:58:27.55 0
原価とか考えたらボッタもいいとこ。
生活にはユニで十分。
他人から見たら高価すぎる衣服なんてモテどころかバカ。
でも、綺麗なものやかっこいいものを所有して身につける喜びは別問題。
美しい絵画や音楽と同じくらい、心を慰めてくれる。
47ノーブランドさん:2012/01/08(日) 15:19:28.58 0
つまりスレタイと逆でそのまま目を覚ますなということか
48ノーブランドさん:2012/01/08(日) 15:22:13.80 0
>>1
ファッションに目覚めてさっさとハイブラ買えって事ですか?^^
49ノーブランドさん:2012/01/08(日) 15:26:37.33 0
スレタイは正しいが、今どきの若者は最初から気づいてる分賢いと言える
50ノーブランドさん:2012/01/08(日) 16:05:21.30 0
結局ファッションが趣味の人なんて少なくて、
モテたいとかカッコ良くなりたいとか自分を良く見せるために服着てる奴が多いってことだろ。
51ノーブランドさん:2012/01/08(日) 16:07:36.36 0
時計のほうがボッタはひどいよ
52ノーブランドさん:2012/01/08(日) 16:14:04.75 O
ファッションよりまずは体型と髪型が重要
53ノーブランドさん:2012/01/08(日) 16:14:31.15 0
なんでもそうだな、早い者が得をする
54ノーブランドさん:2012/01/08(日) 16:31:29.98 0
未だにディオールとか買ってるのいるからなw
55ノーブランドさん:2012/01/08(日) 16:51:40.87 0
世の中には金の使い道に困ってる奴もいるんだがなw
56ノーブランドさん:2012/01/08(日) 17:03:30.65 0
時計なら財産的価値も高い
57ノーブランドさん:2012/01/08(日) 18:11:29.51 0
時計もモデルによって流行遅れになると、ゴミ同然になるだろ。
58ノーブランドさん:2012/01/08(日) 19:13:27.73 0
最初からユニクロの奴が情強というわけか・・・
59ノーブランドさん:2012/01/08(日) 19:16:07.75 0
ROLEXなんかだと、何十年もモデルチェンジしないの多いし、希少モデルは値段が跳ね上がる
60ノーブランドさん:2012/01/08(日) 19:58:19.67 0
時計なんてどんだけ高いもん買ったって壊れたのは一瞬だし馬鹿らしい
時計とか財布でステータス測られる世の中がうぜえ
61ノーブランドさん:2012/01/08(日) 21:01:08.50 0
好きなの付けりゃいいじゃん。お前に誰も興味ないしさ
62ノーブランドさん:2012/01/08(日) 21:30:22.24 0
非リア系大学の服ヲタはもう手遅れ
63ノーブランドさん:2012/01/08(日) 22:18:57.90 0
早く目を覚ました人が勝ち組
64ノーブランドさん:2012/01/08(日) 22:25:19.71 O
今の若者はそのぶんゲームとかに金使うけどねw
65ノーブランドさん:2012/01/08(日) 22:29:13.61 0
結局、バーゲンの初日に資金を残して散在するのが一番効率的だよね。
定価でなんて買ってられないよ。押さえるべき日を押さえないと。
66ノーブランドさん:2012/01/08(日) 22:34:44.57 0
目が覚めた頃はとにかく安くてシンプルな物をたくさん買って
何が自分に一番合ってるのかを試しまくってたきがす。
67ノーブランドさん:2012/01/08(日) 22:35:19.32 0
eBayとかで検索すると日本で買うのが馬鹿馬鹿しくなる
しかし日本のMサイズが海外のXSサイズだったりSサイズだったりして
見極めが難しいのが難点
68ノーブランドさん:2012/01/08(日) 22:57:25.42 0
誰かバルマンスレの奴らの目を覚まして!
69ノーブランドさん:2012/01/08(日) 23:00:26.83 0
商品の値段糞高いのにバルマンスレ凄い勢いあるもんな
バルマンとか俺にはマルイとかお兄系にして見えないけど
あいつら早く目を覚ました方がいいな
70ノーブランドさん:2012/01/08(日) 23:47:23.08 0
顔で勝負できないんだからしかたない
71ノーブランドさん:2012/01/08(日) 23:52:32.28 O
それはピントがずれてるだろ
72ノーブランドさん:2012/01/09(月) 00:49:16.17 O
>>50
は?カッコよくなりたいからファッションにこだわるんだろが

お前はわざわざカッコ悪くするために努力してんの?
73ノーブランドさん:2012/01/09(月) 00:52:18.82 O
メンエグに載ってるくらいのレベルの服で十分カッコいい
シルエットはちゃんとこだわってるし、流行りも押さえてある

メンエグ誌面のモデルは変な髪型でチャラチャラしてるからカッコ悪く見えるが、指で首から上を隠せばカッコよくなる
つまり普通の髪型でメンエグのファッションすればいい
74ノーブランドさん:2012/01/09(月) 00:55:25.35 O
普通はメンエグ読まないからな
75ノーブランドさん:2012/01/09(月) 00:56:01.84 0
>>73
ちょっと何言ってるかよく分からないですね
76ノーブランドさん:2012/01/09(月) 01:47:59.31 0
>>1
正しい・・・
77ノーブランドさん:2012/01/09(月) 02:15:29.21 0
>>54
買えないのですね。
生活頑張って下さい。
78ノーブランドさん:2012/01/09(月) 03:08:04.99 0
>>46
そもそも他人に干渉して馬鹿というのが馬鹿
79ノーブランドさん:2012/01/09(月) 03:22:12.62 0
金持ちほど、無駄な金は使わないモノだよ。
逆に言えば、無駄な金を使わないモノが金持ちになれる。
80ノーブランドさん:2012/01/09(月) 03:30:49.75 0
だから不景気になってる訳だけどな
使ってる金持ちもいるけど
81ノーブランドさん:2012/01/09(月) 03:39:20.73 O
本当の金持ちは服になどこだわらない
82ノーブランドさん:2012/01/09(月) 04:00:21.22 O
それはない

興味はなくとも金はかけなきゃいけない立場の人ばっかりだろ
83ノーブランドさん:2012/01/09(月) 04:07:01.55 0
>>81
それはないわw
金持ちは高くていい服はちゃんと持ってるよ
いいものなら安いものも買うけど
84ノーブランドさん:2012/01/09(月) 06:34:21.27 O
ゴローズから足を洗ったのは心底本当に良かったと思ってる

当時は全く思わなかったけど今思えば流されてるだけだった
いらねーよあんな鳥のアクセサリーw
85ノーブランドさん:2012/01/09(月) 07:01:52.84 0
ただいま、朝クンニ中。
86ノーブランドさん:2012/01/09(月) 09:24:47.90 0
オナホにクンニしてどうすんの
87ノーブランドさん:2012/01/09(月) 10:15:33.35 0
( ̄□ ̄;)!!
88ノーブランドさん:2012/01/09(月) 11:43:47.86 0
金持ちでも、由緒正しい家柄とホリエモンやら橋下みたいな底辺から這い上がってきたのといるからね。
89ノーブランドさん:2012/01/09(月) 12:24:46.33 0
「金持ち」でひとくくりにするから話が噛みあわない

金持ちでも立場によっては服に興味無くても高い服が必要な人もいるし、全く必要ないから高い服持ってない人もいるだろう
成金で見栄張りで虚栄心のために高い服ばっかり買う奴もいれば、純粋に服好きの金持ちもいたりするだろう

90ノーブランドさん:2012/01/09(月) 12:27:20.83 0
早く目を覚ませ
91ノーブランドさん:2012/01/09(月) 12:55:49.41 0
おはようおはよう(*´∇`*)ノ

92ノーブランドさん:2012/01/09(月) 14:18:14.64 0
要するにオナニーだろファッションなんて
オナニーすることに目が覚めるとかあるのか
単純に性欲が落ちてオナらなくなったってだけだろ。それは単なる老化だ。目が覚めたとか達観した気になってんじゃねえよ精神的インポ野郎ども
93ノーブランドさん:2012/01/09(月) 14:36:27.58 0
騙される前に気づく方が被害が出ない
94ノーブランドさん:2012/01/09(月) 14:45:32.81 O
いまナンパで食いまくってるから服は必須だわ
来年には結婚すっからその後はいらね
95ノーブランドさん:2012/01/09(月) 15:03:08.97 0
>>94
それは服ヲタとは言わないな。オシャレすることが手段になってる。
ファッションは手段ではない。目的だ。
96ノーブランドさん:2012/01/09(月) 15:07:21.20 0
ATM奴隷にまっしぐらだね
97ノーブランドさん:2012/01/09(月) 15:21:30.52 O
服オタ=ネクラでコミュ障害のねらー
なんだな。
オシャレな服着て飲みに行ってもっと人生を楽しんでるヤツらだと勘違いしてたわww
98ノーブランドさん:2012/01/09(月) 15:29:05.60 0
へ〜そうなんですか〜今期もいいもの入荷したんですよ〜
99ノーブランドさん:2012/01/09(月) 18:36:45.24 0
>>84
おめでとう
100ノーブランドさん:2012/01/09(月) 21:04:48.82 0
脱オタ目指してテラジャケ買ったことはなかったことにしたい
顔デカでクソガリだったし何を思ったか髪は床屋w
101ノーブランドさん:2012/01/09(月) 21:11:57.06 0
>>97
>オシャレな服着て飲みに行ってもっと人生を楽しんでるヤツらだと
服ヲタな時点でステージ欲求全開の気違いなんだから、少なくとも外面的にはそういう形を装ってるに決まってるだろ。
着飾る事が目的。女が目的なのではない。
人生楽しんでるように振舞うのが、目的。実際に楽しむ事が目的なのかは、また別。
虚栄心の固まりの人格障害、それがファヲタだ。

そして、
>オシャレな服着て飲みに行ってもっと人生を楽しんでるヤツらだと勘違いしてたわww
このレスは、お前の希望的観測だ。
相手がそういう相手だと気おくれしましまうが、そうではないような、自分の尺度での、自分より格下の相手であって欲しいという願望だ。

ここにいるファヲタの誰もが、お前が羨ましがるような外観だけは有しているだろう。
オシャレして、シャレたカフェやバーで飲んで、綺麗な女とグラス傾けてる。
心底楽しんでいるのではなく、虚栄心を満たすためだけの空虚な連中という意味では、嘲笑に値するが、君も同類に見える。

102ノーブランドさん:2012/01/09(月) 23:16:49.36 0
>>84
TENDERLOINとかTMT買ってた?
103ノーブランドさん:2012/01/09(月) 23:36:20.08 0
>>81
本当の金持ちは服にこだわらないって割とそうかも。
親戚が医者と社長なんだけど乗ってる車とか遊びに使う金とか
料亭とかそのへんはいかにもすごいんだけど服には関心が無い感じ。
服なんか正直え?って思う感じの。家着とかさらに酷い。
見た目じゃ絶対に冴えないリーマンか無職のおっさんって感じ。
104ノーブランドさん:2012/01/10(火) 00:17:45.48 0
           _,;;- ー ー-:;;,,_
.        ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .0 `..   . .'".0 ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ;,、            ,;´  < いい加減に目覚めなさい。
      /、':,,_        _,.-''ト、    \__________
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ,
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::
105ノーブランドさん:2012/01/10(火) 01:20:03.19 0
結婚して服を買わなくなるとか言う話が多いのは、結局男性は私服はたいしていらないから
106ノーブランドさん:2012/01/10(火) 03:36:45.91 i
しましまうの方おる?
107ノーブランドさん:2012/01/10(火) 04:27:59.01 0
古着屋はもう目を覚まさなくていいわけだが
108ノーブランドさん:2012/01/10(火) 04:35:09.73 O
>>103
そういう金持ちたまにみるけど本物じゃねぇなと。
金あって衣食住をまともにバランス取れないなんてやっぱ成金だよな。
金持っててもこういう風にはなりたくないっていい反面教師
109ノーブランドさん:2012/01/10(火) 04:48:27.16 0
>>103
その人がファッションに興味ないってだけか服自体はいいもんなんじゃね
俺の爺さんは忙しいのもあるし、ファッション無頓着だから、
婆さんと百貨店の外商が服を選んでるらしい
爺さんが休みで家にいると、外商と仕立て屋が二人で採寸に来てる
コーデはダサくても良いもの着てたりする
110ノーブランドさん:2012/01/10(火) 05:45:36.85 0
ただ単に金はあるけど質素倹約に生きてるだけじゃね
111ノーブランドさん:2012/01/10(火) 12:35:52.04 0
老後の福祉が充実していない国が悪いわけで
112ノーブランドさん:2012/01/10(火) 12:39:14.54 O
うむ…
これほど幸福感の無い国は珍しい
113ノーブランドさん:2012/01/10(火) 12:43:00.90 O
医師ってそんなに金持ちでもないしな
114ノーブランドさん:2012/01/10(火) 13:29:15.59 0
お前らの大好きなネタだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYzBBQw.jpg
115ノーブランドさん:2012/01/10(火) 14:17:00.00 O
>>102
テンダーはね
TMTは買ってない
116ノーブランドさん:2012/01/10(火) 14:28:08.17 0
ユニクロを着てマックで食事
117ノーブランドさん:2012/01/10(火) 14:29:46.48 0
>>109
外商は家に来てるからいいもの着てるのかもしれんが、
多分二人とも奥さんが外商で買ってるだけな感じ。
生活自体はもろ金持ち
(俺もよく一見さんお断りのとこに連れて行ってもらってる)
なんで服だけが酷くて不思議。
少し年なんで多分かっこつけることがかっこ悪いと思ってる可能性がある。
(若くて服と靴ビシーと高いので決めてるリーマン見ると
そんな服着れるほど偉くだろうに・・・って感じの事言ってる)
とりあえず知り合いのダンチの金持ちは服でかっこつけてないわ。
成金系の知り合いもいるがそいつらは逆に無茶苦茶御洒落。
服と時計が凄い。
118ノーブランドさん:2012/01/10(火) 14:35:22.38 0
価格差が10倍あるのに安いほうが品質が上なんてことがあるのは服だけ
119ノーブランドさん:2012/01/10(火) 15:57:50.24 0
賢いと思われたいために顔じゃない服を着るなんて本末転倒
120ノーブランドさん:2012/01/10(火) 16:12:59.95 0
?
121ノーブランドさん:2012/01/10(火) 17:15:35.49 0
すみませんがみなさんに質問です。
アメカジ系でセンスのいいスタジャンがあるところおしえてください
122ノーブランドさん:2012/01/10(火) 17:20:15.63 0
バナナボート
123ノーブランドさん:2012/01/10(火) 17:41:02.42 O
レイカーズ
124ノーブランドさん:2012/01/10(火) 17:56:11.54 0
早く気がつけてよかったー
今じゃ全身ガルフィーに落ち着いたわ
125ノーブランドさん:2012/01/10(火) 18:30:58.56 0
お洒落な服ってそもそも、そんなに高くないしね。高価な服とお洒落な服とはまた違うし。
古着でもお洒落はできるし。
126ノーブランドさん:2012/01/10(火) 18:31:49.42 0
ダサすぎてドン引きした男のファッション …あれ、これお前らじゃね?
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326177093/
127ノーブランドさん:2012/01/10(火) 22:35:24.26 0
wwwwwwwwwwwwww
128ノーブランドさん:2012/01/10(火) 22:58:22.82 O
>>124
犬顔で骨までくわえてんの?
129ノーブランドさん:2012/01/11(水) 15:35:57.22 0
さっさと目を覚ませ!
130ノーブランドさん:2012/01/11(水) 18:53:02.75 0
おはよう諸君。
我々は戦後の長い眠りからやっと目覚め始めた。
やらねばならぬことが沢山ある。
先ず、歴史洗脳を解かねばならん。
これが全ての諸悪の根源だ。
それから、国防を強化せねばならん。
核武装は必ず実現せねばならんし、スパイ防止法も制定する必要がある。
そして、自主憲法を制定しなければならない。
我が国を弱体化せんが為にGHQ が作った憲法を破棄する時が来たのである。
131ノーブランドさん:2012/01/12(木) 00:47:10.24 O
でも、買っちゃう!泣
132ノーブランドさん:2012/01/12(木) 10:25:46.76 O
きもっw
133ノーブランドさん:2012/01/12(木) 14:41:39.96 O
オレは一年くらい腕時計しか買ってないな
服なんて一度一通り揃えたら、何年も買わなくていいだろ
女と違って男の服は定番ばっかだし、細身シルエットはもう定番化してるし、毎年出る服はデザインが殆ど変わらんどころか変なデザイン加えて劣化してたりするし
これなら、ボロボロやヨレヨレになった時に買い換えでいい


ちなみにシルバーアクセもクロムやジャスティンやガボールあたりを一通り揃えてしまえば一生もの
ラップブレスみたいな流行りものならすぐ使えなくなるが
134ノーブランドさん:2012/01/12(木) 16:02:22.14 0
>>133
君、>>73でしょ
135ノーブランドさん:2012/01/12(木) 17:00:11.05 0
服に興味がでる
安いペラペラブランド
ちょっとましなブランド
ビンテージ古着
UNIQLO、GAP
ハイブランド
ビンテージ古着
UNIQLO、GAP


こんな感じで成長して行く気がする。
安いペラペラブランドから抜け出すのが以外と時間かかる。
136ノーブランドさん:2012/01/12(木) 17:11:59.45 O
>>134
は?
137ノーブランドさん:2012/01/12(木) 17:36:27.25 0
>>136
わざとらしいんだよwww
ダサいシルバーアクセを一生物かよw
じゃ一生ダサいなw
138ノーブランドさん:2012/01/12(木) 17:39:42.43 0
>>135
ちょっとマシなブランド、もしくは安いペラペラブランドにGAPとUNIQLOは含まれないの?
139ノーブランドさん:2012/01/12(木) 18:07:38.64 0
>>135
そんだけ目肥えたらユニクロとかGAPなんて着れないだろ
140ノーブランドさん:2012/01/12(木) 19:29:39.36 0
行き着くのがユニクロギャップはねえだろ
141ノーブランドさん:2012/01/12(木) 21:03:04.96 0
元モデルで身長180overだが、ファッションほど※イケメンに限るもんは無いわ
俺はいつも服は安物
ユニクロでもGAPでもなにきても様になるからファッションに金かける必要が無い

ハイブラ厨やファオタは大抵フツメン〜雰囲気
142ノーブランドさん:2012/01/12(木) 21:08:14.76 0
>>141
はいはいワロスワロス
143ノーブランドさん:2012/01/12(木) 21:24:41.64 0
目を覚ましたというよりあっちにいっちゃった系?w
144ノーブランドさん:2012/01/12(木) 23:01:08.70 0
>>135
わかる。今なら理解できる
145ノーブランドさん:2012/01/12(木) 23:57:29.50 0
ユニクロが様になる体型ってモデルとはほど遠いけどなwww
146ノーブランドさん:2012/01/13(金) 02:05:42.51 0
wwwwwwwww
147ノーブランドさん:2012/01/15(日) 13:48:16.09 0
>>145
いや、ユニクロのモデル見てみろよw
148ノーブランドさん:2012/01/15(日) 13:49:41.58 0
安物チャイナ HOMMEまとめ

425 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/29(火) 18:15:49.91 0
ユニクロとハイブラの原価は高くても平均2万の差。ハイブラ気取るにはそれなりの店舗、社員、広告が必須であり高額な価格のほとんどはそれに消える。これマメな(笑)※レザーは除外

426 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/29(火) 18:19:56.81 0
かと言ってハイブラが大量生産したら儲かるか?否。ハイブラには品が求められ売れ残りなどはブランド業界では恥とされてる。一流ブランドは売れ残り商品の全て自社で処分してブランドのネームを保っています。

427 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/29(火) 18:27:27.79 0
ハイブラが高いのはブランドのネームバリューで買ってくれる顧客をカモるため。安売りしてそういう層が買わなくなるとそのブランドは寂れるので安売りは厳禁。本当の金持ちが服を安物着てる秘密はそういうカラクリを知ってるから。
以上、元一流ブランド企業の社員のネタバレでしたw

※リチウムの原価はユニクロと同じです
149ノーブランドさん:2012/01/15(日) 13:50:06.75 0
晒しあげぽよ
150ノーブランドさん:2012/01/15(日) 13:57:34.44 0
>>147
ユニクロに取り扱われた白人モデルの名前すら一人も知らないくせにモデルとか言ってんじゃねぇよ
ジョージバーネットすら知らないんだろ?
151ノーブランドさん:2012/01/15(日) 14:05:53.76 0
オレが思うにハットを被るだけで、妙にオシャレに見える。他が少々ださくても、
大したことしてないのにハットを被ってるだけで『オシャレだねー』って言われる(笑)。
理由は恐らく『分かりやすいから』(笑)。大半の奴はオシャレを分かっていない。
だから分かりやすいとこでしか感知出来ない。だから節約してオシャレしたいのなら
手っ取り早くハットを被ることだと思う。
152ノーブランドさん:2012/01/15(日) 14:07:06.35 0
・・・(笑)
153ノーブランドさん:2012/01/15(日) 14:13:08.56 O
いまでもブランドの顧客は大金持ちだよ

支えてるのは一般人かもしれんが
154ノーブランドさん:2012/01/15(日) 14:24:22.47 0
>>151
そんな君にはワコマリアがおすすめ!
155ノーブランドさん:2012/01/15(日) 14:42:57.00 O
『オシャレだねー(笑)』
156ノーブランドさん:2012/01/15(日) 14:46:03.01 0
>>151
ハットを被るってのは周りからしたら
この人お洒落だと思われたいんだろうなー
と思うわけだから褒める
お前のハットはお洒落に見せる物じゃなくてお洒落だと思われたい物
周りが気を遣ってる事に気づけ
157ノーブランドさん:2012/01/15(日) 14:46:37.93 0
モデルの名前知っててドヤ顔する>>150


wwwwwwwww
158ノーブランドさん:2012/01/15(日) 14:52:05.06 0
>>157
モデルの名前も知らない奴のレス


wwwwwwwwwwwwwwwww
159ノーブランドさん:2012/01/15(日) 14:57:48.21 0
ジョージバーネットでドヤ顔はねーわw
結局自分こそがハイブラ信仰してるんじゃねーかwB級モデルの名前でwww
160ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:00:40.34 0
>>158
右からよろしくモデルオタ君www

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0dvBBQw.jpg

145 名前:ノーブランドさん :2012/01/12(木) 23:57:29.50 0
ユニクロが様になる体型ってモデルとはほど遠いけどなwww

147 名前:ノーブランドさん [sage] :2012/01/15(日) 13:48:16.09 0
>>145
いや、ユニクロのモデル見てみろよw

150 名前:ノーブランドさん :2012/01/15(日) 13:57:34.44 0
>>147
ユニクロに取り扱われた白人モデルの名前すら一人も知らないくせにモデルとか言ってんじゃねぇよ
ジョージバーネットすら知らないんだろ?

>>150はアスペだろ(笑)
161ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:04:00.52 0
>>159
ジレンマが痛々しいよなw
162ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:09:55.16 0
ジョシュ・バーネットなら知ってる
163ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:22:30.08 0
>>156
ま、気をつかってようが使ってなかろうが言ってもらえるだけマシだね。
オシャレってそういうもんだろ?せっかくオシャレしてるのに周りから一言もないとか
悲しいだろ?その一言があるだけでいい気分でいられるんだから。オマエはそういうのが
ないからここでそんなひがんだことを言ってるんじゃないのか?違うか?
164ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:25:58.13 0
>>163
いや普通にあるけど
俺はお洒落だねと言われるより変わった格好だねと言われる方が嬉しいから
面白みは無い
165ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:27:28.11 0
服を定価で買うことの馬鹿らしさ
166ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:31:30.07 0
二万とか三万とかするTシャツって客を馬鹿にしてるよね
167ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:32:58.57 0
2、3万するTシャツはアウトレットで7割引きくらいで買うのがいい
168ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:35:58.05 0
Tシャツ1万以上はさすがにボリすぎだよな
169ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:38:34.25 0
インナーとかそれこそファストブランドでいい
170ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:45:43.00 0
肌着は専門のメーカーで良いもの使った方が気持ちいい
171ノーブランドさん:2012/01/15(日) 15:50:51.56 0
>>164
なるほど。価値観の違いだな。
172ノーブランドさん:2012/01/15(日) 16:36:41.33 0
>>168
貧乏人乙
173ノーブランドさん:2012/01/15(日) 17:53:43.07 0
いかに早く正しいサイズ感を身につけるか、いかに早く個人輸入に行き着くか

やろ。今日日国内で買ってる奴はアホ。でもそのアホが日本に金落としてくれるから感謝せなあかんな

わいも関税払ってるから日本に金落としてるでw微々たるもんやけどな。だから堪忍なwww乞食でもなんとでも言えや。お前ら代理店の手のひらの上で踊っとるピエロやで。目ぇ覚ましや!!!!!ガハハ

円高やで!!!!今なんや!!!
174ノーブランドさん:2012/01/15(日) 18:01:26.47 0
>>173
やっぱ関西弁ってアホに聞こえるよね かわいそう
175ノーブランドさん:2012/01/15(日) 18:29:26.75 0
自演乙
176ノーブランドさん:2012/01/16(月) 07:03:33.38 0
>>173
関西弁はアレだが,内容については同意。
海外サイトで購入したら,送料込みでも国内価格の半額かそれ以下だからね。
日本の代理店はボリ過ぎ。
サイズについても,メーカー間の差は殆どないようなので,
自分のサイズを知ってしまえば,躊躇なく注文できる。
177ノーブランドさん:2012/01/16(月) 15:33:47.77 i
リチウムスレより横流し厨
455 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/25(金) 19:36:33.11 0
セレショの友達にピーコを半額で流してもらった俺は勝ち組w
先日は寒かったのですでに今年1回着たしね

650 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 16:54:56.90 0
横流ししてくれるコネクションすらない友人少ない貧乏コミュ症の妬みお疲れw

定価?なにそれおいしいのw(^-^)?
毎期、半額以下で譲渡してもらってますがなにかwwwwwwww嫉妬で顔真っ赤だぞ(爆笑)

651 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 16:57:09.72 0
あくまで譲渡だからセ〜フwwwww

セール?コミュ障害の貧乏人が集まるお祭りだろwぷ

688 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/27(日) 15:39:50.26 0
情強はショップ店員に横流しで半額以下で入手だろw
売れ筋完売アイテムも横流し転売で実質タダで買えまーすwww

つーか、むしろプラスという(*´艸`)ぷ
んで稼いだ金でまた服買うから毎月2万で10万以上買ってますおっお^q^

ま、店員とのコネクションすら持てない友達0のコミュ障ぼっちには無理だと思うけどf(´・∀・`)やれやれ

695 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/27(日) 21:28:43.61 0
>>694
定価で買うの(´・∀・`)?
ねぇ、定価で買うの(´・∀・`)?
178ノーブランドさん:2012/01/17(火) 02:54:00.46 0
wwwwwwwwwwwwwww
179ノーブランドさん:2012/01/17(火) 04:13:43.38 O
アウター以外はファストファッションとかの安物で十分、
アウターと靴だけ金かけろ
そのアウターも一通り揃えたら数年は買わなくていい
180ノーブランドさん:2012/01/17(火) 07:08:45.86 O
>>172 そういうのを買う奴ほど貧乏人なんだよ
しまり屋じゃなければ金は貯まらない
金持ちほど服はユニクロで済ませてる
181ノーブランドさん:2012/01/17(火) 07:09:28.85 O
正論だな
靴さえまともなら全ては無問題
182ノーブランドさん:2012/01/17(火) 08:29:37.63 O
と思ってるのは自分だけw
183ノーブランドさん:2012/01/17(火) 11:11:27.60 0
☆ジーンズメイト最強☆
184ノーブランドさん:2012/01/17(火) 11:49:06.61 0
>>183
うわ・・・
185ノーブランドさん:2012/01/17(火) 11:50:13.87 0
本当の金持ち(もちろん給料取りなんかではない)を何人か見たことあるけど、やっぱり着るものに金かけてる人はいなかったな。
普通にユニクロとか着てる。
でもそれなりの場に出る機会も多いから、よそ行きは高価なものだったよ。
逆に庶民ほど、普段着に金かけてるような。
精々服買いに行く時しか見せる機会もないのに。
でもそれで楽しいんだから、良いとも思う。金持ちと比べても意味ないだろ。
186ノーブランドさん:2012/01/17(火) 12:20:44.94 O
服を買いにいくために服を買う
187ノーブランドさん:2012/01/17(火) 12:33:25.48 0
>>185
金持ちを見た所でお前が貧乏な事に変わりはありませんでしたオシマイ
188ノーブランドさん:2012/01/17(火) 12:54:32.34 0
金持ちかどうかというより服が好きかどうかという問題じゃないの。
服好きの金持ちもいるだろ。
189ノーブランドさん:2012/01/17(火) 13:07:23.80 0
他に金をかけている分野もあるだろうね。
190ノーブランドさん:2012/01/17(火) 13:42:38.26 O
ダウンタウンの松ちゃんはヘインズの白Tシャツをパックで買って
それを延々と着回してるだけ。
寒くなればジャケットを羽織るだけ。
金持ちってそんなもん
191ノーブランドさん:2012/01/17(火) 14:27:48.51 0
養分がいなけりゃ金が回らないんだしいいんじゃねそれで
でも金持ちがもっと金使ってくれないと困るけど
192ノーブランドさん:2012/01/17(火) 15:33:55.37 i
安物チャイナ HOMMEまとめ

425 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/29(火) 18:15:49.91 0
ユニクロとハイブラの原価は高くても平均2万の差。ハイブラ気取るにはそれなりの店舗、社員、広告が必須であり高額な価格のほとんどはそれに消える。これマメな(笑)※レザーは除外

426 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/29(火) 18:19:56.81 0
かと言ってハイブラが大量生産したら儲かるか?否。ハイブラには品が求められ売れ残りなどはブランド業界では恥とされてる。一流ブランドは売れ残り商品の全て自社で処分してブランドのネームを保っています。

427 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/29(火) 18:27:27.79 0
ハイブラが高いのはブランドのネームバリューで買ってくれる顧客をカモるため。安売りしてそういう層が買わなくなるとそのブランドは寂れるので安売りは厳禁。本当の金持ちが服を安物着てる秘密はそういうカラクリを知ってるから。
以上、元一流ブランド企業の社員のネタバレでしたw

※リチウムの原価はユニクロと同じです
193ノーブランドさん:2012/01/17(火) 22:27:06.75 0
リチウムに限らない
194ノーブランドさん:2012/01/19(木) 01:10:03.38 0
>>188
いるね
長者番付があった頃に毎回ランクインしてた親の仕事仲間は、
普通にオンもオフも普通に高い服着てたけどなぁ
195ノーブランドさん:2012/01/19(木) 01:21:02.29 0
土地持ちで金持ちの友達いるけど、ニットとジーンズみたいなシンプルなスタイルだけど、すげぇいいやつ着てるぞ
服に興味ないやつがみたら、へたしたらユニクロとか思いそうなかんじ
196ノーブランドさん:2012/01/19(木) 20:54:40.27 O
ブサデブじゃ意味ないけどな
197ノーブランドさん:2012/01/19(木) 21:01:15.69 0
一代親子程度の成金は親子ともに高いので
しっかり着飾ってるやつが多い。
代々金持ちのやつは服に無頓着なやつが多め。
でも普通にいいもの着てる。
服に関心がないのでださいだけ。
198ノーブランドさん:2012/01/19(木) 21:02:41.93 0
199ノーブランドさん:2012/01/19(木) 21:07:33.40 0
>>198
は他人のスナップ写真を中傷目的で転載し続けるネットストーカーです。
(写真を晒され続けている人物は犯人ではありません。 自身のブログから画像を盗用され、
ネットストーカーから中傷目的で無断掲載され続けている被害者です。 )
ヨウジスレのコピペキチガイ、ブラックコムデギャルソンスレの渋谷パルコ店員強姦予告事件
の犯人と同一人物である可能性が指摘されていますので、犯行を見つけ次第、通報願います。
(ウィルスに感染する危険性も指摘されていますのでリンク先は踏まずに通報して下さい。)

ネットストーカー(殿ストーカー・コピペキチガイ)の推定人物像

年齢    40代後半から50代
性別    男性
職業    都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系  交代制
役職    店長クラス
休日    隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日または早番の可能性有)
終業時間  午後8:30
使用PC  アップル製品
服装    男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
趣味    ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソン、アンダーカバーの古着探し

ストーカーが最も恐れているのは通報→警察沙汰です。
荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるに戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
200ノーブランドさん:2012/01/20(金) 04:23:07.68 0
201ノーブランドさん:2012/01/20(金) 04:46:55.37 0
>>200
は他人のスナップ写真を中傷目的で転載し続けるネットストーカーです。
(写真を晒され続けている人物は犯人ではありません。 自身のブログから画像を盗用され、
ネットストーカーから中傷目的で無断掲載され続けている被害者です。 )
ヨウジスレのコピペキチガイ、ブラックコムデギャルソンスレの渋谷パルコ店員強姦予告事件
の犯人と同一人物である可能性が指摘されていますので、犯行を見つけ次第、通報願います。
(ウィルスに感染する危険性も指摘されていますのでリンク先は踏まずに通報して下さい。)

ネットストーカー(殿ストーカー・コピペキチガイ)の推定人物像

年齢    40代後半から50代
性別    男性
職業    都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系  交代制
役職    店長クラス
休日    隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日または早番の可能性有)
終業時間  午後8:30
使用PC  アップル製品
服装    男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
趣味    ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソン、アンダーカバーの古着探し

ストーカーが最も恐れているのは通報→警察沙汰です。
荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるに戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
202ノーブランドさん:2012/01/22(日) 22:41:40.35 0
ワロタ
203ノーブランドさん:2012/01/22(日) 22:49:26.57 Q
救いは無いんですか?
204ノーブランドさん:2012/01/22(日) 23:55:41.00 0
この記事どう?
http://ytttt.web.fc2.com/
205ノーブランドさん:2012/01/23(月) 11:49:10.80 0
ワロタ
206ノーブランドさん:2012/01/23(月) 12:09:18.52 0
スレ違いな書き込み多いねカス
207ノーブランドさん:2012/01/23(月) 17:24:15.58 0
フルギヤオラオラアバレロオラオラ
208ノーブランドさん:2012/01/23(月) 17:32:43.68 0
>>35
お前の「イイ」の基準は「美味しさ」が絶対なんだ?
頭悪すぎ。
209ノーブランドさん:2012/01/23(月) 17:35:34.33 0
210ノーブランドさん:2012/01/23(月) 18:07:36.75 0
ワロタ
211ノーブランドさん:2012/01/23(月) 18:16:53.37 0
モットアバレロオラオラグズグズシテンナオラオラ
212ノーブランドさん:2012/01/23(月) 19:42:18.77 0
>>209は他人のスナップ写真を中傷目的で転載し続けるネットストーカーです。
(写真を晒され続けている人物は犯人ではありません。 自身のブログから画像を盗用され、
ネットストーカーから中傷目的で無断掲載され続けている被害者です。 )
ヨウジスレのコピペキチガイ、ブラックコムデギャルソンスレの渋谷パルコ店員強姦予告事件
の犯人と同一人物である可能性が指摘されていますので、犯行を見つけ次第、通報願います。
(ウィルスに感染する危険性も指摘されていますのでリンク先は踏まずに通報して下さい。)

ネットストーカー(殿ストーカー・コピペキチガイ)の推定人物像

年齢    40代後半から50代
性別    男性
職業    都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系  交代制
役職    店長クラス
休日    隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日または早番の可能性有)
終業時間  午後8:30
使用PC  アップル製品
服装    男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
趣味    ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソン、アンダーカバーの古着探し

ストーカーが最も恐れているのは通報→警察沙汰です。
荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるに戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
213ノーブランドさん:2012/01/23(月) 21:01:12.07 0
>>208
ワラタ
ここまで頭悪い書き込みは久々に見た
214ノーブランドさん:2012/01/26(木) 19:31:23.27 0
w
215ノーブランドさん:2012/01/26(木) 19:47:47.87 O
ペッチャパイ〜
216ノーブランドさん:2012/01/30(月) 16:55:25.70 0
目を覚ませ
217ノーブランドさん:2012/01/30(月) 17:05:36.17 0
男なら
218ノーブランドさん:2012/01/30(月) 17:24:53.84 0
中学三年でコレ
アウトかな…?


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2577405.jpg
219ノーブランドさん:2012/01/30(月) 18:25:00.78 0
昭和の田舎のヤンキーだな
220ノーブランドさん:2012/01/30(月) 19:38:41.55 0
>>218
かあちゃんの買ってきた服っぽくていいんじゃない
221218:2012/01/30(月) 20:57:46.35 0
脱中二病をしたいから
ドンドンアップして行くんで
どんどんコメくださいw

とりま携帯の待ち受け画面から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578152.jpg
222ノーブランドさん:2012/01/30(月) 21:27:36.73 0
>>218
しまむらくんって感じだな
223ノーブランドさん:2012/01/30(月) 22:20:04.25 0
中3なんだから中2でいいじゃん。
とりあえず、田舎くせぇかな。
224ノーブランドさん:2012/01/30(月) 22:39:51.77 0
中3とかだと体を作ることを考えた方がいいだろう
服は自分の好きな系統見つける事だな
225218:2012/01/30(月) 23:05:59.46 0
よく着てた服
(今も変わりに着る服がないときは着ています)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578835.jpg

ちょっとあるものでオシャレを自分なりに頑張ってみた
冬ものはほとんどがコテコテしているので
秋とか春っぽくなってしまったのは気にしないでください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578851.jpg


番外編
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578825.jpg
226ノーブランドさん:2012/01/31(火) 02:33:09.69 0
もれなくダサいよ
227218:2012/01/31(火) 17:10:42.71 0
ダサいとか言うのは構いませんが
具体的に言ってください
抽象的に言われても何を名をしたらいいかが
わからんのんですよ

あと もしよろしければ
あなたが思うオシャレなかっこうをupしてください
228ノーブランドさん:2012/01/31(火) 17:13:33.61 0
>>227
ダサい理由は、
変に派手
安っぽく派手
229ノーブランドさん:2012/01/31(火) 17:24:05.94 0
目を覚ますというのは
@ファッションに気を使う事に目を覚ます
Aやたら高い服を買うことに意味はない事に目を覚ます
2つの意味がなりたつ
230ノーブランドさん:2012/01/31(火) 18:05:33.42 O
気をつかいすぎることだな
服のために働いてるとか服が生活の中心になってる人はろくな奴いないからな
231ノーブランドさん:2012/01/31(火) 19:05:54.48 O
それって服に限らない話だよね
232ノーブランドさん:2012/01/31(火) 19:07:41.75 0
こんなのを着たらいいよっていうものを着るより、
自分でいいと思うものを着て何度も失敗して学んだ方がいいんじゃね?
233ノーブランドさん:2012/01/31(火) 19:29:47.26 0
その通りでございます。
234ノーブランドさん:2012/01/31(火) 19:32:31.17 0
とりあえず
ピンクと紫はやめろ
ジャージはやめろ
よれよれの服はやめろ
あんたが堅苦しくて地味に思えるくらいで丁度いい
235218:2012/01/31(火) 19:49:14.94 0
地味ってこんなのしかない…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2581897.jpg
236ノーブランドさん:2012/01/31(火) 20:03:42.25 0
237ノーブランドさん:2012/02/01(水) 01:26:57.47 0
>>236は他人のスナップ写真を中傷目的で転載し続けるネットストーカーです。
(写真を晒され続けている人物は犯人ではありません。 自身のブログから画像を盗用され、
ネットストーカーから中傷目的で無断掲載され続けている被害者です。
ヨウジスレのコピペキチガイ、ブラックコムデギャルソンスレの渋谷パルコ店員強姦予告事件
の犯人と同一人物である可能性が指摘されていますので、犯行を見つけ次第、通報願います。
(ウィルスに感染する危険性も指摘されていますのでリンク先は踏まずに通報して下さい。)

ネットストーカー(殿ストーカー・コピペキチガイ)の推定人物像

年齢    40代後半から50代
性別    男性
職業    都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系  交代制
役職    店長クラス
休日    隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日または早番の可能性有)
終業時間  午後8:30
使用PC  アップル製品
服装    男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
趣味    ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソン、アンダーカバーの古着探し

ストーカーが最も恐れているのは通報→警察沙汰です。
荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるに戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
238ノーブランドさん:2012/02/01(水) 01:34:23.11 0
>>218
ダサいデザインの服買うんだったら
無地のユニクロでサイズ合った物着た方がお洒落に見えるよ

しまむらやジーンズメイトで売ってそうな物はダサいよ
239ノーブランドさん:2012/02/01(水) 03:32:20.34 0
齢35にしてファッションに目覚めました

http://i.imgur.com/NJsL2.jpg
http://i.imgur.com/Z5hEe.jpg
http://i.imgur.com/3gxsb.jpeg
240218:2012/02/01(水) 16:52:20.29 0
D&Gのパーカーを発掘したんだけど
使える?
241ノーブランドさん:2012/02/01(水) 17:36:08.53 0
>>240
何処に埋ってたの?
家の庭?
242218:2012/02/01(水) 18:16:00.42 0
普段は開けないクローゼット
made in Italy だったから本物
243ノーブランドさん:2012/02/01(水) 21:04:09.65 0
D&Gのパーカーだから使えるというものでもない
合わせ方による
244ノーブランドさん:2012/02/02(木) 01:38:04.55 0
>>239
は他人のスナップ写真を中傷目的で転載し続けるネットストーカーです。
(写真を晒され続けている人物は犯人ではありません。 自身のブログから画像を盗用され、
ネットストーカーから中傷目的で無断掲載され続けている被害者です。
ヨウジスレのコピペキチガイ、ブラックコムデギャルソンスレの渋谷パルコ店員強姦予告事件
の犯人と同一人物である可能性が指摘されていますので、犯行を見つけ次第、通報願います。
(ウィルスに感染する危険性も指摘されていますのでリンク先は踏まずに通報して下さい。)

ネットストーカー(殿ストーカー・コピペキチガイ)の推定人物像

年齢    40代後半から50代
性別    男性
職業    都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系  交代制
役職    店長クラス
休日    隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日または早番の可能性有)
終業時間  午後8:30
使用PC  アップル製品
服装    男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
趣味    ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソン、アンダーカバーの古着探し

ストーカーが最も恐れているのは通報→警察沙汰です。
荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるに戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
245ノーブランドさん:2012/02/02(木) 02:40:55.79 O

1 自分のサイズを理解する(cm単位)

2 個人輸入

3 定番商品は定価ユニクロより
セレオリのセール、ヤフオク


これで服にかかる出費を
8〜9割抑えてお洒落できる。

246ノーブランドさん:2012/02/02(木) 10:49:09.08 0
ユニクロの限定のほうが安いやろ
247ノーブランドさん:2012/02/02(木) 11:11:49.60 0
セレオリってヘタるのめちゃくちゃ早くね
数回洗ったらシャツが型崩れとか頻繁で萎える

それならユニクロシャツのがまだいいわ
248ノーブランドさん:2012/02/02(木) 14:35:25.08 0
セレオリは高級ライン以外はユニクロ以下
249ノーブランドさん:2012/02/03(金) 01:46:38.69 O
ユニクロが良すぎるんだよ
250ノーブランドさん:2012/02/03(金) 12:25:40.75 0
そんなにもろいの?

09-2ブランドでも10回は選択しても大丈夫だよ
251ノーブランドさん:2012/02/03(金) 12:34:08.86 0
09-2(笑)
252ノーブランドさん:2012/02/07(火) 18:30:52.14 0




中国ならオワタ



今はあなたは全力で落ちこむべき






253ノーブランドさん:2012/02/12(日) 15:17:45.30 0
目を覚ますというのは
@ファッションに気を使う事に目を覚ます
Aやたら高い服を買うことに意味はない事に目を覚ます
2つの意味がなりたつ

254ノーブランドさん:2012/02/12(日) 19:19:40.18 0
141 :ノーブランドさん:2012/01/12(木) 21:03:04.96 0
元モデルで身長180overだが、ファッションほど※イケメンに限るもんは無いわ
俺はいつも服は安物
ユニクロでもGAPでもなにきても様になるからファッションに金かける必要が無い

ハイブラ厨やファオタは大抵フツメン〜雰囲気

255ノーブランドさん:2012/02/13(月) 03:55:24.67 O
最初から目を覚ましてる貧乏人最強
256ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:14:19.01 0
高いモノ=いいモノと思ってしまうのってメディアの洗脳なのに…
257ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:24:14.31 0
>>256
安くていい物なんてそうそうないだろ
258ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:31:30.07 0

グッチの創業者、グッチオ・グッチはフィレンツェで、麦藁帽子の製造を行う「ガブリエロ」
という零細帽子製造会社を経営するガブリエロ・グッチの息子として生まれた。

グッチオはロンドンで一旗揚げようと決心し、蒸気船の機関助手として働きながらロンドンに辿りついた。
ロンドンでは最下級の労働者としてではあったが、最高級ホテルのサボイ・ホテルに職を得た。

グッチオはサボイ・ホテルの皿洗いから1階のウェイターに出世する。低賃金ではあったが、
王侯貴族御用達ホテルであったのでチップには不自由しなかった。また、王侯貴族の立ち居振る舞いを間近で見ることで、
持ち物や物の考え方などを学んだ。さらにグッチオが学んだことは

「原価は何も意味を持たない。むしろ商品の値段が高ければ高いほどそれを所有することの価値も高くなる」ということである。
この経験は後のブランドビジネスに大いに活かされることとなる。多くのことを学び、グッチオは1901年にフィレンツェへ帰った。

259ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:49:27.74 0
>>256
ライセンス料とかデザイン料の関係で服飾は高い物=良い物では必ずしも無いけど
安い物は間違いなく安いなりの物しかないわ
260ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:19:43.32 0
ハイブラが高いんじゃない ユニクロが良すぎるんだよ
261ノーブランドさん:2012/02/18(土) 03:15:52.92 0
量産出来るからねぇ。
262ノーブランドさん:2012/02/18(土) 14:16:38.94 0
それでおまえらは何を切っ掛けで目を覚ましたんだ?
263ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:43:38.76 0
みんなは何年で目を覚ました?
264ノーブランドさん:2012/02/19(日) 00:41:45.05 0
>>262
プロパーで買った品がアウトレットで半額で売っていた
265ノーブランドさん:2012/02/19(日) 00:50:51.66 O
顔より雰囲気
266ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:13:33.89 0
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
267ノーブランドさん:2012/02/21(火) 18:41:29.81 0
くやしいです!
268ノーブランドさん:2012/02/21(火) 19:22:20.01 0
古着屋は生まれた時から悔しく惨めな人生だからな
269ノーブランドさん:2012/02/22(水) 05:43:36.40 0
服の趣味やめてほかの趣味にいっても同じく無駄遣い。
270ノーブランドさん:2012/02/22(水) 20:06:53.59 0
有効な無駄もある
271ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:19:43.63 0
時計とかは財産的価値が高い
272ノーブランドさん:2012/02/24(金) 22:39:22.81 0
皆が目を覚ましたら、俺一人かっけーよな
273ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:31:17.13 0
時計はオシャレ
274ノーブランドさん:2012/03/12(月) 12:57:30.73 0
出来る女はまず男性の時計を見るぞ
275ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:07:16.71 O
どこで仕入れた知識だよw
276ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:07:48.05 0
よく、「ファッションは靴が大事」とか「小物で変わる」
とかいう話をするけど、普通にアウターが60%ぐらい占めると思うんだけどな。
後はズボンが20%で、アウターから見えるインナーが20%。
靴とか小物なんて、それらの後で、参考で見る程度じゃないの?
277ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:11:36.83 0
靴に興味がないような奴にオシャレな奴がいるとは思えないがな
278ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:14:38.46 0
俺は二種類(ニューバランスのスニーカーと、モンクストラップの革靴)
しかもってないけど。
っていうと、オシャレじゃないからだろとか言われそうだが。
だけど、基本的に靴ってズボンで隠れないか?ほとんど見えないんだけど。
それに目から遠いから、いくらでもごまかしが効くし
279ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:24:14.16 O
オシャレじゃないからだろ
280ノーブランドさん:2012/03/12(月) 13:55:33.79 0
どんだけ裾広いズボン履いてんだよ
281ノーブランドさん:2012/03/12(月) 18:45:22.38 0
靴が変われば全体の印象も全然変わってくると思うけどなぁ。
他のアイテムと比べて流行り廃りに乏しいから金かけろとは言われるよね。
小物に拘るのは女に対して有効な気がする。
282ノーブランドさん:2012/03/12(月) 19:00:47.98 0
女に対して有効ねえ・・
あいつらそんなのどうでもいいだろ
そのへんのオシャレ男子より野球選手のほうがいいんだろ?
283ノーブランドさん:2012/03/12(月) 19:03:21.10 0
そりゃプロ野球選手は体格良くて男らしくてお金持ってるしw
284ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:29:43.63 0
う〜む。上級者は靴とか小物の重要性を言うけど、
それって、あくまでまず上半身がしっかりオシャレで
あることが前提じゃないのかなぁ?って思うけど。
上がダサダサなのに、靴だけ上物でもしょうがないでしょ。
そもそも、靴に目がいくのは、中、上級者だからの話であって、
初心者はそもそも上着しか見ないと思うけど。
285ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:42:24.09 0
ファ板は上級者が多いから
286ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:44:08.66 0
自称な
287ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:30:54.26 0
自分の感性に合った服であれば、それが正解
服にステータスを求めるのであれば、それも正解
288ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:39:07.76 O
パンツの丈とシルエットが重要だろ…
289ノーブランドさん:2012/03/12(月) 21:56:24.00 0
自慢だけど服装に興味ない人からも服装褒められるよ俺
290ノーブランドさん:2012/03/13(火) 10:15:10.77 0
>>282
女にとって小物の方が分かりやすいってことだよ。
「あ、いい財布持ってる。よく見ると靴も綺麗だし服のサイズも合ってるしこの人お洒落かも」
てな具合じゃないか。
291ノーブランドさん:2012/03/13(火) 12:16:34.27 O
まぁ女はなんにもわかってないからな
292ノーブランドさん:2012/03/13(火) 16:31:56.88 0
雰囲気でしか見ないだろ
小物とかいくら高いもん持ってても、顔がブサイクだったらどうにもならん
293ノーブランドさん:2012/03/13(火) 17:38:42.58 0
まぁ魅力は掛け算だからな。
顔に限らず大きな欠点があったら他で頑張っても0点なのはどうしようもない。
294ノーブランドさん:2012/03/15(木) 20:19:23.18 0
あえてダメージ加工してある服を「虫食ってるよ!」と言ったバカ女がいた
295ノーブランドさん:2012/03/18(日) 13:12:09.08 0
リンゴォスレかと思った
296ノーブランドさん:2012/03/27(火) 08:51:53.80 0
>>294
俺のクラッシュジーンズはばあちゃんに縫われた。
297ノーブランドさん:2012/03/27(火) 09:05:57.93 0
>>276
全体のファッションを考えていくとき
足元から構築していくからだよ

厳密には靴とボトムのあわせを考えて、それに合わせてトップスのバランス考えていく
この意味わからないならなにいっても無駄

他人から見て占める割合が高いから重要って考えは浅い
木を見るなら幹より根っこの重要性に気づかないと
298ノーブランドさん:2012/03/27(火) 09:08:44.66 0
297△
299ノーブランドさん:2012/03/27(火) 09:29:42.21 0
いつもいつもじゃないけど、その日の服装を靴から決めることは多いな。
たいてい雨の日は真っ先に靴が決まる。
で、靴にあったパンツ、それにあったトップスとなる。
とここまで書いてTPOを一番に考えてることに気付いた。
300ノーブランドさん:2012/03/27(火) 15:55:06.01 0
>>287
こういう書き方が和製英語と英語の意味の乖離を生んでいくんだろうな
ステータスじゃ無い、ステータスシンボルだ
301ノーブランドさん:2012/03/27(火) 16:53:14.70 0
晴れの日は全部エルメス、雨の日は全部バーバリー、
とここまで書いてTPOを一番に考えてることに気付いた。
302ノーブランドさん:2012/03/27(火) 18:32:01.05 0
先までチョコが入ってるやつ?
303ノーブランドさん:2012/03/27(火) 18:49:32.02 0
>>294
>>296
感性が低いと言わざるを得ないな。ダメージ加工が分かってきたのっていつ頃から
だろうね?
304ノーブランドさん:2012/04/13(金) 14:39:17.55 0
有楽町阪急ガラガラw
305ノーブランドさん:2012/04/13(金) 18:09:37.33 0
昨日嵐の番組で全面協力してたのにな
306ノーブランドさん:2012/04/13(金) 18:26:24.20 0
>>299
自画自賛したいならブログに書いてろよナルシスト
307ノーブランドさん:2012/04/13(金) 19:29:22.89 0
いい加減目覚めなさい
308ノーブランドさん:2012/04/13(金) 21:51:41.29 0
見栄とかほんと馬鹿だよな。
ほんとの金持ちほどけちなのにな。

資産50億あるけど、生活保護が7割入居してる激安アパートにすみ、平カードつかい、移動は自転車、
結婚は経費の無駄と判断し50代独身の知り合いいるが
趣味は、読者。
知識もすごい。
こういう人は尊敬できるよね。

逆に貯金ないやつが、高級マンションにすみ、外車のり、プラチナカードとか自慢するんだよな。
馬鹿だからしゃべりたくもない

309ノーブランドさん:2012/04/13(金) 22:00:08.70 0
もうファッションに興味ないなら俺にくれよと思う
310ノーブランドさん:2012/04/14(土) 00:56:56.28 0
富裕層が一番多いのは東京西部で有楽町は遠いから
新宿伊勢丹の方がはるかに便利
311ノーブランドさん:2012/04/14(土) 12:02:41.89 0
ハイブラまで一周した人ほどユニクロに落ち着く
312ノーブランドさん:2012/04/14(土) 12:16:49.17 O
>>276
俺も靴だけこだわってるつもりの人は苦手。だいたいロクな靴履いてないが。
靴よりアウターよろしく。
313ノーブランドさん:2012/04/14(土) 12:19:12.01 0
結構正解に近いと思う
314ノーブランドさん:2012/04/14(土) 14:49:18.49 O
アウターとバッグに目がいく
315ノーブランドさん:2012/04/14(土) 18:57:38.85 0
車移動で手ぶらが最強だろ
316ノーブランドさん:2012/04/15(日) 08:15:04.36 i
靴はオマケと思ってたころが私にもありました。
317ノーブランドさん:2012/04/15(日) 11:24:25.40 0
オマ毛
318ノーブランドさん:2012/04/15(日) 12:20:14.90 i
発言価値ゼロの発言ができるところがここ
319ノーブランドさん:2012/04/15(日) 12:32:12.57 0
なんでハイブラからユニクロになるの?
320ノーブランドさん:2012/04/15(日) 22:24:30.91 0
なりません
321ノーブランドさん:2012/04/16(月) 13:12:54.51 0
ユニクロよりは高くていいから品揃え豊富でユニクロより品質がいいところないの?
322ノーブランドさん:2012/04/16(月) 19:28:27.85 0
ギャップというと叩かれるからバナリパだ
323ノーブランドさん:2012/04/18(水) 14:38:27.73 0
俺の周りの連中はバルマン,ディオールを買いまくってた奴が家庭を持ったらユニクロに落ち着いてたよ。
324ノーブランドさん:2012/04/18(水) 16:51:41.77 0
>>323
理由は聴かなかったのか?
325ノーブランドさん:2012/04/19(木) 04:25:58.35 i
>>324
単純におしゃれを見せる相手がいなくなったのと、おしゃれをする理由がなくなったからじゃないかな?
326ノーブランドさん:2012/04/19(木) 13:37:48.09 0
極端すぎて変だろ
327ノーブランドさん:2012/04/19(木) 14:10:51.54 0
家庭を持つからおしゃれに使えるお金も無くなるし、アホらしくなるんじゃね?なんで俺しゃれおつ決めちゃってんだー?って
328ノーブランドさん:2012/04/19(木) 16:22:52.41 O
>>276
見せる為のモノではないのだよ。
ファッションは生き方なんだよ。
地球とおまえのバリゲードが靴なんや!
329ノーブランドさん:2012/04/19(木) 16:40:58.76 O
>>308
嘘か本当か知らんが、そいつ最悪だな。タンス貯金とは額がかけ離れてるけど
金持ちはどんどん金使って経済活性化しろよ。ため込むだけで消費しない金持ちは価値が無い
330ノーブランドさん:2012/04/21(土) 15:18:34.58 0
こんなのを着たらいいよっていうものを着るより、
自分でいいと思うものを着て何度も失敗して学んだ方がいいんじゃね?
http://stat.ameba.jp/user_images/20101013/18/mercury-nihei/b0/70/j/o0768102410799215573.jpg
331ノーブランドさん:2012/04/27(金) 20:48:18.33 0
お前の父ちゃんがダサい格好をしてるのは
お前が生まれたからだ尊敬しろ

って趣旨の演説をしたのがビルゲイツ、いやジョブズだったか
332ノーブランドさん:2012/04/28(土) 16:39:02.80 0
ハイブラからユニクロなんて言ってる人は元々服が好きなわけじゃなくて
安い見栄や周囲への同調しか頭に無い人間なんでしょ
333ノーブランドさん:2012/05/02(水) 17:24:59.86 0
橋本って誰?
334ノーブランドさん:2012/05/02(水) 17:28:49.59 0
>>1
正解
335ノーブランドさん:2012/05/02(水) 21:12:48.33 0
>>332
安い服屋も楽しいよ。
336ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:33:08.82 0
最近、必要にせまられ、節約して服買わなくなった。そしたら、すでに持ってる服で十分楽しめることが分かった。これも目覚め?
337ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:47:56.55 0
結婚でもしたのか?
338ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:36:07.09 0
まじめに投資に失敗した。服買わないぐらいじゃカバーできないくらい。
339ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:04:27.08 0
服買い始めるとあれもこれもと欲しくなるからな
買わなくすることは目覚めるきっかけかもな
340ノーブランドさん:2012/05/26(土) 20:08:34.33 i
流行り廃りのないシンプルで良質な服を
必要最低限の数だけ持ってればいいよ
平日はスーツだし、外出するのは週一回だしな
各シーズン2パターンくらいの組み合わせを持ってれば充分
341ノーブランドさん:2012/06/18(月) 22:25:12.66 0
ユニクロ最強
342ノーブランドさん:2012/06/18(月) 23:05:39.33 0
>>340
2パターンは少なすぎる。長期連休の時どうするよ?
343ノーブランドさん:2012/06/18(月) 23:08:35.64 0
スタイルは重要だぜ〜
ワイルドだろ〜

AV女優

体型ww
http://1a98992c4f419a683a6baa9b13c9133f.gazou.me/large.jpg




白人ちゃん
http://574c27d441913ebbe58802aff9645adf.gazou.me/large.jpg
344ノーブランドさん:2012/06/18(月) 23:28:19.45 0
ちょっw bossが晒されてる件についてw
345ノーブランドさん:2012/06/19(火) 01:24:53.44 O
http://imepic.jp/20120606/423640
私のファッション評価お願いいたします。
346ノーブランドさん:2012/06/27(水) 22:15:52.12 0
>>345
ほぼ顔しか写ってないから何とも言えない
でも、可愛いね。
347ノーブランドさん:2012/06/28(木) 00:48:54.59 0
>>343
俺はむしろこの短足体型に興奮する!!
日本人女性最高だおー♪
348ノーブランドさん:2012/07/26(木) 12:37:56.40 0
w
349ノーブランドさん:2012/07/30(月) 21:40:12.88 0
【サッカー/U-23】五輪 日本、モロッコに1−0勝利で準々決勝進出! またも生きた永井のスピード、権田と守備陣が守り切る★13
1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/07/30(月) 17:04:36.72 ID:???0
2012 ロンドン五輪 男子サッカー グループステージ 第2戦

◆ D組
 日本 1−0 モロッコ  [ニューカッスル]
1-0 永井謙佑(後39分)

◆ U-23日本  関塚隆監督
GK 1 権田修一(FC東京)
DF 2 徳永悠平(FC東京)
   5 吉田麻也(VVV/オランダ)(Cap)
   12 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
   13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪)
   7 大津祐樹(メンヘングラードバッハ/ドイツ) → 15 齋藤学(横浜F・マリノス)(後33分)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343635476/
350ノーブランドさん:2012/08/11(土) 08:23:21.98 0
定点観測とかギャグかよ
一般化したプロデューサー掛けwwwwwwwwwwww
ズームアップアイテムにチョンくさいカリアゲヘアwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.web-across.com/observe/cnsa9a000008dsh7.html
ttp://www.web-across.com/observe/cnsa9a0000099fu7.html#harajuku_top

作られた流行→消費のサイクルからいつ抜け出せるかだぜ
351ノーブランドさん:2012/08/12(日) 00:20:38.03 0
安い服屋でもがんばって探せばそれなりに見つかるとは思うけど、めんどくさい
352ノーブランドさん:2012/08/28(火) 12:48:40.99 0
230 :ノーブランドさん:2011/10/01(土) 16:55:18.44 0
30歳で彼女なし。
就職してから年間数十万単位で服に金をつぎ込んできたけど、
最近周りを見ていて、服装よりも結婚して家庭を築いていたり、
仕事ができたりする奴のほうが、はるかにカッコいいと思うようになってきた。
この歳にもなれば、ブサイクで特にカッコいいわけでもない奴ですら普通に結婚してたりするよな…
この間、仲間内でたまたま服の話題になり「一万もする服着ないよ〜」と話していて、
2、3万はするシャツ着てる俺って一体…と思ってしまったよ。




231 :ノーブランドさん:2011/10/01(土) 17:19:42.74 0
その通りだと思うよ

353ノーブランドさん:2012/08/28(火) 12:50:25.46 0
33 :ノーブランドさん:2012/08/06(月) 11:23:19.60 0
服だけ着飾ってるうちは初級。

年収400万以下の貧乏、低学歴、田舎者、在日、チビ、デブ、ハゲ、ブサ、ホモ、孤独、童貞、彼女無し、ニート、引きこもり等のライフスタイルや存在が全くお洒落じゃない奴に
ファッションを語る資格はない

354ノーブランドさん:2012/08/28(火) 12:58:25.52 0
ボッタクリにいつ気が付くかだよ
賢い人は高校生くらいで気づいているが

ファッション以前にまずは体型と髪型、顔が重要

アウター以外はファストファッションとかの安物で十分、
アウターと靴、鞄、時計アクセだけできれば金かけろ
そのアウターも一通り揃えたら数年は買わなくていい
355ノーブランドさん:2012/08/28(火) 13:05:22.68 O
ぼったくりなのにアウターやらはお金かけなきゃいけないのか…
356ノーブランドさん:2012/08/28(火) 13:08:47.26 0
>>354
賢い人はずーっとマザーズチョイスでファッションになんてカブレないんだよ
それを島国根性であいつはダサいと揶揄するのが厨坊やファ板のカス
357ノーブランドさん:2012/08/28(火) 13:13:17.43 O
休日なのに予備校に制服で来る奴いたな
358ノーブランドさん:2012/08/28(火) 13:20:24.41 0
そいつメチャ賢い
親の育て方がいい
359ノーブランドさん:2012/08/28(火) 13:26:01.48 O
いやダサいだろw
360ノーブランドさん:2012/08/28(火) 20:02:41.05 0
お前の主観なんて世の中に何の影響ももたらさないってことだ
361ノーブランドさん:2012/08/29(水) 18:04:15.64 0
46 :ノーブランドさん:2012/01/08(日) 12:58:27.55 0
原価とか考えたらボッタもいいとこ。
生活にはユニで十分。
他人から見たら高価すぎる衣服なんてモテどころかバカ。


40 :ノーブランドさん:2012/01/08(日) 02:05:43.05 O
男のファッションなんて、一度一通り揃えたら何年も買わなくていい類のものじゃん

毎シーズン同じような服買ってるのはバカ

ハイブラとか質はいいがそれでもボッタすぎ、かといって安いユニ黒はデザインがつまらないしお洒落でない
なんだかんだと
結局中間の丸井系あたりに落ち着けばよいのです
一般的にはあれで充分

73 :ノーブランドさん:2012/01/09(月) 00:52:18.82 O
メンエグに載ってるくらいのレベルの服で十分カッコいい
シルエットはちゃんとこだわってるし、流行りも押さえてある

メンエグ誌面のモデルは変な髪型でチャラチャラしてるからカッコ悪く見えるが、指で首から上を隠せばカッコよくなる
つまり普通の髪型でメンエグのファッションすればいい

133 :ノーブランドさん:2012/01/12(木) 14:41:39.96 O
オレは一年くらい腕時計しか買ってないな
服なんて一度一通り揃えたら、何年も買わなくていいだろ
女と違って男の服は定番ばっかだし、細身シルエットはもう定番化してるし、毎年出る服はデザインが殆ど変わらんどころか変なデザイン加えて劣化してたりするし
これなら、ボロボロやヨレヨレになった時に買い換えでいい
362ノーブランドさん:2012/08/29(水) 18:10:17.02 0
目を覚ますというのは
@ファッションに気を使う事に目を覚ます
Aやたら高い服を買うことに意味はない事に目を覚ます
B家から出ない奴が高い服を買うことに意味はない事に目を覚ます
Cブサイクのお洒落は意味がないことに目を覚ます
あとは?

363437:2012/08/29(水) 21:56:46.22 0
>>361
こいつら何でファ板に居るんだろう
364ノーブランドさん:2012/09/10(月) 14:26:38.08 0
>>353

461 :毛無しさん:2012/09/09(日) 15:48:21.92 ID:jRtNcZSy
チビ、デブ、ハゲ、ブサイク、バカ、インポ、、喫煙、早漏、短小、包茎、口臭、体臭、水虫、毛深い、
無職、童貞、孤独、コミュ障、ワキガ、多汗症、アトピー、一重、出っ歯、中卒、顔デカ、短足、
髭濃すぎ、運動音痴、、風呂嫌い、オタク、35歳以上で独身、貯金無し、屁が出すぎ、虫歯多数、歯が黒かったり黄ばんでいる、短気、無口、インキン、細目、アゴ長、エラ張り、豚鼻、ボロ家のうち10個以上で存在価値無し

365ノーブランドさん:2012/09/10(月) 19:21:27.55 0
包茎と屁が出すぎだけ当てはまった

さすがだな俺
366ノーブランドさん:2012/09/10(月) 22:36:32.46 0
>>1
七部袖とかわざわざ買ってる馬鹿とか、永遠に目を覚まさない奴もいる
367ノーブランドさん:2012/09/12(水) 22:49:05.09 0
>>362
Aだよ
モードっぽい綺麗目はもううんざりした
一時期Safari読んでセレカジっぽい格好してたけど
アウトドア系を経て、アメカジワーク系に行き着いたというか戻ってきた
この1年で定番もの揃えたからしばらくは服いらん
アメカジ/ワークが楽すぎる&手頃という結論
それなりの場所にいくときは紺ソリッドスーツに白シャツでいい
368ノーブランドさん:2012/09/17(月) 10:40:28.24 0

アウター以外はファストファッションとかの安物で十分、
アウターと靴、鞄、時計アクセだけは安っぽいとみっともないから多少は金かけろ
そのアウターも定番を一通り揃えたら数年は買わなくておけ


369ノーブランドさん:2012/09/17(月) 10:56:07.96 0
ファッションにしんどくなった奴ちょっと来い20人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1303692603/l50
もう服に興味なくなった・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1346808402/l50
本当のお洒落とは何か?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1326781249/l100
370437:2012/09/17(月) 20:28:23.55 0
>>368みたいのが一番ださい
371ノーブランドさん:2012/09/17(月) 21:02:56.38 0
334 :ノーブランドさん:2012/05/02(水) 17:28:49.59 0
>>1
正解

372ノーブランドさん:2012/09/17(月) 21:11:21.06 0
若いやつは目が覚めてるよ
無理して高いもの買うのは一時代昔のおっさん
373ノーブランドさん:2012/09/17(月) 21:16:09.36 0
2、3万するTシャツわざわざ買ってる馬鹿とか、永遠に目を覚まさない奴もいる
374ノーブランドさん:2012/09/17(月) 21:24:36.97 0
馬鹿が目覚めようがどうなろうが関係ねーよ、一生ボられてろw
375ノーブランドさん:2012/09/17(月) 21:43:06.72 0
全身ディオールで床屋カットのダサ爺とかは目覚め不可能
376ノーブランドさん:2012/09/18(火) 08:49:58.48 0
チビ、デブ、ハゲ、ブサイクがお洒落(笑)
377ノーブランドさん:2012/09/18(火) 12:27:52.34 0
本物の世界に目覚めよ全人類。安物では人生つまらないだろ。
378437:2012/09/18(火) 12:37:11.72 0
必要最低限以上は、あくまで遊びだから。
ちゃんと仕事して、余った金で好きな物を買えば良いさ
379ノーブランドさん:2012/09/22(土) 14:59:28.53 0
裏腹などに熱中してた昔のステレオタイプの自称お洒落さんって今考えると微妙なのが多いから、
そういうのを見聞きした今の人たちはオシャレなんて最低限で十分と思うからじゃないのかな?
380437:2012/09/22(土) 16:31:44.44 0
>>379
その微妙な連中がjunyaに流れて行ったんだが
381ノーブランドさん:2012/09/22(土) 16:57:15.92 0
>>377
それに気づかない人間が安物を買い、安い人生を送る。
382ノーブランドさん:2012/09/23(日) 20:59:44.40 0
>>381
着てる服だけで人生云々て…。
383ノーブランドさん:2012/09/27(木) 00:00:55.27 0
男は顔が全て 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1261103848/l50
男で腹筋が割れてない奴って生きてる価値あるの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1250671434/l50
◆高卒ブサメンの男は婚活に出て来ないで◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1347293567/l100
イケメン>フツメン>"コワメン">ブサメン>キモメン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1227871570/l100
30代の童顔イケメンは勝ち組!老け面ブサメンは脂肪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1192686155/l100
ブサイクだと性格悪そうに見えるよね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1332624523/l100
低学歴、低身長、低収入、発達障害、精神病、不細工
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348197613/l100
不細工な奴って前世でどんな大罪を犯したの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1331297157/l100

384ノーブランドさん:2012/09/28(金) 12:34:14.66 0
861 :ノーブランドさん:2012/09/27(木) 17:45:58.35 0
結局女なんて顔と金しか見てない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1341426861/l100
結局女なんて顔と金しか見てない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1341426861/l100
結局女なんて顔と金しか見てない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1341426861/l100
結局女なんて顔と金しか見てない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1341426861/l100
結局女なんて顔と金しか見てない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1341426861/l100


385 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2012/09/29(土) 16:41:57.63 0
>>382
人生だとよ、笑っちゃうよな
アパレル板でもバカ扱いされるだろこれ
386ノーブランドさん:2012/09/29(土) 17:59:05.09 0
まぁねぇ…商品やサービスの宣伝文句には「人生」だの「ライフスタイル」だのの
フレーズが氾濫してるからね。仕方ない。
387ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:14:00.12 0
ファッションの一生物は5年程度と見ておいた方が良い。
物が持ってもまず飽きる。結果何個も一生物を持つ様になる。
すると全て一生物になり、一生物の価値が失われる。
388ノーブランドさん:2012/09/30(日) 09:48:35.85 0
>>382
そいつはこの板でいつも笑われてる感性感性うるさい一生独身の寂しいハイブラ爺だから放置しろ。
389ノーブランドさん:2012/09/30(日) 09:53:14.51 0
目を覚ますというのは
@ファッションに気を使う事に目を覚ます
Aやたら高い服を買うことに意味はない事に目を覚ます
B家から出ない奴が高い服を買うことに意味はない事に目を覚ます
C顔やスタイルが悪い奴のお洒落は全く意味がないことに目を覚ます
あとは?

390ノーブランドさん:2012/09/30(日) 10:01:40.20 0
ファッションは顔、体型ありき

これがゴミなら何着てもゴミのまま
391ノーブランドさん:2012/09/30(日) 10:04:52.29 0
>>390
髪型もな。
服なんぞオマケじゃ。
自己満以外で服にやたら金かける奴(モテとかw)はアフォ。
392ノーブランドさん:2012/09/30(日) 11:50:24.78 0
別にブサイクでもダサくても安物着ててもいいけど
明らかに自分の容姿に似合う服と相反するジャンルを着てる奴がキツイ

特にチョン顔だったりずんぐり体型だったりまったく雰囲気ないのに全身モードブランドで固めてるやつとか
お前は無理せずアメカジ着てろよって感じの奴いるだろw

自分に似合うジャンルを客観的に判断できないのかな?
393ノーブランドさん:2012/09/30(日) 12:33:41.73 0
>>382
あいついつもいるよなw
服ごときで人生まで否定してる時点で思考が屈折しまくっててモテなさそう。
自分の考えや価値観まで女に押し付けて引かれる典型的服オタク。
よっぽど服しか楽しみがないんだろ。
394ノーブランドさん:2012/09/30(日) 12:44:59.91 0
人の買い物に興味は無いけど、必要以上にブランドの服を買い続けてる奴は
自分がそのブランドの養分であるって事に気づいておくべきって感じはあるな。
395ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:06:35.18 0
たしかに服の値段で人生がどうこう言ってる時点で頭がおかしい、まさに反面教師。
ああなったら終わり。一生目は覚まさない。
396ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:08:04.47 0
33 :ノーブランドさん:2012/01/07(土) 16:36:11.72 0
服オタは病気


397ノーブランドさん:2012/09/30(日) 13:09:37.01 0
           _,;;- ー ー-:;;,,_
.        ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .0 `..   . .'".0 ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ;,、            ,;´  < いい加減に目覚めなさい。
      /、':,,_        _,.-''ト、    \__________
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ,
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::

398 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3) :2012/10/01(月) 12:45:42.14 0
>>386
それは「俺はストリートこそがリアル」みたいなヒップホップブーム以降の痛々しいキャッチコピーのことか
ああいうのがブームになる前の方がよほどお洒落な人が多かったのにホント残念だわー
399ノーブランドさん:2012/10/01(月) 18:17:55.20 P
>>394
多分だけどそのショップのいわばファンになってしまって
もっと気に入られたいとかアイドル追っかけてるような感じになってるんだと思う
400ノーブランドさん:2012/10/16(火) 15:16:57.67 O

「一周回ってユニクロに落ち着く」とか言ってる奴は何も分かってない。
ユニクロは棚に陳列してる時はそれなりに良く見えるが、
試着するとシルエットの悪さに気がつく。

ユニクロは体型の崩れたオッサンでも着れる様に
万人にフィットするダサダサシルエットに採寸されてる。
そんな事にも気づかずにユニクロに落ち着いた奴は
結局何も理解できていない。
一周回ったと思い込んでるだけで、何も分かってないセンスなし。

本当に服を理解して一周回った人は
ある程度有名なブランド(それほど高くないブランド)の
シンプルな定番服に落ち着く。


401ノーブランドさん:2012/10/16(火) 15:19:40.51 0
1周回ってるうちに老いて体形の崩れたオッサンになったんだろw
402ノーブランドさん:2012/10/16(火) 15:41:33.81 O
服が着る人を選ぶからな。
ユニクロに落ち着いた人はブランド服を着れる見た目ではない。
403ノーブランドさん:2012/10/23(火) 19:17:05.20 0
変な見た目の人もいっぱいブランド物着てますよw
404ノーブランドさん:2012/10/28(日) 22:35:32.33 0
服を買うってさあ、単に衣類を買うんじゃなくて、やっぱトキメキを買ってんでしょ?キャバクラ行って楽しむのと同じように。
405ノーブランドさん:2012/11/09(金) 22:58:18.63 0
せなや
406ノーブランドさん:2012/11/09(金) 23:54:44.18 0
女も酒もやらんから、服くらいは好きなのを着ても良いと思ってる。
ただ、1つのブランドを買い続ける人の気持ちがよく解らん
407ノーブランドさん:2012/11/10(土) 00:45:07.94 0
特殊なデザインだと他のブランドと組み合わせ不可が多いからじゃない。
408ノーブランドさん:2012/11/22(木) 14:19:21.29 0
>>400
言いたいことはわかるがツメがあまいな。
最後の四行はそのとーりだが、UNIQLOの考察が75点だな
409ノーブランドさん:2012/11/23(金) 05:05:18.18 0
俺は本当の金持ちを知っている、ハイブラを着るのはカス!
そう言いたいだけのスレですか?

そうじゃないってことを見せてくれよ。
410ノーブランドさん:2012/11/23(金) 08:00:28.57 0
金持ちより似合ってれば何を着ても良いと思うんだけど、
買い物依存症になってる奴にはなりたく無いなと言う感じ。
411ノーブランドさん:2012/11/23(金) 14:33:06.45 0
どっちにしても本当の金持ちどころか小金持ちもいないぞここ。
412ノーブランドさん:2012/11/24(土) 09:05:18.16 0
>>323
要するにバルマンやディオールに相応しい大人になれなかったってだけだろ
子供を持って自分の身の丈が分かったともいえるが
413ノーブランドさん:2012/11/24(土) 13:59:04.31 0
その程度の興味だったって事だろ。
414ノーブランドさん:2012/11/28(水) 00:53:54.42 0
金がないからユニクロなのか、服に興味がなくなったからなのか。俺は前者。家買って子供育てたら、もう余裕なし。
415ノーブランドさん:2012/12/02(日) 17:33:26.06 0
全部揃ってどこにでも店があって楽だから
小太り体型でも着られるから
2シーズン持てばいいから
安ければ色々買っても諦めが付くから
416ノーブランドさん:2012/12/04(火) 19:42:55.77 0
古着屋は二度と目を覚まさない
417ノーブランドさん:2012/12/04(火) 23:27:18.73 0
古着屋いるな。確実に
418ノーブランドさん:2012/12/05(水) 00:48:56.08 0
キチガイの臭いがするよな
死臭とも言うが
419ノーブランドさん:2012/12/05(水) 23:16:04.53 0
420ノーブランドさん:2012/12/22(土) 11:24:00.51 0
あいつ江南スタイルを知らないふりするんだろうな
バカすぎて手に取るようにわかるわ
421ノーブランドさん:2012/12/23(日) 02:09:47.21 0
最近は、街角スナップ専門雑誌なんか売ってるから参考にするといい。
普段着ぽいので、力の抜けた感じが好きだな。ロンドンやNYのね。
職業がクリエイターとかモデルの普段着とか。
アイテムごとに自分に合ったのをチョイスして。
体型がどうあれ、センスのあるひとは、上手いよ。
経済的、体型、生活環境の規制があってそうかんがえると
ファッションはひととおり考えると、個々人限界ポイントがあって
右往左往することもない。自分のスタイルは絞られてくる。
その狭い範囲で楽しむことになる。
422ノーブランドさん:2012/12/23(日) 16:51:08.78 0
目なんか覚まさなくていいんだよ。
それで金が循環するんだよ。持ってる奴は使え。好きなものに。
売る側からすれば、お洒落だろうと不細工だろうと、金払ってくれればお客様。
お前らどんどん使え。俺は使わん。
423ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:40:47.23 0
ここは商売スレじゃないんで
424ノーブランドさん:2012/12/24(月) 11:42:31.42 0
20年くらい前
ワールドフォトプレスかどっかが出してた
海外の街角スナップは
まったく「 オ サ レ 」じゃなくてよかった。
425ノーブランドさん:2012/12/29(土) 11:33:00.21 0
>>1
金がだだ余りの人がやればいいのに、それなりに貧乏な人たちがハマる趣味だよなあ
セレブ達は高い金出して沢山買っても大概無頓着
426ノーブランドさん:2012/12/29(土) 12:26:12.97 0
アウターが一番大事なのは同意かな。ただし夏以外。
アウター50
パンツ 30
靴   20
小物  10

そして
髪型  60
体型  60(夏は100)
顔   60
って感じかな。
427ノーブランドさん:2012/12/29(土) 13:37:01.41 0
>>190
松本のデニムって数十万のとかあるぞ。革ジャンもそんぐらいのレベル。
意外と服好きだよあの人。

>>274
それできる女っていうか水商売とか金好き女がスカウターするとき見るだけ。
428ノーブランドさん:2012/12/29(土) 13:38:08.47 0
>>427
つまりできる女やん
429ノーブランドさん:2013/01/15(火) 11:30:51.38 0
モード系デザイナーズは完全に無駄金だと気付くのにいくら払ったことか。
430ノーブランドさん:2013/01/15(火) 11:54:41.24 0
時計を見るって発想が、おっさんっぽいよなw
431ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:29:46.50 0
>>429
同意
クラシックこそ本流
432ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:41:05.64 0
毎シーズン、常に新作が出て来るスピードについて行けなくなったか、
もしくは財力が尽きたかのどちらかだろw
433ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:49:27.29 0
生活に潤いをもたらさなくなったら悪癖としてヤメ時でしょう
434ノーブランドさん:2013/03/06(水) 16:00:25.24 0
 
■新宿古着屋の服装情報「ぶかぶかシルエット」を裏付ける発作的発言■

これまで自分のファションについては比較的沈黙を保ってきた古着屋でしたが、
藤原ヒロシスレで当時のファションが徹底的に叩かれる様子を見てついに発作を起こしました。


643 ノーブランドさん sage New! 2013/02/22(金) 22:09:20.55 0
626 名前:ノーブランドさん [sage] 2013/02/22(金) 15:18:33.44 0
>>621
おまえ今でもこんなブカブカなサイズの服着てんだろw
しかもあえて時代遅れのサイズ感で着てる俺カッケーとか勘違いしてそうw

悔しさ一杯で書き込む古着屋連呼のニート(笑)
今見たら当時のサイズ感を見たらデカイのは「当たり前」なんだよw
それを無知で暇なお前が今更小躍りしながら書き込みしてたから、死ねって言ったんだよバカ。分かったかw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1360687437/643

 
自分の服装が本当に時代遅れであった事実を目の当たりにしたことへの悔しさや、
かつて自分が騙してきたぶかぶかユーザーたちにさえ「ダサいおっさん」扱いされてしまった
疎外感などを感じ取れる惨めな書き込みです。その他の書き込みも含めてご覧下さい。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1360687437/625-

古着屋はこれまでの自分のファッションに対する自信まで喪失してしまいました。
次に失うものはいったい何でしょうか? 恐らくかけがえのない大切なものでしょう…。

引き続き観察を続けます。
435ノーブランドさん:2013/03/17(日) 23:13:59.37 0
最近、見るからに高級そうな服着てると
本人の意図せず他人を威圧・威嚇する印象を与えるんじゃないかと
考えるようになった。
なのでTPOをわきまえて友人とふらっと出かけるようなときは
アウトドアブランド等、見た目軽い印象の服を着るようにしてる
アークテリックスヴェイランスとか
436ノーブランドさん:2013/03/17(日) 23:52:59.57 0
アークテリックスヴェイランスって字面は軽くなさそうだねw
437ノーブランドさん:2013/04/04(木) 19:59:29.07 0
あーはいはい、アークリテリックスリスレイランセススススね
俺もそれよく着るわ
438ノーブランドさん:2013/04/04(木) 21:47:58.39 0
一通り揃えたら一旦卒業するべき
揃えた物を着るべき
439ノーブランドさん:2013/04/04(木) 21:49:29.98 0
まぁそうやね
でないと服漁りが自己目的化するからな
440ノーブランドさん:2013/04/10(水) 01:21:22.50 I
良く趣味に服とか書いてたなぁ。今思うと凄く恥ずかしい。
…あの頃の自分に説教したい
441ノーブランドさん:2013/05/05(日) 23:13:40.71 0
日本人シバキ隊の不都合な真実

http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
442ノーブランドさん:2013/05/06(月) 04:33:41.92 0
古着屋様

定期的に何度も 刑務所の前で
古着屋様の発作がおきる
腹の色は黒く ハゲ頭はタコに
放射する狂気をおさえきれない

中枢神経 前立腺に移り
十万馬力の自爆力
ジジイヒステリック 古着屋様 乱心

もう何も見えない もう聞こえない
あなたの話が理解できない
異常な発汗と嘔吐の中で
六感は冴えわたる

狂気 狂気 月に何度も
狂気 狂気 狂気の現象

 
■緊急速報!新宿古着屋いつもの発作がまたまた発動中!■

生のキチガイを観察できるチャンスです!
攻撃に反応し、悔しさのあまり必死で立てた爆笑ものの下記スレに今すぐアクセス!!

【発狂】統失観察スレ【無能】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/27613/1366706620/

(古着屋様って誰?ストーカー古着屋まとめ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1360832577/276-299
443ノーブランドさん:2013/08/31(土) 12:54:16.84 i
ネットの普及で馬鹿をぼったくってナンボの商売ってのがばれちゃったからなー
444ノーブランドさん:2013/09/04(水) 01:53:44.70 0
あご
445ノーブランドさん:2013/09/04(水) 02:10:44.09 0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい

ファ板の犯罪者情報まとめスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1373104835/
446ノーブランドさん:2013/09/06(金) 04:15:03.53 0
そろそろこれ言ってもいいか





ユニクロも高いよ
447ノーブランドさん:2013/09/06(金) 12:17:22.65 0
アウター:8〜16万
ジャケット: 6〜12万
シャツ: 3〜6万
パンツ:3〜7万
靴:5〜10万
靴下:1200〜3000円

この金額で楽しめる奴は本物。
目が覚めたとか言ってる奴は偽物。
448ノーブランドさん:2013/09/06(金) 12:32:43.58 0
センスより先に金額がくるやつは偽物
449ノーブランドさん:2013/09/06(金) 12:40:24.65 0
何を言ってんだw
センスを金で買う世界なんだよw
450ノーブランドさん:2013/09/06(金) 12:42:36.14 0
そのカネ出さないとセンスが買えないって洗脳痛すぎるでしょw
服飾業界のイイ鴨ですわwww
451ノーブランドさん:2013/09/07(土) 06:42:41.53 i
金だすのもある程度必要だが

金メインで考えるとか
452ノーブランドさん:2013/09/10(火) 00:00:43.36 i
>>447
これからも頑張って金をドブに棄て続けて下さい
453ノーブランドさん:2013/09/10(火) 01:35:23.91 0
酒飲めないから飲み会にもほとんど行かない=外食しない。
ギャンブルやらない。女も買わない。大きな趣味は年に数回の登山くらい。
服くらい金をかけても良いかと思って、結構買い過ぎてしまってるな。
眼は覚めてるつもりだけど、良い物を探してしまう自分が居る。
454ノーブランドさん:2013/09/10(火) 01:44:19.02 0
せっかく買うなら良いもの探して買おうというのは分かるわ
ただ凝り性だと度が過ぎちゃうんだよなw
455ノーブランドさん:2013/09/10(火) 15:47:18.11 0
そうなんだよ。
妥当なシャツに1万払うなら、お気に入りのシャツに3万使った方が良いと言う思考。。
456ノーブランドさん:2013/09/11(水) 21:49:06.96 i
定番ものはお金かけてもいいけどな、まあユニクロでたいていそろっちゃうしね
靴と鞄かな
457ノーブランドさん:2013/09/20(金) 04:04:11.77 0
アウターと靴は値段に差が出やすいから、まだお金を掛けようという気になるけど
ストレッチ素材が普及してからのパンツはハイブラとユニクロの差が分からなくて萎えてきた
ニットもBALLANTYNE等の最高級品でも毛玉だらけになる消耗品という現実にも萎えた

アウターと靴にはまだ情熱持ってるよ
458ノーブランドさん:2013/09/20(金) 22:06:58.58 0
ファッションに目が覚めれば、置きに行く無難なお洒落になるわな。
それはお洒落だけど、ファッションではない。
459ノーブランドさん:2013/09/20(金) 22:38:04.64 0
まず日本語の勉強から頼むよ
460ノーブランドさん:2013/09/20(金) 23:48:46.71 0
ゆとりには難しいか。
ファッション=流行やスタイル
お洒落=服装や身なりに気を配ること。

定番物にお金をかけて身なりに気を配ってるけど、
ファッションを楽しむって事とは違うねって事を書いただけ。
461ノーブランドさん:2013/09/21(土) 00:49:59.96 0
ゆとりって言葉は結構ファッショナブル
462ノーブランドさん:2013/09/21(土) 09:59:49.92 0
>>460
ココ・シャネルの、かの有名な言葉、知ってる?
「私がやってるのはファッションではない。スタイルだ。」
彼女は自分の生き方、思想・信念を服装で表現しようとした。だから、一本筋が通っており、コロコロ変わることはない。
ちなみに俺はこのスレ新参者で、孫持ちじいさんだ。
463ノーブランドさん:2013/09/23(月) 10:15:18.45 0
服は金が掛かる。例え安いとされる服屋でもだ
俺は18以降ひどい金欠で必要最低限の服しか買う金はなかった
ユニクロの値引き品をごくたまに買うのでせいっぱいだった
高校の頃は私服なんざ着る事は全くなかったので服に対する慣れもなかった
464ノーブランドさん:2013/09/23(月) 10:25:29.56 0
高い店やお洒落な場所に行くにはやはりそれなりの服が必要になる
ユニクロじゃ浮いてしまう
465ノーブランドさん:2013/09/23(月) 10:28:18.68 0
まだまだ初心者だな
466ノーブランドさん:2013/09/23(月) 10:30:21.65 0
ぶっちゃけ「綿」は見た目で一番差がわかるよ。
安物と、ある程度のブランドじゃ全然違う。
特に後ろ姿見たらわかる。
467ノーブランドさん:2013/09/23(月) 10:57:10.75 0
はあ・・・
468ノーブランドさん:2013/09/23(月) 13:33:19.07 0
>>466
そう、オーラが出ているかのように見える。
469ノーブランドさん:2013/09/23(月) 16:57:48.81 i
最近ワードローブに興味が湧いてきた。
470ノーブランドさん:2013/10/06(日) 13:13:44.01 0
物の良し悪しもあるけど、品のある顔立ちってのもあるよね

高いもの着ても高そうに見えない奴もいれば、安物でも高そうに見える奴もいる

零をあげるなら、ベッカムは安物着てても品のある顔立ちしているから高そうに見える
471ノーブランドさん:2013/10/06(日) 13:37:46.25 0
そう、顔のないマネキンが着て一番高級感出るよ。
472ノーブランドさん:2013/10/06(日) 19:16:27.96 0
クラシック、トラッドに帰着したんだけど、、
流行は合ってなきがごとしだから、消耗品以外は一度買うと数年以上は買わなくていい。
473ノーブランドさん:2013/10/06(日) 22:45:12.67 0
40歳になって初めて目覚めた。
おっさんくさいファッションを志向しているので
目覚める時期はちょうど良かったように思う。
474ノーブランドさん:2013/10/07(月) 05:08:13.10 0
俺も高いのは買わなくなったな。

マルイで定価で買ってたころがなつかしい。

最近の買う基準は「ユニクロ価格」で買う。

狙い目はリサイクルショップの新中古品を半額セール時に買うのと
アウトレットのセールね。

後はユニクロの週末セールとH&Mのセール品
475ノーブランドさん:2013/10/08(火) 00:55:31.37 i
最近はロングTシャツに目覚めた
2000円から20000円までいろいろ買ってる
476ノーブランドさん:2013/10/08(火) 03:05:00.84 0
>>475
だせーよ今は七分だよ
477ノーブランドさん:2013/10/08(火) 17:04:36.69 i
七分袖にはまだ目覚めてないな
478ノーブランドさん:2013/10/12(土) 02:00:22.20 0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい

ファ板の犯罪者情報まとめスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1378284786/
479ノーブランドさん
諦めるのと、
放棄するのと、
目を覚ますのは違う。