★リアルが充実していれば服はユニクロで十分★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
友人や恋人との交際費に金をまわそう!
2ノーブランドさん:2011/11/24(木) 20:38:33.55 0
2
3ノーブランドさん:2011/11/24(木) 20:40:05.99 O
最近はユニクロもおしゃれなんだぜ
4ノーブランドさん:2011/11/24(木) 20:42:42.82 0
ユニクロスレは平日の日中もニートの
書き込みで盛り上がってます!
5ノーブランドさん:2011/11/24(木) 20:44:36.99 O
定期的にユニクロスレたつけど社員か?
6ノーブランドさん:2011/11/24(木) 21:47:59.80 0
7ノーブランドさん:2011/11/24(木) 21:55:19.71 0
ユニクラーってアンパンもらうために朝並んだり、セールのためにネットに張り付いてるんだろ?w
その時間をデートや有意義なことに使えよww
8ノーブランドさん:2011/11/24(木) 22:55:08.86 0
高所得者ほどユニクロを愛用するという
9ノーブランドさん:2011/11/24(木) 22:59:06.27 0
加藤和彦はユニクロなんてきてなかったぞ
晩年も65万のビンテージジーンズ穿いてたし
10ノーブランドさん:2011/11/25(金) 00:14:37.70 0
誰それ?
11ノーブランドさん:2011/11/25(金) 00:49:37.65 0
12ノーブランドさん:2011/11/25(金) 00:51:31.27 0
遊んで暮らすのを充実と定義するなら、服装も遊ぶのではないか。
なぜ充実の幅をユニクロに狭めるのか。リアルが充実している人間には理解できない思想だな。
13ノーブランドさん:2011/11/25(金) 01:37:04.95 0
ニートにとってのリアル=オンラインゲーム
14ノーブランドさん:2011/11/25(金) 02:41:20.11 O
リア充は服などにこだわらない
15ノーブランドさん:2011/11/25(金) 03:05:46.64 O
ユニクロ土日には駐車場がいっぱいになるぐらい混むけど
みんな一体あんな安かろう悪かろうの何がいいのか分からない。
16ノーブランドさん:2011/11/25(金) 03:15:56.13 O
ここの板の人間の大半は服を選んで買うこと自体が趣味みたいな奴だろ
だから>>1のような考え方は根本からズレてる
17ノーブランドさん:2011/11/25(金) 03:19:39.89 0
全身ユニクロでリア充って言い張るのは、この現代日本にあってはちょっと無理があるな。

退職したお爺ちゃんとかが、孫に買ってきて貰ったユニクロで完全武装して
「ワシゃあ本当にリア充じゃぁ」とか言ってるのなら、まぁ認める。
18ノーブランドさん:2011/11/25(金) 05:50:14.37 i
年収億超えで超絶イケメンで女に不自由しないならユニクロでいいよね

ファッションなんて自己満なんだし
服に興味ないならユニクロで事足りしね
19ノーブランドさん:2011/11/25(金) 06:53:04.52 0
ならファ板荒らすな
20ノーブランドさん:2011/11/25(金) 07:20:47.32 0
21ノーブランドさん:2011/11/25(金) 07:27:23.39 O
ユニクロ高い。安くないのが問題点、オクで買ったほうがいい
22ノーブランドさん:2011/11/25(金) 10:37:00.72 0
たしかにユニクロで中途半端に高いもん買うなら
倍までの金額くらいなら本当にほしいもんの方を買うな
23ノーブランドさん:2011/11/25(金) 10:38:48.88 0
大学のリア充連中に全身ユニクロはいないな
むしろボッチに全身ユニクロぽいやつやマックハウスで買ったのかよと聞きたくなるような
変なプリント入りを着てたりするよw
24ノーブランドさん:2011/11/25(金) 10:43:06.00 0
ユニクロの女もんはそれなりに着れるものがあるのかもしれないが(印象)
男もんは終わってるからなぁ。無地のセーターくらいしか買うもんない。
25ノーブランドさん:2011/11/25(金) 11:07:35.47 O
ウルトラライトダウンがある
26ノーブランドさん:2011/11/25(金) 13:18:29.14 O
発色が気持ち悪い
27ノーブランドさん:2011/11/25(金) 13:36:26.05 0
ファッションを自己満足と定義するなら、ユニクロを奨めるのを止めるべきだ。
お前の中だけでユニクロマンセーすればよい。
28ノーブランドさん:2011/11/25(金) 14:59:09.73 0
ユニクロ
トヨタ
モバゲー、グリー

馬鹿を騙したものが勝つんだよ
29ノーブランドさん:2011/11/25(金) 15:03:05.90 O
タケ先生と赤峯さんは張りぼてみたいな服は着るなと言ってた
30ノーブランドさん:2011/11/25(金) 15:03:40.55 0
むしろ逆でしょ

リアルが充実してるから高い服が必要になる
31ノーブランドさん:2011/11/25(金) 15:16:20.06 0
why?
32ノーブランドさん:2011/11/25(金) 15:52:52.66 0
>>30
そそ、必要な服が変わってくる
33ノーブランドさん:2011/11/25(金) 16:08:59.05 0
リアルが充実していれば


この前提がまずおまえらと無縁。
よって終了。
34ノーブランドさん:2011/11/25(金) 16:21:23.41 0
リア充こそ服飾でも楽しみたいと考えるものだろ
35ノーブランドさん:2011/11/26(土) 20:02:16.75 0
wwwwwwwwwww
36ノーブランドさん:2011/11/26(土) 21:54:11.46 0
俺は服に金使いたいな
37ノーブランドさん:2011/11/26(土) 22:37:49.35 O
ユニクロでか?
38ノーブランドさん:2011/11/27(日) 10:28:40.75 0
>>30 >>32
同意!

彼女いない→モテたいから小奇麗な服装を心がける
でも彼女できない→あきらめて開き直る→ユニクロで十分
好きな女ができる→なんとか気を引きたくてお洒落に力を入れる
付き合えた→彼女に恥ずかしい思いはさせたくない→気合でいい服を買う
結婚した→子供産まれた→家買った→ユニクロで十分


39ノーブランドさん:2011/11/27(日) 11:53:57.57 0
必死に屁理屈こねて自分を肯定しなきゃいけないファヲタが一番気持ち悪い。
よってユニクロで充分。
40ノーブランドさん:2011/11/28(月) 01:24:32.21 0
ユニクロ着る為に必死に理由付けてる奴が一番気持ち悪いよ。
しかもファ板でユニクロで充分とかw

つーか理由は金でしょw
41ノーブランドさん:2011/11/28(月) 01:26:49.63 0
リアルが充実している訳ねーだろ リアルが充実2ちゃんしないし乞食服のユニクロなんか買わねーと 思うが どうだろうか?
42ノーブランドさん:2011/11/28(月) 01:27:40.62 0
>>40
そんなことわかった上でのネタスレなのに無粋なやつだ。

ハイブラ顧客はリア充率高いからみんなTwitterやFacebookで仲良くやってるよ。
OFFも頻繁にあるし。
43ノーブランドさん:2011/11/28(月) 02:39:10.77 0
>>41
嫁持ちでも2ちゃんはするぞw

ハイブラこそ買わんようになるけど、ブラレやらオンブルーやら
年齢に応じたデパート系に流れたわ
少なくともユニクロは無いな
44ノーブランドさん:2011/11/28(月) 03:01:49.66 0
そもそもネラーは高齢化の傾向にある
嫁もちの中年ジジイの方が多い
出会いもないし、嫁はオバサンだし、2chであーだこーだとくっちゃべる

45ノーブランドさん:2011/11/28(月) 09:40:51.55 0
>>896
リチウムスレより

455 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/25(金) 19:36:33.11 0
セレショの友達にピーコを半額で流してもらった俺は勝ち組w
先日は寒かったのですでに今年1回着たしね

547 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 11:54:35.06 0
>>544
卸したあとなんて管理できねーよ

548 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 11:55:08.50 0
>>547
LITHIUM HOMME店員さん^ ^?

549 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 11:55:41.01 0
>>548
だったら何?





セレショなら可能らしいよ。社員が管理できないって認めてるし。

>卸したあとなんて管理できねーよ
一般人が 卸したあと なんて使わないと思うし。
46ノーブランドさん:2011/11/28(月) 09:57:29.54 0
ひどい誤爆を見た
47ノーブランドさん:2011/11/28(月) 10:08:23.83 0
リチウムスレより横流し厨
455 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/25(金) 19:36:33.11 0
セレショの友達にピーコを半額で流してもらった俺は勝ち組w
先日は寒かったのですでに今年1回着たしね

650 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 16:54:56.90 0
横流ししてくれるコネクションすらない友人少ない貧乏コミュ症の妬みお疲れw

定価?なにそれおいしいのw(^-^)?
毎期、半額以下で譲渡してもらってますがなにかwwwwwwww嫉妬で顔真っ赤だぞ(爆笑)

651 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 16:57:09.72 0
あくまで譲渡だからセ〜フwwwww

セール?コミュ障害の貧乏人が集まるお祭りだろwぷ

688 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/27(日) 15:39:50.26 0
情強はショップ店員に横流しで半額以下で入手だろw
売れ筋完売アイテムも横流し転売で実質タダで買えまーすwww

つーか、むしろプラスという(*´艸`)ぷ
んで稼いだ金でまた服買うから毎月2万で10万以上買ってますおっお^q^

ま、店員とのコネクションすら持てない友達0のコミュ障ぼっちには無理だと思うけどf(´・∀・`)やれやれ

695 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/27(日) 21:28:43.61 0
>>694
定価で買うの(´・∀・`)?
ねぇ、定価で買うの(´・∀・`)?
48ノーブランドさん:2011/11/28(月) 10:30:36.08 0
なんか心の貧しい人だなぁww
49ノーブランドさん:2011/11/28(月) 10:44:14.45 0
誰か潰せよ
50ノーブランドさん:2011/11/28(月) 13:51:56.85 0
服好き孤独とか終わってるよな
51ノーブランドさん:2011/11/28(月) 14:14:14.03 O
そもそも好きな服を着なきゃ現実を充実させられない。
52ノーブランドさん:2011/11/28(月) 14:49:36.18 0
ユニ厨は外に出ない
53ノーブランドさん:2011/11/28(月) 15:45:46.06 0
外に出ないなら部屋着のユニで済むからな
54ノーブランドさん:2011/11/28(月) 18:54:55.27 0
昆虫や動物のオスは、見た目大きく、または綺麗に着飾ってメスの注意を引くものだ。
これから結婚とかひかえてるヤツはブランド物とか駆使して必死でおしゃれしたほうがいいんじゃね?
俺は幸せな家庭も作れたし出世も十分したしユニクロで十分。
55ノーブランドさん:2011/11/28(月) 19:21:37.70 O
何歳?
56ノーブランドさん:2011/11/28(月) 19:46:15.01 0
ここ平均年齢いくつぐらい?
てっきり年逝ってても24-5ぐらいまでと思ってたけど。。。
57ノーブランドさん:2011/11/28(月) 19:51:13.76 0
>>56
2chの平均年齢知ってんのか?
そりゃファ板だからガキも来るだろうが
58ノーブランドさん:2011/11/28(月) 20:06:43.36 0
平均年齢が25歳としたら、なおさらユニクロはありえんだろw
59ノーブランドさん:2011/11/28(月) 23:44:36.74 0
ありえんどころかそれくらいが適齢だろ。
服に金使うのは大学までだよ。
社会人は高い服着てまで外出する機会無いし。
そもそも休みは疲れて家で寝てることのが多い。
60ノーブランドさん:2011/11/29(火) 11:00:47.24 0
それはお前ぐらいなもんだw
61ノーブランドさん:2011/11/29(火) 14:41:38.94 0
>>59
世の全てがオマエみたいなワープアじゃねーよw
62ノーブランドさん:2011/12/02(金) 10:19:01.37 0
リチウムなんてただでもいらね。
63ノーブランドさん:2011/12/04(日) 09:24:47.41 0
ユニクロの今年のダウンって昆虫の腹みたい。あんなの着るの罰ゲームやんけ。
64ノーブランドさん:2011/12/04(日) 10:09:45.40 0
ユニクロのアウターを着て街を歩くこと自体が罰ゲームだろ
65ノーブランドさん:2011/12/04(日) 12:38:20.06 0
街に繰り出す時ならともかく普段着だったらいいよね?
66ノーブランドさん:2011/12/04(日) 12:40:04.79 0
うちの近所のコンビニも女でもみんなスウェットの上にユニクロより安そうなパーカーかピンク色のダウンとかで来てるし
67ノーブランドさん:2011/12/04(日) 19:50:51.22 0
リア充だな
68ノーブランドさん:2011/12/04(日) 20:06:26.79 O
ユニクロ着るくらいなら死を選ぶね
69ノーブランドさん:2011/12/04(日) 20:10:24.94 0
逆説
服がユニクロでリアルは充実するのか?
70ノーブランドさん:2011/12/05(月) 18:43:15.34 0
学生じゃあるまいし、
「必要な服が変わってくる」レベルのブルジョワなんて、
いまの日本にどれだけいるんだw

ほんとに、仕事ひどいし給料安いわで、服なんてどうでもいいわ。
いまどき私服のこと考える余裕あるやつなんて、
公務員くらいじゃねーの?

ただユニクロは品質落ちすぎ。
そのへんで拾った服のほうがましな時がある。
71ノーブランドさん:2011/12/05(月) 20:52:09.37 0
>>70
お前のようなファッションも楽しめないようなワープワがなんでファ板に来てんの?
スレを見てても辛いだけだろ
72ノーブランドさん:2011/12/07(水) 14:10:05.34 0
目を覚ませよ
73ノーブランドさん:2011/12/09(金) 05:10:01.22 O
>>1
リアルが充実している奴は、わざわざユニクロなんか着ない。
74ノーブランドさん:2011/12/09(金) 11:37:57.40 O
ファッションなどに凝るのは暇な証拠
75ノーブランドさん:2011/12/09(金) 13:55:12.67 0
暇はないわファッションを楽しむ経済力もないわ、て2chやってる場合じゃないだろw
76ノーブランドさん:2011/12/09(金) 16:38:54.13 0
>>75
ゴメンナサイ... orz
77ノーブランドさん:2011/12/09(金) 16:52:56.85 O
みんなユニ被りしてるからなんか笑える
リア充な奴とそうで無い奴が一緒ってどうなの
スレタイ破壊してすまん
78ノーブランドさん:2011/12/09(金) 17:04:00.80 0
友人、恋人と交際してなおかつそれなりにファッションも楽しむのが
リア充だろ。交際で金使っただけで服に金回らない程度の経済力で充実とか無いだろ。
ユニクロなんか結婚して老後や子供の学費考えなくちゃならなくなった時に
不景気で給料上がらなかった時の最終手段だろ。ユニクロみたいな人民服でオシャレとか
意味不明。
79ノーブランドさん:2011/12/09(金) 17:36:21.38 O
ユニクロ、しまむら、ライトオン、コルモピア、赤札堂、アブアブ、アメ横、マルイ、イオン、ヨーカ堂、ダイエー、ドン・キホーテ、…等
リア充な奴でもそんなとこで買ってる現実
リア充がすべてどや顔して高級ブランド品買ってるわけじゃないし
センスって高価な物纏ってるからって身につくわけじゃないからね
スレ主はリア充な奴らでもユニクロを取り入れたりするって言いたいんじゃ無いのかな
80ノーブランドさん:2011/12/09(金) 17:47:26.53 0
リアルが充実→パートナーの為に消費する→リソース消費→自分の為の消費を削る→ユニクロ
81ノーブランドさん:2011/12/09(金) 18:10:12.88 0
そもそもセンスのある人はユニクロを選ばないけどね
安物でもあー良いなぁと思うものを選ぶ
82ノーブランドさん:2011/12/09(金) 19:37:59.64 0
>>80
いや、それ経済力の問題だろw
彼女のプレゼントにそこそこのブランドで奮発して、自分はユニクロみたいなのがリア充ってこと?w
83ノーブランドさん:2011/12/10(土) 19:13:54.36 O
関西と名古屋に住んでたが、俺が見たリア充は服はそれなりのセレクトショップが圧倒的に多かったな。
ハイブラは買えんし、ファストファッションは生地とかがしょぼく見えるからだと思う。
84ノーブランドさん:2011/12/13(火) 07:02:13.20 0
 充実しているのに、なぜ服にかける金をけちってまで交際費を増やすのか?
充実した生活を送って余った金は、募金か貯蓄にでも回したらどうだろうか?
85ノーブランドさん:2011/12/14(水) 20:53:31.69 0
いずれにしろ服など不要
86ノーブランドさん:2011/12/14(水) 20:59:23.05 0
ここはいったい何を議論したいのか分からんな。
単純にお洒落でいうなら、気にするのは
「似合うかどうか」とサイズだけでいい。
87ノーブランドさん:2011/12/14(水) 21:27:23.65 0
パンツ類とカーディガンは良いが
その他アウタートップス類は無理
88ノーブランドさん:2011/12/14(水) 21:47:54.72 0
ファ板はユニクロはゴミとか言いながらヒートテック着てるクズが沢山居るからな
89ノーブランドさん:2011/12/14(水) 22:35:45.31 0
リア充の定義がわからないけど
服なんて時と場所によると思う。

近所のコンビニやスーパー、市役所行くのにも
ばっちりハイブラっていう人ももしかしたらいるかもしれないけど
安くてそこそこバランス良く見える衣料品は絶対に必要でしょ。
90ノーブランドさん:2011/12/14(水) 22:42:02.63 0
>>89
スレの趣旨から外れてるぞ
91ノーブランドさん:2011/12/14(水) 22:43:18.04 0
確かに病院にハイブラは着てかないな
適当な服に安いモッズ羽織るだけで十分
92ノーブランドさん:2011/12/15(木) 14:21:34.31 0
安いモッズ?
93ノーブランドさん:2011/12/15(木) 15:29:41.58 0
入院病棟のお見舞いならともかく
外来でパリッとした格好だと苦しんでス患者さんの中で浮くよ
94ノーブランドさん:2011/12/15(木) 15:44:18.90 0
>>82
リア充男は女に金なんかかけん。
自分は好きなブランド買って、デート代はワリカン。
イケメンで一部上場の正社員で良い服をきてれば、派遣やバイト女が勝手に寄ってくる。
いまどきの女は低学歴のバカばっかりだし、良い男には腰が低い。
プレゼントなんぞする必要ない。グータラ専業主婦にあこがれたバカ女がいくらでも股開く。
そういうバカ女は、風俗や援交で客とってるから自力でブランド買ってる。
派遣やバイトのくせして、身分不相応に着飾ってる女、多いだろ?
目を整形して、真っ黒に化粧してつけマツゲぱちぱちしてやがる肉便器だ。



95ノーブランドさん:2011/12/15(木) 16:19:03.42 0
96ノーブランドさん:2011/12/15(木) 16:26:41.74 O
充実ってどういうことなんだろう?
満足ならしている
だが、本当に充実しているのか?
俺には分からない
97ノーブランドさん:2011/12/15(木) 16:40:40.40 0
>>95
本当に23歳か?
35歳に見える。
98ノーブランドさん:2011/12/15(木) 16:47:29.41 0
>>97
すげーふけてるよなwなんかしワシわ
99ノーブランドさん:2011/12/15(木) 17:01:43.53 0
リアルが充実ってのは貧乏人は当てはまらないんだが
いつから貧乏で安もんばかりでも充実とか定義変わったのか?
イケメンやリア住ならもちろんファッションなんか当たり前なんだがww
ユニクロで十分な用途もあるけど ユニくろじゃ駄目な時もあるだろ
100ノーブランドさん:2011/12/15(木) 20:20:12.06 0
ないない
101ノーブランドさん:2011/12/16(金) 13:38:04.03 0
家の近くに日大があるんだけど最近の学生は昔に比べて服はかなり地味。
髪型だけは昔より今のほうが断然お洒落だけど。

海外の学生は貧乏なのが当たり前なのである意味、正常だとも言えるが。
(バブル時代の学生は高価なブランド身につけていて派手だった)
若い人同士で付き合うならユニクロやらGAPを上手く着こなしてれば十分だろう。
102ノーブランドさん:2011/12/16(金) 23:03:12.62 0
服より髪をオシャレにした方が効果高いしね
ワックスが色々できて手の込んだセットしやすくなったし
103ノーブランドさん:2011/12/18(日) 23:49:03.48 0
顔だろ
104ノーブランドさん:2011/12/21(水) 02:52:30.95 O
>>1
服代ケチって、そのケチった分を交際費に回すとかwそんな生活レベルの人間のどこがリア充なんだよw?
105ノーブランドさん:2011/12/21(水) 03:39:40.12 0
高収入で生活レベルが高い=リア充 とは限らないだろ

勉強にバイトにサークルに、充実した生活を送る貧乏学生(イケメン)と
会社と家の往復の毎日、友人ゼロ彼女いない高収入リーマン(ブサメン)と
どちらが楽しそうに見える?
106ノーブランドさん:2011/12/21(水) 03:50:20.42 0
つか遊ぶのが当然の大学生と、就職活動に成功した会社員を比較すんなよw
大学時代はモラトリアムだから楽しくて当然だ。誰もが楽しい誰もがリア充の時期だ。
会社員を否定するとこからして、>>105はニートなんだろうw

世代違うのに比較対象になるかよw
老人と高校生を比較して、ジジイは老いて醜く病気がちで死にぞこない
若いって最高!つうのとかわらんだろ。

つか、なんでブサとイケメンを比較する?ルックスは同じじゃないとなw
風俗嬢でメンヘラでヤク中でHIV陽性の全身整形美女(美人)と
旦那が公務員で一軒家住まいカワイイ子供2人のババア主婦(ブス)を比較するか?


107ノーブランドさん:2011/12/21(水) 04:16:47.12 0
>>106
大学生時代は誰もが楽しいリア充…だと…?誰もが?
お前、大学に行ったことないだろ?

つーか、服代をケチるイケメン学生がリア充だと認めてるんじゃねーかw
>>104
>服代ケチって、そのケチった分を交際費に回すとかwそんな生活レベルの人間のどこがリア充なんだよw?
というレスと矛盾しないか?

って、お互いに論点ずらし合戦をしても無意味だなw
確かに言えるのは、自分は>>1に賛同し、104は賛同しない、ってことくらいか
価値観の違いだな
108ノーブランドさん:2011/12/21(水) 04:55:38.09 0
リアルが充実って個人の価値観だから定義が難しいが
ユニクロで十分って線引きは、自己正当化にみえるな
俺は学生だが、交際費を捻出するのにユニクロ着ないといけないって状況は個人的にはリア充とは思えない
切羽詰まった感があって、余裕がない感じ
彼女や友人でも服に気を使えと忠告しないか? 
悪いやつならいい歳して、みんなの前でちゃかす馬鹿もいるじゃん
見てて気分悪いけど
109ノーブランドさん:2011/12/21(水) 10:27:50.63 0
ユニクロを着ると、切羽詰まって余裕が無い感じに見えて
周囲に注意されるということは
服は高価でお洒落な物が当然、服に金をかけても交際費も充分捻出出来るってことか
もちろん学生だから資格所得や参考書代に一番金がかかるよな

最近の学生は優雅なんだな
110ノーブランドさん:2011/12/21(水) 10:35:20.83 0
10年前の学生の方がもっと優雅だったわ
111ノーブランドさん:2011/12/21(水) 14:05:49.82 0
>>109
ユニクロじゃなかったら高価なのか
高価な価格帯っていくらくらいから?
TACで高い講座でも20万くらいでしょ
ある程度の大学行ってたら、カテキョや塾講のバイトで十分カバーできる
112ノーブランドさん:2011/12/21(水) 16:27:11.37 O
>>110
いやいや、20年前の方が
113ノーブランドさん:2011/12/21(水) 16:57:52.74 0
>>107
国立大卒だよ。
学生時代は自分が恵まれていて自由で時間を贅沢に使ってて
友人も彼女も社会人になってからの付き合いとは違って心許せた。
でも当時はそれがどんなにリア充な期間だったのか自覚なかった。
周囲が同じだったからな。

社会人になれば、仕事も人間関係も何もかも世知辛いよ。
今、結婚を考えている彼女ですら、心から信頼しているとはいえないし。
まぁむこうだって同じだろうけどな。

大学時代を振り返ると、ダサくてモテなかったやつですら懐かしむはず。
サークルにも入らず友達もいないカタワみたいな暗い変人はしらん。そんなの特殊例だ。
いじめられっこも知らん、そんなのカタワだろ。

お前からはまったく大学経験を感じないから、妄想だとすぐわかった。
大学時代は高校と違って大人と同等の行動権を持ちながら扶養されている子供という
楽園みたいな時代だ。
とかいうと新聞奨学生とかの激レア話もちだすのが>>107

ちなみにうちの大学は医学部以外は素朴なもんだったぞ。
外車乗り回してるのは開業医の息子とかに多かったけど、ほとんどチャリw
女の子も庶民だからブランド物なんてブラさげてなかったし、援交もなかった。
一部のお嬢様や、オミズやってるボディコン女がブランドでキメてたけど
ジーンズの女の子が圧倒的に多かった。パーマはかけてるけど茶髪なんていなかった。

逆に、今の若い女学生はみんなケータイサイトで売春してんじゃないかと思う。
簡単に売春できるからな。
外人が日本の若い女性の化粧をみて「立ちんぼみたい」だと言ってた。
114ノーブランドさん:2011/12/21(水) 17:04:37.42 0
>外人が日本の若い女性の化粧をみて「立ちんぼみたい」だと言ってた。

毎日一時間はかかるであろう
化粧で別人になるのに命かけてますみたいな塗りたくりメイクは
海外の女学生じゃあまりいない。
うすーいメイクで素顔感を大事にしてる、つか他の事に時間使ってる。

だから必死で化けてるギャル見て「あんなに必死に化粧するなんて商売に違いない」
という印象を受けるらしい。
115ノーブランドさん:2011/12/21(水) 17:16:09.08 0
>>113
>女の子も庶民だからブランド物なんてブラさげてなかった
>ちなみにうちの大学は医学部以外は素朴なもんだったぞ。

ホントそうだよな
自分も国立卒だから分かる
質素でも、服はユニクロでも、身分が保障された状態で
時間が贅沢に使える学生時代はリア充期間だよな
116ノーブランドさん:2011/12/21(水) 17:26:19.87 0
>>110
10年前というと、現在を遥かに上回る超就職氷河期で
うつ病になる学生が続出していた頃だな
不景気の中、安価な衣料がウケて、ユニクロが台頭し始めたのもこの頃か

>>112
20年前ってバブルが弾けた直後じゃね?
そこまで優雅でもない気がする、どちらかというと地味な隙間世代
学生が優雅に外車を乗り回していたのは25年くらい前な気がする


どうでもいいけどスレタイに沿ったユニクロの話もしようぜ
117ノーブランドさん:2011/12/21(水) 19:02:27.79 0
ユニクロの話ならユニクロスレでやれ
118ノーブランドさん:2011/12/21(水) 21:47:37.30 0
このスレでユニクロを話題に出すのを禁じる理由が分からない
119ノーブランドさん:2011/12/22(木) 02:57:55.50 0
ユニクロ自体の話題ならここじゃなくてもいいだろ
120ノーブランドさん:2011/12/22(木) 11:08:54.55 0
リアルが充実していれば服はユニクロで十分、の議題で
ユニクロスレで延々と議論したら荒らしになるだろ…

言葉尻を曲解して挙げ足を取ることしか出来ないのか
それじゃ会話にならんよ
121ノーブランドさん:2011/12/22(木) 11:51:53.08 0
むしろこんなスレ自体いらないよ
ユニクロスレでやれば済んだんだよ
122ノーブランドさん:2011/12/23(金) 02:58:11.28 0
スレタイは正しいだろう
暇だからファッションなどに金を使うんだよ
123ノーブランドさん:2011/12/23(金) 03:07:54.85 0
金があるから金が使える。
金がないから金が使えない。

デートで服買いに行ったり、付き合ったりするだろ?
ユニクロ行くのか?w
今時、服買うのに言うほど暇いらないだろ
新宿行けば買えないブランドないくらいだし
124ノーブランドさん:2011/12/23(金) 19:48:27.84 0
スレタイが言いたいのは服なんかにこだわるよりリアルを充実させろってことだろ
125ノーブランドさん:2011/12/23(金) 21:59:43.47 0
それは逆説だろ
126ノーブランドさん:2011/12/23(金) 22:40:34.88 0
ユニクロ着ればリアルが充実するって事だよ
127ノーブランドさん:2011/12/24(土) 00:12:44.37 O
実際私服通勤じゃない社会人で彼女いりゃ私服買う頻度減るからな。
逆に俺は週1〜2回しか着ないからいい物を買うようになった。ユニとか安かろう悪かろうな服は結局金の無駄。
いい物は長持ちするからユニとかはコスパ悪い。
128ノーブランドさん:2011/12/24(土) 00:28:38.70 0
ウルトラライトダウンの黒かんべん
虫の腹みたい
129ノーブランドさん:2011/12/24(土) 03:56:27.69 O
>>1を正しいとか言ってる奴って一体どんな…(ry
130ノーブランドさん:2011/12/24(土) 04:56:37.34 O
ダサい奴の逃げの口実は聞き飽きた

「ぼくは内面が磨かれてて素晴らしい人間だから、洋服に凝る必要なんてないし、そんな事してる暇なんてないんだ」

「安い物でお洒落をするのが偉いんだ」
お前らただ無教養でダサいだけだからwwwwww洋服の事くらいキチンと勉強しましょうねwwwwwwwww
131ノーブランドさん:2011/12/24(土) 05:33:44.86 0
交遊も存分にこなして服も自分の好きなもの着ればいいだろ
ユニクロが好きって正気で言ってるんならそれもいいんじゃない? 充実のハードルも低そうで羨ましい限り
132ノーブランドさん:2011/12/24(土) 05:49:45.09 0
何を熱くなってるんだ?UNIQLOなんて部屋着買うとこだろ
133ノーブランドさん:2011/12/24(土) 14:20:03.57 O
>>122
なんでファ板にいるの?

それとさ、ファッションに費やす暇と金に余裕がある奴ってのは、概ね社会的に勝ち組ってことだぞ?
134ノーブランドさん:2011/12/24(土) 22:50:52.35 0
135ノーブランドさん:2011/12/25(日) 06:10:15.81 0
服くらいしか金の使い道がない交際費ゼロの人って可哀想
自称勝ち組w
友達がいないと誰も注意してくれないから
自分が一番のまま思考が停止してしまうんだね
136ノーブランドさん:2011/12/25(日) 14:07:21.98 O
>>135
服を買ったら交際費がなくなるとかw
そんな可哀相な奴、自分の周りにはいないからw
137 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/25(日) 14:14:24.78 0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
138ノーブランドさん:2011/12/25(日) 14:35:14.36 0
>>1はブランドもの着ても映えないビジュアルorユニクロより高い服が買えないんだろ
自分への慰めと価値観の押し付けだな
139ノーブランドさん:2011/12/25(日) 15:21:38.99 O
>>1に賛同してる輩の殆どは甘ちゃん学生(笑)達だろう。
まぁ、世間に出ればそのうち分かるよ。
世間は身なりで人を判断するからな。
身なりは大事だよ。

人と会うのにユニクロ着て行けるようなレベルの人付き合いなら話は別だが‥w
140ノーブランドさん:2011/12/25(日) 15:29:52.16 0
まー俺はアルマーニのスーツを昨日買った
141ノーブランドさん:2011/12/25(日) 15:56:19.53 O
いいじゃん。
142ノーブランドさん:2011/12/25(日) 17:43:37.92 0
俺はアニマル柄のスーツを今日買った
143ノーブランドさん:2011/12/25(日) 18:10:00.51 0
ヒョウ柄乙
144ノーブランドさん:2011/12/25(日) 18:18:39.12 0
リアルが充実してると彼女と買い物に行くわけだから
自然とユニクロから離れていくと思うんだが。
145ノーブランドさん:2011/12/25(日) 18:25:02.51 O
彼女となんて行ったらゆっくり見れないだろ
逆にユニクロくらいなら一緒に行ってもいい
146ノーブランドさん:2011/12/26(月) 03:14:46.83 0
人間の欲望は満たされると、さらに欲望は増す。限りなく増すんだよ。
ユニで満足なんてことはありえない。DCブランド、ドメハイブラ、超ハイブラ、パリコレと欲望が増すのは当然。
その証拠に、超ハイブラは商売として成り立っているからね。
147ノーブランドさん:2011/12/26(月) 03:15:58.54 0
まーアルマーニ買っとき
148ノーブランドさん:2011/12/26(月) 03:50:03.21 0
>>135
クリスマスの朝にそのレスはないだろw
悲惨だなw
149ノーブランドさん:2011/12/26(月) 04:33:32.47 0
150ノーブランドさん:2011/12/26(月) 07:41:35.37 0
>>146
それは己の欲望を制御できない低俗層の発想。
または己の小ささを自覚してて、みたくれだけでも大きく見せたい者の発想。
低学歴ほどハイブラに走るという傾向もここから来る。
まあおかげでパチンコ、モバゲー・グリーみたいな糞商売同様、
ブランド商売も貧困層から金を詐取する商売として成り立つ訳だが。
151ノーブランドさん:2011/12/26(月) 07:49:13.71 0
今のアルマーニってDQN御用達ブランド一直線じゃんw
152ノーブランドさん:2011/12/26(月) 11:04:26.91 0
昔のことはよくわからないけど、最近は金持ってる人も服は結構質素だよ
上場企業の役員さんクラスの普段着とかでも、普通にユニクロだったりする
153ノーブランドさん:2011/12/26(月) 12:53:16.52 O
>>150
大正生まれの方ですか?

「欲しがりません!勝までは!!」
154ノーブランドさん:2011/12/26(月) 13:54:09.03 O
お寒い返しだこと
155ノーブランドさん:2011/12/26(月) 14:07:02.10 0
>>150
無知の正当化、詭弁だ
妄想で対象を作り出して、批判してないとやってられないおQ層の典型
ハイブラ()そして、自分の状況に相当なコンプレックスがあるとみた
156ノーブランドさん:2011/12/26(月) 14:22:14.90 O
>>155
結局、そういうことだw
157ノーブランドさん:2011/12/26(月) 19:21:18.45 0
>>155
もっとマトモに反論しろよ低学歴
ちなみにプロファイリングもハズレだw
158ノーブランドさん:2011/12/26(月) 19:27:38.06 0
この反応、図星なんじゃね?w
159ノーブランドさん:2011/12/27(火) 10:05:03.95 O
>>150
じゃ、、人生辞めたら?
160ノーブランドさん:2011/12/28(水) 07:20:12.52 0
やっぱブランド厨って馬鹿ばっかだな
161ノーブランドさん:2011/12/28(水) 15:34:50.26 0
>>150
イヴ・サンローランの売上の七割が展示会・受注会に呼ばれる、いわゆる顧客によるものって知らないの?

所属階層の知れるレスでワロタ。
162ノーブランドさん:2011/12/28(水) 18:23:35.88 0
ここで言うリアルが充実=衣料に重きを置かない生活 なんでしょうね
クリスマスシーズンや年末年始のこの季節、あんま高そうにみえない服着た兄ちゃんが
可愛いお姉さんと連れ立って歩いてるの見てると、なるほどなぁと納得する

まぁいかにもキメてますな服着た人も、きっと充実してるんだろうなぁとは思うけどww
163ノーブランドさん:2011/12/29(木) 12:57:19.65 0
多くの女が男の服装に興味が無い事実。
金がかからない趣味を持ち、年収のいい男が婚活で人気なんだと
164ノーブランドさん:2011/12/29(木) 13:03:31.95 0
>>163
ファ板でなに言ってんだ?てなスレだな
165ノーブランドさん:2011/12/29(木) 13:35:10.25 0
>>163
ネット記事参照ww
166ノーブランドさん:2011/12/29(木) 13:43:54.91 0
167ノーブランドさん:2011/12/29(木) 17:50:51.13 0
キ印だねぇww
168ノーブランドさん:2011/12/29(木) 21:55:12.31 0
>>163
>多くの女が男の服装に興味が無い事実

ソースはどこ?脳内?
169ノーブランドさん:2011/12/29(木) 21:55:29.36 0
>>163
>多くの女が男の服装に興味が無い事実

ソースはどこ?脳内?
170ノーブランドさん:2011/12/30(金) 08:13:41.43 0
基本、女は男の服に興味がない
同姓の服装にはすごいチェックいれてたりするけど
男がそこそこのブランドものを着てても気付かない事も多い

全身ウニクロとかはさすがにマズイが
低価格でもそれなりに小奇麗で自分にあった格好をしてれば全然OK

女の性格にもよるが、いくらハイブラでも豪華一点主義で
いつも同じものばかり着てるとひかれる
10万のアウター1枚より3万のを3枚持ってたほうが印象がいい

ちなみに俺はウニ厨じゃないだよ
171ノーブランドさん:2011/12/30(金) 10:03:43.39 0
ライトオン厨乙
172ノーブランドさん:2011/12/30(金) 10:16:46.24 0
普通ジャケット10着はみんな持ってるだろ
173ノーブランドさん:2011/12/30(金) 11:44:46.35 0
どこの御曹司だよww
174ノーブランドさん:2011/12/30(金) 18:09:29.60 O
>>1みたいな人って可哀想…
175ノーブランドさん:2011/12/30(金) 19:33:26.85 O
>>150
貧乏人のグロメンジジイ乙w
176ノーブランドさん:2011/12/30(金) 20:42:36.14 0
>>170
ソースはどこ?脳内?
177ノーブランドさん:2011/12/30(金) 20:56:19.44 0
服こそリアルだろう
178ノーブランドさん:2011/12/30(金) 22:00:46.92 O
基本リア充は、まあまあ服に金使ってるよ。
179ノーブランドさん:2011/12/30(金) 22:15:18.06 0
ブサイクだと服楽しめないからな
似合う服の幅が狭い
ユニクロで十分という自論を広めて自分を慰める
180ノーブランドさん:2011/12/31(土) 00:36:51.64 O
そゆことw
181ノーブランドさん:2011/12/31(土) 01:34:04.70 O
>>177
「衣食住」
「衣食足りて礼節を知る」

変なもの着てたら変な人に思われるからな。
世間なんてそんなもんだ。
182ノーブランドさん:2011/12/31(土) 02:13:51.48 0
ユニクロには行くけど買うのはインナーか下着、靴下だけって人が多いんじゃない?
結局、それら以外には目がいかないんだよね。俺も周りもそんな感じ。
服はユニクロで十分って言い切る人のリアルが充実してるとはとても思えないけどね。
183ノーブランドさん:2011/12/31(土) 02:29:46.01 I
スタイルの良い人は着飾るよりむしろユニクロみたいなシンプルなデザインの方が映える
184ノーブランドさん:2011/12/31(土) 04:06:06.23 0
俺スタイルいい方だけどさ
ユニクロじゃだけ満足できないんだよね
何着ても似合っちゃうからその時の気分で色々な服を着て変化を楽しむ
そりゃシンプルなユニクロのような服も日によっては選ぶ
第三者に判断されるのが目的なんじゃなく、自分を着せ替え人形にして遊んでる感覚かな
楽しいんだよ服遊び
185ノーブランドさん:2011/12/31(土) 09:30:04.94 0
>>183
ユニクロはスタイルいい人が着ると袖丈が足りなくて小さいのを無理に着てる感じになる
若い人向けの仕立てにしたらたしかにユニクロみたいなシンプルなファッションでも映えるのは映えるだろうけど
186ノーブランドさん:2011/12/31(土) 11:25:02.40 0
ユニクロのデザインやパターンで満足できる人間は基本的にファッションにあまり興味ないだろ。
187ノーブランドさん:2011/12/31(土) 12:28:17.18 0
どんなに貧民でもユニクロは反日だからしまむらを着る人間に敬意を払うね
188ノーブランドさん:2011/12/31(土) 13:42:33.89 0
リアルが充実してれば
服がユニクロでも、ハイブラでも確かにいいとおもうけど、
服がハイブラなのに、彼女、嫁、友達も居らず、
休日を寂しく暮らす人生は不幸だと思う。
189ノーブランドさん:2011/12/31(土) 16:00:57.03 0
ユニクロしまむらを着てて休日をさみしく過ごしてるやつはもっと惨めだなw
190ノーブランドさん:2011/12/31(土) 20:49:32.68 O
>>188
金の切れ目が縁の切れ目って言葉知ってるか?
191ノーブランドさん:2011/12/31(土) 22:19:20.96 0
>>177
服wこwそwリwアwルwだwろwうw
先輩、かっけーっすwww
192ノーブランドさん:2011/12/31(土) 22:56:51.91 O
チンピラには身嗜みという概念は無いわな・・・w
193ノーブランドさん:2012/01/01(日) 01:28:09.39 0
194ノーブランドさん:2012/01/01(日) 01:36:00.08 O

なるほど、

やっぱり、

服wこwそwリwアwルwだwわw

195ノーブランドさん:2012/01/01(日) 05:09:35.74 0
上から2つ目が面白かった、というか懐かしい。
196ノーブランドさん:2012/01/01(日) 12:52:35.30 0
古すぎる
197ノーブランドさん:2012/01/01(日) 13:31:33.67 O
>>188
プラス精神疾患、非正規雇用労働者とか、もう死んだほうがマシだよな
俺のことだけど
198ノーブランドさん:2012/01/01(日) 13:34:43.03 0
人生、生き方に満足できてる人は、ユニクロも着れるしハイブラも着れる。
ユニクロ、スーパーの服しか選択肢が無い底辺層の人もどきとは、人間の価値が違うんだよ。
199ノーブランドさん:2012/01/01(日) 17:06:55.27 0
ふ~ん
200ノーブランドさん:2012/01/01(日) 22:59:11.89 0
もてたいならハイブラなんて着る必要無いよ
英字プリントのシャツ着たオタクが女と手を繋いで歩いてる光景とかよく見るしな
201ノーブランドさん:2012/01/01(日) 23:56:10.54 0
秋葉のヲタクだって彼女がいなくたって人形やAKBやアニメに大量に金使って充実してるんだぜ
充実なんて人それぞれ、趣味も人それぞれ、自分の価値観を押し付ける>>1はファッションに対する劣等感の表れ
202ノーブランドさん:2012/01/02(月) 00:23:49.20 O
別にどうだってよくね
所詮妬みから出てくる嫉妬心なわけだからさ
リア充もいつかは終わりがくるわけで
上を見たらきりがない
下を見たらきりがない
中の連中があーでもないこーでもないと問答三昧
つうこと
金あって仕事あって家あって車あって女いて洋服なんでもよくて
ってのがリア充な訳か?
まじで厨房かよ
なっ自分の親みてリア充と思えるのか?
誰をリア充の偶像としてるのか知らんが現実逃避もいいところ
糞ガキが夢みてんのマジでワロス
初夢位くだらないリア充に浸れ糞ガキ共
203ノーブランドさん:2012/01/02(月) 00:50:57.54 0
そもそもここって服が趣味の人が集まる板なんだし人生の充実云々は違うカテゴリじゃないのか?
204ノーブランドさん:2012/01/02(月) 03:06:08.19 0
>>200
相手もそれなりの女だけどなw
205ノーブランドさん:2012/01/02(月) 09:58:10.68 0
ブサイクでファッションに興味がなくて好きな女連れてるんならいいじゃん
ファッション板にこなけりゃいい
趣味なんてみんな色々なんだからさ
206ノーブランドさん:2012/01/02(月) 10:26:05.20 0
「リア充」ってさ、俺ちょっと前まで意味わからんかったけど
調べてみたら極普通の一人の人間としての毎日を送ってる人間の事じゃねえかw
これをリア充ってどんだけ(ry
俺前までは世間で言うセレブ連中の事かと思ってたよ

どんだけ病んでるんだ今の世の中
207ノーブランドさん:2012/01/02(月) 11:10:18.07 0
彼女・車持ちで職種も年収も満足してるし誇れるが、実質友達ゼロ。付き合いとか面倒くさいので。
自分では良い人生だと思う。
結局価値観は人それぞれってことになるんだろうけど、友達いないのは一般的にはつまんない人生かな?
208ノーブランドさん:2012/01/02(月) 11:23:22.84 0
>>207
友達の定義による
年収ある地位の高い人なら縦・横の関係が脆くて難しい
人を動かす人間はマジで孤独だよ
これはほんとに経験してみないと分からないねw
209ノーブランドさん:2012/01/02(月) 11:23:57.17 0
いや、社会に出ていい歳してたらそれが普通どころか良い方なんじゃない?
いい歳してくると友達よりも相手(女)が居ない方が痛いし寂しくみられると思う
個人的偏見だが
210ノーブランドさん:2012/01/02(月) 12:27:02.85 O
まぁ、いい歳をして経済力がないことが1番ダメってことかな。

若いうちは金がなくても、愛だ恋だ友情だと言ってたって笑われはしないが、
年取って金も持たずにそんなこと言ってたら、笑い者になるだけだから。
211ノーブランドさん:2012/01/02(月) 17:32:46.85 0
結局スレタイは一理あるぞ
212ノーブランドさん:2012/01/02(月) 17:40:21.08 0
どこを読んだ結果だよw
213ノーブランドさん:2012/01/02(月) 18:06:25.47 0
そもそも衣類でもてようとか友達作ろうとか浅ましい発想が終わってる
214ノーブランドさん:2012/01/02(月) 19:07:50.80 0
誰もそんなこと書いてないだろ
お前は文盲かよ
215ノーブランドさん:2012/01/02(月) 21:49:20.03 0
スレタイの考えはあくまで個人として持ってるのは構わないけどな

衣食住すべてに言える
リアル充実の基準だって人それぞれ、衣食住どこに重きを置くかも人それぞれ
まとめると>>1は馬鹿
216ノーブランドさん:2012/01/02(月) 23:40:23.57 0
インテリアは服と一緒、見てくれなんてどうでもいいニトリで十分wリアル充実してるしwww
住まいは風呂トイレがあれば狭くてもおkリアル充実してるしwwwwwwwww
食器は100均で十分、高い食器とか馬鹿じゃね?w自己満だろwwwww
食は牛丼、ハンバーガー食えれば十分w腹が膨れれば一緒だろwwww他の事に金使えよwwwww
口の中に入れば一緒、盛り付けは適当でおkwwwwwwww
服はユニクロ、ライトオン、イオンで十分wwwwwwwwwwwwリアル充実してるしwwwwwwwwwww
217ノーブランドさん:2012/01/03(火) 00:34:59.53 O
顔が真っ赤だぞ?
218216:2012/01/03(火) 00:46:56.94 0
あ、皮肉です^^
219ノーブランドさん:2012/01/03(火) 04:19:00.05 0
ユニクロアンチ君の一生懸命さを眺めて微笑ましい気持ちになるスレ
220ノーブランドさん:2012/01/03(火) 04:20:45.88 0
え?
221ノーブランドさん:2012/01/03(火) 10:17:18.32 0
え??
222ノーブランドさん:2012/01/03(火) 11:01:50.09 0
ユニクロにないデザインで欲しいものがあればそうでしょ?
ユニクロだけじゃ十分じゃないんだけど?
223ノーブランドさん:2012/01/03(火) 11:11:51.68 0
しかもそれはユニクロに限った話じゃないし
特定ブランドにないものを他のブランドで補うこと

ユニクロっていわば日本人のユニホーム、制服でしょ?
制服着たくないからユニクロで売ってない物を選びたい人がいるんだよ
224ノーブランドさん:2012/01/03(火) 11:18:09.84 0
ユニクロが日本人のユニフォームって例えもどうかと思うわw
あんなのせいぜい下着と靴下ぐらいしか買ったことない
225ノーブランドさん:2012/01/03(火) 11:19:58.10 0
自分もユニクロは持ってるけどインナー、下着、家着くらいかな
私服のメインに持ってくるのは抵抗ある
でも気にならない人はそれでいいんじゃね?

大体人が何着ようが自由だろ
ここは日本だぜ?w
思い通りユニクロしか着させたくないのなら、
社会主義共産主義国の独裁者にでもなれよwww
226ノーブランドさん:2012/01/03(火) 11:22:49.23 0
似たデザインならユニクロより安い古着の方を選ぶわw
227ノーブランドさん:2012/01/03(火) 11:30:26.24 0
>>1はシムシティで全員にユニクロ着させてストレス発散しろ
リアルで自身のくだらないエゴ押し付けたら嫌われる
んなことせめて中学までで学べよ・・・
嫌われてるだろうなコイツ
228ノーブランドさん:2012/01/03(火) 11:32:13.66 0
>>219
おまえはユニクロ以外の服や靴持ってないのか?
そういうことだ
229ノーブランドさん:2012/01/03(火) 11:41:45.49 0
アンチユニクロてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユニクロに好きとか嫌いとかねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230ノーブランドさん:2012/01/03(火) 11:52:34.80 0
同じ栄養価ならスーパーの半額惣菜で十分
同じ栄養価ならおいしいものを食べたい
231ノーブランドさん:2012/01/05(木) 05:17:02.47 0
>>1出てこいよ雑魚w
232ノーブランドさん:2012/01/05(木) 06:09:11.93 0
タキオいてはる?
233ノーブランドさん:2012/01/06(金) 01:30:19.29 0
タキオいてはる?
234ノーブランドさん:2012/01/07(土) 12:55:55.87 0
金持ちでもないのに男で服に極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
235ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:01:48.72 O
金持ちでもないのに男で車に極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
236ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:02:25.70 O
金持ちでもないのに男でテレビゲームに極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
237ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:02:51.08 O
金持ちでもないのに男でトイレに極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
238ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:03:19.02 O
金持ちでもないのに男でキャタピラに極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
239ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:03:39.34 O
金持ちでもないのに男で時計に極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
240ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:04:22.92 O
金持ちでもないのに男でみそ汁に極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
241ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:04:46.84 O
金持ちでもないのに男で京王井の頭線に極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
242ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:05:11.31 O
金持ちでもないのに男で2ちゃんねるに極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
243ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:05:41.32 O
金持ちでもないのに男で浅田真央に極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
244ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:06:13.93 O
金持ちでもないのに男で野球に極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
245ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:06:38.46 0
ちょっと面白いw
もうちょっとまとめてレスしてくれると嬉しい
246ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:07:25.81 O
金持ちでもないのに男で非耐久消費財に極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
247ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:07:51.23 O
金持ちでもないのに男で女に極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
248ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:08:17.19 O
金持ちでもないのに男で生活に極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
249ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:10:38.91 O
金持ちでもないのに男でフィギュアに極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
250ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:13:48.74 O
金持ちでもないのに男でセックスに極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
251ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:15:59.32 O
>>234
行間を読んだら「私はセックスにこだわるケダモノです」って書いてあった
252ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:16:51.68 O
金持ちでもないのに男で同級生とやることに極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
253ノーブランドさん:2012/01/07(土) 13:17:28.47 O
金持ちでもないのに男でMr.ビーンに極度に凝る奴は何かコンプレックスがありそう
高校のとき同級生とやれなかったとか
254ノーブランドさん:2012/01/07(土) 22:00:31.62 0
今の日本女は不幸に成るように自分から努力しているみたいに見えます。
その一つが刺青(タトゥー)ですね。他にも、男が一番嫌うのが高齢です。20代前半の女に結婚する意思のない奴が多いのですが、男を理解していません。
もっと言うと、結婚を理解していないと思います。旦那になる人は50年以上一緒に暮らす男です。親より多くの長い人生を歩むのです。
そんな男より今1年付き合う男の方が大事と思っている女ばかりです。
20歳ぐらいの女は、愛した彼が居ても「結婚は嫌」と言ってる知り合いが多いです。結婚なんか30位に成って、遊び飽きて落ち着きたいと思った時にすれば良い。
実際にこう言った女も居ました。
さっきも言いましたが子供の父親に成る男です。50年以上一緒に暮らす男です。それを女としての魅力が衰えだし始めてから見つける?・・レベルの低い男に成ります。
女の不幸は、年取るとおばさんに成る事です。肉体的魅力はなくなります。そんな時でも男が養うのは「愛」以外有りません。
その愛は、「こんな魅力的な女が俺と結婚してくれた」・・俺はこの女を幸せにするぞ!と思うのです。
この魅力的には「こんな若い子が」「処女を俺にくれた」「こんな美人が」・・これらが関係します。
また、こんな女との長い人生を歩む内に「絆」が出来て、おばあさんに成って女としての肉体的魅力が失せても愛せるのです。
35歳で結婚して、子供も出来なくておばさんに成り魅力が無くなった時は「絆も薄く出来ていないでしょう」・・そして離婚となります。

255ノーブランドさん:2012/01/07(土) 22:12:34.04 0
>>1が書き込こむ度にフルボッコされるスレ
256ノーブランドさん:2012/01/08(日) 11:28:18.25 0
>>254
正論だな
257ノーブランドさん:2012/01/08(日) 11:59:11.15 0
>>256
くだらん自演はやめてくれよ。
258ノーブランドさん:2012/01/08(日) 14:23:14.05 O
服よりもリアルだわな
259ノーブランドさん:2012/01/08(日) 14:32:32.91 0
UNIQLOなんて結婚してから着ればいーよ
260ノーブランドさん:2012/01/08(日) 14:59:38.81 0
結婚してるけどアウター、パンツはユニクロ以外で買ってる。
261ノーブランドさん:2012/01/08(日) 21:41:35.46 O
俺はパンツは大丈夫
ユニクロのジーンズ何気に使える
アウターは無理だな
262ノーブランドさん:2012/01/08(日) 21:50:00.47 0
ジーンズはセレオリのオリジナルをセールで買うのが一番コスパいいよ
263ノーブランドさん:2012/01/09(月) 08:27:18.78 0
俺はほとんどzaraだな。
ユニは全体的にデブ、袖短すぎる。
264ノーブランドさん:2012/01/09(月) 11:37:18.25 0
ザラの客はお兄系ばかりだな
265ノーブランドさん:2012/01/09(月) 16:40:37.75 O
>>263
ロンTとかシャツとかなんであんなに袖丈短いんだろうな
デブだからって手が短いわけじゃないから、それ以前の問題だよ

ZARAはデザインはいいんだけど質がな
266ノーブランドさん:2012/01/14(土) 00:16:33.36 0
お前らってホント無駄な抵抗するよな
人生はまず自分を認めることから始まるんだよ

いい加減いくらお洒落しても無駄だってことに気づくんだよ
誰もお前らのことなんか見ないんだからさ

もうお洒落は諦めて、お前らはせかせか汗水たらして泥臭く働いてよ
頼むよほんとに
 
267ノーブランドさん:2012/01/14(土) 10:47:07.44 0
>>266
お前ブサイクだから諦めざるを得なかったもんなw
268ノーブランドさん:2012/01/14(土) 13:23:58.14 0
ぶさいくでごめんなさい

269ノーブランドさん:2012/01/14(土) 13:35:11.41 0
何故他人のお洒落にここまで必死なんだろう
270ノーブランドさん:2012/01/15(日) 00:36:09.48 O
>>266がキモヲタだから。
271ノーブランドさん:2012/01/17(火) 03:46:12.76 0
今の日本女は不幸に成るように自分から努力しているみたいに見えます。
その一つが刺青(タトゥー)ですね。他にも、男が一番嫌うのが高齢です。20代前半の女に結婚する意思のない奴が多いのですが、男を理解していません。
もっと言うと、結婚を理解していないと思います。旦那になる人は50年以上一緒に暮らす男です。親より多くの長い人生を歩むのです。
そんな男より今1年付き合う男の方が大事と思っている女ばかりです。
20歳ぐらいの女は、愛した彼が居ても「結婚は嫌」と言ってる知り合いが多いです。結婚なんか30位に成って、遊び飽きて落ち着きたいと思った時にすれば良い。
実際にこう言った女も居ました。
さっきも言いましたが子供の父親に成る男です。50年以上一緒に暮らす男です。それを女としての魅力が衰えだし始めてから見つける?・・レベルの低い男に成ります。
女の不幸は、年取るとおばさんに成る事です。肉体的魅力はなくなります。そんな時でも男が養うのは「愛」以外有りません。
その愛は、「こんな魅力的な女が俺と結婚してくれた」・・俺はこの女を幸せにするぞ!と思うのです。
この魅力的には「こんな若い子が」「処女を俺にくれた」「こんな美人が」・・これらが関係します。
また、こんな女との長い人生を歩む内に「絆」が出来て、おばあさんに成って女としての肉体的魅力が失せても愛せるのです。
35歳で結婚して、子供も出来なくておばさんに成り魅力が無くなった時は「絆も薄く出来ていないでしょう」・・そして離婚となります
272ノーブランドさん:2012/01/17(火) 07:27:53.29 0
ユニクロのターゲットはケチな人じゃなくて貧しい人
貧しいと言っても心が貧しい人
心が豊かな人は金が無くてもユニクロなんて着ない
逆に金持ちでも心が貧しい人はユニクロに手を出してしまう
273ノーブランドさん:2012/01/17(火) 18:21:37.39 O
最悪やん(笑)
274ノーブランドさん:2012/01/20(金) 00:01:24.35 0
>>266 >>272
   イケメンならユニクロ・無印で十分  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271863957/438

>>269
誤り 何故、他人のお洒落にここまで必死なんだろう
 
実態 何故、自分のお洒落にここまで必死なんだろう
275ノーブランドさん:2012/01/20(金) 00:02:52.17 0
>>1
意外と言えてるかもしれん
人生で一番楽しかった頃は服なんてまるで興味なかった
276ノーブランドさん:2012/01/20(金) 00:13:41.92 0
俺は服に好きなメーカーにこだわるようになってからインナー以外は1点に1万以上かけてる
持ってるアクセサリーを全部オンにしたりはしないけどさ
もっとラフさというか、軽快さが出るユニクロを着こなしてみたい
277ノーブランドさん:2012/01/20(金) 00:14:30.76 0
何故、他人のお洒落にここまで必死なんだろう
278ノーブランドさん:2012/01/20(金) 00:22:40.59 0
経済的にユニクロしまむらしか着れない自分を認めたくなくて言い訳したいんでしょう
279ノーブランドさん:2012/01/20(金) 00:24:40.95 0
絶対不細工だと思うw
280ノーブランドさん:2012/01/20(金) 00:32:27.75 0
リアルが充実していればCPUはcore2duoで十分
281ノーブランドさん:2012/01/20(金) 00:35:17.34 0
何かに熱中してればファッションでバカにされても全然気にならない
でも人生の中でいきなり他人を意識する時期ってあるよね
そういう時期が来ちゃうと何をするにも他人の目を気にして何も捗らなくなる
282ノーブランドさん:2012/01/20(金) 00:47:12.52 0
他人の視線を過剰に意識する時点で脱ヲタ
上級者は程ほどに楽しむことができる
283ノーブランドさん:2012/01/20(金) 00:53:24.00 0
上級者は他人の目に自分がどう映るかなどほぼ分かりきってる
他人の視線を意識するよりも、自分がどうありたいかどう演出するかワビサビを嗜む
ファッションは楽しいし、コスプレ的な要素もある
284ノーブランドさん:2012/01/20(金) 01:00:06.64 0
不細工の自分の身の丈に合う服がユニクロなので、
お洒落な人を見ると「服なんてユニクロで十分」と引きつり笑いで自分にいい聞かせる
正しくは惨めな自分を慰める
285ノーブランドさん:2012/01/20(金) 01:05:46.24 0
生け花や植木や料理の盛り付け的な楽しみはあるよね
286ノーブランドさん:2012/01/20(金) 01:15:38.55 0
服好きといっても

・成金系
・コーディネート系
・コスプレ系

あと何かあるかな?
287ノーブランドさん:2012/01/20(金) 01:22:09.57 O
同一製品があまりにも出回りすぎる為オリジナリティーの無さが際立つ
288ノーブランドさん:2012/01/20(金) 03:01:25.06 0
>>287
ユニクロの被りはハタからみてると笑えるなw
冴えない大学生と初老のおっさんが電車の中で同じダウン着てるとか
289ノーブランドさん:2012/01/20(金) 05:03:22.16 O
いやユニクロしか買えないのに 「ユニクロで充分」とか言われても

顔かっこいいのにユニクロは無いわ、最上の肉に安いタレかけたら安っぽくなるやん
290ノーブランドさん:2012/01/20(金) 05:19:38.39 O
高い服とユニクロの違いがわかる →
自分にふさわしい服屋を探しましょう

高い服とユニクロの違い(形、耐久性、高級感)がわからない→
一生ユニクロ着とけ
291ノーブランドさん:2012/01/20(金) 07:46:37.17 0

ファッションとしての服の着こなし方がわからない
           ↓
ユニクロ以外のショップに行くことができない
           ↓
服はユニクロで十分だと思うことにする

>>1は、こんな感じじゃね。服買う金を交際費にまわそうなんて言ってるけど
普通に人付き合いしてれば友人、恋人どちらかと服買いに行くことになるでしょ。
だからほとんどの人は服飾費、交際費の両方ともうまくバランスさせられるはず。
つまり>>1は、友人も恋人もいないようなヤツなんじゃないかな。
292ノーブランドさん:2012/01/20(金) 18:26:57.88 0
なんだこのスレタイは
リアルが充実してりゃパンツいっちょで十分だわ

293ノーブランドさん:2012/01/20(金) 18:43:20.35 0
ニートか引きこもりが考えそうなスレタイだな
294ノーブランドさん:2012/01/21(土) 06:38:58.34 0
リアルが充実していれば女はオナホで十分
295ノーブランドさん:2012/01/21(土) 06:48:03.43 0
子供が産めれば女はブスで十分
296ノーブランドさん:2012/01/21(土) 06:59:38.70 0
お前ら、人前に出ることがないのに何故ここで語ってるんだよ。
自宅で着飾ってどうすんの?
297ノーブランドさん:2012/01/21(土) 07:47:22.38 0
まずリアルが充実してる奴の服装がユニクロ一式ってのは絶対にありえないよ

つかその時点でリアルが充実してないとさえ言えるw
298ノーブランドさん:2012/01/21(土) 11:11:04.54 O
>>296
それ、アンタだけだから。
299ノーブランドさん:2012/01/21(土) 11:46:07.49 0
まあ、土日限定価格目当てにユニクロで買い物してるやつは
確実にリアルが充実してないと言えるんじゃないか
休日にユニクロ行くってこと自体、負け犬ですって言ってるようなもんだからな
300ノーブランドさん:2012/01/21(土) 22:56:09.01 0
301ノーブランドさん:2012/01/24(火) 13:54:18.00 0
>>299
極端な一般化な理論展開だろ
302ノーブランドさん:2012/01/25(水) 02:34:07.51 0
金持ちで一軒家住まいで年収700万以上あれば
家着なんてユニクロで充分。

実家パラサイトのフリーター男が
ユニクロ着て親に寄生してバイト代は交際費とかいってもなぁw
三十路すぎた中年フリーターになる頃には
友人も恋人もいなくなるよ。
303ノーブランドさん:2012/01/25(水) 02:38:43.50 0
★リアルが充実していれば服はユニクロで十分★
1 :ノーブランドさん:2011/11/24(木) 20:17:25.92 0
友人や恋人との交際費に金をまわそう!

↑そもそも発想が実家パラサイトのニートっぽいんだよな。
よくてバイトって感じ。

普通の二十代の若者(正社員)で
平日は仕事第一だし、給料は生活費と将来のために貯金もしたいし
ユニクロで安くすませてやりくりしてる、ってんならわかるが
親に寄生してリアルが充実だのどーのってナイわwwww
304ノーブランドさん:2012/01/25(水) 21:08:54.08 O
>>294
アナルが充実していればに見えたw
305ノーブランドさん:2012/01/28(土) 22:46:02.29 0
いやいや見えねーからww
306ノーブランドさん:2012/01/28(土) 23:05:09.88 O
すっげえなおめぇら服に何千何万とかよく出せるな!
ユニクロで充分、むしろユニクロも少し高いくらいだわ
307ノーブランドさん:2012/01/28(土) 23:45:27.51 0
どんだけ貧乏だよw
てかなんでお前のような奴がファ板にいるの?
308ノーブランドさん:2012/01/29(日) 00:00:31.17 O
ダイエーとかユニクロより安いのあるぞ
ファ板は初めてだから優しくしてね…はぁと
309ノーブランドさん:2012/01/29(日) 00:16:12.79 0
お前のような奴は生活板かドケチ板のほうが合ってるぞ
310ノーブランドさん:2012/01/29(日) 13:31:54.20 0
                  ⊂( ^ω^)⊃ ブーンブーン
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              飽きたら一気に突き落とす
311ノーブランドさん:2012/02/01(水) 01:29:03.94 0
>>1 それは、現実認識が、明らかに間違っているよ。
明確な根拠として、他のブランドを求める人が現存するからです。
312ノーブランドさん:2012/02/01(水) 11:56:46.02 0
別の板で「寿司職人なんてもう必要ない。機械でやるしバイトでも平気で握ってる」などと
100円寿司があればもう他の寿司屋はいらないって言ってるやつがいて憐れに思えてきた。

不景気でそいつやここの>>1のような層が増えてきたんだろうけど、自分の持論や環境が当たり前かの様に主張せず
ひっそりと生活してて欲しい。ただただ痛々しい。
313(っ´▽`)っ:2012/02/01(水) 20:21:55.30 0
>>312
つ「手作りの幻想」ってぐぐってみるといいよ
314恥ずかしいw:2012/02/01(水) 20:33:13.41 0
スーツに年齢層があるとは凄いね。
若者のスーツってどんなんやねん。説明してみい


( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
315ノーブランドさん:2012/02/02(木) 19:00:31.09 0
世間知らずの馬鹿がスーツについて尋ねる

少々馬鹿を指摘されながらアドバイスをされる

顔を真っ赤にして捨てゼリフw

よほど悔しかったのか、数日してからスレを荒らし始める
「早く答えろ〜早くしろ〜」

周りはヤレヤレ状態

削除

別スレでキチガイぶりを笑われる

馬鹿(社会常識ないし)だからスルーできない

いまだに怒り(恥ずかしい思い出)が収まらず毎日眠れない日々←イマココ


特に一番苦しかった時期は恐らくここ

「早く答えろ〜早くしろ〜」(2日後に再び現れる)



想像するだけでカワイソウ
相当苦しかったんだねw
316ノーブランドさん:2012/02/05(日) 19:18:45.17 0
勉学費
趣味代
彼女とのデート代
旅行代
友人との飲み代
ガソリン代・・・etc

リアルが充実してるほど服にかける金はなくなりユニクラーになる

逆にハイブラ厨はリアルが充実していないので金を服にまわしてるw

これが真相
317ノーブランドさん:2012/02/05(日) 21:28:32.63 0
趣味代が洋服なんじゃないの?
318ノーブランドさん:2012/02/05(日) 21:56:42.27 O
服に興味ない人はユニクロで十分だろうけど、そういう人はファ板には来ないし、来たら来たでユニクロ以外の服に興味が行っちゃうよ
319ノーブランドさん:2012/02/05(日) 23:07:54.32 0
リアルが充実してる人ってお金あるよ
だから、ファッションにもお金まわせるしその他の事にも当然お金まわせられる
320ノーブランドさん:2012/02/05(日) 23:11:26.22 O
服やファッションに無知でダサい奴の言い訳
コンプレックスが無ければ、こんな発言はしない
321ノーブランドさん:2012/02/06(月) 19:36:27.84 0
縫製、素材はハイブラと同じレベルのユニクロ。
ハイブラはデザイン料が高いだけ。
322ノーブランドさん:2012/02/06(月) 19:38:06.30 0
コピペ乙

653 名前:ノーブランドさん :2012/02/04(土) 20:51:13.84 0
縫製、素材はハイブラと同じレベルのユニクロ。
ハイブラはデザイン料が高いだけ。
323ノーブランドさん:2012/02/06(月) 22:52:21.86 0
韓国の服って安くて意外におしゃれだね
http://www.dholicmens.co.jp/
324ノーブランドさん:2012/02/06(月) 22:53:24.06 0
>>323
モデルきめえww
325(っ´◇`)っ:2012/02/06(月) 23:23:12.61 0
リアルは燻ってるけど相変わらずユニクラー
326ノーブランドさん:2012/02/06(月) 23:24:56.66 0
リアルが充実している奴は、彼女or嫁さんと買い物に出かけるから
ユニクロ以外の店に行く機会が多くならないのか?
その結果、ユニ以外で買うってパターンになってさ
327ノーブランドさん:2012/02/06(月) 23:32:32.60 O
マジレスすると
奥さん(家族)できると高い服はまず着れなくなる






奥さんコワイオ(ノ△T)
328ノーブランドさん:2012/02/10(金) 15:47:14.96 0
就職すると私服は土日のみだからそんなに数はいらない
シャツもスーツ用のを使いまわせるし
329ノーブランドさん:2012/02/10(金) 23:50:10.77 O
ユニクロで充分かもしれんが、色んな服装できたほうがもっと充実できるだろ。楽しみがひとつ増えるんだから。
まー身の丈にあった価格帯で選べばいんだから
ユニクロだけにする必要はなし。
330ノーブランドさん:2012/02/12(日) 09:41:41.48 0
だいたい充実してなくてもユニクロで十分じゃね?
俺は嫌だけど
331ノーブランドさん:2012/02/12(日) 12:18:33.67 0
アウターとボトムはユニクロ無理。ダサすぎる。

他はなんとか妥協できる。
332ノーブランドさん:2012/02/12(日) 12:23:49.23 O
ユニクロとか恥ずかしくて街出れんわ
田舎なら平気なんかね
333ノーブランドさん:2012/02/12(日) 12:28:24.33 0
近所のスーパーでもきついわ。

ユニクロでいいって奴って少しは周りを気にしようぜ
334ノーブランドさん:2012/02/12(日) 16:30:46.63 0
おまえら姿勢悪そうだな
335ノーブランドさん:2012/02/12(日) 16:43:45.16 O
ユニクロで満足できるなんて、マナーなエチケットに無頓着だろうな
きっと飛び出した鼻毛で市民を攻撃したり
毒ガス口臭を社内で噴霧したりするんだろうな
336ノーブランドさん:2012/02/12(日) 19:13:40.75 O
最近おしゃれな感じの人ほど収入に見合っていない格好している気がする
337ノーブランドさん:2012/02/12(日) 22:28:20.24 0
まあ服なんて時計やら車やらに比べたら安いんだから多めに見てあげなよ
338ノーブランドさん:2012/02/12(日) 23:15:49.09 0
ユニクロで安いって言ってるけど、よく考えると3千円って高いよね。

昔のリーバイスのジーンズなんて8000円くらいしたし服ってコスト高いよ。
339ノーブランドさん:2012/02/13(月) 09:15:53.72 0
他からみれば安いが、ユニクロであの値段はないわな
340ノーブランドさん:2012/02/13(月) 17:22:01.02 0
ユニクロ厨=貧乏、ダサ男
ハイブラ厨=見栄男、勘違い

↑どちらもこの板を荒らすゴミ
341ノーブランドさん:2012/02/13(月) 18:19:31.53 0
つーか、他の店もそこまで高くないと思うんだが・・・。
ちゃんと選べば、数千円の違いで、段違いのオシャレが出来る。
342ノーブランドさん:2012/02/14(火) 01:54:18.81 0
アメアパとかユニクロと変わらないがオシャレ扱いだからな
343ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:24:59.32 O
UNIQLO(笑)
344ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:42:18.46 0
>>342
アメアパてアメリカ生産にこだわってなかったっけ
あれは評価したい。今でもそうかは知らないが
345ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:37:08.44 0
アメリカ製って質イイの?
346ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:39:20.01 0
ユニクロの服着て、どの辺が充実してんのよw
347ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:42:12.45 0
カワイイ彼女いて、仕事も順調ならユニクロでもいいな着飾る理由無いし
348ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:49:27.71 0
それがリア充
349ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:10:11.42 0
>>347
カワイイ彼女いて、仕事も順調ならもう少しだけでいいからまともな服着よう
350ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:15:35.74 O
ユニクロ着てたら可愛い彼女も仕事も失った
351ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:01:16.75 0
自分に自信がないから着飾るんだよな
352ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:04:53.12 0
>>351
それは違う。自分のステータスに合わせて着るもののレベルをあげるんだよ
353ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:12:13.91 0
>>349
着飾る理由無いし
354ノーブランドさん:2012/02/18(土) 21:03:22.66 0
それでリアルに充実してると言えるのか
355ノーブランドさん:2012/02/19(日) 03:30:49.74 0
カワイイ彼女いて、仕事も順調ならそれなりに着飾るべき状況由も出てくるんじゃ?
356ノーブランドさん:2012/02/20(月) 21:50:25.53 0
ユニクロでいいという人は、上質の世界を知りたいとは思わない?
服だけじゃなく、食事、家具、車、住居など高価で上質な世界がある。
自分は庶民だしそんな世界には近づく事さえかなわない。その世界が本当に上質なのか
も分からないし、上質の定義があるのかさえ分からない。上質の世界は天国かな?
357ノーブランドさん:2012/02/20(月) 22:32:10.38 0
ハイブラまで一周したうえでユニクロに落ち着く人もいる
358ノーブランドさん:2012/02/20(月) 22:35:59.58 0
>>357
それだと質的に不足感が出てこないか?
359ノーブランドさん:2012/02/20(月) 23:56:48.25 0
>>357
そんな人は見たことない
いたとしても落ちぶれた姿を知り合いに見せたくないのだろうか
360ノーブランドさん:2012/02/21(火) 00:31:38.24 0
ユニクロで充分っていうんだから、それでよくね?
ハイブラが上質がって言ったって買う金がないんだから、最初から選択肢がユニクロしかない

ただ、上物をいつか手に入れたいと思って素直に頑張るやつと、
どうせ価値が無いと切り捨てていつまでも底辺のままのやつと
二通りいるわな。
361ノーブランドさん:2012/02/21(火) 00:39:30.14 0
>>360
上物の着心地、どんな感じ?
362ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:03:33.55 0
>>361
興味あるならいい服着てみろ。
上質の肉ってどんな味?って質問と一緒だ。

363ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:23:49.56 0
>>362
頑張ってみます。
364ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:29:26.72 O
服に金かけるなら家や旅費に使ったほうがマシ
と煽ってみる
365ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:34:33.89 O
それ家庭もちじゃんW
独身者はお洒落
366ノーブランドさん:2012/02/22(水) 02:54:47.02 0
>>364
なにしにファ板に来てんの?
367ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:59:24.79 O
馬鹿を見に
368ノーブランドさん:2012/02/22(水) 09:03:55.40 0
むしろお前の方が馬鹿にみえる
369ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:55:29.05 0
俺はお前が一番馬鹿に見える
370ノーブランドさん:2012/02/23(木) 07:59:51.04 0
>>369
いょうバカ
371ノーブランドさん:2012/02/25(土) 23:36:23.62 0
桐谷美鈴ちゃんみたいな可愛いモデル風美少女と付き合いたいんですが
ユニクロで大丈夫ですか???????????????
372ノーブランドさん:2012/02/26(日) 00:51:17.99 0
性格良くて、優しくて、イケメンで、お金持ちなら大丈夫だよ
373ノーブランドさん:2012/02/26(日) 15:40:07.63 0
ウォモのタイアップ記事で業界人もユニクロを着てるようなことを書いてたけど、
あんな広告ページも>>1みたいなやつは信じちゃってるんだろなw
374ノーブランドさん:2012/02/28(火) 13:10:32.55 0
リア充ほどラフなんだよ
375ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:39:52.37 0
飾りっ気の無い無地のパンツは使えるよ
パンツを履いた時の美しさはデザインより骨格肉体の良し悪しだ
376ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:55:19.35 O
それはないかな
377ノーブランドさん:2012/03/03(土) 20:21:47.24 0
パンツのシルエットは大事
378ノーブランドさん:2012/03/04(日) 03:00:58.06 0
膝が離れるくらいのO脚男「やっぱパンツのシルエットはこだわるよね〜」
379ノーブランドさん:2012/03/04(日) 03:45:43.80 0
ずっとそうなんだが、今も安物しか買えない貧乏人が

高いブランドなんてやめろよ〜

服なんて安物でいいだろ〜

オレを認めろよ〜

オレといっしょに安物着ておしゃれってことにして仲間になろうよ〜

って要は大体こんな感じだろwww

貧乏人の心の叫びがひしひし伝わってくるなwww
380ノーブランドさん:2012/03/04(日) 08:57:57.03 0
自分を正当化したいんだな・・・かわいそうに
381ノーブランドさん:2012/03/15(木) 02:39:54.38 0
くやしいのおw
382ノーブランドさん:2012/03/15(木) 02:47:10.40 0
まぁプライベートでショッピングモールとかファミレスしか行かない人生なら全身ユニクロでも十分だと思うが
383ノーブランドさん:2012/03/15(木) 08:13:48.73 0
そんな人生嫌だw
384ノーブランドさん:2012/03/15(木) 10:13:31.12 0
リアルが忙しすぎてユニクロ以外の服選んでる暇が無い
ああ、遊びたいっす・・・
385ノーブランドさん:2012/03/15(木) 10:41:54.71 0
ユニクロいく暇はあるのかw
386ノーブランドさん:2012/03/15(木) 13:18:53.11 0
>>384
2chにいる時間も減らせw
387ノーブランドさん:2012/03/15(木) 13:31:55.92 0
>>386
正論過ぎるwwwww
388ノーブランドさん:2012/03/16(金) 22:55:31.86 0
しかしなんだよこの銀座店オープンイベントw
スーツ姿のおっさんたちが並んでテープカットw
新しい事やろうとしてるようで古臭いwどうせならジョニオも並ばせればよかったのにw

ttp://images.keizai.biz/ginza_keizai/photonews/1331871957_b.jpg
389ノーブランドさん:2012/03/17(土) 00:13:53.85 O
>>388
右から二番目のこびとは誰?
390ノーブランドさん:2012/03/30(金) 13:00:20.37 0
ホビット村のホビ蔵くんだよ
391ノーブランドさん:2012/03/30(金) 13:07:58.38 O
社名だらけのテープ切るのは縁起悪いだろ
392ノーブランドさん:2012/04/04(水) 09:42:12.53 0
ほんとうだよ!
ユニクロ充実してればリアルで十分だよ!
393ノーブランドさん:2012/04/04(水) 10:08:16.64 0
ユニクロ充実ってなんだよ
394ノーブランドさん:2012/04/04(水) 12:44:36.21 0
ユニ充www
395ノーブランドさん:2012/04/06(金) 23:23:00.77 0
ユニ充乙wwwwwwwww
396ノーブランドさん:2012/04/09(月) 14:14:30.89 0
【中国】見合い相手の男性が「ブサイク」、女性が服脱ぎ暴れる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333863473/l50
397ノーブランドさん:2012/04/10(火) 18:08:50.84 0
リアルが充実してれば服はアバクロで十分
398ノーブランドさん:2012/04/10(火) 21:06:15.29 0
リアルが充実してれば裸ネクタイで十分
399ノーブランドさん:2012/04/10(火) 22:19:24.15 0
リアルが充実してたら何着てても大丈夫だろ
400ノーブランドさん:2012/04/10(火) 22:26:08.26 0
心頭を滅却すれば火もまた涼し
401ノーブランドさん:2012/04/11(水) 13:58:30.53 0
リアルが充実してたら家はユニクロで十分
402ノーブランドさん:2012/04/12(木) 17:26:55.40 0
まぁ、ユニクロをうまく着こなせばユニクロを着てるとは思われないという事実を経験していれば
お洒落さん、ダサ坊かかわらず何着たっていいと思うわ。

つまり、俺は>>1に何を言いたいかというと

★ユニクロとばれなきゃ、服なんてユニクロで十分★というスレにしろやクズ。
403ノーブランドさん:2012/04/15(日) 09:32:01.64 0
リアルが充実していれば仕事は無職で十分
404ノーブランドさん:2012/04/15(日) 15:51:38.49 0
>>403
億単位の宝くじでも当たればそうなるだろうな
夢だな
405ノーブランドさん:2012/04/16(月) 14:56:35.76 0
うちの行ってるフィットネスに来る人でリアルでそういう人いるよ
宝くじに当たったって
406ノーブランドさん:2012/04/16(月) 19:16:30.34 0
そうやってペラペラ喋ると金目当てに変なやつが寄ってくるのにな
407ノーブランドさん:2012/04/16(月) 20:25:29.26 0
ニートを誤摩化す為についた悲しい嘘かもしれないけどな…
408ノーブランドさん:2012/04/18(水) 02:20:15.42 0
>>372
ボク、性格良くて、優しくて、イケメンで、ちょー貧乏だから、人生の全てに失敗してます。
年収税込1000万あったら、プローサム買います。

409ノーブランドさん:2012/04/20(金) 03:12:38.10 0
>>402
バレてるけど、周りが黙ってるだけだと思うよ
410ノーブランドさん:2012/04/20(金) 03:37:03.43 0
むしろ自分からバラして話題にするのがリア充
バレたら更に好感度アップするのがイケメン
411ノーブランドさん:2012/04/20(金) 11:39:45.21 0
それ自虐だろw
412ノーブランドさん:2012/04/20(金) 11:52:57.16 0
おしゃれに着こなせていたら「ユニクロに見えない!」と言われ盛り上がり
着こなせていなくても服のダサさをネタに笑いを取る
それがリア充クオリティ

ユニクロを着ようがハイブラを着ようが「ふーん」「へーすごいね」程度の反応で
話を聞き流されるのが非リアクオリティ
413ノーブランドさん:2012/04/30(月) 12:25:24.15 0
>>409
そもそもバレるってことはどういうことか分かる?
ユニクロの服と断定できる人だよね?

マニア確定ですw
414ノーブランドさん:2012/05/06(日) 01:31:32.67 0
ユニクロで十分っていう奴は、ユニクロで十分な環境で生きてるってことだわな。
ちょっとでも高い店に入ったり、お洒落な場所にいくなら
ユニクロはありえないからね。
415ノーブランドさん:2012/05/06(日) 02:23:08.16 0
416ノーブランドさん:2012/05/06(日) 10:24:15.49 0
>>414
お洒落な場所や高い店に行く事が無いライフスタイルもあるでしょ?
別に不幸な事ではないよ。
417ノーブランドさん:2012/05/06(日) 10:35:06.33 0
本人がそれ以外の世界を知らなければな

一生ユニクロやしまむらを着て外食がガストやかっぱ寿司ってそんな生活嫌だw
418ノーブランドさん:2012/05/06(日) 14:04:10.57 i
値段の安い服はありがたいが、ユニクロだけは御免蒙る!
419ノーブランドさん:2012/05/07(月) 00:47:03.94 0
私も独身の時はハイブランドばかりだったが
結婚して田舎に住んでから、ユニクロに手を出してしまった。
ユニのジャケット二枚もあるよ。

ただコート類などはちゃんとしたのじゃないと嫌だ。ユニでも、どこでも売ってるような
無難なジャケットだから誰も気づかないと思うんだ・・・・・
420ノーブランドさん:2012/05/07(月) 01:36:33.52 0
愚痴ならユニクロスレに書いてこい
421ノーブランドさん:2012/05/07(月) 07:16:43.01 0
>>419
無難なアイテムは大勢着てるから、かぶったらきまずくない?

てか普段セレショとかインポートで買う人は分かると思うけど
ユニクロ的なカラーとデザインって滅多に見かけないから。
あれ普通と思ってる人多いけど意外と普通じゃない「ザ・ユニクロ」なんだよ。
422ノーブランドさん:2012/05/07(月) 08:59:52.11 0
ユニクロのデザインは野暮ったさの王道って感じ
生地が薄くなってる
価格が上がってる
良い点ないんだが
423ノーブランドさん:2012/05/07(月) 09:06:32.45 0
ターゲットの年齢層や購入者層を広くとってるからどうしてもおっさん体型向けになるんだよ
だからシルエットが野暮ったくなる
424ノーブランドさん:2012/05/07(月) 11:13:24.21 0
田舎だと全身ブラレでもドヤ顔可能
425ノーブランドさん:2012/05/07(月) 11:38:52.38 0
柳井さんは接客すんのが嫌だっていう、非リア思考でユニクロの路線を展開したんだぜ
426ノーブランドさん:2012/05/07(月) 13:40:00.14 0
ユニ充 = ユニクロを着ても充実している人のこと
427ノーブランドさん:2012/05/07(月) 22:43:43.17 0
野球のノムさんって、いつも高そうな服着てるよな。
やっぱり凄い人はいい物持ってるね。
428ノーブランドさん:2012/05/07(月) 22:47:24.31 O
さちよが選んでるんだろ
429ノーブランドさん:2012/05/08(火) 03:17:43.05 0
>>425
あの性格なら接客する方も嫌だろ
430ノーブランドさん:2012/05/08(火) 10:18:19.47 0
★ユニクロが充実していれば服はリアルで十分★
431ノーブランドさん:2012/05/08(火) 10:34:54.15 O
>>423 オッサン向けにしては肩周り狭い誰得サイズ
432ノーブランドさん:2012/05/08(火) 14:16:49.33 0
ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業
http://www.mynewsjapan.com/reports/1607

5年以内に同期入社の8割超が、主に体や心の異常から辞めていく、という人材「排出」企業・ユニクロ。
レジのリードタイムから挨拶の言葉ごとのお辞儀角度まで事細かに決める徹底したマニュアル化で、
人間が工場の機械のように精密に動くことを求められつつ、過酷な長時間拘束と「絶対なくならない」サービス残業で
実労働が300時間を超える月も。「有休は毎年20日ずつ捨てる」という休みなき環境で、肉体的に疲弊していく。
上からは「内部監査」、下からは「ホットライン」の監視ストレスで精神的にも疲弊。
昨年まで4年超にわたって在籍し、複数店舗で店長も務めた元社員に、「そこまでやるから儲かるのか」と
いう納得の仕組みについて、詳細に聞いた。
【Digest】
◇「絶対になくならない」サービス残業
◇「ホットライン」という密告制度
◇「内部監査」のための仕事
◇お辞儀の角度までマニュアル化
◇痩せるか、太る
◇店長の1日(早番、11時オープンの場合)
◇子育て店長「聞いたことない」
◇3年目に店長就任
◇中国は手を挙げれば…
◇合言葉は「エンター押した?」のべルリッツ
◇非店長の社員が店を支える
◇FCを目指すか、店長を続けるか
◇CSのヘンな競争
◇店長は年収550万円
◇「SVは貧乏クジだ」
433ノーブランドさん:2012/05/09(水) 13:44:21.14 i
センス無し、着心地最低
434ノーブランドさん:2012/05/10(木) 04:52:49.99 0
そもそもマトモな体型してたらユニクロなんて合わんし、
そんな程度の低い現状に疑問を抱かない奴のリアルがどうやったら充実するのかが甚だ疑問
435ノーブランドさん:2012/05/10(木) 05:34:29.80 0
モデル体型なんだろ
436ノーブランドさん:2012/05/10(木) 05:37:49.83 0
モデルみたいにガリガリの奴は何着ても似合わないよ
437ノーブランドさん:2012/05/10(木) 09:05:29.59 0
モデル体型ならなおさらユニクロは合わないよw
438ノーブランドさん:2012/05/10(木) 13:12:12.86 0
おっと黒木メイサの悪口はそこまでだ!
439ノーブランドさん:2012/05/10(木) 14:59:10.11 0
CMで着用してるのはお直ししてる
440ノーブランドさん:2012/05/10(木) 20:37:40.74 0
マジかよ
事実ならサギじゃんね
441ノーブランドさん:2012/05/12(土) 01:35:17.29 0
証拠は?
証拠もないのにネガティブな噂が出るとすぐ信じる奴いるよな。
442ノーブランドさん:2012/05/12(土) 02:03:33.43 0
ユニクロのCMは知らんが、雑誌の撮影の場合クリップでつめることはあるよ
443ノーブランドさん:2012/05/12(土) 11:18:11.67 0
それ、ユニクロだけじゃないじゃん。ほとんどがそうじゃん。したり顔で言われてもな。
444ノーブランドさん:2012/05/15(火) 01:01:58.22 0
爺とママと若者が同じ店内にいる世界でも稀な

法令破りまくって、社員を奴隷としてこきつかっているからこその
高収益
445ノーブランドさん:2012/05/15(火) 01:04:51.92 0
ユニクロでXLの半そでシャツをかったらMじゃねえか〜!
いくらなんでもひどすぎ。
446ノーブランドさん:2012/05/15(火) 03:17:34.06 O
イミフ
447ノーブランドさん:2012/05/22(火) 10:08:15.99 0
夢を追いかけてて、今は金が無くて
ユニクロが安物でダサいのを理解した上で
「一時的な、最低限の生活衣料服」として、
妥協して着てるんだったら問題ない。
だが、ユニクロの質もデザインも最低のゴミ服を
最低限の生活衣料ではなく、ファッション装飾服として
着用しようとする惨めな底辺のユニクロ房を例えるなら、
ボロ軽トラでスピードレース参戦しようとするのと同じ事だ。

底辺のユニクロ房は
「勝ち組みになったら恥ずかしい乞食服ユニクロなんて着ないんだ」
「勝ち組みになってドメ、インポを着たいんだ」
っていう健全なハングリー精神が無いんだよな。
ユニクロが安物でダサいという現実から目を逸らし、
必死でユニクロを着るのは恥ずかしくないんだ
って自分に言い聞かせてる。その卑屈な惨めさが嫌だ。
448ノーブランドさん:2012/05/22(火) 11:16:36.67 0
服に感謝しろよ
それがユニクロであってもだ
ハダカじゃ外出もできないだろ
449ノーブランドさん:2012/05/22(火) 11:34:59.03 0
ユニクロ以外の服もあるだろ
何でそんなにユニクロにこだわる
450ノーブランドさん:2012/05/22(火) 12:20:52.51 0
ユニで充分ってやつは100歩譲って服はそれでいいとしても
靴やカバン、時計その他はどうしてるんだ?
全部安物?
451ノーブランドさん:2012/05/23(水) 09:50:33.11 0
ちょっとおしゃれ心が出てくるとユニは普段着としても何か物足りなさを感じる
TシャツとかならUS輸入の無地Tとかの方が安くてモノがいいし好み
452ノーブランドさん:2012/05/23(水) 11:05:52.50 0
西友とか紳士服の安物で十分。

気合を入れるときだけイタリアのブランド服を着る。
453ノーブランドさん:2012/05/26(土) 10:15:55.58 i
>>452イタリアのブランドw 気合いいれるのにドルガバとかアルマニって言えばわかるが イタリアのブランドってどこのだw その空想の根拠は?w
454ノーブランドさん:2012/05/26(土) 13:37:51.30 0
そんな事で暑くなるなよ、中級者くん。暑苦しいんだよ、君は。
455ノーブランドさん:2012/05/26(土) 17:47:22.18 0
>西友とか紳士服の安物で十分。
>気合を入れるときだけイタリアのブランド服を着る。

このオッサン油くさそう
456ノーブランドさん:2012/05/26(土) 17:51:35.62 0
>>452>>455は油仲間
457ノーブランドさん:2012/05/27(日) 16:55:28.61 0
まあ、そんなカッカすんなよ。
458ノーブランドさん:2012/05/27(日) 21:27:46.82 O
俺は名門高級ブランド、アルフレッド・ベレッタを小粋に着こなしてるぜ
459ノーブランドさん:2012/05/28(月) 12:21:46.84 0
見ろよ、このおなかのふくらみを
460ノーブランドさん:2012/05/31(木) 19:39:34.79 0
俺はイタリアのブランド、ジャンニ・バレンチノだ。
461(っ´◇`)っ:2012/06/01(金) 03:03:07.54 0
リアルを手に入れたい・・・・
462ノーブランドさん:2012/07/11(水) 12:03:28.78 0
  ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
463ノーブランドさん:2012/07/22(日) 17:23:27.02 0
464ノーブランドさん:2012/07/27(金) 17:14:14.16 0
ユニクロとかレベル高い
特にカラーパンツとか
465ノーブランドさん:2012/07/29(日) 13:57:49.38 0
シャツがメチャクチャメンドクサイ
466ノーブランドさん:2012/08/09(木) 10:13:17.49 0
>>1
基本、リア充は2ちゃんに来ません。
467ノーブランドさん:2012/08/09(木) 10:23:57.59 0
リアルが充実していない奴は服にこだわる(それだけ暇と金があまっている)

468ノーブランドさん:2012/08/09(木) 10:31:52.00 0
お前ら、人前に出ることがないのに何故服に金かけるんだよ。
童貞か、セックスの機会もよくて年に一回くらいだろ?(笑)
非リアが自宅で着飾ってどうすんの?

469ノーブランドさん:2012/08/09(木) 10:34:49.78 0
>>468
人のために服を着るのか?自分自身だけで本物の上質を堪能する。
ファッションほど個人的な嗜みは無いと思ってる。
470ノーブランドさん:2012/08/09(木) 11:47:27.95 0
趣味みたいなものだからな
471ノーブランドさん:2012/08/09(木) 15:12:01.98 0
イケメンなら何着てもモテるからユニクロ・無印・しまむらで十分
ブサメンなら何着てもキモいからユニクロ・無印・しまむらで十分

結局安物しかいらねーじゃん

472ノーブランドさん:2012/08/09(木) 16:53:37.91 0
>>471みたいなやつはなんでファ板に来てるんだ?
473ノーブランドさん:2012/08/09(木) 19:18:39.50 0
>>472
ユニクロやしまむら、無印のスレあるでしょ?自分のライフスタイルに合った
服についての話題のためファ板にいるんだろ?
474ノーブランドさん:2012/08/10(金) 09:06:08.70 0
>>473
だったらこんなクソスレを立てずにそれらのスレに籠もってろよ
475ノーブランドさん:2012/08/10(金) 09:57:13.34 0
リアルが充実していれば服はユニクロで十分(友人や恋人との交際費に金をまわそう)

リアルが充実していない奴は服はユニクロで十分(彼女もいない、毎日2ちゃんで家も出ないため)

結局安物しかいらねーじゃん
476ノーブランドさん:2012/08/10(金) 10:13:27.99 0
ヒッキーがお洒落(笑)金の無駄丸出し(笑)
477ノーブランドさん:2012/08/10(金) 10:31:15.92 0

非リア充=負け組
478ノーブランドさん:2012/08/10(金) 13:18:45.01 0
「リア充なら服はユニクロで十分」
非リアのキモ男が自己正当化のために生み出した必死なフレーズだよね
リア充だってユニクロを利用してるから俺はおかしくないんだ!って言いたげだよね
479ノーブランドさん:2012/08/10(金) 13:36:41.65 0
480ノーブランドさん:2012/08/10(金) 13:52:02.91 0
>>477
同意。どんなに金かけても毎日2ちゃんのヒッキーが寂しい負け組人生なのはゆるぎない事実やな。
481ノーブランドさん:2012/08/10(金) 14:04:54.22 0
>>1
服にこだわりない奴ならリアル関係無しにユニでも無印でもなんでもいいに決まってるだろ。

俺はこだわるからそんなの着ないが。
482ノーブランドさん:2012/08/10(金) 14:17:14.32 0
服好き孤独にだけはなるなよ
483ノーブランドさん:2012/08/10(金) 15:21:56.36 0
>>481
趣味の世界において「こだわり」は付き物だが、ほどほどが良いよ。
そのうち疲れて趣味の対象が嫌いになってしまうかもしれない。「気持ちが足りないからだ」
と言われるかもしれないがね。他の趣味関係板と比べてもファ板ってやたらと
「こだわる」って言葉が闊歩してるからねぇ…。
484ノーブランドさん:2012/08/10(金) 15:56:15.61 0
少なくてもリア充の人間に全身ユニクロはいない
リア充であればあるほどオシャレすればより対人関係(主に女)が充実することを知っているからだ
485ノーブランドさん:2012/08/10(金) 16:55:36.75 0
>>479
こんな次元が違うもの出されても困るんだが。うらやましいとは言えるけどさ
486ノーブランドさん:2012/08/10(金) 17:03:42.11 0
>>485
羨ましがれよ、俺もそうする。そうしないとダメなんだよ…。
自分に嘘ついてると言われる。俺もスーパーカー世代で大好きなんだがね。
好きと実際所有するのでは違うよね。大変そうだし、この人も生活維持に
なんも苦労してないとは思いにくいし。
487ノーブランドさん:2012/08/10(金) 18:15:01.83 0
>>479
金持ちだけど寂しい独身の車オタなんだろwww
と思ったら妻子持ちかよ、おもいっきりリア充じゃねえか
488ノーブランドさん:2012/08/11(土) 00:19:56.55 0
2ちゃんって何でも極端に考えるからな
安物っていったらしまむらやユニクロ、ブランドものといったら極端に高いのを引き合いに出す
職業や車でもそうだよな

本当に2ちゃんねらにリア充と呼ばれてる人間なんて存在するのか?
489ノーブランドさん:2012/08/11(土) 00:23:05.63 0
お前2chのどの板の住人もニュー速やVIPみたいな連中しかいないと思ってんの?w
490ノーブランドさん:2012/08/11(土) 00:34:07.24 0
>>479は2ちゃんねらーの対極の存在みたいなもんだろ
これぞまさしく勝ち組って感じだもんな
491ノーブランドさん:2012/08/11(土) 09:07:16.43 0
>>1
2ちゃんにリア充なんて滅多にいねーだろw
非リア充=一人ファッションショーとかするために服買う奴(だからユニ黒じゃダメ、孤独好きで生涯独身ほぼ確定w)


492ノーブランドさん:2012/08/11(土) 09:08:04.46 0
493ノーブランドさん:2012/08/11(土) 09:12:06.65 0
服好き孤独にだけはなるなよ
494ノーブランドさん:2012/08/11(土) 09:28:42.86 0
>>1
リアルが充実していない奴が集まる掲示板でそんなこと言って意味あるの?
495ノーブランドさん:2012/08/11(土) 11:35:03.76 0
引きこもりがハイブラ(笑)金の無駄丸出し(笑)
496ノーブランドさん:2012/08/11(土) 11:37:58.38 0
お前にとってはユニクロしまむらみたいなファストファッション以外はハイブラなのかw
497ノーブランドさん:2012/08/11(土) 11:43:41.40 0

43 :ノーブランドさん:2012/07/12(木) 20:56:54.50 0
おしゃれしても彼女も友達もいねーw
美容室か服買いに行くときくらいだな
本末転倒


44 :ノーブランドさん:2012/07/12(木) 21:03:34.15 0
そんな悲惨な人生ならもう死んじまえよ

498ノーブランドさん:2012/08/11(土) 13:32:50.69 0
ハイブラ最高だ。
499ノーブランドさん:2012/08/11(土) 14:10:29.10 0
服好き孤独ヒッキーはハイブラに走る は事実

500ノーブランドさん:2012/08/11(土) 14:16:55.78 0
ハイブラ厨=引きこもり、家でしか着たことない服ばかり、1日中2ちゃん漬けの非リア充

なんてこの板の常識だろw何をいまさら
501ノーブランドさん:2012/08/11(土) 14:55:18.95 0
社会や他人に縛られるより、自分だけで本当のファッションを楽しみたいんだよ。
502ノーブランドさん:2012/08/11(土) 16:30:35.10 0
確かに当たっているけど趣味だから仕方ない
503ノーブランドさん:2012/08/11(土) 17:58:37.23 0
チョキチョキのなんちゃらキングみたいな滑稽なやつらにだけはなるなよ
504ノーブランドさん:2012/08/12(日) 02:46:15.03 0
お山の大将?
505ノーブランドさん:2012/08/12(日) 20:22:54.76 0
逆にユニクロ以下のブランドってなんだろ?しまむらとか?
506ノーブランドさん:2012/08/12(日) 23:06:44.35 0
gu
507ノーブランドさん:2012/08/13(月) 09:23:47.79 0
3 :ノーブランドさん:2012/06/28(木) 00:22:30.55 0
服オタの大学デビューのコピペがみたい


4 :ノーブランドさん:2012/06/28(木) 00:31:37.19 0
4月 俺、服イケてるし人寄ってくるだろうな
5月 あらあら、大学デビューの奴らが群れちゃってイタタタw
6月 話す相手いないし、ヒゲでも触るか・・・。
7月 過去問って何?範囲ってどこ?
8月 夏だけど美白な俺
9月 朝2ch 昼2ch 夜2ch 夢の中でも2ch
10月 「あ・・・久しぶり・・・えぇっと、ごめん・・・なに君なんだっけ?」
11月 イメチェンしたのに誰もつっこんでくれねーよ
12月 クリスマスなんかで騒いでられるかって 
1月 ショップと美容院以外から年賀状こねーよ
2月 抱き枕とか、買ってみる
3月 鬱だ氏のう

508ノーブランドさん:2012/08/13(月) 11:54:46.71 0
>>507
こういう奴って服オタでもユニクラーでもなく、どこで買ってるのか謎の服を着てることが多いw
509ノーブランドさん:2012/08/13(月) 22:12:31.94 0

リ ア ル を 手 に 入 れ ろ ! ! ! ! !
510ノーブランドさん:2012/08/17(金) 14:09:07.04 0
33 :ノーブランドさん:2012/08/06(月) 11:23:19.60 0
田舎者、年収400万以下の貧乏、低学歴、在日、チビ、デブ、ハゲ、ブサ、孤独、童貞、彼女無し、引きこもり等のライフスタイルが既にお洒落じゃない奴に
ファッションを語る資格はない

511ノーブランドさん:2012/08/18(土) 00:35:38.65 0
リアルが充実していれば


この前提がまず2ちゃんのおまえらと無縁。
よって終了。

512ノーブランドさん:2012/08/18(土) 00:46:23.41 0
50 :ノーブランドさん:2011/11/28(月) 13:51:56.85 0
服好き孤独とか終わってるよな

513ノーブランドさん:2012/08/22(水) 20:23:35.18 0
904 :ノーブランドさん:2012/08/22(水) 02:18:26.78 0
服ヲタがドメブラハイブラ買って家で一人ファッションショー&2ちゃん

そのころイケメンはシマムラユニクロジンメでてきとうに服選んでデート、セックス


514ノーブランドさん:2012/08/27(月) 09:44:32.22 0
ブサイクのドメブラハイブラ

引きこもりのドメブラハイブラほど金の無駄は無いw金をドブに捨てるのと同列w


515ノーブランドさん:2012/08/27(月) 23:38:38.55 0
服なんて時計やらオーディオやら車に比べたら可愛いもんだろ
516ノーブランドさん:2012/08/28(火) 12:22:47.13 0
230 :ノーブランドさん:2011/10/01(土) 16:55:18.44 0
30歳で彼女なし。
就職してから年間数十万単位で服に金をつぎ込んできたけど、
最近周りを見ていて、服装よりも結婚して家庭を築いていたり、
仕事ができたりする奴のほうが、はるかにカッコいいと思うようになってきた。
この歳にもなれば、ブサイクで特にカッコいいわけでもない奴ですら普通に結婚してたりするよな…
この間、仲間内でたまたま服の話題になり「一万もする服着ないよ〜」と話していて、
2、3万はするシャツ着てる俺って一体…と思ってしまったよ。




231 :ノーブランドさん:2011/10/01(土) 17:19:42.74 0
その通りだと思うよ

517ノーブランドさん:2012/08/28(火) 16:03:38.13 0
リアルが充実している人生ってのはこういうこと
http://www.maki-web.co.jp/build/works/order_resorthouse.html
518ノーブランドさん:2012/08/28(火) 16:34:11.00 0
>>516
いい物、いい着心地を知っている分幸せじゃね?着こなしを見せつけてやれよ。
519ノーブランドさん:2012/09/01(土) 23:51:17.69 0
938 :ノーブランドさん:2012/09/01(土) 20:21:26.23 0
以前合コンで
全身ユニクロのイケメン
女子からおしゃれだとモテモテ
それに引き換え
高価な古着をまとったブサメン
みんなから乞食あつかい
二次会にも連れて行ってもらえなかった

実話です

520ノーブランドさん:2012/09/15(土) 05:52:00.79 0
劣等感の強い奴が書き込んでる印象だな
521ノーブランドさん:2012/09/15(土) 15:15:03.73 0
尖閣諸島は中国の領土だと主張するユニクロ

https://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
522ノーブランドさん:2012/09/15(土) 15:49:29.86 0
ガラスを壊さないでくださいぐらいの意味だろw
支那人避けにはちょうどいい
523ノーブランドさん:2012/09/15(土) 16:29:33.84 0
【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」   
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347691743/
524ノーブランドさん:2012/09/15(土) 16:37:36.04 0
女だけど全身ユニクロで
スキニーとTシャツっていうアバターでいう初期設定状態OTL
秋になったら何きたらいいのかわからんくて憂鬱すぎる…
だれか服を支給してくれるような会社企業してくれ…
525ノーブランドさん:2012/09/15(土) 16:42:35.53 0
売国企業ユニクロ

http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
 
店頭に「尖閣の領土は中国の物」と書いた紙を貼る
526ノーブランドさん:2012/09/15(土) 16:54:44.26 0
>>525
お前は少し上の書き込みぐらい読めないのかw
527ノーブランドさん:2012/09/15(土) 16:55:38.34 0
>>524
女ならユニクロかそのちょい上ぐらいの価格帯のブランドなんていくらでもあるだろ
528ノーブランドさん:2012/09/15(土) 17:03:35.10 0
>>526
売国企業ユニクロ

http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
 
店頭に「尖閣の領土は中国の物」と書いた紙を貼る
529ノーブランドさん:2012/09/15(土) 17:51:14.23 0
>>527 店に行って服探してたりすると
すんごい惨めな気持ちになってきて
ユニクロしかいけないんだよOTL
530ノーブランドさん:2012/09/15(土) 17:52:31.17 0
>店に行って服探してたりするとすんごい惨めな気持ちになってきて

なんで服探すの楽しいじゃん?
531ノーブランドさん:2012/09/15(土) 18:10:55.37 0
>>530 自分が場違いな気がしてしかたなくなってくるOTL
532ノーブランドさん:2012/09/15(土) 18:14:24.29 0
アフォか?
手ぶらで逝くならともかくも
カネ持って逝くならお客様やぞw
堂々としとったらええねん
533ノーブランドさん:2012/09/15(土) 18:14:33.65 O
リア充の友達が襲われた、原因はユニクロ着てたから。
もちろん金属バットだったから、植物人間だよ。
534ノーブランドさん:2012/09/15(土) 18:16:03.96 0
それ面白いと思って書いたの?
いい加減引きこもりやめて外の空気吸ってこいや
535ノーブランドさん:2012/09/15(土) 18:17:17.56 0
>>532 言われてみたらお客様なんだけど
ちょ 雑誌でおしゃれ研究するよ
消極的じゃもったいないもんな
536ノーブランドさん:2012/09/15(土) 18:18:47.73 O
>>534

ユニクロ社員しね
537ノーブランドさん:2012/09/15(土) 18:19:14.82 0
ユニクロ買う人は売国奴決定!
538ノーブランドさん:2012/09/15(土) 18:34:37.15 0
>>535
雑誌はショップの売りたい筋の商品しかプッシュしてこないから
とにかくデパートでも路面店でもどこでも行きまくって
自分好みのアイテムを探すしかないよ
539ノーブランドさん:2012/09/16(日) 20:14:55.90 0
【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347788197/l50
540ノーブランドさん:2012/09/16(日) 20:43:38.66 0
>>529
この板の住人からすればナニかもしれないけど、アウトレット行くと良いよ
特に休日は混んでるから店員も寄って来ないし、結構気楽。
541ノーブランドさん:2012/10/05(金) 09:29:21.80 0
あげ
542ノーブランドさん:2012/10/05(金) 09:31:14.76 0
494 :ノーブランドさん:2012/08/11(土) 09:28:42.86 0
>>1
リアルが充実していない奴が集まる掲示板でそんなこと言って意味あるの?

543ノーブランドさん:2012/10/05(金) 11:21:14.46 O
ユニクロて中国産じゃないの? 安いけどなあ
544ノーブランドさん:2012/10/06(土) 03:48:52.49 0
>>531
ネットで服買えば良いんだ
545ノーブランドさん:2012/10/06(土) 19:53:40.01 0

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |     アイツブサイクナンダローナァ ハハハ>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<カッコワル-   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

546ノーブランドさん:2012/10/08(月) 23:05:05.52 0
過去にファーストリテイリング代表取締役会長兼社長(ソフトバンク社外取締役)
の柳井正は、日本の立場を非難する政治的な言動を繰り返し行ってきた!

「靖国」が経済の足引っ張る ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長
2005/12/27,  東京新聞
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのは
まずいんじゃないか」と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの
柳井正会長兼社長(56)。
「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

「沈没を待つだけの難破船」「自分の殻に閉じこもり、変化する環境への対応を放棄」、
「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している
滑稽な国民」「驚くほど能天気」
プレジデントロイター、2010年12月8日

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101023140613.jpg
2010年10月23日朝日新聞コラムで柳井正  偏狭な愛国心排すべき
アジアは共存共栄をめざすしかない。すでに日中は互いに切っても切れない
関係を築いている
547ノーブランドさん:2012/10/08(月) 23:06:06.54 0
中国当局に指示されたなどと苦しい言い訳をした、ユニクロの売国行為写真
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120919074907d96.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209190743370be.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201209190752306eb.jpg


ネット上では【「ユニクロ」ではなく「クニウロ」(国売ろ)だ】などと揶揄されている。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/i0744857-1347945300.png
ユニクロの新ロゴ「QNI ULO クニウロ」(国売ろ)
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/vllounge024749.jpg
「QNI ULO クニウロ」Tシャツ(新商品)
548ノーブランドさん:2013/01/14(月) 11:14:19.86 0
age
549ノーブランドさん:2013/01/29(火) 12:42:48.40 0
550ノーブランドさん:2013/04/06(土) 01:56:42.41 0
花見
551ノーブランドさん:2013/04/06(土) 03:51:56.58 0
アナルが拡張していれば服はユニクロで十分
552ノーブランドさん:2013/04/28(日) 20:14:06.04 0
国売ろ
553ノーブランドさん:2013/05/05(日) 21:26:34.93 0
日本人シバキ隊の不都合な真実

http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
554ノーブランドさん
 
古着屋様

定期的に何度も 刑務所の前で
古着屋様の発作がおきる
腹の色は黒く ハゲ頭はタコに
放射する狂気をおさえきれない

中枢神経 前立腺に移り
十万馬力の自爆力
ジジイヒステリック 古着屋様 乱心

もう何も見えない もう聞こえない
あなたの話が理解できない
異常な発汗と嘔吐の中で
六感は冴えわたる

狂気 狂気 月に何度も
狂気 狂気 狂気の現象

 
■緊急速報!新宿古着屋いつもの発作がまたまた発動中!■

生のキチガイを観察できるチャンスです!
攻撃に反応し、悔しさのあまり必死で立てた爆笑ものの下記スレに今すぐアクセス!!

【発狂】統失観察スレ【無能】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/27613/1366706620/

(古着屋様って誰?ストーカー古着屋まとめ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1360832577/276-299