MONCLER モンクレール 106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
MONCLER モンクレール 105
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1319280039/901-1000
2Taylor Durden ◆FffXLuufF2 :2011/11/07(月) 20:56:59.61 O
2ゲット(^_^)v
3ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:41:37.79 0
4ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:57:24.20 0
このCERTILOGOは、店舗で購入した場合とオンラインで購入した場合と
入力内容が違いますので、時間の都合で分かりにくいオンラインで購入した
場合を書きます。
@12桁のコードナンバーを4個のスペース入力して送信を押して下さい。

Aこの商品は、あなたの物ですかの問いがあり入力してください。

Bこの商品はどこで見つけましたか?
・オンライン
・店舗
ここではオンラインで購入した場合で、続行するとクリックします。

CつぎにそのウエブサイトのURLを選んで下さいと出ますが
国内正規品はオンラインショップを禁止していますので
選択できませんので その他を選びそのネットショップのURL
入力してます。

D次にその商品の出ているURLを入力するように指示が出ますので
入力します。

Eつぎに国名を選びます。

Fあなたの商品は
・ブランド Moncler
・商品の説明 AutumnWinter2010,ProductEVER

Gあなたの商品は上記の商品と一致しますか?
・はい
・いいえ

Hはいを入力しますと 検証完了され次に進み 本物と検証されれば文字が出ます
5ノーブランドさん:2011/11/07(月) 22:47:26.05 0
Vのボロシリと同じ型でブロックチェックのタイプあるんだね。日本の取り扱いはないみたいだけど。なんでだ?
6ノーブランドさん:2011/11/08(火) 12:04:00.60 0
Vは最強だな。
7ノーブランドさん:2011/11/08(火) 13:37:08.66 0
今年のコレクション一覧
http://moncler.com/collections/moncler-mens/
好きなのどうぞ
8ノーブランドさん:2011/11/08(火) 15:46:52.39 O
楽天オークションの無法地帯ぶりがスゲー
昨日までモンクレ出品件数400弱だったのが今日は700越えバッタモンの嵐やな
9ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:07:54.50 O
>>8
絶対大半が偽物だよなあ
10ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:19:34.31 0
>>7
不作の年だな。本当にロクなのがないや。
11ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:23:44.18 0
せやなあ
12ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:45:34.34 0
fedorか無難にmayaが良いな。
13ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:52:47.32 0
今年は何も買わない
14ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:56:00.94 O
×買わない
○買えない
15ノーブランドさん:2011/11/08(火) 17:01:02.48 0
オラのK2が最強だ!
16ノーブランドさん:2011/11/08(火) 17:47:41.97 0
何年か後にBEAMSが復刻販売しそうだな、K2は。
17ノーブランドさん:2011/11/08(火) 18:04:43.42 0
ビーブスwww
18ノーブランドさん:2011/11/08(火) 18:09:43.58 0
>>14
買えるんだろうけど、昔のモデルが忘れられなくて買わないのでは?
まぁー頭がカタイってやつですねwww
19ノーブランドさん:2011/11/08(火) 18:31:39.46 0
ヤフオクで買ったくっせえエベレスト抱えて
最新モデル否定とか笑えるな
20ノーブランドさん:2011/11/08(火) 19:26:51.60 O
>>9 8割くらい偽物じゃねーかな。
ヤフオクやモバオクも偽物規制が以前より緩くなってる。
ヤフオクなんて偽物のMAYAが5〜6万以上で落札されてる。
堂々と正規品とか本物とか記載してやがる。
21ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:03:41.94 0
そしてまじめに正規品を出品しても高値にはならないとw
22ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:21:36.53 0
ダミアンが今期一か
23ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:22:31.26 0
あれかわいそうだよな。偽物て知らずに5万とか下手したら7万だしてんだもんなぁ。
24ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:37:15.14 0
イタリアにいる友達にmaya買って貰おうとしたら黒は正規店だと0〜3完売らしい。
25ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:40:47.07 O
だよな〜 楽オクなら同じコピーが4着買えるよなw
ヤフオクは、やってる人多いから競い合うと値が上がりまくる。
詐欺だよな。
ちなみに楽オクで一着落札してみるか…
届いたら返品申請して着払いで返送だな
26ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:45:59.73 O
>>24 イタリアもチビが多いのか?
偽物が出回ってるのは今のタグばかり?
茶タグや青タグの頃は出回ってないかな。
TANYの茶タグと墨色(モデル名わからん)の茶タグ持ってるんだが
27ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:48:29.98 O
VENISEの頃は偽は無かったよね?
28ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:51:50.27 0
>>27
あったぞ
29ノーブランドさん:2011/11/08(火) 21:09:04.14 0
180cm 70kgだとマヤは2でいけますか?
Tシャツの上に着ると汗臭くなりそうなのでYシャツの上に着たいと思っています。
30ノーブランドさん:2011/11/08(火) 21:14:15.30 O
>>29 その身長なら2じゃ小さいよ。
31ノーブランドさん:2011/11/08(火) 21:16:42.06 0
>>30
ありがとうございます。無難に3にしておきます。
32ノーブランドさん:2011/11/08(火) 21:29:27.30 0
>>7
アンデルセン・エバー・マヤくらいかな、マシなのは。
33ノーブランドさん:2011/11/08(火) 22:55:38.83 0
ひどいな。やたら小さく分けたダウンとかリブ袖とか、カナグーみたいなボタンとか、
34ノーブランドさん:2011/11/08(火) 23:01:02.17 0
とにもかくにも正規代理店で定価で購入。
これに尽きる。
35ノーブランドさん:2011/11/08(火) 23:07:30.76 0
パチが横行すると本物の価値も下がるから、どうにか中国の工場に
モンクレも圧力かけられないのかな?
36ノーブランドさん:2011/11/08(火) 23:09:24.97 O
>>28 ベニスの偽物もあるんですかね?
37ノーブランドさん:2011/11/08(火) 23:16:14.82 0
>>29
腕が長くなければ2でいけると思うよ
38ノーブランドさん:2011/11/08(火) 23:23:27.94 0
ARCネイビー買ったが家で見ると黒に見える
試着したときはもろネイビーだったのに
39ノーブランドさん:2011/11/08(火) 23:55:11.20 O
37 180cmの身長ならマヤのT2は着丈も短いはずだよ。
まじ、コピー品規制は厳しくなったと聞いたが、中国の税関もあてにならんな。
40ノーブランドさん:2011/11/09(水) 00:17:08.20 0
7000円なら分かるが偽に7万ってw
41ノーブランドさん:2011/11/09(水) 00:22:41.58 0
monclerに合わせるバッグて、
なにが最強?
モデルにもよるが
42ノーブランドさん:2011/11/09(水) 00:24:16.18 0
>>39
厳しいってのは賄賂額が上がるとかそんな感じだから
あの国は
43ノーブランドさん:2011/11/09(水) 00:28:13.50 0
>>41
メッセンジャーとかボディバッグとかじゃない?
44ノーブランドさん:2011/11/09(水) 00:53:08.29 0
メッセンジャーとかボディーバッグって服とバッグが擦れるから論外じゃね?
ボディーバッグくらいならいいかもしれんけど
荷物が多い場合は特に
45ノーブランドさん:2011/11/09(水) 00:59:29.12 0
モンクレのバッグ買えばいいたい
46ノーブランドさん:2011/11/09(水) 01:13:27.69 O
一年位前にパチ物で200万位を三ヶ月で稼いだとレスがあったが、中国からのパチを何万着、何万人も本物と信じて着用してる奴がいるんだろうな。
47ノーブランドさん:2011/11/09(水) 01:29:00.38 0
ふらっと店に入り何気に試着したらすっかり買う気になっているという…おそろしや。
48ノーブランドさん:2011/11/09(水) 01:33:33.96 0
モンクレ買って帰るときの高揚感とデパ地下でとんかつ買って帰るときの高揚感が一緒だった・・・
49ノーブランドさん:2011/11/09(水) 01:39:19.08 0
トンカツ持ってたら交換してくれるらしいな
50ノーブランドさん:2011/11/09(水) 01:50:43.37 0
正直どんな服買っても高揚感なんてないわ
新品なのなんて1回着るまでなんだしそれ以降はほとんど当たり前のようにローテーションに入るだけ

物を買って高揚感あったのは小学生の時に親にレゴブロックを買ってもらった帰りぐらいだな
51ノーブランドさん:2011/11/09(水) 06:25:35.94 0
>>5
joulongってのだろ?v買うようなやつにはウケそうだけどな
52ノーブランドさん:2011/11/09(水) 08:01:19.23 0
>>50
まじめか。
53ノーブランドさん:2011/11/09(水) 08:37:38.64 0
今度青森から東京に出ます。

シュバリエって阪急メンズ館に売ってますか。買いますで
54ノーブランドさん:2011/11/09(水) 08:41:18.27 0
田舎の人って服に金かけるの意外だな
55ノーブランドさん:2011/11/09(水) 09:19:22.63 O
>>53 青森では何着てたんだい?
56ノーブランドさん:2011/11/09(水) 09:53:33.02 O
モンコレー程度で高揚感
57ノーブランドさん:2011/11/09(水) 10:13:25.17 O
俺も嬉しさのあまりそのままトイレ直行して着替えたことあるw
58ノーブランドさん:2011/11/09(水) 10:45:31.71 0
>>54
田舎の人ほど、都会に出てくるとものすごく服に金かけるよ。
最新のトレンド追いかけるし。
59ノーブランドさん:2011/11/09(水) 10:50:58.98 0
売ってるけど、青山、渋谷含め事前にサイズ在庫確認したほうがいいと思うよ。
60ノーブランドさん:2011/11/09(水) 12:44:57.47 0
>>55
安ダウンです。そろそろいいものが欲しくて・・・

>>59
確認してみます。アドバイスどもです
61ノーブランドさん:2011/11/09(水) 12:59:09.16 0
>>41
ボッテガのトートバッグを嫁が買ってくれた。
肩に掛けると擦れそうだから
62ノーブランドさん:2011/11/09(水) 13:02:10.51 0
でもモンクレて北のほうの人のが向いてるよ。東京だと着る機会がそんなない。
暖かすぎる
63ノーブランドさん:2011/11/09(水) 14:59:19.04 O
俺は宮崎で着てるよ
まだまだ先になりそうだが
64ノーブランドさん:2011/11/09(水) 15:06:43.86 0
65ノーブランドさん:2011/11/09(水) 15:15:11.54 O
>>64
かっこいいとは思うけどさすがに高いわw
モンクレ程度なら10万〜15万ぐらいしか絶対に出さない
66ノーブランドさん:2011/11/09(水) 15:21:40.92 O
出たーーーヴァノ!もっさいのに毎期人気だよな〜
まぁ女受けはいいよ
67ノーブランドさん:2011/11/09(水) 15:24:09.29 O
ダウンだから多少のモコモコは別にいいしバランスはいいと思う
まあいらんけど
68ノーブランドさん:2011/11/09(水) 15:51:02.60 0
35th MAYAよりいいな!
69ノーブランドさん:2011/11/09(水) 16:28:35.00 0
20万の価値はないだろw
70ノーブランドさん:2011/11/09(水) 16:42:14.28 0
20万がそんなに苦しい?w
71ノーブランドさん:2011/11/09(水) 16:43:56.61 0
苦しいかどうかではなく価値があるかどうか
そしてそれはある程度の普遍性はある
年収1億でも1万の大根は高いし価値はないと感じるだろ
72ノーブランドさん:2011/11/09(水) 16:45:25.64 0
論破っすね
73ノーブランドさん:2011/11/09(水) 16:51:00.37 0
まあ東京にいて車生活だといらんから
買うならついでに着る機会も作らんとな厄介な代物。
74ノーブランドさん:2011/11/09(水) 17:09:23.80 0
>>68
マヤのがまだいいw
75ノーブランドさん:2011/11/09(水) 17:20:42.46 0
偽物に群がる心理だけはわからんわ
そのくせ中古品は嫌とか
新品が店で買えないなら中古くらいがお似合いってことだろうに
偽物に7万とか狂ってるわ
76ノーブランドさん:2011/11/09(水) 17:21:17.12 0
せやな
77ノーブランドさん:2011/11/09(水) 17:22:52.93 O
東京って都会に憧れて田舎者が上京してくるから田舎者が多いんですよね?
78ノーブランドさん:2011/11/09(水) 17:24:00.13 O
>>71
年収1億になってから言えよな
79ノーブランドさん:2011/11/09(水) 17:34:43.15 0
>>73
マジでそう。車だと真冬でもジャケット着れば基本おkだし。
せっかく買ったから無理矢理着ると汗だく。
80ノーブランドさん:2011/11/09(水) 17:37:14.02 O
>>70
無理してる感が痛々しいなぁ。
81ノーブランドさん:2011/11/09(水) 18:01:02.84 0
クリスマスのネズミーランドは寒いよな

モンクレ着てもおkだよな?
82ノーブランドさん:2011/11/09(水) 18:07:37.70 0
いいけど冷えるのは下半身だから、そっちが重要
83ノーブランドさん:2011/11/09(水) 18:12:12.42 0
84ノーブランドさん:2011/11/09(水) 18:48:52.50 0
つまり生活水準が十分上になると
厳密に20万の価値か15万の価値かなど
気にならないという意味だな。
85ノーブランドさん:2011/11/09(水) 18:59:38.96 0
冬の夜空の下イルミネーションの中街を歩くのがいいんだぜ(キリ)
86ノーブランドさん:2011/11/09(水) 19:48:16.62 0
日本の物と海外の物って裏地の色何で変わるんだ?
87ノーブランドさん:2011/11/09(水) 20:24:59.35 0
マヤのダークブラウンとダミアンのウールのカーキ買った
88ノーブランドさん:2011/11/09(水) 20:57:47.62 0
ダミアンってあのコヨーテファーの?
89ノーブランドさん:2011/11/09(水) 21:01:56.03 O
モンクレールもデュベも偽物ばかり出廻ってるな。
デュベなんかタグに日本代理店の社名も載った偽物だし。
タトラスしか正規品のみはないのかな。
ピレネックスも偽物あるの?
90ノーブランドさん:2011/11/09(水) 21:12:32.11 0
>>88
そう
91ノーブランドさん:2011/11/09(水) 21:18:30.35 0
正規店で買えば問題ないのに・・
92ノーブランドさん:2011/11/09(水) 21:19:04.63 0
>>64 ネイビーいい感じだな。グレー持ってるからさすがに買えんが。
93ノーブランドさん:2011/11/09(水) 21:45:17.66 0
デュペてモンクレみたいにコントロールタグあるの?
94ノーブランドさん:2011/11/09(水) 21:48:40.97 0
聞く所が逆だろ。
95ノーブランドさん:2011/11/09(水) 21:51:35.68 0
>>93
デュペw
96ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:14:16.74 0
今のモンクレーって、アウトドアから逸脱し、定番がない
単に毎年新作出して煽るファッションブランドという
地位を確立してしまった。
97ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:34:30.48 0
ビームス限定のモンクレールほしいわ
買った人いる?
98ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:42:01.65 0
セレクト別注とかはパチに思われる
99ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:48:09.47 0
>>97
店員乙
100ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:50:05.23 0
そんなにビームスのモンクレダメなのか
普段ビームスで絶対買わないけどあの微妙な色合いがすごい気に言ったんだけど
101ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:54:25.81 0
>>98
なぜ?
102ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:56:04.35 0
金ボタンいいよ〜。
はやく寒くならないかな
103ノーブランドさん:2011/11/10(木) 00:00:31.09 O
>>89
デュべのスーパーコピーってそんなにあるか?コピーはよく見るけどかなり違うぞ。
104ノーブランドさん:2011/11/10(木) 00:26:37.19 0
偽は暖かくないんだろ?
105ノーブランドさん:2011/11/10(木) 01:00:24.36 0
新聞紙の保温性なめんなよ
106ノーブランドさん:2011/11/10(木) 07:59:49.68 O
今更ながら完全にブームは終わったな。
107ノーブランドさん:2011/11/10(木) 08:29:58.06 0
せやな
108ノーブランドさん:2011/11/10(木) 08:42:14.32 0
やたら皆が着てる状態じゃなくなってほんとよかった。
109ノーブランドさん:2011/11/10(木) 09:26:47.54 0
今年はダウン以外のアウターも何か買ってみようと思うんだけど
モンクレじゃなくても良いから、そこそこ暖かくて軽くてお洒落なので何かおすすめある?
110ノーブランドさん:2011/11/10(木) 09:34:35.88 0
デュベティカだろうね
111ノーブランドさん:2011/11/10(木) 09:37:25.03 0
プレミアムダウンだろうね
112ノーブランドさん:2011/11/10(木) 09:40:53.85 0
>>109
デザイナーズで出してるような中にジャケット着ない前提のタイトめのウールのコート。
つーか、アウタースレで聞け。
113ノーブランドさん:2011/11/10(木) 09:42:32.92 0
モンクレール5個もってるけどブームとかこれないでしょwただ暖かいだけのものとして毎年買ってるよw
114ノーブランドさん:2011/11/10(木) 09:46:05.58 O
>>103 モンクレのスーパーコピーでも本物とはナイロンの質感が違う。
偽はべたつき感がある。
115ノーブランドさん:2011/11/10(木) 11:04:49.54 0
ダウン以外も増えたけど靴とか買ってる人いるの?
116ノーブランドさん:2011/11/10(木) 11:15:14.47 0
>>113
他のアウター着ないのか?
117ノーブランドさん:2011/11/10(木) 12:05:30.93 O
楽オクに一人で150着以上コピー出品してる奴がいるが、放置かよ楽天は?
118ノーブランドさん:2011/11/10(木) 12:30:22.05 O
>>113
たった5着…
5年もかけて。。。
でもって自慢。
119ノーブランドさん:2011/11/10(木) 12:52:15.13 0
>>117
どっちも犯罪だな。
>>113
でも5年もかけて… … ただ暖かいだけのもの… … ただ暖かいだけのもの
… … ただ暖かいだけのもの… … ただ暖かいだけのもの… … ただ暖かいだけのもの… … ただ暖かいだけのもの
… … ただ暖かいだけのもの… … ただ暖かいだけのもの… … ただ暖かいだけのもの… … ただ暖かいだけのもの
… … 毎年買ってるよw … … 毎年買ってるよw … … 毎年買ってるよw … … 毎年買ってるよw … ただ暖かいだけのもの
120ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:24:03.25 0
>>119
おまえ…
いちいち反応がキモい奴多いな。
121ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:24:08.55 0
あんまり虐めてやるな
122ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:24:51.30 0
最近出たっぽいこのフランネル素材のダミアンてなんでこんなに高いんですか?
ショップで実際着てみたらカッコよくて欲しいんですがマジ高い…
http://www.arknets.co.jp/modules/arknets_shop/kaimono.php?id=56064&sid=9&bid=555&cid=496
123ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:26:55.30 0
>>122
ムートン使ってるから  

といいたいが、その値段でも欲しいだろ?
お前みたいな奴がいるから高いんだよw
124ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:28:39.12 0
復刻のヴァノ、白ワッペンかよwww
俺の黒ワッペンヴァノワーズは安泰だな。
125ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:34:35.38 0
ファー付は地雷
126ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:38:28.13 0
>>123
ナイロンの方のダミアンはせいぜい\140,000ぐらいなのにムートン使用でこんな高いんですねー
127ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:38:29.26 0
>>122
ウールが約25万、ナイロンが約19万
やつぱウールのがカッコ良かったなー
128ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:40:31.34 0
まあたしかにダミアンはかっこいい
でもペラペラじゃね?
129ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:52:38.70 0
さすがに10万以上上乗せされてると
自分で向こうに行って買い付けてくるのが正解なんじゃねと思ってしまう
130ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:59:57.43 0
イタリアの直営の価格てMAYAで日本円でいくら?
131ノーブランドさん:2011/11/10(木) 14:18:30.43 0
イタリアは知らんけどパリで免税後で8万しなかったような
もっと安いとこは探せばあるだろうし
ダミアンなんかは10万くらい上乗せしてるだろうね
132ノーブランドさん:2011/11/10(木) 14:28:19.31 0
オーメン
133ノーブランドさん:2011/11/10(木) 15:47:03.06 0
まあいいじゃないか日本で普通に買うので特に問題ない人もいっぱいいるのだから。
インポート物の為替と関税の話しても切りねーよ。
134ノーブランドさん:2011/11/10(木) 17:53:04.74 0
>>130
おれ、ちょうど二年前にドイツでマヤのオリーブ買ったけど500eurくらいだった

135ノーブランドさん:2011/11/10(木) 17:54:35.36 0
彼女は三年前にクレアを300ちょいで買ってる

日本でいくらか知らんけど
136ノーブランドさん:2011/11/10(木) 18:28:44.56 0
しかしまあ為替で随分変わるなw
137ノーブランドさん:2011/11/10(木) 20:44:17.86 0
切りない言うてるのに盛り上がってどうする。
138ノーブランドさん:2011/11/10(木) 21:18:31.81 0
FLORIANなかなかいいな
139ノーブランドさん:2011/11/10(木) 21:31:30.62 0
馬鹿が多いから海外価格知らず、ブッタクられてることも気づかないまま
国内で購入してるんだろうね。
ホームスティで家に留学してきたフランス人は  it's too expensive.
ってかなり驚いていたよ。
140ノーブランドさん:2011/11/10(木) 21:32:06.81 0
 10年余り前、イリノイ州のシカゴ郊外にある同僚の家を訪ねたことがある。
土地が300坪ほどの中古住宅で、7万ドル(当時1ドル110円として、約
770万円)ということだった。その同僚は、部下が15万ドル(約1,65
0万円)の新築住宅を購入したことをうらやましがっていた。
私は、円換算の額面では年収が半分以下の彼らが、我家の6倍以上の敷地に住
んでいることがうらやましかった。

 ミシガンでの売り出し価格2,500万円は、やや高い感じがした。
もちろん、アメリカの住宅価格は州により、また地域により異なるので、単純
に比較することはできない。私を案内してくれた人は、価格が高騰していると
言っていた。

 現在、借金漬けのアメリカが好景気を装っていられるのは、不動産バブルが
大きな要因だとも言われている。この5年間で、アメリカ各地の住宅価格は大
幅に高騰しているようである。それでも、日本より割高になることはないだろ
うが、貧富の格差を一段と拡大する深刻な状況といえよう。

 どうやら、生活実感としては、アメリカは日本よりも物価が半分以下である。
例えば、アメリカで年収500万円の人は、日本なら年収1,000万円以上
の生活ができるということである。
円の貨幣価値は、依然として1ドル360円程度なのかも知れない。
141ノーブランドさん:2011/11/10(木) 22:20:32.74 0
スレおかしなことになってきたなwww
142ノーブランドさん:2011/11/10(木) 22:33:47.27 0
いま、嵐の相羽君が着てるダウンベストって、なんていうモデルかな?
143ノーブランドさん:2011/11/11(金) 11:29:51.74 O
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
144ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:08:26.55 0
>>143
からかってるつもりだろうけど、おまえのほうが遊ばれてるのにモシモシ気付きません? w
145ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:09:32.53 0
そういうお前も、遊ばれているんだけどね? w
146ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:12:40.16 0
凄い過敏反応 w
147ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:21:10.60 0
シーズンに入るとこういう馬鹿どもが湧くよな。
148ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:38:26.95 0
>>146
はっ?お前勘違いw・・・ 俺は>143じゃないから過敏反応って意味不明w
逆に、お前が凄い過敏反応なんじゃね? w
149ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:43:20.84 0
>>148
は?>>146>>144に言ってんだろ???
150ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:46:06.60 0
シーズンに入るとこういう馬鹿どもが湧くよな。
151ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:47:26.79 0
>>148
おまえ何取り乱してんの? w
152ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:50:41.99 0
ふぁっびょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
153ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:55:17.02 O
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





















お前がなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
154ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:06:33.00 O
155ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:09:17.07 0
おまえ、duveticaでも架空請求へのリンク貼って通報されたばかりだろモシモシ? w
                                                              進歩無しw
156ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:13:52.75 O
↑殺すよ!!
157ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:15:39.29 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:20:02.56 0

なんでZOZOで売ってないの?

人気ブランドなんじゃないの?

159ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:21:40.56 0
>>156
おつかれさん笑

通報ありがとうございました。
下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。 参照番号 **********-0102
通報URL http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1320666917/
通報時刻 2011年11月11日 13:19:25



--------------------------------------------------------------------------------
参照番号を忘れないように、ページ保存をお勧めしています。
ブラウザのクッキー(cookie)に参照番号を記憶させ、後日、「処理結果を見る」画面でクッキーから読み出すことができます。
クッキーとは、訪れた Web サイトによって作成され、ブラウザに記憶されるメモファイルです。

                                                                  ここはデュベスレほど優しくないよwwwガラケーくんwwwww
160159:2011/11/11(金) 13:22:39.30 0
「携帯電話からレス番号>>154で振り込め詐欺サイトへ誘導するためにリンクを貼り付け、注意のレスに対して>>156で殺人予告」
161ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:25:29.96 0
モシモシ涙目w
162ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:26:55.77 O
( p_q)エ-ン
163ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:27:21.62 0
                         .                        、_
      ,・      .,r                、l          .、-----‐¬'"゜′
     ,r´     .  .`'〜--,゙・..`、 、`        .l  ゙_. ゙l ゙' . .,  _. 、i .',r′
    . ′  .  . .,‥、_ ..../ .`   . l ...…─‐‐  l、‐'" . ..′ `  .,゙‐'"`   ′'´
  ゙,r . . ..`,   '`  .`'・/      .i        .l       .   .     ‐゛i
  . ´''''¬¬¬!_      ./       l  ._     l_        、! . . . .′・
     .   、`      .      .l  、`━-   .` ̄ ̄´     .``¬¬_.'´
    .   .   .  .<                ‐‐_,''''"¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´-------、
       .      .     ._¬“““““,Z、_"¨ ̄` . ...__,、.-‐¬¨´  .  .  . .,
          _,,.‐''“¨,¨¨¨ ̄`...-‐'"´ .、``¨¨¨¨¨¨ ̄   .  .  .  .,r' ̄ ̄∨
    .,,,,、、、。v. ̄´--・'゜          .          .         .′..・`
164ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:31:29.64 0
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
165ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:34:34.85 0
はるか昔になるが同通報で大物荒らしの「コムデギャルソン・ハエ」が逮捕されたよな。
166ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:40:01.67 0
予告.inのトップページに載ったね当時
167ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:53:08.30 0
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
どなたかグルノーブル持ってませんか?
持ってたら見せて頂けないでしょうか
168ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:53:38.87 0
169ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:57:58.84 0
モシモシ発狂w
                                          PCとの両刀使いごくろうさん笑
170ノーブランドさん:2011/11/11(金) 14:10:08.32 0
はよタイーホされろやボケナスが!
171ノーブランドさん:2011/11/11(金) 14:33:04.32 0
今期のV チェックとかwwwダサ過ぎわろた
172ノーブランドさん:2011/11/11(金) 14:48:38.67 0
今年はラニーニャの影響で冬は厳しい寒さになりますよ
173ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:01:24.39 i
東京だけどもう着ていい⁇
174ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:04:10.05 0
おあずけ
175ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:07:06.90 0
>>171
チェックは流行だぞ 他ハイブラでも見た
176ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:44:26.81 0
ベストモノは着ていい。
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 16:02:33.32 0
>>173
来週まで待て!
178ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:25:32.69 0
オレのペラダウンモデルは12月上旬登板予定だ(キリ)
179ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:54:56.72 0
北海道は最低気温氷点下になって来ましたが、まだダウン着てる人あまりいません・・・

今投入すると、後がないから・・・、かな
180ノーブランドさん:2011/11/11(金) 17:25:30.11 0
>>171
Vに限らず今期モデルはプッ。
181ノーブランドさん:2011/11/11(金) 17:33:32.81 0
オレのK2・・・

たまらんわ

持ってない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182ノーブランドさん:2011/11/11(金) 17:46:16.26 0
今季は俺のヒルホーンが最強
183ノーブランドさん:2011/11/11(金) 17:56:04.43 O
早く背中にタバコジューさせてくれよ
184ノーブランドさん:2011/11/11(金) 17:59:36.30 0
モシモシ発狂w
185ノーブランドさん:2011/11/11(金) 18:01:13.12 0
K2…
着るの勇気いるよねw
186ノーブランドさん:2011/11/11(金) 18:05:55.06 0
K2はもうないわ
187ノーブランドさん:2011/11/11(金) 19:27:48.21 O
>>185
>>186
情弱だな!?
知らないなら良いけど(笑)少しは情報収集しなね キリッ
188ノーブランドさん:2011/11/11(金) 20:01:06.25 0
ケツの下に敷く価値も無くなったK2 w
189ノーブランドさん:2011/11/11(金) 20:31:44.16 0
今のモンクレーからしたら安物じゃんk2なんて
古いしダサい
金持ってないことが一発でわかる
190ノーブランドさん:2011/11/11(金) 20:43:50.62 0
もしもしフルボッコ www
191ノーブランドさん:2011/11/11(金) 20:59:19.26 0
k2は釣り行くときだけ着てるよ。普段着るとさすがにもう恥ずかしい。
192ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:06:26.79 0
正しい使い方だな
193ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:11:14.14 0
買えなかった奴w
194ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:26:18.86 0
あの時あの時代なら価値があったんだけど
今となっては単なる古いダウンだよ
それがわからず今もお洒落気取りなのはダサい
195ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:27:30.43 O
くどいな〜お前ら
196ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:08:21.32 O
何着たって顔次第w
197ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:24:03.39 0
ブサ顔だから、必死で流行り追いかけてファッション チェックしてんだろw
ウールだ、ツィードだってね。
けど、モンクレとかダウンジャケット自体、恥ずかしいんだけど。
198ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:28:44.63 0
こことか2007年で完璧終了
199ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:52:23.57 O
ダウンジャケットに流行廃りはないだろ

Dior リック GIVENCHY 世界的一流ブランドでも毎年ダウンジャケットは出す

しかもMONCLERはコレクション主体ブランドじゃないからファッションより機能重視ブランド

MONCLER批判してる奴はMONCLERの上級ラインを一回着てみてから文句言うべき

防寒性にビビるよ
200ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:18:16.47 O
並行物のブランソン紫の2ってオクに出したら4万くらいにはなる?
201ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:19:46.22 0
>>199
リックにダウンなんてあんの?
しかもディオール、ジバンシィと同じように語ってるような奴に言われたくねーなw

ホントに機能重視ならなんだ今のデザイン
wwそんな防寒性お前みたいなど田舎雪国ならいるかも知れねーが都内ならあんまり必要ねーな
202ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:22:04.50 0
大丈夫。モンクはもはや冬の定番。トレンチ、チェスター、P、ダッフル、モンク
ある意味ひとつのジャンル。
203ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:36:58.08 O
たしかにな
204ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:03:26.41 0
結局黒エベを超えるダウンないな
また戻るわ
205ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:06:06.79 0
消えろよゴキブリ
206ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:08:41.96 0
ダウンはアウトドアウェアの延長でハズシとして着るぐらいのイメージだったけど、
モンクレによって完全にお洒落の中心として着ることが定着したな。
207ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:15:12.18 0
ディオニシオとかタトラス着るなら最初からエベ着ろって話だな
208ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:16:30.16 0
デカワッペンはもうありえない
209ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:19:21.42 0
小さいワッペンのがみみっちい
どうせつけるならデカいほうがいい
210ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:22:30.05 O
どっちもカッコ良いよ♪
211ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:54:00.05 O
ディオニシオってデュベティカ?
あれだっせーよな
212ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:54:28.08 O
オマエら基本的に発想がさもしいし間違ってるよね… www
213ノーブランドさん:2011/11/12(土) 01:46:39.46 0
みんなはK2とかのフード付きのやつのフードは付けたまま着る?外す?
214ノーブランドさん:2011/11/12(土) 01:51:33.73 0
付けたまま
215ノーブランドさん:2011/11/12(土) 02:22:55.21 O
俺も付けたまま
216ノーブランドさん:2011/11/12(土) 06:17:10.84 O
エベレストがking
異論は認めない
217ノーブランドさん:2011/11/12(土) 09:25:22.19 0
結局シンプルなのがいいよね
218ノーブランドさん:2011/11/12(土) 09:31:32.29 0
だからあ










K 2








が最強










買えなかった奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwダサイとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219ノーブランドさん:2011/11/12(土) 09:38:23.12 0
エベ厨とK2厨の成長できない同士のみっともない争いwwwww
朝から笑わすな。
220ノーブランドさん:2011/11/12(土) 09:43:47.39 0
今更コピー偽物と被りまくるのなんて着れねーわww
221ノーブランドさん:2011/11/12(土) 10:01:28.77 0
楽天のプラチナ・ゴールド様限定で出てるブランソンは本物かなあ。
お金ないけど49800円だったらなんとか・・・^^;
222ノーブランドさん:2011/11/12(土) 10:19:43.15 0
いいね!博打打とうぜ!
223ノーブランドさん:2011/11/12(土) 10:30:20.51 0
>>219
エベとK2が買えなかったんだね。
わかるよ。
224ノーブランドさん:2011/11/12(土) 10:31:12.95 0
男の嫉妬はみっともないね〜♪
225ノーブランドさん:2011/11/12(土) 11:03:48.62 0
ブランソンとかパイピング?されてるモデルはなんかなあ
226ノーブランドさん:2011/11/12(土) 11:03:51.71 0
>>221
ブランソンいいね。楽天のプラチナ・ゴールド様限定でパチなんて売るの?
227ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:05:36.39 0
売る
228ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:12:39.54 O
俺のヒマラヤがnumber1
229ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:16:36.42 O
>>201
モンクレが東京の為だけにダウン作ってると思ってるのか?
230ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:37:16.59 O
ヒマラヤ最高
231ノーブランドさん:2011/11/12(土) 16:34:57.09 0
>>213
フード有った方がかっこいいもん。
232ノーブランドさん:2011/11/12(土) 16:37:23.49 0
バジーレこそが至高
233ノーブランドさん:2011/11/12(土) 16:46:29.11 0
>>227
えっ!そんなことして楽天は放っておくのか?
パチ屋から手数料取るだけ?
234ノーブランドさん:2011/11/12(土) 17:06:44.29 0
vのブロックチェックダウン伊勢丹に売ってた
18万ってのは笑ったわw
235ノーブランドさん:2011/11/12(土) 17:16:10.84 0
今季はもう、ヒルホーンを着る俺の勝ちでしょう^^
236ノーブランドさん:2011/11/12(土) 17:29:34.90 0
nanndemo、企画ものってのは。

初期ものが最高なんだよな…Vのベスト・オレンジ去年D万くらいで買っといて良かったは!!!

何年後かに買えなかった馬鹿ともにI万で売ってみよう!
237ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:08:55.00 0
>>235
負け
238ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:12:21.11 0
EVER買ったったwww初モンクレーる^^v

早く寒くならないかなー
239ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:16:42.54 O
エバーwwwwwwww

やっちまったな(笑)
240ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:17:19.64 i
>>238
オメ
241ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:17:44.06 0
不人気モデルを買うとセールに残るからな
人気モデルを買うき
242ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:24:04.03 0
>>239
やっちまったって何だよ!いいんだ、オレは気に入ったん

>>240
ありがとう^^
243ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:33:51.22 O
正規店で購入したいのですがオススメの場所教えて頂けないでしょうか?なるべく種類とサイズが豊富なとこでお願いしますm(__)m
244ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:37:25.56 O
今さらエバーって
245ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:38:00.36 O
度々すいません。場所は新宿付近でお願いします。伊勢丹は行ってみたのですがあまりにも種類が少なく感じました。
246ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:39:52.91 0
青山
247ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:47:58.55 0
青山→District→渋谷西武だな
248ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:01:15.46 O
解答どうもです。青山は過去のモデルも全種そろってますかね?
249ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:01:37.02 0
あるわけがない。
250ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:02:54.84 0
俺のカラコルムが最強
251ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:38:21.55 O
ヒマラヤ♪
252ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:52:54.91 0
にわかが増えてきたねえ
253ノーブランドさん:2011/11/12(土) 21:34:52.73 0
K2、あんな重装着は東京ではありえないわ
254ノーブランドさん:2011/11/12(土) 22:27:39.67 0
偽の見分け方が詳しく書いてある

http://finest.blog65.fc2.com/blog-category-2.html
255ノーブランドさん:2011/11/12(土) 22:31:37.48 0
ん?K2が重装着?
カラコルムと勘違いしてるのかな?それとも知らないのかな?
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 22:38:32.17 0
ん?K2見たことないのかな?
257ノーブランドさん:2011/11/12(土) 23:30:42.83 0
>>234
今なら海外通販で10万くらいで買えるよ。
258ノーブランドさん:2011/11/12(土) 23:40:39.57 O
最強かどうかなら文句なしでキムタクがプライベートで着てる“ソーテルヌ”が最強っしょ。
しっかし、K2だの何だのってオマエらシャバ過ぎだよ… ww
259ノーブランドさん:2011/11/12(土) 23:54:47.41 0
両ポケがボテッとしてだらしなく下に伸びたK2か。
あれを叩き台にしてブランソンが生まれたんだろうな。
その反省作K2を得意げに自慢するなんて・・・
カンベンしてよ、カンチガイ君w
その略語だね、K2は。
260ノーブランドさん:2011/11/13(日) 00:41:48.54 O
ここって所詮、メンズEXやビギン、ポパイ辺りに触発されて大枚はたいて購入、知ったかしながら書き込んでる、デビューからここ2〜3年位のDQNくん達ばっかだよねぇ… www
261ノーブランドさん:2011/11/13(日) 01:20:32.80 O
先輩、やっぱパねぇっす!
262ノーブランドさん:2011/11/13(日) 01:38:27.72 0
モンクレーの糞ダサいマーク付いたコート着ること自体がなんかの罰ゲームだろw
私はヘルノの上品なベルテッドコート着てますけどね
263ノーブランドさん:2011/11/13(日) 01:49:46.16 0
ヘルノを叩いて欲しいだけだろ
264ノーブランドさん:2011/11/13(日) 02:04:07.53 O
ヒマラヤが最高やな
265ノーブランドさん:2011/11/13(日) 02:12:05.38 0
実際日本でモンクレーが必要になるのって北海道のごく一部の地域くらいだろうな
東京でモンクレー着てる奴は単なるあほ
266ノーブランドさん:2011/11/13(日) 02:20:17.71 O
まあ、先ずは雑誌に煽られた流行とスタイルありきでモンクレールの本当の良さを分かって着てる人達なんてほんの一握りもいないんだろうしね。
267ノーブランドさん:2011/11/13(日) 02:21:24.51 0
本当の良さってあるの?
268ノーブランドさん:2011/11/13(日) 04:49:45.99 0
>>265
寒い、寒くないとか完全に個人の主観だろーがはげ
269ノーブランドさん:2011/11/13(日) 04:50:49.48 0
>>266
こーゆうにわかが一番いてぇわw
こーゆうやつに限って一着ももってねーんだろ
270ノーブランドさん:2011/11/13(日) 06:53:52.01 0
青山の販売員の態度むかつく。仕方なく購入したけど青山ではもう二度と買わん。
271ノーブランドさん:2011/11/13(日) 07:40:54.26 0
k2着てゴルナークラート駅からスノボで下山した俺に敵う奴いる?
272ノーブランドさん:2011/11/13(日) 08:12:31.72 0
猫杓
273ノーブランドさん:2011/11/13(日) 09:22:18.42 0
>>270
なら買わなければいいのに
俺の時は対応良かったぞ、見かけで判断したんだな
274ノーブランドさん:2011/11/13(日) 09:51:47.72 O
例の店員か
275ノーブランドさん:2011/11/13(日) 10:22:21.31 0
今季はもう、ヒルホーンを着る俺の勝ちでしょう^^
276ノーブランドさん:2011/11/13(日) 10:26:36.10 0
24万ダミアンを知り合いのツテで格安で買えた。絶対定価では買いたくないな。モチロン正規取り扱い店。
277ノーブランドさん:2011/11/13(日) 10:51:32.20 0
まあかっこいいし今風だとは思うけどなダミアン
なんてったってダミアン
278ノーブランドさん:2011/11/13(日) 11:35:29.71 O
ベーシックなのは人気ないねえ
279ノーブランドさん:2011/11/13(日) 11:44:47.06 0
>>268 おまえの頭の弱さ際立ってるなw
280ノーブランドさん:2011/11/13(日) 11:59:23.06 0
>>273
おまえ頭弱いのか?
購入したんだから当然接客受け取るわ。
その接客態度が気に入らんって言ってるの。
青山で買わなきゃいいってのも、仕方なく購入したって言ってるでしょ。
281ノーブランドさん:2011/11/13(日) 12:16:38.83 0
>>280
どんな態度が気に入らなかったのですか?
282ノーブランドさん:2011/11/13(日) 12:29:18.79 0
モノは良いから買うよ、でも別の店でね。
なぜって、お前の接客姿勢が最悪だから。

なぜ、それが言えないのか不思議。
283ノーブランドさん:2011/11/13(日) 12:57:04.98 0
間違いないww
284ノーブランドさん:2011/11/13(日) 13:01:59.54 0
脱オタなりに頑張ったんだからいじめるなよ
285ノーブランドさん:2011/11/13(日) 13:14:16.35 O
例の店員だろ
286ノーブランドさん:2011/11/13(日) 13:16:48.13 0
晒せ!晒せ!
287ノーブランドさん:2011/11/13(日) 13:40:37.97 0
>>179
北海道の人らって着るものは気温では無く全国的にそれを着る時期にリンクしてるよな。
10月とか寒いのに薄着だし7月で最高気温15℃位でもTシャツ着てる。
何かのニュース映像で真冬とはいえ那覇の国際通りでダウン着てる人らの映像見た時もびびったが。
288ノーブランドさん:2011/11/13(日) 15:44:25.64 0
>>270
買う買わないにしろ、イケメン、ぶさ面にしろ、客なんだからそれなりの対応しろってのな。
かっこいいと思ってやってんのか知らんけど、店員のそうゆう態度がブランドの名前下げてることに気づけよカス店員
289ノーブランドさん:2011/11/13(日) 15:52:39.35 0
日本はまだマシだって
とあるお国のとあるブランドなんて入店拒否させられるとことかあるんだぜ
290ノーブランドさん:2011/11/13(日) 16:51:31.19 0
>>289
そうなんだよな、日本はお客様は神様です!だけど海外ブランドはお客様を選ぶからな、嫌なら買わなくて結構と。
291ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:09:03.85 0
向こうは店員にチップを渡すとかもあるからな
292ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:14:59.11 O
>>289
店が客を選ぶのはわかるし俺はそれに文句はないんだけど
単なる一店員風情が偉そうにされる筋合いはないよね
ムカついたら絶対にその店では買わないな
293ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:18:01.06 0
おれ店員に嫌な思いさせられたこと無いから分からないけど、どんなことされたの?
294ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:18:45.15 O
貧乏人が無理して買うからそうなるんだよ。他のお客様に迷惑だろ。
ブランドイメージも悪くなるしさ。身の丈にあったの着とけよ。
295ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:32:08.69 O
ダウンなんてデイリーウェアにも平気で大枚はたくぜ的な、さもしい優越感と見た目の分かり易さが日本人って大好きだからな www
296ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:42:10.26 0
車の維持費一か月分で買えるものに「大枚」ってw
297ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:50:21.81 0
>>296
ローン大変なんだな。
あんまり無理すんなよ
298ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:58:21.62 O
モンクレのジップ、青タグの頃はLAMPOではなかったの? 明らかに本物みたいなんだけどLAMPOではないんだけど…
299ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:03:05.31 0
そんな化石はいらん
300ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:04:01.97 0
>>297
維持費は本体価格は含めないぞ
301ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:07:49.87 0
セレクトに大量にあったけどもうセールまでに売りつくすの無理だろ
302ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:12:54.69 O
偽物じゃねーかだの、シミ汚れや擦れ&焼け焦げつけられない様に目ん玉血走らせながら着ているモンクレ乞食の貧乏人諸君!
もっと大らかな気持ちとゆとりを持ってフランスの粋を愉しもうじゃないか。
303ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:18:09.54 O
もうモンクレールは上品とかラグジュアリーなブランドイメージは崩壊でしょ ww
着ている奴らがクソもミソ状態で一時のドルガバ並みに成り下がっとる…
304ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:23:18.65 0
ダミアンのウールとフロリアンは人気あるみたいだぜ
高いのにようかうわ
305ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:29:44.67 O
今年は高感度な人はワッペンなし買うだろ?
306ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:32:01.29 O
>>296
車の維持費とダウンジャケット比べちゃうのかよ ww
オマエの脳ミソってどういうディテールしてんの…!? wwwww
307ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:34:52.18 0
>>258
いまさら、キモタコもないだろ?時代錯誤ダネw
>>306
車買えよ。
308ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:35:02.62 O
今、有楽町の阪急メンズのモンクレにいるんだけど、小太りでアタマのハゲた家族連れのオッサンが鏡見ながらドヤ顔でフィッティングしとる… wwwww
309ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:38:29.69 0
買えない妬みかw
310ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:38:59.39 0
なんか今デパートでフィッティングしとるんやけど
変なヒョロガキがチラチラこっちをみてきてうざくてかなわんわ
311ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:40:02.15 0
>>308
許してやれwww
本来はそういう人達がターゲットかもしれんし。
312ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:41:09.94 O
>>310
ハゲデブ乙
まったく似合ってませんよ wwwwww
313ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:41:36.27 0
独りぼっちのガラケーよりは勝ち組だろう
314ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:42:00.25 0
>>304
人気はないよ
もともと数が少ないからそう思えるだけ
315ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:43:51.39 0
たっけーもんな実際
こういうこと言うと
「たかが20万のものに必死ですね」
とか言い出すアホいるけどさ
モンクレーの価格帯がちょっとまえは10万前後だったこと考えたら高いっつーの
316ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:45:44.18 0
売れるうちに儲けとかないとな
317ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:49:41.56 0
20万のアウターが高いなんてびっくり。
ガムブルーだけ外商が推すからつけたけど。残念。
318ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:50:34.81 O
10年は着れるからな
319ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:52:30.45 0
diorとかなら40万でも買うけどモンクレーに20万は高いな
320ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:53:00.13 0
>>317
バイト頑張れよ貧民w
321ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:55:53.61 0
見ず知らずの何の罪もない人々にモンクレは高いと罵倒するひとたちはどんなコンプレックス抱えてるの?
322317:2011/11/13(日) 18:58:09.26 0
>>320
バイトはしてないよ。本業で精一杯だ。
君から見たら貧民かもしれんね。
323ノーブランドさん:2011/11/13(日) 19:00:18.67 0
>>321
まず日本語を覚えような
324ノーブランドさん:2011/11/13(日) 19:04:27.34 0
俺様がどんだけ貧乏人なのか資産の一部見せてやるよ

これが俺様の証券会社の残高だ、7000万弱しかないぜ
http://2ch-ita.net/upfiles/file12300.png

こっちが常陽銀行の残高な、たったの1200万円
http://2ch-ita.net/upfiles/file12301.png

325ノーブランドさん:2011/11/13(日) 19:06:50.64 0
>>324
ほんの7000万くらいくれよ
100年後に返すからさ
326ノーブランドさん:2011/11/13(日) 19:36:42.59 0
>>324
株ニート乙
どうせ外出る機会ないからダウンなんていらないだろ
327ノーブランドさん:2011/11/13(日) 19:53:55.22 0
ここのダウン着てる奴って、ダサいよね…とりあえず、これ着とけばおしゃれでしょみたいな…ダサいわ!!
328ノーブランドさん:2011/11/13(日) 20:06:50.43 0
誰もが認めるほど素晴らしいということだろう
329ノーブランドさん:2011/11/13(日) 20:19:19.17 0
>>324
もっと頑張らなきゃ
その程度ではまだまだ貧民クラス
今の十倍頑張って俺の足元ぐらい見えるようにならなきゃ

330329:2011/11/13(日) 20:53:17.12 0
俺は廃品回収業の社長だ
331ノーブランドさん:2011/11/13(日) 21:35:40.36 O
>>329
いかに2ちゃん上のジョークとはいえ滑り過ぎでイタさ目一杯な書き込みですね。wwwwwww
普段、仕事場でもさぞ虐げられてるんでしょうねぇ…。
332ノーブランドさん:2011/11/13(日) 21:38:20.36 0
そろそろモンクレの話しようぜ〜
333ノーブランドさん:2011/11/13(日) 21:49:25.91 0
今季はもう、ヒルホーンを着る俺の勝ちでしょう^^
334ノーブランドさん:2011/11/13(日) 21:56:41.94 O
>>332
モンクレの話ったって、ここに巣食ってる奴らでまともにモンクレの事について話せる奴がいったい何人いるんよ・・・!? www


俺は一応、モンクレも含めてそのプロダクトは歴史的背景や機能性に惚れなければどんなに価格がお手頃でも購入したりはしないんだが、ここに巣食ってる連中は冷やかしで煽ってる様な薄っぺらい輩ばかりなんだぞ。
まあ手っ取り早く言えばモンクレだろうがライトオンで売ってるダウンだろうがその違いについては大して分からない奴らばかりってことだよ。
335ノーブランドさん:2011/11/13(日) 22:03:07.57 0
>>334
はやくタイーホされろやw
336ノーブランドさん:2011/11/13(日) 22:04:27.96 0
>>334
モンクレ持ってませんまで読んだ
337ノーブランドさん:2011/11/13(日) 22:07:25.74 O
>>335
オマエ偏差値35の高校中退したクチじゃね?? ww
338ノーブランドさん:2011/11/13(日) 22:10:10.85 O
オマエ偏差値35の高校を中退したゆとり世代だろ?www
何だクラスメートの女子共(爆)に毎日イジメられちゃったんか? wwwwww
339ノーブランドさん:2011/11/13(日) 22:11:11.53 0
ガラケーが1人発狂し出した
340ノーブランドさん:2011/11/13(日) 22:39:29.67 O
>>330
オメー自体が廃品なんだよもんね。
341ノーブランドさん:2011/11/13(日) 22:51:28.87 0
モンクレースレってひどいね。
特にwwwwwww ←コレ使ってる奴、ばかそうだ、
342ノーブランドさん:2011/11/13(日) 23:01:45.47 O
>>341
そんなの今さらっしょ…。キミもわざとらしい書き込みするね。
343ノーブランドさん:2011/11/13(日) 23:17:34.77 O
>>335
“タイーホされろや”だって… ww
同じ書くんでもも少しオモシレー事書けやこのチンカス!!
344ノーブランドさん:2011/11/13(日) 23:27:02.54 O
↑殺しちゃうよ?
345ノーブランドさん:2011/11/13(日) 23:34:59.81 O
>>344
こんな夜分にニート乙…ww
でも、痛いのはヤダからせめて 1/3 殺し位にして〜ん…。
346ノーブランドさん:2011/11/13(日) 23:53:53.95 O
モンクレールは今や無職のニートやフリーターでもシレッと着てるのが何ともイヤーな感じなんですよねぇ…。
347ノーブランドさん:2011/11/14(月) 00:12:06.42 O
>>330
部○落出身者ですか?
348ノーブランドさん:2011/11/14(月) 00:23:23.65 O
>>344 ← 何が殺しちゃうよだよこの腰抜け鼻クソが w
349ノーブランドさん:2011/11/14(月) 01:30:32.41 0
>>344
お前、明日の19:00にロケット広場にまで来いや。
逃げんなよ?
350ノーブランドさん:2011/11/14(月) 08:50:43.76 O
ヒマラヤ最高〜
今更現行買う奴は…
351ノーブランドさん:2011/11/14(月) 10:57:20.65 0
ダウンの品質=フィルパワーでしょ

それがユニクロと大差ないなんて…
352ノーブランドさん:2011/11/14(月) 11:29:38.38 0
ユニクロは640フィルパワーでダウン90%
モンクレールは?
てか品質の基準がそれだけとも思えないけど
353ノーブランドさん:2011/11/14(月) 11:33:28.16 0
■ ユニクロもモンクレールも大差ない  ■
http://unkar.org/r/fashion/1223291296
354ノーブランドさん:2011/11/14(月) 11:34:49.56 0
ユニクロ、ガワがポリエステルだからねえ・・・
355ノーブランドさん:2011/11/14(月) 11:36:54.53 0
21 :ノーブランドさん[sage]:2008/10/07(火) 16:57:38 0
ユニクロダウンにモンクレワッペン貼って10万円で販売したとしても買う奴はたくさんいる
つまりそういうこと
356ノーブランドさん:2011/11/14(月) 11:40:36.64 0
なんでこういうスレに現れる煽りのかまってチャンは、
何でもかんでもユニクロしか比較対象が無いんだろうなって心底哀れに思うわ
357ノーブランドさん:2011/11/14(月) 11:41:46.94 0
ぶっちゃけユニクロ→モンクレってステップアップした人が多いんだろ
358ノーブランドさん:2011/11/14(月) 11:58:32.41 O
どんな流行りものでも馬鹿に見つかったら終わり。
つまりモンクレは終わった。
359ノーブランドさん:2011/11/14(月) 12:19:20.43 0
急げ 売り切れるぞ
アウトレット

http://www.monclerdown.jp/
360ノーブランドさん:2011/11/14(月) 12:30:15.50 0
パチの宣伝かよw でも良くできてるねw
361ノーブランドさん:2011/11/14(月) 14:52:03.28 0
バカでも買ってる状態を流行ってるっていうんじゃないのか?
362ノーブランドさん:2011/11/14(月) 16:24:09.86 0
別に俺はユニクロを擁護するつもりはねーぞwつーかユニクロのダウンなんて着た事ねーし

俺が言いたいのはモンクレみたいに大量にコピーとか出回ってたり
被り率が高い物着て街出るの恥ずかしくないか?と言ってる訳だよww
もう何年前だよモンクレが流行ったのw

需要あるって今とかだだ余りって聞いたぞw

それだけの性能って言うがそんなの必要か?ここ日本だぞw
まぁお前がド田舎雪国に住んでるなら話は別だろうけどw

普通はハイブラやドメのダウン買うわな。

モンクレール(笑)
363ノーブランドさん:2011/11/14(月) 17:11:24.65 0
おかえり、ユニクロ君
364ノーブランドさん:2011/11/14(月) 17:40:35.88 0
今期モデルとか恥ずかしすぎる
365ノーブランドさん:2011/11/14(月) 17:48:38.11 0
てか別に他人とモデルがカブってようがかまわんだろ
ブランド、メーカーが何であっても、コーデや色合わせがカブるほうがだせえ
366ノーブランドさん:2011/11/14(月) 18:30:30.89 0
今日、ビームス行ったら、モンクレだだ余りでワラタ
367ノーブランドさん:2011/11/14(月) 18:54:08.10 O
今はどこのがいいの?
デュベとかタトラスみたいなネタブランド除いて
368ノーブランドさん:2011/11/14(月) 18:55:18.42 0
NIKE
369ノーブランドさん:2011/11/14(月) 19:01:55.33 0
>>367
インポートのデザイナーズでいいんじゃね?
モンクレールより高くなると思うが
370ノーブランドさん:2011/11/14(月) 19:08:08.69 0
じゃあここハイブラのダウンについて語るスレにしようぜ
これからモンクレーの話する奴は荒らしなんでよろ
371ノーブランドさん:2011/11/14(月) 19:11:40.75 0
>>370
消えろよゴキブリ
372ノーブランドさん:2011/11/14(月) 19:26:11.75 0
モテダウンだけに妬みが凄いな
373ノーブランドさん:2011/11/14(月) 19:30:10.15 O
↑死ねば
374ノーブランドさん:2011/11/14(月) 19:45:15.92 0
20万のダウンなんて買ってる奴大体身分不相応な奴ばかりだろ。
シャッキング多そうw
375ノーブランドさん:2011/11/14(月) 19:47:10.42 O
自分にとっての渾身の一着を持ってれば、もうそれで充分なんじゃない?
モデルがどうだの毎シーズンの新作がどうだの、そんな事はどうでもヨロシわ。
376ノーブランドさん:2011/11/14(月) 20:00:57.22 0
今季はもう、ヒルホーンを着る俺の勝ちでしょう^^
377ノーブランドさん:2011/11/14(月) 20:03:16.79 O
しつけー

つまんねー
378ノーブランドさん:2011/11/14(月) 20:06:40.88 0
>>366
あれ、まだ裏にストックがあるんだぜwどうするんだ?
社員に売りつけるのかな?
379ノーブランドさん:2011/11/14(月) 20:09:53.79 0
ビームスは2年前からキャリー品を抱えてる。ビームスだけじゃないけど。
んで、キャリー品だけセール時に値下げする。今シーズンものは値下げしない。おそらく代理店の要請で。
380ノーブランドさん:2011/11/14(月) 20:14:30.43 0
だろうな
もともと大して価値があるもんじゃないし、売れれば儲かるんだけど
今季物値下げすると以降、最新モデルの売れ行きも悪くなるしな
381ノーブランドさん:2011/11/14(月) 20:50:16.52 0
モンクレー"る"は要らないのに…
382ノーブランドさん:2011/11/14(月) 20:53:27.09 0
もんくらー
383ノーブランドさん:2011/11/14(月) 20:55:51.01 0
ビームスでキャリーするのなら、ほかのセレショとかたいへんだなw
今期モデルいまいちの多いし、不況だし、暖冬だし、あまりまくったまま
バーゲンにシーズイン確定。
384ノーブランドさん:2011/11/14(月) 20:59:37.14 0
値上げ前にエベやヒマラヤ・バジーレ買ってた人が勝ち組か
385ノーブランドさん:2011/11/14(月) 21:04:50.09 O
来年年始2日のセールには、“モンクレ値下げしてないかなぁ〜…”ってなアホ面下げた見栄っ張り貧乏人供が大挙するんだろーな・・・。ww
386ノーブランドさん:2011/11/14(月) 21:10:11.10 0
オシャレな人は何年も前に買ってるから最近はタトラスやカナダグース
ベストならロッキーマウンテンだね
387ノーブランドさん:2011/11/14(月) 21:24:44.08 0
388ノーブランドさん:2011/11/14(月) 21:31:22.33 0
>>383
ほかのセレショはもうほとんど扱ってない。特定店舗で数モデルだけ。
389ノーブランドさん:2011/11/14(月) 21:33:06.05 0

勉学費
趣味代
彼女とのデート代
旅行代
友人との飲み代
ガソリン代・・・etc

リアルが充実してるほど服にかける金はなくなりユニクラーになる

逆にハイブラ厨はリアルが充実していないので金を服にまわしてるw

これが真相
390ノーブランドさん:2011/11/14(月) 21:33:20.17 0
阪急とか青山でみるとよくみえるけど
サカゼンに大量に並んでるのみると
モンクレーの真の姿がわかるなw
391ノーブランドさん:2011/11/14(月) 21:34:46.67 0
>>383
今冬は厳冬らしいが。
392ノーブランドさん:2011/11/14(月) 21:36:51.19 0
サカゼンのほうがいろいろなカラーのがそろってて面白い。去年ウールでオリーブみたいな見たこともない色の奴をみたし。

ただし、ビッグサイズばかりだが。
393ノーブランドさん:2011/11/14(月) 21:37:02.81 0
>>389
金がない時点で充実ってあんたバカァ〜
394ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:14:01.06 0
>>393
おまえ友達と金がないなりに鍋パーティーやったり
そういう楽しい大学生活とか送ったことないの?
395ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:19:55.71 0
>>394
金がないって境遇に陥ったことないのでわかりません
396ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:21:24.89 0
勝ち組!
397ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:27:44.60 0
>>395
じゃあ金がないと充実できるかどうかなんてわからないんだからら>>393がアホなんだよね
398ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:28:48.25 0
このスレ一名、カネカネ言ってる病気の人が混ざってて荒らしてる気がする
金があるのが本当なのかネタなのかはしらんけど
399ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:29:45.59 O
ダミアン買いました。
400ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:34:07.30 0
脱オタ乙
401ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:34:59.01 O
んだコラ
402ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:42:47.88 O
>>400
お前がな
403ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:48:33.48 0
fedorのグレー欲しかったけど、もう無いのか。ブラウンで我慢するべき?
404ノーブランドさん:2011/11/14(月) 23:08:59.95 0
>>384
K2買った人が真の勝ち組。
>>386
そうだな。
405ノーブランドさん:2011/11/14(月) 23:12:23.85 0
ダミアンかっこいいやん
サイズ売り切れで買えなかった
パリなら年末でも売ってないかなあ
406ノーブランドさん:2011/11/14(月) 23:21:19.77 0
>>405
ロンハーマン無かった?
407ノーブランドさん:2011/11/15(火) 00:29:15.30 0
今期買うなら何が一番無難かな?
408ノーブランドさん:2011/11/15(火) 00:36:04.09 0
>>407
定番でいいだろ
409ノーブランドさん:2011/11/15(火) 01:34:49.26 0
TIBとCHEVALで悩んでしまう
410ノーブランドさん:2011/11/15(火) 02:32:49.42 0
今季はもう、ヒルホーンを着る俺の勝ちでしょう^^
411ノーブランドさん:2011/11/15(火) 04:14:27.64 O
>>410
チョン テセ顔のオマエに勝ちはナイ w
412ノーブランドさん:2011/11/15(火) 07:13:32.66 0
チブチブしたいお(´・ω・`)
413ノーブランドさん:2011/11/15(火) 11:39:41.97 0
いまさらベストを検討するなよ。
414ノーブランドさん:2011/11/15(火) 13:04:25.69 0
>>408
定番て何になるかな?
415ノーブランドさん:2011/11/15(火) 13:08:32.16 0
エヴァー
416ノーブランドさん:2011/11/15(火) 13:24:44.51 0
チブチブしたいお(´・ω・`)
417ノーブランドさん:2011/11/15(火) 13:26:59.63 0
>>414
ヒラヤマ
418ノーブランドさん:2011/11/15(火) 15:06:51.62 0
>>413
九州だからベストでちょうどいいんだよ
419ノーブランドさん:2011/11/15(火) 15:19:35.87 0
いや東京だって今年はまだまだベストで十分だろ
420ノーブランドさん:2011/11/15(火) 15:25:02.13 0
今年は厳冬だっていうよ。秋がなくなってしまった感じだな。日本に四季はもうないのかも。
421ノーブランドさん:2011/11/15(火) 16:36:05.40 0
ベストは冬でもジャケットの上から羽織ったりできるし幅広く使えるよ
てことで、CHEVALのNAVY買いました
422ノーブランドさん:2011/11/15(火) 18:03:24.09 0
今から買うなという意味。そしてジャケットの上からなど着ない。
423ノーブランドさん:2011/11/15(火) 18:06:19.55 0
ジャケットの上から普通に着るだろw
424ノーブランドさん:2011/11/15(火) 18:08:46.08 0
いや着ない。
425ノーブランドさん:2011/11/15(火) 18:10:46.10 0
脱オタはコーディネートできないもんね^^
426ノーブランドさん:2011/11/15(火) 18:12:50.75 0
>>422
雑誌も読んでないの?
427ノーブランドさん:2011/11/15(火) 18:26:00.20 0
雑誌に影響されて黒歴史作っちゃうタイプっすかw
428ノーブランドさん:2011/11/15(火) 18:58:28.50 0
ジャケットの上からダウンベストwww
429ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:02:45.31 0
だから着ないって。早く自分で判断できるようになれよ。
430ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:05:02.44 0
>>426
雑誌君w勉強熱心だねww
で、君の教科書は何?


431ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:06:49.02 0
>>425 つまりおまえが脱オタ。
432ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:11:16.90 0
>>431
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
433ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:13:03.43 i
分かった分かった、さぞ雑誌にモデルさんがジャケットにベスト合わせて格好良かったんだろ。
でも、俺はセンスないから残念な奴なんでジャケットには着れないわ。
434ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:16:24.36 0
去年クリスヴァンアッシュのジャケの上にVのダウンベストはよくやったよ。今年はジャケットタイプのガムブルー買ったからやらないけど。
435ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:22:01.60 0
まあそう虐めてやるな
436ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:22:27.38 0
ポロシャツネクタイ君みたいに廃れそうw
437ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:29:10.50 0
今季はもう、ヒルホーンを着る俺の勝ちでしょう^^
438ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:30:21.07 0
小汚い
439ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:31:14.61 i
俺もHotDog読んで勉強しよ。
440ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:36:41.70 0
俺は俺のいいと思ったものしか認めない

俺かっこいい
441ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:36:54.67 0
>>433
よう糞虫
442ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:41:30.50 0
今日阪急メンズ有楽町に行ったのですが、フード付きのダウンベストに惚れてしまいました。
10万円ぐらいの物ですが、モデルの名前わかる方いませんか?
今年出たばかりのモデルだと思います。
443ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:43:59.75 0
>>441
よう蠅
444ノーブランドさん:2011/11/15(火) 19:45:34.55 0
>>442
自分でタグのモデル名を読んで来なかったのかバカ
445ノーブランドさん:2011/11/15(火) 20:05:45.52 0
もうちょっと特徴書きなよ。
446ノーブランドさん:2011/11/15(火) 20:16:30.05 0
すいません、曖昧な記憶ですが『バルトロメ』だった気がします。
とにかくローン組んでも買いたいぐらい惚れてしまいました。
週末まで在庫あるか心配です。
447ノーブランドさん:2011/11/15(火) 20:35:12.66 0
>>446
しょうがないな。今、カタログ見てやったぞ。
bartholomeだよ。在庫あるといいな。
ていうかローンでモンクレはやめときwww
448ノーブランドさん:2011/11/15(火) 20:38:51.06 0
>>446
分割は二回までにしとけ
それで余裕ないんなら辞めておけ
449ノーブランドさん:2011/11/15(火) 20:49:22.90 0
服をローンで買うなんてありえないよ。
絶対に買うのやめたほうがいいよ。
センスで切り抜けろ!
450ノーブランドさん:2011/11/15(火) 20:53:18.31 0
ローン払い終わる頃には確実に飽きるからな
451ノーブランドさん:2011/11/15(火) 20:58:00.88 0
別にローンで買ったっていいだろw
452ノーブランドさん:2011/11/15(火) 21:29:23.60 0
>>451
身の丈に合ってないってこと

だれうま
453ノーブランドさん:2011/11/15(火) 21:34:40.87 0
小姑みたいのが多くてキモイんですがwww
454ノーブランドさん:2011/11/15(火) 22:27:55.16 0
皆さんお返事有難う御座います。
『bartholome』←正しい読み方を教えて頂けませんか?
我慢できないので三回払いになってしまいますが週末買いに行きます。
あまり詳しくないのですが人気モデルだったりするのでしょうか?
455ノーブランドさん:2011/11/15(火) 22:30:35.57 0
>>454
バルトロメ

でもこれならLORINZAでも買う方が賢いと思うけどなぁ
456ノーブランドさん:2011/11/15(火) 22:35:45.16 0
>>454
しょせんベストだしあんまり
457ノーブランドさん:2011/11/15(火) 22:37:22.84 0
教えてくれて助かりました。
バルトロメで合っていたようで安心しました。
LORINZAというモデルもあるのですか?
ここまで一目惚れしたのは久しぶりなので本当に欲しいです。
暑がりな私は冬でもダウンベストで十分なので。。。

458ノーブランドさん:2011/11/15(火) 22:39:27.93 0
「ご一括でよろしいですか」

「3回でお願いします」
459ノーブランドさん:2011/11/15(火) 22:50:18.77 0
そこまで服に運命感じられた幸運への羨ましさもあるけど
流石にたかだか十万二十万の服をローンで買うなよとも思う
460ノーブランドさん:2011/11/15(火) 22:55:33.89 0
すみません、社会人になったばかりなのでお金に余裕はないんです。
実家暮らしなので助かってますが、週末は飲み会ばかりなのでお金がたまりません。。。
461ノーブランドさん:2011/11/15(火) 23:47:39.05 0
おれもその頃に戻りたい
462ノーブランドさん:2011/11/16(水) 00:12:23.84 0
社会人で実家暮らしって、申告したらそれで終わりだから気をつけて
463ノーブランドさん:2011/11/16(水) 00:13:16.83 0
ってか金持ち自慢とか一切抜きで
分割でしか買えないような洋服なんて買うな
マジで分不相応としかいいようがない
金ない学生とかが一点豪華主義でバイトして買うならまだわかる
借金して洋服買うとか気が狂ってるとしかいいようがない
分割せずに買えるものを買え

464ノーブランドさん:2011/11/16(水) 00:18:23.64 0
あら、おれがジャケットの上からベスト着るって書いたのが原因でちょい荒れたかな
今頃買うなって言うけどそれはオレの勝手
ジャケットの上から着るのもその人の勝手
まあ価値観押し付けたがるやつってどこでもいるのなw
服なんて好きなのを好きに着ればいいっしょ!
雑誌に踊らされないオレかっこいいって事かな?
465ノーブランドさん:2011/11/16(水) 00:19:08.83 0
冗談でヤフオクのぞいてみたがすさまじいなw

注意事項 当店取り扱いのモンクレール製品は、並行輸入にて仕入を行なっております関係上、 日本の販売代理店が発行するギャランティーカードは付属しておりません。
また、付属のプラスティック製の三角タグ(シリアルナンバー入り)がサプライヤー保護のため稀に現地で取りはずされる事もあります。
その場合はそのまま発送させて頂きますので予めご了承の上、お買い求め下さいませ。
466ノーブランドさん:2011/11/16(水) 00:28:09.68 0
>>465
うちの商品は怪しさ全開です 心してご購入くださいって意味だねww
467ノーブランドさん:2011/11/16(水) 00:43:03.92 0
そんな偽物買って楽しいのかねえ
それとも本物を1円スタートして利益が出せるほど
楽な世界だと思ってるんだろうか
468ノーブランドさん:2011/11/16(水) 00:50:35.67 0
洋服でも何でも別にローンで買っちゃいけないなんて理由はない
将来的に金を稼いで金を返せるなら分不相応でも何でもない
現在から将来にかけて稼ぐ金の合計が自分の価値なんだから
誰かが借金するから誰かが貯金できるわけでみんなが借金も貯金もしなかったら
経済回らないよ
469ノーブランドさん:2011/11/16(水) 00:52:58.97 O
ヤフオクも楽天もモバオクも偽物が7割以上だな。
470ノーブランドさん:2011/11/16(水) 01:40:31.20 O
スーツの上に着るなら何がお勧め?
471ノーブランドさん:2011/11/16(水) 01:43:19.06 0
スーツの上にダウンは着ない。
472:2011/11/16(水) 01:52:44.77 0
473ノーブランドさん:2011/11/16(水) 02:28:40.58 O
いやスーツの下に着るよりはいいだろ
474ノーブランドさん:2011/11/16(水) 02:32:40.54 O
モンクレーが一番ブレイクしたのは 特に、スーツやスラックスなどのビジネスウェアに合わせるとなると
アウトドアブランドではシルエットが野暮ったくなり、デザイナーズモノだとエッジが利きすぎるため
普段使いがメインのビジネスパーソンがダウンに目を向けることはあまりなかったのに対して
シャイニーナイロンとスマートなシルエットでスーツにあわせられるスタイルを確立したからだよ
   
それが本当にあってたかどうかはともかく
475ノーブランドさん:2011/11/16(水) 02:37:50.61 0
着丈短いのしか持ってないからスーツはムリダナ
476ノーブランドさん:2011/11/16(水) 02:44:03.65 0
合う合わないとかどうでもいいがスーツの上からてどこの極寒の地ですか?

477ノーブランドさん:2011/11/16(水) 03:44:54.26 O
オレンジのエベレストってださいですか?
478ノーブランドさん:2011/11/16(水) 03:56:04.33 O
うん…
479ノーブランドさん:2011/11/16(水) 03:57:44.58 O
おう!
480ノーブランドさん:2011/11/16(水) 04:10:32.71 O
ありがとうございます。
でもせっかく買ったし岐阜のど田舎なのでドヤ顔で着ます。
481ノーブランドさん:2011/11/16(水) 06:46:58.31 0
>>480
もし遭難したら発見されやすいと思うよ
482ノーブランドさん:2011/11/16(水) 07:03:18.47 O
なるほど

救命胴衣みたいなものか
483ノーブランドさん:2011/11/16(水) 07:15:15.89 0
コートタイプっていくら?
バリエーションによるけど平均で。
484ノーブランドさん:2011/11/16(水) 07:39:24.09 O
>>468
馬鹿じゃね
485ノーブランドさん:2011/11/16(水) 07:42:26.75 O
>>462
馬鹿じゃね
486ノーブランドさん:2011/11/16(水) 07:51:13.54 0
モンクレで分かった事
@起毛するウールはフェザー抜ける。
A裏地はマットがすべりが良い。
487ノーブランドさん:2011/11/16(水) 08:52:16.72 0
東京も寒くなってきたな。
モンクにはまだ暖かいけど。
488ノーブランドさん:2011/11/16(水) 09:04:40.36 0
>>483
15万ぐらいからだった気がするよ。
489ノーブランドさん:2011/11/16(水) 11:20:20.27 i
東京寒いけどせいぜい16度前後だからな
まだまだまだ
490ノーブランドさん:2011/11/16(水) 15:36:01.54 0
tapjosはシーズン真っ只中。
次はブランソンが待機中。
ベスト→ブルゾンの流れは正解でした。
491ノーブランドさん:2011/11/16(水) 18:18:16.98 0
>>483
買ったら感想教えて
俺も買うかも
仕事に使いたいんでダウンっぽいのよりああいうのがいい
コートが欲しいなら他で買えってのはなしで
寒がりだからダウンがいい
492ノーブランドさん:2011/11/16(水) 18:19:13.27 0
ビームス別注、売れないからかトリコロールの腕章付けて
目立たせていたよ。悲しいね。
B&Yは、カナグーをメインにしてモンクはとりあえずって感じだw
493ノーブランドさん:2011/11/16(水) 18:45:21.06 O
カナグー着るんだったらモンクレ買うわ。
494ノーブランドさん:2011/11/16(水) 19:48:32.23 O
>>491 モンクレのコートならTANYがいいよ。
495ノーブランドさん:2011/11/16(水) 20:12:27.82 0
496ノーブランドさん:2011/11/16(水) 21:21:15.77 0
 気象庁は10日、太平洋赤道域の海面水温が基準値より0.5度以上低くなるラニーニャ現象が発生したと
発表した。今冬か春ごろまで続くとみられる。天候への影響はまだはっきりしないが、一般的にラニーニャ
現象が発生すると日本周辺は寒くなる傾向がある。

 ラニーニャ現象は今春に終息したばかりで、同じ年に再び発生するのは、1949年の観測開始以来
初めて。気象庁によると、11月は高温傾向が続いているが、12月以降は次第に冬らしくなるという。

ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111111k0000m040023000c.html
497ノーブランドさん:2011/11/16(水) 22:43:11.22 0
犬用のダウンまであるのかよw
498ノーブランドさん:2011/11/16(水) 22:43:52.89 0
何をいまさら。
499ノーブランドさん:2011/11/16(水) 23:33:44.65 0
今年はカナグーが主役だろ
でも長続きはしないだろうな
デュベもタトラスも今やモンクレよりオワコン感漂ってるし
結局残るのはモンクレだけだと思う
500ノーブランドさん:2011/11/16(水) 23:42:37.74 0
結局残るのは今期モデルではなく往年の名モデルだけだよw
501ノーブランドさん:2011/11/16(水) 23:52:21.94 0
K2は残らないよ
502ノーブランドさん:2011/11/17(木) 00:09:06.24 O
エベバジヒマK2
503ノーブランドさん:2011/11/17(木) 00:38:11.63 0
今季はもう、ヒルホーンを着る俺の勝ちでしょう^^
504ノーブランドさん:2011/11/17(木) 00:56:46.80 0
ダミアン買おうかな
まあエベレストやヒマラヤみたいに流行って
パチモンが溢れて陳腐化はしないと思うが
セールで割り引きされるとアホらしいんだよな
505ノーブランドさん:2011/11/17(木) 01:06:38.27 0
k2かっこいいじゃん
506ノーブランドさん:2011/11/17(木) 01:16:19.47 0
>>504
人気ないからダミアンのパチはでないかもしれないが
セールでいくらでも出てくる可能性は多そう。
>>505
早く、復刻してほしい。
507ノーブランドさん:2011/11/17(木) 01:17:22.31 0
てか、ダウンジャケットなんて暑くて着れなくないか?
埼玉在住なんだけど、今年買ったばかりのマヤの出番はまだこない。
今夜は寒いけど、ダウンジャケットだと汗をかいてしまう
508ノーブランドさん:2011/11/17(木) 01:31:57.59 0
>>507
ぴざ?
509ノーブランドさん:2011/11/17(木) 01:39:36.29 O
今はダウンベストでいいだろ。北海道や東北は別だが
510ノーブランドさん:2011/11/17(木) 01:45:27.25 0
モンクレーとか今さらすぎておしゃれともかっこいいとも思われないだろうから買わない
511ノーブランドさん:2011/11/17(木) 01:50:16.48 0
世間ではそうだろうな、ショップでも余りまくってるもん・・・
512ノーブランドさん:2011/11/17(木) 01:56:18.40 0
10万そこそこで永くきれるやつほしい
513ノーブランドさん:2011/11/17(木) 01:58:38.75 0
ドメとかでいいんじゃないの
514ノーブランドさん:2011/11/17(木) 02:01:39.94 0
>>513
それがあんまりねーんだよなぁ
おすすめあったら教えてくれ。
スレチかもしんねーけど
515ノーブランドさん:2011/11/17(木) 02:19:49.64 0
今期はモンクレールもデュベティカも糞ラインナップだから仕方ない
新しく買うとしたら本当にカナグーくらいしかない
516ノーブランドさん:2011/11/17(木) 03:07:47.80 0
カナダグース見てると水曜どうでしょうのアラスカを思い出す
517ノーブランドさん:2011/11/17(木) 03:11:00.92 O
カナグーってなんかこれから山行くんです!感がありすぎて・・・
518ノーブランドさん:2011/11/17(木) 04:48:37.87 0
カナグーは結局金のない奴向けだからな。
このスレにそういう奴が出てくるとあっさり馬鹿にされるだけ。
519ノーブランドさん:2011/11/17(木) 07:21:06.99 O
ここ、カナグースレじゃないからなー
520ノーブランドさん:2011/11/17(木) 07:52:44.29 O
何年か前に光線でK2試着したんだけど、あまりにもシワシワ、ぺちゃんこ過ぎて買わなかったなぁ。
ほんと玉抜かれた玉袋みたいだった。
521ノーブランドさん:2011/11/17(木) 07:57:29.72 O
いまだに放射性物質が風で舞ってるのが判明したのにこんなとこのダウンなんか切れるか
今年は断然洗えるダウンですよ
522ノーブランドさん:2011/11/17(木) 08:32:12.51 0
洗えるダウンww
523ノーブランドさん:2011/11/17(木) 08:41:06.94 0
ライトオンとかだな。
生活水準の差は悲しいものがあるな。
524ノーブランドさん:2011/11/17(木) 08:44:07.08 0
デュベ最恐
525ノーブランドさん:2011/11/17(木) 08:58:01.18 0
モンクレも洗えるってマンガ絵で書いてあるのに洗えないって詐欺じゃね?
526ノーブランドさん:2011/11/17(木) 09:12:01.13 0
日立のビッグドラムで洗濯→乾燥まで自動。
洗剤はエマールと柔軟剤で、綺麗さっぱり
フワフワに仕上がってますよ。
ちなみに、黒のブランソンです。
527ノーブランドさん:2011/11/17(木) 10:00:21.79 0
ホームクリーニング エマ〜ル♪
528ノーブランドさん:2011/11/17(木) 10:02:00.06 0
当然6000円ぐらいでクリーニング屋に出してスッキリふわふわ。
529ノーブランドさん:2011/11/17(木) 10:05:28.79 0
BEAMS別注って良くないの
530ノーブランドさん:2011/11/17(木) 10:07:39.86 O
ダメダメー
531ノーブランドさん:2011/11/17(木) 10:10:24.07 0
みんなが着てた旧モデルを限定と謳ったところで誰も興味ないってこと。
532ノーブランドさん:2011/11/17(木) 10:11:24.79 0
つまんねーんだよ!マヤなんざ
533ノーブランドさん:2011/11/17(木) 10:12:10.39 0
男なら嫉妬するな、働いて手に入れろ

534ノーブランドさん:2011/11/17(木) 11:03:02.13 0
カナグー買うならウールリッチ(JOHNRICH)のほうがオススメだな。
535ノーブランドさん:2011/11/17(木) 11:45:48.07 0
そうか?ウールリッチって何かデザインがプアな感じする。
カナグーは素材が硬くて、なんか重いし。
モンクは今期モデル今ひとつだし、

結局今年はダウン買わない奴が勝ち組なんじゃないの?
536ノーブランドさん:2011/11/17(木) 11:58:49.87 0
店で袖を通したら普通に良かったけどな。高いからいらないけど。
正直モンクレールはデカロゴ流行った後から終焉した感じだな。
まあ、ダウンないと冬越せないわけじゃないから買わなくても良いと思うわ俺も。
537ノーブランドさん:2011/11/17(木) 15:14:46.33 0
ダウンベストは前がぎりぎり閉まるくらいのサイズを買いましょうって
ショップ店員に言われたけどキッツいので46にした。
175/63です。
538ノーブランドさん:2011/11/17(木) 15:27:15.12 0
単にデカロゴ時代のモデルが最高でその後のモデルが微妙なだけ
539ノーブランドさん:2011/11/17(木) 15:50:10.08 0
おまえが古びたデカロゴ厨なだけww
540ノーブランドさん:2011/11/17(木) 15:56:57.97 0
>>536
チェスター、P、ダッフル、モンクレ
もはやひとつのジャンルと化しているので流行りとか関係ないよ。
チェスターの終焉とか言わないだろ?
541ノーブランドさん:2011/11/17(木) 16:03:16.57 0
そこでモンクレは違うだろ
強いて言うならダウンブルゾン、ジャケットだし
542ノーブランドさん:2011/11/17(木) 16:06:09.33 O
アンデルセンってベローネみたいに袖が脱着可能でベストになるタイプだよな。モバオクでアンデルセンが出品されてたから質問したら、袖は外れません と回答がきた。
袖が外れないアンデルセンもあるのか?
パチだからか?
543ノーブランドさん:2011/11/17(木) 17:33:45.81 0
もうそろそろ着れるか?
544ノーブランドさん:2011/11/17(木) 17:34:49.42 0
アンデルセン(笑)
545ノーブランドさん:2011/11/17(木) 17:53:44.86 0
TAPAJOSが欲しいのですが0と1で悩んでます。
170cm、65sの筋肉質です。両方試着したんですが0だとちょうどいいけど
インナーは薄手のものに限られるし、1だと厚手でも大丈夫だけど何か大きく感じてしまいます。
皆さんのアドバイスをお願いします。
546ノーブランドさん:2011/11/17(木) 17:57:46.94 0
>>538
そうなんだよね。
もひとつ欲しいって気が起こらないのは
そういうことなんだよ。
547ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:00:13.83 0
>>545
ダウンを大きめに着るのは死ぬほどダサい
0でOK
548ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:02:38.85 0
>>545
頼むからチビの逃げ道としてショート丈のジャケットを使わないでくれ
チビは何着てもチビなんだから
549ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:06:51.85 O
170なら平均だろ
550ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:08:04.90 0
若者で170はチビだろ
都内の大学生の平均は175ぐらいだぞ
170が平均なのはオッサン世代
551ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:18:45.71 0
ttp://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-9.html
これによると2010年の20〜24歳の平均は171.82cm
552ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:21:02.60 0
また、オッサン世代 で40〜44歳の平均は171.76cm
なので20年前も今もそう変わりないよw
553ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:27:42.17 0
平均は昔と変わってないけど標準偏差が変わってる
つまりデカいやつも増えたしチビも増えた
二極化してる
554ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:28:45.03 O
極端にチビでなきゃ決め手は顔だろ
555ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:31:54.56 0
モンクレは汗っかきの俺には真冬の犬の散歩専用になってる
556ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:34:09.57 0
>>554
オシャレするなら最低でも178はいるだろ
170って海外だとドチビだぞ
557ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:37:46.41 0
はいはい
558ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:41:40.30 0
>>553
食い物は欧米化してるのになぜチビが増えるんだよ
559ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:45:22.11 0
自分の事ならまだしも平均身長なんかで喧嘩すんなよw
560ノーブランドさん:2011/11/17(木) 18:54:47.52 0
>>558
家庭環境の悪くてジャンクフード食って煙草すってオナニーしまくる高卒がチビ多くなってるんじゃないの?
俺の大学は175でも普通サイズって感じだったぞ
561ノーブランドさん:2011/11/17(木) 19:21:07.11 0
今季はもう、ヒルホーンを着る俺の勝ちでしょう^^
562ノーブランドさん:2011/11/17(木) 20:41:46.07 O
いやダミアンの俺が1人勝ち。
563ノーブランドさん:2011/11/17(木) 20:47:32.14 0
むしろ一人負けだろwwwww
564ノーブランドさん:2011/11/17(木) 21:21:59.60 O
俺は今年もベニスでいいや。フーバーとオースティンも持ってるが全然着ない。
ダウンベストのガイドとベニスだけで冬を乗り切る。
565ノーブランドさん:2011/11/17(木) 21:25:56.10 0
フロリアン買いました
566ノーブランドさん:2011/11/17(木) 21:30:05.99 0
モンジュ買ったけど、暖冬っぽいし、どれだけ着る機会があるんだか
567ノーブランドさん:2011/11/17(木) 21:38:30.11 0
身長高いと寿命短いよ
568ノーブランドさん:2011/11/17(木) 21:40:22.94 0
>>553
あほか!そんなわけないだろ。
戦前と違って食うに困らない環境で平均に変化がないのは
遺伝的に日本人がその程度ということだよ。
まあ、中には巨人や小人もいるが、平均というのは
そのあたりが一番多いということだよw
569ノーブランドさん:2011/11/17(木) 21:59:17.28 0
>>567
お前の身長と知識レベルが低過ぎてレスが読めないんだぜ…
570ノーブランドさん:2011/11/17(木) 22:28:24.33 0
ヴァノワーズ最高!!
571ノーブランドさん:2011/11/17(木) 23:22:39.06 0
どっちかといえば厳冬だタコ!
572ノーブランドさん:2011/11/18(金) 00:04:37.62 0
都内でダウンジャケット着てる奴なんてお店入ったら暑くて汗だらだら出るだろ?
東京は少なくともダウンベストで真冬も乗り越えられるぜ?
今年はまだ厚手のパーカーで余裕かな。
573ノーブランドさん:2011/11/18(金) 00:11:55.67 0
お前が去年の冬を忘れただけw
574ノーブランドさん:2011/11/18(金) 00:32:34.44 0
5〜6年振りにデュべの西尾でも買ってみるかな?
575ノーブランドさん:2011/11/18(金) 00:57:31.76 0
実際ダウンベストって今後着れるアイテムになるのかね
3年後には変な格好として認知されそうだわ
特に今多いテーラードJK+ダウンベストとかいう変な格好はヤバいでしょ
576ノーブランドさん:2011/11/18(金) 01:03:43.94 0
>>575
まあファッション業界的には数年後にはヤバい格好ってのは
有り難いからな
577ノーブランドさん:2011/11/18(金) 01:04:44.53 0
>>576
だろ
だから俺はダウンベスト買えんわ
ただでさえベストってだけで爺臭い格好なのに
578ノーブランドさん:2011/11/18(金) 01:05:44.14 0
今年はダウンベストがかなり熱いね。
579ノーブランドさん:2011/11/18(金) 01:07:07.57 0
確かにね
今さらモンクレールかよwwwwって言われるぐらいの定番アイテム買っといたほうが
5年後もまだ着れるようになってるのかもね
580ノーブランドさん:2011/11/18(金) 02:03:40.47 O
>>579 だよな。
結局は正規品のヒマラヤとエベレストは中古でも未だに高値で取引されてるが、他のは正規品でも50000いけばいい方だよな。
現行で状態良い中古でもせいぜい60000位。
やはり、ヒマラヤとエベレストが双璧だろうね。
581ノーブランドさん:2011/11/18(金) 02:26:00.78 0
まあ自分で着る分には相場とか関係ないからな
ダウンベストでさえそう
あと今期といえばフロリアンとダミアンだけどあれ別に
奇抜なデザインでもないから好きなら長く着れるだろう
582ノーブランドさん:2011/11/18(金) 02:27:40.53 0
名古屋から青山のモンクレ行ってきたけど、品揃いの良さは日本一なんじゃないかなってぐらい揃ってた。
マヤと今年出たバルトロメが圧倒的に売れてるらしいよ。
ベスト持ってなかったから衝動買いしてしまったけど、かなり良い感じで気に入った。
K2はまだ綺麗だけど今季は使う機会が減りそうだ
583ノーブランドさん:2011/11/18(金) 02:33:20.64 0
>>577
貧乏人おつ
584ノーブランドさん:2011/11/18(金) 02:38:11.37 0
>>583
貧乏人なのか俺は
別にムキになる気はないけどさ
もしもダウンベストが今年来年ぐらいしか使えないアイテムになってたとするじゃんか?
そしたら合計で着てる日数って何日になると思うよ?
11月〜2月の4カ月のうちにダウンが必要なほど寒い休日になるわけでしょ
この両方の条件を満たしていた日があったとしてもほかにコートも持ってるから必ず着るわけでもない
そう考えると最悪10日程度しか着ない可能性あるじゃん

それだったらもうちょっと別のものを買ったほうが有意義じゃないのかな?って話
585ノーブランドさん:2011/11/18(金) 02:50:57.69 0
マヤエベレストヒマラヤあたりはどれもオーソドックスだし
今年のウールモデルも特に目立つ格好でもないし
単に質の高いダウンとしてみればどれも使えるよ
バルトロメみたいなダウンベストも今年のような気候だと
使える期間は長いので、買って損するようなものでもない
>>3みたいなのでないかぎり、自分が好きなの買えばいいでしょ
586ノーブランドさん:2011/11/18(金) 03:10:37.69 0
今年もヒマラヤとバルトロメが一番売れてるってことはやっぱりテカテカナイロンがみんな好きなんだな
587ノーブランドさん:2011/11/18(金) 03:16:00.00 0
そりゃそうさ、モサかったダウンがシャイニーで一変してクールに感じたからね。
588ノーブランドさん:2011/11/18(金) 03:28:36.38 0
去年くらいはこれからはウールだのマットだの言われてたけど一瞬で廃れたな
589ノーブランドさん:2011/11/18(金) 04:06:34.15 0
え?別に廃れてないぞ
なんでそんなこと思ったんだ?
590ノーブランドさん:2011/11/18(金) 04:32:40.74 O
貧乏くさそうな中年がたいして寒くもない季節から誇らしげにデカロゴ着てるの見つける度に思う
モンクレはロゴなくせ
591ノーブランドさん:2011/11/18(金) 04:39:08.76 0
ロゴがあろうとなかろうと関係ないって
デュベティカでもタトラスでも結局形で丸わかりだし
ロゴも形も特徴ないダウンは工場のオッサンが着てるダウンと変わらんし
着こなしで差をつけろ
592ノーブランドさん:2011/11/18(金) 07:16:38.43 i
ダウンベストが数年後に着れなくなるって言ってるヤツがいるけど、地球が氷河期にでもなるのか?
ダウンベストなんて何年も前からの定番アイテムだろ
593ノーブランドさん:2011/11/18(金) 08:40:39.61 0
>>584
君が正しい
594ノーブランドさん:2011/11/18(金) 09:38:12.27 0
少なくとも事実なのは東京でもベストで冬越すとか言ってるのはただのアホ
595ノーブランドさん:2011/11/18(金) 10:42:42.81 0
もんくれ、ダサー
596ノーブランドさん:2011/11/18(金) 12:18:42.14 0
>>584
ダウンベストが今年来年ぐらいしか使えないアイテム
この前提がよくわからないけど。
品質的に劣化してしまうということ?
僕は今シーズンでベストを買ったけれど10月半ばから週3,4ペースで着ているよ。
カーディガンをベストとシャツの間に挟めば12月2週目位まではいけると思う。
春先にも着れるので回数を考えれば20回以上は着るはず。
普通のブルゾンよりも使い勝手が良いアイテムだと満足しているよ。
597ノーブランドさん:2011/11/18(金) 13:28:38.43 0
>>590
ロゴ無し有るけど、不人気だよ。
今のチビロゴもおかまっぽいし、もっと大きいのにしてくれ。
598ノーブランドさん:2011/11/18(金) 13:32:42.24 0
>>594
だよな。
たまに、今の冬は北国じゃない限り、暑くてダウン必要無いっていう奴いるけど、
東京でも普通に寒いだろ。

599ノーブランドさん:2011/11/18(金) 15:10:24.40 0
ダサいよね、ここのダウン着てるやつ。
600ノーブランドさん:2011/11/18(金) 17:35:38.86 0
ブランソン 今日楽天のゴールド・プラチナ会員限定で
49800円だったけど、欲しくないからスルーした。
今見たら、売り切れになってたけど
誰か、買った奴いる?
601ノーブランドさん:2011/11/18(金) 18:39:48.40 O
ゴチャゴチャ言ってねーで古かろうが新しかろうが
好きなの着ろよ
602ノーブランドさん:2011/11/18(金) 19:17:25.51 0
それなら今季はもう、ヒルホーンを着る俺の勝ちでしょう^^
603ノーブランドさん:2011/11/18(金) 19:47:02.58 O
モンクレの偽物は何十万着作られてんだろ?
楽天なんか15000くらいで新品即決の山
出品数が800着越えw
楽天に規制はないのか
604ノーブランドさん:2011/11/18(金) 19:58:19.39 0
>>603

ヒント:世界の工場
605ノーブランドさん:2011/11/18(金) 20:05:44.91 0
>>599
で、そういうお前がなんでこのスレいんだよw毎日モンクレ気になってしょうがないんだろww
606ノーブランドさん:2011/11/18(金) 20:15:13.29 0
東京はダウンベストで十分でしょ?
1月と2月の夜中は確かに寒いけど。ベストで問題なく過ごせてるよ。
ダウンジャケットだと電車乗った時に汗吹き出る
607ノーブランドさん:2011/11/18(金) 20:19:26.42 0
何度も言わすな。1月にダウンベストはただのアホ。
608ノーブランドさん:2011/11/18(金) 20:20:27.81 0
ダウンジャケットとダウンベストだったらジャケットのほうが圧倒的にいいにきまってる
ほんの数年の流行りのために10万ぐらい使うのか?
609ノーブランドさん:2011/11/18(金) 20:21:39.23 0
個人的な感覚で申し訳ないんだけど
ダウンベストってチビが好んで着てるイメージだから好きになれんわ
自分でカワイイ系を気取ってるのかもしれんけどな
610ノーブランドさん:2011/11/18(金) 20:28:06.86 0
>>606
デブ乙
611ノーブランドさん:2011/11/18(金) 20:31:49.06 0
真冬にベストで過ごせても、はたから見れば、季節感ないセンス無い奴と思われるだけ。
実際に1、2月は東京でも、普通の奴は普通に厚着してる。
612ノーブランドさん:2011/11/18(金) 20:37:40.08 0
>>611
すごい粘着だなwwwいいかげんブログでやれよ
613ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:07:25.96 0
そりゃあ1月2月でも東京ならベストでなんとかなるかもしれない。
でも、ファッション的に半袖のアウターで真冬の街を歩くってどうなの?
10万円はする服を所持する者のセンスとしてはマズイと思う。
614ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:13:56.98 0
>>612
いや、お前だからw
615ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:15:26.91 0
>>613
真冬に袖無しのセンスの無さwマジウケるw
616ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:21:54.84 0
ダウンベストスレなんか、すげー香ばしいのいるぞ
冬でも中にヒートテック着るからいい〜とかロレックス見せるからいいとか

他人の視線とかまるで考えてない
617ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:22:07.80 O
ダウンジャケットが必要な地区って東北とか北海道ぐらいじゃない?
1月でも東京の日中は暖かいからベストで問題ないぜ?
西日本なんてダウンすら必要ない
618ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:23:27.27 0
田舎もんばっかだから分かんないんだろうwww
619ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:23:47.15 0
こちら長野は必要ですよ
620ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:24:28.74 0
>>616
なんかコンプレックス全開なんだよなぁ
多分だけど体型にコンプレックスがあるんじゃないの?
具体的にはチビかデブ
621ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:25:23.85 0
>>617
だからさ
真冬に袖なしアウターってのがおかしいんだよ
ふつうは見た目を気にしてダウンジャケットを着てインナーを薄くするもんだろ
違わないでしょ?
622ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:26:02.63 0
確かにチビとデブにはダウンベストは似合わないからな
623ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:27:26.31 0
>>621
お前ダウンベストの下に薄着する思ってんのかよwww
624ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:28:33.74 0
>>613
貧乏人は袖が無いのに10万超えってのが理解できないのか
625ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:29:39.23 0
チビとデブと田舎モノと貧乏人は黙って袖付き(笑)を着てろよw
626ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:40:25.17 0
>>625
基本的にニューヨークにいるんだがジャケット必須だわ
627ノーブランドさん:2011/11/18(金) 21:59:36.87 O
>>606 多汗症デブだよな
な?
628ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:08:56.27 0
>>617
こういう人には何を言ってもムダ。
特に季節感という言葉は理解出来ないのだろう。
ま、ポロシャツで11月まで過ごしてベストで真冬過ごせばいいじゃん。
昔の小学生が真冬でも半ズボンだったように。
いけるところまで頑張れば?
629ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:12:51.34 0
>>628
ダウンベストに恨みでもあんのかよw
630ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:18:51.26 0
>>628
何言ってもムダなら黙ってろよ、粘着野郎が
631ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:24:42.89 0
楽天とか見ると、廃盤のチベットのほうが現行のTIBよりも
高いのはなぜ?
632ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:25:59.84 0
つまり1月2月の都内でモンクレのベストで歩くバカがいたら
ソイツが>>630本人ということだなw
633ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:27:11.82 0
田舎者に限ってダウンジャケットで都内に出てくるんだよ。
俺も仙台から出てきた田舎者だけど都内はダウンベストで過ごせるよ。
真冬でも昼間ならダウンジャケット不要だよ。
初詣の時はダウンジャケットじゃないとキツイけど、普段はインナー重ね着とダウンベストぐらいじゃないと体温調整はできない
634ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:30:46.42 0
>>632
黙れブタwww
635ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:35:18.56 0
真冬でもダウンベストならば手袋はしないの?マフラーは?
手袋もマフラーも着用なのに袖なしアウターの格好は変だ。
両方しないならば冬物アイテム数がずいぶんと限られるね。
どっちにしろバランスが悪いな。
636ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:38:43.30 0
真冬でもベストって言うヤツさ、所持ベストの名前は何?TIB?
637ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:43:30.24 0
>>636
VのBAYANだけど
638ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:45:49.09 0
>>634
さすが真冬にベスト人間。
豚に向かって「黙れ」とも話すんだねw
639ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:48:25.29 0
>>638
脳が発達してないと、比喩が理解できないらしいよw
640ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:53:31.29 0
好きな服を着ればいいと思うよ(。・ω・。)ノ
641ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:55:20.11 0
>>637
良いの持ってるな。。。
高くて買えないわ
642ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:59:02.51 O
凄い自演だ
643ノーブランドさん:2011/11/18(金) 23:07:50.76 O
東京の人って本当に薄着だよ
2月でもスーツinセーター+マフラー
腰抜かした
洒落てるよね!
644ノーブランドさん:2011/11/18(金) 23:19:00.21 O
トーマスってもう生産してないのか?
後継モデルとかもないの?
645ノーブランドさん:2011/11/18(金) 23:23:26.36 0
着膨れ感無くすのもモンクレの良さなのに
真冬ベストってようするに着重ねるんでしょ、ドテラ姿のようなノリで。
それではコンセプト的に真逆だと思うんだよね。
ダウンブルゾンの中はシャツっていうのが理想なんじゃないの?
646ノーブランドさん:2011/11/18(金) 23:27:30.65 0
結局ダウンジャケットのほうが遥かに優先度が高いってことでいいよな
この意見は間違ってないだろ
647ノーブランドさん:2011/11/18(金) 23:29:54.37 0
車も持ってないんだね
648ノーブランドさん:2011/11/18(金) 23:31:58.40 0
>>647
ゾンダ乗ってる
649ノーブランドさん:2011/11/18(金) 23:50:36.78 0
3年後着れるかだ⁈
だから、お前はセンスがないだよ
650ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:02:05.06 0
ジャケットとベスト、これを2型ずつ所持しておけば良いな。
そんなわけで俺は残り1つとなったベスト型を再来年あたりに買おうっと。
651ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:03:18.34 0
みんなごちゃごちゃ言わずに好きに着ればいいんじゃない?
やたら他人に干渉したがるキモ男ばっかw
652ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:08:07.42 0
モッズ×2
ダウンジャケット×2
トレンチ

この5つしか持ってないわ
653ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:36:00.70 0
>>582
マヤ売れてるとかないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:41:29.71 0
>>643
東京の奴は変に厚着だけど。
1、2月はベストはデブか変態しかいない。
今日、千代田線で普通にエベ着てる奴いた。流石に今は暑いけと。

まあ、いいじゃん。折角買ったベストだ。
年中着なさいよw
655ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:42:29.09 0
ほんと、しつこいなw
656ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:43:18.85 0
ダウンしか買う余裕がないんだろ
657ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:46:48.63 O
ダウンベスト持ってないヤツは阿呆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:47:32.13 0
1月頃に新宿か渋谷でモンクレオフ会するかw
真冬のベスト派とジャケット派で。

ベスト派は自信満々のドヤ顔で来そうw
659ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:50:16.56 O
ベストのほうが間違いなくオシャンティだって。馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:52:01.82 0
楽天で販売予約とって格安の値段で売ってるところってどう?
661ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:58:06.61 0
アンデルセンなら一挙両得じゃん
662ノーブランドさん:2011/11/19(土) 01:02:56.67 0
真冬でもロンT重ね着でダウンベスト着てる俺は変態だったのか。。。
つーか、雪国なんかだと基本的に車移動だからダウンすら必要なかったりするよ。
施設内は暖房効いてて暑いぐらいだよ。

東京の冬は晴れてる日が多いから昼間にダウンなんて暑いだろう?
ベストすら必要ないんじゃないか?
663ノーブランドさん:2011/11/19(土) 01:07:19.04 0
ベストのほうが間違いなくオシャンティ
664ノーブランドさん:2011/11/19(土) 01:28:38.54 0
冬はインナーがシャツ1枚+アウターがサイズピッタリのジャケで見た目スッキリ。
室内に入ればアウター脱いでカバンから最新のカーディガン出して羽織る。
状況に応じて変えられるのは楽しいとも思うがベスト派はなんでこれが出来ないの?
冬にベストって事はつまり外に出た状態が既にMAX状態であとは脱ぐしかないんだよね。
それではなんか勿体ないというかツマラナイと思うな。

665ノーブランドさん:2011/11/19(土) 01:34:12.91 0
>>664
俺もそんな感じだな
カーディガンもしくはパーカーになるけど
666ノーブランドさん:2011/11/19(土) 01:34:42.05 0
667ノーブランドさん:2011/11/19(土) 01:42:02.98 O
このスレの奴等は男らしい格好をしないんだな。
俺はドルガバのデニムにハイブランドのロンTで上からベスト羽織る感じ。
体格もガッチリ系だし、チャックなんて全開でネックレス見えるようにしてるよ。
ダウンジャケットも好きなんだけど、そこそこ高い時計買ったから時計が隠れちゃうのは何だか嫌だな。
原宿とかにいそうなお洒落な格好なんて自分には似合わないからシンプルな着こなししかしない。
668ノーブランドさん:2011/11/19(土) 01:46:12.50 0
>>667
チャックって久々に聞いたわ
おっさんかな?
669667:2011/11/19(土) 01:50:48.09 O
>>668
いや、まだ20代だよ。
ファスナーって言うべきだったかな?
ファッションに疎いからその辺は多目に見てくれよ。
このスレは30代〜40代の人が多そうな感じがしてたけど、意外に20代も多かったりして…
670ノーブランドさん:2011/11/19(土) 01:51:00.71 0
痛い奴の着こなしなど聞きたくもない
671ノーブランドさん:2011/11/19(土) 01:51:18.45 0
667さん、電車に乗ったり人ごみのところでは時計を袖でガードした方が良いよ。
女性の指輪が時計に当たって傷つくのを防止するためにね。
672ノーブランドさん:2011/11/19(土) 01:54:04.80 0
>>668
君は若くてかっこいいね!
うらやましいなー
チャックって言葉を使わないなんて、かっこよすぎるなぁ
生まれ変わったら君みたいになりたいなぁ
673ノーブランドさん:2011/11/19(土) 02:00:14.65 0
>>667
そのコーデ好きだけどな、俺はね。
ただ、モヤシ体系には似合わないから体格の良い人限定だね
674ノーブランドさん:2011/11/19(土) 02:04:20.38 O
ここはモヤシの集まりだから仕方ない
カーディガン?男にそんな物は必要ないんだよ
草食系の勘違いがお洒落ぶってモンクレ着るのは良いが、ハッキリ言ってガタイが悪いと似合わないからw
675ノーブランドさん:2011/11/19(土) 02:20:38.91 O
たしかに細い奴がダウン着てると似合わないね〜

ベストなんてマッチョしか似合わないのでは!?
676ノーブランドさん:2011/11/19(土) 02:35:57.31 0
確かに、身体鍛えてからダウン着こなさないと・・・
677ノーブランドさん:2011/11/19(土) 02:51:03.00 0
エベレストって今着ても大丈夫?
変な質問だけど数年前エベが異常に流行ったから着にくい
678ノーブランドさん:2011/11/19(土) 02:53:42.78 0
むしろデブのほうが似合わないだろw
679ノーブランドさん:2011/11/19(土) 03:25:14.73 0
>>677
全然O.K.だよ。
ていうか、楽天とかチェックしたら今のエバーより
高値で売ってたりするよ。
やっぱり、シャイニー&デカロゴはカッコいい。
680☆ ◆LLLYiJlldI :2011/11/19(土) 04:19:36.40 O
>>678
このスレでは、未だにデブがパツパツにダウン着るのが流行ってるから
681ノーブランドさん:2011/11/19(土) 05:22:46.55 0
>>680
何でもいいからとにかくお前は入って来るな。
682ノーブランドさん:2011/11/19(土) 06:29:34.68 O
真冬のダウンベストってダウン買えない貧乏人がモンクレ着たくて痩せ我慢してる風にか見えないんだが
モンクレのダウンは防寒性的に優れた品だからまだいいが、モンクレのダウンベスト着るぐらいならファッション性が高い薄手のブルゾン着た方がはるかにまし
683ノーブランドさん:2011/11/19(土) 06:32:41.93 O
>>667
ゴシップガールのチャックさんのスレですか?
684ノーブランドさん:2011/11/19(土) 06:33:34.58 0
雪国なんでモンクレー着て雪かきしてます
685ノーブランドさん:2011/11/19(土) 06:36:08.80 0
いつきてもくだらないことで喧嘩してるなここは
686ノーブランドさん:2011/11/19(土) 06:46:23.78 0
以外と使えるモンクレーのフリース
687ノーブランドさん:2011/11/19(土) 06:54:24.74 O
ベストのほうが間違いなくオシャンティ
688ノーブランドさん:2011/11/19(土) 08:51:50.00 0
>>680
デブに限ってサイズ0にこだわるからな。

てか今時ピチピチも格好悪くないか?
http://www.eggmgg.jp/mgg/community_new/st-masashi/mtimages/20081208234050_o.jpg
689ノーブランドさん:2011/11/19(土) 08:59:22.45 0
真冬でも天気のいい日中とか
クルマに乗って買い物行って
屋内にいる事が多い時とか
ジャケットじゃどう考えても暑いわ。
朝晩はジャケット要るけどね
なんで、ベストとジャケット両方必要
690ノーブランドさん:2011/11/19(土) 09:42:55.88 0
>>685
前スレは、シャイニーVSウール

今スレのテーマは、
ベスト派VSジャケ派w
691ノーブランドさん:2011/11/19(土) 10:03:52.26 0
>>689
それ普通w
692ノーブランドさん:2011/11/19(土) 10:05:11.34 0
ダウンベストのコスパいっている人は正直痛い。
シーズンで5回着たらもう十分だろ。

たかが10万でそんなこと言ってるの?
それなのにモンクレー?

ヴィトンもってあとしまむら着てるおばちゃんと全く同じ感覚だな。

まさかモンクレー無理して買って、あとは
激安中国製で合わせてるの?

ほんと10万や20万ごときのアウターで
コスパとか言わないで。

それならパチモン買った方がいいよ。
いやマジで。


693ノーブランドさん:2011/11/19(土) 10:24:10.43 0
もんくれ着てる時点で、痛い
694ノーブランドさん:2011/11/19(土) 10:25:25.18 0
で、693は何着てるの?
695ノーブランドさん:2011/11/19(土) 10:27:02.48 0
>>694
UNIQLOライトダウン
696ノーブランドさん:2011/11/19(土) 10:27:31.57 0
NIKE
697ノーブランドさん:2011/11/19(土) 10:29:39.29 0
金具
698ノーブランドさん:2011/11/19(土) 10:38:33.29 0
定価が高すぎるのか、デザインがいまひとつなのか
正規の商品相当あまってるね。
まあ、欧州の2倍も出して買いたいと思えるような
商品が出ていないのは事実だけど、セール時期に
投売りされれば、定価で購入した人気の毒だな。
699ノーブランドさん:2011/11/19(土) 10:45:06.06 0
今年はダウンジャケットよりダウンベストの方が売れてるみたいよ?
有楽町の阪急メンズ店員は東京はベストで十分って言ってるぐらいだし、暑がりの人はベストで寒がりな人はジャケット着れば良いじゃない。
700ノーブランドさん:2011/11/19(土) 10:57:47.02 0
今日は流石にダウンきてもいいだろ
701ノーブランドさん:2011/11/19(土) 11:02:09.38 0
雨降ってるからダメ
702ノーブランドさん:2011/11/19(土) 11:21:50.45 0
>>699
そういや、俺もベスト モンクレーじゃないけど2着買ったわ。
>>700
今日はアークテリクス日和だな。
703ノーブランドさん:2011/11/19(土) 11:33:47.96 0
>>700
お伺い立てるような情けないレスするなよ・・・
着たきゃ着れ。
704ノーブランドさん:2011/11/19(土) 11:52:08.59 O
これ、本物扱ってるのかな?
お一人様一着のみ、二着以上購入した場合はキャンセルって…
三角タグの番号が重なるのかな?
http://m.rakuten.co.jp/mirepoix/p/81308/?scid=me_ich_reg_111119_d01
705ノーブランドさん:2011/11/19(土) 12:28:24.39 O
ベストのほうが間違いなくオシャンティ
706ノーブランドさん:2011/11/19(土) 12:30:29.69 O
アンデルセンならベストにもなる
707ノーブランドさん:2011/11/19(土) 12:44:15.26 O
ベストにもなるタイプならアンデルセンよりベローネの方がいいだろ。
708ノーブランドさん:2011/11/19(土) 12:46:50.01 0
A○庫って 本物?

>>706
蝙蝠ですか?
709ノーブランドさん:2011/11/19(土) 13:56:52.82 0
モンクレは生地が弱すぎ.数年前だけど背中にでっかくMって書いてあるやつ買ったらすぐ引っかかって毛でた
去年買ったユニクロショートダウンは寝るときも着てたし.まったく傷つかない.
モンクレなんて所詮しょぼしょぼ 1万であのダウンを作るユニクロがすごい.

710ノーブランドさん:2011/11/19(土) 15:36:29.88 0
モンクレのベスト欲しいわ〜
今日みたいな寒い日に着てみたい
711ノーブランドさん:2011/11/19(土) 15:59:25.03 0
>>709
偽物moncler掴まされたと。ふむふむ。
712ノーブランドさん:2011/11/19(土) 16:42:56.10 0
>>709
ユニクロがいいよ!
俺は絶対買わんけど。
713ノーブランドさん:2011/11/19(土) 16:48:05.42 0
ユニクロさいこう!!!!!








着るくらいなら全裸を選ぶけど
714ノーブランドさん:2011/11/19(土) 16:57:38.01 0
>>713
ユニクロは罰ゲームだろ。

おっさんやセンスのないオバちゃん、おじいさんも着てるぞ。

おしゃれに着こなせたとしても、ださいセンスのかけらもないおばちゃんと被ったら萎えるわ。

ってモンクレーもそうなりつつあるから
Vやガムブルーしか買わないけど。
715ノーブランドさん:2011/11/19(土) 17:44:57.59 0
やっぱダウン最高だな。着て幸福感があるw
716ノーブランドさん:2011/11/19(土) 17:56:21.34 O
ダウン症
717ノーブランドさん:2011/11/19(土) 18:25:23.40 O
>>709
ベンジャミン持ってるとはw

M側はシャイニーだから破れやすいんじゃないかな。

リバーシブルだし。

反対のマットは丈夫だよ。
718ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:08:31.52 0
>>709
そのMは贋物だろうね。
>>710
今日は暑いだろ!
>>714
Vやガムブルーのほうが恥ずかしいケドw
719ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:11:21.96 0
オシャレな人ほど定番人気モデルをさらりと着こなす
720ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:15:35.57 O
ベストのほうが間違いなくオシャンティ
721ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:16:45.05 0
今日は暑いけど登板近づいてるな。
722ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:19:11.78 O
>>709

寝るときダウン着るの?(´;ω;`)ブワッ
723ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:25:50.03 0
ダウンは1〜2月くらいしか着ないだろ?
ベストなら10〜5月まで使える
724ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:30:05.47 0
それで合ってるとして、だから?w
725ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:45:22.39 0
ここのダウン着てるだけで、おしゃれとは程遠い所にいるのがなんで、わかんないのかなぁ??てか、ダウンてもうないだろ??冬=ダウンて…
726ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:51:42.71 0
現実はそうじゃないんだなこれが。
727ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:54:12.65 0
冬=ダウン ごく普通、世界的にも普遍的な装いだろ。
728ノーブランドさん:2011/11/19(土) 19:55:24.01 0
>>709
こんな着方しているんだから普段も無頓着に扱っているんだろう。
モノが壊れる原因はモノじゃなくてオマエ、オマエだよw
729ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:07:48.40 0
普段着としてダウンは定着したからな。
730ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:10:39.72 0
パジャマにはしないけどなw
731ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:12:27.30 0
実際今モンクレール買うなら何がオススメなの?
732ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:18:43.64 0
アンデルセン
733ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:18:56.37 0
montgenevreのサイズ1持ってるんだけど、
moncler vと交換できる人いないかな、、、
734ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:23:33.72 0
ちょっと個性的なモデルが
個人的には興味をそそるけど、
趣味の問題があるからねぇ。

735ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:32:02.44 0
ユニクロのダウンの方がかっこいいという真実
736ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:35:13.34 0
ほんとにそう思う?
参考までに画像示してくれよ
737ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:36:23.38 0
ほんとにそう思う?参考までに画像示してくれよ。
738ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:41:31.19 0
みんな車に乗って買い物とか音楽聞きに
出かけるってどれを選んで着ていくの?

車乗ってると余り分厚いジャケットは不要かなぁと。
739ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:41:48.18 0
>>718
かえない貧乏人がえらそうにw

740ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:42:32.20 0
ユニクロ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/467826-59?gareco=r_l4
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/478867-39?gareco=r_l4

モンクレー
http://edifice.baycrews.co.jp/blog/2011/11/34723.html

どうだろう。
自分的にはユニクロのがかっこいいとおもう。
というかタグがなかったら確実にユニクロ選ぶ
741ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:43:44.32 O
>>737
取り敢えず手持ちのダウン着て街にでも行ってみなよ。
100%偽物着てるって思われるだろうからさ。
試しに尋ねてみな。
742ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:44:35.65 0
>>740
はい。ユニクロどうぞ。
貧乏人ばっかだな。
743ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:49:30.96 0
>>738
 ここにいる奴が車持ってるわけなかべおん寒いからダウン着るんだろう
744ノーブランドさん:2011/11/19(土) 20:53:33.52 0
>>740
おっと悪い悪い。それお前の感覚だったな。誰も気にしないから大丈夫だぞ。
745ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:01:58.57 0
ユニとか電車とかどいつもこいつも貧乏人麦価
746ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:10:34.05 0
シルエットやデザインはユニクロの勝ち。生地の質感はモンクレの勝ち。
いい勝負だが、ユニクロのほうが若干優勢か
747ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:13:34.88 0
>>746 www必死。せめて自分のスレでやれよwwwwwww
748ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:17:10.20 0
ユニクロってダウンが1万以下なんかw
知らんかったわ
749ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:19:17.77 0
俺はユニクロという店舗に足を踏み入れた事すら無い。
750ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:21:26.36 0
ユニクロのダウンはジルサンダーがデザイナーなのでぶっちゃけ
モンクレーより格上なんだけどね
751ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:22:39.14 0
>>750
それ+Jだけだからwwww
752ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:23:46.33 0
は?「ユニクロ+J」ラインにだけに名前貸ししてるのがジルサンダーおばあさんじゃなかった?w
753ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:26:03.58 0
ユニ厨このスレにでばって来て何を必死にmoncにネガティブキャンペーン仕掛けてるんだ???
754ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:30:55.83 0
>>733
文殊は格好良いが、悪く言えば普通なんだよな。
よってVと交換は無理だろうなwww
755ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:31:53.46 0
http://imepic.jp/20111119/774160
ユニクロなどモンクの足元にも及ばんよ・・・
756ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:44:40.82 0
ユニクロ厨キモすぎる〜〜www
757ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:49:51.33 O
>>755 カッコいいね。決まってんじゃん!
758ノーブランドさん:2011/11/19(土) 22:00:12.22 0
めちゃ頭悪そうやんw
ダウン着てる奴に知的なイメージはないけどw
759ノーブランドさん:2011/11/19(土) 22:18:56.33 0
>>755
今のはそう変わらないぞ、
760ノーブランドさん:2011/11/19(土) 22:22:20.38 0
ビームスコラボのモンクレールってどうなの?
質感が一番好みなんだけど
761ノーブランドさん:2011/11/19(土) 22:29:08.42 O
やっぱ、エベレストが一番人気なんだな。
廃盤になったからか、キムタクが着てたからか?
762ノーブランドさん:2011/11/19(土) 22:44:22.04 0
>>760
好みなら、いいんじゃね?今ならまだ在庫あるし。
>>761
エベ、チベ、K2とか廃盤ビッグロゴ系が調べてみると
デッドストックとか結構高値で売ってるな。
763ノーブランドさん:2011/11/19(土) 22:47:49.76 0
>>762
買ってもいいかな?
なんだか安っぽいって言われそうだけどw
764ノーブランドさん:2011/11/19(土) 22:50:13.09 0
デザイン
ブラレ>>モンクレール>>コムサ=ユニクロ
品質
モンクレール>ブラレ>>>>コムサ=ユニクロ
765ノーブランドさん:2011/11/19(土) 22:50:13.77 0
>>763
いんじゃない?w
カッコいいと思うよw
766ノーブランドさん:2011/11/19(土) 22:58:34.95 0
ブラレ厨まで出てきたよ。ほんと迷惑だなwww自分のスレでやっとけっつーの。
ブラレなんて気持ち悪い呼び方2ch以外で聞いたことねーしwwwww
767ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:09:57.34 0
>>763
ヴァノアーズ・エクスクルーシヴそれともマヤ・エクスクルーシヴのほう?
安っぽいとか言われても、自分が一番好み なんだったら関係ないじゃん。
値段も並行モンと違って そこそこするし、他人がみてもわかる人は
BEAMSモデルって気づいてくれそうだし。
768ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:14:05.53 0
>>767
マヤ・エクスクルーシヴの方だね
それのブラウンを結構真剣に検討してる
769ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:16:43.92 0
おっ、いいじゃん。
ブラウンは、色が35周年の中で一番俺も好きだ。
早めに押さえたほうがいいよ。あれから売れていくと思う。
770ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:18:24.67 0
>>769
そうなんかなぁ
とはいっても14万をキャッシュで持ってないだけに買っちゃっていいのか心配w
分割払いとかしないといけない時点で情けないわw
771ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:18:26.29 0
そもそもここにいるダウン否定派とかモンクレール否定派は、否定するためにわざわざ出張って来てる訳で、そう考えるとかなりキモいなw
性格悪すぎだろ
772ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:26:39.28 0
>>770
ウ〜〜〜ん、、、、まっ、気に入ったんなら
カードで分割購入してしまえ・・・限定だからなくなったら買えないし。
あのモデルなら5年は着れる。

若い奴が金使わないと、経済も良くならないし。
773ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:29:49.62 0
>>770
2回払いなら月7万
バイトすれば稼げるだろう
774ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:34:02.91 0
ブラウンはオレも欲しいな
来月のボーナスで買っちゃおうかな
775ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:40:02.45 0
>>772>>773
そうなんだよなぁ
カード使おうと思えば使えるんだけど
でも今冬はモッズコートも新調しちゃったからさあ
二つ買うのはどうなのよって思ってるんだよね
776ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:41:11.02 0
黒の方がいいよ
777ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:44:22.65 0
そんな騒ぐほどの魅力ないなw
778ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:46:06.06 0
俺もビームス別注買った。
騒ぐほどの魅力もなく、只々ゴールドボタンになってるだけのところがいい。
779ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:48:15.59 0
>>778
ちょっと細身になってるんじゃないの?
半端なニワカがゴールドボタンを見て偽物だと思うのだけが心配だなw
780ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:50:33.48 0
ヤフオクに出てるやつ正規店で購入とか書いてなければ
まず偽物と思っていていいの?
そんなに多く偽物海外では売られてるの?
781ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:51:11.45 0
>>779
モンクレのみ一点豪華だとそう思われるかもしれないね。
INDIVIDUALIZED SHIRTS のボタンダウンにINCOTEX REDの603、
足元はオールデンのチャッカあたりでまとめようと思う。
782ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:52:23.69 0
>>780
正規店購入と書いてあってもまず偽物
783ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:55:01.31 0
正規代理店の提示価格で買えないなら買わない方がよい。
身の丈にあってないってことだから。
784ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:55:08.61 0
ビームス別注のブラウンどうすっかなぁ・・・
さすがに1シーズンにアウターに30万近く使うのはいかがなものなのだろうか
ファ板以外の人が聞いたら頭おかしいって思うと思うんだよなぁ
785ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:56:13.70 0
>>784
年収次第
786ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:57:40.83 0
>>785
300ぐらいしかないわ
彼女いないから服に金使えてるだけだし
787ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:58:34.10 0
キャロルクリスチャンポエルのレザーなんかこんな円高ユーロ安でも60万ですよ。買いました。
788ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:58:50.70 0
ネットでモンクレー買うとか、貝の骨頂過ぎる

ヤフオクで検索しちゃう時点でmarch以下濃厚のおむつの弱さ
789ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:00:06.61 0
わるい、モンクレールなんて高いだけでノースフェイスとかそんなもんと同じだろくらいの感覚しかないから
わからないんだよね、とくに価格のこととか
高いってのはぼんやりとわかる程度だけど
http://www.monclerdown.jp/モンクレール-メンズ-c-10.html
↑ここは正規代理店?のアウトレット商品だから偽物じゃないよね?
790787:2011/11/20(日) 00:00:21.69 0
頭おかしいって周りの友人たちは私のこと言いますがね。いいんです。欲しいものを買えば。
791ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:00:31.67 0
>>786
年収300万てどんな仕事なの?
792ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:00:46.83 0
年収300万で30万って。。。
実家寄生か家賃5万とかかww
793ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:03:47.12 0
もしかして789て偽物屋?
794ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:03:57.84 0
>>789
悪いことは言わない。情報弱者のキミはやめておいたほうがよいと思う。
795ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:04:13.84 0
>>792
もちろん実家
だからこそ服を好き放題買えてる
796ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:05:04.00 0
monclerは外国では庶民は購入しませんよ。ターゲットは富裕層です。
797ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:07:06.51 0
>>795
いろいろと別のことに投資したほうがいいよ。
社会的に、親パラサイトで年収300でアウター10万オーバーって笑い者だよ。
798ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:10:32.86 0
>>795
もちろんってなんだよw
いい歳して恥ずかしいと思ったほうがいい。
もちろん実家って感覚は重症だぞ
799ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:11:34.12 0
789←いやまじで教えて欲しいんだけど
こんなにも偽物が堂々と販売されてていいのかいな?
情弱というか先に書いた通りよくわからんから聞いとるんだが
800ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:15:26.59 0
>>799
ひとつ明確に言えるのは、そんなに心配なら正規代理店舗で買えばいいだけ。
801ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:17:56.59 0
>>799
たとえばヒマラヤが新品で3万ちょっとってw
本物だと思うか?馬鹿か?
802ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:23:35.84 0
http://www.worldwidehunters.com/archives/51690573.html
なんだここのそれらのサイトは偽物と書いてたじゃないか
ここにいる奴は人間腐ってるな
偽物業者だと返事すればいいだけの話だろ
それが出来ないということは?
まあここに偽物業者がいる確率は高いということだろうね

803ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:24:26.26 0
「よくわからんから聞いとるんだが」

何様w
804ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:28:30.85 0
まあ、ビトンブームで偽物も流行ったしな
モンクレールもそれと同じ状態が今も長く続いてるということか
偽物がこんな状態で沢山出回ってるのだものブランド価値やイメージも当然下がっているはずだ
自己満にもならないじゃないか
モンクレールのダウン着てても
805ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:28:39.11 0
もうめんどくせーから本物、偽物って分別やめね。
正規代理店購入か否か、それでいい。
806ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:28:47.22 0
ビームス別注って今からでも買えます?
オリジナルとサイズ感は変わらないんでしょうか?
詳しい方お願いします。
807ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:29:21.05 0
そもそもなんで試着もでしないでネットで買うのか理解できんわw
808ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:30:06.00 0
偽物の多いブランド商品を取扱うとこで
住所電話の記載がなくメールでしか連絡取れない会社は怖い
809ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:30:49.50 0
だいたいファッション板は偽物業者多が必死に書き込みしてるから一部スレの伸びが早かったりする
ここもそのような状態だよな
>>755←コイツなんて偽物業者にいがちな顔してんじゃ
貧そというか、何の仕事してるの?みたいなw
810ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:32:52.46 0
>>807
ファッションのプロは自分の体くらいちゃんと計ってるからな
中国ブランドでなければメーカーで出してるサイズ表は正しい
余程体型に問題なければサイズの数値だけで試着しなくてもいけるだろ
試着しなくちゃ駄目だろ、て人は素人か中国人

811ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:35:31.83 0
ファッションのプロww
頭悪そうだねw
812ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:40:53.30 O
>>789のは文面からして中国人だろ。
明らかな偽物コピー販売だな。
楽天オークションでも一人で200着偽物コピー出品してる中国人がいる。
楽天は単にシステム使用料が入ればいいのか?
まさに規制もなにもなく野放し状態。
813ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:44:01.64 0
いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)

信者という言葉は
  信( ゜д゜) 者
 \/| y |\/

 二つ合わさって儲けるとなる
 ( ゜д゜)儲
 (\/\/
814ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:54:57.38 O
>>813 そんなのとっくに知ってるわい。
偽物を買ってるのは信者でもなく無知な奴か、偽物でもいいからモンクレワッペンの付いたダウンが欲しい奴だな。
815ノーブランドさん:2011/11/20(日) 01:12:09.76 0
ビームス別注(笑)
816ノーブランドさん:2011/11/20(日) 01:31:33.66 0
ビームスコラボそんなにダメか?
生で見たときの質感がすげー良かったんだけど
817ノーブランドさん:2011/11/20(日) 01:35:06.37 0
ショップ別注って、要するにビームスオリジナルを
モンクレーの工場で作ってるだけだけどその辺理解してる?
818ノーブランドさん:2011/11/20(日) 01:37:56.00 0
>>817
それって問題なの?
品質は一緒でしょ?
モンクレーはモンクレーだと思うし日本人好みに仕立ててるんじゃないの?
819ノーブランドさん:2011/11/20(日) 01:43:31.36 0
ビームスがパターン引いてるんだからビームスオリジナルと同じ。
工場はモンクレーに出そうと中国に出そうと同じものが出来上がるよ。
それでもモンクレーのタグ付きに価値があると思うならそれでいいと思うけど。
820ノーブランドさん:2011/11/20(日) 01:46:04.63 0
>>810
お前にとって試着はただサイズを見るだけなんだなw
821ノーブランドさん:2011/11/20(日) 01:46:51.37 0
>>819
そうなのかー
まあフランスブランドものをなんでわざわざ日本人にデザインされないといかんのだって話なのはわかるけどさー
そんなに評価低くなってしまうものなのかな
822ノーブランドさん:2011/11/20(日) 01:47:40.71 0
>>819
たかが別注でパターン引くわけ無いだろwww
823ノーブランドさん:2011/11/20(日) 01:50:24.51 0
そもそもモンクレールってデザイン性に優れてるブランドではないだろ
824ノーブランドさん:2011/11/20(日) 01:55:12.65 0
モンクレール着ててかっこいいやつみたことないけど、
どうせドラマでキムタクが着てるの見て真似したDQNしかいない予感。

むしろ自分的にはあの腕のロゴが激しくダサく感じてこれ着るのは罰ゲームに近いな。
そんな俺はマッキントッシュのロングフォード着てるが。
825ノーブランドさん:2011/11/20(日) 02:01:55.56 0
まあ、アデイダスやナイキのスポーツウェアーにマーク入ってるだろ!
あの感覚なんだよ。もともと、スキーウェアーや山男の防寒着なのさ。

だから、マッキントッシュと同じ土俵で言われても
あんた、、、それは違うだろってことだよ。

826ノーブランドさん:2011/11/20(日) 02:59:45.92 0
ブラレのダウン着てるけどブラレだけに品質はモンクレーより上でデザインがいい。
827ノーブランドさん:2011/11/20(日) 03:03:55.03 0
ブラレ(笑)
828ノーブランドさん:2011/11/20(日) 03:26:50.10 0
BEAMSマヤは普通のマヤより、軽いからいいんじゃなぃか?少しマットだし
829ノーブランドさん:2011/11/20(日) 05:41:24.84 0
本家にしとこうよ

ビームス別注はスメドレーで懲りた
830ノーブランドさん:2011/11/20(日) 05:43:17.20 0
>>829
じゃあ本家でオススメ教えてくれ
マヤみたいな無難デザインで質感がいいやつね
黒は避けてブラウンか暖色系がいい
831ノーブランドさん:2011/11/20(日) 05:50:40.64 0
ユニダウン着ててもかしゆか似の彼女いる奴いるよ
832ノーブランドさん:2011/11/20(日) 06:01:30.94 0
モンクレ着てる時にユニのダウンパーカ着てる奴見た時の優越感・・・・・!
833ノーブランドさん:2011/11/20(日) 06:05:26.17 O
>>230
結局は黒が長く着れる
834ノーブランドさん:2011/11/20(日) 06:08:08.78 0
>>833
黒ねぇ
面白くないんだよなぁ
だからこそ若干ハズした色味がよくてビームス特注のブラウンがすげーいいなって思っちゃったんだけど
835ノーブランドさん:2011/11/20(日) 06:12:16.34 0
>>834
オリーブイイぞ!

被りにくい
836ノーブランドさん:2011/11/20(日) 06:13:20.58 0
>>835
オリーブはモッズコートと被るわ
837ノーブランドさん:2011/11/20(日) 06:25:37.75 0
お前の持ってる服の都合はどうでもいいw
838ノーブランドさん:2011/11/20(日) 06:49:20.16 0
光線別注売れてないんだろうな。
マヤ買うなら別注ヴァノ

光線は置いておいて
みんな今期はなに買った?
839ノーブランドさん:2011/11/20(日) 07:25:11.84 0
>>838
言い過ぎてごめんな
まるでビームス狂かビームス店員みたいになっちゃった
できれば本当にみんなのオススメが聞きたかったんだけど
840ノーブランドさん:2011/11/20(日) 07:44:49.68 0
フロリアン買ったよ
841ノーブランドさん:2011/11/20(日) 07:56:58.36 0
光線ヴァノワーズ買いました。
ずっと探してたので嬉しい。
842ノーブランドさん:2011/11/20(日) 08:03:22.18 0
今期でラストのvは人気無し?
843ノーブランドさん:2011/11/20(日) 09:04:23.01 0
確かに光線ヴァノアーズいいね。
以降同じ型は発売されないだろうし。買い時かも。ネイビーがよかった
844ノーブランドさん:2011/11/20(日) 09:14:08.14 0
>>797
安アパート暮らしで10万のダウン頑張ってきてる奴も笑いものかと。
貧乏な奴ほど家出たがるよな。
845ノーブランドさん:2011/11/20(日) 09:22:22.27 0
地方出身者は都内では1人暮らしせざるを得ない。
曾祖父の代から都内出身で会社への通勤も近い俺は1人暮らしする理由が無い。
846ノーブランドさん:2011/11/20(日) 10:04:23.56 0
ビームス別注ってところがウケるなw
たとえ、良いものでもビームス別注ってだけで萎えるな・・・。
847ノーブランドさん:2011/11/20(日) 11:47:46.45 0
>>841
そのヴァノはニセモノだよ。本物は黒ワッペン
848ノーブランドさん:2011/11/20(日) 12:17:27.98 O
楽オクとか見るとパチ物の値段が去年より下がってるな。
15000で即決って、落札する方もパチ物ってわかって落札してんのか
849ノーブランドさん:2011/11/20(日) 12:19:10.68 0
あと15分でビームス別注を買いそうだわ
誰か否定的な要素を書き込んでくれ
850ノーブランドさん:2011/11/20(日) 12:19:40.38 0
>>849
買って後悔しろ
851ノーブランドさん:2011/11/20(日) 12:20:27.89 O
明日から解禁だな
852ノーブランドさん:2011/11/20(日) 13:09:51.79 0
ビームス別注買ってしまったwww
かっこよすぎるwwwww
853ノーブランドさん:2011/11/20(日) 13:11:33.46 0
ever黒のサイズ0がまだ在庫あるショップ知ってる方いませんか?もうないですかね?
854ノーブランドさん:2011/11/20(日) 13:29:10.83 0
>>847
え?別注で問題ないし。すげーかっけーよ。
855ノーブランドさん:2011/11/20(日) 13:31:20.61 O
ビームス別注いいよ

定番、でもちょっと違いがあって

今年しか買えないし
856ノーブランドさん:2011/11/20(日) 13:38:55.88 O
だからあ











ベストのほうが間違いなくオシャンティ
857ノーブランドさん:2011/11/20(日) 13:53:31.42 0
ビームス厨が急に出てきたなww2chのキモさ際立つwwww
858ノーブランドさん:2011/11/20(日) 14:09:48.84 0
それなら今季はもう、ヒルホーンを着る俺の勝ちでしょう^^
859ノーブランドさん:2011/11/20(日) 14:14:55.54 O
BEAMSオリジナルに過ぎないのに…
860ノーブランドさん:2011/11/20(日) 14:16:24.77 0
15万のダウン買ったwwwwwwwwwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1321765373/
861ノーブランドさん:2011/11/20(日) 14:20:04.98 O
ベストのほうが間違いなくオシャンティ
862ノーブランドさん:2011/11/20(日) 14:33:46.09 0
ほんとに売り上げがヤバい店舗は店員が書き込んでるらしいから気をつけろよ。
863ノーブランドさん:2011/11/20(日) 15:00:01.21 O
セールになったらビームス別注マヤ買うんだ(*^o^*)
864ノーブランドさん:2011/11/20(日) 15:12:31.03 0
ビームス限定のマヤってどんなデザインなの?
価格とか載ってるサイトないのかい?
でも今日みたいな暑い日はベストすら着る気になれんなぁ。
865ノーブランドさん:2011/11/20(日) 16:32:54.59 0
モンクレールは
ボッタクリすぎなんだよw

866ノーブランドさん:2011/11/20(日) 16:36:18.34 O
>>796
さすが富裕層!
さまになってるよね。

ttp://img.chan4chan.com/img/2009-04-28/1240895520185.jpg
867ノーブランドさん:2011/11/20(日) 16:37:10.50 0
868ノーブランドさん:2011/11/20(日) 16:37:39.13 0
>>867
133000円だった
869ノーブランドさん:2011/11/20(日) 16:44:24.96 0
エベレストって今も人気あるんだな!!

オークションで5万以上入札ついてるな!!
870ノーブランドさん:2011/11/20(日) 16:56:44.91 0
いまLouis Vuittonの2011AW見てて、AMISH(AMI=友達)ってテーマだったんだけど、
オスカーピーターソンのhymn to freedomって曲がたまたま流れてて感動してしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=5-mIHk2rM0Q
871ノーブランドさん:2011/11/20(日) 17:16:27.41 0
モンジュネーブル買っちゃった。
ウールだとやっぱ羽毛抜けるのかなぁ…
872ノーブランドさん:2011/11/20(日) 17:19:53.51 0
山にもいかないのになんでこんな厚そうなの買うの?
西日本の冬なんて全然極寒じゃないじゃん
873ノーブランドさん:2011/11/20(日) 18:06:05.46 0
日本語でおk
874ノーブランドさん:2011/11/20(日) 18:30:08.17 0
ビームス特注ダウンの色かっこいいなぁ
これってセールまで残るアイテム?
875ノーブランドさん:2011/11/20(日) 18:34:58.41 O
>>853 Everなら廃盤ではないから普通にあるだろ
876ノーブランドさん:2011/11/20(日) 18:49:19.56 0
うんこ色などイラン
877ノーブランドさん:2011/11/20(日) 18:50:31.30 0
ほんとダサいガキってビームス大好きだよなw
878ノーブランドさん:2011/11/20(日) 18:56:03.58 O
何悪いの?おじいちゃん(^-^)
879ノーブランドさん:2011/11/20(日) 18:57:34.26 0
通称くそガキモデル。
880ノーブランドさん:2011/11/20(日) 18:58:36.32 O
>>874
余裕で残るしょ

定価でビームス別注マヤ、ヴァノなんて誰が買うの?
881ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:03:52.43 O
BEAMS限定とBEAMS別注は似てるようでまるで異なるからね
882ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:04:48.73 0
ビームス限定はクソだけど
ビームス別注は正真正銘モンクレールだろ
883ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:07:17.77 O
逆なんだがw
884ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:12:07.55 O
ワッペン付いてりゃ無問題
885ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:14:47.62 O
アホばっか

まあ実際着てるヤツ見たらわかるかwwwwww
886ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:16:23.33 0
大学にも行けなかったような日本人が適当にデザインしたモノなんか欲しいの?
887ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:17:11.39 0
別注はあくまで「ビームスオリジナル」をそのブランドに作ってもらうだけ
888ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:17:37.84 O
大人気です
889ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:27:25.71 0
なんで重たくでかさばるようなダウンに10万以上も出すのかさっぱりわからん。hernoとかのほうがずっといいと思うのだが。
890ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:27:26.72 0
別注ものを買う行為を例えるなら、東南アジアで現地人スタッフが作る吉野家の牛丼ウマスwww

もしくは自分が韓国人だったとして、日本でKBQバーガー食わされるってことかな
891ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:30:20.04 0
うーっす誰もあげないから帰宅直後の服そのままうぷたぞ
たまに通りすがって言いたい放題いってる側の人間だw

アドバイスはいらないぞ
何言われてもスタイル替える気はないしな
まあ「こんな奴に助言されたくねー」とか
そういう感じで罵倒するくらいにしといてくれw

身体斜めにして膝折って前傾姿勢にならないと
鏡に入らなかったので立ち方おかしいのは許してくれ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY06CVBQw.jpg

あ、ちなみに俺はゲイでネコ♡
細マッチョなイカついお兄さんに激しく突かれるのが趣味でーす(笑)
892ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:30:30.13 O
>>890
全然違う
893ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:34:40.18 O
>>891
団地住まいか?
馬鹿にしてる訳じゃないぞ
894ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:46:44.88 0
>>891
足細いな。ルパンかよ。
895ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:49:08.38 0
「キモメン」「グロメン」「ブサメン」「ジミメン」「オタメン」
「ウザメン」「シケメン」「ダサメン」「ショボメン」「ザコメン」
「カユメン」「ブタメン」「ガチャメン」「ゲロメン」「ゲリメン」
「カスメン」「ゴミメン」「グチャメン」「ボロメン」「ザーメン
896ノーブランドさん:2011/11/20(日) 20:02:06.47 0
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛

897ノーブランドさん:2011/11/20(日) 20:24:23.60 0
誰一人として、明日の朝日を拝める保証の有る者はいない。

来月、来年、10年先の予定など、我々生命体には無用の長物である。

汝、貯蓄する無かれ。

目の前に有る対象物を、己が欲するままに購入すべし!

898ノーブランドさん:2011/11/20(日) 20:47:53.16 0
>>869
廃盤デカロゴって人気あるんだよ、マジで。
>>874
たとえ残ったとしても、ポロシャツじゃないんだから
セールには出さないよ。別注は内部処分だろうな。
899ノーブランドさん:2011/11/20(日) 21:17:13.74 0
トレロだっけ?それの例からすると、1年は定価のままキャリーさせて、来シーズンのセール時に値下げ。
だから、今シーズンは値段下がらない。
900ノーブランドさん:2011/11/20(日) 21:36:43.91 0
ジュンヤのツイード欲しい人いるかなあ?サイズはS。
オクに出そうと思ってるんだが。
901ノーブランドさん:2011/11/20(日) 21:38:52.47 0
>>900
どんなのかわからん
うpしてみてくれ
902ノーブランドさん:2011/11/20(日) 22:10:52.10 0
903ノーブランドさん:2011/11/20(日) 22:43:55.92 O
>>869 EVERESTはキムタク着用でMONCLER人気の火付け役的モデルだからな。
現在生産されてないし、将来的にも値崩れしにくいだろうね。
50000なら安いよ。
今からまだまだ上がるはず。
904ノーブランドさん:2011/11/20(日) 23:01:47.43 O
氏ね
905ノーブランドさん:2011/11/20(日) 23:02:25.78 0
>>903
どこまでアホ丸出しwww
906ノーブランドさん:2011/11/20(日) 23:04:08.46 O
エベレストは501XXみたいなもの、ってじっちゃが言ってた
907ノーブランドさん:2011/11/20(日) 23:04:31.08 O
>>905
お前がナッw
908ノーブランドさん:2011/11/21(月) 00:22:31.04 0
売る時期逃した馬鹿が必死に世論形成しようとしてんなw
デカロゴエベレストなんて、一昨年さばいとけよw
死ぬまでゴミ抱えてろw
909ノーブランドさん:2011/11/21(月) 00:28:44.12 0
あ?デカロゴの普遍の価値わからんと?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910ノーブランドさん:2011/11/21(月) 00:31:19.59 0
デカロゴ馬鹿のキモさ全開w
911ノーブランドさん:2011/11/21(月) 00:45:58.84 0
オレのデカロゴがたまらない・・・

ふぅ・・・

デカロゴ持ってない人に哀れみを・・・
912ノーブランドさん:2011/11/21(月) 01:00:16.05 O
デカロゴ文句言う奴は1度は所持したんだよな?
まさか現行が初めてなんて言うなよw
俺は両者所持だけど!
913ノーブランドさん:2011/11/21(月) 01:07:10.53 0
デカロゴが裏山な、買えなかったビンボー人だよ!悔しくて文句つけてるのは!

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
914ノーブランドさん:2011/11/21(月) 01:07:28.73 0
あはデカロゴ厨がまたやってらwwwww
915ノーブランドさん:2011/11/21(月) 01:15:09.89 0
質問したいのですが
国内正規品のジャパンタグのついた新品のダウンを
ネットで販売されているのをみつけ
購入検討しております
正規販売店で買わずに
ネットで買った場合のデメリットを
教えていただきたいです
(1年以内に通常の使用にもかかわらず敗れてしまったときの保障がうけられない等)
ちなみに実店舗でも全国展開している会社から出品されています
916ノーブランドさん:2011/11/21(月) 01:35:20.89 0
そんなんいくらでも偽装できるで

情弱やな

URL貼ってみい?検証したるわ
917ノーブランドさん:2011/11/21(月) 01:36:28.75 0
>>914
黙れやハゲ
918ノーブランドさん:2011/11/21(月) 01:52:17.16 0
>>916さん
確かに情弱だと思います
それは偽物にモンクレールジャパンタグを縫い付けている可能性があるということですか?
それもデメリットのひとつですね
こちらでも調べているのですが
購入した店舗を通しプロダクトIDの情報と一致しなければ
モンクレールジャパンのサービスは受けられないとありました
もう少し調べてみます
もし詳しい方がいれば教えていただきたいです
あともし売れてしまったら元も子もないので
URLはのせません。
ごめんなさい

919ノーブランドさん:2011/11/21(月) 02:00:29.17 O
そんなに安いの?ちょっと安いくらいなら正規店で買えば余計な心配いらないのに

博打打ちだねえ
920ノーブランドさん:2011/11/21(月) 02:00:52.67 0
わざわざニセモノかもしれないものを買わざるをえない貧乏人ってかわいそうだね
921ノーブランドさん:2011/11/21(月) 02:05:00.94 0
>>918
サイトも見んと何とも言えんわ。心配せんでも誰も買わんのに・・・



サイトに出してる画像は本物、でも送られてくるのは・・・なんていくらでもあるからなw
922ノーブランドさん:2011/11/21(月) 02:06:15.21 O
偽物でもいいじゃん

素敵やん
923ノーブランドさん:2011/11/21(月) 02:10:32.35 0
>>915
>>918です
3万円ほど安く買えるので
正規店と全く同じ商品で同じ条件なら
安いほうを選びたいんです
貧乏ですから
924ノーブランドさん:2011/11/21(月) 02:10:58.43 0
誰かに偽者だと気づかれるまでは本物みたいなもんだしなw
925ノーブランドさん:2011/11/21(月) 02:12:09.62 0
そもそも3万をケチるような奴が無理して買うブランドじゃないんだけどな
926ノーブランドさん:2011/11/21(月) 02:16:00.17 0
>>925
うっ
927ノーブランドさん:2011/11/21(月) 02:16:57.53 O
>>922
違います。

素敵やぁ〜ん
928ノーブランドさん:2011/11/21(月) 03:21:07.24 0
サカゼンは?
929ノーブランドさん:2011/11/21(月) 07:18:34.55 O
そんな偽物買うならデュベ本物にしとけ。その方が満足感高いだろ
930ノーブランドさん:2011/11/21(月) 08:06:33.62 0
3万しか安くないなら本物の可能性が高いな。
10万以上安ければ警戒するけど・・・

でもまぁ=、半値近くでも本物もあったりするから
ようするに販売店の信用性にかかわる。
931ノーブランドさん:2011/11/21(月) 08:51:26.81 0
モンクレール暖っけえwww氷点下でも中はTシャツでイケるwww@北海道
932ノーブランドさん:2011/11/21(月) 09:29:48.91 0
一般人には氷点下でモンク+Tシャツであったかく感じない。
道民特有なの?
933ノーブランドさん:2011/11/21(月) 09:30:01.66 0
おいそろそろ今期のアイテム格付けしろや
934ノーブランドさん:2011/11/21(月) 10:25:54.68 0
>>929さん
duveticaはシルエットがだぼだぼで
もし本物で3万円安くても用はありません
>>930さん
販売店の信用はあると思います
実店舗にて全国展開している質屋ですので
皆さんありがとうございました
自己解決しました
3万ケチります
935ノーブランドさん:2011/11/21(月) 10:55:22.12 0
AUBERTのgrayを買おうか迷ってるが、
だれかオレの背中を押してクレマイカ……
936ノーブランドさん:2011/11/21(月) 11:02:15.25 0
>>932
寒さには強いし、TシャツはロンTね

全く寒くない

他のダウンとは違う!・・・気がするw
937ノーブランドさん:2011/11/21(月) 11:56:54.75 0
外気温と、ダウンの中の温度差が違いすぎるから
よりあったかく感じられるってことなんだろうな

あたりまえだけど着方にも体質にもよるだろうし
938ノーブランドさん:2011/11/21(月) 12:46:32.20 0
もんこれーる
939ノーブランドさん:2011/11/21(月) 13:36:13.51 0
>>936
他のダウンとは違うってのは勘違いだろう。
モンクでもユニクロでも同じだ。
940ノーブランドさん:2011/11/21(月) 13:56:03.03 0
>>936
幸せな脳だなwww
941ノーブランドさん:2011/11/21(月) 14:10:35.52 0
今日もtapajos日和だな。
年内はあと3週間位使えそうだな。
942ノーブランドさん:2011/11/21(月) 14:14:45.63 0
>>875 青山で在庫確認してもらったんですけど、どこもなかったんですよね
943ノーブランドさん:2011/11/21(月) 14:46:24.90 0
TOURS買いました。
僕のセンスはどうですか?
944ノーブランドさん:2011/11/21(月) 14:47:07.06 0
facebookに広告乗せてるモンクレールって何者?
http://www.moncler-shop-japan.com/
945ノーブランドさん:2011/11/21(月) 14:53:56.01 0
>>943
別に気に入ったなら、いいんじゃない。
周り気にすんなよ。

俺はBRESRE買った。
俺はシャイニーも好きでMAYA持ってるけど、ウールも着たくなったから買っただけ。
好きなの着ろよ。

946ノーブランドさん:2011/11/21(月) 15:52:43.34 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bumpstore/mcr-tours999.html

あ?かっけーだろ?賞賛しろよクソが
947ノーブランドさん:2011/11/21(月) 16:06:15.07 0
>>946
世の中にはもっとカッコいいアウターが、いっぱいある。
948ノーブランドさん:2011/11/21(月) 17:07:04.80 0
>>942
だから、ビッグコックは人気なんだよ。
特に欧州ではね。
949ノーブランドさん:2011/11/21(月) 17:28:13.56 O
さっき楽天オク見たら一人で250着以上モンクレ出品してる強者がいるぞw
950ノーブランドさん:2011/11/21(月) 17:30:44.15 0
オクなんてあんま見ないな。チェックするものかい
951ノーブランドさん:2011/11/21(月) 17:45:56.66 0
モンクレールを安く買おうと思って、色々サイト見てたんだけど安すぎる通販サイト見付けたんだよね。
モンクレール日本公式通販ショップって書いてあるんだけど何が公式なのかよくわからん。
支払いも着払いとかなくて、全部先に振込って言うのもおかしいし、会社概要に会社の場所も電話番号も載ってないんだけどこれはありえるの?
他にも細かくおかしな所は沢山あって、書くのは省くけどサイトのURL載せるからみんなもちょっと見て欲しい。
真っ当なサイトなら問題ないし、偽物を売ったり詐欺が横行してるサイトなら許せないんだ。

ttp://www.moncler001.com/

俺はモンクレールのあまり良く知らないし、通販の常識とかも知らないからもしここが優良サイトならこんな書き込みをして本当に申し訳ない。
952ノーブランドさん:2011/11/21(月) 17:48:28.91 0
信じるものは救われる。

人を疑っていては幸せにはなれないぞ?
953ノーブランドさん:2011/11/21(月) 17:55:50.22 O
だから無理して買うもんじゃねえって
954ノーブランドさん:2011/11/21(月) 18:14:31.77 0
ビームスのMAYAって普通のMAYAと作りが違うの?
955ノーブランドさん:2011/11/21(月) 18:22:17.02 0
>>954
より細身になってて軽量化されてる
956ノーブランドさん:2011/11/21(月) 18:24:35.89 O
>>942 everのブラック サイズ0の新品国内正規品がモバオクで85000円で出品されてたよ。
入会して落札しても割安だと思う。
957ノーブランドさん:2011/11/21(月) 18:41:04.60 O



今期の地雷は何ですか



958ノーブランドさん:2011/11/21(月) 18:48:19.13 0
>>955
細身になった分、軽量になったんですかね?
それか単に中身を抜いただけとか......
茶系が欲しいなと思い、ここでは酷評されているビームスも候補だったんですけど、
一度実物を見てみます。
情報有難うございます。
959ノーブランドさん:2011/11/21(月) 18:52:06.79 0
>>948
もれなくデカロゴ厨の頭わいてるwwwww
960ノーブランドさん:2011/11/21(月) 18:59:44.95 0
ビバンダムが茶色になったらただのマキウンコ。
961ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:01:15.55 0
>>958
実際かなり軽いよ
ダウンの絶対数も減ってるのかもしれないけどそれ以上に外側が軽量化されてるとは思う
俺もブラウン買った
今後もこの色合いが出る保証がないからね
実際質感すげーいいしハマると思うよ
962ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:05:10.63 0
艶光りうんこよかったなw
963ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:11:18.67 O
店員必死だなw
964ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:13:23.61 0
セレクトショップの別注なんて恥ずかしくないのかよw
965ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:19:37.88 0
そろそろ次スレをと立てようとしたがホスト規制だわ・・・大丈夫な人たのむわ
966ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:22:01.73 0
>>915
出品者が裸で試着してるかもしれんぞ。
967ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:23:56.65 O
ビームスうんこの色はオリジナルにはないの?

レアじゃん
968ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:25:36.97 0
>>967
ない
というかこの色はどこのダウンにも今ないっぽい
どちらかというとメンズよりもレディースよりの色らしいからね
969ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:28:22.69 O
ビームスまやネイビーたんの事も、たまには思い出してあげて下さい(´・ω・`)
970ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:30:46.44 0
>>961
そうなんだ。話聞いてると凄く欲しくなった。
さっきググッたら、かなり軽量化されてた素材を外側の生地に使ってるみたい。
中身が減ったのかどうかは分からないけど。
とにかく、ありがとう。

>>964
別に恥ずかしくないよ。自分が良いと思ったら、俺はそれで良い。
もちろん自分に似合ってるかどうかも重要だけど。
971ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:33:20.52 O
ビームス厨?店員?いい加減自重しる。逆効果よ!
972ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:35:30.37 0
MAYAって定価いくら?
973ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:38:30.61 0
974ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:41:51.81 0
975ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:46:39.67 0
976ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:46:50.78 0
977ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:47:01.76 0
978ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:47:25.09 0
979ノーブランドさん:2011/11/21(月) 19:55:10.33 0
>>974
おつかれさまです
980ノーブランドさん:2011/11/21(月) 20:00:04.44 0
ウール VS ナイロン

ベスト VS ジャケット

BEAMS



禁止
981ノーブランドさん:2011/11/21(月) 20:02:52.77 0
アルクまだ売れ残ってたw
982ノーブランドさん:2011/11/21(月) 20:04:39.06 0
マジ?どこ?買うよ!
983ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:19:31.72 0
ZINとMAYAの違いってなんですか?
984ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:28:52.27 0
>>983
公式の写真見比べて違いを見つけりゃいいだけだろ。
985ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:30:31.49 0
>>984
一緒に見えるんだけど
フードといい袖や丈も一緒じゃないの?
986ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:32:16.94 0
>>964
アークテリクスのスレでは、光線の別注をみんな嘆いていたよ。
987ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:35:59.00 0
988ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:36:10.36 0
989ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:36:22.84 0
990ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:37:11.60 0
ビームス別注は好きな人は好きなんじゃないのかなぁ
ビームス大好き以外の人でもアリだと思えるわ
991ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:37:40.50 0
992ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:37:54.72 0
993ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:55:47.22 O
今季初、背中にタバコジュー
994ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:59:40.84 0
>>993
去年それやられたんだけどお前か?
995ノーブランドさん:2011/11/21(月) 21:59:57.33 0
なんだかんだで2007年前後のモデルってカッコいいよな
デカロゴのゴミみたいなキタネー物でも
数万の高値
バカじゃね?っと思うが
程度のよいのあったら密かに欲しいわw
996ノーブランドさん:2011/11/21(月) 22:02:14.41 0
997ノーブランドさん:2011/11/21(月) 22:02:19.12 0
998ノーブランドさん:2011/11/21(月) 22:02:22.89 0
999ノーブランドさん:2011/11/21(月) 22:02:26.59 0
1000ノーブランドさん:2011/11/21(月) 22:02:39.41 0
1000なら童貞を今年中に捨てられる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。