165cm以下の紳士のファッション Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2011/09/14(水) 17:14:53.39 0
携帯から頑張ってたのか
お疲れさん
3ノーブランドさん:2011/10/04(火) 23:24:18.80 0
4ノーブランドさん:2011/10/13(木) 00:39:54.79 0
おちんちんがぷるんっとなったのだ
5ノーブランドさん:2011/10/21(金) 15:45:16.71 0
6ノーブランドさん:2011/10/21(金) 17:30:58.05 0
ポインターのデニムカバーオールはどうよ、XS在庫あり
ttp://septis.co.jp/ec/products/detail.php?product_id=3249
靴とかも良いのあったら貼るつもり
7ノーブランドさん:2011/10/21(金) 17:47:54.12 0
マッチョであるば、胸板や背筋がたくましく盛り上がっているので、着丈や身頃をカバー可能。
8ノーブランドさん:2011/10/21(金) 17:51:44.43 0
N-1デッキジャケット、チャイナだと思うがリーズナブル、XS在庫あり
ttp://item.rakuten.co.jp/s-stocks/jj105yn/
9ノーブランドさん:2011/10/21(金) 20:33:36.56 0
160cm、68kgのマッチョです
10ノーブランドさん:2011/10/21(金) 20:44:20.89 0
チビは三島のようにマッチョ思考かタモのように女装趣味へ流れるしかない
11ノーブランドさん:2011/10/21(金) 20:45:35.45 0
>>9
俺より20kgも筋肉があるとは思えん
12ノーブランドさん:2011/10/21(金) 21:14:13.46 0
>>9
それはない
俺はガチで163×63でガチムキ
山本キッドは163×61らしいけど、まぁ似た感じかな
13ノーブランドさん:2011/10/21(金) 21:24:27.64 0
>>6
ノリついてるから変に硬いな
店の人が買う分も仕入れて洗って着ればいいのに
14ノーブランドさん:2011/10/21(金) 21:38:45.01 0
>>6
肩幅と袖丈が惜しすぎ
肩幅40袖60なら良かったのに
15ノーブランドさん:2011/10/21(金) 21:41:29.55 0
というか、一着は貸し出しにすればいいのかもね
CDレンタルみたいに一泊二日、三日、一週間、超過料金、予約も大事だね
気に入れば買えばいいし、それそのものの買取もおkとか、よさそう
16ノーブランドさん:2011/10/21(金) 21:45:44.77 0
岡山に一人でオーダーデニム旅行とかかっこいいと思う
拘り過ぎだとドン引きされるかも知れないが
17ノーブランドさん:2011/10/21(金) 21:58:43.15 0
マウンパの丈67って少し長いかな?
18ノーブランドさん:2011/10/21(金) 22:01:31.44 0
身幅も広かったら
軽登山
19ノーブランドさん:2011/10/21(金) 22:06:31.08 0
肩幅44胸囲101たぶんでかいか?
20ノーブランドさん:2011/10/21(金) 22:08:41.28 0
普段どのサイズ着てるか知らないからな
21ノーブランドさん:2011/10/21(金) 22:19:30.18 0
普段自分の買う物の詳細なサイズ知らなくて
身長164体重52
22ノーブランドさん:2011/10/21(金) 22:22:10.49 0
脱オタスレになりつつあるな
23ノーブランドさん:2011/10/21(金) 22:35:07.41 0
>>22
何時の間にやら年齢層が下がったからな
楽天とかで買うとか信じられんわ
24ノーブランドさん:2011/10/21(金) 22:49:32.30 0
まあ165cm以下の中学生なんて沢山居るしな
次からは年齢制限でも付けたら良いんじゃない
25ノーブランドさん:2011/10/21(金) 22:53:48.50 0
成人のファッション→女性こんにちは
紳士のファッション→未成年こんにちは
だからな
成人紳士か?
26ノーブランドさん:2011/10/21(金) 22:59:06.22 0
スレタイが紳士に変わったからか
じゃあ成人男性に次からは変えよう
27ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:12:57.46 0
同じ流れ前にも見た気がする
あほばっか
28ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:14:30.27 0
代案だせよ
29ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:16:46.64 0
>>27
君みたいに張り付いてる人ばかりじゃないのよ?
30ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:25:25.06 0
>>29
そういう短絡的な思考があほっていうんだよ
31ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:28:21.77 0
スレタイの細かい点なんてどうでもいい
165以下って書いていても166以上が来てるように
成人・紳士なんて意味ないと思うけど
32ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:31:11.08 0
そうだよ
ちびはちび同士仲良くしようぜ
33ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:39:12.40 0
>>30
見事なブーメランですな
34ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:42:45.56 0
165以下のガチムキ板も必要かな?
35ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:46:27.00 0
>>34
正直自称マッチョさんはそういうスレに行ってほしあ
ガチムキって言葉使ってるのお前だけだけど
36ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:46:50.32 0
>>34
ガリ デブも追加でw
37ノーブランドさん:2011/10/21(金) 23:48:13.17 0
とりあえずお前らの筋トレメニュー教えろよ
38ノーブランドさん:2011/10/22(土) 00:18:12.06 0
ここってガリかデブかしかいなさそう
39ノーブランドさん:2011/10/22(土) 00:26:56.67 0
マッチョもいるよ^^
40ノーブランドさん:2011/10/22(土) 00:44:24.51 0
>>39
よおデブ
41ノーブランドさん:2011/10/22(土) 00:52:08.29 0
そういえば前に買ったフィデリティのダウンベストSは身幅100超えてたけど、
実際着てみるとピチピチだったよ。まあインナーに一枚スウェットとかシャツ着てるのもあるけど
サイズについて聞くなら何を着るのか言わないと助言も何も出来ないね
ちなみに162の55キロっす
42ノーブランドさん:2011/10/22(土) 01:01:49.91 0
>>41
唐突すぎてなにがなんだか
43ノーブランドさん:2011/10/22(土) 01:38:55.07 0
別に体型まで指定する必要はねえよw
ただ服のサイズの話する時は身長だけじゃ抽象的過ぎるからサイズ挙げた方が具体的になって良い

あと、このスレのメインって20代〜30代位だと思ってたけど違うの?
44ノーブランドさん:2011/10/22(土) 02:08:44.17 0
唐突すぎてなにがなんだか
45ノーブランドさん:2011/10/22(土) 06:50:06.73 0
165cm以下で着丈合うニットないですか?
なかなか探しても見つからなくって。。。
46ノーブランドさん:2011/10/22(土) 07:30:03.58 0
普通に洗濯機で洗って縮ませたらいいじゃん
47ノーブランドさん:2011/10/22(土) 10:38:20.99 O
TAMOさんリアルに可愛いじゃないか・・・
48ノーブランドさん:2011/10/22(土) 15:56:26.25 0
洗濯で思い出したが、
パンツの丈をいい具合に直したんだが、よく考えたらまだ洗ってなかった
洗ったら縮むのかな〜…今の長さがジャストなのに
49ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:10:48.98 0
素材は?
50ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:13:04.13 0
パンツは縮んでも履いてたら伸びるだろ
51ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:20:14.03 0
素材はコットンだと思う
横には伸びると思うけど、縦に伸びるかな
52ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:43:38.60 0
>>51
裾以外は縦にも伸びるだろ
53ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:54:05.30 0
>>48
残念な予感がするな
54ノーブランドさん:2011/10/22(土) 17:05:59.21 0
裾以外が縦に伸びても意味無くない?
結果として総丈が伸びてれば(戻っていれば)問題ないけど
55ノーブランドさん:2011/10/22(土) 17:11:23.74 0
前スレ>>994
再利用乙
56ノーブランドさん:2011/10/22(土) 17:12:21.06 0
>>54
縮んだとしても裾だけで済むってこと
57ノーブランドさん:2011/10/22(土) 17:25:42.06 0
>>56
そうなんだろうけど、どれくらい縮むか不安なのよね
まあ全部自分のせいだが。
58ノーブランドさん:2011/10/22(土) 18:56:38.59 0
今どきそんなに伸びたり縮んだりする生地はねーよ
59ノーブランドさん:2011/10/22(土) 19:09:22.75 0
キタケガァ
60ノーブランドさん:2011/10/22(土) 19:31:41.37 0
キタケガージャストガー
61ノーブランドさん:2011/10/22(土) 20:13:13.64 0
キタゲガァアー!!!
62ノーブランドさん:2011/10/22(土) 20:45:35.36 0
リジットのジーパンでもなけりゃそんな縮まないよ
業務用の乾燥機に突っ込むとか無茶しなけりゃな
63ノーブランドさん:2011/10/23(日) 11:29:25.96 0
前スレからガチムキとか言ってんの誰だよ。ガチムチだろが
64ノーブランドさん:2011/10/23(日) 12:40:25.65 i
>>63
みんなわかってて触れてなかったんだからほっといてやれよ
65ノーブランドさん:2011/10/23(日) 14:18:35.89 0
>>63
ガチでムキムキなんです
ビリー隊長と踊ってますんで
66ノーブランドさん:2011/10/23(日) 16:21:11.04 0
キムチに見えて不快
67ノーブランドさん:2011/10/23(日) 16:28:27.53 0
突っ込んだら負けかなと思ってる
68ノーブランドさん:2011/10/23(日) 18:10:00.04 0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2173362.jpg.html

キタケガーです。後ろ着丈が58、前が63くらいのピーコートだけど
丈とかどうでしょうか?

ちなみに163の58くらいで短足顔でかです。
69ノーブランドさん:2011/10/23(日) 18:39:46.28 0
>>68
お、ラグシーのかな?全体的に黒くね??
70ノーブランドさん:2011/10/23(日) 18:40:15.46 0
>>68
連レススマソ。丈はいいと思う。
71ノーブランドさん:2011/10/23(日) 18:52:11.54 0
>>68
真っ黒だなw
あと丈短すぎだろ
72ノーブランドさん:2011/10/23(日) 19:06:03.43 O
>>68
真っ黒だとオタっぽくなるよ。
丈は良い感じだが少し短い。
脚がむちむちなのが気になる。
雰囲気は嫌いじゃないから付き合ってくれ。
73ノーブランドさん:2011/10/23(日) 19:13:48.72 0
>>68
てか自分ではそれなりに良いと思ってんだろ本当は?ならいいじゃねえか。
誰かに『変だ』とか言われたのか?
74ノーブランドさん:2011/10/23(日) 19:40:27.98 0
>>69コムサデモード?とかのやつです、結構前のだけど。
>>70あざっす
>>71一応コートはネイビーです。確かに初めて合した時自分でもクロっ!て
思った気がするけど、最近は気にしてなかったな。前はもっと短い奴着てたんで
自分の中ではジャストな感じなんだけど、やっぱ短く感じる人もいるんですね
>>72冬でも黒杉はだめですかね?パンツがチャコールとかならいいですかね?
>>73もちろん自分でダサいとは思ってないけど、このくらいの着丈だと
こんな感じっていう参考になればいいなって思って、あとなんか指摘されたら
自分でも参考になるじゃないですか
75ノーブランドさん:2011/10/23(日) 19:43:20.65 0
>>74
うん、参考になったよ。まったく同体型だしおれ
76ノーブランドさん:2011/10/23(日) 20:28:48.33 O
ノンスタイルの井上みたいなシルエットだな。
77ノーブランドさん:2011/10/23(日) 21:09:24.71 0
ファッションの系統も同じだな
まぁ普通にいるよこんなやつ
お洒落とは思わないけど
78ノーブランドさん:2011/10/23(日) 21:17:03.69 0
大学生なら全然有り
でも全身黒に見えるからパンツは変えたほうがいいと思う
79ノーブランドさん:2011/10/23(日) 21:20:18.13 0
スーツ着てるときに着るようなコートでお勧めは無いかな?
どうやって選べばいいのかすら分からなくて・・・
80ノーブランドさん:2011/10/23(日) 21:22:55.74 0
大手町あたりでちっこい外国人のおっさんがスーツに比翼コート着てたけどかっこよかったな
81ノーブランドさん:2011/10/23(日) 21:28:50.93 0
俺かも
82ノーブランドさん:2011/10/23(日) 21:37:03.70 0
この時期のライトアウターって皆何きてるの?
BDシャツにカーディガンで凌いできたけど
最近寒い
83ノーブランドさん:2011/10/23(日) 21:39:40.50 0
Gジャンとかダウンベストとかテラジャケとかレザブルとか
84ノーブランドさん:2011/10/23(日) 22:33:26.35 0
最高の防寒着は筋肉でしょう
85ノーブランドさん:2011/10/23(日) 22:37:04.71 0
脂肪がないとダメだよ
86ノーブランドさん:2011/10/23(日) 22:47:08.61 0
キタケガーなかなか良くてワロタw
これくらいがいい
87ノーブランドさん:2011/10/23(日) 22:49:19.78 0
>>83
d
やはりその辺か
88ノーブランドさん:2011/10/23(日) 23:22:52.60 0
マウンテンパーカとか良さげだけど、チビには厳しそう
89ノーブランドさん:2011/10/24(月) 01:21:39.31 0
ムキムキの奴が着るアウターに、細い奴がインナーを分厚かったり重ねたり
するくらいが一番いい体温なのかとも思うんだけど
ムキムキさんって寒がりだったりします?
着込みます?
90ノーブランドさん:2011/10/24(月) 01:22:11.48 0
ムキムキは暑がりなイメージあるな
91ノーブランドさん:2011/10/24(月) 01:26:03.66 0
細い人も太い人もガリもムキムキも人によって違います
92ノーブランドさん:2011/10/24(月) 01:27:01.82 0
お前の中にはムキムキとガリガリの二種類しか人間はいねえのかよwww
93ノーブランドさん:2011/10/24(月) 01:35:16.97 0
普通と、プヨムキとプヨガリ
94ノーブランドさん:2011/10/24(月) 01:37:42.11 0
体温を上げると元気になるとかいう本が出てるくらい、暖かいのがいいと思うんですよ
でね、健康な人って、論文も出てる通りぽっちゃりでしょ
暖かいんだろうなと思いましてね

その人が着るものを、細いのがインナーを着込めばいい気がするんですよ
95ノーブランドさん:2011/10/24(月) 01:42:14.45 0
タイト好きには申し訳ない
それだけ活発に行動するとか、栄養や健康的なことを気にするのは、当然いいと思いますよ
連投スソマセソ
96ノーブランドさん:2011/10/24(月) 02:00:49.34 0
プヨムキ、基ぽっちゃりさんは、温かくて人柄もよくて、健康で長生き
お洒落しにくくても、いつも柔和な表情、内面がお洒落
ちなみに俺は前に半裸を晒した極細マッチョです
スレ違いスソマセソ
97ノーブランドさん:2011/10/24(月) 05:35:47.29 0
一年ぶりに測ったら盛大に伸びてた
98ノーブランドさん:2011/10/24(月) 07:58:24.32 0
このスレ卒業だな
99ノーブランドさん:2011/10/24(月) 08:39:34.33 0
ラウンジのN2-B買ったったww
今期のは細すぎないからややゆったり目で着れていいね
100ノーブランドさん:2011/10/24(月) 08:44:00.67 0
>>89
やっと呼んでくれたね
ガチムキは寒がりではありません
寒い時は腹筋に力を入れると熱くなってくる
寒い時期でも出かける前に軽くビリー隊長と踊ると体の真から暖まるので寒くない
一日デスクワースの時が一番寒い
以上ガチムキでした。
101ノーブランドさん:2011/10/24(月) 10:15:31.84 0
体脂肪率が低いと寒さに弱いんじゃないのか
脂肪もあるソフトマッチョかデブマッチョじゃないと寒がりだろ
102ノーブランドさん:2011/10/24(月) 10:25:35.73 i
お前らなんの話してんだよ
103ノーブランドさん:2011/10/24(月) 11:00:34.74 0
インナーの話だよ
104ノーブランドさん:2011/10/24(月) 11:08:57.17 0
寒い時に腹筋とか胸筋動かしてると燃えてくるけどね
ガチムキな俺は、冬はTシャツ+アウターが基本かな
時々腹巻もつけるけど
105ノーブランドさん:2011/10/24(月) 11:13:35.34 0
気持ち悪いからおっさん消えろ
106ノーブランドさん:2011/10/24(月) 11:18:13.70 0
ガチムキをNG設定すると全部消えるからお勧めだよ
107ノーブランドさん:2011/10/24(月) 11:21:40.12 0
着丈はシャツ以外悩まないな
袖丈はいつも困るけど
108ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:03:28.96 0
腕がこの身長の割に長い俺は袖の面ではあまり困らない
着丈さえ合えば袖も大抵合う
袖もお直し出したりするの?
109ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:24:34.47 0
Gジャンとかは折って誤魔化したりしてるけど
テラジャケは直してもらったわ
110ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:34:36.61 0
Gジャン折ったら袖口が余計際立ってなんか嫌だわ
でもGジャンって袖丈長いの多いんだよな
111ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:34:56.13 0
着丈がーとか袖丈がーとかこのスレのやつらは神経質だけど
普通のガタイしてれば低身長でも困ることなくね?
俺164cm55kgだけど国内ドメでサイズで困ったことないが
デブとかマッチョでもなく極普通の肉付きで適度に有酸素中心にトレーニングはしてるけど
112ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:38:38.27 0
そりゃ164もあれば困らないだろうね
155だと無理だよSですらでかい
113ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:40:05.80 0
でも、着丈がー
114ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:44:43.27 0
さすがに155はこのスレの範疇じゃないだろw
115ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:45:31.99 0
160未満は専用スレあるだろ。まともに機能してないけど

まぁこのスレの対象でも165と160じゃ着れる服の割合が全く違うのは事実だな
165あれば大抵のドメはSでいけるし
116ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:49:53.86 0
>>111
じゃあなんでこのスレにいんだよw
普通に各ドメのスレいけよ
117ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:58:13.70 0
>>116
スレタイが165以下だから何も問題はない
118ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:58:33.19 0
>>116
いや、なんかもう今は着丈とか袖丈の小さいブランドをとにかく紹介しあう、サイズ感だけのスレになっちゃってるけど
本来は低身長でも似合うファッションを話し合うとこじゃないの?と
119ノーブランドさん:2011/10/24(月) 13:02:45.60 0
奇形人間キタケガー
120ノーブランドさん:2011/10/24(月) 13:03:35.96 0
低身長でも似合うファッション考えるか

まずはチビでも格好良く着れる服を探すか

今の流れ

だからしょうがない。
ここから先はコーディネートの例でもないと発展しないだろ。
121ノーブランドさん:2011/10/24(月) 13:23:44.94 O
>>116
流石にその理屈はおかしいだろ
122ノーブランドさん:2011/10/24(月) 13:29:41.54 O
上でも書かれてるけど160台は上半身を少し鍛えるだけで着られる服の幅も見た目の印象もかなり変わると思うぞ。
上半身が大きくなればブーツ履いても違和感が減るし一石二鳥じゃないか
123ノーブランドさん:2011/10/24(月) 13:52:14.92 O
164センチ42キロ
俺より終わってる奴出てこいや
124ノーブランドさん:2011/10/24(月) 13:56:35.98 0
>>123
病気か?ちゃんと食え
125ノーブランドさん:2011/10/24(月) 14:03:28.11 0
>>123
俺とほぼ同じ体格だわ
164/43
いろんなもののサイズが無いから困る
126ノーブランドさん:2011/10/24(月) 14:13:21.55 0
164あるなら上は困らんだろ
パンツはウエストで困りそうだが
127ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:09:07.51 0
ウエストガー
128ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:29:48.23 0
デブは具体的な体重をあまり書き込まない
ガリはよく書き込むんだよな
こんなスリムは俺、カッケーって思ってるのかな?
40キロ前半とか揶揄してるわけじゃなくて本当に終わってる、オシャレ以前の問題
129ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:32:21.24 0
かわいそうだからクソガリ君達を責めるのはやめてあげて!
130ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:35:45.08 0
ガリ自慢はミサワにしか見えん
131ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:37:20.45 0
つれー身長164cmなのに42kgしかねーからつれーわー
体重42kgしかないからなー
132ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:42:33.63 0
そろそろガリがデブの嫉妬がどうとか書きだすころ
133ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:46:24.39 0
そろそろガチムキの出番かな?
134ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:49:23.16 0
キンニクガー シボウガー
135ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:49:28.82 0
そもそもウエストとか身幅は身長より個人差による所が大きいんだから
あえてこのスレで語ることもないわな

まぁかといってキタケガースレになっちまうのもどうかと思うが・・・
136ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:51:23.64 0
身長165cmです
テラジャケが欲しいんですが、着丈はどれくらいなら大丈夫ですかね?
やはり70あると変?
137ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:54:55.13 0
>>136
年齢にもよる
10代なら62くらいでも多分いけるが20代中盤以降ならそれなりの丈はないとな
138ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:55:28.33 0
身長166cmです
コートが欲しいんですが、着丈はどれくらいなら大丈夫ですかね?
やはり90あると変?
139ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:56:25.50 0
>>138
消えろ屑
140ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:58:25.27 0
>>138
消えろカス
141ノーブランドさん:2011/10/24(月) 16:02:16.55 0
身長160cmです
コートが欲しいんですが、着丈はどれくらいなら大丈夫ですかね?
やはり65あると変?
142ノーブランドさん:2011/10/24(月) 16:05:01.01 0
>>136
70なら余裕
75超えてるのはキツイ
65〜72くらいが良いと思う
143ノーブランドさん:2011/10/24(月) 16:05:19.61 0
キタケガーが現れると荒れるから消えろ
144ノーブランドさん:2011/10/24(月) 16:10:33.08 0
この後のスレの流れの予想

キタケガー
ガリガー
デブガー
ガチムキガー
タモサンガー
オッサンガー
145ノーブランドさん:2011/10/24(月) 16:14:11.10 0
>>137>>142
ありがとうございます参考になります

荒れてすみません消えます
146ノーブランドさん:2011/10/24(月) 17:08:49.56 0
前スレくらいに少し話題になったオーダーメイドのシャツがこの前届いた
安かったけど悪くない感じ
着丈も62に出来たし
147ノーブランドさん:2011/10/24(月) 17:14:21.13 0
うp
148ノーブランドさん:2011/10/24(月) 17:48:59.31 0
62www
149ノーブランドさん:2011/10/24(月) 17:52:01.63 0
150ノーブランドさん:2011/10/24(月) 17:52:30.17 P
本人が鏡で見るとガチムチ = 世間から見るとブタ
151ノーブランドさん:2011/10/24(月) 17:53:40.27 0
>>146
質問なんだけど、ゆるめ、きつめはどっち選びました?
あと着丈62は、長さって所を62にしてオーダーした感じですかね?
152ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:00:16.11 0
>>151
うん、長さを62で
結構きつめというかジャストフィットかな
タイから送られてきて届くのに3週間かかったけど、もしかしたら洪水の影響で延びるかも
最低2000円くらいからで、このシャツは送料込みで4000円くらい
153ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:03:24.05 0
着丈以外も調整できるの?
ネット通販ならURLを…
154ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:12:20.60 0
>>153
前スレ496をコピペ

結局オーダーしないとぴったりの服はなかなか手に入らないなぁと思って調べたら、
ここがビビるぐらい超激安でオーダーシャツ作れるのを見つけた。
ttp://www.jtailor.jp/
無地で2990円、パターン有りで3990円。ジャケットも1万円ぐらいから作れる。
生地の質感は流石に触らないと分からないからちょっと怖いが、
システムが良く出来てるから出来上がりのイメージつかめるし、
着丈や袖丈等の寸法も好みのオーダーで出来るのは嬉しい。
仕立ての品質は正直不安あるが、とりあえず2着注文してみた。
155ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:12:53.52 0
てかすげえ柄だな
156ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:16:10.59 0
>>155
2枚買って、これ2枚目だから冒険してみた
まあ無難な1枚目はまだ届いてないんだが
157ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:27:33.66 0
>>152なるほどサンクスです
てことは丸い裾だと+αの着丈になるのかな

ジャストフィットってことは記入した胸囲からはそんなにはプラスされない
ってことか

ちなみに出来上がりの身幅は、自分の胸囲÷2の値と比べて何cmくらい
長いとか教えてもらえないですか?
158ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:35:47.12 0
>>157
>てことは丸い裾だと+αの着丈になるのかな
そのあたりは気になるなら問い合わせてくれ

出来上がりの身幅は45
自分の胸囲÷2は84÷2=42
あくまでも素人採寸だが
159ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:52:15.90 0
ジャーナルのテーラード良いね
サイズもお値段も
一着も持ってない奴はチャレンジしてみたら?
160ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:55:08.09 O
岡田准一も小さいけどスーツ似合うよな
161ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:58:23.33 0
顔と体型の問題ですよ
それに彼は165以上だったはず
162ノーブランドさん:2011/10/24(月) 19:03:57.35 0
>>158サンクス
だいぶ参考になったよ
163ノーブランドさん:2011/10/24(月) 19:27:07.25 0
>>118
元々165以下の成人男性ってどんな感じのファッションが似合ってオシャレかなーってスレだよね
なのに体型で大幅に左右されるサイズ感の話に、しかも明確なサイズの記述無しというw
164ノーブランドさん:2011/10/24(月) 19:28:21.05 0
うちの職場の人160・40だよ
甘い甘い
165ノーブランドさん:2011/10/24(月) 19:47:13.56 O
タイトで着丈に執着するならマジでFUGAとかお兄系も試してみなってw
今ならゴスタって言うシンプルラインがあってだな
無地シャツなんかもあるんだ。

アームタイト、ウエストシェイプ、短丈とまさにここの連中のドストライクだから

俺は元々アタやラウンジやwjk着ててお兄系よりなセレクトしてたから無地シャツとかなら違和感なく買ってるw
166ノーブランドさん:2011/10/24(月) 19:52:25.12 0
てか165以下でサイズに困ったことがないってのが信じられないんだが。
ユニクロとかのファスト系のシャツはまず確実にオーバーサイズだろ(キタケガ)
167ノーブランドさん:2011/10/24(月) 20:22:34.96 0
ユニは着丈以外は問題ないんだがなぁ
実に惜しい
168ノーブランドさん:2011/10/24(月) 20:26:52.11 0
>>165
なんかここの人はお兄ブランドとかに抵抗あるみたいで
過去のスレでも言われてるんだが実にもったいないよな
シンプルであれば汚くならないのに
169ノーブランドさん:2011/10/24(月) 20:33:48.93 0
ユニは着丈だけじゃなくてアームホールもやばいから
170ノーブランドさん:2011/10/24(月) 20:46:22.83 0
すんげースレ伸びてると思ったら幾度となく出た話題がほとんどか
171ノーブランドさん:2011/10/24(月) 21:58:03.15 0
スソマセソ、スレ違いですが
>>101
動物の冬眠に、体脂肪率は無関係です
それでは失礼
172ノーブランドさん:2011/10/24(月) 22:08:14.46 0
どこから冬眠の話がでてきたのか知らんがいくら筋肉があろうと体脂肪率が5%切るとクソ寒がりみたいだけどな
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 22:18:18.67 0
174ノーブランドさん:2011/10/24(月) 22:26:45.89 0
>>163>>170
中途半端に体格だけに固執してるよね
175ノーブランドさん:2011/10/24(月) 22:30:20.56 0
このおっさん顔はでかいがオシャレだな…
他の画像もなかなか参考になったぜ

ってかここなんなの?アローズなの?
176ノーブランドさん:2011/10/24(月) 22:31:15.26 0
去年の記事か
もう駄目だな
177ノーブランドさん:2011/10/24(月) 22:40:56.60 0
凄くゲイっぽいです
178ノーブランドさん:2011/10/24(月) 22:43:28.97 0
レザジャケって何故か頑張ってる感が出て
苦手なんだよな 特にタイトな物は
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 23:00:17.01 0
もっとがんばれよ!
180ノーブランドさん:2011/10/24(月) 23:14:16.44 0
>>178
本当に頑張ればいいじゃね?
181ノーブランドさん:2011/10/24(月) 23:15:44.62 0
好みの問題だから頑張っても無理っすw
182ノーブランドさん:2011/10/24(月) 23:30:02.61 0
体育祭とか文化祭で頑張ってる奴らを必死でダサイwと笑ってたタイプだろ!
もっと人生頑張れよ!
お前のほうがダサいぞ!
183ノーブランドさん:2011/10/24(月) 23:33:42.15 0
ガンバレ!ガンバレ!
184ノーブランドさん:2011/10/24(月) 23:33:43.89 0
>>173
身幅足りなさすぎじゃね
いくら伸びるといってもこれは・・・
185ノーブランドさん:2011/10/24(月) 23:35:22.52 0
ゲイゲイしい・・・
186ノーブランドさん:2011/10/24(月) 23:42:36.18 0
(ゲイじゃ)いかんのか?
187ノーブランドさん:2011/10/24(月) 23:43:04.56 0
かまわんよ
188ノーブランドさん:2011/10/24(月) 23:52:13.57 0
ゲイとか言う奴は顔だけイケメンにしてみろよ
189ノーブランドさん:2011/10/25(火) 00:16:39.02 0
お兄系のキタケガーって
http://store.shopping.yahoo.co.jp/silverbulletxfuga/cak11-43-dddd.html
こういうのだと無難なのかな
モデル写真だと60cmより長く見えるけど
190ノーブランドさん:2011/10/25(火) 00:16:44.71 0
ゲイはイケメンが多い
191ノーブランドさん:2011/10/25(火) 00:27:16.95 0
>>189
短すぎてわろた
ブルゾンかよw
192ノーブランドさん:2011/10/25(火) 00:33:37.88 0
シャツでケツ丸出しは悲惨だな
かといってすっぽり隠れてもアレだし難しい
193ノーブランドさん:2011/10/25(火) 00:40:14.25 0
立ってそのくらいなら座るとどうなることやら
194ノーブランドさん:2011/10/25(火) 01:10:16.98 0
いや、お兄ので黒だとアレだから
白とかのがっぽくなくていいとおもう
195ノーブランドさん:2011/10/25(火) 01:10:24.03 0
>>189
これ腕上げたら腹見えるだろ
無理に失敗しやすいシャツ着るよりカットソーでいいと思うんだけど
196ノーブランドさん:2011/10/25(火) 01:12:44.79 0
というか上にニット着てタックインしたら良いのかも
197ノーブランドさん:2011/10/25(火) 01:16:28.43 0
というかって、スマソ
198ノーブランドさん:2011/10/25(火) 01:30:21.08 0
というかこんなシャツ着なければいいと思う
199アパレル:2011/10/25(火) 10:41:49.55 0
これ見てみるとよいですやん☆

http://matin0925.web.fc2.com/
http://fashionhanbai.web.fc2.com/
200ノーブランドさん:2011/10/25(火) 12:23:03.95 0
>>189
これ同じ人だよね?
こっちだと身長180cmになってるw
http://store.shopping.yahoo.co.jp/silverbulletxfuga/vi71832.html
201ノーブランドさん:2011/10/25(火) 12:50:00.61 0
>>200
六頭身ないんじゃね、この人
202ノーブランドさん:2011/10/25(火) 12:52:31.63 0
>>200
ビッチって、ひでえブランド名
203ノーブランドさん:2011/10/25(火) 18:30:33.25 0
>>200
"めぢから"をかんじる!w
204ノーブランドさん:2011/10/25(火) 19:01:14.35 0
タックインって書き込んだけど、別にこの人のシャツのことじゃないよ
シャツでも着丈を気にするなら、タックインしてニットでごまかせば良いってこと
205ノーブランドさん:2011/10/25(火) 19:01:41.21 0
ん?
206ノーブランドさん:2011/10/25(火) 20:15:06.56 0
この色かっけぇ
袖が短かったら買ってたわ

ttp://zozo.jp/shop/ciaopanic/goods.html?gid=1193302
207ノーブランドさん:2011/10/25(火) 20:27:18.94 0
どんなバケモノが着るんだ
208ノーブランドさん:2011/10/25(火) 20:33:35.50 0
>>206
良いじゃん
サイズもモデルが159だからsならいけそうだし

209ノーブランドさん:2011/10/25(火) 20:34:44.71 0
>>206
安っぽいと思ったらクソたけえ
210ノーブランドさん:2011/10/25(火) 20:39:56.25 0
チャオパでこの値段はねーわ
211ノーブランドさん:2011/10/25(火) 21:04:32.43 0
それにしても袖丈80はねーわ
60の間違いだったり?
212ノーブランドさん:2011/10/25(火) 21:05:11.43 0
肩幅見ろよ
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 23:18:20.17 0
攻殻は好きだけどそれはないわ
どこが細身なんだよ
214ノーブランドさん:2011/10/25(火) 23:19:15.40 0
N3B着こなすのが俺らの夢だな
215ノーブランドさん:2011/10/25(火) 23:22:26.58 0
激ピザキモオタ用だろこりゃ
216ノーブランドさん:2011/10/26(水) 07:15:10.19 O
笑い男は元々タイトに着てなかったからこんなもんだろ。
身幅が広いのに細い、っていうのはあくまで軍物と比べて何だろうね。
でもこれならアルファタイトで十分だな
217ノーブランドさん:2011/10/26(水) 09:34:42.64 0
ミリタリーのボアブルゾン探してるんだけど出してるとこ知らない?
218ノーブランドさん:2011/10/26(水) 10:09:10.15 0
タモマリア
219ノーブランドさん:2011/10/26(水) 13:45:13.10 0
タモワイラー
220ノーブランドさん:2011/10/26(水) 14:04:05.83 0
163cm56kgだけど
まえ話題になってたciaoのシャツとフィデリティのダウンベスト買った

シャツは丈は良いんだが身幅が狭いし、ベストは丈がちょっと長いかなって感じ
でもどっちも着れなくはない(と思いたい)
221ノーブランドさん:2011/10/26(水) 14:06:36.02 0
sageわすれた
もうしわけない
222ノーブランドさん:2011/10/26(水) 16:37:26.70 0
>>220
ベストはS?
223ノーブランドさん:2011/10/26(水) 16:56:10.41 0
ベストもシャツもSサイズだよ
224220:2011/10/26(水) 17:28:47.36 0
せっかくなのでうpしてみる

短足にみえるけど短足です

http://iup.2ch-library.com/i/i0458839-1319617567.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0458840-1319617567.jpg
225ノーブランドさん:2011/10/26(水) 17:40:03.87 0
普通だね

変な違和感もないからいいと思うよ
226ノーブランドさん:2011/10/26(水) 17:50:43.62 O
普通でいいと思う(´∀`)
227220:2011/10/26(水) 19:03:36.29 0
感想どうもです

最近は普通な感じが好き
でも普通すぎる気もするね
228ノーブランドさん:2011/10/26(水) 19:04:21.81 0
このスレの年齢層はどれくらいですか?
229ノーブランドさん:2011/10/26(水) 19:25:31.32 0
タモからおっさんまで
230ノーブランドさん:2011/10/26(水) 19:31:07.25 0
おっさんと大学生では金銭感覚が違うから話が合わない
231ノーブランドさん:2011/10/26(水) 20:55:16.47 0
>>224
両方ともジャストに見える
ベストも変に見えないよ
232ノーブランドさん:2011/10/26(水) 21:34:12.14 0
こんぐらいの丈がいいよな
短すぎてもおかしいし
233ノーブランドさん:2011/10/26(水) 21:56:55.32 0
うむ。
ベスト長いと言っても個人的にはあと一センチ短ければよりイイなって程度だわ。
234ノーブランドさん:2011/10/26(水) 21:58:01.94 0
>>224
いいじゃん
ダナーのブーツ格好良いな
短足に写るのはカメラの位置の問題じゃない?
235ノーブランドさん:2011/10/26(水) 22:43:17.20 0
>>234
短足に見えるような撮り方だけど実際短足ってことだろ
236ノーブランドさん:2011/10/26(水) 22:45:26.66 0
>>230
で、おっさんと学生どっちが多いんや?
237ノーブランドさん:2011/10/26(水) 22:46:55.55 0
間のお兄さんが多い気がする
238ノーブランドさん:2011/10/26(水) 23:01:31.49 0
大学生4 : おっさん6くらい
239ノーブランドさん:2011/10/26(水) 23:12:17.54 0
現在大学2年。あんま高い服には手出せない
240ノーブランドさん:2011/10/26(水) 23:36:23.95 0
21歳大学4年ドメブラ中心
241ノーブランドさん:2011/10/26(水) 23:41:22.67 0
>>239
仲間
GLR、ナノユニ、シップスジェットブルーがメインたまにリチ
242ノーブランドさん:2011/10/27(木) 00:15:04.98 0
自己紹介はそのへんにしとけ
243ノーブランドさん:2011/10/27(木) 02:16:59.30 0
My name is shota
short?
nonnon shota
ha!ha!ha!
244ノーブランドさん:2011/10/27(木) 09:40:51.68 0
画像見れないぞう
245ノーブランドさん:2011/10/27(木) 12:53:47.39 0
みんなシャツはどこで買ってるの?
大抵はSサイズでも着丈長すぎじゃない?
246ノーブランドさん:2011/10/27(木) 13:06:22.88 0
キタケガーがあらわれたぞおおおおおおおおおお
247ノーブランドさん:2011/10/27(木) 13:09:10.98 0
>>245
俺ガチムキだから、着丈気にならない
248ノーブランドさん:2011/10/27(木) 13:35:45.40 0
>>245
過去ログ漁って下さい
249ノーブランドさん:2011/10/27(木) 14:47:45.08 0
妖怪キタケガー
250220:2011/10/27(木) 18:12:00.96 0
みんな感想ありがとう
悪くないみたいで安心した
ちなみにダウンベスト意外とあったかいよ

今日はオーチバルのローゲージカーデ買ってしまった
でも、おれにはでかかったかもしれない とちょっと後悔w
251ノーブランドさん:2011/10/27(木) 18:31:00.95 0
>>250
画像見れないぞう
252ノーブランドさん:2011/10/27(木) 19:21:20.76 0
俺のジャストサイズ晒してみる
着丈63、肩幅42、身幅42、
胸囲79、ウエスト 71、ヒップ 81、
前股上 23、後股上31、股下72-74、
わたり22、裾幅16-18
253ノーブランドさん:2011/10/27(木) 19:50:48.91 0
いらねーよそんなもん
254ノーブランドさん:2011/10/27(木) 19:58:03.32 0
>>252
お前のサイズなんか興味ねえよ
255ノーブランドさん:2011/10/27(木) 20:22:04.99 0
>>252
せめて身長と体重ぐらいかけよ
ここは日記帳じゃないんだぞ
256ノーブランドさん:2011/10/27(木) 20:33:35.55 0
タモじゃねえのこいつ
257220:2011/10/27(木) 20:41:42.00 0
>>251
もういちどうp
http://iup.2ch-library.com/i/i0459823-1319715245.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0459824-1319715245.jpg

それとオーチバルのカーディガンを着てみた
姿勢を正せばいける気もしてきたが、やはり(インナー含め)丈長いかね?
てかパンツのシワださいなぁ
http://iup.2ch-library.com/i/i0459825-1319715245.jpg
258ノーブランドさん:2011/10/27(木) 20:43:41.65 0
上の二枚いいよな
したのは鳥かたなのか足が…
ブーツ院じゃないほうがいいのかもな
259ノーブランドさん:2011/10/27(木) 20:52:21.38 0
わたり22のパンツなんて売ってる?
大腿周り44以下ってことだよね。良ければブランドおせーて。
260ノーブランドさん:2011/10/27(木) 20:57:15.78 0
>>257
ロールアップにしてるの?ならやめといた方がいいような気がするな
あと首元が広いインナーにした方がいい
261ノーブランドさん:2011/10/27(木) 20:59:08.78 0
>>257
そのカーデ閉じたらどんか感じになる?
262220:2011/10/27(木) 22:28:03.65 0
ロールアップやめてみた
インナーはとりあえずそのままです
http://iup.2ch-library.com/i/i0459958-1319721349.jpg

前閉じるとこんなん
んー、、なんか微妙w
http://iup.2ch-library.com/i/i0459959-1319721349.jpg

ちなみにこれで
身幅 94cm
肩幅 40cm
袖丈 62cm
裄丈 82cm
着丈 65cm
だそうな

店で見たらよかったんだが、、やっぱり失敗だったかもな
まぁがんばって着るよ、みんなありがとう
263ノーブランドさん:2011/10/27(木) 22:29:49.71 0
>>262
そこパンツがあまりあってない風に見える
閉じるよりは開けた方がいいと思うけどなんかしっくりこないね
丈は長いとも思わないけど
264ノーブランドさん:2011/10/27(木) 22:32:54.72 0
個人的には閉めた方が好きかな
俺も丈長いと思わないな
265ノーブランドさん:2011/10/27(木) 22:48:03.15 0
>>262
前止めるならベーチノじゃね?
266ノーブランドさん:2011/10/27(木) 22:59:16.89 0
ちょっと長い気もするねこれは
あと2cmぐらい短いと丁度よかったかも
267ノーブランドさん:2011/10/27(木) 23:54:32.85 0
>>262
インナーが長いと思う

カーディガン自体は大丈夫だと思う
268ノーブランドさん:2011/10/28(金) 00:03:52.44 0
俺も>>265仰せのベージュチノとか、何なら白パンだと思う
ポケットの位置からして着丈はデザインだからね
269ノーブランドさん:2011/10/28(金) 00:14:52.80 0
220さん、時計どんなのですか?
270ノーブランドさん:2011/10/28(金) 00:17:11.18 0
パンツ緩くすればいいかも
でも子供っぽいダボパンにならないよう、大人っぽい素材とか選びたいね
時計どんなのですか?220さん
271ノーブランドさん:2011/10/28(金) 00:18:20.99 0
スソマセソ、眠くて二度も聞いちゃったorz
272220:2011/10/28(金) 01:25:10.15 0
みなさん返事が遅くなってもうしわけない

ベーチノと合わせてみた
なんか姿勢きもいw
http://iup.2ch-library.com/i/i0460123-1319732377.jpg

前閉じ版
http://iup.2ch-library.com/i/i0460124-1319732377.jpg

シャツはグレーっぽく見えるけど青(無印)です
あと今さらだけどカーデは紺
273220:2011/10/28(金) 01:28:17.68 0
>>270
時計はG-SHOCKのG-5600RB-1JFです

靴は茶のチャッカブーツとかのが良かったなと今思った
274ノーブランドさん:2011/10/28(金) 03:14:31.18 0
>>273
さっきのダウンベストってサイズはなんですか?
275ノーブランドさん:2011/10/28(金) 03:15:34.81 0
>>272
てか顔写ってるぞ!
276ノーブランドさん:2011/10/28(金) 03:16:20.11 0
落ち着いた感じでいいと思うよ
277ノーブランドさん:2011/10/28(金) 04:27:39.32 0
タモ化するのかこいつは
278ノーブランドさん:2011/10/28(金) 07:25:44.61 0
タモ化つまりは女装家化
279ノーブランドさん:2011/10/28(金) 08:27:25.31 0
タモ化してもいいざない
280ノーブランドさん:2011/10/28(金) 08:43:38.26 0
TAMOも最近はうpあんまりしないからうpしてくれる人が増えるのは嬉しい
281ノーブランドさん:2011/10/28(金) 09:32:42.78 O
うpがあると盛り上がるしいいね(´∀`)
282ノーブランドさん:2011/10/28(金) 09:35:03.39 0
似たようなスペックの人の着こなしは参考になるからな
283ノーブランドさん:2011/10/28(金) 10:38:55.63 0
俺もうpするか
ブーツはレッドウイングがあるからいいけど
ろくなスニーカーがない

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2191028.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2191030.jpg
284220:2011/10/28(金) 12:44:42.86 0
タモ化する予定はないw

>>274
Sですよ

>>275
昨晩はこんくらいならいいかと思って修正せずうpしちゃったけど
やっぱ不安になってきた
2枚目消そうかな

>>276
ありがとう
285ノーブランドさん:2011/10/28(金) 12:48:16.78 0
>>283
画像消えてる?
286ノーブランドさん:2011/10/28(金) 13:26:26.35 0
287ノーブランドさん:2011/10/28(金) 13:33:30.77 0
あったかそう
288ノーブランドさん:2011/10/28(金) 14:00:11.97 0
289ノーブランドさん:2011/10/28(金) 14:03:32.01 0
>>286
一枚目はもう少し派手なマフラーの方がいいと思う
あと、靴ヒモは白がいいと思う
290ノーブランドさん:2011/10/28(金) 14:29:22.68 0
>>288
個人的な意見だけどショート丈のモッズ着るくらいなら
普通のN-2Bにする
291ノーブランドさん:2011/10/28(金) 14:32:27.76 0
>>286
俺もスニーカーがかわい過ぎると思う
でもそれ以外はいい感じだね
身幅と体重教えてほしい
292ノーブランドさん:2011/10/28(金) 14:37:19.84 0
すげー関係ないけど>>288の中に着てるシャツの
赤と白と黒と線の配置が芸術的にかっこいい
こんなありふれたシャツに何言ってるんだっておもうかも知れんが惚れた
同じ犬種でも微妙に違っていて顔の好みがあるように
全力で欲しい
293ノーブランドさん:2011/10/28(金) 14:42:11.63 0
>>292
買えばいいじゃない
売り切れだけど

ttp://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=1070904&rid=1019
294ノーブランドさん:2011/10/28(金) 15:21:38.28 0
スニーカーは良いやつ探してる最中でな
靴をアイアンレンジに、マフラーをピカチュウに変えてみた
マフラーも新しい奴買いたいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2191514.jpg

>>291
身幅は測ったことないが肩幅は41、体重60
295ノーブランドさん:2011/10/28(金) 15:21:44.68 0
>>262
そのブーツどこの?
296ノーブランドさん:2011/10/28(金) 16:28:50.33 0
>>294
前開けた方がいいんじゃない?
マフラーが飛び出てるのは変に思える
297ノーブランドさん:2011/10/28(金) 17:25:57.39 0
298ノーブランドさん:2011/10/28(金) 17:34:47.66 0
>>295
アイアンレンジって言ってるからRED WINGだと思う
299ノーブランドさん:2011/10/28(金) 17:36:52.91 0
>>295
アイアンレンジって書いてるのは294さんだった、ごめんよ
300ノーブランドさん:2011/10/28(金) 19:05:32.41 0
>>297
N-2Bには見えんな
301ノーブランドさん:2011/10/28(金) 19:13:12.57 0
N-2Bならラグシーでいいじゃん安いし

ttp://zozo.jp/shop/americanragcie/goods.html?gid=1185369&did=&cid=493
302ノーブランドさん:2011/10/28(金) 19:26:46.19 0
安くはねえな
303ノーブランドさん:2011/10/28(金) 20:19:32.46 0
>>300
N2Bにしか見えねえよ
304ノーブランドさん:2011/10/28(金) 21:03:53.54 0
ファーが邪魔くせーな
ファーって気持ちわるくねーか
305ノーブランドさん:2011/10/28(金) 21:09:50.97 0
久しぶりにオールインワンでも着るかな今年は
306ノーブランドさん:2011/10/28(金) 21:31:34.72 0
着丈の長いアウター上手に着こなしてるな〜
http://img6.zozo.jp/people/159078/article/4033020.pimg
307ノーブランドさん:2011/10/28(金) 21:33:03.49 0
>>295
レッドウィング8165だよ
308ノーブランドさん:2011/10/28(金) 21:52:51.90 0
>>306
女だとこの身長でもこんな着丈普通だからな
ってこいつ男じゃねえかよ
309ノーブランドさん:2011/10/28(金) 21:55:32.90 0
顔でけえなタモ
ほっぺの脂肪溶かしたんじゃねえのか
310ノーブランドさん:2011/10/28(金) 22:30:57.30 0
低身長の人でドメブラ着る人ってやっぱリチとか着てるの?
311ノーブランドさん:2011/10/28(金) 22:45:10.93 0
>>306
何か暇を持て余す神々たちの遊びを思い出した
312ノーブランドさん:2011/10/28(金) 23:03:10.02 0
>>310
markaとかpledgeとかが好き
リチウムもたまに買うね
313ノーブランドさん:2011/10/28(金) 23:21:21.10 0
>>306
リボンないほうが良いぞ
314TAMO ◆TAMOvv/jho :2011/10/29(土) 00:24:51.98 0
リボンはウィッグの分け目を隠す役割がある
315ノーブランドさん:2011/10/29(土) 00:25:08.53 0
革靴欲しいんだけどみんなどんなのはいてるの?
316ノーブランドさん:2011/10/29(土) 01:03:24.24 0
『革靴』っつうと、ビジネス用の靴か?
だったら身長あんま関係ないよな
317ノーブランドさん:2011/10/29(土) 02:01:05.13 0
革靴って何用?スーツ用?ブーツ?

スーツ用のはスコッチグレン履いてる
アウトレットで1万くらいの奴買ってる
318ノーブランドさん:2011/10/29(土) 02:48:29.16 0
オススメのボアブルゾン無いかね
319ノーブランドさん:2011/10/29(土) 03:13:29.52 0
仕事終わってこのスレ見ると毎回画像消えてる…(。・・。)
320ノーブランドさん:2011/10/29(土) 03:22:42.54 0
消すの早いよな
321ノーブランドさん:2011/10/29(土) 04:18:53.75 O
>>306
うちのかあちゃん激似
mixiのせちゃっていい?
322ノーブランドさん:2011/10/29(土) 07:25:25.32 0
>>318
ラグシー別注のLeeのストームライダー
ほぼ毎年だしてるから今年も出ると思う
323ノーブランドさん:2011/10/29(土) 08:28:15.51 0
>>317
アウトレットどこで買ってる?
調べたら御殿場まで行かないとないんだけど。
ネットだとせいぜい2万だし
324ノーブランドさん:2011/10/29(土) 08:29:09.27 0
チビじゃなくてよかった
325ノーブランドさん:2011/10/29(土) 11:11:49.52 0
>>322
さんくす、見てみる
326ノーブランドさん:2011/10/29(土) 13:32:24.94 0
>>323
大阪だからリンクウ行ってる
327ノーブランドさん:2011/10/29(土) 14:27:31.57 0
>>316
会社のドレスコードが割りと緩いから
一応ビジネスでも使えるけど普段使いもいける感じのを探していて・・・
328ノーブランドさん:2011/10/29(土) 14:29:22.74 0
>>301
でかくね?
329ノーブランドさん:2011/10/29(土) 15:26:34.79 0
中古の靴って抵抗ない?

私にはとてもとても・・・
330ノーブランドさん:2011/10/29(土) 16:29:58.60 0
>>329
大あり
331ノーブランドさん:2011/10/29(土) 16:46:30.24 0
332ノーブランドさん:2011/10/29(土) 16:57:48.09 0
他人の足臭
333ノーブランドさん:2011/10/29(土) 17:26:36.90 0
>>331
ありがとう、シンプルでかっこいいね・・しかし高いな
革靴だから高いのはしょうがないかと思いつつも
そこまで靴に金をかけたことが無かったから躊躇するな
334ノーブランドさん:2011/10/29(土) 17:59:02.59 0
>>327
ヒールで少し身長伸ばすか

チャッカブーツだったら、きっちりしたスーツ以外なら大丈夫
335ノーブランドさん:2011/10/29(土) 18:56:27.29 0
俺もうpしてみた

164の55キロ
ちなみに靴はレッドウィング 黒アイアンレンジな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2196366.jpg.html
336ノーブランドさん:2011/10/29(土) 19:02:51.82 0
画質悪杉ワロタw
すまん
337ノーブランドさん:2011/10/29(土) 19:06:17.27 0
>>335
そのタイトなシャツはどこの?

お兄系に見える
338ノーブランドさん:2011/10/29(土) 19:07:41.01 0
シャツ短すぎてバランス悪いな
339ノーブランドさん:2011/10/29(土) 19:13:18.97 0
>>337
noidって所です
お兄系ブランドっていうのは多分あってるかも

>>338
キタケガーを意識してるつもりはないけど
キタケガーなのかもな
340ノーブランドさん:2011/10/29(土) 19:50:22.88 0
>>310
リチは好みじゃない
着るのは主にakm wjk ATTACHMENT paranoid roar win&sons
341ノーブランドさん:2011/10/29(土) 23:07:16.04 0
>>340
アタッチメント、サイズ感大丈夫?
着丈が結構長いイメージ。
342ノーブランドさん:2011/10/29(土) 23:12:33.35 0
アタッチメントは160の俺も着てるけど全く問題ないよ
343ノーブランドさん:2011/10/29(土) 23:34:02.63 0
>>340
おー参考になったサンクス
344ノーブランドさん:2011/10/30(日) 00:14:11.99 0
お前ら金持ちだな
345ノーブランドさん:2011/10/30(日) 00:21:07.42 0
インポートだと大抵XSでも1サイズでかいよな
子供服じゃないと無理か
346ノーブランドさん:2011/10/30(日) 00:29:28.63 0
>>340
roarとかparanoidの着こなしを見てみたい

てかスレ住民はタイト&シンプルにまとめる人が多いの?
今までジョーカーとかセンスみたいなのに憧れてたが
童顔がゆえにノンノみたいな路線に変えようか悩んでる
347ノーブランドさん:2011/10/30(日) 00:29:52.62 0
ファ板は金持ちか金をかけてるか
348ノーブランドさん:2011/10/30(日) 00:42:24.05 0
パラノイドって今はもう何ちゃってアメカジのレプブランドみたくなってるけどな
昔のギャル男が着てた頃の面影は今はもう無いな
349ノーブランドさん:2011/10/30(日) 00:53:34.33 0
もういいや俺も女になる
350ノーブランドさん:2011/10/30(日) 01:04:24.33 0
>>346
paranoid着るときはvansのスニーカーとか履いたり結構ラフな感じの格好する
roarとかはATTACHMENTとかwjkとかwin&sons着るときに混ぜるぐらいでいたってシンプル
351ノーブランドさん:2011/10/30(日) 01:23:42.58 0
>>346
チビだと選択肢が狭いからな
タイトすぎもキモイけど
細身じゃないと子供っぽくなるし
352ノーブランドさん:2011/10/30(日) 02:01:40.98 0
その通り
絶妙なタイトさこそ我らに残された希望
353ノーブランドさん:2011/10/30(日) 02:12:55.20 0
>>346
体型にもよるよ、俺はガタイの関係でタイトなんてやったら気持ち悪くなるから、
ジャストサイズ〜少し緩い位でシンプルに纏める事が多いかな

高校時代は好みだけで選んで、大学時代は自分に似合う格好を模索する様になり、
社会人になって好みと似合う格好のバランスが良くなってきたから、色々試してみるのがいんじゃない
354ノーブランドさん:2011/10/30(日) 02:55:00.02 0
身長166 体重54のチビ普通体型なんだけど、ここの住人はシャツの着丈
どうしてる?
スタイルとかにもよるけど、俺は68が限界って感じだけど
355ノーブランドさん:2011/10/30(日) 03:12:39.39 0
バカッ、早く逃げろ
356ノーブランドさん:2011/10/30(日) 03:20:52.70 0
>>354
消えろ屑
357ノーブランドさん:2011/10/30(日) 03:27:04.14 0
165.1cm以上は一切ダメ。 とテンプレにあるようここの住民は
コンプレックスが強いから、1cm上でも荒れるよ
ゴメン、もうROMるだけにしてね
俺は162/52で、65くらい

テンプレ逆だね
165.1cm以上は一切ダメ。 165cm以下限定。
強調的に.1を前にした方がいい
358ノーブランドさん:2011/10/30(日) 03:29:35.58 0
【165以下限定】【165.1以上禁止】
とスレタイで念を押せばいいかもね
359ノーブランドさん:2011/10/30(日) 03:30:40.79 0
むしろ、個人的には165.0以下限定とでもしたいね
360ノーブランドさん:2011/10/30(日) 04:18:59.51 0
162以下にしよう
361ノーブランドさん:2011/10/30(日) 04:44:23.51 0
それだと俺書き込めない
362ノーブランドさん:2011/10/30(日) 05:04:50.83 0
166でもいいけどさあ、
それで自分のことをチビ
とか言うのは、おれたちを敵に回しているとしか……
363ノーブランドさん:2011/10/30(日) 05:35:07.67 0
テンプレ読まなかった自分が悪かったです。お騒がせしてすみません
364ノーブランドさん:2011/10/30(日) 07:34:10.31 0
お前らひどすぎだろwww
166cmでしかも再三出てきてる着丈の話をぶっ込んでくるのは運が悪いやつだ
365ノーブランドさん:2011/10/30(日) 08:43:51.70 0
165cm以上と着丈の話は入れ食い
366ノーブランドさん:2011/10/30(日) 08:45:29.91 0
まあ166くらいじゃキタケガーになるのは165以下と変わらんと思う。
でもだからって受け入れるとキリがないからな
367ノーブランドさん:2011/10/30(日) 10:34:27.47 0

165.000000cm“以下”の紳士のファッション Part53
368ノーブランドさん:2011/10/30(日) 10:37:58.66 0
キタケガーと身長の話する奴は大体釣りだろうからもうスルーしろと
369ノーブランドさん:2011/10/30(日) 10:42:27.73 0
「しきい値」という言葉がこれほど似合う事もなかろう
370ノーブランドさん:2011/10/30(日) 11:02:30.59 0
キタケガー!長すぎてぇ!キタケガー!まだ伸びるぅ!
スレタイ読んでぇ!まだ残るぅ!キタケガー!短くなってぇっ!決まったぁーっ!
371ノーブランドさん:2011/10/30(日) 11:52:38.18 0
165以上消えろとかいうやつって1、2人でしょ
見てる奴も165から170が多いと思う
165以下は目立つチビだけど街中であまり見かけないからな
372ノーブランドさん:2011/10/30(日) 12:09:06.76 0
見かけないってか低すぎて見えないだけでしょ…
失礼だなぁ
373ノーブランドさん:2011/10/30(日) 12:52:59.25 0
165以下はチビ云々言うけど、大体170以下はあまり扱い変わらないぞ
160台後半位だと思ったって言われる160台前半は多い
元々日本人の平均身長がそれ位低かったのもあってかそんな目立たん

hydeクラスになると流石に目立つチビ扱いだが
374ノーブランドさん:2011/10/30(日) 13:26:29.56 0
>>371
俺も168だけど普通に見てる
世間じゃ170以下はチビ、165以下はドチビ、160以下は男扱いされない
375ノーブランドさん:2011/10/30(日) 13:28:22.27 0
世間がどうとかじゃねえよ

服が合うかどうかなんだよ
376ノーブランドさん:2011/10/30(日) 13:33:39.89 0
俺ガチムキで163だけど、自分のことチビだと思った事無い
377ノーブランドさん:2011/10/30(日) 13:55:13.05 0
そもそも最近の平均身長は高すぎだろ。
昔はもっと低かったが。

高タンパクな食事をする人が増えているという証拠か。
378ノーブランドさん:2011/10/30(日) 14:41:33.88 0
だから165cm以上はせめてROMってろよ
いちいち主張してんじゃねーよ
荒れるだろうが
379ノーブランドさん:2011/10/30(日) 14:53:16.20 0
厨房に「ちっこいおっさん邪魔」て言われて泣いた
380ノーブランドさん:2011/10/30(日) 15:15:41.74 0
>>378
マジでそれだわ
381ノーブランドさん:2011/10/30(日) 15:22:32.75 0
165cm〜170cmのスレってないんだな
昔はあったような
382ノーブランドさん:2011/10/30(日) 15:26:35.90 0
あるよ
中肉中背ってスレタイ付いてるけどw
383ノーブランドさん:2011/10/30(日) 15:26:59.10 O
166なんて世間ではそれ以下と変わらずチビ扱いなのにここでだけは噛み付かれるから気分良いんだろうな。
身長も器も小さいわ。
384ノーブランドさん:2011/10/30(日) 15:27:45.91 0
お前も小さい
385ノーブランドさん:2011/10/30(日) 15:39:36.56 0
キタケガー
386ノーブランドさん:2011/10/30(日) 15:55:17.44 0
ミハバガー
387ノーブランドさん:2011/10/30(日) 15:58:21.69 0
おまえらどんだけコンプレックス感じているんだwww

170センチ以下がチビって、
2ちゃんだけだよ。特にファッション板。
166とか、別に低くないよ。高くもないけど。

おまえらパソコンを切って、街へ出ろよwww
388ノーブランドさん:2011/10/30(日) 16:08:49.70 0
慰めてくれて
ありがと
389ノーブランドさん:2011/10/30(日) 17:27:27.22 0
だからコンプレックスとかいう問題じゃなくて〜

キタケガー なの!
390ノーブランドさん:2011/10/30(日) 20:20:55.00 0
どう考えたって170以下はチビでしょ
平均身長が172なのに
391ノーブランドさん:2011/10/30(日) 21:00:13.71 0
服の話しろよカス共
392ノーブランドさん:2011/10/30(日) 21:08:05.72 0
>>390
だから、なんでそこで平均≠ェでてくるんだ?
バカか?
平均より低いとなんでチビなんだ?

現実的に考えればわかるだろ。
全員が同じ場所で、横並びでいるわけじゃないんだぞ。

おまえがパソコン画面だけで物事を判断しているせいだよ。
もっと街へ出ろwww
393ノーブランドさん:2011/10/30(日) 21:14:58.51 0
身長165〜175、体重60〜69の中肉中背のファッション
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1290324547/

あんま盛り上がってないんだよなここ
170以下はやっぱここでいいんじゃね
そんな変わらんやろ
394ノーブランドさん:2011/10/30(日) 21:23:47.88 0
死ね
395ノーブランドさん:2011/10/30(日) 21:28:00.35 0
168とか169で服に困ってる奴は身長以前に体型がおかしいだけだろ・・・
こんなスレで話すことなんかないはず
396ノーブランドさん:2011/10/30(日) 22:20:35.04 0
チビって怒りやすいのかな?
397ノーブランドさん:2011/10/30(日) 22:24:06.08 0
170cm以下で低身長じゃないと思いたい気持ちもわかるよ。
男としてはキツいもんな。
だから必要以上の筋肉付けたがるチビ多いのかなぁ。
398ノーブランドさん:2011/10/30(日) 22:26:29.38 0
165cm以上のやつはおとなしく出て行くかROMってくれないかな
ここには165cm以下を自覚してるやつがそれ前提に書き込んでるんだからさ
399ノーブランドさん:2011/10/30(日) 22:26:35.98 0
もう、どうしてみんないじわるなの…
400ノーブランドさん:2011/10/30(日) 22:36:23.47 0
ここまで俺の自演
401ノーブランドさん:2011/10/30(日) 22:54:11.14 0
確かに170だって低身長なのかもしらんけど俺が170まで背が伸びたらまず身長のことでは悩まない
402ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:09:35.51 0
170以下はチビだし、160以下はドチビだけど、
このスレに集まる奴はそもそも自分等がチビってわかってるんでこのスレでやんな
何が好きで166-170はチビじゃない!とか下らんプライド持ってる奴を相手しなきゃならんのだw
403ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:18:13.54 0
どうでもいいから165以下は出て行け
404ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:18:41.74 0
165以上だ 間違えたw
405ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:24:57.00 0
170になったらせめて後2cmって思い、172なら175以上欲しいって思いそう
406ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:28:10.16 0
50レスも身長談義したことだし、みんなでファッションを語ろう!
はい!
みんなマフラーどうしてる?
グレーと赤を持ってるけど、多色のもあった方がいいかな?
407ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:37:30.28 0
むしろ多色しか持ってない
408ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:37:46.43 0
仮面ライダー
409ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:42:03.20 0
低身長だけならまだしも指が死ぬほど短いんだよね
これが最大のコンプレックスだ
手袋なんてブッカブカ
ちなみに手のひらのほうの指の付け根の皺から指先まで
ナカユビ7センチ、人差し指6センチ
410ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:54:59.67 0
ヒール3センチのブーツでも履くと履かないとでは全然違うからな
3センチっていうと2%の違いだけどこれが大きいんだよ
そこにきて165センチと170センチじゃ話合うわけないでしょ
たかが1センチ、たかが数ミリにこだわれないような奴はユニクロとドメブラの違いも分からないような奴ではないか
411ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:58:34.79 0
多色のマフラーだとネイティブ柄とか欲しいな

手が小さいなら、女性用の手袋なんていくらでもあるじゃないか
指だけ長いと手袋があわない
412ノーブランドさん:2011/10/31(月) 00:58:35.46 0
165以上170以下の自称チビじゃない人が165以下のスレで日頃の鬱憤を晴らすスレ
413ノーブランドさん:2011/10/31(月) 02:23:24.03 0
マフラーよりストール派
414ノーブランドさん:2011/10/31(月) 05:43:13.27 0
>>413
お洒落ですね
難しくないですか?
415ノーブランドさん:2011/10/31(月) 12:43:04.02 0
難しい?
マフラーは子供っぽくて苦手なだけ
416ノーブランドさん:2011/10/31(月) 16:27:57.28 0
難しい?
マフラーは子供っぽくて嫌なだけ
417ノーブランドさん:2011/10/31(月) 17:36:13.57 0
大人子供
418ノーブランドさん:2011/10/31(月) 20:18:33.48 0
子供みたいな身長してw
419ノーブランドさん:2011/10/31(月) 20:25:23.86 0
難しい?マフラーは子供っぽくて苦手なだけ
420ノーブランドさん:2011/10/31(月) 20:35:14.49 0
難しい?それ誉め言葉ね。
421ノーブランドさん:2011/10/31(月) 21:39:58.04 0
マフラー?
苦手は難しいっぽくて子供なだけ
422ノーブランドさん:2011/10/31(月) 21:55:39.68 O
濱田岳は160だよね。
423ノーブランドさん:2011/10/31(月) 23:42:12.96 0
>>422
だからなんだよ
綺麗な奥さんもらったからってなんだよ
424ノーブランドさん:2011/10/31(月) 23:55:40.08 0
俺らも綺麗な奥さんをもらうぞー!
外見ファッショナブル、内面パッショナブルで頑張るぞー!
425 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 23:58:38.96 0
不自然じゃなく若干身長伸びるブーツ教えてくれ
426ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:11:42.07 0
427ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:15:08.19 0
5cmとかこけた時足捻挫しそーだな
428ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:18:54.98 0
>>376
いやチビだよ
ガリでもチビ ピザでもチビ 普通でもチビ イケメンでもチビ 高収入でもチビ
429ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:21:46.17 0
ぶってろは基本ヒール結構あったような
430ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:22:32.69 0
高いな
リチウムってそこまで品質良かったっけ
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 00:24:15.57 0
>>426
いいけど予算が・・・
5万以下でないかな・・・
432ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:37:01.47 0
ヒール五センチは一般的じゃね?
433ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:41:23.95 0
>>432
一般的ではないだろ
おかしくないギリギリのラインだと思う。そう思いたい
434ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:42:34.64 0
チビが履いてると必死感が・・
435ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:51:20.22 0
普通に外歩く分には誰も気にせんよ
436ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:55:23.97 0
ウエスコのエンジニアのヒールは5.5センチ。カスタムすれば9.5まで可能とか。
レッドウイングとチペワは4.5だったような。
437ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:56:07.93 0
こんだけでかい靴だったらパンツとのバランスが難しそう
438ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:56:12.32 0
エンジニアとか履くとかなり世界変わるからな
ヒールだけに注視するとちょっと変だけど誰もそんなとこみてない
439ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:59:25.02 0
エアフォースとスパスタが3.5だから、エンジニアも大して変わらん。
オルスタは2.5。
440ノーブランドさん:2011/11/01(火) 01:04:46.70 0
左の人は170以下で、ヒール高めのブーツ履いてるよ。
顔が小さいからバランス良い。
http://ameblo.jp/akitanifan/image-11056141157-11564160477.html
441ノーブランドさん:2011/11/01(火) 01:45:36.96 0
でも、こんな恥ずかしい格好できねーよ
442ノーブランドさん:2011/11/01(火) 01:53:25.93 0
かっこいいやん
443ノーブランドさん:2011/11/01(火) 02:51:07.29 0
内と外で内からは印象強く見える
外からすれば、機会を狙って真っ白のテラジャケをうまく着こなすのが、お洒落さん
日々の細かい違いは一般的にはわからないよ
もしくはよっぽど変だったりタモさんのように個性的だったりしてわかるだけ
それ以外は自意識過剰の勘違い
444ノーブランドさん:2011/11/01(火) 13:43:40.07 0
163センチの56キロでやや筋肉質なんやが
シャツはどこのがオススメや?
一万以下で買いたいんや
ちなみに白シャツな
445ノーブランドさん:2011/11/01(火) 13:45:30.54 0
せやな
446ノーブランドさん:2011/11/01(火) 13:57:02.09 0
>>444
素材はなにがええんや?
447ノーブランドさん:2011/11/01(火) 14:00:31.18 0
ドレスシャツなのかカジュアルシャツなのか
キタケガー ミハバガー
448ノーブランドさん:2011/11/01(火) 14:01:57.58 0
ドレスシャツとカジュアルシャツって何が違うん?
449ノーブランドさん:2011/11/01(火) 14:22:14.17 0
>>448
素材やシルエットや用途などなど
450ノーブランドさん:2011/11/01(火) 15:21:52.17 0
>>446
ごめんよ
生地…よくわかんねい…
カジュアルシャツです
紺のニットカーデガンの中に着ようと思ってます
ツルツルテカテカじゃない生地がいいです
451ノーブランドさん:2011/11/01(火) 18:41:39.35 0
>>450
態度一変しててわろた
452ノーブランドさん:2011/11/01(火) 19:32:11.89 0
>>450
チェックのフランネルとか?
453ノーブランドさん:2011/11/01(火) 20:59:59.20 I
白シャツと言っとろうが!ボケカスアホんだら!
454ノーブランドさん:2011/11/01(火) 21:26:16.22 0
良さげなネルシャツ教えて下さい
455ノーブランドさん:2011/11/01(火) 21:27:08.08 0
ブーツのヒール、ソールの厚さってどのくらいの履いてる?
俺は5cm以上だとちょっと気が引けるな
履いてたら身長気にしてる(そうだけど)って思われそう
456ノーブランドさん:2011/11/01(火) 21:31:14.57 0
ヒールは3〜4cmが一番いいんじゃない
あとはインソールで厚めのやつ入れて5cmぐらいにすれば丁度いいよ
457ノーブランドさん:2011/11/01(火) 21:59:55.31 i
458ノーブランドさん:2011/11/01(火) 22:26:39.64 0
>>450
ttp://zozo.jp/shop/hare/goods.html?did=4653759&cid=2064&pno=1

これはどう?
68だからちょっと長いかも
459ノーブランドさん:2011/11/01(火) 22:49:30.35 0
悪くないかも知れないが、制服の高校生っぽくも見える気がする
460ノーブランドさん:2011/11/01(火) 23:09:18.27 0
>>457
良いと思う。
特にパンツ。どこの?
461ノーブランドさん:2011/11/01(火) 23:11:22.49 0
まるっきりセーター着た高校生だね
462ノーブランドさん:2011/11/01(火) 23:16:33.80 0
165以上に見える
463ノーブランドさん:2011/11/01(火) 23:22:17.26 0
>>457
色合いがよくわからん
464ノーブランドさん:2011/11/01(火) 23:31:36.41 0
>>460
スカルジーンズです

>>461
大学生です

>>462
160です

>>463
実物はもう少しオリーブっぽいですが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1c2FBQw.jpg
シャツはオフホワイトでジーンズは濃紺です
465ノーブランドさん:2011/11/01(火) 23:40:03.22 0
ていうかトイレかそこw?
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 00:08:24.41 0
>>440
秋谷って170ないの?
でかくみえるな
467ノーブランドさん:2011/11/02(水) 00:30:02.09 0
この時期は、着丈がーよりも、袖丈がーになるよ、俺。
ダウンとかショート系あるにはあって、着丈も良い感じなのに
良さそうなのは袖丈が64以上のばっかとか泣きたくなる。
468ノーブランドさん:2011/11/02(水) 00:43:45.26 0
>>464
シンプルでいいと思う
特に褒めるとこもないけど貶すところもない
帽子似合ってそうで羨ましい
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 01:13:01.48 0
>>457
だっせ
高校生がお母さんに服買って来てもらったみたい
470ノーブランドさん:2011/11/02(水) 01:14:02.85 0
肩幅40袖丈59のコートがありません
471ノーブランドさん:2011/11/02(水) 01:27:12.65 O
>>444
金あんねやったらブルーナボインええんちゃうか?
472ノーブランドさん:2011/11/02(水) 01:29:56.27 O
昔AKMのM6のせてた神がいたけど、あいついるのか?
473ノーブランドさん:2011/11/02(水) 01:32:20.06 0
>>472
アイツすさまじいイケメン臭が漂ってたな
474ノーブランドさん:2011/11/02(水) 02:10:33.68 0
シャツの丈ってどれくらいがいいの?
475ノーブランドさん:2011/11/02(水) 02:15:52.81 0
キタケガー襲来
476ノーブランドさん:2011/11/02(水) 02:22:57.03 0
164で65〜68くらいの着てる
477ノーブランドさん:2011/11/02(水) 02:27:24.84 0
短くね
478ノーブランドさん:2011/11/02(水) 02:29:18.41 0
まじかよ。70が妥協限界なんだが
俺がショート厨なのかな?自分ではジャストのつもりだったけど
479ノーブランドさん:2011/11/02(水) 02:31:58.09 0
この身長が着れそうなハイブランドなんてないよね?
480ノーブランドさん:2011/11/02(水) 02:53:22.60 0
レッドウィングが猛烈に欲しい
ブーツイン出来ないからセッター辺りでいい
481ノーブランドさん:2011/11/02(水) 03:21:21.41 0
>>478
65はさすがに短いだろ
>>479
ウィメンズ、ユニセックスサイズなら結構あると思う
バルマンとかボトムス類はメンズサイズ履いてる人の方が少ないんじゃない?
482ノーブランドさん:2011/11/02(水) 04:36:23.91 0
>>479
ニールバレットはたまにXSとかXXSがあるよ
483ノーブランドさん:2011/11/02(水) 08:15:02.63 0
>>479
一昔前のディオールが42(XXS?)とか40とか出してたけど
もうやってないんだっけ
484ノーブランドさん:2011/11/02(水) 08:19:08.52 0
Gジャンの袖がいつも長すぎるんだけど
みんなどこで買ってますか?
485ノーブランドさん:2011/11/02(水) 08:29:34.29 0
ナノユニいいよ
486ノーブランドさん:2011/11/02(水) 08:40:26.86 0
GAPのXSも馬鹿に出来ないよ
487ノーブランドさん:2011/11/02(水) 08:44:31.82 0
>>485-486
ありがとー
前GAPのXS着たら袖が長かった…
ここのみんなより腕が短いのかも…
なのゆに見てみます
488ノーブランドさん:2011/11/02(水) 08:51:02.16 0
ラウンジがいい
489ノーブランドさん:2011/11/02(水) 08:52:15.14 0
162だけどGジャンは厳しいな
俺もピッチリ目で着こなしたいが
そもそも小さいサイズは希少だし
袖長いよね
490ノーブランドさん:2011/11/02(水) 09:04:25.57 0
ナノユニなら袖丈60だし長すぎること無いと思うんだが
値段も安いしね

ttp://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=1147238&did=&cid=2231
491ノーブランドさん:2011/11/02(水) 09:11:43.75 0
>model:H173 B86 W76 H88 着用サイズ: Mサイズ(インディゴ、グレー、ブルー)
まあ、このモデルみたいな着こなしにはならんだろうな
492ノーブランドさん:2011/11/02(水) 09:14:28.25 0
それを言い出したらどんな服でも着こなせない気がする
493ノーブランドさん:2011/11/02(水) 09:18:47.81 0
Gジャンのキタケガーは俺たちだったら何cmくらいがいいんだ?
494ノーブランドさん:2011/11/02(水) 09:29:55.35 0
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=1111595&did=&cid=2231
キタゲガーソデタケガーならこっちのが小さいな
ナノユニのGジャンいい情報横から貰った
個人的にはミハバガーも重要だと思うけどなぁ
495ノーブランドさん:2011/11/02(水) 10:16:32.00 0
キタケガアアアアアアアアアアアアアアアアアア
496ノーブランドさん:2011/11/02(水) 10:17:15.21 0
>>494
こっちは身幅が4センチ大きいんだな
その差ってどうなんだろう
497ノーブランドさん:2011/11/02(水) 10:20:19.96 0
その差はでかいぞ
498ノーブランドさん:2011/11/02(水) 10:25:18.42 0
セレオリに金出す気にはならない
499ノーブランドさん:2011/11/02(水) 10:26:18.12 0
×2して自分の寸法と比較しろや
Gジャンなんて中にTシャツぐらいしか着ないだろうから
ヌード寸法ちょい足しでぴっちりでGO!
まあ、ぶっちゃけぴっちぴちのGジャンは動きにくいこと山のごとし
500ノーブランドさん:2011/11/02(水) 10:47:04.64 0

お洒落メンズファッション
http://anime.imgup.me/data/file1362.jpg
ホスト系イケメンファッション
http://anime.imgup.me/data/file1361.jpg
501ノーブランドさん:2011/11/02(水) 11:07:31.19 0
>>500
ホスト1の上げ底おかしいだろw
502ノーブランドさん:2011/11/02(水) 12:36:18.07 0
Tシャツ61.5cm、ネルシャツ66cm、オックスフォードシャツ70cm、
ベスト類(前身頃)59cm、パーカー63.5cm、
ブルゾン59cm、テーラードジャケット68cm、
コート類74cm
503ノーブランドさん:2011/11/02(水) 12:40:59.90 0
>>481
ユニセックスがあるブランド探してみるよー、ありがとう。

>>482
ニールのXXSとか着れるの?
それでも大きいイメージだった

>>483
ディオールはまだやってるよ
極一部だけだけどね
ディオールのパンツは身長がたりねぇ
504ノーブランドさん:2011/11/02(水) 12:43:55.57 0
annのXXSなんかも
505ノーブランドさん:2011/11/02(水) 12:58:41.42 O
165以下で紳士(笑)
506ノーブランドさん:2011/11/02(水) 12:58:51.46 0
このスレ意外とハイブラ着る人いるのか・・・。
普段話題に上がるブランド名は凄く偏ってるイメージだったから。

>>504
ann、カットソーは何枚か持ってるけど、着丈長くない?
507ノーブランドさん:2011/11/02(水) 13:05:42.93 O
バニスター買った
履いたら165超えるけどここに居ていいよね
508ノーブランドさん:2011/11/02(水) 13:37:09.60 0
俺らって9分丈とかどうなの?
509ノーブランドさん:2011/11/02(水) 13:44:13.15 0
>>506
変態サイジングだから仕方ない
肩幅と胸囲さえ合ってればなんとかなる
510ノーブランドさん:2011/11/02(水) 13:51:16.22 0
>>508
9分丈というなの10分丈になる
試着するのが恥ずかしすぎるから半端丈は怖い
511ノーブランドさん:2011/11/02(水) 14:10:03.42 0
裾上げすれば良いじゃん
512ノーブランドさん:2011/11/02(水) 16:18:29.54 0
モッズに挑戦してみたが駄目だった
513ノーブランドさん:2011/11/02(水) 16:58:04.49 0
チビがハイブラとか冗談は身長だけにしろよwww
514ノーブランドさん:2011/11/02(水) 17:08:20.91 0
未だにドメとかセレオリとかハイブラとかの違いがよくわからない
全部高い服くらいの印象しかない
515ノーブランドさん:2011/11/02(水) 17:46:51.05 0
ピーコートで着丈72〜74でアームホール細め、襟小さめ、
腰のシェイプ少なめ〜無しのものでおすすめないかな
516ノーブランドさん:2011/11/02(水) 18:04:25.33 0
注文おおすぎですぅ
517ノーブランドさん:2011/11/02(水) 18:09:12.36 0
>>515
ショットのボーイズは?
518ノーブランドさん:2011/11/02(水) 18:40:01.23 0
>>516
すまん、やりすぎた

>>517
みてみます。
ありがとう
519ノーブランドさん:2011/11/02(水) 19:54:28.77 0
モッズなんて初めて買ったから
合うインナーやボトムが全く無い
それ以前にロング丈はやっぱり無謀か…

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2212607.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2212610.jpg
520ノーブランドさん:2011/11/02(水) 20:08:06.50 0
>>519
指し色に赤系統があればいい
帽子や手袋、マフラーやカバン、インナーチラ見せが一番かな
あと、パンツはストレッチでもう少し細身がいいかも
色は春先も意識した明るめもあり
521ノーブランドさん:2011/11/02(水) 20:10:16.20 0
>>519
パンツやインナー、靴明るめで、黒ロングの重さを和らげよう
522ノーブランドさん:2011/11/02(水) 20:10:41.76 0
>>519
これ黒なのかな?
こじんまりとしすぎだからインナーかパンツを明るめにした方がいいんじゃない?

あとやっぱウエスト絞ってる奴じゃないと着られてる感がすごく出るな
523ノーブランドさん:2011/11/02(水) 20:25:31.26 0
なるほど確かに着られてる感じだ・・・
ロング丈は難しいねぇ
524ノーブランドさん:2011/11/02(水) 20:34:03.43 0
とりあえずロング丈無謀とかいうよりは上で挙げられている通り合わせ方がマズすぎる
525ノーブランドさん:2011/11/02(水) 20:43:05.11 0
>>519
個人的には嫌いじゃないけど、確かに差し色がないと地味かもね
なんとなくインナーのせいで地味に見えるような気も
526ノーブランドさん:2011/11/02(水) 20:45:53.51 0
沢山の返信ありがとう
シャツは赤チェックと無地白があるからそれでいいかな
パンツは紺とダークグレーとブラウンしかないからベージュでも買おうかな
527ノーブランドさん:2011/11/02(水) 20:46:33.61 0
>>519
これ接写だからまあまあに見えるけど遠くから撮ったら酷いことになりそう
528ノーブランドさん:2011/11/02(水) 21:33:36.30 0
コート類でもスキニー履いときゃなんとかなるだろ
529ノーブランドさん:2011/11/02(水) 23:09:11.41 0
>>528
前スレで着丈80超のモッズ?来てた人はかっこよかったな
細身な奴ならスキニ―+ブーツで十分いける
530ノーブランドさん:2011/11/03(木) 14:36:43.20 0
M65だとどこのブランドがおすすめですか?
身長164、体重50です
531ノーブランドさん:2011/11/03(木) 18:15:07.04 0
ジャケットとシャツをオーダーしようと思うんだが
比較的安めでカジュアル向けのを作れるところってどんなとこがある?
532ノーブランドさん:2011/11/03(木) 20:09:42.25 0
俺も比較的安い靴をオーダーしたい
533ノーブランドさん:2011/11/03(木) 20:11:34.02 0
みんないいレスありがとう
いい流れですね
534ノーブランドさん:2011/11/03(木) 20:58:04.89 0
全部オーダーしたいんだけど良い店ある?
535ノーブランドさん:2011/11/03(木) 21:17:28.11 i
俺の店
536ノーブランドさん:2011/11/03(木) 22:29:58.44 0
みんないいレスありがとう
いい流れですね
537ノーブランドさん:2011/11/03(木) 22:43:29.52 0
シャツなら上の方にオーダーした人の画像があったよ
538ノーブランドさん:2011/11/03(木) 23:14:57.35 0
いい流れですね
539ノーブランドさん:2011/11/04(金) 00:27:12.15 0
せやな
540ノーブランドさん:2011/11/04(金) 00:28:19.26 O
んだんだ
541ノーブランドさん:2011/11/04(金) 01:09:49.57 0
ほわがほわが
542ノーブランドさん:2011/11/04(金) 03:46:42.48 0
>>534
ちょっと前、話題出てたアジア系(タイ?)の安い所良さそうだよ。

あと、良い店かどうか知らんが、検索掛けたらこんなの出てきた。
ttp://www.sf-y.com/

寧ろ、体験談を上げてもらいたいぐらいですが。
543ノーブランドさん:2011/11/04(金) 13:13:18.95 0
今年もハレハレモッズで冬を過ごす
544ノーブランドさん:2011/11/04(金) 14:00:44.26 0
ハレなんてまだあったんだ(笑)
545ノーブランドさん:2011/11/04(金) 15:42:38.26 0
シングルのピーコートが届いたので着てみた
地味でごめん
http://iup.2ch-library.com/i/i0466511-1320388541.jpg

肩がきついので返品するか悩み中だけど
546ノーブランドさん:2011/11/04(金) 15:48:01.26 0
おっさん?
547ノーブランドさん:2011/11/04(金) 16:00:23.59 0
アラサー
おっさんぽい格好はもともと好きだが
548ノーブランドさん:2011/11/04(金) 16:03:07.04 0
若干もっさりに見える
549ノーブランドさん:2011/11/04(金) 16:33:14.69 0
ショート・タイトに見慣れたせいか
俺ももっさりに見える
550ノーブランドさん:2011/11/04(金) 16:35:07.40 0
>>545
この前の人か
肩きつそうには見えないけどな
ちょっと裾が広がり気味だから着られてる感が出てるけど普通じゃね?
年齢にもよるかもしれんけど
551ノーブランドさん:2011/11/04(金) 19:50:02.56 O
袖があと2cmぐらい短ければもう少し綺麗に見えるんだけどなぁ
552ノーブランドさん:2011/11/04(金) 21:32:52.48 0
>>530
wjk
553ノーブランドさん:2011/11/04(金) 22:38:42.22 0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2221425.jpg.html
B&Yのパンツ買ったー。ここは28インチあるからうれしい。
554ノーブランドさん:2011/11/04(金) 22:41:24.01 0
だっさ
555ノーブランドさん:2011/11/04(金) 22:55:42.81 0
これは…
556ノーブランドさん:2011/11/04(金) 23:03:32.74 0
ここは地味めスキーが多いのかな、もっと明るめの色使う人いないのか
557ノーブランドさん:2011/11/04(金) 23:06:30.72 O
AKM M65…僕のことですか?
558ノーブランドさん:2011/11/04(金) 23:18:14.23 O
ブーツを履かなかった事は評価したい
559ノーブランドさん:2011/11/04(金) 23:33:42.03 0
>>553
見れんし
560ノーブランドさん:2011/11/04(金) 23:37:11.69 0
>>559
見る価値ないよ
561ノーブランドさん:2011/11/04(金) 23:45:14.21 0
28とかでけーよカス
562ノーブランドさん:2011/11/04(金) 23:52:50.43 0
28でも物によるけど
リーバイスの606だと28はかなり細かった
27だとお腹一杯食べたら苦しい
563ノーブランドさん:2011/11/04(金) 23:58:24.19 0
もう消したのかよ
564ノーブランドさん:2011/11/05(土) 01:45:22.23 0
>>560
了解
565ノーブランドさん:2011/11/05(土) 01:53:01.23 0
きらめいた瑠璃色が胸にささり
思い知らされる
描いていた未来図に君が浮かぶ
永遠が結ばれる
566ノーブランドさん:2011/11/05(土) 02:20:36.00 0
せやな
567ノーブランドさん:2011/11/05(土) 07:22:35.26 0
せやろか
568ノーブランドさん:2011/11/05(土) 08:34:00.55 0
>>545
去年のピーコスレでも言われてたけど、シングルは難しいよ
俺は定番ショットのボーイズ、革のライン入り、ジップ、赤のチェック、灰色が気になる
それと、どこかそうアクの強いものを着こなしたいんだろうけど
それに合った物を全部新調するくらいの財力があるか、物選びがうまいかだ
569ノーブランドさん:2011/11/05(土) 09:18:49.03 0
急に語り出したな
570ノーブランドさん:2011/11/05(土) 13:55:22.18 0
m65はある程度のガタイがないと似合わない気がするな
丈が長めだから細身で少しきれいめなm65が俺ら向けか
細身の濃紺ジーンズと合わせワークブーツで誤魔化す
571ノーブランドさん:2011/11/05(土) 15:03:59.68 0
ダッフルコートこうたったでぇ〜
572ノーブランドさん:2011/11/05(土) 15:16:24.81 0
>>571
どこの?
うp!
573ノーブランドさん:2011/11/05(土) 15:27:54.00 0
>>111
自分がおかしくないと思ってるだけで、他の服好きから見たらテカイはず
574ノーブランドさん:2011/11/05(土) 15:54:54.17 0
>>570
そうそう
ある程度ガチムキってないと似合わないよね
575ノーブランドさん:2011/11/05(土) 17:58:49.21 0
亀レスすぎわろた
576ノーブランドさん:2011/11/05(土) 19:57:31.96 0
久々に見たらTAMOがバラの花くわえてて笑ったw
577ノーブランドさん:2011/11/05(土) 20:56:59.65 0
もうあいつの話はよせって言ってるだろ
578ノーブランドさん:2011/11/05(土) 21:09:31.08 0
じゃあなんか話題くれよ
579ノーブランドさん:2011/11/05(土) 21:32:37.60 0
ブーツのシーズンだけどブーツの中に何かしこんでる?
今日ハンズでインソールみてたらシークレットインソールがあって
試しにいれてみたら足が長く見えて病みつきになりそう
580ノーブランドさん:2011/11/05(土) 21:40:05.84 0
レッドウィングのエンジニアのソールのミッドソールをダブルに張り替えてる
ブーツの見た目もいいし、175近くなれるしでオススメ
581ノーブランドさん:2011/11/05(土) 21:47:33.27 0
1cmぐらいの厚いインソール入れてるぐらいだな
シークレットインソールとかって足が痛くなりそうだし
582ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:00:29.13 0
この前でかい人と隣合わせになったら、俺のみぞおち辺りにその人の腰あって泣きそうだった

レッドウィング履いてるんでソール変えるときはカスタムして高さアップさせようと思う
583ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:04:19.73 0
>>580
エンジニアってもとからヒール高いだろ
10cm近くも背が伸びたら不自然
周りの人は陰で笑ってるよ
584ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:05:17.94 0
175cm近くなるってマジかよ
どんだけ高いの?w
585ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:06:21.13 0
最低でも10cm以上あるのか・・・
586ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:13:52.29 0
>>580
お前馬鹿だろ
587TAMO ◆TAMOvv/jho :2011/11/05(土) 22:15:27.59 0
もう女物履けよ
俺は最近14cmヒールのブーティー買って履いてるわ
マジ足長だぜ
588ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:23:55.97 0
おまえは黙ってろw
589ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:27:24.58 0
上げ底中敷きとか歩きにくく無い?
ぴったりの靴をちゃんと履いた方がおしゃれだと思うんだけど
590ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:31:28.01 0
>>587
説得力がありますね
591ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:31:57.47 0
中敷あった方が歩き心地いいよ
レッドウイングなんて入れるの前提だしな
592ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:34:51.56 0
そうなん?
593ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:39:25.90 0
登山用中敷きとかもあるし
付けると実際疲れにくくなる
でもそういうのは付けても5ミリも高くならないよ
高くするために作られてないから
594ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:48:17.90 0
>>583
いや俺170なんで5センチくらい
595ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:52:41.60 0
>>594
消えろ屑
596ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:52:42.36 0
>>594
スレタイ読めるか池沼?
597ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:54:00.06 0
>>594
屋上へ行こうぜ・・久々にキレちまったよ・・
598ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:54:22.69 0
>>594
失せろゴミクズ
599ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:55:50.58 0
>>594
スレタイ百回声に出して読んでから消えな
600ノーブランドさん:2011/11/05(土) 22:56:52.14 0
>>594
なに屑のくせして俺に安価してんだよ底辺
601ノーブランドさん:2011/11/05(土) 23:00:03.17 0
>>594
180以下がファ板きてんじゃねーよwwww
602ノーブランドさん:2011/11/05(土) 23:01:34.30 0
お前ら荒ぶりすぎだろw
>>594は死んだ方が世のためだが
603ノーブランドさん:2011/11/05(土) 23:08:23.51 0
>>594
このスレ史上最も悪質なレス
604ノーブランドさん:2011/11/05(土) 23:21:01.80 0
いやマジにコンプ抱えてんだよ
175あればたいがいのドメ着れるのにって
わかるだろ?この悩み
605ノーブランドさん:2011/11/05(土) 23:28:24.88 0
あまりに悪質な荒らしは削除依頼させて頂きます
606ノーブランドさん:2011/11/05(土) 23:38:24.67 0
>>604
失せろカスが
607ノーブランドさん:2011/11/05(土) 23:41:15.54 0
>>604
スレタイ10000回読んで回線抜いてそれで首つれ
608ノーブランドさん:2011/11/05(土) 23:44:45.81 0
>>604
よう文盲(もんもう)
609ノーブランドさん:2011/11/06(日) 00:19:08.00 0
>>604
わかんねーよボケが
610ノーブランドさん:2011/11/06(日) 00:24:22.23 0
>>604
来世は1ハイドになる呪いをかけといた
611ノーブランドさん:2011/11/06(日) 00:59:53.60 0
そろそろ喧嘩をやめて仲良くしましょうよ。
とガチムキ仲裁してみる。
612ノーブランドさん:2011/11/06(日) 01:13:40.31 0
正直ガチムキとかほざいてる奴もROMっといてほしい
613ノーブランドさん:2011/11/06(日) 01:14:23.90 0
161cmで七頭身ってまだマシな方ですか?
614ノーブランドさん:2011/11/06(日) 01:42:42.65 0
>>613
7頭身とかかなり恵まれてるだろ

>>604
おめーのコンプレックスなんかしらねーよ
脳が足りてねーんじゃねーの?
615ノーブランドさん:2011/11/06(日) 01:53:40.22 0
あと足の長さも重要
616ノーブランドさん:2011/11/06(日) 03:16:18.90 0
>>604
歌え
617ノーブランドさん:2011/11/06(日) 05:15:12.77 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zip/820-821.html
これどう思う?
やっすいからそこまで質はよくないと思うけど・・
618ノーブランドさん:2011/11/06(日) 07:26:51.39 0
>>617
むしろ質は悪いと考えてイイと思う
ワンシーズンで履き捨てる気持ちなら買ってもいいんじゃない?
619ノーブランドさん:2011/11/06(日) 08:42:02.38 0
安いと質悪いとか言うけどさ、安くても結構長持ちする奴多いし
高いから丈夫とも限らない
大事に履いてりゃなんだってそれなりに長持ちするよ
620ノーブランドさん:2011/11/06(日) 09:17:50.26 0
靴に関しては安かろう悪かろうだろ
621ノーブランドさん:2011/11/06(日) 09:23:18.36 0
本革のブーツが7000円切っててしかも中国製
これを大事に履くなんてアホだろ
622ノーブランドさん:2011/11/06(日) 09:50:34.28 0
安い→大事にする気が起きない→長持ちしない
ていうのもある気がするな
623ノーブランドさん:2011/11/06(日) 11:38:55.11 0
25.5→デカイ→ポイ
624ノーブランドさん:2011/11/06(日) 12:16:27.72 0
だいたい8インチ、センチだと26はいてるな
625ノーブランドさん:2011/11/06(日) 12:29:20.77 0
>>617
買って5分くらいで残念な気分になるから止めといたほうがいいと思う
626ノーブランドさん:2011/11/06(日) 14:29:46.78 0
使い捨てだね
627ノーブランドさん:2011/11/06(日) 15:31:16.86 P
お前らどんなの履いてんの?
628ノーブランドさん:2011/11/06(日) 15:36:05.98 0
皆足でかくていいな
ブーツは24.5でも厚めのソール敷いてやっとなんだが
死にたい
629ノーブランドさん:2011/11/06(日) 15:48:27.89 0
チビで足デカいとアンバランスだよ
レッドウィングの6ハーフですらバランス悪い
630ノーブランドさん:2011/11/06(日) 15:50:52.93 0
26.5以上は変だね
631ノーブランドさん:2011/11/06(日) 15:57:28.46 0
足のサイズ27だわ、体のサイズ的にも家族の身長見ても本来175cm位いってる筈なのに、
不摂生のせいか164で止まった・・・(´・ω・`)
632ノーブランドさん:2011/11/06(日) 16:06:45.26 0
170で8インチだからちょうどいいバランスだと思ってる
パンツとの相性もあるしね、フレア多いし
ローテクスニーカーだと9インチ
633ノーブランドさん:2011/11/06(日) 16:16:19.75 0
何か上のレスがあぼーんってなってる
634ノーブランドさん:2011/11/06(日) 16:19:46.90 0
頭とのバランスだと思うんだ
頭デカイ奴は足元にボリュームもたせた方がマシになる
635ノーブランドさん:2011/11/06(日) 17:54:06.14 0
>>634
それだとミッキーになるそ
636ノーブランドさん:2011/11/06(日) 20:28:58.14 0
165p50キロなんですが、ラッドミュージシャンってどうですか?
ポールスミスはSでもでかいです。
637ノーブランドさん:2011/11/06(日) 20:44:58.09 0
俺は素足で25.5cmある上に幅広だから26.5ぐらいじゃないとつま先痛くなる
でも大して違和感はないよ
638ノーブランドさん:2011/11/06(日) 20:58:20.71 O
ポールは無理
639ノーブランドさん:2011/11/06(日) 21:09:03.25 O
>>636
モノによるけど普通にいけるんじゃねーの
640ノーブランドさん:2011/11/06(日) 21:16:39.35 O
すまん、ミスった。
ポールは無理だよな。
ラッドは着れると思うが、たまに小さくて着れないようなのもある。ライダースはタイトすぎた。
641ノーブランドさん:2011/11/06(日) 21:20:02.68 0
>>639
ありがとうございます
ボトムスは諦めてますが、tシャツやシャツ等は大丈夫でしょうか?
642ノーブランドさん:2011/11/06(日) 21:21:44.53 0
>>640
ありがとうございます
ラッドって結構小さいんですね
643ノーブランドさん:2011/11/06(日) 22:22:59.06 0
オススメのVネックロンT教えてくれ
無地かワンポイントぐらいで、一枚でも着れるようなキタケの奴でイイのないかな?
644ノーブランドさん:2011/11/06(日) 22:45:26.96 0
キタケガーあああああああああああああああああああああ
645ノーブランドさん:2011/11/06(日) 22:48:57.67 0
>>643
ユニクロのSはどう?
俺が着てみたら割と短く感じた
646ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:11:46.44 0
ユニクロのシャツは身長高くてもダメ
キタケガー
647ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:36:48.50 0
>>644
それ言われないようにわざわざキタケって書いといたのに・・・
648ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:40:42.04 0
アムホガーあああああ
キョウイガーあああああ
649ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:52:12.39 0
着丈で悩みすぎてハゲてきました。
誰か助けて;;
650ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:57:30.80 0
【キタケガー】【ソデタケガー】
651ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:58:18.07 0
前髪丈ガーあああああああ
652ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:59:00.43 0
デコハバガー
653ノーブランドさん:2011/11/07(月) 00:26:49.98 0
ソデタケガーの季節になってきたな
654ノーブランドさん:2011/11/07(月) 00:45:01.04 0
165て偏差値で言うと45だよな
655ノーブランドさん:2011/11/07(月) 00:45:30.95 0
>>654
もうちょい低い
656ノーブランドさん:2011/11/07(月) 00:57:57.64 0
チビでハゲなんてもう終わりや
657ノーブランドさん:2011/11/07(月) 02:02:05.15 0
俺は多毛剛毛そのうち禿げ
しにたい
>>1655俺は162.540くらい?
658ノーブランドさん:2011/11/07(月) 02:31:49.48 0
ttp://www.j-fabled.com/mens/items/shirts/snd_sd-100503_whi.htm

白シャツ探してた人もういないかな?
よさそうな奴みつけたよ。中国製だけどな

S&ND(セカンド)のオックスボタンダウンシャツ
着丈66cm 6,825円

探せばもっと安く手に入るかも
659ノーブランドさん:2011/11/07(月) 03:06:46.19 0
>>658
ミハバガー
カタハバガー
660ノーブランドさん:2011/11/07(月) 04:58:29.94 0
袖短すぎだろ
62はないとつんつるてんいなっちまう
661ノーブランドさん:2011/11/07(月) 05:02:33.90 0
>>654
http://konisimple.net/taikaku/

37だって
Fランだな
662ノーブランドさん:2011/11/07(月) 05:49:22.97 0
>>643
去年のスリムフィットリブのやつはよかったんだけど今年はないんだよね
定番で残して欲しかったわ
663ノーブランドさん:2011/11/07(月) 06:22:02.52 0
着丈なんてお直し専門店でやっちゃい名よ
664おはよう:2011/11/07(月) 06:58:48.82 0
筋トレで言っておくけど、利きの逆もやった方がいい

学術的に長身の方が左右対称で美しいと言われてるから、俺らも頑張ろう
単に使える筋肉か使えない筋肉かもある
細マッチョ目指して少し抑え目にってのもある
そして上下前後もあるけど、右利きは左も、左利きは右も、いいと思う
俺は左の故障が多い左利きだけど、右を意識してます

片方に負担をかけ片方が壊れるなら、分散させればいいと思うんです
665ノーブランドさん:2011/11/07(月) 07:01:15.60 0
直さなくたってプレッジやイチミリなど着丈イケるところはいくらでもある
バンドオブアウトサイダーズも試着したらいけた
666おはよう:2011/11/07(月) 07:02:14.88 0
推敲したが、中途半端な長文でスソマセソ
おっさんの戯言と放置してくれ
667ノーブランドさん:2011/11/07(月) 07:43:06.59 0
稼いだら格闘技して、いい感じにピチる柔らかいものがほしい
ミハバガーになりたい
668ノーブランドさん:2011/11/07(月) 09:52:09.56 0
>>658
>>660
俺にとっては58でも長くて余るw

ジャストサイズは肩幅42袖丈56
669ノーブランドさん:2011/11/07(月) 10:19:46.39 0
>>668
実際、>>658の写真見ると袖余りまくってるしな
670ノーブランドさん:2011/11/07(月) 14:13:07.96 0
>>668
半袖以外で袖合う服に出会ったことあるの?
671ノーブランドさん:2011/11/07(月) 17:30:42.17 0
多分もう一種の病気なんだろ
672ノーブランドさん:2011/11/07(月) 18:33:21.11 0
同意。チビで気持ち悪いからって少し服装に気にしすぎだろ
673ノーブランドさん:2011/11/07(月) 18:59:35.00 0
主観と客観ズレるけど、極めるなら極めるなら別ですね
674ノーブランドさん:2011/11/07(月) 19:02:26.75 0
なにいってんだこいつ
675ノーブランドさん:2011/11/07(月) 19:25:56.94 0
肩幅42cm、袖丈57cmの俺様参上
これで裄丈78cmなんだからYシャツ普通に売ってるサイズだし異常じゃないだろ?
裄丈76cmになると滅多に売ってないけどさ

むしろこの身長で袖丈62cmとかどこの手長猿だよwww
676ノーブランドさん:2011/11/07(月) 19:29:56.48 0
うるさいよチビ
677ノーブランドさん:2011/11/07(月) 19:33:11.89 0
そろそろお直しが安い店の情報共有しないか
678ノーブランドさん:2011/11/07(月) 19:41:51.93 0
このスレのメインである着丈だけどさ、着丈は座高に比例するんじゃなくて袖丈に比例すると思うんだ
もちろん股の高さだって無関係じゃないんだが、腰パン全盛の今は股の位置が低くても関係ない
679ノーブランドさん:2011/11/07(月) 20:05:32.46 0
>>678
マジレスすると人による
俺は袖の長さでは一切困ったことないけどキタケガーって感じだもの
680ノーブランドさん:2011/11/07(月) 20:30:54.59 0
キタケガあああああああああああああああ
ソデタケがああああああああああああああああああ
681ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:06:51.38 0
狂気を感じるわね
682ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:11:47.50 0
着丈袖丈身幅の話を禁止するとこのスレには何も残らなくなる
683ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:21:13.62 0
サイズが一番重要だからな
ここで妥協する奴はママンに服買ってきてもらえばいいよ
684ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:23:27.19 0
着丈があと1cm、袖丈があと1cm、身幅があと1cm・・・
こんなんじゃ着れないよぉぉぉぉぉおぉおおおおおおおお
685ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:44:43.68 0
自分で直す術を見につけるしかない
686ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:53:07.30 0
汚い言葉より綺麗なうp、綺麗な言葉より汚いうp
見た目の業界ゆえに、言葉よりうp優位
こう思います
687ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:53:51.70 0
ジーンズの丈直しなら自分で何度もやったが、トップスは難しそうだ
688ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:55:39.25 0
綺麗な言葉はいいじゃないかよw
綺麗な言葉より綺麗なうp、汚い言葉より綺麗なうp、普通な言葉より普通なうp
689ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:56:30.57 0
それか一切うpなし言葉だけだ!
690ノーブランドさん:2011/11/07(月) 22:16:01.39 0
ミハバ 胸の筋肉つけろ
ソデタケ 肩の筋肉つけろ
キタケ 肩のry
カタハバ k
691ノーブランドさん:2011/11/07(月) 22:28:49.60 0
ジーンズどこで買ってる?股下が短いのないかな
いつも丈詰めしたら裾のダメージ加工が取れてしまって悲しいw
692ノーブランドさん:2011/11/07(月) 22:32:16.85 0
>>658
これチビむけだけど細身じゃないんだよなぁ
693ノーブランドさん:2011/11/07(月) 22:38:43.18 0
リーバイスのインポートは最初からレングス30インチのものがあったよ
俺は一つリジットもっさりシルエットだから失敗したけどもってる
他に加工物とか現代的ないいものがあるかも
大手ならレングス選べるのがあるのかもね
694ノーブランドさん:2011/11/07(月) 22:40:25.50 0
>>691
ダメージ加工は諦めろ
裾だけならなんとかなるけど
695ノーブランドさん:2011/11/07(月) 22:52:34.75 0
そっかぁ諦めるしかないのね…
696ノーブランドさん:2011/11/08(火) 00:03:29.05 0
>>690
要するにガチムキという事ですね
わかります
697ノーブランドさん:2011/11/08(火) 01:35:02.52 0
裾の加工は目立たないしそれほど時間も掛からず再現されるんでまあいい
膝裏の加工が致命的にずれる
短くても股下80cmだからしかたない
レングス30インチのがあればほとんどずれは気にならないだろうな
698ノーブランドさん:2011/11/08(火) 01:52:06.68 0
163cm55kgくらいだとスーツ用のコートはどんくらいのサイズ感がいいのかな?
699ノーブランドさん:2011/11/08(火) 03:06:37.54 0
700ノーブランドさん:2011/11/08(火) 03:40:56.95 0
おっさんになるとジャケパン中心になるんで、POで作れるから
もうサイジングに悩む事無くなった^^
701ノーブランドさん:2011/11/08(火) 05:10:41.70 0
おはようございます
POって何ですか?
702ノーブランドさん:2011/11/08(火) 06:04:31.44 0
>>691
ワンウォッシュ辺り買って自分色になるまではく
703ノーブランドさん:2011/11/08(火) 07:19:39.06 0
岡山に行ってオーダーすればいいのかもね
704ノーブランドさん:2011/11/08(火) 07:34:36.72 0
>>701
パターンオーダーですよ
シャツもジャケットもPOで作るんで、サイズ悩まなくて良い
若いうちは、モードやカジュアルな格好中心なんでサイズ悩んでたけど
ジャケパンだとそれ無くなった
705ノーブランドさん:2011/11/08(火) 07:34:56.03 0
>>701
パターンオーダーだと思われ

2ちゃんって慣例的じゃない略が横行するよな
706ノーブランドさん:2011/11/08(火) 08:03:24.68 0
オーダーでジャケパン作ってるようなおっさんがここを観てることに引く
707ノーブランドさん:2011/11/08(火) 08:23:47.97 O
GAPのパンツも全部レングス30用意してあるよ
でもブーツ履けば32で大丈夫じゃないか?
708ノーブランドさん:2011/11/08(火) 08:55:33.41 0
股下65cmしか無いぜ!
709ノーブランドさん:2011/11/08(火) 09:50:43.97 0
>>707
30でも裾上げ前提だわ氏ね
710ノーブランドさん:2011/11/08(火) 10:50:15.93 0
そんな短足だと歩行も困難なレベルだろ
711ノーブランドさん:2011/11/08(火) 12:08:08.01 0
おまえらスタジャンとかどうなの?
712ノーブランドさん:2011/11/08(火) 12:10:07.21 0
もうこんな低身長なやつらチソコ取っちゃえよ
せっかく男に生まれたのにな
713ノーブランドさん:2011/11/08(火) 12:26:30.90 0
>>711
豆タンクの俺には助かるアウター
714ノーブランドさん:2011/11/08(火) 13:25:10.49 0
でも低身長な人ってちんちんは大きいイメージだよね
715ノーブランドさん:2011/11/08(火) 13:59:43.74 0
身長は162だけどチン長は17あるわ
身長が伸びる分がチンコにいくのか?
716ノーブランドさん:2011/11/08(火) 14:18:03.46 i
身長同じだが14mしかねぇ
717ノーブランドさん:2011/11/08(火) 14:22:18.64 0
>>708
65cmはさすがに短すぎるから、はかり方おかしいとかじゃね?w
718ノーブランドさん:2011/11/08(火) 14:31:58.19 0
>>716
す、すげえなぁ、お前
719ノーブランドさん:2011/11/08(火) 15:39:41.94 0
XLARGEのスタジャン買ったけどやっぱデカかった・・
720ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:10:23.11 0
ちっこいのが既製品を買うな、布でも買えよ
721ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:25:20.51 O
162でリチウムのピーコ通販で買ったんだか肩幅結構キツいな
着丈心配だったけど40じゃなく42買って正解だったわ
722ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:28:07.54 0
http://zozo.jp/shop/lithiumhomme/goods.html?gid=1149064&did=&cid=15896

リチウムのこのダッフル悩んでるんだけど、着丈袖丈はいいとして、肩幅、身幅きついかな?
165の54で、カーデとかは肩幅36から38くらい
723ノーブランドさん:2011/11/08(火) 17:55:06.13 0
>>691
意外と探せば出てくる
ヒス、エヌハリ(一部)、スタビ、GAP、ディースクなんかは切らなくても大丈夫っしょ
724ノーブランドさん:2011/11/08(火) 18:51:23.66 0
人によって裾上げする基準が違うと思うんで
素足で踵側の裾が地上1~2cm、を裾上げなしOKの目安としましょ
725ノーブランドさん:2011/11/08(火) 19:50:27.72 0
>>722
いけるだろ
726ノーブランドさん:2011/11/08(火) 19:51:24.71 0
727ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:02:55.50 i
顔がムカつく
728ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:09:39.17 0
>>726
前も見たことあるな
顔ウザすぎるだろ
729ノーブランドさん:2011/11/08(火) 20:10:20.18 0
こんな不細工なのに服着てるとか笑えるw
730ノーブランドさん:2011/11/08(火) 22:01:41.51 0
顔でかいし目と目が近いからミサワに見える
731ノーブランドさん:2011/11/08(火) 22:43:21.76 0
寒くなってきましたね。
所で、お前らどこのダウン買ってる?
ディベ、モンクレ、タトラス 全部ソデタケガーが全滅すぎて泣けてくるんだが。
ドメでもなんでも良いんで良いとこないかね。
732ノーブランドさん:2011/11/08(火) 23:10:26.94 0
ダウンは着ない
733ノーブランドさん:2011/11/08(火) 23:30:34.95 0
なに着るの?
734ノーブランドさん:2011/11/08(火) 23:58:35.46 0
ダウンは欲しいけど好みでかつ似合いそうなのを見つけられない
冬はピーコ、メルトンブルゾン、ボアGジャン辺りで乗り切ってる
735ノーブランドさん:2011/11/09(水) 00:04:27.33 0
ディッキーズ履けなくね?
28incでもウエストあまる
736ノーブランドさん:2011/11/09(水) 00:27:18.45 0
>>735
セレショの別注ならウエスト細い
定番モデルはウエスト大きいよね
737ノーブランドさん:2011/11/09(水) 00:47:41.42 0
>>736
そうなのか
レディースでもいいかなとおもってたんだけど
738ノーブランドさん:2011/11/09(水) 01:30:22.58 O
739ノーブランドさん:2011/11/09(水) 05:50:00.61 0
>>708
> 股下65cmしか無いぜ!

俺パンツの丈は68センチで大体ジャスト
金玉持ち上げて股下はかるとおまえより短い
740ノーブランドさん:2011/11/09(水) 06:22:16.92 0
きんたま見せて
741TAMO :2011/11/09(水) 06:25:48.55 0
きんたま見せて
742ノーブランドさん:2011/11/09(水) 06:42:46.46 0
股下65って身長145cmぐらい?
743ノーブランドさん:2011/11/09(水) 06:59:37.85 0
>>742
うっせーたこ
162センチだ馬鹿やろう
744ノーブランドさん:2011/11/09(水) 07:05:39.88 0
まあ測り方にもよるということで足の長さの話はやめにしよう
745ノーブランドさん:2011/11/09(水) 07:23:44.90 0
>>743
そうか。身長近くてもえらい違ってくるんだな。
まー俺にも悩みあるし気にするなよ。

ダナーブーツ破いてみろ
5cmは足長くなるぞw
746ノーブランドさん:2011/11/09(水) 07:43:33.53 0
やぶいてみたけど伸びねーぞ
747ノーブランドさん:2011/11/09(水) 08:06:13.80 0
靴は履くものです
748ノーブランドさん:2011/11/09(水) 08:13:58.61 0
いい腕力だね
749ノーブランドさん:2011/11/09(水) 10:24:58.36 0
シークレットインソール使ってるやつ居るかな
二センチなら自然だと思うんだが…
ドンキに売ってたんだけど買うの恥ずかしくて買えない///
しかも値札ついてねーし
チビを試してるとしか思えない…
750ノーブランドさん:2011/11/09(水) 11:30:05.03 0
シークレット使ってまで背を高くしないといけない状況ってどんな時?
自分の結婚式では盛大に盛ろうとは思ってるけど
751ノーブランドさん:2011/11/09(水) 12:22:48.52 0
女装でもしてろよカタワども
752ノーブランドさん:2011/11/09(水) 17:19:03.06 0
>>731
AKMデュベなら平気じゃね。
細いから多少たるんでも気にならん。
今期はウールの方しか知らんけど。
753TAMO ◆TAMOvv/jho :2011/11/09(水) 19:36:09.53 0
ユニクロのスキニー+ウエスタンブーツのコーデ。どうっすかね。
http://s3.gazo.cc/up/s3_1808.jpg
754ノーブランドさん:2011/11/09(水) 19:47:03.07 0
バラwwwwwwwwwwwww
755ノーブランドさん:2011/11/09(水) 19:51:00.08 0
顔出しする根性、尊敬に値する
756TAMO ◆TAMOvv/jho :2011/11/09(水) 19:59:24.42 0
さっきよりも、いい写真写りで撮れたわ。
http://s3.gazo.cc/up/s3_1809.jpg

>>755
俺の事知らないの?
"ZOZOPEOPLE TAMOさん"でググれ。
757ノーブランドさん:2011/11/09(水) 19:59:27.38 0
>>753
もうちょっと遅いけどシャツコートとか似合いそうな感じ。
758ノーブランドさん:2011/11/09(水) 20:14:41.89 0
タモさんのその異様な美肌だけは本当にうらやましい
759ノーブランドさん:2011/11/09(水) 20:16:01.90 0
チビでロングブーツはないと思うんだが・・・・
760ノーブランドさん:2011/11/09(水) 20:23:43.89 0
いや、タモだからアリなんだろ
761TAMO ◆TAMOvv/jho :2011/11/09(水) 20:27:22.55 0
ウエスタンブーツはいいよ。
エンジニアブーツぐらいヒールがある。
なにより、つま先の形、刺繍がエレガントだ。
エンジニアはやはりちょっとモサい。
762ノーブランドさん:2011/11/09(水) 20:32:24.53 0
パッと見チビには見えないな
763ノーブランドさん:2011/11/09(水) 20:34:53.57 0
そのブーツシークレットだろw
764ノーブランドさん:2011/11/09(水) 22:10:33.26 0
確かイにヒールたけーな
しかもつま先がとんがりすぎてピエロみたいだ
765ノーブランドさん:2011/11/09(水) 22:31:11.28 0
タモぐらい雰囲気持ってるとなんでもありな気がする
ただ隣に高身長が並んだ時にどんなことになるかは知らん
766ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:04:34.84 0
>>761
雰囲気あるなー
そのスキニ―ってレディース?
767TAMO ◆TAMOvv/jho :2011/11/09(水) 23:12:16.67 0
そりゃ、どうも。
これはメンズの28だよ。スキニーというほど、ピタピタじゃないなコレ。
そこが気に入ったんだが。

レディースも穿いてみたけど、腰回りがプリプリになって、
かなり違和感があったから辞めた。
768ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:23:09.26 0
女装してるんだから丁度いいじゃないかおまえには
769ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:23:49.92 0
サンクス
ユニの28だと緩いんだよなー
俺もレディース試したことあるけどやたら股上浅いし、
チンコきゅんきゅんだしで辞めた
770TAMO ◆TAMOvv/jho :2011/11/09(水) 23:25:19.03 0
女装と紳士のファッションは全然別物だw
771ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:34:36.59 0
>>756
そのカーデどこの?
772ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:37:59.88 0
もうタモ見てもカマ臭さしか感じなくて普通に評価出来ない
773ノーブランドさん:2011/11/10(木) 00:46:10.13 0
安いのでコーデしてくれると助かるTAMOさん
ユニクロのパンツはちょっと前に比べてスキニーがスリム、スリムがレギュラーっぽくなってる
774ノーブランドさん:2011/11/10(木) 01:05:39.77 0
一瞬胸にも薔薇の花刺してんのかと思ったわw
775ノーブランドさん:2011/11/10(木) 02:54:27.01 0
無地Tでいいの全く見つからないのでオーダーしようと思うんだが
評判のいい店知らないか
776ノーブランドさん:2011/11/10(木) 03:55:13.13 0
無地Tのオーダーって、極みの域かと思ってしまうんだが
777ノーブランドさん:2011/11/10(木) 08:30:55.07 0
タモの体形でディッキーズ28インチがあんなに細く穿けるのが不思議。
あとスタイルいいから参考にならんわ(嫉妬)
778ノーブランドさん:2011/11/10(木) 10:16:51.03 0
タモはケツがでかい
779ノーブランドさん:2011/11/10(木) 10:28:23.21 0
まあホルモン注射してるんだからそれはしょうがないw
780ノーブランドさん:2011/11/10(木) 11:24:15.78 0
タモは別にかっこよくもないし
そのファッション似合ってもない
リアルで見たらかなりキツいぞ
雰囲気あるなーとかナチュラルに言ってるやつは自分のセンス疑ったほうがいい
このスレのマスコットみたいなもん
781ノーブランドさん:2011/11/10(木) 11:39:31.24 0
>>780
さあセンスのある君がうpするんだ!
782ノーブランドさん:2011/11/10(木) 11:40:41.11 0
この身長であの写真写りだと現実はもっと良いと想像する
お前ら自分の写真とって見ろよ
そして絶望するのだ
783ノーブランドさん:2011/11/10(木) 11:49:22.02 0
タモはちゃんと撮り方も工夫してる
鏡も斜めに傾けて写してるし必ずブーツも履く
写真1つ載せるのにも努力してるのさ、伊達に女装してる訳じゃない
784ノーブランドさん:2011/11/10(木) 12:12:51.22 0
実際のタモを見てみたいというのもまた事実
785ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:24:32.99 0
でも肌綺麗だよね
うらやましいわ
786ノーブランドさん:2011/11/10(木) 14:50:11.56 0
タモは(ゲイの)雰囲気あるなー
って事だからさ・・・
787ノーブランドさん:2011/11/11(金) 00:42:04.07 0
ボトックス効いてきたかい?
788ノーブランドさん:2011/11/11(金) 03:07:36.46 0
タモはチビが似合わん格好を選んでる
実際見たら頑張ってるチビって感じでぽくてカッコ悪い
あと雑誌から出てきましたって感じがするね
こなれてないと言うか、もうちょい力抜けよって感じ
エンジニアでなくデザートブーツとか全部の洋服をガチガチに1ジャンルにまとめなくていいんだよ

まあセンスなさそうだから1ジャンルに固めてしまうってのはしょうがないかな
789ノーブランドさん:2011/11/11(金) 03:11:06.54 0
>>788の格好をupしてほしいな
煽りとか抜きで
790ノーブランドさん:2011/11/11(金) 03:35:43.33 0
時間あれば明日にでもしていいよ
一応元スタイリストだし
スタイリストが雑誌に載せる格好と普段着は全然違うよ
タモの雑誌のような格好で街を歩くのは悪い意味で浮くからね
そういえばあの人センスいいな程度の印象が一番いいと思う
791ノーブランドさん:2011/11/11(金) 03:38:54.84 0
期待してます!
792ノーブランドさん:2011/11/11(金) 05:24:30.11 0
>>790
おお!
有難うございます!
793ノーブランドさん:2011/11/11(金) 08:51:25.37 0
確かに。表参道とかにいる格好もあそこらでしか見ないね
モデルとかって普段着はシンプルなの着てる印象
794ノーブランドさん:2011/11/11(金) 08:53:35.59 0
165cm以下の元スタイリストか
そりゃ続けられないわな
795ノーブランドさん:2011/11/11(金) 12:23:57.69 0
>>790
逃げるなよ
本気の格好をうpするんだぞ
あとで言い訳するの禁止だぞ
796ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:46:36.27 0
>>790が楽しみだなあ
797ノーブランドさん:2011/11/11(金) 14:52:17.19 0
ここまで言ってタモ以下のルックスだったら笑える
798ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:05:07.53 0
全然ありえるけどな
すんげー無難な格好で俺らの身長はシンプルが一番いいとか言い出したら失笑もの
799ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:12:41.73 0
無難君とか脱オタ丸出しきれい目とかは誰でも出来るからな
800ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:35:14.98 0
>>790
>そういえばあの人センスいいな程度の印象が一番いいと思う

こんなこといっといて口だけだとしたらタモどころかオッサン未満
801ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:35:53.12 O
お前らハードル上げすぎるなよw
マジで帰ってこなくなるかもしれんだろw
802ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:40:46.22 0
>>801
>>788>>790を読めばわかるが自分で凄まじくハードルを上げてる
803ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:43:41.91 0
ビビッてションベンちびってる頃だな
明日は来ないよ
所詮は”元”スタイリスト
センスなくてクビ斬られたんだろ
804ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:45:33.67 0
本当にここにいる奴ら性格ひねくれてんな
805ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:54:20.19 0
お前ほどじゃないけどな
806ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:58:39.03 O
>>802
あーTAMOさんディスってたのか。
まぁ先に画像晒してる他人を批判してるなら自業自得だな
807ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:03:29.45 0
美少女顔だなw
808ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:04:40.42 0
タモは元々kj好きだからあんな格好なんだよね
まぁ最近来た人なのか知らんけど、元スタイリストならこだわったアイテム使ってるんだろうな
809ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:07:34.45 0
元スタイリストびびってんじゃねーぞおらー
810ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:19:02.23 0
もうやめてあげなよ
かわいそうだよ
そんなだからお前ら小さいんだよ
811ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:21:09.91 0
>>798
シンプルで且つ上手く着こなすのも難しいと思うけどな、そう言うなら見本を見せて欲しい
812ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:21:23.52 0
他人をディスるんだからディスられる覚悟はあるんだろ
まぁうpせずに逃げそうだけど
813ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:23:38.60 0
TAMOさん奇抜なカッコだと思っている奴がいるみたいだけど、
かなりシンプルなカッコだと俺は思う
814ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:32:12.68 0
>>811
無難とシンプルは違うってこと
815ノーブランドさん:2011/11/11(金) 17:07:47.15 0
でも正直TAMOさんには内緒だけど
TAMOさんって気色悪いよね
816ノーブランドさん:2011/11/11(金) 17:08:23.97 0
しーっ!!
ただの変態紳士なことぐらいみんな知ってるよ
817ノーブランドさん:2011/11/11(金) 17:37:19.70 0
おまえらタモがディスられてイライラしてるのか
818ノーブランドさん:2011/11/11(金) 18:02:09.20 0
まあ間違いなくタモが名無しで書き込んでるんだけどなw
819ノーブランドさん:2011/11/11(金) 18:16:21.01 0
まあ名無しで顔出しもできない奴が何言っても説得力ないよなw
820ノーブランドさん:2011/11/11(金) 18:32:14.80 0
今タモさんのぞぞピープルみてるが面白い
彼めっちゃ努力してるんだな
821ノーブランドさん:2011/11/11(金) 18:53:22.34 0
タモは女性ホルモン注射したり
整形して二重にしたり女になる為には努力を惜しまない
822ノーブランドさん:2011/11/11(金) 19:06:50.64 0
オカマの話はスレ違いだろ。ホモスレに行けよ。
823ノーブランドさん:2011/11/11(金) 19:39:01.03 0
スタイリストまだー
824ノーブランドさん:2011/11/11(金) 19:40:02.16 0
519だけどモッズ再挑戦。
前より悪くなってたらどうしよう。
前を閉じて着る場合でもインナーはこんな感じでいいのかな。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2248814.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2248817.jpg

前の↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2248842.jpg
825ノーブランドさん:2011/11/11(金) 19:46:24.74 0
>>824
正直な話あまり変わって内容に思える
そして前の方がまだマシに見える
826ノーブランドさん:2011/11/11(金) 19:51:04.77 0
>>824
いいメークインみたいなブーツだな
827ノーブランドさん:2011/11/11(金) 20:46:31.71 0
元スタイリストびびって逃亡だな
828ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:09:38.54 0
タモさんは見る人ぞ見るファッションとは違うと思うよ
俺ら低身長はあんな衒学的要素を入れた方がいいのかわからない
いい奴にはいいけど、一般的には違う気もする

たとえば必要悪的に重要な外しなんて、低身長な俺らそのものじゃん

>>824
赤と茶は難しいから、茶のパンツにはGジャンとかデニムシャツが合いそう
青春な年頃だろうし、青は、特に味が出るデニムはいいと思う
でも女の子には前のか赤と緑系統の2枚目がいいと思うよ
829ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:11:56.19 0
同じ立場に立ってないものが、集団でも個人でも煽るだけ
どっちもどっちだと思いますよ
数はどうかと思いますけどね
830ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:13:42.96 0
元スタイリストが言い過ぎでも、少し煽りを抑えて
どうせ上級者には変わりないんだし、ご意見頂戴したかったな
831ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:17:14.31 0
元スタイリストです。
時間があればって言ったのに…
顔出したくないから顔から下で
コート サイズSイール
パンツサイズ1ノンネイティポ
革靴 オールデン

http://j.pic.to/6q1v4

申し訳ないけど170あります
ただ服をかう時に最小サイズしか買えない、サイズを選べないという理由でこのスレ見てます
832ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:25:18.65 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
833ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:25:27.30 0
なんだ165以上か
永遠にromってろ
834ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:26:31.94 0
これでスタイリスト?
835ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:28:33.86 0
>>831
これが「そういえばアノ人センスいいね」っていわれるファッションなのですね
836ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:29:25.34 0
wwwww
837ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:29:41.47 0
すまん正直雨合羽着てるのかと思った
838ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:29:44.17 0
>>831
他人のださい画像はいいから早くかっこいいコーデみせてくれよ
839ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:30:22.37 0
てか170あるのにちょいちょいここでレスするクソ野郎の正体はお前か
840ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:31:23.93 0
変じゃないけどTAMOを叩けるほどオシャレだとは思わない
あと>>1やスレタイ読める?もう二度とこのスレ来ないでね
841ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:33:58.54 0
170あれば大体のブランド着れるじゃん
何こいつまじむかつくわ
服もダサいし
842ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:34:36.55 0

   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・タモの雑誌のような格好で街を歩くのは悪い意味で浮くからね
   | . : )'e'( : . |   そういえばあの人センスいいな程度の印象が一番いいと思う
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変な青いのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \ ∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)カッパ?       ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てどや顔してるよ
843ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:39:24.08 0
叩かれ過ぎわろたw
あと雨ガッパと言われれば雨ガッパだけどこのコートAラインで体型隠せてオススメ
844ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:41:08.54 0
やべー うp楽しくなってきた
ちょいタモ風に挑戦してみる
845ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:42:51.90 0
>>844
画像ちゃんと縦向きで頼む
横向きだと見づらい
846ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:55:45.82 0
昨日キリッて感じのこと書き込んだけどハードル上げない方が良かったわ
ただ理想はそんな感じと言うのは変わらんw
847ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:57:31.60 0
オカマvsスタイリストか
おっさんはどうしたんだよおっさんは
848ノーブランドさん:2011/11/11(金) 21:59:30.23 0
Aラインてチビが着ると滑稽に見える気が
849ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:05:29.29 0
チペワのエンジニアみつからねーわ
まあまた暇だったらうpしますね
>>848
Aラインでも肩と身幅さえあってればなんとかなりますよ
カマくせーシェイプの効きまくったタイトなコートより似合うかと
850ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:10:13.10 0
とりあえずタモには謝っと方がいいと思うの
851ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:11:29.06 0
酷すぎ、ワロタ
ちなみに上のほうの170は俺だからそのださスタイリストとは違う
ワコマリアとかルードも今更好みではないが、そのださださスタイリストよりは余程ましだな、タモは
852ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:12:32.89 0
>>849
なんとかなってねーよ
その辺の大学生の方がおしゃれ
853ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:13:45.32 0
マジで笑えるネタにもなってねーぞ
854ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:16:53.79 0
もうやめて!
争わないで!
855ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:21:02.25 0
165以下のスレに自称元スタイリスト(170cm)が格の違いを見せ付けたね(ニッコリ
856ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:21:14.40 0
自らハードル上げてこの体たらくかよ
本当に元スタイリストかよ
東京モード学園とか通ってたのか?
857ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:23:24.59 0
この格好の何が凄いのか元スタイリストによる解説が欲しいですね^^
858ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:25:14.43 0
名無しでタモが書き込んでるなw
859ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:27:27.48 0
タモの自演のせいにして逃走ですか?
860ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:28:28.26 0
評価気になってF5押しまくりwww
タモの格好が嫌いと言うか、チビでひ弱そうなのにバイカーくせー格好つけてるやつが個人的に嫌いなんだよな
俺も普通にチビだけどな…
861ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:30:27.36 0
お前の方がひ弱にみえるぞ
喧嘩売っといて惨敗だしな
862ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:30:43.02 0
チビVSチビwww
863ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:32:09.06 0
それを煽るのもチビwwwww
864ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:32:35.46 0
言うほどダサくないけど上げきったハードルには届かなかった
一番つまんねぇパターン
865ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:32:59.97 0
タモよりも好きだなー
ほんとさりげなく「この人センスいいよね」って感じ
866ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:33:16.64 0
普通に街中歩いてるリーマンみてーな格好
867ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:34:38.59 0
メン乙の売り文句みたい
868ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:35:21.38 0
ファ板民なら最低限期待できる服装の下
869ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:35:23.98 0
凄くカッコイイよね
さすが元スタイリストって感じ
きっと有名だったんだろうね
870ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:37:11.28 0
>>861
おい 俺はひ弱じゃねーよw
一応二日に一回は筋トレサーキットやっとるわw
871ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:37:24.98 0
おまえら165以下にAラインは合わないから止めとけよ
元スタイリストの癖に言ってることメチャクチャだわ
872ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:39:05.04 0
>>865
自演くさいじゃねーか 照れちゃう♪
873ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:39:23.44 0
何でこれでうpしようと思ったんだろ
もっと別の格好あっただろw
874ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:39:48.76 0
>>870
ひ弱に”見える”な
875ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:41:09.40 0
>>871
いやいけるって
着丈神にビビりすぎだろ!気合いいれろや!
876ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:41:54.05 0
あのコートはさりげなくないだろ…
877ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:44:57.14 0
スタイリストが自分のスタイリングできないのはよくある事
人間は自分を客観的に見ることはできない
878ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:45:30.14 0
こんなレス貰うの初だから勝手に盛り上がってしまうわ
まだまだ罵倒なりダメ出しなり頼みますね
879ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:47:18.87 0
>>878
出てけ屑
880ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:47:28.70 0
凄い脱オタ臭が漂ってるよな
881ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:47:53.56 0
165以下は書き込むなよ
882ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:48:28.93 0
165以上だろw
883ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:52:03.08 0
そういえばあの人センスいいな程度の印象、の格好をお願い
もう何パターンか見せてもらえるんだよね?
884ノーブランドさん:2011/11/11(金) 22:56:32.46 0
そういえばあの人っていうより
見た瞬間なんかこの人変なコート着てるって感じだもんな
885ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:01:33.17 0
へんなコートいうな
黒か青か悩んで青を選んだ俺の漢気!
普通に黒とかつまらんだろ
その前にこのコート買わねーからとか言うレスはなしの方向で!
886ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:02:35.14 0
すべってるよ
887ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:03:49.00 0
>>885
お前2chに向いてないよ
せめてロムしてからこいよハゲ
888ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:12:35.93 0
オカマとバカのせいでスレが荒れてるな・・・。
889ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:12:53.82 0
>>885
おいおいなりすましはやめてやれよ
元スタイリストがそんなダサイこと言うわけねーだろ
890ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:14:38.69 0
元スタイリストさんの偽者多すぎだろ
891ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:16:38.80 0
他に無い?結構好きダウンベストコーデくれ
892ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:20:02.45 0
>>891
ダウンベストはクソダサいロッキーしかないんで無理です
何で買ったんだろうな…
レザーヨークを引きちぎりたいね
893ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:23:47.44 0
2ちゃん向いてないとか…
俺が楽しいからそれでいいんだよ
894ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:24:15.07 0
無理ってなんだよw身長は違うけど同じ最小サイズならオヌネメブランド教えろ
895ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:24:29.74 0
>>893
とりあえずROM専になってくれませんか?
896ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:25:21.98 0
元スタイリストなら複数コーディネート考えろよ
897ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:27:28.90 0
165以上は全員荒らし
898ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:34:26.12 0
お前ら身体も小さけりゃ心も
899ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:40:21.21 0
>>898
おっとそこまでだ俺のポークビッツについては黙っててもらおうか
900ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:42:08.84 0
つまんね
901ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:00:44.18 0
タモより元スタイリストの方が格好的には好きだな
むしろ単にタモの気合入り過ぎでカマくせー格好が好きじゃないってだけだから個人的好みだが
902ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:02:45.91 0
>>894
今期のガーメンツのダウンベストは相当カッコいいです
サイズも小さめでタイトですが、生地が64クロスなのに5万近くします
カッコいいけど生地の値段と釣り合わないって人も多いかと

あとはカーリーのシンサレートベスト
着丈も多分60くらいで身幅もタイト
モコモコしてないけど暖かい

今期のロッキーは去年より気持ちスッキリして良くなったかな
俺の去年のモデルはダウン量多すぎてモコモコでシルエットが今期のと比べたらダサいね

アウトドアものはやっぱり肩が大きいからあんまりお勧めできない
903ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:07:24.69 0
タモの格好って一切釜くさい要素ないと思うけどな
むしろ男臭すぎる
904ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:09:06.96 0
>>894
あと乱痴気のナンガは雑誌見ただけだけどかなりカッコよかった
今度試着しにいくから暇だったらレポでもするよ
905ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:11:26.82 0
チビこそAラインみたいなスタイル良く見える格好で誤魔化すべきだと思う
Aラインがチビに似合わなかったらもう他の何もにあわねえよw
906ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:12:22.10 0
>>903
なんだろう、こう、海外で言われる所の「彼はゲイなのか?」みたいな格好というか
907ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:16:04.91 0
女装は置いておくとしても
顔面いじってるならゲイゲイしい
908ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:16:16.41 0
男らしさではなく男臭さ
この違いだと思うよ
909ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:20:13.71 0
どうせまた165以上が書き込んで荒れるんだから、みんなその時は無視しようぜ
煽ったってどうせ次が出てきて意味がないし、みんなで無視だ
レスはできるだけ、俺らのファッションにしようぜ
910ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:20:57.06 0
>>908
タモはそのどちらでもないよね
滑稽と言うかなんと言うか…
ただ175のやせ形くらいのやつがやるとビシッとした感じでかっこいいよ
911ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:23:26.87 0
元スタイリストの人ありがとう見てくるわ
912ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:24:05.76 0
>>910
まあ身長のこと考えるとそうだな
でも俺らの身長であんだけこだわりもっていろんなこと挑戦してんのはすごいと思う
女装とかの挑戦じゃなくてね
913ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:25:22.69 0
>>909
無視しようとか言うけど元スタイリストのベストの解説の方があんたの駄レスよりまだ参考になるんだけどねw
そんなこと言う前にもうちょい参考になるレス下さい
914ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:31:44.60 0
俺手が短いんだよなあ・・・ジャケットの袖丈55センチだぜ
915ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:33:59.34 0
とりあえず青の単色は非常に扱いが難しいこと
スレタイを理解できない頭の弱いやつがいることはよくわかった

だからもうROMるか他人の振りしてうpだけしててくれ
916ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:42:09.75 0
>>831はダサすぎだろ
白人のイケメンで想像してもこの格好じゃダサい
917ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:47:40.12 0
>>913
本気で言ってるの?
918ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:51:14.76 0
コートの下のシャツとか詳しく教えてくれないとTAMOにいろいろ言えない
170だから参考にもならんが
919ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:54:30.66 0
>>913
タモへの批判内容とあの画像を見比べて下さい
どこがどう、見る人ぞ見るお洒落さんですか
920ノーブランドさん:2011/11/12(土) 00:55:59.12 0
>>831
お前ジャスコで見たわ、友人に「青!」って言われてたぞ
残念ながらあの人センスいいなって感じではなかった。
921ノーブランドさん:2011/11/12(土) 01:06:56.16 0
みんな初冬はどんなアウター着てます?
922ノーブランドさん:2011/11/12(土) 01:25:49.47 0
又吉って164らしいけどまさに「オシャレ」って感じだよね
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2011/04/03/3335/
923ノーブランドさん:2011/11/12(土) 02:17:32.23 0
>>922
やっぱ164だとチビに見えるよな
まあこいつはスタイル悪いから余計に
924ノーブランドさん:2011/11/12(土) 02:32:49.07 0
>>831脱オタスレに転載されてるぞ
925ノーブランドさん:2011/11/12(土) 02:41:45.43 0
wwwwwwwwww
926ノーブランドさん:2011/11/12(土) 03:05:53.98 i
>>924
脱オタ出来るといいっすねw
927ノーブランドさん:2011/11/12(土) 03:30:05.10 O
そこまでヒドイとは負わないけどな
みんなハードル上げ過ぎ
928ノーブランドさん:2011/11/12(土) 04:27:39.92 0
酷くはないけど良くもない
タモさんを叩けるほどではない
929ノーブランドさん:2011/11/12(土) 04:40:53.06 0
>>922
あと10cmあったらかっこいいのにな
930ノーブランドさん:2011/11/12(土) 08:09:38.03 0
>>831
手をポケットから出した自然な状態で見たい
参考になるからもっと載せて欲しいです
931ノーブランドさん:2011/11/12(土) 08:31:15.97 0
チビに見える以前に体型悪い
932ノーブランドさん:2011/11/12(土) 08:34:28.20 0
スタイリストってヨーカドーのチラシのとかじゃねーだろうな?
933ノーブランドさん:2011/11/12(土) 09:29:44.25 0
スタイリストっていうあだ名だったんだろ
934ノーブランドさん:2011/11/12(土) 09:36:58.36 0
どうせなら、春にジーパンで青春を前面に押し出したらいい
靴とか鞄は上質で簡素なベージュの革で、少し大人っぽく
それと、やっぱり細いからってサイズ下げると特注でもない限り体の悪いラインが強調されるし
中で重ねたり分厚い生地にした方がいいと思うよ
細さがコンプレックスで頑張ってスタイリストだったんだろうけど、悪いけど元でしょ
長々とスソマセソ
935ノーブランドさん:2011/11/12(土) 12:00:09.44 0
>>932
まあスタイリストにもいろいろあるからな
936ノーブランドさん:2011/11/12(土) 12:01:06.51 0
少し大人っぽくwwwww
937ノーブランドさん:2011/11/12(土) 12:05:35.79 0
TAMOは恐らく投稿する画像は自分が一番マシに見えるように鏡の角度や体の位置、カメラを調節しているのではないか
スタイリスト氏みたいに鏡正面にして真っすぐ立ってって小細工しないで撮ったらひどいもんだと思う
そういう意味で彼は実際に見たら頑張ってるチビでカッコ悪いと言ったのだろう
俺も同意している
938ノーブランドさん:2011/11/12(土) 12:09:34.61 0
長々と駄文書いてないでお前は青春を前面に押し出してろ
939ノーブランドさん:2011/11/12(土) 12:24:37.60 0
単に色でかっこつけようと近道して失敗しちゃっただけじゃん
そんなの服好きになって2年目くらいだったら大体が通る道だよ
940ノーブランドさん:2011/11/12(土) 12:26:16.09 0
タモのその努力は認めるべきだな
奴は伊達に整形してオカマ道究めてるわけじゃない
941ノーブランドさん:2011/11/12(土) 14:46:37.20 0
無地Tのオススメ教えて
ユニクロジーユー以外で安いの
942ノーブランドさん:2011/11/12(土) 14:52:24.45 O
無印のボートネックが生地ブ厚くて良かった。ただサイズはデカめ
943ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:04:37.11 0
体型は163の57くらい
でかいのはキツいな〜
結構ピチッと目で着たい
944ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:08:53.15 0
そんだけデブならふつうのTシャツでもピチるんじゃないの
945ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:25:19.20 0
165.8cmってここだめなの?
946ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:31:07.60 0
>>1
947ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:32:30.04 0
>>945
失せろ
>>1もスレタイも読めんのか
948ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:34:53.59 0
デブちゃうわ
筋肉質ですよ
949ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:37:37.51 0
>>645
にほんごわかるかな?
950ノーブランドさん:2011/11/12(土) 15:40:53.50 0
>>948
とりあえず上半身晒そうか
951ノーブランドさん:2011/11/12(土) 16:32:18.77 0
>>950
面倒くさい
952ノーブランドさん:2011/11/12(土) 16:53:50.33 0
じゃあちんちん晒して
953ノーブランドさん:2011/11/12(土) 17:03:11.17 0
>>952
今度ね///
954ノーブランドさん:2011/11/12(土) 17:04:28.16 O
無印の奴でかめっつっても身幅48だからなんとか…ならんか
955ノーブランドさん:2011/11/12(土) 17:27:17.33 O
リチ42小さすぎて泣いた
956ノーブランドさん:2011/11/12(土) 17:56:31.07 0
>>941
ttp://www.rakuten.co.jp/tonyagai/
ここにいっぱいあるから好きなの選ぶといいぜ
957ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:08:53.59 0
寒くなると着るものに苦労してこのスレ来るんだが(当方163、35歳)
いつのまにかコテが現れて盛り上がってるなw

NHKの横尾というアナが160ちょいらしいのだが
スーツ姿わりとかっこいいよ。
958ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:39:49.35 O
>>955リチきついよな
特に肩幅がヤバい
959ノーブランドさん:2011/11/12(土) 19:37:33.32 0
俺も久々見に来た
170、53キロだけど
960ノーブランドさん:2011/11/12(土) 19:47:10.74 0
このスレの約半分は
「自分が165cm以下か否か」又は「165cm以下は来るな」といったレスで消費されているな
961ノーブランドさん:2011/11/12(土) 19:53:51.56 0
スタイリストさんの他のコーデも見たい
962ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:04:28.76 0
スタイリストの人は、ハードル上げすぎなうえ身長170だったからフルボッコ
もう来ないだろう
963ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:14:49.13 0
スタイリストはもう良いよ
そんなことよりもTAMOの得ろ画像よこせ
964ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:47:47.44 0
170以上あったとしても165以下を装うのはエチケットだからな
>>957スーツは細身(体にあっていれば)なら身長問わず大体似合うと思う

965ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:47:52.85 0
>>963
”TAMOさん パンティー”でぐぐれ
966ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:52:41.55 0
マージンのダウンジャケットシンプルでかっこいいけど袖が長すぎだろ
余計な事しやがって。。。
967ノーブランドさん:2011/11/12(土) 20:57:41.92 0
レベルの低いスタイリストってことは分かった
968ノーブランドさん:2011/11/12(土) 21:03:27.30 0
逆に考えるんだ
俺ってスタイリストの中でも上層部並に格好よかったのか、と
969ノーブランドさん:2011/11/12(土) 21:07:38.10 0
>>955
どれ?
ダッフルは40でいい感じのタイトぐらいだった
970ノーブランドさん:2011/11/12(土) 21:15:20.72 O
>>969
テラジャケやレザー。肩幅身幅がきつい。
パーカーもカーデも42はきついけど44じゃ物足りないし42買ってる。
971ノーブランドさん:2011/11/12(土) 21:51:46.69 0
金持ちすなあ
972ノーブランドさん:2011/11/12(土) 22:43:49.32 O
162でテラジャケで着丈65〜67って長いかな?
973ノーブランドさん:2011/11/12(土) 23:43:26.29 0
短すぎる
68〜72が標準
テラジャケに限ってはショート丈はやめとけ
すんげーガキ臭くなる
974ノーブランドさん:2011/11/12(土) 23:44:46.84 0
よっぽどの面長首長短足ならそうかもね
多分大丈夫だと思うよ
975ノーブランドさん:2011/11/12(土) 23:46:45.29 0
テラジャケの場合着丈より袖丈が大事
976ノーブランドさん:2011/11/12(土) 23:53:24.96 0
今日、誕生日なんです
誰か祝ってくれませんか
あと、リチお幾らくらいなんですかね
977ノーブランドさん:2011/11/13(日) 00:01:10.34 0
>>976
ごめん、もう一日遅れたから祝えなかったわ
978ノーブランドさん:2011/11/13(日) 00:04:22.58 0
>>977
d
気がまぎれました
979ノーブランドさん:2011/11/13(日) 00:06:01.26 0
どうせだから来年までオナ禁します
浮いた分おしゃれ調べます
有難うございました
980ノーブランドさん:2011/11/13(日) 00:25:13.23 0
>>957
平日お昼の横尾アナ小さいんだ。顔細いから身長それなりにあるかと思ってたよ。
981ノーブランドさん:2011/11/13(日) 01:26:24.07 0
165cm以下で紳士のファッション
AのBのって何かアホくさい
982ノーブランドさん:2011/11/13(日) 02:22:59.56 O
>>973>>974>>975
ありがとう!
決心固まったわ!ATOのジャケット買ってくる!
983ノーブランドさん:2011/11/13(日) 09:05:58.08 0
革靴のサイズ、どれくらいきちっとしていいのかが迷う
緩くてもいいのはわかるけど、安売りしてるのはきっちめ
984ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:16:18.63 0
165cmでウエスト76cmって太いですか?
985ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:21:57.57 0
>>984
一般的には普通、健康体。
ファッション的には太め。
986583:2011/11/13(日) 17:48:23.92 0
でも76だと30インチだから、大体の物はサイズ在庫あるよ
987ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:51:32.10 0
165で76は一般的にも太いだろ
172で76なら普通だが
988ノーブランドさん:2011/11/13(日) 17:58:00.22 0
死ねよチビデブ
989ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:46:18.20 0
>>987
172て53がファッション的には標準
990ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:48:34.17 0
ウエスト53て馬鹿かよw
991ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:58:50.69 0
体重の話じゃないのか
992ノーブランドさん:2011/11/13(日) 19:12:12.32 0
なんだよファッション的って(笑)
ガリなだけじゃねえか
993ノーブランドさん:2011/11/13(日) 19:16:50.99 0
理想であり標準はBMI20だろ。アンガールズは論外。
994ノーブランドさん:2011/11/13(日) 19:27:44.26 0
チビはファッションにおける縛りプレイだな
995ノーブランドさん:2011/11/13(日) 19:41:19.16 O
TAMOさん見に梅田まで行こうかな
ちゃんと一位取ってね
996ノーブランドさん:2011/11/13(日) 19:52:02.79 0
>>994
チビ 顔デカ 短足
縛りすぎだろ俺・・
997ノーブランドさん:2011/11/13(日) 20:07:55.75 0
>>996
顔隠していいんでどんな感じかうpしてください
998ノーブランドさん:2011/11/13(日) 20:18:35.34 0
999ノーブランドさん:2011/11/13(日) 20:40:30.11 0
これがお前らか…
1000TAMO ◆TAMOvv/jho :2011/11/13(日) 20:49:05.52 0
がんばるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。