ARC'TERYX Arcteryx アークテリクス
1 :
ノーブランドさん:
ATOMのニューモデル発表されてないですか?
公式見ろよ。
プルオーバーとパンツが追加されて
あとはカラーが入れ替わった
口寄せ! 「辰兄!」
竹野内豊はホモだぞ?
お前らそんなことも知らんのかw
成宮、平井堅、マツケン、氷川きよし・・・
6 :
ノーブランドさん:2011/09/05(月) 21:38:18.67 O
登山キャンプ板には来るなよな目障りだから
ATOM生地が薄過ぎてひっかけたら破れそうで怖い
ジッパーに噛んだくらいなら全然平気
薄手のコットンやリネンみたいにザックリとは逝かないから安心しる
アトムめっさかっこええ!
最近ではアコンカグアフーディに匹敵する
アークはファ板のがしっくりくるな
12 :
ノーブランドさん:2011/09/06(火) 10:38:02.24 0
ATOMの色がジミーさん
アトムださいと思うぞ
それ下條や
↑オサンだな
↑オマエガナ
↑ガチホモ
身長178cm体重68kg細身(ですが職業が鳶なので筋肉が結構ありガッシリ系)なんですがAtom LT Hoodyのサイズはいくつがジャスト?着こなし方としてはAtomだけでも着るし冬場は下にパーカーを着て上に羽織る感じ。丈は腰、もしくは腰ちょい下ぐらいが希望なのですが…誰か教えて
ATOMなんかはハードシェルと違ってサイズが普通だよね
MだとぴっちりでLだと多少のゆとりあるって感じじゃない?
21 :
ノーブランドさん:2011/09/07(水) 01:29:37.49 O
ご意見ありがとうございます。
AtomのようなモデルはアメリカサイズなのでM表記の物でも日本サイズではLに相当するって聞いたのですが、どうなのでしょうか?Mでは厳しそうですかね?
↑↑すいません。sage忘れてました
細身ならMでも大丈夫だと思う
>>18 177の64の俺でSとMの間があったらいいと思いつつのM選択なので
おそらくM
ガチムチ度合いがわかんないからできれば試着したほうがいいと思うけどね
169*58でs購入
手が長いくてちょっとダボつく感あり。
クライミングブランドはこんなもんかな。
モンチュラも袖丈が異様に長いわりに着竹が短い
ちなみにモンチュラはxs
アークはパタゴニアと比較してサイジングどうですか?
平均してワンサイズか半サイズデカイ、と思ったほうがいい
パタでSでもアークではXSって感じかなあ
グレーのイプシロン着てるヤシがいた。かっこよかったポッ
今年こそはFissionSL買う
アークテリクニクス
gammaARpant買おうとしたらタイツみたいだった
アークテク二クスコンサイススペアナ 田原俊彦
ATOMいいね
アルファSV街ではオーバースペック?
ソフトシェル、柔軟材使っちゃ駄目ってあるけど
使うとビロビロになっちゃうのかな?
オーバースペックだと不都合あるの?
山用でもたまには街でも使いたい
街で高いの着たいならveilanceにしておけ
街で本格山着はバカみたい
ヴェイランス逆にちょっとダサくねえか?
ヴェイランスシンプルなのにどことなくダサい
ま、普通のラインもロゴなきゃダサいんだろうけど
シンプル過ぎてつるっとしてるよな
フィジョンSL そんなに暖かくないけど、かっこいいし使える。
フィジョンSV 暑いし、重い。あと襟がアゴに当たってウザい。
アトムLTフーディー 暖かくはないけど、スゲー使える。かっこいい。
イプシロンAR ハーネス用に着丈が短かくなってるんだけど、短すぎ。
イプシロンSV そこそこ暖かい、デザインはかっこいい。
ゼタJKT サンウェスト一押しだったけど、1シーズンでアボーンw
商品自体もハイスペックの割りに中途半端。
アセレロ デザイン良し。ポケットが1個なのがたまにキズ。
スコーミッシュ ヤッケ
ガンマLT デザイン良し、かっこいい。
ガンマMX そろそろ届く。
ハーキュリーJKT・HOODY 身幅がデカくて着丈が短い、凄いデザイン。
ガンマARパンツ アークのパンツはウェストが異様に小さくできてるよネ。
>アークのパンツはウェストが異様に小さくできてるよネ。
わかるwなんでだろうね
デブ着用防止?
Atom LT Hoodyの原産国ってどこだかわかる人いる?
タイ
>>49 答えてくれてありがと!
タイってどこで知った?Hoodyのタグに書いてあったの?
首タグに書いてあんよ
昨日、南極番宣でキムタクがアルファSV着てるシーンが少し映ったけど時代錯誤だろw
54 :
ノーブランドさん:2011/09/12(月) 15:19:47.58 0
こいつ
http://imepic.jp/20110904/732630 キモイし腹痛いぐらい 不細工だなWWWWWWWWWWWWWWWW
あ〜腹痛い で、ナルシスとそう 腹痛いWWWWWWWWWWWWWWWW
気持ち悪い〜わ
俺の友人の女みなキモイ 不細工すぎるって爆笑してる キモイ 不細工ランキング ベスト9月日本1位入賞決定したようだ
>>53 げえ。南極物語でアルファSV着るって噂、本当だったのか。
ちなみに着用色は?
>>55 赤だ。昨年のモデルだろうな。
XSっぽいが今のうちに買っておいたほうがいいな。
ちらっとだが俺も見た
さっきXSを5着買っておいたわ
値段あがんの楽しみw
59 :
ノーブランドさん:2011/09/12(月) 17:52:12.25 0
だまされたらあかんよ
色はBlaze だよ
違うよ
キムタク専用カラーだよ
とりあえず同じモデルならなんでもだいじょうぶだろ
竹之内んときもそんな感じだっただろ
>>59 絶対被りたくないw
本当はどっちなんだ。赤系 or オレンジ系?
素直に1シーズン待った方が良いかな…。
62の末路
あ、あの人の着てるのって・・・
冬にダレソレが着てたのだよねーおくれてるー
今年の冬の東京はアルファSVだらけ?
65 :
ノーブランドさん:2011/09/12(月) 21:17:06.98 0
きもいな
ちょwww
嘘かと思ってスルーしてたが、
今チラ番宣でキムタクマジ着してたわw
さすがのキムタクもカナダ製じゃないんだろうな
68 :
ノーブランドさん:2011/09/12(月) 22:04:20.34 0
今でもキムタク着用 って影響力あんの?
着てないのにこんな宣伝されてもなwww
キムタコモデル買い占めといたわw
情弱ジャップに売りつけるニダ
71 :
ノーブランドさん:2011/09/13(火) 10:12:15.74 0
第2回、フジテレビ抗議デモ
9/19(月)・祝日(敬老の日)
【街頭演説&デモ】
11:30 街頭演説
場所:フジテレビ前(りんかい線「東京テレポート駅」・ゆりかもめ「台場駅」)
※お手伝い戴ける方は10:30までに ご参集下さい。
13:00 デモ
集合場所:お台場シンボルプロムナード公園「滝の広場」(ゆりかもめ「テレコムセンター」駅前)
13:45 デモ出発
滝の広場→フジテレビ湾岸スタジオ→青海1丁目→テレポート駅前→フジテレビ前→台場駅前→潮風公園北
15:00 街頭宣伝
フジテレビ前(りんかい線「東京テレポート駅」・ゆりかもめ「台場駅」)
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
【主催】
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
http://www.ganbare-nippon.net/
72 :
ノーブランドさん:2011/09/13(火) 11:05:39.70 O
スティンガーの話題がなかなか出てこないのはなぜ?
人気無いからだろ
通勤用に
Arro 22
買おうと思うんだけど
ネガティブなとこある?
楽天でATOMが19000円台で売ってるんだが買いかな?
マジレスお願いm(__)m
アルファSVは今年も赤や黄みたいな明るい色あるんだな
77 :
ノーブランドさん:2011/09/13(火) 15:16:17.17 0
赤や黄は山しか着られない
派手すぎてカッパそうろうだ!街で着てたらアホ 気持ち悪いわ
冬山でグリーンカモとか夏に冬季迷彩とか着てたら目立ちそうじゃん
本当にお洒落な人がアークテリクスをこぞって着てたのは5年前
みんながノースフェイスやパタゴニアを着て喜んでた時代
今はお洒落な人はみんな「クレッタルムーセン」着てるよ
知ってます!よくカタログ雑誌によく載ってますよね!
でも今一番アツイのはマムートとホグロフスじゃないでしょうか!!
フェスやキャンプに行くと若くてチャラチャラしてる奴がよく着てるから
ホグロフスはあんまり好きじゃない
キャンプや山で一番渋くてキャリアが長いおっさんは20年ぐらい前のL.L.BEANとか
今でも普通に着てたりするけどね(笑)
若くて今年キャンプデビューしてる子達はみんな高くて良い服着てる
クレッタルムーセン着る位ならアークで十分だと思うよ
キムタク着たのか
赤か〜w
いいんでない、コスプレしてる奴わかりやすいなw
84 :
ノーブランドさん:2011/09/13(火) 19:42:16.35 0
キムタク ドラマ(南極)ではアークなんか着ないよ
だれだ デマばかり言うやつ だまされるなよ
85 :
ノーブランドさん:2011/09/13(火) 19:42:52.64 0
アホがデマばかり書き込みしてるな
86 :
ノーブランドさん:2011/09/13(火) 19:55:59.02 0
アークなんて超メジャーブランドなんだからキムタクが着たって別に不思議じゃないでしょ
アークは知名度無いよ。メジャーブランドって思いたいのはわかるけどね。
>>86 時代設定的にアーク着てたらおかしいんだよ。
もっとも、TV局が考証しっかりやるとも思えんがw
だから、アーク着てないからw
ROXOってロクソ?ロッショ?ロショ?
91 :
ノーブランドさん:2011/09/13(火) 22:01:47.32 0
89
間違いないWW
92 :
ノーブランドさん:2011/09/13(火) 22:03:07.07 0
アホがもう赤とオレンジ系のアルファ SV注文してるのいるはず 爆 アホどもがな
93 :
ノーブランドさん:2011/09/13(火) 22:05:18.17 0
先走りチンカスども多数発見した
銀座でもWWWWWWWW バカ予約してたやつ発見 爆
キムタクが着てるのはエディバウアーのスカイライナーだよ
キムタクが着てるのはエディバウアーのカラコルムだよ
キンタマが着てるのはエディバウアーのポーラパーカだよ
南極ならカナダグースしかないっしょ。ALPHA SVなんかじゃ凍死するわ
99 :
ノーブランドさん:2011/09/14(水) 00:05:17.97 0
やっぱりトータルで文句なし!
モンクレールのカラコルムが1番 最高峰で最高だな
>>98 ネタだよな?注文しちまった5着どうしようorz
5着くらいアホ億に国内の7掛けくらいで即決ぶら下げときゃ売れるだろ
>>74 アロー22は防寒着。
今の時期だと背中蒸れちゃう
アローは他の色が欲しいな
今期は値段下がるの?
って銀座で聞いたらいきなりタメ口になった
大幅値下げらしいぞ〜
今期からは街でも山でもたくさん見かけそうだ。
アルファSVなんか$599だから¥59,800くらいにならないかな。
ウエアは据え置き?
あの代理店が値下げとは意外
輸入激増したからかな?
コードバンの靴も見習って欲しいわ
112 :
ノーブランドさん:2011/09/17(土) 14:27:46.59 0
赤ジップのアロー22全然使ってない
勿体なかったなー
何だデマかよw
チッやられたぜ
>>113 ハードシェルの類は一割くらいかな。値下げされてるよ
い 一割でつか・・・
まだまだ個人輸入が多くなりそうだ。
117 :
ノーブランドさん:2011/09/17(土) 23:53:35.24 0
アークテリクス カナダ製ってそんなに良いの?
最近のは中国製だけと、
数年前製造のカナダ製より今期の中国製のほうがいいような気がする。
数年前の物だと、生地も劣化しているだろうし・・・
たった1割かよワロタ
個人輸入なら送料入れても更に3割引以上で買えるな
>>99 そりゃモンクレールのカラコルムはいいけど、すでに廃盤だし
今時でない、半端ないダウン量だから 街では着れないし
>>117 正直ビルドクオリティーは変わってないと思う
121 :
ノーブランドさん:2011/09/18(日) 00:41:04.48 0
>>119 だからかえっていいんだえろ
あんなお得で良いものが安く買えるのだから
なんでも先をみこして考えろ!
おめー先見の目がないんだよ なんでも流行って みんあが跳びつきだしたら買う
その時には買えない 高額
ツべ古部いわず モンクレールファン 好きなら買っとけ いらないなら買うな
だだそれだけ 好きにしろ
キモイ。オッサン臭いうえにオタクっぽい。
カラコルム廃盤なの?買おうかなって思ってたのに
あれモンクレにしては武骨で良かったのに
124 :
ノーブランドさん:2011/09/18(日) 14:58:42.99 O
>>117 クオリティはともかくメイドインチャイナに何万も出せん。
なんで?クオリティーにお金出してるんじゃないの?
チャイナは信用してないんじゃね?
MADE IN CHINAって書いてあるのが許せないんだろう
でも先日某雑誌に載ってたアークの記事の中に工場の写真がたくさん
紹介されてたけどカナダの工場でも中華系の人がつくってたよ。
ほとんど全員。
全てmade in chinaだな
inというよりby
Made by Chinese in America
USAな
133 :
ノーブランドさん:2011/09/19(月) 12:53:22.27 0
給料も安くあげれるし手も器用だからmade by chinese!
日本でも繊維産業はchineseの出稼ぎだしな。
134 :
ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:12:24.75 0
アーク専門の IMEX-JAPAN
http://imex-shop.net/ ここ本当にこの店評判最悪だな! ここで買ったやつ本当に後悔してみたいだわ 俺の友人も後悔してるわ
返品きかないみたいだしな。 俺も買おうと思ったがすごく違和感感じたからやめた大正解だった。
電話対応もなし本当に怪しいSHOPだわ 連絡先も掲載されてるが自動音声だ
その点キャンプスター
http://www.camp-star.com/ こちらのSHOPの方が断然親切だし対応もいい
信用性もある アークならこちらで絶対買うべしだな 返品もOKだし
価格も安いときてるからな
俺も関東だけど IMEX-JAPAN
http://imex-shop.net/ ここでは絶対買わない
先月本当に気に入らないことがあったし対応も処理も最悪だったから もう懲りたわ!
またIMEX-JAPAN が何か悪い対応耳にしたら即報告するわ
あ〜IMEX-JAPAN こわいこわい
135 :
ノーブランドさん:2011/09/20(火) 15:07:06.39 0
カタログいつ配布されるの?
136 :
ノーブランドさん:2011/09/22(木) 02:49:11.25 O
早く冬よこい!
俺のスティンガー包茎ジャケットをお披露目したい!!
137 :
ノーブランドさん:2011/09/23(金) 01:07:42.58 O
ALPHA SV ROXO到着age
うpれかす
139 :
ノーブランドさん:2011/09/24(土) 05:20:38.97 0
アルファSLとLTのサイズ感って全く同じ?
SLのSサイズがが微妙に小さくてLTはM買おうと思ってるんだど
140 :
ノーブランドさん:2011/09/24(土) 07:46:28.09 0
逆じゃね?SLの方が太め。
141 :
ノーブランドさん:2011/09/24(土) 10:10:46.95 0
>>139 Sサイズが小さいって、アンタ結構な巨体だろ。
俺もアルファSL持ってるが(身長170ちょい)
ちょーオススメ。軽い軽い。金欠な自分はオールシーズン、
真冬でもこれ一着でいってやるぜ。
エックスアルプスとかいうレースに出てる人がアーク着てたね
新色ROXOいい色だな
アルファLT 紫買った! うれしいw
>>144 おめ!LTの紫(Squid Ink)ってキレイな色だよね。羨ましい。
146 :
ノーブランドさん:2011/09/29(木) 22:04:14.94 O
ALPHA SVが90,300円になったということは、やや値下げしたんだな
>>146 86,000円(税抜)だから、一応4,000円下がったことになる。
ドル相場との比較はしちゃ駄目w
さっき雑誌のファッションスナップ見てたら、偽物着た人がコメント付きで掲載されてた
149 :
ノーブランドさん:2011/09/30(金) 07:58:24.53 0
まだボッタクリなんですか?
150 :
ノーブランドさん:2011/09/30(金) 14:36:08.23 0
此処の住人って、国内の正規品買うの・・・それとも並行品?
銀座直営でニコニコ現金払いです
BUYMAって安心?
興味あるモデルもあったが、銀座店の年がいった男性店員の目が怖くて試着出来なかった…。
威圧感をちょっと控え目にしてほしいです。
これだけ内外価格差があると個人輸入?
ザック、カバン類はだいぶちじまってるね。
>ザック、カバン類はだいぶちじまってるね。
冗談は止せ
>>153 試着のみで帰るつもりだから後ろめたいだけであって、買う気なら何の問題もない。
コジキはODでも行け
みんな価格差を承知で買ってるの?
アルファLTのSquid Inkはじめて今日見たけどカッコイイね
衝動買いしそうになったけど試着してみて
パーカーの上から着てSはジャストだけど胸がギリギリ
Mだとゆとりはあるけど袖が長すぎたので保留
どうしたものか…
>>157 あたりまえじゃん。
街着屋みたいに情報をマスクして煽り立てるようなマネしないしね
本家Webで型と色のラインナップ、スペックを把握してから店に逝くのが基本
国内価格なんかで買うかよw
おれの場合、ALPHA SV送料込み関税はかからずで62,500円
SVって$500〜600の間でUSAで売ってるけど、基本海外発送してないよね…。
アメリカ国内のみ発送みたいな、あれって内外価格差がデカイ日本の輸入元が規制依頼をしてるのかな?
某ショップのブログに並行輸入する輩の試着について苦情が書いてあるぞ!
性器家格で買えよ。
164 :
ノーブランドさん:2011/10/03(月) 22:29:57.95 0
どこ?
三重の顔デカか?
子供の入店も禁止したしな。
サンウエストなんかにお布施するわけーだろw
167 :
ノーブランドさん:2011/10/04(火) 00:22:53.23 0
BARD AID(保証)無し=偽物扱いな現実。
BARD AIDって金とるんだろ?
結局海外で安く買って、ダメになったら買い換えた方が安い現実
169 :
ノーブランドさん:2011/10/04(火) 10:42:13.91 0
>>168 修理費用を販売価格の30%を上限に補償してくれる。(新品交換も多いって言ってた。)
購入後に販売店へ持って行けばコンディションチェックもしてくれるらしく、車のディーラーの半年ごとの点検みたいな。(いついつどんな補修を施したか全て記録するブックが付くの)
私はいま着てるSVめっちゃ気に入ってるし、
形も色も今じゃもう買えないタイプだから買い替えたくないの。
安く買い替えるのもいいと思うけど、
海外・並行輸入とか偽物ほんと多いからなぁ。
偽物掴まされるリスクがあるなら多めに出して、
私は安全を取りたいw
170 :
ノーブランドさん:2011/10/04(火) 10:50:34.16 0
上の方のグレードにならないと付いてない保証みたい。
今のSVとかのシェルならとんど付くんじゃないの?しらんけど。
まぁ、長く使いたい人には良いサービス。
頻繁に買い替したい人にはいらんかもね。
海外通販で同じのをあらかじめ2個買いしとけばいい
172 :
169:2011/10/04(火) 11:36:30.64 0
>>171 それでもいいかしんないね。
偽物2枚つかまされたらご愁傷w
アークからリンクされてる正規店で買えばいいだけだね
偽物つかまされるのは英語も理解できない
>>169みたいな低学歴だけだろうね
ゴアテックス社に持ち込むからどうでもいいや
見た事ないモデルだとか怪しい店でない限り偽者なんてそうそうないよ
人気のファッションブランドじゃないんだから偽者作っても利益が全然ないだろうし
175 :
169:2011/10/04(火) 13:01:52.14 0
アークは明らかに偽者ってわかるモデルばっかだしなぁ
この偽者がどうとか騒いでる人は前に登山板にもいた奴っぽいなぁw
登山板で何の根拠もないのにオークションに出てる今年のモデルのアークを偽者認定して発狂してた
178 :
ノーブランドさん:2011/10/04(火) 13:10:47.59 0
アークからリンクされてる正規店って安くなくね?
という、アークの偽物が出回ってるのは既出な話だぞ。ググってみ。
オタクら業者?
>>176 くわしくplz
お前何も知らないのに今までドヤ顔で書き込んでたの?
そりゃサンウエのお墨付きがないと怖いよな
だな。おまえみたいな奴隷体質は一生サンウエストにお布施してろw
181 :
ノーブランドさん:2011/10/04(火) 17:53:07.30 0
ビンボー万歳って感じだね♪
偽物といえば、肩に矢印がついているのがあるよな
もはや、偽物オリジナルデザインだが、着てる奴が結構いる
それはおまわりさん私ですマーク
184 :
ノーブランドさん:2011/10/04(火) 19:15:26.01 0
>>179,180
こーいうのがドヤ顔で偽物着てるんだろうな...ww
無知は少しは自分で調べてから書き込みなw
サンウエストも情弱脅せばすぐに金巻き上げられるから楽だなw
おまえらも信仰心があるならサンウエスト様から買えよ
海外のは全部偽物だぞww
187 :
ノーブランドさん:2011/10/04(火) 22:07:58.22 0
おいおいイー〇イなどのオクで買わなければ本物ばかりだぞアメリカは。
よくセールにもなるので日本正規価格で考えれば2枚買えるぞ。
この差額はどこへ行ってるんだ?
188 :
ノーブランドさん:2011/10/04(火) 22:17:42.09 O
190 :
ノーブランドさん:2011/10/05(水) 09:43:05.43 0
>>117 中国の正規アーク工場で作られたモノの方が、
なんとなく完成度高いんじゃね?とは妄想で展開してたが、
果たしてどうだろう・・誰か検証してw
中国人のが手先器用そうだもんな
191 :
ノーブランドさん:2011/10/05(水) 12:02:31.59 0
寒くなる前にベータARかベンタSVを買おうと思ってるんだが、買って損しないのはどっち?
192 :
ノーブランドさん:2011/10/05(水) 22:12:47.95 0
アルファ LTのがいいぞ ARはがざがざするしな
193 :
ノーブランドさん:2011/10/05(水) 22:19:12.87 O
194 :
ノーブランドさん:2011/10/05(水) 23:10:12.22 0
ガンマMXフーディー
これはダメだ 使えん 買うやつアホや
195 :
ノーブランドさん:2011/10/06(木) 02:49:37.86 0
>>192 アルファ LTいいですね。何色にするか迷ってしまう。
196 :
ノーブランドさん:2011/10/06(木) 11:18:07.76 0
新色のパープルが良いらしいですよ^^ 写真ではあまり良く見えませんが・・特に実物をみれば絶対欲しくなるようです^^
197 :
ノーブランドさん:2011/10/06(木) 21:30:22.81 0
アルファSVのROXOの紫は好きな色だけど,LTはSQUID-INKよりDUSKの方が格好いいと思う。
「squid ink」って紫色なのな
イカ墨だから墨汁みたいなグレーがかった黒色かと思ってた
注文キャンセルして正解だった
山中ならともかく街中で紫は無理だ、、、
>>198 俺はROXOよりSQUID-INKの方が好きだなあ。
ROXOはキツイ感じ。
>>199 SQUID-INKは紫は紫だけど、藤色っぽいというか明るくて青みが強い?感じ。
グレーがかった黒というと、SLのCarbon Copyじゃね?
アルファ SL が31000で売ってるんだが、安すぎかな?
ホームページには、並行輸入で、海外の正規店から直輸入してるって書いてあるけど…
202 :
ノーブランドさん:2011/10/08(土) 00:32:16.42 0
まーウレタンつったって
同じリュックを数年使うやつもそういないだろ
204 :
ノーブランドさん:2011/10/08(土) 00:51:45.27 0
げっ!毎年使い捨てするの?
コレクション目的ならともかく
バックパックみたいなガンガン使う物を
ウレタン劣化の時まで心配する必要ないんじゃない
それまでに使用感でボロボロになる
そそ。ウレタンがどうとか言う前に
買ってから4年も5年も着てるような服が手元に何着あるか数えてみろよって
207 :
ノーブランドさん:2011/10/08(土) 02:29:31.72 0
割とあるぞ。あんまり着てないけど。服ばっかり増える。クローゼットぱんぱん。
それは殆ど無いっていうんじゃなかろうかと
>>201 買いました
楽しみだなー。まだ大学一年だからアークテリクス知らない友達多そうだけど…
あんだけ毎年雑誌に記事出しまくってるのに知られてなさそうってwどんだけww
指差されるレベルだろw
南極大陸の番宣見たけど、時代考証したダウンだった。当たり前だけどw
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | | アルファLT Squid Ink
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
南極につられて買った奴どうすんの?赤だし・・・
BeginにSVの赤が載ってたから、その線が怪しいw > デマ元
べ・・別に、キムタクが着るって言うから買ったんじゃないし!
黒とか暗い色、だせーし!
217 :
ノーブランドさん:2011/10/10(月) 08:33:13.17 0
次はソフトシェルが来るよチムタク
>>180 正規の購入価格のうち30%は修理保証と考えると
並行とそこまで差はない
そんなに修理に出すかどうかは置いておいて
219 :
ノーブランドさん:2011/10/10(月) 20:29:49.42 0
ってか・・・並行LT買ったけど正規の半値以下だし
これ壊れにくいだろうけど、壊れたらもう1枚新品買えるんだよ。
修理保証を3割までされても やっぱアホらしいよ。
修理出さないしアークのHPからリンクされてる海外正規店で買えばいいだけだな
別にサンウエストに持ち込まなくても修理できるし
222 :
ノーブランドさん:2011/10/10(月) 23:03:34.33 0
なんで正規品は高いの?
色々コストがかかるんだろうか。
>>222 高い方が売れるんだよ。
キモイオタクと違ってピーポーには。
ポリウレタンのバカ
こいつのせいでこの5年の間に靴を三足駄目にした
もう使用禁止にしてくれ
226 :
ノーブランドさん:2011/10/11(火) 12:44:11.11 0
くだらん話は山板でやれ
正規店で買ったベータのジッパーが防水仕様じゃなかったんだけど
ハードシェルの下に着るようなフリースで、層があってある程度防風仕様になってるのってあるかな?
レトロ
233 :
ノーブランドさん:2011/10/12(水) 21:46:32.14 0
ヘラクレス ジャケット
ヘラクレス寝巻きみたいじゃない?
235 :
ノーブランドさん:2011/10/13(木) 23:29:56.79 0
アルファ LT DUSK,あれいい色だね。
アロー22のカンガルーポケット(だっけ?)
生地が悪いのか埃が付きやすくて白っぽくなって小汚い
素材か表面仕上げを変えてくれねーかなー
237 :
ノーブランドさん:2011/10/14(金) 15:04:19.76 0
あんなポリウレタンリュック
>>134 ・いくつか調べたネットショップで唯一即納だったので注文
・即納の割には数日待たされて到着
・裏地に大きな染みを発見
・交換要求をする
・確認の上交換に応じるとのことなので送り返す
・送付先住所に該当する会社名が無い、と運送業者から連絡
そのビルでは管理人が受け取って転送する仕組みなので詳細が判らず
(看板だけの会社が複数入居?しているみたいなことを言ってた)
・IMEXに電話番号や担当者名を至急知らせるよう連絡(一切記載無し)
・数時間経つが未だ音沙汰無し
・このスレと>134の書き込みを発見! < 今ココ
さて、果たして交換品は無事届くだろうか?w
239 :
ノーブランドさん:2011/10/14(金) 15:25:48.18 0
>>237 じゃぁ同じ価格帯でポリウレじゃないオススメのリュックを教えてよ?
貶すだけならチョウセン人でも出来るんだからさ
22LならKLATTERMUSEN のMIMERなんかどうよ?
同じようなネット店舗が九十九里にもあるけど、そっちはどうだろ?
アルファSV メンズXSかレディースMサイズ感的にどっちがいいだろう?
男 身長:169 体重:53 痩せ体型
>>243 レディースはやめれ。
メンズXSで良いと思うよ。
その体格なら良い感じに袖が余るだろうし。
>>244 助かったわ。
ありがとう!
つかやっぱ袖って余ったほうがいいもんなの?
無知ですまん・・・
>>245 肘曲げたときに若干余裕がないと、シェルの下に着てるのが外に出ちゃうので。
俺は170/66なんだけど、XSだと袖がジャストすぎるんでSにした。
>>243 ぶっちゃけその体型だとXSでも大きいよ
>>246 なるほどなー。ありがとう!
でも丈的には大丈夫だったの?
>>247 まじか・・・
S試着してXSなら少し大きいぐらいかなて思ったんだけど、やっぱなし??
>>247 言われてみれば、Sは相当でかかった・・・やっぱXSでも無理なのか・・
XSも試着したほうが良いな
>>250 どこも置いてないんだよな・・・
XS置いてるとこ少なくないか?
たしかにXSは置いてるところ少ないしすぐ売れちゃうみたい
そうだよな、パタMな俺がALPHA SVだとSだもんな
254 :
ノーブランドさん:2011/10/15(土) 02:19:37.14 0
ハードシェルだから中に着ることを前提に余裕があって当たり前だろ。
それ前提でもデカいって話してんだよ池沼
消えろ
実際レディース着てるやついるんだろうか・・・
>>255 アウトドアで快適に行動出来る為のサイジングなんだよボケ
街着するならユニクロでも着とけ
>>257 お前は登山板行け
こっちはファ板なんだから
街で着るの前提で話してるんだよ空頭
ハードシェルのSVなんか街で着る人見たことありまつか?
アルファのプルオーバーなんですが、普段シェルでSやや大きめならばSですかね。
プルオーバーば若干大きめに作ってあると思のですが着てる人いますか?
261 :
ノーブランドさん:2011/10/15(土) 11:07:09.10 O
SVよりプルオーバーの方が小さいよ
そうなんですか。じゃぁMかなぁ。
俺170の63でアルファSVレディースのS着てる。ウエストのシェイプもさほど気にならないしジャストサイズだな。
昔はメンズのXSは別注しか無かったし、レディースのMはでかいよ。
それはファ板では褒め言葉
アウトドア系でのレディースはさすがにないわな
古着やらモードっぽいので混ぜるならまぁわからんでもないけど
267 :
ノーブランドさん:2011/10/15(土) 13:33:08.43 0
>>243 マジレス。
170以下のチビはアークはやめとけ。
俺が168だが良い例。買って泣くのはお前だから構わないが、忠告だけはしておく。
あと、レディースは恥ずかし過ぎるからやめておけ・・
結構わかるぞアレ。。w
>>267 アーク買う気ない部外者だけど、お前いい奴。感動した
172cmだけど鍛えてるから
アルファLTはSでジャスト
胸がギリギリだけど…
>>260 ハードシェルのSがやや大きめならプルオーバーはSでいいと思う。
あまりにジャストだと脱ぐのに大変。そのためにサイドジップがあるけど、いちいちめんどくさい。
あとはインナーのボリュームを考えて購入してください。
アークのハードシェルなんてチビガリの日本人には似合わないんだよな。
元々USサイズなんだし。
それを一生懸命着ようとここでサイズの質問してるお前らが滑稽に見えておもしれー。
273 :
ノーブランドさん:2011/10/15(土) 15:00:47.21 O
レディースがありえないとか言ってる奴ってまさに脱オタって感じだな。
はっきり言ってサイズ合ってないの着る方がダサイよ。
>>273 レディースはメンズの小ちゃいバージョンじゃないから。おっばいふくらんでるよ。
>>273 なぁんだ、レディース買っちゃった人か。
カラーですぐバレるし、そもそも
>>274がいうように
シルエットでわかるぞw
>はっきり言ってサイズ合ってないの着る方がダサイよ。
サイズが合ってないの着るのがダサイのには同意だが
レディースは更にありえなさすぎる。
277 :
ノーブランドさん:2011/10/15(土) 17:24:20.02 0
レディースのボトムにはチンコスペースがない
即ち去勢オカマか短小用
世の中にはレディースでも着られる物はあるかもしれんが
アークのレディースに関してはシルエットがいかにも女用だから
凄く気持ち悪いよ
レディースにまでしてアークにしがみついてる感じがさらにダサい
終わってる
このスレでサイズの質問してる奴らは元からキモい脱オタしかいねーからなw
産まれた時点で終わってるwww
>>263 そのくらいの身長があったら、Sサイズでも良いような気がするけどな・・・
SVの目的から考えても、真冬にフリースやインナーダウンを中に着ることが前提だけど
ちなみに俺は、旧シータSVと旧ベータARをそれぞれSサイズで着ている
身長は177cm
シータは、バイク用にインナーダウンの上に着ているが、普通に快適なサイズ
ベータは、シャツやカットソーの上に着て丁度良いサイズ、インナーにフリースは着れない感じ
参考までに
281 :
ノーブランドさん:2011/10/15(土) 20:02:48.57 0
チビにオサレをする権利はない
282 :
ノーブランドさん:2011/10/15(土) 20:58:10.68 0
チビ・ガリがアーク着るなよ。オンナ物着て満足できる精神が理解不能だw
タグにMEN’S/HOMMESがないの着てよく萎えないな。
男じゃないだろ、釜が!
177あれば乗り物でも平気かもな。
止水ジッパーってダブルジップにするの
無理なのかな。
シングルジッパーなら180センチ以下だとチャリ乗りにくいよね。
腹の所ポッコリ膨らむし。ジッパーの劣化
早まるし。
短いほうがいいならベータ買えばいいだろ
>>280 BETA ARはほんと小さいよ。168 53のオレでXSがジャスト。
チビガリ多いなー
ファ厨がここまで低脳だとは。街でSVとか指差されて笑われるレベル。
バカの極み。
値段の一番高い物=一番いい物って考えなんだろうなw
ここ登山板じゃないですよ
戻ってウヨサヨ論争してなよ
ファ厨のくせに生意気だな。
ハードシェルを街で着てんじゃねーよ。
街着ならSLで十分よ
なんかギスギスしている不幸せそうな人が増えたね・・・
ほんとアウトドアなことしてすっきりすればいいのに
だよな。
ファ厨は登山でアーク使えよカス
一つ聞きたいことあるんだけど、お前らロゴがなかったら買わないんでしょ?
ああ、買わないね。
俺はロゴ無しでも買うぜ
でも、もし別のダサいロゴがついてたら買わない。
アルファSVがオーバースペックとかいって只の少し厚い合羽じゃねぇか。
プリマロフトやらコアロフトが入ってる訳じゃないし。
カナグーの一昨年までのシリーズならオーバースペックは解るけど、合羽に街着にはオーバースペックとかないでしょ。
好きな色と形があって金銭的に買えればとやかく言われたくは無いわ。
>>294 街着のチビでも着れますよって売りたいんだろ。
ここは春夏くらいからそれまで販売サイトを完全に分けてた街着ブランドの品を混ぜ始めたし
実際アークの綿入りは小さめだし、チビガチ社長がピチタイに着てたって殆ど参考になりゃしないもん
アルファSVが合羽ってw
お前何も分かってねーなww
おい止めろ。病他では合羽、シェル論争でスレ分裂してんねんで
オクで汚れまみれ内張り加水分解絶賛進行中なバッグでも
カナダ製ってだけで入札集まっているけど
カナダ製ってそんなに良いのか?
今売られてる物もモデルによってカナダと中国とあるから見てみればわかるけど
かわらんです。カナダの工員も中国人が主力だしね
街でSVとかうわぁ
知らない人から見れば、街でスキーウェア着てんじゃねーよとなり、知ってる人か見れば笑いの対象
良いとこなしな上、本人はドヤ顔で闊歩する
誰に迷惑を掛けるでも無し 本人が満足してれば良いんじゃねーの?
合羽だとしても有効活用出来ればいいんだし
ただ俺にはSVなんて買う金は無いから勿体無いなとは思うけれども
生地の厚さが安心感につながるから、別にそこまで馬鹿にする必要はないと思うがな>街でSV
重量物入ったバッグ常用してたり、人によって使う場面はいろいろだろうに。
ファ厨にSV着て欲しくないよー!
登山やってる僕だけが着て良いモノなんだー!
どうせジジババ登山だろうから尚のことArcなんかいらねーだろ
ゴム引き合羽でも着てろ
309 :
ノーブランドさん:2011/10/17(月) 15:24:34.71 0
SVのソフトシェルなら街着としても秀出てると思うが、もったいないの?
結局は大げさな防寒着に見えなければ宜しいのよね?
ソフトシェルなんてジャージにしか見えないもの
311 :
ノーブランドさん:2011/10/17(月) 15:57:31.61 0
SVでもソフトシェルだと
寒そうに見えるってことか。
いまいちアークのSVのソフトシェルの位置づけがわかりまへんorz
312 :
ノーブランドさん:2011/10/17(月) 16:00:30.71 0
ガンマARパンツ、ショートってどんな感じ?レギュラーとの違いは足の丈の長さみたいだけど、クロップドパンツみたなのは嫌なんだけど。ちなみに街着で平気?
山行かない奴には存在理由が迷宮入りのアイテム
それがソフトシェル
314 :
ノーブランドさん:2011/10/17(月) 16:11:10.00 0
ソフトシェルの存在理由なんて別に求めてないんだな…アークだから欲しいってだけ。あまりにもオーバースペックだったり、蒸し暑そうならやめとくけど…
街であまりにオーバースペックなのはハードシェルだぞ。街で機能性を求めるならソフトシェルで十分。完全防水まではいかないがちゃんと撥水もする。防風機能もあるし、汗も外に逃がしてくれる。ただジャージにしか見えないだけだ。
>>312 悪いことは言わない。街で穿こうなんて愚かな真似はよせ
316 :
ノーブランドさん:2011/10/17(月) 16:53:43.87 0
アートスポーツ・ODBOXって安心できますか?それと、ガンマARパンツって街着で考えるのはそんなに愚か?何かオススメあったら教えてください
めんどくせーヤツだなおい
もういいから一番高い奴買ってくればいいじゃん
値段とタグだけが重要なんだろ?
ロゴも重要ポイント
320 :
ノーブランドさん:2011/10/17(月) 17:34:34.12 0
何も面倒なことは言ってないけど?カリカリしないでよ。それとファッション的な指摘を頼む。おっさん目線な説教や文句は登山スレでしてね。
321 :
ノーブランドさん:2011/10/17(月) 17:35:09.87 0
どーせ羨ましいんでしょ?
構ってチャンのネタか
アウトドアのパンツを街でなんてそれこそファッション的にNGでしょ
アークだったら何でも許されると思うなよ
街着としては、雨の日に羽織るけど。
>>294 こういう着方はしないね。
325 :
ノーブランドさん:2011/10/17(月) 20:27:01.83 0
街で着て、雨風しのげ デザインもかっこいい
高級品だどアルファLTだね。
SVとかはごわごわしてて街には向かない。
高級品ww
>>304 好きなもん着ればいいだろ
フライトジャケットは飛行機乗らないと着ちゃ駄目か?
Pコートやトレンチコートは戦争に行く時にしか着ちゃ駄目か?
ダッフルコートは漁に行く時だけか?
ガンマARパンツは街着にしてもいいけど
単にださいよ。タイツ気味だし
ロゴ無しでも買うって奴はヴェイランス買うだろ、高いの好きだしw
でもヴェイランスは売れてないという事実
>ヴェイランスは売れてないという事実
詳しく
>>327 好きなもの着ればいいとか低脳発言だな。そんなことは大前提の上で世の中成り立ってるんだが。お前みたいな奴に限ってコスプレーヤーが街中歩いてたら笑うんだろ?
まっ、関係ねえや
自分で買ったもんだし
ファ厨は低脳が多いな
そうなんすよ。
慧眼な登山家様は御気になさらず山板のチビガリオカマ論の構築にお戻りください
登山板にIDを導入したら多くの悪霊が浄化されて
ただでさえ書き込みが激減するだろう
なりすまし、騙り、自演のるつぼ
336 :
ノーブランドさん:2011/10/18(火) 08:36:35.92 0
皆さんはアークをどんな組み合わせで着てるの?靴とか。ファ厨っぽい話で。バイク乗る時の通勤用とか、そういうんじゃなくて、普通に街着としての着まわしを教えて
アーク
ロンT
デニム
コンバース
こんなかんじ
アーク
前は開けないからインナーはなんでもいい
パンツ
スニーカー
コンバースw
コンバースww
コンバースwww
コンバースwwww
343 :
ノーブランドさん:2011/10/18(火) 12:45:22.68 0
おまえら。壮大な釣りに惑わされるな!
こんば〜すwwwwwwwwwwww
↑やっと一匹釣れた。長かったわ・・・
アーク
ロンT
デニム
ナイキ
こんなかんじ
346 :
ノーブランドさん:2011/10/18(火) 13:39:45.60 0
↑釣られてなんぼ。
俺、Σ
アーク
ロンT
デニム
スラセンジャー
こんなかんじ
アーク
アーク
アーク
コンバース
こんなかんじ
は?お前はいつもこうだろ
モンベル
モンベル
モンベル
モンベル
351 :
ノーブランドさん:2011/10/18(火) 14:29:25.44 0
違うぞたぶんこうだ。
ニケ(偽NIKE)
モンベル
キャタピラ
ホーキンス
うわつまんね
豪快にすべったね
354 :
ノーブランドさん:2011/10/18(火) 14:51:43.38 0
ここでまさかの本人登場。
図星ついてごめんなさい><
355 :
ノーブランドさん:2011/10/18(火) 14:59:20.37 0
ごめん。
書き込んだあとに、めちゃくちゃつまんないことに気付いた俺。
あ、ちなみにアークはお金なくて持ってないです><
ごめん。書き込んだの俺なんだ。ニケとかおもしろいかなと思って。ここまで荒れるとは思わなかった。もう書き込みません。失礼しました。
いや書き込んだのは俺だよ。
スラセンジャーとかマジ怖いんだけどw
スラセンジャーって戦隊もの?
360 :
ノーブランドさん:2011/10/18(火) 20:05:29.80 0
世田谷一家殺害事件のアレだべ
361 :
ノーブランドさん:2011/10/19(水) 00:18:18.70 0
今回のビギン(2011.12)まったくアークが掲載されていない。
パタやクレッタル、シエラまで載っけてて おまけにテイラックを
断トツ買いに指定までして・・・・・
あの代理店、今回広告費ケチったか?
相変わらず代理店は搾取のみで、保証無し販売なのか?
街着+自転車乗る時用にベータLTかAR買おうと思うんですけど、どっちが良いと思いますか?
身長は
365 :
ノーブランドさん:2011/10/19(水) 02:41:35.32 0
Sでもチャリだと腹のとこ膨らんで乗りにくいと思うけど
ダブルジッパーの別のブランドの方が無難。
きみじーってレディースのアーク着てるよね
どう思う??
369 :
ノーブランドさん:2011/10/19(水) 10:07:33.72 0
既出過ぎるからレディースネタもうやめれ。
おまえが、ナベかニューハーフならいいんじゃね?
370 :
ノーブランドさん:2011/10/19(水) 11:25:55.28 0
ベンタSVが暖かいのはわかるんだけど、ベータARあたりってどう?冬、インナー薄着でいける感じ?やっぱりフリースとか着ないと寒い?
ベンタSVってベータSVの誤植じゃないことに気付いたのが昨日のこと
372 :
ノーブランドさん:2011/10/19(水) 11:57:28.69 0
>>370 冬でインナー薄着は全く不可能(ペラペラだし)
しかも中にフリースを着るためには、サイズをひとつあげる必要がある
結論 ベータARは秋に着てね
373 :
ノーブランドさん:2011/10/19(水) 13:07:12.41 0
370だけど、アルファSL持ってるし、それならベンタSVにします。ベータARはまた来年の春あたり気が向いた時にでも考えてみるよ。黒ばっかりなんだけど、違う色でオススメとかありますか?みんな黒の次ぎは何色考えてる?
まず始めに外すのが黒
他で来るものが無ければ他のモデルを含め検討し
それでもだめなら潰しが利くんだと言い聞かせながら最初の黒を買います
黄色や茶色じゃなくてベージュ系のジャケット欲しいけど
LEAFのクロコダイルしかないのかなあ
>>373 真っ黒はまず避けるけど
シッパー部とかにビビッドカラーの差し色があると悩む
でも基本的に橙と緑が好きな色なんでこの辺りを選ぶかなぁ
この前アルファLTのSquid Inkを買ったけど
黒は山で蜂に狙われやすいから気をつけろ!
熊に間違えられて撃たれるぞ!
遭難したら見つけてもらえないぞ!
380 :
ノーブランドさん:2011/10/19(水) 20:14:33.31 0
赤でもいろんな赤あるんですね^^
赤のシェル購入予定ですがCardinalとRoad Rash RedとVolcanoあるみたいですが
レッドでもどう違うのですか??
人気のレッドはどれですか??
381 :
ノーブランドさん:2011/10/19(水) 20:20:01.07 0
アルファとデータはどちらがおすすめですか??
街着でしたらベータですか 山でしたらアルファですかね??
因みに街、山両方でしたらどちらですか?
アドバイスお願いします^^
シーターは長すぎるから論外です。(170CMで60KGですので)
サイズは山でしたらSですか????SXですか????
街でしたら間違いなくXSですよね^^
382 :
ノーブランドさん:2011/10/19(水) 20:21:28.93 0
何この気色悪いレス
>>382 気色悪いのもそうだが頭が悪いのが先行しすぎている
日本語でおk
385 :
238:2011/10/19(水) 21:24:34.01 0
10/14着指定で返送してどうにかその日に配達して貰ったのだが
ショップからは全く音沙汰無し
今日になってやっと交換品を受け取ったとの連絡があった
この調子では一体いつになったらまともな物が届くことやら
やっぱりやっちゃったかなー
(大々的に謳っている本物保証も怪しくなってきた)
最近ヤフオクでarro16が出ててドローコードが着いてるのばっかなんだが、普通のは無いのか普通のは
387 :
ノーブランドさん:2011/10/20(木) 01:51:58.65 0
ベータが秋用とか
雪山も登れるジャケットなのに
じゃあお山の行動着でも着て平地で凍えてればいいじゃんw
凍えないから大丈V
今年もハードシェルに黒ぶちメガネでドヤ顔の小僧が涌いてくる季節か。
392 :
ノーブランドさん:2011/10/20(木) 16:24:03.42 0
なんでバレた?EFFECTORの黒縁めがね買っちゃったよ…
393 :
ノーブランドさん:2011/10/21(金) 03:22:13.76 0
>>385 なんか住所もね。そんなショップないよ、その場所には
394 :
ノーブランドさん:2011/10/21(金) 04:38:16.60 0
>>381 ハードシェルはダウンではない、
街でも冬には中に何か着ないと外歩けないよ。
395 :
ノーブランドさん:2011/10/22(土) 15:32:22.44 0
サンウエスト高すぎ、アメリカ販売価格の倍はとってる。いくら儲ければ気がすむんだ!!
396 :
ノーブランドさん:2011/10/22(土) 16:58:47.80 0
だったら買わなければいだろ
お前 買えないからほざいてるしか思えないぞ。
海外に行って買ってこい それでも買えないんだろ!
並行物の業者から買えばいいじゃん。
日本の代理店から買う理由ってあるの?
>>397 何に重きを置くかだと思う
23 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 10:06:02.36
ハードル
個人輸入>並行>国内正規
値段
個人輸入<並行<国内正規
偽物のリスク
個人輸入=国内正規<並行
399 :
ノーブランドさん:2011/10/22(土) 19:47:04.22 0
偽者って、ハードシェルのパチは作れないだろう。
401 :
ノーブランドさん:2011/10/22(土) 20:57:52.96 0
そんな詐欺みたいな並行屋って、そうないんじゃないの?
ショップの評価みれば、まともな商品扱ってるかわかるし。
>>401 そうないだろうけど絶対に無いわけじゃない
今まで評判良かったのに…とか無いわけじゃないし
俺は並行で買うくらいなら個人輸入しちゃうかな
面倒な人やハードル高いなぁって人は国内正規買えばいいと思う
意見はあるだろうけど並行は怖い
あるいみ個人輸入よりリスク高いかもね>並行屋
個人輸入とか言ってバイマでしょ
バイマ?
バイマは≒並行じゃないか?
縫製や形でも大体わかると思うけど
着てシャワー30分も浴びれば一発でわかる
408 :
ノーブランドさん:2011/10/23(日) 17:08:22.03 0
>>406 まあ、代行に近いかな?
>>402 俺は並行を通販ショップで半値以下で買えたから
個人輸入するよりも安く済んだよ。
410 :
ノーブランドさん:2011/10/23(日) 17:15:38.44 O
>>391 パチンコ屋に黒のアルファ着て、黒ブチ眼鏡、高そうな短パン、NB履いてドヤ顔のブサイクがいました。
紫のアルファLTに黒ブチ眼鏡のキモいのがいたら
私です^ρ^
>>408 >俺は並行を通販ショップで半値以下で買えたから
>個人輸入するよりも安く済んだよ。
アマゾンで買ってドヤ顔wwwwww
>>410 パチ屋に行ってる時点で同レベルだろうに
414 :
ノーブランドさん:2011/10/23(日) 20:59:16.16 0
ベンタSVが街着としてはちょうどいい。
かっこいいし、寒さにもインナーで調整しやすいし。
ウィンドストッパーだっけ?
ソラノとかも街着には向いてそう
416 :
ノーブランドさん:2011/10/23(日) 22:56:34.72 0
アークユーザーはパチンカスなんだね
417 :
ノーブランドさん:2011/10/24(月) 10:33:00.01 0
アーク着てるとタバコの火が怖かったりするんだけど、パチ屋とか平気?SLとかちょっとかすっただけで穴あきそう…ARとかSVはどうなんだろうか?
焚き火やったりバーナードでお湯沸かしたりせんの?
バーナード怒らせたら怖いよな。
420 :
ノーブランドさん:2011/10/24(月) 12:34:53.11 O
Stratoいいな。真冬はこの上にスティンガーでいけそう
421 :
ノーブランドさん:2011/10/24(月) 22:20:14.91 0
ゴアってそんなに火に弱いの?
ゴアは内側に貼ってある膜な。表生地はナイロン。
アルファSL購入検討中。
170cm63キロなんだがSかXSでなやんでる。
シータをもっててSだとチョットデカイ。
アルファSLのXSだと中に着こむとパツパツになっちゃうかな・・・
中に何着るか知らんけどXSでもいいと思うよ
立体だから細めでも動きやすいし
425 :
ノーブランドさん:2011/10/25(火) 17:07:51.80 0
SLだとXSで着込めばまずパツパツだと思う。過去にも挙がってるけど、SLで中に着込むのは考えない方がいいかもしれない。どうしてもこの時期にSLを買って中に着込んだファッションを楽しみたいというのであればSをすすめます。
427 :
ノーブランドさん:2011/10/25(火) 20:38:29.84 0
アルファSLってバックに忍ばす雨合羽ではないの?
パツン、パツンに着るより余裕あるほうがいいと思うのだけど?
ポリウレタン製のフィルムだと、劣化しないの?
10年着ても平気ってユーザーは言ってるけど?
当然劣化するよ
汚れなんかにも弱いし
>>427 劣化するよ。
モンチュラのエントラントを使ったシェルを持ってたけど高ストレッチ生地+2.5層なのも災いして2年半でお亡くなりあそばしました。
代理店変わってほしい人いる?
代理店消滅させれば、変な輸入規制は無くなるわけだが。
432 :
ノーブランドさん:2011/10/26(水) 01:33:15.21 0
まあ、代理店がいるほうが価格維持できて
街着として簡単に手出しできない売価になるから
俺的にはいいかも。
>>427 10年云々なんてありえないよね。
ウレタンの性質上劣化は免れはしませんし。
ゴアテックス入りのニットキャップなんかも2年でお陀仏でした・・・orz
ゴアが劣化するそれ以前に、止水ジッパーがバカになる。
じゃダメじゃん!
436 :
ノーブランドさん:2011/10/26(水) 03:06:24.77 0
ゴアは最高の素材と言った都市伝説が一人歩きしてるんだよね
アウトドアブランドのシリアスユーザーなんて定期的に買い換えるだろうから
何の問題も無いんだよ、きっと
437 :
ノーブランドさん:2011/10/26(水) 13:24:54.62 O
2〜3年でおしゃかで10万近く支払う服なんて
みんな金持ちだな。
ゴアテックスがとっくに死んでることにも気付かず10年着るわけだな
北海道の北の方の大学院で
クリオネと戯れてた時にハードシェル着てたけど
そこまで劣化しないよ
5年ぐらいは持つ
441 :
ノーブランドさん:2011/10/26(水) 21:16:17.75 0
それでも5年かよ。
442 :
ノーブランドさん:2011/10/26(水) 21:17:36.46 0
3年でダメになるポリウレタンが5年持ったら奇跡だお^^
お前ら最近買ったのはなんだい?
444 :
ノーブランドさん:2011/10/26(水) 22:48:17.48 0
プンタLT と ゴエモンAR 今度買うのは ペコタンSV買うつもり
俺もアルファLT 最近購入した、、もう着ても良いかな?
プルオーバー。雨のチャリ用。
LEAFアルファJKTを海外通販で買ったんだけど
手持ちのティンバーランド防水ジャケットとシルエットがそっくり
色合いや着た感じまでよく似てる
素材とか縫製はLEAFのほうが上とはいえ瑣末な差
うーん
しかし確かにレインウェアだな
ぶっちゃけ、かっぱだよね・・・
高価な合羽だね
特に原色系
いやそんなこといわれても、カッパを目的に作ってるんだから・・・
カッパで問題ないだろう
国内代理店潰れねーかなー
453 :
ノーブランドさん:2011/10/27(木) 17:55:57.68 0
こんだけ利益乗せてあるからからつぶれようがないよ。
ここの代理店って並行業者と何も変わらんやん。
タグ付けて割増するだけとかアホちゃうか。
アフターサポートが必要な程使い込む客もいないから、美味しい商売だな。
手数料が異常な代行屋なんて普通は誰も使わんなのにな。
柴又でおとなしくしてりゃいいのに
銀座なんて出てきちゃって、、、ボッタくる気まんまん
サポート放棄でボッタクリ、日本へ発送してくれるショップにはせっせと横槍入れ
害しか無いな、あの糞代理店は
今のは知らんけど前は代理店のタグもついてなかったしね
検品とか何もしてないんだろう、ただ横流しの転売屋
直営店の接客がトーカ堂の北さん並に低姿勢なら許せる。
そんなに代理店ぼったくってるのかい?
いいんだよ、銀座の年配のオヤジなんか気にせず試着して個人輸入で安く買えば。
MAKAだけ異常に安いな
MAKA1とMAKA2を買ったらサイズの違いが殆ど無かった
MAKA2にデジ一がレンズ付きで入るってなレビューがあったけど本当かぁ
どっちもやけに小さいんだが
464 :
423:2011/10/28(金) 09:33:02.71 0
アルファSLのXS買ったんだけどやっぱり小さかった・・・
Tシャツぐらいしか中に着れない。
LTとSLでサイズ感って違うの?
>>464 少し違うけど、どっちみち中に着込む前提だとXSじゃ厳しいと思う。
466 :
ノーブランドさん:2011/10/28(金) 10:37:52.75 0
でも、XSだと日本人には身長が足りないんだよねww
>>460 ざっと。
α-SV
国内直営94500円
正規代理店で83000円〜定価
並行屋60000〜70000円
現地定価 $600 輸入規制
代行屋利用で現地購入して$650〜
468 :
ノーブランドさん:2011/10/28(金) 11:16:20.44 0
SLは春or秋に着るもんだね。アークだから着込めば冬もいけると勘違いしてたよ。今はベンタSV買ったし、わざわざ大きめで選んだSLのSは失敗だったわ。みんな何回も試着したりして十分確かめてから買うんだろうけど、それでも気に入らないときはどうしてる?オク行き?
オク行き
海外から買って それほど着古していなければ
結構良い金額で落ちるからモトが取れる
ちゃんと海外購入って明記するよ
カラーがSLが一番つぼなんだよな〜
SLのカラーがLTとかにあればな〜
SLだとやっぱ冬は厳しいの?
中に着込めば余裕
ベンタSVって普通のクリーニング屋で大丈夫?機能落ちない?
それともゴアテックスものみたいに専門のところにお願いした方が良い?
ゴア用の洗剤あるよ
ゴアって専用洗剤で手洗いして、軽く乾燥機でしょ。
浴室乾燥機でもいいのかな
>>472 ゴアは家庭でケアできるよ。
気を付ける点といえば脱水しない事とすすぎと柔軟材、漂白剤くらい。
銀座 亀町で平然と旧色の前年モデルが売られているけど
これってありがたい?
478 :
ノーブランドさん:2011/10/28(金) 23:13:10.22 0
>>476 ?脱水、すすぎはするだろ!その後 普通で乾燥機。
柔軟材、漂白剤はタブー
479 :
ノーブランドさん:2011/10/28(金) 23:23:26.20 O
arcの店員にすすぎは念入りにしたほうがよいが、脱水はしないでくださいといわれたよ。 理由はシェルに傷がつくからだそぅ。
480 :
ノーブランドさん:2011/10/28(金) 23:35:10.46 0
>>479 そもそも脱水するほど水含まないしなw
綿やフリース入りのはどうするかしらんけど
482 :
ノーブランドさん:2011/10/29(土) 01:00:33.87 0
>>461 ちゃんと買っても接客態度は?だったよ。
484 :
472:2011/10/29(土) 05:40:51.35 0
レスくれた人、書き方が悪くて申し訳ない。
ベンタSVはゴアテックスじゃなくてウインドストッパーなんだけど
そのウインドストッパーってのは普通のところで大丈夫なのか気になったもんで…
>>484 ウィンドストッパーならクリーニングはダメ。
それ以前に、汚したらダメでしょ。
酷使するウェアじゃぁないんだよ。
いや酷使しろよw
>>484 基本的なケアはゴアテックスのハードシェルと同じ(サポートダイヤルなんかもGORETEXとWindstopperは一種w)だけど
ただしゴアに限らずラミネートされてたり特殊な生地使ってるものはお客や工場内でトラブルの元になりやすいから断られる事もあるので
持っていく前に一度お店の人に聞いてみて。
489 :
ノーブランドさん:2011/10/29(土) 15:35:02.58 0
ベンタの詳しい情報助かる!あと、アトムって竹之内が着てたから避けてたんだけど、暖かそうだし冬は重宝しそうだなと今更気になりだしたんだが、アトムおすすめって人いる?
490 :
ノーブランドさん:2011/10/29(土) 15:55:14.98 O
アトムはSVのがオススメ
LTならともかくSVのシルエットて肉饅頭だぞ
肉饅頭というかビバンダムというか
通常版のアロー22買った。
限定品って止水ジッパーの色が違うだけで、ロゴは見えづらくなるし
こっちの方がいいと思う。3万もするしね
へぇ。アトムなんてあるんだね。
フィッションは豪速球が当たっても痛くないけど、アトムも同じパンパン系?
アトムSV チビには着れないYO
Sでもかなりでかい。ていうかLTと違いリラックスフィット。
XS早く出せYO
Sでかなりでかいって?
168 55のオレで丈、ジャストだぞ。どんだけチビやねん
え?
499 :
ノーブランドさん:2011/10/30(日) 12:05:22.66 O
アトムは黒歴史
SVで168 55だとガバガバ
LTと間違えている。
騙されるなよ〜。
501 :
ノーブランドさん:2011/10/30(日) 14:09:35.75 0
まったくだ。。
168のチビでアークのSとかw
最低XS買わないとキツイよ。マジで。
ミッドレイヤーなら170/60の俺でもSで
いける奴もある。ハードシェルは無理。
アルファSLのプルオーバーはざっくり着るものだからSで辛うじてってところかね。
アルファSVはXSでなんとか、サイドワインダーSVはSだけどかなりでかいね。ベータARはMでデカ過ぎたのであげちゃった。
>>502 ソフトシェルの一部もいける。ガンマMXなんかは細身
505 :
ノーブランドさん:2011/10/30(日) 21:34:08.86 0
定価だけでも米国では十分日本に比べて安いよ。
ていうか日本の値段の付け方すごい。一言で言うとなんなの?
なんだここの奴らはチビばっかりか?
>>506 このぼったくり価格をホイホイ買えるのはおっさんで当然身長も低いのさ。
>>504 小さい物は少ないけど、テクニカル向けのものはサイズ差がものすごい大きいよな
シェルなんかSLはUSサイズより若干大きめ、LT〜SVはUSからさらに1サイズアップくらいで、
ベータARだけはユニセックスなみにタイト(FissionSLよりは大きいけど似たようなかんじ
中綿は総じて小さい。
ランパートパンツとかカジュアル向けな24ラインになるとUSサイズと同じくらいなのに
509 :
ノーブランドさん:2011/10/31(月) 12:53:53.55 0
そうかな?オレのアルファLT Lサイズだけど日本のXL位の感覚だ。
米国モノのリーバイスのデニムシャツなんかはMなんだけど。
だから、LTがUSからさらに1サイズアップくらいっていうのは違うよ。
510 :
ノーブランドさん:2011/10/31(月) 17:32:19.58 0
166cm、60kgで
atom LT Sサイズは無理ですか?
なんでチビばっかりなんだよ。
高身長ならサイズで悩まないから
低身長の書き込みが目立って低身長ばかりに見える
チビは引き立て役として十分役立ってるよ
514 :
ノーブランドさん:2011/10/31(月) 20:58:21.45 0
フェーズAR SVっていいの???
街なら不要
ウインドストッパーってクリーニングだめなんだ。
クリーニング出してしまった…
さきにココ見ておけば良かったな…
517 :
ノーブランドさん:2011/10/31(月) 22:03:15.57 0
フェーズAR SVならどっちが使いやすいかな???
山しか使えない??
これからのBBQとかアウトドアでしたらどっちがいいですか??^^
518 :
ノーブランドさん:2011/10/31(月) 22:05:28.75 0
SLが一番使いやすいですね? もしくはLTが良いわ
かつ アルファが一番良いね
>>518 アルファLTだな。SLと気軽さは大差無いけど、寿命が長い。
520 :
ノーブランドさん:2011/10/31(月) 22:17:39.68 0
3レイヤーだから持ちが良いのかね・・・。
着やすさはSL ですな アウトドアなど雨対策には簡単で楽なSLばかり着てします
ベータARも持ってるけどほとんど着なくなってしまう ARは最初は気にならなかったけど
最近ごわごわが少し気ななる
たまにはあのごわごわの擦れるおとも心地良いこともあるけどね^^
521 :
ノーブランドさん:2011/10/31(月) 23:12:57.99 i
アルファSLは冬では寒いですかね、中にパーカーとかじゃ。
やはりLTぐらいじゃないと無理ですかね?
ちなみに、東京です
522 :
ノーブランドさん:2011/10/31(月) 23:18:51.44 O
中にフリースとかダウンセーター着なきゃ無理だろ
523 :
ノーブランドさん:2011/10/31(月) 23:21:34.02 0
アルファLTもペラペラだから、中に相当着込まないと
冬の東京は乗り切れないよ。
>>521 >アルファSLは冬では寒いですかね、中にパーカーとかじゃ。
>やはりLTぐらいじゃないと無理ですかね?
>ちなみに、東京です
その着方だとSLでもLTでもSVでも暖かさは同じだから安い方でいいんじゃないか?
アルファ、ベータ、シータシリーズは全部雨風を完全に遮るけど保温性はないから、中に着込む服で調節するようになってる。
525 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:32:47.19 i
521です、ありがとうございます。
SL以外は3種構造?で暖かさが違うのかと考えてました。
やはり、簡単な街着なので値段重視が一番ですかね。
>>520 アークのProShell3Lって店だと気付かないけど
自宅とか狭いトコで着てみると動くたびにバリバリ逝ってうるさいよなww
>>525 裏地の耐摩耗性が二層と三層では違います、三層の方が強いけど重くなって着心地が固くなる。三層でも新型のアクティブシェルは柔らかくて軽いようですが現物見てないのでよくわからない、耐久性に難ありとも聞くので様子見中。
528 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 01:07:06.81 i
527さん
強さと、暖かさは違いますよね?暖かさは同じということですかね?
>>528 保温性はアルファ、ベータ、シータどれも無いと言う意味で同じ。防水性と保温性を求めるなら中綿入りのフィションかな。
>>527 アークのFLは見てないけど他社だとパックライトよりは腰があるって程度だった>ActiveShell
ActiveShellは耐摩耗性だけなら裏生地が入ってるおかげでパックライトよりは上で、
従来と違って裏面はベースレイヤみたいに親水性なんで半袖で着てもぬめるような不快感は軽減されてるとも。
そらーバッカー全体が汗を吸う様に設計されてたらラミネートの耐久性落ちますよねー
ProShellでもカフとか地肌に近いところは層間剥離しやすいですしーとか突っ込んだらあんまいい返事してくれなかった
531 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 09:58:43.63 0
>>526 そこで、アークのSoftShell3Lおすすめ。
ソフトシェル倶楽部
サイズ感、質感判らず Beta FL Sサイズ注文してみた。1週間ぐらいで到着する予定
535 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 13:20:50.13 i
SL、LT、SVの暖かさは同じですか?
536 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 13:21:09.22 i
SL、LT、SVの暖かさは同じですか?
中に何を着るかじゃね
538 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 13:43:02.01 0
>>536 ハードシェルに暖かさを求めるな!
雨風を凌ぐ丈夫なカッパ、だから暖かさはその中で考えろ!
アルファ、ベータ、シータよりatomのほうがあったかいよ
アルファ、ベータ、シータのどれかSLとアトムLTを買えば3シーズンおk
541 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 18:32:38.25 O
アトムLTとSVはどちらがオススメですか?あと、怒られるかもしれませんが、さかいや楽天で扱うアークは本物ですか?
ってかハードシェルでジャストサイズ求めてんじゃねえよw
中に着込む前提で大きく作ってるんだろうがよ
タイトに着たいんなら、他買えよ
543 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 19:21:17.07 O
いやいや街で着るならジャストサイズだろ(笑)
オーバーサイズで着たいなら山登っとけよ。
>>543 山で使ってるんだわwだから街では着ない
街で着るならBLKとかのがいいじゃん。形いいし。
街中でハードシェルって、意外と使いづらくない?
中に着なきゃ寒いし
545 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 20:23:20.03 0
>>544 ここファ板な
登山板のアークスレでやって
546 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 20:35:43.47 0
ハードシェルの着こなし教えてやれよ
身体に服を合わせるんじゃねえ
服に身体を合わせるんだ
548 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 21:29:38.36 0
>>543 ジャストサイズでハードシェル着る・・・、春秋ならokかな。
でも、アウトドアをピチッと着るのは、どうなのかな?
やっぱハードシェルは余裕があるように着るほうが本来の着方だし
冬は中に着こんで温度調整するもんだろ。
549 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 21:31:56.91 0
なんでもタイトに着ればカッコいいって刷り込まれたヤツ多すぎだろ
アイテムに合わせた着こなしが出来ないんだろうな
550 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 22:25:39.95 0
ジャストサイズ=タイトだと思ってる奴wwwwwww
551 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 22:47:55.19 0
ハードシェルにおいてのジャストサイズ=中にフリース・ソフトシェルを着込んで丁度いい
でおk?
まさかTシャツ1枚着てサイジングとかしてねえよな?着方分かるよな?
>>551 身頃は用途次第で色々ある
トレラン向けのシェルなんかはミドルなんて入れてもウィンドベスト程度だからわりとビチビチ
(っても動く事を前提にしたカットだからスーツみたいに拘束される感じじゃないけど。)
袖はベルクロ締めないで親指出るか出ないかくらいだな。大体は。
腕を下ろして掌が完全に出るような丈を探してる人をリアルでちょくちょく見かけるけど
元々、動いても突っ張り感や手首が出ないように長く作ってるから、そういうサイズ着てると何とも言えない不自然さが出るよー
ツルツルテンっていうか
553 :
ノーブランドさん:2011/11/02(水) 00:45:43.58 O
街着なんだからハードシェルにおいてとかどーでもいいんだよハゲ。
春と秋にしか着ねーし。シャツ代わりみたいなもんだ。
冬場に街で見る、中にフリースとか着こんでアルファ着てる奴見ると一体何がしたいのか分からない(笑)
え?
さすがファミ板
どこか琴線にふれちゃったんだろ
Tシャツの上からじゃ蒸れる。
559 :
ノーブランドさん:2011/11/02(水) 09:22:21.84 0
>>553 どうした?必死だなw
ハードシェルをシャツ代わりって、無理して着るなってwwww
こんなバカいるんだなwwwww
560 :
ノーブランドさん:2011/11/02(水) 09:29:06.09 0
>>553 えっ!シャツみたいにツルツルテンのサイズにしちまったんだ!!
周りから見て、君は何をしたいんだって 苦笑サレテルヨw
アウトドアをタイトに着ルッ!(キリッ
562 :
ノーブランドさん:2011/11/02(水) 11:23:41.59 0
>>553 キミにおすすめのスレ
「何でオタクってピチピチの服着てるの?」
563 :
ノーブランドさん:2011/11/02(水) 11:24:15.17 0
んで、さかいや楽天のアークは本物なんですか?
正規代理店じゃないのは偽物です✨キリッ
565 :
ノーブランドさん:2011/11/02(水) 13:04:12.21 0
さかいや楽天は正規代理店じゃないんですね。
566 :
ノーブランドさん:2011/11/02(水) 13:07:12.04 0
さかいやスポーツはアーク正規販売店と謳ってますが、どう判断すればいいの?
代理店のショップリスト見れば済むだろ
568 :
ノーブランドさん:2011/11/02(水) 19:45:27.65 O
さかいやは、アークが推してる店ですが
推すってなんすか?
ソフトシェル使いの方使い勝手どうでつか?
ソフトシェルはジャージ
さかいやが疑われるとは
にわか増え過ぎだろう
さかいや昔は安売りもっとしてたよな
575 :
ノーブランドさん:2011/11/03(木) 08:02:04.78 0
ハードシェルはカッパ
ソフトシェルはジャージ
ブランド関係なく定説
>>573 「フィリピン製ですが本物でしょうか?」
「フィリピンで作られる、と書かれていますが偽物でしょうか?」
なんて質問をよく見かけるな
こういう連中がオク出品のぼろぼろカナダ製に大金突っ込むんだろうな
∀rc’teryx
カナダ製って今最上位モデルだけ?
しかし生産国のバリエーション増えたよね
>カナダ製って今最上位モデルだけ?
SVもあるしLTもある。
579 :
ノーブランドさん:2011/11/03(木) 14:46:10.65 0
普通にSVで中国とかあるよ。
っていうか中国工場のが出来が良いという話もあるぐらいだ。
でもファ厨としてそれはいただけない
中華は買わないとかサムソンのタブレットは要らないとか。
どっちも使ってるけど全く街着に影響なし。
並行物も国内正規も全く同じ。
変なこだわり持つ位なら安く色違い揃えて
使い込んでヤフオクで売る。
582 :
579:2011/11/03(木) 16:39:27.46 0
生産工場は拘らないけど、
俺的に正規で買ったアーク+BIRD AID保証が最高だけどな。
着潰す頃には十分モトを取っているから初期不良さえ無ければいい
もちろん買うのは海外通販
ナイロンのアウターで街着で、どこが壊れるの?
保障でなに直すの?
ってかんじしちゃうんですけどお
BIRD AID保証どんだけ価値がある?
ウチは裾や袖のような常に汚るような場所を除いて
ファブリックやシームテープのラミネートが剥がれる破損事例が今まで一件も無いのが自慢なんですよぉ
って直営の人間も逝ってるしな
587 :
ノーブランドさん:2011/11/04(金) 00:28:32.97 0
修理つーか、新品で戻ってくるパターンが結構多いらしい。(保証内で)
588 :
ノーブランドさん:2011/11/04(金) 00:32:24.29 O
シナ製のアークはオワコン。メイドインキャナァダの俺は勝ち組
589 :
ノーブランドさん:2011/11/04(金) 00:34:29.04 O
ラブレター from キャナァダ〜
>>587 ああ、つまりコンゴトモヨロシクってニギらせてるようなもんか。セコイ保障だな〜
592 :
ノーブランドさん:2011/11/04(金) 11:00:18.34 0
中華しかもってないスコーミッシュとSLが開き直ってるな
カナダ製はアルファSV、LT、サイドワインダーSV
アラキスくらいか?FLはどうなんだろう。
カナダ製も中国製も全て中華系の人が作ってます。
596 :
ノーブランドさん:2011/11/04(金) 21:47:35.86 0
大事なのはカナダで作られているかどうかだ!
>>596 >
>大事なのはカナダで作られているかどうかだ!
他と違ってアークは中国自社工場だから品質管理は本国と大差はなさそうだけどちょっとはあるかもしれない、そのちょっとに拘るのをバカバカしいと思うか思わないか。
自社工場っても中国企業と共同出資でってヤツだろ
そんなもんちょっと大きい所は何処だって一緒。
>>598 >自社工場っても中国企業と共同出資でってヤツだろ
>そんなもんちょっと大きい所は何処だって一緒。
パタゴニアやノースは同じ工場を期間を区切って生産してるがアークの工場はアークしか作ってなくて、アークの看板を出してるそうだよ。
600 :
ノーブランドさん:2011/11/05(土) 01:21:18.38 O
俺は日本人だから、いくらクオリティ高くてもメイドインチャイナに何万も出せんわ。
生地感が全然わかんねーけど
肘のあたりに切替してパッチが入ってるならアパッチカーディガンじゃねえの
>>599 けど、プロシェル3L使ってる上位モデルは中華では作らせていない所からして
やはりカナダ製がアークってことだろ。
正月に北京行ったけど
その時点じゃ北京では売ってなかった
知り合いの中国人に「何それ日本ではやってるの?」
ってきかれたから「流行ってるよ」って言ったら
今度東京遊びに行ったとき買う って言ってた
>>603 なにいってんだおまえ。
アークのハードシェルは殆どがプロシェル3Lだろうが
某日本製みたいに企画:カナダ(生産:中国)って書いておけばいい
>>602 最初私もアパッチだと思いましたが、生地が全然違います。
たぶんアークのフリースでもかなりの厚手ですので。
見た目は確かに似てるのですが。
610 :
ノーブランドさん:2011/11/05(土) 17:38:34.80 0
>>605 SVのソフト3Lという優れものもあるでよ
611 :
ノーブランドさん:2011/11/05(土) 17:48:16.38 O
>>605 最近アーク買ったんですね。わかります。
612 :
ノーブランドさん:2011/11/05(土) 19:09:50.21 0
>>605 おい、じゃSLはどうなんだ?3Lと思ってるのか?
613 :
ノーブランドさん:2011/11/05(土) 20:12:23.79 0
なにいってんだおまえ
ダッテw
なにいってんだお、まえ。
数えてみた。メンズ防水ハードシェル(綿入り込み)全24モデル
ProShell3L 11モデル
ProShell2L 3モデル
PacLite 4モデル
SoftShell 4モデル
ActiveShell 2モデル(Proshell3Lとのコンビネーション)
まあ大体半分くらいか>ProShell3L
で、ここからこのスレでまず相手にされないスノースポーツ系のモノを除くと
ProShell3L 8モデル
ProShell2L 3モデル
PacLite 4モデル
ActiveShell 2モデル(Proshell3Lとのコンビネーション)
このスレでもほとんどの話題はAlphaとBateのSVかSL、あとFissionSLだけど
まあ割合としては大して変わらんか。
お、おう
2段目のProShell3Lの欄から綿入り3モデルを引くのわすれてた
スノースポーツ系を除くと3Lは5モデルだ
命かけてるな。お前見たいのが直営に居たらな。
619 :
ノーブランドさん:2011/11/06(日) 07:21:48.45 0
で、>605は逃げちゃったのか?
みんなの心の中にいるさー
AIDって世界共通?
それとも日本代理店だけ?
こんなあたま悪そうな事するのは日本人だけです
あたま悪そうな事をするのは日本人
あたま悪いのはチョン
624 :
ノーブランドさん:2011/11/06(日) 22:32:19.98 0
アトムLTにフリースでも着込めば街の一冬はいける?
いける
626 :
ノーブランドさん:2011/11/06(日) 22:34:50.67 0
170cm60キロの細身なら
Sで十分?
628 :
ノーブランドさん:2011/11/06(日) 22:41:06.32 0
まじで?
ぱっつんぱっつんにならない?
630 :
ノーブランドさん:2011/11/06(日) 22:43:59.90 0
ちなみに・・・
真冬はアトムLTの下はどんな感じ?
>>628 172/58でアルファSVがXSだよ、フリース+アトムLT位着れる。
その体格でアトムやアークのフリースなんて着れるの?
ミドルや綿入りってSまでしかないでしょ
>>632 実際着てるのはパタのR2にホグのバリアーjktだけど着れる、ファ板的には
モコモコなんだろうけどフリースだけなら余裕だね。
>>632 もともとガチ冬山用だから着込むの前提だよ。
>>628 ハードシェルなら、体格によってはパッツンパッツンかも(特に袖丈)。
あとアルファの場合、着丈が微妙になるかもね。
腕を下ろした状態であまりにジャストフィットだと、腕上げたときに尻部分の
シリコン?に引っ張られて下に着てるものがずり上がる場合がある、と直営店の
店員さんに助言をもらった。
胴回りのフィットを優先する(XS)か丈を優先する(S)かの選択だと思う。
ミストラル使ってる人いますか?
ロール式の口って使いやすい?
カバンだからここだとダメかな
637 :
ノーブランドさん:2011/11/07(月) 04:32:03.09 0
ハードシェルのピチピチはだめだろw
>>636 8を持ってる
ロール式はバックパックで慣れてたけど
ミストラルみたいなバッグだといまひとつ使いにくかったな
頻繁に開け閉めするのなら余り薦められないかも
また宣伝ほど防水性は良くなくて中降りくらいの雨でも浸水した
あとは、背面のパッドが硬くて身体への当たりが余り良くない
そんなこんなで数回使っただけですっかり使わなくなってしまった
639 :
ノーブランドさん:2011/11/07(月) 11:29:14.94 0
アークのアーバンファニーなんだけど、迷彩のやつなんて過去に出したことなんてあるの?
>>636 Sを強くお勧めする。
俺は171、62だがアルファSLのXSだと中にシャツで限界だった。
ウェスト周りがキツイ。
その体格だとSがジャスト。シャツ1枚でもでかくは感じない。
↑626の間違い・・・
つうか、アルファって普段着てるサイズ表記の一つ下でいいんじゃない?
まあ、中に何か着ること前提の話で、下はシャツ一枚だと話変わるんだが・・
普段Sきてる人はXSで良いし、普段Mの人はSでいける。
>>639 金町のショールーム限定で出してた。
デザートカモとかタン、カーキもあったと思う。
金町って今もやってるの?
そら代理店の本拠だもんwあるわさ
647 :
636:2011/11/07(月) 17:05:23.60 0
>>638 ありがとう
やっぱり開け閉めが面倒そうだよなあ
気になってたけど、やっぱりスルーします
>>647 俺自転車用の小荷物ように8持ってるけど、見た目以上に入るし便利だよ
自転車以外では使わないけど
すごい円高だが今期は正規品値段下がったのかい?
>>649 ウェアは6000円位下がったのがある。
ザックも下がってるね。
スコーミッシュはなぜか値上がりしました
652 :
ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:58:00.67 0
もうハードシェル街着してもいい?
いいんじゃない?
すでにダウンジャケットを着込んでいる奴もいるくらいだし@南関東
シェルはこの季節か春先の雨とか風の強い日しか着ないけど。
655 :
ノーブランドさん:2011/11/08(火) 13:11:15.81 0
そうなんだ、、、ウインドブレーカー的使用かぁ〜。
中にセーターやフリース着込んで、冬も着用しようとする俺は
貧乏人的な発想かな。
俺もフリースや薄いダウンと合わせて秋から春まで着倒してる
わしもわしも
ARC PARK ってどう?
買っても大丈夫かな・・・
>050-3488-8116 (留守電になっていますので、ご用件を残してください。折り返し、お電話いたします)
わらたw
大丈夫っぽいけどトラブルになったら逃げそうだなww
輸入代行業者を通じて買ってる人います?
買ったよ。Amazon → Spear の流れで。
662 :
ノーブランドさん:2011/11/08(火) 23:29:25.57 0
今の手持ちが
アルファsv
ベータsl
フォションar
次はなにを買えばいい?
そこにきてジャージかよ
665 :
ノーブランドさん:2011/11/09(水) 09:12:22.20 0
アークで一番防寒性があるのは何?
fission?
雪国暮らしなもんで重要です
今まではパタのダスパーカかデュベティカで過ごしてきました
ダスパーカ?
じゃーアルファSLの中にフリースベストでも着こめば十分なんじゃね・・
667 :
ノーブランドさん:2011/11/09(水) 09:56:01.69 I
ベータSLの下に、シャツにパーカー、これでおっけい。
防風してくれるから。
もっと寒くなったらヒートテックでカバー
フィションってそんなに暖かいか?
アークテリクスの中じゃ防寒性があるってだけだろ?
ノースフェイス買え
ダブルフード?
670 :
ノーブランドさん:2011/11/09(水) 10:36:32.15 0
防寒ならワイルドシングスのデナリジャケットとかどうなんだろ
昔から相当暖かいって言われてたけど
671 :
ノーブランドさん:2011/11/09(水) 11:14:45.31 0
>>665 デュアリービレイパーカが一番保温性高い。
デュアリービ・レイパーカ
FL 注文して、届いたよ♪
675 :
ノーブランドさん:2011/11/09(水) 17:22:08.03 0
おっ、おめ!何色?
676 :
674:2011/11/09(水) 18:26:18.73 0
Squid lnkほしかったのですが、初アークなので黒です・・・定価450j+5k(送料+関税+消費税)
677 :
ノーブランドさん:2011/11/09(水) 19:38:38.11 0
みんな並行輸入かよ〜
正規価格じゃ買えない?
初アークだから黒ってのが意味不明だがまぁよかったな
脱オタなんだろ
黒ってw
黒とかまず最初に外す色だろw
と、脱オタが申しております
脱オタが唯一着れる色だからな黒って
ダサいしペラペラ
よくこんなもんに5万も出すねあんたら
684 :
ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:02:07.36 0
まあ、わかる人向けだからね。
ペラペラのナイロンに8万とかはさすがに一般人には理解できない・・・
わかんない人は、モコモコのアウター着ればいいのよ。
685 :
ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:23:40.15 0
ジブンで輸入すれば半額だよ
686 :
ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:23:45.26 O
>>684 お前は何をわかってるのか教えてくれよ。
黒買って、ジッパー上まで上げて着るわけですね。ボトムはもちろん腰パン。汚いコンバース。
688 :
ノーブランドさん:2011/11/09(水) 23:40:40.57 0
ケイタイじゃあね。まずパソコンを買ってからだな
と、スマフォが申しております
690 :
ノーブランドさん:2011/11/10(木) 00:33:35.53 O
>>684 はよ答えんかえハゲ!何をわかっとんねん?
ビレイはモコモコすぎる
アークである意味なし
>>677 正規という名のボッタクリ価格では買いたく無い
差額分のメリットがまーーーーーったく無いし
AIDがあるじゃないか(棒読み)
電車乗ったら隣の奴アルファsv着てた
ガサガサうるせー
696 :
ノーブランドさん:2011/11/10(木) 21:33:31.60 0
正規で買ってる人ボッタクリだと思って買ってるの?
どうせ黒の脱オタだろ
698 :
ノーブランドさん:2011/11/10(木) 21:50:12.93 0
金持ちしかこんなブッタクリ価格買えない。
正規は無論、並行ですらペラペラの雨合羽に6マンとかありえない。
またペラペラ君かよw
>>698 まあ君にはわからないだろうね(ドヤァ
701 :
ノーブランドさん:2011/11/10(木) 23:07:39.46 O
>>700 だから何をわかってるのか教えてくれよ。
わかってねーんだろ?ワラ
702 :
ノーブランドさん:2011/11/10(木) 23:23:17.09 O
Amazonの並行輸入中国製は本物?
30パーオフクーポンで買うか迷ってます
ホグロフスの方がいいな
アーク着てたらホグロフスのショボさわかるよ。
705 :
ノーブランドさん:2011/11/10(木) 23:49:20.44 0
明日は雨だし気温も低そうだから、アーク日和だな
ホグフロスは未だに国内撤退してないんだね。
どこに需要あんの?
所さんがダウン良く着てるよね
>ホグロフス
フグリホス
>>702 初アーク。前から目を付けていた型色サイズがあったのでボチってしまいました。
どこで偽物と見分けるのですか?
街着ならニセモノつかまされてもよくね?
むしろ安ければ偽物でもいいかな
どうせ1シーズン持てばいいし
昔ロレックスの偽物が重宝した
>>709 そんなお前は知らない方が良い。本物と信じてきなさい
到着!カナダ産で良かった
俺もカナダ産だけどこの辺は自己満でおわるよな
>>713 やったな!チャイニー達をバカにしてやろうぜ!
カナダ産とそれ以外じゃ別物だろ
717 :
ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:49:47.35 O
カナダ産本物
チャイナ産偽物
てわけじゃないよ?
しかしダサいなあ
アルファSV買ってきた
寒くなってきたのですぐ活躍しそう
>>717 もちろんそうだが、そこにヒエラルキーは存在する
別ブランドかってほど違うからな
>>717 物自体に差はないんじゃないかな、ウェアを見る限り。ザックに関してはハイエンドしかカナダ製ないのでおれは比較出来ない。
>>719 お前さんどこ住んでんの?
ー10度位になるとこ住んでるの?
街着オンリーてαsv買おうと
おもうんだけど
172センチ64キロだとsとxsどっちがいいかな?
俺175-70でs
172-74でS
デブばっかw
チビばっかだろ。170台って恥ずかしいな
チビデブの嵐
733 :
やっぱりXSかー:2011/11/12(土) 16:38:26.20 0
ARC'TERYX Alpha SV Jacket
$598.95 Options = S Black
(Men's)
今税関中です。
消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろ
消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス
消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス消えろカス
735 :
ノーブランドさん:2011/11/12(土) 16:43:58.23 O
いくら品質が良くてもメイドインチャイナに何万も出したくない奴は多いね。
あんな民度の低い国の奴らが作った物なんて買いたくない。
作りが荒くてもメイドインUSAのがマシ。
俺は釣られない
737 :
ノーブランドさん:2011/11/12(土) 16:59:05.43 0
>>729 身長と体重だけでデブかどうか分かるって凄いな
俺には後、体脂肪率の情報がないと分からんわ
ようデブ
街着の時はジッパー全開で着てる?
それとも全閉め?
170なら体脂肪率1桁でも90Kgぐらい
アマチュアでもいくからなぁ
全開で着てたらアークの意味無くね?
トイレでは開けます。
746 :
ノーブランドさん:2011/11/12(土) 21:41:05.50 0
>>740 街では俺は鎖骨下ぐらいだ。外出て寒けりゃ、全閉めかな。
747 :
ノーブランドさん:2011/11/12(土) 21:48:10.19 0
>>702 30%クーポンどこで入手したんですか?教えてください
748 :
ノーブランドさん:2011/11/12(土) 21:53:44.91 0
はったりだから・・・
Grouponだよ
再来年買うわ
アメリカ、カナダより直接仕入れた正規品を謳ってるとこ(ネット通販)でアルファSL買ったんだけどポケットにあるタグにカタカナでサンウエストって書いてあるんだけど偽物かなぁ?
753 :
ノーブランドさん:2011/11/13(日) 08:22:53.80 0
↑なんで直接代行使って輸入しないんだ?みんな英語苦手?
普通は苦手でしょう
>>753 苦手
学生の時はまだマシだったけど
就職して全く英語使わなくなったから
中学レベルでもう無理
ジス イズ ア ペン
いいえわたしはトムではありません。
Fissionってαよりサイズちいさめ?
どちらもsvです
760 :
ノーブランドさん:2011/11/13(日) 12:26:28.15 O
>>755 ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
761 :
ノーブランドさん:2011/11/13(日) 20:09:58.46 0
アメリカ本土の店から直接買うと激安
要英語力。稀に品物間違いがある。でも大手は電話じゃなくてチャットで
やりとりできるから便利
>>752 おれもそうだった
このスレにもでてるお店だけど
なんで?
ニセモノだね乙
区別もできない程精巧?な偽物なん?
ハードソフト問わずシェル系は見分けつくと思うんだけど違うのか
チタン っぽい色って廃盤?
ああいう色好きで買おうと思ったら見当たらないんだが
全てオクで落としてるけどタグにサンウエストなんて書いてねーよ
767 :
ノーブランドさん:2011/11/14(月) 00:52:25.51 0
Amazonで返品送料無料て書いてあったからとりあえずぽちってみた
身長170でαSLのサイズSはどーなんだろう
>>765 カーバイドとかライトカーバイドってやつ?
769 :
ノーブランドさん:2011/11/14(月) 02:03:53.22 0
>>752 並行でも(有)サンウエストの文字は洗濯表示のタグのところについてある。
770 :
ノーブランドさん:2011/11/14(月) 02:32:27.65 0
>>765 いつの間にか無くなったようだ
αLTのチタン使っているがSVみたいにゴアゴアしないし、
目立たないけど高級感あって街では使いやすい
オクだとまだ出てくるのでは?
>>769 並行業者はサンウエストの検品にひっかかったやつを安く購入してるのかな
773 :
ノーブランドさん:2011/11/14(月) 12:26:17.90 0
>>771 メーカー出荷時に日本代理店用とか関係なしに全て日本語タグを縫いつけているだけじゃね?
どんな意味があってわざわざそんなコストかかることするんだ?
775 :
ノーブランドさん:2011/11/14(月) 13:20:08.34 0
えっ!逆に日本専用に分けて在庫持つより、ゴアタグと同時に洗濯タグ(サンウエスト名前入り)を
縫いつける方がコストもかからないよ。
サンウエストタグ、おれのLEAFにも付いてるよ。
777 :
ノーブランドさん:2011/11/14(月) 13:34:18.84 0
逆にLEAFは日本国内向けに出荷しないんだからサンウエストタグは
取り付ける必要ないんだけど・・・
他のアルファLTと生産工程を一緒にしてるのかな?
謎やなw
GAPみたいに世界中に出荷してるのはアホみたいにタグついてた
英語ラテン語フランス語日本語と何枚もw
780 :
ノーブランドさん:2011/11/14(月) 19:35:46.03 0
正規店でカタログってもらえるの?いつも並行なんだが、バンクーバーの
本店でカタログないかって聞いたら環境に配慮してWebだけだって言われたよ。
日本だけ作ってんの?
本国でペーパーカタログがあるのはプロシューマ向けのみ。
日本のカタログはサンウェスト独自のもの
尼並行ベンタ届いた
偽物じゃなく安心
中国製だけどね
783 :
ノーブランドさん:2011/11/14(月) 21:23:00.13 O
偽物だろ
パッと見でわかる偽物しかまだないだろう。あれ作るの相当技術いるんじゃないの
782だが一切タグが付いてないわorz
並行だからかどーか
三万ちょいだったし勉強代と考えるわ
クビ根っこに付いてるロゴタグ、サイズタグも無いのか?乙
AmazonからαSL届いたお(^ω^)
789 :
ノーブランドさん:2011/11/15(火) 00:46:04.19 0
>>780 カタログもらえるが部数が少ないのですぐに無くなる
GETできるとちょっと満足(Webより見やすいしね)
>>777 俺のLEAFαジャケはサイズタグに日本語表記はあるけど
ボッタ代理店の名前はどこにもないな
アメリカの正規代理店から海外通販した
LTだと左の胸ポケ内部についてる
見分けがつかないようなスーパーコピーなんて存在しないから。
外見だけ見分けつかないのは簡単に作れるだろ
余りニセモノにコストかけれないから
外見だけわからないとかそういうレベル作るのは無理でしょ
検品跳ねを大陸の工場から横流しとかはあるかもしれんが
パターンコピーするだけだからコストかからんよ
ジップとかも安物にしちゃうから実際はすぐ分かるけど
個人輸入した俺のALPHA SV ROXOの左胸内部にもサンウエストタグあり。
>>795 コストかかるから安物ジップ使うんだろ?
アークのパターン特にフード周りはかなり凝ってるので
コピーもかなり手間だと思うんだけど。
801 :
ノーブランドさん:2011/11/15(火) 22:00:25.71 0
てか、あの素材感も止水ジップも、立体裁断もコピーで
できるわけないし 近づければコストがかかりすぎるから
全く違うものでアークのロゴ付けるくらいしかできない。
αSLプルオーバーのサブライム買った人いるかな? なんかホームページで見る色と現物の色違わない?
胸ポケットの位置がもう少し下にあればいいな
今の位置はザックのベルトと干渉するしハンドウォーマーとしても使いにくい
最新のスーパーコピーには驚いた。元スタッフを引き抜いてるくさいな。
中国生産になると技術が盗まれるリスクが高い。
806 :
ノーブランドさん:2011/11/16(水) 11:54:48.77 0
>>804 ハンドウォーマーとしては、腕をクロスさせて左右逆に
手を突っ込むように配置してるから、あの位置だろ。
>>805 ん?そんなのアークにあるか?
山で着ないならコピーてよくね?
808 :
ノーブランドさん:2011/11/16(水) 12:14:28.40 0
コピー着るくらいなら、その辺の雨合羽着てる方がいいよ。
どうしても精巧なコピーは存在しないってことにしたい奴が多いな
ださw
810 :
ノーブランドさん:2011/11/16(水) 13:02:47.98 0
なら、その精巧なコピーがどこに存在してるか示してみろよw
はいはい
コピー品のまとめ作らない?
みんなで手元にあるコピーらしき物アップ汁
特許切れてほぼ同等品が出てきているとは言え
ゴアと同等品を使って 細いシームテープ使ってまで
ニセモノ作っても割りに合わんのじゃなかろうか
超精巧なコピーというなら ある程度同じレベルにしていないと行けないだろうに
いつから超精巧ってことになった
出回ってるのは雑魚が見抜けない程度の物だろ
ゴアとか着ても分からないレベルのやつが買うから生地感だけ似せれば良い
>>806 なるほど、腕組みのような格好で使うのか>ハンドウォーマー
試してみよう
roxoは紐の色が残念だね
SVっていい色ないな
>>817 そうそう、腕組みの格好でつっこむ・・・けど、それしながら街の歩道の段差で
蹴躓いたら顔面を路面に直に強打するから注意!
手袋が安全だよ。
リーフいい色やん
ベータARジャケット(NISH)を米尼で購入しようと思ってます。
177cm68kgでSサイズで大丈夫でしょうか?
NISHって濃いグレー感覚で間違ってないでしょうか?
持ってる人のご意見聞きたいです><
何かの雑誌で思いっきり偽物アーク着たスナップ写真が載ってた
さすがにあれは恥ずかしいわ
インディゴとディープダスクは良いよ
インディゴはもう作ってないけど
黄色がかっちょいい
>826
ごめん、雑誌名教えて
いまだに偽物の見分け方がわからんのよ
広島の街中に住んでます。インナーはランニングシャツとロングTシャツ、
ウォーキングや徒歩での買い物などの用途で蒸れにくいやつだとどれが
当てはまりますか。色々種類がありすぎてよくわからないのでお願いします。
>>825 アザーす。
ググったら、アメリカからの販売に規制が掛かってるのな。。
美味い話しは無いようだ。。
情弱乙
834 :
ノーブランドさん:2011/11/17(木) 21:49:40.83 0
Amazon並行輸入でαSL届いたwww
かっこよすぎ!!
ロゴが?
836 :
ノーブランドさん:2011/11/17(木) 22:18:20.08 O
安物買いの銭失い。本人スーパーコピーって気付かなきゃ幸せだよね
837 :
ノーブランドさん:2011/11/17(木) 22:23:27.99 0
みんな正規店で買ってるか〜?
>>832 どういう事?
送ってくれるネットショップがあるの?
カナダのネットショップで買うとか?
頼む!全部教えてくれとは言わない!ヒントをくれ!
セイバーsvが欲しいんだが、街着でもいけるかな?もちろんゲレンデで主に着るけど
着れないこともないけど着丈長すぎないか?
無理して着てる感丸出しだと恥ずかしいぞ
>>843 ちなみに170p67kgでM買おうと思ってるんだけど、長すぎるかな?
170でMっスかwwwww
スノボスタイルでダボダボでカッコいいね
>>844 スノボメインで中に着込みたければMでもいいと思うけど、
街でも着たいならSサイズを勧めたい
Mだとかなりデカイし袖丈も長すぎなような気がする
67kgでXSだとぱっつんぱっつんにならないか?
やっぱりセイバーsvのsサイズにしました
初アークなので楽しみです!
フード収納できるソフトシェル教えてちょんまげ
それではドロンさせていただきます
おまえら正規店以外で何処で買ってんの?
教えてくれよ? おれもアークマンになりたいんだよ。
海外通販
具体的な店名は書くなよURLも書くなよ
ボッタクリ自称総合代理店が横槍入れやがるからな
856 :
ノーブランドさん:2011/11/18(金) 15:28:34.83 0
Atom LT HoodyのDeepDuskと
Atom SV HoodyのNightShadeの
表地の色は同じなのかな?
Atom LT HoodyのDeepDuskしか実物を見たことがないもんで…
857 :
ノーブランドさん:2011/11/18(金) 19:53:34.21 0
東北のイナカモンが明日から東京に遊びに行くんだけど
東京あったかい?
アルファSV着て行ってもイイ?
中はロンTくらいでいいかな?
シャツも着たほうがイイ?
うろうろしてりゃすぐ暖まる。寒けりゃ百貨店で何か買えばいいよ
860 :
ノーブランドさん:2011/11/18(金) 20:52:10.97 0
とりあえずロンT+シャツ+ベータslで行く
カッペがカッパ着るのかよww
明日は雨だからちょうどいいんじゃね?
海外通販禁止 正規店から買ってください
海外通販出来る店を教えて下さい
864 :
ノーブランドさん:2011/11/18(金) 22:08:31.22 0
海外から直接は無理なんでは。
spearnetとかで代行しないと。
それがあるんだな、偶然見つけたお店でダメもとで注文したら送ってくれた。
東京なんて来ないで田舎の山に行けば良いのに
アルファLT、ベータLTのどちらかを購入予定です
170センチ73キロ胸囲100センチウエスト86センチ
Mでいけますか?
>867
どのぐらい着こむかによる
そこまで着なければいける
無理。まず、その体型を服が似合うように直しましょう。
>>867 AlphaLTならSだな。ていうかBetaにLTって無いだろ。
871 :
ノーブランドさん:2011/11/18(金) 23:08:38.03 0
>>867 メーカー推奨はMだね。これからのシーズン、中にフリースやセーター
着込んで使う思うけど、そういう使い方だと本当はMだ。
でも、170なら きっと袖は少しだぶつき、体周りにも余裕ができるはず。
ファスレに多い、身体にフィットさせる着方がしたいなら
Sだし、
自分がどういう着方したいかだと思う。
872 :
867:2011/11/18(金) 23:21:15.58 0
ありがとうございます。ベータはARだったかな?
運動時だけでなく普段着としてもきたいので余裕みて
Mでいってみます。これから蓄えないといけない時期
でもありますしw
>>872 170 /60でMのベータ買ったら袖長過ぎて
ダメだったよ、体幹の太さが違うから参考程度に、因みに中にDASパーカ気込めるくらいに余裕が有りました。
おれ170の65キロで脇下胸囲105前後だけどSだったぞベータ それでも袖あまる
XSだとピチピチで袖ジャスト
試着しろって
昨日電車に乗っていたら長髪で髭ボーボーの山男風子汚いオッサンがいた。
ファッションに無頓着風でいてよく見るとアークテリクス着てたので、あれは本物の山ラーだったのだろう。
やっぱ本物は説得力あるな。
いかにもファッションで着てます風(しかもドヤ顔w)のお前らの薄っぺらい事薄っぺらい事。
全く情けないね。
876 :
ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:34:20.09 0
袖余るサイジングが正しいんだけど
ファ板じゃジャストが正しいのかな?
そいつファ厨だよ
>>876 おれの場合、指先が隠れてしまってたので
山基準でも完全にアウトでしょ?セール品にろくに試着しないでしっぱいした初アーク。今は学習したのでアルファSVのXSでドヤ顔。
879 :
ノーブランドさん:2011/11/19(土) 00:54:50.06 0
親指隠れるくらいなら問題ないけど
えっ
881 :
ノーブランドさん:2011/11/19(土) 03:14:06.59 I
寒くなってきました。
アルファの下はなにを着ればいいんですか?
882 :
ノーブランドさん:2011/11/19(土) 03:27:18.01 0
ハイネックのセーターでも、フリースでも、ライトダウンでも
お好きなの着ればいい。
素肌に直接が基本
山にも登るけど、3シーズンの低山が中心だから、
アークの出番は殆どないw
コロンビアのレインウェアで十分なんだよな。。
オーバースペックで困ることある?
別に着ていけばいいと思うが
無いんだけど、マウンパ自体着る事も少ないんだよな。
晴れた日ならフリースで十分なので、雨具としてレインウェアを持ってくという判断。
今時期から冬山にアタックするなら高機能マウンパの出番だと思う。
>>881 今はたまのボーカルとロンTで十分。もうすこししたらヒートテック。
>>875 いい話だ。
ただ、ここはファ板なのでどうやったら薄っぺらくならないか、
カッコ良く着れるか追求してくのも楽しいじゃない。
実際アークをおしゃれに着るのは難しいんだよね。
どうしてもビギン君みたな面白みのない格好になっちゃう。
雨具として使わないなら、ハードシェルじゃなくて
ソフトシェルでもハードフリースでもいいじゃん
アークの本領じゃね?
それはどっちかっていうとパタの領域
板名がいまだに理解できてない人がいるのね
酔った勢いでalpha SLポチってしまった
美容院で寝ちゃって的な言い訳でおk?
来週グアムで買ってくるよ、
円高バンザイ!
896 :
ノーブランドさん:2011/11/19(土) 21:56:52.40 0
えっ!グアムにアークなんて売ってるのか?
ハワイにパタゴニアはあったけど、t−シャツとか夏場系
本国hp見た限りだと
グアムにはないな 取扱店
898 :
ノーブランドさん:2011/11/19(土) 22:11:30.66 0
韓国行ったほうがいいんじゃないのか?
899 :
ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:22:31.04 0
今日は雨でアーク着て、家族で出かけようとウクキしたら
嫁がそんな合羽で一緒に歩きたくないと拒絶された。
で、CASH CA ENGLANDのM65風の黒の薄手ジャケットを
出してきてこれにしなさいだって・・・テンション下がった。
今日はこないだ買ったアークで出かけた
雨浸透しまくり
偽だつたか・・・orz
>>899 おしゃれな俺様はカシュカも着てますってさりげなく自慢してるつもりか?
>>900 偽物ってわからんぐらい精巧なのってあるんか
できれば画像うpしてほしいな
902 :
ノーブランドさん:2011/11/20(日) 04:45:33.09 0
>>898 韓国のアーク直営店は日本で買うより高いよ
パタは同じくらいで、ノースは偽が露天で沢山売ってる
>韓国のアーク直営店は日本で買うより高いよ
そんなぐぐれば三秒でバレるような嘘つくなよ
恥ずかしいぞ
904 :
ノーブランドさん:2011/11/20(日) 11:30:07.32 0
アルファのプルオーバー買ってきた
172でSぴったりだた
みんな金持ちだな
906 :
ノーブランドさん:2011/11/20(日) 16:59:03.56 0
αSLのパンツ買おうと思ってるんだけど180cmってSサイズじゃ股下足りない?
ウエストは大丈夫なんだが
907 :
ノーブランドさん:2011/11/20(日) 17:12:47.87 0
>>905 アーク着てるけど車はワゴンRだし子供は茶髪だし
あと先輩からステッカーいっぱい買わされたし
>>906 ここファ板だぞ?
ハードシェルパンツを街中で履く気なのか?
>>910 雨降ったときに着ようと思ったんだぜ
バイク通勤だしよ〜モンベルやノースフェイスの安いゴアテックスパンツ
買ってもすぐに浸みて使い物にならん
ということでこれ買ってみようかと。
サカイ屋で試着するか・・・
>買ってもすぐに浸みて使い物にならん
何処からしみるの?
914 :
ノーブランドさん:2011/11/20(日) 22:35:12.78 0
>>911 バイク通勤で使うなら.パンツSなんてありえない。
180cmじゃMでも 小さいかもよ?
>>911 お主まさか試着だけして個人輸入する気じゃないだろうな?
さかいやで試着して金町で買うのが本当の信者だろ
これ系ブランドで一番シルエットがいい(ダボつかない感じの)シェル出してるのってどこなの?
別に山に登ろうとか思ってないので、街着としての印象でいいのでご教授願います
Uniqlo ■■
登山用は着込む事を考慮してあるのでダボつきますよ
最近はゴア等を使用した街着もあるでしょうしファッションブランドのがいいでしょう
または自転車やトレラン用であれば登山用よりはマシなのもあるでしょう
寒い〜
押し入れからfission出してきたけど
暑い〜」
922 :
ノーブランドさん:2011/11/21(月) 09:26:20.59 0
>>917 ファッションブランド系買えば?
アークはダボついてこそアークだし、
全然寒くならないなー
アークジャケの出番どころかいまだにオープンシャツでOKかよ
関東南部
>>917 これ系ブランドは特にアーム周りはダボつくよ
それは機能上仕方のないこと
結局はワンサイズ落として着るぐらいしか思いつかないな
>>911 雨の日のバイクはゴアの耐水圧超えてるから何買っても無理
926 :
ノーブランドさん:2011/11/21(月) 23:56:53.85 O
>>917 ノースフェイスのアンリミテッドコレクションかコンパクトフィット。
あとはブラックレーベルだね。普通のラインと違い、
スリムに裁断されてる。素材もゴアだし、人とかぶらない。
927 :
ノーブランドさん:2011/11/22(火) 00:14:54.29 O
都内は銀座の他にどこが直営ですか?
サンウェストのやってる直営は銀座だけ。
金町の代理店本社にショールームとショップが併設されてるけどフルライン置いてるお店ってわけじゃないので注意。
つうかこんなことウェブ見ればわかるだろ。大丈夫か?
今日の寒さだとロンTにALPHA SVだと凍える@都内
930 :
ノーブランドさん:2011/11/22(火) 08:56:18.48 0
アルファ SVの赤買おうとおもっているのですが 昨年のCANDY RED と 今期のCardinal
RED とは多少色がちがうんでしょうか? それとサイズに迷ってます・・
身長 165 体重52 ですとやはりSサイズでも大きいでしょうか
身長のばしてから出直してきて下さい
山用にならS、街用ならXSかな
レディースもいけそうだがオススメはしない
LTの方がいいと思うけど…
SVと変えたいわ
アルファいいけど、ガサガサシャリシャリうるさいのがちょっとな
ゴアのパックライトシェルですらパリパリ音するよ
街用だけど183cm60kgでアルファSVはSサイズ
中にフリース着れます
ありがとうございます!街着用なんでXSにしました!tilakと悩みましたが こちらにしました!安かったし!
938 :
ノーブランドさん:2011/11/22(火) 17:46:17.62 0
Beta ARのサイズで迷っているいるのですが、
身長167 体重63 街着(雪国なのでインナーはそれなりに厚着)
だとSとXSどちらがお勧めですか?
詳しい人、または同じ体格の人がいたらアドバイス下さい。
S
ただちょっと長いかもしれない
BataARのXSだと似たような身長、体重55kgで薄手のインナー+厚手のフリースかATOM LTが入れられるかなってかんじ
どちらでもいけますよ
チビは何着ても笑い者ですから
>>937 選択肢にあるならtilakもいいと思うけど
今では数少ない自国生産ブランドだよね
>>938 XSだとピチピチじゃないかな
172/60でアルファSVのXS、中にR2とホグのバリアジャケット着れる位の余裕度あり。ベータの方がちょっと細いんだっけか?
943 :
ノーブランドさん:2011/11/22(火) 23:07:17.59 0
938です。
皆さんの具体的なアドバイス参考になります。
ありがとうございます。
アルファSVよりベータARの方がちょっとだけ細い(Sサイズで身幅1センチ)ようなので、気持ち的にはSに傾いています。
>>940 本当に笑い者になるか街中行って試して見ます(笑)
みなさん優しいですね!めちゃ参考になりました!ヤフーオークションでアルファsvの
Sサイズ45000円ほどででてましたが 1万アップですがxsにします
オwwクwwwww
アルファFL試着したティラックのアクティブシェルより堅い
アークは織が密なんだなやっぱり、シルエットが細い
身幅はSVのXSより細かった。
LTとSVの質感って全然別物でしょうか?
>>947 違う、SVの生地は相当頑強なので着心地は
LTの方が良い、つかそんなことは聞いてないか、質感に上下はないよ。
街着兼用ならLTの方が絶対良い。
リーフのアルファジャケットって民生用だとどのモデルに近い?
SVまではいかないよね
シータだとARあるけどSVとどの程度違うの?
ARの切り替えしで2種類の厚みを使い分けてるけど
SVは厚い生地で全面を作ってある
であとSL<〜<SVとヘビィになるにしたがってフィットが心持ち大きくなる
逆にAR、SVに比べるとLT、SL、FLは軽量、コンパクト化重視で裁断がシンプルになってる
SVの生地=ARで2種類使ってる内の厚い方
SVって街着だと特にオーバースペックだよね
東北より南だと平地着用なら
どれでもオーバースペックだと思う
SVは高所登山にも適用だし
956 :
ノーブランドさん:2011/11/24(木) 12:50:39.31 O
でもベンタSVは微妙な位置付け
FLは?
雨尼→代行業者経由で買うのが無難ですか?
959 :
ノーブランドさん:2011/11/25(金) 13:44:59.47 0
>>953-955 オーバースペックってのはおかしい・・
生地が厚くなって丈夫になるだけで、防寒性が上がるとかじゃないから・・
生地がゴワゴワして、擦れる音が大きくなって 少し重くなって
街で着るにはうざくなるだけ・・・ただそれだけ。
>>959 生地が厚くて重いしバリバリ音出すし、街着でそんな3Lの頑強な生地必要か?という意味。
SVは高所登山では生存率を高めるすごい装備だとは認めるけど、
日本の東北地方以南のしかも街用ならAR〜SL(またはLT〜SL)で十分だと思う。
まあ俺の偏見なんで軽く聞き流してくれ。
今日届く赤のsv楽しみに待ってる俺はここのスレ見て涙目・・・
もちろん街着専用・・・
962 :
ノーブランドさん:2011/11/25(金) 18:15:56.71 0
防寒性よりも氷や岩と言ったシビアな環境で外圧に対する耐久性が
必要な場合がSV、ストレスが掛かるところを補強してるのがAR,
耐久性を少々落としてもいいから軽快にだとLT。
街で外圧に対する耐久性など、満員電車で押されるくらいだから、必要なし
でもLTはXSが無いよね
>>961 2chの意見なんか聞いてたら何も着れなくなるから気にすんな
届いたSV大切にでもラフにでも好きなように使えばいいさ
またXS厨かよ
個人輸入したいけど、XSって取り扱ってますかね。
海外尼だとSまでしかないんで
964さん ありがとうございます!
大事にラフに着用します!
tilakのattack(ゴアパックライトシェル&一部プロシェル)と
同ランクのモデルはアークでいうと何だ?
SVはバイクやチャリで転倒(要低速)したときや
街でDQNに絡まれたときに威力を発揮する
そういう意味では街用に適してるともいえる
>>968 BateSL。
一応ThetaSLで3Lと2.5Lのコンビネーションをやってるけどこっちは軽めのスノースポーツを視野入れた仕様なんで一概には比べられないが
>>970 レスありがと。やっぱアークだとSL相当だよね。
着丈はベータ、生地はシータって感じか。
>>966 アークはカナダ人サイズで作ってるんだよ!
イエティみたいな男が着る服だから小人は遠慮しろ。!
XS,XSってカナダ人から日本人はどれだけチビなんだとバカにされるぞ。
>>972 確かに身長170以下はダメだわ・・・・
チャリも乗るからタイト目な奴が欲しかったが。
もうアークにすがらずに、まだ日本人が着れそうな欧州ブランドの奴にするよ・・・
アークにタイト目なんか求めるな
別にカナダ人(笑)にバカにされたっていいじゃん。
他人の目を気にしたファッションなんてバカらしい。もっと自由でおk。ここファ板だし。
976 :
ノーブランド:2011/11/29(火) 23:28:16.84 0
商品説明の日本語が怪しすぎw
Squid InkのアルファLTに、濃いめのジーンズって変かな?
>>976 これはひさびさにワロタ
>>979 ジーンズで合わせられなきゃ、いったい何を履けば合うんだ?
あと、顔、身長体重、何系ファッションかが重要だから自分のスペック詳細ぐらいは書けよ
おまえがな
>>979 うpすればここの親切な方々がアドバイスしてくれるんだから厚意を無駄にすんなよなw
985 :
ノーブランドさん:2011/11/30(水) 17:01:42.74 0
>>975 人一倍、他人の目を気にするお前が言うなよ!
サイズ選べ&超お得だ
大阪府海外より発送
日本語でおkwwwwwwwwww
ゴアでチンポシゴくのすげー気持ちいいよ
SL買ってよかったわ
Gamma MXっての見かけて買おうと思ったけど
4万以上もするんだな
ビビったわ
Gaman MaXで買わないとアークテリクサーにはなれないよ
面白いと思って書き込んだのか?
ガンマかアトムを買おうと思っているんですが、どちらもアークテリクスのロゴはプリントでしょうか?
アトムはプリント
ありがとうございます。ガンマ買います。
最強の街着アトムLTをスルーすんのかい!?
h
t
t
p
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。