【UNIQLO】 アンダーカバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2011/07/16(土) 20:40:29.68 0
ブレすぎだろw
ジョニオ迷言集読みたいw
3ノーブランドさん:2011/07/16(土) 20:42:11.97 O
ジョニオダセェんだよ
4ノーブランドさん:2011/07/16(土) 20:42:16.34 0
|←UNIQLO|     ┗(^o^ )┓三
5ノーブランドさん:2011/07/16(土) 20:42:58.22 0
これじゃユニクロ傘下みたいじゃないかw
6ノーブランドさん:2011/07/16(土) 20:58:44.70 0
一部上場企業のユニクロ様こらぼして頂き有難うございます
長者番付上位の柳井様有難うございます


瀕死の零細アパレル信者一同より
7ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:04:27.78 0
Uってユニクログループって意味?
8ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:05:21.44 0
ユニクロ イズ フリーダム!
9ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:05:35.87 O
今やそうだね
10ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:05:43.56 0
来季はUNIQLOMANか
11ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:11:11.82 O
今やwe make noise〜のスローガンも虚しいなw
12ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:14:28.07 0
ユニクラーに兄貴面されるなw
こっちくんじゃねーよと上から目線で煙たがれるw
13ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:25:05.09 0
490円でワゴンに乗るTシャツを
並んだ挙げ句、
大金払って「ありがとうございます」
も言われない悪いサービスで、
買ってたとかどんな気分なんだ?
14ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:33:42.06 0
まずユニクロで買い物をします。
そのままアンダーカバー青山店に行き買い物をします。
レジで「袋まとめましょうか?」と聞かれるので
ユニクロの袋をを見せて「この中に入れて下さい」と答えましょう
15ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:37:23.43 O
どうせならフルラインをUNIQLO価格でやってくれ。安いし沢山買えるからな
16ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:39:18.89 O
UNIQLOジャッパだしてくれ。つま先にUNIQLOで。値段は3800円。
17ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:42:37.80 0
こんどからジョニオじゃなく 高橋ユニオな。
18ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:43:22.55 0
まあマグレで当たればユニクロ完全移行してもいいかもな
19ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:45:09.20 0
>>16
それいいな、いかにも現代のデフレと90年代の虚像を象徴した感じで
いろいろ皮肉が効いてて面白い
20ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:46:20.86 0
┏━┓
┃U┃
┃ ̄┃
┗━┛
 ↑
これ、もうユニクロにあげればいいのに!
21ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:49:40.62 0
「UFFU」
UNIQLO FOR EVER
FOR EVER UNIQLO

これ出してくれ!
22ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:50:21.22 0
ユニクロイズム
23ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:51:40.68 0
ジョニオが生き残りたいならプライド捨ててユニクロの人間になることだ
24ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:53:02.87 0
ま、1部の凝ったデザイン以外はユニクロで全部できるよねwwww
25ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:55:06.39 O
UNIQLOジャッパでるなら俺は並ぶぜ。
26ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:57:21.79 0
服なんかに大金使ってた哀れな人間の末路を見た感じだな!
27ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:57:32.45 0
 UNIQLO
jun takahashi

ごめん俺は履けない
28ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:58:59.63 0
ユニクロ × UNDERCOVER
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビックリプロジェクトです。
乞うご期待!!。
29ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:59:03.05 0
開き直って楽しんでるだろお前らw
30ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:59:31.30 0
コラボ服はセールでも売れなくて、
アフリカに流されるな!
その内発展途上のハエがたかってるエイズ患者が、
アンダーカバー着てる映像が流される。
31ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:00:12.72 0
正直アンダーカバーのことはよく知らないが
ユニクロとコラボできる実力はまだないと思うよ
もうちょっと実力付けてからじゃないと馬鹿にされるだけで
損するだけだから
32ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:02:45.13 0
こいつのことだから別名義でコラボしたかったんだろうが断られたんだろうなぁ
ユニクロさん本気で潰しにかかってくるで!
33ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:04:31.65 0
こいつは経営的な知識が全くなさそうだから、
まんまと騙されたんだろうな!
34ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:05:13.40 O
今となっては若い層からするとオシャレ度もUNIQLOの方が上だしな。

アンダーカバーはジジイがラコステ着るような感じになっちゃったから。

もしかしたらUNIQLOの専属デザイナーになれるかもだし。ラッキーだな。
35ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:06:50.96 0
ユニクロと検索してアンダーカバーの服が続々と…
36ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:08:20.88 0
やっぱ俺は袖ネオレザーを推すわ
37ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:12:17.50 0
今まで金使って羨望の眼差しで見ていたアイドルが、AVデビューして、
汁男優のチンポしゃぶってるのを見る感じか?
38ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:12:33.80 0
正直これはショックですわぁ
39ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:12:54.33 0
まあジョニオは汁男優みたいな顔はしている。
40ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:13:47.28 0
お前らが今まで大枚はたいて買った服ユニクロと同列やでwwwwwwwwwww
41ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:13:55.57 O
10数年前からしたら誰も予想だにしない末路だな
ここすきだけどプロパではアホらしくて買わずオクで98%集めてきた信者じゃない俺からしたらこの状況楽しいわ
Uニクロ? 俺は買うよ
42ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:15:18.46 O
おまいら、落ち着いて「コラボ」の意味を良く調べてみろw
43ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:15:19.19 0
今年のはじめに買った
ライダースネイビーとバウを売ってパソコン買い替えます
涼しくなるの楽しみにしてたのにな


44ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:17:08.18 0
アンダーカバーって聞いたことないんだけど
結構出来たばっかな感じのブランド?
ジルサンダーは知ってたんだけどなあ
45ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:17:51.71 O
もう売れないだろw
46ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:17:54.72 0
ジルサンダーカバー
47ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:18:52.12 0
青山店がユニラーで溢れるな
やったなジョニオ
48ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:19:24.13 0
AVを痛烈に批判してたやつがAVデビューするくらいの話。
49ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:19:32.64 O
UNIQLO新ライン。アンダーカバーセックス・ピストルズ
50ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:20:52.05 0
>>43
今さら売っても、アイスクリーム買う位の価値しかないだろ!
51ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:20:54.90 0
海外のブランドがユニクロと絡むのとは意味が違う
これは大変なことですよ
52ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:22:00.66 0
いざとなれば自分が一番大事。それが人間ってモン。基本だろ?
53ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:22:58.02 0
なんかユッケの食中毒で土下座した社長より格好悪いな!
54ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:23:32.37 0
ホント馬鹿なことしたなぁ・・・
55ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:25:39.09 O
ジョニオじゃなくサギオだな
56ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:26:07.93 0
バカじゃない。ビジネス的には全然あり。
57ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:27:57.71 0
ビジネス的にはありかもしれんがブランド価値上がるかこれ
ジョニオのカリスマ性なんか急降下だろ
58ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:28:33.28 O
高橋↓

「ビジネス→俺カッコイイ!パンクだわ〜超アンチだぜ!」
59ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:30:59.38 0
ユニクロとコラボってもどうしても同等に見えないんだよな〜
日本を代表するブランドでも全然無いし
60ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:32:07.10 0
ユニクロとコラボ?サイコーじゃん。低価格でUが買えるんだから。勿論俺は買わないけど
61ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:33:49.41 0
>>53

ユッケ以下だよなw
62ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:35:03.18 0
知名度中途半端の落ち目のデザイナーと安く契約する例はすげー多いよユニクロ
今回も同じ
63ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:35:21.37 O
あれだろ。UNIQLOの洋服大好きな30代が憧れのアンダーカバーとコラボしちゃえ!的な。でジョニオは1億位ゲットすんだろ
64ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:35:28.35 0
嫁と子供たちを食わせていかなきゃならんのです
65ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:36:35.67 0
数年前にECがライトオンかなんかに売られてたって話思い出した
そんな感じかな?
66ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:37:31.59 0
ダーゲットは、元裏原世代で今や妻子持ちでユニクロ着てるおっさんだろ
結構数いそうだよな
67ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:38:39.78 0
ランチ一食分で契約
68ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:40:25.53 0
>>31
こんなんでもブランド20年やってんだけど....
69ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:40:33.53 O
そうそうUNIQLO社内も色々企画案だすからな。服好きなやつが働いてるし。
70ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:41:14.82 0
>>66
だな、ユニクロサイドは結構考えてる
かといって本家が行き吹き替えすかと言ったらそれはないと思うが
71ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:43:17.86 O
アンダーカバーがUNIQLO店舗で購入可能に!
72ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:44:59.35 0
アンダーカバーは20歳以上じゃなきゃ着ちゃ駄目だって、昔ジョニオが言ってたw
あとデニムにも合わせちゃ駄目らしい
73ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:46:13.56 0
アンダーカバーはファストファッションにはないこだわりを追求するって最近ジョニオが言ってたw
あとパリコレにも出るつもりはないらしい
74ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:46:15.31 0
ユニクロマンセー!
75ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:47:58.45 0
なんかフセインを思い出すな。
ごちゃごちゃ言い訳かましながら逃げ続けて、
敵に捕まってアメリカの下級兵士にボコられて、
挙げ句死刑になった。

こいつもごちゃごちゃ言い訳かましながら、
過去の発言正当化しながら、
ユニクロのアルバイトに馬鹿にされて、
アンダーカバー潰してしまうんだろうな。
76ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:50:12.39 0
NIKEの社長が三顧の礼でジョニオを迎えたように
ジョニオが山口の本社まで行って柳井社長が迎えてくれるシーンを
ブログにアップするんだろうか
77ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:50:48.91 0
勢いナンバーワンだぞ、このスレ
78ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:51:32.78 0
>>72
昔から後先考えずに思いつきで発言しているだけで矛盾しまくり高橋盾
79ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:51:45.44 0
24時間テレビのtシャツをnigoが出した時
猿信者はこんな気持ちだったのかな

地方だけど某コレクションブランドの店長がアンダーカバーは経営がそうとうやばいらしいって言ってた
2年くらい前かな
80ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:52:40.91 0
柳井社長、被災者に10億円の寄付。

柳井社長、アパレル会の被災者ことアンダーカバーに救いの手を。
81ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:54:29.71 0
藤井フミヤに金貸してもらえなかったのかな?w
82ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:55:37.75 0
JONIO自身は資産築いてるハズだから大丈夫。負債とかあんじゃね?それを消せればオッケー。
83ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:55:38.58 0
ムラタムラゾーが日夜食い散らかしているのですね
84ノーブランドさん:2011/07/16(土) 22:59:54.74 0
ジャン・トゥイトゥの「日本のファッションは死んだ」発言によく噛み付けたな
真っ先に死んでんじゃん
85ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:02:39.46 0
そういえば昨今、どなたさんかが「日本のファッションは死んだ」なる発言をし、物議をかもしている模様。
死んでようが、生きてようが僕はこの職業に誇りを持っているし、懸命にモノ創りをしている。
確かに今の経済状況からみて、日本のファッション業界も大変な時期なのは確か。
だからこそ良いモノ創りをし、世の中にそれを伝えて行く事が大事。
もし万が一死んでしまったならギョーカイの皆さん、皆で生き返らせようではありませんか。
まぁ、それ以前に結局何言われようが、どーでも良いんですが...やること一杯あるしそれどころじゃない!。

http://blog.honeyee.com/jtakahashi/archives/2011/02/09/post-309.html
86ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:03:01.28 0
結局、趣味のマラソンも金に換えた位だもんな
なにが市民ランナー代表だよ
さんざん金貰ってんだろ!
87ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:05:41.11 0
ユニクロの次は何処に生き返らせてもらうんだろう?
88ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:06:47.80 0
世代交代というか、もう潮時なのかもしれないな
phenomenonが昔のここの匂いがするから、そっちに流れるのかね
89ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:06:53.31 0
ZOZO→宝島社→ユニクロ

テンプレ過ぎてウケる
90ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:07:31.52 0
オワコン化したらムック出すからなw
91ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:08:38.89 0
ファンはもはや惰性でアンダーカバーを纏っていたのではないなか
それすら気がつかないで服をきていたやつもいるんだろうか
92ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:09:22.53 0
Wネームってのが大好きな奴いたな!
もう暫く会ってないけどどう思ってんだろ!
ユニクロなんかとコラボするとこうなるって見本を作るため、
完封なきまで酷い状況になって潰れて欲しい
93ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:09:49.08 0
VAAMとか買うのも領収書 書いてもらって 経費で落としてそうw
94ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:10:46.76 0
明日なんて始めから無かったよ
95ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:11:35.81 0
溺れる者は藁をも掴むって本当だね…
96ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:13:38.80 0
ユニクロが藁だとでも?
むしろ地球一周クルーズ中の豪華客船だろ
97ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:13:58.16 0
>>87
民事再生手続
98ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:15:11.26 0
>>96
ちがうな豪華客船から稾を差し出すのが柳井だ
99ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:15:15.08 0
blogに書いてる 逆走ダイアリー1冊の本に纏めて出すんだろうな
Tシャツ、ジョニオが走ってるDVD、リストバンドがセットで2万くらいか?
金困ったら出すんだろうなぁ...

100ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:15:50.27 0
うまいw
101ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:22:24.33 0
発売されたら結構売れんじゃね?そうなりゃ結果オーライ。お前らもファンなら応援してやれよ。
102ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:23:51.08 0
103ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:27:10.50 0
アンダーカバー信者のおっさん達が息してない
104ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:30:05.41 0
コラボレーションによってアンダーカバーが得ることが出来ない規模の利益が得られるという化学反応
105ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:31:07.61 O
どうせユニクロ層に合わせた無難なもの持ってくるんだろ
106ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:32:13.00 0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
107ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:33:28.59 0
本当に悲しい、、、
108ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:34:02.36 0
ジョニオは嬉しい、、、
109ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:38:59.14 0
これから出品するときはタイトルにアンダーカバーユニクロって
いれなきゃな
110ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:40:19.58 0
>>109
1件だけあったw
111ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:46:07.60 0
なんだかんだ批判してるやつらもTシャツ買うんだろ
根っから信者は落胆だろうが半端ファンの俺は楽しみ!
112ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:09:14.26 O
スレが伸びる伸びる

炎上炎上
113ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:11:24.24 O
UNIQLOなんてきれません!

しかしアンダーカバーのがもっと着れません
114ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:12:38.03 0
会社の先輩が嬉しそうに「アンダーカバーとユニクロコラボすんでしょ?」って言ってきた
「ああ・・・APEが24時間テレビのTシャツ作ったくらいダサイと思いますよ、ガッカリですよ」って言ってやったら
「エッ、おれ買っちゃおうかなぁって思ってるんだけど〜」ってニタニタしてた
ぶん殴りたい気分になった
115ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:16:46.86 O


【中国】 ユニクロ買う奴は売国奴 【内政干渉】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271125992/


116ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:18:08.90 O
ジョニオの発言がブレ過ぎてるんだよ
散々ファストファッションに物申してたくせに、ころっと手の平返しやがって
しかも何事も無かったかの様に「乞うご期待!」って誰も期待してねぇよ
117ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:21:07.55 O
誰か止めて!

GDCと末路が一緒じゃない
118ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:22:05.48 O
まさか特定アジアブランドに仲間入りとはなww

それとも元々あっちよりで特アとズブズブだったの?
119ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:22:51.14 0
>>17
joniqlo
120ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:26:32.97 0
ジョニたんブログにコメント機能があったら炎上してるかなw

色んなスレで話題に上がってるから
なんだかんだで人気が"あった"ブランドということか
121ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:27:32.25 0
多分全国展開はしないぜ?
122ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:27:55.57 O
中国製(笑)
123ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:29:23.61 0
今期のアンダーカバーのZOZOでの売れ行きの無さは異常
ほとんどセールにかかってた
変なアレンジ入れて着れない服が多かった
もう才能はゼロなのね
124ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:29:58.94 0
>>121
しない事で誰にメリットがあるんだよ?
125ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:30:14.10 0
もうやってらんねぇよ
スタッフとどんな心境かリアルに話してくるわ
126ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:30:21.88 I
ZEGEN VS UNDERCOVER
127ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:39:13.87 0
去年のグラディエーターサンダルの
マジックテープ部分が肌にあたって
いたいよ (´;ω;`)ブワッ
128ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:40:54.52 0
1店舗限定とか契約コミで小遣いにしかならんだろ
そこまで金に困っててブランドプライドドブに捨てるほどバカじゃねえと思う
129ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:45:07.87 0
金に困ってるに決まってんじゃねーか
カタログ撮影にいくらかかってると思う?
ジョニオのこだわりパネエから毎回すげー金かかってるだろ
パリのランウェイも金かかるし
展示会にしても写真こだわるから金かかるし
どっちにしろ金かかってしゃーないだろ
130ノーブランドさん:2011/07/17(日) 00:46:55.41 0
小銭のために本業出来なくなったら本末転倒ってことだよ
131ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:03:27.63 0
早くUNIQLO COVERでねえかな
冬からにしろよ
132ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:04:42.44 0
これをきっかけに本筋に客をひっぱりたいんだろうけど
価格帯が違いすぎるし、客が戻って来るわけがない
133ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:06:44.16 O

シナちくブランドとコラボかよ マジ引くわ
134ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:09:47.43 i
Jonioだから、+Jでもイケるな
トリプルネームもありえるぞw
135ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:14:14.02 0
NIGOってそのへんうまくプライド捨ててるよな
136ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:14:44.18 0
ジョニクロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:20:43.11 0
ここまで消費者との距離感があるとは思っていなかった
まさかここまでとは…

顧客が何を言おうが、社員が何を言おうが
もはや誰が何を言ったとしても
オレはオレのやりたいようにやるからいいんだよ!
としか思ってないんだろうな

昨日のブログ記事見たときは
はじめは怒り、その後呆れ、今はただ悲しいばかり

ここからいい風になるようにはとても思えない
ただ寿命を少し延ばすだけ

これが終わりだとしたら、こんな終わり方悲しすぎる
138ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:21:08.03 O
U&U
139ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:21:34.08 0
「感性だけで世界に通用するのはCOMME des GARCONS、ISSEY MIYAKE、YOHJI YAMAMOTO、そしてMUJI。
これはもう頑張るしかありません。」  山本耀司 “無印良品のアパレル監修について聞かれて”

「イメージも含めて既に大きく構築されている世界の中で我々がどれだけやれるのか挑戦したいのです。
負けるわけにはいきません。」    川久保玲 “H&Mとのコラボレーションについて聞かれて”

「高い服というのは素材が高いだけでデザインは言ってしまえばタダなんだ。
何より高い服を買っても大切にしすぎて全然着ない人間が多すぎる。
違うだろ?高い服でもそこらへんのスーパーで買ったものの様に、雨の日のレインコートの様に着るべきなんだよ」
カール・ラガーフェルド “H&Mとのコラボレーションについて聞かれて”

さて、高橋盾はどういう思想を持った発言をしてくるかな
140ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:23:48.06 0
ぬるぽ
141ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:24:19.85 0
社員はどう思ってんだろ?
142ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:28:06.41 0
ダブル ユーでーす。
加護ちゃん 辻ちゃんやってたなw
143ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:28:06.59 0
さすがに銀座一店舗じゃないでしょ
そんなのお互い、たいした利益にならないし。
+Jくらいの規模で全国主要店でやると思う

ああ。ほんとがっかりですよ
どんな形であれ、一番やっちゃいけないところに
手を出した感はあるなー

APEが24時間TVのTシャツ出したときの、うわあ、、
という嫌悪感と一緒
笑えないです。勘弁してくださいよジョニオさん
144ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:28:30.24 0
NIGOはそもそも自身でデザインの才能や資質がないのを自覚してる
なので経営者や会社にとって最善な決断をしたまで
それに比べて高橋は変なプライドや意地があるからいざっていうときの判断が鈍る・・・
NIGOは経営の才能やビジネスセンスがあったけど、高橋に関してはどちらもない ただ時代が作り上げた幻想でしかない・・・
145ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:32:06.64 0
金は持ってるけどユニクロかGAPでいいや
みたいな人って結構いるよね

そいつらを本ラインに引き込んで金を絞りとる作戦じゃないの?
アンダーカバーのお試し版みたいな
146ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:35:32.48 0
金は持ってるけどユニクロかGAPでいいや
みたいな人って結構いるよね

そいつらを本ラインに引き込んで金を絞りとる作戦じゃないの?
アンダーカバーのお試し版みたいな
147ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:36:04.91 O
ユニクロみたいな五流とコラボとかジョニオ本気でファン裏切ったな
148ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:37:03.85 0
アンダーカバーはJONIOのもの。どうしようが勝手。お前らは割り切って付き合ってりゃいい。
149ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:37:51.39 0
アンダーカバーなんて好きでも嫌いでもねーよ、
所詮服は服、ってヤツは置いといて

アンダーカバーというブランドを好きで買っていたヤツで
これを現状で前向きに考えられるヤツがいたら見てみたいし、
どの辺がいいのか教えてほしい

オレは所詮、凡人だから何がいいのか全くわからねーわ
150ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:38:08.31 0
お前らはユニクロブランドをドヤ顔で着て歩いてりゃいい
151ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:39:55.94 0
GYAKUSOUをユニクロでやればよかったのに
152ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:40:02.46 0
皆さんなに青いこと言ってんの、ジョニオだって金儲けがしたいに
決まってるでしょう。クリエイティブなんてその後ですよ。
ユニクロだよユニクロ、願ったりかなったりですよ。
なんならブランドごと買って欲しいと思ってるはずだよ。
153ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:40:11.74 O
×ユニクロTシャツ一万で出したらまたついて行くわ。あり得ないがな
154ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:40:18.73 O
とりあえず商品ラインナップ知りたいわ
155ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:41:48.26 O
>>32
初めはJUN TAKAHASHI名義だった
156ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:42:09.39 0
それでいい。
157ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:43:45.14 O
スタッフ内心ブチ切れてるだろ
158ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:43:49.66 0
不動のラインナップです
159ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:44:21.88 0
長期的視点で見れば特は無し
終了まっしぐら
160ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:44:49.62 0
利益じゃなくてイベント的な意味でだすんじゃね?
161ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:46:10.09 0
ブランドイメージ捨ててか?
発言翻してか?
162ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:46:40.82 0
アウトレット出店
ユニクロコラボ
きっぱりブランド終了
ダサくても自信満々でやり続けてイタい感じになる

どれが良かったのか?
163ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:47:10.01 O
詳細が分からないから何とも言えない。
Tシャツだけなら良いがそれはありえない
164ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:48:25.30 0
まぁ大丈夫だろ?アンダーカバーは不滅さ。
165ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:48:31.87 O
>>162
きっぱり終了
166ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:49:40.73 0
不潔だろ
167ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:50:42.43 O
地下板で盛大に誤爆したわ・・
168ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:51:01.47 0
プロモーションはキムタコで
169ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:51:55.97 0
JONIOってカッコイイことするだろ?
騙された気分はどうだい?
170ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:52:44.42 0
今から秋冬立ち上げるタイミングで
この発表。。

春からの×ユニクロがどんなのか気になるので
秋冬買わずに春まで待ってみようかなー
って人が多くなるに決まってるじゃん

つか、アンダーカバー自体どうなっちゃうのかなーって疑心暗鬼
になってるでしょ、今、ファンは。

これは大失態ですよ、ジョニオさん
171ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:52:48.49 i
キティとのコラボも嫌だったなぁ
172ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:53:39.33 0
ナンダーバカー
173ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:55:18.29 0
気軽に買える様になるんだから、もう少し喜んだらどうだ?俺は良いと思うけどな。
174ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:55:31.06 0
宮下が最近どっかでファストファッション対局にあるようで実は近いところにあるとか言ってなかった?
175ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:57:09.62 O
DTの松本と全く同じ道を辿ってる

昔はなんだかんだカリスマ性はあったんだよ・・・・
才能どうこうより結局周囲にイエスマンしかいなくなったことが一番ダメだったな
176ノーブランドさん:2011/07/17(日) 01:58:08.36 0
食っていく為にはしょうがないだろ
177ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:02:23.52 0
誰でも買えるようにする。こんなに消費者思いのブランドどこにある?サイコーじゃあねぇか
178ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:03:48.06 0
今までのボッタプライスはなんだったんだよ!
179ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:04:49.74 0
ライトファンだったがダッツォータ兼キモヲタにスレ乗っ取られて悔しい
オールドファンは無念だろうな
ココ最近はスレも盛り上がってたのに
180ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:07:23.17 0
なんか食ってくためにはーとか金がーってレスがちらほら

落ちぶれたな
181ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:07:48.62 0
オールドこそ喜ぶべき。並んでも買えなかったあの頃を思い出せ。これからはユニクロで気軽にゲットさ!
182ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:08:59.62 0
490円でUが買える
183ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:10:41.42 0
イラナイ…
184ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:17:39.30 0
ドライショーツとか部屋着によさそうだな
185ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:19:21.86 O
前スレから言ってるが義眼マフラー復刻を頼むぞ
186ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:23:08.83 I
顧客に対するGYAKUSOU
187ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:23:12.16 O
しかし伸びるな。
過去ここまで伸びたのは08ライースぐらいか?
188ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:23:28.74 0
柳井着
189ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:25:32.83 0
ユニスレからきましたwwwwwwwwwww
これからヨロシク先輩がたwwwwwwwwwチョリーッスwwwwwwwwwww
190ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:26:35.05 0
ユニスレからきたけど有名なブランドなの?全然知らんわ
191ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:29:13.10 O
魂売ったんか!恥ずかしゅうないんか!
192ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:29:52.30 i
リリースされそうなアイテムを予想してみよう。
193ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:32:19.14 0
お前らようやく受け入れだしたな。それでいい
194ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:33:31.75 O
GIZとかは出しそうにないな
無難にボーダー物とか?
195ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:34:09.32 0
1500円でTシャツ売られたら
1万円で6枚買っても1000円お釣りがくる
最高や!!
196ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:36:34.77 0
ポジティブに考えていこーや。
197ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:40:11.24 i
FOROURSをUNIQLOでやれよ。
198ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:41:42.40 0
ギャルソンも一緒に出したら許されるんだろうね
199ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:46:05.95 0
>>182
今日550円の弁当食ったわ!
200ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:50:20.09 0
コラボ嫌だけど
アンダーカバー着つつ、
たまにユニクロとあわせて着てる俺は何も言えねえ

下着にいたっては常にユニクロだしなぁ

そういう人多そうだが

201ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:51:36.30 0
インナーしか買わない ユニは
202ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:56:48.37 0
アンダーマンかなり酷かったが
それをあっさり飛び越えた

ユニクーロバイズム
203ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:01:47.49 O
チャンコロブランドwww
204ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:06:08.52 0
高い服着てるっていう自己満足すらも許されなくなるユニクロコラボ
205ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:20:27.91 0
逆に裏原に乗っ取られるとか
206ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:24:20.72 O
転売ウマウマかな?
207ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:28:52.55 0
伝説作って欲しいな
5分で完売! 銀座店大行列! 1500円Tがヤフオクで15000円!
208ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:33:13.23 O
ギラップルやクマやロゴは誰も買わないんだよ
頭の硬いオッサンだから客離れすんだよ

宮下の弟子になれば?
今年の秋冬は更に景気が悪くなるからね!首吊りもんよ
209ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:36:31.85 0
ここはいっそのことしまむらだろ
210ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:39:54.41 0
チャイナとかが湧いて普通に買えなくなるのはそれはそれでイラつく
たとえユニカバーでも
211ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:43:08.66 0
物が出てみないとわからないがそりゃ湧くだろう
ユニクロに行列できるな
212ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:46:46.24 0
ナンバーナインが生きてりゃしまむらだろ
213ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:47:35.99 O


アタッチメントとクマガイが中国製になっていく件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1295056485/


214ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:47:55.73 0
そんな事よりジョニオは
自宅を建てたのか?
215ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:53:07.73 0
自分も含め10年前アンダーカバー買ってた人は
パパになってたりするので、まあ、そういう層には
ターゲット的にはまる




216ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:56:43.13 O
スタッズリュックって青山にまだアル?
217ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:57:52.67 O
転売ウマウマ
218ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:09:21.41 O
バウンティーに乗り換える時がきたわw
219ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:15:17.73 0
ヒカル先輩はジョニオが勝手に東京セックスピストルズ解散宣言したときより
怒ってるだろうな 指輪パンチでボコられそうだ
220ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:26:06.98 O
バウは素材が糞だぞ
221ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:27:23.00 0
>>207
ユニクロなのに50枚限定とかでやればそうなるなwwwまあそんなのできるならやってみろって感じだが
222ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:28:15.30 0
>>200
すでに200がコラボ済みなのにな
223ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:30:03.04 0
だせえな
昔神様みたいに崇めてたのが嘘みてえだ
224ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:30:57.39 O
正しく
UNIQLO cover

オムツでしょうか?
225ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:32:30.35 0
>>139
ラガーフェルドの話に関してはゴアなどの高機能服の場合スーパーに着ていく人もいるだろうからYESとはいいにくいよね?
226ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:35:43.82 O
200は厨房だろ

UNIQLOと合わせる事はまず無い
仙台で85を外に折って履いてるガキがいたわ!ダサいやつ多いよな CoCoは
227ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:46:40.66 0
別に敢えて使う理由があるなら否定なんてしないし
是非見せていただいてご教授願いたいけどな
228ノーブランドさん:2011/07/17(日) 06:26:15.48 O
おったまげ
229ノーブランドさん:2011/07/17(日) 06:42:23.38 0
おまへら馬鹿信者ジジイ達は、専門卒低学歴群馬県民を神と崇めていた

その結末がユニクロ

一回人生見つめ直せ
230ノーブランドさん:2011/07/17(日) 07:22:27.71 0
もうこの際だユニクロで名作復刻しまくって引導渡してくれ
231ノーブランドさん:2011/07/17(日) 07:41:49.39 O
>>229

おまえは来年から兵役だろ。今から祖国に帰国準備しとけや
232ノーブランドさん:2011/07/17(日) 07:53:20.21 O

UC=UNIQLO CHINA

233ノーブランドさん:2011/07/17(日) 08:13:09.81 O
森下璃子と高橋らら、二人も食わしていかないとダメなんだぜ。
気楽な独り身みたいに自分の好きな事が出来ればお金は二の次、売れ線狙いはしたくないとか言ってられんし。
スタッフの生活もかかってるしあえて「長いものに巻かれる」のを選択したんだろうな。
実際に経営状態は決して良くは無いらしいし。
今回の件で敷居を下げて新規顧客獲得出来れば御の字だろ。
234ノーブランドさん:2011/07/17(日) 08:22:28.96 O
ジョニオ、もうダメだお前
ごちゃごちゃ言う割りに、結局周囲の顔色伺って、ラジコンのように動く半端者。
235ノーブランドさん:2011/07/17(日) 08:29:25.05 O
マスなアイテム作りでいいんですよ!

裏地赤チェックは止めてくれ!ガキ臭くなる

236ノーブランドさん:2011/07/17(日) 08:32:23.86 0
もうこうなったら復刻してほしいTシャツ挙げてくわ。

サイコ
RADICAL 
WHO IS BRAIN POLICE?
GENERATION FUCK YOU
WAITING FOR NIRVANA
237ノーブランドさん:2011/07/17(日) 08:38:14.50 0
ソロイストも全然売れてない感じする
もう90年代に流行ったブランドは完全に沈んだね
238ノーブランドさん:2011/07/17(日) 08:41:38.41 0
タミヤRCカーグランプリ

優勝は群馬県から出場の高橋女尼緒くん

高橋くんには株式会社ファーストリテーリングからTシャツ一年分が送られまあす!

本当におめでとう!
239ノーブランドさん:2011/07/17(日) 08:51:14.54 0
アンダーカバオイズム。
240ノーブランドさん:2011/07/17(日) 08:51:58.63 O
ヤッタ!

UT一年分の負債だ!
241ノーブランドさん:2011/07/17(日) 08:58:34.48 O
どうなるのよぅ
242ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:02:09.53 O
>>233
高橋凛をわすれんなヴォケ
243ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:05:10.19 O
手のひら返しのジョニオを責めたい気持ちは分かる
しかし、裏原のそういう人たちの本性も見抜けず
いつまでもしがみついてる自分達にも落ち度がある事にいい加減気付けよw
244ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:18:23.81 0
ジョニオの ファストファッションについてのコピペよろ。
245ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:18:50.11 0
実際、Uにアンダーバー入ったTシャツくらいでしょ、出るとしたら
柳井が全く流行ってないデザイナーにそんなに仕事を頼むとは思えない
246ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:24:52.52 O
袖ネオレザーダウン
スウェデニ
熊Tシャツ
UロゴTシャツ
これは出るだろ
247ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:25:16.77 O
反日とコラボした反原発デモを裕也ファミリーで騒いでたろ
裏腹なんてこんなもん
248ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:32:19.17 O
どうせ一年間位の企画だろ
着てる奴いたら貧乏ユニカバ厨として馬鹿にしてやるよw
249ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:48:06.75 i
>>246
New York City Tシャツ
背中uTウィンドブレーカー
もあるぜw
250ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:07:00.12 O
>>248
その通り
たかが期間限定のコラボwくらいで釣られ過ぎ


ユニクロなんかと面白い事くらい、いくらでも出来る
という余裕の現れだな
251ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:08:27.02 0
安っぽい思想を捨てたジョニオ
252ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:18:59.14 O
今後 特ア ブランドとして認識され続けるだろうね
売国奴ブランドかな?

パタコリアみたいなスレタイ考えとけよ
253ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:22:37.76 O
正直信者が気の毒すぎる
今AKBとかに貢いでるやつらもいずれ気づくのだろうか
盲目にハッタリを信じこまされ金だけぼったくられて事実その商品は偽物のメッキだったことを
テレビメディア 雑誌メディア 広告会社 恐ろしや
254ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:40:06.28 O
ネオレザーで、08ライースが目玉商品として出ます。
255ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:42:44.62 0
世間的にはアンダーカバーなんてウラハラ(時代遅れの恥ずかしい子供服)ってイメージしかないから
いくらユニクロとコラボしようが、あんだーかばーの世間一般のイメージは以前と変わらないよ


256ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:44:39.64 0
という思い込みにすがるしかないカルト脳ユニカバー信者
257ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:48:28.03 O
工作員投入するよりコラボ今からでも撤回したほうがいいぜ
258ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:56:02.38 O
判子押してしまったから今さらキャンセルは許されない
キャンセルするにはジョニオが社長の前でガソリンかぶって土下座するしかない
立場が違う
259ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:00:57.07 0
あんだーかばー おしゃれですね。(棒読み
260ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:02:26.84 0
>>258
ここで、契約破棄をするのが、パンクですよw
元東京セックスピストルズのJONIOさんならやってくれるはずwww

まぁ、やるわけねーだろうけど、、。 orz
261ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:06:29.66 0
>>248
まあその場合馬鹿は本気でこんなクソブラ着てる奴だけどねwww
262ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:15:35.56 O
UNIQLO価格でワイヤーシリーズを復刻してほしい
263ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:17:22.18 O
>>255
そんなイメージ持ってないよ
お前バカだろ
264ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:21:48.85 0
>>255
世間一般はアンダーカバーなんて知らねーよ
265ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:21:59.00 0
尾花との対談で、Tシャツ売り始めた頃はとりあえず金が欲しかっただけとほざいてたアホデザイナーだし、その程度の人間。
実はパリコレクションは奇抜な服を作り続けても認められる事は無い。
ギャルソンやアンカバやヨウジは単なるオモシロネタを提供してくれる変な東洋人ぐらいにしか認知されてない。
その証拠に、パリの評論家は彼らを話題にはするけれど、彼らが作った服は一切着ない。これが現実。
(結局どうゆう事かと言うと、現実的な常識からかけ離れた奇抜な服を作るようなイカレタ変態になってはいけないよねという
確認の作業にしかすぎない。それを日本人の彼らは評価されているとずっと勘違いしている)
266ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:24:41.51 0
ユニカバー信者が起きてそうそう必死だなw
267ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:25:54.16 0
ユニスレから来たけど
同じ服好き同士なかよくしようぜ
268ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:31:38.06 0
アンダーカバーのスタッフはどう思ってるんだろう?
269ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:33:42.58 O
ユニクロスレに常駐してるやつが服好きとか何の冗談だよ 笑
270ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:49:40.68 0
結局3兄弟の中で1番成功したのは尾花だったな
大器晩成型やな
ジョニオは初めだけ目新しくブレークし失速する1発芸人みたいなパターンやったな
271ノーブランドさん:2011/07/17(日) 11:52:43.38 O
以前ならこの位の勢いで来期のネタで盛り上がってたのにな…。

来期よりユニクロの方が話題性あるって事か。
272ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:00:04.22 O
いーねー
ヨコヤマケン
273ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:04:14.34 0
しかしミニマリズムから一気にアンダーカバーか。
ほんとなんでもありだな。
274ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:11:10.05 0
ギャルソン信者からみてもアンダー信者かわいそう
まあ俺らもH&Mで涙を飲んだしな。
ユニクロなんか着てるやつゴミだからな
275ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:18:09.38 0
単純に何でユニクロなんだよ
本当勘弁してほしいわ
276ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:20:33.31 0
プレミアムダウンUバージョン出るかな?
277ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:21:30.47 0
アンダーカバー(笑)ギャルソン(笑)
一昔前のファッションですね(苦笑)
278ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:21:40.22 0
ギャルソンと一緒にすんなカス
279ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:27:28.67 0
おまえら今日のRUN終えたの?
VAAM飲んでストレッチして1時間RUNしないと、ジョニオ様みたくなれないぞw
280ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:30:03.18 0
UNIQLO信者の俺らからすると本当アンダーカバー()笑とか勘弁して欲しいわwwww
281ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:30:55.49 0
ワイヤーとかドクロのボクサーパンツなら喜んで買う
282ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:41:35.86 0
>>277
今のファッションの君はユニクロ以外何着てるの?
283ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:42:56.72 0
ジョニオって凄いじゃん
ユニクロみたいな大企業に仕事貰えるんだぜ
大出世だろ
284ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:43:08.26 0
バカ(うに信者)に見つかるってこういうことなんだな
他ブラ着てるが勉強になったw
285ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:45:46.67 0
アンカバ信者もこれから大企業ユニクロに認められたって胸を張れるな
286ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:48:38.71 0
やっとアンダーカバーも裏原みたいなマイノリティーを卒業かw
287ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:49:44.69 0
GDCの熊谷さんもユニクロに見初められたときはきっと涙流して喜んだことだろう
なんか最近はユニクロに目付けられて一人前なとこあるからね
288ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:56:20.53 0
アンカバ信者も涙流して喜んでるしな
今やユニクロは日本アパレル業界のドンだからな
半端なブランドは柳井会長に潰されるから
289ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:57:28.79 0
290ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:57:41.57 0
いいからジョニオは事務所縮小して引っ越せよ。
店も青山なんか到底利益でねーんだから、たたんでどっかの百貨店のギャルソンの隣に入れてもらえよ。
291ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:01:58.99 0
ジョニオのブログみるとユニクロとのコラボに対する喜びが伝わってくる
よほど嬉しかったんだろう
292ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:13:24.54 O
目玉商品はUNIQLOジャッパとUNIQLOワイヤーとUNIQLO袖なんとかです。だったら俺は並ぶなw
293ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:20:11.44 0
+Jの次は+Uか
294ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:21:56.71 0
UNIQLO
295ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:22:50.84 0
秋冬の立ち上げ日はアンパンと牛乳が配られます。
296ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:32:14.91 0
ジルサンダーの時は権利関係で大々的に広告に名前をうてなかったが
今回は前面に押し出してバンバン使うんだろうな
ユニクロのネット広告や新聞チラシにアンダーカバーやジョニオの名前が大きく掲載されるんだ
アンダーカバーにとってすばらしい宣伝効果だな
297ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:35:19.02 O
Under China
298ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:39:03.05 0
さて高橋くんはファストファッションに作りての情熱を込める事が出来るのでしょうか?
299ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:39:06.08 0
ディーラーやファンをバッサリ切り捨てといて、これでコケたらもうね…
300ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:39:12.18 O
今後の過程終末が楽しみだわ、
アンダーカバー×ユニクロ
面白れー
301ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:42:38.01 0
>>280
ユニ信者って、それなりのドメブラにハマって
そこに落ち着いた奴多そうだしな
302ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:42:39.52 O
【中国】外国企業を装う中国企業の数々、背景に消費者の「洋物信仰」―中国紙[07/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310852090/

1:九段の社で待っててねφ ★ 07/17(日) 06:34 ??? [sage]

 2011年7月15日、人民日報は消費者の「洋物信仰」こそが問題だとの論説記事を発表した。
100%イタリア製をうたう高級家具ブランド・ダヴィンチが、実は100%中国製であることが発覚し、
話題となっている。

 イタリア製家具を販売するダヴィンチだが、11日付新京報は完全な中国製であると暴露した。
天然木使用をうたっている製品からは合成樹脂が見つかったばかりか、基準値を超える汚染
物質が検出された。広東省東莞市で生産された家具をイタリアに輸出し、そのまま持って帰る
ことで「超高級イタリア製家具」が完成するというカラクリだった。

 中国メディア大学広告学院の黄昇民(ホアン・ションミン)院長は、中国企業が欧米風、日本
風の名前を名乗る風潮は1990年代から広がりを見せたもので、消費者のむやみな洋物信仰が
背景にあると指摘した。

 今や世界第2位の経済大国であり、世界の工場として多くの製品を作り出している中国。中国
人はそのことに自信を持ち、中国国産ブランドを支持するべきだと記事は呼びかけた。
(翻訳・編集/KT)

ソース   レコードチャイナ 2011.7.16
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52832

15日、人民日報は高級家具ブランドの産地偽造疑惑を取り上げ、消費者の「洋物信仰」こそが問題
だとの論説記事を発表した。写真は13日、疑惑に答えるダヴィンチの潘庄秀華社長
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp419318224.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp419318225.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp419318229.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp419318230.jpg
303ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:43:19.05 0
まじでユニクロ着てるやつとかゴミきてるゴミだからほんとしんでほしいわ
304ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:45:00.34 0
>>303
仲間入りできてよかったねw
305ノーブランドさん:2011/07/17(日) 14:02:17.94 0
ユニ信者に荒らされてここのスレ可哀想
306ノーブランドさん:2011/07/17(日) 14:05:20.36 0
ギャルソンもプレイやブラックを作って会社が傾いた時にファスト化出来る様なってるしな
ジョニオもそれをなぞってるんだろうな
307ノーブランドさん:2011/07/17(日) 14:12:03.49 O
ファストファッションを馬鹿にしてたブランドを
札束で頬っぺたひっぱ叩いて平伏せさせたって感じ?
最初はミーハー層が行列つくると思うけど
最後は+Jの末期より酷い事になりそうだな。
UNIQLOから本ラインに新規の客として来る奴なんていないのに
308ノーブランドさん:2011/07/17(日) 14:19:36.86 0
本日のファッションチェック

主婦 U子さん(40歳)

トップス  undercover
パンツ undercover
スニーカー undercover

コメント  すべてユニクロで揃えました。
     クマさんのTシャツが今日のファッションポイントです^^ 
     これから夕飯の支度をします


こんな風になるのか?w
309ノーブランドさん:2011/07/17(日) 14:35:24.83 0
>>307
ユニクロの客なんて服にお金かけない人が大半だからな
高いUなんか買うわけがない
310ノーブランドさん:2011/07/17(日) 14:35:51.05 O
ユニクロもなぜエイプじゃなくここだったんだろ。
311ノーブランドさん:2011/07/17(日) 14:37:43.83 0
中国人が行列つくるだろ
チャイナマネーたくさん入ってくるで!!
312ノーブランドさん:2011/07/17(日) 14:41:42.66 0
はたしてユニクロユーザーに受け入れられるかな?
ユニクロユーザーは結構要求高いよ
313ノーブランドさん:2011/07/17(日) 14:54:43.59 0
まあおそらく中国向けだろうな
日本じゃアンカバなんて誰もが認める落ち目ブランドだけど中国じゃそれなりの良いイメージなんだろ
314ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:01:13.73 0
使い捨てT1000円以下で買ってる層が9000円もするTシャツ見て買おうなんて思うわけねえ
+J買ってジルサンダー買おうなんて思う奴いない、まあジルサンダーはデザイナー違うしややこしいけど
315ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:05:40.83 0
アンダーカバーのことよくしらないけど
9000円のほうが品質悪かったりしてね
316ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:09:16.42 0
大差ねえんじゃね
特別ここの品質高いとは思わないし
317ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:14:19.87 O
裏原ブランドの崩壊を告げる事実だな
お前らアンダーカバーなぞ端からみても誰も価値なんぞわからんし着ててもモテるわけでもない
見栄で金使うなら車とかハイブランドのスーツとかに金使えばいい
中途半端な知名度でぼったくりのブランドなんてUNIQLO以下
318ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:17:37.87 0
ジャッパは間違いなく出るな
319ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:18:54.87 0
ユニクロの傘下なんで仲良くしてくださいよ〜
320ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:18:59.94 0
http://www.clubking.com/topics/archives/01dictionary/dictionary138_undercover.php

自分から情報発信していくっていうことが割と好きなので。意外に俺は、洋服
以外のクリエイションも含めて、多分すごく外に出ている方だと思うんですね。
なるべく見せたいと思っていますし、積極的にやっている方だと思います。

ただ、最終的な自分のクリエイションを発表するファッションというツールだと、その発表の場所は厳選したいですよね。
そこはこだわりたい。

ショーじゃなくて色々な発表の仕方もあるし、洋服も世界照準じゃなくてもそれは全
然構わないと思うし、好きなように自分が思うようにやっていくようなシステム作りをしたいと思います。だから、それは規
模がどんどん大きくなっていくって言ったらそうでもないと思うし。だから一概に上へ上へという目線だけじゃないんですよ
ね。下を見る時もあるんですね。本当に日常の服、ショーをやらずにやってやろうとか。じゃあ次は映画をやってやろうとか。
だから次に3 年ぶりのファッション・ショーをやりますけど、そういう時もあるし。また、やらなくなるかもしれないですし。
だから、クオリティーもそうですよね。あえて良い生地だけを使っている訳でもないですし。コストのかからない服作りとい
うのはなんなのかな、そういう事にトライしてみようかとか。


ユニクロの事だなw
321ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:21:30.82 0

―前年度比を少しでも良くしなきゃいけないっていう考え方に、もう今はとらわれてないんだ。


高橋 いや、実際あるべきですね。それは経営していく上で必要になってきますけど。そうでありたいですけど、それでどん
どん会社をでかくしていこうっていう意識はないです。今のレベルをキープしたいなっていう感じですよね。やりたいことを
やってく上で、色々なことを試そうとするとやっぱりお金もかかるじゃないですか。だからある程度小さくしたら、自分が本
当にやりたいことってできないのかなっていうのも考えて。けれど、やりたいことだけやっていればいいって訳でもないです
から。それを恐れていたら何も進まないですし。それ以外の違うやり方があるのかって言ったら、確かに色々なやり方はある
と思うんですけど。やる内容にもよりますけどね。うちらがやろうとしていることって、クオリティー含めて、やっぱりお金っ
ていうのは切り離せないですよね。
322ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:23:45.02 0
―苦しいこともあるでしょ?


高橋 めちゃくちゃありますね。でも、それは自分の中では経営とかお金の面の苦手な部分を考えるときはそうですね。クリ
エイションでは苦しい時っていうのはないんですよね。楽しいんですよね、やっぱり。家でデザイン画を描きますけど、寝る
前に描くんです。夜の1 時2 時くらいまで。そうすると、楽しくなってくると、もうテンションが上がって寝つきが悪いって
いうような( 笑)。会社で前の夜に描いたものをみんなに見せて、生地とかコーディネートをどうしようかってなる時は、めちゃ
くちゃ機嫌悪い時がすごく多いんです。それってなんで機嫌悪いかって言ったら、自分がすごく高いテンションで描いてきた
ものをみんなが同じテンションで感じられないことっていうのが納得できなくて。自分勝手なんですけど(笑)。
323ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:25:12.78 O
ギャグソウにスポットアイテム出るそうですね
ま、ランシャツとランパンなので着る人は限られると思いますが
8中のリリース予定ですね
324ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:25:30.22 0
結果ユニクロ(笑)
325ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:25:59.99 0

―今日聞いている限りは、自分の進む道もファッションの役割も、全くフレッシュな感じがするけど。

高橋 自分の中では、ずっとフレッシュですね。新鮮なことをやっているつもりなので。常にこう、新しいチャレンジって続
くじゃないですか。自分としては新鮮なことをやってないとダメですね。止まったら「止まった感じ」が外に出るじゃないで
すか。この2 〜 3 年っていうのは、自分の中ではある意味「止まった感じ」も出していたんで、それがネガティブに捉えている人
も、もしかしたらいるかもしれないですね。さっき言ったような、ちょっとゆっくりしたいなっていう気持ちがあって、それが「止
まった感じ」と思われていたかもしれない。でも、自分のある部分ではやっぱり攻めているんです。今は経済的にもいい状況
ではないじゃないですか、みんな。それでも攻めたいっていうか、攻撃したいっていう気持ちが、今はまたどんどん強くなってき
ていますね。だけど、それをやるのは大変なわけです。面白いですけどね。でも、ものを作ることってそういうことですよね。
自分のわかっている、計算できているものを作るか、自分の範囲を超えてものを作りたいかって二通りあると思うんです。同
じものをずっと作っている人もいるし、それを壊して自分のまだ知らない部分を見ていこうっていうような人もいる。自分は
どちらかというと後者なので、攻め続けていきたいですね。

326ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:27:32.05 O
口だけはタダなにいってもUNIQLO
327ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:28:12.87 0

― 幸福感って飢餓感みたいなものがないと生まれないらしいって最近の発表で出ていたけど、その辺りも含めて、「幸福」って
考えたりすることある?


高橋 ありますよ。子供もいるし、家族もいるし、作っているもの、作りたいものがあって、どこが一番バランス的に幸福なのかっ
ていうことは考えますけど、わからないですね。精神的な安定みたいなところがあるじゃないですか。ですけど、そこの状況が果
たして幸福なのかなって考えると、求めてないかもしれないですね。もちろん安定はしていたいですけど、自分がやっていること
や、やりたいことを考えると少し違いが出てくるんです。ゆっくりものを作りたいっていうことは、安定だと思うんですけど、そ
れとまたちょっと違うんですよね。スピード感が僕には足りないんです。だから安定はしていたいんですけど、「スピード感のあ
る安定」だったらいいかもしれないですね。
328ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:31:16.81 0
ファッションセンターたかはし
なんてどうかな
329ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:34:04.49 0
アンダーカバー    フォーエバー   フォーエバー21

330ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:34:46.61 O
ジョニオが気の毒だな信者に逆恨みされないようにしないと
331ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:35:37.04 O
高橋 ユニクロみたいなゴミに群がっているゴミ虫の様な人達に、少しでも疑問符を投げ掛けられれば…と思いますね。
332ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:36:09.80 0

―若い世代との繋がりというか、自分たちのファッションを買ってくれるお客さんたちは、この二十年どういう風に推移してき
ている感じがするの?

高橋 若い人たちが付いて来ているのかというと、ちょっと分からないですね。若い人に向けての、プロモーションができて
いる訳ではないので。もちろん、若い人には着てもらいたいですけど。これだけ情報が発達しているのに、情報がありすぎる
のか、意外にもあまり広がる様相が見えないんですね。アピールをしていきたいですけど、若い人のために洋服を作っている
という感覚が元々ないから、そこが大きいかも知れませんね。
333ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:38:50.53 0
>>332

若者的にはユニクロ>>>>Uだからな
334ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:39:30.96 0
裏原終了か
335ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:41:47.45 O
信者がUNIQLO叩いても平伏した教祖さんの行動は消せない事実
336ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:49:44.59 0
これを期にファッション諦めてユニクロ化するオッチャン多そうw
337ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:57:37.36 O
アンダーカバー着れなくなった=他に着るブランドがない=そもそも服をぼったくり値段で買う意味があるのか=他の趣味に費やそう=じゃもうユニクロでいいや
という思考回路に持っていくとこまで考えてたとはさすが柳井社長は頭キレるね
338ノーブランドさん:2011/07/17(日) 15:59:44.12 0
結局、仲良くコラボするよりブランド潰したほうが儲かるからな
339ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:03:37.81 0
終了する時もドヤ顔でblog書くだろうな
340ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:04:18.87 O
もう一度原点に戻り裏原の1店舗でやるのがベストだろ。家族位は養える
341ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:04:43.15 O
今の20代前半位の男って服に金かけてる奴少ないんじゃない?
帰省するたびに思う。
ユニクロ、ライトオンとかで買ってそうな感じ。
342ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:10:55.75 O
今各ショップはどんな雰囲気なんだ?
暗い感じだろうけど
343ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:11:36.30 0
ギャルソンで売上100億とかヨウジで80億とかって話だし金掛けてるやつは少ないよね
344ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:19:46.87 O
時代が変わるな
345ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:22:40.09 O
誰かタコ1だして
346ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:22:56.77 0
>>343
震災の影響もあるし、今年度は もっと低いだろうな
347ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:24:40.49 0
不景気のせいにしてるけど、魅力ある服作りしてないよな
348ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:32:49.96 0
>>307
行列とか何の妄想だよ!
確実ワゴン行きの服のために
行列並ぶ馬鹿はいない。
ユニクロは手作り小ロット生産の
ボッタクリブランドじゃないんだから。
万が一人気が出てもすぐに再生産して店頭に並ぶ。
349ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:37:37.15 0
10年以上前から既にオワコンだった。
それに気付いてない盲目信者が、
馬鹿みたいに大枚つぎ込んでるだけだった。
そんな馬鹿は信者も流石に目が覚めただろ!
服なんかに金使っても馬鹿にされるだけで、
持て囃される事はない。
今まで信者は馬鹿にされるために
金使ってたんだよな!
350ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:40:33.10 0
アホな信者が金使い続けて、残ったものはオクでも捌けないユニクロクオリティーの不良資産と馬鹿のレッテルだけwww
高橋は良いオチつけてくれたねwww
351ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:42:51.79 O
一回アンダーカバーのデザイナー辞めるてファストファッションブランドを初めから新しく始めたほうがよかったかもな
裏腹信者だけはあのアンダーカバーがって事でキレてるわけでしょ
無理して続けることが偉いわけじゃない
過去は過去のまま終わらせたほうがいい
352ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:45:13.43 O
>>115

Uも仲間入りかw
353ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:49:49.07 O
2日考えて移籍先が見つからねー
オリジナルフェイクとブラックミーンズ位しか候補にねーよ
354ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:51:27.77 0
じゃあユニクロで笑
355ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:52:53.93 0
ヒスに移籍でいいや
AKBも着てるし
356ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:53:18.09 O
不満ぶちまけてる奴が沢山いるけど、上で捨てるって言ってる奴以外で長年買ってる人いる?
最近買いはじめた人多そう。

ちなみに自分は98AWから本格的に買いはじめた。
357ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:54:46.61 0
>>353
もうユニクロでいいだろ
いつまで服に金かけるとか馬鹿な事続けるつもりだよ
358ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:55:13.84 O
AKB-ww 今度は秋元にお布施を渡すのかw
いい加減懲りろ
359ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:58:42.54 O
HYSは無しだわ
俺はネクサス7に行く
360ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:59:38.56 0
>>353
移籍wwwww
アンダーカバー着てたヤツって本物のアホなんだなwww
そら騙されるわwww
361ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:00:49.90 O
どんだけデザイナーとして崇められてもこうだ
中身がダサかったらなんぼ着飾っても無駄UNIQLO着て趣味や仕事がんばりなさい
362ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:02:36.67 O
>>360
ユニスレに帰れよ
363ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:04:00.77 O
ホストクラブとおんなじ
過去一度でも楽しい時間を作れただけでいいじゃないか
ただの銭ゲバだったとしても
364ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:08:10.03 O
アニヲタは良いよな 見栄や格好じゃなく馬鹿にされてもキモがれてもそれがホントに好きだから
音楽とファッションは所詮見栄だけだからセルアウトしたらやたらと叩かれる
365ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:10:22.64 0
なにそれこわい
366ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:13:08.58 0
>音楽とファッションは所詮見栄だけだから
これは無いわw

>アニヲタは良いよな 見栄や格好じゃなく馬鹿にされてもキモがれてもそれがホントに好きだから
おいおい、364ってキモいアニヲタなんじゃねーの w

今件のアンカバがユニにひれ伏した事と関係無いだろ w w w
367ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:15:43.02 0
キモいアニヲタにも叩かれるアンダーカバー信者
もうブランド撤収した方がいいんじゃね
368ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:19:26.09 0
アンカバ
アニオタにのまれるw
スゲーなココw
369ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:19:58.52 O
俺AKBオタでもあるしジョニオタでもあるよ
370ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:21:28.66 0
オタクレベルで好きなら、アニメも服も変わらない。
キモいだけ
371ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:24:08.84 0
てか、アンカバスレずっとお通夜ムードだったから、そんなに衝撃はないなw
372ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:25:22.67 0
アンダーカバー何年も行ってないけど、客入りはどうなの?
373ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:26:06.34 0
アニヲタに馬鹿にされても言い返せない信者
言い返したところで説得力皆無だけどな
X−JAPANだっけ?
洗脳されてて最近やっと目が覚めただの能書き言ってたの
大差ないもんな、X−JAPANの顎男と…
374ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:28:18.58 0
ユニクロとアニオタのお陰でスレが活性化して良かったな
ユニクロが無かったらアンカバはひっそり消えてたかもしれんしな
ユニクロに救われたわけだな
375ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:29:21.14 O
>>372
東コレ時代と比べるとひどいもんだよ。
立ち上げの商品がセール行きとかザラ。
376ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:29:29.44 0
裏原の救世主ユニクロ
377ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:30:21.27 0
>>372
このスレの進み具合と一緒。
今までは一日〜数日にちらほら状態だったが、
ユニクロコラボで、
スレの進行もユニクロの客並みの状態に
378ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:33:36.41 O
本店も伊勢丹も最近ほっとんどがセール行きだもんな
ゾゾ出店で延命したけど結局厳しくなったって感じ?
379ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:34:45.16 0
ユニクロの圧力ってとんでもないもんあるなw
その勢い怒濤の如く
やっぱユニクロコラボでアンカバもファストデザインとして認知度が上がるかもな
380ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:35:17.66 0
やっぱ芸術家は死んでから評価され、
値が上がるってのは納得だな。
別にここの糞デザイナーは芸術家って訳じゃないけど、
生きてる内に評価して金使ったら、
こんな裏切り方されんだもん。
怖くて金使えねーよ!
381ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:37:20.17 0
>>380
芸術家が死んでから評価されるってのは大昔の話だぞ
382ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:38:19.07 0

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ もうユニクロでいいだろ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●)フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   いつまで服に金かけるとか馬鹿な事続けるつもりだよ
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_

    このスレのユニクロ信者
383ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:40:49.20 O
村上隆はエルメスとコラボしてたからな
384ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:41:37.78 0
>>382

信者はこんなつまんねー書き込みする程弱ってるのか!
かわいそうに…アーメン
385ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:43:31.76 O
寝首かかれるほどの衝撃でいえばコラボ史上一番かも知れないな
386ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:46:16.34 0
>>383
してねーよ
387ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:47:24.35 O
村上はLVだろ
388ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:52:30.72 0
村上はLVとミヤケとペラフィネやってたな
389ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:53:29.48 0
正直ザマァと思ってる。
ディーラーや信者には同情するが。
390ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:56:06.03 O
ジョニオはパンク アンダーカバーはパンク 東京セックスピストル知らないの?
とドヤ顔だったあいつは何処へ
391ノーブランドさん:2011/07/17(日) 17:56:13.53 0
もう経営ガタガタなんだろうな
そもそも原宿捨てて、青山とかでちょーしここうとしたのが間違いだった
Uなんて原宿ぶらつく10代に高く売りつけてナンボのブランドでしかなかったのに
392ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:01:34.01 O
正直不思議とまだ残ってる態度だけは一番デカイ バウンティーのヒカルがどうなるかだなww
393ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:05:24.81 0
ギャルソンがH&Mとやったのと同じ様なもんだろ
H&Mとか日本人はありがたがってるけど、実際は単なるゴミでしかなくてユニと変わらん
アンダーカバーはギャルソンほどの知名度がないから、ユニクロになっただけ
他にAPCとかがカーハートとかとやってるのも同じ
カーハートも中華経営、メイドインチャイナまみれのカス企業でしかもうない

寒い時代だなしかし
394ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:05:56.55 0
バウンティーの服ってセンスないよな
ハードコア系で
ランシドなんか絶対ジョニオはいいと思わないだろうな
395ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:08:28.93 O
ジョニオ超ヤベー(悪い意味で)
396ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:09:30.46 0
328 名前:小林節正 :2001/03/31(土) 22:35
なぁまたsettとダブルネームで靴作ってよ。
調子のって雑誌出なかったら売上下がってきてよ。


397ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:10:18.61 O
>>394
反戦って書いてるパッチ付いてるバック売っててある意味惚れた。
398ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:11:40.04 O
358
AKBヲタは秋元に騙されているのをわかっているからな
アンダーカバーのヲタとは違うぞ
399ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:12:56.43 O
反戦 NOWAR fuck ドクロプリント
厨二かww
400ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:14:02.63 0
>>394
いや、あんくらいでちょうどいいんだよ、少しダサくて隙がある位の方が
20代中盤より上には受けが悪くても、10代の学生とかにはそんくらいがちょうどいい

つかUだって元々そういうブランドだった
401ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:15:40.16 0
76 名前: 一之瀬弘法 :2001/03/18(日) 02:21
ジュンまた金貸してくれ!ヒトミさんもう金貸してくれね−シヨ−
借金ばっか増えて大変なんだよ
俺はジュンみたく顔良くね−カリスマ性もね−コネも知名度もね−
今季考えたイメ−ジキャラクタ−売れなかったら倒産だわ
身内も誰も着てくれね−じゃん。だから最近雑誌で壊れ気味なんだわ
TET、KAWS、スタッシュ、フ−チュラにWネ−ム頼んだけど
相手にしてくんね−し!
川久保さんに怒られた?俺なんて目も合わせてくんね−よ!
贅沢言ってんじゃね−よ!うらやましいぞコノヤロ−!
ロンナイのDJに転職するしかね−かや?
ここに金額のせたらヤベ−から20日にとりに行くわ
402ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:19:03.38 0
>>399
ライブにもクラブにも一度も行ったことが無い上、
中高の時代からロクな音楽聴いてこなかったってのが丸わかりなレス
カッペは黙ってろよ
403ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:21:40.09 O
ここがユニクロの本スレでいいの?
404ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:25:48.98 0
>>401
何これちょっと実話くせーな
405ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:31:52.12 0
ジョニオがユニクロに泣きついたんだろうな
柳井もこんなゴミブランド相手にしなきゃいいのに
わざわざ助けてやるなんて意外に器が大きいんだな
406ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:35:05.40 0
一之瀬って今なにしてんの?
407ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:35:53.97 0
U296
408ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:37:36.29 0
ジョニオ「日本人でクリエイティブなことできるのイチノセくらい
      だって俺よりもグロいのとか好きじゃん?
      2人であったときよく話しますよ 腐ったファッション業界の
      話とか(笑)」

みたいなこと言ってた記憶がある
409ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:42:49.55 0
ギャルソン信者だけど、かなりアンダーカバー信者に同情してる
みんなお金ないんだな
410ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:45:42.10 O
>>408
リラックスの特集組まれた号に載ってたね。
411ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:46:59.24 0
ババア「なにこのロゴ 磁石?」
412ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:51:48.61 0
安くできないんだよ。俺のブランドってTシャツは売れるけど
服は売れないでしょ?だからTシャツの売り上げで服が
売れない分を補っていかなきゃ、いけないんだよ。
だから、値段はさげれないんだ。
413ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:59:58.62 0
Tシャツ4000円前後、ボタンダウンシャツ12000〜15000円前後、パンツ13000円前後、
春夏アウター17000円前後、秋冬アウター25000円前後、
スニーカー12000〜13000円前後、ブーツ30000円前後、位が理想
スーツ類は余程の信者以外見向きもしないので、どうでもいい
414ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:02:04.19 O
なんだ理想かよ
415ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:03:32.88 0
ちょっと無理あるな
その半額位だと思う
416ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:10:08.90 O
靴は出ない
417ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:11:40.70 0
>>415
そうなるともう、ブランドもクソもなくなるなww
正にブランド崩壊だわ
418ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:14:16.64 0
>>402

こういう馬鹿がドヤ顔するためのブランドだったのにな
もはや何の説得力もない

お前の行ってたライブもクラブも、
聴いてた音楽も全てユニクロクオリティ
419ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:14:44.48 0
10年前のUxアートデビルみたいな感じなら買うわ
蛍光の服
420ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:16:30.43 0
蛍光は流石にもういいっしょw
421ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:18:07.42 0
>>289
安武じゃねえかwww
422ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:18:50.32 0
おまへら馬鹿信者ジジイ達は、専門卒低学歴群馬県民を神と崇めていた

その結末がユニクロ

一回人生見つめ直せ
423ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:20:02.07 O
>>393
MADE IN CHINAのcarharttは日本企画のライセンス物だろ?
アメリカ企画の本物はMADE IN MEXICOだぞ
424ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:21:22.61 0
>>418
図星だったからってそうムキになんなよw
425ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:22:22.62 0
ババア「なにこのロゴ 視力検査?」
426ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:23:36.64 0
>>424 悪いがそれ書いたの俺だ
427ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:23:50.58 0
ババアはロゴとか言わないよ
「絵」とかそんなもん
428ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:24:26.15 0
お客さんに構うなよ
429ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:25:43.72 0
今となっては煽りも空しい
430ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:28:57.34 0
ユニクロでつま先赤のオールスターが復刻したら買う?

見た目全く同じで中敷きにロゴ(UNIQLO×U)があるくらいだった場合。

俺は記念に買う。(当時金のない高校生だったから)
431ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:30:56.76 0
余りのショックにとうとう聴いてる音楽自慢始めちゃう群馬県民信者のおっさん
432ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:35:58.57 0
音楽なんて今は自慢にもならねぇのにな
ダウンロードで何でもすぐ聴けちゃうんだぜ?
アナログ世代のおっさんセンスねーな
433ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:37:09.18 0
洋楽しか聴かない自慢の中二なら可愛いけど
おっさんだからキモい
434ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:37:57.23 0
信者同士じゃれてる時じゃねーぞ
矛先違うだろ
435ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:40:23.81 0
ご愁傷さまとしか言えねーわ
かわいそうに
436ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:51:36.89 0
音楽自慢 服自慢
それが生活や仕事でメリットになってるの?
437ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:51:51.77 O
>>430
安心しろ靴は出ないから
438ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:53:52.10 O
告知に英文もあるって事は海外でもユニカバやるんだな
439ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:55:44.92 0
ユニに下駄履かせてもらっての海外進出WW
これはハズイww
440ノーブランドさん:2011/07/17(日) 20:27:28.37 0
外人

UNIQLOのセカンドラインか。
(゚听)イラネ
441ノーブランドさん:2011/07/17(日) 20:32:23.07 0
>>424
そのレス俺じゃないし。
てか、目を覚ませよ、クラブ行ったとか、
そんな事でドヤ顔する事自体
時代遅れで田舎者丸出しだし幼稚で情けない
442ノーブランドさん:2011/07/17(日) 20:52:29.25 O
ここに興味ない奴まで混じってギャーギャー騒ぎ立ててるな。

もっとやれ。
443ノーブランドさん:2011/07/17(日) 21:15:52.27 0
ZOZOにあるフィギュア酷いな…
一万て…
444ノーブランドさん:2011/07/17(日) 21:21:28.24 0
ユニクロは、過去Teeの復刻でいいよ
445ノーブランドさん:2011/07/17(日) 21:27:17.39 0
|←UNIQLO|     ┗(^o^ )┓三
446ノーブランドさん:2011/07/17(日) 21:43:25.57 0
お前ら昔あんなに並んで手の届かなかったアンカバが
いつでも安く変えるんだぜ ユニクロに感謝だろ
447ノーブランドさん:2011/07/17(日) 21:51:28.96 0
だからユニカバだっての 別モンだよ!
まぁ買うけど Tシャツ10枚くらいいっちゃうかな
448ノーブランドさん:2011/07/17(日) 21:51:45.22 O
今考えたら、ジョニオはアバカレタ期に全てをかけてたんだな。
パリコレ、ファストファッションに喧嘩売って
自らモデルになったりして
449ノーブランドさん:2011/07/17(日) 21:54:18.09 0
アンダーマンのくせしやがって
はやく変身しろよ!
450ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:03:32.79 0
アンカバ信者ってこんなもん買ってんだ(激藁)

http://sailweb4251.up.seesaa.net/image/untitled.bmpsofubi.bmp
451ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:08:47.60 O
左翼ブランド(笑)
452ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:12:43.72 0
>>448
アバカレタは普段斜に構えてる感あるジョニオが
客に凄く歩み寄った感があって好感持てたし
商品にもそれが現れてたのか売り上げも良かったと事言ってたのに
上にリンク貼ってあるインタビュー見ると
何故かそれらを自己否定しているような…
一体何を目指しているのか

>>450
笑え 信者にも理解出来ん
453ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:12:51.47 O
>>342
しばらくしたらスタッフ入れ代わって 中国人だらけになるんじゃまいか
454ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:13:47.53 0
同意、もう懲り懲りだね
455ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:14:17.05 0
ムックからユニクロ化は進んでたのではないか
456ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:15:10.23 0
しかしここ数年ファ板でアンダーカバーが勢い1位になったことがあっただろうか
457ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:17:10.87 O

逆走がメッセージだったんだよ

アンダーカバー (逆走)→ ーバカーダンア=バカダナァ ってダジャレだったんだよ

458ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:18:00.81 0
興味ないヤツも混じって傍目には賑わってるように見えるこのスレが
商品発売後の売り場を暗示してそう
459ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:19:11.13 0
>>397
反戦、、、ネタ元わからんくせに文句言うな、
460ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:19:57.62 0
ジョニオは喰われたフリをして内部からぶっ壊して解体してやろうって気なんじゃない?
デストロイだよこの野郎
461ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:21:57.84 0
>>460
それカークボの二番煎じ
462ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:23:59.21 0
2011S/S アンダーカバー / テーマ:UNDERMAN

UNDERCOVERから凄いヒーローが現れた。
その名も「UNDERMAN(アンダーマン)」

彼はイレイザーベルトから発せられる、コスモクリーマーにより
ラベルディーニョ現象を巻き起こし、アンダーマンとなるのだ。

2011 ルックブックより抜粋
463ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:24:21.08 0
まーtwitterでも結構ボロクソな意見も増えてきたから
来年どうするかは見物だな
464ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:26:10.75 0
>>460
デストロイはいいから変身しろよ
465ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:27:50.20 O
ここはピンチをチャンスにだな

売国奴に擦り寄った件を開き直って 民主党や中国共産のフェイスTだせよ

部落解放Tとか人民解放アーミージャケットとか ネタはいくらでも有るだろw
466ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:31:21.24 0
やっぱ夏はシルキードライ
ドライメッシュでランニングも最高
467ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:32:37.27 O

鳩山のフェイスTのメッセージは トラストミーで決まりだw

468ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:34:39.54 0
>>467
現実味のない妄想は他所でやれよ
469ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:34:58.37 O
お前等どうせ部屋着だ何だかんだと理由付けて買うくせに
470ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:36:27.73 O

禿お が信者にトラストミーって事態ですね
471ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:37:54.74 0
普通に着られる服作っても売れなかったから、ユニ様と一緒にやるんだよ
アバカレタも駄々余りだったじゃん
472ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:40:45.22 0
ジョニオプリントでトラストミー
リアルだなw
473ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:44:13.60 0
で、今年の春夏は信者総出でアンダーマンになったわけ?
474ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:49:19.53 O

そのうち禿も
1000万移民計画で日本人に特アの血を入れるべきだ とか言い出しそうで引く
475ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:55:44.85 O
ガンを告知された患者の代表的な思考プロセス

否定→怒り→絶望・不安→受容


まあ今回の場合は、受容の域に達したら、需要は無くなるよね。
476ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:56:07.84 0
中国の縫製力は侮れないとか
477ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:59:00.58 0
>>460
もろ厨二の発想
478ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:04:57.54 0
ハニカムチューズデーでUC×UNIQLOのコラボに賛成or反対のアンケートやって貰っえよ
479ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:10:17.79 0
ジョニオって結構ミーハーだからビジネスマンとして大成功してる柳井に傾倒しそう
480ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:16:46.71 O
>>478
ピックルホイホイですね
481ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:18:07.78 0
>>479
あり得るね
柳井は経営者としては出色のカスリマだからな
ジョニオは経営で悩む事も多いだろうし頼りに相談できる人もいないだろうからな
482ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:20:09.33 0
器用なジョニオのことだから一定の商品はあげてくるだろうけど
最早それはどうでもいいレベル
483ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:26:17.91 0
>>481
恩師シェケナベイベーがいるじゃないか
484ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:35:37.71 O
>>473
俺はアンチヒーローだから怪人になりました。
485ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:45:10.49 0
ジルサンダ−とは穴兄弟 兄のほうが偉いけど
486ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:47:17.06 0
487ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:49:27.62 0
もうアンカバの次期テーマはユニクロマンでいいだろ
488ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:55:33.09 0
ギャルソンも絡んでるのか?

今回のコラボ(笑)、銀座に来年オープンする新店舗の目玉らしいけど、この店舗が入る銀座コマツ計画(仮)のコンセプト作りの一部をギャルソンが担当するみたい。

http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2010/0316/index.html
489ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:57:20.07 O
UNIQLOがNYでのプロモーションでヒートテックマンってのも作ったからそれのフィギュアをアンカバで出せば
490ノーブランドさん:2011/07/17(日) 23:59:03.77 O
>>452
表参道ヒルズで信者からサイン求められてシカトしてたから大して変わらないんじゃない
blogではあんなにも気さくなのに実際はサインひとつしてくれない
491ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:01:41.03 0
>>490
オッサンで群がって、王様気分でいるのかな
禿げだし馬鹿だし才能無いし
いい所ないな
492ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:02:43.19 0
要するに信者ジジイはカモに過ぎない
サインなんかもってのほか
493ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:04:15.59 O
サインにUNIQLOと書くくらいの茶目っ気は欲しい
494ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:08:02.48 O
統一協会で高い壺買わされた信者
層化学会で高い仏壇買わされた信者
アンダーカバーで高いぼったくりT買わされた信者
みんな生きているんだ友達なんだ-
495ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:12:55.98 O
ワイヤー、ジャックパーセル、ノースウェーブ復刻されたら、普通に買うけど。何か?
496ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:14:48.47 0
ユニクロの名前で復刻出したら大馬鹿でしょ
さすがにしないだろう
497ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:15:54.73 0
俺も渋谷のとんかつ屋で見かけて握手頼んだらシカトされた
で一緒にいた取り巻き連中に哀れな目で見られた
まあたぶんだけど俺がブサイクの奇形だからいらついたんだろうな
498ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:17:59.35 0
それはそいつ等がカスなだけ
その内、身を持って屈辱を味わうよ
499ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:22:52.14 0
まあそんなことがあっても買ってた俺も今回のユニクロコラボで完全に冷めた
俺の世代にとってはカリスマと言うか憧れだからユニクロなんかと組んで夢を壊さないで欲しかった
そしてファンを創作で裏切ったことに失望した
批判してたファストと組むことでどれだけのファンを失望させて失うのかこれから理解する日が来るよ
500ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:23:49.18 O
シカトされボッタくられ裏切られ
君達信者は生粋のドMか
501ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:24:34.43 0
>>497
マジでそんな嫌な奴なの?
ブログではフランクなオッサンに見えるけど演じてるだけなのか
502ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:29:23.55 O
信者が頭下げるからそんな態度になってんだろ
ある意味崇めたやつらも悪い
勘違いさせたから
503ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:30:58.88 0
面白い企画じゃん
今のアンダーカバーに低価格で庶民的なアプローチができる企画ってまたとない好機だと思うよ
服飾的に実力のある集団がエイプ路線を走ったらどうなるかってことでしょ
マニアックと庶民性の同居はアンディーウォーホールクラスに近づくチャンスだろ
結構今までにない空気で弾けるんじゃないかって期待してるけどな

あと、一之瀬も引っぱりだして思う存分遊ばせてほしい
504ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:31:59.41 O
漫画のウシジマくんでそんなシーンあったな
505ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:35:23.38 O
アンディウォーホールとユニカバを比べてる人間がいるのか
唖然だわ 洗脳怖い
506ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:36:27.87 0
イメージ違いと言えばガリアーノも気さくなゲイだと思ってたら
アルコール依存症と薬物依存症の陰湿な差別主義者だった
507ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:39:24.87 0
バスキア、ウォーホル、キースへリング
死んでないのに
508ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:42:21.73 0
>>505
いや、ウォーホールは例えばってことよ
個人的には悲観的に考えないで、
イメージダウンのピンチを一皮むけるチャンスに変えるような奇跡を期待してるってこと
正直、今のアンダーカバーって変わりそうで変わらない感じでなんかモヤモヤしてるから
こういう博打もいいんじゃない?
509ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:49:56.37 0
そーいやブログでランニング教室開くとか言ってたな。

スポーツクリニックとかでプロのコーチがタダで
教えてくれるのに受講料1回2時間で1万円くらいボリそうだな。
信者は「ジョニオさんと走れる」ってことで参加者が
gykusouウェアで固めた信者だらけだろうけど。
510ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:50:47.96 0
腐ってもUCだから生地は糞でも1500円でそこそこかっこいいTを作ってくれるだろう
これから1枚9000円のTシャツを買う気になるだろうか?ユニカバだったら6枚も買えちゃう
511ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:52:08.43 0
そしてユニカバの契約が終了した時君たちはこう言うのだ
「もうUCなんかやらないでいいからユニクロの専属デザイナーになって!」と
512ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:53:33.40 0
これからが見物だわ。全てを切り捨てて、挑むはユニクロコラボ(笑)
513ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:54:20.10 O
接客サービスのプロのユニクロと仲良くした限りは接客も見習ってちゃんと挨拶して頭下げろよな
店のスタッフとジョニオはよ
514ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:55:03.84 0
そこまでしてくれるのか、期待するわ
515ノーブランドさん:2011/07/18(月) 00:55:21.11 0
>>508
バクチは勝てば良いけど負ければ地獄だからな
どっちに転ぶか見物だな
516ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:05:22.79 O
ベトつかず夏でも涼しく履けるドライメッシュシルキードライジャックパーセル
517ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:10:58.98 0
ユニクロとコラボで稼いだお金は
全部寄付するんだってさ
震災でライダースを無くしかけた
東北の男にいただろ?
あの人に「東北の為に何かして下さい」
って言われて藤原ヒロシに相談したら
柳井を紹介されたらしい
って夢を見た
518ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:13:55.91 O
特アマンセーブランドとコラボで
特アマンセーブランドの仲間入り 逆走ってレベルじゃねえな
519ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:14:45.05 0
どっちもどっちだが、話つまんない奴らばっかだなw
520ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:16:46.79 0
ユニクロコラボで便乗して書き込んでるオッサン
そんなに昔の物復刻して欲しかったのかよ
あんな恥ずかしいロゴ物ありがたってるのは恥ずかしいよ
今の若者にあんなのウケる訳ないじゃん
Gの復刻Tを買ってる層だから40前くらいか。馬鹿じゃねーの
521ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:19:54.37 O
裏切られたってより 元々ハゲって左寄りだったの?
俺が知らなかっだけか?
522ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:22:21.55 O
ジャップざまあああああああああああああああああああああ
523ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:25:58.06 0
左寄りではないと思う
なんちゃってパンク ファッションパンク
524ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:35:39.21 0
今はギャルソンメインに買って、たまにU買ってるけど、
昔のUかなり残ってるから、ユニクロで復刻されたらへこむ。
そしたらもうU買わない。
525ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:40:20.55 i
何故ユニクロでやるのですか?

ジョニオ「ユニクロで服を買ってるダサい人たちをお洒落にしたかった。ただ単にそれだけです。僕の服で変えて上げたい。」
526ノーブランドさん:2011/07/18(月) 01:51:25.56 0
>>525
おい
おまえ、お洒落なイレイザーベルトつけ忘れてるぞ。
お洒落なアンダーマンに変身してから来い。
あまりひよってるとボコボコにするぞ。
527ノーブランドさん:2011/07/18(月) 02:00:07.78 O
完全に30代以上の男性(オヤジ)がターゲット。
ユニクロとしては今まで無視してた層を取り込みたいのでしょう。
528ノーブランドさん:2011/07/18(月) 02:01:02.84 O
GilaapleTシャツ買っちまったww

来春には1000円くらいで同じような物買えるのにw
529ノーブランドさん:2011/07/18(月) 02:15:39.39 0
>>515
そうそう、とりあえず見物として楽しみなんだよな
ユニクロはアパレルブランドっていうよりも巨大なステージというか
言ってみればアパレル業界の武道館みたいなもんだから

ユニクロしか着ない一般人を馬鹿にするようなありがちな毒のある攻め方じゃなく
やっぱりそこは純粋にデザインの実力を見せ付けてどれだけ心を奪えるかが勝負
ナイキとのやつは個人的に不完全燃焼なんでこれは期待してる
530ノーブランドさん:2011/07/18(月) 02:16:57.67 0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
531ノーブランドさん:2011/07/18(月) 02:18:17.84 0
GYAKUSOUは高すぎる
もうちょっと安くで出せなかったのか
532ノーブランドさん:2011/07/18(月) 02:18:38.06 0
キモオタじゃねーよw
533ノーブランドさん:2011/07/18(月) 02:23:07.13 0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            否
       ,ノ         \            定
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          す
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  る
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  ジ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  ョ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   ニ
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    オ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  タ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  で
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃     あ
                              っ
                              た
534ノーブランドさん:2011/07/18(月) 03:30:15.82 0
>>528
Gilaapple、なにが元ネタか知ってる?
535ノーブランドさん:2011/07/18(月) 03:49:02.32 0
てs
536ノーブランドさん:2011/07/18(月) 06:42:37.80 0
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ。
537ノーブランドさん:2011/07/18(月) 09:10:42.94 O
オワコンブランドだからチャンスも糞もない
お前ら単純に人気がないからコラボすんだぞ
チャレンジでも冒険でもなく
538ノーブランドさん:2011/07/18(月) 09:17:55.12 0
blogで契約解消しましたと書いてくれたら髪

そして
We make U
not uniqlo Tださねぇかな
539ノーブランドさん:2011/07/18(月) 09:25:08.76 O
契約解消なんてことしたら違約金取られて店ごともろとも潰さるわ
いつまで夢みとんねん信者は
540ノーブランドさん:2011/07/18(月) 09:48:19.87 0
まあ、たっぷりと作り手の情熱とやらを込めてくれやw
541ノーブランドさん:2011/07/18(月) 10:33:28.91 P
単純にもう金がないんだろうな
経営やばいって何年も前から言われてたしそこに金になる話が出てほいほい乗っただけな感じが
542ノーブランドさん:2011/07/18(月) 10:59:02.22 O
信者が文句言ってるがお前らがもっと買えよ金使えよ
好きなブランドが潰れるくらいなら俺達が投資するくらいよの信心っぷりはないのか
金なし人気なしで経営ヤバいんならUNIQLOにすがるしかないだろ
金も出さないのに文句言うな
あと信者以外にもこういう形になる前に上手くアプローチ出来なかったジョニオも重罪
543ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:07:14.54 0
みんな冷静やわ

笑われていいが、裏切られた気分しかない

立ち上げはパスするわ
544ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:08:03.86 0
出来が悪いから買わねーんだよ
さっさとつぶれてほしい
545ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:14:06.24 O
真相は借金返す為らしい
546ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:15:56.49 0
>>545
その答えが一番わかりやすくていい
547ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:21:03.26 O
うん!確かに関係者が「ジョニオ借金多いから返すんだろ」って昨日話してた。
548ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:38:06.48 0
ジョニオと消費者の感性に温度差があるから、もう駄目だろうな
549ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:38:18.53 0
背に腹はかえられぬ
世の中金

550ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:41:54.19 0
若者ターゲットにしてない癖にクマとかUロゴとかしつけーよなw
ジョニオがターゲットとしてる大人な消費者(カモ)は離れて行くばかり...
禿げ夫ざまぁ
551ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:43:15.99 0
シンプル路線にいったのが失敗だったな

青山にgyakusouのaffaのスパイダー
ジャケットのMあったよ!
552ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:45:56.59 0
お前はアンダーカバーでも着てろ
553ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:49:04.79 0
>>490
blogだと一方通行の発信でいくらでも猫かぶれるから続いてんのかも
んでTwitterを言い訳して即刻止めたのは消費者との距離をコントロール出来ないからでないかと
もしそうなら、それこそ過剰に芸能人気取りで自意識過剰でダサい
ネットの発達が所謂DCブランドに引導を渡したように思える
ジャーナリストの平川さんがジョニオのことを最後のデザイナーだと言ってたけど
その意味もそこにありそう

>>542
こういう時に作り手の人望とか誠実さがものを言うんだと思う
上で書かれてる勘違いな対応がもし本当なら現状は他でもない本人の選択
554ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:49:07.04 0
もう恥ずかしいから嫌ら
555ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:51:57.50 P
立ち上げ、どのツラ下げて信者さんは並ぶわけ??
556ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:54:30.51 i
>>555
ユニクロの袋下げて
557ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:55:30.38 0
結局はさ、コラボでもユニクロのデザイナーになるから批判してんでしょ?
これがフランスの有名ブランドのクリエティブディレクター就任!とかなら歓喜なんだろ?
結局はさ、このブランド買ってるやつもブランドしか気にしてないってことだな
今回のことはジョニオさんが決めたことなんだし、俺らファンは応援するべきだろ?
それなのにネットでウジウジ批判とか男として情けねーぞ!
ユニクロのデザインしたとしてもジョニオさんはジョニオさん
だからこれからも変わらず応援してこうや!そしてそれが俺たちの務めだろ?
558ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:56:12.99 O
好きだった女に裏切られた感じか
実はイケメン金持ちばっかと寝るようなビッチでしかも自分だけ金ズルにされ
高いバッグ買わされてたみたいな
559ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:56:19.69 0
親子クマTとか中学生でも外で着れないだろうな
あんなのブランドイメージ下げるだけなのに何回も売って誰得なん?
560ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:56:23.26 0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
561ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:58:05.73 i

>これがフランスの有名ブランドのクリエティブディレクター就任!

ありえんわw
562ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:58:51.11 0
フランスの有名ブランドもボランティアじゃ無いんですよ
563ノーブランドさん:2011/07/18(月) 11:59:24.27 0
最近の状況、まったく知らないけど、ここレディースって売れてるの?
途中からレディースメインのブランドになったよね。
564ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:00:58.42 0
売れてる訳がねえ
565ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:03:23.18 0
なんかヨウジと重なるなー
山本:服以外の表現さぐる→歌 精神肉体鍛える→空手 
高橋:服以外の表現さぐる→GRACE 精神肉体鍛える→GIRA
デザイナーなんて服作ってナンボに思うが男の性か
その後の展開も重ならん事を祈る
566ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:08:27.88 O
まぁ服ヲタきめぇ-と思ってるUNIQLO信者がほとんどだろう
UNIQLOを本気でお洒落着として買ってるやつはババアでもいないし買ってるやつも分かってる
実用的な日常服だからUNIQLOって
だからコラボにすらなってないわけこれ
西友の下着コーナーに裏腹ブランドの下着があるようなもの
これは完全にジョニオが頭おかしい
成立もしてない
567ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:17:39.07 0
湯にカバ厨くっせーから祖国に帰れよwww
本スレでホルホルしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポット企画で何対等意識持っちゃってるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:18:51.34 0
>>557
自分は今回ユニクロコラボよりもデザイナー自身に不信感感じてるから
そもそも比較する必要もない

仮に有名ブランドのCDに就任したとしても更に前言撤回状態で不信感倍増
いずれにしてもデザイナーへの不信感という点では同じ
ジョニオに服そのもの以外の何を期待してるんだ
おまえこそブランド信仰者じゃないのか
569ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:25:23.68 0
>結局はさ、コラボでもユニクロのデザイナーになるから批判してんでしょ?


アバカレタで散々ファストファッションを批判しときながら
半年後にはその代表格とコラボしたりするブレブレの姿勢を
批判してんだよ!
570ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:27:31.60 0
ユニスレから来たけど
同じ服好き同士なかよくしようぜ
571ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:29:41.68 0
他スレから来たひとにアバカレタのコンセプトを知ってもらった上で
このコラボをどう思うか聞いてみたい
572ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:29:43.60 0
袖ネオレザーwwwwww
573ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:32:30.54 0
ジョニオは自分の立ち位置の自覚なさすぎ
この拒否反応でどれだけのものを失ったか思い知るべき
574ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:33:23.56 O
ラボにもここ見てる奴いるんだろ?
575ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:33:56.05 0
ユニクロとコラボって、もう完全に腑抜けたな。
毛根と共に反骨魂まで抜かれたかww
信者がユニクロでドヤ顔してコラボTを購入してる姿が目に浮かぶ・・・。

とりあえず次の立ち上げでは、本店で並んでる人にアンパンと牛乳配れやww
576ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:35:09.42 O
今週立ち上げな訳だがユニクロコラボには触れずどや顔でしょーもない立ち上げアイテムに触れるんだろうな
577ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:36:12.79 0
万歩譲ってコラボは許せてもこの書き方は客への冒涜↓

ユニクロ × UNDERCOVER
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビックリプロジェクトです。
乞うご期待!!。
578ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:36:14.41 0
広告宣伝費もねーからユニクロに全部やってもらおうってんだろ
結果イメージ下げたけどな
579ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:36:58.15 O
>>557
これからも変わらず応援していこうや
と言うけどさ、ただでさえ品質、デザインは落ちてく一方なのに、値段だけは年々値上げを続け、プロパーで買うのが馬鹿馬鹿しくなってきているのに、ユニクロとコラボったらそれこそ今までの半分以下で買える事になるんだろ?
ファンとして今まで通り応援(お金を落とす)するなんて出来ないというのが自然な考え。
580ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:37:48.10 0
>>577
だね
なんでユニクロが先にくるんだよって思う
UNDERCOVER×ユニクロって書くべき
581ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:40:31.72 0
582ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:42:24.99 0
>>581
郵便局じゃん。
583カリスマ“156” ◆brmZSUzqrY :2011/07/18(月) 12:44:05.00 0
>>574
いるだろ
ハナクソがジョニオのプロテイン使用疑惑書き込みまくってた時それっぽい書き込み一杯あったからな
584ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:44:14.63 0
大爆笑wwwwwwww
585ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:44:47.01 0
>>581
イラネwwwwwwwwwwww
586ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:45:42.66 0
ユニクロって原宿のUTとかだけ行くと勘違いするけど、服に興味無いおっさんおばちゃんが買ってんだよ
まじで離れるかついていくかの瀬戸際だわ

今期ほとんどセール行きになったのみて、プロパーで買うのがあほらしくなる気持ちもあった
が別に買うのやめようとは思わなかったけど

But以降はUしか買ってないので、どこのブランド買うか困るのと
集めてきた服がクズになるのが困るな
587ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:47:02.51 0
全身SCABでユニカバ厨鼻で笑うオフ開催決定
588ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:49:02.87 0
ユニクロxHALBの時みたいな企画だろ
一年限定でたいした種類でないから安心しろ
しかもデザインはシンプルだから最近のシンプル服が8割引で売られる程度だ
589ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:49:48.64 0
>>583
プロテインw
590ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:51:05.14 O
APEと違って一般人にはまじで知名度ないだろ
やっぱ裏腹世代の親父向けかな
591ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:51:44.11 O
>>552ワロタwwwそのうちそんな事いわれちゃうなwwww
592ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:55:40.10 0
アンダーカバー信者にとってはユニクロの売り場に並ぶ商品を見て
世間でのアンダーカバーに対する反応とか実感できると思うから
冷静に考える良い機会なのかも
593ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:56:56.20 O
家にネットがないとか2ちゃんねる知らない信者は倍辛いだろうな
UNIQLO行ってきたガキや嫁から間接的にこの事実を知らされるハメになる
独身のオッサンなら親父や母ちゃんから
最初は絶対嘘だと必死になり
事実と分かると怒り狂うもしくは凹む
594ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:57:03.86 0
今回のコラボはブレブレ中二病ジョニオに幻滅だけど、
+Jまでドップリ浸からなければおkと思ってる
595ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:57:16.92 0
>>581
流石にこのデザインはネタであってほしいwwww
どっちのUだかわかんねーwwww
596ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:57:53.87 0
ファストファッションを否定したところとコラボなんて柳井さんパンクやなー
597ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:59:24.59 0
>>592
アンダーカバー信者は世間ウケが悪い方がカッコイイと思ってるから
アンダーカバー信者にとってのアンダーカバーは
「ちょっと尖ったイケメン仕様、世間ウケ悪い?超カッコイイ☆」
598ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:59:41.88 0
WWDに何て書かれんだろ
599ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:00:29.10 O
柳井はファストファッション否定したやつをひれ伏すことでファストファッションの勝利を勝ちとった
600ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:00:57.41 0
人の心も金で簡単に買えると柳井さんが教えてくれました
601ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:04:48.03 O
人は嘘を平気でつく二枚舌だということをジョニオさんが教えてくれました
602ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:04:53.11 0
>>588
決まって事だから被害は最小限だといいけど

でもちょっとコラボするだけで、そんな金額的メリットあるんかな
603ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:09:20.50 0
既にアパレルが買い手市場に大方なりつつあるのに
いつまでも作り手市場だと見てみないふりをしてきた結果
気付いたときには乖離が大きすぎて受け入れられず現実逃避
604ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:21:45.40 0
創生日本

会長 安倍晋三

1 民主党政権から一日も早く政権を奪還する。
2 永住外国人地方参政権反対。
3 自虐史観からの脱却。
4 日本の伝統、文化を守る。
5 日本全国に保守主義に基づく新たな政治の流れを創り出す。
http://sosei-nippon.jp/index.html

YouTube 創生日本チャンネル
http://www.youtube.com/user/souseinippon
竹島の不法占拠強化に抗議する声明に賛同する署名の募集を開始しました。
http://www.sosei-nippon.jp/shomei_20110415.html
605ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:38:38.67 0
縫製工場のレベル上がってイタリアとフランスのスーパーブランドもシナで作り始めた今日び
ファストブランドm9(^Д^)プギャー出来る程
あんだかぶらの服は価値がねえってことを
億万長者柳井様は消費者と女尼男に思い知らせてやるのです
606ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:57:09.62 0
|←UNIQLO|     ┗(^o^ )┓三
607ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:58:08.37 0
柳井≠ユニ厨
だからな、当然分かってて書き込んでるよな?
608ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:15:54.70 0
U信者ってUの服は他ブラと違って中身があるとか元ネタがどうのこうの自慢げに言う奴がいてウザかった
こっちは全く興味ないから聞いていないのにさ
609ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:24:33.92 0
勝者
ユニクロ柳井、樹木希林

敗者
似非ファッションデザイナー チョンタカハシ
似非ロッケンローラー ユウヤウチダ
610ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:29:31.95 0
六軒ロール安打馬鹿
611ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:31:57.74 O
オンリーショップが可哀相でならないな。
612ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:37:08.04 0
アンクロから流れてくる新規客を獲得できるかにかかってるけど…ないよな
613ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:38:27.82 0
どう考えても金に困ってやる話だろこれ(笑)
614ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:44:58.49 0
ワンピースやナルトのTシャツにすら売り上げ負けそうw
615ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:46:23.26 0
蓮舫(@renho_sha)「なでしこジャパン人気に便乗して炎上鎮火だお(^Q^)」→再炎上 #nadeshiko
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310957788/
http://togetter.com/li/162854
蓮舫「なでしこJapan、優勝!!すごいです。」
ユーザー「あんたに言われたくねーよ。」
ユーザー「白々しい。スポーツ振興も仕分けしたくせに。」
ユーザー「スポーツ振興金をゴッソリ仕分けして、外国人献金をガッツリ頂いているあなたに「ジャパンおめでとう」とは死んでも言って欲しくありません。」
ユーザー「あなたが言える立場ですか?スポーツ振興を仕分けした張本人が白々しい。」
ユーザー「これは蓮舫氏による過去最高レベルのジョーク(自虐ネタ)だと捉えたい。」

事業仕分け【民間スポーツ振興費等補助金】文科省(09/11/25・3-57)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8974405
616ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:04:43.87 O
612
どう考えてもUNIQLOから流れてくる奴はいないな。
それどころか今までの客減るだろこれは
617ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:09:13.01 0
http://blog.ucce.jp/?eid=1426115

広島Uも災難だなw
618ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:11:04.86 0
ちょっと皮肉ってねえかこれ?www
619ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:20:56.78 O
イェスマンも流石にこれにはついていけないか
裏切られた気分だろうな
620ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:22:45.23 0
>>617
まだこんなロゴT売ってんのかよw
621ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:24:19.15 0
悔い改めよ
622ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:27:56.00 O
立ち上げにAFFAのTシャツでるらしいな。
623ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:36:40.53 0
広島店長さんいい人だけに見てて辛いな
624ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:37:07.12 O
立ち上げってユニクロの?
625ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:40:08.59 0
もうどうしていいか分からず、右往左往してる感じにしか見えないわ。
626ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:43:22.70 0
気づいたら誰も着ていなかった。。
627ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:47:39.29 O
売国奴民主党の活躍でパチカスやスイーツ脳まで政治経済に関心もちはじめて今
よりにもよってシナブランドとコラボですか(笑)
628ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:48:41.20 0
Less but betterで切った
629ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:53:20.76 0
JONIOさんのブログの告知以来、お客様を含め色々な方々からご質問をいただいております「UNDERCOVER×UNIQLO コレボレーション」ですが、現在、公式に発表されている内容は以下の通りです。

「UNDERCOVER」と「UNIQLO」のコラボレーションは、2012年春に銀座六丁目の新商業ビル「(仮称)銀座コマツ計画」に出店するユニクロ新規店舗の目玉企画として、オープンに合わせて商品開発を進める予定。
ユニクロ広報によると「一定期間のコラボレーションになる」とのことで、ジル・サンダーと協業した「+J」のように長期にわたるプロジェクトとは違った展開が計画されている。
(Fashionsnap.comより)


さまざまな展開で変わりつつあるファッション業界の中、きっとUNDERCOVERらしい風穴を開けてくれると思いますので、今後、展開されるAFFAに続き、注目な話題になりそうです。

ご期待ください。
630ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:56:18.15 O
>>629
民主党の会見みたいだなw
631ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:59:59.74 0
かたや本人は乞うご期待!!。だからな

このテンションの差・・・
632ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:04:31.71 O
指示してた消費者との意識の差が酷いのは
m田が失言した件等 度々おこる民主党の失言に似てたしな

禿総理解散はまだですか? 

店舗減ったのは事業仕分けかw
633ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:05:57.45 0
極めて注意深く見守りたい
634ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:07:46.93 O
622
もう買いたい奴なんていないだろ
635ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:09:38.60 0
澤さんの事以外どうでもいい
636ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:11:43.95 0
アンダーカバーとは何だったのか
637ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:13:00.20 O
ぼったくりの詐欺ブランド
638ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:15:12.27 0
とデザイナー自ら宣言したに等しい
639ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:18:59.97 0
こんなので世間が納得できると思ったんだろうか?
640ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:20:25.68 0
>>631
前から気になってたが
かたくなに「!!。」みたいな読みにくい変な句読点使い続けるのも
頑固で観点がずれてるデザイナーの人格を表してそう
641ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:20:53.88 O
散々増税(定価あげ)してきて 税収も指示も下がる中
UNIQLOとのコラボ政策を打ち出す!

情報に盲目的なマンセーな信者やガチ情弱の指示率は上がるかもな。
中国人には指示されるのじゃね? 情弱じゃない日本人は引く。
642ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:24:03.36 0
>>641
地産池消で真の中華ブランドへの生まれ変わり成功だな
643ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:24:10.69 0
経営はあのLABの派手なババアに任せっきりなんだろ?
644ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:25:33.72 O
案外2ちゃんやってない信者は買いそうだな
645ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:27:45.88 0
JONIOならこれを上手く正当化できる。俺はそう思ってる。これからも稼ぐで
646ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:30:27.04 O
ワゴンセールでも売れ残りまくりのユニカバT
647ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:32:54.72 0
642 地産地消の間違いでした

>>644-645
もはやそれでいいと思う
コラボ商品の出来にかかってる部分も多少あるにしろ
本ライン共々客のタイプは更に興味が薄い層へと変わるだろ
648ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:38:05.45 O
とりあえずジョニオは立ち上げアイテム載せろ
649ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:38:40.94 O
>>644
ネットあんまり見ない人は コラボ自体知らなかったりするね
知った人はみんな どん引きw
チャイナフリーしてるの女の子に多くね? 
ちなみに西側。  トンキンや東側はテレビの反日報道酷いから情弱の頭やばそうだな
650ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:49:11.04 0
>>643
それってrelaxのscabコレ特集の見開き写真に写ってたオカッパ女性?
インタビューでは経営者風吹かしてるけど実際はいいなりなのか
  
651ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:54:57.65 O
>>649
かじんのそこまで言って委員会や 青山繁晴 ニュースアンカーの存在は情報的に大きいよな
ネット見ない層でも色々知れる。

チョンあげ在京キーでは委員会もアンカーも絶対無理だぜw
652ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:58:06.69 O
中国人が買うアル
653ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:01:07.13 0
本体の売り上げは間違いなく落ちるだろうな
ユニクロからUを買うは絶対にない
654ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:03:59.97 0
得するのは柳井だけ
655ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:04:55.95 O
SS商品か…
AWだったらまだ転売できたな

656ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:14:09.59 O
伸びるの早いお
657ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:20:14.26 0
まさにアンターバカー!
なんちゃって!
658ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:45:43.69 0
UxU

なんか乳が垂れてるように見えるw
659ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:59:28.48 0
>>658
病院いけ
660ノーブランドさん:2011/07/18(月) 18:23:47.24 0
>>652
中国人はカバイズムみたいな安物は買わないだろ
661ノーブランドさん:2011/07/18(月) 18:41:52.23 0
中国ではどれ位アンダーカバーは認知されてるんだろう
やっぱりAPEと同等かそれ以下か
662ノーブランドさん:2011/07/18(月) 18:46:50.56 0
U×U

おっぱい
663ノーブランドさん:2011/07/18(月) 18:47:03.18 O
>>580
同意
664ノーブランドさん:2011/07/18(月) 18:59:46.86 0
UNDERCOVER×ユニクロとか書けるわけないだろ拾ってもらってんのに
まぁ無意識かもしれんが暗に力関係表してるな
ジョニオは完全に柳井の犬に成り下がった
665ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:00:49.51 0
666ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:03:28.31 O
偉そうな店員にシカトされながら買うより接客の行き届いたユニクロで買う方がいい
667ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:04:43.24 0
>>665
何で二回言ったんだよ
668ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:05:31.94 0
自分の描いたデザイン画に対するテンションの高さを
社員に伝えるのが苦手、もしくは伝わらないのがもどかしいと言ってたが
聞く耳持たない人間の一方的な話なんか普通聞く気になれんだろう
王様体質がデザインにも売り方にも言動にも感じられる
669ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:10:43.24 0
オワコンカバー
670ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:19:33.91 O
わいはスタッフの意見も信者の意見もまったく聞かんぞ聞くとしたら天下の柳井さんだけや
671ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:20:23.11 0
>>664
577だけど納得行かんのは社名表記の順番じゃなくて
客とあまりにもかけ離れたジョニオの態度

ユニクロへの配慮として社交辞令のカラ元気で書いたにしても
あまりに客を無視した、販売側にしか意識が行ってない書き方と思わんか
672ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:24:20.85 O
中身はファストファッション以下
アンダーカバー
673ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:31:20.65 0
上のほうで誰か言ってたけどジョニオがミーハー根性むき出しで
ソースを川久保→柳井に乗り換えただけなんじゃないかと思えてきた
674ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:32:48.66 O
天国から地獄へ
部屋の隅々まであるすべてのアンダーカバーの服が一瞬でもう着れなくなってしまった絶望感たるやないだろ
これはある意味ジョニオの暴力だな
675ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:35:20.53 0
「あーそれアンダーカバーでしょ?ユニクロで売ってたね」
676ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:41:17.11 O
UNIQLOは接客しないお
677ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:45:26.07 O
宮下なきクークスが過去の遺産を食いつぶすかの如く復刻アイテム乱発してるみたいだけど、ユニクロとのコラボは同じ位呆れるな。
678ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:46:14.44 O
アンダーカバーも裾上げサービスしろ
679ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:47:51.34 O
>>671
禿同

未だに昔取った杵柄の天狗、しかも超見栄っ張り、プライドの塊、上から目線

昔っからずっとそうだが

680ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:49:04.90 O
>>678

ちゃんと尻隠せよ。
681ノーブランドさん:2011/07/18(月) 20:02:05.23 O
以外とプライベートはユニクラーだったりして
682ノーブランドさん:2011/07/18(月) 20:03:59.73 i
>>650
あのババア入れてからおかしくなった。
スーザンはじめ有能なスタッフを全て切ったのも
一連のブレまくった経営方針も全てあのババアの仕業。
683ノーブランドさん:2011/07/18(月) 20:29:46.15 0
高校の時は高くて1枚しか買えなかったguruguru期のTシャツをどっさり復刻してほしいです!
684ノーブランドさん:2011/07/18(月) 20:32:38.18 O
今までのグラフィック復刻Tとか絶対やめてくれ
685ノーブランドさん:2011/07/18(月) 20:42:52.47 O
アンダーカバーカッコイイ
686ノーブランドさん:2011/07/18(月) 20:50:07.82 O
ぐるぐるのジーンズほすいな
687ノーブランドさん:2011/07/18(月) 20:58:01.66 0
---------初期のアンダーカバーのファンが去ってしまったらどうしますか?

高橋盾: 「で?」という話になると思いますよ。変わらざるを得ない自分の流れにはさからうことはできない。
     人が見て変わったと思ったとしても。自分ではそういった意識はないですから。
     「昔はパンクだったのに」って言われても、「俺はパンクだけじゃないし」ということです。
     以前、クラブ時代のDJの先輩に会ったとき、いきなり「お前変わったね」って言われたことがあります。
     こっちはまだなにも喋ってないのに(笑)。「髪型のことッスか?」って(笑)。外部からの情報で
     そういう風に思っている人もいると思うんですね。

--------クリエイションに満足してても、売り上げがついてこないことも・・・

高橋盾: あります。最近は、アパレル業界全体が大変な分、余計にジレンマがあります。何もしなくても売れていた時期
    と明らかに違う。売り上げは目標じゃないですけど、お金は次を作る原動力になるじゃないですか。
「売れなくてもいい」というのは、自分にはムリ。その意味では、考え方は普通。家族が一番重要だと思うし、
      仕事をきちっとしたものにしたい。それが基本。普通に育てられたのかもしれないですけど。なぜか作るものが
      普通じゃない(笑)。
688ノーブランドさん:2011/07/18(月) 20:59:06.17 0
--------普通の考え方からアヴァンギャルドなものが生まれる。

高橋盾: 今の時代、洋服に求められているのはリアリティだと思う。アヴァンギャルドの時代が終わって洋服がリアルになりすぎている。
     モノを作る側がムリをしていない、見たことないものを作ってやろうという気持ちが少ない気がする。
     リアルクローズ過ぎて、ちょっとでも変わったものを作ったら変人扱いされちゃう。俺なんかでもそう見られていますよ。
     特にまわりには、レディスのデザイナーがあまりいないし、メンズのデザイナーにとっては、俺なんか変わっている部類だと思います。

-------- UNDERCOVERISMではリアリティが優先されているんですか?

高橋盾: メンズの現状はあまりにもリアル過ぎる。少しの夢も許さない、本当にシンプルじゃなければダサいという価値観があると思うんですよ。

-------- そのアンチとしてUNDERCOVERISMに装飾性を加えていくという考え方はないですか?

高橋盾: UNDERCOVERISMには、装飾性や攻撃性が少し入っている。俺、エコロジーとかオーガニックとか、いまの世の中で支配的な考え方がダメなんですよ。
    ピースな雰囲気とは逆に、狂気を洋服に取り入れたいという意思がメンズにはあるので。メンズは大げさなことではないんです。
    自分の着たいものを提案して、誰か着たいひとが着ればいい。レディースではもっと自分から発信していきたい。
    メンズは変えていこうという気はないですけど、レディスはどこかで変わってほしいですね。
689ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:02:40.97 0
お前らユニクラーが怒ってるぞ
謝っとけよ


980 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/07/18(月) 20:49:17.94 0
来年のアンダーカバー採用についてユニクロに抗議しよーぜ。
ジルサンダーからジョニオって落差が激しすぎんだろw
旬を過ぎた世界的デザイナーから旬を過ぎた裏腹の人ってどう云うこと?
次はちょっと旬な世界的デザイナーを持ってくるとこだろ


981 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/07/18(月) 20:51:04.30 0
楽天
野村克也監督解雇→元広島三流監督採用


の流れよりヒドいと思った
690ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:12:05.29 O
賛成と反対集計できるページあったよな。そこで賛否を投票してみようぜ。だれか頼んだわ!
691ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:14:10.06 i
ハニカムチューズデーでやりゃいーんだよ
692ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:15:23.89 0
この程度のビジネス展開で裏切られたとかメソメソするファンはさすがにウブすぎるでしょ
高橋もインタビューで青臭い発言したりするけど、ファンは鵜呑みにせず
話半分でブランドの世界観程度に聞いておいたら良いと思うよ
他のブランド見ればわかるけど、好きな物を作りつつビジネス面でも成立させるのは
今凄く大変なんだから、ファンが足引っぱってどうすんのよ
693ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:20:15.40 O
アンダーカバーカフェできないかな
694ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:23:03.76 O
ハニカムチュズデってなんだ?
695ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:23:48.42 0
>>693
台北にある
696ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:28:25.60 0
>>687

---------初期のアンダーカバーのファンが去ってしまったらどうしますか?

高橋盾: 「で?」という話になると思いますよ。変わらざるを得ない自分の流れにはさからうことはできない。



イエスマン以外、求めてないんだろうねw
697ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:30:36.11 0
>>692
今の時代ファンの意向を無視してファンがついてくんのか?
698ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:31:38.20 0
川久保さんもファストファッションとコラボしたじゃん。
アンダーカバーだけを責めるのはよくないよ。
699ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:32:47.03 O
>>689
ファ板下位の糞スレのコジキの書き込みきたねえな
貼るなよ、レベルが落ちる
700ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:39:59.30 0
>>699
お前の言う、ファ板下位のスレユニクロさんに使って頂いてる身分だけどなここw
デザイナーはユニクロさんの一員になれて大はしゃぎw
701ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:40:09.43 O
ユニ厨みたいなゴキブリ寄生虫と仲良くしなけりゃなんねーんだよ
要求ばかり高くて金のない、民度の低い朝鮮人みたいなもんだろ
本スレに書き込んでろよ
702ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:41:57.65 0
ユニスレから来たけど
同じ服好き同士なかよくしようぜ
703ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:42:14.76 O
金入るからだろカス黒厨
金絡まなきゃブランドイメージ損ねるだけwwwwwww
704ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:43:26.70 0
>>702
おう
これからはよろしくなw
705ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:44:55.94 0
億ももらえるわけじゃあるまいし
706ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:45:17.72 O
ユニクロも糞
アンカバも糞

これが真理
707ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:45:58.07 0
ようウンコ蝿
708ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:46:11.70 0
これからはユニクロ信者とアンダーカバー信者で
ファ板を仕切っていこうぜ
709ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:46:30.33 O
日本人になりすます朝鮮人みたいなことするなゴキブリって
ユニ厨=チョン
710ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:46:55.02 0
というかいつになったら11AWの画像は出てくるの
711ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:47:44.68 O
ユニクロスレからチョンが湧いてきた
キムチ悪いな
712ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:49:11.26 O
そのゴキブリに食われたあんだーかばー 笑
ダサすぎワロリッシュwwwwwwwwwww
713ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:49:56.96 0
ジルサンダーはとっくの昔に終わった人だけどノウハウは持ってた
+Jではジルにとっては消え去った名前を思い出してもらう機会になったし
ユニクロにはノウハウとブランドイメージの向上の効果があった

アンカバの場合は両企業に臨時収入があるだけで
建設的なものは一切ないと思う

714ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:52:39.16 O
これがファ板のコジキゴキブリ寄生虫のユニカスの得意技「火病」か
祖国に帰れよ
715ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:54:54.39 O
でもまぁ、まさかアンダーカバーがこんなことになるなんてな……

マジで悲しいわ…
716ジョニオ:2011/07/18(月) 21:56:05.46 O
>>715
で?
717ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:57:15.98 O
UNIQLOのボクサーパンツは履き心地最高だぽ
718ジョニオ:2011/07/18(月) 21:58:37.28 O
>>717
で?
719ノーブランドさん:2011/07/18(月) 21:59:11.79 O
UNIQLO信者だが実はUNIQLOのチビ社長とジュニ雄は仲良いんじゃないのかな。
720ジョニオ:2011/07/18(月) 22:00:49.41 O
>>719
で?
721ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:04:30.73 O
722ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:13:20.81 0
元々アンダーカバーだってレアな雰囲気じゃないし
中学生からお笑い芸人までそこらへんの奴らみんな着てるし
ユニクロとつながっても別にイメージ変わらなくね
一部の盲目信者の変な選民思想が消えるんだったら逆に良い事じゃないかって思えるよ
723ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:14:01.27 0
その頃の中学生が俺らなんだよバカ
724ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:14:18.58 O
ジャップざまああああああああああああああああああああああああああああああ
725ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:16:14.82 O
ゲーハーふざけんなよ
726ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:16:42.86 0
>>693
新参っぽい意見だな 
これまで自分も似たような考えでさんざんごまかしごまかし長年買ってきたよ
でも何でもかんでも提示されるものを購入するのがファンなのかと言われると疑問に感じざるを得ない

現に687-688のインタビューが本心なら意固地になって会社傾いても本人的にはむしろ本望なんじゃないか
変な方向にいってまでブランド延命されるより本心から好きな客もその方が納得しそうだし

それにしても自分の原点だろうクラブ時代のDJの先輩に対してまで呆れる態度とってんだな 引く
対等に助言してくれる人達を自ら遠ざけて想像以上に四面楚歌っぽい
727ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:23:37.42 0
>>693
変な選民思想は消えたほうがいいと思うけど
今回のコラボは一ブランドとして成立する最低限の選民意識まで奪いそう
728ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:24:39.22 0
727は >>722 の間違い スマン
729ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:28:16.30 O
でっていう禿wwwwwwwwwww
730ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:31:43.17 O
急激にハゲたちっさい中国人のおじさんみたいに思えてきたw
コラボでここまでイメージってかわるのね
731ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:32:33.77 0
地方店の店長とかって一般消費者と同じ情報しかないのね。
自身の生活に凄く影響のありそうなことでも、事前に説明もなしで、
ジョニオの一存ですべてが決定してしまうのって悲惨だなぁ・・。
地方店はあくまで、所詮取引先の1つでしかないのね。

福岡みたいに早く閉めた方がダメージ少ないかもね。
732ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:37:45.77 O
もう二度と店で買う事は無いけど
今までに買った持ってるアイテムどうしようかな
733ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:38:33.38 0
今日、伊勢丹行ったけど余りまくりで笑った。
フォーアワーズ、最近出たストレッチパンツ、いつ出たか忘れたけど迷彩物とか全部あったよ。
734ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:44:14.37 0
>>727
確かに
いくら凝った面白い服が並んだとしても、ユニクロのレジで買うだけで興がそがれるってのは正直あるね
俺はぜんぜん平気だけど本当に好きな信者はちょっと気の毒だな、とくに女の信者さんとか
新店舗で展開するんならせめて店内のレイアウト凝ってやってくれ
735ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:45:20.74 O
09から普通の服になっちゃったよ
狂気なんてどこに入ってるの?
736ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:47:31.91 O
客に合わせて売れる服作ったらいいべ
737ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:53:01.34 0
一般的にブランド信仰は男性の方が強そうだけど
貴重な女性信者の反応どうなんだろうな 
案外ドライだったりするのかな
738ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:53:39.52 0
会社がデカくなればライセンスものの下着とか出るもんだし
別に普通だよ
739ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:54:10.40 O
とりあえず

クタクタになった蛸ライース1を出品してくれ
740ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:54:42.86 0
>>736
売れる服分からなくて、ここ数年ダダすべりです
741ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:55:54.33 0
>>736
絶望的に客とは向き合わない事が露呈してしまっている
742ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:57:54.21 0
最近評判良かったシーズンってどのあたり?
743ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:59:50.30 0
ジョニオはユニクロデザインチームに勉強させて貰った方が良いだろ。
グダグダ能書き垂れてないで、危機感を持って客の求める服を勉強すべき。

裏腹ブランドが世界を相手に戦う一流企業に勉強させて貰えるなんて感涙だろ。
744ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:01:38.98 0
客に合わせたことなんてねえよな
745ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:11:00.94 O
>>687-688
昔はジョニオの発言はカッコイイと思ってたけど、
最近貼られてる昔のインタビュー読むと残念な気持ちになるなw
下で働いてるスタッフは大変だろうな、コロコロ意見が変わって振り回されっぱなしだろう
746ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:18:46.81 0
>>743
それが出来る人ならアンダーカバーのモデル企業ともいえそうな
ギャルソンの川久保との付き合いの中で経営とクリエイションの両立を学べたはず

経営のベースに「客に合わせる=ダサい」という幼稚な公式しか無い状態で
ここまでやってこれたのは悪い意味で運が良すぎる
商品を開発販売する人は皆そこで悩んでいるのに
自分だけ特別という思い込みで逃げていたら自体は悪化するのみ
747ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:19:23.13 O
ジョニオの血液型って何型?
748ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:19:51.51 0
安物パーカーの袖ハサミでチョッキンして、プリント入れて、はいワンオフ3万円也
749ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:20:06.36 0
>>745
お前は立派な大人になってジョニオの精神年齢を追い抜いたってこと。

でっ?とか先生に怒られた中学生くらいしか言わねーから
750ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:22:12.10 0
ユニクロとSOPHみたいな
シンプル服+機能素材が売りのブランドなら驚きはしないけど
アンダーカバーは反骨精神が売りだっただけにフォローしようがない。

ユニクロはUTでガガやLANVINのアルベールとかと震災復興Tシャツ作ってるから
その中でジョニオが参加してたらまだOKだったけど。
751ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:28:19.07 0
>>749
激同 読み返すと
え この年でこの程度の考え??みたいな驚きで悲しい新鮮さがある

>>750
ブランドの根幹を売り渡したわけだから解体も同じ
752ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:28:45.67 0
ユニクロもこんな格好付けだけのクソブラになにをもとめてるんだろうね?
一般うけする要素がわからん?
753ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:30:21.86 0
これがH&Mとだったら、お前ら許せた訳?
754ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:31:09.67 0
ファストファッションがどうたらこうたら言ってなければまあそんなもんだろみたいな感じでは
755ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:31:27.02 0
高橋のいう反骨精神やパンクというキーワードは
無垢な男の子っぽさの表現というか、洋服にふりかけるスパイスみたいなもんだから
アンダーカバーという箱庭世界の中でのテンションであって
実際にビジネス上で実行することはないでしょ
こういうのはファンタジーとして大人の視点で受け取らないと
756ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:34:19.42 0
ちょっと言ってる意味わかんないっす^^;755>>
757ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:36:50.21 0
演出だよ演出。セルフプロデュースなわけ。
JONIOというデザイナーをプロデュースすることで、
JONIOに共感している俺ってかっこいい、センスある、世の中センスねーって客に思わせ続けた。

お前らだって年長者で20年くらい?夢見続けられただろ?感謝しろよ。
JONIOもマジで生活やばくなって、家族を守らなきゃいけないし、ネクストステージに突入よ。
次は違うイメージ像で自らをプロデュースして、新たに金づるを作っていくから。
家族で美味しいもの食って、好きなように自由に生きながら暮らしていく為にな。
758ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:43:01.38 O
ファストファッションに対する批判→アンダーカバーは違うってドヤ顔で示したのに一年も経たないうちに真逆の事して「乞うご期待!」って裏切だろ
759ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:49:39.96 0
>>749
何を今更
それはパリコレ進出、百貨店出店で皆散々思い知ってるだろう

アバカレタからの流れをちゃんと知っていれば、おまえの言うファンタジーさえも
今回ビジネスに組み込んだという事が分かるはず
少なくとも自分はそこに失望してる
760ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:49:50.57 0
正論過ぎて反論のしようがない。

今思えばナンバーナインはやめ時を見極めていたな。良い終わり方だった。
761ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:50:37.56 0
>>755
762ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:52:37.26 0
その程度の発言に筋を求めるのがそもそも間違い。
お前はJONIOを神か何かと勘違いしてねーか。
たまたまファッションと言うツールを通して集金しているだけで、お金大好きなごく普通の経営者よ。
頼むからクリエィティブとかそういう薄っぺらい言葉を持ち出すなよ。
そんなものを持っているデザイナーなんて世の中にいないからw

中身は薄っぺらいだけの青臭い主張をして、それが通じるこれまた薄っぺらい人間に己やブランドを崇拝させてお金を安定して搾り取る為だけよ。デザイナーの発言なんて。
お金が搾り取れなくなったらもう用済みなのよ。お前らがショックだろうと関係ない。新たに違う搾取対象を生み出さなくちゃいけないからね・
763ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:56:26.82 0
なんか妙なのが出てきたな
764ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:57:01.66 0
ジョニオは銀座の新ビルは一線で活躍している
日本のファッションの力を結集したとか、言い訳をしそう。
765ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:57:08.62 0
で結局のところ金なの?
766ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:58:41.66 O
ファッションだろうがなんだろうが人間を神にするのが無理がある
ジョニオもうんこしまくりオナニーしまくりの老けたオッサンだ
金も欲しいし矛盾もある
767ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:59:00.92 P
>>765
金以外に理由が無い
768ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:59:23.09 O
ゴミがウンコになる
769ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:00:42.10 0
今回の判断が経営的に正しいとは思えん
顧客には信者や選民意識が強いのが多かったし
そういう連中の信を失ってまでユニクロと組む必要はなかっただろう

仮にユニクラーが今回の協業でアンカバに興味を持ったとしても
彼らが買えるのはせいぜいプリントTくらいだろうし
770ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:01:13.45 0
思春期にカッコいい洋服作ってた人がいて
その人の好きな音楽、思想にも憧れがあった30〜40の世代
の人にはショックだろうな。

思えばブログで震災ライダースや18年顧客の感動的な話の後に
ビーサン告知したりと違和感は感じてた訳だが。
771ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:02:29.63 0
ビーサン告知は笑った
772ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:02:45.59 O

通信界の禿チョンと ファッション界の禿も似てきたな
やっぱ禿はだめだな
773ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:05:34.23 0
>>772
うまいこと言うねw
774ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:06:05.38 O
禿損は チョクトに擦り寄った!

禿お は 柳井に擦り寄った!
775ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:06:22.11 0
>>762
その考えそのままを貫いてきたジョニオの結果が今の惨状

>>770
今思うとビーサン告知のタイミングも
この人なら何とも思ってなくても不思議はないと思えてくる
776ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:06:44.52 0
明日は、朝から重役会議になるんだろうな!
777ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:08:12.40 0
なんか以前働いてたワンマン企業とイメージ重なって吐きそう
778ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:09:21.46 O
>>774
どっちも自転車操業ですよねー

どう見ても金ですw
779ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:12:10.13 0
ところで来年の春夏はパリでコレクションやるの?
780ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:13:29.59 0
ユニクロブランドがパリコレ?
781ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:15:22.63 0
単純にどんなデザインの服ができるか楽しみだけどな
レディースで発揮してるセンスをメンズにも活かしてほしい
さらにガキっぽさがさっぱり抜けてくれれば、ユニコラボでもなんでもまた買いはじめてもいいよ
センスはすごく面白いブランドだと思うし
782ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:16:03.15 O
パリコレとかやめなさい
タダでさえ金ないのに見栄張るわ
あっ 金あったなユニクロ様から頂いた巨額のマネーが
783ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:17:28.11 0
NIGOと共に時代の流れから消え去って行くのだろうな
784ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:18:07.08 0
かたやギャルソンはナガオカケンメイと一緒にやるんだが
双方のイメージアップに繋がっている。

ロングライフデザインを提唱し続けるD&DEPARTMENTと、ファッションのみならず
アートやデザインにおいても常に刺激的なニュースを世界に発信している
コム デ ギャルソンが組んでニュースタイルのショップを展開。
785ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:21:37.15 0
65 名前:. :2001/03/17(土) 22:26
もうちょっと安くなんないすか?
Tシャツ「S」のプリントだけで¥7000って・・・。

67 名前:ジョニオ :2001/03/17(土) 22:48
>65
安くできないんだよ。俺のブランドってTシャツは売れるけど
服は売れないでしょ?だからTシャツの売り上げで服が
売れない分を補っていかなきゃ、いけないんだよ。
だから、値段はさげれないんだ。。
786ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:21:49.12 0
そんなものを持っているデザイナーなんて世の中にいないからw



たまにいるだろ永遠に売れてない人とか
787ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:23:15.93 O
ジョニオの中身はしまむらの靴下程度の値段
788ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:29:59.03 0
最近BLOGで社内旅行の事書かなくなったけど、随分前からなくなったのだろうか?
789ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:30:58.89 0
お前らさ、まるでジョニオを負け組みのように扱っているけど彼は勝ち組だぞ。契約金ゲットしたんだ。
本当のところ負け組みはお前らなんだよ。何年、何十年とお布施し続けた結果がこれだろ。
ジョニオは賢いのにお前らはいつまでたてっても馬鹿だったんだな。こりゃ影で笑われ続けたわけだ。
790ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:33:19.94 0
そんな事はわかってるよw
791ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:38:23.78 0
そういえば映画ではスタッフにブチギレてたなジョニオ
792ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:38:31.33 O
>>774
やっぱ金だよなぁ
793ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:41:50.59 0
会社ではひどい人間とかって言ってたぐらいだからあれぐらい普通なんじゃね。
794ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:42:24.60 O
今北 通しで見たけど
スレの所々ピットクルーとかの工作員わいてね?
795ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:43:11.69 0
前、脳みそに女もんのパンツはかせた最低なデザインのTシャツあったけど
なんか急に着たくなって来た
あのノリってVANDALIZEだよね、一之瀬が作ったのかな
796ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:50:37.87 0
一之瀬て今何やってるの?ピリックかなんかのブランド立ち上げたのは知ってるけど
続いてるのかな
797ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:56:49.40 0
一之瀬はスケシンと組んでトイレットペーパーとゴミ袋を作ってたよ
pilliqは休止中っぽいなあ
アンダーカバーにさりげなく戻っちゃえばいいのに
798ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:59:40.68 0
トイレットペーパーwゴミ袋w
生活出来てるのか
799ノーブランドさん:2011/07/19(火) 01:04:12.01 0
一之瀬はVANDALIZEまだやってるよ
800ノーブランドさん:2011/07/19(火) 01:37:39.61 0
>>797
wwww
801ノーブランドさん:2011/07/19(火) 01:42:45.36 O
>>795
伊勢丹オープン記念のNew Worldって入ったヤツ?

脳みそ繋がりで食卓に脳みそが置かれてるプリントのTシャツ着たくなってきたわ
メンノンか何かの雑誌限定だったような
802ノーブランドさん:2011/07/19(火) 01:58:23.27 0
ジョニオは今までもファンのことなんか全く気にしてないし気にくわないスタッフはクビにしてきたじゃん
だから今更騙されたも失望もないよ そもそも心やさしいお上品なファッションデザイナーってキャラでもないし
今まで通りに文句があるやつは俺の前から消えろ!のスタンスで行けばいい
少なくとも俺はそんなジョニオを支持するよ
803ノーブランドさん:2011/07/19(火) 02:01:39.48 0
そななすたんすの癖にユニクロ様にペコペコしてるのが恥ずかしいってだけだろw
804ノーブランドさん:2011/07/19(火) 02:15:45.78 O
なるほどその驕ったスタンスのせいで有能なスタッフに見切られ凋落の一途をひた走ってるわけか
805ノーブランドさん:2011/07/19(火) 02:16:18.29 0
>>801
そうそれ
不思議なことに最近あのデザインがやけに頭に浮かんできて離れないw

>>798
迷彩柄のトイレットペーパーで「戦争はクソと一緒に流せ」みたいなコンセプトw
806ノーブランドさん:2011/07/19(火) 02:17:04.64 O
まさに人生逆走中w
807ノーブランドさん:2011/07/19(火) 02:24:37.38 0
なんだその素人の創作集団みたいな作品はw
808ノーブランドさん:2011/07/19(火) 02:40:04.74 O
今期の秋葉サンダルならユニクロで2000円くらいで出せるだろ
809ノーブランドさん:2011/07/19(火) 03:58:19.51 0
細谷さんや吉田さんがいた時代がよかったなぁ
810ノーブランドさん:2011/07/19(火) 04:03:21.18 0
gyakusouもセール中?
811ノーブランドさん:2011/07/19(火) 06:31:18.84 0
>>809
服としては良い時代だったけど
店員としてのヨッシーなんて最悪以外の何物でもなかったじゃん
812ノーブランドさん:2011/07/19(火) 07:49:50.32 0
>>811
見た目は恐いけど、いい接客してもらったよ
813ノーブランドさん:2011/07/19(火) 07:55:56.39 0
BAPEの2階に店が入った頃には接客今くらい丁寧だったよ
814ノーブランドさん:2011/07/19(火) 08:58:18.29 0
この感じだと、そのうちふりかけとか出しそうでコワイわ
815ノーブランドさん:2011/07/19(火) 09:25:02.94 O
UNIQLO UCHIDAYUYA ときて
日清の焼きそばUFO
816ノーブランドさん:2011/07/19(火) 09:31:29.48 O
定番のストレッチパンツ出しといて、まさか×ユニクロで出さねーよな?
817ノーブランドさん:2011/07/19(火) 10:21:05.29 O
大阪三越伊勢丹のUCってどんな感じ?
818ノーブランドさん:2011/07/19(火) 10:41:47.10 0
>>812
恐そうとは思ったことないけど
客が店にいるのに友達とでかい声でくっちゃべっ
てたり
そんな印象しかないな
819ノーブランドさん:2011/07/19(火) 11:13:40.83 O
817
新宿とそんなに変わらないよ。
デパート内の店舗だし
820ノーブランドさん:2011/07/19(火) 12:19:28.75 O
アンダークローは大量生産低価格を活かして、エクスチェンジ復刻して欲しい。当時高額で、3着しか買えず、エクスチェンジの意味があまりなかったので。
金無い奴はアンダーカバー買うなと言われれば、それまでなんだが。
821ノーブランドさん:2011/07/19(火) 12:52:48.31 0
all age cover
822ノーブランドさん:2011/07/19(火) 12:58:05.26 0
みんな立ち上げどうすんの。
823ノーブランドさん:2011/07/19(火) 13:07:43.79 I
アンダークローは銀座とロンドン、オンラインショップで展開
俺はしこたま買う予定
824ノーブランドさん:2011/07/19(火) 13:13:08.13 0
>>618
どこが?
825ノーブランドさん:2011/07/19(火) 13:28:17.65 0
ナイキで服買うのは良くてユニクロは駄目なのか?w
826ノーブランドさん:2011/07/19(火) 13:29:32.36 0
ユニクロ製になったら質が上がったりしてな
827ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:10:39.24 0

I am uniqlo cover groupie
828ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:38:54.22 0
>>822
もちろん整理券ダッシュに参加するぜ!

UxUの立ち上げのことだろ?
829ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:41:26.43 0
830ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:47:43.74 0
大袈裟に例えれば
ヴィトンの財布が百均で取り扱うようになるようなもんだな
831ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:49:12.52 0
例えになってない
832ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:52:24.21 0
ヴィトンの財布の価値もないw
833ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:55:42.47 0
取り扱うんじゃねーしな
834ノーブランドさん:2011/07/19(火) 15:04:16.59 0
タダ同然のボロ布にプリント載っけてウン万とか
そんな事がいつまでも通用すると思ってるのかハゲは?

ユニクロコラボの後はフェードアウトしていくだろ
消滅から数年たって「アンダーカバーってまだあるの?」って思い出されるレベル
835ノーブランドさん:2011/07/19(火) 15:05:49.20 O

アンダーカバーを チャイナフリーの対象に加えましたw
836ノーブランドさん:2011/07/19(火) 15:09:14.75 0
ユニクロとコラボしたおかげでアンダーカバー?まだあったんだ・・・って最近思い出されたレベル
地方のU直営店たくさん潰れてるし、アンダーカバーってまだあるの?って人 多いよ
837ノーブランドさん:2011/07/19(火) 15:14:10.98 O
アンダーカバーはブサヨ
838ノーブランドさん:2011/07/19(火) 16:28:59.53 0
>>836
たしかにミクシィでもこの件の記事に対してほとんどの奴が
アンダーカバー懐かしいって書いててワロタw
839ノーブランドさん:2011/07/19(火) 16:33:56.51 0
そもそも来春までアンダーカバーがあるのか心配
840ノーブランドさん:2011/07/19(火) 16:41:57.86 0
前から疑問に思ってたんだが
パリでコレクションやってコレクション費用等の元が取れるくらい海外からオーダー取れてるの?

昔は人気あって日本で儲かってたから、パリコレの費用くらい経費で余裕だったと思うけど、最近はパリコレやるたびに赤字じゃないの?

841ノーブランドさん:2011/07/19(火) 16:55:24.67 0
金も髪もない
842ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:00:48.55 0
>>840
海外の収益でペイする必要はない
国内で売る時のハク付けになれば十分だろ
843ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:23:37.15 O
まんま UNIQLO CHINA になるんだね

UNIQLOとコラボ=中共とコラボ みたいなw
844ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:24:03.24 0
将来エルメスのデザイナーに起用とかないのかな?
845ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:27:33.45 0
あるわけないでしょう
846ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:27:42.72 O
これからは左翼や人民解放軍スパイ留学生が
擁護してくれるようになんじゃね?
847ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:35:41.18 0
BLOGアップ
秋冬宣伝
848ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:51:26.12 0
>>845
マルジェラもやってたんだから、ジョニオだって・・・。
849ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:53:16.15 O
松本人志 Tシャツで一万はありえへん
850ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:58:48.00 O
【朝鮮】フジテレビが表彰式をカット
http://blog.m.livedoor.jp/dot2ch/c.cgi?id=51978780
851ノーブランドさん:2011/07/19(火) 18:12:06.08 O
やるならPRADAじゃないかな。
具体的にオファーがあっての今回のユニクロの件だと睨んでる。
undercover×ユニクロ→ブランド消滅→PRADAデザイナーに電撃就任
852ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:02:57.36 0
ユニクロもアンダーカバーとコラボするなんて
おちたもんだな
ユニクロも落ち目だわ
853ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:08:51.22 0
>>825
nikeコラボは趣味(←ビジネス臭するが)のジョギングと
かねてからのハイテク素材路線から派生したと考えればまだ自然じゃね

>>838
その懐かしがる客の取り込みも狙いの一つと考えたら
プライド捨てたなりふり構わん感じが伝わってくる
854ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:25:22.56 0
ブログのメンズ写真一覧、ユニクロのラインナップに見えてしまう・・
855ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:33:15.74 0
昔、ギャルソンの後継者はジョニオじゃないかってまことしやかに
ささやかれて頃があったよねえ。
川久保さんじゃなくて柳井さんの後継者になるのかあ。
856ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:43:30.60 0
857ノーブランドさん:2011/07/19(火) 19:55:24.66 0
>>855
その頃ユニマットに移転したり新社屋建てたりで話題に事欠かなかったよね
で、その噂がこうかつなビジネス戦略だったと後に知って吹いた
ttp://lepli.org/discipline/articles/2002/11/03_ss_1.html
858ノーブランドさん:2011/07/19(火) 20:09:00.91 0
>>854
同じ事思ったわw
フォロワーはあれを大枚叩いて買うんだな…
859ノーブランドさん:2011/07/19(火) 20:34:49.76 O
久しぶりに見に来たら売国奴コラボかよw
860ノーブランドさん:2011/07/19(火) 20:41:38.24 0
>>857
やっぱりジョニオって碌な人間じゃないんだね
日本の恥だな
アンダーカバーがこのコラボで潰れればよい
861ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:05:16.41 0
来期Uの\79800のジップブーツは買うぜよ
土曜日が楽しみぜよ
862ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:08:53.53 0
リュック立ち上げにある?
863ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:09:45.24 0
ビームスゴルフライン始めるから
Uも対抗してゲートボールライン始めろ!
金持ちのじじいばはあ騙して金儲けやな
864ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:10:08.57 0
そんなくだらんもん買う金が有るなら被災地に寄付でもすれば???????????
865ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:22:24.74 0
>>855
柳井の後継者って、信者はここまで頭が悪いのか。
柳井の後継者になれるわけねーだろ。川久保以上に不可能な領域だ。
866ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:30:23.78 0
ハゲオさんなんて柳井さんにしてみれば後継者でも何でも無いたんなる踏み台程度の使い捨てコラボってとこですよw
867ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:33:54.55 0
まあ踏み台でもありがたく思うべきだろハゲジョニは
あの柳井さんが踏んでくれるんだから感謝すべきだね
868ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:35:13.39 0
コレクションラインとロープライスなわかりやすい
お布施ラインつくればまだ回収できんじゃない?

ロープライスはUCとかさー
869ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:36:57.82 0
>>865
>川久保さんじゃなくて柳井さんの後継者になるのかあ。

い、いや、これ、勿論ジョニオをからかって嗤っている所だから。
870ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:48:04.59 0
何でパリコレだしてんの?
871ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:52:43.61 0
柳井さんって、UCのこと、今までご存知だったのかなあ?
872ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:56:30.12 0
>>868
UNDAKOVRITで実証済み
873ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:12:22.96 O
>>872
裏地もないし、生地も粗悪な切りっぱなしで最悪なラインだったな
874ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:17:11.62 0
メインラインも中々粗悪なつくりの件。

ナンバーナインを良く買っていたけど、ナインの方が生地のつくりがしっかりしてて良かった。
875ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:23:03.81 0
今期のライダースも、結局2008年のは超えれないんだな
やっぱライース祭りが最強だったな
876ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:23:33.46 O
スレタイが不快だと思ったら中国自治区になるんだね
877ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:23:54.62 O
秋冬のレザー切り替えピーコート良くないですかね?
878ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:27:16.10 O
>>115
柳井さんの数々の発言ハンパねぇなwコラボするアンカバって一体?
879ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:39:37.96 0
昔のロープライスラインみたく変なプリント入れて個性だすんだろうなぁ
ユニクロ信者に笑われそうw
880ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:48:51.82 O
今回のはユニクロ様に拾ってもらった格好だろ?
881ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:50:46.19 0
NO GODS NO MASTERS
882ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:53:48.40 O
来期の話が全く出ない件w
883ノーブランドさん:2011/07/19(火) 22:55:34.79 0
このスレゴミと馬鹿しかいねーから、やたら柳井が出てくんなw
決定事項として、もしかしたら知ってる程度で、ある意味Uなんか空気だろ。
後継者とかさwお前ら仕事って何してんの?
884ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:13:26.14 O
医師と弁護士兼務してるよw
885ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:17:51.22 0
>>883
ネタにマジレスw
886ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:21:57.10 0
ご丁寧にレスしに来た時点で同類だカス
887ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:22:44.33 0
ついさっき来季の画像観てきたんだけどさ


ほしい!って思えるのが4,5着なんだけど
これって普通かな?
888ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:24:36.32 0
>>799
VANDALIZEって最近いくつか復刻しただけで終わりじゃなかったっけ
一之瀬ファンは体感的に俺も含めてまだ20人くらい残ってる
またなんかやってくれないかなあ
ふざけたもんばかり作ってたけど、他では出せないような色気があるんだよな一之瀬の服は
889ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:35:32.29 0
>>888
UCのアンビバ期に通じる2面MA-1とか発売されたシーズンのコレは
結構かっこ良かった覚えがある
今も紐靴/スリッポンの2面スニーカ新品で持ってる
10年位前にハイテク素材とかスポーツの要素を取り入れてて先見性あったのかも
890ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:36:40.68 0
そうか?終盤あの散々使い古された場所で、
在庫叩き売ってたイメージしかないw
891ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:44:35.87 O
892ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:54:26.84 0
>>887
あなたこそ信者にふさわしいです。今週土曜日にお店行きなさい。お布施しなさい。
893ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:57:10.48 0
>>840
海外のセレクトショップのページ見ると結構売れ残っているみたい。
UCは日本の国内価格の1.3〜1.5倍するから、関税がかかってない向こうのデザイナーズブランドとは競争にならない。
894ノーブランドさん:2011/07/19(火) 23:58:21.22 0
国民的メーカーのデザイナーに採用されたんだから出世したってこと?
895ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:00:15.62 0
>>890
まあどこの企業も結末は悲惨だが
一之瀬は元々UCやってた位だから趣向が近かった上に
UCの方がコンセプトを分かりやすく形にする事に優れていたのが
経営が傾いた一因だと思う
896ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:02:59.02 0
mirrorめちゃくちゃ好みなんだけど
みんなこの話題に対してなぜか沈黙してるw

ていうか、これだけの才能持ってても経営が大変とか
世知辛いご時勢ねまったく
897ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:05:48.64 O
>>884
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:06:33.42 0
アンチデビル セキュリティーをアンチユニクロ クオリティーに変えて出してくれないかな?w
899ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:07:00.46 0
一之瀬は実家に帰ってしまってる
誰かのブログに遊びに行ったって出てたよ
900ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:08:39.11 O
来期のじじいが子供用おもちゃで遊んでるTシャツは欲しいw
901ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:22:13.61 0
>>896
パタンナーが糞だから
902ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:23:35.03 O
逆走してった先が特定アジアかよ!ふざけんな!
903ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:28:56.57 0
うにくろ着てるのは主に日本人だぞ。
中国人でうにくろ品質着られるのは、ほんのわずか。いまんとこはな。

そういや韓国や台湾でうにくろって展開されてるんかね。
もはや日本の人民服と言っていいと思うが。
904ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:29:50.70 0
来季のテイストをアンダーカバーでやる意味はあるのか?
ユニクロ+Jっぽい。
905ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:31:56.55 0
>>904
それはすげー思った。

パッとしないアウターが何着かあったな
アヴァカレタのほうがはるかにアンダーカバーらしい
906ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:46:24.09 0
どうせ2年くらいで契約切られるんだろうなあ。
まあ、その2年でそれなりに潤わせてもらうんだろうけど。
907ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:04:07.61 O
売国乙
908ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:05:45.72 O
アバカレタに勝負を賭けたジョニオ
まあアバカレタがラストシーズンだったな。
夫婦で大勝負にでたんだからな
今考えたら凄いな
909ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:11:03.78 0
ジル・サンダーを逆に雇えばいいんじゃね
910ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:15:24.34 0
>>904-905
確かに来期のデザイン・色合い・価格帯だと競合ブランド多そう
もうTシャツや小物位にしかUCらしさが見られない
自分もアバカレタはパリ進出以降で久々にここらしいと思った 特に色使いが
海外で売れてないんなら、もう変に欧州志向で中途半端なデザインしないで
潔く国内向けに絞ってデザインして欲しいよ
911ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:15:42.74 0
そういやジル・サンダーは今何してるんだろうな。
ユニクロで最後の一稼ぎしたから、表舞台には出てこないかもね。
912ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:15:51.58 O
この件で
ジャスティス禿 みたいに
シールド禿が通名じゃないか心配になってきたお
913ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:16:53.21 0
>>856
あれ・・・オサ・・・レ・・・だぞ
おい・・・
914ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:19:53.49 O
最近だと09awが一番好きだ。窓批判はあるが08SSから09SSまでのGOREアウターも好きだった
915ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:23:33.99 P
>>856
実際ジョニオがユニクロでやってこれ超えられんの?
916ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:26:02.48 0
>>856
一番下の女性物はいいな。もっとも、スタイルよくないとまったくオサレ感が
なくなりそうだけど。
917ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:31:53.86 0
来期みたいなグレー・ベージュ系統使うと
もろにパターン勝負になると思うんだけど
それはアンダーカバーの本領ではないと思う
>>856
写真の上手さもあるが素直にかこいい
918ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:35:31.46 0
ユニクロのほうが正統派なモードぽいなwww
919ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:36:15.55 0
ユニクロさん馬鹿にしてサーセンしたッ
920ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:37:37.02 0
こんなオサレなモデル使って騙しやがって・・・
今の若者の間でのユニクロの位置がわからんが
30代越えてる俺のユニクロの立ち位置はしまむらやジーンズメイトと同等
921ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:40:03.60 0
ユニクロのルック全身黒だから、いくらでもごまかせるw
922ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:49:10.71 0
+Jは写真見てテンション上がって店行って実物見たら
あまりに安っぽい素材感に愕然とすることが多い
特にアウター系 
でも色合いは他であまり見られないものがあって取り入れたくなる
923ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:51:14.92 0
まあユニクロが本気だして5万とかの服作ると超絶クオリティの服ができるんだろうな・・・
924ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:57:55.85 O
マジでUNIQLOとコラボww
お花畑と情弱以外は居なくなるぞww
925ノーブランドさん:2011/07/20(水) 02:01:59.05 0
ユニクロは広告用の写真もリチャードカーンとか使ったりしてるからな
良い人材が名前出さずに裏方でサポートしてる
パンフやポスター類とかどれもかなり良いよ
926ノーブランドさん:2011/07/20(水) 02:10:55.49 O
ユニクロ 自体はたいしたことないだろ、むしろブランドイメージ的にマイナス
金でジルサンダー乗っ取っただけ
ゴキブリみたいに湧いてくるな貧乏ユニチョンは
927ノーブランドさん:2011/07/20(水) 02:16:55.27 0
>>926
デザイナーのジルサンダー女史とブランドとしてのジルサンダーの違いも分からないような奴は黙ってろ
928ノーブランドさん:2011/07/20(水) 02:27:30.01 0
>>926
こういうレスする人って実物見た事すらなさそう
ユニクロ擁護する訳じゃないが去年パリ行ったとき+Jの紙袋提げてる人結構見たぞ
国内はどうあれ海外での反響はソコソコあったんじゃないか
929ノーブランドさん:2011/07/20(水) 02:41:35.16 0
なんかオジョーヒンになっちまったな
ユニクロでいいわもう
930ノーブランドさん:2011/07/20(水) 02:41:35.26 O
ピックルの類の工作員や在日チョンとか
このスレというかファ板に張り付いてると思うけどなw
いや、UNIQLO工作員かもなw

UNIQLOのごり押しUNIQLOスレ乱立は 韓流ごり押しのテレビと同類の状況だろ
931ノーブランドさん:2011/07/20(水) 02:45:42.88 0
キモいのが湧いてきた
932ノーブランドさん:2011/07/20(水) 02:52:50.50 O
>>930
ここUnderスレも UNIQLO乱立スレの一つになっております(笑)
933ノーブランドさん:2011/07/20(水) 02:57:24.51 0
悲しいかな もはやアンダーカバーはユニクロの亜流になり下がった
934ノーブランドさん:2011/07/20(水) 02:57:58.38 O
へーー。ファ板って韓流スレ一個しか無いのね。

★韓流ファッションが今日本を席捲中の件★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1296979299/


ユニクロがディスられてんぞww

434:07/16(土) 16:50 O [sage]
>>426
いいわけないのか
何故そう言い切れるんだ?
普段はどうせUNIQLOとかしか着ないんだろ?ならUNIQLOよりかは良い服だと思うけどな俺は
うpしてみなよ
自分のレス番付きで
どうせ大したもの着てないんだろ?
935ノーブランドさん:2011/07/20(水) 04:40:51.61 0
>>872
UNDAKOVRITみたいなのではなく、
今のベーシックラインをもっとPLAYみたいに
展開すればいいんじゃない?
936ノーブランドさん:2011/07/20(水) 04:41:28.22 0
m
937ノーブランドさん:2011/07/20(水) 04:47:26.90 0
UNDER COVER
Jil Takahashi
938ノーブランドさん:2011/07/20(水) 05:11:29.71 i
ネットで 「ハゲ」 と罵り、名誉毀損で罰金
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311081827/

おまえらも気をつけろよ
ジョニクロさん見てっかもしれんからな
939ノーブランドさん:2011/07/20(水) 05:23:31.16 0
勘違いしてるやつばっかりだな
いっておくが価格設定はアンダーカバーのプロパーだからな
ユニクロ史上最も高価格帯のライン
940ノーブランドさん:2011/07/20(水) 06:17:42.75 0
>>939
そんな訳ねーだろw
つーか、それならコラボする意味ない
941ノーブランドさん:2011/07/20(水) 06:22:35.31 0
>>939
そしたらなにもうれねぇな
ただでさえ売れてないのに、
uniqloというマイナス要素で、
価格そのままだったら誰も買わない。
942ノーブランドさん:2011/07/20(水) 06:28:48.02 O
貧乏ゴキブリユニチョンは巣に篭ってホルホルしてろよ
ゴミのくせに他スレ荒らすなよ
おまえらゴキブリ寄生虫が自演以外でね認められることねーからW
943ノーブランドさん:2011/07/20(水) 06:30:53.57 O
>>927-928
ちょっと黙ってろユニチョンW
944ノーブランドさん:2011/07/20(水) 07:09:50.81 0
>>856
それのどこがいいんだよ?
レディースはジュンヤのパクリだし、メンズは面白くも糞もないだろ。
945ノーブランドさん:2011/07/20(水) 07:17:29.43 0
>>944
ジュンヤのパクリ?
最近のジュンヤはここまで格好良くねーよw
946ノーブランドさん:2011/07/20(水) 07:42:12.54 0
思えば、秋冬もUNIQLOっぽいな
さすがジョニ
947ノーブランドさん:2011/07/20(水) 07:58:02.27 O
>>945
何年か前にほぼ同じ形のダウン出たろ
948ノーブランドさん:2011/07/20(水) 08:05:34.61 0
949ノーブランドさん:2011/07/20(水) 10:06:35.91 0
>>943
早朝から祖国の宣伝わざわざ乙
なついてんじゃねーよ携帯ネトウヨ
950ノーブランドさん:2011/07/20(水) 11:12:25.14 O
ルックブック見て来たけど、アウター類全く欲しい物無し。

ここで話題になってた袖レザーMA1も、UNIQLOにありそうなやぼったいデザイン。。

リゾート期より売れないんじゃないか
951ノーブランドさん:2011/07/20(水) 11:19:03.53 0
高橋盾先生の次回作にご期待ください!!!!!!!!!!!
952ノーブランドさん:2011/07/20(水) 11:41:54.86 O
Stlthの詳細マダー?
953ユニ:2011/07/20(水) 12:51:10.77 i
レザーは考えてないみたいよ。
シャツ、パンツ、ベルト、ジャケットが数点づつの展開予定。
まだ、打ち合わせ段階だから変更になる可能性大だけど
954ノーブランドさん:2011/07/20(水) 13:36:03.93 O
>>949
何ネトウヨって?wwwwどういう基準で認定すかwwwwwwwww
ニュー速でネトウヨなんて使うのゴキブリ下朝鮮人しかいねーけどwwwwwwwwwww
まさかの鮮人カミングアウトわろあW
955ノーブランドさん:2011/07/20(水) 13:38:01.92 O
貧乏ユニチョンが調子こいて書き込んでんじゃねーよW
キムチくせーなW
956ノーブランドさん:2011/07/20(水) 13:50:56.61 0
お、えらいの召還しちまったな
これからの客層が知れる展開だ
957ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:06:49.25 i
携帯の奴って例外なく馬鹿だよな
958ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:07:49.31 O
やべガチユニチョン即釣りしちゃったか
ダボハゼのように食いつきやがる^^v
959ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:09:48.55 0
来期Uツボった
ひさびさに100万ほど購入予定
ま、ユニクロ信者には関係ない話だかなw
960ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:09:55.70 O
精神年齢低いなユニチョンってW
あんな餌に引っ掛かるとは
さすが火病の起源なことはある^^
961ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:14:31.74 O
ユニチョンって煽り耐性や書き込みの精神年齢からして10代だろうなぁ
962ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:23:04.62 O
だいたい他ブランドをホルホルしたらそのスレの住民はすごく嫌がると思うんだけどユニチョンはどういうツーチャンネルマナーしてるわけ?
サッカー長友のスレでパクチソン賛美してるゴキブリと変わらないんだけど
963ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:34:49.84 0
・・・・・・・。
964ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:35:18.40 O
桐生映画祭でジョニオにユニクロのこと聞いたら説明してくれっかな?
965ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:40:09.51 O
ジョニオも十年前と比べて随分丸くなったな。
966ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:41:53.96 i
>>959
昔っから酷いアンダーカバーだがよく買うね。アホの極み
967カリスマお兄系 ◆brmZSUzqrY :2011/07/20(水) 14:49:36.70 O
>>962
急に仲間意識持ちはじめて他スレで好き勝手荒らしてるんだろうな
次スレからユニチョンは出入り禁止だなW
968ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:52:18.96 O
なんだなんだまだ顔真っ赤にしてユニチョンの糞餓鬼が貼付いてるのか(笑)
969ノーブランドさん:2011/07/20(水) 14:59:12.32 0
>>959
実物みたの?
ブログLook3のグレーのコート狙いですが
幾らかご存知ですか
970ノーブランドさん:2011/07/20(水) 15:41:17.83 i
>>969
グレーのコートは\94.500だな
俺は\84.000のチェックコート狙い
971ノーブランドさん:2011/07/20(水) 15:43:48.97 0
もっと出来のいいコートが1万ちょいで出るんだから我慢しろよ
972ノーブランドさん:2011/07/20(水) 15:44:40.79 i
>>969
グレーのコートも\84.000だった
スマソ
973ノーブランドさん:2011/07/20(水) 15:52:33.33 0
>>972
どうもありがとう楽しみ
974ノーブランドさん:2011/07/20(水) 15:57:00.07 O
>>971
ユニカバ君に見られるので本店に着ていけません
同じU好きとすれ違う時とても恥ずかしいです
975ノーブランドさん:2011/07/20(水) 16:00:08.19 O
コートなんてプロパーで買うのか?
976ノーブランドさん:2011/07/20(水) 16:17:11.48 i
今ではもう、
釣れた、真っ赤、必死、は馬鹿が勝てない相手に使う逃げ台詞な。
草を生やすのもアホの印だな。
B'zの歌詞位恥ずかしい。
977ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:04:39.99 0
なにそれこわい
978ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:15:48.52 O
>>976
玉入れられ
まで読んだw
979ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:20:46.59 O
>>976
>>962で論破されて負けたのって空気を全く読めないユニチョンだろ?W
必死で顔真っ赤のユニチョンのユニクロ本スレでホルホルしてろって
ユニクロスレなんて興味ねーからそこでオナニーしてろよWWWユニチョンと違って邪魔しねーからwwwwwwwwwwww
980ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:21:13.63 O
信者どもは割りきれないのは分かるがいい加減認めて仲良くしろ
教祖様同士は仲良くしてるんだから
981ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:23:39.42 0


広島ブログwww
982ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:25:21.29 O
教祖は完全に上下の関係だが
983ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:25:33.78 O
ユニチョンは何故Uスレ住民に価値観ごり押しするわけ?
韓流ごり押しくらい嫌なんだけど
最近特亜から雇用御熱心だけどそっち系の社員?
だから嫌われるんだよなあ
984ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:27:09.44 O
あくまで金の関係にしか見えないが
985ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:29:09.73 O
ユニカバ着て本店行くとかどんな罰ゲームだよwwwwwwwwwwwwwww
986ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:30:14.45 0
>>983
おいイケメンw 急にコテ外すんじゃねーよw 恥ずかしい奴だなw
987ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:31:36.99 O
ユニクロって一時のライブドアみたいだよな
988ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:35:39.56 0
我々もメーカーより連絡があった際の衝撃は一瞬、ネガティブな面が隠すコトなくございました。
989ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:37:54.77 O
>>983
チャンネルツー初心者かよW
>>967で俺がわざわざ自演バレさせてやったのよくみろよW
レススタイル一緒で書き込んでるんだから馬鹿でもきづくわwwwwwww
手打ちで名前欄に入力するの面倒だからな


でなんの反論にもなってないな(失笑)
990ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:39:45.09 O
>>989
>>986
の間違いだな
携帯面倒くせーwwwww
991ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:42:51.06 O
ユニチョン工作員きんもー☆
992ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:48:26.40 0
>>990
相変わらずイケてないんだな、おまえw
993ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:48:35.41 0
ルックに載ってないアイテムもけっこうあるよね
994カリスマ釣り師 ◆brmZSUzqrY :2011/07/20(水) 17:53:39.82 O
今回の釣り果は名無し分含めてやばいな
後でニヤニヤスレ読み返すとするか
995ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:53:41.75 0
広島ブログおもろい
996ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:54:35.06 0
問題になりそう
997ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:56:14.04 0
おいイケメンw 必死こいて言い訳すんなよw
おまえが顔真っ赤にしてたら元も子もないだろw しっかりやれよw
998ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:56:15.47 0
オンリーにはさすがに事前の報告するのがスジだろ。完全にメンツ潰したな…
999ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:57:38.48 O
広島ブログもあの表現が限界だろ
一応まだビジネスパートナーだしな
取り扱い止めたら今回の件ぶっちゃけてもらうといいwwwwww
1000ノーブランドさん:2011/07/20(水) 17:58:04.23 O
広島いらん事言うなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。