ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/16(土) 16:16:06.51 O
新スレ乙です
3ノーブランドさん:2011/07/16(土) 18:07:56.94 0


777 名前:☆ ◆LLLYiJlldI [] 投稿日:2011/07/16(土) 17:14:53.21 O
つーか、アメカジなんて昔から中国製ばっかだろ



4ノーブランドさん:2011/07/16(土) 18:20:19.94 0
☆は出入り禁止だろ。謝罪したか?
5ノーブランドさん:2011/07/16(土) 18:24:56.33 0


570 名前:☆ ◆LLLYiJlldI [] 投稿日:2011/07/16(土) 17:45:28.56 O
俺は180近くあるんだが
その証拠に靴のサイズも28
28で170以下ってありえねえだろ



6ノーブランドさん:2011/07/16(土) 20:02:56.15 0
http://item.rakuten.co.jp/otakara714/67-1253/

これどう?
偽者じゃないよね?
色はブラックじゃなくてふつうのインディゴだよね?


7ノーブランドさん:2011/07/16(土) 20:15:39.05 0
死ね
8ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:05:05.39 0
>>5
ビチグソ☆さんはデカ履きも知らんのか・・・
9☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/17(日) 02:17:09.20 O
へえ、DIORの高級スニーカーをデカばき(笑)ねえwwww
10ノーブランドさん:2011/07/17(日) 04:08:32.56 O
桃太郎ジーンズの銅丹の評価お願いします。
11ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:22:03.98 0
http://item.rakuten.co.jp/otakara714/67-1253/

これどう?
偽者じゃないよね?
色はブラックじゃなくてふつうのインディゴだよね?


12ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:26:32.67 O
☆は謝罪しろや
13ノーブランドさん:2011/07/17(日) 13:54:27.11 0
>>9
なんもしらねえんだな
14ノーブランドさん:2011/07/17(日) 16:48:45.67 O
☆がユニクロのジーンズスレでエビス好きの変な奴に絡まれてたぞ
15ノーブランドさん:2011/07/17(日) 18:05:53.61 0
あっそ
16ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:22:57.41 O
☆とは趣味が合う

かは分からないが 色落ちスレ リーバイススレ Diorスレ ドルガバスレクリスレ等俺の行くところ☆がいる

17ノーブランドさん:2011/07/17(日) 19:46:02.87 O
>>12
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW















お前がなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
18ノーブランドさん:2011/07/17(日) 20:21:35.85 0
☆は謝罪しろや

19ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:04:28.13 P
いきなりレス番飛びまくりワロタw
20ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:18:56.50 0
http://item.rakuten.co.jp/otakara714/67-1253/

これどう?
偽者じゃないよね?
色はブラックじゃなくてふつうのインディゴだよね?
21ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:44:21.10 I
>>20
クソダセエ
22ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:46:53.19 0
>>21
マルチだからシカトしていいよ
マナー守れないヤツは無視無視
23ノーブランドさん:2011/07/18(月) 15:50:11.83 O
☆より糞だな。
24ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:02:37.88 0
>>23
そーでもないよwww
初心者のマルチはすぐ消えるけど、アイツは邪魔なのに居座り続けるから
25ノーブランドさん:2011/07/18(月) 18:57:39.38 0
http://item.rakuten.co.jp/otakara714/67-1253/

これどう?
偽者じゃないよね?
色はブラックじゃなくてふつうのインディゴだよね?
26ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:23:49.16 0
>>25
クソダセエ
27ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:50:47.77 0
他人の文章を許可無く改竄したビッグジョンの 企画の人間が 片手間でやっているデニムジャンキーについても 金輪際 HP・ツイッターなどを閲覧いたしません。
また 本デニムシャツに関しては 2011年3月25日をもって着込み終了。金輪際 レポはもちろん話題に出すこともいたしません。
加えて 在庫としてもっているヂーパン(DJ501XXだったかな?)についても同様に 穿きこみ・レポなどを行わないことを誓います。
http://miyabuhin.cocolog-nifty.com/blog/ws/index.html

何を怒り狂ってるの?
28ノーブランドさん:2011/07/19(火) 01:48:55.31 0
>>27
ファビョってるだけだよ
ビッグジョンスレに行けば経緯がわかる
29ノーブランドさん:2011/07/19(火) 11:16:44.82 0
http://item.rakuten.co.jp/otakara714/67-1253/

これどう?
偽者じゃないよね?
色はブラックじゃなくてふつうのインディゴだよね?
30ノーブランドさん:2011/07/19(火) 11:43:07.06 O
>>29しつこい 五月蝿い 面白くない 黙ってろ基地外
31ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:19:51.80 0
ウエアハウス800のシルエットが好きで穿いてるんですが、他のブランドで近いシルエットでオススメを教えて下さい!
32ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:41:07.11 0
エドウィンなら間違い無いよ
33ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:47:04.06 0
そうだね!ゲロウィンなら間違いなくダサいジーンズが選べるよ!!
34ノーブランドさん:2011/07/19(火) 15:14:36.29 i
ジーパン買ったのはいいけど暑くてやっぱり穿けねぇ…
雨で涼しい日と室内限定で馴らすか
35ノーブランドさん:2011/07/19(火) 18:38:48.03 0
どんだけ過敏なんだよ
36ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:20:58.83 O
日本製のジーンズだからって、
生地が岡山とは限らないの?
37ノーブランドさん:2011/07/19(火) 21:24:58.71 0
ビッグジョンのR008ってどう?
38☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/19(火) 22:35:58.17 O
イケメンの親戚がやってるキャノンジーンズは宮城だって言ってたよ
39ノーブランドさん:2011/07/20(水) 00:10:18.06 O
池沼でキャノンなの?障害者採用で良かったなクソ☆

ちなみにキャノラインジーンズだからwwwwwwwwwwwww

40ノーブランドさん:2011/07/20(水) 05:19:03.51 0
江戸かよ
41ノーブランドさん:2011/07/20(水) 08:02:54.83 O
今穿き込んでるSGFの色落ち、アタリが進んできた。このジーンズかなり気に入ってます、毎日がたのしい。
42ノーブランドさん:2011/07/20(水) 09:10:21.54 0
俺もSGF穿いてる。
ここのジーンズ、こだわり満載でいいよね。
43ノーブランドさん:2011/07/20(水) 13:10:31.65 0
通はsgf501
44ノーブランドさん:2011/07/20(水) 15:42:47.99 0
自演か
45ノーブランドさん:2011/07/20(水) 16:13:51.18 O
俺は201
46ノーブランドさん:2011/07/20(水) 16:24:24.61 O
ドメブラなどのジーンズと安いジーンズの違いはなんですか?
47ノーブランドさん:2011/07/20(水) 16:25:46.48 0
リジッドのブラックジーンズが白っぽいんだけど、糊のせいだろうか?
48ノーブランドさん:2011/07/20(水) 23:30:33.03 0
いつも同じポケットに財布や携帯を入れてると当たりが付いてくるんで
入れるポケットを変えたりしてますか?
49ノーブランドさん:2011/07/20(水) 23:31:44.49 0
そもそも入れない
50ノーブランドさん:2011/07/21(木) 00:33:24.92 0
>>48
いやそのアレがアレだろ
51ノーブランドさん:2011/07/21(木) 06:35:44.07 O
そのアタリもまた味だろ
52☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/21(木) 12:54:31.03 O
前ポケの携帯は、髭がちゃんとついてからじゃないと障害になる
53ノーブランドさん:2011/07/21(木) 17:26:30.19 O
生地が薄く、Wが大きくて丈の短いのがあってとても重宝していたヨーカドーのスタイリッシュデニムがもう無かった…。格安デニムで似たようなのないですかね
54ノーブランドさん:2011/07/21(木) 17:44:37.04 0
ユニクロとか
55ノーブランドさん:2011/07/21(木) 18:59:35.88 O
またはユニクロとか
56ノーブランドさん:2011/07/21(木) 23:01:33.32 0
もしくはg.u.とか
57ノーブランドさん:2011/07/21(木) 23:04:08.59 O
ドンキもな。
58ノーブランドさん:2011/07/21(木) 23:30:54.93 O
おもいきってヨーカ堂とか
59ノーブランドさん:2011/07/22(金) 10:50:40.28 0
股のあたりが窮屈なジーンズって穿いてたら伸びますか?
少し楽になる方法みたいなのありますか。
60ノーブランドさん:2011/07/22(金) 10:59:38.65 0
伸びるだろうけど、生地にも縫い目にも負担かかりそうだな
61ノーブランドさん:2011/07/22(金) 11:17:10.45 O
デニムより確実に生地が薄い故にペラペラ感がある今の時期のカーゴやチノパンよりはデニムをチョイスしたいのですが膝下辺りのハーパン?みたいなベージュとかのデニムってありますか?
62ノーブランドさん:2011/07/22(金) 12:38:17.41 0
>>61
ワタリが太めのジーンズを切れ。
オレも2インチアップ00501をスネ丈で切ったw
63ノーブランドさん:2011/07/22(金) 17:12:49.85 0
毎日自転車乗るとジーンズのどの辺がアタリ付きやすい?尻以外で。
64ノーブランドさん:2011/07/22(金) 17:17:15.10 O
65ノーブランドさん:2011/07/22(金) 17:47:11.67 0
>>62
2インチアップってウエストだぼだぼでしょw?
6662:2011/07/22(金) 20:19:31.63 0
>>65
ウエストはベルトで留めてるから気にならないけど、ケツがダブダブ。
まっ、真夏用にダボダボを買ったから、ふくらはぎからの空気が股間に循環されて気持ちが(・∀・)イイ!!
67ノーブランドさん:2011/07/23(土) 04:43:25.34 0
>>63
ペニス
68ノーブランドさん:2011/07/23(土) 15:12:20.98 O
メートル換算とヤード換算

15ozなのにペラペラだとメートル換算?って疑うね。騙された気分になる。

世のジーンズって
どっち換算の方が多いんだろう?
69☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/23(土) 15:17:31.44 O
一般的にヤードで、一部の厚みを売りにしてるメーカーだけがメートルだろ
70ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:04:43.47 O
☆、久しぶりだな
71ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:16:38.48 0
>>69
oz/u表示メーカーは何処なの?
ほんとにあるのか?


72ノーブランドさん:2011/07/23(土) 16:22:29.02 0
あったじゃんw
73ノーブランドさん:2011/07/23(土) 17:08:35.65 O
>>69
逆じゃねーか?w
厚みはメートルじゃなくてヤードだろう
74ノーブランドさん:2011/07/23(土) 17:12:03.07 0
>>73
ポイントはずれてるよお前
75ノーブランドさん:2011/07/23(土) 17:17:01.85 O
>>69失せろゴス
76ノーブランドさん:2011/07/23(土) 18:34:36.34 O
>>75お前がなカス
77ノーブランドさん:2011/07/23(土) 18:46:08.60 0
>>71
【楽天市場】【KOJIMA GENES】 28〜42インチ 29oz ヘビーウェイト セルビッチストレートデニムパンツ 【児島ジーンズ】:児島ジーンズ
http://item.rakuten.co.jp/fearless/bottoms-rnb-125/
78ノーブランドさん:2011/07/23(土) 18:53:50.37 0
オンス高けりゃいいってもんじゃねえし
しかもあの革パッチはない
79ノーブランドさん:2011/07/24(日) 07:19:40.05 0
>>77
なぁんだ
スクエアパーヤードなら23ozぐらいじゃねーか
80ノーブランドさん:2011/07/24(日) 22:48:45.20 O
最近、☆の出没が少ないけど夏バテか?
81ノーブランドさん:2011/07/25(月) 17:06:22.86 O
>>77
これジップフライかよ
ボタンフライ以外の高オンスジーンズはじめて見た
82ノーブランドさん:2011/07/25(月) 17:22:25.85 O
フルカウント1109とUES400Sで迷ってます、どちらがお勧めですか?
83ノーブランドさん:2011/07/25(月) 17:32:25.49 O
>>82
ピチピチ派ならウエス
84ノーブランドさん:2011/07/25(月) 18:23:26.75 0
>>82
テーパード無しなら400S
85ノーブランドさん:2011/07/25(月) 19:21:43.15 0
俺のおすすめは1109
86ノーブランドさん:2011/07/25(月) 22:12:59.39 0
決められないので両方買います!
87ノーブランドさん:2011/07/25(月) 22:56:46.56 0
両方買っても穿ききれないっしょ
88ノーブランドさん:2011/07/25(月) 23:42:29.05 0
外出用と自宅用。
89ノーブランドさん:2011/07/26(火) 05:58:30.31 0
レイヤードします!
90ノーブランドさん:2011/07/26(火) 10:23:16.32 0
洗ったら縮むリーバイス501リジットが昨日、大汗かく作業をしたため汗臭くなってしまったのですが、何かいい消臭方法ないですか。
色落ちがいやなのとジャストサイズで購入しているためどうしても洗濯できないんです。
91ノーブランドさん:2011/07/26(火) 10:31:22.63 0
ファブリーズ+裏返して天日干し
92ノーブランドさん:2011/07/26(火) 10:34:05.03 0
>>90
矛盾だらけのことを何故する?
93ノーブランドさん:2011/07/26(火) 10:38:03.62 0
まさかリジッドで穿いてるの?
ファブリーズ天日干しは臭いごまかせるかもしれないけど
色が変わらないか・縮まないかといえばどうかわからんね
まあ自分もファブリーズ天日干しだけど
94ノーブランドさん:2011/07/26(火) 10:51:57.71 0
>>91-93
濃い色が好きなのと、前に縮むのを計算に入れて大きめのを買った時は洗濯する度に思いのほか色落ちしたので、今回はジャストサイズ購入してリジットのままはいてます。
失敗したのは昨日下までビショビショになるくらい大汗をかくとは思わなかったこと。
軽くファブリーズやってみます。
ありがとうございました。
95ノーブランドさん:2011/07/26(火) 11:06:35.29 O
暑いからアホが出てくるな。
96ノーブランドさん:2011/07/26(火) 11:23:29.22 0
秋までガマンできんのか
97ノーブランドさん:2011/07/26(火) 12:14:20.36 O
根性タリネ。
98ノーブランドさん:2011/07/26(火) 12:27:16.80 O
08501-0042買おうか検討中なんだけど結構穿き伸びする?
99ノーブランドさん:2011/07/26(火) 12:45:26.47 0
暑いのは構わんのだが汗だけはダメだ
100ノーブランドさん:2011/07/26(火) 13:49:23.03 O
SGF最高!
101ノーブランドさん:2011/07/26(火) 14:54:56.03 O
ファブリーズ+天日干しは液垂れがシミになるからおすすめできない
ファブリーズするなら陰干し、天日干しなら何もしないで裏返しにするべし
102☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/26(火) 14:56:45.66 O
そもそも皺が定着したら洗わないってことには意味がないぜ
103ノーブランドさん:2011/07/26(火) 15:05:43.48 0
液垂れるほどファブリーズするかよw
104☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/26(火) 15:11:36.58 O
そもそもばい菌を殺すにはノロキラーじゃなきゃだめだ
105ノーブランドさん:2011/07/26(火) 15:18:32.06 O
液垂れしなくてもファブリーズ+天日干しはシミになる
106ノーブランドさん:2011/07/26(火) 16:23:33.65 0
>>94
色落ちは気をつけて洗濯すれば大丈夫
縮むのが心配なら、ノーパンで穿いて伸ばせば良いんじゃないか?
ロッカーなら当たり前〜
107ノーブランドさん:2011/07/26(火) 16:28:10.80 O
何故ノーパン?パンツ穿いてちゃ駄目なのか?
108ノーブランドさん:2011/07/26(火) 16:34:15.17 0
料理人が素材をなるべく生かすように
俺たちもジーンズの生地を直接味わうんだ
本物の漢ならば・・

でも、漏らしたら洗えよw
109ノーブランドさん:2011/07/26(火) 17:40:01.81 O
38:☆◆LLLYiJlldI :2011/07/19(火) 22:35:58.17 O
イケメンの親戚がやってるキャノンジーンズは宮城だって言ってたよ


キャノンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110ノーブランドさん:2011/07/26(火) 19:22:38.54 O
☆がどのスレでも相手にされていない件。
111ノーブランドさん:2011/07/26(火) 21:22:56.12 O
なにキヤノンジーンズって?

欲しいわ
112ノーブランドさん:2011/07/27(水) 01:35:55.51 O
ジーンズを新調しようと思います。以下に候補を挙げますがどれがオススメですか?ヒゲ、蜂の巣バキバキじゃないナチュラルな色落ちが好みです
バーガスプラス770
ウエアハウス800
08501
113ノーブランドさん:2011/07/27(水) 03:41:23.02 O
ナチュラルな色落ちとかってメーカーあんまり関係ない気がする。
フラヘとか極端なメーカーじゃなけりゃ、選択頻度増やしたらナチュラルになるよ。ナチュラルっていうのがまた広くて難しいけど。
114ノーブランドさん:2011/07/27(水) 04:43:39.21 0
<シーシェパード、パタゴニアが物資提供とのこと>

ttp://s03.megalodon.jp/2008-0118-2126-59/www.seashepherd.org/sponsors.html

>A lot of grass roots enviro groups owe their continued existence to this amazing company.
Most of the cold weather gear worn by Sea Shepherd crew comes from Patagonia.

115ノーブランドさん:2011/07/27(水) 04:59:48.96 0
>>112
昨年末からウエアハウス800穿いてるけど、いいよ。他の二つは穿いたことないけど、シルエット、色落ちともにとても満足なんでオススメ。
116ノーブランドさん:2011/07/27(水) 05:40:09.26 O
キャノラインのキャスケット持ってるけど誰か他にいるか?
117ノーブランドさん:2011/07/27(水) 05:46:33.37 0
ウエアハウス800いいなって思たけど酸化剤入りで購入を断念した
118ノーブランドさん:2011/07/27(水) 05:56:42.01 O
>>113>>115
サンクス

>>117
酸化剤ってデメリットあるの?
119ノーブランドさん:2011/07/27(水) 06:10:29.63 0
デメリットというか個人的な好みの問題かな
どうやら800でも酸化剤ありとなしの取り扱いがあるみたい
見分け方がよくわからん
120ノーブランドさん:2011/07/27(水) 08:13:23.91 0
ウエアの中古見てみ
点落ち糞だ
121ノーブランドさん:2011/07/27(水) 23:05:21.26 0
酸化剤入りは耳のステッチが端に寄ってる。今直営にあるのは強撚糸だとおもふ。色落ちは好みだしね。俺にとってはサムライやフラへを否定しないが好みじゃないのでね。
122ノーブランドさん:2011/07/28(木) 01:08:36.28 0
>>121
サンクス!ちょっと探してみる
123ノーブランドさん:2011/07/28(木) 02:59:13.76 0
>酸化剤入りは耳のステッチが端に寄ってる
どういう意味か解らん
124ノーブランドさん:2011/07/28(木) 03:16:51.92 O
>>106デニムって履けば履くほど購入時より伸びてしまってブカブカになるんじゃないの?
だから俺は逆に洗濯した後の方が適度に縮んでしっくりくるんだけど。
で、2〜3日穿いたら伸びてブカブカ気味になるからまた洗濯ってパターンだけど俺がおかしい?
125☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/28(木) 04:01:13.21 O
だから、伸びてちょうどいいサイズ買えよ
126ノーブランドさん:2011/07/28(木) 07:19:32.08 0
☆△
127ノーブランドさん:2011/07/28(木) 08:37:23.61 0
ジーンズって、穿いてたらどのくらい伸びるの・・・ヂーンズによって違うんだろうけど・・・
128ノーブランドさん:2011/07/28(木) 14:24:57.16 0
>>123
ttp://image.rakuten.co.jp/eight-g/cabinet/01034285/img56939293.gif
おそらくこんな感じかな。ステッチがどちらも中央寄りになってるやつもあるみたい。
129ノーブランドさん:2011/07/28(木) 15:02:21.07 I
>>98
同じ生地のリジット買って穿いてたけど大して伸びなかったよ
もちろん糊落として穿いた。洗っても全然縮まないし。
悪いけどろくなジーンズじゃないからリーバイスに強いこだわり無いなら
安めのレプリカの方がいいんじゃない?偉そうでごめんなさい
130ノーブランドさん:2011/07/28(木) 17:46:32.42 0
08501-0041ってファーストウォッシュで縮むんじゃないの?
どういうところがろくなジーンズじゃないのか聞いてみたい
131ノーブランドさん:2011/07/28(木) 18:38:38.35 O
ヒステリックグラマーやTMTなんかのジーンズって国産だけど、
同じ国産でジーンズメインのレプリカブランドなんかに比べるとやっぱり品質面は劣る?
132ノーブランドさん:2011/07/28(木) 18:59:10.88 O
☆がきちんと謝罪するまで相手にしないで下さい
133ノーブランドさん:2011/07/28(木) 23:49:25.45 0
大阪市内でリペアが上手な店ってある?
ケツ穴付近に穴があいちゃって、風通しよすぎて困ってる
134ノーブランドさん:2011/07/29(金) 01:24:26.11 0
いいじゃんか涼しくてさ。
135ノーブランドさん:2011/07/29(金) 12:48:46.83 O
皆さんはSEXした後、毎回ジーンズを洗いますか?そうすると自分は1日2回洗わなくてはなりません、どうしたらいいでしょうか?
136ノーブランドさん:2011/07/29(金) 12:51:32.87 0
洗いません
137ノーブランドさん:2011/07/29(金) 14:21:28.28 O
脱いでSEXしたら洗わなくてすむよ
138ノーブランドさん:2011/07/29(金) 16:35:42.15 0
私女だけどSEXの時ヂーンズ脱がない男の人って・・・
139ノーブランドさん:2011/07/29(金) 18:34:29.48 O
タイトなシルエットで穿いてんのに耳のアタリや
太ももの縦落ちが弱いのは何が原因ですか?
140☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/29(金) 19:00:48.80 O
>>134
逆に、うまくやればはいたままうんこできる
141ノーブランドさん:2011/07/29(金) 19:24:07.58 O
>>140
そりゃふつうだろ
142☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/29(金) 19:25:44.91 O
違う、ジーンズの中にうんこを残さずにだぞ
143ノーブランドさん:2011/07/29(金) 20:12:26.68 0

この頭の悪さにはもう言葉が出ん

144ノーブランドさん:2011/07/29(金) 20:16:27.17 0
>>140
だからさ
お前の冗談なんて糞も面白くないから
145☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/29(金) 20:22:17.24 O
そ、そんな馬鹿な・・・!(・・;)
146ノーブランドさん:2011/07/29(金) 20:24:08.12 O
38:☆◆LLLYiJlldI :2011/07/19(火) 22:35:58.17 O
イケメンの親戚がやってるキャノンジーンズは宮城だって言ってたよ


キャノンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/29(金) 20:25:54.13 O
ところで、生産量第一位のエドウィンも宮城かどこかの東北だって
148ノーブランドさん:2011/07/29(金) 22:47:56.93 0
☆がきちんと謝罪するまで相手にしないで下さい
149☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/30(土) 09:36:37.27 O
ジーンズが雨に濡れた(;o;)
150ノーブランドさん:2011/07/31(日) 10:08:00.17 O
HYSTERIC GLAMOURのデニムってどう?
レプリカと比べるのは無し?
151ノーブランドさん:2011/07/31(日) 14:03:58.26 O
レッドカードってデニムどう?

都内で売ってるのみないけど。
152ノーブランドさん:2011/07/31(日) 15:23:34.60 0
>>151
某最大手デニムブランドの元デザイナーがやってるブランドでクオリティは折り紙付き
153ノーブランドさん:2011/07/31(日) 20:57:14.18 0
231 :牛耳り王:2011/07/31(日) 08:39:25.69 O
>>230
兄ちゃんおとなしゅうしときや〜(睨み)


232 :☆ ◆LLLYiJlldI :2011/07/31(日) 08:54:00.93 O
す、すいませんでした
154ノーブランドさん:2011/08/01(月) 00:08:53.70 0

今の一番イけてる形はスリムストレートでおk?

155ノーブランドさん:2011/08/01(月) 02:20:41.11 0
いや
156ノーブランドさん:2011/08/01(月) 04:37:59.16 O
スリムストレートデニムとストレートデニムは違うの?
157ノーブランドさん:2011/08/01(月) 05:47:19.41 0
スリム=細身
ストレート=真っ直ぐ
158☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/01(月) 08:23:02.21 O
つーか、ストレートはフレアの対比語
159ノーブランドさん:2011/08/01(月) 09:02:03.03 0
>>158
対比語なんていう単語はこの世に存在しません。対比という単語の用法も変。更にフレアの対極にあるものはテーパード。
低学歴乙
160ノーブランドさん:2011/08/01(月) 10:05:51.67 O
☆は鞄をくつと読んでいました。
☆はパッカリングをカッパリングと言っていました。
161ノーブランドさん:2011/08/01(月) 11:13:35.63 0
この時期は水洗いでも匂いが落ちないので洗剤を使いたいのですが、
デニム用で定番の洗剤があれば教えてください。
162ノーブランドさん:2011/08/01(月) 11:18:00.77 0
>>161
Jウォッシャー、アクロン、シャボン玉せっけん
163ノーブランドさん:2011/08/01(月) 11:33:53.50 0
レスポンス早っ  ありがとう
164ノーブランドさん:2011/08/01(月) 13:57:12.81 0
☆の馬鹿さ加減とゴミ屑っぷりはブレないなwww
165ノーブランドさん:2011/08/01(月) 18:12:22.62 0
仕方ない
166ノーブランドさん:2011/08/01(月) 18:17:25.96 0
☆、これだけアフォでよく存在してられるな
167ノーブランドさん:2011/08/01(月) 18:26:56.89 0
☆が存在することは日本人、いや、人類の恥だなw!
168ノーブランドさん:2011/08/01(月) 18:32:14.93 O
お前等☆に簡単に釣られるよなWWWWWWW
169ノーブランドさん:2011/08/01(月) 18:35:11.91 0
>>167
在日だよ
170ノーブランドさん:2011/08/01(月) 18:53:45.69 O
皆さん、☆をファ板から追放しましょう!
171☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/01(月) 19:29:25.24 O
>>161
逆に、バイオ酵素のアタックで洗った方がいい色落ちする
172ノーブランドさん:2011/08/01(月) 19:58:47.54 0
>>171
     ____
    /****\
   /******\
  /***,(・)(・)*|
  |**/   ○ \|
  |* /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |* |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
173ノーブランドさん:2011/08/01(月) 20:11:52.75 0
>>168
後釣り宣言情けない
174ノーブランドさん:2011/08/01(月) 22:27:22.94 0
>>173
え?じゃ釣りですって最初に書くのか?
175ノーブランドさん:2011/08/01(月) 23:20:30.55 O
☆!来るんじゃねーよ!
てめーが来るとむかむかするわ、氏ね!
176ノーブランドさん:2011/08/02(火) 21:31:58.02 0
ウエスト76くらいで股上30以上のない?
最近のは股上浅すぎてパンツ見えちまう・・・
価格は最安の1000円から高い25000円くらいまで問わないぜ
177ノーブランドさん:2011/08/02(火) 21:58:59.98 0
>>176
先に言っておくがウェスト76センチで股上30センチの物は一般的なメーカーや現行物ではまず作っていない。
そんなに深いの欲しいなら、スラックスメーカーのおっさん用ジーンズ買えよ。
エミネントとかならそのウェストで股上30センチ以上はザラにある。
あとはLEEのアーカイヴスの1928年、1930年、1933年、1939年の101の何れかかリーバイスのLVC、1933年モデルの501。
178ノーブランドさん:2011/08/02(火) 22:44:01.88 0
>>176
エヴィス5001 2001
179ノーブランドさん:2011/08/03(水) 18:01:26.56 O
SGFのXXってもう買えないんでしょうか?
180ノーブランドさん:2011/08/03(水) 18:07:39.76 O
奇形ガリも大変だな
181ノーブランドさん:2011/08/03(水) 18:32:10.77 0
ガリが一番大変だよね
デヴがうらやましい
182ノーブランドさん:2011/08/03(水) 18:57:24.86 O
>>181
デブ乙















クソデブwww
183ノーブランドさん:2011/08/03(水) 19:01:58.60 O
>>182
お前がな
184☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/03(水) 19:18:27.02 O
つーか、僕は脂肪が少なくて筋肉が多いから、体の栄養素をすぐに使い果たして疲れやすい欠点がある
185ノーブランドさん:2011/08/03(水) 19:22:44.54 O
コイツ何独り言言ってんの?
186ノーブランドさん:2011/08/03(水) 19:24:21.25 O
>>185
お前がな
187ノーブランドさん:2011/08/03(水) 21:10:17.62 O
オレのジーンズはオーダーメイド!
188ノーブランドさん:2011/08/03(水) 21:11:33.43 0
189ノーブランドさん:2011/08/03(水) 21:26:55.95 0
190☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/03(水) 21:30:18.39 O
自転車乗ってきたら疲れた
191ノーブランドさん:2011/08/03(水) 22:01:22.22 0
☆!来るんじゃねーよ!
てめーが来るとむかむかするわ、氏ね!
192ノーブランドさん:2011/08/03(水) 22:42:34.41 0
SGF-XX501はぴちぴちじゃないだろ。
193ノーブランドさん:2011/08/04(木) 01:26:52.93 0
>>179
買えないよ
俺は持ってるけど最高だよ!!
194ノーブランドさん:2011/08/04(木) 04:10:42.62 0
>>184

177 57
単にキモガリのスタミナ不足
195ノーブランドさん:2011/08/04(木) 20:15:41.66 0
オレモSGFXX501買った、最高だよ。
196ノーブランドさん:2011/08/05(金) 01:46:23.07 0
SGF501XXな
 
sgfは何でブログとかやってるキモオタに人気なんだろうな
197ノーブランドさん:2011/08/05(金) 23:24:08.26 0
そういえばtasukiって無くなったの?
198ノーブランドさん:2011/08/05(金) 23:46:42.57 0
SGFに限らずどこのメーカーでもキモオタブロガーは居るだろ。
199ノーブランドさん:2011/08/05(金) 23:54:50.20 0
ジーパンディーゼルのバイカー1本だけしか持ってないので新しいのほしいんだけどどんなのがおすすめですか?
オーソドックスなのがほしいです
200☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/06(土) 02:28:28.07 O
オーソドックスと言ったら、国民の約八割がはいていると言われるエドウィンのジーンズ
201ノーブランドさん:2011/08/06(土) 03:53:16.03 O
古着屋で探すのが好き
202ノーブランドさん:2011/08/06(土) 08:51:55.76 0
>>200
五月蠅いオヤジだなこいつ
203ノーブランドさん:2011/08/06(土) 15:17:26.68 O
質問です、スミマセン
リジッドで買ったジーパンを10年くらい放っておいたら色落ち遅くなるんですか?
当方10年前のを半年くらい穿いてるけど色が落ちにくい気がするんです。
204ノーブランドさん:2011/08/06(土) 15:21:49.05 O
ノリくらい落とそうな
205ノーブランドさん:2011/08/06(土) 16:27:28.50 O
タバニティ好きな人にオススメのジーンズありますか?
206ノーブランドさん:2011/08/06(土) 16:47:09.76 O
カッパリング☆
207ノーブランドさん:2011/08/06(土) 20:44:20.84 0
糊落ししないとカビる
208ノーブランドさん:2011/08/06(土) 20:57:16.85 0
ワンウォッシュジーンズでも長期保存するなら水洗いしたほうが良い
しかしフラッシャーとか付いたまま保存したいというジレンマに陥る
209ノーブランドさん:2011/08/06(土) 22:30:10.94 O
カビは生えてないけど、色落ちは遅くなるのか?
210ノーブランドさん:2011/08/07(日) 00:06:16.92 O
糊落としでワンウォッシュ→天日干しで縮ませる→糊付けして穿き込む

↑これ実践した人いる?
やっぱりメリハリある色落ちになるの?
211ノーブランドさん:2011/08/07(日) 00:51:30.63 0
>>210
なりません
212ノーブランドさん:2011/08/07(日) 00:54:23.75 0
サイジングで付ける糊と洗濯糊は全然違うし
リジッドといっても織機から降ろしてそのまま縫製するわけじゃない
整理加工で熱通してるし
213ノーブランドさん:2011/08/07(日) 05:41:55.68 O
>>210
ジーパンはいつも洗濯後のりつけする。
昔から母ちゃんがやってたから。

ダメなのか?
214ノーブランドさん:2011/08/07(日) 05:58:00.41 O
>>176
数値的には前また上が30センチ無いけど穿いてみると深いのは、リーの初期アーカイブとリーバイスLVC現行66501、551ZX、US517米国ライン、US505米国ライン
215ノーブランドさん:2011/08/07(日) 07:04:20.29 O
お前らベルトにも金掛けろよ。
216ノーブランドさん:2011/08/07(日) 13:41:19.91 O
今日、細身の膝のとことか破けてるジーンズ穿いてる人みたんだが
かっこよすぎて、どこのブランドかすっごい聞きたかった。
聞けなかったが…。

これだけの情報でどこのブランドかわかるエスパーいないよな?
217ノーブランドさん:2011/08/07(日) 14:01:44.22 O
>>216
革蛸ジーンズ
218ノーブランドさん:2011/08/07(日) 14:06:07.64 0
洗濯するとき,水洗いにしてる?,洗剤入れてる?(入れてるとしたら,蛍光剤配合?),
クリーニング屋さんに出してる?,ファブリーズオンリーにしてる?
219ノーブランドさん:2011/08/07(日) 17:21:55.63 0
洗濯機で水洗い→脱水→天日干し
裏返して、ボタン全部留めてから

大分色落ちが進んできたら、アタックネオをちょっぴり入れて洗う
これで色落ちが黄ばんだ感じにならない


220ノーブランドさん:2011/08/07(日) 20:04:15.66 0
アクロンとかエマールとかの中性洗剤にしとけ
221ノーブランドさん:2011/08/07(日) 22:26:43.74 0
>>217
それだけは絶対に無い
222ノーブランドさん:2011/08/07(日) 22:30:37.54 O

















フルカウントなんだよ
223ノーブランドさん:2011/08/07(日) 23:46:48.14 0
>>219
水だけだと脂溶性の汚れが落ちなくて、
黄ばみそうだが…
224☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/08(月) 01:52:43.42 O
そんなこと気にしてるからだっせー色落ちしかしねえんだよ
家にある普通の洗剤でバシャバシャ洗っとけばいいんだよ
225ノーブランドさん:2011/08/08(月) 02:07:46.96 O
>>203
それ汚れが付着して黒ずんでるんじゃない?
226ノーブランドさん:2011/08/08(月) 04:02:31.10 0
>>223
>>161を読め
227ノーブランドさん:2011/08/08(月) 16:04:34.79 0
クロのフィクサーONEWASHを購入しました。
しかしミミに沿って上から下まで
たたみじわがくっきり両足についています。

もうとれないですよね、このしわ。?教えてくださいお願いします。
228ノーブランドさん:2011/08/08(月) 16:17:36.04 0
>>227
折皺なら一回水洗いすりゃ取れるがね。
229ノーブランドさん:2011/08/08(月) 17:45:25.96 0
>>228ありがとうございます。
230ノーブランドさん:2011/08/08(月) 19:33:38.45 O
ネットでSGFというメーカーを知ったのですが扱ってるショップとかあるのでしょうか?あと、穿いてる人いましたら感想教えて下さい。
231ノーブランドさん:2011/08/08(月) 20:32:18.09 0
232ノーブランドさん:2011/08/08(月) 21:29:16.39 0
真夏でもジーンズはくのって格好良いよね?
好印象だよね?
233ノーブランドさん:2011/08/08(月) 21:39:30.84 0
見た目が暑苦しい
234ノーブランドさん:2011/08/08(月) 23:36:28.18 0
彼女のホットパンツもやめさせた方がよさそうだね
ありがとう!
235ノーブランドさん:2011/08/09(火) 00:39:46.42 O
>>216
ヒステリックグラマー
236ノーブランドさん:2011/08/09(火) 08:05:23.03 0
1週間であたりを出したんだけど、なんかいい方法ない?
237ノーブランドさん:2011/08/09(火) 08:16:58.78 O
チャランボしろ
238ノーブランドさん:2011/08/09(火) 13:43:30.18 0
>>236

テキサスに行ってカウボーイになればいいw
239ノーブランドさん:2011/08/09(火) 14:38:25.68 O
ホームレスに穿かせろ
240ノーブランドさん:2011/08/09(火) 15:01:16.06 0
当たりを出したいなら まず宝くじを買おう
241ノーブランドさん:2011/08/09(火) 15:41:00.99 0
うわあ・・・
242ノーブランドさん:2011/08/09(火) 16:57:22.84 O
1週間で当たりを出すならロトが良いんじゃね
243ノーブランドさん:2011/08/09(火) 17:04:02.39 O
ホームレスの知り合いがいるんだが、
55XXのヴィン穿いてる人いる。
めちゃ色落ち良いし価値あるんだろうが、
臭いがパネぇ
244ノーブランドさん:2011/08/09(火) 17:16:49.28 O
つまんね。
245☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/09(火) 19:44:02.85 O
テキサスに行ったら、テキサスチェーンソーにやられる
246ノーブランドさん:2011/08/09(火) 21:06:27.09 0
つまんね。
247☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/09(火) 21:15:02.68 O
マジで実話を元にしてて犯人捕まってないし
248ノーブランドさん:2011/08/09(火) 21:28:51.78 0
レザーフェイスの元ネタのエド・ゲインはとっくに逮捕されてますよ?
249ノーブランドさん:2011/08/09(火) 22:49:27.11 0
無視して下さい。
250ノーブランドさん:2011/08/09(火) 23:03:31.73 0
サルエル風になってるスキニーデニムが欲しい
リーズナブルなのだとどこがオススメですか
251ノーブランドさん:2011/08/09(火) 23:24:59.93 0
ディーゼルが色落ち早いデニム出したね

ただ90日履いた画像みたらノッペリし過ぎなような気が
一万位なら試しに買ったのになー
252☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/10(水) 00:31:09.68 O
>>248
模倣犯が出てるって意味です
253☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/10(水) 00:32:23.46 O
>>250
ビームスとかアローズとか
254ノーブランドさん:2011/08/10(水) 00:49:22.34 0
>>250
お兄系 ギャル男系ぐぐれば いっぱいでてくる
255ノーブランドさん:2011/08/10(水) 01:33:31.32 0
>>252
苦しいよみっともない
256ノーブランドさん:2011/08/10(水) 07:29:12.13 O
無視して下さい。
257ノーブランドさん:2011/08/10(水) 08:48:25.07 O
穴開いたんだが、目立たなくリペアてできないの?
258ノーブランドさん:2011/08/10(水) 09:04:38.70 O
糊落としから1日10時間以上3ヶ月穿きました。もう、皺が定着したと考えて良いでしょうか?そろそろ洗いたくなってきたもので。
259ノーブランドさん:2011/08/10(水) 09:37:36.46 O
汗吸って生地が黄色っぽくなってそうだなw
260ノーブランドさん:2011/08/10(水) 10:25:22.08 0
>>258
洗うと皺がずれる所が必ず出てくるよ
261ノーブランドさん:2011/08/10(水) 10:43:09.37 0
>>260
そんな神経質に穿いてるのか?
262☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/10(水) 13:00:59.02 O
アナルの皺でも舐めてな
263ノーブランドさん:2011/08/10(水) 13:21:12.53 O
無視して下さい。
264ノーブランドさん:2011/08/10(水) 17:36:23.59 0
ヴィヴィアンのデニムおすすめだよ

生地は岡山だし縫製しっかりしてるし

ちょい奇抜だがめちゃめちゃかっこいい!
265ノーブランドさん:2011/08/10(水) 20:09:08.92 O
>>262
アナル好きなんですか?
266ノーブランドさん:2011/08/10(水) 20:22:53.85 O
カッパリング☆
267ノーブランドさん:2011/08/10(水) 20:41:32.42 O
ヘベレケパヤパヤ
268ノーブランドさん:2011/08/10(水) 21:26:37.04 0
すまんファッション全般超初心者です。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1312979106.jpg
これって指入ってる上のとこにベルト通すんだよね?
あとどんなベルトがいいのかな
269ノーブランドさん:2011/08/10(水) 21:39:37.69 0
そういうパンツよくいるよね。
270ノーブランドさん:2011/08/10(水) 22:09:59.94 0
>>268
指が入っている上にもベルトループあんのか?
271ノーブランドさん:2011/08/10(水) 23:49:59.51 0
3段ベルト
272ノーブランドさん:2011/08/11(木) 00:00:24.58 O
何度も出てる質問だと思うがすまん
ジーパン洗う時どうやって洗ってる?
風呂にお湯はってつけた後、洗濯機で回してるんだが縮むのが嫌なんだよね……
273ノーブランドさん:2011/08/11(木) 00:04:42.31 0
てか、糊落としたときにジーンズの中にインディゴがついて洗えば落ちると思ってたんだけど落ちなかったんだよね
洗剤なし
次洗うときは中性洗剤使おうと思う
274ノーブランドさん:2011/08/11(木) 00:09:11.51 0
昨日洗濯したけど、よく縮んだわ
275ノーブランドさん:2011/08/11(木) 01:35:17.14 0
久々に実家に帰省してるが、ママンにジーンズを洗濯されないかびくびくしてる
276ノーブランドさん:2011/08/11(木) 03:02:53.25 0
1万から3万ブランドものが履きたいんだけど、そういうのでユニクロみたいにめっちゃ柔らかいジーンズない?
277ノーブランドさん:2011/08/11(木) 03:11:34.69 0
江戸
278ノーブランドさん:2011/08/11(木) 05:06:18.47 0
>>276
・Nudie Jeans
ドライオーガニックは最初硬いかな?と思うが、馴染んてくると最高に気持ち良い

・フルカウント
ジンバブエコットンを使った物は13.7ozの厚みを感じさせない程しなやか

>>277
柔らかいではなく脆いと表現すべき
279ノーブランドさん:2011/08/11(木) 06:46:31.90 O
>>268下だよ
280ノーブランドさん:2011/08/11(木) 06:48:16.69 O
>>272
普通に洗濯機だが三年に一回くらいな

洗わないのが普通
281ノーブランドさん:2011/08/11(木) 07:14:14.12 0
>>278
フルカンは生地の緻密感が無くてだめ
しなやかとは違う
282ノーブランドさん:2011/08/11(木) 07:29:16.85 O
>>280
クセー近寄るな
283ノーブランドさん:2011/08/11(木) 07:29:18.78 O

















フルカウントなんだよ
284ノーブランドさん:2011/08/11(木) 10:34:47.45 0
フルカウントだな
285ノーブランドさん:2011/08/11(木) 12:24:42.12 0
フルカンめんへら〜
286ノーブランドさん:2011/08/11(木) 13:44:32.73 O
皆さん、防縮加工してあるジーンズも最初に乾燥機にかける?
287ノーブランドさん:2011/08/11(木) 15:43:23.12 0
かけない
288ノーブランドさん:2011/08/11(木) 21:35:29.62 O
>>286
そのまま裾詰めしてはく。
つーかプリシュランクなんかジーンズらしくないから買わないけど
289ノーブランドさん:2011/08/11(木) 21:44:14.87 0
だよな
290 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/11(木) 21:56:27.89 0
男は黙ってシュリンクトゥフィット
291ノーブランドさん:2011/08/11(木) 22:54:23.51 0
サムライジーンズっていいのかな?
292☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/12(金) 00:28:55.61 O
逆に、サムライのいい噂なんて全然聞かないだろ
293ノーブランドさん:2011/08/12(金) 08:22:43.53 0
>>292
持ってないのかよ〜〜〜〜〜
294ノーブランドさん:2011/08/12(金) 09:48:37.85 O
サイトで色落ちレポ画像いっぱい貼られてるし見てこいよ
295ノーブランドさん:2011/08/12(金) 09:50:44.84 0
>>292
キモガリじゃ無理だから
絶対似合わない
296ノーブランドさん:2011/08/12(金) 13:17:57.64 0
サムライがジーンズ? サムライなら着物じゃねーのか?
297松嶋邪神(革蛸信者のAKBストーカー):2011/08/12(金) 13:22:53.53 O
サムライは最低最悪の池沼ご用達ジーンズ
298ノーブランドさん:2011/08/12(金) 15:54:51.09 O
>>293
>>297














お前な
299ノーブランドさん:2011/08/12(金) 18:57:42.89 0
加工モノでオススメ教えて下さい
当方細身のストレートが好みです
300☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/12(金) 20:10:33.34 O
細身のストレートと言ったら、DIORのF19ベースの加工物はかっこいい加工多いですよ
301ノーブランドさん:2011/08/12(金) 20:44:29.28 O
☆が荒らしまくっています、皆さん無視して奴を追い出しましょう!
302ノーブランドさん:2011/08/13(土) 00:11:27.27 0
サムライスレって立たないんですか?
303ノーブランドさん:2011/08/13(土) 00:48:58.39 0
やっぱ江戸だな
信頼の日本製にシナチョンが嫉妬する現実
304ノーブランドさん:2011/08/13(土) 01:34:29.15 O
サムライ発見


blogs.yahoo.co.jp/americanmarketkawasaki/33562733.html
305ノーブランドさん:2011/08/13(土) 01:41:26.28 0
Back Numberのセルビッチが値段の割にはいい。
さすがカイハラの生地
306☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/13(土) 04:18:52.27 O
値段のわりにとか意味ねえから
307ノーブランドさん:2011/08/13(土) 07:27:45.24 0
やっぱり持ってないんだな
308ノーブランドさん:2011/08/13(土) 07:29:01.14 0
>>305
稲垣吾郎さんですか?
309ノーブランドさん:2011/08/13(土) 21:37:39.78 0
迷惑なんだよ、☆!
310ノーブランドさん:2011/08/14(日) 09:52:54.94 0
これ☆さんなんだな
ちょっとショック
http://a.pic.to/7k2wo
311ノーブランドさん:2011/08/14(日) 10:23:40.23 0
>>310
髪型、体格……うわぁwww
シャツのサイジングが(笑
なんというかもうね、笑いが止まらない。
312ノーブランドさん:2011/08/14(日) 10:33:58.73 0
>>310
マジ?
どういう経緯で?
313ノーブランドさん:2011/08/14(日) 21:06:30.33 O
NAKED&FAMOUSってここでの評価はどんな感じ?

シンプルな分デニムの質に拘ってるみたいだけど。。
314☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/14(日) 22:05:15.14 O
つーか、どう考えてもユニクロやライトオンと同じ低品質工場で作ってるんだけど
315ノーブランドさん:2011/08/14(日) 22:08:28.36 0
いい加減迷惑なんだよ!
糞☆氏ね!
316ノーブランドさん:2011/08/14(日) 22:32:05.05 0
>>313
作りがちゃちい気がするな
値段なりだと思う
317ノーブランドさん:2011/08/14(日) 22:48:07.97 O
>>314
まじでか・・・?

>>316
あ〜ボタンなんかは確かに。

実はこの間ここの生スキニーを新品5000で買ったんだが、
5000ならまだあり?
元の値段見忘れたけど。。
318ノーブランドさん:2011/08/14(日) 22:53:18.54 O
だから空比古にしとけって
319☆ ◆LLLYiJlldI :2011/08/15(月) 07:12:22.76 O
5000円ならいいかと思うけど、普通に買う気はしないな
セルビッチのスキニーほしい人用だな
320ノーブランドさん:2011/08/15(月) 07:36:44.99 0
>>314
ユニクロの外注縫製工場は良い機械が導入されてるよ
321ノーブランドさん:2011/08/15(月) 07:46:31.89 O
>>319
テメーの意見なんか聞いてねーんだよ!氏ね、カス!
322ノーブランドさん:2011/08/15(月) 12:27:21.12 0
>>313
コラボ物を除けば低価格で日本製防縮生地をカナダで縫製しているらしい
縫製は最悪でリベット打ち忘れとかもあるとか。
323ノーブランドさん:2011/08/15(月) 12:36:50.27 0
>>320
外注? ユニクロはどこの国でも自社工場で生産してないのか?
324ノーブランドさん:2011/08/15(月) 14:21:16.26 O
>>322
まじかよ。。
5000円でも下手したら高い?

そういや裏にバーニーズ・ジャパンて書いてあったけどバーニーズのコラボとか別注だったりしないかな...?

生地とかどっか詳細あるサイト探してみようかなぁ。。
325ノーブランドさん:2011/08/15(月) 16:29:16.48 0
そんな細かいこと気にしてないで履いてみていいか悪いかきめろよ
326ノーブランドさん:2011/08/15(月) 18:43:39.26 O
まじか? まじか?
つーか、つーか
327ノーブランドさん:2011/08/15(月) 18:47:56.08 0
ユニクロに自社工場なんてねえよwwww
328ノーブランドさん:2011/08/16(火) 16:19:42.68 0
>>323
中国に自社ブランドの製品を委託で契約してユニクロだけを製造する工場がある
まぁユニクロしか製造してないので雑に言えば自社工場みたいなもんですね
329ノーブランドさん:2011/08/16(火) 16:24:22.79 0

314 名前:☆ ◆LLLYiJlldI [] 投稿日:2011/08/14(日) 22:05:15.14 O
つーか、どう考えてもユニクロやライトオンと同じ低品質工場で作ってるんだけど


330ノーブランドさん:2011/08/16(火) 21:54:44.15 0
ユニクロ最高!
しなやかすぎてそこにジーンズを履いてると感じることすらない、パジャマ並の着やすさ
爆弾でも千切れない最強の耐久力
美しいシルエットと色
他のメーカーなら5万はするものを3000〜4000円で売っている
しかも土日は安い
やがては日本人の95%がユニクロを履くだろう
残り5%は後ろから指をさされ、白い目で見られる存在となろう
331ノーブランドさん:2011/08/16(火) 22:14:16.22 0
332ノーブランドさん:2011/08/16(火) 22:26:40.11 0
レプ房とかは後ろから指をさされ白い目で見られる存在だよね♪
333ノーブランドさん:2011/08/16(火) 22:32:59.87 0
…(怒
334ノーブランドさん:2011/08/16(火) 22:38:23.44 0
>>330
バカまるだしw 
335ノーブランドさん:2011/08/17(水) 08:11:48.15 0
>>313
バンドのことかと思った
336ノーブランドさん:2011/08/17(水) 19:27:07.95 0
みんな、破れたジーンズってどうしてる?
俺はすぐに股破れしてしまうんだが

ジーンズリペア専門店はかなり高いし、そこらへんの洋服お直し店じゃ
一度ほどいてタタいて戻すなんてやってくれないよね?

自分でミシン買うにもジーンズが縫えるヤツはけっこう高いし
ふだん裁縫するわけでもないのに邪魔になってしまう
337☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/17(水) 20:14:04.81 O
つーか、股が破れたらおだぶつだろうな
膝とか腿とか穴開いてきたらぜひリペアしたい
338ノーブランドさん:2011/08/17(水) 20:40:47.43 0

テメーは穴が開くような穿き込んだジーンズ持ってねーだろ!
339ノーブランドさん:2011/08/17(水) 21:19:45.12 0
>>336
正ちゃん堂
340ノーブランドさん:2011/08/17(水) 21:22:50.49 0
股破れは穿き込みと言わないレベルでも結構普通に起こる。
汗かく時期は洗濯&乾燥、まめにしたほうが長持ちするぞ。
341ノーブランドさん:2011/08/17(水) 21:27:36.16 0
股破れたジーンズ穿いてドヤ顔で大股開きしてるオッサン見た時はもうドン引きだったわ
この時期はもう外に穿いてくのは諦めて部屋着にしてる
ただし寝る時は脱ぐ。寝汗ひどいもんで
342ノーブランドさん:2011/08/17(水) 22:11:29.15 0
股破れする人はバイク乗る人が多いんじゃね
あらかじめ破れる前に内側からアイロンで粘着させるシートで保護したほうがいいかも
343ノーブランドさん:2011/08/17(水) 22:45:02.33 O
皮脂が詰まって通気性が悪くなっている
344☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/17(水) 23:36:11.38 O
股破れする奴はただの馬鹿w
345ノーブランドさん:2011/08/18(木) 00:31:09.11 0
俺は手縫いで直してる
346ノーブランドさん:2011/08/18(木) 09:27:07.34 0
>>344
おまえは本物の馬鹿だけどな
347ノーブランドさん:2011/08/18(木) 09:54:20.57 0
馬鹿とか言われただけで言い返すのはほんとの馬鹿
348☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/18(木) 19:42:27.94 O
そういや、リーバイスの両側からジーンズを引っ張ってるイラストのトレードマークあるだろ
あれは実は、西部開拓時代の有名な処刑法で、両手両足をロープで縛って馬に四方向に引っ張らせて、人間はバラバラになったけど、リーバイスのジーンズだけは無傷で残ったって話
349ノーブランドさん:2011/08/18(木) 19:45:20.39 O
んな話どーでもいいわ
350☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/18(木) 19:49:27.06 O
そんな感想かよ
351ノーブランドさん:2011/08/18(木) 19:55:00.52 O
>>350トリップ変えたん?
352☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/18(木) 19:56:01.87 O
ドコモ規制くらった
353ノーブランドさん:2011/08/18(木) 20:07:51.09 0
>>339
大阪かぁ・・・
東京住まいだし、送りつけ修理とかの情報もサイトにないしちょっとねぇ
354ノーブランドさん:2011/08/18(木) 22:21:03.98 0
>>352
お前自身が規制なんだよ!
355☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/19(金) 12:29:42.75 O
つーか、この僕がすごい博学ぶりを披露したのに、この板って何なの?
356ノーブランドさん:2011/08/19(金) 12:32:47.57 0
>>355
え?インターネッツで拾っただけなのに?
357ノーブランドさん:2011/08/19(金) 12:34:02.87 0


344 名前:☆.com ◆a1obkRK9V. [] 投稿日:2011/08/17(水) 23:36:11.38 O
股破れする奴はただの馬鹿w


こいつが一番馬鹿だな
358ノーブランドさん:2011/08/19(金) 12:44:48.10 0
>>355
認められたいの?www
359☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/19(金) 12:54:54.78 O
つーか、何かしたら褒められるのが僕の生きざまだろ
360ノーブランドさん:2011/08/19(金) 13:14:34.07 0

☆.com ◆a1obkRK9V.

は馬鹿さ加減からして
☆さんの生まれ変わりなの?
361ノーブランドさん:2011/08/19(金) 15:03:34.59 O
>>348
それだとジーンズは引っ張られない状況になるね。
362名無し募集中。。。:2011/08/19(金) 15:24:16.96 O
ジーンズを穿いて自転車に乗ると、股部分だけ皺が付いて、変な色落ちになりませんか?。
自転車に乗るときはジーンズを穿かないほうが良いのかな?。
363ノーブランドさん:2011/08/19(金) 16:35:03.79 O
俺はなるべく穿かないようにしている。
364ノーブランドさん:2011/08/19(金) 16:38:36.71 0
サドルの形に色落ちしたジーンズ見て吹いた覚えがある
365ノーブランドさん:2011/08/19(金) 17:05:15.75 0
たしかにケツだけ擦り切れるのダサいな
366☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/19(金) 18:53:30.98 O
>>361
そ、そんな馬鹿な・・・(汗)
367ノーブランドさん:2011/08/19(金) 22:44:24.56 0
366 :☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/19(金) 18:53:30.98 O
>>361
そ、そんな馬鹿な・・・(汗)


368ノーブランドさん:2011/08/19(金) 22:48:12.29 O
てかジーンズはライフスタイルがあらわれてこそ


無理して色落ちさせるくらいなら最初から加工物かえよ
369ノーブランドさん:2011/08/19(金) 22:52:54.69 O
そんなことはないよ
370ノーブランドさん:2011/08/19(金) 23:06:01.00 O
>>368
馬鹿ですか?
371ノーブランドさん:2011/08/19(金) 23:15:16.86 O
ちょっとゆったりでいいジーンズないですか?初めて彼女ができたんだけど、心配です。28歳です
372ノーブランドさん:2011/08/19(金) 23:16:47.83 0
その彼女に選んで貰えばいいじゃない
373ノーブランドさん:2011/08/19(金) 23:17:34.94 O
>>371





















フルカウントなんだよ
374ノーブランドさん:2011/08/20(土) 01:18:33.56 O
>>372
彼女=リアド
375☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/20(土) 02:59:43.90 O
つーか、ところですごい法則発見した
ご飯が進む物=ビールも進む
例:イカの塩辛、キムチ、焼肉、キュウリのキューちゃん等
376ノーブランドさん:2011/08/20(土) 07:16:56.09 0
何も気にせずに履きこんだらすげーださい色落ちになった。
右前ポケットはタバコの箱型のアタリ、左前ポケットは携帯のアタリ。
俺のライフスタイルはださいってことか
377ノーブランドさん:2011/08/20(土) 10:04:46.19 0
前ポケにはまず何も入れないわ
378ノーブランドさん:2011/08/20(土) 10:21:15.60 0
マラ落ちが書いてないとな
379☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/20(土) 10:32:19.87 O
右の前ポケには携帯入れない方がいい
380ノーブランドさん:2011/08/20(土) 10:33:27.48 0
>>377
ケツポケにしまうと潰れるが
381ノーブランドさん:2011/08/20(土) 10:50:01.01 0
ポケットフル活用の俺に隙はなかったw
382ノーブランドさん:2011/08/20(土) 11:29:24.80 0
股下のリペアって専門店だとこれぐらいか?
http://ameblo.jp/keech/entry-10969739517.html
383ノーブランドさん:2011/08/20(土) 12:24:54.56 0
ウォッチポケットに懐中時計入れてるヤツいんの?
384ノーブランドさん:2011/08/20(土) 17:46:02.32 O
今持ってるデニムだいぶ履きつぶしたんだが、気にいってるからまた同じブランド、同じモデル、同じサイズで買おうと思ってるけどヒゲとか前のデニムと同じように入るのかなあ?
385ノーブランドさん:2011/08/20(土) 17:58:53.62 O
多分、いろんな意見が出るでしょう。
386ノーブランドさん:2011/08/20(土) 20:19:34.54 O
聞くまでもないことを聞くやつってアホなのか
387ノーブランドさん:2011/08/20(土) 20:38:01.45 O
アホなのは十分承知してるから教えてくれ
388ノーブランドさん:2011/08/20(土) 21:54:22.99 O
>>384 大丈夫だよ!
389ノーブランドさん:2011/08/21(日) 00:11:40.10 0
>>384
君は成長してなさそうだからきっと同じ色落ちになるさ
390ノーブランドさん:2011/08/21(日) 19:30:42.09 0
>>388
魚拓、乙。

で、合ってる?
391ノーブランドさん:2011/08/22(月) 10:05:59.04 0
>>322
リベット打ち忘れはないだろ?
ぐぐってみたけど、それらしきサイトないし、どこ情報?
392ノーブランドさん:2011/08/22(月) 13:14:01.97 0
皆さんはセカンドウォッシュ以降ってどのくらいの頻度で洗濯してますか?
ちなみに年明けから穿き始めてセカンドウォッシュが6月、以降は約20日に一回の頻度なんだけど多いかな?
393ノーブランドさん:2011/08/22(月) 17:13:07.49 0
汚れたら
394ノーブランドさん:2011/08/22(月) 19:24:44.94 0
旧DENIMEとorslowならどっちがいいの?
395ノーブランドさん:2011/08/22(月) 20:58:18.99 0
男がジーンズ履いたときの下着で、
一番ジーンズのラインが綺麗に見える下着はどれなんだ?

1、ボクサーブリーフ
2、トランクス
3、普通のブリーフ
4、ビキニ

今のところボクサー履いてるけど、どれがベストなんだ?
396ノーブランドさん:2011/08/22(月) 21:09:44.10 0
Tバック一択
397ノーブランドさん:2011/08/22(月) 21:15:47.36 0
5、ノーパンw
398ノーブランドさん:2011/08/22(月) 21:17:12.84 0
ノーパンの人結構多いよね
モデルはもちろんノーパンで撮ってるし(キムタクとか
399ノーブランドさん:2011/08/22(月) 21:25:04.42 0
モデルはともかく一般人はパンツ穿けよ・・!
400ノーブランドさん:2011/08/22(月) 21:25:09.45 0
ふんどし
401ノーブランドさん:2011/08/22(月) 21:36:31.84 0
へ〜、俺のほかにもTバッグ居たんだ
402ノーブランドさん:2011/08/22(月) 22:09:21.25 O
男なら純白の褌以外ありえへん
403ノーブランドさん:2011/08/22(月) 22:19:29.32 0
フルチンのチン汗でいい色落ちするお

おっおっおっ( ^ω^)
404ノーブランドさん:2011/08/22(月) 23:08:06.29 0
今日、ラフォーレ原宿でleeのジーンズ買ったよ
405ノーブランドさん:2011/08/22(月) 23:23:28.21 0
ブーメラン
406ノーブランドさん:2011/08/22(月) 23:38:26.53 O
>>404
101?いくらで買った?
407ノーブランドさん:2011/08/23(火) 01:05:47.32 0
きたねーカスばっかりだなここは!
せめて2ヶ月履いたら洗え!
フリチン野郎は3日で洗え!
408ノーブランドさん:2011/08/23(火) 05:22:47.90 0
今までapeとbbcのデニムしか履いた事ないんだけど…やっぱりデニム好きからすりゃこんなのはクソなんですかね?
もし買うとしたらどこのがいいの?
409ノーブランドさん:2011/08/23(火) 05:38:27.38 0
>>408
どういう系統のファッションを目指すかによる。
質問が漠然としてて意味不明。
410ノーブランドさん:2011/08/23(火) 05:52:20.31 0
>>409
ごめん(´・ω:;.:...
んー…今迷走中ってのが正直な所。前はずっとストリートで、今はキレイ目を取り入れつつある感じ…sk8erっぽいのは常に気にしてるけど。
今現在の服装で言うなら上はシンプルなオックスフォードシャツで下がノンウォッシュのデニム、靴はスニーカー。
なんていうんだ?これ。
sk8erといえるのか…?w
411ノーブランドさん:2011/08/23(火) 06:16:02.59 0
>>410
そういう感じなのにジーンズに拘ろうと思ったのはなんで?
普通に好きなブランドのジーンズじゃダメなの?

とりあえずレプリカ系はまず却下だろうね。
412ノーブランドさん:2011/08/23(火) 06:53:31.66 0
>>411
んー、さっき言ったように迷走中だったからかな…?
もしこのままストリートから離れていくようならそっちにもあうようなの…と思って。
まぁストリートから離れたらそん時考えりゃいいって言われたらおしまいなんだけどw
413ノーブランドさん:2011/08/23(火) 09:16:23.23 0
ワンウォッシュを気にせず洗濯しまくってて、やはり色落ちにメリハリがないな、と途中から鬼履きに変えてもあんまり意味ないですかね?もう最初のパリッとした感じはまったくなくて生地すごく柔らかくなってるんだけど。
414ノーブランドさん:2011/08/23(火) 09:56:40.66 0
>>412
スタイルがいいならリーバイスの気に入ったのでFA

拘りたいならセレショとかで買えば?
415ノーブランドさん:2011/08/23(火) 10:06:21.00 O
ワンウォッシュのジーンズ二回水洗いしたら、レングス2cm縮んだ
416ノーブランドさん:2011/08/23(火) 10:13:48.86 O
40のおっさんやけど、20000円位でいいのあれば教えて、170a 62`
417ノーブランドさん:2011/08/23(火) 10:23:49.13 0
>>416
08501でも履いてろカス
418ノーブランドさん:2011/08/23(火) 11:50:42.76 0
ジーンズのダメージの部分って糸が切れていって最後ただの穴になりやすくね? 
ダメージがただの穴になったらもうそのジーンズは捨てるしかないのかな?
ダメージ入ってるジーンズは入ってないジーンズと比べて、短期間ではけなくなるものと割り切って
購入していくべきものなのだろうか
419ノーブランドさん:2011/08/23(火) 11:56:55.36 0
リペア出せよ
420ノーブランドさん:2011/08/23(火) 12:33:15.44 O
>>413
そうなってからでも俺はやるぜ
いややってるぜ
421ノーブランドさん:2011/08/23(火) 12:35:57.26 O
>>416
ピュアブルー
422ノーブランドさん:2011/08/23(火) 12:38:05.80 O
>>416
空比古
423ノーブランドさん:2011/08/23(火) 13:14:02.55 0
ラフォーレ原宿で買ったジーンズは、19,500円でした。LSシリーズといってラフォーレ原宿でしか売ってないみたいです!25日から、ヌーディージーンズもオープン予定らしいです
424ノーブランドさん:2011/08/23(火) 14:10:25.77 0
>>414
ありがとさん!
参考にしてみます!
425ノーブランドさん:2011/08/23(火) 14:22:19.12 O
最近楽天でGパンを物色しているのだが
エドウィン403のブラックユーズドってまるっきり黒い?
洗えば青っぽくなってくる?
実物見に行っても置いてないんだ
教えてエロい人情報キボンヌ
426ノーブランドさん:2011/08/23(火) 14:43:15.73 0
>>425
自分でブラックユーズドって言ってるじゃんよ・・
427ノーブランドさん:2011/08/23(火) 14:48:35.17 O
だから色合いを聞いてんのよ
まるっきり黒のあれで洗えば灰色っぽくなっていくのかなのか濃い紺で黒く見せて洗えば青っぽくなってくんのか
428ノーブランドさん:2011/08/23(火) 14:56:16.00 0
態度悪いな、君は
429ノーブランドさん:2011/08/23(火) 15:03:41.29 0
>>427
だから自分でブラックユーズドっつってんだろ
大丈夫?ぶらっくゆーずどだよ?意味わかる?
430ノーブランドさん:2011/08/23(火) 15:05:23.71 0
江戸なんざ選び奴はガチで無知なんだからしょうがないよ
431ノーブランドさん:2011/08/23(火) 15:12:04.31 0
おまけに403なんて超廉価版w
432ノーブランドさん:2011/08/23(火) 15:15:52.36 O
もまいらわからないならわからないって素直に言えよw
もっと言えばわからないならレスしなくていいからw
433ノーブランドさん:2011/08/23(火) 15:23:56.01 0
と、涙目で中坊が掠れ声で言うのでありましたw
434ノーブランドさん:2011/08/23(火) 15:38:30.64 0
スト系あがりは、APCのレスキューから入れ



435ノーブランドさん:2011/08/23(火) 18:08:29.58 0
>>432
くやしいのうww   くやしいのうww
436ノーブランドさん:2011/08/23(火) 18:30:33.57 0
>>425
楽天?エドウィン?
どんだけ貧乏なんだwww
437☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/23(火) 19:02:19.24 O
お前ら優しいな
俺ならうまいこと言ってエドウィン買わせて陰で笑うけどね
438ノーブランドさん:2011/08/23(火) 19:19:06.07 0
お間が一番笑われてるわ

437 :☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/08/23(火) 19:02:19.24 O
お前ら優しいな
俺ならうまいこと言ってエドウィン買わせて陰で笑うけどね
439ノーブランドさん:2011/08/23(火) 19:27:49.03 O
>>428-431
>>433
>>436
オマエガナーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW













オマエガナーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW









440ノーブランドさん:2011/08/23(火) 19:54:04.82 O
せっかく楽しかったのに☆が来るとつまんねーな。
441ノーブランドさん:2011/08/23(火) 20:10:10.94 O
☆はエドウィン穿いて早く氏ねチンカス野郎w
442ノーブランドさん:2011/08/23(火) 22:31:17.08 O
テレビ東京でジーンズ特集
443ノーブランドさん:2011/08/23(火) 23:34:59.66 0
☆さん性格を変えて再登場
444ノーブランドさん:2011/08/24(水) 09:53:48.24 O
根性穿き後5回くらい洗ったんだけど、髭がまだ濃紺のまま。
このまま普通に穿いて、洗ってれば髭が白くなってコントラストがつくんですか?不安
どうしてる?
445ノーブランドさん:2011/08/24(水) 10:18:44.73 0
何ヶ月ほど穿いてるのよ
446ノーブランドさん:2011/08/24(水) 15:13:24.94 O
一ヵ月ですけど
447ノーブランドさん:2011/08/24(水) 15:26:11.71 O
週1で穿くか穿かないかの人は、洗濯どうしてる?
俺、1年前に買った数回程度しか穿いてないやつ、まだ洗濯してないわ。
448ノーブランドさん:2011/08/24(水) 16:00:57.23 0
>>446
でかい釣り針ですね
449ノーブランドさん:2011/08/25(木) 22:01:20.89 0
>>447
学生服は毎日着てたのにクリーニングなんて数回だったw
450ノーブランドさん:2011/08/25(木) 22:21:59.01 O
387:☆.com◆a1obkRK9V. :2011/08/24(水) 19:20:01.53 O
俺はもう絶対にジーンズ買わないよ
451ノーブランドさん:2011/08/25(木) 23:47:24.20 0
俺も今同じこと考えてた
452ノーブランドさん:2011/08/26(金) 16:03:05.39 0

ここでまさかの ☆ ◆LLLYiJlldI さん復活

  ↓
453ノーブランドさん:2011/08/26(金) 18:59:32.06 0
>>447
週一で穿いても1ヶ月で臭ってくるから(一応穿いた後干してるんだが)、
1ヶ月ペースで洗うな。
まぁこのペースだと良い色落ちは期待できないけどね。

454ノーブランドさん:2011/08/27(土) 00:28:17.81 i
同じパンツを連続してはかなければ
そんなに臭う様にはならないと思うが
一回はいたら、自分は2週刊はそのパンツはかないわ
455ノーブランドさん:2011/08/27(土) 00:44:35.25 I
色落ちうんぬん言う前に、服ですよ。
臭くなったり、汚れたら、洗おう。
456ノーブランドさん:2011/08/27(土) 15:47:12.31 O
衣類って言いたかったのか?
457ノーブランドさん:2011/08/27(土) 16:53:38.33 0
あらいぐまラスカルw
458ノーブランドさん:2011/08/27(土) 22:29:25.10 0
そろそろ洗いたい、お前ら洗う前の画像見たいか?
459ノーブランドさん:2011/08/27(土) 22:30:37.57 0
見たいですー!
460ノーブランドさん:2011/08/27(土) 23:09:20.18 0
みたーい!
461ノーブランドさん:2011/08/28(日) 00:15:00.74 P
せやな
462ノーブランドさん:2011/08/28(日) 18:17:23.61 0
股ずれですぐ穴が開いて困っておる
布地を補強するかっこいい方法を教えてください
463ノーブランドさん:2011/08/28(日) 18:35:49.20 0
加工方法について教えて頂けませんでしょうか
↓このジーンズの場合だと
裾から膝に向かって黒い線が立ち上がってるように見えます
実物を見たときにはもっとクッキリ見えて
レンガでも入れて擦ったんじゃないかって印象でした。
こういった加工方法は、ヒゲとかアタリの一種なんでしょうか?
加工方法の名前があればご教授ねがいたいです。

http://www.age2.tv/rd05/src/up5333.jpg
464ノーブランドさん:2011/08/28(日) 18:49:11.76 0
>>463
オリジナル、企業秘密でしょ。
加工方法とか一般化して名前がつくくらいなら
色んなブランドから同じような加工ジーンズ出るでしょう。
465ノーブランドさん:2011/08/28(日) 21:03:53.00 0
>>463
タテ落ち
糸の撚りムラによってでてくる
でいいかな?
これはその撚りムラを極端に出してるように見える
466ノーブランドさん:2011/08/28(日) 21:59:06.38 0
やっぱバカにされるからうpやめた。
467ノーブランドさん:2011/08/29(月) 00:02:52.02 P
せやな
468ノーブランドさん:2011/08/29(月) 02:38:35.29 0
>>463
>>464>>465ご回答ありがとうございますっ
同商品の大きい画像があったので念のため見てやって下さい。

http://www2.age2.tv/rd2/src/age15729.jpg
469ノーブランドさん:2011/08/29(月) 05:04:01.69 0
>>468
なんだこりゃ?!
酷い加工の仕方だな。
売ってる店にメールしてどういう加工か直接聞いてみたら
470ノーブランドさん:2011/08/29(月) 14:49:41.59 0
>>468
私も初め何コレと思いましたが
履いてるのを見ると結構おもしろいんです
誰か知りませんかね・・・
471ノーブランドさん:2011/08/29(月) 16:32:22.03 0

472ノーブランドさん:2011/08/29(月) 17:20:19.78 0
面白いってなんやねん

そんなん見ても苦笑いされるだけやぞ
473ノーブランドさん:2011/08/29(月) 18:08:41.08 0
こんなクソな加工穿いてたら同じ笑いでも、苦笑や失笑しかとれないなw
474:2011/08/29(月) 20:55:34.47 O
アユのマークだよ
475ノーブランドさん:2011/08/29(月) 21:02:06.21 0
☆が来ると白けるな。
476ノーブランドさん:2011/08/29(月) 21:17:28.71 O
アナトミカの新品デニムは糊つきですか?どれくらい縮みますか?持っている方がいたら教えてください。
477ノーブランドさん:2011/08/29(月) 21:59:35.49 0
リーバイス501ワンウォッシュを購入しました。
店員から「最初は裏返して洗濯機で洗濯して陰干しして下さい」と言われましたが、自宅がワンルームなので洗濯機を使うならコインランドリーに行かないといけません。
初回も自宅の風呂場で手洗いじゃだめでしょうか?
478ノーブランドさん:2011/08/29(月) 22:36:11.16 0
ワンウォッシュだったら普通に洗濯して日向干しでも変わらない気がするが
479ノーブランドさん:2011/08/29(月) 22:58:47.08 0
>>468
タテ落ちじゃねえww
裾のクッションのシワを表現したかったんだろうけど
ひどすぎワロタ
480ノーブランドさん:2011/08/29(月) 23:43:45.08 0
ジーンズはいて寝るといいシワできるよ
夏はキツいけど
481ノーブランドさん:2011/08/30(火) 18:24:07.37 0
>>479
違いますね
履いてる写真があればいいんだけど
482ノーブランドさん:2011/08/31(水) 08:35:28.36 O
>>477
手洗いでもいいと思うよ
483ノーブランドさん:2011/09/01(木) 16:09:02.70 0
ダルチ買った
頑張って穿きたおして仕上げるよ
484ノーブランドさん:2011/09/01(木) 19:30:51.54 0
リジットのデニムのオススメファーストウォッシュを教えてください
485ノーブランドさん:2011/09/02(金) 01:13:39.52 0
uminitukaru
486ノーブランドさん:2011/09/02(金) 08:40:46.23 0
toirenitukaru
487ノーブランドさん:2011/09/02(金) 19:06:32.16 0
500日穿いてから洗え
488ノーブランドさん:2011/09/02(金) 21:05:05.84 0
>>299
エターナル53079
489ノーブランドさん:2011/09/03(土) 12:10:13.98 P
リベット取れたことある人いる?
490ノーブランドさん:2011/09/03(土) 12:19:14.55 0
>>489
いないから誰もレスしないのわかんないのかなwww?
491ノーブランドさん:2011/09/03(土) 17:42:20.34 0
リベット取れたことある人いる?
492ノーブランドさん:2011/09/03(土) 17:45:36.29 0
いる
493ノーブランドさん:2011/09/03(土) 20:49:58.99 0
いないならいないって返事しろYO!
494ノーブランドさん:2011/09/03(土) 21:57:29.35 0
>>490
何言ってんだ?てめぇ
495ノーブランドさん:2011/09/03(土) 22:35:46.84 0
リベット取れたことある人いる?
496ノーブランドさん:2011/09/03(土) 22:51:52.70 0
で?
497ノーブランドさん:2011/09/03(土) 22:55:12.99 0
あるお
498ノーブランドさん:2011/09/03(土) 23:12:44.91 0
ん?
499ノーブランドさん:2011/09/04(日) 05:09:41.98 0
リベット取れたことある人いる?
500ノーブランドさん:2011/09/04(日) 07:21:21.44 0
いないよ
501ノーブランドさん:2011/09/04(日) 07:44:15.91 0
おる
502ノーブランドさん:2011/09/04(日) 08:18:41.22 0
いませんね〜
503ノーブランドさん:2011/09/04(日) 10:21:36.60 0
何故そんなこと菊?
504ノーブランドさん:2011/09/04(日) 11:49:44.80 0
こっちで質問するべきだった、マルチ失礼。

あれだ、聞いてくれ、アメカジしたいんだ。
浜ちゃんみたいな。

あれはレギュラーストレートをオーバーサイズで履いてんの?

それともルーズストレート履いてんの?

てか、それは同じ事なの?

例えばリーバイス502の34インチと503の29インチ、ウエストは違えどワタリ、裾幅は一緒なんだが、履いたら同じ感じになんの?
505ノーブランドさん:2011/09/04(日) 14:11:04.56 0
>>504
もしジャストサイズが30㌅前後ならば、502の34㌅を穿くとウェスト〜ケツ周りがオムツみたいになる。
ウェスト〜ケツ周りをキレイに見せたいなら503の方が良い。

浜田が主に穿いてるのは50年代の501。
ややルーズ目のストレートを2㌅位大きいサイズで腰穿きしてる。
さまぁ〜ずの三村は30年代とかので、それこそ4㌅アップぐらい。

503の方が浜田の雰囲気には近いけど、多分太過ぎに感じると思う。
大人しくLVCの55501を2㌅アップで買った方が良い。
506ノーブランドさん:2011/09/04(日) 18:59:13.64 0
201オススメ
507ノーブランドさん:2011/09/04(日) 19:54:06.96 0
リベット取れたことある人いる?
508ノーブランドさん:2011/09/04(日) 19:55:42.26 O
ジーンズの丈を裸足で地面スレスレで裾上げしたんですがこれが普通ですか?
裸足で踏む位だと長いですよね?

椅子に座った状態と足の内側のくるぶしにピッタリかかるくらいです
509ノーブランドさん:2011/09/04(日) 20:08:37.28 0
まぁそれが無難
510ノーブランドさん:2011/09/04(日) 20:13:46.50 0
どんなシルエットを、どんな風に穿きたいかによるんだけど。
511ノーブランドさん:2011/09/04(日) 20:22:06.18 O
>>508
座ってくるぶし出るのはバブルオヤジサイズ
512508:2011/09/04(日) 20:26:15.41 O
皆さんありがとう
513ノーブランドさん:2011/09/04(日) 20:57:05.87 0
大昔のリーバイなんて穿くメリット何もないんだが
何か脅されてるのか?
514ノーブランドさん:2011/09/04(日) 21:46:51.47 i
>>505

ありがとうございます‼‼
515ノーブランドさん:2011/09/04(日) 22:45:41.49 0
リベット取れたことある人いる?
516ノーブランドさん:2011/09/04(日) 23:37:33.05 0
だから居るよ
517ノーブランドさん:2011/09/04(日) 23:40:53.88 0
買うたびに取れる

518ノーブランドさん:2011/09/04(日) 23:53:40.94 0
いないから誰もレスしないのわかんないのかなwww?

って書いた人おる?
519ノーブランドさん:2011/09/05(月) 00:11:14.39 0
ジーンズって、どうしてポリエステル使わないの?
ポリエステル使えば丈夫だし、現代の染色技術なら色落ちも思いのままだろうに
520ノーブランドさん:2011/09/05(月) 00:24:09.58 0
>>518
呼んだかなwww?
521ノーブランドさん:2011/09/05(月) 01:05:17.75 0
>>519
ヴィンテージの風合い出すならデニムも縫製糸も綿100%が一番
ポリエステルはアレルギー体質の人には よくないYO 
 
522ノーブランドさん:2011/09/05(月) 01:16:56.58 0
膝丈の半パンにレッドウィングのセッターのオックスフォードってあり?通からみたらめちゃくちゃダサい事してんの?殆ど皆ハイカットの履いてるから、不安になってきた。
523ノーブランドさん:2011/09/05(月) 01:18:13.43 0
↑↑あ、ゴメン板間違いm(_ _)m

無視して下さい。
524ノーブランドさん:2011/09/05(月) 01:20:11.28 0
>>521
ヴィンテージの風合いとか大嫌いなんだが
525ノーブランドさん:2011/09/05(月) 01:24:39.66 0
>>524
婦人服でも穿いてろw レナウンw ポリ100%
526ノーブランドさん:2011/09/05(月) 01:33:41.39 0
>>505
いいね
55501は2インチ縮むから2インチアップしたいならジャストからプラス4インチ
だよね
おれはジャスト30か31だが、55501のかなり手が込んだ加工モノは36穿いてる

ビンテージや復刻系501はすげー野暮ったいけど魅きつけられる何かがあるよ
527ノーブランドさん:2011/09/05(月) 04:00:26.62 P
リベッ
528ノーブランドさん:2011/09/05(月) 10:30:04.67 0
ボタンフライで便所で小便するときに
ブチブチとやってトップボタンがカンコロしないか心配。
529ノーブランドさん:2011/09/05(月) 10:39:18.42 0
>>528
ボタンフライの方がファスナーの何倍も丈夫で長持ち。安心せい。
530ノーブランドさん:2011/09/05(月) 10:40:25.13 0
>>528
カンコロ??????
531ノーブランドさん:2011/09/05(月) 10:49:35.30 O
インチアップをベルトで締め上げたときのウエストの余った生地のたるみが嫌い。
だから、ベルト無しで腰に軽く引っかかるくらいのサイズが最高。
532ノーブランドさん:2011/09/05(月) 16:19:32.30 0
>>529
ボタンフライの方が丈夫なの?
ボタンホールがやられちゃわないか心配
533ノーブランドさん:2011/09/05(月) 17:18:27.34 0
>>530 529は理解してるだろ?ググってこい低能
534ノーブランドさん:2011/09/05(月) 17:24:46.28 0
>>533
おれも理解したけどググったらかんころ餅でてきたでww
ボタンが取れてカランコロン転がることだよきっと
535ノーブランドさん:2011/09/05(月) 17:36:39.36 0
>>532
どんだけ馬鹿力で開閉するんだ??

購入後のケアもボタンの方が容易。
ボタンホールは糸と針があれば簡単に修理可能。
ファスナーは交換が非常に面倒。業者に頼むレベル。
536ノーブランドさん:2011/09/05(月) 18:09:10.62 0
ググったら かんころ餅 責任とれw
537ノーブランドさん:2011/09/05(月) 18:23:37.15 O
>>532
ズニはボタンホール弱いよ
538ノーブランドさん:2011/09/05(月) 19:18:20.18 0
かんころ餅w
539ノーブランドさん:2011/09/05(月) 20:13:07.60 i
プチプチやったらボタンがカンコローッ!
540ノーブランドさん:2011/09/05(月) 20:44:24.34 0
中村カンコローw
541ノーブランドさん:2011/09/05(月) 22:27:36.39 i
カンコロ餅ジーンズw
542ノーブランドさん:2011/09/05(月) 22:41:59.52 0
かんころ兄弟
543ノーブランドさん:2011/09/05(月) 22:43:28.21 0
世界の中心でカンコロを叫ぶ
544ノーブランドさん:2011/09/05(月) 23:59:30.66 0
リベットがカンコロ(ドヤッ
545ノーブランドさん:2011/09/06(火) 01:06:29.49 0
>>505

503と502について質問した504ですけど、あ、リーバイス504じゃないですよ


55501楽天で調べたんだけど、確かに格好いい。
格好よすぎて逆に履けませんわ

自分がタレントなら抵抗ないけど

546ノーブランドさん:2011/09/06(火) 01:23:55.44 0
>>545
普通に55501なんて穿いてるんだがw
その意味不明な食わず嫌い辞めた方が人生楽しいぞw
547ノーブランドさん:2011/09/06(火) 02:25:22.41 0
>>546
マジですか?
思い切って穿いてみよかな・・・
548ノーブランドさん:2011/09/06(火) 03:50:29.50 0
>>547
どこまでいっても所詮ジーンズなんだし…
549ノーブランドさん:2011/09/06(火) 04:18:48.46 O
リベット取れたことあるよ。メーカーに送って打ち直してもらった。
糊落してワンウォッシュ後取れたから正直取り替えてもらいたかった。
550☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/06(火) 07:53:36.01 O
LVCのクラッシュリペア加工の55かっこいいよな
本物みたいだしデザインもいい
551ノーブランドさん:2011/09/06(火) 10:11:49.57 O
☆は出て来んじゃねーよ!糞、カス!
552ノーブランドさん:2011/09/06(火) 12:49:34.36 O
キャピタルのCISCO買おうか迷ってるんですが、

ここのジーンズ生地とか作りの評価はどうですか?
553ノーブランドさん:2011/09/06(火) 15:49:42.56 0
昔のシスコ穿いてるけど、生地はハリがあって、色落ちは濃紺のクレヨンを厚めに塗って
それが削れていく感じの色落ちで気に入ってる ザラ感があるって表現すればいいのかな
現行のシスコと同仕様なのかは知らない
554ノーブランドさん:2011/09/06(火) 17:41:37.73 O
立派な包茎粗チンの☆はエドウィン穿いとけw
555ノーブランドさん:2011/09/06(火) 18:09:50.12 0
よく古着屋とかリサイクルショップ行って、ジーンズ見てくるんだけど、
いわゆるレプリカとかビンテージって言われるジーンズの色落ちは好みじゃないんだよな。
なんかビンボーくさい落ち方っていうか、きったなくない?荒い色おちなんだよね。
いろいろまわって気に入ったのの一つは、フィリピン製のリーバイス503で、
色がなかなか落ちないやつ。それでも白い布でこすると色がつくからある程度は落ちていそうなんだけど。
色が青っぽいっていうよりは、深い紫っぽい感じで、ざらついた色落ちはしない。
これと同じようなの捜してんだけど、なかなか見つからないん。
現行でもないみたいだし。黒でも青でもなく、深い紫っぽいのがいいんだけど。
556ノーブランドさん:2011/09/06(火) 18:16:22.58 0
>>555

その実際に作業着として使われた様なビンボー臭く洗い色落ちが、格好いいのでは?
557ノーブランドさん:2011/09/06(火) 18:37:20.19 0
作業着っぽいのがいいのか。たまーに欧州のサイトとかで見る、極端にくっきり
色落ちしているのは、まあいいなーって思うときあるんだけど。加工なのかな?
ポケットの携帯の形がくっきり出てるのとか。
ざらざら感、縦落ちは駄目だな。
558ノーブランドさん:2011/09/06(火) 18:40:31.79 i
ビンと、現行と、それからレプリカ、
みんなちがって、みんないい。
559ノーブランドさん:2011/09/06(火) 21:02:34.23 O
ジーンズ洗っても洗っても変な臭いがするんだけどどうしてかな?
560ノーブランドさん:2011/09/06(火) 21:06:21.63 0
>>559
多分、菌が繁殖して滅菌しきれていない。

今売られているドラム式洗濯機とかについてる除菌モードで洗えば良い。
561ノーブランドさん:2011/09/06(火) 21:54:01.79 O
>>556-558





















フルカウントなんだよ
562ノーブランドさん:2011/09/06(火) 22:29:44.34 0
あんぱんマーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563ノーブランドさん:2011/09/06(火) 22:34:05.74 0
お前あんまフルカウントばかにすんなよ!?
時しらず穿いてみろ!?マジフルボッキだぞ!?
ぼっきしっぱなしでちんこの形にアタリでんぞ!?
そのうちちんこに穴あくぞ!?ちんこ飛び出すぞ!?
それ見た女がお前にメロメロだぞ!?まじフルカウント最強だぞ?!
564ノーブランドさん:2011/09/06(火) 22:36:28.62 0
ハフィフヘホーw バイキンマン参上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565ノーブランドさん:2011/09/06(火) 23:07:01.97 0
最近リメイクジーンズってどうよ
566ノーブランドさん:2011/09/06(火) 23:14:51.77 0
フルチンコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
567ノーブランドさん:2011/09/06(火) 23:32:21.98 0
やっぱり国産のレプリカメーカー(好きな人ゴメン)はリーバイスの"偽物"て感じがして中々取っ付きにくいんですよ。

やっぱり格好いいですか?

難波のフルカウント怖くて入れない^^;
568ノーブランドさん:2011/09/06(火) 23:35:52.83 0
犬でもいるのか?
569ノーブランドさん:2011/09/06(火) 23:36:58.70 0
いや、自分の中途半端なアメカジ具合では恐れ多くて入れない。
店員とかもやっぱ普通に格好いいから。
570ノーブランドさん:2011/09/06(火) 23:47:11.92 i
偉大なる過去の巨人は、規模が大きいだけの木偶の坊に成り下がり、いまやフェィクがオリジナルを凌駕した。

ってか、ビンテージとか言ってもその頃生まれてないから、憧憬の念とか抱きようがないんだよ。憧れ抱けるほど格好良い国とも思えないし、米国。ってのが、本音。

基幹産業をモノづくりから金融にシフトして札束刷りまくるようになった時から、いずれこうなることは不可避だったわけだが。
571ノーブランドさん:2011/09/07(水) 00:09:37.89 0
>>570

マジでそんなん言い出したら何も出来ないよ

ご飯炊くのも、昔はジャーが無かったとか、昔はレンジが無かったとかになってくるじゃん

こっちはあくまでもお洒落として、古き良きビンテージが格好よくて真似してるだけ!
572ノーブランドさん:2011/09/07(水) 00:22:49.49 i
わかった。全員でオフ会@フルカウント難波やろう。
573ノーブランドさん:2011/09/07(水) 00:26:43.42 0
じゃあパークス集合→パークスで昼飯(ジーンズトーク)→フルカウント突撃→ついでにウェアハウス突撃→ついでにアビレックス突撃→カーニバルモールへ移動→リーバイス突撃→パークスで晩飯(ジーンズトーク)→解散でおk?
574ノーブランドさん:2011/09/07(水) 04:08:47.83 0
ラブホ泊じゃねーのか 残念
575ノーブランドさん:2011/09/07(水) 08:50:53.34 i
>>573
正直スマンかった。
576ノーブランドさん:2011/09/07(水) 15:06:47.28 0
お泊りはサウナか映画館では
577ノーブランドさん:2011/09/07(水) 17:28:06.58 P
オフ会は何穿いて行ったらいいですか?
578 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/07(水) 18:01:01.80 0
大阪やし全員EVISUで
579ノーブランドさん:2011/09/07(水) 18:16:43.71 0
エドウィン穿いて行っても笑われませんか?><
580ノーブランドさん:2011/09/07(水) 18:19:14.70 i
ジーニストの正装はデニデニに決まっている。
581ノーブランドさん:2011/09/07(水) 18:20:17.97 O
>>579
我慢します
582ノーブランドさん:2011/09/07(水) 18:31:16.36 0
>>579
空気として扱われるだろうな
583ノーブランドさん:2011/09/07(水) 18:53:35.28 0
どうやったらセカンドとかライトニングとか取材に来たらええのになぁww

ビンテージジーンズオフ会てww

この先ないでww
584ノーブランドさん:2011/09/07(水) 18:54:09.04 0
×どうやったら

◯どうせやったら


堪忍!
585ノーブランドさん:2011/09/07(水) 18:57:05.18 0
サスクワッチファブリックスの絶対に色落ちしないデニム素材の服買った人居ない?
評判がどんなもんか聞きたいんだけど
586ノーブランドさん:2011/09/07(水) 19:14:13.12 0
じゃーオレDIESEL穿いてこwwwwwセレブやでーwwww
587ノーブランドさん:2011/09/07(水) 19:31:00.40 0
ディーゼル〜^^;

一気にギャル男臭がするからやめて〜
588☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/07(水) 19:48:44.51 O
キモオタ臭とか、予備校生臭だろ
589ノーブランドさん:2011/09/07(水) 20:49:38.55 0
☆は関係ねーから、糞して氏ね!
590ノーブランドさん:2011/09/07(水) 20:58:09.51 0
☆哀れ
591ノーブランドさん:2011/09/07(水) 21:09:28.77 0
592ノーブランドさん:2011/09/07(水) 21:11:35.25 0
股上お浅めで細めのラインで
おすすめのジーンズあったら教えてください
593ノーブランドさん:2011/09/07(水) 21:21:13.20 0
594ノーブランドさん:2011/09/07(水) 22:07:09.04 O
初めてスーパーファイン買ってみた
SLYモデル
シルエット細い癖にあまりの履き心地の良さにびびったんだが、タグ見たらポリエステルなんと36パーw
大丈夫なのか、これ?
595ノーブランドさん:2011/09/07(水) 22:08:12.27 O
>>592
個人的にはミスターオリーブとかおすすめ
596ノーブランドさん:2011/09/07(水) 22:10:27.60 0
>>593
回答ありがとうございます
http://girbaudonline.jp/shopdetail/008000000081/order/
ボクはこういうタイプのジーンズが好きなんですがこれ系でおすすめがあれば
教えてくれると嬉しいです
597ノーブランドさん:2011/09/07(水) 22:11:03.58 0
>>595
レス有難うございます、検索してみます
598ノーブランドさん:2011/09/08(木) 00:27:00.91 0
599ノーブランドさん:2011/09/08(木) 05:02:13.46 0
>>556
ライトニングとか言う雑誌で、実際の作業員や農民が穿いたジーンズが載っていたが
雑巾にも使えなさそうなボロキレだった
あんなもん穿きたくねえ
600ノーブランドさん:2011/09/08(木) 10:58:03.12 0
糊付きジーンズを洗濯した後、赤耳を割って乾燥させるって書いてあるんだけど
割るってどういうこと?
601ノーブランドさん:2011/09/08(木) 11:07:20.64 i
左右にペタンってしてからギューギューすること。
602ノーブランドさん:2011/09/08(木) 11:21:11.14 0
>>601
なるほど、ありがとうございます。
こうすることでどういった効果があるのでしょう?
603ノーブランドさん:2011/09/08(木) 11:40:08.92 i
サイドシームのアタリがシャキッとしてシューッてかんじになる。
604ノーブランドさん:2011/09/08(木) 12:44:11.19 O
ダブルウエストって今はもうダサいんですか?
605ノーブランドさん:2011/09/08(木) 12:46:41.12 O
もう…?
606ノーブランドさん:2011/09/08(木) 13:11:04.55 O
>>605
昔からだったりしますか…?
607ノーブランドさん:2011/09/08(木) 16:57:11.65 0
どうしたらこんな風になるの?

ttp://www.denimba.com/2011/09/03/6285

608ノーブランドさん:2011/09/08(木) 18:38:20.69 0
太めで履いてチャリやバイクのりまくんな

細身じゃこのハチの巣はでない
609ノーブランドさん:2011/09/08(木) 21:20:39.86 0
生のままはいてるんだよね
そのひと
610ノーブランドさん:2011/09/08(木) 21:24:46.57 0
太目かこれ?ジャストだろ
611ノーブランドさん:2011/09/08(木) 21:54:43.64 O
楽天とかの通販も「モデルは30インチを着用」とか書いてんだよな
ぶかぶかなリジッド履いて
612ノーブランドさん:2011/09/09(金) 06:59:34.05 P
レッドペッパーみたいな刺繍入りジーンズを扱っている
韓国系じゃないブランドを教えてください。
装飾性があって面白いブランドを探しています。
613ノーブランドさん:2011/09/09(金) 07:52:52.91 0
>>612
MEK
チャンコロ系アメリカンのブランド

レッドペッパーみたいなクズが好きならもってこいだよ!!
614612:2011/09/09(金) 08:43:35.89 P
>>613
ありがとうございます。確かに刺繍入りありました。
チョンよりチャンの方がだいぶマシです!
公式通販は海外発送対応していないのがちょっと残念ですが、
国内にもありそうなので探してみます。
615ノーブランドさん:2011/09/09(金) 18:59:41.19 0
>>612
ANTIK DENIM も刺繍入りだな
ttp://www.g-pan.com/031a/ent43.html
616ノーブランドさん:2011/09/09(金) 19:25:16.40 0
>>612
TAVERNITI SO JEANSはどうかな?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/eldorado/4733.html
617612:2011/09/09(金) 19:53:01.22 P
公式がなかったので楽天で見たら
いかにも偽物っぽいもの方が沢山引っかかってしまいました…。

>>615
ありがとうございます。
刺繍やスタッズがかっこ良いです。
>>616
ありがとうございます。
女性誌で人気なんでしょうか。
こちらも刺繍入りありますね。良い感じです。

選択肢が増えて嬉しいです!
618ノーブランドさん:2011/09/10(土) 14:46:04.02 0
現行のリーバイス501のリジッドをこんな風にしたいんだけど、どうすればいい?
出来れば早くしたいんだけどhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyZjFBAw.jpg
619ノーブランドさん:2011/09/10(土) 15:32:13.26 0
>>618
穿き込んでこの色落ちにさせるのはほぼ不可能。
今すぐ金鉱に就職して毎日穿いて働くか、加工業者に頼んでこういう風にしてくれと注文するしかない。
620ノーブランドさん:2011/09/10(土) 16:30:03.46 0
>>619加工業者とかあるんだ
ありがとう!早速依頼してきます!
621ノーブランドさん:2011/09/10(土) 16:31:29.68 0
色落ちだけだったら一ヵ月間ずっと手でスリスリしてればそうなるかも
622ノーブランドさん:2011/09/10(土) 16:38:34.42 0
4〜5年毎日穿いてりゃなるだろ
623ノーブランドさん:2011/09/10(土) 16:43:59.26 P
最初から加工買えよ
624ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:27:28.68 0
>>623
その金がねぇから言ってんだバカ
625ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:28:35.49 0
>>622
分かってる、それを早くしたいんだバカ
626ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:30:57.83 0
加工賃の方が高くつくだろ。
627ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:39:25.83 0
>>626
俺がバカでした
628ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:42:20.37 0
個人の依頼受ける加工業者なんざいないがなwww
こんな金掛かる加工にしたいだなんて、貧乏なのにとんだ身の程知らずだなwww
江戸でも穿いてりゃいいwww
629ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:43:21.80 0
>>628
ネチネチと気持ち悪い
マジで引くわお前
630ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:44:33.76 0
しかも個人の引き受けるの所なんぼでもあるし、世間知らず過ぎるやろこいつ

外出ろカス

因みにクラッシュ加工一カ所8000円ぐらい
631ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:45:40.39 0
恥ずかしいなお前
しまむら履いとけバカ
632ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:48:28.17 0
ジーンズ好きは心が非常に狭い、ということが読み取れるやり取りだな。
633ノーブランドさん:2011/09/10(土) 17:49:14.81 0
>>628どうせ☆とかいう奴やろ⁉
ホンマキモいわお前
634ノーブランドさん:2011/09/10(土) 19:36:19.22 0
寧ろ江戸は国産現行の雄

ビッグジョン(笑)
635ノーブランドさん:2011/09/10(土) 19:50:03.30 0
>>634
情弱乙

江戸の糞っぷりが分からないのは可哀相w
636ノーブランドさん:2011/09/10(土) 19:50:13.07 0
今年の秋から久々に穿きはじめようと思うんですが
皆さんが色落ち、生地、シルエットが最高だと思うジーンズを教えてください
637ノーブランドさん:2011/09/10(土) 19:58:08.21 0
色落ちって縦落ちがいいの?点落ちがいいの?スカイブルーがいいの?どす黒いのがいいの?緑がかったのがいいの?
生地って柔らかいのがいいの?硬いのがいいの?オンスが低いのがいいの?高いのがいいの?
シルエットって細いのがいいの?太いのがいいの?土管がいいの?テーバードがいいの?ブーツカットがいいの?
638ノーブランドさん:2011/09/10(土) 20:08:03.46 0
染めは浅いほうがいいの?濃いほうがいいの?
オンスは高いほうがいいの?低いほうがいいの?
639ノーブランドさん:2011/09/10(土) 20:12:04.65 0
>>637-638
色落ち、生地はそれぞれにいいところがあると思うので
作ってる人の熱い思いが込められてるやつなんかだと嬉しいですね
シルエットはできればレギュラーからタイト目でブーツカットがいいです

こいつがいなかったら生きられないってくらい愛着持ってるジーンズを教えてください
640ノーブランドさん:2011/09/10(土) 20:13:28.90 0
バックポケットのステッチは有った方がいいの? 無い方がいいの?
ボタンフライがいいの? ジッパーフライがいいの?
641ノーブランドさん:2011/09/10(土) 20:14:17.52 0
SGF Saddle Ride Boots
642637:2011/09/10(土) 20:31:24.35 0
>>639
煽ったつもりが真面目にレスされちゃってなんか申し訳ないな
俺的にはEVISNo.1(ペンキ無し)か旧ズニ66XXかな
前者は賛否両論あるけど劣化した現行でさえなんだかんだで色落ち、品質ともに最高峰レベル
後者は2chジーンズスレでは誰もが認めるコスパ最強ジーンズ

現在入手できるジーンズの中で個人的に好きなのはSD-101かなぁ
染めは無駄に深いし色も綺麗とは言えないけど穿き込むほどに愛着が湧いていく

単純に作りこまれてるのはSGFとかBIG JOHN RAREとかじゃないの
俺は大っ嫌いだけど
穿き込んだこと無いんだけどね
643ノーブランドさん:2011/09/10(土) 20:40:06.21 0
何で大嫌いなの?
644ノーブランドさん:2011/09/10(土) 20:45:18.38 0
タブは皮タブでパッチも色々工夫してます
裾の後ろ部分は既に皮で補強してます

シュリンクトゥフィットだけど縮率を計算して捻れないようにしてます

なんか馬鹿みたいじゃないか?
良いジーンズってそういうことじゃないだろって思わないか?

こういう事言うと愛用してる人間には失礼極まりないとは思うし
自分の好きなジーンズも否定してるのかもしれないけどさ
645ノーブランドさん:2011/09/10(土) 21:06:12.04 0
>>641-642
ありがとうございます
これらの中から吟味していきたいと思います
646☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/11(日) 09:00:43.10 O
>>637
お前は一休さんに出てくる質問ぼうやかよ?
647ノーブランドさん:2011/09/11(日) 09:43:48.75 O
☆が居るスレはつまんねーな
648ノーブランドさん:2011/09/11(日) 09:55:46.09 0
ハードオフでleeの10年以上前の復刻レプリカ(lot3101ってやつ)買ってきた
昔、似たような4101っての穿いてて、左綾で綺麗に縦落ちするし、ペラペラで穿きやすかったから結構気に入ってた

で、質問です
今回買ったのは、ヒゲもアタリも無いのっぺりした色落ちなんだけど、
ペラペラ生地でも洗濯我慢してしばらく穿いてれば、多少はメリハリのある色落ちになるかな?
あと、ウエストがぴったりすぎてケツポケに財布入れるときついんだけど、穿いてれば伸びてくると思う?
649ノーブランドさん:2011/09/11(日) 10:28:53.53 0
とりあえず、どんな感じなのかうpしてくれ。
言葉だけでは何とも言えない。
650ノーブランドさん:2011/09/11(日) 11:13:27.39 0
>>648
洗濯回数を減らすと確かにメリハリは出やすい。
でも、衛生面で怖いからもし根性穿きするならもう少し涼しくなってからが良い。
多少キツくても馴染むから問題ないでしょ。
651ノーブランドさん:2011/09/11(日) 11:20:39.74 0
>>649
画像がしょぼくてわかりづらいしすぐ消すと思うけど、こんな感じ
http://iup.2ch-library.com/i/i0416611-1315707381.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0416612-1315707381.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0416613-1315707381.jpg

全体像は他所から引っ張ってきたものだけど、これがもう少し色が薄くなった感じに近いかな
652ノーブランドさん:2011/09/11(日) 11:23:59.88 0
>>650
あ レスサンクス
涼しくなってから穿きこむことにするよ
ケツポケ付近がきついのが馴染んでくれるといいんだけど
653ノーブランドさん:2011/09/11(日) 12:17:12.31 0
>>651
メリハリは無理だよw
654ノーブランドさん:2011/09/11(日) 13:05:51.60 O
>>651
そのタイプのっぺりまっしぐらだなw
655648:2011/09/11(日) 16:02:09.62 0
>>653-654
メリハリのある色落ちへの道は険しそうだけど、期待せず穿きこんでみるよ
昔、穿いてたやつは綺麗に色落ちしたからさ
たかだか2000円のハードオフで買ったジーンズだし、過剰に期待してもしょうがないよね
656ノーブランドさん:2011/09/11(日) 16:11:22.82 0
>>655
サンドペーパー使え
657ノーブランドさん:2011/09/11(日) 19:11:56.53 O
ヒスの生デニムって良い色落ちするかな?
658ノーブランドさん:2011/09/11(日) 19:38:05.99 0
ひすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659ノーブランドさん:2011/09/11(日) 20:00:29.99 0
やべっちに聞いてみては
660ノーブランドさん:2011/09/11(日) 20:04:44.10 0
ヒス馬鹿にすんな、ヲタどもが
661ノーブランドさん:2011/09/11(日) 21:30:58.32 0
最近ヒスがデニムに力を入れてるのは有名だよ。
だけど、いかんせんブランドイメージが悪いわ。
変にV系のファンが多いのも気持ち悪い。
662ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:04:12.41 0
Notifyとヤコブコーエンだったらどっちがいいと思う?
663ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:10:36.93 0
ヒスは元ヤンママ家族が娘と使い回して着るブランドw ヒスミニも含め家族でヒスw
664ノーブランドさん:2011/09/11(日) 22:26:31.60 0
ヒスの色落ちなんて、加工物だ出してるんだから、
それ見て判断すりゃいい。
人が穿いたのだって、どーせ同じにはならないんだから。
665ノーブランドさん:2011/09/12(月) 01:37:09.66 0
ヒスはビッチが大好きなイメージしかないw
666ノーブランドさん:2011/09/12(月) 13:40:52.39 i
東京〜横浜辺りでkuroのOW売ってる所を教えて下さい。
667ノーブランドさん:2011/09/13(火) 07:54:38.76 0
友達からインポートのデニム貰ったが、
膝裏のハチノスがずれて気持ち悪い。

どうにかする方法ない?
668ノーブランドさん:2011/09/13(火) 07:57:28.19 0
ハーパンにする。
669ノーブランドさん:2011/09/13(火) 08:21:56.97 0
捨てる
670ノーブランドさん:2011/09/13(火) 08:32:17.79 0
食べる
671ノーブランドさん:2011/09/13(火) 10:56:02.70 0
スプレーで塗る
672ノーブランドさん:2011/09/13(火) 12:35:02.51 O
この中から選びなさい
673ノーブランドさん:2011/09/13(火) 13:33:25.33 i
エマールって、色落ちけっこうしますか?
674ノーブランドさん:2011/09/13(火) 16:49:45.81 0
そういやジーンズを洗濯するのにいい洗剤ってあるの?
675ノーブランドさん:2011/09/13(火) 17:27:16.60 0
ROM
676ノーブランドさん:2011/09/13(火) 19:14:39.53 0
>>674
677ノーブランドさん:2011/09/13(火) 21:54:06.74 0
>>676
ふざけるな
678ノーブランドさん:2011/09/13(火) 22:07:09.91 0
>>674
オレは洗剤はアメリカ製を使ってるよ 
日本みたいに汚れ落ちないわりに香りがきついから 
ジーンズには最高の洗剤だよ
679ノーブランドさん:2011/09/13(火) 22:31:01.09 0
誰を信じればいい
680ノーブランドさん:2011/09/13(火) 22:34:25.16 O
>>673
あまり色落ちないけど汚れもあまり落ちないみたい
681ノーブランドさん:2011/09/13(火) 23:02:03.78 0
オレはこれから一体何を信じてジーンズ穿いていけばいいってんだよ、テメエこの野郎!!!
682ノーブランドさん:2011/09/13(火) 23:20:53.19 O
ジャストorワンサイズupジーンズの丈、エビスジーンズは「直立した状態でくるぶし丈」を推奨してるけど
短くないか?
683ノーブランドさん:2011/09/13(火) 23:21:07.61 0
そんな事言うなら、おまいはジーンズ禁止だ!
684ノーブランドさん:2011/09/13(火) 23:37:55.57 0
もう無理だ。オレにはジーンズなんて穿けない...orz
685ノーブランドさん:2011/09/14(水) 01:15:34.60 0
すごい低レベルな質問で申し訳ないんだが、7000位で良いジーンズって無いですか?
この値段ならどこも一緒かな
686ノーブランドさん:2011/09/14(水) 02:03:38.58 0
>>685
ユニクロ
687ノーブランドさん:2011/09/14(水) 03:21:26.45 0
黙れカス
688ノーブランドさん:2011/09/14(水) 06:12:34.64 0
>>685
何が良い悪いの判断基準なんだ?
どんな
生地?シルエット?色?加工?
689ノーブランドさん:2011/09/14(水) 06:26:10.05 0
ビッグジョン(笑)
690ノーブランドさん:2011/09/14(水) 10:15:46.27 0
>>685
マジレスすると。
EGHT-Gのゼロシリーズ。
691☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/14(水) 19:28:40.08 O
つーかさ、どんなに質がよくても、安いって時点でただの安物ジーンズのレッテルが貼られてるんだがwww
692ノーブランドさん:2011/09/14(水) 19:47:39.37 0
いらない子のレッテルを貼られてる☆さん登場
693ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:03:25.70 0
つーか、やっぱエドウィンっしょ!

うぃんうぃんうぃん!勝つ勝つ勝つ!
694ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:20:23.08 0
>>691
真理だねぇ
で、安物のレッテルを貼られてる質のいいジーンズってどれだろう?
695ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:28:53.62 0
流れぶった切ってわるいが、最初から激しいビンテージ加工してるジーンズを買ったとして、それは当然自分の身体に合ったヒゲやハチノスじゃないだろ?

それをさらに穿きつづけると、自分が付けたヒゲと最初から合ったヒゲが二重になったりするの?

それってやっぱり見る人が見れば分かるもんなの?
696ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:37:42.56 0
オマエの三つの問いに対する回答、全てが「Yes」だ。
697ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:40:06.95 0
387:☆.com◆a1obkRK9V. :2011/08/24(水) 19:20:01.53 O
俺はもう絶対にジーンズ買わないよ

38:☆◆LLLYiJlldI :2011/07/19(火) 22:35:58.17 O
イケメンの親戚がやってるキャノンジーンズは宮城だって言ってたよ

359:☆.com◆a1obkRK9V. :2011/08/24(水) 03:23:38.20 O
たしかに完全ズル剥けではないが、チンコはでかい方だと思いますがwwww
そもそも完全ズル剥けの奴って、勃起したら皮足りなくなるんじゃね?wwwwwwww


自 称 早 稲 田 の マ ジ レ ス
698ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:40:33.73 0
>696
ありがとうございます
699ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:41:53.78 O
そう だから加工はダサくて穿けないと思ってるやつがレプに走る
700ノーブランドさん:2011/09/14(水) 20:45:49.12 0
>>699

ありがとうございます!

加工品を買ってヒゲ、ハチノスが2重になったらいわゆる"ダサい"とゆう事になるんですね?f^_^;

レプリカも同じ事にならないの?
701ノーブランドさん:2011/09/14(水) 21:02:34.74 O
>>700 レプリカは色んなメーカーあるけど 基本的に全て生デニムだからな
つまり 加工は全くされてないとみていい。 そのリジッドの状態から本人が穿き込んで穿き込んで
シワを定着させていく。当然 時間はかかるけど 穿いてる本人の体型そのままのシワができるから 加工にはない自然な色落ちを具現化できるわけよ。
当然 メーカーは各社独自のこだわりやノウハウをもっていて 生地の材料から染色方法 製作手法も色々
色落ちした時の味は メーカーごとに自慢の特色があって 加工にはない見事な味を実現してるわけ
そんで 各メーカーの信者が この板で叩きあうわけ
ぶっちゃけ レプリカジーンズの質を体感すると もう二度と江戸なんかの加工は穿けないし
10000円くらいの普通のジーンズも穿けなくなる。
702ノーブランドさん:2011/09/14(水) 21:07:48.67 0
>>700

"レプリカ"ってビンテージ加工されたLVCの55501とかの事かと勘違いしてましたf^_^;)


ありがとうございました〜‼




703ノーブランドさん:2011/09/14(水) 22:25:48.67 0
>>701
深ぇ。

ハマりそう
704ノーブランドさん:2011/09/14(水) 22:29:39.90 0
加工は加工で凄い技術だし、加工物でしか実現出来ない雰囲気もある。

しかし、穿く人間の体型に沿った自然な色落ちという点で、フェイクはオリジナルに敵わない。決して。

そこにレプリカジーンズが根強く支持される理由がある。
705ノーブランドさん:2011/09/14(水) 22:38:42.10 0
>>701

レプリカの教科書
706ノーブランドさん:2011/09/14(水) 22:56:43.21 0
加工って左右対称すぎるのがちょっとね・・・
ジーンズってよく見ると左右で違った感じに色落ちしてる
利き足とかあるし、同じシワになるなんて絶対にない
707ノーブランドさん:2011/09/14(水) 23:07:55.83 0
>>703
今さら深いとか…
基本だろ…
708ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:01:14.32 0
レプじゃなくてもリジッドなら、その人の体に沿った色落ちするだろ
加工ジーンズもいいかもしれんが、一度はリジッド買っておけ
709ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:09:31.68 0
リジッドリンスというのはワンウオッシュ済みというのは本当ですか?
710ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:25:41.15 0
見ればわかる
711ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:26:34.74 0
>>709
リンスの意味調べてみな
712ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:29:26.44 0
ジーンズって、なんでみんな拘りがあるんだろ?
ただの作業服だったはずなのに・・・
713ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:31:45.61 0
君は無粋やなあ・・・
714ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:37:36.56 0
>>712

もし100年前の労働者や米軍がみたら、アメカジなんてすっとんきょうな事をしてんだって思うでしょう

汚れてもいいように仕方なくジーンズとゆう仕事着を着て、安全のためにワークブーツ履いてただけなのにそれを高いお金を払って着てるんですからね

アメカジは本末転倒って感じがするけど、
そこに格好良さや魅力があるから皆着ているんですよね


715ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:41:49.85 0
>>708
その通り!ごもっともですね!レプリカじゃなくともリンスを育てる価値はあると思いますよ

だってビンテージもその当時は普通のリンスだった訳ですから
716ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:43:24.90 0
失礼!リジットの間違いです
717ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:45:50.16 0
>>716
リンスでもいいんじゃね?
糊落とししてあるだけだから
(完全じゃないけどね)
718ノーブランドさん:2011/09/15(木) 00:51:24.37 0
>>717
そうですねww
訂正する程の事でもなかった

ちなみに>>709

リジットとは完全の生の状態、糊がついてる状態の事で

リジットリンスはそれに数回洗いをかけた物の事ですよ、糊が落ちた状態です

リジットで買ってもどちみちお湯で手洗いで糊を落とす事になるんですが、リジットリンスはその必要がありません
719ノーブランドさん:2011/09/15(木) 01:06:30.55 i
加工は自分のシワと合わないってのはわかる

デニムのオーダーメイドとかやったらどう?形、生地、
シワや色落ち、ダメージ
一本5万でも採算とれないかな?
720ノーブランドさん:2011/09/15(木) 01:10:54.98 0
もうあるから



汗書いたし洗うか迷うなー
721ノーブランドさん:2011/09/15(木) 01:12:55.75 0
>>719
ここでやってるよ

黄葉社
ジーンズ加工 \6,000−
http://www.ko-yo-sha.com/jeans.html
722ノーブランドさん:2011/09/15(木) 01:33:23.65 0
リジッドのまんま育てた方がいい色落ちするんじゃないの?
723ノーブランドさん:2011/09/15(木) 01:49:23.16 0
>>722
リジッドのまんまって、糊落とししないってこと?
ゴワゴワで穿きにくくてしょうがないぞ
724ノーブランドさん:2011/09/15(木) 02:04:50.78 0
>>723
そうそう。だから洗いかけちゃう意味がよくわからないんだよね
そんなに履きづらいか?
725ノーブランドさん:2011/09/15(木) 02:21:50.09 O
>>723
だんだん肌に馴染んでくるから問題無い
726ノーブランドさん:2011/09/15(木) 06:02:40.76 0
リジッドのままでつけたしわ位置は洗い後のしわ位置とズレるかと。
7cm縮むとそんだけズレる訳だ。
727ノーブランドさん:2011/09/15(木) 08:25:59.40 O
リジッドのまま 糊落とししないで穿いても せっかく頑張って穿き込んだ生地が
次に洗った時に 大幅に縮むからシワの位置が大きくズレる。ヘビーオンスだと軽く3pは縮む。
せっかく定着させたヒゲの位置もハチノスの位置も 洗った後には縮んで上の方にズレてるので
洗濯後に穿いてできる中途半端なシワと洗濯前に定着したしっかりしたシワの2つのシワができて 寝ぼけた感じの悲惨なジーンズが完成するだけなんで止めといたほうがいいぞ
リジッドの状態のジーンズを糊落としするのは 糊を落とすことよりも 生地を限界まで収縮させることに意図があるから
洗剤は使わずにぬるま湯か塩水でしっかり洗ってガッチリ乾かした方がいい。
できれば 浴槽にぬるま湯張って塩入れて 半日くらい浸けといてから裏返して洗濯機で水洗いをおすすめする
728ノーブランドさん:2011/09/15(木) 09:31:04.74 0
そういう意図があったのね。サンクス
729ノーブランドさん:2011/09/15(木) 09:34:57.29 0
あと質問したいんだけど、仕事が制服でその下にジーンズ履いて育てたいんだけど
制服とジーンズがこすれて変な色落ちになったりしちゃう?
730ノーブランドさん:2011/09/15(木) 09:41:28.23 0
>>729
制服とジーンズのあたり方次第。
ジャケットみたいな形の制服ならたいしてあたらないだろうから、無問題なはず。
731ノーブランドさん:2011/09/15(木) 10:18:44.25 0
ぶっちゃけ郵便配達員なんよ。んでスラックスの下にジーンズ履こうと思ってるんだよね
そんなに問題ないよね?
732ノーブランドさん:2011/09/15(木) 10:26:39.86 0
ケツに変なアタリでんぞ
733ノーブランドさん:2011/09/15(木) 10:32:21.95 0
ウエスト 股上  股下    腿幅  裾幅
91cm   25cm  88.5cm  31cm  26.5cm
このサイズをちょうどいいサイズで履いてるんですが僕はデブですか?
734ノーブランドさん:2011/09/15(木) 10:34:52.33 0
うん
735ノーブランドさん:2011/09/15(木) 12:16:33.43 0
強い加工=格好良さ
と勘違いしてた

よくよく自分のジーンズ見たら

オーバーサイズで買って裾上げしたから
ふくらはぎの所にハチノスがあったり

膝のアタリが脛に来てたり

それもアリなんかな?
736ノーブランドさん:2011/09/15(木) 12:20:08.86 O
>>731
現在進行形で穿いてるけど、股にものすごく負担がかかるし
ヒゲやハチノスも不自然な色落ちになるし、今ものすごく後悔してる。
週末穿きでのんびり育てるほうがいいと俺は思うよ
737ノーブランドさん:2011/09/15(木) 16:14:44.23 0
67505ってどうなんだろう
738ノーブランドさん:2011/09/15(木) 16:24:21.38 0
悪くない
739ノーブランドさん:2011/09/15(木) 17:27:57.22 0
ヌーディージーンズってどういう評価?ダメ?
740ノーブランドさん:2011/09/15(木) 17:37:19.63 0
>>739
すでに定番
741ノーブランドさん:2011/09/15(木) 17:49:39.75 0
>>739
なんだヌーディか 


って感じじゃね
742ノーブランドさん:2011/09/15(木) 17:53:38.79 0
ダメじゃないならいいです^^ d
743ノーブランドさん:2011/09/15(木) 17:57:37.19 O
ヌーディ、色落ち、糞でね?
744ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:09:03.48 0
糊がついてるのって最初に自分で洗う?
745ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:24:35.08 O
>>744
ママが洗う
746ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:32:35.02 0
糊が付いたまま外出したら恥ずかしい?
747ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:34:40.64 0
どうしてちょっと上のレスをみない奴ばかりなんだ??
748ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:43:49.32 0
>>747
なんで上のレス見ないといけないの?
質問すれなんだから質問するのがあたりまえじゃん
749ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:45:15.81 O
糊付いたままは恥ずかしいよ、キミ
750ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:50:13.25 0
大丈夫だ。糊付いたままでも全く恥ずかしくない。オレが保証してやる。
751ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:50:55.81 0
これがゆとりです
752ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:51:57.85 0
岡山で作ってるジーパンなんですけどこれってすごいんですか?
糊がついてたほうが硬くなってて良い味出てるんですが
753ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:59:19.56 0
別にそのまま穿いててもいいよ
でも絶対すんなよ
754ノーブランドさん:2011/09/15(木) 18:59:45.10 0
洗濯を、な
755ノーブランドさん:2011/09/15(木) 19:01:08.64 0
岡山で作られてるっていうのはどうなんですか?
これはいいんですか?
756ノーブランドさん:2011/09/15(木) 19:03:30.80 0
また来週来るわ。それまでバイバイ。
757ノーブランドさん:2011/09/15(木) 19:04:20.98 0
>>756
乙でしたノシ
また今度
758ノーブランドさん:2011/09/15(木) 19:08:43.16 0
岡山産のレプリカジーンズは昔ながらのシャトル織機を稼働させて作られてるため
現代の大量生産されてるメーカー物とは根本的にモノが違う
それは本家アメリカにも真似できないものであり岡山は世界的にも注目されてるジーンズの聖地である
まぁどこの知らんけど

これで満足か
759ノーブランドさん:2011/09/15(木) 19:10:42.14 0
>>748
この春から入社してきた中にオマエみたいのがいたよ。オレの斜め前の席だった。先月までの話だがな。
760ノーブランドさん:2011/09/15(木) 19:17:27.44 0
自分で調べるってことをしない甘ったれでしかも自己中
761ノーブランドさん:2011/09/15(木) 19:21:54.88 0
>>758
やっぱり岡山のジーパンはハズレがないってことですね
>>759
辞めたってことですか?新しい仕事見つかると良いですね!
ジーパンで就活したらだめですよ?w
>>760
質問スレで質問して文句言われる意味がわからない
自分で調べないといけないなら質問スレはいらない
文句ばっかり言うおまえもいらない
おまえの「自分で調べるってことをしない甘ったれでしかも自己中」ってレスを誰が求めてるの?
おまえが思ってることを勝手に書いたんでしょ?それはおまえも自己中ってことになるじゃん
2ちゃんねるでなに自分ルール作ってんの?消えろ
762ノーブランドさん:2011/09/15(木) 19:28:13.08 0
社会心理学かなにかの実験と思われ。
763ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:00:57.33 0
久々に面白い真性を見た
764ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:08:12.81 0
>>761
文句ばっかり言うお前にしか文句言わないから安心しな
調べてもわからないから質問するってんならわかるが
辞書引けばわかるようなレベルの質問を、それもスレを読み返しもせず
何度も何度も繰り返されちゃスレがいくつ有っても足らねっつの

時代はエコなんだよ無駄遣いは控えようや
765ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:12:28.25 0
もう触るな
766ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:21:23.08 0
>>761
不可触認定
767ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:24:13.34 P
珍しく伸びてると思ったらキチガイが涌いてたのかw
768ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:38:37.14 0
>>764
キモッ
ジーパンに答えなんてないんだよ?わかる?
だから調べたって出てくる答えは一つじゃない
俺はここの馬鹿達の意見も聞いてみようと思っただけ
そうしたらおまえみたいな低学歴が邪魔してきた
おまえはジーパンの答えは一つだけだと思ってるんだな
769ノーブランドさん:2011/09/15(木) 20:57:56.94 0
やべぇwwwこれは完敗だわwwwwwww
ジーパンに答えはない()っすかwwwまじかっけぇwwwww
したらこのスレもいらないっすねwwwwwオワタwwww
ジーンズの神きたわこれwwwwwww
770ノーブランドさん:2011/09/15(木) 21:01:34.83 0
ジーパン・・それは俺達がずっと追い求めていたもの・・そこに答えなんて無いのさ
771ノーブランドさん:2011/09/15(木) 21:44:42.90 0
ジーパンに答えなどない(キリッ
772ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:14:05.81 0
本当の正解などなく、どこまでも続く夢の旅路…
それこそがジーパンなのさ(迫真)!!
773ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:26:04.73 0
ジーパンってのがジワジワ来るな・・ww
774ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:28:42.24 0
凄い釣りだな…
775ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:29:53.90 0
ジーパンの答えってなんだろな?w
答え探しに旅に出ないといけないのかな?
776ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:30:48.74 0
ジーパンかっけーよw
777ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:34:57.74 0
ここにきてまさかの"ジーパン"発言
778ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:38:48.10 0
ジーンズでもデニムでもない
達観したものは全て、「ジーパン」に辿り着く
779ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:41:33.80 0
>>778

しかし"ジーパン"に答えなど無い。
780ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:44:39.56 0
『色落ちのキャラクター』を探し続ける旅に出るのさ
781ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:45:49.47 0
2012年度の江戸のキャッチフレーズ

ジーパンに答えなどない
782ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:48:55.46 0
なぁみんな、オラ、ジーパンの答え探しに旅に行ってくる!!!!(^^)/
783ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:49:55.09 0
またひとつ伝説が生まれてしまったか
784ノーブランドさん:2011/09/15(木) 23:54:25.44 0
ジーパン伝説 松田優作w
785ノーブランドさん:2011/09/16(金) 00:05:50.96 O
ジーパンの神の声聴きたさに 今さっき19オンス根性穿き146日目に突入しますた!
786ノーブランドさん:2011/09/16(金) 00:06:21.82 0
>>784
なんじゃあぁぁぁ⁉こりゃぁぁぁ⁉
787ノーブランドさん:2011/09/16(金) 10:03:17.06 0
>>785
果たして、君はジーパンの答えにたどり着けるだろうか
788ノーブランドさん:2011/09/16(金) 11:20:56.34 0
そもそもジーンズになんで糊がついてんだよ
説明を書いとけよ
誰も説明できないだろこれ
789ノーブランドさん:2011/09/16(金) 11:30:56.04 0
>>788
聖像家庭で生地の整いを維持するためでしょ
790ノーブランドさん:2011/09/16(金) 11:36:35.00 0
>>789
おっサンキュー!

誰も説明できないと書いたから答えてくれたんだな!
こういう風に書くと答えてくれるんだよわかったか!>>764
791ノーブランドさん:2011/09/16(金) 11:51:36.15 0
糊がついてるのジーンズだけとか思ってないよなジーパンの神様よ
792ノーブランドさん:2011/09/16(金) 11:58:25.55 0
他になんかあるか?
ねーよ馬鹿
793ノーブランドさん:2011/09/16(金) 12:02:43.81 0
え・・?
794ノーブランドさん:2011/09/16(金) 12:54:03.15 0
>>792
無いと思ってんのか?
無知。
795ノーブランドさん:2011/09/16(金) 13:08:36.04 0
社会に出たことないんだよ
796ノーブランドさん:2011/09/16(金) 13:17:38.52 0
>>792
無知なのにあんまり調子に乗ったらダメだって
797ノーブランドさん:2011/09/16(金) 13:20:58.98 0
誰も答えられねーだろwwwwwwww
あるなら言ってみろやwwwwwww
798ノーブランドさん:2011/09/16(金) 13:25:16.23 0
>>797
空気を読まずにマジレスするとワイシャツ。
家庭用洗濯糊売ってるの知らんのか?
799ノーブランドさん:2011/09/16(金) 13:26:20.42 0
たったそれだけだろwwwwwww
800ノーブランドさん:2011/09/16(金) 13:44:58.32 0
周りの人とかあまり気にせず穿いてるんですが
みなさんのジーンズの捨て時ってどのへんですか?
801ノーブランドさん:2011/09/16(金) 13:46:55.96 0
色が落ちたら捨てるがwww
スーツのパンツの色が変色したらどうよ?
捨てるだろwwwww
それと同じwwww
そんなこともわかんねーのかよwwwそのままはいてたらホームレス状態じゃんお前wwwwwww
802ノーブランドさん:2011/09/16(金) 13:49:31.12 0
>>801


ジーパンの神様がお怒りじゃ‼
803ノーブランドさん:2011/09/16(金) 13:50:12.00 0
リジットチノ
804ノーブランドさん:2011/09/16(金) 13:56:46.70 0
>>802
ここに神がいたのか・・・・・・
805ノーブランドさん:2011/09/16(金) 14:42:43.86 0
781:☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/05(月) 23:58:20.78 O
無知は黙ってた方がいいぜ
806ノーブランドさん:2011/09/16(金) 17:06:51.45 0
バキバキかつ丁寧に穿き潰した後は部屋に飾る。
それを眺めながら酒を飲む。
もちろん俺の足にはおろしたてのジーンズ。
オーディオからはディランがゆっくりと流れているんだ。
んもう最高。
807ノーブランドさん:2011/09/16(金) 17:21:03.77 0
>>806

オマエはオレかよw

ジェイコブのソロ、ノーマークだったんだが入手してみたら予想外に良くて、最近はそれをバックに晩酌。
808ノーブランドさん:2011/09/16(金) 17:36:36.98 0
>>806
>>807
お前ら本当正しいジーンズの穿き方だと思うよ

変化をしていく"過程"を楽しむんだよな

だから、ヒゲ、ハチノス、アタリ、色落ち=完成じゃないんだよな
=ゴールなんだよな?やはり寿命がある事を認識しなけらばいけない、だからユーズド加工とかは本当に本末転倒だと思う。



809ノーブランドさん:2011/09/16(金) 17:49:20.15 0
☆とゆとりジーパン野郎の対決をみたいんだが・・・・
810ノーブランドさん:2011/09/16(金) 17:56:39.95 0
いや、あのわざとらしいゆとりっ振りにはもう飽きた。
811ノーブランドさん:2011/09/16(金) 17:58:00.87 0
>>809
隔離スレ建ててやれw
812ノーブランドさん:2011/09/16(金) 18:16:20.20 0
>>808
それがこないだ興味が湧いて桃太郎の出陣を買っちゃってさ…
色落ち遅すぎてゴールが見えないの…
813ノーブランドさん:2011/09/16(金) 18:22:19.06 0
>>812

そっ・・そっ・そそその分長く試合ができるじゃんか‼
814☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/16(金) 19:06:26.35 O
本番では、ジーンズじゃなくジーズって言うぜ
815ノーブランドさん:2011/09/16(金) 19:09:02.65 0
釣られたら負け
816☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/16(金) 19:34:45.41 O
ごめん、本番じゃなく本場だった
817ノーブランドさん:2011/09/16(金) 19:38:38.98 0
>>816

いや、お前の訂正いらんからwww
818ノーブランドさん:2011/09/16(金) 20:00:28.88 0
飲み会に嫌いな奴が来たって感じで白ける。
819ノーブランドさん:2011/09/16(金) 23:56:57.39 0
ダルチのSD-103を購入して昨日糊落とししました。
2時間くらい湯につける→水洗い、脱水→天日干しの手順でやったのですが、
天気が良かったので2〜3時間で乾いてしまい、まだ日が沈むまで時間があったのでもう一度水通し→天日干しをしました。

これでしっかり半年ほど穿きこんだあとの洗濯で、アタリがずれない程度には縮んでいるとみていいのでしょうか?
それともさらにもう一度水通し→天日干しした方がいいのかな?
裾をリジットの状態でカットしてもらっているので、裾はもう今後縮んで短くなってしまってもいいのですが、
アタリのズレだけが心配で・・・。
穿きたい衝動と闘っています。
820ノーブランドさん:2011/09/16(金) 23:59:47.83 0
乾燥機使いなよ
821ノーブランドさん:2011/09/17(土) 00:15:36.79 O
>>806
アメカジだからと言ってアメリカのダサい音楽きくなよ
シンフォニーX ドリームシアター メガデス最高
822ノーブランドさん:2011/09/17(土) 00:18:12.31 O
リジッドの状態で裾あげしちゃうとか、高一の時の俺かよw
823ノーブランドさん:2011/09/17(土) 00:20:43.87 0
>>819
あと数回洗濯・乾燥を繰り返して縮まなくなったことを確認してから穿いたら?
824ノーブランドさん:2011/09/17(土) 00:34:05.39 0
安くておすすめのジーンズ教えてください

当方雀の涙程の給料しかないリーマンです
825ノーブランドさん:2011/09/17(土) 00:38:39.64 0
>>824
g.u.
826ノーブランドさん:2011/09/17(土) 00:41:38.03 0
>>824

レプリカに拘りが無ければ

現行の501でいいんじゃない?

マジで

現行の501をレプリカの如く育てようよ
827ノーブランドさん:2011/09/17(土) 00:49:00.06 0
点滴とジーンズ

俺のライフSTYLE
828819:2011/09/17(土) 00:50:31.68 0
>>820
乾燥機は・・・ミミズみたいな変な硬いシワが付くのが怖くてなるべく使いたくありません。
>>823
やっぱりこれで穿き始めるのは早計ですかorz

ダルチに限らずUESやサムライ等は公式HPで糊落としの方法として天日or陰干し(これはサムライだけかな?)を推奨しているのですが、
どれも一度だけの洗濯・乾燥で終了のようです。
「乾燥機の使用はしない、または自己責任で」とも書かれている事から、あんまり限界まで縮める事に拘らなくてもいいのでしょうか?
829ノーブランドさん:2011/09/17(土) 01:04:32.79 0
最初からOW買いなよ
830ノーブランドさん:2011/09/17(土) 01:08:50.83 0
>>828
俺は洗濯1回したら穿いちゃうよ。
1回じゃ縮みきらないのは確かだけど、そんなに神経質にならなくてもいいと個人的には思う。
大体、ジーンズなんてラフに穿くもんなんだからさ。
それから、俺の場合は乾燥機は使わない。
理由は変なアタリが付くから。
天日or陰干しが無難だと思うよ。
831ノーブランドさん:2011/09/17(土) 03:45:19.94 O
君たちはコスモ(小宇宙)を感じたことはあるか?
832ノーブランドさん:2011/09/17(土) 03:50:18.28 O
>>831
コスモフーズでバイトなら
833ノーブランドさん:2011/09/17(土) 04:58:30.22 0
>>812
普段何穿いてたのよ
834ノーブランドさん:2011/09/17(土) 06:16:05.73 O
>>832 ロッカー狭いんだろ
835ノーブランドさん:2011/09/17(土) 07:49:42.81 0
洗ったまま乾燥させずに湿った状態のまま寝てしまいました
室内で7時間湿ったまま放置されたジーパンはカビが生えますか?
1度目ならセーフですか?
836ノーブランドさん:2011/09/17(土) 07:55:14.39 0
乾燥機とか天日干しとか、グダグダ細かいことウルセーんだよ。男だろーが。
オカン、これ洗っといて、で良いんだよ。
837ノーブランドさん:2011/09/17(土) 07:56:30.65 0
カビもまた味の一つ。オマエのライフスタイルをジーンズに刻み込め。
838ノーブランドさん:2011/09/17(土) 07:59:08.72 O
ナノックス洗剤ってデニムに使ったらダメか?
839ノーブランドさん:2011/09/17(土) 08:25:49.45 0
ニートになったからユニクロセルビッジ根性穿きするわ
840ノーブランドさん:2011/09/17(土) 08:47:30.43 i
俺は乾燥機派
履き始めの儀式みたいなもんだ
841☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/17(土) 09:07:02.13 O
>>835
つーか、濡れたまま放置した洗濯物は嫌な臭いがするから洗い直しだろ
今まで自分で洗濯したことないの?
842ノーブランドさん:2011/09/17(土) 09:16:02.07 0
>>835
コインランドリーの乾燥機にブチ込め。
殺菌出来るからカビも生えなくてウマー。
843ノーブランドさん:2011/09/17(土) 09:16:47.42 O
てめーには聞いてねーから。白けるから出てくんな!
844842:2011/09/17(土) 10:26:29.71 0
す、すみませんでした。
845ノーブランドさん:2011/09/17(土) 10:33:02.36 0
>>835
もうカビだらけで穿くことできないから捨てちまえ!
846:2011/09/17(土) 11:18:13.12 O
>>819
その状態から伸びるから自然なヒゲやハチノスが付くんだよ。
皺の位置がずれてない典型が加工モデル。
追記するが、「ジーパンの正解は一つ」な。
お前は「お前の正解」を見つければ良い。

847ノーブランドさん:2011/09/17(土) 11:35:24.51 0
遂に降臨なされた…()!!!
848ノーブランドさん:2011/09/17(土) 12:24:45.48 0
>>841
どこに洗濯したことないって書いてある?馬鹿?
>>842
おまえ消えろ
>>845
おまえうぜえ
849ノーブランドさん:2011/09/17(土) 12:48:40.34 O
オーバーSIZEだと、ヒゲ付きにくいなぁ。
850ノーブランドさん:2011/09/17(土) 12:55:53.77 0
シャボン石鹸買ってきた
これでジーンズが洗える
851☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/17(土) 12:59:20.48 O
オーバーサイズだと、腰回りの髭は付きにくいけど腿は付きやすいよ
髭を付けたいなら、腰回りタイト、腿ゆるゆるってのが理想のバランスだな
852ノーブランドさん:2011/09/17(土) 13:27:02.68 0
この真性はたぶんリアルに中学生だな。じゃなきゃおかしいだろ。
853ノーブランドさん:2011/09/17(土) 13:30:32.03 0
質問の内容からしてわかりきってること
854ノーブランドさん:2011/09/17(土) 13:39:32.30 0
☆が出てくるとつまんねーな。
855ノーブランドさん:2011/09/17(土) 16:53:11.48 O
A セカンドウォッシュまで半年穿いて、以降は一ヶ月に一回洗濯
B コンスタントに3ヶ月で洗濯

どっちが良い色落ちしますか?
856ノーブランドさん:2011/09/17(土) 16:59:49.23 0
3か月ごとがコンスタント?
冬は耐えられるけど、夏はせいぜい半月だろ。
857ノーブランドさん:2011/09/17(土) 18:00:51.46 O
>>855
*1月、7、8、9、10、11、12。


*1月、4月、7月ココムリOLZ・・・・・・8月洗えない、9月(イマココ)アラッチャダメ!$$*&」@
858ノーブランドさん:2011/09/17(土) 18:58:21.59 0
ジーンズに飽きたら何を穿けばいいですか?
もうヒゲとかハチノスとか懲り懲りなんです
あとアメカジとかワークとかも嫌いです
859ノーブランドさん:2011/09/17(土) 18:59:22.37 0
>>856
一日おきに日干しすれば夏でも3ヶ月におわないぞ
860ノーブランドさん:2011/09/17(土) 19:10:30.49 0
>>858
葉っぱw
861ノーブランドさん:2011/09/17(土) 19:10:47.03 0
>>855
Aかな。いい色落ちは人それぞれだけど、ヒゲやハチノスをある程度きちんとつけたいなら、やっぱりセカンドウォッシュまでの期間は半年はあったほうがいいと思うよ。自分は大体、10月にスタートして、翌4月か5月にセカンドウォッシュ。
862ノーブランドさん:2011/09/17(土) 19:14:11.31 0
TVで蜂の巣とってた。ナンセンス。
863ノーブランドさん:2011/09/17(土) 19:22:03.55 0
>>859
人によるんでね。臭い奴は風呂上がった時から臭いから、そういう人はあっという間にジーンズも臭くなるんでね
864ノーブランドさん:2011/09/17(土) 20:55:12.78 0
チェックのパンツは?
865ノーブランドさん:2011/09/17(土) 20:59:47.94 0
いや、チェックのスカートだろ。
バグパイプもセットで。
866ノーブランドさん:2011/09/17(土) 22:55:42.47 0
おっ、KORNか
867ノーブランドさん:2011/09/17(土) 22:57:47.89 0
ブラザーコーンw
868ノーブランドさん:2011/09/17(土) 22:59:59.30 0
結論

ジーンズに飽きたらkorn
869ノーブランドさん:2011/09/18(日) 00:09:46.20 P
ホットパンツにニーソが良いよ。俺もやってる。
870ノーブランドさん:2011/09/18(日) 00:14:56.39 0
>>869
うpしろ
871ノーブランドさん:2011/09/18(日) 00:20:22.02 0
釣られてみるけど、ガチでジーンズに飽きてアメカジ、ワーク系嫌いなら

甚平とか和服を着ればいいんじゃない?
ピースの又吉とか普段から着てるし。

872ノーブランドさん:2011/09/18(日) 04:39:03.57 O
又吉がお手本なのかよwww
ずいぶんダセェなwww
873ノーブランドさん:2011/09/18(日) 08:11:30.25 0
>>872
そうだけど、お前みたいな超絶顔面崩壊チビデブ糞ニート禿よりは

数倍マシ
874ノーブランドさん:2011/09/18(日) 08:17:12.81 0
ダセェって言われてもww
例えで挙げただけで、池沼のお前は誰がオシャレだと思う!?

オシャレって意味わかる?
875ノーブランドさん:2011/09/18(日) 08:20:23.90 0
>>871
普通にトラウザーズでええやんけ
876ノーブランドさん:2011/09/18(日) 08:43:08.30 0
>>875
アメカジが嫌ってゆうてるやん
877ノーブランドさん:2011/09/18(日) 11:23:19.68 O
>>874
いくらなんでも・・・・釣られすぎ。
878ノーブランドさん:2011/09/18(日) 13:27:26.34 O
>>861
やっぱりそうなんですか
ありがとうございます
879ノーブランドさん:2011/09/18(日) 13:40:49.82 0
色落ちしたジーンズに1番合うフットウェア決めましょう
880ノーブランドさん:2011/09/18(日) 13:43:26.20 0
靴スレでやれ
881ノーブランドさん:2011/09/18(日) 13:44:25.03 0
鞄スレでいいよ
882ノーブランドさん:2011/09/18(日) 13:45:06.83 0
レッドウィング8875
883ノーブランドさん:2011/09/18(日) 13:45:59.62 0
>>880
>>881
























フルカウントなんだよ。
884ノーブランドさん:2011/09/18(日) 14:12:25.87 O
耳ありと無しでは色落ち・耐久性も変わる?
885ノーブランドさん:2011/09/18(日) 14:16:46.09 0
お前耳ないの?
886ノーブランドさん:2011/09/18(日) 14:48:29.09 0
>>884
なんか微妙にズレた質問だな。生地に耳がある理由をネットで調べりゃいいんじゃね。
887ノーブランドさん:2011/09/18(日) 14:52:34.54 0
>>884
変わる
耳ありの方が低品質
888ノーブランドさん:2011/09/18(日) 15:25:05.61 O
え、何それは(ドン引き)
889ノーブランドさん:2011/09/18(日) 15:48:58.75 0
ここ数年ジーンズを買ってなくて久しぶりに買おうと思う

穿く高さなんだが、どれぐらいの位置にベルトがくればいいの?
890ノーブランドさん:2011/09/18(日) 15:58:07.87 0
>>889
ヘソ下5cmくらいか?最近は
891ノーブランドさん:2011/09/18(日) 15:58:21.40 O
>>889
腰穿きとウエスト穿きの間やね
892訂正:2011/09/18(日) 15:58:54.95 O
>>889
腰穿きとジャスト穿きの間やね
893ノーブランドさん:2011/09/18(日) 16:03:29.58 0
>>889
ヘソの上
894ノーブランドさん:2011/09/18(日) 16:03:32.69 0
腰の近く
895ノーブランドさん:2011/09/18(日) 16:19:44.86 0
ジーンズを焼こうとおもうんだが
896ノーブランドさん:2011/09/18(日) 16:23:21.34 0
練炭入りま〜す
897ノーブランドさん:2011/09/18(日) 16:28:29.82 O
自分、指いいすか?
898ノーブランドさん:2011/09/18(日) 16:51:47.57 0
ヴィンテージジーンズはとても古い布なので不潔そうですが、どうやって殺菌してますか?
メーカーと個人のやり方を知りたいです
899ノーブランドさん:2011/09/18(日) 16:56:59.86 0
ジーンズを焼いてます
900ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:00:22.51 i
901ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:04:30.05 0
下半身だけで木こりになってる!!!!

ふしぎ!!!!
902ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:18:16.19 0
>>900
上にジレ着たのうp
903ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:21:53.45 0
トリっぽい。
904ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:36:06.33 0
905ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:39:59.69 0
勘違いおっさんが履いてそうだな
906ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:44:24.93 0
トリッカーズは履きこなす自信がない
907ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:48:30.88 0
>>904
どちらの林業関係者の方でしょうか?
908ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:57:21.84 0
>>898
エタノールをシュシュっとしてます。
909ノーブランドさん:2011/09/18(日) 17:59:05.75 O
>>904素敵やん
910ノーブランドさん:2011/09/18(日) 18:06:47.26 0
>>900

最高!
911ノーブランドさん:2011/09/18(日) 18:15:51.56 0
900

最高ウイングチップ最高めちゃかっこいい

詳細教えて
912☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/18(日) 18:34:07.55 O
ここ数年、実際ウィングチップはいてる奴なんて見たことねえぜw
913ノーブランドさん:2011/09/18(日) 18:42:27.13 0
900 910 911 わざとらしい自演 乙w
914ノーブランドさん:2011/09/18(日) 18:46:15.64 0
自演したっていいじゃない☆
915ノーブランドさん:2011/09/18(日) 18:47:23.42 0
>>904
ソニエリのエクスペリアって画像よくねーなw
916ノーブランドさん:2011/09/18(日) 21:21:38.00 0
>>912
そりゃ引きこもりだからみないわな
917ノーブランドさん:2011/09/18(日) 22:27:24.83 0
>>912
あぁびっくりした、ウイングチップってダサいんだと思ったら☆の書き込みか〜(^^;;

お前紛らわしいよww
918ノーブランドさん:2011/09/19(月) 02:01:50.98 0
厚いサドルレザーのベルトでおススメのある?
919ノーブランドさん:2011/09/19(月) 02:54:26.76 0
あるよ
920ノーブランドさん:2011/09/19(月) 06:49:11.62 0
>>919

あるけど教えないってゆ〜www
921ノーブランドさん:2011/09/19(月) 06:57:06.29 I
スカルジーンズの5508xxのブラックってどんな色落ちする?
染めが濃いのかやたら真っ黒だけども
922ノーブランドさん:2011/09/19(月) 07:01:53.76 I
5510だった…
923ノーブランドさん:2011/09/19(月) 07:41:42.57 I
カミカゼアタック欲しい
924ノーブランドさん:2011/09/19(月) 09:55:18.02 0
厨二
925ノーブランドさん:2011/09/19(月) 10:30:02.22 0
ジェイウォッシャーってこのスレ的にはどうですか?
926ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:05:22.62 0
G-STARってこの前オッサンが穿いてたんだけど、どうなの?
927ノーブランドさん:2011/09/19(月) 11:13:12.82 0
>>926
立体裁断はダセー
928ノーブランドさん:2011/09/19(月) 19:32:40.11 0
新品を早く色落ちさせたいときはどうしてる?
部屋で穿いたりする?
929ノーブランドさん:2011/09/19(月) 19:54:54.14 0
俺は色落ちが完成するまでは家で穿いてる
かなりオーバーサイズで穿いてるからな
完成するまではなかなか外をうろつけない
930ノーブランドさん:2011/09/19(月) 20:01:17.92 0
念入りですな。家の中だけでもちゃんと色落ちするの?
931ノーブランドさん:2011/09/19(月) 20:10:18.16 O
色の濃いデニムを洗うときって同じような色のデニムと一緒に洗っても大丈夫ですか?
932ノーブランドさん:2011/09/19(月) 20:21:25.52 0
絶対にダメだ。洗濯機買い換えろ。
933ノーブランドさん:2011/09/19(月) 20:43:04.85 0
そ、そな!殺生な
934ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:28:08.69 O
>>932
洗濯機にインディゴの色が残っちゃうんですか?
935ノーブランドさん:2011/09/19(月) 21:40:16.74 0
>>918
栃木レザー
936ノーブランドさん:2011/09/19(月) 22:23:13.59 0
>>935
その言葉そっくりそのままお前に返してやる


















栃木レザー
937ノーブランドさん:2011/09/19(月) 22:38:46.14 0
つまんね
938ノーブランドさん:2011/09/19(月) 22:40:01.65 0
>>929
寝るときも穿いてる?
939ノーブランドさん:2011/09/19(月) 22:56:26.45 0
俺も去年太めのを家で穿いてたが、途中から外には穿いていかないようにして寝る時も穿いてたな
太めだからなかにレギンスを穿いてジーンズは1年に2回くらい洗ったかな?で、かなりいい感じの色落ちになったよ
940ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:04:57.12 0
スレチならごめんなさい、ヒゲとかハチノスとかの付け方とかを理解してなくて、洗えば洗うほどすぐにいい感じに育つと勘違いして洗いまくってました。買ったのが、今年の4月ぐらいで、週一回は普通の洗剤で裏返しにもせずにガンガン洗ってました。
現行のリーバイス502です。
見た感じではまだまだリジットの色なんですけど、もう今から育てる事は不可能でしょうか?
941ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:08:05.18 0
十分育ってるよ
942ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:08:48.84 0
>>940
毎日穿いてるんなら、週一で洗濯とか普通じゃね?
943ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:12:04.12 0
>>940
間に合うと思う。
502は色抜けにくいから、色落としたい場所は暇あれば掌でとにかくこすり捲れ!!
ただ、生地の質から言ってハチノスは付けにくそう。
944ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:32:09.95 O
>>940
洗濯糊の原液を塗ってバキバキにして穿けばメリハリつくんじゃね?
945ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:34:42.55 0
>>941
>>942
>>943

アドバイスありがとうございます!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3NLXBAw.jpg

今はこんな感じでヒゲの兆候も見られないです(^^;;

めげずに育てて行きます!
946ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:36:11.52 0
>>944


レスありがとうございます!
マジっすか⁉


スーパーに売ってるワイシャツ用の奴とかでオッケーですか⁉
947☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/19(月) 23:40:10.38 O
>>945
ひどすぎワラタ!w
948ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:40:44.19 0
俺のストックのジーンズあげたいわ
949ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:41:19.85 0
つか何だろこの気持ち、自分でうpした502が死ぬ程ダサく感じてきた。

何だこいつ、古着屋に売ってやろーかこの野郎。

皆様アドバイスありがとうございます!
950ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:42:23.41 0
>>947

何がヒドいっすか?
やっぱり色ですか?
951ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:45:03.08 0
>>947

ちょっと☆ドットコムさん答えて下さいよ
俺も何か今こいつに激しく嫌悪感を抱き始めましたww
952☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/19(月) 23:47:26.70 O
>>950
正味の話、もう完全に手遅れ
よくおっさんがはいてる何のアタリもなく真っ白になったジーンズにそっくり、ダサすぎ
ここまで来たら、加工物のジーンズをはき込むのと同じだろ
どうせはき込むなら、新しく買った方がいいと思う
953ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:49:43.48 O
>>950
最初から加工してあるやつ買えよ
954ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:51:45.11 0
>>952

レスありがとうございます!
やっぱりそうですよね(^^;;
股上も浅かったから穿きにくかったし(^^;;
501にします!ww

皆様どうもありがとうございました!

955ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:53:39.51 0
501もやめとけ
956ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:56:16.09 0
>>955

何故ですか?
957ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:56:51.72 0
>>954
501の方が股上浅いぞ
958ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:57:12.33 0
え?はっきりいって たべるのたべないの?
959ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:57:21.20 0
色落ちが目的ならレプリカジーンズのほうが楽だから
960ノーブランドさん:2011/09/19(月) 23:59:20.16 0
あと、防縮加工のペラペラ生地。
リーバイスの現行ラインに色落ち求めるのは難しい。
961ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:01:19.99 0
>>957
ジーンズ屋の店員さんは501の方が股上が深いといってましたが・・・?

>>959
まだまだ若造なのでレプリカはせめて25〜くらいから穿こうと思ってます。
962ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:03:07.98 0
>>960

なるほど‼

逆に言えば加工物はそれ以上育たないって事ですね?
963ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:09:17.74 0
また同じ失敗するだけやで
964ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:11:27.14 0
>>963

それについては自分で猛省して、色々調べたので大丈夫と思いたい。
965ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:18:56.88 0
そしてベルトもだせーな。フェイクレザーの安物臭が回線を通して伝わってきた
966ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:23:10.55 0
>>965
普通にマ◯クハウスのレジの向かいに吊ってた奴ですww

リーバイスだから買いましたww

もろフェイクです(^^;;もう2年程使ってるのですが、当時はサドルレザーとかの存在を知らなかったもんで(^^;;
967ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:25:06.32 0
ここでお前らの自慢の一本をうp
俺のは買ったばっかだから辞退するわ。
はいどーぞ。ベルトも入れてくれ。
968ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:28:16.28 0
先輩方!
勉強させて頂きたい!
よろしくです!俺の自慢は>>945とゆう事でww

969ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:51:56.10 0
すげーうpしづらいけど今日洗ったからするお
こいつとは夏限定で長い付き合い
なぜか本命よりいい色落ちしてる
もう本命ならクローゼット行きだがこいつは安物だし補修しても穿けなくなるまで穿きつづける
既に股とポケット補修してある
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2bDZBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY59LXBAw.jpg
970ノーブランドさん:2011/09/20(火) 00:55:35.93 0
乙。いいじゃん。しかし、ホワイトバランスがオートなのか、色合いわかりにくい画像だなw
971ノーブランドさん:2011/09/20(火) 01:02:23.77 0
俺は今日、3年くらい穿いた一本を捨てたよ。
もったいなかったかもだけど、心機一転の意味で。
うp乙。どんどん晒していこう。
972ノーブランドさん:2011/09/20(火) 01:20:02.79 0
うちの5年物の子は今まさにいい感じ
ここでこれ以上変化を止めたいくらいだが
まあ最後まで看取ってやろうと思う
973ノーブランドさん:2011/09/20(火) 01:43:19.99 O
503BXX
974ノーブランドさん:2011/09/20(火) 01:46:08.38 0
>>973
なぜ分かったww
975ノーブランドさん:2011/09/20(火) 02:10:35.30 0
実家に工房の時から何も考えずに穿いてた503があったが
ヒゲのあたりから擦り切れ始めてるほど穿きこまれててなかなかだった

でもなんでまた503なんだくそっ
976ノーブランドさん:2011/09/20(火) 02:34:26.83 0
メーカーがどんな型番を割り当ててようと、そんなの関係ないだろ。大事にしてやれよ。
977ノーブランドさん:2011/09/20(火) 03:02:18.79 0
>>976
その通り。
これ以上の正論はない。


"服"としてジーンズを見てみよう

978ノーブランドさん:2011/09/20(火) 03:05:45.84 O
>>945みたいに色落ちてくのが、のっぺりってやつか?
979ノーブランドさん:2011/09/20(火) 03:33:36.21 0
>>978
yes
980ノーブランドさん:2011/09/20(火) 10:26:50.00 0
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1316481997/
981ノーブランドさん:2011/09/20(火) 10:39:03.02 0
>>952
こんな所で、油売ってないでさっさと早稲田()の学位記うpしろよ。
この連休中にネットで画像拾うなり、親戚から借りるなり()、どっかからパクれただろ?
982ノーブランドさん:2011/09/21(水) 00:02:19.24 0
リベットのまん中からはみ出た毛って切ってますか?
983ノーブランドさん:2011/09/21(水) 00:20:00.05 0
そんなご無体な。
984ノーブランドさん:2011/09/21(水) 00:48:57.11 0
夏場は暑いから、W4インチアップ・半端丈のダルダルジーンズで過ごしていたけど、
今日から通常のジャストサイズに戻したら、ウエストがきつい。ひと夏で太ったかな_| ̄|○
985ノーブランドさん:2011/09/21(水) 01:45:19.24 0
>>975
なして?503ってゴミなん?
今育ててるのが503のレプリカなんだけど気になりますわ
986ノーブランドさん:2011/09/21(水) 03:52:09.31 O
503−0=53

ゴミ

987ノーブランドさん:2011/09/21(水) 07:52:22.91 0
>>984
俺もインチアップしまくりの穿いてて、久しぶりにタイトストレート穿いたら締め付け感が苦痛に感じるよ
988☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/21(水) 12:30:33.54 O
>>984
じゃあ知らず知らずに4のつもりが3インチアップをはいてたってことだな
989ノーブランドさん:2011/09/21(水) 12:59:09.49 0
嫌われ者は無視しましょう。
990ノーブランドさん:2011/09/21(水) 14:13:14.36 0
>>989
そのレスが☆の餌になってる事を気付け単細胞
991ノーブランドさん:2011/09/21(水) 14:32:52.57 0
ごめんちゃ〜い

えへへ^^;
992ノーブランドさん:2011/09/21(水) 15:23:24.85 O
n゚44 Men'sってブランドのジーンズどうですか?
993ノーブランドさん:2011/09/21(水) 16:58:01.60 0
503Bはいい色落ちするってきくね
994☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/21(水) 19:36:33.92 O
そもそもシャツの襟や手首はすぐに垢で汚れるのに、なんでジーンズの足首はなかなか汚れないのかな?
995ノーブランドさん:2011/09/21(水) 19:48:00.20 0
>>994
靴下や靴から垢でないから。
996☆.com ◆a1obkRK9V. :2011/09/21(水) 19:52:04.10 O
俺は素足ではいている時間が長いが
997ノーブランドさん:2011/09/21(水) 19:54:07.46 O
お前がな
998ノーブランドさん:2011/09/21(水) 20:09:04.31 0
つぎ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1316481997/
999ノーブランドさん:2011/09/21(水) 21:25:19.27 0
1000ならLOTO6で大金持ちになる!
1000ノーブランドさん:2011/09/21(水) 21:29:35.33 0
1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。