2
3 :
ノーブランドさん:2011/04/29(金) 20:41:45.95 Q
やっと旗シャツ取りにいってきた。赤系久しぶりだから結構新鮮。
あとはゴミばっかだったな。
シャツスレだと評判芳しくないな、旗
俺も狙ってたけど試着したら全然似合わなかったから見送った
服自体が悪いとは思わんけど
5 :
ノーブランドさん:2011/04/30(土) 02:17:23.90 0
コミックTシャツ使えそう
>>5 Tシャツはいくらなの?
シャツは36くらいだったよね
7 :
ノーブランドさん:2011/04/30(土) 10:10:02.17 Q
>>4 ただの貼り付けだからね。結構安いし。
08AWみたいな凝ったパッチは人気あるけど飽きたよ。
プリントものも良ければいいけど、英字とコミックじゃあね〜
8 :
ノーブランドさん:2011/04/30(土) 13:11:36.28 0
コミックTもうあるんだ?
なんの柄?
10 :
ノーブランドさん:2011/04/30(土) 16:49:26.11 O
小林?とかいう日本人の漫画家のイラストなのかー。
小林よしのりか
小林まことだろ
ちちょんまんちか?
いずれにせよ恥ずかしい柄だな。
急に見に行く気がうせた
コムサと同一ブランドだと思ってたやつがいたぞ
そんなはずかしいヤツまだいるのか?
よほど洋服に興味のないヤツなんだろう
17 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 00:43:48.18 0
シャツしかほしいものないわ
若者に似合うのはシャツだね!
オムとかプリュスとか信者のおっさんが買ってくださいな
おっさんだがシャツ買ってる
しかも個人輸入で
安いしな
20 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 14:37:44.89 0
来期製品染めの黒のワークのワイパン出してくれないかな。
もちフランス製で。なんか最近黒出さないよね。
21 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 14:43:36.33 0
黒の製品染めでテカリのない綿素材で出して欲しいな。
何シーズンかないよね?
09ssぐらいの持ってるけどもう少し細いのも欲しい。
22 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 16:22:29.80 0
>>21 葛城やツイルならアタリはできるけど、テカリはそんなに出ないよ。
むかしオックスの黒持ってたけどすぐにテカった。
23 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 16:28:50.80 0
テカリが出るか出ないかではなく、テカリがあるかないかの話では?
24 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 17:49:03.11 0
そうです。
ポリ混とかじゃなくマットな製品染めのが欲しいって事です。
25 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 17:58:13.53 0
ポプリンとかいいんじゃね?
26 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 18:24:31.00 0
ポプリンって可愛い名前!!
ポプり〜ん♡
28 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 18:37:49.57 0
ポプりんはプリュスの染めものでたまにあるよね。
肌理がこまかくて光沢のある綿。
ぷりゅすのポプりん
なんか可愛いなw
30 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 18:54:31.69 0
ぷりゅすのポプりんタン(はぁと
なんか興奮してきたwwww
31 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:15:02.63 0
ぽぷりんはブロードに近いコットンな。
オックスを高級にしたような感じ。
32 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:18:08.14 0
ぽぷりん……ぽぷりん…フフフ……フハハハハハハハ
ぷりゅす♡
ポプりーーーーん!
ハァハァ
34 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:24:18.57 0
シャツスレには珍しく変態が沸いてきたな。
ってここプリュススレじゃないよな?
シャツスレだよな?
春だからな
プリュサーは変態だから仕方ない
しかも日常ではそれを隠した地味キャラだからなおさらタチが悪い
38 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:44:48.97 0
シャツアーは結構まともだと思ってたけど残念だな。
39 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:46:45.38 0
国旗やマンガ書いた服着てるような人たちだから仕方ない
国旗もドクロも五十歩百歩
40 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:49:30.65 0
パッチがありなら国旗もありだろ。
おそまつはいいけどカエルレントゲンはなし。
41 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:51:50.89 0
>>22が勘違いするから変な流れになった
責任取ってよ
そうだそうだ!
>>22が悪い!
シャツスレだけはまともだと思ってたのにさ
43 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:58:59.28 0
ごめんなさい。テカリが出やすいのか元からあるのか勘違いしていました。
社長に報告します。
44 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:01:30.88 0
>>43 いや
ポプリン可愛いとか言い出した俺にも責任ある
悪かったよ
45 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:04:23.12 0
>>44 いや、製品染のテカリを勘違いして知ったかぶりした俺が悪かった。
もっと慎重にレスすべきだった。君や変態には責任はない。
>>45 ポプリンに興奮したオレが悪いんだよ。
変態でごめんな
47 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:07:56.56 0
さらにキモい流れに
この責任誰が取るのか
48 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:09:11.52 0
>>46 気にするな。みんなそれぞれ励みになるキーワードはあるんだから。
49 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:09:16.14 0
春のせい
春が悪いんだよ
>>47 オレが責任をとる!
だからみんなを許してやってくれ
>>49 そうだよな…
春じゃなければポプリンなんかに興奮しなかっただろうしな
52 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:12:04.94 0
もうあんまり刺激するなよ。
もういいじゃないか!みんな同じシャツァーだろ?
マンガTでも買いに行こうぜ!
54 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:15:47.43 0
>>53 ひとりで行ってこいよ。
シャツァーだけは信じていたが・・・
55 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:15:53.32 0
シャツスレってもっと淡淡としててんだけどな
プリュスやオムやジュンヤスレと違って
……くっ
57 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:22:12.06 0
担当はじめ店員も顧客も落ち着いた大人の人が多いけど、
ぽぷりんに反応する奴がいるとはな。
58 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:22:59.02 0
コム・デ・ギャルソン最後の良心であったシャツスレは、こうして陥落したのであった
59 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:25:04.15 0
やっぱドゥのスレが必要かもな。
落ちついてそうだし
61 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:27:55.35 0
62 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:30:38.77 0
ちょっと待て
ドゥにもポプリン素材あたらどうする?
ポプリン厨がくるぞ
63 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:33:31.35 0
それはまずいな。ブラ厨がめっきり消えたとおもったら
今度はポプリン厨か。春はイヤだね。
ドゥといえば伊勢丹の六階か七階の店、あれまだあるの?
これからはポプリンの話題禁止な
66 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:38:29.41 0
もうポプリン以外今期ネタがないよ。
自らの書き込みがここまでの波乱を巻き起こすとは
>>21は思ってもいなかったろうな
ネタがないって、まさか秋冬の立ち上がりまでポプリンでいくつもりか?
69 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:16:29.50 0
もう過ぎたことだろ?
あんまり
>>21を責めるなよ
71 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:21:43.24 0
お前ら秋までこれ続けるんだな
絶対だな?
72 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:25:07.87 0
立ち上がりは7月はじめだろ。
73 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:26:56.50 0
じゃあ7月までポプリンか
74 :
ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:32:04.11 0
さっそく5月病になりそうだな。
75 :
ノーブランドさん:2011/05/02(月) 00:02:24.54 0
激流を制するは静水
ヨウジ着る?
着ない。
ダボッとしてカッコ悪い。
って、ダサかっこいいというのが売りなんだろうけど。
イッセイミヤケ着る?
79 :
ノーブランドさん:2011/05/02(月) 12:45:10.65 Q
1世とギャルソンじゃ色彩が全然違うよね。
色相というより彩度が違う。パキッと鮮やかなギャルソンの青とか好きだなー
イッセイは、なんかおやじおばちゃんというイメージじゃ。
プリーズプリーツとかみると、特に。
そんな事言うとヨウジの男物もそういうきがするが、
コムデギャルソンはうまく若者を取り入れることができたという気がする。
ま、昔はそういう商売をめちゃくちゃ批判してたけど(20年前以上)、結局はロゴTとかで
若者が飛びついたということじゃなかろうか。
海外で売れるのは、ヨウジとイッセイ足してもコムデギャルソンには
かなわないとか言ってたけど、今はどうなんかな。
ヨウジもリーマンショック前はニューヨークというかアメリカで売れてたとか
言われてたけど。
コムデギャルソンというブランド名を付けたのが勝利という気もしなくはない。
82 :
ノーブランドさん:2011/05/02(月) 15:21:49.32 0
イッセイは完全におばちゃん向けだろう
PTAのおばさんてイメージ
着てる奴どころか店行った事ある奴すら見たことない
ヨージは教祖化して絶滅した
プレイは若者向けって言うよりセンス皆無の中国人向けラインになったな
あと中国人観光客のジュンヤ買い物袋携行率は異常
84 :
ノーブランドさん:2011/05/02(月) 19:11:19.10 0
>>81 川久保の良かったところは、ブランド名を自分の名前にしなかったところだ。
これは結構重要だよ。
コムデギャルソンという音の連なりと響きはなんともいいし。
ジュンヤはなんとかもってるけど、結局ヨウジも三宅も田尾も終わったしね。
rei kawakubo the ginza
86 :
ノーブランドさん:2011/05/02(月) 22:13:38.78 0
レイ 川久保 from 旭化成
ザ・ギンザがだしていたやつだろ。
20年前ぐらいの時、でかい襟が流行ってる時、
襟にreikawakubo the ginza って、手書きの文字が書かれた
シャツ売ってた。女物。
89 :
ノーブランドさん:2011/05/03(火) 16:18:29.29 0
LADY GAGAとコラボすれば人気大爆発!
90 :
ノーブランドさん:2011/05/04(水) 06:50:07.55 O
ギャルソンのシャツへしいんだけど、173・55のガリが着たら、サイズ的にどうかな?
クローン病か?
92 :
ノーブランドさん:2011/05/04(水) 10:07:19.84 0
マンガTee買ったか???
93 :
ノーブランドさん:2011/05/04(水) 11:03:56.47 0
へしいんだ?
94 :
ノーブランドさん:2011/05/04(水) 11:30:52.43 0
>>90 俺も似たような体型だが、
SHIRTっぽく着るならSじゃね?
ガリさんはSSじゃないの?
97 :
ノーブランドさん:2011/05/04(水) 14:19:37.13 O
ガリですが、SかSSどちらを購入すればよいのでしょうか?
プレーンタイプのピンク色のシャツです(>_<)
>>97 ピンクのシャツなんてあったっけ?
フランス製のはサイズ感もフランスだから、ギャルソンの他ラインより1サイズ落とした方がいいと思うよ。
生地がいいからほとんど縮まないし。
ピンクってフォーエバーか女性物か?
フォーエバーにピンクあったか覚えてないけど
>>99 着丈と袖丈って、一般的なのと比べて長め?短め?
102 :
ノーブランドさん:2011/05/04(水) 16:12:15.74 0
mixiのコミュでシャツァーが顔出ししてるキモイ。
今はシャツ出しが基本だから、貧弱には厳しい時代ですよ。
104 :
ノーブランドさん:2011/05/04(水) 17:00:57.71 0
物によってサイズ感全然違わない?
SでもL以上ありそうなのとか平気であるし
でもここ最近はコンパクト目なのかな?
長いならお直ししてもらえば?
ただでしてくれるぞ
>>101 丈は特に長いと思わなかったな。
他ラインのテーラードなシャツの方が袖丈長めが多い気がする。
だだ今は少ないかもしらんが、フランス製品って同じ品番の同じサイズでも大きさが違うことがあるらしいぞ。
やはり店頭で試着した方がいいと思う。
俺は170の50でガリだがいつもXS
袖丈もちょうどいいし肩幅もちょうどいい
身幅はシャツラインらしく少しゆったり
しかし106で書かれているように同サイズでも違いがあるから
やはり試着はしたほうがいい
同じ型なのに色違いでワンサイズ分違うこともあった
あと 水通すと縮むよね
>>109 105じゃないけど直しなんてどの店舗でもただのはず
後から持っていってもただだよ
直営店じゃないなら知らない
111 :
ノーブランドさん:2011/05/07(土) 12:48:54.38 0
佐々木希モデルTee欲しい
112 :
ノーブランドさん:2011/05/07(土) 20:31:09.43 0
真ん中だけボーダーがないボーダーT 買った。
かなり売れているらしい
あっそ
ユニクロにも同じのあったな
穴あきは安いからな、16000円だっけ、俺も買った
あけた穴は他のシャツに貼って有効利用してるんだよな、あれ
でもユニクロにあんなのはないだろ
115 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/08(日) 01:26:46.44 0
出張行ってて今期全く買ってない・・・
何か今からでも買えるオヌヌメ商品ありませんか?
>>112 そんなのあったっけ?
画像張ってくれー
>>115 ない、来期買ったほうがいい
もうましなのは完売してる、たぶん裏にも置いてない
119 :
ノーブランドさん:2011/05/08(日) 13:42:25.61 0
マンガT は店員すら派手すぎて使いにくい言うレベルの逸品
>>112 そのTシャツ俺も検討したけど
来期のボーダーTにすることにした
渋谷西武とパルコには無かったけど
エリミネイチャンに置いてたな
121 :
ノーブランドさん:2011/05/08(日) 18:28:06.34 0
マンガTeeは史上最高のTee
122 :
ノーブランドさん:2011/05/08(日) 19:13:50.36 O
>>115 迷彩・漫画シャツあたりは結構イイと思うよ
123 :
ノーブランドさん:2011/05/08(日) 20:40:49.92 0
迷彩ベースに漫画のTシャツは良いと思う
124 :
ノーブランドさん:2011/05/08(日) 21:55:55.09 O
>>123そんなのあった?白ベースしか見てなかったわ。
125 :
ノーブランドさん:2011/05/08(日) 22:48:34.72 0
昔キムタクがマンガシャツ着てたぞ
126 :
ノーブランドさん:2011/05/08(日) 22:51:59.66 O
今期のTシャツは出揃ったんですかね?まだ入荷ありますか?
127 :
ノーブランドさん:2011/05/08(日) 23:04:25.64 0
>>124 俺も迷彩ベースなんてのはは見てない。
白、グレーベースとピンク、ブルーベースはある。
ピンク、ブルーベースはそれぞれ同色の胸ポッケト付きだった。
128 :
ノーブランドさん:2011/05/08(日) 23:27:52.36 O
129 :
ノーブランドさん:2011/05/09(月) 00:29:08.06 0
同じ物は無いと思う
>>127 Tシャツじゃなくてブラウスだけどストライプベースもあったよね
今期の漫画だとあれが一番好きだ
131 :
115:2011/05/09(月) 19:06:28.75 O
今期やっぱりイイの無いんだな
今年の夏は去年のでも着るわ
ニューヨーク店4日間全品7割引って、売れてないのか?
>>112 あのボーダーT、やたらサイズ感小さくない?
デザインは最高だけど、ボーダーはたっぷり着たい派の僕はパスしたよ。
2010AWのナイロンの四色チェックのポンチョ?
もってるやついる?
135 :
ノーブランドさん:2011/05/10(火) 22:06:09.53 0
迷彩漫画欲しい
ポンチョなんてあったか?
プルオーバーパーカーっていうんだっけ?
去年見かけてからずっと欲しかったんだけど昨日ネットで見つけて買おうか悩む
偽物ってあるのかなぁ
MってかいてあるけどJPサイズではLぐらいって書いてあったり
裁縫責任者のハンコがなかったり
(これは中華産だから仕方ないのか?)
よくわかりません(´Д` )
伊勢丹か渋西でセールやってくれんかな。社会人になったら高くて買えんわ
来季もなんだか...
>>91 何でそんなレアな病気がここで出るのかわからんがクローン病な俺はぽっちゃり目に入りつつある。
喜ばしいのだけどファ板的にはかなり嘆くべき事態に!
ギャルソンSHIRTラインのカエルレントゲンTの値段覚えてるやついる?
10SSのナイロンパーカ、ゴミ捨てのやつはmadeinchinaなんですか?
ナイロン系は全てチャイナだと
思っていい
質的にはどうなんですか?
悪くないですかね?
145 :
ノーブランドさん:2011/05/12(木) 12:22:47.96 O
クレクレオク厨かい
>>144 チャイナだろうがジャパンだろうが
ハズレを引けば縫製が悪かったりするので
必ずしもチャイナ=質悪とも限らない
フランス製だって縫製してるのは移民のアフリカ人で
ミシン作業2日目って可能性もある。
アジアの工場が中国ならヨーロッパの工場はポルトガル
どこで最終工程をしたかで生産国表示が決まるから
あんまりどこ製かは関係ない
アフリカ・アジアだから嫌だって、偏見でっせ。
ああいう刺繍のようなシャツだと、フランス人よりアフリカの人の方が
上手いとかあるからな。
トルコ絨毯なんて、他の白人はできない。
148 :
ノーブランドさん:2011/05/12(木) 21:48:46.15 Q
まぁアラベスクは見事だけどパッチは無理じゃね?
>>147 他の白人はできない
ってのも偏見だろw
隣国人が皆レイパーだなんて偏見ニダ
151 :
ノーブランドさん:2011/05/13(金) 07:35:39.79 O
トルコ縮絨ってなんだよ
152 :
ノーブランドさん:2011/05/13(金) 08:26:43.80 O
シナ製はお断りです。
シャツラインってAD書いてないけど、どうやって判別すれば良い?
品番の頭がSなら春夏、Wなら秋冬
2010はS(W)18〜
2009はS(W)17〜
シャッツァーの皆さんは白シャツの下にはどんなのを着るのかね?
157 :
ノーブランドさん:2011/05/13(金) 21:59:41.52 O
ゾゾピの人のコーデ凄げえ
まさに珍獣
あんな派手なシャツなんだから俺だったらボトムは地味にすんな
158 :
ノーブランドさん:2011/05/13(金) 22:00:37.15 0
159 :
ノーブランドさん:2011/05/13(金) 22:17:10.91 O
国旗シャツの人。
ボトムがオムツみたいなサルエルにレギンスてのはやり過ぎ?
160 :
ノーブランドさん:2011/05/13(金) 22:32:02.32 O
サルエルのどこが良いのは未だにわからない
あとコムデと関係無いがボウタイも
161 :
ノーブランドさん:2011/05/14(土) 20:40:56.80 0
164 :
ノーブランドさん:2011/05/14(土) 21:32:54.06 0
ですよね…
明らかに詐欺されました。
>>164 おまけに放射能汚染されてるっぽいな
ガイドラインに反した出品物だからキャンセルしてヤフーに通報しろよ
166 :
ノーブランドさん:2011/05/14(土) 22:07:06.72 0
H&Mとのコラボって、どうだったの?
クソ?
>>166 型とデザインはギャルソンのアーカイヴ、品質と縫製はH&M
値段は安かったから悪くはなかったよ
168 :
ノーブランドさん:2011/05/14(土) 23:59:31.24 0
ほほう
値段相応、ってとこかぁ
169 :
ノーブランドさん:2011/05/15(日) 00:00:55.26 0
ヤフオクH&M×ギャルソンはレディースの丸襟シャツをメンズと偽って出品の詐欺師も多いな
>>161 クソオク厨自滅で飯が美味い
お前にゃH&Mがお似合いだよ、大事に着な
シワ加工の白ブラウス買ってしまった…30k
たかっ
あんなの自分で丸めて箪笥突っ込んでおけばできるだろ
俺の箪笥の肥やしになってるブルックスの白BDも30kで買いませんか
全体にシワ加工、襟に黄ばみ加工が施されています
174 :
ノーブランドさん:2011/05/16(月) 14:59:57.80 0
>>161です。
[「非常に悪い」を付けときました!
175 :
ノーブランドさん:2011/05/16(月) 15:02:52.02 0
09ssのシャツが欲しい...
177 :
ノーブランドさん:2011/05/16(月) 15:07:39.04 0
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: mikiryojp(362)
新品☆ユニクロ原宿・表参道限定☆ギンガムナイロンパーカー/S (終了日時:2011年 3月 6日 21時 45分)
コメント : 落札後、一度も連絡も返事も頂けないまま、再度この商品が出品されており驚きです。
落札金額が気に入らなかったとしても、何らかの返事はするべきでは?自己紹介に、
気持ちのよいお取り引きがしたいと書いてありますが、大変不愉快です。
(評価日時:2011年 4月 10日 22時 11分)
返答 : 東北地方太平洋沖地震による各地の被害状況や災害の報告がされ日本各地にて混乱が続く中、
円満なお取引並びに終了後のご連絡商品の輸送に障害が起こることを考慮し、誠に勝手ながら
当方は一度オークションを取り消す処置をとらせて頂くことをお詫び致します。
(評価日時:2011年 4月 11日 0時 06分)
3月6日から震災を予想しててんだなこのクソ詐欺師は
震災を言い訳に使う根っからのクズ
178 :
ノーブランドさん:2011/05/16(月) 15:40:53.28 O
スジガネ入りのクズだな
まぁあんだけ詐欺っぽい評価なら、よっぽどのバカ以外は、もうそいつからかわないんじゃないかね
179 :
ノーブランドさん:2011/05/16(月) 18:33:36.72 O
今期のシャツはとてもカッコよかったです(o^_^o)
180 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 00:52:24.80 0
しわ加工ブラウスはちょっと気になったけど、生地が若干薄かったかなぁ
半額くらいなら買うかも知れんが
181 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/17(火) 01:06:43.24 0
来期カッコイイな
欲しいもの多すぎて困る
182 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 01:16:33.87 0
ま、実際に見たら、ね
183 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 01:57:13.88 O
このラインはイケメン向けだね
184 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 14:20:58.36 Q
イケメンじゃなくてもさわやか向けだよね。
でちょっと子供っぽい。昔はもっとエレガントだった。
185 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 14:36:52.79 O
とりあえずお前には似合わなそうだな
186 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 14:37:44.18 0
お前もな
187 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 14:43:49.30 Q
おれもな。
188 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 14:45:38.69 0
来期カッコイイよな
欲しいもの多すぎて困る
189 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 15:01:44.64 O
Q?
初めて見た。なにそれ?
190 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 16:32:16.13 Q
来期も焼き直し感ありありだね。
でも買っちまうんだが。
191 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 17:35:59.97 0
来期どこで見れる?
192 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 18:18:51.83 0
ユニオンジャック無理
194 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 18:53:49.79 0
スポーツウェア?を意識してると聞いた
195 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 20:15:53.13 0
聞くところ、
目新しいポンチョの辺りが中国製のスポーツラインに相当するとか。
最後の方のアウターの一部がフリース製らしいがどうなんだろ。
196 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 22:52:53.49 0
シャツはどれもすぐに飽きそうだな
ニットが割とよさ毛だったけど、これも飽きそうだ
ポンチョは、着て電車に乗る気になれない
今日もシャツスレはみんな仲良し
ニットは昔に出てたやつの色違いな気がするんだが気のせい?
原色まるだしのニットは恥ずかしくて着れない
200 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 23:26:26.33 I
明細切り替えの半袖買ったよ
201 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 23:32:46.86 0
>>198 赤いのは前の色違い。
ポンチョは山奥で遭難しても大丈夫。
ベルクロで変形するらしー
202 :
ノーブランドさん:2011/05/18(水) 00:05:21.41 I
ストライプとカモ柄の切替がある半袖シャツっていくらですか?
ポンチョショートタイプ欲しいな
ベージュだったら理想だけど、展開はやっぱりカーキとネイビーかな?
204 :
ノーブランドさん:2011/05/18(水) 07:04:29.51 Q
ほんと最近シャツは黒ださないね。
RICOH GR 買うな。
グラデーションのコットンシャツ普通にアイロンかけちゃって大丈夫だよな
208 :
ノーブランドさん:2011/05/19(木) 17:17:22.46 O
白地に文字が書かれてるブラウス買いますた( ^ω^)
209 :
ノーブランドさん:2011/05/19(木) 17:20:57.69 Q
基本的に肌の露出をなるべく少なくしたいので半袖は着ないな。
Tシャツ衝動買いしてもインナーか部屋着になるし。
210 :
ノーブランドさん:2011/05/19(木) 20:15:02.30 0
頼むからトニートニーチョッパーのTシャツ出してくれ
今まで全然香水つけてなかったけど、パルファム買おっかなー
来期のフードシャツ買おう
切り替えしが好き
プリュスのはシンプルすぎて秋田
213 :
ノーブランドさん:2011/05/20(金) 01:32:06.39 i
214 :
ノーブランドさん:2011/05/20(金) 12:07:20.30 O
215 :
ノーブランドさん:2011/05/20(金) 13:25:57.52 I
ワンダーはお寺の薫り
216 :
ノーブランドさん:2011/05/20(金) 15:20:36.79 0
いつもは2(manじゃない)を使っているけど、ワンダーに変えようかな。
前どっかで2を試しにつけたら凄く好みだったんだけどmanだったかな
銀のボトルのほうだった希ガス
wonderwoodって黒い木目みたいなパッケージのやつだよね
おれはホワイト買って失敗した
219 :
ノーブランドさん:2011/05/21(土) 04:24:14.96 0
で、おまえらアメコミ何枚買ったの?
220 :
ノーブランドさん:2011/05/21(土) 10:48:51.59 i
221 :
ノーブランドさん:2011/05/21(土) 12:02:13.94 O
男で香水キモい
と思うブサイクであった
アーカイブは何が出たの?
225 :
ノーブランドさん:2011/05/21(土) 23:09:26.76 0
体臭の強い人が香水付ける
ポンチョ
wonderwood男にはちょっと甘いんだよな
2とwhiteとkyotoのローテーション
たまにロードイッセイw
2とMANの併用です。
なにげに俺もロードイッセイ好きですw
ジジイのヘアトニックみたいだと悪名高いサンタマリアノヴェッラのルシアンコロン好きです
スレチだが香水繋がりで
231 :
ノーブランドさん:2011/05/25(水) 01:31:34.22 0
パルファム、楽しんでみるのもいいかもなぁ
昔はそんな気起きなかったけど
日によって香り変えるのも楽しそうだし
あ、でも、職場に付けてってんの?
女連中が陰口とか言ってたりしないか?
職場は香水ご法度だから付けてない
休みの日だけだよ。
ギャルソンのは個性強いからごく少量にしとくが吉
男の香水は思いのほか嫌がられるね
4711
234 :
ノーブランドさん:2011/05/26(木) 02:48:16.47 0
なんでかね
なんか香水を嫌うのって、人間として幼稚な気がするんだがな
香りを楽しむって、風雅で素敵だと思うんだけどね
「日本人は・・・・」ってのは好きな物言いじゃないけど、そういうのってあるわな
変に神経質に同質性を求める感が、逆に気色悪いってのに
品よく適度な量ならいいと思うんだ。お香とか嫌いな方はあまり聞かないし、ただ香水はつけすぎてしまう人が割合多いから
236 :
ノーブランドさん:2011/05/26(木) 03:12:51.20 0
なるほど
確かに、電車で隣に座ったオバちゃんの匂いが目にきたときは気分が悪いね
さりげなく、通り過ぎたときに残り香をかすかに感じさせるくらいがいいかな
単につける量が多すぎなんだよね
それとパルファムのように強いのを
手首や首回りにつけちゃってるやつがいる
238 :
ノーブランドさん:2011/05/26(木) 11:23:37.24 0
つけ過ぎとか論外だけど、
その前に香水にも似合う似合わないがあると思う。
それくらい付け過ぎの人が多いんだとおも
香害だよ
寿司屋さんとか和食屋さん行くときは遠慮してほしい。TPOによってはタバコと同罪
連投スマソ
WHITE可愛い子が付けてると押し倒したくなるw
太ももにちゃんと香水つけてるか?
匂いは上に上がってくるからな。
コロンくらいなら手首にワンプッシュでかまわんが
トワレは241が言うよう太ももあたり
パルファムは足首
脈がとれるとこな
足首とか腰とかに付けてたけど、全く香ってこなくてワロタw
今は手首に付けてる。評判いいよ、やはり香りが大切だ。
久しぶりに見たら香水スレになっていた
まぁ話題が無いからな・・・
香水って日本製?
WONDERWOODはスペイン製って書いてあるね。
これは俺もつけてるけどオススメ、女性ウケもいいよ。
247 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 03:11:53.20 0
ごめん、誰か総括してくんない?
コロン、パルファム、トワレ
どの順番に香りが強くて、それぞれを、どこに付けるべきなのか
248 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 03:27:03.29 O
香りを楽しむのが高尚だとでも思ってるの?? 笑
249 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 03:33:31.98 0
誰もんなこと言ってねーだろ
心の余裕があって楽しんでるだけだ
百済ねーひねくれ方してんな、クソが
>>247 強い順だと、パルファム・トワレ・コロンだ。
どこにつけなあかんとか決まりはないが、血管が見えるところが効果的。
自分がわかるくらいつけてしまうと他人からすると臭い。
つけすぎないようにな。
252 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 06:47:33.48 Q
この流れキモい・・・
253 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 09:31:26.91 0
俺の股間の香りでもかいどけよ
強さの順番は251の通り
特にパルファムは足首の脈を打つとこ
香水は体温と脈の動きで拡散するから
腰やお腹や手首も同じ
男はそもそも体温が高いから拡散しやすい
香りは下から上に上がるので腰くらいに
一滴もしくはワンプッシュ
香害なやつは首とかにつけちゃってて
その香りに慣れ、麻痺してるから自分でわかんなくなってる
Whiteにもスペインて書いてあるお
256 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 16:30:49.20 O
昔あったバカラの容器に入ってたのはいい香りだったな〜
香りを楽しむのが優雅だのっていいながら
日本人気質を決め付けて批判しつつ
西洋かぶれを披露かよw
和の香りの文化ってのは確実にあるし
それは体臭隠しなんかよりよほど
高尚なもんだと思うがね。
まぁ自分で楽しみたいならビン持ち歩けよって話だ。
カルシウムとれ
な
259 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 21:29:13.57 Q
マジキモい
香水つける男が女に嫌悪される理由は
香水つける男にだけは分からないんだよな。
もう放っておいてやれよwww
女と香水を一緒に選ぶの楽しいよ?
262 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 21:48:13.18 0
童貞妄想乙!!
末尾Q必死すぎワロタ
香水に親でも殺されたのか?
264 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 02:03:57.65 0
>>251>>254 tnks
昔は手首と首筋に付けるとかよく聞いたけど、あれはちょと違うのね
他のブランドで聞いた話なんだけど、トワレの方がパルファムよりも持続時間が長い、ってことだったんだけど
この解釈はおk?
>>264 いや、パルファムの方が長いと思うが。
香りの強さと継続時間は一緒かと。
首につけてるのはコロンだと思う。
でも男が首は匂いすぎるからやめといたほうがいいんじゃない?
>>264 香りの強さはつける量
違うのは持続時間で強い方から
パルファム、オードパルファム、オードトワレ、オーデコロン
男は平均体温が高いからただでさえ
香りが拡散しやすいのでコロンでも首はやめたほうがいい
267 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 11:23:10.39 O
きもいです
268 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 15:16:00.60 0
色々と大変だな。お前ら。
香水ネタ飽きた
シャツのコレクションでモデル達が履いてるパンツってみんなロールアップしてるように見えるけど、あれは最初から捲り上げるの前提のデザインなの?
教えてエロい人
270 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 18:21:31.68 O
シャツのパンツはただ捲ってるだけだよ。クロップドが流行るかなり昔から捲ってるな。ある種、ワイパンを捲ってはくのがここのスタイルか。
271 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 18:26:27.86 0
オムもロールアップよくしてるよね
272 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 18:30:12.86 0
ダボパン裾ズルズルはあまりここのスタイルでは無い気が
273 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 19:11:57.97 O
ボーダー買った。
縫い付けてるやつ。
274 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 19:18:55.65 0
最近巷では皆さんロールアップorクロップドだから、
クッションさせて履いてる。
逆に新鮮。
>>270 捲って って読めなかった
ぐぐったら、スカート捲りで読めた
276 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 19:40:48.47 0
くすぐって、かな?
あってる?
うねる、じゃね?
まきって、じゃね?
279 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 20:15:21.51 0
「こすって」だろ
お前ら少卒か
280 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 20:15:25.93 O
まともに漢字を読むことすら出来ないバカばっかりw
これは難しい
ググったら負けだな
282 :
ノーブランドさん:2011/05/28(土) 21:42:48.15 O
オマイラ、ちんぽの皮を毎日捲ってるだろー
かぶってだ!
>>271 そうなんだよね。オムの店員もみーんなロールアップしてる。ブラックで買った猿得るもロールアップ推奨された。
シャツのもロールアップしないで履いたらただのワイドパンツだよなぁ。捲り上げないで履いたらちょっとアレだよ
285 :
ノーブランドさん:2011/05/29(日) 01:26:06.98 0
都内だと埼玉や千葉から出て来ました風な人とかも
みんなロールアップしてるから恥ずかしくなってくるんだよなぁ。。
まあ、ココは昔っからロールアップしてるしな。
10年くらい前でも、裾上げ用にロックがかかってる
綺麗めなパンツを試着したら店員が
捲りあげて「こんな感じで履いてください(キリッ」
って言ってた。
そもそもは靴を見せるためだけど
287 :
ノーブランドさん:2011/05/29(日) 01:35:15.05 0
プリュスは裾上げ推奨も結構あるけどな
288 :
ノーブランドさん:2011/05/29(日) 04:05:54.19 0
289 :
ノーブランドさん:2011/05/29(日) 04:13:04.72 0
シャツのパンツは太めだから、ロールアップしないとコンバース系だと裾引きずってまふだろ
捲ったほうがしっくりくるし
>>285 >埼玉や千葉から出て来ました風な人
どんなん?
最近はロールアップせず
だらしなく履くのも好きになってきた
SHIRTのTシャツって、プリュスとか他のラインと素材とか形とかいっしょ?
流石に試着できないから
>>291 同じじゃないと思うが…
同じラインでも素材や形がすべて一緒じゃないだろ?ww
>>292 だよね
Tシャツなんてそんなにバリエーションないかなと思っただけ
時代によって少し変化もするだろうけど、値段も1-1.5kだったらそんなに変わらんのかなと思ってね
>>293 そゆことね。
SHIRTって手が混んでいて高いヤツとフツーの価格のがあるんだけど、高いヤツは生地がよくてラインは少しゆったり目。
フツーの価格のは生地もラインもフツー。
うまく言えないんだけど、プリュスとは違う独特なシルエットに感じる。
比べて測ったわけではないから、あくまでもオレの主観だけど
高いやつって切り替えしとかパッチとかだから
サイズも生地感もなんとも言えないけど
安いノーマル(無地T)なのはプリュスよりも
肌触りが良い気がする
トルコ製のやつね
肌着メーカーのやつだっけ?
297 :
ノーブランドさん:2011/05/30(月) 02:51:38.73 0
俺はギャルソンでTシャツ買ったことないけど、初めて買うときはどうしたのさ?
サイズ分からんだろ
Tシャツの上から試着したのか?
>>297 じゃあギャルソン以外でTシャツ買うときは
どうしてんだ?
299 :
ノーブランドさん:2011/05/30(月) 18:51:49.88 0
>>297 まさか自分で服を買ったことが無いの?w
300 :
ノーブランドさん:2011/05/30(月) 19:34:48.06 O
301 :
ノーブランドさん:2011/05/30(月) 20:15:50.10 O
母ちゃん服からいきなりギャルソンか
今期のシャツはあんま欲しいのなかったなー。
303 :
ノーブランドさん:2011/05/30(月) 20:45:23.57 O
今期一番良かったのは、漫画かなー。
304 :
ノーブランドさん:2011/05/31(火) 02:01:08.07 0
>>297だけど、俺、ハイブラでカットソー買わんのよ
ほとんどが安い無地の物で済ましてるから
だからTシャツの上から試着させてもらったりしてんだけど、ギャルソンのとかはどうすんの?
失敗してもいいから試しに買ってみて、それでサイズ感把握していく感じ?
305 :
ノーブランドさん:2011/05/31(火) 02:05:12.90 O
「試着させてください」って言えばいいんじゃないかな?ww
別に試着しなくても鏡の前で
体にあててみればいいじゃん
そんで肩幅や着丈身幅くらいなんとなく
把握できるでしょ
307 :
ノーブランドさん:2011/05/31(火) 13:03:25.59 0
店舗によってはカットソーでも試着させてくれるけどな
308 :
ノーブランドさん:2011/05/31(火) 15:19:24.49 0
メジャーで計れば?
もしくは、計ってもらえば?
買う気があるなら恥ずかしくもないやろ。
309 :
ノーブランドさん:2011/05/31(火) 17:31:33.27 0
もう買わなくていいよwwなんかめんどくさいからお前w
310 :
ノーブランドさん:2011/05/31(火) 19:48:48.98 0
シーシーガー噂のシーシーガー♪
311 :
ノーブランドさん:2011/05/31(火) 22:06:26.43 O
今夜私がそれになれればいいのに〜♪
312 :
ノーブランドさん:2011/06/01(水) 02:04:57.68 0
普段着てるTシャツ持ってって合わせろよw
Tシャツ試着させてくれって言って断られるよりいいだろ。
314 :
ノーブランドさん:2011/06/01(水) 18:49:59.01 0
シャツもオワタか
315 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 00:56:07.20 0
>>313 あ、そういう方法もあるね
みんなあんま、Tシャツのサイズ感とか気にしないんだな
結構俺は大事なんだけどな
ピチ過ぎず余り過ぎない程度って、実際着ないとわからんもんだから
316 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 09:58:16.01 0
>>315 もう買わなくていいよお前
なんかもうめんどくさい
317 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 10:50:27.54 0
むしろ「おまえ買わなくていいよ」
の一言を待ってたんじゃね・・・
今期Tシャツしか買わなかった。一回も着てないし
319 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 11:07:24.06 0
気持ちは分かるよ。
CDGは黒は強いんだけど
白をテーマにすると売れた例がない。
Tシャツなんかはでかくてもちいさくても良い。
着方によるから。
俺もそう思う
サイズが合ってれば着ればいいし
でかきゃ部屋着とか重ね着用にでもすればいい
そもそもここの服ってデザインによっては洗濯後に
サイズ感変化するからそれも考慮して選んだほうがいい
上のほうで試着がどうのって書いてる奴はフィット感を気にするなら
買わん方がいいよ
多少緩め買っときゃ大丈夫だろ
ってかTシャツなんてたいして高くもねーじゃねーか
323 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 21:04:51.15 0
洗濯してもほぼ縮みはない。
Tシャツもブロードも縮まないな。製品染めは全く問題ない。
324 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 21:23:27.36 0
貼り付けとかパッチ物は物によっては縮むよ
325 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 21:34:00.72 0
首周りが小さいと困る
326 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 21:53:11.21 0
だからもう買わなくていいよお前
327 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 22:14:44.58 0
結局店にも行ってないんだろ?絶対買わないよコイツw
COMME des GARÇONS T SHIRT
え?みんなTシャツのサイズそなに気にしないの?
身幅とかも小さすぎたら困る
何枚かTシャツ持っていたら、だいたいわかるだろ。
馬鹿じゃないの?
不安なら試着しろよ。
331 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 23:24:12.56 0
>>329 Tシャツごときでガタガタ言ってんじゃねーよ。
馬鹿かよ?
332 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 23:36:37.89 0
>>329 一回店行けよ
ここにはお前の味方はいないぞ
>>329 あんたもしつこいな
試着させてくれって言うのが抵抗あるなら
鏡の前で体に当てろって言ってるだろ
それで身幅とかのサイズ感がわからないんだったら
あんたはサイズを「気にする」以前の問題だよ
数字で書かれないと不安なら通販サイトで見てみろよ
海外でいくつか見れるから
334 :
ノーブランドさん:2011/06/03(金) 00:25:21.60 0
>>330 何枚かTシャツ持っていたら、だいたいわかるだろ。
お前、馬鹿じゃないの?
ワンシーズンの中でもワンサイズ違うってよくあるだろ
ひょっとしてお前一枚しか持ってないのか
何枚かTシャツ持ってれば自分に適したサイズくらい把握できるだろ。
わざわざ試着なんかしなくても、店で広げてみれば自分に合うかどうかなんか
分かるだろって話じゃねーの?
おまえは向いてないよ、Tシャツを買うのに向いていない種類の人間w
すいません
Tシャツのサイズについて聞きたいんですけど
337 :
ノーブランドさん:2011/06/03(金) 01:58:34.50 O
ユニクロ行ってこい
コムデギャルソンツャシ
340 :
ノーブランドさん:2011/06/03(金) 03:20:02.79 0
>>315だが、いろいろ悪かったな、みんな
罵倒も含めて、アドバイスありがとう
あ、
>>329は俺でないよ
みんな良い奴なんだな
期中のボーダー半袖小さくてサイズ交換したけどな
迷惑おかけしました
343 :
ノーブランドさん:2011/06/03(金) 16:20:44.77 O
>>342買ってから交換したんか?ここの服は着ないと分からん場合あるからな。
344 :
ノーブランドさん:2011/06/03(金) 20:56:14.25 0
シャツァは長袖しか着ないよ。
ランウェイでは半袖やTシャツ出てるけど、あんなの企画みたいなもんだろ。
それに日焼けしたらみっともないし、ギャルソン自体似合わない。
>>344 ふざけてる?でも俺もシャツは長袖しか持ってないわ。
346 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:23:14.30 0
いい年して色白の方がみっともないです
347 :
ノーブランドさん:2011/06/03(金) 21:31:20.43 0
プリュスも着るが基本的にはジャケ。真夏では長袖シャツ。
半袖は着ないし買わない。どかちんじゃあるまいし。
348 :
ノーブランドさん:2011/06/03(金) 21:33:29.78 0
うわ〜(笑)
>>346 反対じゃね?
浅黒いギラギラしたおっさんやだよw
350 :
ノーブランドさん:2011/06/03(金) 22:02:17.34 0
生っ白いおっさんもみっともないよww
つまりどっちもだめじゃんw
352 :
ノーブランドさん:2011/06/03(金) 22:50:23.70 0
お前らなんでそう極端なの?バカなの?
この世にちょうどいいものなんてほとんどないから
>>352 なんでお前はそんなに中途半端なの?馬鹿なの?死ぬの?
355 :
ノーブランドさん:2011/06/04(土) 00:29:19.53 0
お、荒れとるな
ギャルソン好む奴はあれなのか、不健康、虚弱なルックスを好むんだな
ま、確かにその方が似合う気はするが
領袖が病んどるからな
荒れてるわけじゃなくて、じゃれてるんじゃないの?
ここは基本大人のスレだからみんな本気でやってんじゃないと思う
357 :
ノーブランドさん:2011/06/04(土) 02:39:57.08 0
全盛期の沢田研二が理想か?
358 :
ノーブランドさん:2011/06/04(土) 18:33:21.96 0
全盛期のピエール・クレマンティといって欲しいところだが。
359 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 03:15:54.51 0
んー、ジュリーではないな、たぶん
加藤晴彦っぽいのが似合いそうだがな、健康的だけど
360 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 10:29:10.40 O
漫画完売かー
だいたいイケメンはシャツごときにそこまでこだわらず普通のカッコするんだよ。
こんなチンドンやみたいな格好は、俺らなんだよー。
362 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 13:57:06.43 O
シャツはチンドンやでは無いだろう
もうすぐセールだ
いや、シャツも一般人からしたらけっこうチンドンしてると思うが。
ブラウスとか特にさ。
プリュスほどではないけど
366 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 15:07:42.28 0
青山本店ってなんであんなに客ブサイクばっかなの?
シャツのブラウスこそチンドン代表だろ。
プリュスのジャケが地味目なシーズンでも
シャツにチンドンが残されている。
368 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 15:39:37.08 O
青山店のプリュスブースにいるヤツ(店員含め)の不細工率は異常
369 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 15:40:27.79 0
奇形の集まりだよね
見世物小屋って感じ
>>368 それを狙っている。と川久保も言っていた。
いくら俺らが何万も使って着飾っても、
イケメンが俺らがバカにするブランド、コムサデモードの黒のズボンとプレーンなシャツ上下一万もしないのにかなわないんだよな。
>>371 本当の事だけに痛い
高い服着ても高くみえない
自分は、着てたら気持ちよくなるからと言うのはあるんだけど、
友人のファッションは適当なものを着てるだけ。一万越えの服なんて考えられないと言うやつが、周りから人気者なんだよ。
なんとなく虚しくなるな。
374 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 17:34:07.01 0
人間着てる服だけじゃないからな
375 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 17:36:02.41 0
>>373 オマイの場合、その「高い物着りゃ人気者になれるはず」という
思考回路をなんちかしないと一生人気者にはなれないよ
>>375 そこだけをなんちかしてもダメだろ
やっぱ整形で顔をなんちかしないとね
377 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 17:56:15.10 0
いや
顔を何知化してもその歪んだ思考回路なんとかしないと無理
気付かないうちに周りから距離おかれるだけだぜ
別にギャルソンの服の色や造形が好きで買ってるだけだし
それを着て周りから人気を得ようとなんて思わないな
高級服着てる男ってどちらかというと敬遠されるだろ
ギャルソン着てることすら伏せてる
でもさぁ。
ハタからみたら似合わない人がほとんどじゃん。それを高いかねで買うと。
日本人モデル使わないのがわかるよ。
380 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 20:36:04.17 0
SHIRTラインのあのシルエットは身長も必要だしな。
381 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 21:34:08.97 0
あのゆったりしたシルエットを奇形チビが着ると間違いなくチンドンや
ラージスケールのファッションは、日本人に合うように川久保やヨウジが考えたものじゃなかったっけ?
よく、スタイルのいい外人が着るより、スタイル悪いけど
セガ低きて足の短い日本人が着るほうが似合うんだよ。。的な精神論言う人たまーに
いるけど、
やっぱり、スタイルのいい外人さんのほうが似合うと思う。
384 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 21:58:49.14 0
ヨウジスレに荒らしが貼ってるドチビオヤジの着用画像見ればみっともなさがわかるよ
SEGA低きて
386 :
ノーブランドさん:2011/06/05(日) 23:28:09.68 0
シンディクロフォードの息子だな
ディオールやらグッチやら、あのあたりならいざ知らず、人気者になろうと思ってギャルソンシャツ着るなんてよっぽど奇特な奴だろうな
いないと思うけど
まあでも時々芸能人が着てるの見て真似する奴はいるかもな
髪は真っ白で禿げかけ、だらしなく腹も出てるのにダミールとかタラリスとか買おうとするジジイの頭ん中見てみたいわ
似合ってると思ってるのかあれ?
389 :
ノーブランドさん:2011/06/06(月) 03:39:19.52 0
>>368 伊勢丹セール時のギャルソン行ってみ
ものすごいことになってっから
390 :
ノーブランドさん:2011/06/06(月) 03:50:50.27 0
>>378 今の時代、ギャルソンが高級服だという認知があるのか、微妙
コムサと混同してる人間の方が多いかと思われ
あらかじめ 認知があるかは問題じゃない。
値段を明かせば驚かれる、一般的な感覚からすれば高価。
興味の無い者にとっては「バカみたいに高い変なデザイン の服」という認識。
そもそも趣味なんてそういうモノだし、その辺の是非を
論じる事に何の意味も無い。ましてやこのスレでw
一般よりは高めだけど、高級ブランドではないだろ…。
デパートとかでラグジュアリーブランドの隣にあったらおかしい
393 :
ノーブランドさん:2011/06/06(月) 17:40:18.31 0
高級ブランドとかハイブランドとはまた別のくくりって感じだな
渋谷と池袋の西部では一応高級ブランド階にコーナーがあるな
新宿伊勢丹だとディオールとかと別の階だけど
でも値段的には一般人から見たら高くてとても手が出るもんじゃないな
シャツラインの服を若いカップルが見てて、これカワイイ〜とか言ったりしてても値段見てどんびきしてるのはたまに見る光景
まーたしかにあるけど
シャツのブラウスに関しては、シャツでこの値段!?ってなるのかもね。
もう、友達にディスられるのも慣れたし
ヴァンドーム広場にフランス本社?があるから
違和感ないね。フランスでは。
って、露骨に若者向け商品もたくさん出してきているから
そこまでもないかな。
20年前では、アレだけロゴ商売を毛嫌いした発言してたが。
398 :
ノーブランドさん:2011/06/07(火) 17:51:31.99 0
シャツはそんなに高くないでしょ
ダッフルとかそのへんのドメと変わらん
399 :
ノーブランドさん:2011/06/07(火) 18:06:09.80 0
>>398 それって、ナイロンとかスウェットのじゃね?
2〜3年前に13万だか15万だかの
ウールでショート丈やら、ウールで中綿入りのダッフル出してたぞ。
その値段が高いか安いかは人によるんだろけど。
400 :
ノーブランドさん:2011/06/07(火) 18:11:40.47 0
シャツってどう見ても大学生〜新社会人らへん向けでしょ
15万のコートが売れるとは思えない
401 :
ノーブランドさん:2011/06/07(火) 18:11:47.58 0
>>398 チャイ製のものだろそれは。
260kのメルトンダッフルもってるけど。
え?シャツのブラウスって高くないんかな?切り替えや、ある程度作りの良い物であれば6万7万するけど
404 :
ノーブランドさん:2011/06/07(火) 19:27:06.44 0
405 :
ノーブランドさん:2011/06/07(火) 22:27:23.39 0
ドリフ。
ポトフ。
407 :
ノーブランドさん:2011/06/07(火) 23:33:38.13 0
>>397 20年前からロゴアイテムはあるでしょ
デパートで売ってそうなライセンスロゴアイテムでダサい靴下とかハンカチだのタオルだの、
ブランドイメージを連発するのを敬遠してたってことでしょ
Tシャツとかポロシャツとかにロゴ商売はしないみたいな事
86年ぐらいの流行通信の川久保玲ロングインタビューで言ってたね。
長年商売してたら矛盾も出てくるけど仕方ない。
この先子供服(シャツラインは出したか?)とかゴルフウェアとか出しても驚かんよ。
ポパイか何かでファッション好きの青白男が、コムデギャルソンが水着を出したら泳いでもいいみたいなイラストが載ってた事あるけどそれも出して来たし。
六本木ではパン屋さんとかもしだしたんだっけ。
あったね子供服
ブラウスしか見たこと無いけど
410 :
ノーブランドさん:2011/06/08(水) 12:36:00.58 0
六本木でパン屋??
411 :
ノーブランドさん:2011/06/08(水) 13:01:12.61 O
コムデの水着なら泳いでもいいとか言っちゃう男の人って・・・
413 :
ノーブランドさん:2011/06/08(水) 18:47:48.35 0
コムデのコンドームならエッチしてもいいって女もいるしな
414 :
ノーブランドさん:2011/06/08(水) 18:50:12.36 0
でもおまえとはやだなー
415 :
ノーブランドさん:2011/06/08(水) 18:50:21.09 O
コムデがコンドーム作ったらどんなのが出来るんでしょうね
やっぱり穴あきですか?
417 :
ノーブランドさん:2011/06/08(水) 20:21:22.87 0
コンドームに縮絨はかからないよね。
普通に考えればわかるよね。
418 :
ノーブランドさん:2011/06/08(水) 20:54:09.52 0
ギャルソンが高級ブランドと思えないのは、デザインの事もあるだろうけど、
単純に、国内だから無関税で買える、ってのが大きいだろ
確かにディオール、サンローランなんかはそれを考慮に入れても高いけど、
海外じゃギャルソンも高級ブランドとして認知されているだろうし
っても、日本じゃ考えられんセールしてるみたいだから、売れているかは疑問だが
419 :
ノーブランドさん:2011/06/09(木) 10:05:05.82 0
プリュスのコンドームは薄手のポリ縮だぞ
今期はジャケと同じで繰り抜きタイプがあった
420 :
ノーブランドさん:2011/06/09(木) 12:48:25.42 O
ジュンヤはオカモトとコラボしてたよ
マジレスするとPLAYのハート柄使ったパッケージで、コンドームあったよね。
コムデのコンドームならエッチしてもいいけどPLAYはねぇ...
なんか貧乏くさいよね
一気に雰囲気さめちゃう
まあ、女ウケは良かった。
424 :
ノーブランドさん:2011/06/09(木) 19:18:43.13 0
女ウケwww
ヴィトンのコンドームは受け良さそうだな
田中オム時代はオーバーサイズですぐ抜けたのも良い思い出
427 :
ノーブランドさん:2011/06/09(木) 19:44:23.44 0
ギャバのも良かったな。
ポリ縮のコンドームはなかなかいい
429 :
ノーブランドさん:2011/06/09(木) 23:00:10.73 0
ピンク期ローターも良かったね
430 :
ノーブランドさん:2011/06/09(木) 23:15:01.73 0
ストーンズ期のベロ付きバイブもヨガったね。
俺はドッキング期の二点攻めのバイブにお世話になった。
いい時代だったな。
ドクロ柄の穴あきコンドームはどう?
このスレの住民はこんな低レベルだったのか
ネタがないから暇つぶしだと思われ
ユーモアもあるし仲良さそうでいいじゃない
436 :
ノーブランドさん:2011/06/10(金) 19:26:31.49 0
つまんね
頭膿んでんのか
437 :
ノーブランドさん:2011/06/11(土) 03:08:14.81 0
おフランス生まれのSHIRT好きの
仕業と思いたくねーす
438 :
ノーブランドさん:2011/06/11(土) 18:36:16.66 0
秋冬のコレクション画像見れるとこありますか?
そんなのない
441 :
ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:59:31.41 0
『神戸旧居留地』
神戸・大丸周辺に広がる旧居留地には、おしゃれな街並みを気にいって出店している高級ブランドが多い。
「神戸ルミナリエ」の舞台としても、全国的に有名です。
旧居留地では西洋風のレトロな雰囲気を楽しむことができます。、
当時の建物を利用したお洒落なカフェ、ショップがたくさん立ち並んでいます。
ブランドの路面店が建ち並ぶおしゃれなショッピングエリアです。
神戸旧居留地25番館(オリエンタルホテル、バーニーズ・ニューヨーク、ルイ・ヴィトン神戸メゾンなど)
旧居留置38番館(大丸神戸店・コムデギャルソンなど)
ルイ・ヴィトン、GUCCI、プラダ、ミュウミュウ、Dior、ディオールオム、フェンディ、テストーニ、
ドルチェ&ガッバーナ、ポールスミス、ポロラルフローレン、ハンティングワールド、フェラガモ、アルマーニ、等々・・
海外高級ブランドのショップが立ち並んでいます。
443 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 15:11:49.58 0
ギャルソンスレ唯一の良心シャツスレも腐ってきたな。
こういうネタが無い時期は腐るわな
445 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 16:36:46.69 0
サイズはSHIRTのxsがプリュスのs相当。プリュスのxsはかなり小さいので
いつもsにしている。SHIRTはXS。ものによってはSにするときもある。
ジャスト〜ややゆったりがshirtラインはかわいい。
なにきゅうに
447 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 19:38:54.04 0
今日学校から帰るとベッドの上に妹の下着がのっていた
ビックリして手に取ると下着はまだ生暖かく、汚れているようだ
無意識の内に鼻に当てると思わず下半身に緊張が走った
反射的に制服をずり下ろし股間の物を握りしめた瞬間、ドアが開いた
「イヤッ!!お兄ちゃん何してるの!?」
妹だ
「ヤダッ!気持ちわるいよ!」
そう叫ぶと、こちらが弁解する間もなく妹は走り去って行った
その日の夕飯は皆無言で重苦しい雰囲気だった
母も妹も俺と目を合わせず避けていた
よそったご飯を渡す時俺に手が触れそうになった母はビクッと身をすくめ、手をひっこめた
茶碗は床に転げ落ちて割れた
母は無言で割れた茶碗を片付けていた
父は最後まで新聞から顔を上げなかった
その日の夜のことだ
夜中に目が覚めると、隣に人の気配がする
なんと父だった
父は無言で俺のモノを咥えフェラをはじめた
俺は状況が理解できないのと気持ちよさで頭が真っ白になった
やがて絶頂がきて父の口に発射した
父はそれを飲み込み、真剣な顔で
「これからは俺に言え。アナル以外ならいつでもいいからな」
と言って部屋から出て行った
ネタじゃなくてほんとの話だ
お父様を通報しますた
449 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 19:56:33.79 0
次の日学校に行くと皆俺を避けるようになっていた
放課中トイレに行って戻ると机の上にゴミがのっていた
俺が教室に入ると皆一斉に静かになった
放課後担任に呼ばれた
「お前、大変な事してくれたらしいな」
まるで汚い物でも見るような顔付きだ
「妹さんの身になって考えたことはあるのか?」
そう言うと、こちらが弁解する間もなく顔面にパンチが飛んできた
強烈な一撃だった
意識が遠のき、俺は床に崩れ落ちた
「クラスの女子全員、お前と一緒のクラスは嫌だと言っている
今日中に退学届書いとくんだな」
そう言うと、担任は這いつくばる俺の頭に唾を吐きかけ去って行った
昨日より更に悪い一日だった
450 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 19:59:02.38 0
次の日から俺は学校に行かなくなった
一日部屋に閉じこもっていた
夕食の時間、ドアを開けると部屋の前に食事が置いてあった
食卓からは元気になったらしい妹の笑い声が聞こえた
皆も笑っていた
俺が現れると皆静かになるんだろう
夕飯は部屋で一人で食べることにした
俺はどうしたらいいのかわからなかった
八方ふさがりだった
451 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 20:01:06.11 0
あくる日から部屋に閉じこもりきりの生活が続いた
家族にも顔を合わせれなかったし、
近所の人に会ってもどんな顔をしたらいいのかわからなかた
俺は夜中に行動するようになった
ネットとゲームだけが俺の友達だった
こんな俺に毎日食事を用意してくれる母が嬉しかった
感謝すると泣けてきた
452 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 20:12:46.25 0
ある日、部屋の前にリボンのついた包みが置いてあった
開けてみると、中にはマンガのプリントされたTシャツと手紙が入っていた
「お兄ちゃんへ
私の最初の給料で買ったんだよ
ぜったいお兄ちゃんに似合うって思うから着てみてね
今の季節にピッタリだと思うよ
p.s.
あの時は私もごめんね
もう気にしてないから元気出してね」
あれから十年たっていた
大学を出て社会人になった妹からだった
俺は涙が出てきた
453 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 20:17:16.15 0
感動したー
壮大なドラマを見ているかのようだ!
455 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 21:14:48.60 0
あれ、ここプリュスレじゃないよな
456 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 21:27:03.18 0
俺も感動した、
これからの日本は、お前に任せた。
457 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 22:15:44.08 O
来期ポンチョ見たけどあんまりカッコよく無かったよ
悪いことは言わんからやめとけ
ポチョン
こいつら本気なのか・・
460 :
ノーブランドさん:2011/06/12(日) 23:12:36.85 0
>>457 じゃ、何か良さげのはあるん?
忙しくて絵型見に行けとらん。
今の時代、わかりにくい絵型を見なくてもルックブックがあるよ
462 :
ノーブランドさん:2011/06/13(月) 18:52:30.61 0
さて今期1回しか着なかった国旗シャツ、オクにでもだすかな。
>>462 どの柄だ?
俺も旗シャツ狙ってたが試着したら思いの外似合ってなかったからパスした
秋冬のサックス大判チェックシャツの値段分かる人いたら教えてくさい
464 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:52:45.22 0
>>460 4回目に入ってくるフードシャツなんかいいよ
465 :
ノーブランドさん:2011/06/15(水) 00:33:27.18 0
タコス8個食べた
466 :
ノーブランドさん:2011/06/15(水) 13:45:57.18 0
フードシャツ
食えるのか?w
COMME des GARÇONS SHIRT FOOD
468 :
ノーブランドさん:2011/06/17(金) 03:08:16.33 0
469 :
ノーブランドさん:2011/06/17(金) 12:04:08.05 0
470 :
ノーブランドさん:2011/06/17(金) 18:34:39.83 0
(笑)まー観てみたいけどな
472 :
ノーブランドさん:2011/06/17(金) 20:19:10.25 0
持ってるの結構あるな
474 :
ノーブランドさん:2011/06/17(金) 23:12:48.90 0
これ大阪のウインドウやで。
イチゴとベア懐かしい。当時ロボもあったな。
475 :
ノーブランドさん:2011/06/17(金) 23:24:11.05 0
大阪うざっ
うざってなんや
477 :
ノーブランドさん:2011/06/18(土) 00:05:14.70 0
うわ関西弁
ゾゾ気が走るわ
479 :
ノーブランドさん:2011/06/18(土) 03:07:35.80 0
学生の頃、高くて買えなかったから復刻はありがたい。
480 :
ノーブランドさん:2011/06/18(土) 03:15:43.73 0
復刻ものは東京だとトレミュしか扱ってないのかな?
去年はイチゴのシャツがあったけど、青山店には置いてなかった気がする
復刻つっても大阪店はイチゴとクマだけ。
他店舗は違う復刻があるとか聞いたけど。
随時復刻ってわけでもないらしいし何なんだか...
482 :
ノーブランドさん:2011/06/18(土) 18:19:09.28 0
そんなやり方してたら、利益出ないどころか赤字だな。
483 :
ノーブランドさん:2011/06/19(日) 00:04:39.10 0
『神戸旧居留地』
神戸・大丸周辺に広がる旧居留地には、おしゃれな街並みを気にいって出店している高級ブランドが多い。
「神戸ルミナリエ」の舞台としても、全国的に有名です。
旧居留地では西洋風のレトロな雰囲気を楽しむことができます。、
当時の建物を利用したお洒落なカフェ、ショップがたくさん立ち並んでいます。
ブランドの路面店が建ち並ぶおしゃれなショッピングエリアです。
神戸旧居留地25番館(オリエンタルホテル、バーニーズ・ニューヨーク、ルイ・ヴィトン神戸メゾンなど)
旧居留置38番館(大丸神戸店・コムデギャルソンなど)
ルイ・ヴィトン、GUCCI、プラダ、ミュウミュウ、Dior、ディオールオム、フェンディ、テストーニ、
ドルチェ&ガッバーナ、ポールスミス、ポロラルフローレン、ハンティングワールド、フェラガモ、アルマーニ、等々・・
海外高級ブランドのショップが立ち並んでいます。
484 :
ノーブランドさん:2011/06/23(木) 00:14:56.85 0
シャツもネタ切れですか
プリュスのエバグリみたい
イチゴと熊の前はなんかギンガムチェックのパッチワークシャツの復刻やってたよね
少し前にトレミュで見た記憶があるんだけど
487 :
ノーブランドさん:2011/06/27(月) 18:59:07.08 0
>>487 品質タグまで晒してどうどうとウソつくのもすごいなwww
こういうやつってオクにいっぱいいるけど
買うやつもいるんだよな。
だから無くならないのか
489 :
ノーブランドさん:2011/06/27(月) 19:13:13.86 0
てかこのシャツ自体どう見ても春夏ものじゃないだろうがよwww
ここってセールやるのでしょうか
492 :
ノーブランドさん:2011/06/28(火) 19:11:22.70 0
ポンチョシリーズは何回目入荷?
494 :
ノーブランドさん:2011/06/29(水) 19:56:03.43 0
どこみてもハートマーク。町あるいてると100人位きてるよな。
昔、好きな
ブランドだったから悲しいわ
シャツの12ssってどこでみれるの?
12ssの画像はまだ少ししかでてこないな。
動画ならあるけど正面カメラの後ろから撮影しているやつだから
細かなディテールはわからない内容。
まだそれくらいしか発見できてない。
プレイを着るとさ、そいつがホントにおしゃれかどうかがわかるよな。
オシャレはそもそもPLAYなんざ着ないだろ
>>501 わー
いい意味でも悪い意味でもシャツァーだね
503 :
ノーブランドさん:2011/06/29(水) 22:05:46.61 0
>>496 何となく煮え切らない内容だった。
カンバッチが復活。二重袖シャツ。渋いチェック柄。
504 :
ノーブランドさん:2011/06/29(水) 22:52:38.17 0
505 :
ノーブランドさん:2011/06/29(水) 23:07:25.18 0
パンツは今季より良さそうじゃん
トップスは相変わらずつまんねえな
507 :
ノーブランドさん:2011/06/30(木) 00:48:04.45 0
シンプルな七分丈ブラウスは爽やかに着れそうでええな
今季プリュスがやってた丈より長いか
柄物パンツも実際に手にとって見てみたいのがあるわ
8:30くらいに犬が吠えたみたいでビビッたwww
>>507 くしゃみだろうけどたしかに犬っぽく聞えるwww
プリュスもそうだけど12ssは少し控え目になってる気がする。
買いやすいっていうか新規顧客が増えそうっていうか。
逆に言えば「らしさ」が薄らいでる感じ。
ジュンヤはマリオだしな・・・。
画像探して海外うろちょろしてたら50%off見つけたんで
いまさらTシャツ個人輸入してもうた
509 :
ノーブランドさん:2011/06/30(木) 15:58:11.52 0
506の動画に写っている,手前の外人素人さん(壁際2人)の方が
単純にカコイイと思ってしまった。
そもそも、CDG(特にシャツ)は野暮ったさスレスレを行ってるモノだが・・・。
510 :
ノーブランドさん:2011/06/30(木) 16:02:39.62 0
ユニクロと変わらないな
>>511 特別珍しいとこじゃないよ、オキニだから。
ただクーポン併用だから通常は40%。
海外は6月の上旬くらいからセール入っちゃうとこが多いから
もうあんま残ってない。
コレットはもうなかった。
LNは少しだけ。トレビアンはまだセール入ってない。
海外は割引や送料無料のチケットをくれるから
安いやつはそういうの使った方がいいよ。
513 :
ノーブランドさん:2011/06/30(木) 18:23:51.49 0
なんだかつまらんコレクションだな12SS
514 :
ノーブランドさん:2011/06/30(木) 18:34:58.45 0
>>512 割引や送料無料のチケット?どこで貰えるんですか?
>>514 チケットっていうかクーポンコードだね。
それを会計時に入力。
サイトによって異なるけど
会員登録した時のメールについてきたり
メルマガ購読者限定のプレセール30%offとか、
購入時に次回10&offとか
日本よりもそういうクーポンは多いような気がする。
海外発送をするとこは定期的に「海外発送無料キャンペーン」
みたいのやってる。
間違えた
× 10&off
○ 10%off
517 :
ノーブランドさん:2011/06/30(木) 20:10:18.65 0
セールは何&offですか?
518 :
ノーブランドさん:2011/06/30(木) 23:20:45.58 0
『神戸旧居留地』
神戸・大丸周辺に広がる旧居留地には、おしゃれな街並みを気にいって出店している高級ブランドが多い。
「神戸ルミナリエ」の舞台としても、全国的に有名です。
旧居留地では西洋風のレトロな雰囲気を楽しむことができます。、
当時の建物を利用したお洒落なカフェ、ショップがたくさん立ち並んでいます。
ブランドの路面店が建ち並ぶおしゃれなショッピングエリアです。
神戸旧居留地25番館(オリエンタルホテル、バーニーズ・ニューヨーク、ルイ・ヴィトン神戸メゾンなど)
旧居留置38番館(大丸神戸店・コムデギャルソンなど)
ルイ・ヴィトン、GUCCI、プラダ、ミュウミュウ、Dior、ディオールオム、フェンディ、テストーニ、
ドルチェ&ガッバーナ、ポールスミス、ポロラルフローレン、ハンティングワールド、フェラガモ、アルマーニ、等々・・
海外高級ブランドのショップが立ち並んでいます。
シャツの画像って規制されてんのかな?
前はまとめてうpしてくれてるとこあったじゃん。
>>520 前に比べて段々見つけづらくなってる気がする。
会員なら見れるよってサイトならあるんだが
それだけのために登録もやだしな。
来期に関しては展示会の短い動画があったけど
そういうのが出回るからなんかしら規制でもかけられちゃうんかな?
それか単に注目されてないだけか。
ブルー・デ・パナマとコラボっぽい。
シンプルなフロントジップブルゾンとピーコート。
523 :
ノーブランドさん:2011/07/02(土) 01:46:34.06 0
セールいつからだ?
524 :
ノーブランドさん:2011/07/02(土) 04:27:32.00 0
>>515 海外通販って、クレジットカードないと無理かい?
525 :
ノーブランドさん:2011/07/02(土) 04:29:57.51 0
>>519 ズンヤは、ひどいな・・・・・
・・・・・・ひどい
確かにひどいな
代引きできるところもある
531 :
ノーブランドさん:2011/07/03(日) 01:58:15.78 0
NYの5番街のようなスケールのデカさに、
パリのシャンゼリゼ通りのような美しさ心斎橋。
日本最高の超高級ストリートという意味がわかります。
ちなみに大丸心斎橋品店は現存する百貨店で日本一美しいと言われています。
トキハだもん!!
今期のTシャツで、
白地に赤のクロスで切り替えしになっているタイプの
値段ってわかる方いますか?
中心より右側でクロスしてて赤のまわりがオレンジに
なっているタイプです。
534 :
ノーブランドさん:2011/07/03(日) 15:14:17.18 0
昔の様なお洒落なTシャツあるか?
お洒落かどうかは主観の問題だからなぁ
自分が良いと思ったら買えばいいんじゃん
>>528 アロハラグのことか?
たしか代引きできると思った。
欲しいの無いうえに少し価格が高い気もするが
537 :
ノーブランドさん:2011/07/04(月) 00:12:10.07 0
あー、でも、英語理解しなきゃならんのだろ?
めんどいなぁ
>>537 日本語表示してくれるといくつかあるぞ
多少は英語の読解力がは必要だがな
普段通販に慣れているなら「流れ」はいっしょだから
問題なのは返品とかで英文やり取りをしなきゃならんときだな
それでも日本人スタッフがいて日本語でやりとりできるとこもある
539 :
ノーブランドさん:2011/07/04(月) 13:55:05.86 0
川久保玲は髪染めてる?田村正和も
英語も出来ない上に、クレジットカードすらも持ってなくて、
アレコレ欲しいだとか、何、ワガママ言っちゃてんの???
541 :
ノーブランドさん:2011/07/04(月) 14:06:43.35 0
>>537 難関大の入試問題じゃあるまいしあんな文章理解もクソもないだろ
どんだけ英語できないんだよ
>>542 だな。
特別難しいことは書いてないし隅から隅まで読む必要もない。
ほとんどのサイトのチェックしておくべき項目はほとんど同じだ。
決済方法とか送料とか返品の仕方とか。
中学レベルで問題ない内容だしわかんない単語があれば
いくらでも無料の翻訳サイトがあるだろ。
ほんのちょっとのことで安く買えるんだから
ずっと質問してるやつは安いアイテムで1回試せ。
544 :
ノーブランドさん:2011/07/05(火) 05:48:46.71 0
>>538 どこがおすすめ?
教えたくないなら無理強いはしないよ、できれば教えて欲しいけどwww
>>544 どういう意味のオススメを聞いているのかよくわからんが日本語の
対応ができる場所っていうならオキニ。
きみの欲しいブランドがあるかは別問題だし
DHL使うから高確率で関税ヒットするけどな。
税金に関しては検索でごっそり出てくるから自分で調べてみて。
ついでに言うと洋服は1万以下でも関税かかる場合があるから
帽子っていくらするの?
はい、100万円
>>544 君にはゾゾタウンなんていいんじゃないかな
ビームスやユナイテッドアローズなど人気ブランドが勢揃い!
ホントはあんまり教えたくないんだけどなーwww
君めっちゃオシャレな感じだから特別だよ!w
551 :
ノーブランドさん:2011/07/06(水) 23:47:06.40 0
ん?ヨーグルトの上に浮いてるやつ?
552 :
ノーブランドさん:2011/07/06(水) 23:58:08.10 0
>>545 tnks
オキニは日本語おkだったのね
関税は、厳しいんだぁ
調べてみるよ
>>552 普通に掲載されてるアドレス宛てに日本語で質問すれば
日本語で帰ってくると思うよ。
俺はマイアカウト内にある、頭にjapanがついたアドレスに送るけど。
送料は16〜19ポンドで高めだが大きさ関係ないから
小さな物ほど損をするので送料無料期間を利用してる。
衣類なら10%前後の関税がかかる+消費税+DHL立替手数料700円な。
それでもマルジェラみたいに国内ボッタ価格のものは相当お得。
ギャルソンシャツなら通常で国内の7掛けほど。
↑補足
今試したら画面を日本語表示にすればカスタマーサービスにある
アドレスは全部頭がjapanになるんでどれでもOK。
まあ、1回やってみな。そうすりゃ次から
英語表記の店でもなんとかなるから。
ギャルソンのスレでよくコレクション画像を貼られてる
トレビアンショップはオススメ。スウェーデンだから
サイズはでかめでXSとかないし靴も6ウィズやFウィズだったりするけど。
自分で調べてやってみりゃすぐ覚えるから。
555 :
【関電 82.6 %】 :2011/07/07(木) 15:20:32.80 0
袖がストライプになってるシャツ、セールかかってるかなぁ
カモフラ柄のローファーってセールでいくら?
>>553-554 色々tnks
でも、もうどうでもよくなったから、
わざわざ宣伝しに来なくていいよ
何こいつ(笑)
562 :
900:2011/07/08(金) 00:46:07.43 0
>>554 情報ありがとう。ギャルソンシャツじゃないけど早速買ってみた。
>>559>>561 長袖のやつで、袖全体じゃなくて袖の先のほうだけストライプのやつなんだけど…
もうないかな。
>>557 これがコミュ障ってやつかwww
カードも無しで英語もわからんくせに個人輸入の
こと聞いた結果のセリフがこれとは答えたやつが悲惨すぎる
おまえはプリュススレにでも行け。おまえの仲間がいっぱい!w
>>557 クソ簡単な英語も読めないし礼儀も知らん低学歴はこのスレ来なくていいよ
566 :
ノーブランドさん:2011/07/08(金) 05:27:23.87 O
全力で反応か
シャツアーて青いな
>>566 荒らしとか釣りならまだしも
まじめに答えたやつにあんな書き込みされんなら
今後ここで質問しても誰も答えてくれなくなっちまうだろ
シャツアーはまともな人間多そうだからね
キチガイはどこにでもいるから仕方ないさ
醜い物はなるべく見ないようにして生きよう
だな。
ところでまだ画像が見つからん
571 :
ノーブランドさん:2011/07/08(金) 13:00:28.54 0
572 :
ノーブランドさん:2011/07/08(金) 13:03:50.93 0
ポパイに特集されてた。
574 :
ノーブランドさん:2011/07/08(金) 18:49:52.32 0
>>557が本人かどうかもわからんのに思いっきり釣られてまあ…
荒らしの目論見通りに逆上してどうする
576 :
ノーブランドさん:2011/07/08(金) 20:26:06.29 0
来期が今いちだからこんなに荒れる
577 :
ノーブランドさん:2011/07/08(金) 20:58:39.72 0
『神戸旧居留地』
神戸・大丸周辺に広がる旧居留地には、おしゃれな街並みを気にいって出店している高級ブランドが多い。
「神戸ルミナリエ」の舞台としても、全国的に有名です。
旧居留地では西洋風のレトロな雰囲気を楽しむことができます。、
当時の建物を利用したお洒落なカフェ、ショップがたくさん立ち並んでいます。
ブランドの路面店が建ち並ぶおしゃれなショッピングエリアです。
神戸旧居留地25番館(オリエンタルホテル、バーニーズ・ニューヨーク、ルイ・ヴィトン神戸メゾンなど)
旧居留置38番館(大丸神戸店・コムデギャルソンなど)
ルイ・ヴィトン、GUCCI、プラダ、ミュウミュウ、Dior、ディオールオム、フェンディ、テストーニ、
ドルチェ&ガッバーナ、ポールスミス、ポロラルフローレン、ハンティングワールド、フェラガモ、アルマーニ、等々・・
海外高級ブランドのショップが立ち並んでいます。
ポパイ、ポンチョのってた?
580 :
ノーブランドさん:2011/07/09(土) 06:18:20.49 0
>>553-
>>554 返事遅くなってごめんよ
ありがとう
もちろん
>>557は俺でないよ
マルジェラとか、確かに高いから、海外サイトで買えるならその方がいいよね
国内店舗の親切な店員に丁寧にサイジングとかアドバイスしてもらって、
実際にはネットで買う、ってのは少々気が引けるんだけど・・・・
内外価格差があんまりだからね、できればそうしたかったんだ
とりあえず試してみます
581 :
ノーブランドさん:2011/07/09(土) 06:20:50.69 0
ううん、アンカーより、読点の、方が、変だよ
583 :
ノーブランドさん:2011/07/09(土) 21:08:21.99 I
勘違いしてた奴ら、謝罪なしか?
それこそ人間のクズだなww
584 :
ノーブランドさん:2011/07/09(土) 21:12:15.69 0
来期がいまいちだからこんなに荒れる
585 :
ノーブランドさん:2011/07/09(土) 23:36:45.71 0
2ちゃんで謝罪とかバカかおめーは
586 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 00:25:45.02 0
ロゴTeeあるか?
587 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 00:36:42.18 I
>>585 逆ギレするとこ見ると、多少の良心の呵責はあるみたいだな
その気持を大事にしろよww
590 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 11:18:45.32 0
591 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 11:40:06.68 O
今ケンタロウギャルシャツきてるw
めっちゃ前の
>>590 それを踏まえてのレスだろ。お前面倒な人間だな
593 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 11:49:26.76 0
>590
踏まえたからなんだ?
>>557は本人と確証してるのか?どうなんだよ
大東建託!
ん?つまりどういうことだってばよ!!
596 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 15:19:38.56 0
伊勢丹行ったけどだだ余りだたな。。
何か完売してたものってある?
597 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 15:26:32.36 I
>>593 2chで確証www
謝罪どうのより次元低いな
がんばって生きろよww
598 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 15:57:10.44 0
>>596 赤青黄で切り替えになったTシャツ目当てで名古屋初日に行ったが、
2パターンぐらいだけでお目当てのは残ってなかった
都内は今でも揃ってるの?
599 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 16:48:35.96 0
俺が悪かった。落ち着いてくれみんな
602 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 17:35:20.64 0
604 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 17:47:19.87 0
この脊髄反射どもが原因
10年romってろや
558 :ノーブランドさん:2011/07/07(木) 23:24:05.81 i
何こいつ(笑)
559 :ノーブランドさん:2011/07/07(木) 23:25:25.16 0
>>555 半袖?
560 :ノーブランドさん:2011/07/07(木) 23:54:03.77 0
>>557 こんなクズひさびさに見た
564 :ノーブランドさん:2011/07/08(金) 01:15:38.43 0
>>557 これがコミュ障ってやつかwww
カードも無しで英語もわからんくせに個人輸入の
こと聞いた結果のセリフがこれとは答えたやつが悲惨すぎる
おまえはプリュススレにでも行け。おまえの仲間がいっぱい!w
565 :ノーブランドさん:2011/07/08(金) 02:31:18.67 0
>>557 クソ簡単な英語も読めないし礼儀も知らん低学歴はこのスレ来なくていいよ
なんで今期無印良品みたいなスニーカー作っちゃったんだろう…入門者向けだろうか
いちいちキチガイ相手にすんなよ
スレッドが腐る
こうやって荒れるのも来期がいまいちなのが原因
611 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 23:36:47.24 0
ポパイ立ち読みしてきた
高いなあ
613 :
ノーブランドさん:2011/07/11(月) 19:07:55.01 0
全て俺のせいにしときなっ
615 :
ノーブランドさん:2011/07/11(月) 19:56:03.55 O
いや俺のせいだ
616 :
ノーブランドさん:2011/07/11(月) 20:32:08.53 O
冷やし中華始めーましたっ
617 :
ノーブランドさん:2011/07/11(月) 21:39:48.81 0
618 :
ノーブランドさん:2011/07/11(月) 22:00:08.38 0
いつからshirtは糞チャイナ製になった?
今日紺のポリ縮が安くなってたから意気揚々で買って後から気づいてがっかりだった。
もしかしてラインに載ってなかったやつだったからか?
shirtはフランスからの逆輸入じゃねえのか?おまいら教えて?
619 :
ノーブランドさん:2011/07/11(月) 22:02:27.01 0
ラインに載ってなかったとは?
620 :
ノーブランドさん:2011/07/11(月) 22:09:12.91 0
>>619 2011のSSのラインになかった気がするが、もしかしたらあった?
621 :
ノーブランドさん:2011/07/11(月) 22:26:06.06 0
>>620 ポリ縮ジャケならフード付きもあった奴じゃないの?
秋冬の中華セットアップ買ったよ
いくらした?
624 :
ノーブランドさん:2011/07/11(月) 22:55:37.93 0
中華セットアップてw
625 :
ノーブランドさん:2011/07/11(月) 23:39:25.93 O
ラーメンチャーハンセットアップ
混混軒
627 :
ノーブランドさん:2011/07/12(火) 00:08:21.55 0
関税を無くして欧州で広めたいから、フランス製のシャツラインが出来たんだろ
だから一応、日本へは逆輸入で、高価格でも許されてたわけだ
メイドインフランスのタグの威光もあって
もはやそれがチャイ製になったなら、シャツの国内高価格販売は矛盾しとるんじゃないのか
さして価格に見合ったモンでもないんだし、そもそもが
今更Made in chinaで騒ぐとかセールで買う貧乏人ニワカはこれだから…
629 :
ノーブランドさん:2011/07/12(火) 00:28:05.09 0
チャイ製はランウェイでも普通に使われてるじゃん?
フランス価格よりは安めだし。
だから何?
いい事じゃん。
そんなにフランス製がいいんか?
632 :
ノーブランドさん:2011/07/12(火) 01:07:57.53 0
ま、ファッションの都だからね
まぁフランス製のほうがいいな
たぶんシャツ系は全部フランス製、生地もいいし
それ以外のナイロン系とかはチャイナ製だったりするのが多い
もういや!
>>618 よく確認せず値段だけ見て買った貧乏性のお前が悪い
中国製の化繊アイテムなんて今シーズン初めて出たわけでもないし
PLAYでも買ってろクソが
>>627 中国製は安いだろうが
店舗行って実物見たことあんのか?
なんかイメージだけで物言ってるみたいだな
ラインに載ってるって何だよw
貧乏ニワカが通ぶって意味不明な言葉使うのは勘弁して下さい
フランス製かと思いきや中国製を掴まされ、救いを求めて駆け込んだスレでもボロクソに言われた
>>618は
「ギャルソンシャツは消費者を騙すボッタクリクソブランド!」という旨のコピペをばら撒くネガキャンの鬼と化すのであった
638 :
ノーブランドさん:2011/07/12(火) 06:50:57.47 0
コムデギャルソンの大阪の店に行った事があるが
あそこは‥
混むでー
639 :
ノーブランドさん:2011/07/12(火) 22:02:05.10 0
ギャル損
640 :
ノーブランドさん:2011/07/12(火) 22:03:23.89 0
ラインに載ってる
ライン工みたいな物悲しさのある表現だね
ギャルソンシャツ好きはアウターはどこの着てるの?
オレはジュンヤとかアダムキメルなんだが
マークジェイコブス
643 :
ノーブランドさん:2011/07/13(水) 00:18:14.25 0
VODIXとか
645 :
ノーブランドさん:2011/07/13(水) 01:42:32.11 0
ジュンチャンマンかマルタンちゃん
647 :
ノーブランドさん:2011/07/13(水) 13:34:31.15 O
ラインに乗ってるので作業着です。静電気を発生させませんハイテク作業着です。キリ
青山レポないの?
今日立ち上がりだろ?
ポパイ見たけたけーな、、
近年にない高さ、なんかの間違いじゃないのか
ポパイに載ってたのってイマイチだったな。
袖切り替えシャツ欲しいと思った
しっかしたけー
653 :
ノーブランドさん:2011/07/13(水) 21:31:36.31 0
ユーロ高の頃に戻ったみたい
654 :
ノーブランドさん:2011/07/13(水) 22:20:40.48 O
あの値段では無理すぎる
潔く見に行くの辞めます
655 :
ノーブランドさん:2011/07/13(水) 22:57:12.20 0
656 :
ノーブランドさん:2011/07/13(水) 22:59:41.48 0
セールが立ち上がりだな。。
今期のセール見る限りたいていのもの買えそうだし。
伊勢丹コーナーのセールいったら今期の目玉の旗シャツしっかり売れ残っててワロタ
>>657 しっかり残ってたね(笑)セールでも買わんかったけど
659 :
ノーブランドさん:2011/07/14(木) 21:42:09.91 0
>>658 どの柄?もしかして赤系のデンマークのやつ?
660 :
ノーブランドさん:2011/07/14(木) 22:59:40.88 O
赤黄色のやつ
だけど大きいサイズ
立ち上げの目玉は?
>>659 そだよ。自分のMサイズも残ってたけど、立ち上がりに備える事にした
>>659 俺が見たときは紺系とか、赤系×2とか鬼太郎のちゃんちゃんこみたいな柄のとか、結構色々っていうかほぼ全種類あった
664 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 18:36:44.25 0
そか。ランウェイのファーストルックだったし、取り置きして買ったんだが、一回着てすぐ飽きちまった。
赤がかわいかったんだけどな。オクに出すか。。。
>>664 いや、俺も可愛いと思ったんだけど、ルックで見てるうちに飽きた感じ
666 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 20:14:22.69 0
皆さん今期は何狙い?
SHIRTは縦縞以外認めん。
どうでもいいけどさ、深夜によくやってる某引越しセンターのCMで俳優(名前忘れた)がシャツ着てないか?
>>668 せめて社名か俳優名かどっちか描いてくれないと、、
TVに出てる誰が着てたとかどうでもよくね?
だったら何なの?って話
ケータイでレスする奴って、こういう話題好きだよな(笑)
672 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 03:08:44.89 0
佐々木蔵之介、シャツのイメージと違うけどな
674 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/16(土) 07:18:24.21 0
676 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 13:23:08.71 0
デブがハートTシャツ着ててきもかった
フードシャツはナイロンと切り替えだった
次回のジップ型に期待しよう
ポンチョあった。裏地あったかそう。
シャツいいのなかった
ユニオンジャックはピンクとか青とか色が気に入らない
ポンチョはナイロンのは要らないけど、ウールのは欲しいな
と思ったら黒いのなかった
680 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 19:57:34.39 0
ポンチョはチャイ製で50k。
キュプラ切り替えのシャツ類はよかったけど、結局いつも通りって感じで
完全スルーした。
フォエバーのギンガムチェックシャツ買った
683 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:18:21.27 0
普通のギンガムチェックだよ
青緑黒の3色だったかな
生地はしっかりしてるし、色も綺麗に出てるし良い感じ
685 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 21:40:35.51 0
>>684 サンクス。
フォーエバーってさ、どのデザインも全て3型あるの?
ウールのポンチョって街中で着れそう?
買った人いたらレポよろ
ライダース迷ったけど買わなかった
689 :
ノーブランドさん:2011/07/16(土) 23:46:29.22 0
今日青山行ったら、SHIRTの前期の旗シャツ着た長髪チビのやつがいて
なんだか雰囲気あったな。チビでも今期イケるんじゃね?
>>681 フォーエバーでギンガムなんてあったんだ
どこで買ったの?
背中ユニオンジャクいいな
ピンクをセールで買う
693 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 03:08:17.40 0
フォエバのギンガムって今季から?
>>693 今期からのだよ
自分が買ったから言う訳じゃないけど、結構出てるらしいから値段も抑えめだし欲しいなら早めに買った方がイイ
オレは今期は2回目と4回目のシャツ買って終了
695 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 12:51:31.90 0
値段抑えめって2万台ぐらいで買えるの?
>>695 4万ちょい シャツにしては安めって事でしょ
>>668 たった今見たw
こうやって観ると、つまんねぇ服だなあ
ははは
10AWのか。嫌いではなかったな。このシーズンは個人的には好みのものが多かった。
ユニオンジャック、そんなにいいかね
701 :
ノーブランドさん:2011/07/17(日) 22:42:55.63 I
オム化してね?
>>701 オム見てきたけど、オムはもっと酷かった…大丈夫なのか?
オムはどこへ進もうとしているのだろう。
デザインはやる気が感じられんし
価格は「セール価格が定価」を見事に再現してる感じだし
>>702 無地より安くね?
あれ?無地はいくらくらいだったっけ
>>705 同じくらいじゃないのかね
春夏で出てた120番双糸の白シャツは物も良かったけど値段もそれなりに高かったけどね
707 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 13:18:12.22 0
SHIRT歴長いけどもう飽きたよ。春夏はいろんな色がでて鮮やかでいいけど、
秋冬はどーもね。またプリュスに戻るわ。
711 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 14:33:46.11 0
>>710 いや、プリュスのほうが着やすいんだよね。
チャイ製とかどうでもいいんだけど、パッチもプリントものもうんざりだね。
>>711 オレは20年来のプリュサーだったけど、ここ3〜4年はシャツラインばっか買ってる
ビブラムソールの靴って春夏と一緒?
>>713 一緒だけど、ジェネリックマンていうサープラスより上級ラインとのコラボみたい
>>714 ありがとうございます。
5万なので買おうか迷っています
何かブラウス類はマンネリだよな
全部似たようなのばっか
ジャケット類は地味過ぎるし
717 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:28:10.16 0
SHIRTのジャケはほとんど存在意義ないだろ。普通だし。
718 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:33:12.76 0
じゃ毛はパンツ買うときついでに買っちまうんだよなぁ。
どうせならセットアップでって。
>>717 高いわりに普通だしシャツラインのアウターは確かに空気だよな
みんなアウターどこのが多いの?
プリュスだろやっぱ
アウターはプリュスが断然かっこいい
ちょっと普通のアウターが欲しいときはSHIRTとかアンダーカバー買ってる
>>717 ほんとそう思うわ。
昔のほうが凝ってるのがあるけどここんとこは
シーズンに数点だけであとはほんと空気な感じ。
まあ、メインはシャツだから引き立て役なのかもしれんが。
でも
>>718が言うようについ買っちゃうときがあるんだな。
722 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 18:46:09.98 0
>>721 同じブースにあるんだからブラウス見たついでにね。
で実際う〜ん・・・とかおもうんだけど、やっぱり素材がいいんでやらかしちゃうんだよね。
ただおれの担当はほとんど薦めない。
>>722 オレの担当も同じで欲しければ買えばぐらいの感じだ
値段高いし、シャツラインは基本シャツがメインだからアウターはあまり薦めてこない
721だけどやっぱみんなの担当もそんな感じなのね。
シーズン性の高いものはとくに勧めてこない。
ノーマルでも妙に高いのは「お値段的にもあまり
オススメはしませんね・・・」みたいな
商売っ気ゼロな発言までしてくるし。
俺がつい買っちゃうのは好みの色でサイズがピッタリだったときについ。
725 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 20:35:13.67 0
>>724 いい担当だね。サイジングに関しても分かれるところ。
長い人は昔のゆったりめのサイズが好みだし、最近はXSつくってかなりコンパクトに
なってるし、ぱっと見オムと変わんないし。小奇麗なストリート寄りになってきてるからね。
おれはSA時代の大き目のボックスシルエットがやっぱりSHIRTはいいと思う。
ただジャケのインナーには使えない。
726 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 20:44:44.14 0
SA時代とはなんですか?
今期のブラウスは・・・うーむ・・・
728 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 22:12:53.87 0
シャッツァーのみんなって真冬のアウターって何着てるの?
SHIRTのワイパンとかに合わせるの難しいなぁ〜っと思って。
参考までに聞かせてくれよ。
>>720 アンダーカバーの今を知ってるか?
今期とかじゃなく、まさに今。ここ最近の顧客の発狂ぶりをw
かなり年食った人がここのど派手なブラウス着てたりするの見ると歳考えろよ・・・と思う
全体的なシルエットのバランスもなんか古臭いし
アナクロ感を出そうとしてるわけじゃなくて素なんだろうな
>>728 真冬でしょ?
モンクレとかのダウンが多い
あんまり着込むのが好きじゃないからさ
pointerはいつ入荷でしょうか?
734 :
ノーブランドさん:2011/07/18(月) 23:19:26.96 0
>>731 SHIRTのパンツにモンクレを合わすの?
むずくない?
>>734 意外に合う
無難に行きたいならダウンベストとかがイイんじゃないかとも思うけど
最近とんでもなくダサい輩がヴィトンの財布持つのと同じような感覚でモンクレ着てるよな
あれ勘弁してほしいわ
737 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 11:31:47.09 0
>>735 なるほど。
今年の冬は試してみるよ。
素材や色で全然変わって来そうだね。
モンクレでもウール地のとかあるしね
739 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 14:58:25.78 0
>>736 あれ勘弁してほしいよねぇ。。
ああいうファッションに全く興味なさそうな連中が
何故にダウンに10万以上もかけるのか分からん。
>>738 そうね。
探してみる。
>>739 その手のやつらが持ってるのは
パチモンじゃね?
「定価10万がなんと3万で!!」みたいなやつ
そういう輩のブサメン率&センスのなさは異常
普段はライトオンあたりで買い物してるんだろうか
742 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:09:29.63 0
本人乙
743 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 17:10:47.29 0
ああ、パチモンかもね。
ファー付きのテカったのとか着てるの多くない?
>>742 ライトオンを侮辱したな、絶対に許さない
>>744 結果的に買ったものがライトオンでも売ってる物とかであるんならアリだけど、ライトオンでしか買わないとかならナシだろ
ライトオンのポジションなんてそんなものだ
746 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 18:00:08.12 0
ライトオン厨発狂か
マジレスとはたまげた
シャイニー素材のモンクレーはギャル汚君たちの制服と化してたね
でかロゴとか、懐かしい
749 :
ノーブランドさん:2011/07/20(水) 07:08:02.70 0
>>694 tnks
そだね、来年も出すかわからないしね
ジェネリックマンとのコラボ革靴を
購入もしくは試着された方はいますでしょうか?
近くの店が取り扱ってなくて通販でもしようか
迷っているのですがサイズ感がわかりません。
通常のジェネリックマンと同じで少し小さめな感じでしょうか?
>>750 普段ああいうデザインだと25.0cmなんだけど、一番小さいサイズでピッタリだったよ。
ジュンヤのトリスニと同じ感覚でいいかと思う。
担当まかせなのでサイズ表記とかは覚えてない。すまん
>>751 最小サイズが25でokって感じですね。
僕も普段革靴は25で合わせているので
大丈夫っぽいです!
ありがとうございました。
ポンチョいつ入荷かわかりますか?
初回だね
茶半袖ショートが見つからなかったから泣く泣く諦めたけど
756 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 00:28:23.84 0
肩がダッフルっぽいデザインのフードブルゾンはいつ入荷?
758 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 03:46:39.75 I
ベストヒットUSA、小林克也が着てんの
前期のマンガシャツじゃね?
760 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 06:06:49.49 I
ジェネリックマンのオリジナルの靴なんて
どこで売ってんの?
見たことないけど
>>760 ググッたらアマゾン出てきたけど、お取り扱いできませんって書いてた
>>759 757です。失礼しました、2010春夏の間違いでした。
763 :
ノーブランドさん:2011/07/22(金) 22:56:23.22 I
パンツも出てたっけ?
欲しいけど高いなあ
そういや、パンツは見てない気がする
766 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 01:01:51.50 0
>>765 まだなのかな
雑誌の特集見たけど、60kオーバーはきつい
プリュスのワイパン40kだし
769 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 02:11:12.34 0
加工がテーマといえブラウスの価格帯が50k〜60kだったな。
40k袖の色が切り替わったボーダーディガンとポンチョ系が安く感じた。
>>766 前に確かココのスレかマルジェラスレだったかな?それか他のスレでアウターの話になって、ギャルソンのシャツラインのアウターで23万ぐらいのメルトンダッフルが気に入って着ているという人がいた。多分これの事。
772 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 07:19:04.23 0
俺もそれ聞いたことあるな
たぶんここのスレかと
シャツ最高額?
773 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 07:52:33.46 O
確かチャイ製でナイロンダッフルはあったね。
いいコートだね。
>>772 多分最高額じゃない?ギャルソンの中では相当高い方だね
775 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 13:01:54.59 0
>>773 ナイロンダッフルと同型で3〜4年前の秋冬のやつで
定価100K〜150Kで大量にセールにもかかってた。
状態良くても、オク相場で20〜30kにしかならんやろ。
自演にしても、入札入ってヨカタね。
776 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 13:06:58.51 O
高過ぎ
777 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 16:41:23.98 0
定価23万ておかしいだろ。
どうやったら実際の倍の定価になるんだ?
じっさいの価格ってなんだよ
>>777 23万の商品なんて無かったってことか?
高度な情報戦
782 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 19:55:38.95 0
2007か2008の秋冬にバカ高いショートコートを見た気がするが。
783 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 20:12:37.87 0
>>780 このPコートタイプ持ってるけど120K〜130Kだった。
失念したが、ダッフルも当然同じ位の価格帯だった。
1年後に同型のナイロン素材が30K位で出てフラッときたけど。
>>782 その頃、ウールのショートダッフルとPコが出てた。
裏地無しでもダッフルは150K位だった。
784 :
ノーブランドさん:2011/07/24(日) 21:08:45.80 0
今期キュプラの切替で黒ベースのドットシャツが良かった。
ポンチョも試着したら意外と着こなせそうだったけど、
中国製でなんか生地がゴワゴワ硬くて絨毯みたいだったわ。
中国製でゴワゴワなメンズのポンチョ?それ、すでにブラックで出てましたやん
786 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 13:16:10.34 I
永遠のダサアイテムに230kねぇ…
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
ダッフルがダサいってよくわかんねんだよな
コートの中でいちばんかわいいと思う
ダッフルは買ったことないなぁ
高校生のイメージだからな
高校生のイメージだから買わないとか(笑)
ダッフル着てるおしゃれさんを見たことない
793 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 23:18:18.96 0
えぇ。。
シャッツァーの冬のアウターは基本ダッフルかと思っていたぜ。。
794 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 23:23:23.66 I
ダッホーは人を選ぶよ
あのサイの角みたいな奴を輪っか紐に引っ掛けるのがとにかく嫌い
元々はどうとか、なんのためとか、どうしてとか、あれの名前とかどうでもい
サイの角がダサい
お前自体がださいんだからそんないらん心配するなよ
オムとかジュンヤも毎年ダッフル出してるしギャルソンじゃ定番だろ
一度も買ったことないから、ギャルソンが出してようと出してなかろうと関係ない
サイの角がかっこいいと思うひとが買えばいい
服の前に顔をなんとかしろと
いや、顔がどうにもならないから服にいくのか
>>800 俺、超イケメンなんすけど
おじさん喧嘩うってんの?
マルイで買い物してろ
マルイでダッフル買って練習してきます
昔はマルイにもギャルソン入ってたんやでえ
805 :
ノーブランドさん:2011/07/26(火) 02:35:48.88 I
川久保はマルイを見限ったのか
枯れた爺さんとかが着てると一周まわって
かっこいいんだけどな、ダッフル
中途半端な年齢には似合わないな
pコートとかダッフルコートとか定番ものは、
こんな馬鹿高いもの買わなくて、グローバーオールとか
買ったほうが、シンプルで長く着られるような気がするするが。
808 :
ノーブランドさん:2011/07/26(火) 10:22:38.29 0
枯れた爺さんって結構無敵キャラだよね。
プレイ着てても逆に格好良く見える。
30-40代が一番似合う洋服少ないと思うわ。
死神博士とか藤田敏八とかをモデルに使ってたからな。
810 :
ノーブランドさん:2011/07/26(火) 20:11:25.87 I
811 :
ノーブランドさん:2011/07/26(火) 20:34:29.75 0
そういや天本英世ってどこの服着てるんだろ
知ってる奴いる?
813 :
ノーブランドさん:2011/07/26(火) 20:46:47.39 0
あーやっぱそうなんだ
ひょっとして自分であつらえてるのか?とか思ってたけど当たり前すぎてちょっとがっかり
でもあれは似合うね
>>810 20年以上前の話。。
プリュスのモデルしてた。
815 :
ノーブランドさん:2011/07/26(火) 22:41:27.31 I
>>814 ほほぅ
その頃も芸能人を起用してたりしたのかぁ
普段はさすがに着てなかったのかな
プリュスのモデルというより、アンアン?でスタイリストがスタイリングしてじゃなかったけ。
吉本隆明とかさ。
817 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 17:27:35.78 0
ニットベスト張り付けのTシャツ自宅洗いした奴いる?
貼り付けじゃなくてもニットは自宅で普通洗いしちゃうけど。
ハイゲージのウール100%以外ね。
819 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 19:05:56.00 I
>>816 吉本が着て物議を醸したのって、プリュス?
820 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 19:18:23.83 0
>>818 そっか。あんがと。
何か伸縮率違って変な事になっても嫌だなと。。
まぁそれも味ですかね。
せやろか
パッカリングきどってドヤ顔してろ
化繊とか混ぜてるウールならそんなに縮まないよ。
洗濯でぬるま湯使うとか、直射日光で干すとか
乾燥機に入れちゃうとかしない限り。
825 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 21:43:10.71 0
>>824 了解。一応ウール100%表記だけど洗ってみるわ。
後学の為にも。
826 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 22:06:01.06 0
突然ごめん。
172cm痩せ形だったらここのTシャツってSかな?
ものによる
基本XSで、時々ある細身なヤツだとSと思っておけばいいかと
830 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 23:58:57.55 0
どーもです。
参考になりやした。
M買おうとしてたww
831 :
ノーブランドさん:2011/07/28(木) 11:38:03.42 0
>>830 ちゃんと着た方がいいよ。
ここのは袖通してみないと、ディティール分かんないし
832 :
ノーブランドさん:2011/07/28(木) 13:31:29.10 0
自分は青が好きで
このあいだ、店行ったら
青で後ろにイギリスの国旗みたいデザイン加工
かっこいいーー
ほしいーーと思ったのだが
値段 5万6千円
高いよな やっぱり
これはあきらめよう・・・
シャツ向いてないよ。大人しくブラックでも買ってなさい
みんなシャツどのくらい着てる?
ワンシーズンでぽい?
できるだけシンプルなのを買って長く着てる。7、8年前ののものもまだ残ってるし
ここの製品ってフランスで買うと何割ぐらいで買えるんですかねぇ?
やっぱ長く着ないともったいないよね
なかなか手放せない
838 :
ノーブランドさん:2011/07/28(木) 16:00:08.35 0
パンツとかもここのシルエットってなかなかないしね。
っていうかあまり飽きない。
ラバーソールのウイングチップって日本だといくらするの?
コレットのオンラインストアだと34kだったけど
840 :
ノーブランドさん:2011/07/28(木) 20:23:01.88 0
>>838 確かに飽きないね。ワイドのテーバードやハーフパンツとかずっと穿いてるよ。
ただブラウス類はすぐ飽きちゃう。
俺はブラウスしか買わないなー
>>839 ジェネリックマンとのコラボ?
コレットとそんなに値段変わらなかった気がする
843 :
ノーブランドさん:2011/07/29(金) 00:42:36.72 I
50Kくらいだったかと思われ
実物まだ見てないけど、あれがジェネリックマンとのコラボのやつか
50kね・・・
去年のポインターのローファーとどっちがいいかな
845 :
ノーブランドさん:2011/07/29(金) 10:37:17.54 0
ウール製品染めのが良くね?
サープラスの方のコラボかな?
847 :
ノーブランドさん:2011/07/29(金) 15:40:00.53 0
>>846 うん。そっちはスニーカーね。
グレー、チャコールグレー、イエローとか。
848 :
ノーブランドさん:2011/07/29(金) 18:13:23.50 I
>>844 去年のよりいんじゃない?
けっこうしっかりしてるよ
30kが妥当だろうな、とは思うけど
50kならもう20k出してプラダのウイングチップ買おうかとも思うな
850 :
ノーブランドさん:2011/07/29(金) 19:55:53.16 I
まともな靴屋の靴買えよ、70kも出すんなら
851 :
ノーブランドさん:2011/07/30(土) 00:29:09.64 0
ジェネリックマンは39000円だぞ。
852 :
ノーブランドさん:2011/07/30(土) 03:29:14.57 I
そだった?
スマソ
ウールのライダースぽいブルゾンっていつ入る?
もしかしてもう入ってる?
もう入ってるよ。昨日店頭でみた。
そんなん出るの?
どっかで画像みれる?
縮絨でフロントジップのやつ?
857 :
ノーブランドさん:2011/07/30(土) 20:49:49.57 0
白かブルーの縦縞のシャツ買っとけ。
860 :
ノーブランドさん:2011/07/31(日) 14:13:12.63 0
前期のpointerの迷彩の靴持ってるんだけど凄く合わせにくい。
誰か履いてる奴いる?どんな風に合わせてる?
>>860 ローファーの方なら持ってるよ。
トップかボトムどちらかをカーキか茶か紺にして色をかるーく合わせてるよ。
服は柄物にせずちょいおとなしめにして、靴をポイントにすればけっこう使えると思うけどなぁ
862 :
ノーブランドさん:2011/07/31(日) 15:51:26.69 0
そっか。ローファーにすれば良かったかな。
もう一方のを買ったんだが迷彩な上にごついからどうもね、、
靴が歩いてるみたいになるw
ショーツ+シンプルなTぐらいしか合わせらんなくて。
863 :
ノーブランドさん:2011/07/31(日) 16:34:18.71 0
定番のテーパーパンツでグレー系って今期でる?
あとクロップド系がいつ入荷か分かる人いたらおせーて。
>>862 紐の方か…
あれはちょっとむずかしそうだな
865 :
ノーブランドさん:2011/08/01(月) 17:48:08.75 0
革靴履きたいんだけど、SHIRTに合うの教えて?
皆どこの履いてる?
>>865 ぼってりしてる方が合う希ガス
俺はギャルソンっぽい服の時はトリのウイングチップ。コマンドソールだから結構ぼってりしてる
867 :
ノーブランドさん:2011/08/01(月) 18:22:12.78 0
なるほど。
たまにコムコムから出るHESCHUNGあるじゃん?
ぽってりして可愛いやつ。
ああいうののメンズ知らない?
868 :
ノーブランドさん:2011/08/01(月) 18:22:59.30 0
オムドゥのマーチンコラボおすすめ
870 :
ノーブランドさん:2011/08/01(月) 22:23:55.93 0
>>868 ええなあ
俺もこんなのメンズほっしいい
マーチンの3ホールなんかは近いかもね
872 :
ノーブランドさん:2011/08/01(月) 23:34:37.95 0
あ〜ドゥのマーチンいいかもね。
今期も継続なんだっけ?プレーントゥ欲しい。
意図的な手抜きデザインじゃね 。売れないくせに価格は強気
オムと同じ流れのような、
XSサイズが出てから、ミリタリーになって、どんどん汚くなってきてるような気がする
>>872 継続だよ
だけどバカ売れらしくサイズ欠け入荷待ち取り合いかも
安いしね
875 :
ノーブランドさん:2011/08/02(火) 00:04:40.09 0
>>874 まじでか?
29Kぐらいだっけ?
店行ってみます〜
877 :
ノーブランドさん:2011/08/02(火) 01:13:23.62 0
あ、あれはドゥなんですね。店員に売れてるんでと勧められました。何回か出していると話していました。
878 :
ノーブランドさん:2011/08/02(火) 01:14:19.16 i
>>870 エシェンは作り弱々しかったよ
メンズのは伊勢丹B1Fで扱ってた気がしたけど…
879 :
ノーブランドさん:2011/08/02(火) 03:02:56.58 0
880 :
ノーブランドさん:2011/08/02(火) 13:35:53.47 0
>>878 お、サンクス。
伊勢丹も行ってみます。
海外の通販サイトとかで色々見たけどやっぱレディースほど可愛らしいフォルムのはないな
882 :
ノーブランドさん:2011/08/07(日) 00:21:10.50 0
ないよね。
可愛らしいぐらいの方がSHIRTには合いそうなんだけどなぁ。
フォーエバーのビッグシャツいいね
884 :
ノーブランドさん:2011/08/07(日) 06:45:54.77 I
そんなん出たの?
丈長めってこと?
>>882 やっぱマーチンかな
今あるのがボロボロになってきたとこだし、ドゥのに替えようかな
ジェネリックマンのも好きだけど、爽やかな白いソールは履ける季節が限られそうな・・・
>>885 ドゥ行けば行ったで、マーチンいろいろあって迷うぞ
12ssの動画がつべにアップされてた。
いつもの正面からのやつね。
まだ200回しか再生されてねーw
人気ねーのかな。
前の斜めからの動画は削除されたっぽい
889 :
ノーブランドさん:2011/08/09(火) 10:48:30.63 0
ああ、2-3型ぐらいあるよね?
890 :
ノーブランドさん:2011/08/09(火) 17:38:11.21 I
たっぷりしたシャツあるんか
白のみ?
ワイドシャツっていくらですか?
無地の白とか青系は見たことあるな
たしか33k前後
893 :
ノーブランドさん:2011/08/10(水) 11:59:52.25 I
今まで無かったシルエットかい?
今期は立ち上げでほとんどあった気がしたんだが、2回目は何か入ってました?
895 :
ノーブランドさん:2011/08/13(土) 23:45:40.04 I
今季のシャツ、なんかテロテロしたの多いな
安ぽい
896 :
ノーブランドさん:2011/08/13(土) 23:57:22.83 0
まぁ製品染めとか多いししゃーないんじゃないか?
つぎはぎパンツって、いくら?
898 :
ノーブランドさん:2011/08/15(月) 13:37:57.35 0
そんなんあったっけ?
プリュスメインだからしっかり見てないけど、黒と紺色があったような
同色のボロパッチワークみたいなのなかったっけ?
900 :
ノーブランドさん:2011/08/15(月) 19:55:54.64 I
ああ、あのラペル大きめの、切りっぱなしで糸ほつれさせたヤツね
>>900 それ、ピーコートみたいなのじゃね?
それのパンツがあったと思うんだが
902 :
ノーブランドさん:2011/08/16(火) 21:08:28.07 i
いや、確かパッチポケットのテーラードだったよ
俺が見たのはオリーブグリーンだったかな
ダイエット成功して殆どの服を売ったら、
何から買えばいいのか分からなくなってしまったわ…
てか、どういう買い方すればいいんだろ…
905 :
ノーブランドさん:2011/08/20(土) 02:06:33.47 I
バラ肉
906 :
ノーブランドさん:2011/08/23(火) 09:22:49.31 O
907 :
ノーブランドさん:2011/08/23(火) 18:03:50.70 i
ジェネリックマンのウィングチップっていくら?
okiniではジェネリックマン売り切れてた
909 :
ノーブランドさん:2011/08/23(火) 21:46:17.30 0
910 :
ノーブランドさん:2011/08/24(水) 02:25:13.33 I
トリッペン懐かしいなぁ
>>909 やっぱり小さい人がサルエル履くと格好悪いね
そうかな?チビが着てこそのような気がするけど。
俺もサルエルはチビの方が似合うと思う
股が突っ張って短い足強調されるのを防ぐためにあんなオムツみたいになってんだもんな
脚長い奴はサルエル履いても似合うけど
そんな奴はサルエル以外を履いた方がかっこいい
こういうスタイルがかっこいいとか思わないんだけどな。オカシイというか笑われるだけというか。
こういう感覚はダサい、遅れてる感覚と思われてもぜんぜん構わん。
今もいるんだろうけど、若者がズボンをおろしてパンツ丸見えではいてるような感覚。サルエルパンツ。
>>916 ルーズなパンツに関しては腰で履くのがデフォじゃない?
919 :
ノーブランドさん:2011/08/24(水) 11:26:38.17 0
ルーズで股上深いパンツはハイウエストで履いてる人もちらほら見かける。
数年以内に流行るんだろうね。昨今の腰履きの反動で。
ださいのは股上深くもないのにスンゲーずり上げて履いてるオッツァンとかでしょ。
ファッションのゲームに参加してる人同士でカッコいいとか
そういう事言ってるんだからさ。おれらは少数だ。
普通というか、ま、こういうところで普通とか言ったら、そんなのないとか
いうんだろうけど、最大公約数的に言えば、笑われるカッコだろ。
こんなズボンとかさ。
もう、「普通」の人たちからは笑われてるカッコというのは納得済みだ。
それもこんなバカ高い値段の服。
オナニーですから
腰履き の反対語は、
ギュッギュ履き
サルエルをギュッギュ履きしたらおっぱいまで隠れたので上着いらずでした。
エコですね
924 :
ノーブランドさん:2011/08/24(水) 21:32:17.24 I
チューブトップだな
せやろか
926 :
ノーブランドさん:2011/08/25(木) 01:35:10.17 I
せやな
せやねんな
せやろがい
せやったか?
930 :
ノーブランドさん:2011/08/25(木) 22:31:10.43 I
せや
931 :
ノーブランドさん:2011/08/26(金) 22:17:19.92 0
よせや
932 :
ノーブランドさん:2011/08/27(土) 21:49:05.96 I
やずや やずや
なんか変なやついるよね
飽きた
今期相当買う物ないんだな
コレクション見た時はけっこう好きかもって思ったが
いざ実物見たら、う〜ん・・・って感じになって
けっきょく買ってない
おれもれも
俺はかってるよ
>>939 何買った?
ここの服って長くきれるから、既視感があると買わないなー
>>940 確かにね
ブルー系のストライプとかは特にその傾向が強くなる
今期は10月入荷のチェックのシャツ買って終了だな
パッケワークのニットて出てる?
944 :
ノーブランドさん:2011/09/01(木) 01:42:11.95 I
このブランド、少し前に青山スパイラル1Fのブースで
沢山の種類のシャツ売ってたよ
切り替え、貼り付け、プリントもの、みんなギャルソン
そっくりだったから、売り子さんに「ギャルソン出身の
方が作られてるんですか?」と聞いてしまったほど。
でも、けっこうよく出来てた
947 :
ノーブランドさん:2011/09/02(金) 16:20:27.56 O
ジェネリックマンかなりいいね。
何かの雑誌に外国人が履いてたけど、何でも合わせやすそう。
買おうかな。
セールまで残ってたらやだな。
セールまで待ってて完売してほうがショックじゃないか?
欲しいと思ったときに買っちまおう!
そしてセールには行かない。
949 :
ノーブランドさん:2011/09/02(金) 17:22:36.84 0
店員さ〜ん
www
での買い逃してオクとかで探すのもいやだから買う
>>850 亀だけど
デザインが気に入ってんだよ
どうでもいいがニュー速とかで「靴だけは良いの履けよ(ドヤ」とか言ってる奴の私服が見てみたい
ジェネリックマンは39k?
なかなか見に行けないもんで
953 :
ノーブランドさん:2011/09/02(金) 19:48:51.14 O
四万ちょいだよ
コバが出てないからワンサイズ上げたほうが、見た目良さそうだよ
パンツ次第でやたら足が小さく見える
もう一足買おうか
954 :
ノーブランドさん:2011/09/04(日) 02:18:44.88 i
お前を蝋人形にしてやろうか
黒、茶両方実物見て買いたいんだが
ジェネリックマン都内まだ在庫あるかな
956 :
ノーブランドさん:2011/09/04(日) 19:26:34.34 O
ジェネリックマンさ、雑誌のFree&Easyの65ページだったか、外国人が履いて紹介してるけど格好いいな。
来期もジェネリックマンあるみたいだけど、今回は買いかな
まだまだサイズもあるみたいだし
地方だけどジェネリックマンもサープラスも普通にあったよ
トートバッグいまいちだった
958 :
ノーブランドさん:2011/09/05(月) 00:49:12.43 i
バッグはいつもイマイチじゃん
だな、バッグはいつものこった。買うんだったらオムで買う。
あとプリュス定番のリュックの色違いが中々良かった
コミックTシャツもう何所にも売ってないかな?
964 :
ノーブランドさん:2011/09/05(月) 20:09:00.60 i
>>964 まじですか?!
担当の所では納期遅れって言われたのに
966 :
ノーブランドさん:2011/09/06(火) 01:28:21.05 i
出来た順に主要店舗から入れてってるのかな
ミクシとかゾゾみてるとそんなにShirt買ってる人っていないの?
シャツラインは少数じゃね?
値段も高いし
パックは、ブランドロゴがこれ見よがしにはいる事が多いから買わんわ。
シャツ高いんだっけ?
他のラインのシャツより。
もうシャツラインしか見ないからようわからん。
シャツが出始めのとき、外国でコムデギャルソンの服は日本の3倍になるから、安くうる為フランスメイドにしたとかいってたから、他のラインに比べて割安かと思ってた。
日本は当てはまらないか。
シャツラインは輸入になるんだから
当然海外より高くなる
でも仮に日本で全部生産してたらジュンヤとかと同じような
価格帯になるかも
製品染めカーディガン良かった
974 :
ノーブランドさん:2011/09/08(木) 15:58:19.31 0
近所のユニクロでワッフルドライTシャツが190円で売ってた。
ジョギング用に買っといた。
975 :
ノーブランドさん:2011/09/08(木) 15:58:49.06 0
976 :
ノーブランドさん:2011/09/08(木) 19:50:30.54 I
ユニのワッフルはけっこういい
977 :
ノーブランドさん:2011/09/09(金) 22:35:51.78 i
ハリスツイードジャケ、よくできてる
そんなんあったのか
今度見てみよう
979 :
sage:2011/09/10(土) 23:43:47.38 0
981 :
ノーブランドさん:2011/09/11(日) 00:38:46.56 I
それ、けっこうよかった
982 :
979:2011/09/11(日) 00:48:35.67 0
貧乏学生だけど頑張った><
XSが店頭に残ってたし、店員さんもかなりおすすめしてきたからこりゃ行くしかねーなって感じでした。
でもまだ取り置きの状態だから家に持って帰ったらレポートさせてもらいます。サーセンw
もうここの服以外にはあんまりときめかない様になってしまったorz
やっぱり中毒性が高い。
SHIRTの今期はハズレだって言われてる感じがするけど、俺はあんまり思わないっす。
自分が気に入ればそれでいいんだよ。
いつのシーズンだって人それぞれに当たりもハズレもあるしな。
縮絨じゃないほう?
11万くらいの
縮絨のほうは7万くらいだよな
985 :
979:2011/09/11(日) 01:43:52.87 0
>>983ホントにそう思う。
ここでテンションが上がってきたので書き込ませて下さい><
11SSは取っ付きやすさもあって、分かりやすくSHIRTらしさが出てた気がする。
11AWはさすが、何でこんなことをわざわざやってらっしゃるのwって見れば見る程良い感じのスルメ感みたいな良さがある。
所詮ファッションは自己満足だけど、自分の納得いくもので自分を纏うと自分も洗練されたような気分になれる。
>>984 縮絨じゃないですよ。縮絨はいつも行く店では売り切れてたorz
あったとしてもあっちにはいってないと思います。。。
ささバイト頑張ろう。
でもshirts高いよね。オムなら二枚買ってお釣りくるもん。今期はハズレっていうむきもあるみたいだけど個人的には当たりシーズンだな。ユニオンジャックとか靴類もツボだった。ジュンヤに馴染めないギャルソン歴20年のおっさんのチラ裏スマソ
>>979 これかわいいよ。店頭で見た。
シャツはパンツがイイ!
このジャケットもええね〜
>>986 オレはジュンヤも着るけどリーバイスやらブルックスとか一通り持ってくると飽きてくる
シャツラインは確かに高いけど飽きがこないし値段相当だと思ってる
そしてあまり言われないけど丈夫だよね
5年前のシャツとか今だに現役だよ
>>986 でも、そのオムも最近は安くないという・・
最近のドゥが初期のオムに近い感じに
なってきてる気がする。
嫌いじゃないんだが地方なんで売ってるとこがない
>>982 >>983 >>985 なんかすごくいい流れ^^
ギャルソンに、服にトキメク感覚の原点の1つが、なんかそこにある様な気がする。
人生幸せだな、楽しいな、面白いなって思ったもの勝ちだから^^
やはりそう思わせてくれるクリエイター逹は凄いと思う。
私の中ではギャルソンはその凄い中の1つであって、凄く特別な存在です。
2ちゃんらしくねー(笑)いや割といい意味で
シャツのスレはプリュスやジュンヤに比べて
比較的平和だしな。
うむ
シャツもシャツァーも好きだわ
来月でしょ
998 :
996:2011/09/11(日) 13:48:52.68 O
ありがとう
1000 :
ノーブランドさん:2011/09/11(日) 14:31:26.29 0
1000なら川久保玲とガンリュウの間に子供が生まれる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。