リュック デイパック 総合 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
リュック デイパック 総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271596477/
2ノーブランドさん:2011/04/23(土) 07:19:19.72 O


3ノーブランドさん:2011/04/23(土) 14:23:30.09 0
 >>1乙です
4ノーブランドさん:2011/04/23(土) 17:37:27.55 O
1乙←これは横から見たリュックなんだからね!
5ノーブランドさん:2011/04/23(土) 19:11:40.36 0
ポーテージのバックパックを買った漏れは脱ヲタ認定?
6ノーブランドさん:2011/04/23(土) 20:02:24.42 0
モデルはZOZOの笑い飯でいい
7ノーブランドさん:2011/04/23(土) 21:22:40.49 0
http://item.rakuten.co.jp/glicine/fu_11635/

これの表に出ている止め金のベルトの部分、
ベルトの部分は飾りで、マグネットでくっつくようになってるよね??

なんで250000円もして、そこをケチってるんだよ・・・^p^
8ノーブランドさん:2011/04/23(土) 21:26:41.70 P
それはケチってるのとはまた違わないか?
開けやすさ重視でベルトが飾りでマグネットでとめてるカバンはけっこうあるぞ。
9ノーブランドさん:2011/04/23(土) 21:33:30.60 0
>>8
あー そうなのかな

マグネットでくっつくやつださくない?
個人的にはださいんだよな・・・普通に金具で止めた方がかっこいい気がするのに・・・。
10ノーブランドさん:2011/04/23(土) 21:33:50.71 0
>>7
オレンジがいいな
マグネットボタンは便利だけどうっかりすると開いちゃうんだよな
11ノーブランドさん:2011/04/23(土) 21:36:10.21 0
>>10
オレンジ良いよね
さっき問い合わせしたら、どうも残りのカーキーがラストで生産はしないらしい。
オレンジが欲しくて、仕方ないからカーキー買おうか悩んでたけど
マグネットを見た瞬間救われたお
12ノーブランドさん:2011/04/23(土) 21:43:45.07 0
>>7
250000円だったらマグネット使って欲しくないけど25000円なら妥当なんじゃないの
13ノーブランドさん:2011/04/23(土) 21:46:35.75 O
>>7
なにこのくそダサいカバン(笑)
14ノーブランドさん:2011/04/23(土) 21:53:31.25 0
JAS君は妬まないの!
15ノーブランドさん:2011/04/24(日) 00:49:20.83 O
JASはくそダサいよな
16ノーブランドさん:2011/04/24(日) 08:35:34.46 0
ショルダー派からリュック派になったな
見栄えより楽を優先
17ノーブランドさん:2011/04/24(日) 09:55:21.92 0
ショルダーも糞ダサいけどな
18ノーブランドさん:2011/04/24(日) 10:13:12.32 0
オタクがみなショルダーを持ってくれればいいのに
そうすればリュックがかっこいいとなる
19ノーブランドさん:2011/04/24(日) 10:14:05.98 0
坊やがムキになって居座っちゃったの?
可愛いねw
20ノーブランドさん:2011/04/24(日) 11:13:07.14 0
21ノーブランドさん:2011/04/24(日) 12:40:30.98 0
>>20
かっけーよ
22ノーブランドさん:2011/04/24(日) 13:16:17.83 0
>>18
秋葉は流行の後追いだからな
リュック率が9%でショルダーとトートが主流らしい
23ノーブランドさん:2011/04/24(日) 14:10:14.33 0
なぜALTADENAWORKSが出てない
24ノーブランドさん:2011/04/24(日) 21:20:46.83 0
>>23
たしかに801デイパックはカッコイイ。でも3万はちょっとな。

で、最近調べてたらグレゴリーから新しいラインナップ出てて
[GREGORY SUNBIRD TRAILBLAZER DAY]
http://alaska1.banjos.co.jp/?eid=1285913
(サイトはてきとーに見つけたとこ)

これのオレンジ見にいったら、色の風合いもカッコいいし、ブタ鼻白タグのベーシックな感じよくて
買ってしまった。13000円だからちと高いけどね。

こいつはどうかな?
25ノーブランドさん:2011/04/24(日) 21:25:56.97 0
こっちの方が詳しくのってるみたい。参考にどうぞ
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/pointbreak-shimokita.com/g/58510/index.shtml
26ノーブランドさん:2011/04/24(日) 21:34:05.31 0
>>24
あ、これいい。カッコいいと思うよ。
27ノーブランドさん:2011/04/24(日) 22:34:55.78 P
>>24
俺はこれ好き。
これでもう少し大きければ買ったよ。
28ノーブランドさん:2011/04/25(月) 10:42:51.36 0
>>24
これ最近発売したのだよね。人気出そう。
29ノーブランドさん:2011/04/25(月) 16:27:56.52 0
雨に弱いかな?
素材的に
30ノーブランドさん:2011/04/25(月) 16:44:17.92 O
ブリーフィングてただのナイロンに見えるんだけど、なんで35000円とかするんだ?
31ノーブランドさん:2011/04/25(月) 18:07:06.66 0
デイパックって何色が多いんでしょうか?
やはり無難に黒ですか?自分はネイビーっぽい色を買おうかと思うんですが
少し子どもっぽくなってしまうのかと心配です・・・
32ノーブランドさん:2011/04/25(月) 22:17:10.22 0
薄い色のを買っておくと味が出るよ
33ノーブランドさん:2011/04/26(火) 00:23:04.71 0
http://item.rakuten.co.jp/us-supply/hb2113/
これって女性物でしょうか?男女兼用物でしょうか??
34ノーブランドさん:2011/04/26(火) 00:52:42.33 0
黒のバイク、ヘルメットに黒のリュックって変かな?
35ノーブランドさん:2011/04/26(火) 01:17:37.60 0
>>31
24のようなオレンジ色はオススメ。

クラシックな雰囲気もあるし、何よりも服の色とぶつかり合わないから人気なんだ。

例えば、黒のコート、ネイビーのトレンチ、ベージュジャケット、グレーのジャケット、青や茶色のカバーオール、白のTシャツ、

とにかくどの色とも反発しないのがオレンジなんだ。
36ノーブランドさん:2011/04/26(火) 01:18:57.09 0
逆にストリートファッションの基本だけど、原色の青と赤だけはやめた方がいい。

服の色とぶつかり合うんで
37ノーブランドさん:2011/04/26(火) 09:22:36.22 0
25のグレゴリーかっけー。見にいってくる
38ノーブランドさん:2011/04/26(火) 09:24:34.96 0
>>34
黒買うなら、高くても良いものを買った方がいいよ。黒で安い素材のだとチープに見えちゃう
39ノーブランドさん:2011/04/26(火) 12:41:40.57 i
リュックどれ買おうか迷ってたら温度上がってきたな
夏は暑いよねやっぱ
40ノーブランドさん:2011/04/26(火) 22:54:53.56 0
>>34
お洒落か知らないけど、変じゃないでしょ
41ノーブランドさん:2011/04/28(木) 15:01:41.48 0
バックパック買おうかと思うのですがブランドとかよくわからないのでオススメあったらおしえてください
あといつも行っているセレクトショップでkeltyというブランドのバックパックが気になったのですが世間一般的には有名なのですか?
42ノーブランドさん:2011/04/28(木) 15:07:55.61 0
>>41
有名で無難なとこですね。今だと24の
ようなデイパックがオススメです。
43ノーブランドさん:2011/04/28(木) 16:27:02.89 0
しかし今は猫も杓子もマンハッタンポーテージだな
値段のわりに作りが安っぽいと思うのだ
44ノーブランドさん:2011/04/28(木) 16:34:17.48 0
マンハッタンポーテージは流行ってるだけでカッコいいとは思えない。

現にセレクトショップのショップスタッフで使ってる人なんて誰もいないぞ
45ノーブランドさん:2011/04/28(木) 17:51:22.12 O
やっぱりノースのホットショットSEに戻るな
46ノーブランドさん:2011/04/28(木) 18:36:16.53 0
>>42
素早い回答どうもです
デイパックは嫌いじゃないんですが周りの大学生の7-8割がデイパックで被りまくりなのが嫌なんでバックパック探してみようと思います
47ノーブランドさん:2011/04/28(木) 22:43:50.09 0
>>24の買うわ
もう少し大きければ完璧なんだけどなー
48ノーブランドさん:2011/04/28(木) 22:56:01.52 0
自分はもう買ったw
ハンズで見て、いいなーと思ってたんだけど、このスレで絶賛なのでふん切りがついた
天然素材っぽい質感がたまらない
外ポケットは万が一ジッパーを閉め忘れると落ちる恐れがありそうなので、貴重品は入れられないかな
メインジッパーはすごく開けやすい。ディパックよりも
大きさはこれでいい。ディパックと使いわけて気軽に持ちたいから
49ノーブランドさん:2011/04/28(木) 23:19:43.54 0
>>48
http://item.rakuten.co.jp/auc-pointbreak/57465/
これもいいかなと思ったんだけどねー

外ポケはティッシュとかガム入れればいいでしょ
50ノーブランドさん:2011/04/28(木) 23:33:38.20 0
散々、既出だろうけどギャルソン使ってるぜ
51ノーブランドさん:2011/04/29(金) 01:58:21.71 0
>>49
それもいいんだけど、やっぱデザインが24の方がいいよ。それに大きさもベストだと思う。

最近は本気リュックよりもアレぐらいのバランスがおシャレにみえる。
52ノーブランドさん:2011/04/29(金) 03:43:40.59 0
ブタ鼻ついてるとどうも買う気がおきん
黒でくしゃっとなるタイプでいいのないかな やっぱノースフェイスかな?
ヴィヴィアンのもいいなー
53ノーブランドさん:2011/04/29(金) 08:34:25.19 0
プーマのフード付きリュック欲しい
54ノーブランドさん:2011/04/29(金) 21:38:02.20 0
アークテリックスが好きです
55ノーブランドさん:2011/04/30(土) 00:07:44.81 0
ノースフェイスってブタ鼻ついてるでしょ
56ノーブランドさん:2011/04/30(土) 12:30:01.45 0
グレゴリーのサンバード。オレンジ最高なんだけど。会う人会う人にカッコいいって言われる。
57ノーブランドさん:2011/04/30(土) 12:33:28.09 O
安くて丈夫なデイバッグが欲しいのですが、何かおすすめはありますか?(一万以下だとうれしい)
貧乏人はアウトドアプロダクツでしょうか?
よろしくお願いします
58ノーブランドさん:2011/04/30(土) 13:55:49.07 0
アウトドアのデイパックはもうださい?
59ノーブランドさん:2011/04/30(土) 14:02:41.07 0
全然ダサくないでしょ。上にあがってるグレゴとか、小さめでサラッとがカッコいい。

カッコわるいのは大きめで本気リュックみたいなもの。
60ノーブランドさん:2011/04/30(土) 15:18:21.12 0
じゃあ、ケルティーのモッキンバードなんかは?
61ノーブランドさん:2011/04/30(土) 16:56:33.14 0
アウトドアはバッグのコンバースみたいなもの
62ノーブランドさん:2011/04/30(土) 17:00:46.84 0
グレゴリーはadidas
63ノーブランドさん:2011/04/30(土) 22:09:13.43 0
>>57
ケルティー、マンハッタンポーテージ、アウトドアぐらいでいいんでね
64ノーブランドさん:2011/04/30(土) 23:04:25.77 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1587311.jpg

これは本気リュックにカウントされないよな?ちょっとでかすぎたかな・・・
もう買っちゃったけど
65ノーブランドさん:2011/04/30(土) 23:54:06.79 0
>>64
う、うん、、、
66ノーブランドさん:2011/05/01(日) 00:04:36.87 0
67ノーブランドさん:2011/05/01(日) 00:40:33.31 0
>>64
なんで鳩の糞ついてるの?
68ノーブランドさん:2011/05/01(日) 01:03:01.89 0
えwwこれださい?マークジェイコブスって人気あるんじゃないのかww
グレゴリーとかノースフェイスあたりは友達とかぶるし安いしこれでいいじゃん!って思って注文しちゃったよ
ま いいか
69ノーブランドさん:2011/05/01(日) 01:15:34.10 0
ブランドに縛られすぎ
70ノーブランドさん:2011/05/01(日) 04:00:19.02 O
最近、3年前に買ったバレンシアガのリュックを納戸の奥から引っ張りだしてきて使ってるわ
71ノーブランドさん:2011/05/01(日) 09:01:24.66 0
そろそろブランドとか流行ってるからとか考えず、自分が「これいい」って直感を信じてみては。

だってブランドものだから買ったとか、
流行ってるから買ったとか、正直カッコわるすぎて人としても魅力が下がりまくる
72ノーブランドさん:2011/05/01(日) 09:19:05.11 O
変な柄が付いてるし、リュックでダークグレーって好きじゃないなぁ
73ノーブランドさん:2011/05/01(日) 09:29:05.37 0
それと、誰かのカブったっていいじゃないか。バックパック選びだけじゃなく、君の人生全てにおいて「好きなもの」を選択すりるようにしてほしい。


74ノーブランドさん:2011/05/01(日) 10:51:20.65 0
結局自分の好きなものがブランドものだったってなるんだけどな、でも>>64はひどいわw
実物みたら少し違うかもしれんが画像だけみた感じだと雑誌のおまけみたい
75ノーブランドさん:2011/05/02(月) 18:26:45.03 0
B系のリュックかバックパックおしえて
76ノーブランドさん:2011/05/02(月) 18:49:11.45 0
イーストパック、マンハッタンポーテージって背面パッド入ってるんですかね?
77ノーブランドさん:2011/05/02(月) 18:50:44.56 0
B系ってなんだよ
78ノーブランドさん:2011/05/02(月) 19:32:46.47 P
>>76
入ってなかったと思う。
79ノーブランドさん:2011/05/02(月) 20:28:55.80 0
>>75
SUPREMEでも買ってろ
80ノーブランドさん:2011/05/02(月) 22:11:35.52 0
本気リュックに入る?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqunxAww.jpg
81ノーブランドさん:2011/05/02(月) 22:11:51.17 0
あっ、ヤベ
ミスった
82ノーブランドさん:2011/05/02(月) 23:09:55.54 0
>>24のリュック、買ったけどやっぱり小さいなー
ジッパーの取っ手部分にテープの痕みたいなのがあったんだけど不良品かな?
83ノーブランドさん:2011/05/03(火) 01:31:18.73 0
>>82
小さくないよー。今までのが大きすぎたと思う。あれぐらいがオレはちょうどいい。
この前も女の子に人気だったよ、オレンジ色。
84ノーブランドさん:2011/05/03(火) 01:36:22.80 0
>>24
がなんでこんなに人気なのかわからん
グレゴリーのタグとったら1千円で買えそう。
85ノーブランドさん:2011/05/03(火) 01:45:18.93 P
逆にそのチープさも良いって人が多いのかもな。
86ノーブランドさん:2011/05/03(火) 01:48:09.56 0
>>84

オレも好きだからわかるけど、
サイズ感、オレンジ色の褪せ具合、豚鼻、皆が知ってるグレゴリーの前の白タグ。
全体的にクラシックだけどシンプルで現代的って感じかな。

「バックパック何使ってる?」って言われた時に誰もが知ってるグレゴリーのブランドなんだけど「ちょっと小さめでクラシックのタイプなんだよね。サラっと使う程度なんで」って言えるとこもいい。

なんつーかシャレてるよ。
87ノーブランドさん:2011/05/03(火) 03:12:05.56 0
>>84
俺も同じ意見だ。
でも金のない学生にはこれぐらいがちょうどいいんじゃないか。
88ノーブランドさん:2011/05/03(火) 06:57:32.02 0
そうかな?
生地が厚くてぺらぺらのナイロン100%よりもよほど高そうに見えるが
同じグレゴリーの2万円超のディパックより
綿60%というのがいい
使い込むと味がでそう
これは化繊100%にはない魅力
89ノーブランドさん:2011/05/03(火) 07:38:42.88 0
>>87
この大きさで1万3千円で金のない学生向けなら、ノースフェイスはほとんど金のない学生向けになっちゃうよ
大人はみんなそんなに高いリュックを持ってるの?
90ノーブランドさん:2011/05/03(火) 08:09:43.83 0
金出しても、これだという良いリュックってなくね?
91ノーブランドさん:2011/05/03(火) 08:52:23.37 0
24のグレゴリーにあまり魅力を感じない人は実際に現物見てないからだと思うな。
現物見ると質感がすごくいい。

安物のバックパックよりは良いものを、本気リュックよりは軽めなものを、って選択肢の人が選んでるんだと思うな。
92ノーブランドさん:2011/05/03(火) 09:41:13.26 O
ケルティもそうだけど、ナチュラルな素材感が持ってる服に合わせやすいというのもあるんじゃないかな
キャンバス地のリュックほど、いかにもな感じじゃない中間くらいな風合いで
93ノーブランドさん:2011/05/03(火) 10:18:15.59 0
グレゴリーの現物なんてどこにでもあるじゃん。
そんな褒め称えるものでもない
94ノーブランドさん:2011/05/03(火) 11:03:35.69 0
じゃあ、これに変わる良いものを教えてみてよ。13000円ぐらいの。
95ノーブランドさん:2011/05/03(火) 11:50:00.61 0
2ちゃんには必ずへそ曲がりがいるから仕方ない
水掛け論
96ノーブランドさん:2011/05/03(火) 12:02:57.37 0
そだな
97ノーブランドさん:2011/05/03(火) 15:03:41.30 0
アウトドア系は総じてださい
98ノーブランドさん:2011/05/03(火) 15:09:57.55 O
誰かメンズのストリート系ブランドでひよこ?が入ってるやつ知らない?
99ノーブランドさん:2011/05/03(火) 15:18:42.95 0
>>97
ダサくないの紹介よろしく。
できないとおまえがダサイ事になるんで。
100ノーブランドさん:2011/05/03(火) 16:30:28.92 O
>>24みたいなのがかっこいいんだ(笑)
さすがに脱オタすぎてわろた

まぁ高校生とか大1くらいにはちょうどいいかもね
101ノーブランドさん:2011/05/03(火) 16:35:39.43 0
そういうのはデイパック全般に言えると思うが
102ノーブランドさん:2011/05/03(火) 16:47:53.51 0
>>100
でたーw

自分のセンスを披露してねえ。
おまえのセンスカッコいいんだろ?w
ほらはやく
103ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:06:22.69 O
>>102
でたー。

このリュック着こなした写メ見せてくれよ。
かっこ良かったら素直にいなくなるわ。
104ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:14:07.84 0
>>103
ミラーはいいからさwほらはやくw
カッコイイぼく
105ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:21:26.87 O
>>104
これかっこいいんだろ?
そのお似合いのオレンジかなんかの着こなしたコーデ見せてくれよ。
無理なの?
かっこいいんでしょ?
みんなに見せてくれよ。
かっこ良かったら、俺も買お。
106ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:27:53.15 0
>>105
はやくー。センスみせてー
107ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:37:32.34 0
>>105
はやくはやくー
108ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:45:58.84 0
>>105
はやくしろよウンコ
109ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:47:01.90 0
グレゴリーよりカッコイイリュック欲しいんで是非ともお願いします。105さん。
110ノーブランドさん:2011/05/03(火) 17:53:57.76 0
あーあ、やっぱ105はダサいから逃げちゃった。
111ノーブランドさん:2011/05/03(火) 18:00:13.05 0
>>101
言われないよボケ
112ノーブランドさん:2011/05/03(火) 18:07:39.73 0
>>111
じゃあはやく言われないやつ見せろってカス
113ノーブランドさん:2011/05/03(火) 18:08:38.99 0
>>111
なんだ今度はこっちか。
はやくー、はやく見せてー
114ノーブランドさん:2011/05/03(火) 18:09:12.18 0
泣くなよ111。
115ノーブランドさん:2011/05/03(火) 18:17:24.84 0
なんだ前スレからいる粘着じゃん、無視無視
つか24が流行ったらこのスレ発祥だなw
116ノーブランドさん:2011/05/03(火) 18:29:29.49 0
まあ24はカッコイイし。普通に皆買ってるでしょ。
117ノーブランドさん:2011/05/03(火) 18:35:58.45 0
買いました。マジで女の子に声かけられた。
118ノーブランドさん:2011/05/03(火) 18:54:22.54 0
>>117
やっぱりオレンジ?
俺は迷ったけどウォームブラックにしちゃった
ブラックといっても深緑にしか見えない。俺の目がおかしいのか
119ノーブランドさん:2011/05/03(火) 19:43:55.55 O
俺JULIUSの09SSのガスマスクバックパック使ってるけど8万だぞ
やっぱり学生には高いのか
120ノーブランドさん:2011/05/03(火) 19:45:02.80 0
>>118
オレはオレンジ。黒と迷ったけどね
121ノーブランドさん:2011/05/03(火) 19:45:37.17 0
>>119
余裕で買えるけどダサすぎて買えない。
122ノーブランドさん:2011/05/03(火) 19:52:01.27 O
>>121
実物見たか?ガスマスクって言ってもポイントで小さいの付いてるだけであとはシンプルなバックパックだぞ?
ダサいもくそもないからwwwwさすが2ちゃんwwww
123ノーブランドさん:2011/05/03(火) 19:54:27.27 0
>>122
で、それで女の子に声かけられたのか?
124ノーブランドさん:2011/05/03(火) 19:56:02.33 0
>>120
やっぱり人目をひくのはオレンジだよな
まあ、いいか
125ノーブランドさん:2011/05/03(火) 20:01:15.96 0
>>122
ふんふん、なるほど、

ダッサ
126ノーブランドさん:2011/05/03(火) 20:17:11.84 0
とても8万にみえないし、値段言ったら引かれるだろうね・・・
こだわりが深すぎて典型的な服オタ感がいなめない
127ノーブランドさん:2011/05/03(火) 20:18:54.35 O
>>126
皆服オタじゃないの?wwww
128ノーブランドさん:2011/05/03(火) 20:20:14.82 0
GRAVISのリュックどう?
感想
129ノーブランドさん:2011/05/03(火) 20:26:27.19 0
>>127
服オタって言うのがダサイなあ服オタ君。

ぼくたちは、洋服も鞄も普通に好きなだけだよ服オタ黒。

130ノーブランドさん:2011/05/03(火) 20:46:54.57 0
もしもし涙目www
131ノーブランドさん:2011/05/03(火) 20:55:51.57 0
127のような服オタ君には、
あのガスマスクのダサイリュックを背負って頑張って「オシャレでしょ」と言い張って生きていってほしい。



いやあ、ダサすぎるわ
132ノーブランドさん:2011/05/03(火) 20:57:10.47 0
>>128
自分はPRIME PACKっての持ってるけど
あまりグラビスは背負ってる人見ないけど作りも問題ないよ
街使いにはもってこいだと思う
133ノーブランドさん:2011/05/03(火) 21:20:37.98 0
ユリウスのバックパックみてきたけど俺は結構カッコいいと思うよ
値段うんたらとヌバックなのがアレだけど結構使いやすそうでいいね
てかタイプが違うんだから>>24と比べるのはナンセンスじゃなイカ?
134ノーブランドさん:2011/05/03(火) 21:21:24.35 O
ビンボー人が頑張ってわめいてるなw
オレンジのリュックw
135ノーブランドさん:2011/05/03(火) 21:31:01.69 O
JULIUSの鞄類は安くて6万だからここと比べるのも何だかね
高いのだと20万越えるんだから何だかな
136ノーブランドさん:2011/05/03(火) 21:50:16.62 0
お値段が高い方が良いものですよね、服オタさんw
137ノーブランドさん:2011/05/03(火) 21:52:06.82 0
>>134
ビンボー人ですいません。あなたの持ってるリュックが高くて買えません。



それと、
ダサくてw
138ノーブランドさん:2011/05/04(水) 00:30:47.31 0
かっこいいかださいかなんて値段で決まらないけどな
それと8万円くらいなら、値段で威張るようなレベルでもないけど
139ノーブランドさん:2011/05/04(水) 00:43:58.62 P
>>138
その書き込みも痛々しいな。

値段なんてどこまで行っても威張れる物じゃないだろう。
140ノーブランドさん:2011/05/04(水) 00:47:50.88 0
>>139
そりゃ悪かったね
立派な御仁だこと
りっぱ、りっぱ
偉いね
141ノーブランドさん:2011/05/04(水) 00:56:53.13 0
上から目線の奴も痛いな
142ノーブランドさん:2011/05/04(水) 08:32:25.96 0
まあなんというか、
24のグレゴリーの圧勝だったな
143ノーブランドさん:2011/05/04(水) 09:48:31.57 0
いや比べるのが間違いって事だろ
片腹大激痛やわ
144ノーブランドさん:2011/05/04(水) 09:51:52.99 0
まあ比べるのは間違いだけど、比べたとして、

グレゴリー圧勝
145ノーブランドさん:2011/05/04(水) 10:14:52.97 0
リュックには出せて1万までだな
146ノーブランドさん:2011/05/04(水) 10:20:11.49 0
そもそもリュックしか持たない
147ノーブランドさん:2011/05/04(水) 11:02:19.25 0
まあグレゴの方がカッコいいわな
148ノーブランドさん:2011/05/04(水) 12:05:11.69 0
メンフィスグレゴリーズ
149ノーブランドさん:2011/05/05(木) 18:04:04.49 O
今はユニクロのショルダーで我慢してるけどリュックへの夢は消えてないぜ

けどある程度ノートPCバックパックみたいに形があるのがいいのよね。っていっても形ありすぎるとランドセルみたいだしなぁ・・クシャリは嫌だけどオシャレだし難しいな。
150ノーブランドさん:2011/05/05(木) 18:21:51.93 O
そもそもグレゴリーってかっこいいの?
151ノーブランドさん:2011/05/05(木) 18:28:31.42 0
グレゴリーのサンバードシリーズはリュックもショルダーもボディバッグもいい
だけど普通のナイロンはノースフェイスの方が割安
たいして変わらないし
152ノーブランドさん:2011/05/05(木) 21:36:35.73 0
>>150
サンバードは雰囲気あっていいね。そのせいかジャーナルスタンダードでも置きはじめてた。
153ノーブランドさん:2011/05/05(木) 22:57:40.99 O
>>152
ジャーナルスタンダードとか別にどうでもいいや
なんかあのマークかっこわるくない?
他人からしたら、グレゴリーのマークなんて、ふーん、なんだろうけど
154ノーブランドさん:2011/05/05(木) 23:02:17.99 P
>>152
そのせいも何もジャーナルスタンダードは前からグレゴリーを置いてる。
155ノーブランドさん:2011/05/06(金) 00:35:32.77 0
>>154
置いてるけど、一定の品質で選んでるよ。
あまりカッコわるいのは出さないようにしてる。
156ノーブランドさん:2011/05/06(金) 00:36:38.30 0
>>153
んなこと言ったらナイキのマークももし知らない奴がいたら「え、なにそれ」じゃんw
157ノーブランドさん:2011/05/06(金) 02:24:36.66 0
マクロマウロいいわ
158ノーブランドさん:2011/05/06(金) 08:44:31.30 0
まあグレゴリーはどうでもいい。
でもサンバードシリーズはカッコいい
159ノーブランドさん:2011/05/06(金) 14:34:36.16 0
アークテリクスのアロー22ってどう?買おうか悩んでる
160ノーブランドさん:2011/05/06(金) 14:54:51.83 0
いんじゃね。シンプルだし
161ノーブランドさん:2011/05/06(金) 19:24:36.29 0
>>159
用途は?
162ノーブランドさん:2011/05/06(金) 20:10:57.34 0
サンバード最高
163ノーブランドさん:2011/05/06(金) 20:21:37.23 0
>>161
自転車乗りと街歩き用。荷物は少々あるかな
164ノーブランドさん:2011/05/06(金) 21:24:11.16 0
>>163
買い物とか街歩きだと、かさばるよ
荷物入ってなくても、形を保っちゃうから

どうしても容量22lが必要なら良いけど
それならクレッタのmimerなんかも見てみたら?
165ノーブランドさん:2011/05/07(土) 01:46:32.62 0
フィリピン製ってのを除けばいいと思うよアロー22
166ノーブランドさん:2011/05/07(土) 08:32:52.22 O
外ポケットだと入れすぎるとパンパンになるから、内ポケットが充実してるのでオススメってありますか?
167ノーブランドさん:2011/05/07(土) 08:38:37.44 0
ポーターとか?わからん。
168ノーブランドさん:2011/05/07(土) 17:33:43.16 0
>>164
調べてみたけどカッコイイね。でも1万円の差が・・・
>>165
フィリピン製って良くないのかな?
169ノーブランドさん:2011/05/07(土) 18:18:25.74 0
俺的には
made in CHINA
made in KOREA
made in DPRK
でなければオールオッケー
170ノーブランドさん:2011/05/07(土) 18:25:08.04 0
>>169
made in P.R.O.C.表記には注意しとけ
171ノーブランドさん:2011/05/08(日) 13:37:49.63 O
リュック背負ってるとき靴はみんな何履いてる?
短靴だと変かな・・・
やっぱカジュアルらしくスニーカーとかワークシューズ履いた方がいいもんか
172ノーブランドさん:2011/05/08(日) 19:43:53.53 0
リュックによると思うが……
リュックに合わせたコーデ探すよりコーデに合ったリュック探した方が楽
173ノーブランドさん:2011/05/08(日) 21:29:37.46 0
こういうリュックなら多少フォーマルな靴でもおかしくはないかと
http://item.rakuten.co.jp/futaba-bag/728-08703/
174ノーブランドさん:2011/05/09(月) 14:57:02.64 0
マスターピースがネット通販やめたの最近知って、かなり凹んだ
175ノーブランドさん:2011/05/09(月) 15:13:27.16 0
マスターピースはとってもいいんだけど、大阪発のブランドのせいか、ほんの少しだけ「やりすぎ感」があるんだよなあ。

若い頃は好きだったんだけど、
20代半ばからちょっと鼻につくデザインに見えてしまう時がある。
176ノーブランドさん:2011/05/10(火) 00:08:04.56 0
新品は使う前に防水スプレーかけたほうがいいかな?
177ノーブランドさん:2011/05/10(火) 16:43:56.32 0
178ノーブランドさん:2011/05/10(火) 16:55:41.25 0
ケンジイケダのナイロンリュックどう思う?
179ノーブランドさん:2011/05/11(水) 00:40:26.29 0
最高。毎日拝んでる
180ノーブランドさん:2011/05/11(水) 01:13:52.84 0
赤のいいリュックないか?
181ノーブランドさん:2011/05/11(水) 20:28:06.97 0
>>24買った人に質問。レインカバーも一緒に買った?
182ノーブランドさん:2011/05/12(木) 00:38:42.49 0
>>181
レインカバー?
防水スプレーだけかけたけど。
183ノーブランドさん:2011/05/12(木) 03:19:06.96 O
ポケットが多くあるやつがほしいからAmazonで見てたら、サムソナイトの内ポケ14個というえげつないのが見つかったw

ただ、サムソナイトのHPには無い型だから昔のだけAmazonで取り扱ってるのかな?

リュックの先輩のみんなはこのメーカー、どんな感じ?自分には「形がある程度ある・多収納」といった感じで好感触なんだけど。
184ノーブランドさん:2011/05/12(木) 04:00:32.67 0
トランクのイメージ
185ノーブランドさん:2011/05/12(木) 07:04:34.92 O
トランク=キャスターつきの旅行カバンってこと?
たしかに多いね。
186ノーブランドさん:2011/05/12(木) 07:10:35.87 0
クレッタルムーセンのフリントクラシックとアークテリクスのアロー22で迷っています。
用途は1泊の旅行や街歩き、自転車などです。
クレッタルムーセンのバックを持っている方の意見をあまり聞いたことがないので、所有している方の意見が聞いてみたいです
187ノーブランドさん:2011/05/12(木) 09:40:15.77 O
クレッタのmimer22とbaggiを所有してます。
どちらも普段使いに使ってますが、バックの作りはアークより個人的にはデザインも機能もいいとおもう。
クレッタはもともとバッグのリサイクルから始まったブランドなので、よくできてる。
アークもarro16とmiura20を所有してますので、その上での意見。
188ノーブランドさん:2011/05/12(木) 11:03:41.28 O
クレッタルは見た目だけでしょ…

各部のハーネスなどの作りや防水性や内部の作りはアークの足元にも及ばないと思う

ただアローは割高

189ノーブランドさん:2011/05/12(木) 11:25:46.33 O
188だけど、アークはシエルゾ、アロー、アクシオスとクレッタルはアルスビンとバギーを所有した上での意見ね。

190ノーブランドさん:2011/05/12(木) 11:29:37.52 O
アークは止水ジップとか使ってるくせに生地自体が水染みる。もちろん中まではないが。
クレッタルは生地自体弾くし、生地の裏もコーティングされてるから防水性も問題ない。ジップは止水ジップではないが、オリジナルの加工がしてあって水はいらない。
191ノーブランドさん:2011/05/12(木) 12:41:20.98 O
まあ防水性は同程度だとしてもクレッタルの作りは残念

街中でも緩むハーネス、耐久性に乏しいリサイクル素材等などw

アパレル見ててもわかるようにアークはスポーツ、クレッタルはファッションって感じだね

192186:2011/05/12(木) 14:06:48.73 0
たくさんのレスありがとうございます!
思ったよりクレッタルムーセン評価がよろしくないのが意外でした。
意見を参考に近く、実物を触って決めたいと思います。感謝です!
193ノーブランドさん:2011/05/12(木) 19:42:17.04 0
アークテリクスのアロー22って完全防水ですか?
あとこれ背負いながら自転車こげますか?
194ノーブランドさん:2011/05/12(木) 21:19:14.69 0
はい
195ノーブランドさん:2011/05/13(金) 02:18:59.91 0
アロー22とやらはどういう店にいけば置いてるのかね
196ノーブランドさん:2011/05/13(金) 11:23:06.93 O
TUMIが近くの伊勢丹にあるんだけど修理サービスがあったりいいモノなだけにお値段張るわね奥さん
197186:2011/05/13(金) 18:59:05.83 0
逆にクレッタルムーセンとかアロー22みたいな系統で他にオススメある?
198ノーブランドさん:2011/05/14(土) 03:24:40.37 0
そういうアウトドア系なら、面倒臭いからグレゴリーやノースフェイスの定番を買っておけばよくね?とか思っちゃうなw
199ノーブランドさん:2011/05/14(土) 12:31:33.25 0
化繊100%のアウトドア系のリュックってどれも似たり寄ったりでダサいな
アロー22なんて河童の甲羅みたい
200ノーブランドさん:2011/05/14(土) 14:45:07.00 0
有名どころは自分の趣味が変わって飽きたら
誰かがもらってくれるから良いわ
201ノーブランドさん:2011/05/15(日) 05:32:18.71 0
>>175
昔よりも今は配色を増やしたアウトドア路線を強めてきた感があるね。
昔はレザーバッグのブランドってイメージだったけど。
202ノーブランドさん:2011/05/15(日) 08:35:58.71 0
>>201
と思ってたら、最近ジャーナルスタンダードとコラボしたリュックが配色抑えててカッコいい!

21000ぐらいもするから、まあ、買わんけどさ。
203ノーブランドさん:2011/05/15(日) 08:38:39.89 0
204ノーブランドさん:2011/05/18(水) 08:01:50.59 0
>>24のヤツ店に見に行ったら置いてなかった\(^o^)/
205ノーブランドさん:2011/05/18(水) 15:55:32.71 0
>>189
日本語でおk
206ノーブランドさん:2011/05/18(水) 17:28:02.69 0
小旅行用のデカめのリュックがほしいんだけど
http://store.headporter.co.jp/products/detail.html?product_id=103

これどう思う?
207ノーブランドさん:2011/05/18(水) 23:12:11.67 O
>>202
おまえジャーナルスタンダード好きだな
208ノーブランドさん:2011/05/18(水) 23:15:22.13 0
>>207
ジャーナルが好きだからあのリュックが好きなのではないぞ。

冷静に見て、マスターピースのものよりカラーが落ちついてると判断したまでだ。
209ノーブランドさん:2011/05/18(水) 23:24:57.31 0
>>206
これだったらユニクロのでいいじゃん。
1/20で買えるよ。
210ノーブランドさん:2011/05/18(水) 23:30:45.08 O
>>208
ジャーナル好きなんでしょ?
211ノーブランドさん:2011/05/18(水) 23:35:28.80 O
ドリフターのリュックってどう?
212ノーブランドさん:2011/05/18(水) 23:36:54.43 O
かっけーよ
213ノーブランドさん:2011/05/18(水) 23:39:09.49 0
だせーよw
214ノーブランドさん:2011/05/18(水) 23:56:06.07 0
>>210
しつけーな。
215ノーブランドさん:2011/05/19(木) 00:06:15.50 O
>>199 アロー22は甲虫っぽいと思ったw
216ノーブランドさん:2011/05/19(木) 14:01:48.17 0
そこでホグロフスですよ
217ノーブランドさん:2011/05/19(木) 16:49:50.33 0
http://item.rakuten.co.jp/ee-shopping/ekg00001/
これの142どう思う?
春らしい色合いでいいかなと思うんだけど
218ノーブランドさん:2011/05/19(木) 20:15:25.82 0
イーストパック(笑
219ノーブランドさん:2011/05/19(木) 23:56:28.79 0
まあいいんじゃね?無難な感じで
大学1年までなら許されると思うよ
220ノーブランドさん:2011/05/20(金) 01:21:04.72 0
無難なのはアウトドア、イーストパック、マンハッタンぐらいしかない
221ノーブランドさん:2011/05/20(金) 02:58:40.94 0
ナイロンだけど使い込んで格好いいのってある?
222ノーブランドさん:2011/05/20(金) 03:20:10.04 0
ごめんちょっとあおり気味だね
大学生までなら許されるに訂正する
223ノーブランドさん:2011/05/20(金) 07:58:14.92 O
じゃあ、大人になっても有りなやつ貼ってみ と言うと静まりかえるから面白い
224ノーブランドさん:2011/05/20(金) 08:19:33.46 0
>>223
大人になったら大人向けのやつで良いんじゃね?
あくまで学生は学生向けって感じので良いと思う。
働き出したら買えるものも変わって来るだろうし。
225ノーブランドさん:2011/05/20(金) 08:21:33.85 0
>>223
24のグレゴリーよゆう
226ノーブランドさん:2011/05/20(金) 08:22:30.41 P
いや、その大人向けのはどれなんだって話なのでは?
227ノーブランドさん:2011/05/20(金) 08:30:17.23 0
エルペとかならありかな
228ノーブランドさん:2011/05/20(金) 11:35:21.39 0
マジレスするとポーター
229ノーブランドさん:2011/05/20(金) 11:44:07.17 0
ポーターは保守派。

230ノーブランドさん:2011/05/20(金) 14:57:58.25 0
www
231ノーブランドさん:2011/05/20(金) 15:39:15.43 0
マスターピースは調子コキ派。
232ノーブランドさん:2011/05/20(金) 16:50:05.41 0
ケルティーは?
233ノーブランドさん:2011/05/20(金) 17:34:38.12 0
ケルチィーは常人
234ノーブランドさん:2011/05/20(金) 17:35:16.92 0
グレゴリーはある意味マスター
235ノーブランドさん:2011/05/20(金) 17:42:51.17 0
>>226
>>24のグレゴリーで良んじゃね
236ノーブランドさん:2011/05/20(金) 20:40:48.29 0
このスレ自体学生向けっぽいだろ
社会人になってからはリュックとか持つ機会ないだろうし
237ノーブランドさん:2011/05/20(金) 21:20:34.36 0
3WAYをリュックで背負ってるリーマンたまに見るけど
238ノーブランドさん:2011/05/20(金) 21:23:07.35 0
大学3年向けのはないの?
1年のチャンコロが持つのと一緒じゃあねえ・・・
239ノーブランドさん:2011/05/20(金) 21:29:43.83 0
そんな頭の悪そうなレスがよくできるな
240ノーブランドさん:2011/05/20(金) 22:20:17.95 0
>>236
リュック持ってる中高年なんて沢山いるけど
スーツ着て出勤しない人もリュック多し
241ノーブランドさん:2011/05/20(金) 23:33:22.58 0
なぜマウンテンダックスが出てこない
242ノーブランドさん:2011/05/20(金) 23:34:12.02 0
むしろ秋葉のリュック率が下がり他があがった
243ノーブランドさん:2011/05/21(土) 00:38:06.31 O
>>240
中高年のみなさんの話はどうでもいいし
私服+リュックで出勤してるような底辺の奴の話もどうでもいい
244ノーブランドさん:2011/05/21(土) 00:46:04.01 0
そうかねえ、フジの女子アナがグレゴリーのピンクのディパック持って出勤してたけど
245ノーブランドさん:2011/05/21(土) 01:12:59.10 0
チャムスはどうなの
246ノーブランドさん:2011/05/21(土) 01:15:45.13 0
世の中は色々な職業があるのに、リュックで出勤=底辺とか、短絡的な人だな
247ノーブランドさん:2011/05/21(土) 01:41:57.69 O
さっき歌番組で玉木宏さんがNORTHFACEの3WAYリュックを持ってきてましたね
248ノーブランドさん:2011/05/21(土) 02:27:05.52 0
かわいいは正義
249ノーブランドさん:2011/05/21(土) 10:49:15.37 P
かっこいい/スタイリッシュなデザインないかな?
250ノーブランドさん:2011/05/21(土) 10:51:27.00 0
24のグレゴで終了
251ノーブランドさん:2011/05/21(土) 15:43:25.20 0
俺高1なんだが>>24のグレゴリーは変かな?
やっぱりこういうのって大人向けなのかな?
252ノーブランドさん:2011/05/21(土) 17:07:32.35 0
http://item.rakuten.co.jp/g-junction/sea046/

これのブラックどうかな?
253ノーブランドさん:2011/05/21(土) 17:18:19.76 O
24の背負い方ってどんな感じにすればいいの?

ベルト緩めて背中より下にきた方がいいかな?
あと防水スプレーした方がいいよな?
254186:2011/05/21(土) 17:23:53.83 0
アロー22買っちゃった
容量思ったより少なさそうだがカッコ良すぎる
255ノーブランドさん:2011/05/21(土) 17:30:48.86 0
>>251
変じゃないよ
若いなら男でもオレンジを買うという手もあり
オレンジといってもケバケバしくなくてレンガ色に近い
256ノーブランドさん:2011/05/21(土) 20:56:04.25 O
>>254中の写真うp
257ノーブランドさん:2011/05/21(土) 22:40:26.19 O
>>254
ネットで買ったの?実物見たいんだけど東京だとどこで見れるんだろ
258186:2011/05/22(日) 03:22:17.89 0
>>256
中ってカバンの内装を見たいの?
>>257
仙台だけどBEAMSに置いてなかったから仕方がなくネットで買いました。実物を見ずに買うのには少し抵抗があったけど大満足!
259ノーブランドさん:2011/05/22(日) 09:30:43.05 0
アローは見た目と違ってあまり入らないのな
260ノーブランドさん:2011/05/22(日) 09:31:46.18 O
>>252
どれも良い色だね
値段も安いしいいと思う


アークテリクスは銀座になかったっけ?
アロー実物みるとあの高い値段出すのは考えるよ
結局は変わった形の黒いリュックで終わる
今まで背負ってるやつでかっこいいやつ見た事ない
俺も含めてだけど
261ノーブランドさん:2011/05/22(日) 09:33:28.95 0
アーテリは悪くないけど割高感が半端ない
262ノーブランドさん:2011/05/22(日) 11:45:11.54 0
もうここまで来れば>>24を街中で背負ってるヤツは雰囲気で二ちゃんネラーかどうか分かるんじゃね?
263ノーブランドさん:2011/05/22(日) 12:13:50.94 0
冷静に考えるんだ
このスレの住人を200人くらいと仮定すると、十人に一人が>>24を買ったとしても20人
この二十人に全国で出会うのは至難の業
264ノーブランドさん:2011/05/22(日) 12:25:28.54 0
24グレゴもってる人に会ったら

「ねらーですよね?」

って聞いてみる。
265ノーブランドさん:2011/05/22(日) 14:24:30.67 0
いつもの帰りの電車で見る女の子が24のレンガ色持っててかわいい
266ノーブランドさん:2011/05/22(日) 14:42:38.27 0
>>265
間違いなくネラーだなw
267ノーブランドさん:2011/05/22(日) 14:48:19.78 0
>>265
おいおい。声かけるチャンスじゃん
「あ、オレもそれ2チャンでみて良いと思ってたんだねー」

って声かけろ
268ノーブランドさん:2011/05/23(月) 21:44:40.30 0
24グレゴオレンジ買った!
褐色がかってて良い色だと思う。
さて、同じの背負ってる人みつけたら声かけるんでよろしく。
269ノーブランドさん:2011/05/23(月) 21:55:16.72 0
>>268
声かける時は、
「ちょいんす。やっぱ24グレゴリだよね。イケてんよね。イーエア」
って言ってね。
270ノーブランドさん:2011/05/23(月) 21:56:30.27 0
エルシャダイジーンズみたいなのりだな
271ノーブランドさん:2011/05/23(月) 22:12:28.13 0
1万3000円は高くね?
272ノーブランドさん:2011/05/23(月) 22:15:34.31 0
グレゴリーは総じて高いよ
273ノーブランドさん:2011/05/23(月) 22:24:02.20 0
それにしても24グレゴは大人気やな
274ノーブランドさん:2011/05/23(月) 22:27:40.76 0
これといって良いの無いからね
あれば知りたいよ
275ノーブランドさん:2011/05/23(月) 23:06:50.35 0
Y'saccsのバックパックはかっこいい
276ノーブランドさん:2011/05/24(火) 02:34:13.82 0
この前24のベージュ背負ってる人見かけたわ。
277ノーブランドさん:2011/05/24(火) 08:25:03.19 0
もう24っていう品名みたいな
278ノーブランドさん:2011/05/24(火) 08:56:36.53 0
ここで見て買った人は、
24って番号のタグをリュックにはっておこうぜ
279ノーブランドさん:2011/05/24(火) 09:03:04.13 0
>>277
www
280ノーブランドさん:2011/05/24(火) 16:31:02.09 O
もう>>24とかネタだもんな(笑)
281ノーブランドさん:2011/05/24(火) 16:35:08.82 0
まあグレゴリーって有名だし
無難だよね
282ノーブランドさん:2011/05/24(火) 17:59:24.46 0
ネタではないっしょ。
283ノーブランドさん:2011/05/24(火) 18:32:24.45 O
このスレは自演がひどい
284ノーブランドさん:2011/05/24(火) 18:57:20.43 0
ではここで問題。

24グレゴは本当に人気があるか否か。
285ノーブランドさん:2011/05/24(火) 23:53:15.35 0
http://ameblo.jp/luis-shibuya/entry-10671663308.html これのフランスカラー買ったったお
286ノーブランドさん:2011/05/25(水) 01:56:35.00 0
>>285
合わせづらそう
287ノーブランドさん:2011/05/25(水) 02:06:07.22 0
オレはこれ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/412SGFBd86L._SS400_.jpg

一応キャンプとかの事も考えて買った
288ノーブランドさん:2011/05/25(水) 03:05:58.61 0
羽根付き帽子で高尾山をハイキングしているおっさんぽいな!
289ノーブランドさん:2011/05/25(水) 03:05:59.64 0
>>285
フランスいいねー
290ノーブランドさん:2011/05/25(水) 16:46:39.40 O
>>285
面白いし、可愛いな
ただ、俺にはちょっと着こなせないぜ
291ノーブランドさん:2011/05/25(水) 23:10:17.10 0
このJOYRICHのリュック ここ以外にまだ在庫あるのかな.....
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k136277782
292ノーブランドさん:2011/05/25(水) 23:15:47.41 0
>>287はミレーだな
293ノーブランドさん:2011/05/25(水) 23:22:25.64 0
294ノーブランドさん:2011/05/25(水) 23:50:28.10 0
大学用に欲しいんだがburtonのday hikerか metalheadで迷ってる
ジャージを入れたいんだが20Lより28Lの方がいいかな
295ノーブランドさん:2011/05/26(木) 01:58:49.64 0
>>293
ファッションじゃなくコスプレだな
296ノーブランドさん:2011/05/26(木) 14:16:48.78 O
>>293
スズメバチの尻尾型とナマコ型かな?
297ノーブランドさん:2011/05/26(木) 22:14:47.85 0
根本的な問題なんだけど黒の学ランとリュックって合うかな?
今の季節は白のカッターシャツなんだけど
298ノーブランドさん:2011/05/26(木) 23:17:32.93 O
>>297
体育会?
なら学ランにリュックとか全然ありだと思うが
299ノーブランドさん:2011/05/27(金) 03:19:09.06 0
なあなあ皆さん
TOUGHのリュックとか興味ないの
300ノーブランドさん:2011/05/27(金) 03:43:47.40 0
高校のとき使ってたわ
最近のデザインはいまいちだと思うけど
301ノーブランドさん:2011/05/27(金) 06:37:29.70 0
最近にこだわんなくていいから良いと思うものは?
302ノーブランドさん:2011/05/27(金) 09:44:45.42 0
24グレゴ
303ノーブランドさん:2011/05/27(金) 18:02:17.22 0
24グレコ
304ノーブランドさん:2011/05/27(金) 18:05:23.52 0
どんだけ人気だよ24グレゴw
ちょっと現物見に行きたくなってきたわ
305ノーブランドさん:2011/05/27(金) 18:42:49.30 0
24グリコ
306ノーブランドさん:2011/05/27(金) 18:44:38.98 0
24グレゴの地味に好きな部分は、背負う側のナイロン地の色が黒じゃなく、黒に近いカーキ色な所。

こういった所も雰囲気があって素晴らしい。
307ノーブランドさん:2011/05/27(金) 18:45:12.22 0
>>260
アーク背負う際のファッションとしては
・個性的なファッションでアークの個性と拮抗させる
・デニムに無地Tくらいのシンプルファッションでアークの個性を受け流す
このどちらかのベクトルしかないように思う。
中途半端なアメカジ路線なんかだと
だいたいアークだけ馴染まなくて駄目。
308ノーブランドさん:2011/05/27(金) 18:58:11.09 0
フランスカラーは合わせやすすぎて
逆に合わせにくい。

309ノーブランドさん:2011/05/27(金) 19:17:22.50 0
>>298
ありがとう
チャムス買うわ
310ノーブランドさん:2011/05/27(金) 22:07:29.46 O
大学生 スクーター通学にジャックウルフスキンはなしですか?
311ノーブランドさん:2011/05/27(金) 22:07:55.21 0
なしなし
312ノーブランドさん:2011/05/27(金) 22:23:43.54 O
24ぐるこ一択
313ノーブランドさん:2011/05/27(金) 23:24:20.92 0
>>308 まさしくそれです 夏場は白Tにあれ相当いいですけどね
314ノーブランドさん:2011/05/27(金) 23:53:43.61 0
リアルクローズも面白かったのに
ここに来ておいしい関係と同じような展開になってきたなー
師匠を尊敬するうち自分の恋心に気づいたとかベタな展開は
やめて欲しいわ
とは言え女性誌だから恋愛入れないと駄目なのかね
315ノーブランドさん:2011/05/27(金) 23:57:27.21 0
せやな
316ノーブランドさん:2011/05/28(土) 01:15:44.12 0
317ノーブランドさん:2011/05/28(土) 12:42:42.95 O
アウトドアてブランドで口閉じる部分がきんちゃく袋みたいなモデルの名前がわからないんですが誰かご存知の方いませんか?
もしわかる方いたら教えて下さい
318ノーブランドさん:2011/05/28(土) 16:01:36.24 0
>>316
なかなかあわせやすそうなカラバリ。
緑のカーゴやカーキチノを頻繁にはく人なら
ワインカラーのやつにしておくと
そのリュックの出番が増えるかもしれない。
319ノーブランドさん:2011/05/28(土) 16:02:15.92 0
あ デニムならどのカラーでもそれなりに活用できるね
320ノーブランドさん:2011/05/28(土) 16:25:22.38 0
初心者ですいませんが、
ブタ鼻は何のためについてるのですか?
321ノーブランドさん:2011/05/28(土) 16:29:02.34 O
>>24からの連投自演糞ワロタwwww
322ノーブランドさん:2011/05/28(土) 16:36:54.47 0
>>320
24グレゴのようなカッコいいリュックのため
323ノーブランドさん:2011/05/28(土) 16:38:09.22 0
>>321
問題は、自演かどうか判断する事が不可能ということ。

自演かもしれないし
自演じゃないかもしれない。

24グレゴは最高という事実のみが残る
324ノーブランドさん:2011/05/28(土) 17:52:06.45 0
IDの出ないスレで、今日2回書き込んだら、2回とも自演と言われた。

ほんで結局、ブタ鼻は何のため?
325ノーブランドさん:2011/05/28(土) 17:57:07.61 0
なんのためってそりゃお洒落ポイントだろ・・・
326ノーブランドさん:2011/05/28(土) 18:57:11.43 0
なんだ。ありがとう。
327ノーブランドさん:2011/05/28(土) 18:59:25.54 0
素直に引き下がったw
328ノーブランドさん:2011/05/28(土) 23:06:05.06 0
アークとかだとハイテク過ぎでイーストパックとかだとローテク過ぎなんだよな
329ノーブランドさん:2011/05/28(土) 23:06:50.72 P
>>328
わかる。
ちょうど良いのがなかなかない。
330ノーブランドさん:2011/05/30(月) 02:52:05.40 0
通勤用で22Lって大袈裟かな?
他から見て登山に行くの?とか思えちゃう?
331ノーブランドさん:2011/05/30(月) 02:53:35.02 P
荷物の量もわからんのにどうしろと。
332ノーブランドさん:2011/05/30(月) 03:13:31.62 0
いや22Lを背負ってること自体で
333ノーブランドさん:2011/05/30(月) 03:19:59.84 0
通勤で22Lも必要とは思えないが
チャリで通ってて着替え等が入ってるなら
また話は違ってくるだろうけど
334ノーブランドさん:2011/05/30(月) 03:53:46.91 0
>>333

そうか、サンクス
335ノーブランドさん:2011/05/30(月) 05:26:44.07 O
たしか公安だったか、無差別殺傷事件とかを起こす凶悪犯の特徴的携行アイテムとして
リュックがチェックされてる今の時代、あまりに場違いなサイズのを背負って街中ウロウロしてたら
なんかのイベントで警備が強化されるたびに職質されまくっても文句はいえんぞ
336ノーブランドさん:2011/05/30(月) 23:42:03.77 0
>>24にしろ>>316にしろ、ビギン君が好きそうだな
337ノーブランドさん:2011/05/31(火) 00:36:18.04 0
オッシュマンズでアロー買った
学割使えたわ
338ノーブランドさん:2011/06/01(水) 21:25:37.29 0
24グレゴ買っちゃった・・・
いいよな?これ
339ノーブランドさん:2011/06/01(水) 21:32:06.73 P
>>338
まわりの評価だと良いけど、
使う人によって印象が180度変わるって感想が多かった。
340ノーブランドさん:2011/06/01(水) 22:08:45.56 0
それはどのリュックでも大なり小なり言えるな
このスレに来るようになって他人のリュックが気になるようになった
それで気づいたのが、かっこいい人が持つリュックはおおむねかっこよく見え、
かっこ悪い人が持つリュックはおおむねかっこ悪く見えるという身も蓋もない事実だw
341ノーブランドさん:2011/06/01(水) 22:12:10.50 P
>>340
まあ、そうなんだけどね。
俺の友達たちはそれをふまえた上で、
特にこれはって言ってた。
ものすごくかっこ良く見えるか、
ものすごくダサく見えるかの2択しかないそうだ。
342ノーブランドさん:2011/06/02(木) 00:09:05.12 0
無難な型ではないからな
343ノーブランドさん:2011/06/03(金) 11:05:04.75 O
そうなんだよなぁ 個人的には好みなんだけど、ダサいと思う人が多数派な気がして踏み切れない
344ノーブランドさん:2011/06/03(金) 11:49:43.16 0
別に形ふつうじゃん
豚花の形がちょっとかわってるけど。
だれがつかってもそんなにかっこよくならないし
かっこわるくもならん
345ノーブランドさん:2011/06/03(金) 11:50:03.71 0
でもジッパーはいいよw
開け閉めするとうっとりする
いいジッパー使ってるねw
346ノーブランドさん:2011/06/03(金) 12:00:58.22 0
24グレゴの話ししてるの?

このデイパックはマジで評判良すぎだよ。
これで行くと「カッコいいね。」って行く先々で言われる。

この前女の子から「同じの欲しい」と言われたくらいだよ。
347ノーブランドさん:2011/06/03(金) 12:09:23.24 0
アーシーなカラーで
コーデしやすそうだよね
今のファッションの主流カラーに馴染みやすい色使い
348ノーブランドさん:2011/06/03(金) 12:29:57.05 0
>>347
自分はレンガ色買ったんだけど、これほんとお気に入り。

ネットとかで見ると発色良すぎな印象があるけど、実際はすごく落ちついた色でコーデしやすい。
349ノーブランドさん:2011/06/03(金) 12:31:24.72 0
ちなみに季節的には、ネイビーや紺、ホワイトなどの色が洋服として多いから、レンガ色が抜群に映える。
350ノーブランドさん:2011/06/03(金) 14:41:34.63 O
ブラックは微妙かな
351ノーブランドさん:2011/06/03(金) 14:45:01.92 0
褒めすぎてると逆に怪しいんだよw
352ノーブランドさん:2011/06/03(金) 15:07:34.71 0
>>351
でもカッコいいんだわこれが
353ノーブランドさん:2011/06/03(金) 17:28:11.76 0
>>348
だな。
実物は写真よりシックな色合い。
大人っぽい印象。
354ノーブランドさん:2011/06/03(金) 17:32:22.76 0
>>350
実物は黒というより緑がかったダークグレーor墨黒って感じで
ソリッドな黒ではない。
地味だけどけっこう珍しい色。
ソリッドなナイロン素材の黒 が苦手な人にはいいかも。
生地もロクヨンみたいな生地だし。
355ノーブランドさん:2011/06/03(金) 17:35:00.83 0
もし本当に24グレゴがカッコわるいと思うならもっとアンチ意見でてもおかしくない。

356ノーブランドさん:2011/06/03(金) 18:35:55.53 0
本音を言うとかっこうよくも悪くもない微妙なデザイン
357ノーブランドさん:2011/06/03(金) 19:28:29.04 0
>>356
またまた
358ノーブランドさん:2011/06/03(金) 22:36:49.03 0
359ノーブランドさん:2011/06/03(金) 22:59:44.68 0
24グレゴ君頑張ってるな
俺は応援してるぞ
360ノーブランドさん:2011/06/03(金) 23:02:26.52 P
>>358
計算すれば良いんじゃないかな。
361ノーブランドさん:2011/06/03(金) 23:06:26.05 0
>>359
オレ1人が本当に24グレゴを人気に仕立てようとしてると思ってるの?
自演とかしてさ。

マジでそう思ってるなら怖いな。
362ノーブランドさん:2011/06/03(金) 23:18:09.55 0
はいはい
363ノーブランドさん:2011/06/03(金) 23:40:19.79 0
残念ながら24グレゴは普通に人気。
364ノーブランドさん:2011/06/03(金) 23:56:19.55 0
24グレゴの話題はここまでだ













被ると嫌だからな
365ノーブランドさん:2011/06/04(土) 00:41:38.31 0
普通にかっこいいけどここまで騒ぐほどじゃない
366ノーブランドさん:2011/06/04(土) 04:18:10.87 0
グレゴリーは野暮ったい
367ノーブランドさん:2011/06/04(土) 04:42:25.33 0
>>110
>正直なところ言う程つらくないだろ?
368ノーブランドさん:2011/06/05(日) 23:05:15.97 0
こってりとしたチンカス女と雨の中のユダの揺り籠
369ノーブランドさん:2011/06/06(月) 16:36:22.05 0
ブルーかネイビーのシンプルでかっこいいリュック欲しんだが
どっか知らない? 値段は一万まで
370ノーブランドさん:2011/06/06(月) 16:43:05.94 0
いいから24グレゴにしとけって
371ノーブランドさん:2011/06/06(月) 18:38:40.27 0
エルベシャプリエ
372ノーブランドさん:2011/06/06(月) 19:09:09.67 0
アウトドア
373ノーブランドさん:2011/06/07(火) 02:16:04.38 0
デイパックに合う恰好ってどんなの?
何を想像してもコミケに行く格好に思えてしまう。
374ノーブランドさん:2011/06/07(火) 04:12:55.54 O
3デイアサルト欲しいんだが普段使いしてる人の感想聞きたいです
もしいたら宜しくお願いします
普段にはやはりでかいかな
375ノーブランドさん:2011/06/07(火) 06:44:37.60 O
ドリフター安定。
376ノーブランドさん:2011/06/08(水) 16:03:37.11 0
24グレゴ


って言いたくなる語呂
377ノーブランドさん:2011/06/08(水) 19:31:19.96 0
サムソナイト
378ノーブランドさん:2011/06/09(木) 03:28:11.53 0
>>373
そうか?小奇麗なドレス系は感じはアウトだが
スポーツ、アウトドア、ワーク、ミリタリー系なら無難に合うだろ。
379ノーブランドさん:2011/06/09(木) 04:49:52.73 0
本人の雰囲気にもよるがはずしとして何にでもいけるんじゃないか
380ノーブランドさん:2011/06/09(木) 07:00:08.76 0
>>373
昔の人だなw
381ノーブランドさん:2011/06/09(木) 09:11:42.72 0
真面目な話し、
容姿に自信がなかったり、小太りや身長低い人は実用以外でリュックはやめとけ。

だいぶ前から知ってたけど、
リュックって「オシャレ」には上級者じゃなきゃ無理だわ
382ノーブランドさん:2011/06/09(木) 09:44:45.13 P
なんでも人によると言えばそれまでだが、
特にリュックはな。
人によりすぎる。
383ノーブランドさん:2011/06/09(木) 09:50:21.38 0
そう。

24グレゴ以外は。
384ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:34:51.70 0
>>381
そうだよねえ・・・・
肩掛けバッグを斜めがけにしてバッグを背中に持っていくとハラのでっぱりが目立つぜ!
385ノーブランドさん:2011/06/09(木) 16:54:25.23 0
もうちょいと細かく言うと、リュックってそもそもが「実用目的」なわけだよね。

「オシャレ」ってのは「なんちゃって」的な「ハズシ」として使う事が多い。
アウトドアなカッコではなく、「アウトドア風」と言うように。

容姿がスラっとして爽やかなら、「風」になりオシャレになるが、デブにヒゲだと「実用目的」としか見えないわけだ。

386ノーブランドさん:2011/06/09(木) 18:13:25.97 0
むしろヲタの方が今はリュックから離れていってないか?
387ノーブランドさん:2011/06/09(木) 19:23:44.24 0
>>386
残念だけど、オタは実用しか考えてない。
リュックよりもトートの方が素早く収納できることに気がついただけ。

そこもふくめ、


きっも!!!!!!!
388ノーブランドさん:2011/06/09(木) 19:26:11.70 P
>>386
まあ、一度付いちゃったイメージってのはね。
リュックに限らずイメージ通りのオタクはあまりいない。
389ノーブランドさん:2011/06/09(木) 19:51:13.80 0
>>387
トートのほうがおしゃれだからだよ
390ノーブランドさん:2011/06/09(木) 20:05:16.20 0
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/12/0000026712/44/img2601d1c6zik8zj.jpeg
キャンバストートは安いし、「まどマギ」や「けいおん!」のオキニキャラをプリントできるから
コアなファンにはマストだね
391ノーブランドさん:2011/06/09(木) 20:13:06.48 0
ですね!
392ノーブランドさん:2011/06/09(木) 20:19:22.97 0
オタクも世代交代か
393ノーブランドさん:2011/06/09(木) 20:26:56.77 P
世代交代というか、
昔はトートとリュックが2大オタクのカバンだった時期がなかったっけ?
394ノーブランドさん:2011/06/09(木) 20:55:13.84 0
>>393
詳しいですな。もしや、あなたも
395ノーブランドさん:2011/06/09(木) 21:05:10.07 0
ま、なんつーか、

オタならキモイよ。
オシャレのセンスがないから「オタ」って呼ばれんだし
396ノーブランドさん:2011/06/09(木) 21:18:48.69 0
ttp://fashion.harikonotora.net/src/980-23.jpg
黒リュックはオタク界の定番になっただけ
397ノーブランドさん:2011/06/09(木) 21:22:17.82 0
>>395
2ちゃんやってるやつが何言ってんだか
398ノーブランドさん:2011/06/09(木) 21:22:44.10 0
>>396
リュックやトートのまえに、

オタの服のサイズ感がダサすぎる
399ノーブランドさん:2011/06/09(木) 21:23:42.23 0
>>397
残念だけど、
2ちゃんやっててもオシャレで彼女友人いて、仕事もそこそこのついてるよ。
400 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 21:43:13.84 i
T
401ノーブランドさん:2011/06/09(木) 21:52:46.29 0
>>399
わかるわかる
おれもオシャレだし、彼女いるのにこうやって書き込んじゃうんだよね
もちろん、仕事もそこそこのついてるよ
402ノーブランドさん:2011/06/09(木) 21:55:47.89 P
なあ、オシャレで彼女やら友達がいて、
そこそこの仕事付いてって普通じゃね?
わざわざ書くほどのことか?
403ノーブランドさん:2011/06/09(木) 22:01:13.40 0
すまんすまん。
たしかに普通の事だったわw

つい、2ちゃんに張り付いてる人達って臭くてダサくて彼女も友人もいなくて仕事もバイトだと思ってたからさ。
404ノーブランドさん:2011/06/09(木) 23:50:14.08 0
普通であることはなんて難しいんだ
405ノーブランドさん:2011/06/10(金) 00:46:06.67 0
俺オタクだけどグレゴリーデイパックのホライゾンブルー(水色)買うわ
406ノーブランドさん:2011/06/10(金) 00:48:08.61 0
おれお洒落だし(笑)

大抵勘違いで痛い人だよね
407ノーブランドさん:2011/06/10(金) 00:51:14.68 0
他人の目を気にせず、好きなもの着てるオタクのほうがまだまし
408ノーブランドさん:2011/06/10(金) 01:23:24.36 O
おっ24グレゴ君が粘着して頑張ってるな
409ノーブランドさん:2011/06/10(金) 01:27:29.44 0
24グレゴって何?
410ノーブランドさん:2011/06/10(金) 09:07:02.04 0
24グレゴってのは、この世で一番カッコイイシャレオツリュックの事だよ。
411ノーブランドさん:2011/06/10(金) 10:39:33.51 0
トゥエンティフォーグレゴ イズ ナンバーワンリュック!
412ノーブランドさん:2011/06/10(金) 10:45:37.62 0
イエス!ザッツグレイト!
413ノーブランドさん:2011/06/10(金) 11:29:23.67 0
>>411
えっ

にーよんぐれご
って呼ぶんだけど。
414ノーブランドさん:2011/06/10(金) 12:53:13.80 0
>>407
他人の目を気にしないからキモイ
415ノーブランドさん:2011/06/11(土) 00:39:32.71 0
オシャレってどういうのかな
オレの中で上級者つうのは
一般人から見れば垢抜けないように
見えるであろう格好を敢えてしていることが多いんだが。

416ノーブランドさん:2011/06/11(土) 02:00:22.27 0
ドン小西はおしゃれ?
417ノーブランドさん:2011/06/11(土) 02:25:29.71 0
418ノーブランドさん:2011/06/11(土) 04:17:52.76 O
オタ、童貞ニキビ面が背負うと途端にこの上なくダサくなるリュックさん
実に不幸な鞄です
419ノーブランドさん:2011/06/11(土) 04:51:32.20 0
>>417
ダサっwww
420ノーブランドさん:2011/06/11(土) 05:20:42.69 O
>>419
グレゴリーのデイパックがダサいってこと?
421ノーブランドさん:2011/06/11(土) 06:44:28.65 O
グレゴは定番
422ノーブランドさん:2011/06/11(土) 11:23:06.71 0
グレゴリーみたいな
「人並みに服に興味あります」って感じの人にも人気あるアイテムは
逆に難しい。いっそキモヲタがつかってるリュックのほうが
おしゃれに飛躍できる可能性のほうが高い
423ノーブランドさん:2011/06/11(土) 12:37:59.26 0
>>422
それはない。

グレゴはそもそも実用目的なダサさがある。

でも24グレゴはオシャレに見える。
424ノーブランドさん:2011/06/11(土) 13:53:25.61 0
ミレーのリュック買ったんだけど、Tシャツやパーカーの腰のあたりが擦れて
服の痛みが激しい。とても日々で使おうとは思わん。

服が傷みにくいデイパックってないかな?ポーター(タンカー)みたいにつるんとしたやつか、
アウトドアの光沢のある素材なら大丈夫かな。
背中がメッシュになってるのはそれだけで「服がこすれないか・・・」と心配になる
425ノーブランドさん:2011/06/11(土) 17:08:41.74 0
>>423
何が違うのかな?大きさだけ?
426ノーブランドさん:2011/06/11(土) 20:55:06.93 0
>>424
ヤスリでもかけとけ
427ノーブランドさん:2011/06/11(土) 21:41:00.20 0
>>425
何が違うかわかるかどうか、


これはもう生まれた時から備わった「オシャレセンサー」持ってるかどうかになってしまう。

わからないなら、
死ぬまでわからないものなんだ。
ごめんな。
428ノーブランドさん:2011/06/11(土) 21:57:42.60 O
リュック自体が実用性重視のダサさがある
特にグレゴリーみたいな定番は、それだけでオシャレになれるとかはないが
その人の服&コーディネートをあまり邪魔しない良さがある
429ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:17:27.58 0
グレゴはロゴが格好悪いな
シンプルな旧ロゴの方がいい
430ノーブランドさん:2011/06/11(土) 22:19:24.27 0
ってことは、、、

24グレゴで決まり
431ノーブランドさん:2011/06/11(土) 23:09:19.07 O
>>417
それなんだけど
色的にアウトかな?
432ノーブランドさん:2011/06/12(日) 00:18:18.85 O
24グレゴ君、頑張れー
いつまでも持ち上げててー
433ノーブランドさん:2011/06/12(日) 00:24:14.46 0
頑張りすぎてネタ化してるよな
434ノーブランドさん:2011/06/12(日) 01:17:25.00 0
でもまあ
24グレゴしか選択肢はないな
435ノーブランドさん:2011/06/12(日) 05:54:50.82 O
私服は地味な方なんだけど
デイパックが赤とか青だと合わない?
教えておしゃれな人
436ノーブランドさん:2011/06/12(日) 07:40:14.77 0
>>435
地味にあわせるか、おもいっきり派手にするか
中庸はかえって何にもあわない
437ノーブランドさん:2011/06/12(日) 09:27:34.01 0
>>435
ハッキリ言って原色使う人とにかくダメ。
合わない。

438ノーブランドさん:2011/06/12(日) 10:40:16.65 0
青いデイパックをずっと探してて、やっと見つけた。
http://shop.swimsuit-department.com/?pid=21422093

カッコ良くね?
439ノーブランドさん:2011/06/12(日) 10:46:51.25 0
正直、24グレゴ欲しい
440ノーブランドさん:2011/06/12(日) 12:09:26.45 0
>>438
そうだな。
24グレゴの次にかっこいい
441ノーブランドさん:2011/06/12(日) 12:31:55.94 O
原色はダメなのか
確かにリュックだけ浮くかもね

442ノーブランドさん:2011/06/12(日) 12:46:43.91 0
>>441
そもそも現代の(日本での)オシャレしたいなら、まずは原色を外す事から初めてみたほうがいいね。

洋服も靴も、原色って個性が強すぎるから全体的に見るとすごく浮くからね。

モノトーンで一色だけ原色ってのならまだいいけど。
443ノーブランドさん:2011/06/12(日) 15:48:59.05 0
せやな
444ノーブランドさん:2011/06/12(日) 17:17:54.27 0
せやろ
445ノーブランドさん:2011/06/12(日) 18:58:38.18 0
>>442
全身黒が無難だね
446ノーブランドさん:2011/06/12(日) 20:07:35.86 0
お前らウソしかいってないきがしてきた
447ノーブランドさん:2011/06/12(日) 21:51:23.18 0
>>446
わるいけど、

24グレゴはホンモノ
448ノーブランドさん:2011/06/12(日) 21:53:01.31 0
>>445

うーん。
全身黒だと逆に難しいけどな。
素材感や濃淡でメリハリつけないと危ない人に見られるよ。
449ノーブランドさん:2011/06/12(日) 23:57:01.02 0
>>446
せやな
原色NGとか全身黒にしろとか言ってるし…
























でも>>24グレコはモノホン
450名無@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:43:04.92 0
24はポケモンボールのリュックみたい。オタク専用リュックだな。
451名無@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:43:58.61 0
24はポケモンボールをリュックにしたように見える。オタク専用リュックだな。
452ノーブランドさん:2011/06/13(月) 00:46:44.88 0
24グレゴ以外はすべて糞ってことでいい?
453ノーブランドさん:2011/06/13(月) 00:46:53.07 0
>>451
は?ポケモンマスター専用の間違いだろ
454ノーブランドさん:2011/06/13(月) 02:42:04.68 O
24グレゴって何L?
455ノーブランドさん:2011/06/13(月) 07:12:02.00 0
17l
456ノーブランドさん:2011/06/13(月) 07:53:37.10 0
ハンズでたまたま24グレゴみかけたけど、結構かっこいいなあれ
457ノーブランドさん:2011/06/13(月) 08:05:39.30 i
アンチしたくなるのはわかるけど、正直になったほうがいい。

24グレゴは救世主
458ノーブランドさん:2011/06/13(月) 08:39:39.46 0
もうこのスレ24グレゴのスレでいいんじゃない?
459ノーブランドさん:2011/06/13(月) 09:29:39.32 0
そだな。

次スレからは
[24グレゴリ]リュック[最強]
にしようぜ
460ノーブランドさん:2011/06/13(月) 12:02:46.47 0
だな!
461ノーブランドさん:2011/06/13(月) 12:50:23.03 O
単独スレ立てても余計過疎るだけだろ
462ノーブランドさん:2011/06/13(月) 13:56:51.68 0
いや、単独じゃなくて、
このリュックスレにテンプレートとして
24グレゴを最強だと書いてくれりゃいいだけ
463ノーブランドさん:2011/06/13(月) 14:30:24.29 0
そうそう!
464ノーブランドさん:2011/06/13(月) 18:18:40.69 O
自演乙
465ノーブランドさん:2011/06/13(月) 18:33:30.14 0
>>464
459と462は誰か知らんが、460と463はおれ
466ノーブランドさん:2011/06/13(月) 18:38:14.66 O
>>428>>461は俺だ
467ノーブランドさん:2011/06/13(月) 19:12:35.27 0
あとの残りは全部俺だ
468ノーブランドさん:2011/06/13(月) 19:59:40.06 0
いや俺だ
469ノーブランドさん:2011/06/13(月) 21:22:11.24 O
俺オタクだけどデイパックはグレゴリーのピンクだぜ
470ノーブランドさん:2011/06/13(月) 22:05:12.01 0
俺もオタクだけどデイパックはグレゴリー
のピンク
471ノーブランドさん:2011/06/13(月) 23:13:48.84 0
オレはキョロ充系高校生だけど、マスターピースしょってるお
472ノーブランドさん:2011/06/13(月) 23:32:32.09 O
473ノーブランドさん:2011/06/14(火) 08:06:40.47 0
>>472
見れねえしw
474ノーブランドさん:2011/06/14(火) 21:44:33.37 O
>>473
グレゴリーのシークエンス白
475ノーブランドさん:2011/06/15(水) 01:46:08.55 0
476ノーブランドさん:2011/06/15(水) 02:59:30.37 0
477ノーブランドさん:2011/06/15(水) 08:13:50.19 0
>>475
同じじゃねーか

>>476
白は汚れが目立ちやすいからあんまりオススメしないが悪くはないんじゃね?
でも、こう比較すると下の24グレゴはやっぱり良いな。
478ノーブランドさん:2011/06/15(水) 09:04:14.15 0
>>476
マシもなにも、、、24グレゴのカッコよさが何故わからん!

やっぱええわあ
479ノーブランドさん:2011/06/15(水) 12:33:33.99 O
>>476
実物見ないと分からんけど上は無しだと思う
480ノーブランドさん:2011/06/15(水) 19:57:02.86 0
>>476
ここ24グレゴのスレなのに、何で迷ってるかわからない
481ノーブランドさん:2011/06/15(水) 20:03:15.94 O
そろそろ24グレゴ飽きた
482ノーブランドさん:2011/06/15(水) 21:37:12.80 P
電車の中で見たパタゴニアのマスタード色のリュックが格好良かったが、
モデルがイマイチわからん。
483ノーブランドさん:2011/06/15(水) 22:40:00.05 0
>>481
このスレもそろそろ閉鎖かな
484ノーブランドさん:2011/06/16(木) 08:15:47.05 i
飽きるもなにも。

24グレゴより素晴らしい(デザイン、コストパフォーマンス)のリュックがないのだから仕方ない。
485ノーブランドさん:2011/06/16(木) 23:31:29.97 0
>>316のワインかっこいいな
486ノーブランドさん:2011/06/16(木) 23:43:46.08 0
>>485
わるくはない。

24グレゴの次にカッコいいな
487ノーブランドさん:2011/06/17(金) 03:19:17.13 0
通学リュックを買おうと思ってる高校生です
リュック自体初めて買うのでよく分かんないです
グレゴリーのデイパックの色はチャコールグレー(灰色)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aandfshop/11310002103000.html
これはダサくないですか?
帰宅部で地味な方なので目立つ色は嫌です
グレゴリーなんか背負っていたら逆に目立ちますか?
身長176p 体重は70sくらいでちょいがっちり太め体系です

長文ごめんなさい
488ノーブランドさん:2011/06/17(金) 03:26:07.68 0
ださい
489ノーブランドさん:2011/06/17(金) 03:36:04.01 O
どの辺がダサいですか?
490ノーブランドさん:2011/06/17(金) 04:34:19.18 O
形とか
まだ24のほうが良い
491ノーブランドさん:2011/06/17(金) 04:50:12.85 0
グレゴは基本的に厳しいと思う
24が人によってどうかなーってぐらいじゃないかまじで
492ノーブランドさん:2011/06/17(金) 05:57:29.68 O
充分だと思うが、人と被るかもな
493ノーブランドさん:2011/06/17(金) 07:16:28.58 0
>>487
実用ならいいが、オシャレとしてならやめといたほうがいい。

まだ高校生なのだから、いつ「オシャレ感」が育つかわからないから、
良いものを買って、大人になってからも使えるものをすすめる。

24グレゴリ一択。
494ノーブランドさん:2011/06/17(金) 07:24:26.09 O
≫帰宅部で地味な方なので目立つ色は嫌です

まだ高校生なのに、そんな後ろ向きじゃ運もまわって来ないよ!

せっかく新しいの買うんだから、自分なりに冒険してセンスを磨かないと。


こんなのどうかな?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aandfshop/11310002843000.html


使い込むほどいい感じになると思う
495ノーブランドさん:2011/06/17(金) 09:11:21.40 0
>>494
おまえ、
高校生をダサイ道にひきこむなよ、、、
かわいそうだろ。

経験上、高校生は今後オシャレな美感が育つかどうかの大切な時期。
ファッション紙読みまくって流行とオリジナリティをミックスさせた感性を養ってほしい
496ノーブランドさん:2011/06/17(金) 09:40:12.74 0
好きなの買って、後であれださかったなって思ったりしてくのも楽しいけどね。気に入ったものは愛着もでるし、他人の目を気にせず、好きなの買うのが1番いいと思う。
497ノーブランドさん:2011/06/17(金) 11:05:01.30 0
それはそうなんだけどね。

でも、若い時に感性育てておかないと大人になってからその「ダサかったなオレ」ってのにも気がつかなくなってくる。
498ノーブランドさん:2011/06/17(金) 11:16:53.16 0
>>497
496だけど、言いたいこともすごいわかる
まぁ、その辺のバランスって難しいよね
499ノーブランドさん:2011/06/17(金) 11:19:50.35 0
若いうちにウンチクばっかだとセンスどころじゃねぇぞ
500ノーブランドさん:2011/06/17(金) 11:56:05.96 0
>>498
そう。

それとちょっと話しかわるけど、そもそも「ファッションにおけるオシャレ」ってどういう状態?ってのが最近友人と議論している。

オシャレって、センスやオリジナリティってのが重要なはずなのに、巷で「オシャレだね」って思われるのはファッション紙などが作りあげた「その年の流行」のまんまの格好をしてる人を指したりする。

なにか変だよね。

だってただモノマネするようにファッション紙のまま洋服を合わせただけで、
前述の「センス」や「オリジナリティ」が入ってないのにもかかわらず「オシャレ」と言われてしまう。

続きます
501ノーブランドさん:2011/06/17(金) 12:06:40.44 0
続き。

モノマネしただけでオシャレってなら、コスプレだってオシャレだと言われてしまう。

では、「流行に左右されないほうがカッコいい」という言葉があるが、これは一体どういう状態なのか。流行に左右されないのであれば、極論、なんでも良くなってしまう。その辺のおっさんみんなカッコいいって事になる。

そうではないよね。

では、現時点で考えた「オシャレ」のひとつの回答を書いておきます。

続く
502ノーブランドさん:2011/06/17(金) 12:06:43.19 P
それはだいたいの人は服装ってのは、
個性を表現するための物とも思ってないし、
表現するほどの個性もないってことでは?
503ノーブランドさん:2011/06/17(金) 12:08:22.73 P
>>500
その手の話はもっと他のスレでやった方が盛り上がらないか?
504ノーブランドさん:2011/06/17(金) 12:21:40.83 0
続き

「オシャレ」とは、やっぱりセンスとオリジナリティだと思う。

センスというのは「サイズ感」や「色の使い方」「ハズシ」を見つけることで、オリジナリティというのは「ファッション紙まんまじゃなく、自分本来の好きな部分をそこに組み込む」ってことだと思う。

総合すると、
ファッション紙の流行をおいかけながらも、そこから自分の好きなかたちに持っていける技術こそが「オシャレ」であり「オシャレに見える」ということだと思います。

ありがとうございました。



505ノーブランドさん:2011/06/17(金) 12:23:59.33 0
>>502
「オシャレ」と「個性」ってテーマはまた別の問題が出てくるね。面白いテーマだけど。

ここではまず「オシャレとはどういった状態?」を解説してみました。
506ノーブランドさん:2011/06/17(金) 12:24:45.17 0
>>503
どこだと盛り上がるんかな?
507ノーブランドさん:2011/06/17(金) 12:27:40.02 0
ここ以外だったら、荒れておしまいだと思う
508ノーブランドさん:2011/06/17(金) 12:44:46.19 0
じゃ、やめとくわ。

オレとしては、高校生とかになるべくオシャレを知ってもらって楽しい人生を歩んでいってほしいんだ。

オシャレかどうかで人生マジで180度変わるからね。
509ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:01:54.42 P
高校生とかに言うなら、
オシャレより大事なこともいくらでもあると思うが。
510ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:05:57.54 0
>>508
なかなかおもしろい解説だったのに、最後の508のスレには同感できないな。
そういう個人の価値観を押し付けるのはよくないよ。オシャレで人生変わる人もいれば、オシャレに興味がなかったおかげで素晴らしい人生を送る人もいるわけだよ。オシャレをスポーツに置き換えて答えを出す人もいるでしょ。
511ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:14:46.92 0
間違えた。スレじゃなくてレスね。
512ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:22:42.63 0
>>510
うーむ。
別にゴリ押しはしないけどね。

だけどスポーツなどと比べたり他のものと比べじゃだめだよ。
そもそも、衣食住という人間として大切な要素のひとつである衣ってのは、全てにおいてかかってくるでしょ。

スポーツだってスポーツウェアやシューズ、音楽だって楽器の選択や衣装、なんにでも「オシャレ」って要素をプラスすると、とても楽しいよ、ってことが言いたいわけで。


で、実はこの「オシャレ」ってのが周りに認知され始めると、ブサイクだろうが勉強できなかろうが、プラスにしか作用しない最高のスキル。
513ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:25:17.09 0
もうハッキリ言ってしまうか。

現代では昔と違って足はやかろうが、頭よかろうが、しんどい人生を送る可能性がある。だけどオシャレであるというだけで、そのしんどい人生から開放される
514ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:27:21.82 0
うん、だからね、他人の価値観を自分のモノサシで測っちゃいけないよって言いたいの
515ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:29:29.99 0
他人の価値観って言っても、
ここで言ってるのは「オシャレにするといい事あるかもよ」って言ってるだけで、

別に「ダサイと地獄見るからオシャレしろ」とは言ってないんだけど。

なに食ってかかってんだおまえ。
516ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:30:27.09 0
だったら、

「オシャレになったら地獄見た」って事例みせてみろよこら
517ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:33:39.28 0
ごめん、キチガイって知らなかった。さよなら
518ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:45:36.47 0
結局、そうやって反論もできずに逃げるんだったらハナっからケンカうんなよ。

このダサぼうが。
519ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:50:01.43 0
消えろカス
520ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:52:13.95 P
>>518
いいかげん、
スレ違いだから他に行ってくれないか?
521ノーブランドさん:2011/06/17(金) 13:53:24.32 0
うるせーよダサ坊
522ノーブランドさん:2011/06/18(土) 01:23:56.75 0
24グレゴ推しよりは有意義な流れ
523ノーブランドさん:2011/06/18(土) 01:27:21.00 0
まあオシャレ論書いたオレのオススメは、




24グレゴなんだけどね。
524ノーブランドさん:2011/06/18(土) 02:36:14.25 0
24グレゴにチェストストラップって後から取り付けできるかな。
あると肩がずれなくてすげー楽なんだけど。
もしくはチェストストラップ付きのお薦めある?
525ノーブランドさん:2011/06/18(土) 15:40:38.97 0
24グレゴリュックは
豚バナとグレゴのロゴの大きさと配置が気に入らない。
豚花とロゴの大きさにもうちょっと差をつけるか
同一線上に配置しないほうがよかった。
つうか
ロゴをあそこに配置するなら豚花は無しでもよかったんじゃないかな
526ノーブランドさん:2011/06/18(土) 15:44:41.26 0
豚花の形も変わってるし
ロゴは菱形だしで
どうにも落ち着かないデザインだ
527ノーブランドさん:2011/06/18(土) 15:51:00.81 0
この2つで迷ってるんだが、スレ住人の意見を聞かせてくれ
用途は高校・大学への通学用
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00405YSYK/

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0044P0SOA/
528ノーブランドさん:2011/06/18(土) 15:55:18.69 0
同じグレゴなら487のリュックのほうがいい。
全体のほとんどが落ち着いた配置でまとまっていて
斜めに走るジップがアクセントとして映える。
ロゴも収まりがいい。
529527:2011/06/18(土) 15:56:00.79 0
×全体のほとんど
○全体を構成する要素のほとんど
530ノーブランドさん:2011/06/18(土) 16:01:07.38 0
>>527
どういう服装に合わせるつもりかによって
話がかわってくるが
二番目のはなかなか難易度が高いぞ。
リュックのインパクトを受け流すシンプルスタイルや
リュックのインパクトを馴染ませる派手目なスタイルなどなど
いずれにせよリュック自体の持つパワーをしっかり認識し
うまくコントロールしなければいけない。
531ノーブランドさん:2011/06/18(土) 17:20:53.38 P
>>527
この二つならもっとオーソドックスなやつの方がいいと思う。
532ノーブランドさん:2011/06/18(土) 19:29:29.72 0
>>530
ありがとうございます。
2番目のやつは目と舌を常に出して使うつもりはないので、インパクトはそんなに無いと思います。
>>531
オーソドックスって24みたいなやつでしょうか?
正直あんまりかっこよくはないし、シンプルすぎるかと・・・
皆、似たようなデザインばかりで、心の中では笑ってたりしますw
533ノーブランドさん:2011/06/18(土) 23:15:31.85 0
>>532
おまえも笑われてることを自覚して使うことだな
534ノーブランドさん:2011/06/18(土) 23:20:15.12 0
街に24だらけになるのが嫌だから、わざとアンチな書き込みしてんだよ
535ノーブランドさん:2011/06/19(日) 01:13:08.14 0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51rgwIgpIvL.jpg

なんじゃこれはw 初号機?
536ノーブランドさん:2011/06/19(日) 02:18:18.54 0
>>527
ごめん、どっちも何もダサい
個性を履き違えてる
ネタかと思った
537ノーブランドさん:2011/06/19(日) 03:06:24.64 0
ネタだろ
釣られんなよ
538ノーブランドさん:2011/06/19(日) 03:10:14.43 P
人のリュックを笑ってる人が、
>>527を選ぶわけないだろ。
ネタだよ。
539ノーブランドさん:2011/06/19(日) 03:29:39.07 0
なんだネタか
540ノーブランドさん:2011/06/19(日) 04:18:12.97 0
>>527
お前そんなの背負ってたら後ろ指さされて笑われるぞ
てネタか
541ノーブランドさん:2011/06/19(日) 09:55:51.20 0
ダサ過ぎワロタw
542ノーブランドさん:2011/06/19(日) 10:47:21.50 0
学生服に24グレゴって合いますか?
何色が合うと思いますか?
543ノーブランドさん:2011/06/19(日) 13:09:58.40 0
よゆうでレンガ色
544ノーブランドさん:2011/06/19(日) 14:09:19.21 0
ガチで24グレゴはかっこいい。マスターピースのロケット型欲しい
545ノーブランドさん:2011/06/19(日) 14:14:07.97 0
だな。
24グレゴリだけはマジでいい
546ノーブランドさん:2011/06/19(日) 15:19:01.20 0
24グレゴリ背負ってるヤツなんか見たことねーよw
547ノーブランドさん:2011/06/19(日) 18:10:25.27 0
24グレゴ以外におすすめないのかよ
548ノーブランドさん:2011/06/19(日) 20:50:23.00 0
http://item.rakuten.co.jp/voodoocats/10003941/

これの赤欲しいんで迷ってるんだけどどうかな?
549ノーブランドさん:2011/06/19(日) 21:02:12.17 0
>>548
いいと思うよ
550ノーブランドさん:2011/06/19(日) 21:02:27.35 0
24グレゴしか現状はオススメはない。
551ノーブランドさん:2011/06/19(日) 22:03:14.77 0
24Lってでかいよな。
552ノーブランドさん:2011/06/19(日) 22:09:30.24 0
なんだかんだでサイドにポケットが付いてて便利って理由なだけでMILLETの使ってるわ。
親父のお下がりだけど。
553ノーブランドさん:2011/06/19(日) 22:36:46.99 O
リュックにも肩掛けバッグにもなるような2wayバッグでお勧め教えてくれ
554ノーブランドさん:2011/06/19(日) 22:41:41.00 0
>>553
まじでやめとけ。俺も一時期探したけど2Wayってほんと中途半端でださいのしかない。
結局のところショルダーはショルダー、リュックはリュックで分けたほうがほんとに良い。
555ノーブランドさん:2011/06/19(日) 23:04:59.66 0
>>549
買うことにするよ
556ノーブランドさん:2011/06/20(月) 01:08:43.54 0
お前らはダサそうだな
557ノーブランドさん:2011/06/20(月) 01:44:25.12 0
>>556
何で判った
558ノーブランドさん:2011/06/20(月) 02:16:39.28 0
厚みのない感じのを探してるんだけど、いざ探しはじめると見つからない・・・
おすすめないですか?
559ノーブランドさん:2011/06/20(月) 06:25:27.21 0
24グレゴの黒を買うよ
560ノーブランドさん:2011/06/20(月) 09:30:01.54 0
>>556
さて、言ってしまったようだなその言葉。

ダサイと言うからには、自分がカッコいいと思うものを提示しないといけないのがここの板のルール。

さあ、おまえがカッコいいと思うものを示せ。
561ノーブランドさん:2011/06/20(月) 18:50:45.90 0
勝手に変なルール作った奴から晒すんじゃねぇの?
562ノーブランドさん:2011/06/20(月) 19:43:58.02 0
>>556
はっきり言ったらかわいそうだしもっとオブラートに包んで言ってあげてw
563ノーブランドさん:2011/06/20(月) 19:57:09.68 0
おれはダサそうだな
564ノーブランドさん:2011/06/20(月) 19:58:33.23 O
ワイシャツに合う色は何かな?
565ノーブランドさん:2011/06/20(月) 20:04:41.79 O
566ノーブランドさん:2011/06/20(月) 20:07:07.08 O
>>560
24グレゴ君、いつもお疲れ様です^^
567ノーブランドさん:2011/06/20(月) 20:44:51.36 0
>>566
そういうあなたも監視ご苦労さまです
568ノーブランドさん:2011/06/20(月) 20:45:50.85 0
>>565
はんぱなくダサイ。マジで
569ノーブランドさん:2011/06/20(月) 21:55:16.44 0
>>565
こういうの初めてみたからなんか感心した
570ノーブランドさん:2011/06/20(月) 22:39:30.86 0
>>565
かっこいいな。リュックとショルダーのハイブリッドも便利そうだし。
良いものおしえてくれてありがとう
571ノーブランドさん:2011/06/20(月) 23:41:33.65 0
>>565
これいいね。買おうかな?
572ノーブランドさん:2011/06/20(月) 23:42:15.87 0
>>565
ありがとう。ポチった
573ノーブランドさん:2011/06/20(月) 23:43:27.34 0
マジで言ってんのか?
はんぱなくダセエってのに
574ノーブランドさん:2011/06/20(月) 23:55:23.43 0
どう見ても自演
575ノーブランドさん:2011/06/21(火) 00:06:01.44 0
普通にかっこいいじゃん
576ノーブランドさん:2011/06/21(火) 01:37:45.61 0
577ノーブランドさん:2011/06/21(火) 02:02:53.31 0
>>576
お!かっこいい!
578ノーブランドさん:2011/06/21(火) 02:07:42.67 0
自演乙
579ノーブランドさん:2011/06/21(火) 02:25:22.23 0
普通によくね?
580ノーブランドさん:2011/06/21(火) 02:45:45.70 O
ダサすぎわろた
581ノーブランドさん:2011/06/21(火) 02:56:14.31 0
かっこよすぎでわろた
582ノーブランドさん:2011/06/21(火) 04:05:34.31 0
超絶ダサい
583ノーブランドさん:2011/06/21(火) 06:05:32.64 O
超イケメンやん
584ノーブランドさん:2011/06/21(火) 07:39:16.03 0
これはダサい
585ノーブランドさん:2011/06/21(火) 07:41:01.55 0
だっさ。

頼むからやめたほうがいい。
マジでバカにされてもいいならいいけど。


オロビアンコとか、フェリージとかちゃんとしたものの2wayはカッコいいけど、
それはマジでダサイ。
586ノーブランドさん:2011/06/21(火) 09:46:10.73 0
於呂ビアンコとかフェリー時とか
微吟君みたいでやばいよ
587ノーブランドさん:2011/06/21(火) 09:54:55.37 0
>>586
はいはい。知らないんだねボク
588ノーブランドさん:2011/06/21(火) 18:04:03.18 0
24グリコか565の2択だな
589ノーブランドさん:2011/06/21(火) 18:35:32.39 P
だな。
590ノーブランドさん:2011/06/21(火) 19:18:57.57 O
24グレゴ君の自演です
591ノーブランドさん:2011/06/21(火) 21:13:10.18 0
>>548>>565、どっち買うか迷うな・・・
592ノーブランドさん:2011/06/21(火) 21:21:07.46 O
fabulous MOVEの色はダークブラウンとワインどっちがいいかな?
593ノーブランドさん:2011/06/21(火) 21:38:23.18 0
ワインだろ
594ノーブランドさん:2011/06/22(水) 01:50:18.98 0
ダークブラウンだろ
595ノーブランドさん:2011/06/22(水) 03:35:03.34 0
ここはブラックだろ
596ノーブランドさん:2011/06/22(水) 13:34:12.43 0
おちんちんがぷるぅ〜んってなったの
597ノーブランドさん:2011/06/22(水) 14:56:32.20 0
完全防水で大きめのリュック探してます。
重いもの入れるので頑丈だとありがたいです。
何かおすすめありましたら教えてください。
598ノーブランドさん:2011/06/22(水) 16:56:08.97 0
599ノーブランドさん:2011/06/22(水) 19:44:00.22 0
>>598
いいっっ!!
こんなのあったらもっと張ってください。
600ノーブランドさん:2011/06/22(水) 20:06:05.03 0



いま高3なんですが、

初めてバックパックを買おうと思ってます。

大学生になっても使えるものが良いんですが、
これとかどうですかね?


http://www.clipper.ne.jp/SHOP/3231.html

無難にマンハッタンとかの方が良いですかね
601ノーブランドさん:2011/06/22(水) 20:48:41.19 0
マックダディーとかまだあったことに驚きだが
この辺のブランドに特に思い入れあるわけじゃなければ
無難にマンハッタンとかの方がいい
パッと見ジャスコとかに売ってそうと思ったし
これに1万円以上だすならマンハッタンの方が大学入ってからも良いわ
602ノーブランドさん:2011/06/22(水) 21:16:29.76 0
>>600
これ系の格好にあわすならnorthfaceとかでいいんじゃないの。
服の趣味が変わってもスゲー保守的なキレイ目ファッソン
とかでない限り割となんでも合う。


603ノーブランドさん:2011/06/22(水) 21:18:30.81 0
OUTDOORにしてもグレゴリーにしてもノースにしても
なんであんなに形しっかりしてるデイパックばっかなの?大してモノ入ってないのにパンパンみたいでカッコ悪いんだよ。
サイドポケット付いててペットボトルとかブッ差せて、くたっとした感じのまともなリュックどこだよもう…
探すの疲れたよ。教えてくれよ。
604ノーブランドさん:2011/06/22(水) 21:20:25.60 P
そんなん何処にでもありそうだが。
605ノーブランドさん:2011/06/22(水) 21:24:57.08 0
>>601
>>602
ありがとうございます。


特にマックダディが好きなわけでないんですが

大学いってなるべく人と被らない方が良いなーって思い
スマート見てたらたまたま見つけたんです

けどやっぱノースフェイスやマンハッタンは使ってる人たくさんいますかね?
606ノーブランドさん:2011/06/22(水) 21:29:35.12 P
>>605
正直、大学によるとしか。
まー、ノースの方が多そう。
多少かぶってもノースとかの方が良いと思うが。
607ノーブランドさん:2011/06/22(水) 23:37:32.13 0
>>604
ごめん有名なのでイイから教えてくれ。探し方の参考にする…
とにかく今使ってるOUTDOORはやたら型張ってるし
MILLETはデカい&ペチャンコすぎだし(でもポケットの使い勝手や背負った感じはイイからおすすめ)
適度な大きさでだるーんとして気の入り過ぎないリュックが欲しいんだよ。
608ノーブランドさん:2011/06/23(木) 04:21:06.35 0
グレゴリー、ノース、アウトドアはうじゃうじゃいる
特に大学1年
609ノーブランドさん:2011/06/23(木) 07:10:09.64 0
>>605
アイテムが被っても
着こなしや人間が違えば全く別物になる。
あとやっぱ長く使いたいなら定番的な品がいいよ。

>>607
アウトドア系なら
テラパックスとかラフマのヘンプリュックとかどうかな。


610ノーブランドさん:2011/06/23(木) 09:09:10.18 0
バトルレイクがいいよ。自己満足とはいえアメリカ製だし、チャイナ製の
ノースやチャムスなんかと値段変わらないし。

とりあえずディパックにチノパンの大学生多すぎ
611ノーブランドさん:2011/06/23(木) 09:21:12.86 0
>>608
だがな


24グレゴはいない
612ノーブランドさん:2011/06/23(木) 16:36:44.78 0
>>611 あんなおっさんくさい24グレゴはオタクですら使わないw
もうグレゴリーは終わったブランド。古い。A BATHING APE的なお笑いブランドw
613ノーブランドさん:2011/06/23(木) 17:32:03.00 0
>>612
まあまあ。そう言ってなよ。

24グレゴが最高だからさ
614ノーブランドさん:2011/06/23(木) 20:03:39.75 0
勝手にグレゴリーを終わらせるなよタコ
615186:2011/06/23(木) 21:29:40.29 0
アークテリクスでいいや
616ノーブランドさん:2011/06/23(木) 21:49:47.11 0
>>611
24グレゴ背負ってる人いない=ダサい
617ノーブランドさん:2011/06/23(木) 21:51:16.17 0
24lってでけぇよな。何をそんなに入れるんだ?学生?
618ノーブランドさん:2011/06/23(木) 21:59:13.29 0
教材と水泳道具
619ノーブランドさん:2011/06/23(木) 22:00:56.87 0
24グレコを持つと、他のリュックを触ると作りが安っぽくてダメ
620ノーブランドさん:2011/06/23(木) 22:12:15.85 0
原色のデイパックって浮いちゃうの?
621ノーブランドさん:2011/06/23(木) 23:21:06.89 0
中身が空だったら浮かせられる
622ノーブランドさん:2011/06/24(金) 13:37:56.54 0
24グレゴオレンジ買っちゃいました。
大学生ですが、これかっこいいですよね?
ワクワクしてきました。
早く来ないかな〜
623ノーブランドさん:2011/06/24(金) 13:44:27.54 P
>>622
人によるとしか。
624ノーブランドさん:2011/06/24(金) 13:53:27.74 0
>>622
人によらないかっこよさ。

これでキャンパスでモテモテだ。
625ノーブランドさん:2011/06/24(金) 15:14:12.85 0
>>624
モテモテ・・・??
イヤッホーーゥ!!
フォーーーゥ!!!!
626ノーブランドさん:2011/06/24(金) 21:09:12.61 0
>>619
24グレゴごときでそれはない。
627ノーブランドさん:2011/06/24(金) 21:11:06.59 0
>>626
いやある。


質感もちがうし。


何よりもモテモテ。
628ノーブランドさん:2011/06/24(金) 21:20:31.91 0
>>603
モンベル(ゼロポイント含む)なんならランニング用でもいいような。まあ現物見て選びなよ
629ノーブランドさん:2011/06/24(金) 21:21:39.00 P
24グレゴごときと言うか、
カバンだけでモテモテは無理だろ。
630ノーブランドさん:2011/06/24(金) 22:53:44.24 O
24グレゴは最高です!
本当に感謝しています。
24グレゴを背負い始めてからというもの次々と女性に告白されるようになりました。
そして先月ついに彼女ができました!
これも24グレゴのお陰だと思っています。
この24グレゴは一生大事にします。
皆さんもぜひ買って試してみることをお勧めします。

無職男性(32歳)
631ノーブランドさん:2011/06/24(金) 23:26:37.30 0
>>629
残念だけどマジなんだわ。

24グレゴを買ってから女性からのアプローチ増えたんだわ。
632ノーブランドさん:2011/06/25(土) 08:14:29.56 0
>>626
いや、1万円前後のリュックを比べれば違うよ
マンハッタンポーテージとか触ると、これが1万円!?と思って買う気がしない
633ノーブランドさん:2011/06/25(土) 10:05:19.30 0
24グレゴでワーワー言う流れって
このバカ以外誰か楽しめてるの?
634ノーブランドさん:2011/06/25(土) 10:47:13.72 0
Mt RAINIER DESIGNはどうですか?
635ノーブランドさん:2011/06/25(土) 12:34:22.20 0
>>633
このバカって一人だと思ってんの?
わるいけど24グレゴ支持者は何人もいるんだぞ
636ノーブランドさん:2011/06/25(土) 13:20:48.76 P
>>632
いや、
割高なのはグレゴリーもじゃね?
24グレゴも高級感が売りではないのだろうが、
割高だとは思うよ。
637ノーブランドさん:2011/06/25(土) 15:45:09.29 0
24グレゴのどこがいいかわかりません
638ノーブランドさん:2011/06/25(土) 20:14:38.65 O
>>635
支持してるフリしてました
すみません
639ノーブランドさん:2011/06/25(土) 20:50:52.52 0
>>637
どこがいいかわからないなら、残念だけどセンスがない。


出直してきな
640ノーブランドさん:2011/06/25(土) 23:09:42.85 O
お前はもう来ない方がいい
641ノーブランドさん:2011/06/25(土) 23:36:46.24 0
だな
642ノーブランドさん:2011/06/26(日) 01:38:01.98 0
24グレゴのレンガは欲しい確かに収納力はしらんが
643ノーブランドさん:2011/06/26(日) 02:06:38.78 O
ケルティのデイパック買おうか迷ってるんだけど、ケルティって実際どうなん?
644ノーブランドさん:2011/06/26(日) 02:17:27.57 P
>>643
値段そうおう。
モデルによるがあんまり入らん。
645ノーブランドさん:2011/06/26(日) 02:24:40.22 O
>>644
ありがとう


参考になった!
646ノーブランドさん:2011/06/26(日) 14:43:16.58 O
デイパックに荷物が入りきらないからもうひとつバッグを持とうと思うんだけど、トートバッグでいいかな?
647ノーブランドさん:2011/06/26(日) 15:53:15.09 0
バッグ2つとか意味がわからん
648ノーブランドさん:2011/06/26(日) 16:55:32.41 O
布でできていてリュックの横にチャックがあるようなリュックってなんて言うジャンルですか?

分かりにくくてすみません

ネットで探したいので是非教えて下さい@大学生
649ノーブランドさん:2011/06/26(日) 17:32:58.74 0
安くて茶色で取っ手が長いというか、リア充大学生が使ってるようなリュックのオススメないですか?
650ノーブランドさん:2011/06/26(日) 18:46:46.97 0
お前らにはこれがお似合い
http://cinemacollection.jp/SHOP/eg-mh-110-111.html
651ノーブランドさん:2011/06/26(日) 20:18:31.41 O
>>650
24グレゴ越えたな
652ノーブランドさん:2011/06/26(日) 20:45:45.38 0
リュック背負うと服の腰あたりが擦れるのは自分だけ?
653ノーブランドさん:2011/06/26(日) 22:53:58.00 0
やっぱりリュックは肩紐?を緩くしてローな感じで背負うのがカッコイイんでしょうか?
654ノーブランドさん:2011/06/26(日) 22:55:52.33 0
チェストストラップが首の後に来るぐらいの感じだね
655ノーブランドさん:2011/06/26(日) 23:06:30.74 0
>>652
同じく

肩にも毛玉が…
656ノーブランドさん:2011/06/26(日) 23:19:43.22 0
あんまり垂らしすぎるとバカに見えるから気をつけてね
657ノーブランドさん:2011/06/27(月) 03:21:42.25 O
昨日24グレゴ使ってるやついて思わずガン見してしまったww
658ノーブランドさん:2011/06/27(月) 06:26:52.88 0
>>657
それ、俺だw
普段使いのリュックは24グレコが初めてだ
前はショルダーを使ってた
小さくないかちょっと心配したけど、そんなことなかった
リュックって膨らむから見た目よりも沢山入るな
659ノーブランドさん:2011/06/27(月) 10:25:34.62 0
>>653
モノによる。
町だけでなく
山にもっていっても違和感ないようなリュックなら
ローで背負うのはダサいし
なにより背負った時のシルエットが悪い。
660ノーブランドさん:2011/06/27(月) 10:36:52.21 O
>>658
ホントだったら面白いんだけどなw
白いTシャツでマックスバリュで買い物してた

思ってたより緑っぽくて好みとは違ったから大人しくノースの買うかな
661ノーブランドさん:2011/06/27(月) 12:38:21.50 O
コンビニ店員だけど24グレゴのレンガ色を背負ってる女子大生なら見たことある
662ノーブランドさん:2011/06/27(月) 12:43:59.75 0
24グレゴ結構いろんな店に置いてるからそりゃーしょってるやつも多いだろ
663ノーブランドさん:2011/06/27(月) 13:27:33.72 0
24グレゴリーってねた?
664ノーブランドさん:2011/06/27(月) 13:28:37.65 0
とりあえず持ち上げるっていうネタだよ
665ノーブランドさん:2011/06/27(月) 19:07:44.12 0
金属製冷却フィンのついたリュックサックって無いの?
自転車通勤の場合背中暑くて死にそうな気がするんだが

正直この暑さはCPUクーラーを背中に貼り付けたいレベルだし……
666ノーブランドさん:2011/06/27(月) 19:39:23.96 O
背中にシーブリーズかければいい
667ノーブランドさん:2011/06/27(月) 20:16:13.86 0
>>665
俺もリュック選びの優先順位は背中対策だな、特に夏は。
deuterが今のところ満足している。
668ノーブランドさん:2011/06/27(月) 20:49:47.02 0
シーブリーズのお風呂に入れば解決
669ノーブランドさん:2011/06/27(月) 21:36:11.69 0
http://www.javari.jp/dp/B004E8LFHQ/ref=asc_df_B004E8LFHQ412046?tag=pasoconeco-shoppingsearch-javari-22&linkCode=asn&creative=9567&creativeASIN=B004E8LFHQ
オレンジ×カプリ
http://item.rakuten.co.jp/smt/11310002057000
ディープピーコック
どっちの色がいいと思いますか?
結構悩んでこの2択になりました。
普段使いと学校用です。
女子大生で部活の荷物が多いだす。
できればどっちも無しとか24グレゴとかは無しで
この2択でお願いします。
670ノーブランドさん:2011/06/27(月) 21:41:09.39 0
>>663
ネタなわけねーだろ

目ん玉ひんむいてよく見てみろよ。
24グレゴよりも良いリュックあるなら見せてみろっての。同価格帯でな
671ノーブランドさん:2011/06/27(月) 21:43:20.40 0
>>669
あのさ、24グレゴなしで、ってアホか。

そのグレゴリーより何倍も24グレゴの方がカッコイイ(女性ならかわいい)から悪い事言わない。

それはやめとけ
672ノーブランドさん:2011/06/27(月) 21:44:17.38 P
>>669
そのどちらかで言ったら、
下だと思う。
673ノーブランドさん:2011/06/27(月) 21:54:14.53 0
24グレゴ君うざい
674ノーブランドさん:2011/06/27(月) 22:31:18.39 0
>>667
だよなぁ、暑いもんな。
あそこのはネットのカタログ見る限り結構涼しそう。

リュックのオーダーメイドって無いのかなぁ……。
金属板と冷却フィンつけて、太陽パネルセットしてファンつけてやれば、
新しい時代が来そうな気がするんだけど……。
675:2011/06/27(月) 22:35:29.64 0
24ダサス
676ノーブランドさん:2011/06/27(月) 22:46:44.08 0
>>672
下にします
あなた色に染まります
677ノーブランドさん:2011/06/27(月) 23:07:54.28 0
>>673
うるせーダサぼう
678ノーブランドさん:2011/06/27(月) 23:20:32.11 0
24グレゴって何なんだと思って調べたら
俺が使ってる奴じゃねーか…
もう変な目で見られてると思うと使えない(´・ω・`)
679ノーブランドさん:2011/06/27(月) 23:23:47.60 0
24グレゴ君のせいだね
680ノーブランドさん:2011/06/27(月) 23:26:47.44 0
>>655
周りに聞いても共感してくれる人がいない...
リュックの素材との相性かな?
681ノーブランドさん:2011/06/28(火) 00:05:34.38 0
>>680
歩き方じゃないのか?
リュックが左右に振られるような歩き方と紐の長さだと、服の生地によってはすぐに皺が行く。
682ノーブランドさん:2011/06/28(火) 00:07:32.30 O
24グレゴ24グレゴっていうから調べてみたらお尻みたいな形してんのね・・・


うーん、私の感覚がズレてんのかなぁ
683ノーブランドさん:2011/06/28(火) 00:18:00.04 0
24グレゴリーでググるとMuirとかいうのが出るよね
684ノーブランドさん:2011/06/28(火) 00:24:44.31 0
685ノーブランドさん:2011/06/28(火) 00:41:26.92 0
>>682
ずれてない
686ノーブランドさん:2011/06/28(火) 06:42:09.07 0
>>682
どこが尻なんだよ。



おまえら24グレゴの株さげようとしても無駄だぞコラ
687ノーブランドさん:2011/06/28(火) 07:28:34.87 0
今日東京都内を24グレゴで歩いてるから声かけてくれ
688ノーブランドさん:2011/06/28(火) 07:34:09.87 0
こんなとこみてるやつなんか少ないんだから気にしないでいいと思うけどな
689ノーブランドさん:2011/06/28(火) 07:34:35.96 0
>>681
歩き方か...ヒモは長すぎず、短すぎずな感じなんだけどな
690ノーブランドさん:2011/06/28(火) 08:14:26.62 O
バカみたいに24グレゴ推すには理由があるんだよきっと
691ノーブランドさん:2011/06/28(火) 08:17:44.63 0
>>690
あ?

バカはてめえだ
692ノーブランドさん:2011/06/28(火) 08:21:13.15 O
理由は無いみたいだね
693ノーブランドさん:2011/06/28(火) 09:25:13.98 0
正直に言おう。理由はある。


まず、前提として24グレゴは最高。
だが、自分以外の人にはなるべく持って欲しくないと考える。(かぶりたくないから)

そこで、考えた。
人は強く勧められると反発心を引き起こす。それを利用しよう、と。

24グレゴを気が狂ってるようにお勧めする。そして「24グレゴばかりお勧めするなんて絶対おかしい。このリュックはネタなんだなきっと。」と誘導したわけだ。

これで自分以外は24グレゴを持たなくなる。
694ノーブランドさん:2011/06/28(火) 10:58:29.95 0
ふーん
695ノーブランドさん:2011/06/28(火) 11:00:46.51 0
>>694
ひっかかったのに、「で、それが?」みたいな態度とっても無駄。

悔しがれ。
696ノーブランドさん:2011/06/28(火) 15:40:15.60 i
>>695
おちつけよ
697ノーブランドさん:2011/06/28(火) 15:51:31.23 0
>>696
おちつくのはてめえだハゲ
698ノーブランドさん:2011/06/28(火) 16:31:58.07 0
まあ、買ってしまったら格好いいということにしとかないとなw
俺も買ったけどさ
699ノーブランドさん:2011/06/28(火) 16:53:01.06 0
>>698
はあ?

アホか。「ということ」
じゃねえよアホ。


カッコイイの。
だから他の奴には買ってほしくないの
700ノーブランドさん:2011/06/28(火) 19:59:17.22 0
ワイも買ったで!
701ノーブランドさん:2011/06/28(火) 21:33:17.14 O
こいつ超変人やんw
702ノーブランドさん:2011/06/28(火) 21:57:08.54 0
俺も買わずにはいられずポチらずにはいられなかった
703ノーブランドさん:2011/06/28(火) 23:41:32.50 0
そうなんだよ。

24グレゴはハンパなくカッコいいの。
704ノーブランドさん:2011/06/29(水) 03:36:33.55 O
もう気は済んだかな?
705ノーブランドさん:2011/06/29(水) 05:50:27.94 0
すまねえよハゲ
706ノーブランドさん:2011/06/29(水) 19:55:03.59 O
語尾で悪態をつく奴は、高確率でぼっちor不良ぶり
707ノーブランドさん:2011/06/29(水) 20:53:38.08 O
普通のタイプのじゃ背中が汗るべ
708ノーブランドさん:2011/06/29(水) 20:54:37.16 O
そんなことよりさ
カリマーのvtデイパックでどうよ

かっけくね?
709ノーブランドさん:2011/06/29(水) 23:22:51.33 0
24グレゴかおう
710ノーブランドさん:2011/06/30(木) 09:07:13.16 0
買うなボケ
711ノーブランドさん:2011/06/30(木) 10:47:03.35 0
24グレゴ、背負うとめっちゃ位置上になっちゃうんだけど。おれは腰のあたりで背負いたい。どうすればいい?
712ノーブランドさん:2011/06/30(木) 11:07:15.62 i
>>711



713ノーブランドさん:2011/06/30(木) 15:46:56.09 0
>>712
出来ました。ありがとうございます
714ノーブランドさん:2011/06/30(木) 15:50:36.49 i
>>713
だろ?

24グレゴに不可能はない
715ノーブランドさん:2011/06/30(木) 16:10:38.67 0
ノルマがあるんだな
在庫捌きたいんだろきっと
716ノーブランドさん:2011/06/30(木) 17:03:28.29 0
ここが変態のいる釣り堀ですか?
717ノーブランドさん:2011/06/30(木) 17:48:54.86 i
>>715
ちゃんと読んだのかバカ?


逆に買ってほしくないから24グレゴを狂ったように勧めてるんだっての
718ノーブランドさん:2011/06/30(木) 17:49:38.90 i
>>716
常識人が変人を装って24グレゴをあまり買わせないようにしてるスレです
719ノーブランドさん:2011/06/30(木) 18:26:16.43 O
>>711-714

ワロタ
720ノーブランドさん:2011/06/30(木) 18:50:39.94 i
そりゃ笑えるように書いたからな
721ノーブランドさん:2011/06/30(木) 18:54:21.24 O
>>717
俺からしたらだから何?って感じなんだが
24グレゴとかどうでもいいってやつの方が大半だろ
それが売れようが売れまいが知ったこっちゃない
もう暴露しちゃったんだからお前の存在価値無し
消えろ
722ノーブランドさん:2011/06/30(木) 18:59:53.06 O
下らないネタ紛いなことはやめて勝手に24グレゴのスレ立てて1人で盛り上がってろよw
早く自分が場違いなのを気づこうぜ
723ノーブランドさん:2011/06/30(木) 19:19:21.87 i
ま、



24グレゴ最高
724ノーブランドさん:2011/06/30(木) 20:21:27.18 0
>>721
的確すぎで吹いた
725ノーブランドさん:2011/06/30(木) 21:14:20.46 i
>>724
723が的確
726ノーブランドさん:2011/07/01(金) 12:48:14.16 O
>>725
吹いた
727ノーブランドさん:2011/07/01(金) 12:50:11.45 i
>>726
吹いた
728ノーブランドさん:2011/07/01(金) 21:44:26.32 0
>>727
葺いた
729ノーブランドさん:2011/07/02(土) 15:28:49.28 0
24グレゴ、今日大学で褒められたぜ
730ノーブランドさん:2011/07/02(土) 16:05:58.73 O
この空気どうすんだよ
もう恥ずかしいからやめろ
731ノーブランドさん:2011/07/02(土) 18:09:25.09 0
>>729
だろ。

オレのオススメ24グレゴ最強。
732ノーブランドさん:2011/07/02(土) 18:09:51.43 0
>>730
恥ずかしいのは24グレゴを持ってないおまえ
733ノーブランドさん:2011/07/02(土) 20:12:59.75 0
何度か街でリュックやボストンバッグを見かけたんですけど黒いイギリスの国旗?みたいなロゴ何ていうブランドですか?
734ノーブランドさん:2011/07/02(土) 20:34:26.51 0
カリマー?
735ノーブランドさん:2011/07/02(土) 20:40:10.08 0
そうでした!
ありがとうございます!
736ノーブランドさん:2011/07/02(土) 22:47:27.29 i
迷ったけど俺も24グレゴ買うわ。
737ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:06:57.23 0
アニメイトから出てきた集団が全員24グレゴで笑った
738ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:15:21.50 0
>>736
君はただしい
739ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:16:00.67 0
>>737
それはない。


アニメ好きのセンスじゃ24グレゴの良さなんかわからないね。
740ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:22:45.97 0
>>739
君の中ではないんだろうけど、現実だからw
741ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:28:44.33 i
>>738
流れ的に色はレンガ色安定?
どれにしてもかぶりたくねー!
742ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:28:54.25 O
こないだ24グレゴのレンガ色買ったったんだが、周りから不評すぎて値段が値段だけにワロエナイorz
743ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:31:25.33 i
グレゴよりケルティのがすっきりしてて好きかなぁ。そんないろいろぶち込むわけじゃないけどボディバッグじゃ心許ない俺にはちょうど良い気がする。俺はあんまり普段の服に合いそうにないけど、ダークオレンジもあるじゃん。
ここじゃケルティ全然出てこないけど、何か欠陥でもあるの?(´・ω・`)
744ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:47:49.58 0
>>740
それはない
745ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:48:40.03 0
>>741
レンガ色は間違いない。
でも、黒もくすんだ色でなかなかいい。
ベージュは難しいかな。
746ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:49:23.18 0
>>743
ないけど24グレゴの方がカッコイイから話題がでない
747ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:50:59.41 P
>>739
俺はアニメも24グレゴも好きだわ。
748ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:52:20.67 i
>>745
なるほどー。まぁ格好とか顔に合う色ってのもあるから試してみて決めよ。
749ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:56:47.56 0
>>747
ならばよし
750ノーブランドさん:2011/07/02(土) 23:59:34.12 0
>>748
黒ならどんな服でも合うがシンプル。

レンガ色は白や紺、ネイビー系の服と合わせるとオシャレ感が増す。

ベージュだと、そうだなあ、カーキ系やあえて黒や灰色と合わせるって感じかな。
一番難しい。
751ノーブランドさん:2011/07/03(日) 00:00:16.55 i
>>746
まじか。そんじゃ大して物はいってなくてもマチでぽっこりしちゃう悩みを解決してくれそうなケルティ行くわ。RUSTカラーチャレンジしてみるかな。

お前らバッグインバッグとか使ってる?
無印で半額だったから試しに使ってみたら手帳とか小物まとめられてすげえ捗るぜ。
752ノーブランドさん:2011/07/03(日) 04:37:47.31 O
ケルティは嫌いなバイトの先輩が使ってるから無理
753ノーブランドさん:2011/07/03(日) 06:36:55.84 0
俺はお前嫌いだからちょうど良いんじゃね?
754ノーブランドさん:2011/07/03(日) 11:43:20.81 O
24グレゴは好きなオタクの先輩が使ってるからOK
755ノーブランドさん:2011/07/03(日) 11:50:50.79 0
>>754
それはない
756ノーブランドさん:2011/07/03(日) 15:34:28.24 0
今日もグレゴ褒められた。
これ、大学生くらいならリアルに買いだと思うね。
ネタにされすぎて良いのか悪いのかわかんなくなってきてるがな。
何よりレンガ色の発色が神がかっている。
757ノーブランドさん:2011/07/03(日) 15:46:51.30 0
>>756
だろ?

だからネタもなにも最高だからずっと言ってるだけ。

これを超えるデイパックがマジで出てこない以上、24グレゴ最高と言うしかない
758ノーブランドさん:2011/07/03(日) 17:36:01.25 O
>>757
それはない。
759ノーブランドさん:2011/07/03(日) 18:12:14.13 0
>>758
おまえがない
760ノーブランドさん:2011/07/03(日) 18:15:25.14 P
>>757
そのネタもういいから。
いいかげんに飽きて来たし。
761ノーブランドさん:2011/07/03(日) 18:23:51.16 0
脱オタだからアニメやオタクに異常なまでに反応するんだな
762ノーブランドさん:2011/07/03(日) 18:38:02.72 0
>>760
ネタじゃねんだよクソやろう
763ノーブランドさん:2011/07/03(日) 18:38:19.45 0
>>761
うるせーようんこ
764ノーブランドさん:2011/07/03(日) 18:38:19.84 O
インカ帝国の首都名や初代皇帝
765ノーブランドさん:2011/07/03(日) 18:38:48.21 0
>>764

答え 24グレゴ
766ノーブランドさん:2011/07/03(日) 18:51:49.11 O
今日ジーパンにユニクロのTシャツをインしてるメガネかけたキモオタが24グレゴ背負ってた
超似合ってたぜ
767ノーブランドさん:2011/07/03(日) 19:09:53.72 P
>>766
まー、似合いはするだろうな。
768ノーブランドさん:2011/07/03(日) 19:15:11.93 0
ケルティ真似して良いぞお前ら。RUSTカラー欲しいならちゃんとあるから。
769ノーブランドさん:2011/07/03(日) 19:43:40.04 0
>>766
お手本のような着こなしの1つですね。
770ノーブランドさん:2011/07/03(日) 19:51:25.93 0
>>766
おいおい、

自分のファッション披露するなよな
771ノーブランドさん:2011/07/03(日) 19:51:53.07 0
>>768
そんなクセーリュックもてない
772ノーブランドさん:2011/07/03(日) 21:50:44.53 i
マスターピースのバッグパックどう?
773ノーブランドさん:2011/07/03(日) 21:55:46.11 P
>>772
モデルによるけど、
マスターピースはこだわり過ぎてて逆に格好悪くなってるのがある。
774ノーブランドさん:2011/07/03(日) 22:04:12.20 0
マスターピースはなんども言うが大阪のブランド。

だからやりすぎ感が強いので若者向け。

ずっと使いたいなら24グレゴ
775ノーブランドさん:2011/07/03(日) 22:46:44.28 0
http://directstyle.world.co.jp/webshop/item/W013117006317.html?intxtid=recommend&deqwas_inflow=5557707

これデザインはいいんだけど、背負う部分がしょぼいんだよね...
776ノーブランドさん:2011/07/03(日) 23:54:05.12 0
>>724

24グレコはダサい。そしてそれをすすめるお前もダサい。
777ノーブランドさん:2011/07/04(月) 00:04:23.13 0
間違えた。
ダサいのは>>774
778ノーブランドさん:2011/07/04(月) 02:19:19.67 0
5000円以下で探して

http://item.rakuten.co.jp/hauhau/dic-100/
これのサマーチェックホワイトか

http://item.rakuten.co.jp/hauhau/dic-2900dp-splash/
のどっちか

かわいい柄のものはあまりないので
↑のどれかを買おうと思ってるのですが、
アドバイスなどありませんか。
これがいいよとか、これはやめたほうがいい、とか
779ノーブランドさん:2011/07/04(月) 07:45:20.14 0
>>776
それはない
780ノーブランドさん:2011/07/04(月) 08:41:34.04 i
>>778
マジすれすると24グレコがオススメ。

>>779
ださい。そんなお前もださい。
781ノーブランドさん:2011/07/04(月) 08:47:42.52 0
>>780
それはない。

なぜならオレが24グレゴを広めたから
782ノーブランドさん:2011/07/04(月) 10:32:14.69 0
>>781
アニメイトから出てきたのお前か!
783ノーブランドさん:2011/07/04(月) 10:35:21.19 0
>>782
それはない。

それはおまえ。

なぜならアニメイトで見た、ということはおまえもその場にいたということだからw
784ノーブランドさん:2011/07/04(月) 13:00:10.71 O
>>783の頭が弱すぎて吹いた
785ノーブランドさん:2011/07/04(月) 13:19:21.09 0
>>784
オレもおまえの理解力のなさに噴いた
786ノーブランドさん:2011/07/04(月) 16:43:37.88 0
結局どっちもきもいんじゃねえか
787ノーブランドさん:2011/07/04(月) 17:19:06.93 0
         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   もうやめてくれてもいい頃だろ?!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |           |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |           |
 |    l             | |          |

         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   まだ24グレゴに粘着してる!!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::            | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |
788ノーブランドさん:2011/07/04(月) 17:44:32.06 O
正直RENの鞄が最高だ。
789ノーブランドさん:2011/07/04(月) 17:58:50.29 0
それなはい
790ノーブランドさん:2011/07/04(月) 18:15:35.48 O
めんどくさいから、今度から24グレゴ単独スレにしようぜ
791ノーブランドさん:2011/07/04(月) 18:42:13.44 0
それでもいいな。

だって24グレゴ以外カッコいいのないもの
792ノーブランドさん:2011/07/04(月) 19:39:53.12 0
24グレコって、たいしてかっこ良くなくない?
すごく悪いわけでもないけど。
ひょっとしてネタで盛り上がってるの?
793ノーブランドさん:2011/07/04(月) 19:43:52.04 P
>>792
それなりに良いとは思う。
が、
それ以上にリュックの中でも人を選ぶデザインだと思う。
794ノーブランドさん:2011/07/04(月) 22:37:36.07 0
早く単独スレつくって1人で連投してろよ
795ノーブランドさん:2011/07/04(月) 23:27:04.14 O
>>792
ネタなのがバレバレだろ
796ノーブランドさん:2011/07/04(月) 23:54:28.16 0
797ノーブランドさん:2011/07/05(火) 01:53:20.04 O
>>796
オムツとか入ってそうなバッグだ
798ノーブランドさん:2011/07/05(火) 08:40:58.28 0
24グレゴにはおとる
799ノーブランドさん:2011/07/05(火) 09:02:57.96 0
つまんねえよ
800ノーブランドさん:2011/07/05(火) 09:27:11.19 0
つまんねえのはてめえだカス
801ノーブランドさん:2011/07/05(火) 11:24:50.33 0
はやく消えろよ脱オタニートくん
みんな君の粘着ぶりにうんざりしてるの気づいてくれよな
802ノーブランドさん:2011/07/05(火) 11:26:30.49 0
>>801
はやく消えろよ801君。


くせーから
803ノーブランドさん:2011/07/05(火) 11:33:58.44 0
24グレゴはNGワードだな
804ノーブランドさん:2011/07/05(火) 11:47:17.76 0
じゃあさっさとNGしてろダサぼう
805ノーブランドさん:2011/07/05(火) 12:05:35.43 O
俺、24グレゴとかoutdoorのデイと同じ程度のもんに見えるわ(笑)


まあ24グレゴが格好いいと言うオシャレさん達には僕のセンスじゃかないませんから

どうぞ叩いてください
806ノーブランドさん:2011/07/05(火) 12:09:11.06 O
24グレゴ<OUTDOOR
紙一重でOUTDOORの勝ち
807ノーブランドさん:2011/07/05(火) 12:13:12.63 O
とりあえず24グレゴとかつまんないネタやめようか
ネタじゃない?
だったらお前超変人だぜ
自覚してないだろうけど
808ノーブランドさん:2011/07/05(火) 12:46:19.83 0
>>805
じゃあ


う、せ、ろ
809ノーブランドさん:2011/07/05(火) 12:46:38.99 0
>>806
それはない
810ノーブランドさん:2011/07/05(火) 12:47:00.35 0
>>807
あのさ


ネタじゃねーんだよ
811ノーブランドさん:2011/07/05(火) 13:35:16.31 O
あら低脳が沸いてきた
812ノーブランドさん:2011/07/05(火) 13:48:00.15 0
あらほんとだ。


低脳っていう言葉を使う低脳がでてきた
813ノーブランドさん:2011/07/05(火) 16:17:40.46 0
24グレゴ<私のために争うのはやめて!
814ノーブランドさん:2011/07/05(火) 16:18:04.38 0
やめない
815ノーブランドさん:2011/07/05(火) 17:45:49.49 O
だから、24グレゴの粘着野郎が気持ち悪いから、次は単独スレにしようぜ
24グレゴとリュック総合の2つでいいでしょ
こいつがいるから、まともな話もできないし、スレがネタになってる
816ノーブランドさん:2011/07/05(火) 17:55:15.14 0
やったあ。ついに24グレゴ単独スレができるー




さっさと作れよタコ
817ノーブランドさん:2011/07/05(火) 17:56:35.55 0
ちなみに24グレゴスレでは24グレゴについて語り尽くすスレ。

で、リュック総合では、24グレゴ勧誘スレになる感じだね。

818ノーブランドさん:2011/07/05(火) 17:57:20.86 0
>>815
残念だけどオレだけじゃないみたいだよ
819ノーブランドさん:2011/07/05(火) 18:57:15.20 0
ここも無印スレやユニクロ関係スレと同じパターンだな
続くようなら削除整理か水遁へ
820ノーブランドさん:2011/07/05(火) 20:28:23.61 O
1人の自己中のせいでこのスレ大変なことになってんじゃん
821ノーブランドさん:2011/07/05(火) 20:59:20.95 0
あぁそうでしゅねー24グレゴかっこいいでちゅねー 満足?うーん、満足だね
822ノーブランドさん:2011/07/05(火) 21:11:17.37 0
もっと!もっと褒めて!
823ノーブランドさん:2011/07/06(水) 13:10:35.86 0
24グレゴ最高
824ノーブランドさん:2011/07/06(水) 19:33:42.78 0
最強はアロー22じゃないの?
825ノーブランドさん:2011/07/06(水) 19:39:22.67 0
それはない
826ノーブランドさん:2011/07/06(水) 21:03:34.62 0
>>824
粘着変態がいるから何言っても同じだよ
827ノーブランドさん:2011/07/06(水) 21:03:54.88 O
fabulous MOVEこそ最
828ノーブランドさん:2011/07/06(水) 21:09:11.20 0
アロー22みたいなバックパックってそれ単体では結構かっこいいと思うんだけど
コーディネートの中に取り入れるのって難しくそう
普段からアウトドア系の格好が多いなら問題ないだろうけど
829ノーブランドさん:2011/07/06(水) 21:13:40.59 0

それはない




いや、まじない
830ノーブランドさん:2011/07/06(水) 21:28:49.99 0
おまじない
831ノーブランドさん:2011/07/06(水) 21:35:28.27 0
 




いや、あるな
832ノーブランドさん:2011/07/06(水) 21:39:12.36 0
もう24グレゴはいいよ
グレゴリー選択する時点でアウトだ
833ノーブランドさん:2011/07/06(水) 23:00:29.92 0
ごめん。脱ヲタだからマンハッタンポーテージのデイ最近使ってる。
834ノーブランドさん:2011/07/06(水) 23:25:36.80 0
KELTY届いた。悪くないなダークオレンジ。
835ノーブランドさん:2011/07/07(木) 00:24:55.52 O
ほら
24グレゴくんのせいでグレゴリーまで否定されちゃった
836ノーブランドさん:2011/07/07(木) 07:43:23.68 0
それはない


24も

グレゴリーも

最高。





ってアホか24のグレゴリーだけが最高。
837ノーブランドさん:2011/07/07(木) 08:36:00.32 0
今度から街でレンガ色のグレゴリー使ってる奴見たら指差して笑えば良いのか?
838ノーブランドさん:2011/07/07(木) 08:54:26.39 i
笑ってみたら?


笑っった方がセンスがないって一番悲しい歴史を持つ事になるけどw
839ノーブランドさん:2011/07/07(木) 10:08:35.04 0
24グレゴしか話せないなら、もう出てくんなよ
840ノーブランドさん:2011/07/07(木) 10:23:55.85 i
24グレゴ以外しか話せないのではなく、24グレゴ以外がダサいのだ。


名言集より抜粋
841ノーブランドさん:2011/07/08(金) 07:53:33.11 0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
842ノーブランドさん:2011/07/08(金) 08:22:52.71 0
問題なのは、


おまえのチラシの裏でもないと言う事だ。
843ノーブランドさん:2011/07/08(金) 11:30:51.20 0
>>841
このクズには何言っても無駄だからスルーしてこうぜ
844ノーブランドさん:2011/07/08(金) 11:35:56.61 0
問題なのは、


クズと言う言葉を使うものがクズなのだ
845ノーブランドさん:2011/07/08(金) 14:03:38.41 0
基本的に惰性で24グレゴ持ち上げてるけど、参考画像やブランドの名前挙げるとちゃんとレス付くのがいいと思うよここ。文末に「まぁ24グレゴには及ばないがな」ってつくのは挨拶みたいなもんだと思っとけ。
846ノーブランドさん:2011/07/08(金) 15:52:19.22 i
そのとおりだ。

が、


24グレゴが至高。
847ノーブランドさん:2011/07/08(金) 17:22:29.10 0
24グレゴの良さは分かったけど、豚鼻の意味が分からん。
何気に>>252が気に入っちゃってるし、あとホグのコーカーが捨てがたい。
ちなみにおっさんです。
848ノーブランドさん:2011/07/08(金) 19:19:18.23 i
とりあえず24グレゴにしとけばはずすことはないだろな
849ノーブランドさん:2011/07/08(金) 20:09:56.70 0
おっさんだったら24グレゴのタンなんてどうよ?
850ノーブランドさん:2011/07/09(土) 05:15:49.40 0
質問なんだが、
ここ以外でリュック、ディパックについて質問できるスレってある?
851ノーブランドさん:2011/07/09(土) 08:19:55.02 i
それはない
852ノーブランドさん:2011/07/09(土) 10:29:58.73 0
昨日レンガ色グレゴしてた奴が笑われてた
853ノーブランドさん:2011/07/09(土) 10:39:08.05 i
それは100パーセントない。

なぜなら君はウソをついているからだ
854ノーブランドさん:2011/07/09(土) 11:12:26.47 0
本当だったらと思うと怖くてしょうがないんだなw
855ノーブランドさん:2011/07/09(土) 11:25:33.04 0
24グレゴを否定すべく、他のも色々見たけど
やっぱこれいいね。
自分はブラックかタン好みなんだが。
856ノーブランドさん:2011/07/09(土) 12:07:37.44 0
意味のないスレに成り下がったな
857ノーブランドさん:2011/07/09(土) 12:30:22.43 i
>>855
だろ。

実はオレも別に24グレゴだけを推したくはないんだよ。

だけど、この価格で24グレゴ以上のものがないし、24グレゴ以上に推してるものもない。
858ノーブランドさん:2011/07/09(土) 12:30:47.94 i
>>854
怖いのはキミの美感。
859ノーブランドさん:2011/07/09(土) 12:57:10.37 0
不毛すぎる
860ノーブランドさん:2011/07/09(土) 14:01:30.81 i
>>859
おまえがハゲって事はわかった。
861ノーブランドさん:2011/07/09(土) 14:13:44.55 0
意味も知らないとはかわいそうに
862ノーブランドさん:2011/07/09(土) 14:35:02.49 i
>>861
かわいそう



ハゲで
863ノーブランドさん:2011/07/09(土) 15:40:20.97 0
糞スレ認定
864ノーブランドさん:2011/07/09(土) 16:44:32.21 i
認定とかw

2ちゃんやりすぎ
865ノーブランドさん:2011/07/09(土) 17:43:10.36 0
>>855
ノースと比べてみた。
グレゴリは年齢関係なく使えるが、ノースは学生向き?
866ノーブランドさん:2011/07/09(土) 18:06:03.38 0
>24のはカッコイイと思うが、ショルダーベルトの模様が
手術の継ぎ痕に見えるのは俺だけか
867ノーブランドさん:2011/07/09(土) 18:22:23.13 0
>>864
ウ…ウンコが喋ったあああぁぁ!?
868ノーブランドさん:2011/07/10(日) 09:45:02.41 0
セールでjasMBのレザーリュックが2万だったので欲しいんだけど、レザーって色落ちして服に着いちゃうかな?

869ノーブランドさん:2011/07/10(日) 10:20:52.19 0
>>865
俺は>24グレゴとこれと迷ってるけど。
ttp://www.intentionline.com/item.php?id=14301
870ノーブランドさん:2011/07/10(日) 10:57:41.97 0
>>869
うーん、
下がスウェード張りなのはいいんだけど、無難すぎるというか。

そもそも24グレゴの素晴らしいところは、そもそも使われてる素材が独特な風合いがあると言う点。写真じゃわからなくて実際見てみると「お」と思うのはそのせい。

日に焼けたりすると味が出る素材だから、長く使って愛着がわくタイプなんだよ。
それと、前面のポケットが円曲なのも、ふつうのデイパックとは少しだけ個性的なのも魅力なんだ。
871ノーブランドさん:2011/07/10(日) 11:00:08.47 0
>>869
今調べてみたら、

ノースフェイスや普通のデイパックはアクリル100パーセントで安っぽい素材を使ってる。

ところが24グレゴは綿を50パーセント織り込んでるから、風合いが素晴らしい。

実際見て触るとわかるんだけどなあ。
872ノーブランドさん:2011/07/10(日) 12:18:05.95 0
で、24グレゴでレンガ色は年齢的にちょっとって場合は他のどっち買えばいいの?
873ノーブランドさん:2011/07/10(日) 12:28:11.48 0
>>872
24グレゴが年齢的に?

いやいや全年齢だいじょぶだっての。
ただ、背負うときのファッションはアメカジかクラシック、アウトドア、ボード系、じゃないとダメだけどな。

間違ってもキレイめなカッコに背負っちゃいかんぞ
874ノーブランドさん:2011/07/10(日) 12:37:23.48 0
横からすみません。
50過ぎたおっさんでスラックスにシャツかTシャツ(上はアウトドアブランド)が多いんですが
24グレゴ レンガカラーで大丈夫でしょうか?
875ノーブランドさん:2011/07/10(日) 13:11:27.70 0
>>874
年齢は問題ないけど、
シャツにスラックスにはどんなリュックも合いません。

おとなしく他のカバンにしましょう。
876ノーブランドさん:2011/07/10(日) 13:13:39.09 0
>>874
ちなみに上がTシャツ(アウトドアブランドのもの)なのにスラックスはファッションとしてもありえません。

上がその場合はジーパンかチノパン、ショートパンツを合わせましょう。

その場合、24グレゴは素晴らしい輝きを放つことでしょう。
877ノーブランドさん:2011/07/10(日) 13:16:53.34 0
もう一つだけポイント。

この時期ならパナマハット、オールシーズンにはワークキャップなど、帽子をとりいれるとトータルバランスのオシャレっぷりがグッとあがります。

ただしベースボールキャップは上級者向けなのでやめておきましょう。
878ノーブランドさん:2011/07/10(日) 13:20:04.04 0
なぜここまで書いたかと言うと、
そもそも「リュック」ってのは手軽なわりに、実はオシャレとして見せるにはトータルコーディネートがすごく重要で上級者向けのものなんだよね。

ひとつ間違えると
子供っぽくなったり、オタクっぽくなったり。

気をつけてね
879ノーブランドさん:2011/07/10(日) 13:39:53.84 0
マスターピースでしょ
880ノーブランドさん:2011/07/10(日) 15:04:09.63 0
マスターピースの欠点は、リュックの方が主張しすぎてしまい、結果トータルバランスを崩してしまう。

大阪のブランドだと言う事をお忘れなく。
881ノーブランドさん:2011/07/10(日) 15:28:19.08 0
この糞暑いのにリュックとか死ねるわ
882ノーブランドさん:2011/07/10(日) 16:04:31.25 0
正解。

この時期はガボっとしたトートがカッコいい。
883ノーブランドさん:2011/07/10(日) 20:52:51.49 0
>>866
見えなくはない。
884ノーブランドさん:2011/07/11(月) 00:54:32.97 0
885ノーブランドさん:2011/07/11(月) 01:06:30.04 0
下手したら焦げんじゃね?
886ノーブランドさん:2011/07/11(月) 04:02:44.67 0
でもこれマスピにしてはシンプルだしかっこいいよね
887ノーブランドさん:2011/07/11(月) 07:49:00.09 0
>>884
ヤケドするぞ
888ノーブランドさん:2011/07/11(月) 09:57:45.88 0
それの同じモデル持ってるけどサイドのチャックから取り出すのがメインだと思ったほうがいいぞ

上から開けるのは予想以上にめんどくさい
889ノーブランドさん:2011/07/11(月) 13:14:57.31 i
つまり結論は

24グレゴ一択
890ノーブランドさん:2011/07/11(月) 16:05:06.56 O
>>888
あるなそういうの
ドローコードが二重で付いてるんだ
891ノーブランドさん:2011/07/12(火) 12:40:23.66 0
24グレゴと迷った末nanamicaのノース買っちゃったよ・・・
892ノーブランドさん:2011/07/12(火) 12:53:49.36 i
おわったな
893ノーブランドさん:2011/07/12(火) 16:11:34.83 0
ナナミカって、俺的には二層に出来ることしかメリットがないなぁ。
外ポケットもないし。ジッパーもストラップが付いてないから開けにくそう。

24グレゴは質感は最高だけど、使い勝手があってるのは
サーキットデイかも。
http://www.aandfstore.com/shop/g/g11310504267000/
894ノーブランドさん:2011/07/13(水) 03:06:15.54 O
>>869
全く同じの二つで悩んでてワロタ
ノースはよく見かけるってことだけがひっかかる しかも大抵ドヤ顔してるのが…
895ノーブランドさん:2011/07/13(水) 09:38:24.82 i
それにしても24グレゴは強すぎるな。
リュック売り上げランキング2ヶ月連続1位ってのはマジですげえ。



まあ、
自分ランキングの話だけど。
896ノーブランドさん:2011/07/13(水) 09:43:45.25 0
>>894
俺はその二つで悩んで、結局OUTDOORスエード付き買った。
897ノーブランドさん:2011/07/13(水) 20:09:00.33 0
おれはグレゴリーのアソルトパックにした。
898ノーブランドさん:2011/07/13(水) 20:40:04.71 0
おわったな
899ノーブランドさん:2011/07/14(木) 00:39:02.50 0
今日24グレゴいて危うく笑いそうになった
900ノーブランドさん:2011/07/14(木) 00:52:40.63 0
そんなこと言うと脱オタが顔真っ赤にして食いついてくるぞ
901ノーブランドさん:2011/07/14(木) 08:50:32.81 0
24グレゴを笑うやつは

24グレゴで泣く
902ノーブランドさん:2011/07/14(木) 08:55:30.64 0
ひとつ面白いのは、

ここでしか「24グレゴ」って名前がわからないわけだから、街中で「あ、24グレゴリだ。プ」と思ってる人は、自分が

『2ちゃんねるの中のリュックスレで24グレゴだと思って笑ってる』

という悲しい自分を知るだけなんだよねw
903ノーブランドさん:2011/07/14(木) 09:57:45.62 0
脱ヲタとか言ってる奴ほど自分がヲタであることにコンプレックスを持ってる
904ノーブランドさん:2011/07/14(木) 16:08:48.24 0
脱ヲタ
905ノーブランドさん:2011/07/14(木) 16:40:33.87 0
脱ブタ
906ノーブランドさん:2011/07/14(木) 23:44:51.40 0
>>902
日本語能力やばいぞ
907ノーブランドさん:2011/07/14(木) 23:54:23.36 i
やったーーーーーー!!!

今日ジャーナルスタンダード行ったらセールで、しかも展示で使ってたものでさらにオフ。
50パーオフでJasmbのレザーリュック買えたーーーー!!!
やっぱカッケーーー!

ちなみにこれね。
http://zozo.jp/shop/midwest/goods.html?gid=850214&did=&cid=12891




さらば24グレゴ
今までありがとう
908ノーブランドさん:2011/07/14(木) 23:54:49.49 i
ちなみに2万で買えました。
ラッキーすぎる。
909ノーブランドさん:2011/07/14(木) 23:56:02.76 0
書かなきゃ叩かれずに済んだものを…断言してもイイ。絶対叩かれる。
910ノーブランドさん:2011/07/14(木) 23:58:31.42 0
時間考えて書き逃げだろ
911ノーブランドさん:2011/07/15(金) 00:07:12.84 i
いんや。いるぜー。

ちなみにずっと24グレゴを書いてたのはオレ。

だけど今日からは
Jas最高、に変わるw
912ノーブランドさん:2011/07/15(金) 00:07:52.46 i
jas最強。
913ノーブランドさん:2011/07/15(金) 00:08:05.24 0
>>907
ブランド買いって感じだね
ダサ坊の君にはちょうどいいかも
914ノーブランドさん:2011/07/15(金) 00:25:35.40 i
それはない。

なぜならjasmbはレザーの質感に様々なクラシックレザーを使用したりしていて、値段相応。そしてあのカッコよさ。


最強。
915ノーブランドさん:2011/07/15(金) 00:27:33.32 0
さすがに黒一色はダサいわ
916ノーブランドさん:2011/07/15(金) 00:37:38.04 0
917ノーブランドさん:2011/07/15(金) 00:46:45.39 P
このクソ暑いのに牛革w
見ただけで汗が吹き出るし俺の半径50M以内に入ってくんなよ
918ノーブランドさん:2011/07/15(金) 00:51:58.83 0
清々しいほどに罵倒しか出てこない そしてそいつらは何も対抗馬を上げない
よかったな24グレゴっていう逃げ道があってw
919ノーブランドさん:2011/07/15(金) 01:08:54.38 0
>>907
ビックリするぐらいダサい。あげるって言われてもいらないレベル。ダサいから売れずにセールかかったんだな。おめでとう
920ノーブランドさん:2011/07/15(金) 01:20:30.16 i
ま、残念だけど、

一言も黒とはいってないんだけどねw

あっはっはwwwww
921ノーブランドさん:2011/07/15(金) 01:21:42.80 i
>>919
元値が6万だからねえ。

貧乏人には手がでなかったんじゃないか?

それにしても最高。
24グレゴは雨の日つかおーうっと
922ノーブランドさん:2011/07/15(金) 01:23:08.10 i
>>917
ほんとダサイなあ。

夏に使うなんて一言も言ってないよw

秋に使うものを前もって買うことができないから君らダサイのよねw
923ノーブランドさん:2011/07/15(金) 01:25:02.98 i
jas最高ーー!

ふぉー!!www
924ノーブランドさん:2011/07/15(金) 01:44:32.60 0
ダサすぎるな
925ノーブランドさん:2011/07/15(金) 01:46:33.88 0
特に末尾iで必死の人ダサすぎるなw
926ノーブランドさん:2011/07/15(金) 01:53:17.27 0
Janeで携帯IDの末尾がPとO(英大文字オー)、i(英小文字アイ)のレスを、NG設定する方法

[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック。
例)「末尾P&O&iあぼーん」など。

次に開くウィンドウで、
・対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
例)
・このスレに適用する場合ならキーワード=「http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1309416030/

・ファ板全体に適用する場合ならキーワード=「http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/

・NGID:タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「O$|P$|i$」

・左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定


NGIDのとこのキーワードをi$にすると24グレゴ改めjas氏をあぼーんできます
927ノーブランドさん:2011/07/15(金) 01:53:57.92 0
928ノーブランドさん:2011/07/15(金) 02:01:41.95 0
やたら伸びてると思ったら、24グレゴ君が発狂してるだけか。
929ノーブランドさん:2011/07/15(金) 02:13:09.72 i
ううん。
24グレゴリはもう雨の日。

これからはjas最高ー。
930ノーブランドさん:2011/07/15(金) 02:21:47.07 0
マジでダサいと思ってないのなら

jas最高
って紙に書いて
jasつけてるところ写真にとって

あげてくれよw
931ノーブランドさん:2011/07/15(金) 02:43:59.91 i
それはない。

おまえのようなアホに見せる気はサラサラないから。







Jasさいっこうっw
932ノーブランドさん:2011/07/15(金) 02:51:35.77 0
どれだけがんばってもjasダサいのは確定だって
933ノーブランドさん:2011/07/15(金) 02:54:42.77 0
黒縁メガネとjasと黒Tあわせればいいんじゃね?w
934ノーブランドさん:2011/07/15(金) 02:57:31.27 i
ダサ坊頑張ってもむだーw


jas最高
935ノーブランドさん:2011/07/15(金) 02:58:57.50 0
jas最高にダサいの略ですよね
わかります
936ノーブランドさん:2011/07/15(金) 03:02:26.59 i
がんばれアウトドアとかしょってるダサ坊
937ノーブランドさん:2011/07/15(金) 03:15:13.83 i
やっぱ

24グレゴよりJasやね
938ノーブランドさん:2011/07/15(金) 03:20:58.76 0
jasはダサい
これは末尾i以外の総意だから受け入れるべき
その上でダサいのが気に入った自分を楽しむといいよ
939ノーブランドさん:2011/07/15(金) 03:24:45.18 0
24グレゴもまったくいいとは思ってなかったけど
jasは確実にだめだなw
940ノーブランドさん:2011/07/15(金) 04:30:09.17 i
jasセールで買っただけで浮かれすぎだろ
941ノーブランドさん:2011/07/15(金) 07:13:13.12 i
>>940
だって最高にうれしかったのだもの。

さすがに6万のリュックだし、ずっと指加えて見てたんだよねえー

はあー、一夜開けてみてもカッコよすぎ。
すぐに背負いたいけど、しっかりミンクオイル塗って、秋まで寝かせなきゃ。



イッッッッッヤホウウウウウウーーーイ!
Jas最高ーーーー!!!
942ノーブランドさん:2011/07/15(金) 10:55:29.93 O
みんな議論する価値のあるもんだけレスしようぜ
943ノーブランドさん:2011/07/15(金) 11:21:29.96 0
せやな
944ノーブランドさん:2011/07/15(金) 11:49:50.42 i
せやな

24グレゴとJasは殿堂入りだしな
945ノーブランドさん:2011/07/15(金) 13:39:35.02 0
そんなダサいものは投げ捨てるべきw
946ノーブランドさん:2011/07/15(金) 14:00:17.41 i
だな。

24グレゴとJAS以外は投げ捨てようぜw
947ノーブランドさん:2011/07/15(金) 14:37:31.82 0
jasとグレゴはなんか痛い子系なのは間違いないなw
948ノーブランドさん:2011/07/15(金) 14:41:14.13 0
だなw

24グレゴもJasもわからない美観はマジで痛いなw
949ノーブランドさん:2011/07/15(金) 14:58:22.67 0
>>907


あ24グレゴのようにこれ書かなきゃね

命名907Jas


24グレゴと907Jas

24グレゴはアメカジやクラシックなアウトドア、ボーダー系に最適。

907Jasはキレイめ系やちょっとモードにしたい時に最適。

950ノーブランドさん:2011/07/15(金) 15:11:32.40 0
つーわけで、

907Jasさいっっっっこうう!
951ノーブランドさん:2011/07/15(金) 15:16:08.06 0
グレゴとjasダサすぎるw

正直アキバ向けなのは間違いないよ
あの衝撃の黒率に混ざるには最高だよなw
952ノーブランドさん:2011/07/15(金) 15:41:15.90 0
アキバ向けとかwwwww

もう少し頑張ってオシャレを勉強しようねえw ちなみにアキバじゃもうリュックなんて背負ってるやついないからねえw



JAS最高
953ノーブランドさん:2011/07/15(金) 17:56:59.85 0
千葉っぽいな
954ノーブランドさん:2011/07/15(金) 18:35:29.12 0
千葉てw

955ノーブランドさん:2011/07/15(金) 23:10:15.50 0

http://livedoor.blogimg.jp/hirai_uma/imgs/9/7/9750d019.jpg

jasグレゴはこれめざしてるんじゃね?www
956ノーブランドさん:2011/07/15(金) 23:39:47.59 0
イシュタルってどう?

http://item.rakuten.co.jp/peaceful/2-4-4/
957ノーブランドさん:2011/07/16(土) 01:31:26.62 0
jasのリュックウィゴーとかでうってそうwww
958ノーブランドさん:2011/07/16(土) 01:47:36.34 P
さすがにそれはない。
959ノーブランドさん:2011/07/16(土) 06:56:46.92 0

あれ?

それはない、いおうとしたら先に言ってくれた人が。さんきゅうー。

つーか、イシュタルっての買おうと持ってる人、最近はポケット二つ出てるのは流行遅れだからやめたほうがいいよ
960ノーブランドさん:2011/07/16(土) 08:55:40.59 0
>>955
こういう方たちはJasMB知らないよw
グレゴリーも持たないだろw


他のオシャレ雑誌しっかりよんでね
961ノーブランドさん:2011/07/16(土) 11:44:30.25 0
jasだせーw
962ノーブランドさん:2011/07/16(土) 12:44:38.79 0
24グレゴとナナミカノース、さらにはODの底スエードと迷って
OD買ったが、ペラッペラの一見して安物。
こりゃあ学生とかの楽天レビューが多いはずだわ。
963ノーブランドさん:2011/07/16(土) 13:50:53.51 0
>>962
だから24グレゴ一択って言っただろうに

Jas最高
964ノーブランドさん:2011/07/16(土) 15:51:00.10 0
ギャルソンのリュック買ったけど、
値段と見た目があってないw
965ノーブランドさん:2011/07/16(土) 15:53:06.78 0
だからあれほどやめとけと。

Jas一択
966ノーブランドさん:2011/07/16(土) 15:55:30.23 0
あぼーんされないからiPhoneから書き込んでくれない?
967ノーブランドさん:2011/07/16(土) 17:13:06.40 0
うるせー
968ノーブランドさん:2011/07/16(土) 17:40:20.18 0
水遁か削除整理に依頼してくださいな
続くようなら規制議論の方向で
969ノーブランドさん:2011/07/16(土) 19:20:05.89 0
???
970ノーブランドさん:2011/07/17(日) 02:52:33.07 0
グッチのバンブーリュック使いやすい
971ノーブランドさん:2011/07/17(日) 09:43:52.63 0
>>893
25グレゴ買うつもりでネット検索してて、サーキットデイ買っちゃった・・・
972ノーブランドさん:2011/07/17(日) 10:27:22.44 0
なんだかんだで24グレゴ人気あるな
973ノーブランドさん:2011/07/18(月) 02:04:15.10 0
このスレも落ちた
974ノーブランドさん:2011/07/18(月) 03:04:13.38 0
リュックに5万ってすごいな
何入れんだよ
975ノーブランドさん:2011/07/18(月) 03:31:07.53 0
>>974
976ノーブランドさん:2011/07/18(月) 04:40:55.65 O
夢が1つあればいい
カバンに詰め込んで
977ノーブランドさん:2011/07/18(月) 12:53:44.14 0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !   次スレ立てようか?
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
978ノーブランドさん:2011/07/18(月) 16:49:23.37 i
Jasにたっぷり夢つめこめました
979ノーブランドさん:2011/07/18(月) 17:50:01.99 0
『バックパックに入らない荷物はいっさい背負わない』
980ノーブランドさん:2011/07/18(月) 18:24:28.48 0
面白い事を教えよう。

この世には
『何が入ってるか見る事ができないリュク』というものがある。

そのリュックは「リュックのみいれる事ができる」のだ。

中身を見ようとするとどうなるか。
考えてごらん?
981ノーブランドさん:2011/07/18(月) 18:46:17.52 0
リュックがでてくる
982ノーブランドさん:2011/07/18(月) 19:18:18.48 0
そのとおり。

しかし、その中のリュックに中には、ルールとしてリュックしか入れる事ができないのでリュックしか入れられない。

つまり、リュックを開けてもリュック。
そのリュックを開けてもまたリュック。

これが永遠に続く
983ノーブランドさん:2011/07/19(火) 00:02:35.14 0
意味不
984ノーブランドさん
マトリョーシカ