厳選アイテム相談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
掃除板の「【いつか】洋服が捨てられない 【着るかも】」からの派生スレッドです。
自分らしい着こなしに必要な最低限の服を残して処分したい方はこちらでどうぞ。
(ファ板なのでアイテムの買い足し等の相談等も心置きなくどうぞ)

喪服を処分or所有については掃除板のスレでも意見が割れてループしているので
回避を推奨しておきます。

※掃除板のスレッドは「処分する事を決めたけど、でも決心がつかない…」という時に利用して下さい。
組み合わせやアイテムをプラスするなど、処分を決める以前の具体的な着まわしの相談は
こちらの板でお願いします。
2ノーブランドさん:2011/02/22(火) 13:08:31.55 0
>>1
スレ立てありがとうございます。
3ノーブランドさん:2011/02/22(火) 15:21:07.66 0
>>1
参考スレ(Dat落ち)
【NHK教育】Style up スタイルアップ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1285563826/
4ノーブランドさん:2011/02/22(火) 17:56:04.83 O
>>1
こちらへどうぞ↓

少ない服で着まわせ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1295792801/
5ノーブランドさん:2011/02/22(火) 20:13:34.72 0
>>4
少ない服で着まわせ 2 のコンセプトは好きだけど、所詮は、メンズ服の話だよね。
正直靴の踵の高さもシャツの形もほぼ同じのメンズなら、少ない服で着まわすのは簡単かと。

女性の服も、スカート丈やハイヒールの高さを、一番自分に似合う長さとデザインに限定して
持てば、少ないアイテムで効果的な着まわしができると思うので、実践している。

クロップドパンツのデザインがシーズンごとに変わるので、買い控えている。
ティム・ガンの「ファッションチェック」のグレタも「潮干狩りみたい」と言ってなかった?
6ノーブランドさん:2011/02/22(火) 23:17:04.56 0
引き出しにレギンスとボーダーいっぱいだったw
さすがにティムガンのお気に召す洋服では生活できない田舎なので
綺麗めを厳選することにした
リラックスウェアってのが案外難しい
7ノーブランドさん:2011/02/23(水) 00:15:16.62 0
レギンスってまだ履いてる人いるの?
8ノーブランドさん:2011/02/23(水) 02:25:11.58 O
今の時期はブーツだからレギンス履かないけど、春先から履きだしたらもう古い感じするかな?
9ノーブランドさん:2011/02/23(水) 11:22:27.10 0
田舎暮らしだが、レギンスは夏場に犬の散歩の時しか履かないな。
実家はもっとコンサバな地域なので、カットのきれいなパンツに、カシミアか
スメドレーのニットなんぞを着ている。

「デスパレードな妻たち」に出てくるブリーの服が好き。
10ノーブランドさん:2011/02/23(水) 18:27:00.91 0
厳選スレだけど結局、洗練=上質=高価じゃない洋服なんてプ に
ならない事を祈るわ

どうせならアドバイスはティム・ガン口調で語って欲しい

レギンスだってー!OH…みたいなw
11ノーブランドさん:2011/02/24(木) 00:43:36.49 0
本物のおしゃれさんは、高いブランドで全身を固めるのはダサいと思っている希ガス。
良い物をお手入れして長く着る&安くても素敵な物を上手に組み合わせていそう。
着こなしが上手いと言う事は、自分の欠点をカバーして長所を生かす服を熟知しているってことだよね?

では、ティム・ガン風に行きます。
チュニックにレギンス? それが似合うのは14歳迄だな!
12ノーブランドさん:2011/02/24(木) 15:47:48.29 0
ティム・ガン推奨の洗練されたリラックスウェアって、皆さんはどんな物を着ていますか?

私はさっきスーパーに行って来たけど、今日はベルベット素材の黒のパンツに革のショート
トレンチに、足元はローファーでした。
13ノーブランドさん:2011/02/24(木) 20:51:08.15 0
私はコンサバとは程遠いんだけど
ゆったりめデニムにスニーカーにきれいめカットソー
変な柄の靴下をやめたらなんかいい感じだったw
14ノーブランドさん:2011/02/25(金) 00:54:01.90 0
タワーマンション郡(品川区)がある地域のスーパーで買い物するので、そこの奥様の服装チェックしてみるね
15ノーブランドさん:2011/02/25(金) 13:43:15.72 O
好みの感じはわかってきたんだけど、
ちょうどいいサイズがないよ…

身長165センチ胴長、からだがぺらっぺらに薄い痩せ形
太さは3号から5号がいいんだけど丈が…
関西圏なら試着にいきますので良さそうなブランド教えてください!
16ノーブランドさん:2011/02/25(金) 20:41:05.12 0
>>15
脳内でケイト・モスとキーラ・ナイトレイの画像が浮かんでしまった。
腕は長いの?
1715:2011/02/25(金) 21:25:55.65 O
>>16
腕は身長なりにふつう
でも肩幅がある…
(厚みがなく、かつ衣紋掛け的にまっすぐ)
乳もない

かっこいい喩えありがとう
18ノーブランドさん:2011/02/25(金) 21:53:53.04 0
ふたりの画像を検索したらパーティードレスか裸かの2択w
19ノーブランドさん:2011/02/26(土) 14:09:28.30 0
>>17
スキニーのパンツが流行しているから、細身で長めのトップスには不自由しなさそう。
インポートブランドの小さいサイズを片っ端から試してみたら?
+JのSが合うなら、本家のジルサンダーも似合いそう。
20ノーブランドさん:2011/02/27(日) 20:08:10.04 0
脳内ティムガンしながら買い物したらすごく楽しいw
21ノーブランドさん:2011/02/27(日) 23:25:44.66 O
>>19
+Jは大きいけどバランスのいい大きさだからいいかもサンクス

とりあえずジル・サンダーから攻めてみます
インポート片っ端からはジルで頑張れたらやってみようかな…
22ノーブランドさん:2011/03/01(火) 23:57:42.41 0
【ティム・ガンが厳選した10の基本アイテム】

1 ベーシックな黒のワンピース
2 トレンチコート
3 クラッシックなドレスパンツ
4 スカート
5 ジャケット
6 クラッシックな白いシャツ
7 ワンピース
8 カシミアのセーター
9 ジーンズ
10 リラックスウェア(ただし洗練されたもの)

☆ご褒美としてトレンディアイテム



貼っときます

23ノーブランドさん:2011/03/03(木) 09:11:21.75 0
>>21
D&Gも似合いそう。
私は163ですがA/XのメンズのSを着てしまうことがあります。
Vネックの襟ぐりが深くないのと、着丈と袖丈が長いのが気に入っています。

ところで皆さん、ブラとショーツは必ずセットで着用しますか?

24ノーブランドさん:2011/03/03(木) 10:10:46.60 0
>>23
下着の話題はちょうどこっちで議論になってるよ。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1294996140/
25ノーブランドさん:2011/03/03(木) 11:34:48.21 0
>>24
教えてくれてありがとう。
洋服捨てスレで「ブラとパンティはお揃いでないと」って話はスレチなんでココがふさわしいと思ったの。

私は、ブラとショーツは必ずお揃いで買います。
お揃いのショーツが、タンガとボクサーショーツの2種類出ていたら、両方買う派です。
普段は、コットンでシームレスの大きいショーツが好きなので、色とテイストが合うなら使います。

クロエの下着がライセンス切れで日本から撤退してしまい、悲しいです。
26ノーブランドさん:2011/03/03(木) 14:38:46.86 O
ティムのファッションチェック再放送してるね
嬉しいな

20代前半
身長160p
体重55キロで多少お腹が出てる
このスペックでティムの10アイテムを集めたいと思っているのだけど、良さそうなブランドはないですか?
お金は頑張って貯めるからいいんだけど、なにせブランドに疎くて何処であんな風な服を購入できるか知りたい
27ノーブランドさん:2011/03/03(木) 19:27:52.14 0
私は一気に洋服を入れ替えようとして失敗したよ
もともと見る目がないんだから当然といえば当然だったけど。
これは!と思って買って帰っても、数日すると「あれ?」と思うこともしばしば…
高額な洋服でやってしまうと悲惨…
2年かかってやっとわかってきたかな?という感じです

>>26
とにかくお店を見て回って、自分の好みを見極めたり
目を肥やすことから始めてみてはどうかな??
ティム・ガン目線で試着楽しいよw

と、偉そうに書いてしまいましたが
明日、失敗した服と鞄をリサイクルにもって行きます…orz
28ノーブランドさん:2011/03/03(木) 19:33:26.98 O
>>27
わざわざありがとうございます
ティムガンのファッションチェック見ていて、箪笥に溢れるスーツ以外はほぼローリーズファーム、レトロガール、ユニクロetcの服を改めたかったのですが…
まずは自分のセンスを磨くことが大切なんですね
勉強になりました
29ノーブランドさん:2011/03/03(木) 21:39:10.95 0
>>26
トレンチ・コートはバーバリーで。
膝丈ワンピは、個人的にはフラジールが好き、ウエストの位置が高いから。
ロペとポール・スミスも良い感じです。
あなたの年齢なら雑誌のOggiに出でくるような服がお薦めかと。
服は必ず試着して買ってください。
お直しが必要ならするべきです。

そう言えば、テイム・ガンの番組でバナナ・リパブリックで買い物をしていた
回が有りましたね。
個人的には生地がすごく良いとは思いませんが。
30ノーブランドさん:2011/03/03(木) 21:56:48.97 O
>>29
ありがとうございます
雑誌にもとても疎いので助かりました
早速明日購入してこようと思います!
31ノーブランドさん:2011/03/04(金) 12:24:04.29 0
まず、似合うベースカラーを決めます。
黒、灰色、茶、紺、ベージュなどが候補。

したらば、ベースカラーのコートを厳選します。
そのコートに合う、ベースカラーのスカート、ワンピース、パンツスーツを決定。

あとは、それに合う服を購入していく。
ベースが同じなので、どれもしっくりと合うし、着回しが楽。

32ノーブランドさん:2011/03/04(金) 21:31:38.65 0
ティムガンは毎週録画して繰り返しみてます。
使えるお金が限られてる主婦だから、10のアイテムは練習でユニクロ(+J)、muji、ワールド系列でワードローブを揃えてみます。
必ず試着。
ユニクロは肩はOKだけど、袖が長いからジャケット、シャツは買えないです。
33ノーブランドさん:2011/03/04(金) 21:55:33.37 0
>>32
頑張ってください。
GAPとZARAも良いと思う。
ZARAは縫製が雑な物もあるけれど。
34ノーブランドさん:2011/03/05(土) 13:13:02.94 O
>>32それいいね!まずは手頃な値段のもので10アイテム揃えて試しにやってみるよ

いきなり質が良い高級なものを買ってもうまく使えなかったらまた捨てなきゃだもんね…
35ノーブランドさん:2011/03/05(土) 15:29:00.57 0
古着屋に洋服を手提げ袋2つ分売ってきました
そのお金でシルエットが綺麗なジャケットを買った
今までは見た目や流行しか意識してなかったけど、こんなじっくり
シルエットや縫製を見たことないってくらい熟考して購入してすごく満足したよ
ティムありがとうw
36ノーブランドさん:2011/03/06(日) 04:41:18.72 O
ウエスト56センチで
丈が58〜60センチのスカートって
どのブランドにありますか?

組曲や23区のSコレクションにはたまにあるんですが
それ以外も開拓したい!
Sとか58センチって書いてあっても実際はかなりぶかぶかで…
尻も小さいせいでしょうが
スカートだけはメンズXSやキッズに頼れず困っています
丈を詰めてくれるブランドさんは多いですが、周りとなると型も変わってしまうし…
37ノーブランドさん:2011/03/06(日) 10:11:41.30 O
前にティムでも「縫製を見る」と言ってたけど、具体的にどんな所を見たらいいですか?
38ノーブランドさん:2011/03/06(日) 14:06:22.29 O
>>36フランドル系列店を見に行くことが多いよ

着丈は様々だけど、ウエスト58位のサイズは揃ってる
ただ実寸でウエスト58の自分には大きい物もあるので要試着だけど
3938:2011/03/06(日) 14:08:52.96 O
ごめんウエスト58→56ね、サイズ表記が34になってるから多分換算するとそれくらいだと思う
40ノーブランドさん:2011/03/06(日) 15:51:40.73 0
>>37
素人だけど
縫い目が解けていないか、端っこの始末は綺麗か、ポケットの中、
ボタンが取れかけてないか、はチェックしてるよ〜
売り場に吊ってある段階で糸がピローンと出てるのもあるしね
自分で直せそうだったり問題なさそうなら買うけどw
41ノーブランドさん:2011/03/06(日) 18:18:47.67 0
ここの皆さんは今更かもですが、私はこの記事が参考になったので貼っておくテスト

少ない服でもおしゃれになれる?
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/60590/
42ノーブランドさん:2011/03/06(日) 21:46:09.04 O
>>40
ありがとうございます!
ポケットの中もチェックするんですね。
次からは良く見て買うことにします。
43ノーブランドさん:2011/03/07(月) 00:16:23.27 0
>>41
ありがとう。
少ない服でおしゃれになるって、自分の永遠のテーマだわ。
44ノーブランドさん:2011/03/07(月) 12:42:07.77 0
>>32
ユニクロは質は年々向上してると思う。でも自分の体型にあってなかったら銭失い。
45ノーブランドさん:2011/03/07(月) 22:52:53.63 O
>>38
ありがとう
フランドルね!
46ノーブランドさん:2011/03/08(火) 08:55:26.38 0
自分がウエスト56cmの時は、ロペの7号か、オーダーメイドだった。
スカートのサイズは昔に比べて大き目になったよね。
太ったけどメーカーによっては7号が入る。


47ノーブランドさん:2011/03/09(水) 07:24:00.43 O
ティムガンて前に一度観たことあったが、今もやってるのか
録画してみよう
男性版もあれば良いのに
48ノーブランドさん:2011/03/09(水) 15:09:03.04 0
>>47
男性だと、基本アイテムは10より少なくてすみそうだよね。
ワンピとスカートはいらないしw

そもそもティム自体がいつも同じ格好してるイメージだ。
49ノーブランドさん:2011/03/09(水) 19:38:50.32 0
>>48
掃除板の洋服が捨てられないスレで、ティムのクローゼットの動画を観たけど、上質な
無地のYシャツと、かっちりした靴、ストライプのスーツと、レジュメンタル・タイ
ばかりだったよ。
例外は、リゾート用のカジュアルと白のスニーカーだけ。

男性はフォーマルなシーンで肌を出さなくても良いから楽そうだ。
50ノーブランドさん:2011/03/20(日) 22:45:41.15 O
ワンピース選びってむずかしいね
ウェストとか詰めてもらいたいわぁ
51ノーブランドさん:2011/03/24(木) 21:50:26.29 0
直す価値のある服は、リフォームした方が良いと思う。

52ノーブランドさん:2011/03/25(金) 09:52:32.28 O
田舎なんでリフォーム店とか信用できなかったけど
一回出してみるか
53ノーブランドさん:2011/03/28(月) 22:52:22.15 0
部屋着が難しい…いままで寝巻き兼用だったけど
ゆるいリラックスジーンズまたはチノでも買おうかなと思うけど
物が増えるだけだろうか
仕事制服で車通勤だからジーンズばっか履いてるけどコタツ生活なんで
足が伸ばせないんだ、一度安物で試してみるか
チラ裏みたいになったすいません
54ノーブランドさん:2011/04/03(日) 09:15:12.73 0
>>53
急に宅急便が来ても困らない、スーパーとかにも行ける服が良いよ。
一見スキニージーンズだけど、実はストレッチの効いたレギンスとか。
安物のチノパンは生地がゴワゴワしてて、はき心地が悪かったりするから試着してから判断してね。
55ノーブランドさん:2011/04/22(金) 05:10:10.86 O
>>53
冬は裏フリース表ナイロン、今は綿とポリエステル混合のカーゴパンツを履いてるよ。
マンションなので一階の集合ポストまでは行ける部屋着にしてると便利なの。
似た格好でワンコの散歩してる人をよく見かける雰囲気…洗練されてはいないかもw
部屋着は、エレベーターで人に会っても挙動不審にならない程度に小綺麗にがテーマです。
56ノーブランドさん:2011/05/03(火) 23:37:41.37 0
ageとく
57ノーブランドさん:2011/05/10(火) 01:45:37.20 0
ショップ廻り 試着     購入     家でコーデ合わせ タンスの肥やし
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::::::
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::::::::
58ノーブランドさん:2011/05/14(土) 17:36:11.22 0
ボトムのデザインが変わると、下着からトップスまで全部構築し直しになるのが悩ましい。
このパンツにはこのトップスでないと合わないってあるから。
ピタリとはまるとうれしいけど。

>>57
この一枚を買えば他に応用が利くか?考えて考えて買えば失敗しないよ。
59ノーブランドさん:2011/05/14(土) 23:07:53.26 0
厳選着まわしの難しさを知ったよ、改めて…
Tシャツ1枚にしたって着丈が微妙すぎて肥やしになりかけてる
60ノーブランドさん:2011/05/15(日) 13:07:30.51 0
スキニーデニムに合わせて、ロングキャミで裾にみっしりコットンレースが付いた物が
大活躍中だ。
61ノーブランドさん:2011/05/15(日) 15:29:52.55 0
>>57 かわいい

かつ、リアル…
62ノーブランドさん:2011/05/16(月) 14:32:22.61 0
>>57
これテンプレに入れたほうがいいw
63ノーブランドさん:2011/05/17(火) 21:54:11.93 O
【断捨離】いらない服をなげすてろ!【投棄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1293264732/


64ノーブランドさん:2011/05/21(土) 11:53:37.47 0
買い物する時に「考えろ、考えろ、マクガイバー」と頭の中で独り言を言いながら吟味してしまうw

大概は、手持ちのワードローブに投入するための服を買う。
応用がきくか、着心地はどうか、手入れはしやすいか、生地と縫製は良いか、体型に合っているか、
色や質感は合うか、ものすごく考えて買うようにしている。
65ノーブランドさん:2011/05/22(日) 10:41:04.23 0
>>64
伊坂幸太郎ファン乙

来年も着れるかどうかを重視して買うことが多いかも
66ノーブランドさん:2011/05/22(日) 19:49:41.16 0
>>65
そう、「魔王」のセリフ。

ドラマのマクガイバーは、その辺の物で戦ったが「怪しい伝説」で実際に検証した所、
殆ど役に立たなかったそうでw、そこも踏まえてよーく考えて買い物をしてる。

ポイントを抑えて買えば5年は着れる服も有るよ。
デザインが古くなった服は潔く切り捨てるのも大切。
67ノーブランドさん:2011/05/25(水) 10:52:15.53 0
デザインがすぐ古臭くなりそうなものは買わないに限るw
今でいうならモモンガとかドルマンスリーブ
10年前に買ったベーシックな
カーディガンやタートルネックは今でも十分現役
しかしベーシックアイテムって意外と探すのが難しい罠
68ノーブランドさん:2011/05/25(水) 14:30:07.31 0
買ってから捨てるまでのサイクルどれぐらい?
漏れは下着以外10年ぐらいだわ
体型維持とかそっちの方が重要になってくる
69ノーブランドさん:2011/05/25(水) 20:13:06.92 0
>>68
私も大体同じ感じ
買う時は一気にガッ!とまとめ買いして
古いものはドサッとまとめて捨ててる
だから流行物は買わないし、詳しくもないw

でも最近の服は昔に比べて、明らかに質が落ちて行ってるから
10年なんてとても持ちそうにないな・・・
70ノーブランドさん:2011/05/27(金) 21:54:45.13 0
>>28 >>32

つ 誕生祭 明日から

http://www.uniqlo.com/27th/
71ノーブランドさん:2011/05/29(日) 11:22:05.20 0
年齢?とか生活が安定してるなら10年いけそうだけど
やはり20歳の時のものを30歳でもっていうのはなかなか難しいし
生活スタイルも変わったりするし
奥が深いわ…
でもだいぶ無駄買いはしなくなりました
72ノーブランドさん:2011/06/01(水) 13:11:02.84 0
衣替えして気が付いたこと。
昨年は寝巻きにも力を入れていたらしく、パジャマとガウンとスリッパがコーディネートされていた。
73ノーブランドさん:2011/06/01(水) 15:27:20.77 0
    (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)


        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)


          ( ゚∀゚ ):. _ 布団サイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
74ノーブランドさん:2011/06/04(土) 01:07:19.59 0
>>73
かわいい。
でも、真夏はどうするの?
75ノーブランドさん:2011/06/04(土) 03:25:34.09 0
     *      *
  *     +  全裸デス
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
76ノーブランドさん:2011/06/06(月) 16:45:37.52 O
スレチかもしれないけど、ペットを飼ってる人は部屋着はどうしてますか?
毛がよく抜ける犬種で直毛だから繊維に刺ささるし中型犬だから、部屋着はお洒落なものよりユニクロとかの着古したやつばかり着てしまう。
クタッとした服の方が掃除するときも汚れを気にしなくていいしで、新品の部屋着を買っても最初はコンビニいく時用にして、それが毛羽だってきたら部屋着にってしてるから部屋着はとにかくダサいです。
ソファーもベッドも置いてなくて布団生活してるから、高さのある家具にすれば部屋着もさっと外に出れるようなお洒落なものにしようって思えますかね。
77ノーブランドさん:2011/06/06(月) 22:26:18.76 0
布団敷きっぱなしだったりする?
だったら一定の効果はありそうな気がする
とはいえ漏れも部屋着はダサかったりする
部屋ではリラックスしたいから窮屈なのが苦手
Tシャツにイージーパンツとかだなー
78ノーブランドさん:2011/06/06(月) 23:18:46.68 0
>>78
部屋着=犬の散歩着になっている。
抜け毛が気になるので、夏以外は地味色のスポーツパンツの類をはいている。
夏場はスキニーデニムかコットンのレギンスにノースリーブのハイネックのトップス。
上記に凝ったロングキャミかミニスカートを合わせている。

散歩時は手袋、帽子、サングラスを着用。
首の日焼け防止の為に、コットンのハイネックを着るか、ガーゼマフラーかシルクの首カバーをしている。
髪が背中に当たる感触が嫌いなので、冬以外はパーカーを羽織っている。
冬はフリースかムートンのジャケット。

パーカーとボトムの色にこだわったり、Tシャツのプリントとパーカーの色を合わせたりするのが、
ささやかなオサレですね。
79ノーブランドさん:2011/06/07(火) 10:01:25.46 O
>>77 窮屈なのは耐えられないですよね。デニムでも苦しくなるからゴムパンツが家では楽です。
でもお洒落な部屋に住んでる人は部屋着もサッと外に出れるような格好してるんですよね。
お洒落な人→冬ならデニムにニット、夏なら無印に売ってそうなボーダーTにショートパンツ(くたっとしてないお洒落着)。
私→冬はユニクロ等のルームウェアの色褪せた長ズボンにユニクロ等のロンT、夏は同じ長ズボンかハーフパンツに色褪せたTシャツ。とにかく伸びたり汚れても気にならないやつ。
散歩にいく時は散歩用の外着(スーパーコンビニまでいける外着)に着替える。

お洒落な人の家はだいたい部屋の間取りが広くて、家具の高さがある。
お金に余裕がある人は家賃もいい値して間取りの広い家に住むけど、古くて間取りの広い安物件をお洒落にしてる人はセンスがあるんだろうなと羨ましくなります。
布団敷きっぱなしが多いからソファー買おうかな。
80ノーブランドさん:2011/06/07(火) 10:07:30.28 O
>>78 部屋でスキニーとはお洒落さんですね。
散歩用ファッションも凝ってらっしゃる。
部屋のスペースは歩き回るスペースが多いですか?
うちは部屋から玄関まで8歩しかありません……。
私はTシャツ&デニムハーフパンツ、Tシャツ&カーゴパンツにサンダルで散歩してます。
81ノーブランドさん:2011/06/07(火) 15:25:51.16 0
>>80
スキニーはなんちゃっても併用していますよ。
ゴムのパンツは楽で良いですよね。
夏でもフルレングスのパンツをはくのは、虫刺され対策です。

部屋は広いけど持ち物が多いので、収納を工夫しています。
衣類の入ったチェストの上にテレビを置いたり、引き出し付きベッドにしたりと。

犬猫のボランティア団体に寄付もしているので、服はセール品、キャミやミニスカートは
リメイクも多いです。
82ノーブランドさん:2011/06/18(土) 04:12:52.24 0
>>76
エスニック雑貨屋に売ってるようなウェストゴムのワイドパンツ、
上は特に部屋用にしてるというのはないです。

シャツとかブラウスで仕事してないってのもあるけど
母がストッキング履けば駅ビルくらいそのまま行ける、っていう
格好で生活してる人なので部屋着という概念が同棲するまでなかった。

ワイドパンツは二本でまわしててやっぱりペットの毛の色に合わせてますw
あんまりそっち系の人に見えないようにタイダイとかは避けて
冬は下にレギンスとかルームソックス履くくらい。
涼しいし、ちゃんと縫製の良いのを選べば細く見えるので気に入ってる。
近所の買い物くらいはこのまま行きます。

今一緒に暮らしてるのは猫だけど、実家は犬で、
犬毛→ささる 猫毛→とにかくくっつく というのがわかった。
獣医さんに「毎日、五分だけでも!」と言われて
遊びがてらブラッシングしてたら
家の掃除が確実に楽になったし、玄関先でコロコロしなくても平気なくらい。
もうやってたらごめんだけど試してみて

あ うちも布団ですよー



83ノーブランドさん:2011/06/24(金) 09:29:13.71 0
急に暑くなったんで、半袖カットソーとシルクの幅広パンツで犬の散歩に行っちゃったわ。
麻のパンツは時々素材がゴワゴワしているのに当たってへこむけど、シルクって着心地が
良くて涼しいから楽。
84ノーブランドさん:2011/07/07(木) 21:41:22.39 0
ティムガンの本が売ってたので買ってしまった。
85ノーブランドさん:2011/07/07(木) 22:09:24.93 0
>>84
日本語訳?
86ノーブランドさん:2011/07/07(木) 22:15:20.07 0
>>85
うん、日本語訳。
87ノーブランドさん:2011/07/07(木) 22:50:46.40 0
>>86
売ってるんだ!ありがとう
本屋探してみる

88ノーブランドさん:2011/07/08(金) 09:47:14.24 0
「誰でも美しくなれる10の法則 全米No.1ファッションアドバイザーが教える」

これか!
発売されたばかりだね〜
89ノーブランドさん:2011/07/09(土) 14:01:35.27 0
黒、ベージュ、生デニム、グレーのパンツ持ってるんだけど、他に買うとしたら何色パンツがいいかな?
90ノーブランドさん:2011/07/09(土) 16:20:28.64 0
>>89
カーキ
91ノーブランドさん:2011/07/09(土) 20:52:45.38 0
>>89
ネイビーも良いと思う
92ノーブランドさん:2011/07/10(日) 13:54:57.26 0
じゃあカーキとネイビーのまだら模様で
93ノーブランドさん:2011/07/10(日) 21:20:15.76 0
迷彩柄か
94ノーブランドさん:2011/07/10(日) 22:12:47.96 0
>>90
>>91
レスありがとう

とりあえず、無地カーキ買おうと思います
95ノーブランドさん:2011/07/13(水) 11:21:29.73 0
今回はセールはティム・ガンのおかげで失敗しなくて済んだよ。
黒のワンピースを試着してみて、スカートが広がり過ぎている物や、着心地が悪そうな物は
却下できたし。
96ノーブランドさん:2011/07/13(水) 23:26:22.56 0
筋トレ中
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、   
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪

            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
97ノーブランドさん:2011/07/17(日) 21:42:21.30 0
普段の足はクルマで、遊びに行くときもバッグは持たない主義
でもポケットに財布、ケータイ、鍵を入れてると、
ポケットパンパンになるから最近バッグ欲しいなって思う
おすすめバッグ教えて下さい。やっぱりボディバッグ?
20代男です
98ノーブランドさん:2011/07/21(木) 11:04:39.66 0
>>97
吉田カバンのポーターで良いんじゃない?
99ノーブランドさん:2011/07/22(金) 00:33:49.09 0
>>98
ポーターって機能性抜群だと思うのですが、どうも中学生御用達ブランドのように感じてしまいます。
社会人が持ってても違和感無いですかね?
100ノーブランドさん:2011/07/22(金) 05:21:37.86 0
ポーターっても色んな種類あるしな
101ノーブランドさん:2011/07/26(火) 12:31:26.26 0
          ∧,,∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    .      ∧,,∧
.         (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    .      ∧,,∧
.         (´・ω・`)
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    .      ∧,,∧
.         (´・ω・`)
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::
102ノーブランドさん:2011/07/28(木) 11:30:11.23 0
TUMIでもプラダでも好きにすれば良いのさ〜。
103ノーブランドさん:2011/07/29(金) 00:34:43.79 0
ビジネスマンで TUMIだと、おっ、わかってるね仕事できそうだねと思っちゃうね。

(特にミニ出張サイズくらいの車輪つきのやつ)
104ノーブランドさん:2011/07/30(土) 11:13:36.47 0
TUMIのバリスティックナイロンは丈夫だ。
ファスナーも頑丈だ。
TUMIのパソコンケースでバナリパのスーツの生地を傷めたことがあるよ(泣)。

個人的にはポーターで出てるバリスティックナイロン(防弾チョッキと同じ素材)のマグライト
付きのビジネスバッグの方が趣味が良いと思っている。

カジュアルの時にはイタリア製のノンブランドの肩掛けにもなるウエストポーチを愛用。
誰とも被らない。
105ノーブランドさん:2011/07/30(土) 17:38:39.36 0
>>104
ポーター>TUMIはなんとなくわかる希ガス
赤が悪目立ちする感じ
106ノーブランドさん:2011/08/02(火) 19:45:08.40 0
背の高い人がTUMIB4サイズのビジネスバッグを持っているとかっこいいんだけどね。


107ノーブランドさん:2011/08/06(土) 14:07:10.23 0
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
108ノーブランドさん:2011/08/15(月) 01:30:59.21 0

    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))  
   /    /     ♪
   し―-J

   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ     ♪
    し―-J

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、    ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) ))   ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

    ∧,_∧     
    (ω・   ) )) ♪
♪ (( (    ヽ、
     〉   ) )   プリッ
    (__/^(_) ♪
109ノーブランドさん:2011/08/17(水) 13:01:39.76 0
上で相談してた人はボディ・バッグ買ったのかな?

ティム・ガンの本、読んだよ。
110ノーブランドさん:2011/08/28(日) 00:42:13.53 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・ω・) < 相談まだかお〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  厳選洋服箱 |/
111ノーブランドさん:2011/08/28(日) 15:13:50.50 0
テイム・ガンが提唱する黒のシンプルなワンピースって日本だとあまり使えない希ガス。
日本ってお葬式のドレスコードがものすごく細かいから黒のワンピってかえって難しいと思う。

112ノーブランドさん:2011/08/28(日) 15:43:47.00 0
黒のカシュクールワンピはジャケットやカーディガンと組み合わせて結構活躍してるかも
葬式には着て行けないけどw

人によってはチャコールグレーやブラウンにした方がいい場合もあるよね
113ノーブランドさん:2011/08/28(日) 18:45:39.12 0
ティム・ガンの本って日本人にも参考になる?
体型別アドバイスがあるみたいだけど、超日本人体型でも
あてはまるような分類あるのかな?
114ノーブランドさん:2011/08/28(日) 22:44:21.50 0
>>113
体型もなんかちょっと当てはまらなかったし、
ぐぐってもヒットしない外国の女優さんの名前が挙がってたりで
自分にはピンと来なくて手放してしまった。
姿勢の正し方は参考になった。
115113:2011/08/28(日) 23:08:06.10 0
>>114
レスありがと。
図書館待ちにしようかな。
116ノーブランドさん:2011/08/29(月) 00:18:09.00 0
体型については、TV番組の方は体型映像に線引いてアドバイスしてて分かりやすいけど
本の方は、ほとんど触れられてなかった
もっと基本的な方に振れていて、「映画やTVに出てくる女優や有名人を見て、それぞれの美しさを見つけよう」がテーマっぽい
日本人女性なら、ナタリー・ポートマン&ソフィア・コッポラ系が多いかな、と思ったよ
117ノーブランドさん:2011/08/29(月) 22:55:51.56 0
>>116
ありがと〜。
TVの時みたいのが詳しく載ってるといいのに、あっさりなのね。

118ノーブランドさん:2011/08/30(火) 08:00:44.03 0
肌着系をシルクにした方っている?
もしいたら、どの辺りで見つけたかor検討したか聞きたいです。
肌荒れがあるので、もし可能ならパジャマとか靴下もかえたいな。
でも、ネットで探すと一昔前っぽいデザインしか見つけれない…。
あと、日本製ってあまりないんですね。
119ノーブランドさん:2011/08/30(火) 14:09:26.85 0
>>118
ちょっとお値段が高めですが「イーズクリエーション」のシルク肌着やパジャマは良いですよ。
個人的にはシルクニットで無地のパジャマかワンピが好きなので。名前はださいけど、
「健康絹物語しらはた」でシビラのパジャマが安く買えたのはラッキーでした。

素材的にシルク製品は、キャミソールの紐がダラーンと肩からずり落ち易いので、買う時に
注意が必要てす。
肩紐が調節できるタイプか、ハイバックキャミをお薦めします。
120ノーブランドさん:2011/08/31(水) 22:38:57.32 0
>>112
カシュクールワンピ良いですね〜。
私はこの夏は紺の総レースを買ってしまった。
121ノーブランドさん:2011/09/01(木) 13:56:00.18 0
>>118
シルクサテンのパジャマで黒や赤などの濃い色はお洗濯時に激しく色落ちしますので注意が必要です。
122ノーブランドさん:2011/09/02(金) 22:18:02.94 0
とても寒がりなので、ジャケットやスーツの上から着られるコートが欲しいのですが、
最近のコートはアームホールが狭くて下にジャケットが着られません。
123ノーブランドさん:2011/09/12(月) 21:28:12.52 0
ジルサンダーのコートが、アームホールは太めですよ。

124ノーブランドさん:2011/09/13(火) 23:33:03.59 0
>>123
レス、サンクス。
試着に行ってくるね。
125ノーブランドさん:2011/09/21(水) 14:10:04.62 O
探してるレギンス、タイツのデザインがあります。
その柄が調べてもなかなかでてこなくて・・・

白地に黒文字で英字がシンプルに書かれて、ハート、口紅、唇、いずれかがプリントされている柄。
金髪の女の人とかデザインされてるのもアリ

アンティークな感じていうのでしょうか、とりあえず生地白いです

このような柄を知ってるかたいませんか?英字の部分は新聞柄ほどごちゃごちゃしてません
126ノーブランドさん:2011/09/21(水) 23:58:01.49 O
あげ
127ノーブランドさん:2011/09/22(木) 01:12:14.55 0
スレチ
128ノーブランドさん:2011/09/22(木) 02:20:34.84 O
冷やし韓国に合うアイテムお願いします
129ノーブランドさん:2011/09/22(木) 02:34:43.48 O
>>128
マジレスするとチョマゴリ。おっぱいまるだしのビンテージのやつな
130ノーブランドさん:2011/09/30(金) 00:04:52.62 0
シルクの下着やパジャマはハンロが良かったよ。
131ノーブランドさん:2011/10/07(金) 21:06:57.31 0
ハンロってコットンだけかと思っていた、シルクもあるんだね。

ラ・ペルラがワコールとライセンス契約が切れるのね。
132ノーブランドさん:2011/10/15(土) 00:15:23.69 0
       ∧_∧
       (´・ω・`)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
133ノーブランドさん:2011/10/16(日) 10:50:47.98 0
>>132
またお布団を着るのね。
134ノーブランドさん:2011/10/20(木) 00:58:16.55 0
>>73 に戻るというわけか。厳選アイテムがお布団だったとは。
135ノーブランドさん:2011/10/20(木) 01:45:12.05 0
布団最強age(`・ω・´) b
136ノーブランドさん:2011/10/30(日) 13:17:22.80 0
どんなにお気に入りの服でも、ヘビロテすると飽きが来ませんか?
137ノーブランドさん:2011/11/02(水) 17:26:23.75 0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (´・ω∩)(∩・ω・`)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
138ノーブランドさん:2011/11/05(土) 02:39:01.49 0
>>136
週1なら飽きない
139ノーブランドさん:2011/11/07(月) 22:24:52.19 0
>>138
レス、サンクス。
スパンが大切なのね。
140ノーブランドさん:2011/11/08(火) 00:07:53.06 0
週一はヘビロテじゃないのか?
141ノーブランドさん:2011/11/08(火) 05:43:52.10 0
マンコはファ板に来るな
142ノーブランドさん:2011/11/11(金) 13:11:03.13 0
age
143ノーブランドさん:2011/11/13(日) 15:06:38.56 0
スレ立てしたのも女性だし、話題も8割婦人服なのにね〜。

ここのスレの皆さんはフェラガモの定番パンプスのヴァラってアリですか?
144ノーブランドさん:2011/11/16(水) 04:59:33.39 0
定番といえば定番だけど、一発で皆にヴァラだって分っちゃうからなぁ。
少数厳選でいくなら、自分ならあんまり人の記憶に残らないプレーンパンプスの方がいいかなと思ってしまう。
スカートには可愛いけど、パンツには甘すぎる気がするけど、人によるのかな。
145ノーブランドさん:2011/11/17(木) 05:42:41.21 0
プレーンパンプスの方がいい気がする(´・ω・`)
ヴァラはなんか年増なイメージがある
146ノーブランドさん:2011/11/17(木) 11:18:51.24 0
>>144>>145
レスありがとうございます。
ヴァラを履くとバッグなどの小物の選択が制限されますしね。
イタリアだとマダムが履く物だそうですので、年増なイメージは正解かと。
147ノーブランドさん:2011/11/23(水) 00:52:01.12 0
ティム・ガンの厳選10アイテムって、それぞれ1品ずつなの?
それともその10品で同じのを買うってこと?ジーンズ1本だけでなく2本3本とか。
148ノーブランドさん:2011/11/24(木) 13:34:32.81 0
>>147
最初に1品ずつ揃えて、後は好きに追加すれば良いんじゃないの?
毎日働いていたら枚数いるし、季節感も大切だよね。
黒のワンピースなら3シーズン着れる物1〜2着プラス真夏用とか。
ジーンズなら1本で済んじゃいそうだけど。
149ノーブランドさん:2011/11/25(金) 20:33:04.70 0
ロングブーツ、黒かダークブラウンかで迷っています
形はシンプルなジョッキータイプでローヒールです
黒いタイツやレギンスだったら黒の方が合わせやすいとは思いますが
きれいなつやつやマロンブラウンのブーツを見ていたら気持ちが揺れてしまいました
実際に履く用と観賞用の2足購入できたらいいのにw

みなさんはどのようなブーツをお持ちですか?
150ノーブランドさん:2011/11/25(金) 20:51:32.62 0
>>149
昨年はダークブラウンのジョッキーブーツ1足で済ませてしまった。
意外と何にでも合う。
手持ちのコートやバッグの色とも相性が良かった。
今買うならダークブラウンにして、来年のクリアランスか来冬に黒を
getすることをお勧めします。
151ノーブランドさん:2011/11/26(土) 04:23:35.69 0
>>149
手持ちのボトムの色と合う方がいいんじゃないかな
152ノーブランドさん:2011/11/26(土) 05:09:38.90 0
俺は黒のブーツが思ったよりコーディネート選ぶからダークブラウンで物色してるよー。
153ノーブランドさん:2011/11/26(土) 13:16:10.63 0
以外なことに黒のコンバットブーツが合わせやすい。
ジーンズ、チノ、その他コットン、ウール、どんなパンツにも合う。
キレイめもアウトドアもなんでもOK。
154ノーブランドさん:2011/11/26(土) 13:18:19.62 O
ageちゃ駄目だ
155ノーブランドさん:2011/11/27(日) 04:35:11.71 0
ageたっていいじゃないか!
何がいけないんだよ!
156ノーブランドさん:2011/11/27(日) 08:01:30.19 0
結構皆様ブラウン押しですね
手持ちのアイテムとにらめっこしてもう少し考えます
157ノーブランドさん:2011/11/27(日) 19:57:36.22 0
ハイヒールのぴったりしたブーツは、革が柔らかくないと足が痛くなる、と言うことに気が付いて
ストレッチレザーの黒を買ってみた。
色は黒で踵は太目。
158ノーブランドさん:2011/11/27(日) 20:05:55.60 O
>>157 どこで買ったの?
159ノーブランドさん:2011/11/27(日) 22:12:35.48 0
>>157
つミンクオイル
160ノーブランドさん:2011/11/27(日) 22:15:53.05 0
>>157
つミンクのコート
161ノーブランドさん:2011/12/02(金) 21:00:39.66 0
>>158
やさしい靴工房 Belle and Sofaって所でネットで買った。
>>159
ミンクオイル持ってるから塗ってみるね、ありがとう。
>>160
ミンク似合わないの。
162ノーブランドさん:2011/12/05(月) 20:11:39.83 0
カットソーでオススメのブランドはありますか。
163ノーブランドさん:2011/12/05(月) 21:32:12.18 0
>>162
RE MADE IN TOKYO JAPAN
164ノーブランドさん:2011/12/24(土) 17:33:00.43 0
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
165ゆず男 ◆EzbyRtJDZY :2011/12/31(土) 13:10:28.69 0
166ノーブランドさん:2012/01/03(火) 08:43:17.34 0
もう、向こう半年服を買わないと決めた!
167ノーブランドさん:2012/01/17(火) 04:13:37.88 0
春物が欲しくなってきた
ティムの教え通り今すぐ着る洋服しか買わない!
けどリサーチはしていいよねw
168ノーブランドさん:2012/01/18(水) 22:56:27.46 0
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /            \
         /      ('A`)ノシ      \
       /        ノ( ヘヘ        \
169ノーブランドさん:2012/01/21(土) 10:07:47.78 0

170ノーブランドさん:2012/01/28(土) 14:52:58.55 0
しまむら利用者だから人に相談なんかできないw

自分の中では厳選されてるけどオシャレ3実用7って感じだし
171ノーブランドさん:2012/01/31(火) 04:04:13.69 0
俺もGAPとユニクロばっかりで服相談とかしづらいけど、
将来的には気に入って実用性のあるものを長く着たいんだ。

喘息と敏感肌で、綿ぼこりの出ない長く着た服の方が楽だし。
化繊ストレッチなしの長く付き合えるサーマルシャツ、チノパンやワークパンツとか見つけたい。
ちょっと時代がかった海島綿のカーディガン買った。体調弱ってもかゆくなくていい。

洗濯や時代に耐える厳選アイテムを語ってる、
ここの住民にそんなイメージをもってて、参考にできたらと思うけど
本当に俺しかいない予感だねノシ
172ノーブランドさん:2012/02/02(木) 19:55:04.31 0
>>171
海島綿ならスメドレーかな。
上質なコットンならプチ・バトーがお薦め。
GAPも探せばオーガニックコットンあるよね。
ユニクロよりも無印のオーガニックコットンを試してみて。
173ノーブランドさん:2012/02/04(土) 21:54:10.91 0
>>171
ここにもいるよー 規制中でレスできなかった
綿埃が気になるなら春夏は麻素材がいいんジャマイカ
ユニクロや無印でも扱うし高くないから私も買ってる

ストレッチ素材は時間経つとぼろくなるから嫌だよね
ブランドにこだわりは無いけど素材と洗濯方法は必ずチェックするかな
自宅でこまめに丁寧に洗うと長持ちする
174ノーブランドさん:2012/02/05(日) 05:32:05.59 0
>>172
お書きの通りです。荒れないように伏せました。
プチバトーのカットソーと無印のオーガニックボトム、愛用してる。
GAPは虐殺コーナーしか見てなかった。ありがとう。

>>173
化繊ストレッチは質感も形も崩れやすいし苦手。かゆいし。
ポリウレタンコーティングも崩れが無常って聞くね。

麻シャツと麻ボトムも好きです。綿ぼこり少ないとは気づいてなかったよー
リヨセルとビスコースも好きで、色落ちが少なくていいけど
長持ち具合に個体差がある感じ。部屋着の首元が
平安時代の薄物のように透けたので退陣願った。

起毛も羽毛も無理なので早く春が来てほしい。

生活安定したら俺、リップストップのカーキパンツ買うんだ……。


175ノーブランドさん:2012/02/05(日) 23:32:32.57 0
去年の春先に買った無印のトレンチコートすっごく活躍してる
真冬とか冠婚葬祭以外はオールマイティーに着られて本当に買って良かった
>>174がいうように、お金掛けられる状態になったらパリッとしたトレンチ買うんだ!
176ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:12:55.58 0
紺の細身チノパンを購入しました
試着時や家で穿いた時は気にならなかったのですが
外に出てみるととても制服(或いは作業着)っぽく見えます
キレイ目に着たいのですが合わせやすいアイテムとかありますか?
177ノーブランドさん:2012/02/18(土) 04:21:21.74 0
>>176
個人的に、シャーベットカラーのトップスやはおりに、
紺のチノパンはとても合うと思ってます。
特に鮮やかグリーン系

通勤消費用にウニの紺ボトムを買いましたが、埃っぽい我が家だからか、
洗ってすぐ、白っぽく見えるのに閉口しました。UJ愛用者ではありますが、
紺と黒は、ある程度価格と品質が相応しやすいのかもしれません。
厳選にふさわしく、見た目が傷みにくい紺ボトムを探す旅に出ます。
178ノーブランドさん:2012/02/18(土) 09:52:36.20 0
確かに淡い色と合いますね
手持ちのアウターがダークな色目ばかりなので作業着っぽさが倍増したのかもしれません

黒ボトムの方がダーク系パステル系どちらも合わせやすいですね
ただ洗濯で色褪せたり埃が目立ったり
私も通勤用に手頃な価格のものを探していますが難しいです
179ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:51:42.52 0
喘息、私もです。埃を減らしたいので、持たない暮らしスレッドにもいます。
麻素材私もお勧めです。羽毛と羊毛でない暖かい服はなかなかないですよね。

お尋ねしたいんですが、高密度のリネン類扱ってるスレッドって存在しますか?
ユニクロの高密度シーツに厳選してたんだけど、販売終了しました。
家具、アトピー板には布団しか見当たりませんでした。。
180ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:13:06.65 0
>>179
生活板あたりで自分で立てたら?
あるいは、既女板の【シンプル】家中スッキリ【清潔】スレで質問してみると良い。

個人的オヌヌメはリネンショップテイセン
181ノーブランドさん:2012/02/23(木) 01:31:50.97 0
>>180
アドバイスありがとうございます。
テイセン、シンプル好きにはぐっときますね。ハンカチからでも、
もちがいいなら少しずつ揃えたい。

Be?というのは持っていなくて、独身でもあるので、
ホテル仕様やリネン中心に自分でも探してみます。

これだけじゃスレチなので、物もちもよいので、部屋着がアウトドア向けの
洋服になりました。いざというときも飛び出せ、寝ぞうの悪さにも対応です。
182ノーブランドさん:2012/03/05(月) 10:28:24.01 0
衣替えしなくちゃ。
プチバトーのセールでサイズ12ansを買ってしまった。
183ノーブランドさん:2012/03/11(日) 09:32:07.96 0
スムースレザーのカジュアルシューズとジーンズを合わせると
休日のおっさん、というかオヤジカジュアルな雰囲気になるのは気のせいか?

靴単体で見ても変じゃないし
他のアイテム(チノやウールパンツ)と合わせても変ではないのにデニムだと変
スエードレザーとジーンズでも変じゃないのにな
客観的に見てもこの組み合わせはよくないのだろうか?
184ノーブランドさん:2012/03/23(金) 11:49:25.77 0
>>183
トップスにセクシーなキャミや透けるブラウスとか持ってきたらどうだろう。
靴の色はアースカラーなの?
185ノーブランドさん:2012/04/18(水) 11:20:56.21 0
ブーツ以外の季節ではパテント素材と言うか、エナメルの靴が好きだ〜。

夏はゴールドのサンダルが使えると思う。
186ノーブランドさん:2012/05/23(水) 00:18:06.93 0
ティムガンのアイテムだとセンスのない私は黒系で
揃えるのしか思いつかない。
しかも自分汗っかきで夏でも黒ばかりで暑苦しい見た目になってしまうのが悩みだ。
綺麗な色とかどうやって合わせるのか分からない。
しょうもない袋ばっかりたくさんあって嫌になる。
素敵な厳選した服や着心地の良いものを揃えて着まわし
できるようになりたい。
参考になるサイトとかないかな?
187ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:18:35.37 0
黒のアイテムが多いなら
上か下のどちらかを黒にすればだいたい何色(柄物でも)合わせても
そんなに酷いことにはならないと思うのだが

188ノーブランドさん:2012/05/24(木) 03:02:44.76 0
>>187
なんかモサくなってしまうんです。

しょうもない服ばっかりと書きたかったのに袋になってました。
すみません。
189ノーブランドさん:2012/05/27(日) 02:59:23.03 0
ドレスパンツってジャージー素材でウエストがゴムの
身体のラインもろ出ちゃうやつなの?
190ノーブランドさん:2012/05/31(木) 09:51:41.66 0
>>188
まず、プロにカラー診断してもらっては?
黒に少しだけ白をプラスした着こなしなら知的見えるけど、白と言ってもアイボリーが似合う人と、
真っ白が似合う人とかいる。
似合う色がわかれば黒ベースにそれを、例えばベーシーュやグレーや綺麗色を足していけば良いと
思うよ。

後は、似合うラインだね。
胸が大きいとストンとした服はデブに見えるし、首が短かったら襟ぐりは深い方が良い。

汗染み対策はシルクの汗取りキャミがお薦め。
頑張ってね。
191ノーブランドさん:2012/05/31(木) 17:28:01.32 0
>>190
アドバイスありがとうございます。
パーソナルカラーは興味あるんですが田舎でなかなか
良さげな所がないのですが探してみます。
白でもいろいろありますよね。
ベージュっぽい白が凄く似合わないです。
似合う服のラインとか研究してみます。
192ノーブランドさん:2012/06/06(水) 15:09:41.73 0
>>191
講談社+α文庫「カラー・ミー・ビューティフル」552円がお薦めです。
似合う色以外にも、似合うファツションの診断とアドバイスもある。
193ノーブランドさん:2012/06/06(水) 15:11:45.65 0
ファッションですた…
194ノーブランドさん:2012/06/09(土) 16:03:18.46 I
http://e.mjmj.be/U4rct665Jl/

ポリエステルとレーヨンが半々
ロンスカのようでズボン

姉が捨てるということで貰ったんですが、どうにも着こなし方がわかりません。
トップスは何を合わせればいいと思いますか?
195ノーブランドさん:2012/06/12(火) 05:56:54.22 0
服を出して色々着てみたけど持ってる服が
どれもこれも使い物にならない酷いものばかりだと
分かった。
コンサバで清潔感ある服買うのがマシだろうか?
196ノーブランドさん:2012/06/14(木) 13:07:10.46 0
>>194
部屋着にした方が無難かも。
お出かけするなら近所のコンビニか、ゴミ出しくらいかな。
TシャツかVネックのコンパクトなトップス、羽織ものはカーデかパーカが良いんじゃない。
197ノーブランドさん:2012/06/14(木) 23:24:21.18 i
通勤ルック、襟付き限定だからYシャツとカーディガンの組み合わせばかりになってしまってる
これ以外で汎用性あって新鮮味がある格好って何かあるかな?
198ノーブランドさん:2012/06/20(水) 20:17:10.97 0
>>197
汎用性と新鮮味の共存かぁ。
もう暑くなってきたけど大判のスカーフか薄手のストールはどうかな?2way、3wayとアレンジもできるし。
カーディガンとは大差ないけどボレロも印象変わりそう。

あとはインナーじゃなくアウター襟付きならOKなのであれば、
脱がない前提の夏ジャケットとか。
199ノーブランドさん:2012/06/26(火) 20:59:07.59 0
ボタンダウンのシャツが好きなのですが
レディースだとどこのメーカー・ブランドがいい(有名とかデザインがいいとか)ですか?
200ノーブランドさん:2012/07/07(土) 13:46:08.78 0
ラルフローレン
201ノーブランドさん:2012/09/18(火) 11:43:42.46 0
最高のワードローブ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1347935031/

このスレの方にはぜひ参加して欲しいです。
202ノーブランドさん:2012/11/30(金) 23:38:24.56 0
マンコはファ板に来るな
203ノーブランドさん:2012/12/30(日) 07:15:01.27 0
ここのおすすめの、プチバトーのカットソーと無印のオーガニックボトム
買ったった!かゆくなーい!IYH!
もったいない病で時代遅れの10年前の服20着処分した!
腹が冷えない!IYH!
204ノーブランドさん:2013/02/03(日) 07:41:44.89 0
ブルックス
205ノーブランドさん:2013/03/23(土) 21:20:40.16 0
このスレが伸びない理由がわかったよ。
厳選するアイテムがその人その人で違うから。
206ノーブランドさん:2013/03/24(日) 11:55:42.42 0
逆に厳選アイテムだけで合わせるとまとまらない場合も多いからな
http://i.imgur.com/NJsL2.jpg

http://i.imgur.com/Z5hEe.jpg

http://i.imgur.com/3gxsb.jpeg
207ノーブランドさん:2013/03/24(日) 18:40:03.76 0
【脱オタ】【コスパ】
なんてすれば入れ食いでしょ
208ノーブランドさん:2013/08/31(土) 12:33:37.28 0
最近huluで観てるあげ
209ノーブランドさん
ティムガンまったく参考にならなかった。
いつも黒子でいろって?んなバカな。
パリジェンヌスナップのが参考になる。
ああ、合わせさえハマれば、捨てる服なんて無いなって。