おすすめのジーンズ77本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
おすすめのジーンズ76本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1285627130/
2ノーブランドさん:2011/01/08(土) 23:59:56 0
だるちの旧作
もはやヴィンテージ
3ノーブランドさん:2011/01/09(日) 00:13:11 0
いちおつ
4ノーブランドさん:2011/01/09(日) 01:57:39 0
ジーンズ買いすぎた
育ててる暇がない
5ノーブランドさん:2011/01/09(日) 02:03:07 0
リーバイス、リー、エドウィン、ラングラー以外に
デニムで有名なブランドって何処があるの?
6ノーブランドさん:2011/01/09(日) 02:13:34 0
そっからか
7ノーブランドさん:2011/01/09(日) 02:53:44 0
>>5
アメリカではカルバンクライン、GAPでしょう。
8ノーブランドさん:2011/01/09(日) 03:06:04 0
イタリアならラング辺りか
9ノーブランドさん:2011/01/09(日) 03:58:12 0
>>4
よくある事だ。
10ノーブランドさん:2011/01/09(日) 11:01:28 0
>>5
ユニクロ、ディーゼル、G-STAR RAW 、ビッグジョン、レッドペッパー


これでブランド全部です。
他にはありません。
11ノーブランドさん:2011/01/09(日) 18:30:16 0
>>5
最近だとヌーディ、リプレイ、アクネ、AGとか
12ノーブランドさん:2011/01/09(日) 20:40:21 0
>>5
カルバンクライン、+J、トゥルーレリジョン、エビス、G.U、ZARA、GAP、チープマンデー

13ノーブランドさん:2011/01/09(日) 20:42:20 0
>>5
ヒステリックグラマー、JUNYA WATANABE、ジョンブル
14ノーブランドさん:2011/01/10(月) 00:47:39 0
短足デブでも履けるオススメのジーンズってありますか?
ウエストは36で、予算は15000前後です。
15ノーブランドさん:2011/01/10(月) 00:53:54 0
>>14
それは素直にリーバイスStoreでいいのでは?
型もサイズも抱負だし予算ちょうどだし、デザインも無難で可もなく不可もなくだし
1614:2011/01/10(月) 10:41:59 0
>>15
ありがとうございます。早速行ってみようと思います。
17ノーブランドさん:2011/01/14(金) 18:54:33 0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch117831.jpg
このジーンズ知ってる?
18ノーブランドさん:2011/01/14(金) 19:04:12 0
19ノーブランドさん:2011/01/14(金) 19:42:00 0
>>18
三枚目とSEXしたい
20ノーブランドさん:2011/01/14(金) 20:00:50 0
>>17
てCOLIN'S だね。
21ノーブランドさん:2011/01/15(土) 10:53:11 0
(`・ω・´)GASが最強
22ノーブランドさん:2011/01/15(土) 12:31:51 0
岡山の生地メーカーが自前のブランドを立ち上げすぎて、何が本格的で何がいい物なのかよく分からなくなっている
値段もヤケに高い
23ノーブランドさん:2011/01/15(土) 13:37:53 0
日本製ブランドで良いのはないの?
エヴィスくらいか?
24ノーブランドさん:2011/01/15(土) 13:51:41 0
安めなヘビーオンス 岡山児島産
豚が好きなら ダルチザン
大阪大好き類ビトンの財布をケツパンしたいならエビス
個人的にはフルにはあまり良い印象はないね
25ノーブランドさん:2011/01/15(土) 14:41:08 0
ジョンブルどぞー
26ノーブランドさん:2011/01/15(土) 16:49:26 0
>>21
素材と縫製がもの凄い安いんで正直驚いた
27ノーブランドさん:2011/01/15(土) 23:49:40 0
>>22
高いか?
どこのこと言ってる?

>>23
いっぱいある、と思う。
28ノーブランドさん:2011/01/16(日) 00:46:49 0
ELIMINATORのKITSUNEのようなジーンズないかな?2万いないで。
ttp://www.eliminator.co.jp/products/detail.php?product_id=369
29ノーブランドさん:2011/01/16(日) 13:31:37 0
ニュー速民にジーンズを語らせるとスゴイ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295012666/l50
30ノーブランドさん:2011/01/16(日) 16:59:27 0
>>27
2万オーバーで蘊蓄連発してるとこ全部
31ノーブランドさん:2011/01/16(日) 17:59:23 0
児島じゃなくて桃太郎とかのこと言ってるのか
32ノーブランドさん:2011/01/16(日) 18:24:11 0
33ノーブランドさん:2011/01/16(日) 18:56:53 0
生地や品質や産地に拘った蘊蓄は多いが肝心のシルエットが無いんだよなあ
34ノーブランドさん:2011/01/16(日) 19:27:55 0
レプリカとかバタ臭いんだよ
35ノーブランドさん:2011/01/16(日) 21:47:06 0
>>34
バタ臭いのが好きな奴らにバタ臭いって煽りにもなってないお
36ノーブランドさん:2011/01/18(火) 15:07:35 0
流行を気にしない俺は未だにネメスを履いてるぜ
死んだなんて信じねえ
37ノーブランドさん:2011/01/18(火) 15:19:24 0
38ノーブランドさん:2011/01/18(火) 16:29:33 0
一枚目の後ろの姉ちゃん格好良い
39ノーブランドさん:2011/01/18(火) 21:36:28 0
2枚目デニム関係ないやん
40ノーブランドさん:2011/01/20(木) 20:10:05 0
股間もっこりならないジーンズ教えてください
41ノーブランドさん:2011/01/20(木) 20:16:43 0
切り落とせ
42ノーブランドさん:2011/01/21(金) 01:10:39 0
天才現る
43ノーブランドさん:2011/01/21(金) 01:45:15 0
そびえ立つのか
44ノーブランドさん:2011/01/21(金) 08:49:52 0
>>43
なんかわからんがビグザム想像した
45ノーブランドさん:2011/01/22(土) 15:55:06 0
>>37
一番下、ハゲてるのになんでこ?なカッコいいんだ?
46ノーブランドさん:2011/01/22(土) 16:21:58 0
ハゲである事を認めハゲである事を受け入れてる潔さが
顔とか態度に出てるからじゃねえの

みずぼらしいハゲは現実逃避してるから覇気みたいなのが無い
頭皮の事だけに
47ノーブランドさん:2011/01/22(土) 16:35:38 0
バーコードするくらいなら開き直ったほうがかっこいい
48ノーブランドさん:2011/01/22(土) 17:56:45 0
49ノーブランドさん:2011/01/22(土) 21:54:35 0
一番左抱きたい
一番右抱かれたい
50ノーブランドさん:2011/01/22(土) 22:03:36 0
2番目のおっさんかっけぇ
小説の挿絵に出てきそう
51ノーブランドさん:2011/01/22(土) 22:21:51 0
名前はきっとボブだな
52ノーブランドさん:2011/01/22(土) 22:36:39 0
>>51
あかん
もうボブにしか見えない
53ノーブランドさん:2011/01/22(土) 23:06:22 0
ボブ、むちゃくちゃかっこええ!
54ノーブランドさん:2011/01/22(土) 23:46:00 0
俺はダグラスだと思う。
55ノーブランドさん:2011/01/22(土) 23:49:04 0
オニール
56ノーブランドさん:2011/01/22(土) 23:53:09 0
>>48
三人目の名前はアシュリー
抱きたい
57ノーブランドさん:2011/01/22(土) 23:54:43 0
3番目すげーな
瞳がたまらん
58ノーブランドさん:2011/01/23(日) 00:07:09 0
3番目って少年?
59ノーブランドさん:2011/01/23(日) 01:47:50 0
一番目溜まらん
舐めまわしたい
60ノーブランドさん:2011/01/23(日) 10:08:16 0
ジーンズの話をしろ
61ノーブランドさん:2011/01/23(日) 20:58:42 0
62ノーブランドさん:2011/01/23(日) 21:07:42 0
白人なのにすごく肌がきれいなんだよね
この子
63ノーブランドさん:2011/01/23(日) 21:20:04 0
画像もっとキボン
左も頂戴
64ノーブランドさん:2011/01/23(日) 22:17:12 0
65ノーブランドさん:2011/01/23(日) 22:41:25 0
左から
マルコス、ジョージ、ベス、ビッキー、エマ
66ノーブランドさん:2011/01/23(日) 23:22:48 0
>>65
4枚目にはさっきアシュリーって名前つけただろうがw
67ノーブランドさん:2011/01/24(月) 00:01:00 0
忘れてましたwww
68ノーブランドさん:2011/01/24(月) 01:04:19 0
77スレも消化に入ってるのに結論は何も出んな
外人はカッコいいてだけかよw
69ノーブランドさん:2011/01/24(月) 01:48:28 0
>>64
やっぱハゲカッコいいわ
おれは中途半端なハゲだからダメなんだ
こんぐらいハゲよう
70ノーブランドさん:2011/01/24(月) 11:40:38 0
71ノーブランドさん:2011/01/24(月) 21:10:06 0
ジーンズを洗ってる奴を見るたび「あちゃーこいつ何も分かってないな」と思っちゃうよね
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295868254/

15ヶ月間一切洗濯せずジーンズをはき続けた学生

ジーンズを着る際に、買ってきてから洗濯をせずにそのまま着用し、自分の体に沿ってシワがついたり擦れたりしてなじむように履いていくという方法がありますが、
この方法だと何となく衛生面に不安があり、洗って着用している人もいるのではないでしょうか。

そんな不安を解消すべく、カナダ・アルバータ大学の学生が15ヶ月間ずっと洗わずにジーンズをはいてみて、健康を害したりしないかどうか確かめるという壮大な実験が行われました。
実験途中でジーンズから悪臭が発生するというアクシデントが発生しつつも機転を効かせて困難を乗り越え、意外な結果をつきとめることができたようです。

実験の結果と、ジーンズからバクテリアを検出している様子は以下から。

Student wears unwashed jeans for 15 months - thestar.com

カナダのアルバータ大学の学生であるJosh Leさんは1本のスキニージーンズを15か月間一切洗濯をせずに着続けました。生デニムの着こなし方として、
ジーンズに体の輪郭にぴったり沿うような着用シワや色あせができるように、あえて洗濯せずに着続けるというものがあるのですが、それを長期にわたって実践したことになります。

汚れた衣服を着用すると本当に健康を害するのかどうか追求するために、Leさんは15ヶ月間ずっと洗わずにはき続けたジーンズを初めて洗うその前に、
ジーンズからバクテリアがどれだけ検出されるかという検査をしたところ、デニムからは5つの異なる種類のバクテリアが多く検出されましたが、健康を害するようなものは一切ありませんでした。

http://gigazine.net/news/20110124_dirty_jeans_experiment/
72ノーブランドさん:2011/01/24(月) 21:27:13 0
>>71
臭いのトラブルをどうやって乗り越えたのか気になるな
73ノーブランドさん:2011/01/24(月) 21:32:31 0
>着始めて7ヶ月目ごろ、デニムが実験中に耐え難い程においを放ったこともあったのですが、
>自宅の冷凍庫に入れたところ完全に臭くなくなったということです。

誰か検証しろ
74ノーブランドさん:2011/01/24(月) 21:37:06 0
冷蔵庫に入れるという発想はなかった
75ノーブランドさん:2011/01/24(月) 22:07:56 0
どのくらい耐え難かったのか気になる
76ノーブランドさん:2011/01/24(月) 22:10:54 0
股間のところか
77ノーブランドさん:2011/01/24(月) 22:12:00 0
「熱を加え過ぎるとインディゴが死ぬ!」みたいな話は聞くけど
逆に熱を奪いきったらどうなるかっていうのはあまり聞いたこと無いなw
78ノーブランドさん:2011/01/24(月) 22:14:55 0
冷蔵庫の中の食材が臭いを吸収しました
79ノーブランドさん:2011/01/24(月) 23:46:04 0
バクテリアが死滅したんじゃね?
80ノーブランドさん:2011/01/24(月) 23:49:07 0
洗わないと皮脂とかで生地が傷んで寿命短くなるんだろ
81ノーブランドさん:2011/01/25(火) 00:00:24 0
凍らしちゃえば皮脂もイタズラできなさそう
82ノーブランドさん:2011/01/25(火) 01:48:58 0
BIGJHONこそ日本人のジーンズ
83ノーブランドさん:2011/01/25(火) 20:06:37 0
冷蔵庫で冷やしたくらいじゃ菌は死なないでしょ
暖めたらまた腐り始める、肉と一緒
84ノーブランドさん:2011/01/25(火) 20:14:47 0
冷凍庫だったら死ぬかも
85ノーブランドさん:2011/01/25(火) 23:43:37 0
>>83
それは空気中の菌がまた付着したんじゃないの?
いや、冷蔵庫で死ぬかどうかは知らないけど。
86ノーブランドさん:2011/01/26(水) 01:50:34 0
活動が停止するだけじゃないかね>菌
冷蔵庫から出せばまた復活しそう
表面を火で焙れば死ぬだろう
87ノーブランドさん:2011/01/26(水) 08:37:42 O
>>84
残念ながら死なない
不活性化して休眠するだけ
88ノーブランドさん:2011/01/26(水) 08:59:27 0
89ノーブランドさん:2011/01/26(水) 09:46:44 0
布団乾燥機なら死ぬかも
90ノーブランドさん:2011/01/26(水) 15:22:08 0
燃やせば死ぬ
91ノーブランドさん:2011/01/26(水) 22:15:26 0
前より後ろの布地の面積が広くなってるメーカーってないんだろうか…?
尻はパツパツなのに前の生地だけ余ってオムツみたいに膨らむ…
92ノーブランドさん:2011/01/26(水) 22:22:33 0
>>91
あ、あぁ・・・・小さめだもんな
93ノーブランドさん:2011/01/26(水) 22:42:06 0
い、言わないでぇッ!(泣
94ノーブランドさん:2011/01/26(水) 23:06:18 0
前より後ろの方が面積広いなんていくらでもあるじゃん。
95ノーブランドさん:2011/01/26(水) 23:12:22 0
>>91
俺もケツでかいから気持ちはわかるけど、そういう問題じゃないと思う。
とりあえず、股上浅めのをインチアップで穿いてみたら?
96ノーブランドさん:2011/01/27(木) 00:44:18 0
後ろ広いのだけが条件ならリーバイスでもいいだろ
97ノーブランドさん:2011/01/27(木) 00:52:10 0
オムツになりやすいのは別の理由なんじゃね?俺の手持ちでも2本あるが。
98ノーブランドさん:2011/01/27(木) 00:55:53 0
>>71
健康に支障はないかもしれないが、生地は傷みまくりだなw
99ノーブランドさん:2011/01/27(木) 09:48:51 0
フラットヘッドとサムライは最高
ただインディコがやたら手に付く
100ノーブランドさん:2011/01/27(木) 09:55:42 0
それは最低では・・・
101ノーブランドさん:2011/01/27(木) 10:36:47 O
ディースクオヌヌメ
102ノーブランドさん:2011/01/28(金) 01:49:11 0
リジッドで買ったら、どんなのでも最初の頃は手に染料付くだろ?
103ノーブランドさん:2011/01/28(金) 02:10:43 0
いや
俺は気合いで付かないようにする
104ノーブランドさん:2011/01/28(金) 03:59:10 0
170cm90kgでもまともに履けるオススメのジーンズ教えてください
105ノーブランドさん:2011/01/28(金) 04:44:59 0
まともに痩せてください
106ノーブランドさん:2011/01/28(金) 12:00:56 0
>>105
柔道やってるんでまともに痩せるのは試合前だけですね(^^;;
107ノーブランドさん:2011/01/28(金) 19:40:14 0
>>106
青の柔道着オススメ
108ノーブランドさん:2011/01/28(金) 21:06:48 O
フラットヘッドとドゥニームどっちがモノがいい?
109ノーブランドさん:2011/01/28(金) 21:13:48 0
110ノーブランドさん:2011/01/28(金) 21:16:27 O
オレは181センチの98キロ!
某フルコン空手やっていて、尻と大腿部が太いからジーンズはエヴィスの2001が穿きやすい。
111ノーブランドさん:2011/01/28(金) 21:23:12 0
>>109
とりあえず外人が履けばかっこよく見える事はよくわかった
デニム単体で見るとそこまでいいとは思えないんだけどなあ
112ノーブランドさん:2011/01/28(金) 21:30:19 0
おま、ジーンズ単体でかっこよくたって
履いてかっこ悪かったら意味ないだろwww
113ノーブランドさん:2011/01/28(金) 21:40:05 0
観賞用コスプレ用布教用という手もある
114ノーブランドさん:2011/01/28(金) 21:54:01 0
Lのデニムやっぱかっけえな
調べても結局誰もわからなかったんだよね
115ノーブランドさん:2011/01/28(金) 22:49:28 0
エドウゥンだよ
116ノーブランドさん:2011/01/28(金) 23:02:54 0
そりゃ気付かないはずだ
117ノーブランドさん:2011/01/28(金) 23:42:32 0
>>110
ありがとうございます!
俺みたいなチビにも大丈夫でしょうか?
118ノーブランドさん:2011/01/29(土) 02:56:04 0
時知らずでジーンショップ、セールやってたのかよ
9000円以下とか・・・
欲しかったorz
119ノーブランドさん:2011/01/29(土) 11:53:35 0
あざといくらいド派手な加工
股下81センチの短足でも裾上げ不要
予算3万まで

この条件でなんか良いのない?
120ノーブランドさん:2011/01/29(土) 13:52:01 0
細身のやつじゃなくて、ど定番のデニムが欲しいのですが、
以下のどちらが良いですかね?

BEAMS / ワンウォッシュデニムパンツ
http://zozo.jp/shop/beams/goodssale.html?did=2728164&rid=

UA デニム パンツ
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=848748&did=&cid=868

セレオリものよりも、リーバイスとかのジーンズブランドものの方が良いでしょうか。
でも、ポケットに模様の刺繍がないのが希望なのです。
あっても、そんなに主張のないやつ。

いま、ジーンズブランドで、一番勢いあるとこも、教えていただけると、ありがたいです。
121ノーブランドさん:2011/01/29(土) 15:00:13 0
>>119
ENERGIEとかどうよ
でも輸入元によって股下だいぶ違ったかな
122ノーブランドさん:2011/01/29(土) 15:14:38 0
BEAMSは物によってはレプメーカーに外注出してるから、質自体は悪くない
UAはディオールのデニムを作ってた工場とつながりがあるみたいだから、そういう格好に合わせるなら
ちゃんとしたセレショならちゃんとした工場に製造依頼するだろうから、専業ブランドに拘る必要ないと思う(拘ってもいいけど)

ジーンズブランドはねぇ…業界自体が長らく停滞してるから、特に国内は勢いあるトコはないなぁ
海外の新興ブランド、スティーブンソンとかジーンショップとかなら多少は勢いあるかな
123ノーブランドさん:2011/01/29(土) 15:21:13 0
>>120
アローズのほうが作りが丁寧だな
まぁ試着して決めればいんじゃない
124ノーブランドさん:2011/01/29(土) 15:28:00 0
ビームスって確か前にDOPE+DRAKKARが作ってたっけ
125ノーブランドさん:2011/01/29(土) 16:03:38 0
>>120
今のリーバイスは高価な雑巾しか作ってないから日本製のセレオリのほうがいいかと
勢いのあるジーンズブランドは、無いといっていいレベル
126ノーブランドさん:2011/01/29(土) 19:27:15 0
>>121
なかなかカコイイじゃないか
うちの田舎にも扱いがあるみたいだから今度見てみるよ

輸入といえばディーゼルの個人輸入って手もあるか
127ノーブランドさん:2011/01/29(土) 22:20:37 0
ラウンジリザードのスーパースリムのサイズ2を穿いてます
かなり気に入ってるんですが、
スキニーではなくもう少しゆったりしたのでおすすめのありませんか?
シルエットは細身でテーパードかかった感じで、
↑のスーパースリムをほんと、少し太くした感じのが良いです
あと身長がジャスト170cmなので、股下があまり長くないものがいいです

ちなみに今、気になってるのは
ディーゼルのサファドとアタッチメントのスリムストレートです
128ノーブランドさん:2011/01/30(日) 01:53:06 0
予算1万5000円までで、おすすめデニムパンツを、
教えていただけませんか?

カラーは、濃紺で、
シルエットは、細すぎず太すぎず、股上も長すぎず
ってのが希望です。
129ノーブランドさん:2011/01/30(日) 02:01:18 O
ミスマッチのサムエルいいよ
130ノーブランドさん:2011/01/30(日) 08:58:03 0
>>128
08501
131ノーブランドさん:2011/01/30(日) 15:09:59 0
>>128
リーバイス
132ノーブランドさん:2011/01/30(日) 22:39:28 0
EDWINの503ZEROと403ミラノrelaxはきやすいね
LeeのBRAVE RIDERS BLACK MATERIAL EDIT もお勧め
133ノーブランドさん:2011/01/31(月) 01:49:46 0
セレオリ勧めるとか…
セレオリってボタンもステッチも3ヶ月でだめになるぞ
134ノーブランドさん:2011/01/31(月) 02:21:13 O
>>133
それがまた風味が出て良いんじゃない?

KURO持ってる人。正解ですか
135ノーブランドさん:2011/01/31(月) 04:50:00 O
駄目になる=風味じゃないぞ?
136 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/31(月) 05:11:27 0
      ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
     ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
     '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
137ノーブランドさん:2011/01/31(月) 06:45:50 O
¥ジーンズ
138ノーブランドさん:2011/01/31(月) 08:03:24 O
>>133
はぁぁぁぁぁ?
139ノーブランドさん:2011/01/31(月) 12:13:03 0
毎日履いてんだろ
140ノーブランドさん:2011/01/31(月) 13:37:14 0
ラングラーでカッコいいのはあるの?
141ノーブランドさん:2011/01/31(月) 17:16:12 0
安物のイメージあるし実際安いけど形は悪くないよねラングラーって
142ノーブランドさん:2011/01/31(月) 22:30:46 0
>>128
ドゥニーム
143ノーブランドさん:2011/01/31(月) 22:36:23 0
>>128
リーバイスよりかはLee101のほうが出来がいい
144ノーブランドさん:2011/01/31(月) 22:37:23 0
145ノーブランドさん:2011/01/31(月) 22:39:30 0
スーパーのワゴンセールとかに積まれて売ってそうな感じ
146ノーブランドさん:2011/01/31(月) 22:54:29 0
生地の安っぽさが目立つな
147ノーブランドさん:2011/01/31(月) 23:16:47 0
適当な加工
半端な色
珍妙なシルエット
148ノーブランドさん:2011/01/31(月) 23:43:56 O
LEEのアメリカンライダースがぶなんだな
今のLevi'sよりは出来が良いから。
149ノーブランドさん:2011/02/01(火) 20:05:21 0
原田服飾研究所はよい
150127:2011/02/01(火) 20:53:13 0
すいません、誰か教えてください>>127
151ノーブランドさん:2011/02/01(火) 21:02:16 0
>>150 サファド。
ウォッシュは自分で選べ
152ノーブランドさん:2011/02/01(火) 21:08:09 0
ワンウォッシュのGジャンGパンを装備して
ボクシングと蹴りの練習を一日中やるといい色落ちが出来ないかな?
と妄想した。
153ノーブランドさん:2011/02/01(火) 21:27:48 0
154ノーブランドさん:2011/02/01(火) 23:09:49 0
4番目のオッサン以外、いけてない。
オッサンのジャケット渋いな。
155ノーブランドさん:2011/02/02(水) 00:15:12 0
>>151
ありがとうございます
やっぱサファドいいみたいですね
156ノーブランドさん:2011/02/02(水) 00:31:17 0
08501って前の501より良くなってるんですか?
157ノーブランドさん:2011/02/02(水) 01:23:21 0
100年ジーンズは色落ちしにくいけど、ヘビーローテで穿けば色落ち最高だと思う
158ノーブランドさん:2011/02/02(水) 02:02:27 0
>>153
俺3番目のファッション好きだな
男だけど参考にしたい
159ノーブランドさん:2011/02/02(水) 02:27:52 0
ジーンズは足の形がよくないと格好良くないね
特に細身のジーンズだとO脚とかもろに出る
逆に足が形が綺麗だと安いジーンズでもカッケー
160ノーブランドさん:2011/02/02(水) 08:07:23 0
お尻の形モナー
161ノーブランドさん:2011/02/02(水) 10:25:24 0
162ノーブランドさん:2011/02/02(水) 10:52:45 0
足の形とかあんま関係ないだろw

体系が一番重要。
ガリやデブが一番似合わない。頭がでかいやつもダサくなる。
ケインコスギとか、少しマッチョなやつが最高に似合う。
163ノーブランドさん:2011/02/02(水) 11:06:00 O
>>150
しつけーよバカ
それぐれーてめえで判断しろクズ
164ノーブランドさん:2011/02/02(水) 17:30:30 0
スルーしろよw
そんなに切れる所でもねえべwww
165ノーブランドさん:2011/02/02(水) 18:03:38 0
>>163
切れる携帯哀れwww
166ノーブランドさん:2011/02/02(水) 22:44:13 0
>>159
それ、俺のことw
今流行のスキニー買ってみたけれど、O脚が目立つから穿けないね。
股上の深い501が一番
167ノーブランドさん:2011/02/02(水) 22:54:46 0
スキニーはもう流行過ぎてないか?
168ノーブランドさん:2011/02/02(水) 22:56:26 0
そ、そこはウンチの穴だょ…
169ノーブランドさん:2011/02/02(水) 22:59:52 0
ゴメン俺初めてだからサ・・・
170ノーブランドさん:2011/02/03(木) 00:03:09 0
男でスキニーとか細いのとかキモイから。
171ノーブランドさん:2011/02/03(木) 01:20:54 0
確かに男のピチピチジーンズはキモいねw
リーバイス505くらいなら大丈夫だろうけど505でもポケットに財布とか入れにくくなるから困る
172ノーブランドさん:2011/02/03(木) 08:01:37 0
スキニーは韓国で流行中のファッションです。

でっかい頭にあられちゃんメガネ、ダウンにぴったりスキニー+白スニーカーが彼らの定番です。
173ノーブランドさん:2011/02/03(木) 17:30:11 0
>>171
505でって、それ明らかにデブだろw
174ノーブランドさん:2011/02/03(木) 18:56:12 0
リーのデニム買った事ないんだけど
リーバイスの501にあたるのはなに?
後ボタンフライが良いんだが両方条件満たしてるの教えてくらはい
175ノーブランドさん:2011/02/03(木) 18:58:32 0
3万ぐらいでかっこいいの教えれ
加工でも生でもいいけど色が濃い目のやつな
あとケツでかにやさしいの
176ノーブランドさん:2011/02/03(木) 19:11:22 0
>>174
101B
177ノーブランドさん:2011/02/03(木) 19:26:30 0
>>176
サンクス
もう1つ教えて
今、リーストアで101B観たんだけどカウボーイとライダースはどう違うの?
178ノーブランドさん:2011/02/03(木) 19:44:31 0
>>177
名前が途中で変わった
Lee COWBOY(1924〜)
Lee RIDERS(1944〜)
カウボーイって書いてあるのはより古い年代のディテールになってるはず
179ノーブランドさん:2011/02/03(木) 20:04:40 0
カウボーイ 右綾、生地薄め、ワークパンツ色強め、ボタンフライしかない
ライダース 左綾、52年モデルからジップフライあり(101Z)、
        リーの特徴(左綾、ポケットのレイジーS、ジップフライ)が揃うのはこっち
180ノーブランドさん:2011/02/03(木) 20:53:04 0
181ノーブランドさん:2011/02/03(木) 21:00:01 O
あのさー、517って何処に売ってんのかね?
182ノーブランドさん:2011/02/03(木) 21:12:03 0
>>180
180cmで70kgなら、何穿いてもさまになるんじゃねか
183ノーブランドさん:2011/02/03(木) 21:28:11 0
>>178>>179
ありがとう
よく分った
今週中に買います
184ノーブランドさん:2011/02/03(木) 22:24:41 O
リゾルト710って細い?
185ノーブランドさん:2011/02/03(木) 22:31:47 0
186ノーブランドさん:2011/02/04(金) 02:02:25 0
ジョンブルってどうかね
http://item.rakuten.co.jp/more-net/11397/
これ安くなってるから初に買おうか悩み中

色落ちした淡いブルーのやつでいいのありませんか?
1万強くらいで
スクーカムの黒系のスタジャンとかと合わせたいんだけど下が濃紺だとハードになりすぎるんですよね
187ノーブランドさん:2011/02/04(金) 02:09:34 O
>>187
お前がな
188ノーブランドさん:2011/02/04(金) 06:10:58 O
>>185
コーディネートとしては置いといて
2枚目のジーンズのテーパード具合が好みだ
189ノーブランドさん:2011/02/04(金) 09:18:37 O
>>181
Levi's517ならLevi'sストアにある。
リンスはポリウレタン混紡だから人気なくなった。
加工ものは季節ごとに新製品が出るけど綿100%はまれだね。
US517ならネットの並行輸入品はどう?
190ノーブランドさん:2011/02/04(金) 10:26:34 0
アメリカラインの517は綿100だったっけな
191ノーブランドさん:2011/02/04(金) 20:52:50 0
>>186
ジョンブルといえばソーイングチョップだろ
502BDの色落ちは最高だったよ
192ノーブランドさん:2011/02/04(金) 21:50:07 0
celt & cobra
193ノーブランドさん:2011/02/04(金) 21:52:53 O
ネイバーフッド
194ノーブランドさん:2011/02/04(金) 21:56:20 O
リーバイスの517買おうと思ってるなら
値段は少し高いけどシュガーケーンの321をお勧めする
シルエットも本家より綺麗だし生地もいい
195ノーブランドさん:2011/02/04(金) 22:03:50 O
ユニクロより質がいいジーンズなにがありますか?
196ノーブランドさん:2011/02/04(金) 22:05:01 0
しまむら
197ノーブランドさん:2011/02/04(金) 22:07:41 O
しまむらは今履いてます
198ノーブランドさん:2011/02/04(金) 22:08:35 0
306
199ノーブランドさん:2011/02/05(土) 00:20:56 0
今在庫あるとこすごい少ないけど、リーバイスのもう最近に廃番になったタイトなブーツカットの516も綿100%だよ。
200ノーブランドさん:2011/02/05(土) 06:05:14 O
Levi's527アメリカ製がブーツカットではいい。
201ノーブランドさん:2011/02/05(土) 08:48:32 0
>>200
☆うぜえぞこら
202ノーブランドさん:2011/02/05(土) 20:33:49 0
なんでブーツカット買うの?
203ノーブランドさん:2011/02/05(土) 20:35:22 0
死ね
204ノーブランドさん:2011/02/05(土) 21:49:40 O
ブーツカット穿いてるヤツきもいんだけど ><
205ノーブランドさん:2011/02/05(土) 23:08:24 0
そんな事言う奴を街で見かけたら
取敢えずぶつかっとくよ俺は。
206ノーブランドさん:2011/02/06(日) 01:11:14 O
実際会って喧嘩しね?
207ノーブランドさん:2011/02/06(日) 01:24:36 0
俺パンチ力すげー強いけど大丈夫?
208ノーブランドさん:2011/02/06(日) 01:28:44 O

ソニックブラストマンで
95だした事あるし
209ノーブランドさん:2011/02/06(日) 01:29:29 0
俺、簡単に100超えたよ
210ノーブランドさん:2011/02/06(日) 01:49:12 O
俺は中二で100出したわ
211ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:01:51 O
てか俺ジム通ってたからね
パンチ力もさることながら動体視力とかもいいからボコボコだよ?
212ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:10:27 O
何こいつ池沼か?
213ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:12:30 O
は?俺キックやってるけど?
214ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:14:12 O
ちょっとふざけ過ぎたw
スレチだから消えるよ
215ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:14:15 O
格闘家気取りってストリートファイト弱いよね
216ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:16:33 O
ストリートファイト弱いって素人には手出せないみたいなリミッターのせいっしょ?
大丈夫、俺容赦ないヤツだから
217ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:21:48 O
俺、女とケンカは容赦ないヤツだから
218ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:37:16 0
また携帯の自演か
219ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:40:42 O
自演ってかなんだよこれ
220ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:41:55 0
ジーンズ買う前にPC買えば良いのに
221ノーブランドさん:2011/02/06(日) 02:53:32 0
携帯でageて自演か
救いようがないな
222ノーブランドさん:2011/02/06(日) 08:18:03 O
ジェラードの新作デニムどうですか?
223ノーブランドさん:2011/02/06(日) 13:14:45 0
>>216
それはただのキチガイ
224ノーブランドさん:2011/02/07(月) 02:05:02 0
225ノーブランドさん:2011/02/08(火) 02:17:49 O
太めでズドンと落ちてるシルエットの生デニムを探しています
テーパードはしてないものがいいのですが、何かおすすめを教えていただけませんか?
226ノーブランドさん:2011/02/08(火) 12:10:21 O
>>200
生地が517より薄くないか?
227ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:21:05 i
>>225
nudie jeans の fast freddy
APC の レスキュー
テンダーロインのT-riders E
228ノーブランドさん:2011/02/08(火) 18:03:35 0
>>225
アースカルチャー1001Rかビッグジョン初代レア。
90年代のジーンズブームの中、直営工場持っている老舗がガチやるとスゴイのが出来るってパターンの典型。
でも雑誌宣伝など戦略がダメすぎるんでズニやエビスあたりに完全敗北。
ヘビーオンスだとか土砂降り系の縦落ちだとかの飛び道具に頼らずにいいものをつくってもやっぱり売れないんだろうな
229ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:13:41 0
ヌーディーのファストフレディはどうにもならないくらい格好悪いな
230ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:16:52 0
画像くれ
231ノーブランドさん:2011/02/09(水) 17:05:23 0
232ノーブランドさん:2011/02/09(水) 21:07:26 0
ヌーディー自体があんまり・・・はいてるやつもぱっとしない奴ばっか
233ノーブランドさん:2011/02/09(水) 22:37:26 0
>>231

今回は全員詐欺し臭いw
234ノーブランドさん:2011/02/09(水) 23:38:03 0
右から2番目は今のご時世だと拘束されそうだな
235ノーブランドさん:2011/02/09(水) 23:53:02 0
右から?
236ノーブランドさん:2011/02/10(木) 00:10:14 0
>>235
たぶんBB2Cでの表示だろうから下から2番目のことだと思われる
237ノーブランドさん:2011/02/10(木) 00:42:25 0
>>231
2番目なんてこれ以上ないくらいシンプルなのに、マネしてもここまでカッコよくならないよな
238ノーブランドさん:2011/02/10(木) 08:47:18 0
4人目は忍者だろ。
239ノーブランドさん:2011/02/10(木) 10:30:18 0
2番目は半分チャック開いてるやんw
240ノーブランドさん:2011/02/10(木) 21:00:43 0
しかも股から糸くず出してるし
241ノーブランドさん:2011/02/10(木) 21:13:15 0
一番下はチンポジどうしてんだろ
やっぱり右オンリー派なのかな
242ノーブランドさん:2011/02/10(木) 21:16:02 0
小便するときは斜めに構えるんだな
243ノーブランドさん:2011/02/10(木) 21:19:01 0
>>237
今はやりの「ひげ」だな
244ノーブランドさん:2011/02/10(木) 21:54:26 0
リプレイってどうですか?
雑誌で見て気になってるんですが。
245ノーブランドさん:2011/02/10(木) 22:49:13 O
リーバイス505くらいのテーパー感、股上深め、イエローステッチ、セルビッチ付き、ノー又はワンウォッシュ、20000円くらいまででどなたかオススメある方いらっしゃいませんでしょうか?
246ノーブランドさん:2011/02/10(木) 22:51:02 0
ディーゼルのクールター
247ノーブランドさん:2011/02/11(金) 14:27:06 O
GAPのスキニー。
シルエットも絶妙でいい。
248ノーブランドさん:2011/02/12(土) 04:47:17 O
>>246,247

レスありがとうございます。

週末見に行ってみます。
249ノーブランドさん:2011/02/12(土) 21:28:34 0
           シルエット 色落ち 質感 ラインの種類 股上     裾      腰まわり
501(フィリピン製)  C↑    B   B     普通   普通   軽テパ    ガニ股
501(南米製)     C↑    C   C    普通    普通  テーパー   ガニ股   
505           C↑     B   C    タイト    普通  テーパー    タイト
517US         B     B    C    ブツカ   深     軽広     タイト
527(日本製)      A↓    B   B     ブツカ   浅    軽広      タイト
702(日本製)    D     A    B     太め   深い     バギー    ガニ股
APCイングリッシュ  B↑    A   C     ワイド   浅    パイプ    太だがすっきり
ラングの定番ライン  A     A   A     タイト    浅    パイプ     タイト
タブロイド        A↓    A   A     タイト   深    パイプ     タイト
SOMET        A↑    A   A     タイト   極浅   パイプ    タイト
キャピタル(カクタス) B     B    A    ブツカ   普通   軽広     タイト
オムニゴット       B     S    A    タイト   普通   軽テパ    小もっさり
250ノーブランドさん:2011/02/12(土) 21:29:26 0
           シルエット 色落ち 質感 ラインの種類 股上     裾      腰まわり
ユニクロ         C↓    B↓  B    普通    普通   パイプ    もっさり
アールジーン      A↓    B   B    ブツカ   浅    パイプ     独特
ATO           A     C   C    タイト    浅    パイプ     タイト
グッチ          A     C   S    ゆったり  普通   パイプ     タイト
101            C     C↑  C↑   普通    普通   パイプ    もっさり
フル1108       A↓    S   A    タイト    普通   パイプ    普通
PP1           B↑    B↑  B     普通   普通   軽テパ    ガニ股
トルネードマート    B     C↑  C↓   ブツカ   浅    軽広      タイト
エンジニアド<レギュ> B      C    B     普通    深   軽テパ     タイト
A.P.C. new std      B     C↓  C   ややタイト  浅     軽テパ     タイト
251 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/12(土) 22:29:36 0
無意味なランクだな
252ノーブランドさん:2011/02/13(日) 11:01:04 0
253!ninja:2011/02/14(月) 01:56:51 0
ナターシャ可愛すぎる!!!
254ノーブランドさん:2011/02/14(月) 10:38:53 0
アイスブルーくらいの色落ちでダメージなしのワイドシルエット、テーパードかかってるやつないかな?
255ノーブランドさん:2011/02/15(火) 21:12:55 O
>>252
3枚目、金髪色白はジーンズの青が映えるねえ
256ノーブランドさん:2011/02/15(火) 21:14:40 O
>>254
ワイドでテーパードてえか
太めのテーパードストレートってことか

ワイドと言われるとフレア系しか連想できない
257ノーブランドさん:2011/02/16(水) 01:48:49 0
ワイドなんかPNBとかエニーチェでいいじゃんw
258ノーブランドさん:2011/02/16(水) 13:00:48 0
ワイドは言い過ぎでした
やや股まわりに余裕があればいいです
イメージ的にはTROVEのcarot denimみたいなのです
259ノーブランドさん:2011/02/16(水) 17:52:06 P
都内最大のジーンズ売り場ってどこ?
260ノーブランドさん:2011/02/16(水) 18:02:19 0
上野かなー
若しくは渋谷から千駄ヶ谷あたりをぶらぶら歩いてるとたくさんショップあって楽しいよ
261ノーブランドさん:2011/02/16(水) 18:10:58 P
ありがとう行ってみる
262ノーブランドさん:2011/02/16(水) 18:19:15 P
>>254
あの色アイスブルーって言うのか
ずっと欲しかったんだよ
263ノーブランドさん:2011/02/16(水) 23:13:21 0
>>256
ワイドとフレアは別物だろ。
ワイドって普通は上から下まで太い。
ワイドパンツ知らんのか?
264ノーブランドさん:2011/02/17(木) 00:55:56 O
そういえば90年代はスケーターの連中が袴みたいに
ぶっといワイドジーンズ(パンツ)穿いてたな
265ノーブランドさん:2011/02/17(木) 01:09:50 0
エアウォークしか思い浮かばんな
266ノーブランドさん:2011/02/17(木) 02:46:07 0
>>264
イチローも穿いてたね
267ノーブランドさん:2011/02/17(木) 05:17:33 O
ザ・定番の素敵な一本が欲しいのだけれどどこのがおすすめ?
160センチ・48キロで足の長さも太さも普通で特に癖はないと思われる。

今のところ、ストレートでセンタープレスが入ってて縫い目はキャメルのような綺麗目な女らしいものが欲しいなと考えてるのですが
アドバイスお願いします
268ノーブランドさん:2011/02/17(木) 05:20:06 0
侍ジーンズの芸者モデルが一番いいと思います
女性のラインが一番きれいに出るように考えられています
269ノーブランドさん:2011/02/17(木) 05:36:43 0
女物は買い物板で聞いたほうがいいかも
270ノーブランドさん:2011/02/17(木) 07:03:13 O
マルニジーンズってどう?
271ノーブランドさん:2011/02/17(木) 11:02:07 O
>>267
女性ものは詳しくないけどよく目にするよさそうなのは、ドミンゴかな。
Levi'sは今年女性ものにちからいれるみたいだね。
272ノーブランドさん:2011/02/17(木) 11:15:19 O
ジュンハシモトの雑誌サファリとのコラボジーンズは極太でありながらもっさりしてなくて良かった。
背が低いとそれこそスケーターみたいな感じになるんだろーけど

裾幅23センチ以上ある骨太ストレートでお薦めありませんか?
273ノーブランドさん:2011/02/17(木) 11:28:35 0
そんなのたくさんあんだから自分で探せカス
274ノーブランドさん:2011/02/17(木) 12:13:24 O
なんか嫌な事でもあったのか?
275ノーブランドさん:2011/02/17(木) 14:47:16 O
>>272
エドウィン505
276ノーブランドさん:2011/02/17(木) 15:54:14 0
>>270
ヒノヤのバーガスプラスや鬼デニムはマルニ製
作りも生地もいいと思うしコスパは悪くない
レングスも長めだから足長い人にもお勧め
277ノーブランドさん:2011/02/17(木) 16:00:54 0
ディーゼルはどーですか?
278ノーブランドさん:2011/02/17(木) 16:09:47 0
好きなら買えばいい
最近は値段に見合ってるとは思えんが
279ノーブランドさん:2011/02/17(木) 18:22:34 0
短足デブが気合入れた1本買うとしたらお勧めある?
こじゃれたブランドのとか1/3ぐらい切らないと履けないよ
280ノーブランドさん:2011/02/17(木) 18:22:50 0
>>276
マルニってショップブランドじゃないの?岡山かどっかに下請けに出してるだけしょ?
バーガスは確かに安い。でもレプレプしてて嫌だな鬼も同様。
281ノーブランドさん:2011/02/17(木) 18:27:32 O
>>279
ユニクロでもはいてろ
282ノーブランドさん:2011/02/17(木) 18:28:43 0
>>281
既に家で履いてるよ
283ノーブランドさん:2011/02/17(木) 18:48:58 0
>>280
マルニは新潟製じゃよ
284ノーブランドさん:2011/02/17(木) 18:54:45 0
クージー?とかいうのどうなの?
今日街ではいてる人を初めて見たんだけど
285ノーブランドさん:2011/02/17(木) 19:01:50 0
>>284
オージーブランドのジーンズなんて穿きたいと思うか?
286ノーブランドさん:2011/02/17(木) 21:53:56 O
デブで短足とか()笑
ジーンズはやめとけ
嘲笑されたいなら別にいいけどw
287ノーブランドさん:2011/02/17(木) 21:55:15 0
()笑とか今はお前が嘲笑されてるよw
288ノーブランドさん:2011/02/18(金) 00:25:07 O
>>268
へー、おもしろいジーンズがあるんですね!
>>269
ありがとう
>>271
ありがとう!参考にします!
289ノーブランドさん:2011/02/18(金) 03:11:38 O
>>287
>>287
>>287

死ねよ奇形デブww
290ノーブランドさん:2011/02/18(金) 03:17:13 O
オアスロウのダメージ加工物が、もはやヴィンテージと変わらんみたいに雑誌でべた褒めだった。
実物見たことないんだけど本当にそこまでのもん?
291ノーブランドさん:2011/02/18(金) 04:00:24 0
ライジングサンっていい??

made in u.s.aのおすすめありますか?
292ノーブランドさん:2011/02/18(金) 13:48:46 0
>>289
()笑は止めたの?
意外と小心なんだねwww
293ノーブランドさん:2011/02/18(金) 14:20:18 O
>>289

ガキの反論だな
294ノーブランドさん:2011/02/18(金) 14:43:04 O
奇形デブ必死だな()笑い
295ノーブランドさん:2011/02/18(金) 15:11:56 0
純粋な奴ですね()笑い
296ノーブランドさん:2011/02/18(金) 17:42:09 0
297ノーブランドさん:2011/02/18(金) 19:54:27 0
最後のは格好いいの?
298 冒険の書【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/18(金) 21:46:19 0
ロールアップかブーツイン率高いね
299ノーブランドさん:2011/02/18(金) 22:39:39 0
5枚目のおっさんのブーツについて知りたい
300ノーブランドさん:2011/02/18(金) 22:44:01 0
ブランドは知らんがただのビーンブーツだろ
なかなかこのオッサンみたいには履きこなせないぞ単体ではマヌケな見てくれだし
301ノーブランドさん:2011/02/18(金) 23:11:16 0
ところでこのスレの連中はデニムにどんなブーツ合わせてるの?
今ブーツ買おうと思ってるから参考に教えてくれ
ブーツスレ見てきたら荒れすぎてとても聞ける感じではなかった
302ノーブランドさん:2011/02/18(金) 23:18:34 0
普段は3枚目みたいなやつとデザブ
時々サイドゴア
303ノーブランドさん:2011/02/18(金) 23:28:24 0
サンクス
3枚目みたいなのはどこのブランド?
俺も3枚目みたいの探してる
304ノーブランドさん:2011/02/19(土) 00:41:51 0
4枚目みたいなの見ると白人は特だよなと思う
305ノーブランドさん:2011/02/19(土) 02:10:46 0
ビッグジョンがイメージ一新して良くなって来たんじゃない?
高くなるとつまらないが
306ノーブランドさん:2011/02/19(土) 02:19:18 0
ビッグジョンはM3シリーズがなかなか良いと思う
307ノーブランドさん:2011/02/19(土) 15:54:09 O
L.L.Beanのウエストにゴムの入ったジーンズが最近のメイン<高2
308ノーブランドさん:2011/02/19(土) 16:04:25 0
さすが高2なだけある
309ノーブランドさん:2011/02/20(日) 00:50:28.51 0
高2でもヤバイだろw
310ノーブランドさん:2011/02/20(日) 00:53:31.47 0
本人が良いと思ってるのだから別に良いだろ
高校生虐めんなよw
311ノーブランドさん:2011/02/20(日) 02:36:29.74 0
昨日、地元のショッピングモールで
「こだわりのジーンズ」980円を買いました
なかなかのお値打ちもんです
しかし残念な事に1時間後タイムセールで
半額に•••
悔しいので2本追加で買いました
312ノーブランドさん:2011/02/20(日) 02:58:59.08 0
「安値にこだわりのある」ジーンズじゃないのか
313ノーブランドさん:2011/02/20(日) 11:41:05.46 0
デニム・ジーンズ紹介サイト「Ai-Baki(アイバキ)」なるものを立ち上げました。
http://www.ai-baki.com
中身ほとんど無いですがよかったら見てください。
スレちがいだったらごめんなさい。
314ノーブランドさん:2011/02/20(日) 16:54:09.85 0
中身を作ってから貼りなさいよ
315ノーブランドさん:2011/02/20(日) 17:19:49.44 0
詳しい人教えて下さい、RRLで細身ストレートのリジットって販売されてますか?
316ノーブランドさん:2011/02/20(日) 17:23:05.94 0
313です

使い勝手などの意見をいただければありがたいです

これ言うの忘れてた
317ノーブランドさん:2011/02/20(日) 17:29:21.01 0
検索条件は指定ってよりも値段でカテゴリわけしたリンク貼った方がいいんじゃないかなと思うけど
どれくらいの数のデータベースにするかにもよるかな
318ノーブランドさん:2011/02/20(日) 17:37:56.78 O
幕張のアウトレットで、トルレが7割引! ま〜俺は、好きじゃないから手にもとってないけど…
319ノーブランドさん:2011/02/20(日) 17:47:53.51 0
>>313
ジーンズは5000円以下で買う主義の俺には意味ないわ
320ノーブランドさん:2011/02/20(日) 17:48:16.68 0
>>313
希望小売価格は
〜1万円
1万〜1万5000
1万5000〜2万
2万〜3万
それ以上
で分けていいんじゃない
321ノーブランドさん:2011/02/20(日) 17:51:07.03 0
>>313
メディア検索のアイディアはとてもいいと思うけどそれだけ情報提供してくれる人がいるか微妙なとこだな
322ノーブランドさん:2011/02/20(日) 18:11:36.07 0
313です。意見ありがとうございます。

>>317
>>320
たしかに、現状は件数が少ないので値段は大まかなカテゴリ別でもよさそうですね。
将来的にはできるだけ大きいデータベースにしたいので、そうなったときにはまた考え直します。

>>321
そうなんですよねー。今のところ自分がネット上で見つけたものだけ掲載しているのですが、
それだけだと限界があるでしょうし。
どちらにせよサイトの知名度がないと自転車操業でしょうね。
323ノーブランドさん:2011/02/20(日) 18:14:46.16 0
ブルーウェイのジーンズってどうなの?
ハイシューカットモデルが若干気になってるんだけど。
324ノーブランドさん:2011/02/20(日) 19:58:26.23 0
岡山児島産の29オンスが実質24ワロタ
詐欺だろ
325ノーブランドさん:2011/02/20(日) 20:32:25.88 0
>>324
そのせいで販売やめたのかね?
326ノーブランドさん:2011/02/20(日) 21:18:29.71 O
>>324
詐欺だな
平方メートルと平方ヤードだから約8割だな。
327ノーブランドさん:2011/02/20(日) 21:28:04.23 0
>>322
なんにせよ、頑張ってください
328ノーブランドさん:2011/02/20(日) 22:04:57.04 0
00年代初頭のやり取りを見ている気分
geositeとかの
329ノーブランドさん:2011/02/21(月) 02:30:15.85 0
トップの広告1〜4わろた
330ノーブランドさん:2011/02/22(火) 00:03:54.77 O
>>323
ブルーウェイは、レングス短いんだよね。ブーツカットもらったんだけど、はくとくるぶし出てカッコ悪いからはいてない
331ノーブランドさん:2011/02/22(火) 12:44:54.40 O
皆様はじめまして!
質問です。

ジーンズの生地なのですが、テカテカと光らずに
布感を感じさせるふんわりとしたものってどういう生地のジーンズなのでしうか?
オンスが高いとそうなるのでしょうか?
332ノーブランドさん:2011/02/22(火) 12:59:43.49 0
マルチ氏ね!
333ノーブランドさん:2011/02/22(火) 13:04:57.87 O
マルチじゃねえよお前が死ね!
334ノーブランドさん:2011/02/22(火) 13:06:05.94 O
evisuスレは住民が競技の結果、以後スレッド作成しないらしい。
打ち切りだとよ。
335ノーブランドさん:2011/02/22(火) 13:06:38.27 0
>>331
他のスレにもいくつも書き込みやがって
オマエなんかには新でも答えてやるか死ねくず
336ノーブランドさん:2011/02/22(火) 13:47:13.19 0
分からないだけだろ、屑
337ノーブランドさん:2011/02/22(火) 14:18:21.71 O
>>336
はげどう
>>335
ダセー(ぷぷぷ)
338ノーブランドさん:2011/02/22(火) 19:45:13.65 0
携帯とPCで自演か
339ノーブランドさん:2011/02/22(火) 19:52:59.22 O
知らないって正直に言えよwこのチンカス野郎wwwwww
340ノーブランドさん:2011/02/22(火) 20:31:07.37 O
樂しんごのはいてるデニムはどこのですか
341ノーブランドさん:2011/02/22(火) 20:40:10.19 0
ドドスコジーンズ
342ノーブランドさん:2011/02/22(火) 20:47:08.41 0
>>339
なのでしうか
343ノーブランドさん:2011/02/22(火) 20:59:31.35 O
楽しんごはAPC
344ノーブランドさん:2011/02/22(火) 21:05:44.31 O
>>340ジョンブル
345ノーブランドさん:2011/02/22(火) 21:22:32.83 O
パッチついてるからあぺではないだろ
346ノーブランドさん:2011/02/23(水) 01:43:22.31 O
evisuスレッド終了しました!



お邪魔します。
evisuスレッドですが、住人の長期に渡る協議の結果、
スレッドそのものを終了させる形となりました。

数年前からの言い訳じみた中国製の粗悪品に代表されるような、
品質低下を起因とはしていますが、決して荒れたり炎上したり、ではなく、
おだやかに満場一致の「継続中止」でございます。

もうスレッドが必要なブランドではなくなってしまいました、と言う事です。

また数年して、新しいユーザーがスレッドを立てるまで、
どうかあたたかく事実をご把握願います。




347ノーブランドさん:2011/02/23(水) 07:16:43.02 0
>>325
終売で500は欲張りすぎ
348ノーブランドさん:2011/02/23(水) 12:13:59.61 0
隔離スレとして残して欲しかった>evis
349ノーブランドさん:2011/02/23(水) 13:32:21.83 0
エヴィスってチョンに潰されたブランドと言う印象しかない
350ノーブランドさん:2011/02/24(木) 18:03:45.74 0
RRLのジーンズってここでの評価はどうなの?
351ノーブランドさん:2011/02/24(木) 18:42:33.20 0
加工シルエットは素晴らしいが生地が糞過ぎるAG

生地の良いAG的デニムはござらんか?
352ノーブランドさん:2011/02/24(木) 18:57:28.61 0
スティーヴンソンかジーンショップはどう?
どっちも日本製のデニム生地使ってるし(スティーヴンソンは製作も日本だが)
353ノーブランドさん:2011/02/24(木) 18:59:07.76 0
>>352
あざーっす
ジーンショップは愛用してますが、AGの絶妙な野暮ったさに惹かれるんですよねえ
スティーヴンソン検索してみます!
354ノーブランドさん:2011/02/24(木) 19:06:40.47 O
サイモンミラー
355ノーブランドさん:2011/02/24(木) 20:47:11.40 0
356ノーブランドさん:2011/02/24(木) 20:50:18.01 P
357ノーブランドさん:2011/02/24(木) 21:03:03.19 0
今更立体裁断か
358ノーブランドさん:2011/02/24(木) 21:11:44.87 0
ポケットが主張しすぎでちょっとね なんか中学生が好きそうなデザインになってる
立体裁断は別に嫌いじゃないけど
359ノーブランドさん:2011/02/24(木) 21:13:43.94 0
確かに厨っぽいな
DQNが好んでそう
360ノーブランドさん:2011/02/24(木) 21:13:49.75 0
>>356
…かっこわる


今風に媚びすぎ
361ノーブランドさん:2011/02/24(木) 21:15:41.15 P
買うのやめますw
362ノーブランドさん:2011/02/24(木) 21:32:56.82 O
バーガスプラスみたいにショップオリジナルジーンズとご当地ジーンズ分かる限りでいいんで教えてください。
363ノーブランドさん:2011/02/24(木) 21:34:34.90 0
ググレカス
364ノーブランドさん:2011/02/24(木) 21:36:17.47 0
365ノーブランドさん:2011/02/24(木) 22:42:04.65 O
45rpmの空比古ってどうよ?
366ノーブランドさん:2011/02/24(木) 23:44:28.63 0
>>361
分相応とか年齢相応ってものがあるので、
現実的に参考になるのは、お互いどこの誰かも分からないネット上の意見より、もっと身近な友人かと
367ノーブランドさん:2011/02/24(木) 23:53:26.62 0
>>365
昔の持ってたけどなかなかいいと思う
今のは微妙にモデルチェンジしてるからわからん
368ノーブランドさん:2011/02/25(金) 02:18:35.18 0
尻ポケでアピールしすぎるのは嫌い
369ノーブランドさん:2011/02/25(金) 02:22:26.13 0
ステッチ無い方がいいな
370ノーブランドさん:2011/02/25(金) 02:34:46.92 0
ステッチ抜けばそこまで悪くはないかも
っていうかエドウィン全般ステッチが悪目立ちしてる気がする
371ノーブランドさん:2011/02/25(金) 02:46:07.63 0
ステッチ無しが最強な気がしてきたきょうこのごろ
372ノーブランドさん:2011/02/25(金) 02:46:42.13 0
江戸の抱えてる工場は加工技術にも秀でているのだから
シンプルで生地とシルエットに拘ったジーンズ出してりゃいいのに
セレショやAKMコラボ物なんかをフィードバックしなさいと
373ノーブランドさん:2011/02/25(金) 05:46:55.67 0
つレボリューションジーンズ
374ノーブランドさん:2011/02/25(金) 07:24:42.27 0
april77は結構好き
スキニー以外だったらヌーディージーンズは色がキレイ
375ノーブランドさん:2011/02/25(金) 11:16:21.67 0
エドウインとかビックジョンの28と29のサイズってどっちがいいんですか?
376ノーブランドさん:2011/02/25(金) 11:22:13.04 0
どう釣られれば良いのかわかりましぇん^^
377ノーブランドさん:2011/02/25(金) 12:19:35.27 0
やっぱりビックジョンは28、エドウインは29。
34ならボプソンな! 覚えておいて損はない。
378ノーブランドさん:2011/02/25(金) 12:33:30.60 0
32は?
379ノーブランドさん:2011/02/25(金) 16:47:53.16 0
サムライ
380ノーブランドさん:2011/02/25(金) 21:20:56.09 0
スタヂオ•ダルチ•ザンはやっぱり最高だね
381ノーブランドさん:2011/02/25(金) 21:31:22.19 0
ステュディオ・ダ・ルチザンじゃ
ダルチ・ザンって切るとなんか必殺技みたいだな
382ノーブランドさん:2011/02/25(金) 21:55:22.61 0
ダルチニャンってボクサーが居るぜ
383ノーブランドさん:2011/02/25(金) 22:34:27.44 O
ダルチニャン
あいつは強い
384ノーブランドさん:2011/02/25(金) 22:35:54.64 0
よう、こんな所で会うなんてなw奇遇だなボクヲタw
385ノーブランドさん:2011/02/26(土) 00:06:30.01 O
ダルチニャンVS亀田大毅
ドネアVS亀田興毅

絶対にやらないねw
386ノーブランドさん:2011/02/26(土) 00:08:26.14 O
デニムを履き込んで色落ちさせたいんだけどなかなか履く時間が無くて全然進まん
色落ちしやすいデニムってあるの?
因みに今履いてるのはスティーブンソンオーバーオールってヤツ
387ノーブランドさん:2011/02/26(土) 00:18:45.45 0
リーバイスがインプリントデニムっていう半年以内に色落ちするようなの出してたけどあっという間に消えたな
色落ちはやいって有名なのはウエアハウスとかフルカウントかねえ
あとは左綾の生地のは色落ちが早め
388ノーブランドさん:2011/02/26(土) 00:49:45.19 0
リーバイスインプリントはまだ売ってるよ
389ノーブランドさん:2011/02/26(土) 00:54:04.21 O
ちょっと調べたけど殆ど合うサイズが無いようだ…

店頭には有るのかなぁ
390ノーブランドさん:2011/02/26(土) 00:56:40.65 0
EIGHT-Gの穿いてる人いる? 28ozってどんな世界なんだ?ショットの最近出だしたピーコートを超えてるが。
391ノーブランドさん:2011/02/26(土) 01:04:42.57 O
エイトジーの28オンスは買おうとしたけどシルエットがあまりにもダサすぎてやめた
企画は面白いよね
392ノーブランドさん:2011/02/26(土) 01:10:28.81 0
28オンスとか誰得の世界だわ
393ノーブランドさん:2011/02/26(土) 01:15:10.78 O
>>388
リーバイスのホームページ見たけど売ってない

楽天 Yahoo!もサイズが無い…
微ピザですまんこ
394ノーブランドさん:2011/02/26(土) 01:45:00.78 0
395ノーブランドさん:2011/02/26(土) 02:20:04.15 O
>>394
股上短くない?
出来ればストレートが良いんだけど…
せっかく調べてくれたのにゴメンね
396ノーブランドさん:2011/02/26(土) 07:58:32.03 O
ゆとりが
397ノーブランドさん:2011/02/26(土) 09:58:57.49 0
>>394
高くない?
写真からの感じじゃと4,5千円程度のジーンズに見えるんじゃが…
398ノーブランドさん:2011/02/26(土) 10:40:05.86 O
鬼デニムがいいと思います。
399ノーブランドさん:2011/02/26(土) 14:14:00.47 0
ビームスのデニム買ってみたけど結構良いね
400ノーブランドさん:2011/02/26(土) 14:39:51.89 0
ちょっとみんなの意見を聞きたいんだが
腿部分にセンタープレス?が入ったデニムはありなの?
ドルガバとかサンローランでたまに見るんだけど
401ノーブランドさん:2011/02/26(土) 14:47:11.60 O
>>400
ワークパンツとかチノでしか見ないけど
402ノーブランドさん:2011/02/26(土) 15:02:33.84 0
403ノーブランドさん:2011/02/26(土) 15:03:11.86 0
>>397
実際安っぽいし色落ちも安っぽいしそれだけ見たら値段分の価値は全くない
でも>>386みたいに穿きこむ時間がなくて自分で色落ち体験したい人には悪い選択肢じゃあないと思う
404ノーブランドさん:2011/02/26(土) 15:23:42.67 0
>>400
あんまりあほな質問してると犯すぞ
405ノーブランドさん:2011/02/26(土) 15:24:10.01 0
>>400
以前はなしだと思っていたけど、元カノが穿いてるを見てありだと思い直したよ
406ノーブランドさん:2011/02/26(土) 15:26:00.11 0
リーバイスとかでも売れるのかね?
ドルガバだからアリな気がしてならん
407ノーブランドさん:2011/02/26(土) 15:27:33.82 0
むしろ、ドルガバなんかいらねw
408ノーブランドさん:2011/02/26(土) 15:39:22.05 0
>>400
ヤコブコーエンとかノティファイなんかでも出てるな
ああいうのはジャケットに合わせるのを前提にしたデザインだよね
409ノーブランドさん:2011/02/26(土) 15:50:33.67 0
ハイブラに多い気がするな
リーバイスやリーでは売れそうもないな
410ノーブランドさん:2011/02/26(土) 15:53:00.93 0
411ノーブランドさん:2011/02/26(土) 16:10:09.53 0
>>408
両方持ってるがジャケパンでスラックス替わりに穿いてるわ。
412ノーブランドさん:2011/02/26(土) 16:26:29.17 0
413ノーブランドさん:2011/02/26(土) 23:01:39.34 0
センタープレスを入れるならラングラーじゃないのか?
414ノーブランドさん:2011/02/26(土) 23:16:32.67 0
向き不向きの話ならブロークンデニムが最適だな
ラングラーでも、リージャパンの13MWZは左綾だったりするが…
415ノーブランドさん:2011/02/27(日) 01:00:00.57 0
ドルガバのセンタープレスを
マーチンでインしてる人を街で見たことあるがあれはないと思った
416ノーブランドさん:2011/02/27(日) 01:47:45.01 0
WAREHOUSEのLot800買おうか迷ってるんだけど、ここでの評価はどうなの?
417ノーブランドさん:2011/02/27(日) 02:36:09.31 O
センタープリーツ、流行らなかったな
418ノーブランドさん:2011/02/27(日) 15:00:24.68 O
>>416

今なら1001xxか1003xxがいーんじゃね
ちょい太いが1003xxはマジでオススメ
419ノーブランドさん:2011/02/27(日) 15:25:00.46 0
800が欲しいってことは、太いXXじゃなくて細めがほしいんじゃないのか?
420ノーブランドさん:2011/02/27(日) 15:31:55.16 0
800ってモデルチェンジしたんだろ?
421ノーブランドさん:2011/02/27(日) 15:39:18.88 0
お前ら詳しいな
422ノーブランドさん:2011/02/27(日) 16:06:38.64 0
穴が開きそうなんで手縫いでタタキをしたいんだけど、アテ布は必須かな?
シーズン終えてリペアに出すまでのつなぎのつもりなんだけど。
擦れが低減されればいい
423ノーブランドさん:2011/02/27(日) 16:07:32.99 0
1003って生地がかっこいいけど、シルエットは土管みたいでダサくない?
424ノーブランドさん:2011/02/27(日) 16:58:24.73 0
>>422
今すぐリペアに出せ
425ノーブランドさん:2011/02/27(日) 17:29:28.65 0
>>422
手縫いでタタキは凄い疲れるぞ
ボタンホールくらいなら楽だけど
当て布は薄めの布で穴が開きそうな場所よりも大きめに取った方がいい
周りも脆くなってるからね
426ノーブランドさん:2011/02/27(日) 17:49:45.91 0
>>424
>>425
1cmもないんでもうリペアしちゃった。
やっぱ当て布無いとヤバイよね。どうすっか。
427ノーブランドさん:2011/02/27(日) 18:08:04.95 O
>>423
あの生地はいーよなぁ

確かにシルエットは少し太めだから好みはわかれる
428ノーブランドさん:2011/02/27(日) 18:16:19.53 0
俺は当て布ミシンで縫いつけて終わり
リペアに出したことないわ
429416:2011/02/27(日) 19:08:12.83 0
返信ありがとう

>>419の言うとおり細めが好きなんだ

Lot800以外に細身のおすすめジーンズあったら教えてください
430ノーブランドさん:2011/02/28(月) 02:54:30.57 0
岡山児島産叩き売り中だけど、やばいの?
431ノーブランドさん:2011/02/28(月) 10:15:44.81 0
>>416
クラッカー

代官山か神戸栄町でしか買えませんが・・・。
レプリカに余りこだわらないのであればお薦めです。
あとここのベルボトムは最高のラインやと思います。
432ノーブランドさん:2011/02/28(月) 13:35:29.85 O
ショップオリジナルデニムでオススメ教えてください
433ノーブランドさん:2011/02/28(月) 17:41:05.87 0
>>432
デニムプロジェクト

ジェノアジーンズ
434ノーブランドさん:2011/02/28(月) 19:01:21.01 0
オンスが軽く、そしてゆったり(履くのに楽)
それでそれほど値段も高くないので
どれか良さげなものありますか?
宜しくお願いします
435ノーブランドさん:2011/02/28(月) 19:26:02.23 O
>>434ダイエーとかのスーパーの衣料品売り場探せばいいよ
436ノーブランドさん:2011/02/28(月) 19:32:09.39 0
>>434
or slow
437ノーブランドさん:2011/02/28(月) 19:44:30.41 O
>>434イオンの衣料品売り場
438ノーブランドさん:2011/02/28(月) 19:55:35.51 O
>>434ニッセンで探せや
439ノーブランドさん:2011/02/28(月) 22:31:46.03 0
無印
440ノーブランドさん:2011/02/28(月) 22:32:25.69 0
>>435-438
やっぱそうなるか
比較的楽なので良さげなのないかな
441 :2011/02/28(月) 22:42:39.11 0
503
442ノーブランドさん:2011/02/28(月) 22:48:12.94 0
>>440
さすがに条件がざっくりしすぎだよ
443ノーブランドさん:2011/03/01(火) 10:56:20.10 O
>>440
7フォーオールマンカイントのリラックス
444ノーブランドさん:2011/03/01(火) 12:19:04.80 0
445ノーブランドさん:2011/03/01(火) 16:40:07.74 0
AGって何であんなに高いのかね?
そのくせ、生地ぺらぺらだし
岡山産の生地使えよ
446ノーブランドさん:2011/03/01(火) 18:37:30.22 P
ポケットの中の糸がほどけちゃってる
切ったらまずいのかな
447ノーブランドさん:2011/03/01(火) 18:47:15.86 P
切っちゃった(汗
448ノーブランドさん:2011/03/02(水) 00:33:42.66 0
>>444
3枚目の高橋克典似かなり短足だけど格好いい。
白人は特だよなw BMKの自転車も渋い
449ノーブランドさん:2011/03/02(水) 11:45:53.90 0
ヌーディー買おうかなとか思ったんだけど、ここの評価はどんな感じ?値段と素材、出来的に。
あと、同価格帯でオススメあれば教えてくれ。悩むの楽しいですwww
450ノーブランドさん:2011/03/02(水) 11:50:37.10 0
ググるのも楽しくなれば良いのにね
451ノーブランドさん:2011/03/02(水) 16:20:21.52 0
>>450がヌーディーの他にどんなデニム持ってるか何てぐぐったら出てきますか?
452ノーブランドさん:2011/03/02(水) 16:54:19.83 0
>>451
「終わらない夏休み」で
453 :2011/03/02(水) 17:47:57.28 i
出ないぞな
454ノーブランドさん:2011/03/02(水) 20:40:29.55 i
よーし、>>450の母乳でケーキ作っちゃうぞー
455ノーブランドさん:2011/03/02(水) 21:58:24.93 0
自演バレバレ
456 :2011/03/02(水) 23:41:14.29 i
えっ
457ノーブランドさん:2011/03/03(木) 07:44:09.49 O
黒系統のジーンズの定番(ブランド含めて)ってある?
そもそも黒系統のジーンズって1本持っとくべき?
458ノーブランドさん:2011/03/03(木) 09:21:46.11 0
べきかどうかは知らんけど、あって損はないな。
青ジーンズよりもいろいろと合わせやすい。
459ノーブランドさん:2011/03/03(木) 10:43:46.18 0
>>457>>458
黒ジーンズはアメリカじゃゲイの御用達だけど
ここは日本だからいいのかな。それ聞いて買う気失せたが。
460ノーブランドさん:2011/03/03(木) 11:07:24.11 O
おまえはアメリカと日本しかみえないのか
461ノーブランドさん:2011/03/03(木) 11:07:53.76 O
黒は日本でもガリガリが穿いてるイメージ
462ノーブランドさん:2011/03/03(木) 11:33:12.64 0
黒は色褪せると白くなるのが嫌だなあ
基本デニムは長期で履くから耐久だと思ってるから
それが嫌で黒デニムは敬遠してしまう
463ノーブランドさん:2011/03/03(木) 12:06:02.82 O
黒買うならジーンズじゃなくてもいい
464ノーブランドさん:2011/03/03(木) 12:21:47.50 0
ここまで出てきただけでも何枚かあるじゃん
>>88 1枚目
>>109 5枚目
>>296 2枚目
>>355 1枚目
465ノーブランドさん:2011/03/03(木) 17:08:17.03 0
ドクターデニムのMAUSERがいいんだけどピチピチのスキニーに抵抗感あるなあ
505程度なら問題ないけど
ドクターデニムは全般的に細いのばっかだしなあ
466ノーブランドさん:2011/03/03(木) 18:24:19.84 O
こんにちははじめまして

ジーンズの生地なのですが、テカテカと光らずに
布感を感じさせるふんわりとしたものってどういう生地のジーンズなのでしうか?
オンスが高いとそうなるのでしょうか?
467 :2011/03/03(木) 18:38:02.82 i
またか
468ノーブランドさん:2011/03/03(木) 19:16:20.26 0
革蛸は

人生、ゆっくりまったりと

よろしく
469ノーブランドさん:2011/03/03(木) 19:39:22.33 O
そろそろ世間が革蛸ジーンズに度肝を抜かれる日も近いな
470ノーブランドさん:2011/03/04(金) 02:14:25.11 0
>>466
SUGAR CANEの砂糖で決まり。
お店で見れば衝動買い間違いなし。
471ノーブランドさん:2011/03/04(金) 07:07:19.08 0
オンスではありません
織機の問題です
472ノーブランドさん:2011/03/04(金) 23:48:28.28 0
お前の言う「布感」とか「テカテカ」とか「ふんわり」の基準がわからないから答えようがない。

ガーゼの布感でスパンコールのようにテカテカしないでカシミアのようにふんわりしたデニムなんてありえないw
473ノーブランドさん:2011/03/05(土) 00:06:22.53 0
マルチ コピペ 無視しとけ
474ノーブランドさん:2011/03/05(土) 16:55:29.32 0
フルカウントの1108がボロボロになった。
シルエットがあまり変わらない他のジーンズといえばどこでしょうか?
475ノーブランドさん:2011/03/05(土) 17:16:20.17 0
まずボロボロになったフルカウントの1108のうpが先だ
476ノーブランドさん:2011/03/05(土) 20:31:18.27 0
>>474
08501
477ノーブランドさん:2011/03/05(土) 21:35:18.41 0
>>474
1108買い足せよん
478ノーブランドさん:2011/03/05(土) 21:45:14.30 O
>>474
ズニが豊富。
1966、66タイプ、Classic Straight、47XX

などが細めですっきりしてる
479ノーブランドさん:2011/03/05(土) 22:09:50.33 0
green manのデニム(ユーズド加工)を愛用してるんだけど
ブランド休止しちゃたから買い足せないぜorz
というわけで、オレもズニでも買おうかと思ってるんですけど
新ズニになってから品質はどんなもんですか?
480ノーブランドさん:2011/03/06(日) 01:33:05.76 O
>>479
XX、66は前と同じ
赤タブ無いけど
47XXは股が裂けやすい。洋式便器にしゃがんだらクロッチから裂けた。
481ノーブランドさん:2011/03/06(日) 03:41:16.64 0
前と一緒じゃん
482ノーブランドさん:2011/03/06(日) 14:17:37.15 0
66は前とはシルエット違うでしょ
xxも
483ノーブランドさん:2011/03/06(日) 14:40:24.47 O
>>482
同じ
484ノーブランドさん:2011/03/06(日) 15:06:00.28 0
あれ、そうなの?
いや、シルエット、テーパーがかかったでしょ
赤タブだけの問題ならみんな買うでしょ
485ノーブランドさん:2011/03/06(日) 16:22:49.90 0
旧ズニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新ズニ
486ノーブランドさん:2011/03/06(日) 17:15:09.52 0
KATOを買うならどれがお勧めですか?
487ノーブランドさん:2011/03/06(日) 17:54:14.37 0
shimuraがおすすめ
488ノーブランドさん:2011/03/06(日) 17:54:40.61 0
2点
489ノーブランドさん:2011/03/06(日) 18:01:57.95 0
Takahashiの方が良いよ
490ノーブランドさん:2011/03/06(日) 18:43:41.05 0
Ikariya
491!yome:2011/03/06(日) 18:44:12.66 0
てす
492ノーブランドさん:2011/03/06(日) 19:48:44.78 0
SUZUKIのほうが良いだろ。
493ノーブランドさん:2011/03/06(日) 21:30:07.02 O
フラットヘッド最高
494ノーブランドさん:2011/03/07(月) 09:11:01.03 0
このスレには尼のおっちゃん居ないよな?
495ノーブランドさん:2011/03/07(月) 14:49:45.44 0
フラヘ3006
496ノーブランドさん:2011/03/07(月) 15:06:29.77 0
おっちゃん居ないよな?
497ノーブランドさん:2011/03/07(月) 15:07:17.46 0
HONDA
498 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/03/08(火) 02:20:52.60 0
画像キボン
499ノーブランドさん:2011/03/08(火) 15:03:15.32 O
Prpsって岡山産逆輸入デニムってのが売りみたいなんだけど、実際どうなん?
500ノーブランドさん:2011/03/08(火) 15:54:21.79 0
売りにするぐらいなのだから岡山産逆輸入デニムを実際に使用しているのではないでしょうか
501ノーブランドさん:2011/03/08(火) 16:11:58.57 0
Prps、一時期ラグシーで売ってるのよく見かけたな
ヴィンテージ的なディテールは一通り踏まえてるみたいだけど、あまり突出した良さみたいのは感じなかったな
セレショで扱ってるにしては珍しく太めってくらいで、出来も生地感も他の選択肢が増えてるからね
502ノーブランドさん:2011/03/08(火) 21:25:33.14 0
KUROのデニム購入。いい感じだわ
503ノーブランドさん:2011/03/09(水) 03:57:33.92 0
>>502
ググッてみたら、厨二ブランドだったでござる。

「陰湿、孤独なイメージを与え、また神秘的で威厳があり、強さを表す”黒”。」
ってなんなんだよ・・・。
504ノーブランドさん:2011/03/09(水) 12:10:08.95 0
ボロボロのやつか
505ノーブランドさん:2011/03/09(水) 13:22:17.87 0
>>503
メンナクが好きそうなフレーズだな
506ノーブランドさん:2011/03/09(水) 16:51:54.92 0
507ノーブランドさん:2011/03/09(水) 18:37:22.17 0
NBでも外人が履くとカッコいいなw
508:2011/03/09(水) 18:45:15.29 O

2
509ノーブランドさん:2011/03/09(水) 18:46:58.62 O

近くにMABOジーンズってあるんだけど、

どうですかね?
510ノーブランドさん:2011/03/09(水) 18:56:39.56 0
>>509
10年くらい前ののジーンズムック本で見た覚えがあるがまだあるんだな
たしかショップオリジナルだったか
続いてるってことは需要があるんだろう
試着して判断すればいいんじゃね
511ノーブランドさん:2011/03/09(水) 19:01:22.84 O

MABOか桃太郎の出陣ならどっちがいいですかね?

自分はひげがしっかりでて、オンスが高いのを探してるんですが
512ノーブランドさん:2011/03/09(水) 22:08:42.54 0
秋葉系ヲタも外人だと格好良いな
513ノーブランドさん:2011/03/09(水) 22:30:33.82 0
>>512
いやいや、絶妙にバランス取ってるからちゃんと見えるんだよ
顔も含めてのファッションなのは事実だけど
514ノーブランドさん:2011/03/09(水) 23:18:46.96 0
徴兵制の韓国だとアキバ系のマッチョが多数存在よ
515ノーブランドさん:2011/03/10(木) 14:39:11.90 O
俺もマーボジーンズ気になる
516ノーブランドさん:2011/03/10(木) 21:08:56.15 O
>>506
1枚目の色合わせが良いね
517ノーブランドさん:2011/03/10(木) 23:50:14.99 0
ホーキンスも白人の渋いオッサンが履いてると様になるな
518ノーブランドさん:2011/03/11(金) 00:06:22.56 0
外人はさり気無く着こなしがカッコいいんだよな
日本人だとキメ過ぎて痛いってのが多い
まあ外人でも無頓着でダサいってのも多いが
519ノーブランドさん:2011/03/11(金) 00:57:26.23 0
自然体で着れてるからかっこいいんだよな
520ノーブランドさん:2011/03/11(金) 05:22:27.90 0
もともと洋服自体が自分達の見た目や体型に会うデザインで作られてる訳だしな
521ノーブランドさん:2011/03/11(金) 08:34:19.66 0
白人のスナップばかり貼ってるとこういう人が出るから困る
といっても国内では頭が痛くなるようなサイトしかない
522ノーブランドさん:2011/03/11(金) 11:50:11.33 0
日本人は和服が一番似合うって言ってしまうと
まぁ実際そうなんだけど
523ノーブランドさん:2011/03/11(金) 12:08:48.57 0
キモノとは何ぞや? 洋服との交流が千年ばかり遅かっただけだ。そうして、限られた手法以外に、
新らたな発明を暗示する別の手法が与えられなかっただけである。
日本人の貧弱な体躯が特にキモノを生みだしたのではない。日本人にはキモノのみが美しいわけでもない。
外国の恰幅(かっぷく)のよい男達の和服姿が、我々よりも立派に見えるに極っている。

 坂口安吾/日本文化私観
524ノーブランドさん:2011/03/11(金) 19:03:50.34 O
リーバイス503Bと201を穿いています。
腰回りがタイトで、全体にワイドなシルエットが好みです。
ブランド問わず、お薦めがありましたらば教えていただけないでしょうか。

503B買えよとか201穿いて死ねよとかは御勘弁をw
525ノーブランドさん:2011/03/11(金) 21:28:28.46 0
つFUBU
526ノーブランドさん:2011/03/12(土) 20:41:25.93 0
>>524
なかなか良いのが無いんだよ。その手の質問何度かあったけどprpsとか7forとか。
527ノーブランドさん:2011/03/12(土) 21:41:03.35 0
つKANI
528ノーブランドさん:2011/03/12(土) 22:20:12.30 O
初めて買ったのジーンズってなに?

2万円代で、
529ノーブランドさん:2011/03/12(土) 22:20:54.61 0
意味が分かりません
530ノーブランドさん:2011/03/12(土) 22:34:23.04 0
確かにイミフだな
531ノーブランドさん:2011/03/12(土) 22:47:43.16 O

ゴメン、言い方ミスった

皆が初めて買った2万円代のジーンズはなんだったか聞きたい
532ノーブランドさん:2011/03/12(土) 22:53:11.98 O
なぜ2万に限定する?
533ノーブランドさん:2011/03/12(土) 22:55:48.77 O
なんとなく2万ぐらいがいいジーンズって感じがするから
534ノーブランドさん:2011/03/12(土) 22:58:31.14 0
気持ちはわからんでもない
自分はダルチザンだったな
535ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:00:42.41 0
エビス
536ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:00:50.41 O
選んだ理由とかある?
537ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:03:46.44 0
10年位前の当時ヴィンテージとかレプリカとか流行ってたんだよ
おっさんで悪いね
538ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:04:17.72 O
>>531
エターナル811
厳密には2万円に届いてないけど
539ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:06:56.13 O
>>537
おっさん大歓迎w
高いジーンズ買うきっかけが親戚のおっさんだしな
540ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:09:16.62 O
>>538
選んだ理由は?
541ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:17:46.03 0
ドルガバ
理由はただのブランド乞食
今はビームスとかリーはいてる
542ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:24:56.00 O
いろいろジーンズ試し履きしてみたけど、どれにすればいいかわからん

2万円出すからには失敗したくないし
543ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:29:36.36 O
>>540
近所の個人でやってるセレクト屋で勧められたからかなぁ
あとはエターナルってブランド名が、コテコテのアメカジっぽくなくていいな、と
染めが濃いとか、縦落ちが強いって811の特徴は、あとで雑誌で読んで知った
544ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:34:00.05 0
無意味に高いのをそれらしい理由付けて勧めりゃ買うんだろあいつ
545ノーブランドさん:2011/03/12(土) 23:44:14.40 0
何だかんだで自分に似合うものを見つけれるかどうかだから一概にどれがいいとは言えんよ
546ノーブランドさん:2011/03/13(日) 00:07:59.92 0
失敗したくないなら高くても8000円くらいで買えるのにしなさい
547ノーブランドさん:2011/03/13(日) 01:04:52.87 O
俺も545さんと同意見。早い段階でブーツカットしか似合わないと気付いたから定番の501は履いたコトナイ
548ノーブランドさん:2011/03/13(日) 01:38:56.68 0
似合うかどうかも根底は結局の所は自己判断だし
好きなの履けば良いという結論でループ
549ノーブランドさん:2011/03/13(日) 05:35:29.14 O
90年代のレプリカブームの頃のレプリカの古着を仕事柄よく見るけど
生地がペラペラのばっかりだったのですね
ウエアもフルもほんと薄い
ハリランは肉厚な印象だけど、レプリカの割にオリジナリティ出しすぎだしw
550ノーブランドさん:2011/03/14(月) 00:10:22.41 0
>>547
そんな人間がこの世にいるのか?
それは確実に思い込みだろ。
551ノーブランドさん:2011/03/14(月) 02:31:21.91 0
ブーツカットは低身長と足短いときついな
俺は無理だ
552ノーブランドさん:2011/03/14(月) 02:54:18.66 O
低身長と短足と肉の塊はジーンズ自体きついな
笑われ者でいいなら、止めはしないが
553ノーブランドさん:2011/03/14(月) 07:16:37.68 0
作業着だもの みつを
554ノーブランドさん:2011/03/15(火) 11:35:44.65 O
低身長、ジーンズ好き。
笑いものか……
555ノーブランドさん:2011/03/15(火) 11:37:45.80 0
うるさい
556ノーブランドさん:2011/03/15(火) 22:14:11.15 0
とは言っても低身長はいくらでもいる品。
557ノーブランドさん:2011/03/16(水) 00:38:23.89 0
男で160以下なんていくらでもいるのに
アメカジブランドはXSでも170以上対象
558ノーブランドさん:2011/03/16(水) 00:40:18.59 0
RESOLUTEはここのやつらから見てどうなの?
559ノーブランドさん:2011/03/16(水) 00:45:33.55 0
いくらでもいるは言い過ぎと思うよw
560ノーブランドさん:2011/03/16(水) 01:47:16.67 0
>>559
まあ、自分の身長をいい風に語りたいんだろね
おそらく557は成人男性で160以下

501なら身長低くてもこのサイズ展開ならいいんじゃない?
ttp://www.jalana.co.jp/levis/501/index.html

29x34履いてるけど、切らなくて楽だね
でも非常に縮むから、レングス36にしておけばよかった
今は部屋着にしています
561557:2011/03/16(水) 02:00:12.13 0
いやおれは170だよ。
でも体重53kgとヤセ型だからEバウアーとかLLビーンとか
トミーHとかBブラザースとか、XSでもブカブカだ。
562ノーブランドさん:2011/03/16(水) 02:40:12.24 0
USリーバイスはレングス展開してていいね
なんでジャパンラインはLVC以外ああも糞なのか知らんが
563ノーブランドさん:2011/03/16(水) 10:33:03.77 0
生まれて初めてブーツカット買おうと思うんだけど
シルエットがいいやつ教えて
564ノーブランドさん:2011/03/16(水) 10:46:58.19 0
US501は色落ち等ひどい出来だよん
565ノーブランドさん:2011/03/16(水) 10:49:46.31 0
>>563
まず517を買いなさい
それを数ヶ月穿いて、あとのことはそれから考えなさい
566ノーブランドさん:2011/03/16(水) 13:03:13.96 0
>>563
クラッカー
567ノーブランドさん:2011/03/16(水) 14:34:11.36 0
>>563
トゥルーレリジョン
568ノーブランドさん:2011/03/16(水) 16:09:21.28 O
聖林のpp5xxってコスパ的にどう?
569ノーブランドさん:2011/03/16(水) 16:27:17.34 0
最高ですよ。今すぐ買ってください
570ノーブランドさん:2011/03/16(水) 18:25:41.83 O
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ革蛸ジーンズ
571ノーブランドさん:2011/03/16(水) 20:33:58.94 0
携帯って池沼率高いね
572ノーブランドさん:2011/03/16(水) 21:53:33.08 O
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
573ノーブランドさん:2011/03/16(水) 23:49:46.59 0
基地外っていやだねえ
574ノーブランドさん:2011/03/17(木) 12:26:37.94 0
荒らしってホント馬鹿だよな。
書けば書くほどこっちは、
そんな悔しかったのか?ざまぁw
としか思わないのに。
575ノーブランドさん:2011/03/17(木) 14:26:18.54 O
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
576ノーブランドさん:2011/03/17(木) 14:36:59.56 O
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸革蛸
577ノーブランドさん:2011/03/17(木) 16:17:48.53 0
岡山児島産ジーンズって物はどうなのでしょう?
オンス別の種類も多くて値段そこそこ安いけど。
578ノーブランドさん:2011/03/17(木) 16:20:01.60 O
>>577
ウンコ
縫製から色落ちから何から何まで最低
579ノーブランドさん:2011/03/17(木) 19:19:56.57 0
前にGジャンスレ荒らしてたのと似てますね
また報告しますわ
580ノーブランドさん:2011/03/17(木) 20:10:03.19 0
581ノーブランドさん:2011/03/17(木) 22:03:18.80 0
5枚目の着こなしかっけえ
まねしよ
582ノーブランドさん:2011/03/17(木) 22:35:56.22 0
この人の雰囲気だからカッコイイのかも。
583ノーブランドさん:2011/03/17(木) 22:49:12.72 0
ヤマトヤのスリータックボンタンジーンズ
再ブームが来ると予想されてる
ストーンウォッシュ
Gジャンもあるので今年は着回しマッスル
584ノーブランドさん:2011/03/18(金) 00:00:31.97 0
>>581
これ下手したら凄いオタっぽくなるぞ
585ノーブランドさん:2011/03/18(金) 02:26:12.12 O
>>582
アイテム一つ一つはオタっぽいからな
586ノーブランドさん:2011/03/18(金) 12:24:22.27 0
下手したら、ってそーとー下手したら、だろ。
587ノーブランドさん:2011/03/18(金) 12:45:30.04 O
上の方は体型ゆえのコーデだけど5枚目はおもしろいよね
合わせのエッセンス取り入れるくらいならそこまで難しくないと思う
588ノーブランドさん:2011/03/18(金) 18:08:08.26 O
ストーンウォッシュってもうどこもやらない加工方法でしょ?
589ノーブランドさん:2011/03/18(金) 22:20:07.88 0
メガネかけなきゃ平気じゃないかね
590ノーブランドさん:2011/03/19(土) 02:34:05.44 O
メガネかけてるからまだみれる
591ノーブランドさん:2011/03/19(土) 16:34:52.64 0
白人はやっぱずるいな。ルックス良すぎる
592ノーブランドさん:2011/03/19(土) 16:48:54.55 O
ダルチの旧ステッチってまだ買える?
593ノーブランドさん:2011/03/19(土) 18:05:10.50 0
>>592
品番気にしなきゃ買えると思う。
先月中古屋に生が売ってた。
594ノーブランドさん:2011/03/19(土) 18:49:45.84 0
>>593
ちなみにダルチのジーンズは日本製だよね?
595ノーブランドさん:2011/03/19(土) 20:12:58.41 0
そりゃな
596ノーブランドさん:2011/03/19(土) 20:29:42.81 O
明日、RRLを買おうと思ってるんだけどここの人の評価はどうですか?
597ノーブランドさん:2011/03/19(土) 21:16:18.89 0
便所の落書きなんか気にすんな
好きなの買え
598ノーブランドさん:2011/03/19(土) 21:44:24.32 0
KUROってどうですか?
20Kとか価格に見合っているかな
599ノーブランドさん:2011/03/19(土) 22:36:15.79 0
BLUEWAYってなんですか?
600ノーブランドさん:2011/03/20(日) 00:23:28.86 0
ジーンズブランドです
老舗です
601ノーブランドさん:2011/03/20(日) 09:38:50.84 0
ニュートラルジーンズてどう?
602ノーブランドさん:2011/03/21(月) 10:12:49.11 0
orslow凄く履きやすい
603ノーブランドさん:2011/03/21(月) 15:17:04.43 0
ナノユニバースってどう?
アローズやビームスみたいなもん?
604ノーブランドさん:2011/03/21(月) 23:29:57.02 0
濃紺って感じじゃなく、青みの強いジーンズに心当たりがあれば教えてほしい。オンスは問わない。
王道はタブロイドニュースか桃太郎銅丹なのかもしれないけど、両ブランドとも持っているので新風を吹き込みたい。
605ノーブランドさん:2011/03/21(月) 23:46:59.68 0
>>604
ない
606ノーブランドさん:2011/03/22(火) 01:20:53.32 0
しまむらとかに売ってない?
607ノーブランドさん:2011/03/22(火) 02:05:45.75 0
>>604
本藍染めのものはだいたい青い
あんまりお勧めしないがダルチのDO-1とか
608ノーブランドさん:2011/03/22(火) 08:14:19.26 O
>>598
ユニクロでいいんじゃね、って思います
シルエットはきれいだけど、ブランドイメージとステッチがダサい

と批判的な事を書きつつ実は自分も気になってます
609ノーブランドさん:2011/03/22(火) 14:13:08.26 0
kapitalは?
610ノーブランドさん:2011/03/22(火) 20:41:48.62 0
zozo厨いいかげんにしろ
611ノーブランドさん:2011/03/22(火) 22:01:54.31 0
>>609
by Karl Marx
612ノーブランドさん:2011/03/22(火) 22:14:09.96 0
お前の考えている青と俺の考える青は違うと思う
613ノーブランドさん:2011/03/22(火) 22:29:09.92 0
青っていっても赤に見えてるかも知れんよな
614ノーブランドさん:2011/03/23(水) 01:40:30.48 0
色盲かよw
615ノーブランドさん:2011/03/24(木) 01:30:06.05 0
裾ジップデニムで探してるんだけど
どっかで観たとかでも良いんでブランド求む
616ノーブランドさん:2011/03/24(木) 01:57:44.55 0
ドミンゴって奴履いてるけど値段も手頃だったし中々オススメ
617ノーブランドさん:2011/03/24(木) 08:17:59.40 0
>>615
内ジップ、外ジップ、後ろジップとありますが
618ノーブランドさん:2011/03/24(木) 11:04:06.49 0
内ジップと外ジップの違いが分らん
619ノーブランドさん:2011/03/24(木) 14:05:27.46 O
>>616
オムニゴッドじゃんか。
620ノーブランドさん:2011/03/24(木) 23:08:48.45 0
>>618
えっ!?
621ノーブランドさん:2011/03/27(日) 14:42:44.23 0
622ノーブランドさん:2011/03/28(月) 00:08:38.28 0
>>615
ぱっと思いつくやつで
アトウ、ラウンジリザード
623ノーブランドさん:2011/03/28(月) 00:39:42.64 O
>>621
一番下イケメン台なし
624ノーブランドさん:2011/03/28(月) 00:45:07.13 0
一番下・・・なんだこれ
バランスがおかしいな
625ノーブランドさん:2011/03/28(月) 01:02:11.28 0
AKIBAファッションだな
626ノーブランドさん:2011/03/28(月) 01:16:48.87 0
めちゃくちゃ手足長いな!
個性的でええやん。
627ノーブランドさん:2011/03/28(月) 01:23:29.15 0
3枚目は絶対に真似できんな
5枚目は秋葉に居そう
628ノーブランドさん:2011/03/28(月) 02:24:17.00 0
5枚目は白人をもってしてもカッコ悪い貴重な例
3枚目よりカッコ悪いなんてなかなかムズい
629ノーブランドさん:2011/03/28(月) 02:34:45.09 0
3枚目は浮浪者
630ノーブランドさん:2011/03/28(月) 05:47:09.83 I
EVISUの2001と2007買ったけど最高だわ。
ペイントのせいで敬遠してた時間が馬鹿みたい。
631ノーブランドさん:2011/03/29(火) 07:11:29.05 0
Mr.HAYASHIカトオモッタヨ…3マイメ…
632ノーブランドさん:2011/03/29(火) 07:52:50.60 0
>>630
おれも敬遠しているんだが、どういう風にいいの?
633ノーブランドさん:2011/03/29(火) 10:44:07.02 I
>>632
シルエットと生地が凄くいいね。
ただダボついてるだけじゃなく、ちゃんと考えてシルエットつくられてる。
ザラ感強めの生地も色落ち面白そうだし、
ペイントは何種類もあるから選べて楽しい。
オーダーメイド感覚で自分の一本作れるわ。
634ノーブランドさん:2011/03/29(火) 11:22:21.22 0
>>633
ペイント無しで少し細めでも大丈夫?
635ノーブランドさん:2011/03/29(火) 11:39:17.16 0
エヴィスのシルエットは下半身そこそこがっちりしてないと似合わないと思うけどな
生地や質は10年位前までは頭ひとつ抜けてた
今は知らん
636ノーブランドさん:2011/03/29(火) 11:39:58.01 I
>>634
全然いいんじゃない?
細めも良かったよ。
ペンキ無し買ってく人も多いって聞いた。
637ノーブランドさん:2011/03/29(火) 12:03:30.29 0
>>636
エヴィスって>>633の言うとおりペンキ、太めがデフォって感じなのですが
638ノーブランドさん:2011/03/29(火) 12:13:03.08 0
2000はそこそこ細いよ
639ノーブランドさん:2011/03/29(火) 12:36:59.83 O
>>621
3枚目は影になってる場所で撮影してるのと髭が
肌や服の質感を暗く見せてるな
あと白のインナーや靴だったら雰囲気変わるだろうね
丈やボリュームのバランスはかなり良い
640ノーブランドさん:2011/03/29(火) 15:25:47.59 0
3枚目は変態チックだから日本じゃ無理だね
イタリア辺りならカッコいいのかも知れん
641ノーブランドさん:2011/03/29(火) 17:39:15.14 0
白人や黒人は単側でもかっこええからずるい
642ノーブランドさん:2011/03/29(火) 18:45:14.36 0
何でも体型や肌の色のせいにする奴は一生進歩しない
643ノーブランドさん:2011/03/29(火) 19:09:21.01 0
その通り
644ノーブランドさん:2011/03/29(火) 20:55:32.95 0
筋トレしたり、日焼けしたり逆に日よけしたり。
できることだってあるじゃない。
特にある程度の筋トレは大事。
645ノーブランドさん:2011/03/29(火) 21:48:18.93 0
コートの下のシャツが見えないのがおかしいんだよな
見えてれば別に日本人でも平気じゃね
俺は無理だが
646ノーブランドさん:2011/03/29(火) 22:38:27.83 0
647ノーブランドさん:2011/03/29(火) 22:43:20.29 0
648ノーブランドさん:2011/03/29(火) 23:59:51.30 0
胸元開きすぎだろこいつ
ゲイじゃねえの
649ノーブランドさん:2011/03/30(水) 00:11:48.24 0
流石に無知すぎる
650ノーブランドさん:2011/03/30(水) 01:19:53.64 0
胸元開きすぎ=ゲイの発想がよく分らん
651ノーブランドさん:2011/03/30(水) 14:36:12.77 O
>>604
>新風を吹き込みたい(キリッ



ぷっwww
652ノーブランドさん:2011/03/31(木) 14:52:49.90 0
リーバイス501が500円くらいで売ってるとつい買ってしまう。
おれが工房の頃は7000円くらいしたので勿体なくて見過ごせないんだよね…
653ノーブランドさん:2011/03/31(木) 16:25:06.28 0
500円てマジ?
5000の間違い?
654ノーブランドさん:2011/03/31(木) 16:35:33.48 0
店によるとは思うが古着屋いくとリーバイスなんて
新品同様(もしかしたら新品かもしれない)のやつが
1000円位でうってる。それで半額セールでたまに
500円くらいで買える店があるんだよね。
655ノーブランドさん:2011/03/31(木) 20:31:15.57 0
それって死人から剥いだやつとかじゃないの
656ノーブランドさん:2011/04/01(金) 23:43:19.23 O
リプレイのジーンズってはきやすい?
657ノーブランドさん:2011/04/02(土) 03:43:56.32 O
うん
658ノーブランドさん:2011/04/02(土) 08:00:42.83 0
アウトレットで三着目が無料でした。
リーバイス1万で三本。コスパいいですね。
@竜王
659ノーブランドさん:2011/04/02(土) 15:07:03.57 0
660ノーブランドさん:2011/04/02(土) 15:28:19.53 0
一番上は色が良いね
661ノーブランドさん:2011/04/02(土) 15:40:29.05 0
kuroの現物見れる店は都内でどこにあります?
662ノーブランドさん:2011/04/02(土) 16:42:07.50 0
5枚目のおっさんどっかのマスコット人形みたいだな
663ノーブランドさん:2011/04/02(土) 23:18:26.65 0
5枚目のおっさんメリーに首ったけに出てそう
664ノーブランドさん:2011/04/02(土) 23:34:38.42 0
>>654
買取系のチェーン店古着屋は狙い目だよね
俺もW31〜33インチでワンウォッシュ程度の90年代アメリカ製レギュラー501を
2000円以下で発見したら、即捕獲するようにしている。
665ノーブランドさん:2011/04/03(日) 01:35:13.72 0
>>661
えでぃふぃす
666ノーブランドさん:2011/04/03(日) 02:09:07.38 0
>>665
え、そなの?
ちょくちょく見に行ってたけど知らんかった
どもです(^_^)/
667ノーブランドさん:2011/04/03(日) 11:27:58.31 0
アイアンハートの1択だな
668ノーブランドさん:2011/04/03(日) 13:29:30.76 O
>>661
下北に取扱店あった気がする
669ノーブランドさん:2011/04/03(日) 21:42:01.39 0
煽りとかじゃなくて現行のリーバイス501なんかを安くかっても意味あんのかね
リーバイスの定番ジーンズなんて1本あれば十分じゃないか?
670ノーブランドさん:2011/04/03(日) 22:22:48.93 0
リーバイス、UNIQLO、ディーゼル、アンカーハウス、リプレイを履いてる奴に
次にオススメするブランドは?
671ノーブランドさん:2011/04/03(日) 22:24:08.68 0
>>670
しまむら
672ノーブランドさん:2011/04/03(日) 22:57:44.04 0
Dior
673ノーブランドさん:2011/04/03(日) 22:59:09.03 0
マジレスすっとディースク
674ノーブランドさん:2011/04/04(月) 07:38:42.83 O
>>669
レプ系統のばっか履いてると、レギュラー501のあっさり合成染料色落ちが恋しくなるけどな。
675ノーブランドさん:2011/04/04(月) 10:14:18.34 O
綺麗なブルーな色したジーンズってどこのがオススメ?
ブルーは雲一つない空の時みたいなブルーね
676ノーブランドさん:2011/04/04(月) 10:20:56.37 O
blueblue
677ノーブランドさん:2011/04/04(月) 11:23:56.85 0
maybe blue
678ノーブランドさん:2011/04/04(月) 15:31:31.03 0
>帆布生地で製作した。
ジーンズじゃないやん!

「酒蔵ジーンズ」商品化を
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201104040060.html

出身地の東広島市西条町に仕事場を持つカメラマン古田久弥(ひさみつ)さん(36)=広
島市中区=が、酒蔵の従業員が着ける前掛けをイメージしたズボン「酒蔵ジーンズ」を
作った。「町おこしにつながれば」と商品化を目指している。
前掛けと同じ帆布生地で製作した。前掛けの帯をウエスト部分に縫い付け、色は白とオ
レンジで酒蔵の白壁と赤瓦を表した。帯は結んでベルト代わりにしたり、ボタンで固定し
てサスペンダーにしたりできる。黒色でS〜LLの4サイズ。
東広島市西条西本町の賀茂輝酒造で昨年7月に開いた酒蔵ライブで、スタッフのユニ
ホームとして試作し、来場者に好評だった。価格は7500円以下に抑える予定。

【写真説明】帆布生地で作った「酒蔵ジーンズ」を手にする古田さん
679ノーブランドさん:2011/04/04(月) 16:02:32.43 O
>>675
洗濯の頻度上げたり、漂白剤入りの普通の洗剤つかってたら白味は強くなるよ
あとは好みの問題
680ノーブランドさん:2011/04/04(月) 16:04:34.26 0
初期のリーバイスレッドってブルーが綺麗だったな
681ノーブランドさん:2011/04/04(月) 17:24:49.79 O
ヱビスのNO.1は緑が強めだった
682ノーブランドさん:2011/04/04(月) 17:37:00.58 0
10年ちょっと前の505は空の青だったな
683ノーブランドさん:2011/04/04(月) 17:43:22.76 O
みんな股上の浅いスキニー履くときって息子の位置どうしてる?
684ノーブランドさん:2011/04/04(月) 17:45:04.94 0
俺は…左だな
685ノーブランドさん:2011/04/04(月) 17:53:10.92 0
俺も左
位置を移動せずに、センターで堂々ともっこりしている奴は少なくない。
掘られても文句言えないレベル。
686ノーブランドさん:2011/04/04(月) 17:56:57.94 0
真上向けて頭出してる
687ノーブランドさん:2011/04/04(月) 18:07:43.59 i
なんのための社会の窓なんだよ
688ノーブランドさん:2011/04/04(月) 18:12:57.92 0
フルオープンでクールビズするためだろ
689ノーブランドさん:2011/04/04(月) 18:16:22.29 0
おすすめ聞いたら運が良ければ真面目にアドバイスもらえる?
690ノーブランドさん:2011/04/04(月) 18:28:23.60 0
その時の住人がまともなら
691ノーブランドさん:2011/04/04(月) 20:27:17.05 0
便乗して質問

http://www.urban-research.jp/fs/online/DM4-N4011
これと同じような加工、シルエットで28インチサイズを
取り扱ってるとこ誰か知らないですか

これウェストがでかくて穿けないんです(><;)
シルエット、加工はもろ好みだからサイズ合えば
値段も手ごろだし、ポチッたんだけどなぁ…
692ノーブランドさん:2011/04/04(月) 20:36:38.27 0
SewingChopとか
693ノーブランドさん:2011/04/04(月) 21:06:40.07 0
>>692
ジョンブルのやつですか?
加工はなかなか良さげだね

28インチのサイズがあるかググって見るよ
ありがとう
694ノーブランドさん:2011/04/05(火) 00:28:55.55 0
海外ブランドとドメのジーンズってどっちがいいんだろうか。
やっぱりドメの方が日本人の体型に合わせて作ってあるの?
そうでもない?
695ノーブランドさん:2011/04/05(火) 12:09:18.74 0
他人を当てにしないで自分で確かめろよ
オマエが日本人体型だとは限らんだろうが
696ノーブランドさん:2011/04/05(火) 14:13:59.35 0
>>694
あなたの想定する海外ブランドとあなたの想定するドメブラを扱うお店に行って
試着して、鏡を見て、店員とトークして判断すればよろしいかと存じます
697ノーブランドさん:2011/04/05(火) 14:35:54.41 O
デニム、ウエストに合わせると尻がパンパン。 尻を基準にするとウエストゆるくなるし。

ウエスト?尻?普通はどっちに合わせる?
698ノーブランドさん:2011/04/05(火) 14:39:23.33 0
別のモデルを探す
またはそのうち伸びるだろうからウエストに合わせる
699ノーブランドさん:2011/04/05(火) 14:39:31.87 0
尻パンパンになるのは仕方なくね
700ノーブランドさん:2011/04/05(火) 14:42:25.29 O
ドメブラで育てられるリジッドのいいデニム出してるとこない??
701ノーブランドさん:2011/04/05(火) 14:49:38.05 0
ない
702ノーブランドさん:2011/04/05(火) 14:52:44.55 0
ミスターオリーブは結構良い生地だった記憶がある
色落ちはわからん
703ノーブランドさん:2011/04/05(火) 15:12:31.96 0
>>697
その選択を迫られるってことは、そのジーンズは自分の体型に合ってないつーことよ
腹マッチョな人に穿かせれば丁度委員じゃないか
704ノーブランドさん:2011/04/05(火) 15:14:23.32 O
ワンサイズ上げるとシルエットが崩れちゃうからジャストよりきつめで履いて伸びるまで我慢する。やっぱりシルエットで選んじゃう
705ノーブランドさん:2011/04/05(火) 17:06:53.07 0
野球部がそんな体型だな>尻でか
706ノーブランドさん:2011/04/05(火) 17:46:23.47 O
シルエットもくそもない太めのをインチアップして穿く
707ノーブランドさん:2011/04/05(火) 18:39:24.95 0
スキニーに抵抗あるんだけど
どうしてもそのスキニージーンズが欲しい場合
2インチくらいサイズアップしたらゆったりするかな?
708ノーブランドさん:2011/04/05(火) 18:45:58.53 0
>>707
ストレッチ入ってたら大差ねえよ禿げ
709ノーブランドさん:2011/04/05(火) 19:07:57.38 0
嫌なのにそれを選ぶ意味が分らん
710ノーブランドさん:2011/04/05(火) 19:12:46.95 0
俺スキンー7インチアップして履いているけど問題ないよ
711ノーブランドさん:2011/04/05(火) 19:22:24.32 0
>>709
デザインが気に入ったんだ
712ノーブランドさん:2011/04/05(火) 19:40:23.64 0
今テレ朝で宮迫が履いてるやつがちょっと気になる
713ノーブランドさん:2011/04/05(火) 20:01:00.01 O
>>705
スケートもだぜ
714ノーブランドさん:2011/04/05(火) 21:18:48.77 O
>>697
男で尻パンパンのデニムはチョッとね。
女なら格好いいけど。
715ノーブランドさん:2011/04/05(火) 22:40:43.61 0
>>712
クロムハーツ
716ノーブランドさん:2011/04/05(火) 22:54:15.80 0
宮迫クロムハーツなんてはいてんのか
717ノーブランドさん:2011/04/05(火) 23:16:06.86 0
クロムハーツは90年代にキムタク効果で流行した、というイメージしかない
718ノーブランドさん:2011/04/05(火) 23:41:15.62 0
俺ヒップホッパーだからjay-zのイメージ
719ノーブランドさん:2011/04/06(水) 02:25:24.80 0
俺は清春かな
720ノーブランドさん:2011/04/06(水) 05:02:15.73 0
濃紺のちょい細めが好きなんですが良い感じのブランドありますかね
今気になってるのはリプレイのjetoとかwaitomです
721ノーブランドさん:2011/04/06(水) 07:10:47.99 0
スカル
722ノーブランドさん:2011/04/06(水) 17:41:12.06 0
ソメ
723ノーブランドさん:2011/04/06(水) 19:39:25.14 0
A.P.C.
724ノーブランドさん:2011/04/06(水) 21:58:48.23 0
Nudie
725ノーブランドさん:2011/04/06(水) 22:14:11.57 0
それぞれの長所と短所も教えてください
726ノーブランドさん:2011/04/06(水) 22:18:00.88 0
ありがとうございます。

APCは色落ちが激しいらしいのでパスで。
ヌーディはステッチが気に入らず、スカルは革パッチがちょっと、って感じです。
ソメは良さそうですね。リプレイと一緒に探してこようと思います。
727ノーブランドさん:2011/04/06(水) 22:28:20.19 0
リプレイって何がいいの?
728ノーブランドさん:2011/04/06(水) 22:32:36.22 0
ソメは店舗が無い、だと……
729ノーブランドさん:2011/04/07(木) 00:17:50.56 0
ラングラー
730ノーブランドさん:2011/04/07(木) 06:27:15.05 0
リプレイは色合いが独特で綺麗だよ
731ノーブランドさん:2011/04/07(木) 09:55:06.18 0
俺は尻パツパツでキュン穿き
732ノーブランドさん:2011/04/07(木) 11:11:37.97 0
プリケツ乙
733ノーブランドさん:2011/04/07(木) 18:15:03.50 0
ユニクロのスリムストレッチ何気に気に入ってしまった。
皆さんどう?
734ノーブランドさん:2011/04/08(金) 15:33:38.46 0
>>675
桃太郎の銅丹は綺麗なブルーじゃと思うで。
735ノーブランドさん:2011/04/09(土) 00:16:26.79 O
上の方で新品のリーバイスが古着屋で安いってのを見たが、新品ってのはどのへんでわかるんだ?
736ノーブランドさん:2011/04/09(土) 00:47:49.30 0
フラッシャーが付いてるからじゃないの?
あと、折り目とか生地の硬さとかかな?
737ノーブランドさん:2011/04/09(土) 01:14:37.27 O
なるほど
738ノーブランドさん:2011/04/09(土) 01:48:24.78 0
フラッシャーなんか履いた後にでも付けられるだろ
739ノーブランドさん:2011/04/09(土) 15:52:39.99 O
ブルーウェイのシューカットとブーツカット細いのに窮屈じゃなくていいぞ
740ノーブランドさん:2011/04/09(土) 22:18:34.96 O
黒系で太め、股下深めでルーズに履けるやつでオススメないですか?
予算は二万〜四万程度です。
741ノーブランドさん:2011/04/09(土) 22:32:06.24 0
オススメはないです
742ノーブランドさん:2011/04/10(日) 00:04:46.66 0
743ノーブランドさん:2011/04/10(日) 00:28:17.65 0
4枚目飼い主と似すぎw
744ノーブランドさん:2011/04/10(日) 06:40:23.21 0
ブラしてないな
745ノーブランドさん:2011/04/10(日) 07:16:38.53 0
一枚目、雪があるところで、グリーン基調のカモと、デザートブーツとは
典型的な海外オタクなのかな。
746ノーブランドさん:2011/04/10(日) 13:37:44.38 0
背景の色と調和するものだね
747ノーブランドさん:2011/04/10(日) 22:17:03.11 O
>>745 海外オタクって何ですか?
748ノーブランドさん:2011/04/11(月) 05:12:47.34 0
jeanshopのcustom workってワンウォッシュとか書くの?
ノンウォッシュだと縮む?どうやってサイズ選びましたか?
749ノーブランドさん:2011/04/11(月) 06:11:16.29 O
24歳 細身の男です。
生地のしっかりしたモノで、一生モノ…まぁ15年以上保てばいいと思っているのですが…
どこのブランドがオススメでしょうか?
あと細かい指定があれば助かります。
750ノーブランドさん:2011/04/11(月) 06:57:14.90 O
りーばいすとらうす
751ノーブランドさん:2011/04/11(月) 06:59:35.20 0
お尻のポケット位置が高いジーンズおしえて
752ノーブランドさん:2011/04/11(月) 07:50:27.65 O
PRPS最高だな。
国内No.1といっても過言ではない。
753ノーブランドさん:2011/04/11(月) 10:53:22.20 0
>>748
Jean Shopのジーンズは全て防縮加工されてたと思うよ


754ノーブランドさん:2011/04/11(月) 12:30:04.52 0
>>753
情報ありがとうございます。
755ノーブランドさん:2011/04/11(月) 12:38:59.72 O
>>752
実物見たことないんだけどどこらへんがいい?
756ノーブランドさん:2011/04/11(月) 12:41:46.35 O
>>749
スカル(ぱちもん多かったけど)
757ノーブランドさん:2011/04/11(月) 18:49:44.98 0
お尻のポケット位置が高いジーンズおしえて
758ノーブランドさん:2011/04/12(火) 07:45:30.21 O
>>755
とにかく最高です
ちょっと高いけど
759ノーブランドさん:2011/04/12(火) 07:54:25.42 O
フルネルソン
R.J.B        ウエス とか高いおもいます
760ノーブランドさん:2011/04/12(火) 09:52:04.35 O
↑あっこれ、ケツポッケのことです
761ノーブランドさん:2011/04/12(火) 10:06:59.13 0
ナイロン混とかポリ混とかのオススメありませんか?
762ノーブランドさん:2011/04/12(火) 15:19:23.28 0
この前レンギンスかと見間違えるほどのジーンズをはいた男をみた

その細さはゲイの人がはくレベルだよ
763ノーブランドさん:2011/04/12(火) 16:29:40.28 0
別に他人が穿いててもイイし
764ノーブランドさん:2011/04/12(火) 18:35:22.07 0
他人の着てる物をあれこれ気にする奴は100%例外なく自意識過剰
765ノーブランドさん:2011/04/12(火) 20:45:39.84 0
ファ板にいるようなやつなら他人の服装も気にするだろ
相手がお洒落なやつだったら特に
766ノーブランドさん:2011/04/12(火) 21:05:45.69 0
別にいいんで巻き込まないで貰えますか
767ノーブランドさん:2011/04/12(火) 21:43:43.77 0
エイプリル77とラウンジリザードならどっちが良いでしょう。
768ノーブランドさん:2011/04/12(火) 22:25:19.69 0
どっちもダメです
マシなのはラウンコの方です
769ノーブランドさん:2011/04/12(火) 23:03:46.57 0
地方でLee、ラングラー、リーバイス、エドウィンくらいしか買えないんだが、
オンス高めの細めでお勧めの奴教えてくれ
最近はコストダウンでペラ生地だからかオンス表記がほとんどしてなくて分からない
店回って片っ端から試着すればいいのかもしれないが・・・。
770ノーブランドさん:2011/04/12(火) 23:22:39.09 0
>>769
13.5ozより上がお好みで?ならその中には選択肢がありません
通販をご利用ください
771ノーブランドさん:2011/04/12(火) 23:23:32.05 0
08501買っとけ
772ノーブランドさん:2011/04/12(火) 23:34:24.74 0
08501は細身なのか?
773ノーブランドさん:2011/04/12(火) 23:51:22.19 0
ググれ
774ノーブランドさん:2011/04/12(火) 23:51:52.83 0
アーバンリサーチドアーズのジーンズ
あの色落ちで10kってかなりレベル高いと思う
775ノーブランドさん:2011/04/13(水) 15:54:52.32 0
あれ林のおっちゃん関係してんだっけ?
776ノーブランドさん:2011/04/13(水) 17:20:18.38 0
08501でもう少し股上の浅いのが欲しい
777ノーブランドさん:2011/04/13(水) 21:20:35.62 0
>>770
通りでペラい訳か・・・
13.5orzでいいや
778ノーブランドさん:2011/04/13(水) 23:58:18.31 0
>>775
林さんが関わってるのって
アーバンリサーチ本家のほうじゃなかったっけ
セルビッジスリムストレート発売待ってるんだが
ゴールデンウィークあたりにくるかなぁ
マジでほすぃ・・・

( ゚д゚ )
779ノーブランドさん:2011/04/14(木) 13:44:34.72 0
>>777
あのねえ…「最近のジーンズはコストダウンで13.5ozしかないからペラい」とか、
「僕無知で馬鹿なんです」と言ってること同じだから
知った風な口聞く前に少し知識を蓄えな
780ノーブランドさん:2011/04/14(木) 17:45:59.18 0
今時ヘビーオンスなんてはやらねーしな
781ノーブランドさん:2011/04/14(木) 18:00:56.34 0
ヘビーオンス信仰ってなんなんだろうな
782ノーブランドさん:2011/04/14(木) 18:04:20.71 0
こだわる意味がイマイチわからないしな
783ノーブランドさん:2011/04/14(木) 18:07:28.87 0
ヘビー信者はライダーにやたら多い気がする
784ノーブランドさん:2011/04/14(木) 19:26:58.44 0
それなら、まだ合理性があるが…
785ノーブランドさん:2011/04/14(木) 21:14:39.45 0
ライダーならオンス高いジーンズよりプロテクター付けた方がいいよ
786ノーブランドさん:2011/04/14(木) 21:29:07.87 0
ジーンズ厚くするよりもインナーにヒートテックでもホットマジックでも
履けば断然効果が有るとおもうんだが。あとジーンズの上から
ナイロンのパンツ履くとか
787ノーブランドさん:2011/04/14(木) 21:37:08.64 0
ウィンドストッパーでいいじゃんって話になるなあれは本当に暖かいらしい
788ノーブランドさん:2011/04/15(金) 02:41:00.28 0
ライダーは革パンが良いんじゃねえの?シラネえけど
789ノーブランドさん:2011/04/15(金) 11:12:22.02 O
革蛸に24ozジーンズ登場
ヘビーオンス(笑)
790ノーブランドさん:2011/04/15(金) 13:53:43.96 O
ドメでいいリジッドのデニム出してるとこない?
wjkとかかな?
791ノーブランドさん:2011/04/16(土) 01:01:59.05 0
wjkでドゥニームの生地を使ったのがあるって聞いたけどほんと?
792ノーブランドさん:2011/04/16(土) 01:04:00.20 0
>>790
ドメに限定する意味が分からない。
793ノーブランドさん:2011/04/16(土) 01:42:18.53 0
DNKYのデニム見てきたけど思ってたほど悪くないな
794ノーブランドさん:2011/04/16(土) 05:15:09.84 0
国内メーカーではどれがお勧めですか?
795ノーブランドさん:2011/04/16(土) 06:52:57.57 0
UES買ったけどいきなりベルトループがブチ切れ、サイドシームの一部がほつれてきた。
なんなんだコレはwww
796ノーブランドさん:2011/04/16(土) 08:11:02.46 0
ハリウッドランチマーケットのジーンズはどうかな?
お値段お手頃だけど
797ノーブランドさん:2011/04/16(土) 10:17:47.48 0
エビスと桃太郎ならどちらがお勧めかね?
798ノーブランドさん:2011/04/16(土) 10:56:11.25 0
そこそこの価格で物はスゲー良いのに、あまり知られてないヤツってのが良いね
799ノーブランドさん:2011/04/16(土) 11:16:01.18 0
>>795
そういう仕様なんだよ。
>>796
価格の割には評価高いみたいだよ。
>>797
桃太郎、単純に俺が欲しいから。
>>798
そこそこの価格帯が分からんけどkatoジーンズ
800ノーブランドさん:2011/04/16(土) 12:37:12.49 0
katoと桃太郎の一騎打ちか
801ノーブランドさん:2011/04/16(土) 14:44:55.74 0
カトゥーのジーンズって取り扱ってるとこ少ないよね
802ノーブランドさん:2011/04/16(土) 14:52:27.32 O
>>795
ベルトループが切れるって凄いね
803ノーブランドさん:2011/04/16(土) 15:35:11.61 0
Katoってのっぺり落ちしかみたことない
804ノーブランドさん:2011/04/16(土) 15:52:28.41 0
805ノーブランドさん:2011/04/16(土) 16:10:20.06 0
体型をどうにかしろというスレにかわるらしい
806ノーブランドさん:2011/04/16(土) 16:24:53.43 0
KATOって色物イメージが強かったが、今日古着屋にあった新古品を試しに
穿いたら結構シルエットが良くてちょっとびっくりした。
807ノーブランドさん:2011/04/16(土) 17:40:07.09 O
>>801
俺はネット通販を利用してる。
>>806
確かに色物ぽいね。でも実際穿いてみると、かなりしっかりした作りだと解る。
欠点は全体的に股下が短いこと。
レプとデザイナーズの中間ぽくてその立ち位置は好きだけど(笑)
808ノーブランドさん:2011/04/16(土) 19:03:23.99 O
>>789
俺買ったよ
ヘビーオンス欲しい人は確実に買い
思った以上に大満足な出来でとにかくビックリした
809ノーブランドさん:2011/04/17(日) 08:34:00.60 0
orslowはどうですか?
810ノーブランドさん:2011/04/17(日) 13:13:08.74 0
>>804
3、4枚目で全て台無しだな
811ノーブランドさん:2011/04/17(日) 13:13:59.74 0
>>795
物故割れた
812ノーブランドさん:2011/04/17(日) 14:22:28.32 O
>778
スリムストレートってZIPフライの505タイプ??それなら2月くらいから既に販売してるが。
813ノーブランドさん:2011/04/17(日) 22:58:47.81 0
>>809
夏用にオンスも色も薄いの買うつもりだから先買ってレポして下さい。
814ノーブランドさん:2011/04/17(日) 23:03:53.31 0

オレ、正月から旧ズニ66履きこんでるけど暑い。
一旦休憩で、夏はダブルワークス760にする。
815ノーブランドさん:2011/04/17(日) 23:26:55.81 0
俺も正月から京都穿いてるがまだ暑苦しいとかは感じてないなぁ〜
816ノーブランドさん:2011/04/17(日) 23:27:06.06 0
>>814
おお、同志よ。
俺も10月ぐらいから。
暑いか?まだいけるだろ。
817ノーブランドさん:2011/04/18(月) 16:03:25.80 0
>>804
足短けーw
818ノーブランドさん:2011/04/18(月) 17:48:49.04 O
ttp://www.sgfbydenimsmith.com/
これ、どう?
819ノーブランドさん:2011/04/18(月) 17:54:01.37 0
ジーンズにベルトってかっけーなぁ
なんか、大人のファッションって感じがする
820ノーブランドさん:2011/04/18(月) 17:57:39.29 0
>>804
シルエットが・・・
821ノーブランドさん:2011/04/18(月) 18:11:35.33 0
クロってそんなに売れてるの?
822ノーブランドさん:2011/04/18(月) 20:07:51.54 0
売れまくりだよー♪
823ノーブランドさん:2011/04/18(月) 20:41:17.48 0
>>819 ちょっと待って!
ジーンズにベルトって普通じゃないの?
824ノーブランドさん:2011/04/18(月) 20:44:06.09 0
つ ら れ る な
825ノーブランドさん:2011/04/18(月) 21:17:00.53 O
>>821
細めが欲しければ結構良いんじゃないかと思う。

もっと青々としたのが欲しいな。
826ノーブランドさん:2011/04/18(月) 22:22:00.09 0
>>823
サスペンダーでも付けてんだろ。察してやれよ。
827ノーブランドさん:2011/04/19(火) 00:06:22.83 0
KATOはインチアップしてゆったり穿くのがかっこいいのに
828ノーブランドさん:2011/04/19(火) 01:21:46.67 0
江戸505ZXX買った
結構形いいし気に入った
829ノーブランドさん:2011/04/19(火) 02:16:41.25 i
>>828
おメット!
830ノーブランドさん:2011/04/19(火) 09:23:24.86 O
>>804

KATOのジーンズをこんなピチピチに穿くとか、邪道もいいとこだろ…
831ノーブランドさん:2011/04/19(火) 19:27:10.85 0
ヤコブコーエンのセンタープレスは履いてるうちになくなりますか?
832ノーブランドさん:2011/04/19(火) 21:49:04.65 0
1回洗ったらなくなったよ
833ノーブランドさん:2011/04/20(水) 12:54:40.39 O
>>828
いくらで買ったの?
834ノーブランドさん:2011/04/21(木) 19:07:52.36 0
>>833
江戸505Zxxだけど、ライトンで20%オフで6kちょい
鏡見たらシュルエットよすぎて吹いた
形、品質、値段どれを比べても12k以上する現行リーバイス501がゴミに見える
835ノーブランドさん:2011/04/21(木) 22:38:38.56 0
アイアンハートの21ozセルビッチ欲しい
836ノーブランドさん:2011/04/22(金) 00:17:28.11 0
>>834
今は知らんが、以前は生地も作りもけっこう良かった気がする。
837ノーブランドさん:2011/04/23(土) 20:09:31.97 0
リーバイス501はわりとどうでもいい物
838ノーブランドさん:2011/04/23(土) 20:59:16.83 O
>>834
今って現行501でそんなにするの?
引くわぁ…。
839ノーブランドさん:2011/04/24(日) 00:56:12.81 0
ジーンズなんて本来5000〜6000円程度のもんだよ
それでも十二分に利益出る
840ノーブランドさん:2011/04/24(日) 02:43:35.05 0
リーバイスは王道から完全に中途半端ブランドになったなぁ
841ノーブランドさん:2011/04/24(日) 07:29:46.38 0
今さら何言ってるんだ
842ノーブランドさん:2011/04/25(月) 01:18:07.85 0
AGいいね。
脚がすっきり見えて、ラインが綺麗。
843ノーブランドさん:2011/04/25(月) 11:31:02.24 O
教えたくないが
潰れたら困るから特別サービス。

世界富士って作業服のブランド

安いし動きやすい
844ノーブランドさん:2011/04/25(月) 14:09:04.65 0
誰か教えてください。BBジーンズって
どこに店舗があるのでしょうか?
845ノーブランドさん:2011/04/25(月) 14:42:45.30 0
>>844
おまえの目の上にあるのは何だ?
帽子を乗せる台か?
846844:2011/04/25(月) 15:01:45.22 O
>>845
エロとニコ生と2ちゃん専用マシーンですが何か?
847ノーブランドさん:2011/04/25(月) 16:03:09.48 0
オナニー最高!!!
848ノーブランドさん:2011/04/25(月) 16:57:02.20 0
849ノーブランドさん:2011/04/25(月) 17:11:46.34 0
意味ねえ画像貼るなタコ助
850ノーブランドさん:2011/04/25(月) 18:14:01.47 0
一枚目、日本人にはまず無理だな
背が高く、足が長くなければどうにもならん
851ノーブランドさん:2011/04/25(月) 18:18:20.50 0
オーバーオール女の胸が気になる
852ノーブランドさん:2011/04/25(月) 19:11:34.94 O
DENIMADEが気になる。
853ノーブランドさん:2011/04/25(月) 20:58:24.02 0
>>850
オタクがよくやってんじゃんこんな格好
854ノーブランドさん:2011/04/25(月) 21:42:42.52 0
それで良いと思うなら良いだろオタク
855ノーブランドさん:2011/04/25(月) 22:21:26.67 0
日本人には(ry
ヲタクが(ry
女が(ry

いつもの流れだな
856ノーブランドさん:2011/04/26(火) 05:22:56.74 O
>>834
現行の501なんて今はネットで5000円以下だぞ
857ノーブランドさん:2011/04/26(火) 07:35:04.77 0
USAのやつじゃなくて?
858ノーブランドさん:2011/04/26(火) 08:19:50.50 0
USAのんは生地が好き
859ノーブランドさん:2011/04/26(火) 09:59:36.58 0
>>850
外人コンプ乙
860ノーブランドさん:2011/04/26(火) 10:06:27.46 0
>>851
女はおっぱいだなw
ダサいオーバーオールだけど、おっぱいがあるから許す
861ノーブランドさん:2011/04/26(火) 18:41:07.76 0
>>848
五枚目って林さん?
862ノーブランドさん:2011/04/26(火) 20:12:03.98 0
>>848
全員ダセーが一番下のおっさんの表情だけは良い
863ノーブランドさん:2011/04/26(火) 20:28:09.02 0
>>859
オタク乙
864ノーブランドさん:2011/04/27(水) 10:30:49.37 0
>>863
自己紹介乙
865ノーブランドさん:2011/04/27(水) 12:16:42.45 O
世界富士しらべたか
866ノーブランドさん:2011/04/27(水) 12:47:04.88 O
>>861
不覚にもワロタwww
867ノーブランドさん:2011/04/27(水) 23:49:28.52 0
細身で色落ちがいいジーンズってありませんか?
868ノーブランドさん:2011/04/28(木) 00:21:19.12 0
kuroデニム
869ノーブランドさん:2011/04/28(木) 00:21:21.56 0
>>867
お前にとって「色落ちがいい」ってどういう色落ちのこと?
870ノーブランドさん:2011/04/28(木) 01:35:54.31 0
洗濯したら濃紺が白になるとか
871ノーブランドさん:2011/04/28(木) 02:51:14.51 0
フルカンしかないだろ
丁度細身の1109が出たし
872ノーブランドさん:2011/04/28(木) 06:23:15.52 O
フルネルソンだな
873ノーブランドさん:2011/04/28(木) 08:09:55.34 0
スープレックスは最近投げっぱなしがトレンド
874ノーブランドさん:2011/04/28(木) 08:47:45.50 0
投げっぱなしが流行ったのは20年前だろw
オブライトやウィリアムスもこの世には居ないよ・・・
875ノーブランドさん:2011/04/28(木) 14:56:14.06 0
876ノーブランドさん:2011/04/28(木) 15:03:05.12 0
877ノーブランドさん:2011/04/29(金) 11:41:27.90 0
テーパードしてる細身のお勧めジーンズ教えてください。
878ノーブランドさん:2011/04/29(金) 12:13:44.87 0
江戸505
879ノーブランドさん:2011/04/29(金) 12:58:40.05 0
>>877
Nudie grim tim
880ノーブランドさん:2011/04/29(金) 14:54:56.50 0
フラヘとフェローズならどっちがお勧めかね?
881ノーブランドさん:2011/04/29(金) 15:20:22.34 0
どっかの雑誌でストライクゴールドってのがやたら紹介されてたけど、あのジーンズ良いの?
882ノーブランドさん:2011/04/29(金) 15:31:41.48 0
ショップ店員が宣伝で自演してるだけ
883ノーブランドさん:2011/04/29(金) 15:59:59.16 0
岡山バカアメカジ店長がほざいてるだけ
884ノーブランドさん:2011/04/29(金) 16:10:03.82 0
ショップオリジナルでいま一番頑張ってるのはDENIMSMITHだな
好みは別れるだろうけど、こだわり方はすごい
885ノーブランドさん:2011/04/29(金) 16:34:31.69 0
アンダーグラウンド感が漂うジーンズだな
886ノーブランドさん:2011/04/29(金) 18:11:28.33 0
岡山の超有名アメカジショップ、
服屋なのに予約制って意味不明なんだけど。

予約して行ったら、何か買わないといけないの?
887ノーブランドさん:2011/04/29(金) 18:21:29.51 0
>>878
>>879
どうも
888ノーブランドさん:2011/04/29(金) 20:49:38.66 0
>>884
そこまでこだわってどーする
って感じ
889ノーブランドさん:2011/04/29(金) 22:56:00.22 0
ぶっちゃけ、みんなどこのジーンズ穿いてる?
やっぱり、ありきたりなリーバイス?
890ノーブランドさん:2011/04/29(金) 23:49:53.01 0
bigjohn
891ノーブランドさん:2011/04/29(金) 23:59:36.65 0

ビッグジョン レア002
892ノーブランドさん:2011/04/30(土) 00:23:20.03 0
エドウィン。
リーバイス見に行ったら、色落ちしてるのばかりだった。
893ノーブランドさん:2011/04/30(土) 00:24:25.92 0
フルネルソン
894ノーブランドさん:2011/04/30(土) 00:29:24.22 0
>>889
2000年前後生産のバレンシア工場製LVC
もう、これ以外いらんw
895ノーブランドさん:2011/04/30(土) 00:31:09.00 0

アースカルチャー
896ノーブランドさん:2011/04/30(土) 09:37:42.69 0
>>875
ださい奴が倉敷ジーンズを語ってるのが笑える
くだらんバックポケット(ハンプ)なんか付けるからローカル性が強くなるんだよ
最高の生地、染めが強みなんだから、あとはシルエットを考えてればいいんだよ
897ノーブランドさん:2011/04/30(土) 09:47:50.87 0
>>886
別に購入しなくてもいいよ
ただ店長が偉そうにしてるだけ
個人の趣味を押し付けるだけ
898ノーブランドさん:2011/04/30(土) 09:49:02.64 0
http://denim-junkie.com/menu/hr_1_01.html
この人本当にジャンキーだったんだ
899ノーブランドさん:2011/04/30(土) 11:44:44.71 0
全国に絶対くるよ、か…
900ノーブランドさん:2011/04/30(土) 11:45:28.45 O

900
901ノーブランドさん:2011/04/30(土) 11:49:23.56 0
>>884
ぐぐって見たら色落ちすごいな
ちと俺には股上浅すぎるけど欲しくなった
902ノーブランドさん:2011/04/30(土) 12:45:17.41 0
なんで国産ジーンズって股上浅オカマシルエットとアメカジ親父シルエットに二極化するの?
903ノーブランドさん:2011/04/30(土) 12:49:53.51 0
エドウィンとリーがあるだろ
エドの503ZZや505ZXXはなかなか良いぞ
Leeも101とかまぁ普通だし

どっちも加工系はウンコだけど
国産品作るのはいいけど、加工系マジいらんわw
ブリーチ加工やペンキ加工とか誰得だよ
904ノーブランドさん:2011/04/30(土) 14:03:04.10 0
>>903
ププw センスねぇなw
やたらウエストとケツがデカいウンコシルエットに、
悲惨な色落ちするペラい生地を有難がって履いてるのって相当おめでてぇなw
905ノーブランドさん:2011/04/30(土) 15:40:11.72 0
505zxxは持ってたがまるで見当外れな意見だな
906ノーブランドさん:2011/04/30(土) 16:06:46.11 0
国産メーカーの作るのはデニムズボンであってジーンズじゃない
外人は尻や腿にジャストフィットあるいはワンサイズ下のを穿くのが基本
というのが分かってて作るんだけど
日本のはそうじゃないから
江戸は40年以上作っててこんな当たり前のことすら分かってない
元がデザイン物のビッグジョンは多少分かってるんだが
907ノーブランドさん:2011/04/30(土) 16:19:35.59 O
バックポケットが上めに付いてるのありますか?
908ノーブランドさん:2011/04/30(土) 16:28:00.52 0
ありません
909ノーブランドさん:2011/04/30(土) 16:41:34.93 0
>>906
その外国メーカーで名が通ってるはずのリーバイスも似たようなもんだぞ
501とかサイズ落としても尻もっさりしすぎだし

エドを上げると必ずペラ生地っていう奴が出てくるヘビーオンス信者()がいるけど、現行エドの13ozもありゃ十分だろ

910ノーブランドさん:2011/04/30(土) 16:59:01.80 0
Wrangler PREMIUM LINE WIDE STRAIGHT
http://arablesoil.shop-pro.jp/?pid=4906840
このジーンズ買おうと思ってるんですが
ショップに聞いても縮むかどうか返信来なかったんで
聞かせてください。
このジーンズは洗うと何センチぐらい縮むのでしょうか?
911ノーブランドさん:2011/04/30(土) 17:11:59.35 0
>>909
>501とかサイズ落としても尻もっさりしすぎだし

あのね、外人と日本人とでは体型が違うでしょう?
外人が穿いたらパンパンなの
あいつらは尻や腿が太いから

だから、国産メーカーが日本人向けに作るなら
尻や腿を絞り込んだパターンにしなければいけないのに
こういった体格差を無視して本家を意識したサイジングにするから
オムツの様なものが出来上がる
江戸はその典型だと言ってるの

で、ジャストあるいは絞った穿き方をする場合、
ある程度ボリュームがないと生地に耐久性が無くなるから、
ライトオンスだと困るというだけ
912ノーブランドさん:2011/04/30(土) 17:14:02.67 0
その通りだな
913ノーブランドさん:2011/04/30(土) 17:55:18.07 0
友人がcune はいてるんだけどあれってどう?
914ノーブランドさん:2011/04/30(土) 17:58:35.95 O
あんなわけのわからんウサギマークとか厨房しか履かんだろ
915ノーブランドさん:2011/04/30(土) 18:09:11.13 0
>>911
俺が言いたいこと殆ど言ってくれてて、凄くスッキリした。
あと個人的に思うのは江戸は生地がペラいのに加えてネップ感やムラ感が全くない生地使ってて、値段がいっちょまえなのが理解不能。
それならば少し上乗せしてレプブランド買う方が遥かに利口。
916ノーブランドさん:2011/04/30(土) 18:34:28.04 0
>>911
最近のエドのスリム系ジーンズでおむつシルエットなんて余程のガリじゃないと無理だろ。
それに13オンスをライトオンスなんて言ったら殆のブランド死ぬわ。
917ノーブランドさん:2011/04/30(土) 18:36:09.57 0
シップスで展開してるデンハムってジーンズは良いの?
918ノーブランドさん:2011/04/30(土) 18:48:09.58 0
アジア人の方が欧米人よりもジーンズ穿きこなしているように思えるが
919ノーブランドさん:2011/04/30(土) 18:56:22.18 0
>>916
>
>最近のエドのスリム系ジーンズでおむつシルエットなんて余程のガリじゃないと無理だろ。
まあ、リジッドモデルの話だけどね
で、タイトモデルに即して言うのなら
メリハリがないんだよね
ジーンズは膝を曲げたり歩いたりしたときに
縦に付加がかかるからそう言った事を考慮した裁断にしないと
ふくらはぎのラインが上に持ち上げられておかしなシルエットになる

>それに13オンスをライトオンスなんて言ったら殆のブランド死ぬわ。

だいたい13.5が分岐点じゃないの
それを考えたらやや軽めだよ
別に悪いとは言ってない
ジャストあるいは絞って穿いた場合の耐久性が落ちる、としただけで
まあ最近はライトオンスが流行りなんだけどさ
920ノーブランドさん:2011/04/30(土) 18:58:31.60 0
>>905
>>909
>>916
江戸の社員乙w
921ノーブランドさん:2011/04/30(土) 19:26:37.10 0
>>919
上の方に出てる503ZZはそもそもリジッドのスリムストレートなんだが。
裁断も下手な海外デニムより考えられてる。

個人的にエドのメインラインの1万弱のモデルは>>915で言われてるように生地感いまいちで
色落ち綺麗にでないし好きでもなんでもないんだけど叩く方向性がおかしい。

922ノーブランドさん:2011/04/30(土) 19:34:23.73 0
流行りのジーンズってどんななのか全然わかりません
一体どういうの買えばいいんですか?

男で予算は別に気にしないので
923ノーブランドさん:2011/04/30(土) 19:35:18.27 0
好きなの
924ノーブランドさん:2011/04/30(土) 20:06:57.59 0
そもそも今はジーンズ流行ってないから流行りのジーンズの形がない
男はチノばっか。強いて流行っているジーンズを言うなら女のボーイフレンドデニムかな。
925ノーブランドさん:2011/04/30(土) 20:56:37.62 0
>>924
チノパンが流行ってるんですか
ありがとうございます
926ノーブランドさん:2011/04/30(土) 21:05:26.18 0
素材による流行廃りではなくてね・・
927ノーブランドさん:2011/04/30(土) 21:09:38.35 0
ウェアハウスの取扱店多いってことは、ウェアハウス一択ってことでおk?
928ノーブランドさん:2011/04/30(土) 21:29:42.09 0
店行って気に入ったの買えばいいじゃん
929ノーブランドさん:2011/05/01(日) 09:22:00.08 0
江戸は、その辺の本格志向はleeに任せている気がする。
leeのアメライは結構いいと思うけどなあ。
930ノーブランドさん:2011/05/01(日) 10:21:41.37 0
オーガニック30%だけ使ってるのが唯一の目玉で、全くアタリがつかない13ozの生地が良い生地ですか?
シルエットも今一つで、妙に股上だけ浅くなって救いようがない。

廃番になったオーセンティックの方が生地やシルエットは遥かに良かったのに、改悪してどうする?江戸LEEでもあれだけは評価出来たのに。
931ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:00:14.80 0
>>906
なんだこの恥ずかしい奴は
932ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:04:56.73 O
ドクターデニムがほしい
933ノーブランドさん:2011/05/01(日) 19:44:10.22 0
>>906>>911>>915>>919
なんか、色落ちとか、ネップ感とか、ムラ感とか、セルビッチとか、隠しボタンとか、赤耳とか、ボタンフライとか、飛び出しリベットとか、ヘビーオンスとか、縦オチとか

そういう、「余計なこと」に拘ってる層っているもんだなあと思ったんだけど
ラヲタとジーンズヲタって似てるよね
934ノーブランドさん:2011/05/01(日) 20:57:01.71 0
>>933 ラーメンなめんな
935ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:15:43.43 0
>>933
工業製品もなめるな。
衣類だろうが機械だろうが自動車だろうが食品だろうが、
お前のような素人の目には「余計なこと」にしか映らないことを無数に積み重ねて、製品のクオリティが成り立つんだ。
936ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:23:27.12 0
>>934
宿題店
訪麺
○時入店先客○名後客○名
着丼
ご対麺
背脂チャッチャ
ガツンとした魚粉
無化調
多加水麺
連食
他県遠征
裏を返す
未食
再食
インスパイア
日清製粉「オーション」
カネシ
真空麺
タカサキサイレンス
937ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:24:26.18 0
>>935
それを客にいちいち気にさせるのは三流ですね
分かります
938ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:35:36.10 0
おいおいそこまで言っちゃうと
「僕はブランドイメージだけで商品を購入して悦に入っている情弱です」
って自己紹介してるようなもんだぞ
939ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:37:43.87 0
その色々を「ねぇ凄いでしょ?凄いでしょ?」とひけらかすのが嫌いだw
変な蘊蓄並べられても知るかバカwとしか
940ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:41:26.64 0
>>938
近いのは今時レプリカ買ってるような層だなぁ。
何なんだろうあいつら。
941ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:44:20.23 0
自分に眼識がないのを棚にあげるのか。
責任転嫁も良い所だ。
942ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:46:36.09 0
>>935
お前も素人じゃないか?買ってる方のくせに職人と同化して、仕事に荷担するかの如き錯覚を憶えるタイプの、一種のパラノイア
943ノーブランドさん:2011/05/01(日) 21:53:26.24 0
眼識ワロタ

骨董品か
944ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:01:15.35 0
ゴチャゴチャ言わないでさっさと履き潰して捨てろ!
945ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:12:26.56 0
無駄なものに凝るのが趣味ってもんだ
じゃないと一億総ユニクロで事足りる
946ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:14:07.07 0
>>945が心理
947ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:14:07.62 0
価値観なんて人それぞれ
948ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:14:31.05 0
それ現実じゃねえかw
シャトルデニムが拒絶されてから5年くらいしか立ってない
949ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:18:23.76 0
945が良いこと言ったな。
一見余計なこと、無駄なものと思えることが人生を豊かにする。
ファッションなんてのも趣味なんだしね。
950ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:22:38.45 0
でも、報われないよな
誰も見てないもん
951ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:28:10.20 0
自己満足だよな
952ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:29:21.61 0
ファッションが自己満足なのは重々承知
953ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:39:45.09 0
お前ら「至高のへヴィーオンス、激しい縦オチ、くっきりとしたヒゲ、そしてハチノス、携帯落ち、ライター落ち、財布落ち、マラ落ち。洗濯は水だけ半年に一回の鬼履き。
     パッチのヌメ革はリペア済みだが味のある光沢、こだわりの真鍮ボタンの塗装は剥げ落ちて、まさにカウボーイ、古き良きアメリカ。SGFも絶賛するだろう・・・・」

女「汚ねぇ臭せぇボロいジーパン穿いてる短足がなんかブツブツ言ってる」
954ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:40:52.21 0
女には男のこだわりはわからねえよ
955ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:46:53.17 0
股下85以下はジーンズ穿くな
956ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:49:11.37 0
ホモ「やらないか」
957ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:51:15.32 0
股下おっぴろげ!
958ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:55:21.39 0
股下75ですがジーンズを履きますサーセン
959ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:57:11.17 0
>>958
しゃぶれよ
960ノーブランドさん:2011/05/01(日) 22:59:36.97 0
さぁ、いよいよケイオティックになって参りました!
961ノーブランドさん:2011/05/01(日) 23:24:22.59 0
なんだ昨日の江戸オタが暴れてるのか
ま、試着でもいいから高いのを穿いてみろよ
そうすれば分かる
で、レプは大昔のものだから
見た目、格好良くはないな
962ノーブランドさん:2011/05/01(日) 23:26:03.98 0
>>961
うp
963ノーブランドさん:2011/05/01(日) 23:27:39.50 0
高いのはごわごわしてるから嫌い
ユニクロの穿きやすい奴が安くていい
964ノーブランドさん:2011/05/01(日) 23:40:43.27 O
無駄なもんとはいえ 案外無駄ではないよ。
今 生まれて初めてレプリカジーンズなるものを買って履いてるが
19オンスなんで生地が硬くて履きジワがくっきり出てる。まだ履き初めて2週間だが もうセカンドウォッシュが
楽しみで楽しみで仕方ない。もちろん手帳には履きこんだ日には印をつけてるw
今までリーバイスとかエドウィンの13オンスくらいのジーンズしか履いたことなかったから
精神的満足度が全然違う。何事もやる気と張り合いが出てくるしね。
まあ ちょっと値段が高かったけど 値段以上の精神的メリットがあるんで ホント買って良かった
965ノーブランドさん:2011/05/01(日) 23:48:52.43 0
>>957
今日は(も)おっぴろげやめとこっかな〜
966ノーブランドさん:2011/05/01(日) 23:51:53.32 0
ゲイって雄臭え野郎同士で盛りまくるイメージがある
967ノーブランドさん:2011/05/02(月) 00:37:42.90 O
>>955(笑)
968ノーブランドさん:2011/05/02(月) 00:48:38.97 0
世の中の流れはシルエット
デニムは各スタイルのパンツの、一色でしかない
969ノーブランドさん:2011/05/02(月) 00:58:42.37 0
>>964
そこまでいくとオタクというより病気だなw
服オタこえーw
970ノーブランドさん:2011/05/02(月) 01:12:17.56 0
19オンスなんて
971ノーブランドさん:2011/05/02(月) 02:17:16.76 0
色を落とすっつー行為自体が野蛮で下品なんだよ
972ノーブランドさん:2011/05/02(月) 02:31:45.56 0
19オンスって凄い疲れそう
ただの偏見だが
973ノーブランドさん:2011/05/02(月) 02:56:27.87 I
良い色落ちに固執してジーンズ穿く奴ってかわいそう
974ノーブランドさん:2011/05/02(月) 03:01:04.71 O
>>972 履いてみるとわかるけど最初(初日)はとにかく固い。 3日目以降は少しずつなじんできて凄く心地よい張り。
今 12日目だけどしゃがんだり走ったり歩いたり座ったり胡座かいたりして
膝裏(蜂の巣) 腰前面(ヒゲ) 太もも とシワのライン(生地の折れ曲がる稜線)が決まってきた。
19オンスの硬い生地だから 家帰って脱ぐと脚の形のままきれいに固まってるw
脱いだジーンズはシワが伸びないように 脱いだ形のまま洗濯バサミで吊るした方が良いらしいのでそうしてる。
このまま 半年間洗わずに毎日履き込めば シワのアタリがセカンドウォッシュ後にはっきり出るらしいので
超楽しみに履き込んでる。長い人(重症マニア)は1年間洗わない人もいるそうだが、さすがに小便臭くなりそうなので
一応目標は150日あたりに設定してるw みんなも騙されたと思って一度買ってみることを薦める。
次は究極の24オンスにトライしてみたい
975ノーブランドさん:2011/05/02(月) 03:17:56.37 0
19オンスってもしかしてサムライか児島?
976ノーブランドさん:2011/05/02(月) 03:48:47.52 O
>>975 よく知ってるじゃん! サムライジーンズっていうメーカーだよ。雑誌で知ったんだけどね。
今までは リーバイスとリーのストレート(501)かブーツカット(517)をリジッドから履くのが主流だった自分
13オンスだと2年くらい経つと太もも前面の生地が限界(剥げる)で全体的にボロボロほつれてくるんだわ。
膝や財布跡は破れてダメージになるんだが 1箇所だけじゃなく太もも全体にダメージが発生する。
しかも繊維の強度が太もも全体で弱くなっているのでダメージが汚ないしすぐに全体に伝染する
エドウィンの加工物も一年間履いたけど シワのライン(ヒゲ、蜂の巣)が自分の体型とズレてるんで
履き込めば履き込むほど 加工のシワと自分の体型のシワが打ち消しあって ボヤけたシワ(アタリ)になる。
当然 履き込んで洗えば洗うほどのっぺりしてくるんだわ。
何より加工物のシワやダメージが取ってつけたような不自然なものばっかりで ダサいのばっかりだから辟易してた。
そんな時にヘビーオンスのレプリカジーンズを知ったわけよ。今回はサムライ買ったけど 色んなメーカーの試してみようと思う。
977☆ ◆LLLYiJlldI :2011/05/02(月) 05:37:05.49 O
>>976
むしろ、今まではきこんだ501と517の画像見せてくれ
978ノーブランドさん:2011/05/02(月) 06:37:43.84 O
>>964

何このキ印のおっさん
979ノーブランドさん:2011/05/02(月) 06:38:32.61 0
サムライの色落ちは好き嫌いはあると思うけど、確かにいいヒゲが出るけど
全体的に霜降りになるよ。
私は17オンス零生地だから一概には言えないけど。
19オンスですか〜夏はキツイデスヨ〜 頑張って下さい!
980ノーブランドさん:2011/05/02(月) 07:12:03.23 0
侍だけはない
981ノーブランドさん:2011/05/02(月) 07:27:42.95 O
>>978
大丈夫。お前よりはキモくない。

サムライの話が出るとすぐ叩こうとする連中って一体なんなんだ?
俺はサムライのようにキワモノは嫌いだが、だからって好きな人を叩いたり否定する気はない。
なんでそんなにいちいち他人を否定する?
逆にそこまでサムライに固執する意味が分からん。
982ノーブランドさん:2011/05/02(月) 09:08:54.10 O
いい年ぶっこいたおっさんがサムライだの桃太郎だの、
いい加減にダサくてキモいことに気付けよ
983ノーブランドさん:2011/05/02(月) 09:25:24.32 0
お前さんに言われなくてもとっくに気付いているよ。
俺はね、ジーンズは作業着だと思っているから頑丈ならなんでもいいからサムライ穿いているだけだよ。
色落ちなんか全然きにしてねーし、ガンガン洗濯するし、本来そうゆー物だろう!
984ノーブランドさん:2011/05/02(月) 10:18:30.68 0
一昨日からの江戸マニアの暴論っぷりがすげぇw。
色が落ちるのはデニム素材の宿命なのに、それすらも否定するような発言。
ジーンズ履かなきゃいいのにw。
985ノーブランドさん:2011/05/02(月) 10:30:06.59 0
>>976
粘着して長文書いて主張したいならブログでやれば
ここIDでないからあぼーん出来ないんだよね
見て分るだろうがここでは、ほとんど誰も君の話に興味が無い
986ノーブランドさん:2011/05/02(月) 10:41:16.26 0
>>939
セールストークなんてジーンズに限らず全部そうだろ
987ノーブランドさん:2011/05/02(月) 13:34:51.25 0
ラヲタとジヲタは似ている
988ノーブランドさん:2011/05/02(月) 15:44:47.38 0
おまえら好きなん穿けよ
989ノーブランドさん:2011/05/02(月) 16:21:11.48 0
俺はEDWINは359BFと505RVだけ持ってるな
そんなに揉めるほどの事か?
990ノーブランドさん:2011/05/02(月) 16:30:36.58 0
俺はユニクロとびっくじょん
991ノーブランドさん:2011/05/02(月) 17:59:01.11 0
BOBSON倒産
992ノーブランドさん:2011/05/02(月) 19:04:58.80 0
サムライの色落ちで13オンスくらいの細身のジーンズあったら買うのに
993ノーブランドさん:2011/05/02(月) 20:27:01.58 O
AKMのやつこのスレだと受けないと思うけど結構いいよ
994ノーブランドさん:2011/05/02(月) 21:10:55.08 O
世界富士履いてる香具師いるか?
995ノーブランドさん:2011/05/02(月) 21:35:38.69 0
おすすめのジーンズ78本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1304339723/
996ノーブランドさん:2011/05/02(月) 23:16:18.08 0
>>991
釣りじゃねえのかw
997ノーブランドさん:2011/05/03(火) 00:27:41.73 0
997
998ノーブランドさん:2011/05/03(火) 00:28:23.90 0
998
999ノーブランドさん:2011/05/03(火) 00:29:48.91 0
999
1000ノーブランドさん:2011/05/03(火) 00:30:25.47 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。