カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その19)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2010/11/23(火) 07:59:56 0
オサレなエコバッグない?
3ノーブランドさん:2010/11/23(火) 08:11:29 0
しるかバカ
4がぼーん:2010/11/23(火) 08:26:10 0
がぼーん
5ノーブランドさん:2010/11/23(火) 08:27:22 0
さい先の悪いスタート
6ノーブランドさん:2010/11/23(火) 08:50:31 0
ラム以外のオールレザーでそこそこの容量(W30以上)があるボディバッグないですかね〜

アニアリのタートルバッグ
HERZ
PORTER ホースマン

今のとここれくらいしか選択肢がない
7ノーブランドさん:2010/11/23(火) 08:57:09 0
8ノーブランドさん:2010/11/23(火) 09:11:57 0
>>7
悪くないけど、ちょっと安っぽいかな
あと中国製は不可です
9ノーブランドさん:2010/11/23(火) 09:41:11 0
安っぽいお前にピッタリだろうが
10ノーブランドさん:2010/11/23(火) 09:57:33 0
>>8
能書き言う前にまずお礼だろが
これだからゆとりは
11ノーブランドさん:2010/11/23(火) 10:19:36 0
お礼もらう為に書き込んでるの?
yahoo知恵袋にでも行ったら?
12ノーブランドさん:2010/11/23(火) 10:53:33 P
まともなレス欲しければOKWAVEへ行け
13ノーブランドさん:2010/11/23(火) 11:41:07 0
中国製が不可って、先に言っておかないと後出しじゃんけんだな
14ノーブランドさん:2010/11/23(火) 14:12:32 0
>>13
ごめんね
先に挙げてるのは全部日本製です
15ノーブランドさん:2010/11/23(火) 14:28:28 0
>>10
質問出たら>>3
16ノーブランドさん:2010/11/23(火) 14:59:45 0
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
17ノーブランドさん:2010/11/23(火) 15:30:32 0
そんなコピペ引っ張ってきてどんだけ必死なんだよw
18ノーブランドさん:2010/11/23(火) 18:21:23 0
近頃は「教えろ君」が流行りです
19ノーブランドさん:2010/11/23(火) 20:23:52 0
ロリンザってどう?
20ノーブランドさん:2010/11/23(火) 20:33:04 0
21ノーブランドさん:2010/11/23(火) 20:40:00 0
Cuか
22ノーブランドさん:2010/11/23(火) 20:57:43 0
スザンヌも壁にぶつかっている
23ノーブランドさん:2010/11/25(木) 01:38:05 0
脱ヲタくせえ
24ノーブランドさん:2010/11/25(木) 23:38:21 0
さま〜ずの大竹の鞄はどこのだろう
茶革で持ち手がキャンバスっぽいけれど・・
25ノーブランドさん:2010/11/26(金) 01:54:03 0
>>6
MSPCかプラスMSPCみたいな位置づけのVINTERKSは?
26ノーブランドさん:2010/11/26(金) 09:45:30 P
ボストン レザーのボストン
小さめボストン
ある?
27ノーブランドさん:2010/11/26(金) 15:47:10 0
ボストン レザーのボストン
小さめボストン
ある
28こけこっこ:2010/11/26(金) 16:03:40 0
はじめまして。
22歳OLです。
現在、通勤バッグを購入予定です。

予算は6万くらいまで。
ブランドオンチであまりわからないのですが、
シンプルで長持ちするカバンがほしいです。

ちなみに普段の服は
トゥモローランド・エディション・INED・・・
一番多いのはGAPですね。

もし同じような方がいらっしゃいましたら、
なにかオススメのブランドを教えていただきたいです。

(・・・フェリージあたり狙ってます。)
29ノーブランドさん:2010/11/26(金) 16:16:59 0
30ノーブランドさん:2010/11/26(金) 17:24:07 0
>>28
とりあえず、どんな物いれるの?
A4サイズがいいのかB5サイズでいいのか。
通勤バッグ選ぶ時は、まずブランド云々よりも
その辺りから考えないとね。
31ノーブランドさん:2010/11/26(金) 18:16:51 0
A4いれること考えると結構選択肢はあるようでないよね
32こけこっこ:2010/11/26(金) 18:24:57 0
30さんありがとうございます。
入れるものは、
化粧ポーチ・携帯・財布程度です。
A4サイズのカバンにしようと思っております。
33こけこっこ:2010/11/26(金) 18:29:01 0
31さん。
通勤用なので、A4がいいかと思ってます。
・・・でも、普段そんなに入れないので、
B5でもいいかな・・・笑

服にあう、シンプルなカバンが理想です。
34ノーブランドさん:2010/11/26(金) 19:07:28 0
はじめまして。

質問です。
最近
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/photogenique/imedici-870-tan.html
このバッグを買ったんですが、やはりちょっとした書類とかを持ち歩こうとすると入りません。

ファッションに常識とかないのかもしれませんが、
一般的にボディバッグとブリーフケースを一緒にもつのはおかしいでしょうか?

>>3 かもしれませんが、意見をくださるかたがいればありがたいです。
35ノーブランドさん:2010/11/26(金) 19:14:08 0
ブリーフケース持つなら、BBを無理して背負う必要ないんじゃないか?
36ノーブランドさん:2010/11/26(金) 19:22:36 0
>>35
ありがとうございますー
そう言われればそうでした・・・!
今考えてみるとBBを気に入ってどうしても背負いたかっただけみたいですw

ありがとうございましたー!
37ノーブランドさん:2010/11/26(金) 20:53:20 0
http://item.rakuten.co.jp/earthmarket/hk7319/
これのチョコを買おうか迷っているんですけれど、レビューや紹介文をよむと、もしかして女性用?と思ってきました。
これより大きいほうは男性向けのような気がしますが、これを男が身につけていても違和感はないでしょうか?

当方25歳♂で見た目が中性的なオーラとはかけ離れたムサ男なので、気になり質問しました。
38ノーブランドさん:2010/11/26(金) 21:08:51 0
めっちゃ身長がでかいとか、太ってるとかじゃなければ全然大丈夫じゃないでしょうか?
かすれ傷とかも含め、エイジングが進んだら男の人の方が似合いそうです。
39ノーブランドさん:2010/11/26(金) 21:37:44 0
>>37
男性の方がよくこんな感じのを持ってるの見かけるから問題無いと思う。
ただ普通体型くらいの人でしか見た事無いから、体格大きいとちょっと変かも?
40ノーブランドさん:2010/11/26(金) 21:44:51 P
ボストン ボストン
小さなボストン レザーのボストン
ある?
41ノーブランドさん:2010/11/26(金) 21:46:49 0
ある
てか人にもの聞くんなら、も少し国のきき方どうにかしろ
42ノーブランドさん:2010/11/26(金) 22:28:37 0
>>41
国じゃなくて、口ね
43ノーブランドさん:2010/11/26(金) 22:58:05 0
>>8
ネトウヨっすかwwwww
44ノーブランドさん:2010/11/26(金) 23:08:19 0
>>43
中国の方っすかwwwww
45ノーブランドさん:2010/11/26(金) 23:58:59 0
ダルスパックってどう?
46ノーブランドさん:2010/11/27(土) 00:07:21 0
ピーコートにあうバッグでオススメがあったら教えてください
出来れば安いのがいいです・・・
47ノーブランドさん:2010/11/27(土) 00:18:42 P
>>46
もうちょっと具体的にどれ位の大きさが良いのかとか予算とか書こうぜ。
48ノーブランドさん:2010/11/27(土) 00:25:19 0
>>47
もっともです、すいません
大学で使うのであまりに小さいのは無理です
予算は〜10kでお願いします
ちなみにPコはダークグレーです
49ノーブランドさん:2010/11/27(土) 00:48:55 0
>>46
セレオリのショルダーかトートでいいんじゃない?
適当だがこんなのとか。
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?did=1683103&cid=421&pno=1
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?did=1729361&cid=421&pno=1
5046:2010/11/27(土) 15:00:29 O
>>49
ありがとうございます
オタ臭くならないために色はベージュの方がいいかな
51ノーブランドさん:2010/11/27(土) 15:07:41 0
ダニエル&ボブってどう思う?
大学生が使っても別に問題ないよな?
52ノーブランドさん:2010/11/27(土) 15:46:12 0
分不相応
学生はもっと安いバッグで良いんだよ
53ノーブランドさん:2010/11/27(土) 15:52:58 0
ビジネスバッグだったらなんとも思わないけど、カジュアルだとやりすぎ感が否めない。
54ノーブランドさん:2010/11/27(土) 16:15:30 0
問題ないけど、おっさん臭い
55ノーブランドさん:2010/11/27(土) 20:29:18 0
>>52-54
カジュアルで買おうかと思ってたけどやっぱ生意気かな?
ダニエル&ボブっぽい感じで大学生が使えるブランドを何か知ってる?
56ノーブランドさん:2010/11/27(土) 20:38:10 0
いや、生意気とかじゃなくて
単純に爺臭いんだって
57ノーブランドさん:2010/11/27(土) 20:38:48 0
トレンチに合うカバンってどんなのあります?
プライベートで着ようと思ったものの、合うカバンが思いつかない。。。
58ノーブランドさん:2010/11/27(土) 20:42:23 0
>>57
ちょっとラグジュアリーなトート
59ノーブランドさん:2010/11/27(土) 20:50:13 0
学内でダニボブっぽい鞄持ってる人って、総じて結婚式の二次会にでも出るような服装してるから浮いてるイメージしか無い。
ああいうのがbegin君ってやつなのかね?
おとなしく吉田なりMSPCでも使っとけ。
60ノーブランドさん:2010/11/27(土) 21:04:31 P
>>59
そう言う服装ならむしろダニボブだろ。
61ノーブランドさん:2010/11/27(土) 21:20:59 0
>>60
カバンがじゃなくて服装そのものが浮いてるってことじゃないか?

>>57
まさにダニボブ。とか言ってみる。
自分はフェリージのヘルメットが入るトートだけど。
62ノーブランドさん:2010/11/27(土) 21:48:50 0
吉田なりMSPCを使ってる奴でオシャレな奴を見たことが無い件
63ノーブランドさん:2010/11/27(土) 21:53:28 0
ここで聞いてる時点でオシャレよりも無難さを選んでるだろうから無問題
64ノーブランドさん:2010/11/27(土) 22:04:46 0
ポーターはヨーカドー君
65ノーブランドさん:2010/11/28(日) 01:40:13 P
ボストン ボストン
私のボストン 迷子のボストン
ある?
66ノーブランドさん:2010/11/28(日) 06:17:44 0
革のメッセンジャーってどう?
67ノーブランドさん:2010/11/28(日) 08:03:51 0
おっさん
68ノーブランドさん:2010/11/28(日) 14:24:19 0
つうかメッセンジャー自体自転車乗りの為の鞄な訳で
防水と真逆の革製だのクロスストラップなしだのって数年も
経ったら失笑モノじゃねーのか
69ノーブランドさん:2010/11/28(日) 15:01:51 0
形としてのメッセンジャーバッグ型っていうのはあるんじゃない?
ライダースジャケット着ててもバイク乗らない
ボーリングシャツ着ててもボーリングしない
バスケットシューズはいててもバスケしない
言い出したら切りないよ
70ノーブランドさん:2010/11/28(日) 16:51:47 0
>>55
学生ならオロビアンコで良いんじゃない。
もし買ったら、リボンはちゃんと取るんだぞ、付けてる奴いるけどダサイからな。
ちなみに、フェリージとかダニボブとかオロビアンコは一応イタリア製で
イタリアブランドだけど、本国じゃほとんど知られて無いから日本人用に
商社が向こうの無数にある工房の中からチョイスして日本人用に企画してる
ブランドだよ。
71ノーブランドさん:2010/11/28(日) 17:05:23 0
グラムとヘルツとコラボショルダー高いけどバッグ良いな。
72ノーブランドさん:2010/11/28(日) 17:07:26 0
ビギンの人とか好きそうなカバンだね
73ノーブランドさん:2010/11/28(日) 17:12:09 O
ヘルメットバッグでお勧めある?やっぱり吉田かばんかな?もう少し安いといいんだけど…
74ノーブランドさん:2010/11/28(日) 17:25:49 0
>>73
KATOのがあるけど。
75ノーブランドさん:2010/11/28(日) 19:20:53 0
マルジェラマジオススメ
76ノーブランドさん:2010/11/28(日) 19:21:27 0
オロビアンコはリボンはもちろんロゴプレートもいらない
77ノーブランドさん:2010/11/28(日) 19:39:35 0
オロビアンコ=IKEA
78ノーブランドさん:2010/11/28(日) 20:49:14 0
オロチョンマンコ?
79ノーブランドさん:2010/11/28(日) 21:36:09 0
自転車乗るのにオススメのヒップバッグ教えてくらはい
80ノーブランドさん:2010/11/28(日) 21:57:16 0
81ノーブランドさん:2010/11/28(日) 21:58:33 0
しるか(俺は)バカ(だから)
82ノーブランドさん:2010/11/28(日) 22:07:52 0
な、こんなバカに教えなくて良かったろw
クズはどこまで行ってもクズ
83ノーブランドさん:2010/11/28(日) 22:12:37 0
>>79
ポーターでいいよ
84ノーブランドさん:2010/11/28(日) 22:16:16 0
>>79
俺もポーターでいいと思うよ
85ノーブランドさん:2010/11/28(日) 23:22:08 0
gripsのバック買おうと思って、
千葉のパルコに行ったら扱ってた店が無くなってましたorz
以前、モノは見たことが在るのですが実際に見て選びたいので、
都内で扱っている店舗をご存知でしたら教えてください。
86ノーブランドさん:2010/11/28(日) 23:23:49 P
>>85
gripsのどれ?
池袋のコレクターズにあったよ。
87ノーブランドさん:2010/11/28(日) 23:43:09 0
>>86
即レス感謝です。
"CRASH"か"HARVARD"のショルダーで迷ってます。
千葉はそのコレクターズが無くなっちゃいました。
都内に出たときに探してみます。
88ノーブランドさん:2010/11/29(月) 00:30:23 0
よれよれのショルダーとかメッセンジャーバッグしてる奴よりは
まだリュックとかのほうが好感もてるんだけど、俺だけ?
89ノーブランドさん:2010/11/29(月) 01:29:18 0
お前だけだな
リュックなんか実用性オンリーのオタ以外は似合わない

オサレ気取りのリュックマンなんか失笑モノ
90ノーブランドさん:2010/11/29(月) 02:14:17 0
>>88
自転車乗りにとってはリュックって重宝するんだけどね
メッセンジャーは肩がこるから好きになれない
91ノーブランドさん:2010/11/29(月) 05:40:23 0
リュックだからオタとか考える人間はこのブランドならお洒落とか単純に考えていそう
92ノーブランドさん:2010/11/29(月) 08:01:59 0
だろうね
93ノーブランドさん:2010/11/29(月) 08:13:56 0
リュックは人を選ぶんだよ
筋肉質で高身長のイケメンが背負えばオシャレだし
キモ面〜並面のブタやチビが背負えばオタク
94ノーブランドさん:2010/11/29(月) 08:18:09 0
イケメンに筋肉は必要ありません
95ノーブランドさん:2010/11/29(月) 08:22:47 0
ああ、そうかも
つい俺をモデルに書いちゃったw
96ノーブランドさん:2010/11/29(月) 08:23:56 0
お約束w
>キモ面〜並面のブタやチビが背負えばオタク
可哀想に・・・
97ノーブランドさん:2010/11/29(月) 15:21:21 0
ブタとか言うなよ
98ノーブランドさん:2010/11/29(月) 15:30:25 0
ボストンは人を選ぶんだよ
筋肉質で高身長のイケメンが背負えばオシャレだし
キモ面〜並面のブタやチビが背負えばオタク

なんにでも当てはまるな
99ノーブランドさん:2010/11/29(月) 15:59:37 0
ボストンってあんまオタクっぽくならないじゃね
オタク度で言うとリュック>>>ショルダー>ボディバッグ>ボストンって感じ
100ノーブランドさん:2010/11/29(月) 16:03:24 P
>>99
どうだろね?
オタっぽくなる、ならないで言ったらあんまりカバンの種類って関係ないだろ。
101ノーブランドさん:2010/11/29(月) 16:23:12 0
のだめで玉木がかっこよくボストン使ってたな
102ノーブランドさん:2010/11/29(月) 16:27:26 0
ボディバッグの評価がそんなに高いのが不思議
リュック並みにオタク所有度が高いと思うんだが
103ノーブランドさん:2010/11/29(月) 17:05:39 0
ボストンは置き忘れる
104ノーブランドさん:2010/11/29(月) 17:58:29 0
>>102
ボディバッグは非オタのダサ厨も使ってて
自分じゃそれがカコイイものだと思い込んでるから
どうしても評価は高くなりがち
105ノーブランドさん:2010/11/29(月) 20:13:43 0
普段使いにJAS-MBのスモールトラベラーのボストンバッグってどうかな?
106ノーブランドさん:2010/11/29(月) 20:19:27 0
>>105
全然いいんでない
外して使えるならなお良し
107ノーブランドさん:2010/11/29(月) 21:00:31 0
ボディバッグは実用性重視だし
リュックほど醜くないしで重宝してるが
108ノーブランドさん:2010/11/29(月) 21:09:55 0
と思ってるのは本人だけだったりして
109ノーブランドさん:2010/11/29(月) 23:16:32 0
と思ってるのは本人だけだったりして
110ノーブランドさん:2010/11/29(月) 23:20:10 0
>>99
俺もこんな感じだな
トートもありだと思うが
111ノーブランドさん:2010/11/29(月) 23:21:49 0
革じゃないショルダーはオタっぽい
リュックとボディバッグは勘違いっぽい
ボストンはおっさんぽい
ここまで書いて自分が何持てばいいかわからなくなった
112ノーブランドさん:2010/11/29(月) 23:25:05 0
セカンドバックw
113ノーブランドさん:2010/11/29(月) 23:25:59 0
リュックは実用性重視だし
ボディバッグほど醜くないしで重宝してるが
114ノーブランドさん:2010/11/29(月) 23:27:08 0
トートはオカマっぽい
115ノーブランドさん:2010/11/29(月) 23:27:11 0
エコバッグがいいわよ♪
116ノーブランドさん:2010/11/29(月) 23:27:55 0
買い物以外で使うつもりかよ
117ノーブランドさん:2010/11/29(月) 23:29:05 0
>>114
同意
バレンシアガの女物のカバンを使ってる俺の台詞じゃあないが
118ノーブランドさん:2010/11/30(火) 06:05:49 P
大学用にカバン買おうと思ってて普段からパソコン持ち歩くからビジネスバッグしたいんだけど
カジュアルで私服にも合うようなのでお勧めないかな?
服の系統としてはDIESEL、ENERGY、REPLAYとかのイタリアのカジュアルブランドを着てます
119118:2010/11/30(火) 06:07:41 P
っと追記で一応これに目を付けてるんだよね
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=137044744&p=y%23body

予算は5万で出来ればレザーがいいです。
120ノーブランドさん:2010/11/30(火) 07:53:09 P
予算5万しかないならナイロンのほうがいいんじゃない?
121ノーブランドさん:2010/11/30(火) 08:12:08 P
>>119
取り合えずこれはやめた方が良い。
122ノーブランドさん:2010/11/30(火) 08:32:32 0
うん、ちょっとダサイね、それ
123ノーブランドさん:2010/11/30(火) 12:57:05 0
オタクのファッションは合理的
使いやすいリュックに機能性を重視した服装
ファッションに金をかけずに趣味に金かける賢さ
ハイブラ買ってる連中は失格
124ノーブランドさん:2010/11/30(火) 14:40:06 P
私服にも合うビジネスバッグってない?
125ノーブランドさん:2010/11/30(火) 14:46:22 P
http://item.rakuten.co.jp/kaminorth/10006840/
ナイロンだとこんなのとか?
DIESELにこだわる必要もないよね
126ノーブランドさん:2010/11/30(火) 15:04:21 P
http://item.rakuten.co.jp/auc-season/52-b1918/
バーバリーのブラレとかはカジュアルだし持ってても恥ずかしくないよね
127ノーブランドさん:2010/11/30(火) 15:44:31 0
128ノーブランドさん:2010/11/30(火) 15:47:15 P
>>125
これいいかも
ちょっと派手だけど
129ノーブランドさん:2010/11/30(火) 15:48:19 0
>>127
社会人じゃないが、かっこいいなw
130ノーブランドさん:2010/11/30(火) 15:49:17 0
だっせえ
131ノーブランドさん:2010/11/30(火) 18:48:55 0
>>71
あれとんでもないボッタクリだな。カスパクリストリートブランドだからやる事が腐ってる
しかもグラム公式HPに「他ブランドとのコラボを断り続けたヘルツ」とか
書いてたけど前普通に別のブランドとコラボしてた。sunaoとかいう無名ブランドだったかな
詐欺師のグラムマジ潰れて欲しい
132ノーブランドさん:2010/11/30(火) 19:03:37 P
133ノーブランドさん:2010/11/30(火) 19:26:29 0
輪怐とかどうだろう
ttp://www.spic-int.jp/brand/lin_ku/

PCは保護スリーブに入れる方針で

つかPCのサイズがわからんと
ピンポイントで勧めにくい
134ノーブランドさん:2010/11/30(火) 20:04:48 O
予算3.5万くらいまでで肩掛け出来るお洒落な本革トートかボストン探してるんだけどオススメのブランドとかありますか?
135ノーブランドさん:2010/11/30(火) 21:07:20 0
>>133
なんつーか、オサレサイトすぎて鞄の良し悪しがわからんw
136ノーブランドさん:2010/11/30(火) 21:20:35 0
>>134
ドメブラだけどこれ
http://placerobe.exblog.jp/12318081/
137ノーブランドさん:2010/11/30(火) 21:38:04 0
138ノーブランドさん:2010/11/30(火) 21:40:09 0
>>136
高そうなゴミ袋だね
139ノーブランドさん:2010/11/30(火) 21:42:28 0
縛りMA-1着てこれ持ってたら、職質間違いなし
140ノーブランドさん:2010/11/30(火) 21:51:02 0
>>138
いちいち難癖つけるなよと思って見たら… もうゴミ袋にしか見えない
141ノーブランドさん:2010/11/30(火) 21:58:52 0
ダニボブのフランチェスコのようなボストンで学生向けのおすすめはありませんか?
142ノーブランドさん:2010/11/30(火) 22:01:07 0
マジソンバッグ
143ノーブランドさん:2010/11/30(火) 22:03:47 0
144ノーブランドさん:2010/11/30(火) 22:05:06 P
jas mbみたいなボストンでもう少し値段帯低いものない?
145ノーブランドさん:2010/11/30(火) 22:12:41 0
ハーベストは価格が学生向きなので他のも見るといいかも
http://www.harvestcorporation.jp/index.php
146ノーブランドさん:2010/11/30(火) 22:25:55 0
>>136
そのごみ袋ちょっと欲しいw
147ノーブランドさん:2010/12/01(水) 00:38:13 0
>>145
おぉ、ハーベスト好きか君は?同士よ!!
15周年のスーパーハーキュリーズ、買うか迷うわ〜
148ノーブランドさん:2010/12/01(水) 00:45:57 0
ポリウレタンバッグ買ってる奴って馬鹿なのか?
それとも消耗品として割り切ってるのか
149ノーブランドさん:2010/12/01(水) 00:55:55 P
>>148
割り切ってんだろ。
そんなに5年、10年つかうこと想定してかばんなり服なり買う人いないだろう。
150ノーブランドさん:2010/12/01(水) 03:57:45 0
>>136
来期のマルジェラでも似たようなゴミ袋トートあるね
151ノーブランドさん:2010/12/01(水) 08:49:35 0
ゴミ袋はもういいよ
ハーベストレーベルの15周年、買うの?買わないの?
152ノーブランドさん:2010/12/02(木) 02:18:24 0
そんなダサいナイロンカバンはタダでもいらないだろ。。
まあ中高生が持つならいいんじゃない?て感じのデザイン
153ノーブランドさん:2010/12/02(木) 09:01:23 P
どこがJASmbに似てるのやら
154ノーブランドさん:2010/12/02(木) 22:03:15 0
>>152
お前馬鹿か?
ハーベストレーベルの鞄はフリーアンドイージーとか読んでるラギッドな大人に人気だぞ!

とくにフライヤーズシリーズが最高!!
155ノーブランドさん:2010/12/03(金) 00:30:37 0
フリーアンドイージーって・・
正直失笑ものなんだが、
まあ、そこまで満足してるなら張りきって使ってくれ
156ノーブランドさん:2010/12/03(金) 01:59:29 0
アークテリクスのアローのリュックってどう?
157ノーブランドさん:2010/12/03(金) 02:21:30 0
>>156
使い心地はいいよ
肩に当たる部分のクッション性が良くて重い荷物でも肩に食い込まない
生地もしっかりしているから学生が重い教科書類を入れるのに適している
ただ見た目ほど荷物が入らないのが難点
158156:2010/12/03(金) 12:17:15 0
>>157
ありがとうです、参考になります。
159ノーブランドさん:2010/12/03(金) 16:34:09 0
レザーのボディバッグで綺麗な赤がバリエーションにあるのってありますかね?
アニアリのアカよりもうちょっと明るい赤がいいのですが
160ノーブランドさん:2010/12/03(金) 18:22:36 0
君が一生懸命探して見つからなかったのなら無いと思うよ
161ノーブランドさん:2010/12/03(金) 20:44:04 0
しるかバカ
162ノーブランドさん:2010/12/03(金) 22:54:43 0
>>155
おまえに強がりにこそ失笑だねw
いや、爆笑か??www
163ノーブランドさん:2010/12/04(土) 00:37:57 O
ツイード生地のバッグ欲しいお
164ノーブランドさん:2010/12/04(土) 03:24:15 0
>>162
どこの支那かチョンだよ
てにをはから勉強しおなおしてこい
書きこむのはそれからだ
165ノーブランドさん:2010/12/04(土) 12:11:31 0
普段の通学で使うデイバッグを探しています。

先日電車で見かけていいな、と思ってたのに、
ロゴを忘れてしまって、カカクコムや楽天で探してみたのですが
どうにも見つかりません。

確か、m やウムラウト ¨ が入ってたと思うのですが、
(ちなみにモンベルではありません。)
わかるかたこちらにいらっしゃいますか?
166ノーブランドさん:2010/12/04(土) 17:15:27 0
>>165
ホグロフスかな?
スウェーデンアウトドアブランドですわ。
167ノーブランドさん:2010/12/04(土) 18:56:30 0
>>165
mobusのような気がする。
168ノーブランドさん:2010/12/04(土) 19:54:15 0
>>165
ミレーか?
http://www.millet.jp/
169ノーブランドさん:2010/12/05(日) 01:06:22 0
166-168 さん、ありがとうございます!

167さんのmobusです。

>>166 のいう、スウェーデンのブランドも気になるので調べてみます。
>>168さん、ミレーは山用に一つ持ってます。

さすがのかばんスレです。感謝です。
170ノーブランドさん:2010/12/05(日) 02:08:59 P
少しだけおしゃれなビジネスバックを探してます
3万程度でないですか?
171ノーブランドさん:2010/12/05(日) 08:48:00 0
オロビアンコでいいんじゃないですか
せめて年齢は書こうぜ
172ノーブランドさん:2010/12/05(日) 08:49:49 0
apianaとかは?
安いしナノユニとかに置いてる
173ノーブランドさん:2010/12/05(日) 11:22:06 O
15万くらいで、トートとボストンの中間くらいの大きさの、コートに合わせてもおかしくないバッグありませんか?
男、20代です。お願いします。
174ノーブランドさん:2010/12/05(日) 12:47:24 0
「少しだけおしゃれ」って表現って難しいな。おしゃれというだけで、人に
よって差異があるのに、さらに「少しだけ」って。
真面目なビジネスバッグに、薔薇の花一輪つければ、少しだけおしゃれかな
175ノーブランドさん:2010/12/05(日) 13:44:56 P
>>174
少しオシャレや普通って、
逆に難しいかもな。
176ノーブランドさん:2010/12/05(日) 13:51:00 0
光源氏みたいに、良いのを買って、やつせばOK。
177ノーブランドさん:2010/12/05(日) 14:40:38 P
zerって倒産したの?
178ノーブランドさん:2010/12/05(日) 20:29:33 0
>>177
http://n-seikei.jp/2010/08/post-3907.html
>ポルシェFが532万円の債権者になっているが、代表もええ格好しいだったのだろう。
>ポルシェを会社で購入していたようだ。個人で買えや。
>えてしてこういう会社の社長は、後先考えずいとも簡単に会社を投げ出してしまう。

そこそこ人気はあったような気がするけど経営陣が駄目でした
179ノーブランドさん:2010/12/05(日) 20:35:34 0
最近クレッタルムーセンやアークテリクスみたいな登山用だけど
ファッション性が高い様な気がするバックパックが気になるのですが、
実際合わせやすいでしょうか
カントリースーツの着崩しの一つとして考えているのですが
180ノーブランドさん:2010/12/06(月) 00:42:12 0
>>179
おまえにそんな高度な着こなしは無理だよ
一生スーツ着とけw
181ノーブランドさん:2010/12/06(月) 13:41:35 0
登山だけに高度ですか
ギャグはいいので実際合わせやすいですか?
182ノーブランドさん:2010/12/06(月) 16:25:32 0
ボディバッグとリュックのだささは異常
183ノーブランドさん:2010/12/06(月) 16:29:07 0
>.181
合わせやすいよ。
184ノーブランドさん:2010/12/06(月) 16:34:44 0
ボディバッグもリュックも見た目はいまいちだけど、
楽なんだよなぁ 小さいバッグでデザインいいのないかなぁ
185ノーブランドさん:2010/12/06(月) 16:39:37 0
ダサいといっても重い荷物を長時間担ぐにはリュックしかないんだよな
ショルダー使ったりすると背骨が曲がるし
186ノーブランドさん:2010/12/06(月) 16:55:58 0
シェルパ大変だな
普通の人間はそんな重い荷物は送るけどね
187ノーブランドさん:2010/12/06(月) 19:04:24 0
送料かかるじゃん
188ノーブランドさん:2010/12/06(月) 19:05:24 0
>>181
つまんね
189ノーブランドさん:2010/12/06(月) 19:20:37 0
ここで叩かれてる物は良い物って事は間違いない
ポーター、オロビアンコ、アニアリ、ダニボブ
190ノーブランドさん:2010/12/06(月) 19:53:27 0
スーツ着て
肩からバッグ
提げる人

お前は馬鹿か
素人か
191ノーブランドさん:2010/12/06(月) 20:34:41 0
>>189
ポーターとオロビアンコだけは無いわ
192ノーブランドさん:2010/12/06(月) 20:36:37 O
玄人の御意見を伺うか
193ノーブランドさん:2010/12/06(月) 21:41:27 0
ポーターは毎年増える新作と定番モノで選択肢が多いのはたしか
ただデザインは手詰まり、素材違いでお茶濁すのも限界かとw

オロビアンコはネットで見て購入して、箱開けたら安っぽさにガッカリな人が多くね?w
194ノーブランドさん:2010/12/06(月) 21:56:08 0
安いからな
195ノーブランドさん:2010/12/07(火) 00:04:17 0
ただのナイロンにちゃっちいチャックだしな
切り替えのレザーもかえって安っぽさが際立つ
196ノーブランドさん:2010/12/07(火) 00:23:15 0
197ノーブランドさん:2010/12/07(火) 00:25:30 0
出品者乙
でも、んな小汚ねーカバンとかいらねーから
198ノーブランドさん:2010/12/07(火) 02:22:06 0
予算は2万くらいで、レザーとキャンバスのコンビのショルダーでよいのないかな?

出来るだけシンプルなやつで、A4サイズが入るくらいのがいいんだけど
199ノーブランドさん:2010/12/07(火) 06:28:26 0
コンビって
200ノーブランドさん:2010/12/07(火) 08:08:12 O
I MEDICIのFUNNY PACKの購入を検討してるんだけど、
革の質とか縫製とか、総合的にみてどう?
201ノーブランドさん:2010/12/07(火) 10:51:11 0
質問です。
今自分用のバッグ購入を考えています。
グッチのショルダーバッグがカッコいいと思ったのですが目の肥えた皆様から
見てどのような評価なのでしょうか?

厳しい意見を含め参考にさせていただければと思います。
202ノーブランドさん:2010/12/07(火) 11:21:53 0
>>3
203ノーブランドさん:2010/12/07(火) 12:09:34 0
ダディクール
204ノーブランドさん:2010/12/07(火) 12:18:28 0
>>201
この人はこーゆーのが格好いいと思う人なんだw
205ノーブランドさん:2010/12/07(火) 13:03:28 P
グッチのショルダーバッグは1種類しかないのかね?
206ノーブランドさん:2010/12/07(火) 13:24:08 0
ポーター最高やろ
207ノーブランドさん:2010/12/07(火) 13:30:07 0
ショルダーバッグは素材がキャンバス地、ナイロン、レザーとありました。
形を含めると何十種類にもなります。色は黒でメンズの物を検討しています。
208ノーブランドさん:2010/12/07(火) 15:12:07 P
ブランドロゴのついてない奴でレザーがいいんじゃない?
209ノーブランドさん:2010/12/07(火) 16:50:37 0
ポーター高いだろ
210ノーブランドさん:2010/12/07(火) 19:54:22 0
>>198
レザーのみだけど、大きさ違いもあるみたい
ttp://www.harvestcorporation.jp/products/detail.php?product_id=337

てかハーベストってこんな安いバックも作ってたんだな
211ノーブランドさん:2010/12/07(火) 20:07:34 0
つか、安いのしか作ってないだろw
PIPPO風6,195 円
http://www.harvestcorporation.jp/products/detail.php?product_id=354
212ノーブランドさん:2010/12/07(火) 20:31:23 0
>>210
先月買ったバッグが10000円引きされてる。死にたい。
213ノーブランドさん:2010/12/07(火) 20:49:36 0
こっちはさすがにそこそこするんだな、懐かしいw
ttp://www.harvestlabel.jp/products/list.php?category_id=18

>>212
まさかセール価格だと色違いで3つそろえられた?w
214ノーブランドさん:2010/12/07(火) 20:54:34 0
ポーターよりデザインいいし
215ノーブランドさん:2010/12/07(火) 21:45:20 0
ポーターの方がマシだと思う
ポーターは地味だけどこっちは子供っぽい
タグがポーター以上に目立ってダサすぎ
216ノーブランドさん:2010/12/07(火) 23:04:58 0
tustingのブリーフほしいなあ
217ノーブランドさん:2010/12/07(火) 23:06:50 0
http://shop.menz-style.com/item/1350.html

これってこれからの季節どうですか?
218ノーブランドさん:2010/12/07(火) 23:16:27 0
>>217
これ、しまむら別注?
219ノーブランドさん:2010/12/09(木) 07:48:44 0
ダサ! チャラッ!
220ノーブランドさん:2010/12/09(木) 10:23:15 O
HeMのメタリックのボストンバッグに似たようなかんじのものありますか?
メタリックが苦手で・・・
通常カラーになると肩紐なしみたいで。

ショルダーにもなるボストンバッグ探しています。


グレゴリーのボストンバッグは見つけたんですが…
他にも知っていたら教えて下さい。

221ノーブランドさん:2010/12/09(木) 10:29:31 0
だっせえ
222ノーブランドさん:2010/12/09(木) 20:44:29 0
えーと、ここで聞いていいのか分かりませんけど
手提げ鞄の取っ手を、トートバッグみたいに肩に掛けれる長さに出来る便利ツールみたいのってあります?

┏┓



┏┓
┃┃
┃┃

な感じに
223ノーブランドさん:2010/12/09(木) 21:13:31 0
>>222
持ち手部分が外れない構造なら、ちょん切って付け足すしかないだろうな
カラビナとか駆使して他の鞄のショルダーベルトつけたりすることはあるけど

最初からこんな感じでいろいろ変えられるのを買うのが一番かと
ttp://www.vannuys.co.jp/n_free_tote_2/free_tote_2_index.html
224ノーブランドさん:2010/12/09(木) 21:19:28 P
バッグ本体じゃないんですけど、
最近流行っているバッグインバッグって、便利なのか不便なのか、どう思います?
物を入れたバッグインバッグ自体が相当面積とるようになっちゃって、
本体のバッグがごちゃごちゃしちゃうと思うんですが。
225ノーブランドさん:2010/12/09(木) 21:28:37 0
マチのない小型のポーチに印鑑やら通帳やら入れているけど便利だよ。
バッグ変える時は、そのポーチと筆箱だけ移す感じ。
226ノーブランドさん:2010/12/10(金) 11:39:26 0
PORTERの今期新作クランカーズいいよ。
227ノーブランドさん:2010/12/10(金) 12:39:44 O
>>226
あれ生地の質感とマジックテープビリビリ音でダメだろ
228ノーブランドさん:2010/12/10(金) 12:54:33 0
やはりハーベストは人気があるようだな。
フライヤーズシリーズの完成度がとりわけ素晴らしい。
229ノーブランドさん:2010/12/10(金) 13:02:31 0
何を言っているのか分からん俺は喜ぶべきなんだろうな
230ノーブランドさん:2010/12/10(金) 17:11:47 0
こういう感じの予算2万で下記urlのBLACK/BLACKみたいなメッセンジャーが
ほしいのだけど、オススメあれば教えてほしいです!
231ノーブランドさん:2010/12/10(金) 17:12:29 0
アドレス忘れてたw
http://item.rakuten.co.jp/accept/kl09hgs02-2/
232ノーブランドさん:2010/12/10(金) 20:56:41 0
>>229
たしかにある意味では喜ぶべきだね。

なぜなら、ハーベストレーベルのプロダクツに惚れ込んで、
コレクションしてしまうことがないから、
出費が減るからね。
233ノーブランドさん:2010/12/10(金) 22:20:21 0
プレゼントで悩んでいます。アドバイス下さい。

27歳男性
プライベートで持つ鞄を探しています。
ボディバック?は体格が良いので脱ぎ着がしにくいかなと、
ポシェットみたいなのを考えていますが、おかしくないでしょうか??
普段の服装はカジュアルです。
入れるものは、長財布、携帯、デジカメ、ハンカチぐだいだと思います。
予算は1万円ぐらい。

今の所、これが候補です。
ttp://item.rakuten.co.jp/2ocity/7215be/

お願いします。
234ノーブランドさん:2010/12/10(金) 22:21:41 0
だしゃいな
ヒップバッグにしたら
235ノーブランドさん:2010/12/10(金) 22:24:11 0
なぜ通販にするのか理解できん
店に行けよ
236ノーブランドさん:2010/12/10(金) 22:26:30 0
俺だったらそれをもらっても使わないな
その男性が普段使ってる鞄がわかるとアドバイスのしようもありそうだが
237ノーブランドさん:2010/12/10(金) 22:26:45 0
30歳 ジーンズに黒ブーツに黒ジャケット

街を歩くときに持つバッグ 10万以下で
まじで何がかっこいいですか?まったく知識なしです
アドバイスください
一応過去ログ見て、コーチのトートがいいのかなって思いましたが
他に何かあればお願いします。ほんとファッション疎いです
238ノーブランドさん:2010/12/10(金) 22:34:50 0
>>234
ヒップバック面倒ではないですか?細かい動作が苦手な人なので。
>>235
二軒お店をまわったのですが力つきました。
>>236
プライベートで鞄は持たず、ポケットにパンパンに詰め込んでます。
239ノーブランドさん:2010/12/10(金) 23:06:18 0
240ノーブランドさん:2010/12/10(金) 23:59:53 0
>>232
ハーベスト厨は消えろ
あんなダサい鞄に論じるほどの価値はない
241ノーブランドさん:2010/12/11(土) 00:07:55 0
SEALSが好きです
ゴムの臭い(*´Д`)ハァハァ
242ノーブランドさん:2010/12/11(土) 00:33:42 0
ハーベストいいと思うけどな
ダサいとか言うやつに限ってそいつのいいと思うのを挙げてくれない不思議
243ノーブランドさん:2010/12/11(土) 00:56:40 0
ハーベストいいよな。
少なくともポーターみたいなおもちゃカバンより断然いいぞ。
244ノーブランドさん:2010/12/11(土) 01:05:23 0
これはかなりのオモチャ鞄だけどなw
ttp://www.harvestlabel.jp/products/detail.php?product_id=204
245ノーブランドさん:2010/12/11(土) 01:49:30 0
>>227
そうかなー、ファスナー上に付いてるかなそんなビリビリ部分は使わないかと、、
個人的にはあの生地好きだな。今んとこ次買う候補だわ。
なかなかこれだってゆうのがないねー。。。
246ノーブランドさん:2010/12/11(土) 03:48:08 0
このスレ的にmasterpieceってどうなの?
247ノーブランドさん:2010/12/11(土) 03:59:40 0
248ノーブランドさん:2010/12/11(土) 08:28:26 0
>>244
この手の物にしてはいいじゃん
249ノーブランドさん:2010/12/11(土) 12:14:59 O
予算10万以内でレザーのあまりフォーマル過ぎないブリーフバッグかボストンバッグだと
ダニエルボブとか土屋になっちゃう?
250ノーブランドさん:2010/12/11(土) 23:16:00 0
ダニエル&ボブのRODIって傷付きやすい?
クロドーロ買ったばっかりなのに今日3箇所も傷が…
悲しい (´・ω・`)
251ノーブランドさん:2010/12/11(土) 23:34:03 0
どんなカバンでも使っている以上、キズは付く
ドンマイ
252ノーブランドさん:2010/12/11(土) 23:40:52 i
都内でレザーの鞄を修理できるところってありますか?
革の張り替えとかができれば良いのですが、、、
253ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:12:37 0
ポーターって25歳以上で使ってる人いんの?
254ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:15:12 0
普通にいるだろ
リーマンで持ってるやつも見るし
255ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:20:21 P
>>253
普通にいる。
てか、ある意味1番世代を問わずに使える。
256ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:20:35 0
ロフトの売り場行ったら50代位の客もいたぞ
タンカー使ってるお爺さんも見たことあるし
257ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:28:58 O
ポーターでいい

ポーターがいい
には大きな差があるけどな(キリッ
258ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:31:03 0
分かるし、俺は絶対いらんけど(貰っても使わない
変なこだわりというか、序列化は不健全だと思う
259ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:40:35 0
>>246
マスターピース、ものによってはあり。
ポーターも、ものによってはあり。
260ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:43:41 0
タンカーは?
261ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:59:23 0
マスターピース、ポーター、グレゴリー
お手軽三巨頭
262ノーブランドさん:2010/12/12(日) 01:56:32 0
でもそんなんゆってたら、全部ここじゃ批判対象になるんじゃ。。
ポーターって、とかグレゴリーって、みたいな感じに。
上記3ブランドだけじゃなく、オロビアンコ、ダニボブ、ハーベストなども
みんな持ってるお手軽ブランド。
要は、どうあわせるか、用途次第。
263ノーブランドさん:2010/12/12(日) 02:59:54 0
ボディバッグとショルダーバッグの2wayバッグでいいのありませんか?

こんな感じのです(これはちょっと安すぎるけど)
ttp://item.rakuten.co.jp/screamer/outdoor-odn-05/
264ノーブランドさん:2010/12/12(日) 06:52:28 0
靴と折り畳み傘と腕時計が入る大きさのいいウェストバッグってありませんか?
畳んだシャツも入るくらいの大きさだとなおいいです
265ノーブランドさん:2010/12/12(日) 09:47:18 0
イーストパックどうよ?
266ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:05:20 0
ttp://zozo.jp/shop/beams/goodssale.html?gid=620036&rid=1006

↑みたいなトラベルポーチ探してるんだけど何かオススメない?
予算はとりあえず1万以内でおさまると嬉しいんだけど
267ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:13:28 0
コンビニのビニール袋
268ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:30:03 0
>>263
BACKLASHのバナナバッグ
269ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:54:18 0
自衛隊や米軍の基地祭では、ヘルメットバッグが発売される事もあるが、
今年は米軍のそれ(部隊オリジナル)が2800円で売られていた事も
あった。買っておけば良かった、と後悔する、今日この頃である。
270ノーブランドさん:2010/12/12(日) 14:03:56 0
似たようなの買えそうたけどな
271ノーブランドさん:2010/12/12(日) 17:25:20 0
>>266
しきりとかがこんな感じなのはありそうだけど、素材がこれと同等で1万以内は難しいような気がするから、
気に入ったなら買っちゃえw
272ノーブランドさん:2010/12/12(日) 21:24:32 0
【社会】「隠し部屋」に不法滞在者=かばん工場で30人摘発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291955353/
273ノーブランドさん:2010/12/12(日) 21:50:29 0
会社の名前伏せるなよって
274ノーブランドさん:2010/12/12(日) 23:02:45 0
デザインがシックなショルダーバックを探してるんですけど。
予算はいくらでもかまいません。
サイズは横30〜40センチ、縦25〜35センチ、マチ10〜15センチくらいがベストです。
シックだと思うショルダーバックを教えてもらえませんか。
275ノーブランドさん:2010/12/12(日) 23:03:55 0
トム・フォード
276ノーブランドさん:2010/12/12(日) 23:37:18 0
おちんぽ
277ノーブランドさん:2010/12/12(日) 23:57:02 P
これってどう思いますか?
わりとコンパクトだけど容量大きめで見た目悪くなさそう。
基本的にショルダーで使うとして。

ttp://item.rakuten.co.jp/gloopy/vb304170/
278ノーブランドさん:2010/12/13(月) 00:11:31 0
>>277
セカンドバックとして持つのはかなり微妙な・・・なんかシューズケースに見えてしまうw
ショルダーならそれなりにいけると思うけど、映りが悪いのか?やけに安っぽい素材に見えるね
279ノーブランドさん:2010/12/13(月) 00:13:56 0
悪いが格好悪いぞ
同じ額出すとしても手持ちタイプのにしとけw
http://image.rakuten.co.jp/gloopy/cabinet/vanitybash/vb304170sub1.jpg
280ノーブランドさん:2010/12/13(月) 00:14:56 0
みた目悪すぎw
281277:2010/12/13(月) 01:18:39 P
>>278
あー、シューズケース・・・言われてみると確かに。

やっぱダサイかなぁ

>>37 とかちょっと良さげかなと思いつつ確かに女性用っぽい感じもする。

ボディバッグを買おうかと思ってたんですけど、何となく周回遅れで流行りものに手を出すのって
カッコ悪いかもという気がして・・・。
カッコいいショルダーバッグが有ったら教えて欲しいんですが。
282ノーブランドさん:2010/12/13(月) 01:42:44 0
オフで男はカバン持つな 荷物減らせ なにをそんなに持ち歩く物があるんだ
携帯と財布だけでいいだろっていう。 いま冬だしポケットたくさんあんだろー
283ノーブランドさん:2010/12/13(月) 02:11:51 0
>>281
ポーターでいいやろ
284ノーブランドさん:2010/12/13(月) 03:06:34 0
すべての質問は「ポーターでいいやろ」の一言で片付けられる
285ノーブランドさん:2010/12/13(月) 03:15:54 O BE:2124739384-2BP(0)
この鞄どこの何て種類か分かりますか?
http://s.pic.to/15bno0
286ノーブランドさん:2010/12/13(月) 03:17:46 P
>>282
その財布と携帯をポケットに入れたくない。
287ノーブランドさん:2010/12/13(月) 06:24:41 0
>>285
それギャル系ブランドの女子用だぞ
288ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:11:42 O BE:1394361037-2BP(0)
>>287どこのブランドか知りたいんだ!色々ググってるけど、似たようなコピーものしかなくて…
289ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:20:27 0
>>288
ポーター
290sage:2010/12/13(月) 17:49:07 O BE:4183081079-2BP(0)
>>289www
絶対違うw
291ノーブランドさん:2010/12/13(月) 18:47:01 0
>>277

>>37で質問したものだけど、悩んだ末に購入した。
実際に身につけてみるとユニセックスなデザインで、男が身につければ男らしく
女が身につけていれば女らしくなる微妙なデザインで買って正解だったよ。
彼女と交互に使えてかなり重宝している。
292ノーブランドさん:2010/12/13(月) 18:58:25 0
まあ、他人の目さえ気にしなければ女性物だって使えるしな
気持ち次第って事だなw
293ノーブランドさん:2010/12/13(月) 22:15:47 0
>>281
どんな感じのがいいのかよくわからんので、革系
ボディバッグ
ttp://www.ace-company.net/~coolcat/creed/stc/shoulder/
ショルダー
ttp://www.ace-company.net/~coolcat/creed/fullchrome/shoulder/



294274:2010/12/14(火) 01:28:57 0
デザインがシックなショルダーバックを探してるんですけど。
予算はいくらでもかまいません。
サイズは横30〜40センチ、縦25〜35センチ、マチ10〜15センチくらいがベストです。
シックだと思うショルダーバックを教えてもらえませんか。

できれば画像張ってもらえるとありがたい。
よろしくお願いします!
295ノーブランドさん:2010/12/14(火) 01:30:21 P
>>294
何歳でどう使いたいの?
コーチでも買えば。
296ノーブランドさん:2010/12/14(火) 01:31:16 0
>>294
まずお前は男なのか女なのか
297ノーブランドさん:2010/12/14(火) 01:48:57 0
>>294
だから、トム・フォードって言ってんだろ
40万ちょい
298ノーブランドさん:2010/12/14(火) 08:29:04 0
>>3
299ノーブランドさん:2010/12/14(火) 08:52:29 0
画像張れとかこのスレをなんだと思ってるんだ?
300ノーブランドさん:2010/12/14(火) 10:09:04 0
>>299
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その19)

だな。
301ノーブランドさん:2010/12/14(火) 10:28:49 0
性別:男子
年齢:30代前半
服装:カジュアル、古着

懐古主義なので古カッコ良いバッグが良いなと思って
3way バッグを調べ中なんだけど、こんな風貌のバッグで他に知ってる物があったら教えてちょうだい。

SLOW 3way rucksack(写真2枚目): ttp://slow2008.exblog.jp/12562891/
Otias 3way ビジネスバッグ:ttp://www.otias-bag.com/products/detail.php?product_id=72

ちなみにrucksack状態が有るのがベター。
302ノーブランドさん:2010/12/14(火) 10:38:48 0
古カッコ良いバッグ?
古臭い以外全部あてはまらんやんけ
303ノーブランドさん:2010/12/14(火) 17:26:31 0
>>301
ポーター
304ノーブランドさん:2010/12/14(火) 17:58:36 0
理由付けも無く、ただポーターポーターって叫んでる人って
自転車板で何でもジャイアントって叫んでる人とどこか通ずるものがある・・・
305ノーブランドさん:2010/12/14(火) 19:08:18 0
車だとフィットか、自転車なんてママチャリでええやん
306ノーブランドさん:2010/12/14(火) 20:00:28 0
>>304
どっちも平均点ブランドだからしようがない
307ノーブランドさん:2010/12/14(火) 21:01:48 0
普段使いでどこのコンビニ袋がオススメですか?
308ノーブランドさん:2010/12/14(火) 21:04:14 0
セイコーマート
309301:2010/12/14(火) 21:06:51 0
レスTHX。といってもまだ何も出てきてないけどもw

>>303
ポーターは除外でヨロ。
理由はモロモロみなが説明してくれている通りだ。

>>304
>>306
たしかにGIANTは嫌いじゃないけど平均点すぐるのがなー。
全く関係ないけども俺はANCHOR乗り。


という訳でおまえら >>301 で貼った様な 3way バッグで他にもあったりするのか教えてください。
310ノーブランドさん:2010/12/14(火) 21:08:34 P
301で貼ったようなのが良いなら、
ポーター嫌がる意味がわからん。
311ノーブランドさん:2010/12/14(火) 21:10:19 0
>>309
うーん、プラダとかはどう?
たしかそういう3wayバッグだしてたと思う

関係ないけど、おれはデローザ
石橋は格好悪すぎ
312ノーブランドさん:2010/12/14(火) 21:12:47 0
これってどうですかね。
http://image.rakuten.co.jp/novianovio/cabinet/leather01/kkkbj007-08.jpg

出来れば店に行って実物見てから買いたい。
313ノーブランドさん:2010/12/14(火) 21:42:22 O
コーチのハリソンって仕事に使ったらおかしいかな?
314ノーブランドさん:2010/12/14(火) 21:48:03 0
>>310
カラバリなんじゃないの?
それ以外ポーターとの違いなんてないだろ
315301:2010/12/14(火) 22:02:29 0
>>310
>>314
その通りでまずはカラバリ。
あと素材感。ポーター=ツルツルナイロン なイメージからはなれない。
後は俺が単にアンチってだけだ。


>>311
ざっと探してみたけどもプラダも同じく素材感でNGかもね。
確かにロゴとかカラリングとかかっこわるい。それは認めるわw < 石橋


>>301 な感じの3way。ありそうで意外となさそうなのか。
316277=281:2010/12/14(火) 22:09:21 P
まだ、自分の中でも欲しいバッグのイメージが明確でないのですが
イメージに近いようで少し違うかなというのはこの辺かな・・・。

ttp://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/ccl-07-02
ttp://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/ccl-07-03
ttp://item.rakuten.co.jp/mb/-x-giacomino-nero-x-
ttp://item.rakuten.co.jp/kbags/760080#760080
317ノーブランドさん:2010/12/14(火) 22:49:41 0
>>316
こういった来年は流行遅れになってしまうものより>>37みたいなシンプルなものを
買ってエイジングを楽しむほうがいい気がする。

毎年買い換えるつもりなら、挙げたようなバッグの方がおしゃれだと思います。
318ノーブランドさん:2010/12/14(火) 22:54:32 P
>>316
エイジングうんぬんは革製品が好きなら良いけど。
そうでないなら別に流行に乗ってアニアリとかで良いと思う。
319ノーブランドさん:2010/12/14(火) 23:08:42 0
- 着けているのが目立たない(上着を羽織った際にシルエットに響かない)
- 手帳、ICレコーダー、ペン数本を収納
- カジュアル〜セミフォーマルな服装で使用

上記条件にあう、ベルトポーチのようなものってないですかね?
ちなみに予算は5,000円位、大人しい色であれば材質不問です。
320ノーブランドさん:2010/12/14(火) 23:18:48 0
>>319
これなんかオシャレかと
http://omiya-aqua.up.seesaa.net/image/c8c06413.jpg
321ノーブランドさん:2010/12/14(火) 23:33:08 0
ちょっと地味だな…
322ノーブランドさん:2010/12/14(火) 23:42:14 O
あわせる全身タイツが難しいな
下手したら電車とかでこれだけ浮きそうだ
323ノーブランドさん:2010/12/14(火) 23:57:45 0
ぐりぃぃっぷす!
324ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:00:06 0
(再掲)
これってどうですかね。
http://image.rakuten.co.jp/novianovio/cabinet/leather01/kkkbj007-08.jpg

出来れば店に行って実物見てから買いたい。
325ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:05:47 0
じゃあ店舗に行けよ
326ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:08:47 0
店舗書いてない
327ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:10:21 0
獅子奮迅w
328ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:15:51 0
>>326
メールで問い合わせろ
329ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:19:59 0
>>326
買う時に気に入らなかったら返品していいか確認してから購入すれば?
行く手間省ける
交通費考えたら送料なんて安いだろ
330ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:23:04 0
通信販売なら何処かに店舗表示が有るはず
331ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:24:03 0
四つ位送ってもらって、気に入った一個以外は返送すればOK。
332ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:25:44 0
一週間くらい使って返品してもわからんだろ
333ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:29:17 0
毎日違う鞄を使う贅沢。
鞄も革製品である以上、一日使ったら、数日は休ませるべし。
334ノーブランドさん:2010/12/15(水) 00:31:31 0
>>333
服や靴と違って鞄は水分吸いまくることまずないんだが?
335ノーブランドさん:2010/12/15(水) 01:19:06 O
ハリソンなんてまともなビジネスマンなら使わないだろw
服装自由な職場とかデザイナーとかならいいけどさ
まあ、多くのリーマンが使うヨロヨロのナイロンバッグはありで
大して高級でもないCOACHのレザーバッグが無しってのもおかしな社会だが
336ノーブランドさん:2010/12/15(水) 01:19:55 0
>>335
日本語で
337ノーブランドさん:2010/12/15(水) 01:59:01 0
338ノーブランドさん:2010/12/15(水) 07:04:10 0
339ノーブランドさん:2010/12/15(水) 10:28:27 0
334 名前:ノーブランドさん [sage] :2010/12/15(水) 00:31:31 0
>>333
服や靴と違って鞄は水分吸いまくることまずないんだが?
340ノーブランドさん:2010/12/15(水) 11:49:08 0
土屋鞄のスマートダレスのような鞄がほしいのですが,
ショルダーベルト付きとキャリーバックの取っ手に通せるバンド?が付いたものありませんか?
予算は十数万まで・・・
341ノーブランドさん:2010/12/15(水) 12:03:55 0
>>338
GCG
342ノーブランドさん:2010/12/15(水) 12:50:08 O
JASのブルーライン、予想以上に安っぽいな
343ノーブランドさん:2010/12/15(水) 21:07:29 0
BCG
344ノーブランドさん:2010/12/15(水) 22:04:43 P
345ノーブランドさん:2010/12/15(水) 22:11:25 P
>>344
なぜ最後でそうなった?
346ノーブランドさん:2010/12/15(水) 22:57:53 0
吉田かばんは、雑誌の刷り込みが酷過ぎ。
幾ら出版社に払ってるかしれないが、製品の半分以上が広告宣伝費でしょう。
347ノーブランドさん:2010/12/16(木) 00:08:47 O
今年就職して、思った以上に荷物が増えた24歳女です。
営業などではないので服装はかなり自由なんですが、気分としてキチッとしていたいと思いまして、大容量かつキチッとした綺麗目なバッグを探してます。
書類も多いですがその他もろもろいろんな物を入れるので、仕切りなどがあると嬉しいです。
自分で探しても、大容量のバッグはどれもカジュアルで・・
予算は5万くらいまでで、何かいい物があったら教えてください。
よろしくお願いします!
348ノーブランドさん:2010/12/16(木) 00:32:11 O
TUMIの一択
349ノーブランドさん:2010/12/16(木) 00:36:41 0
>>347
ブランドムック本のトートバックでいいじゃん
350ノーブランドさん:2010/12/16(木) 00:42:13 0
351ノーブランドさん:2010/12/16(木) 01:38:36 0
>>347
ポーターで
352ノーブランドさん:2010/12/16(木) 15:31:43 Q
>>347
indeedは?
353ノーブランドさん:2010/12/16(木) 19:23:56 0
>>347です。
みなさんありがとうございました!
革はきちんと感が出て、やはり良いですね。
私の中でIndeedがヒットしました。
聞いてよかったです。ありがとうございました。
354ノーブランドさん:2010/12/16(木) 23:18:56 0
24歳女からの質問だから、もっとセクハラ的な言動するのかと思ったら、
みんな真面目に回答しているな。ここは上品なスレのようだ。
355ノーブランドさん:2010/12/17(金) 00:14:23 0
>>354

>>349>>351は真面目な回答じゃないと思う
356ノーブランドさん:2010/12/17(金) 00:27:58 0
獅子奮迅w
357ノーブランドさん:2010/12/17(金) 01:56:56 O
レッドウイングのバッグってどうなんでしょうか?
358ノーブランドさん:2010/12/17(金) 09:26:48 0
どうせ革だろ?
359ノーブランドさん:2010/12/17(金) 10:25:36 O
360ノーブランドさん:2010/12/17(金) 14:08:33 O
インディードとかエルゴポックとかイケテイって日本製なんだっけ?
デザインも色々あるし割と品質は良いのにイマイチ感あるのは
大手セレクトショップで扱わないからかな
361ノーブランドさん:2010/12/17(金) 17:09:17 O
COACHのバッグ買ったがこういう鞄はイギリスのブライドルレザーなんかと違って
長く使って味を出すようなものではないな…
今はお洒落でも飽きたら終わりっぽい
362ノーブランドさん:2010/12/17(金) 18:23:37 0
コーチは元々そういうブランド
一年以上使うのは恥ずかしい
363ノーブランドさん:2010/12/17(金) 19:00:33 O
キャンバスやナイロンならともかく、長年使えるはずのレザーでも割とそういうデザインだよな。
12万ぐらいするボストンバッグもデザインは良いけど長く使ったら劣化しそうな革だった。
アニアリみたいにテカテカの加工がしてあるからかもしれないが。
364ノーブランドさん:2010/12/17(金) 19:24:43 O
さすがにバッグはある程度使うことが前提だろ。一年でぽいはねーよw
それにメンテナンスもしてくれるぞ。
そういう意味ではフェリージのナイロンに7万だす奴とかの方がよほど金持ちだと思うわ。
365ノーブランドさん:2010/12/17(金) 19:27:15 0
だから、一年で消費されるデザインのカバンなんだって、コーチは
どっかの経済誌でCEO本人がそう言ってたし
366ノーブランドさん:2010/12/17(金) 19:41:14 0
ハリソン買おうと思ってたが一年はきついな
367ノーブランドさん:2010/12/17(金) 20:05:25 O
ハリソンは去年もエバートンって名前でほぼ同じようなの出してたし
定番になるデザインだから大丈夫じゃないかな。
368ノーブランドさん:2010/12/17(金) 20:17:03 O
やっぱりテカテカの加工された革は長くもたない?
まさにアニアリのバッグ買ってきてしまったんだが…。
369ノーブランドさん:2010/12/17(金) 20:21:24 0
>>367
レスありがとう
ハリソンのこれ(もちろん正規店で)を購入するか迷い中
http://coach-bag.web.infoseek.co.jp/03-1Mens-70189-harrison_leather_satchel.html

他のみなさんも何かアドバイスあればよろしくです
370ノーブランドさん:2010/12/17(金) 20:26:48 0
>>397
一年で新商品に置き換えられてるやん
371ノーブランドさん:2010/12/17(金) 20:35:52 0
グレゴリーとか普通に安物の部類だな。好きだけど
372ノーブランドさん:2010/12/17(金) 20:42:09 O
エバートンとハリソンの違いはデザインじゃなくてカーフの原産地のはず
   
>>369
気に入ったならいいんじゃね?
使い捨てのデザインってのは「C」ってロゴが大量に入ってるやつだろたぶん。
ただ、俺も使ってるがたしかに経年劣化を楽しむ感じはしないな。
大事に使わないとボロくなる。
373ノーブランドさん:2010/12/17(金) 20:46:40 0
>>371
グレゴリーは高級バックパック
何個か持ってるよ、あんま使わないけど
374ノーブランドさん:2010/12/17(金) 20:47:49 0
コーチは何故か偽カルティエって感じがする
375ノーブランドさん:2010/12/17(金) 20:48:17 0
アウトドアプロダクツはどう?
376ノーブランドさん:2010/12/17(金) 20:59:53 0
高校生、大学生が持つ印象
377ノーブランドさん:2010/12/17(金) 21:00:23 O
>>375
ものは良いんじゃね
デザインは好き好きだが
378ノーブランドさん:2010/12/17(金) 21:17:22 O
>>369
COACHの革は海外一流ブランドと比べても悪くないレベルのものを使ってるよ。
だから少なくとも革については一年かそこらでへたれるようなことはないと思う。
ただ、あくまで大量生産品であって、極端なことを言えばブランドではない。
上でも言われるように、あくまで毎年のようにデザインを変えて、買い換えてもらうことを前提に
大量生産で安く販売している実にアメリカ的な会社。
ハリソンはコーチとしては高価格帯だし、デザインもベーシックだから長く使えると思う。
だからそういう事を踏まえて買うには良いと思うよ。
379ノーブランドさん:2010/12/17(金) 21:26:10 O
>>378

>>369
> COACHの革は海外一流ブランドと比べても悪くないレベルのものを使ってるよ。
> だから少なくとも革については一年かそこらでへたれるようなことはないと思う。
> ただ、あくまで大量生産品であって、極端なことを言えばブランドではない。
> 上でも言われるように、あくまで毎年のようにデザインを変えて、買い換えてもらうことを前提に
> 大量生産で安く販売している実にアメリカ的な会社。
> ハリソンはコーチとしては高価格帯だし、デザインもベーシックだから長く使えると思う。
> だからそういう事を踏まえて買うには良いと思うよ。
380ノーブランドさん:2010/12/17(金) 21:51:54 0
都内の鞄屋で、ダレスバッグたくさん種類置いてあるところを教えてください。
381ノーブランドさん:2010/12/17(金) 22:16:20 O
鞄屋ではないけどまずは新宿伊勢田じゃね?
ついでにエディフィスも見れるし
382ノーブランドさん:2010/12/17(金) 22:22:26 O
銀座の三越も3〜5万円ぐらいのダレスバッグの品揃えは良かったよ
383ノーブランドさん:2010/12/17(金) 22:24:56 0
Masterpieceってオワコンだよね〜
384ノーブランドさん:2010/12/17(金) 22:31:05 0
385ノーブランドさん:2010/12/17(金) 22:43:06 0
386ノーブランドさん:2010/12/17(金) 22:45:38 0
だっさw
387ノーブランドさん:2010/12/17(金) 22:47:04 O
ダレスバッグとブリーフバッグってカジュアルにも使うならどっちかな?
388ノーブランドさん:2010/12/17(金) 22:57:14 0
>>387
ブリーフパンツ
389ノーブランドさん:2010/12/17(金) 23:00:31 0
>>381
新宿に伊勢田はない
390ノーブランドさん:2010/12/17(金) 23:03:03 0
>>387
ブリーフトートがいいと思う
391ノーブランドさん:2010/12/17(金) 23:04:32 0
>>381
エディフィスにダレスバッグなんか置いてないだろ
392ノーブランドさん:2010/12/17(金) 23:05:40 0
三越ダレスバッグは23万円
http://www.ohbacorp.com/details.php?productid=311
393ノーブランドさん:2010/12/18(土) 02:26:34 O
いいじゃん
金あったら欲しいわ
394ノーブランドさん:2010/12/18(土) 07:53:32 0
誰's バッグ
395ノーブランドさん:2010/12/18(土) 08:49:03 0
>>375-377
アウトドアは、俺的にはポーター並に良く見かけるけどなぁ
396ノーブランドさん:2010/12/18(土) 11:43:12 0
ビームス別注で8年前に買ったアンディアモのブリーフは今だ健在
TUMIよりも圧倒的に頑丈。だがもう絶版でヤフオクでたまに見るぐらい
397ノーブランドさん:2010/12/18(土) 12:26:04 0
>>383
オワコンとは?
398ノーブランドさん:2010/12/18(土) 12:52:16 P
見た目はこんな感じ↓のやつで幅が30cm程度のものを探しています。

https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW965_cpg-339_pno-02_ino-01.html

どなたかご存じないでしょうか。
自分なりに探したんですがなかなか無くて
(レディース向けっぽいのならあったんですが・・・)
よろしくお願いいたします。
399398:2010/12/18(土) 13:03:22 P
上の書き方だと分かりにくいですねすいません。

幅30cmのロールボストンバッグ(メンズ用)を探しています。
ショルダーとしても使えるように肩紐付きのもので
できれば合皮or革製が良いです。
スポーティよりはシックな感じが良いです。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
400ノーブランドさん:2010/12/18(土) 13:33:03 O
>>396
写真晒してよ
見てみたい
401ノーブランドさん:2010/12/18(土) 13:46:35 0
>>365
それはモノグラムデザインのやつだろう
モノグラムが安っぽいのはどこも一緒
コーチだろうがヴィトンだろうがエルメスだろうが変わらない
402ノーブランドさん:2010/12/18(土) 13:59:56 O
キャンバス地のバッグに出せるのは5万までだな
エルゴポックリとか出してるけど、あれならお洒落
ヴィトンやコーチなんてあり得ない
デザインも使い捨てだし
403ノーブランドさん:2010/12/18(土) 14:11:19 0
ヴィトンやコーチは革鞄を作ってもらう所だろう
どこでも補修サービス受けられるのが最大の売りなんだから
404ノーブランドさん:2010/12/18(土) 14:12:08 0
>>371
グレゴリーのウェストポーチって高くね
405ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:25:40 0
>>395
ポーターの場合種類まで被ることは少ないが
アウトドアの場合はほとんどリュックだから被る可能性がものすごく高い
406ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:54:38 0
それは言えてるw
407ノーブランドさん:2010/12/18(土) 17:36:48 0
当方29♂だが、横幅30cmくらいのショルダーで
カジュアル用途に使いたいバッグを探してる。

・PORTER以外(持ってるので)
・オールレザー以外
・予算5万円程度

で何かオススメあったら教えてくださいませ。

408ノーブランドさん:2010/12/18(土) 19:14:03 P
Pokit
409ノーブランドさん:2010/12/18(土) 19:55:54 0
>>407
これなんかオシャレかなと
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh_ClAww.jpg
410ノーブランドさん:2010/12/18(土) 20:35:10 0
>>407
ダニアル&ボブのジャスミンコンビ
411ノーブランドさん:2010/12/18(土) 21:01:13 0
zerやっぱ倒産してたのかあ、残念
パークスの店突然消えてたりホームページ全然更新されないからおかしいなとは思ってたけど
復活しないかなあ
412ノーブランドさん:2010/12/18(土) 21:04:24 0
ダニボブはどこの国で生産されてますか?
やっぱり中国ですか?
413ノーブランドさん:2010/12/18(土) 21:40:40 0
ダニボブのジャスミンって、A4のファイルが入りますか?

一回り大きい、ジョシュアじゃないと入らない??
414ノーブランドさん:2010/12/18(土) 22:03:29 O
革ボストン用のレインカバーを探してるんだけど、オススメある?
415ノーブランドさん:2010/12/18(土) 22:09:41 0
>>411
工場、スタッフとかそのままのほぼ同じテイストで新しいブランド名でまたスタートするよ。
だから倒産流れ狙ってた人は残念だけど
ZERが安く流れるのはあんま期待できない。
そもそも日本製だから激安で流れることは最初から期待できないんだけど。
416ノーブランドさん:2010/12/18(土) 22:41:16 0
>>415
マジですか?
本当だったらすごいうれしいんだけど、どこ情報ですかそれ?
417ノーブランドさん:2010/12/18(土) 22:46:55 0
>>416
ZER扱ってる店で聞いた。
倒産流れを内心期待してたんで、なかなか出回らないから
それとなくZERって潰れたらしいけど〜?って聞いたら
そう返された。
だからまず間違いなくデザイン的にも価格的にも
ほぼZERと同じのが早かったら春からスタートするって言ってた。
ブランド名は忘れた。
418ノーブランドさん:2010/12/18(土) 22:51:17 0
俺は茶色の紙袋使ってる。
419ノーブランドさん:2010/12/18(土) 22:57:42 0
>>417
そうなんですか
なんとなく書き込んでみたんだけどこんな貴重な情報得られると思わなかった
ありがとう
420ノーブランドさん:2010/12/18(土) 23:04:01 0
>>419
ただゼロは潰れたから、もとのゼロ系列の店舗の復活は
ないんじゃないかと思う。店舗って経費かかるし。
当分はスタートしてもセレクト等への卸だけなんじゃないかな、わかんないけど。
421ノーブランドさん:2010/12/18(土) 23:16:06 0
日本製云々ってより単純にそこそこの人気はあったから投げ売りされないんだと思う
ゼロインターナショナルの他ブランドには投げ売りされてる物もあったよ。それも日本製
てか単純に復活して大丈夫なのか。いらんブランド削るのかな
ZERだけ見ると儲かってないって事無さそうだしな
末期は血迷ってウェアとかスニーカーに手を出してたし。割安感0、デザイン性微妙の
422ノーブランドさん:2010/12/18(土) 23:21:17 0
ZERのクシャクシャヨレヨレバッグのどこがいいんですか?
423ノーブランドさん:2010/12/18(土) 23:53:54 0
>>421
いらんブランド削るって言うかゼロ自体はほとんとに潰れて、
まあZERだけで再スタート?みたいな感じの話だった。
>>422
製品洗いのバッグって意外と無いから好きな人は好きなんだろう。
普段使いには気負った感じが無くて使いやすいと思うよ。
後洗いのヤレた雰囲気出すためにコンビなめしかタンニンなめしが大半だからさらにアニアリとかクロム革でつるっとテカったバッグが嫌いな人に受けるんじゃない?
そしてそれで日本製で割りと安く手軽に買えたから人気だったんじゃないの?
424ノーブランドさん:2010/12/19(日) 01:04:05 0
http://zozo.jp/shop/freaksstore/goods.html?gid=811270&rid=1030
これを日常生活用に買おうと思ってるんですが
ダサいですか?
425ノーブランドさん:2010/12/19(日) 01:30:34 0
格好良くはないよな
426ノーブランドさん:2010/12/19(日) 02:38:01 0
>>415
おぉ〜良いニュースだ
デザイン少し変えてくれるとうれしいんだけどw
427ノーブランドさん:2010/12/19(日) 06:43:02 0
>>424
全然いけてると思う

みんな鞄に5マンとかリッチだな。俺なんて8000\のイーストパックのショルダーだよ。気にいってるけど
428ノーブランドさん:2010/12/19(日) 07:22:41 0
中国製の鞄に一万以上出す気になはらんな
429ノーブランドさん:2010/12/19(日) 07:43:59 0
イーストパックとかによく付いてる
あの豚鼻?コンセント?みたいな菱形のは何?
430ノーブランドさん:2010/12/19(日) 10:36:55 0
>>429
紐状の物を通す。
小物やバンダナをぶら下げたりする。
431ノーブランドさん:2010/12/19(日) 10:40:54 0
ありがとう
デザインだけじゃなくて使い道もあったのね
432ノーブランドさん:2010/12/19(日) 13:18:26 O
都内で鞄を買いたいなら
新宿→百貨店、セレクトショップ多数
銀座→百貨店+ブランドの旗艦店多数
   
こんな感じかな?
433ノーブランドさん:2010/12/19(日) 13:24:36 0
>>429
ビッケルを固定する
434ノーブランドさん:2010/12/19(日) 14:54:35 0
435ノーブランドさん:2010/12/19(日) 17:23:46 0
そこら辺のおっちゃんが持ってるバッグだな
436ノーブランドさん:2010/12/19(日) 17:26:25 O
実用面ならともかくファッションでナイロンの手提げ鞄を選ぶのがよくわからん
すぐに劣化するじゃん
437ノーブランドさん:2010/12/19(日) 18:57:33 0
都度買い換える
438ノーブランドさん:2010/12/19(日) 19:01:14 0
実用面ではコンビニ袋で充分だな
439ノーブランドさん:2010/12/19(日) 19:29:21 O
フェリージの8637はセールにかかりますか?
440ノーブランドさん:2010/12/19(日) 19:47:53 0
>>439
かかるんじゃね?
441ノーブランドさん:2010/12/19(日) 19:55:52 0
LINKUは日本製で作りもよく、かぶらずいい
442ノーブランドさん:2010/12/19(日) 22:17:32 O
リンクウはデザインがなあ…
革質はそこそこだけど
443ノーブランドさん:2010/12/20(月) 00:14:58 O
indeedも革は凄く良いけど、デザインが無難過ぎる。
国産だとバランス良いのは土屋ぐらいかな?
444ノーブランドさん:2010/12/20(月) 01:26:00 0
みんな仕事用のブリーフケースって何個ももっているの?
今2年ほど漬かっているやつあるんだけど黒のがほしくなったが2個ってのもなあ
445ノーブランドさん:2010/12/20(月) 02:33:45 0
>>444
二三個持ってるよ
446ノーブランドさん:2010/12/20(月) 04:13:01 0
ランドセルを2個もってる小学生はいないだろ?
1個持ってれば十分だ
447ノーブランドさん:2010/12/20(月) 06:53:12 0
>>446
大人を小学生と一緒にするなよ(笑
448ノーブランドさん:2010/12/20(月) 09:44:48 0
エディフィスにリフトやディストリクトなんかはまだJASMB
取り扱ってるが、バーニーズの店員は旬が過ぎてるので取り扱いない
と言っていた。どうなのかな?
449ノーブランドさん:2010/12/20(月) 09:56:02 P
>>448
まあ、旬はすぎてるんじゃない。
代わりにどこが旬なのかはわからないが。
450ノーブランドさん:2010/12/20(月) 11:46:41 O
Bradyみたいな雰囲気のオールレザーのバッグ作ってるとこありませんか?
451ノーブランドさん:2010/12/20(月) 13:57:04 0
>>450
ttp://www.hawk.co.jp/h/

雰囲気はちょっと違うけど
ここのアイテムは結構良いよ
452ノーブランドさん:2010/12/20(月) 14:15:50 0
財布 煙草 携帯 ipod イヤホン 鍵 ジッポなど
持ち歩く物が多いのでバッグが欲しいのですが
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/watermode/3t22-bg.html
こういうベルトの部分からぶら下げるタイプでオススメありますか?
何年か前に結構見たんですが最近はもうないんでしょうか
453ノーブランドさん:2010/12/20(月) 14:17:36 0
>>452
鞄や小物類を売ってるお店には今でもゴロゴロあるよ
454ノーブランドさん:2010/12/20(月) 16:19:06 O
>>451
ありがとうございます
なかなか安いんで試しに何か1つ買ってみます

そして欲を言えばもうちょいカチッとした感じのバッグが欲しいんですが…どこかおすすめないでしょうか?
455ノーブランドさん:2010/12/20(月) 21:12:14 0
20代、男性、カジュアルでの使用が主です。
普段持ち歩く物が多いので、ボストンバッグが欲しいと思っています。

http://www.ace-company.net/~coolcat/porter/freestyle/boston/
ポーターのフリースタイル
これが一番欲しいのですが、友人に同じ物を持っている人がいるので被ってしまいます><
これ系統でオススメなバッグがありましたらご教授下さい。
456ノーブランドさん:2010/12/20(月) 21:23:25 0
>>455
あえて被せよう
ポーターでおけ
457ノーブランドさん:2010/12/20(月) 21:29:15 P
>>455
まずその素材がオススメでないが、
JASMBのblueがボストンでそういうの出してるから、
調べてみたら?
458ノーブランドさん:2010/12/20(月) 22:26:58 0
20代で日常で使うカバンを探しているのですが、このカバンどうですか?ダサい?
http://www.harvestcorporation.jp/products/detail.php?product_id=155
459ノーブランドさん:2010/12/20(月) 22:48:22 0
>>458
福山雅治が使ってたらどれもカッコいい
460ノーブランドさん:2010/12/20(月) 22:54:04 0
>>459
福山雅治はちょっと・・・

錦戸亮の目を死んだ魚の目にしてそこからブサイクにしたのが僕です・・・
461452:2010/12/20(月) 23:03:25 0
>>453
アリかナシかって意味のほうで・・・
昔使ってたんですがもうこういうの恥ずかしいんですかね
体の横に固定してバッグからイヤホン伸ばして
付けとけるんで便利だったんですが
462455:2010/12/21(火) 06:43:07 0
>>456-457
ありがとうございます。
色々考えたのですが、他にぐっと来る物もなくて
あえて被せようと言う言葉に押されて、ネットで友人と同じカバンをポチりました!
463ノーブランドさん:2010/12/21(火) 09:24:12 0
ウホッ!いいホモだち…
464ノーブランドさん:2010/12/21(火) 11:03:23 0
>>461
今でも見かけるよ。
自分も手荷物が少ないときには結構使ってます。
ただ安いものだとかっこ悪く見えてしまうので
本革のポーチをチョイスしてます。
465ノーブランドさん:2010/12/21(火) 12:00:31 0
生まれて初めて10万するスニーカー買ったぜ・・・
466ノーブランドさん:2010/12/21(火) 13:35:21 0
>>465
だからどーした
467ノーブランドさん:2010/12/21(火) 13:37:10 0
その通りの上に誤爆なんだぜ
468ノーブランドさん:2010/12/21(火) 13:38:59 0
704 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 13:33:15 0
生まれて初めて10万するスニーカー買ったぜ・・・
ヒモからしてそこらのとは全く違うのな
いやだからどーしたって言われても困るんですが
469ノーブランドさん:2010/12/21(火) 16:00:30 0
ballyのブリーフケースを購入しようかどうか迷っているけど、
強度とかはどうなのかな?

やっぱり直営店にいって実際に聞いてきたほうがいいかな?
ちなみに20代男です。

今使っている鞄は、6年以上前に購入したユニクロの鞄です。
470ノーブランドさん:2010/12/21(火) 17:28:24 0
ハーヴェストレーベルのフライヤーズにアイロンワッペン
つけたことがあるひといますか?
471ノーブランドさん:2010/12/21(火) 17:31:13 0
>>469
バリーは脱オタ臭いとは言い過ぎでも、
お洒落に目覚めたつもりの人々が揃って持っている印象
つまり持ってる人のイメージに引きずれらてダサい
472ノーブランドさん:2010/12/21(火) 18:37:24 0
オタだった奴がバリーのバック自慢してきたからそれ以来ダサいイメージだ
473ノーブランドさん:2010/12/21(火) 19:18:33 O
脱ヲタがバリーなんて持たないだろ。
ただバリーは着こなしがちょっと難しい。
下手にあわせると脱ヲタではなく現役ヲタになってしまう。
強度とかはしっかりしてるし革も良い革使ってるよ。
474ノーブランドさん:2010/12/21(火) 19:25:31 P
>>473
いや、去年だったかちょっと流行って、
けっこう手を出してる人多かったぞ。
475ノーブランドさん:2010/12/21(火) 19:36:46 O
でも実際、かっこいい奴を見たことないな。
物は良いのになんでだろ。
476ノーブランドさん:2010/12/21(火) 19:41:22 P
>>475
デザインが少し野暮ったい気はするし、
実際に使いやすくはない気がする。
477ノーブランドさん:2010/12/21(火) 19:49:34 0
そこそこの値段、品質、これ見よがしではないが一応ブランドもの
これ以上になると衆目を集めるし、そこまで金を掛ける気もない、あと小心者には無理
これ以下だとブランドとは言いづらい

コーチも一緒
478469:2010/12/21(火) 20:02:04 0
分かりました。またユニクロの安いので我慢しておきます。
479ノーブランドさん:2010/12/21(火) 20:04:16 0
ここでは散々だけど、ポーターとかでいいんじゃない
さすがにユニクロよりは遙かにマシでしょ
480ノーブランドさん:2010/12/21(火) 20:06:32 P
>>478
なんもバリーとユニクロの2択にしないでも、
せめてラガシャくらいにしたら?
481ノーブランドさん:2010/12/21(火) 20:16:38 0
テールメイトやポーターってそんなにいいものなのか?値段が安いってだけじゃなくて?
あそこまで遭遇する確率が高くて、ネットレビューの悪評も見ないと流石にちょっと気になってくる・・・
482ノーブランドさん:2010/12/21(火) 20:21:59 0
>>480
いや、ユニクロの鞄も結構使いやすいし安いからいいやって思ってさ。

それに、商談と出張以外はスーツ着ることないから鞄も拘らなくて
いいかもとか思って
483ノーブランドさん:2010/12/21(火) 20:23:57 0
普通に商談でバリーはやめといた方がいいしな
484ノーブランドさん:2010/12/21(火) 20:32:29 0
グレゴリーのバッグは神
485ノーブランドさん:2010/12/21(火) 21:03:01 0
http://www.mspc-product.com/online/mspc/goodsdetail.cgi?hinban=24021

こんなデザインでこれぐらいかこれよりちょっと小さいサイズの普段使いのボストンバッグ探してます
革系希望ですが合皮でもかまいません
23歳男です
486ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:21:21 O
マスターピースアニアリエルゴポックでいいじゃん
487ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:50:35 0
通勤用のバッグで、
・弁当箱
・水筒(500ml)
・A4書類
・モバイルノートPC
・手帳(厚さ40mm)
と、かさばる荷物がドカッと入るものを探しています。

トートが良いかなと思うんですが、お勧めありますか?

価格は2万円くらいまで
スーツがメイン
できれば2W希望
488ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:51:03 0
グレゴリーのデイパはポケット少ないね、実用性にかける。
もうちょっと小分けできれば最強。
あんだけ人気あんだから今までマイナーチェンジあってもいいのにな。
489ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:51:24 O
クランプラーのビジネスコレクションがちょっと気になるぜ
490ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:54:22 0
グレゴリーは進化しないとな
491ノーブランドさん:2010/12/22(水) 00:13:28 0
>>487
容量的にはこのくらい必要?
ttp://www.ace-company.net/~coolcat/luggagelabel/jetblack/totebag/8749/8749-06siyou.jpg

個人的には適当なブリーフに・A4書類・モバイルノートPC・手帳(厚さ40mm)
小さめのトートに・弁当箱・水筒(500ml)と分けたほうがいいと思う、OL風w

492ノーブランドさん:2010/12/22(水) 00:13:36 0
TUSTINGのMARSTONがほしい・・
493ノーブランドさん:2010/12/22(水) 00:31:05 0
>>488
別売りポケットでその難点を解消するんだよ
494ノーブランドさん:2010/12/22(水) 02:17:37 0
>>407
ハーベストレーベルのフライヤーズかスーパーハーキュリーズがオヌヌメ。
495ノーブランドさん:2010/12/22(水) 09:32:24 0
普段使い用のトートを探しています。
1万から2万ぐらいで、あまり大きすぎないもの。
色はベージュかブラウンあたりを考えています。
よさそうなのありますか?
496ノーブランドさん:2010/12/22(水) 10:06:05 P
小物用のバッグ欲しいんだけどウェストバッグとかヒップバッグってださいかなあ
肩かけの小さいやつって冬服に合わないと思うんだけどどう?
497ノーブランドさん:2010/12/22(水) 11:54:23 0
>>493
あのださいポケットのこと?
冗談やめようよ
498ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:06:21 0
>>496
グレゴリーのテールメイト使ってる
厚着の時は斜めがけしてるよ
499ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:19:16 0
>>496
手荷物が少ないときはアヴィレックスのウエストバッグを使ってる
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=130683858&p=y%23body

でも、ボディーバッグとして使えるサイズのものなら
肩かけでもおかしくは無いと思うよ
500ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:28:19 0
>>>499
俺もそういうの探してるんだけどこれどう思う?
ttp://www.harvestlabel.jp/products/detail.php?product_id=202
501ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:45:56 0
>>500
おー、便利そうだし可愛くて良いんじゃない?
個人的には、ちょっと小さくて物足りないかもだけど
502ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:50:13 0
ダサ
オヤジってベルトにそういうの付けるの好きだよねw
503ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:52:08 0
便利だし、20代でもゴロゴロいるけどw
504ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:54:20 0
ポリウレタン加工されたバッグってやっぱ、長く使うこと考えたらあかん?
505ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:00:13 0
長く使うならやっぱ本革でしょ。
506ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:02:05 0
そういうウエストバッグ
本革じゃないと安っぽくてダサいけど
本革だと加齢臭出るのが難しいよね
507ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:04:33 0
おっさん臭いと言いたいんだろうけど
加齢臭なんて出ないからw
508ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:08:59 0
本革=おっさん
いくらなんでも短絡的すぎんだろ
509ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:15:02 0
テールメイトってでかすぎるから俺が付けると妊婦みたいになってしまうんだよなあ
モノはいいんだが・・・
510ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:23:08 0
シザーバッグって昔ちょっとだけ流行ったやつか
今付けてる人でまともなコーデ見たことないな
511ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:40:48 0
シザーバッグは勘違い系のオサレ兄ちゃんしかつけてるの見たことない
512ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:44:03 0
ベルトにバッグぶらさげるのはダサダサ
513ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:46:33 P
グレゴリーは服に合わなかったりするんだよな
万能となるとポーターとかになるんだろうけど、ぱっと見でブランドがわかるものはあまり好きじゃない
514ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:48:52 0
大丈夫、ポーターなんかブランドじゃないから
だれも気にしないw
515ノーブランドさん:2010/12/22(水) 13:58:06 P
>>509
一回り小さいのもあるぞ。
516ノーブランドさん:2010/12/22(水) 14:06:33 0
>>513
それなら小さいお店のハンドメイドなんかどう?
他の人と被らないし、作りもシンプルだから
好きな人はハマるんじゃないかな
517ノーブランドさん:2010/12/22(水) 14:56:05 0
まぁ値段、質、見た目で総合的に考えるとどうしてもポーターになっちゃうわなあ
518ノーブランドさん:2010/12/22(水) 15:13:29 0
手に入れやすさも考えれば特にそうだな
519ノーブランドさん:2010/12/22(水) 15:21:39 0
人に勧めるとなるな
自分で買って使おうとは絶対思わないが
520ノーブランドさん:2010/12/22(水) 16:54:06 0
マスターピースはオタクファッションの定番
521ノーブランドさん:2010/12/22(水) 17:27:23 0
ボディバッグは悪い意味で目立つからなあ
ある意味リュック以上に浮く気がする
ガチムチの外人兄ちゃんとかがつければ似合いそうだが
522ノーブランドさん:2010/12/22(水) 17:46:32 0
マスターピースいいと思うけどな
どの辺がオタなんだ
523ノーブランドさん:2010/12/22(水) 17:55:17 P
>>522
たまにやり過ぎというか、装飾過剰なやつない?
言われて見ればオタっぽいかもしれんとは思うな。
524ノーブランドさん:2010/12/22(水) 18:15:06 0
マスターピースがオタっぽいんじゃなくて
オタが持ってるモノがマスターピースっぽいんじゃないか?

まー、あんまり差は無いかもな・・・・・・
525ノーブランドさん:2010/12/22(水) 18:18:32 0
オタって派手好きってことかな
526ノーブランドさん:2010/12/22(水) 18:33:27 0
好みがあるからそれでいいんじゃないの?
と俺は思う
527ノーブランドさん:2010/12/22(水) 18:40:52 0
蛇足を蛇足と感じられない感性はどうしようもないしな
人それぞれとしか言いようがない
528ノーブランドさん:2010/12/22(水) 18:52:01 0
オタはコールマンとかダンロップとかだろ・・・
マスターピースなら十分人目に置けるわ
529ノーブランドさん:2010/12/22(水) 18:54:17 0
ダンロップってお前w
530ノーブランドさん:2010/12/22(水) 18:57:58 0
オタの話はよそう、下手に近寄ってこられても迷惑だし
531ノーブランドさん:2010/12/22(水) 18:59:43 0
まぁマスターピースもポーター並に手に入りやすいしなあ
デザインが無難なポーターと違って人によってはオタっぽいと思う範疇か
532ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:00:38 0
糞オタだけど、マスターピースかポーターにしようと思ってたが、ポーターの方が無難か・・・
533ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:01:27 0
逆に、これは絶対に安全っていうビジネスバッグはあるか?

できれば安いので。
吉田鞄さんはおなか一杯です
534ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:03:54 0
ビジネスバッグって、どれも安全なんじゃないか?

危険なビジネスバッグってどんなだw
535ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:06:14 0
>>534
いや、例えばガチクロコとかエイ革とかの鞄とかさ。

つうか、ポリと革はどっちがいいか悩むとこだわ
536ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:11:37 0
クロコでもエイでもシックなビジネスバッグなら大丈夫だろ

カラフルなカジュアルバッグをビジネスバッグとして使ってるなら
そりゃ問題あるかも知れないが
537ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:13:34 0
そうか、そうか。

何か雑誌とか見てたら派手な鞄が多いなあって思ったからさ。
538ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:43:56 0
コーチかっこいいと思うけどそんなダサいか?
539ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:47:52 0
いかにも流行的な意味でダサいのだと思われ
540ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:50:33 0
コーチはもう中国ってイメージw
541ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:57:39 0
イメージだけでしょ
いろんな雑誌で絶賛されてるのにイメージだけで決めるって・・・
542ノーブランドさん:2010/12/22(水) 20:01:04 P
>>541
雑誌で絶賛されてるからってのも、
イメージだと思うが。
543ノーブランドさん:2010/12/22(水) 20:56:30 0
マスターピースは昔は良かったわ。
ポーターはずっと無難ってイメージ。。
昔マスターピース好きだったけど、次はポーター買おうかな。
544ノーブランドさん:2010/12/22(水) 21:08:56 0
>>543
脱ヲタ頑張ってください
545ノーブランドさん:2010/12/22(水) 21:15:45 P
>>543
昔のマスターピースは良かったな。
最近のはオタっぽ過ぎる。
546ノーブランドさん:2010/12/22(水) 21:52:18 0
コーチはねえよ
547ノーブランドさん:2010/12/22(水) 21:53:39 0
自分で傑作呼ばわりしてりゃ世話ないわ
548ノーブランドさん:2010/12/22(水) 22:52:15 0
ポーターやグレゴリーで安物とかレベルたけぇなw
俺なんてピコのショルダー10年くらい使ってるわ
549ノーブランドさん:2010/12/22(水) 22:59:40 0
ピコてそれなんですか?
550ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:28:18 O
ベルトからぶら下げるタイプのはオタクがよく変なのつけてるからダサく感じるだけで、ちゃんとしたのつけてたらオシャレだと思うよ
まぁ俺はつけないけど
551ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:31:22 0
おまえらかばんいくつ持っているんだ?
552ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:35:12 0
ポーターだけで五つはあるな・・
553ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:36:05 P
8個だな。
554ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:40:05 0
肥やしも含めりゃ・・・30以上はある
ミレー、LLビーンから、ボッテガのイントレトートまで
555ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:40:13 0
ブリーフ2、ショルダー6、ボストン2、リュック2
リュックは最近使ってないかも
556ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:41:01 0
557ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:42:11 0
大工プレイに最適だなw
558ノーブランドさん:2010/12/22(水) 23:43:23 P
>>550
むしろオタがそういうの使ってるの見たことないんだが。
容量少なくてオタ向きではないと思う。
559ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:03:01 0
560ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:28:09 0
いっぱいもっているだなあ
俺 仕事用1 ショルダー1 トート1 ちっこいの1 デイバッグ1
しかない
561ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:48:52 0
みんなのコレクション見てみたいわww
562ノーブランドさん:2010/12/23(木) 07:16:56 0
コーチの良さがわからないヲタ多すぎるスレ
563ノーブランドさん:2010/12/23(木) 08:19:01 0
うるせえなチャンコロ支那竹
564ノーブランドさん:2010/12/23(木) 09:25:56 0
小物持ち歩く分には小さいショルダーみたいの?が一番無難だと思うけどなあ
565ノーブランドさん:2010/12/23(木) 10:18:25 0
確かにコーチはオタじゃなくて
ダサいリーマンが好きそうなイメージ
566ノーブランドさん:2010/12/23(木) 10:37:26 0
それと恥知らずな中国人もどきな
567ノーブランドさん:2010/12/23(木) 10:40:23 0
それは知らんが
弟がめっちゃ持ってそうや、コーチ
正月コーチ持ってドヤ顔してたらどーしょー
568ノーブランドさん:2010/12/23(木) 11:31:52 0
コーチはアウトレット出しまくったり雑誌に載せまくったり節操がない。
569ノーブランドさん:2010/12/23(木) 12:30:26 0
昔のグローブレザー使って中国製じゃない頃は良かったなコーチ。
その頃、自分はハートマン使ってたけどね。
今は、イタリア製しか買わない。トラモンターノ最高。
570ノーブランドさん:2010/12/23(木) 13:10:11 0
>>569
えらい。ここは叩くばっかりでどのブランドが良いか言えない奴が多い。
571ノーブランドさん:2010/12/23(木) 13:11:26 0
少し文体変えなよww
572ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:04:47 P
出かける時って普通何を持ち歩くもんだ?
持ち歩く物がない
573ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:13:30 0
イタリア人がよく使ってるバッグ教えて
574ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:18:02 0
ポーター
575ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:19:13 0
バレンチノかロベルタだろうな
576ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:32:58 0
>>572
生理用品とちょっとしたコスメ。
577ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:35:14 0
>>576
痔主か
大変だな
578ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:53:31 0
夢を入れるのに最適なバッグを探しています
オススメがあれば教えて下さい
579ノーブランドさん:2010/12/23(木) 19:58:53 0
>>572
財布と携帯2台とコンデジとタバコとジッポーとハンカチ
ポケットにモノ入れたくないタイプなんで鞄必須だわ
580ノーブランドさん:2010/12/23(木) 20:10:32 0
ラルフローレンのトートどうよ
種類も豊富だし、よさげに見えた
581ノーブランドさん:2010/12/23(木) 20:25:20 0
>>572
携帯 携帯の予備バッテリ 鍵 煙草 ジッポ 
読みかけの文庫1冊 ipod イヤホン
ワックス2種類 アイロン 保護剤 手鏡 
ティッシュ ウェットティッシュ ハンカチ 
目薬 ビタミン剤 コンタクトケース コンタクト液のミニボトル

とりあえずこれだけどこへ行くのにも必ず必要
582ノーブランドさん:2010/12/23(木) 21:17:29 0
重装備すぎるだろjk・・・
583ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:05:25 0
アイロン・・・?
ドライヤーじゃなくて?
584ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:10:55 0
アイプチとかじゃねーの
585ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:11:50 0
癖毛だからアイロン必須なんだ
少しでも湿気を吸うとすぐチン毛になる
586ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:15:01 0
どこで使うのそんなの
587ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:15:21 0
>>585
時間表示おかしいな
588ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:15:52 0
駅ビルのトイレかマック
大体コンセントあるから
589ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:18:50 0
>>587
590ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:41:10 P
俺もチン毛ウェアなのでくわしく
591ノーブランドさん:2010/12/23(木) 23:12:10 0
ちょっとリュック探してるんですけどグレーで豚鼻がついててコットンっぽいのをこの前街で見かけたのですがいくら探してもみつかりません
どなたか知らないでしょうか?
592ノーブランドさん:2010/12/23(木) 23:18:11 0
>>591
落し物は交番で聞けよ
593ノーブランドさん:2010/12/23(木) 23:45:10 0
かわいいよグリップス
グリップスかわいいよ
594ノーブランドさん:2010/12/24(金) 00:28:55 0
大阪でみんなが知ってるようなブランドのバッグを買いたいん
だけどお勧めのショップありますか?
595ノーブランドさん:2010/12/24(金) 02:31:00 0
ボディバッグが欲しくてダニエル&ボブのバタフライってのを買おうと思ってるんだけど
率直にパッと見どう思いますか?
またこれ以外に似たような価格帯でお勧めのボディバッグありますかね

http://www.fujiidaimaru.co.jp/uroko/commodity_param/ctc/M50/shc/0/cmc/9v-036-05415/backURL/http(++www.fujiidaimaru.co.jp+uroko+main/detail.html
596ノーブランドさん:2010/12/24(金) 08:13:55 O
>>595
そんなハイセンスな君にはファブリック・コネクションがいいと思うよ。
597ノーブランドさん:2010/12/24(金) 08:32:14 0
だっせー
598ノーブランドさん:2010/12/24(金) 10:06:47 0
>>595
かっけーじゃん
大して入らなさそうだけど
599ノーブランドさん:2010/12/24(金) 11:29:49 0
ボディバッグって不便じゃね?
椅子とか座るとき一々くるくる回さなきゃいかんだろ
600ノーブランドさん:2010/12/24(金) 11:34:29 0
逆に考えるんだ
自分を回せばいい
601ノーブランドさん:2010/12/24(金) 11:37:02 P
>>599
くるくる回すというか、
いちいち外してる。
しかし、
それ言い出すとボストンとトート以外は全部不便なのでは?
602ノーブランドさん:2010/12/24(金) 13:25:15 0
でも出したいものがすぐ出せて便利だよな
旅行の貴重品入れはボディバッグにしてる
603ノーブランドさん:2010/12/24(金) 13:41:17 0
携帯 財布 キーケース ipod 文庫本
折り畳み傘 PSP 目薬 ハンカチ ティッシュ カロリーメイト

普段はこんだけを、グレゴリーのテールメイトに突っ込んでる
604ノーブランドさん:2010/12/24(金) 14:22:44 0
あと俺は生理用ナプキンかな
605ノーブランドさん:2010/12/24(金) 14:24:15 0
コンドームは
606ノーブランドさん:2010/12/24(金) 14:44:36 O
>>603
おりシーポーチは?
おじさん気になるょ?
607ノーブランドさん:2010/12/24(金) 14:59:40 0
使用済みの方なら入れてるぜ
608ノーブランドさん:2010/12/24(金) 15:14:34 O
>>607
変態!
609ノーブランドさん:2010/12/24(金) 17:04:49 0
>>604
痔主多いなこのスレ
610ノーブランドさん:2010/12/24(金) 19:02:36 0
予算5万でトートを探しているのですがお勧めはないでしょうか?
Last CropsのCRADLE(http://www.lastcrops.com/catalogue/luggage/cradle/)のような形を希望しています
611ノーブランドさん:2010/12/24(金) 21:21:44 0
>>610
あと3万足してそれ買えばいいかと、これが気に入ってるんでしょ?
612ノーブランドさん:2010/12/24(金) 22:44:07 O
32歳の男がエルメスのトートはおかしいかな…

↓これなんだけど、このバッグの評価ってここじゃどんなもんなの?
http://imepita.jp/20101224/814880
613ノーブランドさん:2010/12/24(金) 23:21:25 0
>>612
それって金持ちの学生向けだと思う
614ノーブランドさん:2010/12/24(金) 23:31:17 0
国産鞄はどこがオススメですか?
海外のは値段の差があって馬鹿馬鹿しいので国産で探しています
615ノーブランドさん:2010/12/24(金) 23:32:58 0
>>612
エルメスをどうしても持ちたいのならって感じかな
それ確かキャンパスの癖に20万くらいするでしょ
俺なら別の買うなあ
616ノーブランドさん:2010/12/24(金) 23:33:07 P
いいんじゃね 俺も欲しい
617ノーブランドさん:2010/12/25(土) 00:16:30 0
土屋鞄ってじじくさいですか?
618ノーブランドさん:2010/12/25(土) 00:19:17 0
じじくさいとは思わないが若々しいイメージでもないな
619ノーブランドさん:2010/12/25(土) 01:35:13 0
>>614
エルゴあたりは?
土屋鞄も俺はいいと思う
620ノーブランドさん:2010/12/25(土) 03:05:32 0
>>595
俺これの赤がいいと思ったよ。
621ノーブランドさん:2010/12/25(土) 13:28:39 O
>>613
学生向けか…

>>615
なるほど。やっぱボッてるよね。
持ち手の部分が革だからそこに金かかってるのかもだけど。
622ノーブランドさん:2010/12/25(土) 15:04:15 0
>>610
同じ革で5万円でまともな物と言えばこの辺か
万双
http://www.mansaw.net/shop/goods/goods/goods.php?act=Goods&mode=Detail&id=00000199&cartsessid=dd9066b12cd17e47dd9830b4338572cf
フラソリティー
http://item.rakuten.co.jp/flathority/fb-103/
この二つのメーカーは革質も縫製もレベルがかなり高い。
CP考えれば日本屈指のメーカーと言える。
そのため>>614の質問にも当てはまる。土屋買う位なら断然こっちだな。
俺はこれ使ってる。
http://www.mansaw.net/shop/goods/goods/goods.php?act=Goods&mode=Detail&id=00000005&cartsessid=dd9066b12cd17e47dd9830b4338572cf
623ノーブランドさん:2010/12/25(土) 15:23:22 0
これはダレスバッグではないだろ
良く考えてみよう
624ノーブランドさん:2010/12/25(土) 15:43:29 0
>>623
俺が貼ったアドレスの何処にダレスバッグがあるんだよ。

万双 | 最高品質の革鞄 ダレスバッグ等の販売
って書いてあるからって商品が全てダレスバッグって訳じゃないからな。
お前真性か?
625ノーブランドさん:2010/12/25(土) 15:46:23 0
書いてる途中に、要補強箇所をみつけてしまったな。
626ノーブランドさん:2010/12/25(土) 15:48:02 0
>>624

>俺が貼ったアドレスの何処にダレスバッグがあるんだよ。




万双 | 最高品質の革鞄 ダレスバッグ等の販売と書いてあるだろw
真正?
627ノーブランドさん:2010/12/25(土) 15:53:34 0
>>626
だから貼ってあるページはトートバッグのページだろうが。
真正じゃなくて真性だよ。真性の○○って奴だ。お前の事だよ。
丁寧に説明すると右下の細かい写真は他の商品へのリンクであって
それがメインじゃないからな。
628ノーブランドさん:2010/12/25(土) 15:55:24 0
必死だ
年末なのに
クリスマスなのに

必死だ
629ノーブランドさん:2010/12/25(土) 15:57:15 0
>>628
ID出ない板でよかったなww
630ノーブランドさん:2010/12/25(土) 16:09:11 0
リップストップナイロンって、単純に裂けにくいんですか?
それとも裂けたときにそれ以上被害が広がらないってだけ?
リップストップ生地のバッグ買おうとしてるんですが
後者なら買うのやめようかなぁ、と思いまして
631ノーブランドさん:2010/12/25(土) 16:17:34 0
>>630
手荒な扱いをすると網目状になっている表面の四角の中に軽い裂けが生じるケースはあるが
一度目の裂けで一目でわかるようなレベルの裂傷にはならない。
繊維なので何かに引っ掛ければ解れるなんてことは布地ならどんな物にでもあること。
まあ通常のナイロンより実際に裂けづらいけど。
薄いナイロンを実用的に使うための加工だから。
632ノーブランドさん:2010/12/25(土) 16:25:27 O
LUANAのバッグの都内取扱店ないかな…
633ノーブランドさん:2010/12/25(土) 16:29:38 0
>>631
なるほど・・・
軽そうなので買って見ます、ありがとうございます
634ノーブランドさん:2010/12/25(土) 17:06:24 0
25歳童貞ですけどこのカバン(ブラウン)買いましたどうですか
http://www.point.jp/globalwork/product/ItemDetail.do?itemCd=461982
635ノーブランドさん:2010/12/25(土) 17:08:50 0
ここは一万円未満だと相手にしてくれないぞ
636ノーブランドさん:2010/12/25(土) 17:19:19 0
安物だなぁとしか。レザーも微妙だろどうせ
637ノーブランドさん:2010/12/25(土) 18:00:57 P
そもそも合皮
638ノーブランドさん:2010/12/25(土) 18:37:36 0
まあ普通の人は革の違いなんてわからない
639ノーブランドさん:2010/12/25(土) 19:29:59 0
デパートで鞄買うとき素材聞いて回った事あったけど
4万の鞄が素材合皮とかふざけてる
640ノーブランドさん:2010/12/25(土) 19:32:11 0
お前はそんなに動物を屠殺して皮を剥ぎ取りたいのか?
お前のうっすぺらい見栄のために
641ノーブランドさん:2010/12/25(土) 19:34:34 O
まぁ動物の皮の方が使う満足感あるからね
642ノーブランドさん:2010/12/25(土) 19:34:42 P
>>639
もっともだと思わなくもないが、
それだとヴィトンやらプラダはどうなんの?
デパートで4万くらいだとナイロンとかもある。
643ノーブランドさん:2010/12/25(土) 19:36:45 O
>>642
あれはブランド代だからいいんじゃない?
644ノーブランドさん:2010/12/25(土) 19:40:32 P
>>643
かもしれんけどそれ言ったら、
デパートで売ってる4万の合皮もそうなんじゃないか?
そもそもデパートで4万で革のカバンを買おうってのが多少無理がある。
645ノーブランドさん:2010/12/25(土) 19:47:04 0
西武百貨店ブランド
東武鉄道ブランド
丸井ブランド
イオンブランド
無印良品ブランド
646ノーブランドさん:2010/12/25(土) 20:16:54 0
おしえてですみませんが、この画像と似た鞄を探しています。
私が見たものは真ん中に英語のブランドネームがついていました。
ttp://img2.allabout.co.jp/stylestore/product/m/HA208-75-0000-0136_main.jpg
647ノーブランドさん:2010/12/26(日) 00:02:37 0
ピンクのバッグに合う服装(コートとか)ってどんなのがいいかなあ。
若い女性向きで。
648ノーブランドさん:2010/12/26(日) 00:18:47 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrbioAww.jpg

見かけただけなんで絵で申し訳ないが詳細わかる?
649ノーブランドさん:2010/12/26(日) 00:32:54 0
650649:2010/12/26(日) 01:00:36 0
>>648
ttp://item.rakuten.co.jp/arukikata/18620003/
あーこっちかな?
どうよ。
651ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:25:19 0
うーん違うなぁ でもありがとう
なんというかもうちょっと上品な感じ?だったような
あー欲しいなー
652ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:30:35 0
>>651
ttp://www.rakuten.co.jp/glv/199282/278775/338946/

TUMIの5104もちょっと違うかな。
お役に立てずゴメン。
見つかるといいね。
653ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:33:30 O
レザー×ナイロンとかキャンバスのコンビのバッグ使ってる人けっこう見るけどそんな感じのが流行ってるの?
654ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:35:17 P
流行ってると言うより、
もはや定番とかありがちかと。
655ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:41:46 0
大学でトート使いたいんだがシンプルだけれども存在感もあるのってある?なんか矛盾もしてるような気がするが…
656ノーブランドさん:2010/12/26(日) 02:01:41 0
655
ラグビー
657ノーブランドさん:2010/12/26(日) 09:06:15 0
ラグビー最高
658ノーブランドさん:2010/12/26(日) 09:08:37 O
>>655
ミキアモ
659ノーブランドさん:2010/12/26(日) 11:30:48 O
ダニエル&ボブのバタフライとピッポ デイビスどっちにしようか迷ってます。ご意見をください。
660ノーブランドさん:2010/12/26(日) 11:41:03 0
片方を買うと、もう片方も欲しくなり、結局、両方買ってしまうと予想
661ノーブランドさん:2010/12/26(日) 13:50:41 0
マスターピース最高!!
662ノーブランドさん:2010/12/26(日) 15:41:07 0
>>660
あるあるw
663ノーブランドさん:2010/12/26(日) 16:50:20 0
ボディバッグは体格いい人が着けないと亀が甲羅背負ってるみたいで微妙になる
そういう場合はリュックの方が無難だな
あと、ポケットが少ないから中身がごちゃごちゃになりやすい
664ノーブランドさん:2010/12/26(日) 20:14:15 0
>>660
それならいいんだが
安いほうで妥協しようと思って満足できずに高いほうも買ってしまう俺orz
安物買いの銭失いだわ・・・
665ノーブランドさん:2010/12/26(日) 20:43:22 O
ピッポって結構見るなぁ
というわけでバタフライに一票
666ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:36:17 0
667ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:38:43 0
ワロタ
どんだけ安く終わるか楽しみだ
668ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:41:16 0
人の欲望とは素晴らしい!
669ノーブランドさん:2010/12/27(月) 00:33:34 O
俺も土屋の鞄か英国鞄か英国靴かイタリア靴のどれかを買おうと思ってたら
全部買っちまったしなあ。
全部欲しかった良い物だから別に何も後悔しないし
むしろ一人で眺めて「ふひひ」とか言ってるけど、革製品はあまり妥協しすぎて
安いのを買うのは良くないかもな。
もちろんある予算はあるから程度の妥協も必要だろうが
670ノーブランドさん:2010/12/27(月) 00:56:31 0
私はこの10年で25個くらいの鞄を買ったり売ったりしました
20代前半からアローズ、バーニーズのオリジナルにはじまりフェリージやオロビアンコ、
ダニエル&ボブ、トゥミ、ブリーフィング、ステファノマーノと完全に雑誌の影響です
ここ2〜3年はハンティングワールド、ヴィトン、バリーを使って
今手元に有るのはエルメスのブリーフと出張用のリモワとダニエル&ボブのジャスミンです

買って1週間使ってヤフオクに出した物もありますが最終的には欲しい物は全部買いました
欲しい鞄はやはり家に持ち帰り荷物を入れて使ってみるべきかと
でダメなら売っちゃいましょうよ
671ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:31:17 0
エッティンガーってどうなの?やっぱりイギリス王室御用達ってだけあって
いいものなのかい?
672ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:45:34 0
673ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:34:13 O
>>671
革はいい。非常にいい。
縫製はまあそれなり。
値段分の価値はあるかな?
674ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:45:27 0
値段相応の価値はあると思うが、その価格帯だと他にも色々あるからなあ
675ノーブランドさん:2010/12/27(月) 06:04:11 O
だから気に入って買ったなら後悔はまずしないよな
服なんかと違ってベーシックなアイテムは失敗がない
676ノーブランドさん:2010/12/27(月) 08:56:45 0
>>674
具体的にどのあたりなのでしょうか?
677ノーブランドさん:2010/12/27(月) 11:52:58 O
最近国産マイナーブランドの鞄にはまってる。
いや外資ハイブラは買えないんだけれどもw
678ノーブランドさん:2010/12/27(月) 15:07:17 0
ポーターっていいと思うんだけど機能性は正直微妙じゃね
679ノーブランドさん:2010/12/27(月) 15:07:55 P
>>678
むしろ機能性が一番のウリなのでは?
680ノーブランドさん:2010/12/27(月) 15:16:49 0
>>678
機能性以外の何が良いんだ?
681ノーブランドさん:2010/12/27(月) 15:28:41 0
>>679-680
デザインとか、ブランド力、あと日本製、かなあ?
682ノーブランドさん:2010/12/27(月) 15:31:47 0
Made in Chinaになった時点でブランド力が薄くなる
683ノーブランドさん:2010/12/27(月) 15:37:05 0
Made in usaのグレゴリー最強って事か
684ノーブランドさん:2010/12/27(月) 15:53:01 P
ポーターって日本製だったんだな。
685ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:06:04 0
グレゴリーって今は中学生バッグじゃないの?
96〜98年ぐらいに厨房だった世代だけど
当時、黒のグレゴリーの四角いシルエットのバックパックはみんな背負ってたな
686ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:07:52 P
>>685
俺もその世代だが、
当時もそんなに中学生が使ってたっけ?
687ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:10:16 0
使ってたよ、まあもちろんマセておしゃれ気にする層だけが
当時うちの中学のリュックはNORTH FACEかグレゴリーだった
しかも今ほど値段高くなかったね
688ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:10:49 0
俺もその世代だが2万とかするグレゴリーのとかどんなブルジョワだよ
アディダスとかプーマしか買ってもらえんかったぞ
689ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:11:31 P
>>687
うちは金かけてるやつはポーターだったな。
690ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:15:17 0
GREGORYって昔は安かったよね。
モデルにもよるんだろうけど手頃なの多かった。
691ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:17:26 0
おしゃれ気にする層がリュックだった記憶がない
692ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:17:26 0
ああポーターもいたなあ
中3の時だから98年ぐらいにうちの中学でも数人だけ使ってた
黒で裏オレンジのタンカーしかいなかったけど
当時はネットもないから取扱店いかないと買えなくて使ってる奴いまほどいなかった
693ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:18:54 0
俺のとこは無メーカーの3wayばっかで
金持ち(背のび)がポーターくらいだったわ
694ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:19:22 P
>>691
お前中学の頃は服に興味なかったろ
中学生でオシャレってスト系とか多いからリュックが主流だ
有名なのはSUPREMEのリュックとかな窪塚が背負ってたやつ
695ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:20:28 P
>>691
あの時期はリュックも流行ってたからけっこういた。
696ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:21:21 P
>>692
あの時期は裏原が流行ってたから、
ポーターも人気あったな。
697ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:30:35 0
月20万の俺がポーター一つ買おうか悩んでるかと言うのに厨房でポーターかよ
死にたい・・・
698ノーブランドさん:2010/12/27(月) 16:40:26 0
>>697
親の金だからな
699ノーブランドさん:2010/12/27(月) 17:17:26 0
>>697
あと10年頑張れば、もうちょっと所得増えてるさっ

希望を棄てるんじゃないぞぉおおお!
700ノーブランドさん:2010/12/27(月) 17:22:38 0
>>699
それは昔の話
給料上げる前に捨てられる
701ノーブランドさん:2010/12/27(月) 17:36:11 0
哀しいな・・・・・・
702ノーブランドさん:2010/12/27(月) 17:57:24 0
欲しいと思ったのが全部ポリウレタンコーティングされてるのばっかしや
703ノーブランドさん:2010/12/27(月) 18:40:52 O
ポーターってみんなが言うほど使ってる人いなくない?
駅やキャンパス内でもほとんど見かけないんだが…
704ノーブランドさん:2010/12/27(月) 18:44:48 P
>>703
言うほどってのがどれくらいかはわからんが、
一日一回以上は見るな。
705ノーブランドさん:2010/12/27(月) 18:48:20 0
>>704
毎日イオン行ってるから毎日見るよ
706ノーブランドさん:2010/12/27(月) 18:53:02 0
駅だと一日1〜3回は見る
707ノーブランドさん:2010/12/27(月) 18:54:45 0
でもあのタグがなければ分からんだろ
708ノーブランドさん:2010/12/27(月) 18:58:44 0
むしろタグがあるから良く見ると思うだけかもしれん
ヴィトンやコーチを良く見るのと一緒で
709ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:00:40 0
それはあるな
アウトドアの青タグリュックも良く見る
710ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:02:26 P
>>708
確かにそれはあるな。
だがタグないともうポーターじゃないな。
711ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:16:14 0
スーパーで売ってるバッグにタグ張ったらポーターになるんじゃね
712ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:17:16 0
>>710
というか種類が豊富過ぎ&デザインの節操が無さ過ぎという面もあって
外見ですぐにポーターだと判るのがタンカーシリーズ位しかないのが原因だと思うんだ。
吉田で一冊ムックカタログが出来るって明らかにおかしいだろ。
713ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:21:28 0
まぁっすっげー欲しくてたまらなかったのも、実際買ったらイマイチだなーってなるからな
余程必要じゃない限りは我慢するのが無難だわ
714ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:32:44 0
>>711
スーパーで売ってるからな
715ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:51:15 0
今日電車で、なんとか鞄製作所ってタグを誇らしげに付けて、見えるように置いてる奴がいた。
716ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:53:08 P
そりゃー、
タグなんて人に見せるためのものだもの。
717ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:55:16 0
俺はバッグとかマフラーについた恥ずかしいタグを頑張って隠してる
718ノーブランドさん:2010/12/27(月) 19:55:34 0
>>715

一澤帆布製か?
719ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:13:24 0
無印良品鞄製作所
720ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:43:13 0
>>702
10年くらい前に買ったポリウレタンコーティングのリュックまだ使えるけどな・・・
ガサガサになってるが

登山とかの生き死にの状況とかでもないし
あんま気にするものではないと思うんだが
721ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:46:16 0
ポリウレタンスレ見てから避けるようになったわ
722ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:51:39 0
値段、デザイン、ブランドが気に入ってもポリウレタン入ってると買わないな
723ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:03:40 0
合皮あかんやん?
724ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:27:26 0
>>703
毎朝一車両に6人は居る、他の車両に移ってもそれ位いる。山手&中央線。
725ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:32:40 P
>>724
それは流石に盛り過ぎ。
726ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:42:07 0
グレゴリーは値段相応の価値はあるかな
8000円のグラビスも結構いい仕事する
727ノーブランドさん:2010/12/28(火) 12:25:50 0
裏原とか流行った時にポーター、ヘッドポーターって皆使ってたけど
それ以来年齢層がどんどん下がっていまや中高生でポーター
大学生以上でポーター使ってる奴=ださい奴って認識でおkだよね
728ノーブランドさん:2010/12/28(火) 12:59:13 0
>727
ダサいかどうかはブランドで決まるんじゃないのでは?
着こなしだとか、雰囲気じゃないかな。
729ノーブランドさん:2010/12/28(火) 13:05:38 0
ブランドタグが主張しすぎなバッグは総じてダサい
730ノーブランドさん:2010/12/28(火) 13:28:55 P
>>729
それは物と持ってる人によるだろ。
ブランドなんてある程度は主張してこその物だし。
731ノーブランドさん:2010/12/28(火) 13:32:05 0
ロゴどーん人発見
732ノーブランドさん:2010/12/28(火) 14:06:20 0
>>730
主張「しすぎ」と書いたつもりなんだがな
しすぎと感じるのは個人差あるだろうけど
俺的にはポーターも主張しすぎの部類
733ノーブランドさん:2010/12/28(火) 14:08:46 0
というよりポーターで/が主張するからださいのでは?
734ノーブランドさん:2010/12/28(火) 14:11:55 P
>>732
だから人によると書いたんだが?
それ言ったら俺はポーターは主張してるうちに入ると思わん。
735ノーブランドさん:2010/12/28(火) 14:22:51 0
めんどくさくなってきたからもういいけど
持ってる人じゃなく見る側じゃね?
736ノーブランドさん:2010/12/28(火) 15:11:22 0
オロビアンコのバッグってどう?
完全なレザー物以外は大部分がナイロン生地だから下手に安いオロビアンコの鞄を買ったら
安っぽそうな気がする。
737ノーブランドさん:2010/12/28(火) 16:41:36 0
オロビアンコーーーって感じ
738ノーブランドさん:2010/12/28(火) 18:39:29 0
マスターピースの方がポーターよりカッコイイと思うの
739ノーブランドさん:2010/12/28(火) 18:43:54 P
五十歩百歩
740ノーブランドさん:2010/12/28(火) 18:49:21 0
どっちもイマイチ。みんなが持ってるブランド持っててもなんだかね。

741ノーブランドさん:2010/12/28(火) 18:58:10 0
んな事言ってたらハンドメイドしかなくなるだろ
742ノーブランドさん:2010/12/28(火) 19:00:25 0
ですよねー
もしくはパーソナルオーダー
ヴィトンとかなら意外と高くないんだよねー

つかみんな人目気にしすぎ、
持ってるカバンなんて本人以外全く気にしてないよ
743ノーブランドさん:2010/12/28(火) 19:09:36 0
ショルダーはオタ
744ノーブランドさん:2010/12/28(火) 19:24:20 0
↑の方にもあるけどそれ言い出すとマジ何も持てなくなる
個人的にはリュックとボディバッグがオタイメージ強い
745ノーブランドさん:2010/12/28(火) 19:27:33 0
マルニのデカいレザートートいいよ
マチが広くてバケツ型だから何でもポンポン放りこめる
内ポケも超デカくて使いやすい

あとラム革がとろっとろで触感最高
746ノーブランドさん:2010/12/28(火) 19:33:46 0
興味ねっす
747ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:04:58 0
リュック・・・忙しそうなイケメン学生や、可愛い女子高生ならアリ
ボディバッグ・・・ガチムチマッチョの外人風イケメンならアリ
748ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:06:25 0
どっちも自意識過剰な奴でなければアリ
749ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:06:43 0
マスターピースは若い(悪く言えばガキくさい)
ポーターは、大人っぽい(地味すぎ)
のような気がする、個人的に好みがマスターピースからポーターに移行しつつある。
普通逆なのかな?アゲ
750ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:08:39 P
>>749
おおむねそれで良い。
マスターピースはやり過ぎでかえって子供っぽくなってる面はある。
751ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:10:42 0
俺にはどっちも大学生までのイメージ
752ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:15:11 0
おっさんの俺はグレゴリーでいいわ
何か言われたら「実用性重視なので(キリッ」で済む
753ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:16:10 P
>>752
グレゴリーだって良いカバンだと思うぞ。
754ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:18:22 0
スレ民的に合皮はアリなの
755ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:19:10 0
いいんじゃないの、知らんけど
756ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:44:34 0
ザ・ノースフェイスのボロボロのバッグ使ってる
757ノーブランドさん:2010/12/28(火) 21:03:37 0
へえ
758ノーブランドさん:2010/12/28(火) 21:13:10 0
まぁ、結局ここの奴ってブランドで評価してる奴が多いよな
俺から言えば2000円くらいの無印バッグでもポーターと殆ど見た目も機能性も変わらんわ
なのに、ブランドタグ一つで評価が思いっきり変わるというね
759ノーブランドさん:2010/12/28(火) 21:14:39 P
それはしょうがないだろ。
ブランドってそういう物だし。
ノーブランドで良いカバンってあるか?
760ノーブランドさん:2010/12/28(火) 22:02:20 0
無名のかばん屋のオーダーメイドとかはノーブランドで良いかばんと言える気がする
761ノーブランドさん:2010/12/28(火) 22:03:05 0
>>758
ポーターに似たような無印のバッグは見るからに安っぽいよ
762ノーブランドさん:2010/12/28(火) 22:09:54 0
ポーター自体安っぽいの多いしな
763ノーブランドさん:2010/12/28(火) 23:51:13 0
製造国にだけは拘るな
中国製と日本製じゃマジで質が違うから
あとは・・・デザインじゃね?w
764ノーブランドさん:2010/12/28(火) 23:54:06 0
>>759
無印良品
765ノーブランドさん:2010/12/28(火) 23:56:11 0
日本製の鞄なんか一つも持ってないわ
だってダサすぎでしょ
766ノーブランドさん:2010/12/29(水) 00:01:13 0
売国奴あらわる
767ノーブランドさん:2010/12/29(水) 00:19:20 0
>>764
それが既にブランド
768ノーブランドさん:2010/12/29(水) 00:28:57 0
>>759
パルプンテ
769ノーブランドさん:2010/12/29(水) 01:31:51 O
エルゴポックやポーターのリアルはまさに品質は良いけど垢抜けない日本製の典型だな
垢抜けることを放棄した万双ぐらいになるとまた別の意味で良いんだが。
770ノーブランドさん:2010/12/29(水) 01:33:51 O
オロビアンコとか安いイタリア製はイタリアの中国人が作ってるらしいなw
殺人鬼から逃げて家に帰ったら中にも殺人鬼がいた、みたいな
771ノーブランドさん:2010/12/29(水) 01:43:39 0
>>768
それが既にプランド
772ノーブランドさん:2010/12/29(水) 02:47:01 0
>>770
最後のタグ付けだけイタリアとかに比べれば多少はマシかもしれないぞ?
日本のセレクトショップの洋服で日本製表示されてるのも半分くらいは嘘表示、もう半分が日本に来ている中国人工員が作ってるっていう話だし
欧米のやつも似たり寄ったりの環境なんじゃね?
773ノーブランドさん:2010/12/29(水) 04:08:37 O
中国製は実は食えなくなったイタリア人が中国で作ってる
774ノーブランドさん:2010/12/29(水) 13:29:40 0
グレゴリーのトールテール買ったんだけどたすきがけにした時のあまったストラップはどうしてますか?
775ノーブランドさん:2010/12/29(水) 16:37:09 0
>>774
外して中の仕切りに入れてる
776ノーブランドさん:2010/12/29(水) 17:29:21 0
>>772
ヘルツスレの書き込みを読んで変な解釈したんですねわかります
777ノーブランドさん:2010/12/29(水) 17:40:52 0
1万円以上で中国製だとちょっと引くけどなぁ
まあ、俺は大抵バッグなんて1万円未満で済ますからあんま気にしてないな
778ノーブランドさん:2010/12/29(水) 17:56:28 0
>>777
女物なんか5万超えてもメイドインチャイナで合皮だけどな
779ノーブランドさん:2010/12/29(水) 18:10:44 0
>>758
ポーターには何十という種類のバッグがある。
それを一括りにして無印の2000円バッグと比較してる時点で
君も鞄をブランドだけで判断してるんだと思うよ。

>>778
そんな鞄を俺は寡聞にして見たことないんだが、
ブランド名を教えてもらおうか。
780ノーブランドさん:2010/12/29(水) 18:37:40 0
グレゴリーはなんつーかカラーバリエーションの多さだな
あんだけ色があると綺麗に見えるし、一つくらいは気に入るのがある
んで安いし実際買ってみると大したことないっていうねー
誰かが言ってたけど、バック界のユニクロだなw
781ノーブランドさん:2010/12/29(水) 18:41:28 0
グレゴリーでユニクロならアウトドアやイーストパックはどうなんの
782ノーブランドさん:2010/12/29(水) 18:48:26 0
その辺どれも中学生が持ってそうとしか思わない
783ノーブランドさん:2010/12/29(水) 18:56:28 0
それはいえてるな
784ノーブランドさん:2010/12/29(水) 18:57:50 0
じゃあ大人でも使えて値段手ごろなのって何なのよ
785ノーブランドさん:2010/12/29(水) 19:00:08 0
俺なら>>781辺りを選ぶくらいならノーブランドの方がマシだと思う
786ノーブランドさん:2010/12/29(水) 19:01:56 0
マムートでいいや
787ノーブランドさん:2010/12/29(水) 19:04:08 0
>>781
カジュアルな格好に興味のない人間にとってはグレゴリーだろうとユニクロだろうと変わりない
788ノーブランドさん:2010/12/29(水) 19:19:02 0
ポーター最強ってことだな
789ノーブランドさん:2010/12/29(水) 20:16:53 0
>>781はまぁ造りはしっかりしてるだろ
790ノーブランドさん:2010/12/29(水) 20:59:57 0
ポーターは、雑誌の広告費が90%を占める鞄って感じだな。
総じて、持ってる奴がダサイのが特徴。
電車であいつダサイなと思うとポーター持ってる。
791ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:04:53 O
>>769
ポーターもBUILDはよかったのにすぐやめたからなぁ。。
792ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:05:22 0
793ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:07:39 0
>>790
あぁん、ひどぅい
794ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:09:33 0
持ってる奴が多いから、駄作みえるんじゃない?一応吉田カバンを擁護してみたり
795ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:23:10 0
そう
持ってる奴が多いというだけでそれはクソ以下
だから値段が大事なんだよ
その辺の底辺でも帰るような値段のカバンはそれだけで選択肢に入ることは絶対にない
796ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:28:14 0
自作しろ
797ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:32:24 0
>>795
こういう人って嫌悪してる社会層に近いから、無駄に意識過剰で攻撃的になるんだよね
798ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:36:40 0
つかネットに繋げてる時点でそれなりの層の集まりなんだけどね
本物の引きこもりは9割以上がネットやらないし
年収200万以下でネット接続環境があるのは10%程度
2chによくいる自称引きこもりやワープアはほとんどニセモノ
799ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:41:06 0
ポーターがはずかして身につけられないって人は今だ思春期の自意識過剰さを捨てきれない子供
ちなみに俺もそう
ピーコも着れない
800ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:44:01 0
とりあえずよ、アメカジと普通の紳士的な
バックは分けて考えたほうがよくないか
801ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:44:37 0
>>798
それホントなの?
どっかに情報あるなら教えてくれない
そういや俺某二流大学で非常勤やってるんだけど、
この前学生たちにパソコン持ってるかって訊いたら1/3くらいしか持ってなかったわ
802ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:56:11 0
大学が恵んでやれよ
803ノーブランドさん:2010/12/29(水) 22:36:56 0
マスターピースとオロビアンコ最高!
804ノーブランドさん:2010/12/29(水) 23:31:08 0
いまだにオロビアンコとか言ってるヤツがいるんだなw
805ノーブランドさん:2010/12/29(水) 23:32:22 0
そらいるだろ、でないと商売が成り立たない
806ノーブランドさん:2010/12/29(水) 23:35:11 0
フェリージとかオロビは、イタリアで作ってるけど日本ブランドみたいなもんだよ。
イタリアじゃ1%も知られて無いとい。
807ノーブランドさん:2010/12/30(木) 00:20:53 O
吉田、グレゴリーの層とフェリージ、ダニボブの層の話が合うわけない。
808ノーブランドさん:2010/12/30(木) 01:06:26 0
大学生ってどんな鞄使ってるんだろう・・・
809sage:2010/12/30(木) 01:07:13 0
ポーターのデザインは良くない(まあ、並という感じ。普通) ヲタ〜大学生〜格好良いビジネスマンまで使える

だが、しかし、カバン・サイフの機能性・耐久性は最高級
見栄や女受けはすないが、ポーターを選ぶ人は実用性重視の人
810ノーブランドさん:2010/12/30(木) 01:07:29 0
よくわかんない変なの
811ノーブランドさん:2010/12/30(木) 01:07:43 P
>>808
いろいろだな。
大学によっても違うし。
812ノーブランドさん:2010/12/30(木) 01:12:08 0
>>811
なんか大学生に人気の鞄一覧みたいなのないかな
813ノーブランドさん:2010/12/30(木) 01:16:33 P
>>812
難しいと思う。
ある意味、1番いろんなカバン使ってる人がいるそうだろうし。
予算、形、大きさで全然違う。
814ノーブランドさん:2010/12/30(木) 01:20:11 0
>>813
そうかーありがとね
815ノーブランドさん:2010/12/30(木) 01:23:36 0
ポーターはGショックみたいなもん
816ノーブランドさん:2010/12/30(木) 01:38:37 0
ボーダーは、コンビニ袋かな。
817ノーブランドさん:2010/12/30(木) 01:40:30 0
それ以前にポーターには全く興味ないです
世間的にどうなのかなんて全くどうでもいいです
818ノーブランドさん:2010/12/30(木) 01:44:55 0
じゃあ、コンビニ袋でいいだろ
819ノーブランドさん:2010/12/30(木) 10:20:34 0
ユニクロ でスティーロン素材と言う 傷が付かないというカバンを
買ったが、自転車の籠に入れてたら傷だらけになり 期待はずれでした。
そんで、今度は、バーニーズ・ニューヨークで防弾チョッキで使用されている耐摩耗性、
引き裂き強度に優れた
1680デニール バリスティックナイロン製の
カバンを買いました。
これは、マジ自転車のカゴくらいではビクともしません。
バリスティックナイロン製を買って良かったです。
ユニクロのカバンは、使わなくなりました。

820ノーブランドさん:2010/12/30(木) 10:38:30 0
傷を写真で up!
821ノーブランドさん:2010/12/30(木) 12:05:33 0
どこの画像掲示板にですか?
822ノーブランドさん:2010/12/30(木) 12:34:21 O
イメぴたかユニクロ画像掲示板で
823ノーブランドさん:2010/12/30(木) 15:20:11 0
ポケットの多いボディバッグってないかな?
ポーター辺りがよさそうなんだけどまだちょっと足りないんだよね
824ノーブランドさん:2010/12/30(木) 16:06:46 O
>>809
ポーターに最高級は言いすぎな気がするけど、耐久性や機能性に優れてるってのは同意。
可もなく不可もないデザインであの実用性なら、悪くはないと思う。
デザイン重視の人には、面白みの無いデザインだとは思うけど。
825ノーブランドさん:2010/12/30(木) 18:06:44 0
ポーターは品質にしては高過ぎ。三千円ってとこだな。
826ノーブランドさん:2010/12/30(木) 18:14:57 O
なめんなよコラ
3500円くらいの価値はあるわ
827ノーブランドさん:2010/12/30(木) 18:15:26 0
いや品質いうならポーターはいいよ。
俺はダサくて持てないけど身内がタンカー持ってて
正直あんなハードに使ってるのに全然丈夫で値段からしたら
いい買い物だよなあっていつも思う
828ノーブランドさん:2010/12/30(木) 18:24:27 0
ポーターも取捨選択だよな。
ダサくないのを5つ持ってる。
829ノーブランドさん:2010/12/30(木) 18:26:40 0
830ノーブランドさん:2010/12/30(木) 19:17:16 O
BALLYってどう?あんま持ってるひといないしかぶらない
831ノーブランドさん:2010/12/30(木) 19:51:12 0
丈夫さで言うなら、安いカバンも大抵丈夫だよ。
832ノーブランドさん:2010/12/30(木) 19:59:43 P
>>831
それはない。
どの辺を安い鞄にするかにもよるが。
833ノーブランドさん:2010/12/30(木) 22:34:19 0
財布、携帯、キーケース、ティッシュ、ハンカチ、折りたたみ傘、メガネケース
ipod、ガム、手帳

こんだけ入って整理しやすければデザインはどうでもいいよ
834ノーブランドさん:2010/12/30(木) 23:25:48 0
一泊程度の旅行に使用できるサイズのボストンを探してて(正月に間に合わんが)
ttp://www.mspc-product.com/online/mspc/goodsdetail.cgi?hinban=24020
これくらいあれば十分なんだろうか
3連続マスターピース購入でいい加減芸がないと思うが
835ノーブランドさん:2010/12/30(木) 23:57:41 0
って数日前からオンライン購入休止かよ…田舎住みだと売ってる店すらないってのに
取扱店「ibaragi」だと?
836ノーブランドさん:2010/12/31(金) 00:29:23 0
まぁ普段使いはポーターのタンカーになってしまう
入れるものは>>833あたりのもので
837ノーブランドさん:2010/12/31(金) 01:34:20 O
ネットで見てたらエルメスの鞄って目ん玉飛び出るほど高いんだね
時計程度以下の値段だと思ってたけど
鞄、バックの方が遥かに高いんだね
838ノーブランドさん:2010/12/31(金) 01:40:29 O
エルメスの革ジャンとかは100万以上するぞ。
839ノーブランドさん:2010/12/31(金) 01:44:21 0
エルビスの革ジャンはもっと高い
840ノーブランドさん:2010/12/31(金) 01:45:46 O
>>830
今月のレオンかセンスか何かに鞄特集があって、バリーのトートも載っててなかなか良かったよ。
俺はCOACHのハリソン買って物には満足してるけど、思いっきり宣伝してるから正直ちょっと恥ずかしい。
841ノーブランドさん:2010/12/31(金) 01:53:01 0
842ノーブランドさん:2010/12/31(金) 01:55:39 O
>>840
コーチって中国製なんですってね。
843ノーブランドさん:2010/12/31(金) 02:24:37 0
グレゴリーのダッフルXSに使う物をポンポン入れてるんだけど
マグタイプの魔法瓶だけは転がるのが怖くて入れられないんです。
安定して仕舞える方法や手ごろなインナーって無いですかね?
844ノーブランドさん:2010/12/31(金) 03:05:29 O
>>842
その分安い
あれで10万弱はなかなかない
845ノーブランドさん:2010/12/31(金) 05:55:22 0
ポーターは持ってるやつ多すぎて被ることがあるから嫌だ。
特にロゴ入りのバッグね。
846ノーブランドさん:2010/12/31(金) 08:43:13 0
それはあるかもな。
いつもロゴ側を逆にして持ってる俺がいる。
847ノーブランドさん:2010/12/31(金) 09:13:53 0
あのロゴタグ取っちゃえばいいじゃん
848ノーブランドさん:2010/12/31(金) 09:47:46 0
みんなロゴが良くて買ってるんだろ、ロゴなかったら単なる黒い鞄。
849ノーブランドさん:2010/12/31(金) 10:09:18 0
ロゴいらねーわ
オロビアンコとかにも言えるが
850ノーブランドさん:2010/12/31(金) 10:16:15 0
まるで一昔のユニクロだな。
851ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:18:27 0
>>834
それはやめとく事をすすめる。
852ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:25:31 0
http://stile.jp/item/102431211
これはカジュアルに使うには少し重いですか?
853ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:39:01 0
オロビアンコの劣化の速さは異常。
新品の時はまあそれなりに見えるがすぐにヨロヨロになりそれも味も糞もない。
材質がよっぽどアレなんだろうな。
854ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:06:42 0
>>843
アウトドア用品で直接ベルトなんかにひっかけられるペットボトルケースがあるのでそれをインナーケースに使ってる
といっても密閉できるわけではないので魔法瓶の信頼性の高いものを買ってこまめにパッキン取りかえるしかないかな
カメラや携帯、水着なんかの防水バッグなんかは見た目悪いけど性能はいいかもね
もちろん閉め忘れしないことが大事

俺はそういう普段使いの時は布地のバッグを使ってることが多くて汚れても洗っちゃうけどね
855ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:18:11 0
>>854
そんな鞄、スーツに合わないだろ
856ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:29:46 0
>>854
その方法だと転がり上等!って感じですね。
カメラ用のインナーケース使うとバッグのルーズ感がスポイルされて微妙な感じ。
夏はシグの水筒をレンズポーチに入れて転がしてたけど
冬は暖かい飲み物を持っていたいんですよ。
缶入りよりも自分でドリップしたコーヒーの方が美味しいしなによりも安上がりなのがありがたいです。
857ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:22:24 0
858ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:25:53 0
オロビアンコってペンケースだけじゃないの?
バッグはすぐに流行しなくなって使えなくなりそうで購入していない。
859ノーブランドさん:2010/12/31(金) 15:09:46 P
というか総じてない
860ノーブランドさん:2010/12/31(金) 16:01:44 0
オロビアンコはださい。。。
861ノーブランドさん:2010/12/31(金) 16:23:52 O
リボンつけて飾ってあると素敵に見えるけど、リボンつけて持ち歩かないで欲しいw
862ノーブランドさん:2010/12/31(金) 16:30:56 0
それは言えてる。
863ノーブランドさん:2010/12/31(金) 17:08:41 0
雑誌の革カバン特集で「雨の日は、革カバンを使わないこと」って書いてた。
数万円以上するのに、雨天使用不可って納得いかん。
買うなで済まされると思うけど。
864ノーブランドさん:2010/12/31(金) 17:10:28 P
>>863
革製品に何言ってるの?
865ノーブランドさん:2010/12/31(金) 17:20:05 0
革傘使ったことないのかよ
866ノーブランドさん:2010/12/31(金) 19:16:59 O
バリーの鞄見てきた
ボストンっぽいブリーフバッグがあって、凄く良いんだけど
体育教師とかが使っても違和感なしで、ビジネスマンが使ったら違和感バリバリな作りだな
867ノーブランドさん:2010/12/31(金) 19:47:10 0
愚里ップスの苦祖参鬼さんよ
貴社のお陰で
来期1千万契約とったよw
その代わり血ヘド吐くほど頑張ったがな!
868ノーブランドさん:2010/12/31(金) 21:13:24 0
>>853
同感。俺は似たモデルで普段使い用と特別な時用に使い分けてるよ。
off time 時だけどな。
869ノーブランドさん:2010/12/31(金) 21:14:30 0
>>865
革の傘なんてあるのか??
870ノーブランドさん:2010/12/31(金) 21:35:30 0
871ノーブランドさん:2010/12/31(金) 21:36:19 0
ポーターは毎日5〜6人見かけるのがすごいわ
機能性は問題ないから被るのが最大の欠点だなw
872ノーブランドさん:2010/12/31(金) 21:38:52 0
>>871
タンカー?
873ノーブランドさん:2010/12/31(金) 21:42:45 0
874ノーブランドさん:2010/12/31(金) 22:55:52 0
chums
875ノーブランドさん:2010/12/31(金) 23:14:45 0
チュムスは可愛いから許す
876ノーブランドさん:2010/12/31(金) 23:28:40 0
chumsはおkなのか。
877 【312円】 :2011/01/01(土) 00:32:26 0
↑の十倍の資金で新しいバッグ買うわ
878ノーブランドさん:2011/01/01(土) 00:35:57 0
しょぼ!
879 【1876円】 :2011/01/01(土) 01:23:26 0
ウリもやるニダ
880ノーブランドさん:2011/01/01(土) 01:37:26 0
今年こそは憧れだったポーターを買う
881ノーブランドさん:2011/01/01(土) 09:46:49 0
買えよ
882 【18744円】 :2011/01/01(土) 13:09:29 0
>>870
ハンドルだけ革で覆った傘とか完全にゴミだろ誰が買うんだこんなん
883ノーブランドさん:2011/01/01(土) 13:45:25 0
>>870
この位置に種痘の跡ってなんか凄いな。
アラフォーの自分でも肩だってのに。
うちのおかんがこの位置だw
884ノーブランドさん:2011/01/01(土) 14:12:48 0
コーチのバッグ買ったお
885ノーブランドさん:2011/01/01(土) 14:42:54 0
雑誌にたくさん載ってますもんね〜
流行ってるんですよ〜
886ノーブランドさん:2011/01/01(土) 15:03:29 0
吉田鞄原理主義者の俺が通りますよ。
887ノーブランドさん:2011/01/01(土) 16:58:32 0
子供のランドセルも、吉田カバン製だったら凄い。
吉田カバン製のランドセルが存在するかは、わからないけど。
888ノーブランドさん:2011/01/01(土) 17:03:23 0
889ノーブランドさん:2011/01/01(土) 17:12:14 O
>>884 何買ったん?
890ノーブランドさん:2011/01/01(土) 17:15:34 P
>>887
「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してよいのは中学二年生まで
891ノーブランドさん:2011/01/01(土) 17:22:17 0
そういう知ったか忠告が許されるのも、高校2年まで
892ノーブランドさん:2011/01/02(日) 14:53:20 0
POST OVERALLS のmarbonやギャルソンの様な、シンプルなキャンバス地のショルダーバッグって、他に何かないですか?
893ノーブランドさん:2011/01/02(日) 17:56:44 0
ビジネスでも使えるA4が入るバッグで、素材は帆布でいいのはあるかな?
予算は1万〜2万ぐらい
できれば手持ちと肩掛けの2WAYで使いたい
あと、電車通勤だから立ったまま文庫本などを取り出しやすい作りだと嬉しい

帆布である理由は手入れに気を使わなくていいから
なので手入れが必要なく、多少乱暴に使っても大丈夫なら他の素材でもいい

関西在住なので京都か大阪の店なら直接行くことはできる
近隣にないなら通販でもいいとは考えてる

以上の条件でいいバッグがあったらよろしくお願いします
894ノーブランドさん:2011/01/02(日) 17:59:05 0
予算もう少し頑張ってくれる?
895ノーブランドさん:2011/01/02(日) 18:05:58 0
>>894
2万以上は厳しい
896ノーブランドさん:2011/01/02(日) 18:25:00 0
>>893
ラゲッジレーベルのブリーフケースでも買えば?
2万で釣りがもらえると思う。
http://www.bag-net.com/pages/item.php4?code=960-08876
897ノーブランドさん:2011/01/02(日) 18:34:25 0
>>896
これはマチが変更できるタイプか
中身が少ない時にも柔軟に対応できそうだ
ありがとう、候補に入れさせてもらう
898ノーブランドさん:2011/01/02(日) 18:55:28 0
>>893
2万程度のビジネスバッグなら青山で割引券使えば半額で購入できる。
MODARITORNOおすすめ。
899ノーブランドさん:2011/01/02(日) 19:03:20 0
>>896
ラゲッジはいくらなんでもカジュアルすぎないかい?
900ノーブランドさん:2011/01/02(日) 20:57:14 0
都内でTEMBEAが豊富に置いてある店舗知りませんか?
901ノーブランドさん:2011/01/02(日) 21:14:26 0
>>893
多機能好きならこのへんはどうかな、バリスティックナイロンだから乱暴は歓迎wだろうし
ttp://www.vannuys.co.jp/n_index/index_06.html#pc_bag
902ノーブランドさん:2011/01/02(日) 21:16:23 0
派手すぎない柄トートほしいんだけどおすすめない?
903ノーブランドさん:2011/01/02(日) 22:11:30 O
インケースのメッセンジャーバッグの全てのモデルの素材はバリスティックナイロンでしょうか?
ネットじゃどんな素材かわからないので教えてください
904ノーブランドさん:2011/01/03(月) 14:58:42 0
革製でとても小さなボストンバック売ってるブランドご存知ですか?
どこも大きいよ、財布と携帯と鍵ケースとポケットティッシュしか入れないので
905ノーブランドさん:2011/01/03(月) 15:16:42 0
>>904
ショルダーバックでええやん
906ノーブランドさん:2011/01/03(月) 15:19:09 0
907ノーブランドさん:2011/01/03(月) 15:21:21 0
>>905
いっぱいあるんだよ、そんなの
>>906
レディース探せば良いのか、考えつかなかった、ありがとう
908ノーブランドさん:2011/01/03(月) 20:25:32 0
もうジャスエムビーとか時代遅れなん?
ヤフオクとかに定期的に出品されてるし
そろそろまともなボストンバッグでも買おうと思てるんだけど
909ノーブランドさん:2011/01/03(月) 20:58:46 0
>>904
伊勢丹メンズ館2Fにタウラスの春夏モノで、かなり小さめのボストンタイプあったよ
見た瞬間「小さっ!」て思った
910ノーブランドさん:2011/01/04(火) 00:11:11 0
>>909
レスありがとう、今度の三連休に見に行きます
911ノーブランドさん:2011/01/04(火) 00:26:23 0
GRIPSかわいいよ
かわいいよGRIPS
912ノーブランドさん:2011/01/04(火) 01:33:56 O
VivienneWestwoodのヤスミン(*´Д`)ハァハァ
913ノーブランドさん:2011/01/04(火) 09:22:13 0
ポーター、マスターピース、オロビアンコ、jasmb、ダニボブ、
フェリージ、ハーベストレーベル 以外のブランドでなんかおすすめありますか?
ビジネスバッグではなく、カジュアルなら形は問いません。
どうもパッとしたのがなく、、みんなの知恵をかしてください。
914ノーブランドさん:2011/01/04(火) 13:16:08 P
イケダケンジとか
915ノーブランドさん:2011/01/04(火) 13:48:54 0
最近オウムのロゴの奴人気なんだろ?
916ノーブランドさん:2011/01/04(火) 13:50:09 0
服はハイブラ、時計はロレ、靴はジョン・ロブ、しかし、鞄は吉田のニューライナー
これってコーデ的になしなんだけど、それくらい吉田が好きな俺は・・・。
917ノーブランドさん:2011/01/04(火) 14:03:44 P
>>916
自分が好きならそれが1番だろ。
918ノーブランドさん:2011/01/04(火) 15:14:29 0
そっすねΣ
919ノーブランドさん:2011/01/04(火) 16:33:56 0
>>914
イシダケンジ、初めて聞きました。
かっこいいんですが、このキルティングっぽいのが癖ありますかね?
見に行ってみます。
920ノーブランドさん:2011/01/04(火) 16:45:26 0
921ノーブランドさん:2011/01/04(火) 17:57:57 0
ちなみに色はモスグリーンです。
お願いします。
922ノーブランドさん:2011/01/04(火) 17:59:36 0
>>919
石田健二ワロタw

イセメン2Fに春夏モノ入荷してたよ
ホースのパルスボストン別注(サイズ小さめ)もまだ在庫あるって言ってた
ベージュもってるけど、お洒落な女性に受けがいいよ
923ノーブランドさん:2011/01/04(火) 18:00:39 0
>>920
うちの母親が使ってる
最近スーパーで袋くれないから
こういうエコバッグが必要なんだってさ
924ノーブランドさん:2011/01/04(火) 18:45:33 0
>>923
有名メーカーに革を下ろしてるメーカーらしい。
カフェ行くときの本入れにちょうどいいかなと
925ノーブランドさん:2011/01/04(火) 18:47:01 0
国内価格は2万くらい
926ノーブランドさん:2011/01/04(火) 18:52:29 0
>>923
こういうバッグに野菜とか肉とか入れるの・・・?なんとなく躊躇しそうなもんだが
927ノーブランドさん:2011/01/04(火) 18:53:51 P
革のエコバックとかもう意味が分からん。
928ノーブランドさん:2011/01/04(火) 18:54:34 0
トートにちかい
929920:2011/01/04(火) 19:52:56 0
なしってことっすね。LLビーンでも買います。
ありがとうございました。
930ノーブランドさん:2011/01/04(火) 20:22:41 0
>>919
去年頃から、色々なところで取り扱い始めたよ。

鞄よりも財布とかの方が人気みたいだけどね。
931ノーブランドさん:2011/01/04(火) 20:26:45 0
全然ありだろ
こいつらが貧乏性なだけ
932ノーブランドさん:2011/01/04(火) 20:58:06 0
ボディバッグが欲しいからポーターのタンカーとグレゴリーのテールメイト買ったけど微妙じゃね・・・?
どっちも2000円くらいの多機能タイプの奴の方がいいように思えるわ
作りもそんなしっかりしてるわけでもないし
あとどっちも撥水加工すらしてないんだな
雨とかがすぐしみこむわ
933ノーブランドさん:2011/01/04(火) 21:00:13 0
>>931 俺もありだと思う
934ノーブランドさん:2011/01/04(火) 21:03:12 0
ありがとうございます。
935ノーブランドさん:2011/01/04(火) 21:12:37 0
ポーターには撥水加工してあるのもあるんじゃね?
タンカーは違ったと思うけど
936ノーブランドさん:2011/01/04(火) 21:23:24 0
>>931
阿呆か
冷凍食品の水や肉汁とか野菜の泥なんかが内側に付くんだから洗える素材じゃないと衛生面に問題があるだろ。
内側にビニール袋入れるんじゃただのカッコ付けにしか見えん。
エコバッグに使うには畳んで他のバッグに収納できるというのも条件として挙げられるので
リンク先のタスティングじゃ色々と問題あるだろ。この革は硬いので畳むと痕が思いっきり付くのでそういう使い方は出来ない。
937ノーブランドさん:2011/01/04(火) 21:36:58 0
>>936
このバッグに本とか買い物したものを入れようと思ってるだけなので・・・。
938ノーブランドさん:2011/01/04(火) 21:51:32 0
マチ拡張ができる通常のビジネスバッグより少し小さめのバッグってあるかな?
サイズが横30、縦26、マチ8ぐらい(多少サイズは前後していい)
これでマチ拡張したらマチ13ぐらいになるバッグを探してるんだが

ビジネス目的って訳ではないので、カジュアルバッグでもいいが
マチ拡張ができるバッグってビジネスバッグが多いので
ビジネスバッグでも構わない

予算は3万円まで出せるが、機能を求めているので
機能面に大した差が無いなら安い方が嬉しい

以上の条件で良いのがあったらよろしくお願いします
939ノーブランドさん:2011/01/04(火) 21:55:14 0
>>937
あー、ごめんね。皆エコバッグエコバッグ言ってるからエコバッグとしては使えないと言っただけだよ。
ただ単に普通のトートバッグとして使うならありだと思う。
色落ちするので服の選択に気をつけてね。
940ノーブランドさん:2011/01/04(火) 22:16:57 0
テールメイトは過大評価だな
ボディバッグならマスターピースの方がいいし
941ノーブランドさん:2011/01/04(火) 22:49:28 0
つーかボディバッグ自体が・・・なんだが
ていうか着けてる奴実際にいんのか?
ひょろひょろの厨房みたいのが付けてたの一回見ただけだわ
リュックのオタ臭さとショルダーのガキ臭さを融合させただけって感じ
そして実用性はそれら以下ってもうね
942ノーブランドさん:2011/01/04(火) 22:58:22 P
実用性はそんな悪くないだろ。
943ノーブランドさん:2011/01/04(火) 23:05:42 0
最近のボディバッグって斜め掛けするウェストバッグも含まれてるのな
944ノーブランドさん:2011/01/04(火) 23:18:13 O
たぶん
945ノーブランドさん:2011/01/04(火) 23:57:42 0
バッグインバッグっておまいら使ってる?

購入しようか考えているんだが
946ノーブランドさん:2011/01/05(水) 00:01:07 0
>>945
男がそんなの使うんじゃねーよ
947ノーブランドさん:2011/01/05(水) 00:08:10 0
ポーターの使ってるよ、もう売ってないけど
948ノーブランドさん:2011/01/05(水) 00:16:17 0
>>946
女なのだが
949ノーブランドさん:2011/01/05(水) 00:21:42 0
>>945
200*150ぐらいの革ポーチを使っている。

荷物が増えない為にもこれに収まらないようなものは常時持ち歩かない
事にしている。

但し予備メガネは別に入れているが。
950ノーブランドさん:2011/01/05(水) 01:24:30 0
この前竜王のビショップのアウトレットで、レザーのリュックを見かけたんだけど、どこのかわかる方いてますか??
951ノーブランドさん:2011/01/05(水) 15:52:13 0
>>945
ポーチの類なら使っている。
鍵やその他小物をどこに入れたか判らなくなるから。
952ノーブランドさん:2011/01/05(水) 20:17:17 0
これどう思う?オロビアンコって時点であれかもしれんか
http://item.rakuten.co.jp/edizione-limitata/silvestra2/
953ノーブランドさん:2011/01/05(水) 20:51:55 0
テールメイト買おうとしたけど予想以上にデカいのと
ベルトがペラペラで安っぽいのでやめた
1000円ウエストポーチより薄いってどういうことよ

代わりにマスターピースのサーフェイス買った
間違いなく大活躍しそう
954ノーブランドさん:2011/01/05(水) 20:54:15 P
>>953
両方持ってるが、
その二つ比べてどうすんのよ?
955ノーブランドさん:2011/01/05(水) 21:03:04 0
テールメイトには小さいJrってのがあるんだぜ
956ノーブランドさん:2011/01/05(水) 21:04:21 P
そもそも大小あってそれより小さいJrがある。
957ノーブランドさん:2011/01/05(水) 21:09:04 0
>>954
いや、ここ見ててボディバッグ欲しかったから
そこそこ有名なメーカーの買おうかなと思って
>>955-956
XLってのがあって、こっちはいい感じだったな
でも好みのカラーが残ってなかった、残念
ベルトは相変わらず薄くて弱そうだし
958ノーブランドさん:2011/01/05(水) 21:10:02 0
XLじゃねえw
XSだわ
959ノーブランドさん:2011/01/05(水) 21:13:55 0
あのベルト薄いのって軽量化のためだと思ったけど違うのか
バックルのメーカーは普通のと同じだから手抜きとかそういうのではないだろ
960ノーブランドさん:2011/01/05(水) 21:59:57 0
>>953
それはないわ。
961ノーブランドさん:2011/01/05(水) 22:34:35 0
グレゴーリは厨房の頃買ったけど無駄に高い割にレインカバーがあってすげぇ使いにくい
ドイターとかの方が遥かにいいわ
962ノーブランドさん:2011/01/05(水) 22:49:56 0
グレゴリーは丈夫さがウリなのか?
なんか柄で勝負してる気がする。派手
なの多いよね
963ノーブランドさん:2011/01/05(水) 22:52:34 P
>>962
頑丈さも売りだろうな。
地味なやつのが多いぞ。
964ノーブランドさん:2011/01/05(水) 23:32:43 0
花柄はかなりセンス悪いと思う
ツートンカラーや落ち葉の奴は結構好き
965ノーブランドさん:2011/01/05(水) 23:38:02 0
軽くてナイロン素材でガンガンなんでも放り込めるトートほしいのですがお勧めありますかね
知人にはプラダ買えプラダwって言われましたが流石に無理です
966ノーブランドさん:2011/01/05(水) 23:38:41 0
ガンガンと言えば魔法陣グルグルか
967ノーブランドさん:2011/01/05(水) 23:46:55 0
>>965
ポーターのタンカー

お前等って鞄何個持ってるの?
968ノーブランドさん:2011/01/06(木) 00:19:41 0
15個はあるけど使うの三個ぐらい
969ノーブランドさん:2011/01/06(木) 01:13:50 0
10個ぐらい持ってて、オクで売って3個ぐらいになる。
またちょいちょい買ってしまい増えていく。
今7個、、使ってんのは2個。また売るかな。
970ノーブランドさん:2011/01/06(木) 07:41:31 0
五つ
971ノーブランドさん:2011/01/06(木) 07:46:01 0
服とかカバンって捨てられないなあ
どんどん溜まっていく
972ノーブランドさん:2011/01/06(木) 10:41:49 Q
買うつもりはないけど、お兄系っぽい?サマンサキングスの革質ってどうなん?
973ノーブランドさん:2011/01/06(木) 17:56:05 0
お兄系臭がちょっとでもしようもんなら即切捨て
974ノーブランドさん:2011/01/06(木) 18:17:11 0
ボディバッグレザーの持ってるけど明らかに布製のほうがかっこいいことにいまさら気づいた
975ノーブランドさん:2011/01/06(木) 18:21:23 P
>>972
ダメだ。
あそこのカバンは同じような値段の中でも安っぽい。
976ノーブランドさん:2011/01/06(木) 18:23:49 0
マスピのメッセンジャー見たけどだせえな
オタ臭くなってるっていうのがよくわかる
977ノーブランドさん:2011/01/06(木) 18:24:55 P
>>976
昔は良かったんだけどな、
最近のはやり過ぎなんだよ。
978ノーブランドさん:2011/01/06(木) 18:53:46 0
うおおおおついに憧れだったポーター注文してしまった
今まで買った一番高いカバンは中学生の頃の通学用3way(7000円くらい)だから興奮が止まらないぜ
979ノーブランドさん:2011/01/06(木) 18:54:57 0
なんか涙出てきた
980ノーブランドさん:2011/01/06(木) 19:09:50 0
>>979
大事に使ってやれよ。 by吉田鞄原理主義者
981ノーブランドさん:2011/01/06(木) 19:11:52 0
中学生で7000円かよ、高すぎる
俺は野球部が持ってるエナメルのナイキの鞄だったぞ
982ノーブランドさん:2011/01/06(木) 20:43:02 0
男のポーターはおばちゃんのレスポートと同じくらい良く見る
983ノーブランドさん:2011/01/06(木) 20:59:49 0
俺もポーターのこれ買おうと思ってるんだけど、
ttp://item.rakuten.co.jp/galleria/622-08723/


なんかレビューの数の割に評価高すぎない?
これだけの人が買ってダメ出しがないのは逆に心配なんだが・・・
でも楽天ってkonozamaと違って購入しないとレビュー出来ないから、一応信頼は出来るんだよな?
984ノーブランドさん:2011/01/06(木) 21:04:23 0
>>983
楽天は基本的にユーザー評価が高い場所。
985ノーブランドさん:2011/01/06(木) 21:07:01 0
>>983
それベルクロとホックのポケットがすげー開けにくかった
あとバックルが使いにくい

バッグは自分で実物見て触ってから買うのがいいと思うよ
986ノーブランドさん:2011/01/06(木) 21:40:51 0
なぜみんなそんなに馬鹿みたいにポーター
なんだ?
987ノーブランドさん:2011/01/06(木) 21:50:36 0
楽天のレビューはまったく無意味だぞ
褒めるとポイントがもらえる制度があるから
988ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:05:57 0
つまり楽天のレビューですら批判されてるやつは相当やばいと
989ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:09:13 0
>>986
どこでも買えて値段も手ごろでデザイン無難で丈夫で日本製だから、かなあ?
990ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:11:41 P
>>989
あとは使ってる人が多いからもありそう。
まあ、無難ってことだろ。
991ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:34:15 0
日本人はみんなと同じのが好きだからねえ
992ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:35:24 0
コーチとレスポとポーターはみんな持ってるな
993ノーブランドさん:2011/01/06(木) 22:52:46 0
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その20)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1294321956/
994ノーブランドさん:2011/01/06(木) 23:34:04 0
>>986
種類もたくさんあるからねえ
自分がコレダ!って思える鞄にめぐり合えるまで時間が要るから、とりあえず同じ様なので70点くらいのがあればと思ってるとポーターにあったりするんだ
995ノーブランドさん:2011/01/07(金) 08:35:52 0
ポーターでもいろいろあるから、
俺は出来るだけ人とかぶらないものをチョイスしてるけど、
百貨店で同じボストン持ってる奴がいたときは恥ずかしかったな。
996ノーブランドさん:2011/01/07(金) 16:59:34 0
でもタンカーばっか見る
997ノーブランドさん:2011/01/07(金) 17:16:38 0
ここで良いのかわかんないけど質問です

ttp://lib2.shopping.srv.yimg.jp/lib/iltravel/-a5ada5e3a12_ct_ci.jpg

こんなバッグの機内持ち込みサイズで、手前のポケットがA4サイズで
取り外し可能なバッグってご存じないですか?
家族が欲しいって言ってるんだけど探せなくて。
持ってる人を見たことあるって言ってるので実際あると思うんですけど。

どなたか親切な方、よろしくお願いいたします。
998ノーブランドさん:2011/01/07(金) 18:29:32 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhNitAww.jpg
ブラレのバック女受け最強伝説。
全然ちがうよ。目線が。
999ノーブランドさん:2011/01/07(金) 18:31:09 0
ギャル男ですらダサいと見放したブラックレーベルとかもはや高校生レベル
1000ノーブランドさん:2011/01/07(金) 19:30:59 P
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。