1 :
ノーブランドさん:
・年収300万未満の人
・求職中の人
・なんとか生きてる人
デニムのツナギとか良いよ
4 :
ノーブランドさん:2010/11/05(金) 17:47:02 O
被るから年収180万以下にしたら
5 :
ノーブランドさん:2010/11/05(金) 20:18:57 0
ユニクロ
6 :
ノーブランドさん:2010/11/05(金) 20:25:23 0
借金してドメやハイブラ買うヤツらのことか?
7 :
ノーブランドさん:2010/11/05(金) 20:30:17 0
+J
8 :
ノーブランドさん:2010/11/05(金) 23:14:52 O
派遣も入れろ
9 :
ノーブランドさん:2010/11/05(金) 23:16:42 O
フリーター、服を買う
10 :
ノーブランドさん:2010/11/05(金) 23:20:33 0
ファ板の過半数の人達に当てはまるね
11 :
ノーブランドさん:2010/11/05(金) 23:57:07 0
5日午前8時ごろ、埼玉県川口市のJR川口駅東口の連絡通路で、
段ボール箱に入った約280枚のDVDが置かれているのを川口署員が見つけた。
同署が調べたところ、少なくとも1枚に尖閣諸島の漁船衝突事件の様子と見られる
映像が録画されていた。インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」に
流出したのと同じ映像とみて、経緯を調べている。
12 :
ノーブランドさん:2010/11/06(土) 00:10:22 0
13 :
ノーブランドさん:2010/11/06(土) 18:05:57 0
店員に接客されるのが嫌なので
ネットショッピングしか出来ない
14 :
ノーブランドさん:2010/11/06(土) 18:09:54 O
ヤフオク転売で好きな服買えるだろ
15 :
ノーブランドさん:2010/11/06(土) 19:03:11 0
ユニクロじゃ転売出来ないだろw
16 :
ノーブランドさん:2010/11/07(日) 06:33:31 0
ユニクロ、しまむら
17 :
柊つかさ:2010/11/07(日) 08:35:03 O
ふひひ
ニートはともかく、
バイト程度の収入があって(限度はあるが)
照準しぼって買うようにすれば
ハイブラだって普通に買えるだろ
19 :
ノーブランドさん:2010/11/07(日) 18:59:47 0
あんぱんと牛乳が欲しい
20 :
ノーブランドさん:2010/11/07(日) 20:30:54 0
高かろうが安かろうが、センスある奴は見映えがする
流行りものって理由でしき着てない奴はやっぱダサいわ
21 :
ノーブランドさん:2010/11/08(月) 04:59:54 O
でもいい服着てセンスよくてもフリーターだとださくね?人間的に
22 :
ノーブランドさん:2010/11/08(月) 07:49:09 O
たしかに。
自分でもむなしくなりそう。
>>21 そうなんだけどね、
いい服(高価な)かどうかはおいといて
センスも悪い上にフリーターじゃ目もあてられない
結局何を語るんだろうか
安く済ますための買い方、ローテーションとか安い店情報とかならそういうサイトあるし
安いコーディネート限定でうp?
25 :
ノーブランドさん:2010/11/08(月) 08:27:47 0
グランジファッションがいいんじゃない
26 :
ノーブランドさん:2010/11/08(月) 08:36:07 O
お前なんで無職なの?
27 :
ノーブランドさん:2010/11/08(月) 10:26:43 0
何でって言われても 甘え かなあ
28 :
ノーブランドさん:2010/11/08(月) 10:48:16 O
無職フリーターは服買う前にハロワに池
29 :
ノーブランドさん:2010/11/08(月) 11:23:57 0
30代派遣ドメ着てモテモテだぜぃ
>>20 ファッションはネームバリューや値段じゃなくセンスだよな
ユニクロやメンズスタイルみたいなリーズナブルなやつで
色々買ってみるのっていいよな
32 :
ノーブランドさん:2010/11/08(月) 14:52:25 O
ユニクロと創価となんの関連性があるかしらんが…;;
33 :
ノーブランドさん:2010/11/08(月) 15:16:22 0
マジスレw
35 :
ノーブランドさん:2010/11/08(月) 20:21:13 0
ニートがファッションの興味持ったら
親に迷惑だよな・・・。
>>34 その「はず」とか「だと思う」とかじゃなく
ちゃんとソース出せよ。
創価もユニも嫌いだけど意味もなくただ卑下すんのは違うと思うわ。
38 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:48:30 0
フリーターは安物で十分
ニートは裸で十分
39 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 03:30:56 0
中年ニート増えてるらしいな
アウターは数年着る。
クリーニングはセール時に一度。
天日干し 裏返して天日干し…
ああ色褪せてきた…orz
>>35 あぁ俺か。ていうか外出るのにニートの俺なんて最悪
42 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 06:27:01 0
ポチっと代引き
43 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 06:44:21 O
毎日コツコツ母ちゃんの財布から拝借してやっと3万貯まったからアウター買うぜ!
44 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 07:41:29 0
俺なんか昔貯め込んだ金使って洋服かってるんだぜっ!
最近は全部海外からネットで買ってるわ
国内価格高すぎて死ぬ
46 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 07:52:10 0
予想なんだけどニートとかフリーターのほうが暇だから
金使わないでおしゃれな人が多い気がする
47 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 08:37:17 0
いいこと言うね
48 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 08:47:38 O
古布で作ってるぜ☆
>>37 じゃあ絶対。
自分でも調べようとしましょうよ。
50 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 18:51:24 0
>>46 暇だと金使わないでお洒落になれるの?
意味分からん???
51 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 18:52:42 0
暇だから妄想オシャレすんだよw
52 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 19:08:54 0
金無いならGUIDI買っとけ
53 :
ノーブランドさん:2010/11/09(火) 19:45:53 0
今は学生時代に買ったアウターとかで何とか凌いでるわ
インナーは通販でアメアパの定番クルー・Vネックで1着千円
下着類はライトオン勤務の奴に社割して買ってもらってるから
今年入って1万ちょいしか服につぎ込んでない
流行とかはもう追わなくていいや
貯金を崩して安いの買ってる。
服無いとますます外に出れない。
55 :
ノーブランドさん:2010/11/10(水) 18:28:11 0
貯金ってお年玉か?
56 :
ノーブランドさん:2010/11/10(水) 18:40:17 0
無職だけどドメ最強のラウンジ買ってるんだぜ
57 :
ノーブランドさん:2010/11/10(水) 18:52:14 0
月収10万もないけど服はZOZOとかで1万前後のをチョイスしてる。
1万も色々
Tシャツに1万か
冬物アウターに1万か
雲泥の差
59 :
ノーブランドさん:2010/11/10(水) 19:25:10 O
11月って中途半端に寒いから唯一まともな上着である
アビレックスのB3を着れない困る
あとは、楽天とかヤフーで買ったバッタもんのライダースやダウンしか持って無い
ユニクロのミリタリージャケットも持ってるけどありゃ作業服だ
61 :
ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:58:47 0
俺はセールでし買えない
去年のセールで買った服を今着てる感じ
62 :
ノーブランドさん:2010/11/11(木) 01:27:51 0
俺も
むしろ別にそれでも満足できることに気づいた
デフレのおかげや
もちろん長年着られる定番っぽい服しか買わないよな?
流行は一切追わない。
64 :
ノーブランドさん:2010/11/11(木) 02:13:13 0
>>63 そうだね
てか昔みたいにここ数年はそこまで流行の変化なくない?
すごい助かる
しょっぴーず ってフリマサイトは下呂安だな
バカブス女が多いけどモバとユニクロよかマシだった
66 :
ノーブランドさん:2010/11/11(木) 23:35:33 0
インターネット普及のおかげで流行に踊らされる奴が減ったから
みんなで同じ格好をするってのが少なくなったよな
67 :
ノーブランドさん:2010/11/12(金) 04:14:25 0
アパレル業界の仕掛ける流行は捏造
68 :
ノーブランドさん:2010/11/12(金) 07:58:12 0
みんな幸せかい?
69 :
ノーブランドさん:2010/11/12(金) 08:11:45 O
就職したい(´・ω・`)ショボーン
>>64 伝統回帰の傾向があるのか、ネタが尽きたのか、スーツだとクラシックな
スタイルが定着しつつあるし、大きく変化しない気はするよな。
就職もしたいけど、少し海外に滞在したい
でも語学力中卒レベル(´・ω・`)ショボーン
高いデニム買おうか迷う
2万弱
ユニクロのジーンズはいやなの?
そんなに悪くないよ
73 :
ノーブランドさん:2010/11/13(土) 18:39:54 0
むしろユニクロはジーンズだけ
商才だけ
75 :
ノーブランドさん:2010/11/13(土) 21:04:40 0
金無いなりに楽しめ
77 :
ノーブランドさん:2010/11/14(日) 09:00:32 O
服買う前に就職しろカス共
78 :
ノーブランドさん:2010/11/14(日) 09:03:43 0
就職してる奴もいるしw粗ちんには分からんか?
79 :
ノーブランドさん:2010/11/14(日) 14:54:31 O
Tシャツ1000円以下は基本だよな。
82 :
ノーブランドさん:2010/11/16(火) 04:39:44 O
だんだんファッションとかどうでもよくなってきたな
帽子
キャップ、ハット、キャスケット 500円〜1000円
アウター
N-3B、モッズ、ダウン、ダウンベスト 0円〜1000円
インナー
ネル、シャツ、カットソー、パーカ、フリース 100円〜500円
ベルト
100均
ジーンズ
ユニ、リーバイス、lee 100円
他パンツ
チノ、カラー数種、ワーク 100円〜300円
靴
コンフォート、カントリー、574、カルフォルニア 300円〜600円
帽子以外は中古な
これがガチニートのファッションだ
帽子の一部以外は、だなw
85 :
ノーブランドさん:2010/11/16(火) 06:22:43 0
ニートはよくないね
フリーターか派遣になろおよ
86 :
ノーブランドさん:2010/11/16(火) 06:28:43 0
ダセー恰好してると気分が上がらない。
たとえニートでもファッションは大事。
87 :
ノーブランドさん:2010/11/16(火) 06:29:35 0
パチンコ屋もオサレして行ってる間は大丈夫。
寝巻で行くようになったら廃人。
大丈夫じゃねえよw
お前は知的障害者かw
89 :
ノーブランドさん:2010/11/16(火) 09:55:05 0
大丈V
ニート先輩のファッション見てみたいっス!
91 :
ノーブランドさん:2010/11/17(水) 02:13:15 0
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた
新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね
154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわ
92 :
ノーブランドさん:2010/11/17(水) 03:01:11 O
ハローワークにはお洒落していくよな?
冬小物は百均。
百均なかったら死ぬ。
下半身(ズボン類)と靴は無いとやばい。
半裸、裸足で外出するわけにいかないし。
両方、試着が伴うから買うまでに疲れるけど。
95 :
ノーブランドさん:2010/11/19(金) 09:00:36 0
>>92 ハロワって結構出会いあるよ
同じ境遇だし友達や彼女できたよ
96 :
ノーブランドさん:2010/11/19(金) 09:28:12 O
ハロワで気合いいれても浮くだけだからやめとけ
それこそ寝間着くらいがちょうどいい
97 :
ノーブランドさん:2010/11/19(金) 20:00:38 0
明日ユニへ行こう!
99 :
98:2010/11/19(金) 20:06:42 0
出かけました?の間違いですw
100 :
95:2010/11/19(金) 20:37:14 0
テラジャケ+カットソー+ジーンズ+短靴+ストール
ジャケとジーンズはロールアップさせてドヤ顔で職探しw
101 :
98:2010/11/19(金) 22:17:19 0
>>100 俺も決めてこかなw
有り難うございました
貧乏人はひたすら筋トレ
鍛え上げた体に真っ白い六尺
プリッと引き締まったケツ
髪型は長めのスポーツ刈り
アッー!
104 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 03:29:22 O
ハロワで金髪モヒカンのコテコテパンクファッション野郎を見たときはワロタ
あの人は美容師かなんかだったんでしょうか?
105 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 03:32:35 O
誰でも退職期間ありゃハロワいくからな
変な頭もいておかしくない
106 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 03:36:22 O
ハロワってスウェットのギャルとか多いけどあいつら真剣に仕事探す気あるの?
面接はエロいスーツ姿でビシッと行くから余計な心配しなくていいよ
108 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 08:35:29 0
ハロワ行くといろんなヤツいて見てるだけでおもろいw
ハイブラの買い過ぎで金欠状態な俺もここの住人になっていいのか?
因みに年収は1300万ぐらいなんだけど
110 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 09:21:10 0
ん〜 ぎりぎりダメだね
ダメに決まってるだろ!
ハイブラ買ってるやつはダメ!
112 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 10:18:22 O
アパート借りてるけど次の更新で保証人に降りたいと言い始めた。
両親は既に無くなっているし、アパートを追い出されると、仕事もなくりホームレスになるしかなさそうだ。
もう首吊るしかないかも…。
生きたいならがむしゃらになれ
114 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 10:42:40 O
>>112 保証人無しのとこに引っ越せばいいじゃん。
俺のとこは保証人なしで面倒臭い書類も住民票以外一切なしで借りてるよ。
ちなみに保証人会社とかは通してないよ。
物件も居住者の民度も至って普通。
まあこのアパートは保証人なしは俺だけだが探せばあるよ。
115 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 10:55:55 O
この板を彷徨いてるうちはシナネェよ
116 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 12:23:23 O
ネットできる環境ある時点ではまだまだ
117 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 14:14:15 0
おしゃれして街にくりだそうw
118 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 18:29:34 0
あんパン祭り行って来たか?
119 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 18:33:37 O
あんパンと牛乳もらってきたよ。
しかも開店前に配ってたクジで1000円当たったぜ
120 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 18:35:36 O
このまえクラブ行ったら風俗の女に気に入られて
今ヒモやってます。ここ卒業します。
ばいばい
121 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 20:41:23 O
ええ話や
122 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 20:45:00 O
>>120 ウシジマくんにでてくる人みたいにならないでね
123 :
ノーブランドさん:2010/11/20(土) 20:47:56 O
>>120 卒業証書授与式やるからウチ来いよ。
オレとクラブ通いのイケイケの姉2人に某名門JKの妹1人の前で卒業式だ。
因みにウチ神奈川県ね!
あれ、ヒモって職業じゃないからニートと変わらなくね?
つまんねーんだよゴミクズどもが
白か黒のジャージだろw
127 :
ノーブランドさん:2010/11/21(日) 11:31:46 0
おしゃれして何とか生きろお( ^ω^)
128 :
ノーブランドさん:2010/11/21(日) 14:37:38 O
ジャージやスウェットのDQNを横目に全身ドメブラでパチ屋に並ぶ俺は勝ち組
129 :
ノーブランドさん:2010/11/21(日) 15:15:43 0
お前がフリーターかニートなら勝ちだな
130 :
ノーブランドさん:2010/11/21(日) 17:50:40 0
ファ板にしては珍しく深刻な書き込みがあるな。
131 :
ノーブランドさん:2010/11/21(日) 17:54:40 0
ファ板はプライド高過ぎ
132 :
ノーブランドさん:2010/11/21(日) 18:18:54 O
ファ板にくればみんな誰でも年収1000万以上全身ハイブラになれるからな(笑)
133 :
ノーブランドさん:2010/11/21(日) 20:14:26 0
ここ人たちは素直だね^^
>>132 ↑
この人は根っからの貧乏人なんだねw
毎年着れる無難な服を選ぶべし。
フリーターは工夫して生活しないとな。
あと縮み易い中国製は避けろ。
どうせ買うならいい製品買うべき。
毎シーズン、ちょこちょこたくさん買うんじゃなく。
年に2回くらい、毎年着れる無難な服で、よい製品を1〜2着買う。
無難で安い服をシーズン毎に買うのがベストに決まってるだろうがw
137 :
ノーブランドさん:2010/11/22(月) 16:52:07 0
去年のドメをセールでよく買うよ
138 :
ノーブランドさん:2010/11/22(月) 19:44:14 0
オクで良い服を安く買え。
ニートは人とも大して会わないんだから、服やアクセは少数精鋭の方が良い。
139 :
ノーブランドさん:2010/11/22(月) 22:55:22 0
フリーターはしまむらで十分だろ
フリーターだけどジュンヤだよ
>>136とりあえず、来年1年は、毎年着れる無難な良い服を2回4着くらい買って
再来年は、シーズン毎に安い服を好きなだけ買えば?
142 :
ノーブランドさん:2010/11/23(火) 01:44:12 0
ちゃんと働いてたころより、働いてない今の方がいい服着てるし、はずれを選ばなくなった
ヤフオクのおかげだろう
仕事やめてからのほうがもてるようになった
将来の安定を考えるのもいいけど、今を楽しむのもいいな 1回きりの人生だし
>>142 >仕事やめてからのほうがもてるようになった
野良猫に?
144 :
ノーブランドさん:2010/11/23(火) 07:57:17 0
34で派遣やってけど今が一番オシャレだし楽しいわ」w
145 :
ノーブランドさん:2010/11/23(火) 08:03:11 0
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体を壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた
★新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね
経済的な事情でやむなくこの選択をする人が多いみたいだね・゜・(/Д`)・゜・
154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわw
>>144 こんな過疎スレで釣りなんかして楽しいですか?
148 :
ノーブランドさん:2010/11/24(水) 07:52:55 0
俺も仕事やめてから人生楽しいわ
日雇いだけど危機感ハンパないわ
底辺で引きこもって中退ですよ
俺と同じw
レスd
仲間がいてよかったw
にしても、なんで日雇いなんだ?
住所不定か?
155 :
ノーブランドさん:2010/11/26(金) 00:56:57 0
中退とか勿体ね
お二方レスd
>>154 実家です
面接落ちますし、鬱っぽくてあまり受けてもいません
>>154 中退は汚点ですね
しばらく前の、試着室で迷う現象の造語を考えるスレで、
「死着」を出したのは私ですw
年はいくつよ?
158 :
ノーブランドさん:2010/11/26(金) 07:43:01 0
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた
新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね
154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわw
苦学生をうつに追い込む!?
不況で希望者殺到「新聞奨学生」の実態
http://diamond.jp/articles/-/5723 (ニュース)奨学金が返せない
http://www.youtube.com/watch?v=h4ZUhwulG44
>>157 先日で26です
免許も資格も何もないですw
160 :
ノーブランドさん:2010/11/26(金) 18:56:28 0
31歳
契約
年収200万
お洒落さん
おれの勝ちだなw
161 :
ノーブランドさん:2010/11/26(金) 21:01:25 0
その人生がおしゃれじゃない
俺の負けですw
163 :
ノーブランドさん:2010/11/27(土) 11:29:57 0
年末年始は親族が家に集まって家に居づらいから
郵便局のバイトに逝ってくるわ
稼いだら風俗に行ってセールでなんか買おう
164 :
ノーブランドさん:2010/11/27(土) 11:38:18 O
姫納めと姫初めの計画立て中なり。
嬢選びに迷うわ。
165 :
ノーブランドさん:2010/11/27(土) 12:25:33 O
高校中退、補導、逮捕歴あり28歳、3年ほどニート? しかし、祖父の遺産相続で家賃収入3000万! しかし執行猶予中…
166 :
ノーブランドさん:2010/11/27(土) 12:30:08 0
何したんだよw
貧乏じゃねえしw
>>165 ねえおじちゃん、それ面白いと思って書き込んだの?
えっ
>>160 普段どこのどんな服着てるのよ自称お洒落さんは?
171 :
ノーブランドさん:2010/11/29(月) 08:38:19 0
ラウンジ
172 :
ノーブランドさん:2010/11/29(月) 09:46:12 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
173 :
ノーブランドさん:2010/11/29(月) 12:10:49 0
やっぱバルマカーンコート買うわw
174 :
ノーブランドさん:2010/12/02(木) 09:44:28 P
皆はAXEのフレグランスなに使ってる?
175 :
ノーブランドさん:2010/12/10(金) 15:15:31 0
age
176 :
ノーブランドさん:2010/12/10(金) 15:33:54 O
レイジブルーのコスパ高杉ワロタw
ポイント系列ならグロバもいいよ
ダウン ネルシャツ ジーンズ
無難だろ。毎年着れる。
179 :
ノーブランドさん:2010/12/13(月) 22:27:25 0
ダウン毎年着ると脇くさくならね?
180 :
ノーブランドさん:2010/12/13(月) 23:00:16 0
日雇いにオサレして行くと浮くよな。
アメカジでも洗練してると浮く。
どちらにしろ浮くなら御洒落しなはれ
182 :
マイケル:2010/12/23(木) 03:22:37 O
183 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 03:24:29 0
ユニクロ最高です
29歳フリーター年収200万ちょっと。
古着屋とヤフオク、新品はGAPとアメアパとユニクロがメイン。
月2万くらいで普通にアメカジできる。
185 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 05:02:20 O
30がタイムリミットだな
186 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 05:12:02 O
Dior homo
187 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 07:56:59 0
31歳フリーター年収200万ちょっと。
終わってる
188 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 12:53:24 0
就職してください
189 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 14:47:07 0
27歳無職5年目そろそろ親父の会社に勤めます
まぁただの家族経営のタイ焼き屋だけど近所では有名店だから
まじめにやれば人生うまくいきそう駄目なら土地売ってヒキコモリ生活していきてくわ
190 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 15:11:03 0
オーバーオールを着ている。
首からデカイがまぐちを提げている。
犬を連れている。
191 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 17:18:34 0
アイアンハートのデニムに寅一のドカジャンチャンピオンのスエット
レットウイングのブーツこれで20年はいけるはず
192 :
187:2010/12/30(木) 17:53:09 0
雇ってくれる会社ないからフリーター
気楽だから現状に満足してる自分がいる
193 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 17:54:33 0
>>189 その程度で人生うまくいきそうとかキチガイ過ぎて言葉が出ません
194 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 19:38:56 O
とっとと生活保護受けろよお前ら
197 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 21:34:03 0
193一応ただのタイ焼き屋でもねんに1回ぐらい海外旅行に行けるぐらいは
儲けてるよ今年はオーストラリア行くって言ってたし去年はスペイン行ってた
もう年末だから今オーストラリアにいるはず
194デニムとブーツで頑張ってみる
198 :
ノーブランドさん:2010/12/30(木) 21:59:54 0
気にするな俺なんて34歳自営で 187 以下w
売れても仕入れするから貧乏ループ・・・はぁ〜
199 :
ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:27:36 0
198ありがと月収60万で学校帰りの女子高生と仕事終わりのOLさんに囲まれた生活
がんばるよ
200 :
ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:28:17 0
198ありがと月収60万で学校帰りの女子高生と仕事終わりのOLさんに囲まれた生活
がんばるよ
201 :
ノーブランドさん:2010/12/31(金) 18:24:06 0
黙れクズ
202 :
ノーブランドさん:2011/01/01(土) 17:39:25 0
今年こそは正社員になる!
無理無理www
設計事務所勤務26歳
年収250万
ハーレー所持
(ローン支払い中)
家賃(9万)、光熱費、ガレージ代、携帯、ローンなど払うと
毎月3万の生活費しかない。
服はボーナスで少し買い足す程度。
正直いっぱいいっぱい。
みんなは支払い後いくら残って毎月いくらで生活してるの?
205 :
ノーブランドさん:2011/01/02(日) 12:43:05 0
4割近くが家賃だな。考え直した方がいいと思う
バイクもそうだけど貧乏人がいい生活をしようと無理したら苦しいのは当然だろう
ぶっちゃけ身の丈にあってないんだよ
207 :
ノーブランドさん:2011/01/02(日) 13:26:26 0
>>204 年収350万の俺でも家賃6万でいっぱいいっぱいだぞ
でも都内でマトモな部屋借りると最低8万はいるんだよね。
>>204だが
高円寺在住。
ネコ飼ってるからペットおけでインテリアの仕事してるし好きだから住みたいとこにと思って家賃は贅沢してる
たしかに高いが食費や酒は我慢するって決めたんだ。
服は好きだができるだけ我慢してる
ボーナスで好きなブランドを少し買い足す程度。
安い服着ればいいんだろうけど
やっぱり変なこだわりで好きなブランド以外買わない。
>>204 悪いけど、ぶっちゃけ、HARLEY処分してSUPERCUB
にでも乗ってろや、っていう収入だよなそれw
ここのスレの人はいくらで生活してるの?
212 :
ノーブランドさん:2011/01/13(木) 03:35:57 0
牛丼が安いお
213 :
ノーブランドさん:2011/01/13(木) 03:39:01 0
まあ芸能人も大した稼ぎないのに見栄で支払嵩んで生活苦しいのも
いるらしいからなw
夕飯は150円超えたら豪勢だな
200円オーバーなんて鍋のときくらいだぜ
家賃は前にニュースで3割を超えたら生活苦になる傾向だとかあった気がする
216 :
ノーブランドさん:2011/01/22(土) 13:37:09 0
217 :
ノーブランドさん:2011/01/23(日) 09:28:03 0
33歳 職業ヤクザになりきれないチンピラ
趣味は恐喝と就職活動。
ファッションはSET UP上下。
219 :
ノーブランドさん:2011/01/31(月) 23:56:17 0
チンピラって年収いくらなの?
生活保護が190万あるんじゃね
221 :
ノーブランドさん:2011/02/01(火) 08:17:23 0
年収300ないけど先月靴や服で15万くらい使ったわw
222 :
ノーブランドさん:2011/02/01(火) 12:51:34 0
オーダーメイドでジャケットを買ってみたい
予算は10万以下
>>222 該当スレがあったはず。10万で買えるかどうかはわからないが…。
年収240万だけど実家暮らしだから割と服に金をかけられる。
といっても月5万以内。それ以上の値の物は数カ月我慢して買う。
224 :
ノーブランドさん:2011/02/02(水) 20:28:40 0
もう三年以上セールでしか買ってない
貧乏スレで服に月5万とかどんだけ自慢したがりなんだよwwwww
226 :
ノーブランドさん:2011/02/16(水) 21:30:49 0
働いて自分で稼いだ金で服を買え
227 :
ノーブランドさん:2011/02/18(金) 20:42:01 0
1、2月で服と靴で20万遣っちゃったよw
だから何だよw
229 :
ノーブランドさん:2011/02/21(月) 08:00:01.04 0
服バカってことだろ
俺は基本ヤフオク。
千円以上は狙わないがたまには無茶することもある。
月総額1万越えたら汗出てくる。
231 :
ノーブランドさん:2011/03/06(日) 18:56:55.92 0
232 :
ノーブランドさん:2011/03/09(水) 08:25:08.15 O
Tシャツってなんであんなに高いの?
インナーのTシャツは安い
1枚で着られるようなTシャツは高い
まぁピンキリじゃない
【民主党】"国の形"研究会代表(兵庫3区) 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★26
1 :春デブリφ ★:2011/03/10(木) 10:14:31.77 ID:???0
★民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末
わが国固有の領土にもかかわらず韓国が不法占拠を続けている竹島について、衆院
政治倫理審査会会長で菅直人首相が主宰する政策グループ顧問の土肥隆一衆院議員
(兵庫3区)が「日韓キリスト教議員連盟」の日本側会長として、日本政府に竹島の
領有権主張中止などを求める同議連の日韓共同宣言に名を連ね、韓国の国会で共同記者
会見していたことが9日、分かった。土肥氏は産経新聞の取材に「個人的には、竹島は
日本の領土とは一概にはいえないのではと思っている」と話している。
共同宣言文のタイトルは、「和解と平和を成す韓日両国の未来を開いていこう」。
日本に対し「歴史教科書の歪曲(わいきょく)と独島(韓国が主張する竹島の名)領有権
主張を直ちに中止する」などの3項目を要求。議連の日本側会長の土肥氏ら3人の連名
としている。
土肥氏によると、共同宣言は先月27日、韓国の植民地支配下の独立運動を記念した
「3.1節」の関連行事の一つとして開催された、同議連の共同記者会見で発表された。
土肥氏は日本側会長の立場で、日本から唯一出席。韓国には当日入り、式典の前に
「この共同宣言を発表したい」と日本語訳が添付された宣言文案を渡され、内容を確認
して了承、共同会見に臨んだという。
土肥氏は産経新聞の取材に「共同宣言は外交交渉上有効になるようなものではない」
と説明。「この議連は本来、キリスト教的精神で日韓問題を考えようという趣旨のもの。
どちらか一方だけが悪いということにはならないはずだが、韓国では竹島、慰安
婦、教科書、靖国に対する自国の主張を述べないと、日本と向き合ったことにならない」
とも述べ、韓国側が作成した宣言文に理解を示した。
(続く)
235 :
ノーブランドさん:2011/03/30(水) 13:29:27.93 0
age
236 :
ノーブランドさん:2011/03/30(水) 15:47:56.26 O
まず数を増やしたいんだけど
店行って土下座したら売れ残りくれるとかないよね…
237 :
ノーブランドさん:2011/04/03(日) 04:01:26.51 I
嫁が台湾出身で来月から台湾で生活する
以前も住んでたが一日300円で満足な生活ができてオススメだ
238 :
ノーブランドさん:2011/04/03(日) 11:47:56.42 O
北京語わかるの?
239 :
ノーブランドさん:2011/04/07(木) 13:28:18.74 0
240 :
「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 」:2011/04/12(火) 21:10:42.87 0
まーた無駄遣いしちまった
フリーターって、独り身なら大学生よりは贅沢できるよな?
242 :
ノーブランドさん:2011/04/14(木) 20:49:55.63 0
そうでもないよ
年金、保険、税金払わないといけないし
学生の時は全部親が払ってくれてたから今の方が貧乏だ
自分自身は失業中で選挙関連のアルバイトをしているが
選挙に来る親子連れは体型も服装もさっぱりしている。
茶髪・ケバいシャツ・デブといった底辺家族はまったくと言っていいほどいない。
選挙の日ってウチじゃ、なぜか投票行って外食するんだ
245 :
ノーブランドさん:2011/04/27(水) 18:20:50.22 0
日曜だからね
246 :
ノーブランドさん:2011/05/15(日) 16:29:53.51 O
いい
247 :
ノーブランドさん:2011/05/15(日) 16:55:32.62 O
ぴーすぴーす
248 :
ノーブランドさん:2011/05/16(月) 23:38:15.35 0
服は安物。おまけに体型も栄養失調気味の色白もやし。
金なきゃどん底だぜ。
249 :
ノーブランドさん:2011/05/17(火) 14:40:07.13 O
金を稼げばいい
でもまぁヤセはデブに比べれば着る物には困らないよね。サイズ的に。
ユニクロでもワゴンはS率高いし。
251 :
ノーブランドさん:2011/05/19(木) 14:32:53.06 O
ジャケット、ジーンズ、靴、ネックレス各1〜2万ぐらいで済ませてるな
シャツは4000〜1万ぐらいか、安物でも上手く着こなせばいいだけ
貧乏人にネックレスなど不要
253 :
ノーブランドさん:2011/05/19(木) 19:31:51.35 0
254 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 16:44:23.81 0
派遣社員のボクも仲間に入っていいかな!?
255 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 18:12:40.01 O
ボクもボーナス貰えない派遣社員だお
256 :
ノーブランドさん:2011/05/27(金) 19:22:58.98 0
契約社員だけど給料3000円昇給した
セールでしか買わなくなった
258 :
ノーブランドさん:2011/06/01(水) 21:48:14.81 0
フリーターのくせにブランド時計とかありえねー。ありゃボーナス貰える
世界の住人にしか許されない神器だ。
259 :
ノーブランドさん:2011/06/01(水) 21:57:58.87 0
俺の友達フリーターのアパレル店員なのにロレックスのエクスプローラー買ったぜ
かっけぇ…男の中の男やで
そんなんだから正社員への道が遠いんじゃぁ・・・
262 :
ノーブランドさん:2011/06/02(木) 23:52:51.04 O
消費税が上がるお(´;ω;`)
民主党に投票した連中は首吊れ
どうせ自分は引き篭もってて選挙なんて行ってないくせにw
時計だけ見栄はっても意味ないと思うが…
266 :
ノーブランドさん:2011/07/04(月) 16:12:38.19 0
時計は月収一ヶ月分以内って言うよな。20万じゃ並行モノのオメガしか買えないから
しばらくは国産クォーツでいいや。
267 :
ノーブランドさん:2011/07/06(水) 18:12:25.70 0
グランドセイコーの足元にも及ばぬゴミを買うのか
時計なんて2980円でいいじゃん
けっこうかっこいいよ
貧乏でも少しつづ買い足してオシャレしよーぜ
270 :
ノーブランドさん:2011/07/09(土) 20:57:35.67 0
貧乏でも服がユニクロでも
時計と財布だけは良い物使えよ
社会人の常識というかビジネスマナーだな
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。
■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。
ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)
市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。
菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)
つまり、
「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」
という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
ほぼ確定ではあるが、これが証明できれば、外患誘致罪(刑法81条)で、
菅を合法的に死刑にできる。拉致やテポドンとの関連もある。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!
272 :
ノーブランドさん:2011/07/09(土) 21:19:51.58 0
時計安物だとなんかマナー無い人なのか?
俺も会社で白い目で見られてるのか?
274 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 08:17:33.55 0
すでにセールで7万使ったわ
275 :
ノーブランドさん:2011/07/10(日) 08:33:27.20 0
ボリオリ、ラルディーニのジャケットほしいけど10万する
>>275 買ったけど、あとで全然似合ってなかったことに気がついて、
たんすの肥やしになってしまったことにしておけ
貧乏だからユニクロのネルシャツを買って、それを手縫いで着丈直して秋冬に備える
貧乏なら今こそヤフオクだろ
ゴミが百円で好きなだけ買えるぞ
279 :
ノーブランドさん:2011/07/14(木) 16:09:35.08 0
ヤフオクは送料と手数料と決済費でやたら高くなってしまった
それを考慮してのオク
281 :
ノーブランドさん:2011/07/14(木) 19:54:26.22 0
ジャケット、ブルソンなどのアウターだけは金を掛けたほうがいいな
2万以上のものは結果的に長持ちする
ほかは安物でも十分
282 :
ノーブランドさん:2011/07/14(木) 20:04:43.12 0
靴だけ良いの買って、あとは自分で作れb
283 :
ノーブランドさん:2011/07/14(木) 20:08:50.79 O
取り敢えず服はセールでしか買わない
欲しい服が高かったらPCに画像保存してそれで満足する
284 :
ノーブランドさん:2011/07/14(木) 21:43:43.12 0
俺手取り16万弱だけど今月洋服や靴で10万近く遣ったわw
貧乏マンセー
285 :
ノーブランドさん:2011/07/14(木) 22:13:01.21 0
しまむらで買ったセーターを着てから人生が変わりました!
ずっと好きだった彼女から告白されるし、パチンコでは連戦連勝!
さらになんと宝くじで一等当選!!
しまむらのセーターはもう手放せません!(埼玉県のSさん)
(~)
γ´⌒`ヽ
n.{i:i:i:i:i:i:ノノハヽo
(ヨ( ´∀`(・ω・`*从
ヽ:::::::::と、::::::::)
し─ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
286 :
ノーブランドさん:2011/07/14(木) 23:54:05.96 0
287 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 00:24:46.10 0
HAREいいぞ
モバオク(笑)でアウター3着で3万になったぞwしかも2年前の奴
289 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 03:28:25.52 0
服、15万
浴衣、甚平 3万
靴・サンダル4足、3万
時計 3万
殆ど大学1,2年のときに買って、それ以降買ったのはTシャツ3枚くらい。
彼此4〜5年使ってるのか。
もう服に金つぎ込むなんてバカな真似しないけどなww
基本ユニクロと古着しか買わない
飲み会行かないだけで月3万はファッションにかけられるわ。友達減ったけど。
いくら財布がブランドでも開いた瞬間札入ってなかったり、カードがハロワのカードしかなかったりしたらちょっとな。
やっぱブランド財布はキャッシュ・クレジットカードぎっしり(特にゴールドの)で、札もある程度見えないと格好付かない。
というわけで、万札をぜんぶ千円札に両替して半分に折って枚数多く見せることにする
293 :
ノーブランドさん:2011/07/15(金) 14:38:42.02 0
ジャケットと靴だけいいものにして後の下着やシャツ、デニムはゆにくろでいい
295 :
ノーブランドさん:2011/07/19(火) 15:24:07.09 O
月給手取り16万:家賃6万円、携帯代1万円、ネット代8千円、タバコ代1万円、ガソリン代2万円、駐車場代5千円、残り食費代・・・これでは、服なんて買えません
月給手取り16万
その他残業等5万
家賃-9万
光熱費-1万
携帯-1万
ハーレーローン-2.5万
ガレージ-1万
ネット-0.5万
その他雑費-0.5万
ボーナスでしか買えません
それは家賃が高杉
家賃は高いがどんどん女連れこめてやれるからホテル代と考えれば仕方ない
貧乏人による貧乏人のための貧乏コーデを晒し合わないか?
まずは俺から↓
UT\1500
ユニクロスリムジーンズ\3000
CASIOの時計\4000
スタンスミス\4000(セール)
計\12500
とか、
WEGO5分袖カットソー\1900
H&Mタンクトップ\600
ネックレス\1900
Levi's501\6000
AF-1\9000
計\19400
を着て暮らしてるよ。みんなはどうよ?
無地T問屋\400
そこらの店のプリントT\3000
ジーンズ古着オク\800〜2800
USジャックパーセル\8000
Levi's古着\3000〜
Levi's復刻\10000〜20000
スニーカー\5000〜8000
•リサイクルショップで購入したデニムパンツ\100
•リサイクルショップで購入したTシャツ\100
•ハワイナスのビーサン\1500
•アジアン雑貨屋で購入したネックレス、ウッドビーズのブレス、両方で\1000
USA古着を日本人が日本の古着屋で購入した物をリサイクルショップで売り
それを俺が買うの構図。サイズも合いやすい。たまにビンテージ物もあるしオススメ。
302 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 01:41:02.02 O
g.uは着ないの皆?
303 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 01:52:09.41 0
キングファミリーはマジでおすすめ
ジバンシイのパンツが780円で売ってたのにはビビッたよ
だいたいユニクロの土日限定価格か、ジャンブルストアか、アウトレットのセール品だな
ゲームもハードオフのジャンク品
ジーンズ屋めぐり、オークションで他人の未使用品デッド、問屋の安もの、古着屋の通販、セレクトの売れ残り、GAPの虐殺、インポート買い付けの一点ものぐらいかな。
あとは煙草代と飲み代と交通費で消える。
つか、実家暮らしなら服が買えないようなやついないだろ?
いたとしたらよっぽど怠け者かカスだよな。
おれはヘインズのパックTEE
パンツはディッキーズのワークパンツ
アクセは昔買ったクロム
メガネはレイバン
小物はいいものを揃えたい
307 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 21:02:52.37 0
服はセールかオクだな
中古は買わないけど
あと娯楽の音楽、漫画、映画、AVは全部割れで済まして一切金はかけない
308 :
ノーブランドさん:2011/07/21(木) 21:10:59.88 0
低月収の人でもフリーターでも
実家暮らしだったら全然余裕で買えるだろ
買えるだろを繰り返してるやつなにしたいの
エロDVDはだいたいレンタル
レンタルして良ければ中古かセールで買う
エアコンは電気代かかるから未設置
扇風機とアイス枕で十分
風呂はガス代、水道代かかるから週に二回
その他生活雑貨は船橋駅前にある6階建てのダイソーで済ませる
一度くらい我慢しないで好きなブランドの服を好きなだけ買いたい。
今は服買う金で宝くじを買う
この時期になるとアウターオクに出してまた買うから服が増えない
やっぱオクの安売りしてるやつだよね
下はユニクロのジーンズ
314 :
ノーブランドさん:2011/07/25(月) 18:10:16.03 0
社会人になったら私服よりスーツのほうがはるかに多く着る機会が増えるから
金かかるぞ。ポリエステル配合の安物スーツは明らかに貧相に見える。
あとビジネスシューズは食費削ってでもいいものを買うべし。たった1万で
まともな革靴が作れるワケねーだろwっていう話だ。
315 :
ノーブランドさん:2011/07/26(火) 01:36:46.70 O
俺ブルーカラー職だからスーツ代一切かからん
通勤は私服だからそっちに金かかるけど
見栄の張りすぎはよくないが、安物買いの銭失いも気をつけねばね
317 :
ノーブランドさん:2011/07/26(火) 21:54:11.93 0
おまえら貯金いくらある?
318 :
ノーブランドさん:2011/07/26(火) 22:15:41.21 0
32歳
契約社員(残り2年)
貯金180万
期限つきかよ…
恐ろしいな
320 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 01:26:25.11 O
就職決まらないから服買う余裕がない
321 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 07:27:43.15 0
>>319 開き直ってるから意外と充実した日々送ってる
322 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 13:20:37.82 O
契約切れたらもう仕事ないだろその年齢じゃ
323 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 19:30:23.04 0
葬式代残して2年間楽しむわ
324 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 20:16:20.85 O
有能なら正社員登用だろ
325 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 20:21:53.11 0
有能なわけないっしょw
326 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 20:38:35.09 O
グディディいないのか
327 :
ノーブランドさん:2011/07/27(水) 23:29:39.20 0
ファッションはセンス云々ってのは前提にあるが、
やっぱ金持ってるやつが偉いんだわ。
どう足掻いてもセイコーアルバじゃパネライにゃ勝てないワケで。
携帯普及以降時計自体不用品化
確かに服は着ないって選択肢は難しいけど、時計は付けないって選択肢はあるよね
清水の舞台から飛び降りるつもりで980円のTシャツ買った
フリーターとか働いてない人が多いこのスレでいうのもなんだけど
まともな社会人で腕時計してなくて携帯で時間見てます!なんていうやつは白い目で見られる
332 :
ノーブランドさん:2011/08/13(土) 20:05:18.48 0
じじぃ乙
333 :
ノーブランドさん:2011/08/13(土) 20:12:24.76 O
偏見じじぃ乙
334 :
ノーブランドさん:2011/08/13(土) 22:13:52.79 O
実際時計してない営業マンなんて今まで見たことないよ
就活でもビジネスマナーとして時計してるかどうか見られるんじゃなかった?
つか時計ぐらい持てよ。数千円で買えるぞ。
336 :
ノーブランドさん:2011/08/13(土) 23:20:56.10 O
337 :
ノーブランドさん:2011/08/13(土) 23:22:32.97 0
ニートに説得力なし
このスレで社会人の一般常識をいくら説いてもしょうがないわw
340 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 01:31:56.20 O
社会人の常識って?教科書に書いてある事が正しいの?
体育会系のノリで、ゲンコツを抜きにして、よりねちねちしたものが
社会人のルールだと思えばよろしい。現代日本のカイシャルールは
これで大凡理解できる。海外では一切通用しないローカルルールだが。
342 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 02:58:48.19 O
無人なら何とでもなんて言わない
とりあえず今出来ることを一生懸命に・・・
343 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 03:18:37.15 0
とりあえず正社員になろう
344 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 03:39:34.24 O
私は生活保護一歩手前かな・・・
>>340 反抗期の中学生か
やっぱり社会に出てないと精神年齢がそのあたりで止まるのか
会社員=営業マンって訳でも無いんだがな。
それに営業マンでも仕事に対しての重要度で言えば携帯>>>時計だろうし。
携帯だって昔で言うところの懐中時計と考えれば全然おk。
347 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 14:29:20.12 O
フリーターやニートに社会常識なんてあるはずないやん
348 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 14:58:46.78 O
ニートになってからもう1年経ってしまった(>_<)
349 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 15:15:06.42 O
>>345 常識とか言われてからわざわざ身につけるものではないと思うよ
それって常識って言うのか?
言わなくてもわかるような事をわざわざ学校や学級の目標にするのかと
常識ってなに?
ニートとか反社会的っていわれてるけど逆に今の日本は冷めすぎだと思うね
老いてから右翼に落ち着くのはある意味自然なんだろうな
350 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 15:33:38.37 O
団塊こそ居なくなればいいのに
351 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 16:52:48.86 O
負け犬はすぐ人のせいにする
352 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 17:06:02.81 O
↑うるせーぞ!!殺すよ♪
353 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 21:19:00.19 0
負け犬同士仲良くしようぜ
354 :
ノーブランドさん:2011/08/14(日) 21:22:03.39 O
↑殺すよ♪
>>295 タバコやめたら1万円浮くやんかw
1カ月で1万円なら1日1箱吸わないんやろ?
ほな止められるでw
356 :
ノーブランドさん:2011/08/15(月) 10:17:21.40 0
不特定多数の人が見てる掲示板で方言使うやつって相当自己中心的なやつだよな
357 :
ノーブランドさん:2011/08/15(月) 10:19:10.65 0
なぜ関西人は上京しても頑なに関西弁を使い続けるのだろうか?
せやな
359 :
ノーブランドさん:2011/08/15(月) 15:46:01.64 0
関西人はタコ焼きやお好み焼きを自慢する貧乏舌の集団
基本安けりゃ何でもいいと思いパチもんを平気で自慢する中国人朝鮮人に限りなく近い人種
いまやテレビは朝鮮人と関西のカスお笑い芸人のごり押し
360 :
ノーブランドさん:2011/08/15(月) 15:56:22.85 O
↑餓鬼は黙れ!!
えっ、京ことばが標準語でしょ?
362 :
ノーブランドさん:2011/08/18(木) 09:06:39.67 0
関西人、特に京都人はすぐにもともとは京都弁が標準語
だったとか大昔の話をしたがる。
アホの極み。
方言蔑視の考え方があほの極みだ
364 :
ノーブランドさん:2011/08/19(金) 11:55:15.64 0
方言蔑視だとw
不特定多数の人が見てる掲示板で方言使うやつって相当自己中心的なやつだってだけだよ
せやな
んだんだ
367 :
ノーブランドさん:2011/08/20(土) 12:30:55.86 0
スレチです
>>359 あ?
お前なんやケンカ売っとんか?(笑)
いいたい事あんならハッキリ言えやクズ
大阪府立茨木工業高校卒なんやけど?
369 :
ノーブランドさん:2011/08/21(日) 13:37:53.84 0
と土人が涙目で吠えております
370 :
ノーブランドさん:2011/08/21(日) 14:29:30.59 0
正社員だけど月21万でボーナスが年2回で
合計2ヶ月分しかもらえないから300万以下。貧乏すぎるwww
371 :
ノーブランドさん:2011/08/21(日) 14:39:38.00 0
消えろよ
正社員月20万
年二回ボーナス1ヶ月分のおれに謝れ!
週2回夜バイト始めたからその金で服買うぜ
373 :
ノーブランドさん:2011/08/21(日) 15:42:22.96 0
ダメージやリペアジーンズってリアル過ぎて穿けねー
バイト代毎月11万で生活してる俺(来月30歳)に土下座しろ
貧乏親の貧乏の連鎖
376 :
ノーブランドさん:2011/08/21(日) 16:58:10.18 0
普通にネタだよね?
バブル崩壊リーマンショック原発
日本はさらに貧困になるな・・・
パッションだね
ファッションもいいけど、こんなときはね
今期のアシメカーデやっぱり良いなぁ
秋が待ち遠しいお
381 :
ノーブランドさん:2011/08/21(日) 23:28:23.76 0
自殺します
ここの人らはどんなファッションが好きなの?
おれはドメブラのモードな感じが好き。
LADとかNハリとかをモードに。
でも、金ないから軍物アウターを着たりもする。
ミリタリーになりすぎないように色は黒系で。
383 :
ノーブランドさん:2011/08/22(月) 00:17:45.89 0
マジレス
貧乏がモードとかドメブラとか言ってるとどーしようもないんでは?
ひょっとしたらスゲービシッとした格好だけど毎日同じ格好ってのは安上がりかも
ここはファ板
貧乏でも無理しても好きな服着たりするんじゃないの?
ただの貧乏なら貧乏板行けよ
デニムシャツ一枚買うのでさえ1ヶ月悩んでるマジ貧乏人っすw
買うか悩んでたのはLeeの1万弱だったんだが、次第に安いラングラーのに目移りしていく…
それから、ウエスタンを我慢してユニクロのデニムワーク風で妥協するかと思いきや、無印のダンガリーを考え中
アウター8万、シャツ1万、Tシャツ5千円を適正価格と思い躊躇なく金を出せるようになったら立派な服オタの仲間入り
シャツ1万、Tシャツ五千円のレートにたいしてアウター8万はおかしい気もするが
シャツ2万、Tシャツ8千円くらいじゃね?
フリーターは流行り廃れのない無難なカッコしろ。
服に金かけんな。制限して生きていかんかい。
シャツ、Tシャツ、パーカー、スウェット、コート
ジーンズ、短パン。
フリーターが出る正式な場ってどこだ?あ?ハローワークか?
葬式とか
親の葬式にGパンで出たら大顰蹙だぞ
洋服の青山でいいから礼服一式くらい買っとけ
395 :
ノーブランドさん:2011/08/31(水) 02:31:09.11 0
その前にフリーターじゃ親の葬式してあげられんだろ
日本の葬式は何百万も金かかるんだぜ
焼くだけなら20万。
調べたことある。
397 :
ノーブランドさん:2011/08/31(水) 10:57:46.93 0
ジャケットパンツスタイルで十分だろ
ジャケットはネイビーとグレーでいいだろう
パンツもグレーとベージュもしくは白でいい
ネクタイは青、赤
398 :
ノーブランドさん:2011/08/31(水) 12:38:10.23 0
フリーターだと合コンに呼ばれなくなるから服に金かける意味がないことに
気づいてしまった。
399 :
ノーブランドさん:2011/08/31(水) 17:58:08.89 O
まあ食費もケチるからピザる事はないし
ダンベルだけ奮発してそこそこ筋肉付けつつ
ペラペラでない程々物がいい服をネット古着屋で買えば
見苦しくなる事はなかろう
トレーニング器具買うなら市営ジムに行ったほうが良いよ
一回200円程度、俺の市は年間パス7000円だ。
401 :
ノーブランドさん:2011/08/31(水) 20:18:54.51 O
年間7000円は安い!
まあ足代とかジムでのフリーウェイト順番待ちに神経使う事考えたらヘタレな俺はホームトレーニーでいいや…
てかもう30Kg×2を15k弱で買ってしまた
ここ一年で一番でかい買い物でした
体頑張って作って安い服を見栄え良くするよ
402 :
ノーブランドさん:2011/08/31(水) 20:32:02.43 0
この夏はヘインズのパックTで過ごした
冬はどうしよう
僕は無印の3枚入りTだった
ここはファ板だろ?
貧乏板と勘違いしてるやつが多いな。
最近ダブルワークはじめた。
とりあえず生活にいっぱいいっぱいだが月2万くらい貯金してS/Sでドメのセットアップ買う予定。
冬は金ないからショットのPコ買って我慢するわ。
僕仕切っちゃいます
金もない友達もいない職もない
服は大量にある
今年もアウターに2,30万使って金欠必至
そんなに何を買ったんだ?
ただのネタか?
ネタ?
実家暮らしで友人もいなければ服に金使えるし
職もないのにどうやって?
410 :
ノーブランドさん:2011/09/07(水) 03:38:08.12 0
カラダが貧弱だと金かけた服も死ぬ。顔は変えられんが肉体改造は出来る。
服に着せられるな。服を征服しろ。
411 :
ノーブランドさん:2011/09/07(水) 03:40:11.97 0
コントロールできるものが少ない人はそうやってからだとかどうにかしようとするよね。
行きすぎりゃ病気になるから気をつけ。
多少はバイトやってんだよ
414 :
ノーブランドさん:2011/09/07(水) 23:25:31.93 0
おしゃれに興味を持ってファッションに金かけていくと身の回りのアイテムすべてが
おしゃれじゃないと気が済まなくなる。
だから金持ちになったらおしゃれなインテリアの高級マンションに住んで
おしゃれな輸入車に乗ってやる。
おしゃれとはライフスタイルそのものをいうんだ。服だけ着飾ってるうちは初級。
415 :
ノーブランドさん:2011/09/08(木) 00:09:04.77 0
俺はバイトで月11万程度の派遣やってる。
服は平均月5万位使うかな。まぁ女と同棲してて家賃タダだから、服買えてるけど別れたら満喫とかで暮らさなきゃ行けないんだろうな
417 :
ノーブランドさん:2011/09/08(木) 01:27:59.36 0
418 :
ノーブランドさん:2011/09/08(木) 01:40:40.07 0
はっきり言って、服はオークションかフリマかセールで充分。
無職だけど、フリマで買って、オークションで売る生活で月15万は稼げる。
419 :
ノーブランドさん:2011/09/08(木) 02:26:21.59 0
フリーターではローンも組めず、サラ金からの借金も親がかり。まともな人生設計など
とても無理。好きになった女の親からは結婚の許しももらえず、グダグダと40近くなって
愕然とする。「俺の人生は一体全体何だったのか」と。フリーターでは会社にはもう雇って
もらえず、親にももう頼れず、かといって自由気ままな生活を捨てられず、路上生活者と
なって残飯をあさる毎日。風呂には入らずクサイ臭いをプンプンさせたままある日公園の
ベンチで冷たくなっている。どうだこれが現実というものだ。
>>419 ほぼほぼ俺だわw30代で女居るけど、フリーター。社会経験はあるが、再就職出来ずとりあえずバイトが、主になって就活がおざなりになってる。
「魚用のナイフで肉を切ろうと、シャンパングラスで赤ワインを飲もうと、そんなことは
本人の自由。そんなことで、人を批評するのは間違っている。
しかし、ワイルドが書いたように、見た目で人を判断しないのは愚か者だけである、という
言葉もまた事実である」
ポール・キアーズ
>>420 あきらめんなよ。俺も1年前まで無職で面接30連敗。マジでヒッキーになりかけたけど
バイトで入った会社で気に入られて今正社員だよ。手取り20万くらいだけど残業月10時間くらいだし
なんとかやっていける状況まで落ち着いた。まあ40までは後10年くらある年齢だけどな
424 :
ノーブランドさん:2011/09/09(金) 04:43:59.49 0
正社員登用制度ありという求人につられてバイトからはじめたけど3年やっても登用の話は一切されなかった俺がいる
時間を無駄にした
もう騙されない
だいたい、3年続けてやったら常勤雇用を要求できる権利があるんじゃなかったか?
だから、派遣も3年区切りになっているわけ。
426 :
ノーブランドさん:2011/09/10(土) 02:46:53.51 0
427 :
ノーブランドさん:2011/09/10(土) 06:56:08.75 0
_,,r--、,_,r−、_,,、
ノ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::__::::::::::::::::ヽ
. i':::,r- '^` -" ` - 'ヽ:::::i
i:::/ ,i': : !
i::i! 〈:::::::::i
`! r===、 =::r=_、 i::::/
| ´'”'`i "'”' ` i" 〉 自分の価値は自分で決めることさ。
i i / つらくて貧乏でも自分で自分を殺すことだけはしちゃいけねぇよ。
. i =− ,r'
ヽ ,r=- -==、 / 勝海舟語録より
ヽ',, ー /∧
/: :`i、__//: : i
_i: : |、: : ://: : : : : :i!
, --: ´::/: : ::!ヽ ' /: : : : : : : /`-、
/: : : : : : :!: : : :i! /: : : : : : : /: : : : : :` -、
428 :
ノーブランドさん:2011/09/11(日) 20:02:46.60 0
服ぐらい自分でつくればいい
あんなの数万の価値ないわ
しまむらユニクロジャスコイオンは神品質
ホムセンやドンキは当たり外れありすぎ
自宅手洗いの時代な
431 :
ノーブランドさん:2011/10/11(火) 02:16:22.12 0
サンキいいよ
やっぱヤフオクっしょ
434 :
ノーブランドさん:2011/10/11(火) 13:55:13.97 O
オクも良いが煙草臭かったり、防虫剤臭かったり、うんこ臭かったりでクリーニング代とかかかって高くつく。
検索
クリーニング代がバカ
で検索してみ
色々トラブル出るよ
洗濯するから無問題
3年ほどオクやってるが
趣味が合わなかったり予想以上にボロかったりで結局着なかった服は全体の4割もあった
そうなると結局セール品の新品を買った方が安上がりだと気付いたわ
まあ転売すればいいんだけどね
437 :
ノーブランドさん:2011/10/18(火) 22:24:13.65 O
ユニのヒートテック買えるように
無駄遣いしないように
438 :
ノーブランドさん:2011/10/20(木) 16:33:39.73 0
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::::::::::::)
し─J
439 :
ノーブランドさん:2011/10/20(木) 17:07:19.71 O
パンツ無いんで、妹のパンティー履いてます。
440 :
ノーブランドさん:2011/10/20(木) 17:47:15.57 0
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)..
|||.
_______
/::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
/:::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::\〜モワーン
|:::::::::::::;;;;;ノ ヽ::::::::| 〜モワーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
|:=ロ∪; ( 。) ( 。)〜
|::::::| ;;∴ (●●)∴)〜
|::::::|∪< ∵∵ || ∵> ムッキー!
|::::::|、 .皿 ノ______
|::::::| \____^/::| | ̄ ̄\ \
_  ̄/ \ ̄| | | ̄ ̄|...
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄
441 :
ノーブランドさん:2011/11/01(火) 15:36:08.40 0
チョン死ね
442 :
ノーブランドさん:2011/11/05(土) 12:11:23.65 0
, -‐‐―:、
<´、,____\
\_____/
┗i┛
'\
|
,,从从从从、、、/
,,;'' ``゙'';,、
,;ミ ,,⌒ヽ 、 ミ;,
ミ ( ・ )|ヽ 'ミ
ミ ヽ____ノ | | ミ
ミ ,,⌒ヽ / ,/ ミ--―、
┌ーミ ( ・ ) / ,/ ミ \
| ミ ヽ____ノ // ミ ヽ
.ノ ''`w、、、  ̄ ,,,ミ'゙ ゙|
~~ ````````` ~~
ダメや…
貧乏人のファッション
444 :
ノーブランドさん:2011/11/16(水) 01:14:20.20 0
,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ.
| | | | |.
| \__/\__/ |
| | | |
| |r─‐┬──、| |
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
445 :
ノーブランドさん:2011/11/19(土) 15:33:11.77 0
ユニクロ、しまむら
446 :
ノーブランドさん:2011/11/19(土) 23:21:55.19 0
センスよくてもフリーターだとださくね?
447 :
アパレル:2011/11/20(日) 10:14:54.03 0
448 :
ノーブランドさん:2011/11/20(日) 11:03:41.59 0
負け犬
449 :
ノーブランドさん:2011/11/20(日) 11:37:08.91 O
くそのやくにもたたん
450 :
ノーブランドさん:2011/11/20(日) 20:44:24.89 O
ユニクロシマムライオンジャスコトップバリューで充分。
配達に来るクリーニング店洗濯屋の二代目社長がユニクロのシャツ着て来るぐらい品質いいし
451 :
ノーブランドさん:2011/11/20(日) 21:34:45.52 O
それはない
つ職人の店
453 :
ノーブランドさん:2011/11/20(日) 23:46:52.90 0
インナーは安いもので十分だけどアウターはいいものじゃないとだめだな
ぶるっちょさむさむだお(´・ω・`)
455 :
ノーブランドさん:2011/11/21(月) 00:45:54.12 O
ええやんユニクロで。イオンでもいい。
貧乏人の味方やね。
今日、職人の店に行ったら分厚いトレーナーが1200円で売ってたから買ってきた。
ブランドを全く気にしない人にはお勧め。
そういう店があるの?
458 :
456:2011/11/22(火) 18:09:31.75 0
ごめん言い方が悪かった
鳶職や土かたの人たちが作業服の下に着る服
なんかを取り扱ってる店。
459 :
ノーブランドさん:2011/11/23(水) 01:07:03.95 0
へええ。
ユニクロとか繁盛してるなら無難でいいんじゃない。
職人の店ワロタ
461 :
ノーブランドさん:2011/11/25(金) 01:09:42.09 0
w
いつも安いインナー買ってるけど高いインナーって何が違うの?
袖がダルダルにならないとか縮まないとかかな。ナノユニのインナーは高いし縮むしクソむかつく
それは洗い方問題だろ
インナーを手洗いじゃなく洗濯機で洗ってるのはただの馬鹿
>>464 そうそうそれそれ、名前度忘れして適当に書いたんだ。すまんm(__)m
ニートの俺に必要なものが全て安い値段で揃ってた。
今年の冬は葉っぱと新聞紙で過ごすか・・・
467 :
ノーブランドさん:2011/11/28(月) 03:10:35.28 0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 電車男さん…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ふふ、ちょっと呼んでみただけだお♪
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
468 :
ノーブランドさん:2011/11/29(火) 00:11:33.83 0
ヒートテックいいのかな
職人の店行ってこい捗るぞw
470 :
ノーブランドさん:2011/11/29(火) 12:49:54.60 0
普通の店でお願いしますw
さ〜て、本格的に寒くなってきたから冬支度でもはじめるか(´・ω・`)
お前らの夜コンビニ行くときの服装おしえてくれ。
俺は黒の上下トレーナー
黒のボロ靴
黒のジャンパー
473 :
ノーブランドさん:2011/12/02(金) 18:35:47.44 O
474 :
ノーブランドさん:2011/12/04(日) 00:45:52.55 0
新聞紙ってマジで暖かいな・・・
なんとかなりそうだ。
475 :
ノーブランドさん:2011/12/08(木) 13:03:21.54 0
ニートだけれどトップス、ボトムス、インナーUNIQLOです。
UNIQLOのスウェット昔と比べてあまり肉厚じゃないから寒いね・・・
>>468 ズボンの下に穿くレギンス(?)っぽいのは結構暖かいと思う。おっさんがズボンの下にステテコ穿いているのと同じ原理。
冬は脚を冷やさないでいいから重宝すると思うよ。見た目も若年層向けだし、穿いていないのといるのとでは地味に暖かさが違う。
まぁでも値段を考えると別にUNIQLOだけにこだわらなくても良いかもしれない。安いのを探せば結構あるだろうしさ。
>>472 ズボンをチノパンかジーンズに穿き替えて出る以外はほぼ同じ。
俺の場合は寝間着がパジャマだしスウェットパンツを持っていないからこうなる。
個人的に外出する時にスウェットパンツを穿きたくないしね。
貧乏人のくせにコンビニで買い物すんなよ
コンビニなんか雑誌立ち読みにしかつかわんわ
スーパーで買いだめしろ
そうそう
ほとんどのコンビニは24時間開いてるから割高
昼間でも深夜料金取られてるようなもんだからね
ケチるところケチって、使うとこにドーンと使うのが金持ち
(金持ち≠セレブ。セレブは本来のセレブリティと違って、ただの成金・ミーハー)
お金の使い方でその人の知性と格は決まる、
そこにメリハリが無いから締まりの無い姿かたちになっていくわけ
ドンドンダウンでusa製コンバース買った
貧乏人には嬉しい価格だ
なにそれ
お店?
ウェー、ハッハッハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ ウェー、ハッハッハ
. ( ´∀`) < ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
>>475 ニートだけれど、じゃなくてニートだから、
ユニクロなんじゃないの?w
>>481 うん、確かにそうなので訂正。ニートなのでUNIQLOです。やっぱり働いていて、なおかつ自分で自由に使う事の出来るお金があるというのは素晴らしい事なんだなぁとニートになって改めて思いました。
フリーターは衣類に金かけちゃダメだよ。
流行を追ってもいけない。
どの時代にも合う無難な服を選ぶ事。
Tシャツ、ネルシャツ、セーター、ダウン、ジーンズでOK。
まあ、とりあえず今日バイトない奴は外出ないほうが身のため。
485 :
ノーブランドさん:2011/12/27(火) 18:46:16.18 0
おしゃれニートも結構いそうだな
486 :
ノーブランドさん:2011/12/27(火) 18:49:52.72 0
なんかコーデ晒してるブログとかってないの?
安い服の
487 :
ノーブランドさん:2011/12/31(土) 11:50:38.33 0
全身黒でいいじゃん。
オタクなんだから(´・ω・`)
488 :
ノーブランドさん:2012/01/03(火) 01:15:34.12 0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
なんか最近ユニクロでさえ高い気がする
490 :
ノーブランドさん:2012/01/13(金) 08:20:11.21 O
学生時代の体育ジャージトレーナーが最強
491 :
ノーブランドさん:2012/01/13(金) 11:03:38.54 O
ニートは真っ裸でいい
492 :
ノーブランドさん:2012/01/13(金) 11:43:46.35 I
服に金使うより毎日ちょっと美味いもん食った方が楽しいなんて思い始めたのは年とった証拠かな…
493 :
ノーブランドさん:2012/01/13(金) 12:22:50.10 O
中ぐらいのブランドをカードで買ったり
洋服如きに月賦払いは無駄。
要クリーニングでメンテも大変。
ブランドをわからないヤツから「ダンディ坂野」と呼ばれるのも嫌だね
ユニクロ自宅洗いで十分
496 :
ノーブランドさん:2012/01/14(土) 06:53:08.23 O
洗濯出来るし、安いヒートテックは最大の発明。
これは暖かい。
ユニのヒートテックと他社の同系って差あるのかな?
仕事時にはマジありがたいんで多少高くても(ってもセールでしか買わないが)
ユニのヒートテック選んでるんだが。
ガチ底辺や、親から満足に小遣いもらえないニートは
万引きでやりくりしてる、これ本当。
正社員でも、一人暮らししてたらハイブラなんて買う金ねーよ。
将来のために貯金したり、車あるやつは維持費でいっぱいいっぱい。
だから普段着はユニクロってやつは、今の時代大勢いる。
フリーターでもセレオリやハイブラ買えるつってる奴は実家パラサイト前提だし
中年すぎて親死んだらどうする気だ。
服以前に、住むとこ食うものすら自力で賄えないだろ・・・
親の遺産相続するにしても、相続税どうする気だ。
自立しているか、実家パラか、この差は大きいだろ。
自力で食っていけない実家パラがファッションとかないわ。
500 :
ノーブランドさん:2012/01/15(日) 01:32:23.12 O
親が死ぬまでに高い服を買い貯めておくんだよ
そして親が死んだら服にかけてた金を生活費に回して、服には金かけない
501 :
ノーブランドさん:2012/01/15(日) 03:12:36.16 0
今日の格好
ヤフオクで落としたダウン3000円
リサイクルショップで買ったJCペニーズのカーディガン1000円
海外のサイトで買ったTシャツ3000円
ユニクロのジーンズ3000円
ジャックパーセルレザー 7000円
計17000円
年収160万フリーター
>>499 相続税を払わなければならない程、遺産あるのか?
太田遺産
三千円越える服買った
割れながら大胆な買い物したぜ
>>505 おいおい大丈夫かよ
チャレンジャーだなお前
購入したアイテムにもよるだろ?
海外のサイトで買ったTシャツ3000円とかなら大胆だ。
508 :
ノーブランドさん:2012/01/16(月) 04:33:28.86 0
セールの時期になってから10万近く遣っちゃったw
510 :
ノーブランドさん:2012/01/16(月) 08:33:27.86 0
給料14万円なのに10万近く遣ったお
ジャンブル、ユニクロ、しまむら、サンキでしか服かってないや
512 :
ノーブランドさん:2012/01/16(月) 20:43:30.10 O
あれいつ書いたんだろ
ユニクロ、シマムラ、ジャスコ、イオンでしか買った事ないわ
513 :
ノーブランドさん:2012/01/16(月) 21:04:51.93 0
車やインテリアですらファッションの一部。おしゃれの対象だろ?
軽自動車すら買えないんじゃおしゃれも糞もないじゃないか。
514 :
ノーブランドさん:2012/01/16(月) 21:05:24.82 0
車やインテリアですらファッションの一部。おしゃれの対象だろ?
軽自動車すら買えないんじゃおしゃれも糞もないじゃないか。
車は軽トラに乗ってる
車は持ってない
バイクはバッテリー上がったからもう手放す予定
残ったのはチャリのみ
モノはただのモノ、要はその使い方、ユニクロ見ろ!
単にそれは道具である、という考えから離れたとたん、ブランドに美的尺度を奪われているのさ
で、周りの人は皆俺をオシャレだってさ
ユニクロ、しまむら、ジャスコ、イオンばかり着てるんだけどね
カラーコーディネートとか、シルエットとか、表情とか、歩き方とか、生き方とか、まぁキャラクター含めてのバランスだよね
フランス人はお金かけずにセンスが良いと他国から評判じゃないか
車?こないだ520万位の外車親から買ってもらったよ
エクステリアからはわからないところで色々なオプションつけたよ
車は移動する部屋だから、快適空間を作らなきゃね
ユニクロや無印で「俺は金かけないでお洒落してますが?」とどや顔する奴は素人
玄人はフリマやリサイクルショップでユニクロや無印の古着を買うべし
大概100円で高くても500円だぞ。
フリマとリサイクルショップの使い方を覚えるとさ
数千円かけて中綿ジャケットとかペラペラのセーター買ってる人がほんとアホらしく見えてくる
521 :
ノーブランドさん:2012/01/17(火) 18:15:12.61 0
他人のワキガ、よだれ、汗たっぷりのセーターw
洗えば落ちるし着てればどうせ自分の体液で汚れる。
きみは無菌室じゃないと生きていけないのかい?
きったねー
524 :
ノーブランドさん:2012/01/17(火) 18:33:20.55 0
確かにアホみたいに安いから正直助かる(´・ω・`)
>>521 衣類を生産している中国やバングラデシュの工場ってそもそも清潔だと思ってる?
食品ですらあのざまだから、アパレルなんて超テキトーな扱いだと思うぞ。
女工哀歌に出てきた工場もかなり汚かったし
工場、倉庫、ダンボール、トラック、コンテナ、貨物船…
考えたらキリがありませんなあ
当然、購入して最初にすることは洗濯。
去年、中国製子供服から有害物質が検出されて米国では一騒動あったしな。
自分のウンコが手につくのと他人のウンコに触るのとどっちに抵抗感がある?
個々人の許容範囲の問題だがフリマやリサイクル敬遠するのはそゆこと。
なんで何がついててどうやって作られたのかわからん中国製の服は洗って着るのに
他人の服は洗っても着れないんだよ
>>527 じゃあ中国人のウンコ付いてるかもしれない服は、洗えば着られるけど
日本人のウンコ付いているかもしれない服は、洗っても着たくないって事ですね。
お前ら商品には検品ってもんが一応あるんだぞ?
商品ならウンコがついてたら取り扱い会社にクレーム入れられるけどフリマとかどうよ?
そもそもウンコが付いてる危険性はどっちの方が高い?
うんちくらい目立つ汚れなら見ればわかりますよ、落ち着いて考えてください。
なにもそういったものまで買う必要はないんですから。
>お前ら商品には検品ってもんが一応あるんだぞ?
じゃあ毒餃子もメラニンミルクも狂言なんですね。
>商品ならウンコがついてたら取り扱い会社にクレーム入れられるけどフリマとかどうよ?
まず洗っちゃうとウンコがついていたかなんてわからないじゃん。新品だろうと中古だろうと
目に見えない汚れは無数にある。
>そもそもウンコが付いてる危険性はどっちの方が高い?
五十歩百歩ですね。
533 :
ノーブランドさん:2012/01/17(火) 20:45:24.49 0
ファッションセンスが同じなら全身ユニクロで原付乗ってるおっさんよりも
インポートブランド着てるアルファロメオ乗りのおっさんのほうがおしゃれだ。
おしゃれはセンスが一番大事だが、ブランド力も必要。
ブランドは抽象的なイメージを具現化する為のアイコンのようなもの。
どうぞ
わかりました!
軽自動車も買えないスレでアルファロメオなんて無意味極まりないバカじゃねえの?
そういうおっさんになりたいって話なんじゃね?
服にかけるお金って、収入の何パーセント位が相応しいのかな
手取り20万だとしたら1割じゃないかな?家賃みたいに手取りの3分の1はありえない
こうしてみると金出したのに着てない服大杉だな。俺みたいに私服の会社なら兎も角、
土日にしか着ない仕事じゃ服は余りまくりだな
━━━━┯━━
|
|
人
(__)
ヽ(__)ノ ブランブランー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
543 :
ノーブランドさん:2012/02/04(土) 20:45:53.22 0
UU
日本は家賃高杉じゃない?
545 :
ノーブランドさん:2012/02/05(日) 14:21:34.13 0
不景気なのに家賃は変わらないね
そりゃ事故物件の需要も高まるわな
546 :
ノーブランドさん:2012/02/05(日) 14:48:58.32 0
手取16万ないのに先月服代に10万くらいつかったわw
>>546 そんな学生アルバイトみたいな金で
生きていけんの?家賃携帯で無いじゃん
548 :
ノーブランドさん:2012/02/05(日) 14:57:09.84 0
すご〜い☆(ゝω・)vキャピ
手取25万で毎月17万くらい服で消えるわ
FOREVER21はお得
ユニクロジャスコよりコスパ上、っつーか最強かも
F21よりH&Mのがよくない?
21は適度なハズシ感〜暴れ感が良いんだよ
H&Mほどベーシックでもないし、しまむらほど無理に頑張ってもいない
553 :
ノーブランドさん:2012/03/22(木) 07:17:30.05 0
あげ
554 :
ノーブランドさん:2012/03/22(木) 07:18:40.52 0
H&Mは高い
555 :
ノーブランドさん:2012/03/23(金) 18:58:40.02 0
就職しろカス
H&Mの方がバリエーション豊富だし
F21は韓国系だからなぁ
だからなんなんだ
Made in 中or韓を省いたら、フリーター&ニートはおろか一般庶民の大半も生活成り立たん
親の高級車にも部品使われてるし
558 :
ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:34:21.42 0
おしゃれってのはライフスタイルそのもの。
新丸ビルで働くエリートビジネスマンがパネライの時計をするのは
おしゃれだが、ショップ店員(アルバイト)がロレックスとかは痛すぎて
泣ける。
おしゃれで大事なのはバランス感覚。
559 :
ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:37:03.94 O
エリートビジネスマンでもブサメンならだめだろ
イケメンショップ店員のが似合うし
560 :
ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:50:01.85 0
同じイケメンならエリートのほうがモテる。
同じショップ店員ならイケメンのほうがモテる。
せめて、フツメンの普通リーマンという基本性能を満たしてないとだめだ。
561 :
ノーブランドさん:2012/03/23(金) 20:57:11.73 O
ショップ店員じゃ結婚できないじゃんw
バランス感覚大事ってのは同意なんだが、
フツメンっているのかな?
イケメン以外は全員ブサメン、ってのが実情だと思う
着られればいい、食べられればいい、泊まれればいい。そういう価値観が横行してる
みたいだが…みんな「本物」を知らないで一生を終えるのか?最近の若い人たちを見てると
ちょっと不安になるな。バブル時代の紳士淑女とまではいかないまでも、もっと
洗練されたライフスタイルを築いて欲しい。ファストファッション身に付けラーメンやお茶漬け食べて
誤魔化すのもいいが、匠の技が生み出す「本物」の衣や食の世界を目指す事は忘れないでくれ。
不景気らしいが、頑張れば本物の世界の先人たちは必ず扉を開いて迎え入れてくれるはず。
その前にちょっと背伸びするのもいいかもしれないよ。
564 :
ノーブランドさん:2012/03/23(金) 21:17:00.20 0
今の若者はカップラ食べてユニクロ着て、質素倹約な生活だが、趣味や好きなものには
相応に消費してる。メリハリをつけてるよ。
たとえば、車をリッターカーから軽自動車にして、浮いた金で
ロードバイクとか買う人がそのいい例。
そりゃそうさ、でも普段着は別にいいわ
食は多少こだわっちゃうけどね
量より質って程度だけど(痩せ体形維持できるから一石二鳥)
何万円〜何十万円か出して何世代も使える服買うのが一番得ではある
566 :
565:2012/03/23(金) 21:18:01.10 0
結婚とファッションは対立しうるな
今はどっちがファッショナブル()なのか
結婚はとりあえずするけど、お互い生活は変えない、財布は別、というのが良いんだろうか
568 :
ノーブランドさん:2012/03/23(金) 21:50:38.18 0
全身ユニクロの子煩悩パパと
全身ハイブラの独身男は
どちらも一定の幸福感を感じている。
しかし、問題なのは君たちのような全身ユニクロが相応しいはずの
経済力なのに、やたら服だけは一丁前な高齢独身男どもだ。
君は了見が狭い
570 :
ノーブランドさん:2012/03/27(火) 17:32:48.64 0
20歳以上のフリーターニート無職ってなんなの?
勉強も労働も納税もしないのによく恥ずかしくないねw
世間のまともな階層の人から不愉快に思われてるのわかる?
それで偉そうなこといったり見た目取り繕ったりしてても
お前の親だけでなく世間から笑われてるし働けよって思われてるよ
思われるからしろって理屈が既にアホ
まともな階層な人はそんなこと言わない書かない
572 :
ノーブランドさん:2012/03/27(火) 19:01:33.84 0
↑
こいつフリーターニートの底辺
嫉妬しちゃってプ
>>570 そんな事言っても、世界的に見れば日本人みんな充分金持ちなんですわ
こんなところでつまらない憂さ晴らししてないでさ、
上手く税金を運用してくれない国家など、まず社会の上層部に文句言うべきじゃないの?
575 :
ノーブランドさん:2012/03/30(金) 11:20:53.89 0
重労働・低賃金 社員が自殺のワタミ 被災地の時給は最低賃金の645円
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120327-00000001-sasahi-soci 週刊朝日 3月27日(火)7時11分配信
大手居酒屋チェーン「和民」を展開するワタミフードサービス元社員の森美菜さん(当時26)が、入社からわずか2カ月後の08年6月に飛び降り自殺した問題で、
神奈川労災補償保険審査官が労災適用を認める決定を下した。
森さんの時間外労働は月140時間に及んでいた。午前5時までの勤務が1週間続くこともあったという。休日も「早朝研修会」やリポート提出などで、十分に休める状態ではなかった。
それなのに、残業代もロクに支払われない――森さんと同期入社の元店長は証言する。問題は、あまりにも過酷すぎる労働条件=長時間労働と低賃金だ。
渡邉会長は東日本大震災後、岩手県陸前高田市の参与となり、現地で「経営勉強会」を開催している。
その陸前高田市で、ワタミグループの弁当宅配会社が2月1日、雇用を創出しようと、宅配の注文受け付けを担うコールセンターを開設した。だが、これが物議を醸した。
県の定める最低賃金「時給645円」だったのだ。
先の元店長が言う。
「なぜ時給を最低ラインにする必要があるんでしょう。従業員の生活を守るという視点が欠けている。ワタミは何も変わっていない」
ワタミ側はこう説明する。
「時給を最低賃金の645円でスタートさせたのは、周辺の需給バランスが崩れると、他の企業が参入しにくくなるからです。時給は就労状況で上がっていくシステムになっています」(広報グループ)
ちなみに、この時給は全国でも最低額。もう少し"慈悲の心"があってもいいのではないか。
※週刊朝日 2012年4月6日号
576 :
ノーブランドさん:2012/03/30(金) 14:46:46.77 0
>>575 そんなところでしか働けない奴がアホ
自業自得
577 :
ノーブランドさん:2012/04/09(月) 19:19:21.04 0
フリーターがお洒落する必要なし
それはない
579 :
ノーブランドさん:2012/04/14(土) 19:31:57.83 0
●彼氏に就職してほしい企業1位は三菱商事
年収と企業口コミ情報サイト「キャリコネ」は、13年3月卒業予定学生が選ぶ「彼氏・彼女に勤務していてほしい企業ランキング」を発表し、女性⇒男性1位は三菱商事、男性⇒女性1位は資生堂という結果になった。
恋人に勤務していてほしい企業ランキングは、【彼氏に勤務してほしい企業ランキング】 (回答数1105人)は次のとおり。
1三菱商事
2ソニー
3トヨタ
4パナソニック
5電通
6三菱東京UFJ銀行
7三井物産
8伊藤忠商事
9住友商事
10NTT東日本、博報堂
一方で、男性が選んだ【彼女に勤務してほしい企業ランキング】(回答数3422人)は次のようになった。
1資生堂
2全日本空輸
3三菱東京UFJ銀行
4花王
5三井住友銀行
6ソニー
7みずほ銀行
8日本航空
9ワコール、東京海上日動火災保険
女性が選んだ「彼氏に勤務していてほしい企業ランキング」は、1位に三菱商事が入るなど、
7位三井物産、8位伊藤忠商事、9位住友商事と4社が入った。
ちなみに各社の平均年収は次のようになる。三菱商事=平均年収1358万円(従業員平均年齢43.1歳)、三井物産=同1246万円(同42.2歳)、伊藤忠商事=同1254万円(同41.0歳)、住友商事=同1338万円(同42.8歳)。安定した上にグローバルなイメージがウケているのか。
http://news.ameba.jp/20120412-545/
580 :
ノーブランドさん:2012/04/15(日) 07:02:25.22 0
金持ちより貧乏人のほうがオシャレね
う〜ん、それはどうかな
金持ちと貧乏人って対比がまずおかしい
金持ちって一口に言ってもいろんな種類がいるから一纏めは良くない
貧乏人イジメ・金持ちの中の一部の優越心の為に設けられた二項対立だろう
582 :
ノーブランドさん:2012/04/15(日) 14:24:14.18 0
いくら外見がおしゃれでもいい年してフリーターとか借金何百万とかは全然おしゃれじゃない。
いくら高給取りでも身だしなみもセンスも劣悪なおっさんはダメだ。
女のおしゃれは見た目重視だが、男のおしゃれは見た目も
中身も高みを目指すべき。
そうでもない
おしゃれは様式美だから、おおむね
>>582には賛成
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l島| しまむらくんが立ちションしています。
゜ : ..:| |l村|
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... |
゜ : ..:|;:;:.... | (~)
。 ゚ ..:|;:;:.... |γ´⌒`ヽ
: : ..:|;:;:.... | {i:i:i:i:i:i:i:i:}
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |(・` )
: : ..:|;:;:...∴(::::::::◯:)
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐' し─J
学生時代の 体育ジャージ上下と体操服
リクルートスーツは洗える三点セット
Yシャツは、形状記憶型くずれしないタイプ
まぁ自宅洗い最強か ハイクラス洗濯機を買うしかないな
587 :
ノーブランドさん:2012/05/03(木) 16:23:41.98 O
588 :
ノーブランドさん:2012/05/03(木) 16:37:20.64 0
フリーターのような貧乏人でも金持ちに対抗出来る唯一のおしゃれが筋トレでの肉体改造。
顔については先天的要素が大きいが、体型は後天的要素のほうが大きい。
努力の余地ありだ。
全身ハイブラの残念体型より
全身ユニクロでも体脂肪率8%のアスリート体型のほうが
高感度はあるだろう。
589 :
ノーブランドさん:2012/05/03(木) 23:08:20.03 0
一生フリーターの人生
・10代後半〜20代後半
学校を中退か三流程度の学校卒でフリーターデビュー。学歴なんか関係ない。俺はビッグになってやると
趣味程度の腕で夢を語る。一時しのぎと自称してバイト生活へ。月15万〜20万ほど稼ぐも、親元で
生活しているためすべて小遣いに浪費。俺って人生楽しんでいると正社員を見下す。
面接官の対応 「うちでバイトして夢をつかみなよ」とやさしい(実際は低賃金でこき使える奴隷として歓迎)
・30代
そろそろバイト仲間の中では長老になる。上司は年下正社員。でも給料は20万程度。
若いころ語っていた夢もとっくに何もしなくなっている。職場では邪魔者扱い。
そろそろ大人になって正社員になろうと面接。必死にいままでしてきたバイトを職歴とアピールするも、
職歴なし低学歴としか扱われない。人生に学歴も職歴も必要だったと思い知る。
面接官の対応「うちは職歴ない人は採用していません」(クズが!!くんなよw)
・40代
長期バイトもなかなかみつからない。仕方なく今までバカにしていた底辺肉体労働に。散々こき使われて20万程度。
頼っていた親も病気になり始める。同級生との収入は倍以上に開く。バカだった自分を後悔するも誰も助けてくれない
面接官の対応「日雇いでなら紹介します」(仕方ねーから人がやりたがらない底辺に派遣するか)
・50代
仕事は日雇い。それもだんだん紹介されなくなってくる。将来に対する不安。
親は苦しみながら死んだ。年金が止まると困るので自宅に隠すも、近所の苦情で発覚。
犯罪者になってしまった。出所後生活保護申請するも相手にされない。どうすれば・・・
親が残した財産で数年過ごして、最後に自殺かホームレス。
面接官「・・・・・」
590 :
ノーブランドさん:2012/05/04(金) 13:29:24.31 0
一生フリーターでいそうなやつでも20代後半くらいになると
おちるいてくるよな。
ま、正しくは音信不通になるわけだが。
>>582 >女のオシャレは、見た目重視
ないないw
592 :
ノーブランドさん:2012/05/30(水) 20:44:10.27 0
593 :
ノーブランドさん:2012/05/30(水) 20:53:00.26 0
お、ほんとだ、クソボコには住みやすそうなスレだ。
しっかりやれよな。ボコノン。
たまにはこっちにも来てやるよ。
思う存分、語りな。
もう二度とスーツスレには来るな。
594 :
ノーブランドさん:2012/05/30(水) 20:57:00.26 O
>>589 素晴らしい人生だな
そんな素敵な人生と引き換えに一生を同じ会社で定年を迎える正社員は何を得る?
595 :
ノーブランドさん:2012/05/30(水) 21:18:24.96 0
>>589 まさに凹クンそのものじゃないか!
さあ、思う存分、文学でも服装でも語りたまえ!
ここはまさに君を必要としているスレだ!!
596 :
ノーブランドさん:2012/05/30(水) 21:59:37.65 0
人 (~)
`Y´ γ´⌒`ヽ 人
{i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
(`・ω・´)
(::::::::::::)
し─J
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> __ <
─ / ──┐ / ___ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
─ / / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
__ノ \ /_\ / / | ノ \ ノ L_い o o
597 :
ノーブランドさん:2012/05/30(水) 22:02:35.56 0
フリーターの人生
・10代後半〜20代後半
学校を中退か三流程度の学校卒でフリーターデビュー。学歴なんか関係ない。俺はビッグになってやると
趣味程度の腕で夢を語る。一時しのぎと自称してバイト生活へ。月15万〜20万ほど稼ぐも、親元で
生活しているためすべて小遣いに浪費。俺って人生楽しんでいると正社員を見下す。
面接官の対応 「うちでバイトして夢をつかみなよ」とやさしい(実際は低賃金でこき使える奴隷として歓迎)
・30代
そろそろバイト仲間の中では長老になる。上司は年下正社員。でも給料は20万程度。
若いころ語っていた夢もとっくに何もしなくなっている。職場では邪魔者扱い。
そろそろ大人になって正社員になろうと面接。必死にいままでしてきたバイトを職歴とアピールするも、
職歴なし低学歴としか扱われない。人生に学歴も職歴も必要だったと思い知る。
面接官の対応「うちは職歴ない人は採用していません」(クズが!!くんなよw)
・40代
長期バイトもなかなかみつからない。仕方なく今までバカにしていた底辺肉体労働に。散々こき使われて20万程度。
頼っていた親も病気になり始める。同級生との収入は倍以上に開く。バカだった自分を後悔するも誰も助けてくれない
面接官の対応「日雇いでなら紹介します」(仕方ねーから人がやりたがらない底辺に派遣するか)
・50代
仕事は日雇い。それもだんだん紹介されなくなってくる。将来に対する不安。
親は苦しみながら死んだ。年金が止まると困るので自宅に隠すも、近所の苦情で発覚。
犯罪者になってしまった。出所後生活保護申請するも相手にされない。どうすれば・・・
親が残した財産で数年過ごして、最後に自殺かホームレス。
面接官「・・・・・」
598 :
ノーブランドさん:2012/05/30(水) 22:06:28.58 0
ファストファッションや古着のことが書かれてるスレかと思いきや
ダメ板かν速みたいなスレだねここ。
今の日本人は私服着てたらその人の収入なんて原則分からん。
無理して背伸びしてる貧乏人かもしれないし、服に無頓着でだらしない金持は大勢いるし。
599 :
宗教フリーター ◆ieePfLpkBQ :2012/05/30(水) 22:38:38.75 0
600 :
ノーブランドさん:2012/05/30(水) 22:49:35.63 0
詰んでんな
601 :
ノーブランドさん:2012/05/30(水) 22:51:52.05 0
/⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ‥ | | タダでもらえるんなら ヽ
| ┬┬┬ | ∠ もろうとけばいいんや |
ヽ  ̄ ̄ ノ ヽ_________ノ
/二⊃ー イ ̄
| 二⊃__ノ \
/ ソ | |
(__/ | |
602 :
【吉】 :2012/06/01(金) 00:33:46.04 O
河本準一はセレブ、長男を私立名門校に通わせてる。
603 :
ノーブランドさん:2012/06/20(水) 14:20:24.79 0
ナマポファッション
ナマポセレブ
みんなも知っての通り中国ではもう経済は破綻してて、取り戻すには無理なんだそうや
その世界ではとても有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!
606 :
ノーブランドさん:2012/07/07(土) 21:26:26.06 0
死・ん・で・ね♪
607 :
ノーブランドさん:2012/08/16(木) 12:13:29.84 0
274 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 22:04:25.94 ID:c58/rbls
近所に住む幼女に突然結婚を申し込まれた
「おっきくなったらね〜」と答えて出掛けた
家に帰ると玄関前に不審な男が一人
俺「あのどちら様でしょう?」
男「このロリコンが!キモイんだよ!」
俺「はぁ?」
話を聞くと、この男は幼女の父だそうだ
「おっきくなったらあの人と結婚するんだ〜」
「どれくらいおっきくなればいいのかな?」とか言っているの聞いてムカついてやってきた
本当は「おっきくなったらパパと結婚する」と言われるのが夢だったのに
近所の男に言われた事がショックだったと泣きながら熱く語ってくれた('A`)
奥さんが登場して事情を話したら奥さん旦那をビンタ。ビンタ。ビンタ…何回ビンタするんですか('A`)
奥さんに手を引かれて帰っていく姿がなんともシュールだった('A`)
608 :
ノーブランドさん:2012/08/16(木) 13:20:32.07 0
セールだったからカードで16万も使かってもうた
609 :
ノーブランドさん:2012/08/16(木) 15:27:21.40 0
610 :
ノーブランドさん:2012/08/16(木) 21:54:56.35 0
おしゃれなマンションに住みおしゃれな外車に乗り、
おしゃれな仕事をしておしゃれな食事を楽しむ。
服だけ着飾ってるうちは初級。
おしゃれとはライフスタイルのこと。
フリーターとかニートとか貧乏生活は全然おしゃれじゃないから。
オシャレな仕事ってなに?
おれはお店の設計してるんだがオシャレな仕事ではないかな?
612 :
ノーブランドさん:2012/08/22(水) 10:49:28.38 0
33 :ノーブランドさん:2012/08/06(月) 11:23:19.60 0
年収400万以下の貧乏、低学歴、田舎者、在日、チビ、デブ、ハゲ、ブサ、ホモ、孤独、童貞、彼女無し、ニート、引きこもり等のライフスタイルが全くお洒落じゃない非リア充に
ファッションを語る資格はない
613 :
ノーブランドさん:2012/08/22(水) 13:53:32.82 O
614 :
ノーブランドさん:2012/08/22(水) 19:54:41.14 0
貧乏なのに服だけ立派だと、なんか偽りの人生っていう感じがする。
貧乏なのに立派な服は買えないじゃん
616 :
ノーブランドさん:2012/08/22(水) 20:15:12.63 0
21 :ノーブランドさん:2012/07/10(火) 18:57:39.24 O
ハイブラ厨ってマジでそんなに金使ってんの?
みんな財力あるんだな…
23 :ノーブランドさん:2012/07/10(火) 19:28:23.12 O
財力があるんじゃない!
収入の六割から八割ををつぎ込んでるんだ 笑
独身だからこそできる戦法。
だからリアルに貯金が少しずつしかたまらない…
最近それが悩み…
617 :
ノーブランドさん:2012/08/23(木) 19:57:57.02 0
家やクルマは買えなくても10万くらいのバッグやアウターは学生でも
買えちゃうからな。
ま、俺もクルマ売ってパテやオーデマの時計を本気で
買う気になってりするしな。
時計とか要らんかな
619 :
輪島:2012/08/23(木) 22:05:48.24 O
俺はニートで引きこもりの2ちゃんキチガイだが何も将来心配してない!
みんなも気にするな
620 :
ノーブランドさん:2012/08/23(木) 22:22:51.24 O
そうなんだ
いや気にしろよw
622 :
輪島:2012/08/24(金) 15:47:33.29 0
おっぱぷ行ってくるわ
623 :
ノーブランドさん:2012/08/28(火) 15:04:15.73 0
\/ ヽヽ レ | ──, ‐┼‐ / ‐┼‐ /
/ | /-、, | / | /
\__ / ○' `つ //\ノ `つ //\ノ
.,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
、──┬---、_ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
\ l| l|  ̄^irー.,_i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\l| ll l| l|~'ー.,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ l| ll l| l|゙`ー-┬ト .ミノ′ 〕
\l| l| ll ll / / :、_ リ .}
\ l| ll ll / / 、 ゙ミ} :ト
゙ ヾー、_l| l| / / :!., リ ノ
〔 ` ~'‐亠ノノ i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
624 :
ノーブランドさん:2012/08/31(金) 11:40:29.69 0
〜 40年前 〜
____
/⌒ ⌒\ 将来の夢は、医者か弁護士だお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ たくさん勉強して、社会に役立つお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 美人の奥さんもらって
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \
/ .l _,,ヽ ___ 〉、 30歳までに家を建てて
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ 立派な家庭を築くんだお!
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
〜 現在 〜
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、タウンワーク見まして、
/:::::::::::::::: || | アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ
\:::::::::::::::: | ー ノ 年?あっ、年齢は49歳なんですけど…
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや、今は特に何もしてないです
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ ありがとうございました 失礼します…
625 :
ノーブランドさん:2012/08/31(金) 19:13:08.72 0
38 :ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:48:30 0
フリーターは安物で十分
ヒッキー、ニートは裸で十分
626 :
ノーブランドさん:2012/09/02(日) 10:36:59.40 0
クリーニング代は、無駄なんだよ
628 :
ノーブランドさん:2012/09/07(金) 10:04:27.70 0
-
629 :
ノーブランドさん:2012/09/12(水) 12:48:27.67 0
フリーターとか非正規だと、おしゃれでも女に相手にされない気がする。
男からしてもフリーター女(25)とかがファッションに異様な執着持ってたり
するとガチで引く。情熱を注ぐベクトルが違うだろ、と。
630 :
ノーブランドさん:2012/09/12(水) 22:29:45.32 0
おしゃれの基本スペックとして容姿と同じくらい重要なのが
経済力。貧乏は罪だよ。
631 :
ノーブランドさん:2012/10/05(金) 09:37:13.97 0
フリーターや非正規は論外
632 :
ノーブランドさん:2012/10/05(金) 10:19:38.65 0
ユニクロのセール狙う
これが一番だべさ
633 :
ノーブランドさん:2012/10/09(火) 19:48:17.73 0
634 :
ノーブランドさん:2012/10/09(火) 22:17:27.58 0
俺もインナーはユニクロとかで買うけど、アウターやバッグは
表参道や青山の路面店で買うよなぁ。時計も機械式しか持って無いし・・・・。
ファッションに興味があるのに全身ユニクロって貧乏がなせる大罪だよね。
車も軽自動車とかボロい中古車に平然と乗ってそう。
インナーはユニクロって言ってるヤツは人生損してると思う
BVDやグンゼの日本製インナー着てみ
人生観変わるから
消耗の激しいインナーだからこそユニクロは絶対選ばないよな
グンゼの堅牢度とは比べ物にならない
ヒートテックとか高いわりにイマイチだよね
BVDのやつのほうが良い・・・
638 :
ノーブランドさん:2012/10/10(水) 16:21:14.05 0
なんだかんだゆーてもmade in japanは強い
でもグンゼとか高いですしおすし
イオンでおk
>>639 しまむらだと特アじゃない東南アジア製のグンゼインナーが売ってるよ
642 :
ノーブランドさん:2012/10/13(土) 14:51:17.58 0
ドンキとかにもグンゼと共同開発のやつが500円とかで売ってたな
イオンの衣料品を安いという人もいるけど、私にはどうもそう思えないのだが。
644 :
ノーブランドさん:2012/10/13(土) 19:03:51.58 O
645 :
ノーブランドさん:2012/10/13(土) 19:07:58.11 O
646 :
ノーブランドさん:2012/10/13(土) 19:19:07.72 O
正社員=充実した生活、安定した人生
そう信じて疑わない、ろくに仕事も出来ない正社員(笑)の多いことw
647 :
ノーブランドさん:2012/10/13(土) 19:22:46.20 0
正社員になれない底辺なガラケーがなんか言ってるぞ
>>634みたいな奴は見栄っ張りが多いよな
外見ばかりブランド品で固めてインナーや下着靴下はユニでオッケーみたいなのは、オシャレでも何でもない。
649 :
ノーブランドさん:2012/10/13(土) 19:41:49.35 0
一生フリーターの人生
・10代後半〜20代後半
学校を中退か三流程度の学校卒でフリーターデビュー。学歴なんか関係ない。俺はビッグになってやると
趣味程度の腕で夢を語る。一時しのぎと自称してバイト生活へ。月10万〜20万稼ぐも、親元で
生活しているためすべて小遣いに浪費。俺って人生楽しんでいると正社員を見下す。
面接官の対応 「うちでバイトして夢をつかみなよ」とやさしい(実際は低賃金でこき使える奴隷として歓迎)
・30代
そろそろバイト仲間の中では長老になる。上司は年下正社員。でも時給はいつまでも1000円以下。
若いころ語っていた夢もとっくに何もしなくなっている。職場では邪魔者扱い。
同級生達は家庭を築き幸せそう。
そろそろ大人になって正社員になろうと面接。必死にいままでしてきたバイトを職歴とアピールするも、
職歴なし低学歴としか扱われない。人生に学歴も職歴も必要だったと思い知る。
面接官の対応「うちは職歴ない人は採用していません」(クズが!!くんなよw)
・40代
長期バイトもなかなかみつからない。仕方なく今までバカにしていた底辺肉体労働に。散々こき使われて手取り15万円程度。
頼っていた親も病気になり始める。同級生との収入は倍以上に開く。バカだった自分を後悔するも誰も助けてくれない
面接官の対応「日雇いでなら紹介します」(仕方ねーから人がやりたがらない底辺に派遣するか)
・50代
仕事は日雇い。それもだんだん紹介されなくなってくる。将来に対する不安。
親は苦しみながら死んだ。年金が止まると困るので自宅に隠すも、近所の苦情で発覚。
犯罪者になってしまった。出所後生活保護申請するも相手にされない。どうすれば・・・
親が残した財産で数年過ごして、最後に自殺かホームレス。
面接官「・・・・・」
>>635 BVD=ジジパン&ジジシャツ
グンゼ=ホモパン&ホモシャツ
651 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 00:13:17.72 O
年収300とか死んだ方が世のため
653 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 00:29:24.63 O
>>649 ヤバい
なんか凄い暗い気持ちになってきた
656 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 02:13:46.82 O
毎年赤字申告の奴は税務署に見つかって当然
>>649 ヤバいw
当たってる。今32…
唯一違うとこは正社になったのに、体調崩して退職。そして今ニート。仕事見つからない
659 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 05:16:33.33 0
フリーターが許されるのは25まで
660 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 05:20:18.00 0
んじゃ早く死ねよ
661 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 09:55:45.73 0
表参道なんかでストリートスナップを撮られることに全力を尽くす
フリーター(24)とかは痛すぎて悶絶死してもいいレベル。
しかも、フリーターを名乗らず、「デザイナーの卵」を自称するw
寒過ぎw
662 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 14:46:27.48 0
>>661 なんでストリートスナップって職業聞くんだろうな?
大抵フリーター、社員ならアパレルか美容師だろ。
聞かなくていいだろって思うわ。
どうせ上層の職業の奴なんかいねーんだからw
663 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 15:01:01.67 0
ああいうところに完璧なスーツスタイルで「外資系勤務です」とか行くと
どうなるの?掲載してもらえる?
664 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 15:17:02.88 0
そういうのはメンクラEXとかレオンに掲載される。
外資系金融マンとか出版社勤務のリーマンとかがパネライの時計や
フェリージの鞄を「今日のファッションのポイント」に挙げるわけだ。
そして、なぜか年収とか乗ってる愛車とかも聞かれる。
外見がおしゃれならそれで良し!とするフリーターのおしゃれとは
ちょっと違う。人間中身も大事だわな。
665 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 15:29:01.23 0
666 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 15:41:30.97 0
スナップに掲載されてるのは殆ど店員か美容師だろ。
まともな職業だったら、髪型やヒゲがどうにもならないからな。
スナップの尖ったファッションばかりだから
そこがノーマルじゃ、他が多少オサレでもまず掲載されない
20代なら好きな服好きな髪型で自由に生きるのが格好いいライフスタイルだけど
その格好よさも30を境に自分の中から変わってくるから、
そこをどうするかだよな
30超えたらいくらオサレでも地面に足が付いてないとキツイんだわ
669 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 16:15:24.94 0
>>668 古着が着れなくなる。
前は積極的に取り入れてたのに、ある日急に「あれ?みすぼらしくね?」
って感情が生まれる。ほんとにある日突然。
ソースは俺。
>ある日突然。
そうなんだよな
俺はヤフオク使いまくりだけどな
ヤフオクなんてカネ捨ててるようなもんだぞ
気を付けろよな
673 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:19:09.97 0
わかるわ。
おっさんになると、例え新品でもユーズド加工とか洗いざらしみたいな服が
着にくくなる。
だって色落ちに味もクソもないぜ。
ただ着古して、色あせてるようにしか見えなくなる。
人間本体が若々しければ格好いいが、本体が色あせてるからもう無理。
674 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:24:11.54 0
そうそう
ただのみすぼらしいオヤジになるよなw
サプリや運動でアンチエイジングしようぜ
ピザやデブの時点で終了だからな
677 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:29:18.71 0
>>675 体型は全く変わらず維持してるが、そういう問題じゃない。
人間、ある時点でユーズド加工、ダメージ加工、ミリタリーカラーとか
リブ切りっ放しのほつれてるデザインの服とかが突然着れなくなる日が来るから。
多分その日は誰にでも必ず訪れる。
あきらめたら そこで試合終了ですよ
679 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:36:47.00 0
おっさんに限ってそういう服着たがる傾向もあるけどな
同化現象なのか若かりし頃の感覚から抜け出せてないのか知らんが
680 :
ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:36:53.76 0
その代わりレザーとかテラジャケとかトラッドなアイテムが全般的に
似合うようになるからいいんだよ。工夫しなくても嵌るようになる。
自然に逆らうな。
ハマったらヤクザって言われたわw
男の場合、若く見せようとするよりもオッサンになりきるほうが女にもモテるわな
年相応の服には金掛かるぜ
学生ならユニクロでも良いけど
684 :
ノーブランドさん:2012/10/15(月) 02:30:19.19 0
おまえら貯金いくらあるの?
転職サイト「DODA(デューダ)」などを展開する人材会社インテリジェンスが、22〜34歳の会社員の貯金額を調べたところ、
平均額は前年より18万円多い338万円で、調査開始から3年連続で増えた。同社は「先行きに不安を抱え、
意識的に貯金する人が増えている」と分析している。
3月にインターネットを通じて、全国5千人を調べた。貯金額は「50万円未満」が23%で最も多く、「100万〜200万円未満」が18%、
「50万〜100万円」が14%と半分以上が200万円未満。一方、「500万〜1千万円」が12%、「1千万円以上」が7%いて平均を引き上げた。
貯金額は年収に応じて多くなる傾向があったが、「年収800万〜900万円未満」は、その上の年収層より多かった。
年収900万円以上では、使わなかったお金を貯金していると答えた人が多かったが、
900万円未満では節約や運用で意識的に増やそうとしている人が多かったという。
朝日新聞デジタル 10月14日(日)12時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121014-00000008-asahi-brf
>>684 たまんねーよ
アレ払えコレ払えでさ
生きてるだけで国にゴッソリ持ってかれる
686 :
ノーブランドさん:2012/10/15(月) 03:16:40.57 0
やはりボーナスがないとどう頑張っても年収300万に届かん
正社員にならな
正社員幻想は捨てろ
正社員でもピンキリ
小さい町工場で手取り10数万の奴もザラだ
688 :
ノーブランドさん:2012/10/15(月) 04:36:26.58 0
でも非正規よりは社会的信用や世間体も上
工場は体やメンタル弱い奴は正社員諦めろ。
責任重い仕事や危険できつい仕事、パートが休んだ時の尻拭い。
パートで気楽に最低限の仕事やってたほうが楽。
親と同居して貯金してれば金はそれなりに溜まる。
690 :
ノーブランドさん:2012/10/15(月) 07:15:28.70 0
そうやって楽してるうちに歳とって親も死んで
将来手遅れになるのが非正規
>>684 奨学金返済したり親に仕送りしたりで貯金する余裕なんて無い
貧乏育ちは悲惨だぞ…
692 :
ノーブランドさん:2012/10/15(月) 09:58:39.64 0
親に仕送りしてる人って親はもう定年退職してるの?
働き始めたら恩返しだろ
>>690 ニートしてるより働いてるんだから非正規でもいいだろ
695 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 02:41:55.65 0
非正規だと将来仕事ないだろ
50、60のおっさんじゃバイトも雇用ないよ
ナマポ貰えよ
697 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 15:06:29.31 0
698 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:16:02.81 0
699 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:19:31.97 0
700 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:23:11.92 0
ボロアパートで細々と年金生活。
「今の楽しさ」だけを優先し続けてきたから貯金はない。
楽しみはネットの掲示板で20代になりきることだけ。
セックスなんてもう7年くらいしていない。
あそこの勃ちも悪く、尿漏れがひどくなってきている。
額は上がり髪は抜け落ち、唯一の自慢だった肌と体は衰えた。
膝や関節が重くすぐ痛む。
重力に勝てない老いた肉体を鏡に映しては
裸になれば簡単にセックスができたあの頃を思い出す。
あの頃は本当に楽しかった。
趣味がセックスで〜す(笑)なんて笑いながら騒いでた2丁目のゲイバー。
あの頃の友人は自殺、病死、行方不明・・・・
あんなに眩しく輝いていたのが嘘みたいな今。
電話ももうずっと鳴っていない。
若いというだけで男が群がった20代。
脂が乗ってモテモテだった30代。
まだまだ若いねと言われた40代。
人間関係が希薄になり始めた50代。
周りに誰もいなくなった60代。
ボロボロの布団に顔を隠して泣きながら眠りにつく毎日。
早くお迎えが来て欲しいと願いながら床に就く。
701 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:25:07.85 0
類似品参考例(改製2011.11版) 私的メモ扱い
中卒、糖尿持ち、賃貸住宅暮らし、登記資産無し、
時給¥840円でパート労働している「55歳パート男」物語。
かつては月給100万円の専務!
3店舗を持つ個人経営の店で社長が「税金払うぐらいだったら社員へ」と1年間限定の地位と給与。
発展サウナでは「自分給料いくら貰っていると思う?」が誘い言葉だった。
当時、月に何度かウリ専を買っていた。
週末は、デブデブな体にワイシャツにネクタイ、スーツを着て、香水をシュッシュッとかけ2丁目へお出かけ。
買ったウリ専ボーイを馴染みのスナックへ連れて行き、”この子、格好いいでしょ”と自慢。
ウリ専ボーイをつなぎ止めるために借金肩代わり返済50万円。
しかし、35歳で運転免許を取るために度々仕事を抜けた事が原因で社長夫人と喧嘩していきなり退職。
702 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:26:10.51 0
8ヶ月ほど掛けて運転免許卒業検定合格。
アパート住まいで開業して仕事を受けようとしていた。
この間運転免許の学科試験を受け続ける。10回目ほどでやっと合格。
アパートの大家さんが挨拶に来て、いきなり海外で買った「ルイ13世」1本あげちゃう。
大家さん「あっ、どうも」で終わりw
3ヶ月後、在職時に取引した親しい社長(同業)に比較的近い場所ということで、
そっち方面へ引っ越して開業。 アパートと店舗を借りる。
発展映画館で出会った男をつなぎ止めるために借金肩代わり返済70万円。
そいつのために、敷金、礼金、家賃まで払ってあげてマンションを借りてあげた。
ハワイやアメリカのディズニーランドへ連れていったり、
本人が行けなくなったけれど 相手が”1人でも行く”というので、オーストラリアへの旅行費も出したけれど、
連れて行った馴染みのスナックで、本人がトイレに行っている間にまたまた隣の席にいた男と意気投合。
そいつと暮らすから、あんたみたいな女の腐った様なのは要らないと捨てられました。
2丁目のスナックを飲み歩き→借りてやったマンションへお泊まりが当時のパターン。
703 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:26:43.81 0
代替えは別の発展場で出会った中国人。
投資の意味も知らず(=お金を貸すと理解)、投資先も全く判らず、相手に渡せば増やしてくれるだろうと
その中国人に現金で1000万円渡しちゃった
でもその中国人は結婚していて、水商売をやっているかなり年上の日本人の奥さんが居た。
毎週末、片道2時間ほど掛けて車で行き、その妻がやっているスナックの手伝い、勿論無給w
中国人男、中国人男の妻、その連れ子と「55歳パート男」で会社を設立。
各自が出資したことになっているのですが、全て「55歳パート男」が渡したお金。
でも営業内容は全てカクフウ(=架空)です。
中国人男が自宅のアパートへ来ては、毎回「これはお前には必要ない」と
買ったばかりの電気製品や家財道具などを持って行かれる。
その中国人の友人でビザ切れ不法滞在中国人をアパートで3ヵ月ほど一緒に住まさせられる。
そして中国人男の指示で中国人の女と結婚させられる。
私が勝手なことをしていないか探るために、時々、葉っぱを掛け(=カマを掛ける)られる。
704 :
ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:31:14.40 0
いきなり無計画に独立しちゃったもんだから上手く行くはず有りませんね。
結構長持ちしたけれどやっぱり廃業しちゃって。
廃業する前に次の仕事を決めときゃいいのに何もせずw
スーパーへパート応募・・・・・・不採用
介護施設へパート採用・・・・・・1日でギブアップ
吉野屋へパート採用・・・・・・1日でギブアップ
入浴施設を兼ねたレジャーセンターへパート採用・・・・・・1年半で店長と喧嘩して退職。
4ヶ月間無職
警備員へ応募・・・・・・不採用
そして現在、某駅内の飲食店で勤務する中卒賃貸安アパート暮らしの「55歳パート男」。
〜 現 在 経 過 観 察 中 〜
705 :
ノーブランドさん:2012/10/17(水) 00:04:34.32 O
だいぶ前に話題になった中国のホームレス
2万のチノ買ったお…(^ω^)
求職者なんで洋服の青山にしてる。服はユニクロ価格もあるけど
ブランド価格もあるからなー。
709 :
ノーブランドさん:2012/10/22(月) 15:50:30.94 0
日曜日に『サザエさん』を観ると気分が落ちる理由 / 自分の生活とかけ離れた幸せな生活が描写されているから
http://rocketnews24.com/2012/05/07/209545/ 日曜日に『サザエさん』を観ると落ち込んでしまう人がいるという。理由は明確に説明できないが、なぜか「気分が落ちる」のだとか。
『サザエさん』は日曜の夜に放送されている人気テレビアニメーションで、長寿番組でもある。
そんな人気アニメーションなのに、観るだけで気分が落ち込んでしまう人がいるのはなぜだろうか?
とある生粋のアニメマニア男性(57歳)は、『サザエさん』を観ると落ち込む現象を以下のように説明してくれた。
「アニメ『サザエさん』の世界があまりにも平和的なため、自分の生活とのギャップに耐えられないのではないかと思います。
自分の生活とかけ離れた幸せな生活が描写されているので、自分のツライ生活を強制的に再確認させられるんですね。あくまで推測ですがね」(アニメマニア男性 談)
確かに、『サザエさん』の世界は非常に平和である。トラブルがあったとしても笑って済ませられるものばかり。
私たちが生きているこの現実世界よりも、かなりユルく、そして平和に生きている気がしなくもない。
アニメ『サザエさん』は、私たちが住んでいる日本を舞台とした日常生活のストーリーだ。しかし、実際は私たちの現実と大きくかけ離れている世界がそこに映し出されているのかもしれない。
そこに違和を感じ、気持ちが萎えるのかも? アニメマニア男性はこうも語っていた。
「つまりですね、逆をいえば『サザエさん』を楽しく観ていられる人たちはリアルが充実した人たちということになります。
もしくは、心が純粋すぎる人ですね」(アニメマニア男性 談)。あなたは『サザエさん』をどう思いつつ観ているだろうか?
三万のカバン買った。
>>709 単純に次の日が月曜だからだろうが
質の低い記事だな
712 :
ノーブランドさん:2012/10/22(月) 22:10:07.96 0
ブルドーザーげっとだ
713 :
ノーブランドさん:2012/10/22(月) 23:06:26.86 0
5万の鞄。
7万の財布。
12万の靴。
46万の時計。
格好は一丁前だが、フリーター。実家暮らしがなせる業。
ま、貯金はないがねw
主に古着ばっかり買ってる。たまにUNIQLO行くと高いと思う
古着ってそんなに安いのか
安いよ。だいたい冬でも全身一万円いかない
元々アメリカのレギュラー古着よく買ってたけど最近はリサイクル系のブランド古着もよく買ってる
それはいいことをきいた。
今度試しに古着屋見て回ろう。
古着は汗が臭い、変色が受け付けない
香水で誤魔化してねーか?みたいな奴もあるから気をつけろよ
720 :
ノーブランドさん:2012/10/23(火) 21:02:53.23 0
古着屋の服は香水くせえ。ごまかしやべえぞ。
721 :
ノーブランドさん:2012/10/23(火) 21:03:23.31 0
煙草臭いよりいいわ
722 :
ノーブランドさん:2012/10/23(火) 22:08:18.73 0
おブランドでコーディネートして、
もう一回、おブランドでコーディネートして、
2つでローテーション。春秋のおすすめ。
真冬はおブランドのコートですべて包み込むから安心。 一番ラクw
723 :
ノーブランドさん:2012/10/23(火) 23:09:11.14 0
哀れ
724 :
ノーブランドさん:2012/10/23(火) 23:32:03.10 0
な古着屋だよな
725 :
ノーブランドさん:2012/10/28(日) 04:48:07.26 0
倒産マダー
ブックオフの古着結構種類があって良い。
まぁ一応選択してるらしいけど、誰が来てたかわからないのはちょっとアレだけど、まぁそこまで気にはならないかな。
728 :
ノーブランドさん:2012/10/28(日) 18:09:00.26 0
古着屋で鼻がムズムズするのはノミ、ダニが原因?
なんだろうな。独特の匂いがある。
友達の家とかもそうだけど、衣類の洗濯の匂いかなんかかな。
ハウスダストもあるのかな。
新品じゃない衣類がたくさんあるし。
売れない衣料はずーっとあらわんだろうしな。
730 :
ノーブランドさん:2012/10/29(月) 05:27:56.81 0
入っただけで気分が重苦しくなるね
店主は呪われたように目がどろーんとして気持ち悪いし
何かいわくがあるんだと思う
731 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 08:34:35.84 0
文字通り呪われてるんだろ
あまり近づかないほうがいい
リサイクルショップもそうだけど
手放されたモノに染み付いた前の持ち主の念みたいなものが篭っていて
きもちわるい
と言ってた奴がいた
733 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 10:34:05.53 0
日頃の行いが悪い古着屋の商品には怨念が渦巻いてるだろうから、室内が嫌な空気になるのは当然じゃないか
>>732 何となく分かる
必ずしも悪い念ばかりとは限らないんだろうけど
色んな思いが店内に充満してて空気が重い感じ
古い輸入家具屋で、そんな気がしたことがある
まんだらけとかk-booksの店舗はなんか嫌な感じはする
服と関係ないけど
リペアとかしてる服は逆に愛着あった物なのかとも思うね
736 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:45:46.19 0
737 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:57:03.82 0
>>734 入店しただけで吐き気がする古着屋あったわ
おまけにタバコくせーし最悪だった…
>>737 入口でクルっと絵に描いたようにキビスをかえしたことがあるw
服好きだけどヘビースモーカーですいません
740 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:07:14.23 0
いえいえ店内で吸わなければ構いませんよ
741 :
ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:37:48.94 0
ブサメンエリートとイケメンフリーターって
結局、どっちが幸せになれるんだ?
エリート
イケメンにフリーターはいない
一時的にとかならあるけど
744 :
ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:30:57.40 0
若いときイケメンでもフリーターだと身なりとか貧乏臭くて
イケメンに見えなくなる。仕事やめて専業主婦になったとたん豚になる
レジ打ちパートのババアみたいに金がないと男も劣化する。
レジうちパートのおばちゃんは実は結構このご時世では勝ち組に入るかもって知ってた?
入りゃわかるけど、ほぼほとんどのおばちゃんが結婚してる。そりゃー旦那にお金がない人もいるけど、大体もう子供を自立させて、家に居るのも嫌だし、好きなことにも少しはお金を使いたいって人多い。
結婚してる+子供居る+家がある+旦那の稼ぎの補助=勝ち組
単身フリーターとは明らかに違うよ。
最強は夫婦2馬力。しかも公務員嫁。それに比べりゃレジ打ちババアなんて
単純労働のゴミカス。
だからフリーターの俺は公務員になるのは諦めて公務員の嫁を貰うことに
人生のすべてをかけてみようと思う。もうすぐ勝ち組になれるぜ。
747 :
ノーブランドさん:2012/11/03(土) 20:34:28.04 0
看護師の嫁もいいぞ
普通のOLなんかより給料貰ってるし子供できてからも続けられる
俺は看護師の嫁を貰う
はいはい
749 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 10:34:59.65 0
顔だけはかわいいノータリンフリーター嫁とか大企業勤めでなければ
絶対やめとけ。変な話、共働きOKの正社員嫁のほうが尊い。
結局、子供ができたら嫁より子どものほうが可愛くなるから嫁の容姿も
それほど気にならなくなる。自分も年取るしな。
年齢を重ねるごとに衰える容姿より殖える金のほうが魅力的に映って
しまうものなんだ。
はいはい
フリーターが公務員の嫁貰えないだろ
752 :
ノーブランドさん:2012/11/04(日) 19:29:26.59 0
ショッピングローンで服買ってる人って何考えてるの?
貧乏なのになんでそんなに服買うの?
正社員だった頃の蓄財で着倒れしてる者だけど彼女でも同僚でも握手会のアイドルでも
何でもいい。自分の服を見てくれる人がいれば良い服や小物を買うよ。
出来るだけ長く使いたい。でもやっぱりお金は老後に回したほうが良いかな w
754 :
ノーブランドさん:2012/11/05(月) 22:24:11.72 0
清潔感のあるオシャレはすがすがしいけど、
表参道のスナップに出るような奇抜な格好の
フリーターどもだけはマジ勘弁。
ショップ店員じゃないの?
756 :
ノーブランドさん:2012/11/22(木) 01:36:14.67 0
ショップ店員なんてフリーターがほとんどだよ
またの名を派遣社員
758 :
ノーブランドさん:2012/11/23(金) 18:18:08.15 0
おまえらユニクロ感謝祭やってるぞw
もう行ってきたよ
760 :
ノーブランドさん:2012/11/23(金) 18:47:24.72 0
流石、早いな()
761 :
ノーブランドさん:2012/11/23(金) 20:42:22.31 0
男でショップ店員とか美容師とかやってるやつは
30歳超えたらどうするんだろうな?
美容師は自分の店持つだろ
>>761 店長3年やって本社勤務なった。
まぁ営業兼だけど。
因みに二年前の話。
身体壊して辞めざる得なかった
知らんが、ファッション業界も色々仕事あるんじゃないの?古着系とかもあるしさ
765 :
ノーブランドさん:2012/11/30(金) 20:25:16.53 0
SEなどのIT業界のリーマンは35歳定年説が通例だが、
アパレルや美容関係は30歳定年説が通例。
美容師ってのは30歳になる頃には同期が50分の1くらいに減ってる。
10年生存率2%
そんな奴らのファッションはどこかこう、ギラギラしてて
生きることにあえいでいる。うめいている。いきんでいる。
767 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 04:19:18.68 0
古着屋の生存率は残り0パーセント
768 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 04:45:56.63 O
ビー○ス六年バイトしてやっと正社員、手取り16万ソッコー辞めた。
769 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 05:28:01.09 0
古着屋の生存率
年内 50%
2013年3月 9.11%
2013年8月 0%
770 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 05:34:51.06 0
ついにこの日が来たなw
感無量だwww
771 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 17:30:59.32 O
どの日だよ
772 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 17:35:09.28 0
悪滅亡の日ですよ
見ればわかるでしょ
773 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 19:06:02.59 O
どこをだよ
774 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 19:14:35.08 0
客足が途絶え、怨念で真っ赤に染まった店内をだよ
775 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 21:18:52.91 O
え、何でだよ
776 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 21:20:17.61 0
もうすぐ倒産するからだよ
777 :
ノーブランドさん:2012/12/01(土) 23:42:08.50 0
>>745 ワラタ
既婚パートのレジ打ちが勝ち組w
すげえ価値観w
うちの近所のブックオフ系列の古着屋全く潰れる気配ないんだが
779 :
ノーブランドさん:2012/12/02(日) 00:41:35.84 0
ブックオフ系列だからな
何も後ろ盾のないところは即潰れるだろう
780 :
ノーブランドさん:2012/12/02(日) 00:57:22.46 0
そりゃそうだなw
>>777 独身フリーターや非正規よりマシってだけだろ
782 :
ノーブランドさん:2012/12/02(日) 07:46:38.92 0
美容師って夫婦二馬力でようやく同年代の大手企業正社員一人分の
年収になるんでしょう?過酷すぎね?
783 :
ノーブランドさん:2012/12/02(日) 08:04:03.14 O
俺の行きつけの美容院の担当は大手系列本店の店長してるけど相当もらってると思うよ
嫁専業主婦で子沢山だけど仕事で忙しいからお金の使い道がないらしく有給は家族で海外行ったりとかなり安定してるみたいだけどな
ちなみに歳はまだ30台前半
繁盛してる所はやっぱりちゃんともらってるよ。それが経済の原則だし。
自分で店やってりゃ収入になるしさ。
785 :
ノーブランドさん:2012/12/02(日) 08:43:03.81 0
古着屋は年内にももうアレだけどな…
古着をクリーニングする情弱の断末魔
787 :
ノーブランドさん:2012/12/02(日) 17:16:38.02 0
クリーニングする余力ももうないってか
ま、どうせ売れないしなw
コート買う金ねえ
789 :
ノーブランドさん:2012/12/02(日) 19:16:14.95 0
ベストも買えねーのにコート買えるわけねーだろwww
790 :
ノーブランドさん:2012/12/03(月) 12:24:55.66 0
アウターと靴と時計見りゃあ、そいつの生活レベルが分かる。
が、世の中、フリーターで服にアホみたいに金かけてるキチガイもいるからな。
時計と靴とアウターとボトムスはいいの使う
あとはユニクロ
792 :
ノーブランドさん:2012/12/03(月) 20:40:07.95 0
服過ぎを自称するなら30過ぎたら時計は機械式だろうなぁ・・・。
ショップ店員とかのフリーターがためにロレとかしてるけど、
あれはちょっと違うよなぁ。雇われ人はボーナス出る会社に
勤めてる人しか買っちゃダメだと思う。
793 :
ノーブランドさん:2012/12/03(月) 20:41:46.03 0
最後まで人の動かし方のわからない親父でしたね
早く倒産して地獄に落ちてもらいましょう
794 :
ノーブランドさん:2012/12/03(月) 21:32:39.97 0
楽しみやねー♪
795 :
ノーブランドさん:2012/12/03(月) 23:24:37.87 0
さすがに抜け切らねえなw
796 :
ノーブランドさん:2012/12/03(月) 23:51:00.83 0
もうすぐ復活するから数時間待ってろw
797 :
ノーブランドさん:2012/12/04(火) 00:16:45.99 0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今日も売れてないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
798 :
ノーブランドさん:2012/12/04(火) 00:45:22.07 0
80万ですって!!!!!!
799 :
ノーブランドさん:2012/12/04(火) 02:33:04.43 0
同じ白ベースでもお前のとことえらい違いだろ?
これが時代の流れってやつなんだよ
時代に取り残された奴はそのまま消えていなくなるしかないんだ
わかるよな
800 :
ノーブランドさん:2012/12/04(火) 05:00:03.67 0
ほんとだー
これは潰れちゃうねー
801 :
ノーブランドさん:2012/12/04(火) 20:47:43.03 0
おまえらが思うおしゃれな車ってなに?
802 :
ノーブランドさん:2012/12/04(火) 22:48:57.50 0
MINI
803 :
ノーブランドさん:2012/12/05(水) 02:02:18.15 0
手詰まり感ハンパないなw
さすがに見込みないのは分かったろうし、あとは一方的に地獄に導かれるだけだもんねw
ま、お前の選んだ道だ、迷わず行けよ!
804 :
ノーブランドさん:2012/12/05(水) 20:27:55.36 0
そして捕まれ!シャーナロー!!!
805 :
ノーブランドさん:2012/12/06(木) 01:08:05.39 0
焦ってますねぇ、ついに弱音吐き出しましたからね。
まだまだこれからなのにねぇ。
806 :
ノーブランドさん:2012/12/06(木) 03:07:43.73 0
なんだなんだもうおしまいかw
口ほどにもねぇ小物犯罪者だなwww
フリーターだったけど服装に気を使ってたらくそかわいい彼女できた
今は結婚して嫁になってる
今年は毎日同じコートだ・・・
コートは2着あればいい方
810 :
ノーブランドさん:2012/12/06(木) 23:21:15.56 0
おれ6着はあるな
これでも少し手放したんだが
811 :
ノーブランドさん:2012/12/06(木) 23:31:11.86 O
金持ちぢゃん
812 :
ノーブランドさん:2012/12/06(木) 23:33:43.24 0
糖質ニートは貧乏ですけどねw
813 :
ノーブランドさん:2012/12/06(木) 23:38:33.59 0
814 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 00:49:41.31 0
7着
捨てたいのもないが増やしたくもないのに検討中のものはある
815 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 00:51:12.03 0
ヒッヒッヒッ
816 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 03:04:33.64 0
だから潰れるんだよ古着屋さんよ…プッ
乞食の糖質ニート見てると笑えるよおおおお
818 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 03:19:54.16 0
819 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 03:20:39.93 0
どこまでどこまでばかなのですか・・・・・www
820 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 04:07:29.80 0
またもや空振りの残念な古着屋さんでしたwww
821 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 05:11:51.80 0
残念ってより痛いよ…
822 :
屋:2012/12/07(金) 05:13:56.63 0
今日は完勝だわwwwwwwww
823 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 05:16:08.96 0
そうね、親族にまで残念がられるってのは真似できない
負けを認めざるを得ないなーははは
824 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 13:17:45.59 0
825 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 17:07:24.64 0
>>822 ダーメダーメダメダメにんげーん
ダーメにんげーんにんげーん
826 :
ノーブランドさん:2012/12/07(金) 22:31:54.04 0
少しずつ少しずつ地獄に近づいていることを本人だけが知らない…ククク
827 :
ノーブランドさん:2012/12/08(土) 02:09:37.36 0
ガキの小遣いブハーッ(爆笑)
828 :
ノーブランドさん:2012/12/08(土) 03:56:25.22 0
グッバイw
829 :
ノーブランドさん:2012/12/08(土) 04:54:45.47 0
またもや追ってこれなかったようでw
830 :
ノーブランドさん:2012/12/08(土) 05:38:50.51 0
まだまだ寝るわけにゃいかねーんだよwww
831 :
ノーブランドさん:2012/12/08(土) 07:56:08.52 0
眠いから今日はこれで終了だ
次はいったいいつどこで行われるか…w
もう予約は取ってあるんだ
アハハハハハハハハハハハハ
832 :
ノーブランドさん:2012/12/11(火) 09:26:42.75 0
お手紙プリントしにいくお〜♪
833 :
ノーブランドさん:2012/12/11(火) 09:30:07.46 0
ミリタリーファッションが無料支給されるかも!!
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。
うっし! ( ̄^ ̄)v
834 :
ノーブランドさん:2012/12/11(火) 09:31:35.91 0
そもそも自由業に近い人間を自分の目で24時間監視するって無理あり過ぎなんだよw
かといって他人任せにしても不安で眠れないんだろうからなー困ったちゃんだねぇwww
835 :
ノーブランドさん:2012/12/11(火) 21:45:16.37 0
表参道ぶらついてストリートスナップ・フリーターって将来のこと
考えてるんだろうか。その情熱を別の方向に向けてみないか?
836 :
ノーブランドさん:2012/12/11(火) 21:47:00.10 0
今日もしっかり監視しとけや?あー?
840 :
ノーブランドさん:2012/12/12(水) 02:04:07.50 0
理解し難い小心者だわなw
病気だからしゃーないけどな
841 :
ノーブランドさん:2012/12/12(水) 02:55:42.95 0
もはやなすがままだな
842 :
ノーブランドさん:2012/12/12(水) 07:33:02.02 0
第一において、そのシステムは俺が作ってやったんだ
俺が何をしようと勝手だろうが
それがルールなんだよわかったかキチガイ犯罪者!!!!!!!!!!!!!
843 :
ノーブランドさん:2012/12/12(水) 09:08:03.29 0
なにこの売上wwwwwwwwww
ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844 :
ノーブランドさん:2012/12/16(日) 03:25:44.49 0
毎日死体みたいな生活大変だなー
早く死ねば楽になるのにw
845 :
ノーブランドさん:2012/12/16(日) 06:42:38.63 0
あれれれれれ24時間監視じゃなかったのかなーwwwwwww
お得意のストーキングもまともにできないってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846 :
ノーブランドさん:2012/12/16(日) 08:49:25.31 0
さすがに徴兵は死んでも嫌だな
847 :
ノーブランドさん:2012/12/18(火) 02:44:49.04 0
24時間監視すらままならぬ状況か
倒産も目前だな・・・・・
848 :
ノーブランドさん:2012/12/18(火) 21:48:51.08 0
フリーターなのに趣味がファッション(笑)
フリーターとか全然おしゃれじゃないからw
849 :
ノーブランドさん:2012/12/18(火) 21:51:02.65 0
古着屋も、な…
850 :
ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:23:26.80 0
いつ地獄に堕とすかのぉwwww
851 :
ノーブランドさん:2012/12/22(土) 02:27:38.36 0
ま、いずれにしてもこいつの人生はもう終わりだよ
どう転んでも今のまま済むわけがないからなw
852 :
ノーブランドさん:2012/12/22(土) 21:55:30.34 0
ファッション大好きなのに愛車が軽自動車で
アパート住まいとかマジ笑えるw
最低、2.5Lカー&オートロックマンションだろw
853 :
ノーブランドさん:2012/12/23(日) 01:08:13.72 0
どうせもう潰れるんだから関係ないだろ
笑えないって
854 :
ノーブランドさん:2012/12/23(日) 06:47:28.66 0
天罰ざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっともっと不幸にナルカラナ・・・・・・・・
大手企業の社員だけど服に金かける余裕は無い
856 :
ノーブランドさん:2012/12/23(日) 19:47:24.61 0
男なら30過ぎたらクォーツ時計は卒業ですかね?
せやな
858 :
ノーブランドさん:2012/12/24(月) 05:33:31.21 0
おーいクスクスクスッ
859 :
ノーブランドさん:2012/12/24(月) 07:08:38.42 0
なんかやるお♪
860 :
ノーブランドさん:2012/12/25(火) 05:26:59.11 0
今月も100万切るんじゃね?
いよいよでっせー!!
861 :
ノーブランドさん:2012/12/25(火) 06:12:11.78 0
古着屋ついに撤退か!?
安物を買い替えまくるのではなく良い物を着回して長く使う。
863 :
ノーブランドさん:2012/12/25(火) 18:15:28.20 0
撤退というより破産
ゾゾのセールでレザージャケット買おうと思ったら
今月もう服にかける金無くてわろた
笑ってる場合じゃねぇだろ
安い服書いすぎて洋服ダンス満杯で買えない→欲しくてもそれを理由に我慢
866 :
ノーブランドさん:2013/01/13(日) 20:49:27.34 0
で、おまえら、時計はクォーツとかしてねぇよな?
余裕のノーブランド
868 :
ノーブランドさん:2013/01/14(月) 18:04:46.37 0
残念すぎることにロレックスしてるやつの大半はローンで買ってる。
完全なる自己所有物ではなく、ローン会社からお借りしてるレンタル・ロレックスやで。
そもそも時計付けない
870 :
ノーブランドさん:2013/01/15(火) 12:09:29.82 0
ガラケーのデブこんなとこに沸いてたのか
871 :
ノーブランドさん:2013/01/15(火) 14:19:03.60 O
ファッションの軸は地位と顔。
見栄張っても恥ずかしいだけだろ。
872 :
ノーブランドさん:2013/01/15(火) 21:37:25.26 0
ショップ店員アルバイトとかマジすげえな。
手取り14万とかなのに家賃8万のところに住んでロレックスのサブマリとか
買っちゃうんだぜ?
貯金なし。あるのは限度額フルのショッピングローンのみw
漢すぎるだろ。
そんな奴おらへんやろー
874 :
ノーブランドさん:2013/01/22(火) 13:49:16.85 0
オラどうしたもっと暴れろ糞古着屋www
875 :
ノーブランドさん:2013/01/22(火) 18:18:13.64 0
悔しかったらここまできてみろオラオーラ爆笑
876 :
ノーブランドさん:2013/01/22(火) 18:35:33.03 0
ヒントやっただろ?あ?あ?爆笑
こいよここまでよwww
小学生かな?可愛いね^^
878 :
ノーブランドさん:2013/01/22(火) 19:26:51.56 0
今や尾行する金もなしククク
879 :
ノーブランドさん:2013/01/22(火) 20:07:23.13 0
ファッションって自分の自信のないところをどうやって着飾って
誤魔化すかってのが重要なんだ。
だから金のないやつに限ってブランドもので着飾るし、
容姿が微妙なやつほど個性を発揮しようと奇抜なファッションに走る。
880 :
ノーブランドさん:2013/01/23(水) 01:01:44.22 0
今頃また血眼でぴいしいにかじりついてんだろうなwww
881 :
ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:15:17.45 0
ま、どうせもうすぐ人生終わるんだから気付く必要もないがな(嘲笑)
883 :
ノーブランドさん:2013/01/29(火) 04:17:01.99 0
■■■「肉ソバ」事件の真犯人説■■■
ヨウジ系の古着で有名な大阪の古着屋LA GRANDE LUE(ライバル店)のブログを無断引用し、
「肉ソバ〜」等と馬鹿にしていたのも同一人物ではないかと見られています。
殿ストーカーと犯行内容が酷似していることや、その話題に触れた途端妨害コピペを繰り返すこと
からも その可能性は極めて高いと判断して相違ないでしょう。
■■■ NEW!! ヨウジヤマモトスレの書き込みですでに自ら認めています■■■
476 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 11:14:13.01 0
グランドルーの悪口書いてたの新宿の古着屋だったんだ?
気持ち悪いな…
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
483 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 22:46:51.84 0
>>479 死んで詫びるってことか?
つまり自分だって認めてるようなもんじゃねーかwww
詳細はこちら!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1354945358/476-483
884 :
ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:08:27.73 0
【鉄ヲタ】鉄道マニアがイベント会場で親子連れ相手に喧嘩 母親は「子どもを返して!」と土下座(動画)【未成年略取・誘拐】
(ガジェット通信 2013.02.24)
鉄道マニアとは鉄道をこよなく愛する人の事である。鉄道産業が発達している日本ならではであり、同じ鉄道マニアでも“撮り鉄”
と呼ばれる撮影を主にする鉄道マニアや“乗り鉄”と呼ばれる鉄道マニアが居る。そんな鉄道マニアがイベント会場で酷い惨劇を起
こしてしまった。イベント会場に来ていた親子連れに対して罵倒を行い、更に母親に対して土下座させるという動画がYouTubeに公
開されている。鉄道マニアは「あやまれやー!」と叫びその直後に母親らしい人は「(子どもを)返して下さい!!!」と土下座を
行っている。そう、鉄道オタクは母親の子どもを何故か抱えているのである。おそらく鉄道マニアの撮影の妨害などが原因で揉め事
となったのだろうが、イベント関係者や警察も来る自体となってしまっている。 問題を起こした鉄道マニアは「なんで僕だけなんで
885 :
ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:23:53.15 0
684 :ノーブランドさん:2013/01/09(水) 21:49:47.09 0
>>681 バカみたいな連中集めてゲロダサ古着ショ―とかやってるよな?
まあコイツラのおかげで6.1のペイント皮ジャンが欲しく無くなったことは良いことだわなwwww
685 :ノーブランドさん:2013/01/09(水) 21:53:43.67 0
>>684 個人ブログからスナップ写真等を中傷目的で無断転載し続ける悪質なネットストーカーです。
(様々な情報から、新宿の古着屋ではないかと指摘されています。)
■LA GRANDE LUEオーナーを晒し者にした犯人の推定人物像■
年齢 50代(自晒し)
婚姻 既婚者(自晒し)
性別 男性
職業 都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職 店長クラス
休日 隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装 男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味 ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
ヨウジヤマモト3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1354945358/681-685
886 :
ノーブランドさん:2013/02/27(水) 09:47:50.03 0
アリとフルギヤ
ある日、伊勢丹で買い物を終えたフルギヤが外へ出ると、アリたちが歩いてきました。
「おい、アリくんたち。そんなに汗をびっしょりかいて、何をしてるんだい?」
「これはフルギヤさん、わたしたちはお金を運んでいるんですよ」
「ふーん。だけど、お金ならいっぱいあるじゃないか。
おれみたいに、楽しく服を買ったり、遊んだりしていればいいじゃないか」
「今は好景気だからたくさん売れるけど、不況が来たら、売れなくなってしまいますよ。
今のうちに準備をしておかないと、あとで困りますよ」
アリたちがそう言うと、フルギヤはバカにした様に、
「ハハハハハハッ。売れる売れる〜大丈夫〜。不況の事は不況が来てから考えればいいのさ」
そう答え、次の買い物をするために高島屋のビルに入って行きました。
そしてとうとう、寒い寒い不況の時代がやって来ました。
たくさんのお店が閉店し、賑わっていた街はすっかり活気を無くしてしまいました。
フルギヤのお店も、不況のあおりから倒産寸前にまで追い込まれてしまいました。
「ああ、お腹が空いたな。困ったな。どこかにお金はないかなあ。
…あっ、そうだ。アリくんたちが、お金をたくさん集めていたっけ。
よし、アリくんたちに少し恵んでもらおう」
フルギヤは急いでアリの家にやって来ましたが、アリは家の中から、
「だから、お金がたくさんある間に準備しておきなさいと言ったでしょう。
家には家族分のお金しかないから、悪いけど、フルギヤさんにはあげる事が出来ません」
と、言って、玄関を開けてくれませんでした。
フルギヤは雪の降る繁華街の真ん中で、寒さに震えながら飢え死にしてしまいました。
今、売れているからといって楽をしているなまけ者は、そのうち痛い目にあうというお話しです。
887 :
ノーブランドさん:2013/03/02(土) 09:18:28.06 0
今日も頑張っていただきましょう♪
888 :
ノーブランドさん:2013/03/03(日) 05:31:12.44 0
_______
: ./ / # ;,; ヽ
/⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
| ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : …これくらいにしてやるから(キリッ
: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
>;;;;::.. ..;,.;-\
: / \ ハァハァ....
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ドン底の状態でやってやりたかったんだわ(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)
889 :
ノーブランドさん:2013/03/06(水) 20:05:02.44 0
おら仕事しろテメエ!!!!!!!!!!!!!!!!
890 :
ノーブランドさん:2013/04/29(月) 23:13:51.99 0
_______
: ./ / # ;,; ヽ
/⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
| ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : …これくらいにしてやるから(キリッ
: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
>;;;;::.. ..;,.;-\
: / \ ハァハァ....
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ドン底の状態でやってやりたかったんだわ(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)
891 :
ノーブランドさん:2013/04/29(月) 23:15:03.38 0
まさにその状態になってきてるじゃん
ご希望どおりだぜ
あははははははは
892 :
ノーブランドさん:2013/05/08(水) 03:27:59.90 0
客が入ってくるたびドキドキドキドキ
電話がかかってくるたびドキドキドキドキ
深夜に物音がしただけでもドキドキドギドキ
もう人生終わってんじゃんwwww
893 :
ノーブランドさん:2013/05/08(水) 03:33:45.07 0
ちゃんとオクトパスって名前入れとけよwwwww
894 :
ノーブランドさん:2013/05/08(水) 03:36:33.17 0
895 :
ノーブランドさん:2013/05/08(水) 06:40:58.21 0
896 :
ノーブランドさん:2013/05/13(月) 00:13:59.36 0
34 ノーブランドさん 2013/05/11(土) 21:16:06.03 0
今日も逮捕されませんでした。明日も逮捕されませんように
35 ノーブランドさん 2013/05/11(土) 21:58:40.17 0
いやもうされたようなもんですからね
民間企業から警告まで受けてるわけですから
36 ノーブランドさん sage 2013/05/11(土) 23:36:30.05 0
ええ!それは初耳ですが、警告程度にどのくらいの強制力があるのでしょうか?
僕、笑っちゃいます。
まぁ、暫く逮捕とかないんじゃないかと思う生活しています。
逮捕まで、人に愛、心に感謝。で凄して行きます。
粘着ストーカーに負けずにがんばります!
38 ノーブランドさん 2013/05/12(日) 01:19:32.08 0
>>36 さて、いつもであれば「警告なんてありませんがwww」的レスで返してくるキチガイ犯罪者ですが、
今回に限っては「初耳」であるとしながらも、警告があったことを前提として話を進めています。
これはなぜでしょうか?
恐らく、実際に警告があり、その警告が怖くないのだという意志を表明したいがためでしょう。
そうでなければ、そんなものはなかったとして一笑にふすのが簡単ですし、それが普段のやり方であったはずです。
だいぶ追いつめられている様子がうかがえますね。引き続き観察を進めましょう。
39 ノーブランドさん 2013/05/12(日) 02:17:11.98 0
というか暫くないってことは後々あるってことじゃん
自分で認めたようなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿過ぎるwwwwwwwwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1362732542/34-39
897 :
ノーブランドさん:2013/05/20(月) 11:36:55.90 0
'
1000兆円を超える金融資産はどこにあるのか?
偽善的な高冷者が死蔵しているのである。
1000兆円を超える金融資産はどこにあるのか?
全て国債に換えられているのである
899 :
ノーブランドさん:2013/05/21(火) 14:07:55.43 0
まぁそれらの点を踏まえて捜査も慎重になってるんでしょうね
任意でってレベルの規模じゃないし
来る頃にはほぼ全容が明らかになってて逃れようがないっていうパターン
900 :
ノーブランドさん:
まぁただ2つほど想定外だったことがあります。
まず一つは、まさかヤフーでやってくるとは思いませんでしたね。
だって、あれだけ大切になさってたじゃないですかwww
それともうひとつ、
こんなに早く尻尾出してくると思いませんでしたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww