165cm以下の成人のファッション Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
うpした者勝ちですよ!みんな楽しめー

前スレ
165cm以下の成人のファッション Part45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1285947898/
2ノーブランドさん:2010/10/16(土) 19:31:00 O
人生初の2get!
3ノーブランドさん:2010/10/16(土) 19:33:49 0
〜身長165cm以下が着るべき定番の着丈の長さ〜 
【ガリ】
Tシャツ61.5cm、ネルシャツ66cm、オックスフォードシャツ70cm、
ベスト類(前身頃)59cm、パーカー63.5cm、
ブルゾン59cm、テーラードジャケット68cm、
コート類74cm
【標準】
Tシャツ63cm、ネルシャツ68cm、オックスフォードシャツ72cm、
ベスト類(前身頃)60cm、パーカー65cm、
ブルゾン60cm、テーラードジャケット70cm、
コート類75cm
4ノーブランドさん:2010/10/16(土) 19:41:32 0
威勢の良かったチビデブのおっさん共もうpしろよw
5ノーブランドさん:2010/10/16(土) 19:45:15 0
ガリならtシャツの着丈58でいい。
6ノーブランドさん:2010/10/16(土) 19:45:46 0
投稿する意味がないし。
人のファッションをどうこう言えるレベルに達してないでしょ?君ら
7ノーブランドさん:2010/10/16(土) 19:49:22 O
オッサン乙
8ノーブランドさん:2010/10/16(土) 19:59:20 O
ユニクロのレディーススキニーて低身長にちょうどよさそう
9ノーブランドさん:2010/10/16(土) 20:38:54 P
Tシャツ着丈58とかパンツ見えんだろ気持ちわりーなー
男のパンツなんか見たかねーよ
10ノーブランドさん:2010/10/16(土) 20:54:21 0
160pとかなら58くらいでもいいかもねw
11ノーブランドさん:2010/10/16(土) 20:54:38 0
12ノーブランドさん:2010/10/16(土) 20:56:32 0
このくらいの身長だとシャツの裾は腰のどこらへんに来る長さがいいのかな
13ノーブランドさん:2010/10/16(土) 20:57:42 P
裾出すならチンコのちょい上ぐらいでいいんじゃないの
14ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:04:07 0
着丈をセンチ単位で考えたことはないな
両腕挙げてベルトだけ出てへそが出ないくらいを目安にしてる
15ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:06:41 0
>>9
女のパンツ履こうかw
16ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:13:36 0
前スレの流れでよく見かける程度のショート&タイトを叩くのは
冴えないおっさんだってわかっちゃったもんなあ。
17ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:14:03 0
アバクロのSサイズとかデカすぎる?
18ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:15:59 0
ひっぷほっぷなふぁっしょんならいいんじゃないかyo
19ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:16:13 0
アバクロはでかいよ
XSかボーイズが狙い目かなぁ
20ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:24:36 0
よく見かける日本のオカマチャン達を叩いて何が悪い
きめーんだよ
21ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:26:27 0
負け犬の遠吠えすぎるw
22ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:33:40 0
もしかして、あんなしょーもない着こなしで得意げになってんのか?
23ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:35:20 0
>>22がお手本の着こなしを見せてくれるらしいぜ
24ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:39:01 0
しょうもないおっさんには期待できない。
25ノーブランドさん:2010/10/16(土) 22:08:20 O
前スレでも晒したが、
もっと晒そうぜ!
オッサンも晒そうぜ!

http://imepita.jp/20101016/794410

http://imepita.jp/20101016/794060
26ノーブランドさん:2010/10/16(土) 22:26:53 0
チビきめえw
27ノーブランドさん:2010/10/16(土) 22:35:02 0
>>25
細いパンツのが冴えるね
28ノーブランドさん:2010/10/17(日) 00:16:24 P
ピチパンなのにもっこりしてないな
29ノーブランドさん:2010/10/17(日) 00:30:45 O
kjとかhydeはもういいんだ
ブサメンだけどオシャレなチビの画像を見たい
30ノーブランドさん:2010/10/17(日) 00:39:15 0
違うとこで上げた奴だけど
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko033231.jpg
31ノーブランドさん:2010/10/17(日) 00:49:11 0
かっこいいと思うけど、短足?
32ノーブランドさん:2010/10/17(日) 00:55:54 0
>>31
足は短いかも
パンツによって結構変わる
前スレの933は長く見えると言われた
33ノーブランドさん:2010/10/17(日) 01:04:58 0
最近のうpの中では1番よさげ。でも腰にある家の鍵みたいのが笑える
34ノーブランドさん:2010/10/17(日) 01:15:29 O
股上が深いからじゃない?
あとTシャツ1つサイズさげてもいいかもね
袖が少し長く感じる
もったいない
35ノーブランドさん:2010/10/17(日) 01:19:19 0
手前にあるの制服? 
36ノーブランドさん:2010/10/17(日) 01:23:06 0
>>33
家の鍵
>>34
shareefの最小サイズ。。。
GAPのパンツは捨てますか
>>35
制服
37ノーブランドさん:2010/10/17(日) 02:34:42 O
前スレ973
鍛えて筋肉つかない人はいないんじゃない?
限界まで追い込んでないか
蛋白質の摂取量が足りないorうまく摂取できてないだけだと思うよ
38ノーブランドさん:2010/10/17(日) 03:26:02 O
>>37
ごめん、付きにくいって意味だよ。

鍛える気なくてもガチムキなぐっさんとか、幼少期の差は、体質でしょ。
医学ニュースになってた。
39ノーブランドさん:2010/10/17(日) 05:57:24 O
>>37
伝わるかな。
付く量の上限は、ある。
限度までは努力で上がるが、限度は遺伝子の差異で決まってるってな意味です。

体育会系中心に、遺伝的優位故でもある勝利を認めない傾向は、あっちゃいます。
40ノーブランドさん:2010/10/17(日) 08:57:52 0
あっちゃいます?ってなに?
41ノーブランドさん:2010/10/17(日) 09:47:48 O
>>30
オカマみたい
ナル臭はんぱなす
42ノーブランドさん:2010/10/17(日) 10:40:21 0
チビで上下タイトだと頭の大きさが引き立っちゃうよね。
足の短さにも目がつくし。
スキニーなら上はハーフコートくらいのミドル丈、
上タイトなら下はレギュラーくらいの太さにしてるわ。
43ノーブランドさん:2010/10/17(日) 12:00:52 0
どう好意的に見ても俺の場合7頭身だしな・・・
最近はできるだけジャストサイズで探してる
44ノーブランドさん:2010/10/17(日) 15:35:30 O
163cm、ジャケット着丈69cm
45ノーブランドさん:2010/10/17(日) 16:01:40 0
おっさん乙とでも言ってのしいのかな
46ノーブランドさん:2010/10/17(日) 16:47:34 0
頭から足まで全体的に小さくて良かったわ
47ノーブランドさん:2010/10/17(日) 17:18:20 0
この身長で足小さくていい事なんてないでしょ。
48ノーブランドさん:2010/10/17(日) 17:48:10 0
足だけ27や28あっても
49ノーブランドさん:2010/10/17(日) 17:58:02 O
顔も良くて顔小さくて肩幅あって
足短くなくて腕も短くなくて
よかった〜


よく背だけたりないって言われます
50ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:02:26 0
>>44
それブカブカじゃね?
51ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:08:12 O
皆真冬はどんな格好すんの?
52ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:15:16 0
>>50
ブカブカって表現は身幅の大きいのを指すと思うんだがw

俺はここのテラジャケっぽいの持ってるけど、XSでちょうどいいサイズで着丈は70ある
http://www.eddiebauer.co.jp/eb/info/size.aspx
53ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:24:50 0
おっさんすぎるw
54ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:27:08 0
>>49
それ言われちゃおしまいだな
55ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:32:20 0
>>52
ブランド名や写真を上げるとダサいと言われるだけで何の収穫も無いですよ
批判するしか能が無く自分の意見を出せないクズが居るからね
56ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:32:51 0
>>52
スマン、たしかにブカブカの使い方間違ってたわw
修行してくる
57ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:34:08 0
ダサい。
オッサンくさい。

これが意見だ、悪いか?
58ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:34:52 0
70とかスーツみたいになんぞ
59ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:36:47 0
>>57
そうか君の着ている服は

ダサい。
オッサンくさい。

なのか
60ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:38:15 0
>>51
ピーコ
61ノーブランドさん:2010/10/17(日) 19:00:15 0
竹中直人って163センチくらいでギャルソン着てるけど(こぶ平も)
サイズ合うんだろうか?
62ノーブランドさん:2010/10/17(日) 19:01:35 0
まあ57みたいのはどこにでも居る政治家と一緒
"○○反対"を連呼するだけで自分の意見はペラペラ
63ノーブランドさん:2010/10/17(日) 19:05:38 0
>>61
芸能人なんかはお直しと言うか本人サイズで仕立ててるんじゃないかな?
何せ着てもらうだけで広告になるんだし
64ノーブランドさん:2010/10/17(日) 19:06:30 O
>>54
うんwそうなんだよw
中学時代から言われてんだよw
リーチが一番残念てことなんだよね
トホホ
65ノーブランドさん:2010/10/17(日) 19:31:22 0
>>63
マジで?本人サイズとかあるの?天下のギャルソンがそんなの作ってくれるのか?
66ノーブランドさん:2010/10/17(日) 19:35:13 0
オマエらチビパンピーには無理
67ノーブランドさん:2010/10/17(日) 20:05:45 0
あぶねえ
68ノーブランドさん:2010/10/17(日) 20:13:06 0
>>65
この手のブランドのは身長規格とか関係なくSでも最低170はないと似合わないでしょ
モデルなら180近い身長でSを着そうなイメージがある

それを163くらいの人が着るとなると、袖丈着丈だけのお直しでなくウエスト位置なんかも全てズレる
そんな服を自然に着こなしてて似合ってるという事であれば、大改造or本人サイズと考えるのが普通
幸いデザイナーから製作まで全て日本製だから難しいことではないだろ
69ノーブランドさん:2010/10/17(日) 21:18:04 O
M65着てる人いる?
70ノーブランドさん:2010/10/17(日) 21:24:32 0
着てるよ
71ノーブランドさん:2010/10/17(日) 21:46:33 0
ダッフルは変に似合うと思う
もちろん普通丈で
72ノーブランドさん:2010/10/17(日) 21:55:44 0
ダッフル(笑)
73ノーブランドさん:2010/10/17(日) 22:03:25 0
>>68
170以上なんて誰でもあるだろ
74ノーブランドさん:2010/10/17(日) 22:14:08 0
>>73
日本人の平均身長が170ちょっとなのに?
180超える人もいるのに「平均」が170ちょっとじゃ
170以下どころか160以下の人だっているはず
75ノーブランドさん:2010/10/17(日) 22:21:34 0
ギャルソン行っても店員そんなに身長高い奴みたことないけど
76ノーブランドさん:2010/10/17(日) 22:34:05 0
>>69
過去にアルファのXS持ってた事があるけど身長が合わな過ぎて売ったorz
身長設定は実物にしか存在しないとか何故ですか><
77ノーブランドさん:2010/10/17(日) 23:35:50 0
ウエストが細くて足部分は太いパンツを探してるんですがどこがいいブランドはないでしょうか?
テーパーしてないものがいいです
78ノーブランドさん:2010/10/17(日) 23:37:21 0
>>77
ジーンズ?チノ?カーゴ?
79ノーブランドさん:2010/10/17(日) 23:37:28 0
寅壱
80ノーブランドさん:2010/10/18(月) 00:04:27 0
>>78
全体的にです
足部分は細いけどウエストはぶかぶかのとこが多いので
ラウンジはウエスト細いけどテーパーだから好きじゃないなー
81ノーブランドさん:2010/10/18(月) 00:10:14 0
KVAだろうね
82ノーブランドさん:2010/10/18(月) 00:15:55 0
珍しい悩みだな
じゃあウエストが28インチくらいでワタリが太いのを探してるのか

ひょっとして、腰穿き前提のパンツを上げて穿いてないか?
最近のドメとか大抵は腰穿きをメインに考えてるからウエストは骨盤の位置くらいになる。だから太い。
それに対してワタリの方はは下げて穿いてもダボつかないように考えてるから細いよ

例えば、ウエスト28って表記で売ってて実際に測ってみると30〜31インチくらいになってる場合は大体腰穿き用
昔からの深く穿くタイプは28インチを実測すると28〜29インチ(71〜73cm)だ
83ノーブランドさん:2010/10/18(月) 00:53:00 O
ギャルソンの話しが出てるけど、あそこはお直し工房もあってサイズ直ししてくれたはず
詳しくは忘れたから定かじゃないが。
支店はわからんが、青山店はやってくれたはず、ジャンヤも
ギャルソンに興味ある奴は極少だと思うが、気になるなら問合せるといいかも
84ノーブランドさん:2010/10/18(月) 00:54:03 O
変換ミスすまん
ジャンヤじゃなくてジュンヤね
85ノーブランドさん:2010/10/18(月) 03:31:04 O
今年もAKMのダウンは高いな
86ノーブランドさん:2010/10/18(月) 07:20:46 0
>>74
働いて当然なのに、ニートがいるのと同じじゃね?
170以上あって当たり前

上記ブランドはそういうスタンスでしょ
87ノーブランドさん:2010/10/18(月) 08:52:52 0
働くのが当然って考えは国民の義務からか?
あんたは国の奴隷だなw
88ノーブランドさん:2010/10/18(月) 11:35:14 0
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
8977:2010/10/18(月) 11:39:04 0
腰履き前提のだとベルトをしないとそのまま脱げます
体系は164の52
骨が細いみたいです
ひょっとしてベルトしなかったらそのまま脱げるのって普通ですか?
90ノーブランドさん:2010/10/18(月) 11:59:57 0
基本的にはベルト無しで合わせて、ベルトは装飾。
股上25cmっくらいだと腰の骨に引っ掛けて履くのが普通だと思う。
もしそれに引っかからないとしたら発育不全とか奇形の部類だと思うから
自分に合う物を探すしかないかも。
91ノーブランドさん:2010/10/18(月) 15:42:27 0
ベルトなしだと脱げるってのはかなり細いな
骨盤だけでなくケツの肉もない感じか
でも>>80を見るに足は太いのが欲しいと

恐らく、普通の人の体型とかなり違うから吊るしでは難しい
スラックスと同様の縫製をしたパンツ(Dickiesのチノパンとか)を買って、ウエストを詰めるのがいいかな?
多分、街のお直し屋で出来ると思う
ジーンズの様な造りだと難しいと思うけど
92ノーブランドさん:2010/10/18(月) 16:20:36 0

腰細くて足まわり太いパンツならトルマかな。

あまり流行っていないけどね。
93ノーブランドさん:2010/10/18(月) 19:01:10 0
お前らまだマシだって
150センチ無職童貞30代のコテハンが存在するんだぜ?w
94ノーブランドさん:2010/10/18(月) 19:14:11 P
他人なんかどうでもいい
95ノーブランドさん:2010/10/18(月) 19:39:25 0
見上げても悔しいだけだもんなw
96ノーブランドさん:2010/10/18(月) 21:29:09 0
テラジャケの着丈の計算式、どなたかお教えお願い致します。
97ノーブランドさん:2010/10/18(月) 21:46:15 0
カジュアルなら総丈÷2
98ノーブランドさん:2010/10/18(月) 22:26:52 O
GAPってこのスレ的にはどうなの?XSでも大きすぎるかな
99ノーブランドさん:2010/10/18(月) 23:04:47 0
GAPのTシャツ1枚持ってるけど小さめ
たまたまストレッチ効いてるTシャツだから詳しくは知らないけど
100ノーブランドさん:2010/10/18(月) 23:20:10 0
GAPはXSなら普通にいけるよ
ドレスシャツ、Tネックセーター、ジーンズとか持ってる
セールの時安すぎ
101ノーブランドさん:2010/10/19(火) 01:33:41 O
GAPは大量虐殺だからね
102ノーブランドさん:2010/10/19(火) 02:21:23 0
>>89
身長体重一緒で俺も同じことで困ってる
さすがにそのまま脱げるってほどではないけどね

メンズだとどうしてもW70以上になっちゃうから、
レディースでヒップの小さいものを探してみたら?
俺は最近レディースからも探すようになって、
試しにユニクロのボーイフレンドチノの最小サイズ買ってみたら
腰穿きするのに丁度良かった

あとこれはもう苦肉の策だけど、jkがスカートを折るみたいに
パンツのウエスト部分を折り返すと結構きつくなる気がする
まぁお直しに出す方が良いんだけどね

つーかちゃんと上げて穿くタイプのパンツでサイズの合うものに
今まで一度も出合ったことがない…
103ノーブランドさん:2010/10/19(火) 03:44:26 O
BSHOPに置いてあるオアスロウのパンツがレディースもあって丁度よかった。俺が買ったカーゴは股上25ワタリ30裾幅22ウエスト調節アジャスターで30センチ。
10477:2010/10/19(火) 07:53:29 0
>>102
レディースは試着する勇気が・・・
昔直ししたことあったけど形が崩れておかしくなったからあまりおすすめできないな
ただ自分は結構大幅に詰めたからおかしくなったけど少しだったら大丈夫なんだろう
>>103
何サイズですか?
105ノーブランドさん:2010/10/19(火) 13:26:41 0
お直しするのが一番だけど
もっといいのは最小サイズでも普通に履けるくらいに体重増やすってことだよね
それが出来ないから困ってんだけどね、やるしかないね
106ノーブランドさん:2010/10/19(火) 13:50:49 0
つ【オムツ】
107ノーブランドさん:2010/10/19(火) 15:45:17 O
>>104
レディースの1だったかな。
店員に細いのくれって言ったらそうなった。
108ノーブランドさん:2010/10/19(火) 17:44:28 O
可愛い系目指した。
http://imepita.jp/20101019/632790
http://imepita.jp/20101019/633430
・フード付ニットベスト
・シャンブレーシャツ
・コーデュロイパンツ
・エンジニアブーツ
109ノーブランドさん:2010/10/19(火) 18:27:31 0
俺より10cm小さいロンゲ男とか想像できない
110ノーブランドさん:2010/10/19(火) 19:50:33 P
タモリみたい
111ノーブランドさん:2010/10/19(火) 19:57:49 0
>>108
毎度いいねえ。
参考にさしてもらってます。
112ノーブランドさん:2010/10/19(火) 20:11:34 0
>>108
パンツのサイズ感が好きだなー
どこのやつですか?
113ノーブランドさん:2010/10/19(火) 20:33:56 O
ワコマリアのだよ。
ほんの少しブーツカットしてるのがお気に入り。
サイズSで少しユトリがある感じ。
114ノーブランドさん:2010/10/19(火) 22:09:40 0
kj意識してるだろ
115ノーブランドさん:2010/10/19(火) 22:29:14 O
シックリくるサングラスが見つからない。
店でいろいろ試着したりもするが、結局このタモリに落ち着いてしまう。
もっとシャープなのが欲しいなぁと。
アイウェア選びは、本当に難しいよね。

KJというのは良く分からないなぁ。。。
116ノーブランドさん:2010/10/19(火) 22:33:37 O
キム・ジョンイルだよ。
117ノーブランドさん:2010/10/19(火) 22:33:57 0
チビ×サングラスって滑稽な気がする
118ノーブランドさん:2010/10/19(火) 23:57:23 0
119ノーブランドさん:2010/10/20(水) 00:19:55 0
>>108
この画像だと正直チビな点は気にならない
それは素晴らしいが、もしかして顔デカじゃないか?
120ノーブランドさん:2010/10/20(水) 00:45:33 0
膝上丈のコートがほしい
121ノーブランドさん:2010/10/20(水) 01:51:30 0
>>118
膝から下は映さないってせこいなw
観たら幻滅するから無理もないけど。
122ノーブランドさん:2010/10/20(水) 01:56:43 O
なんという俺達のための服屋w
パンツのカテゴリーで全身晒してるけど、
別に悪くないかんじだ。
123ノーブランドさん:2010/10/20(水) 02:05:14 0
頭がデカイのはどうにもならないけどシルエットは悪くないね。
ただここまでタイトなのはもう古い気がする。
124ノーブランドさん:2010/10/20(水) 02:06:52 O
>>108
サングラスはずした顔はわからないが
まあまあモテる気がする
125ノーブランドさん:2010/10/20(水) 02:30:51 0
タイトこそチビの生きる道なんだよ・・!!!
126ノーブランドさん:2010/10/20(水) 02:30:54 O
>>108
シャツの袖が合ってるのがうらやましい

腕が短くてなかなか合うのが見つからないんだよなあ
127ノーブランドさん:2010/10/20(水) 02:34:47 0
>>125
スタイル良ければな


おいら七頭身あるかないかだからあんまりタイトにはできん・・・
128ノーブランドさん:2010/10/20(水) 03:41:18 0
>>118
いいなあ
シンプルだけど凝ってるし
でも地方だし試着できないし買えない
129ノーブランドさん:2010/10/20(水) 10:50:05 0
>>121
パンツのところで出てるよ
http://retropics.jp/?pid=19444463
130ノーブランドさん:2010/10/20(水) 10:53:15 0
シャツも短けーなw
着丈60袖丈55くらいか
131ノーブランドさん:2010/10/20(水) 11:14:49 0
Gジャンの着丈何cmくらいのきてる?
132ノーブランドさん:2010/10/20(水) 11:23:24 0
俺は165cmで54cmの着てる。
もう2cmくらい長くていいかな。
133ノーブランドさん:2010/10/20(水) 11:26:58 0
こんだけまとまってるなら上げ底ブーツじゃなくてもいいんじゃ
134ノーブランドさん:2010/10/20(水) 11:40:59 0
>>108
髪がドフサで羨ましい・・orz
こういう縛る髪型って突っ張って頭痛くならないの?
135ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:01:39 0
>>118
股下71の裾ジップパンツは感動した
いままで絶対に履けなかったものだ
136ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:08:14 0
まあダサいから履かないが
137ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:09:57 0
>>134
チビでハゲは残念だな(´;ω;`)
せめてデブらないように頑張れ(´・ω・`)
138ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:10:45 0
ファッション関係ないがチビな女ってデカイ男を好む傾向にあるよね
逆にでかめの女はチビでも気にせず付き合ってるのをよく見る
139ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:12:11 0
俺 163cm
彼女165cm

(´・ω・`)
140ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:23:24 0
俺 164cm
元カノ 150-169-172

段々大きくなってるw
今は無し(´;ω;`)
141ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:24:49 0
>>139

ぶっちゃけ俺も女は160〜165くらいばっかり好きになる
遺伝子の問題かね?まあ何でも良いが
142ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:25:22 0
>>139
いーなー俺も自分よりでかい女と付き合いてーな
143ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:29:33 O
ババアになったら和田アキ子だろ。
うざいだけ。
144ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:33:06 0
デカイ女と子供作った方が子供がチビになりにくい
145ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:33:56 0
家庭内で一番小さいお父さん
146ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:36:18 0
父親がチビな時点でなぁ
子供もチビになる確率が高いだろう
147ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:38:33 0
小さい女がいいわ・・・
確かに小さい女はデカい男を好きになるよな・・・
バランス考えろよ・・・
148ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:51:59 0
150あるかないかの女の子からすりゃ180オーバーの男とか壁にしか見えんだろ、怖くないんかな
大人しく165の俺にしとけ
149ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:59:15 0
69できないしな
150ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:00:00 0
最近は海外の老舗ブランドも、
時代に合わせて小さいサイズを作っているから、
昔よりは着られるブランドが多くなった。
似合うかは人次第。

あとは自分よりも背高い女性と付き合うと街で、
(女の方に何か理由があるんだろう。)
という嫌な視線に晒されるよ。
151ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:12:51 0
デカイ男と小さい女のカップルってなんか気持ち悪い
152ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:13:15 0
嫉妬すんなチビ
153ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:14:53 0
いや嫉妬とかじゃなくて生理的な嫌悪感がある
大人と子供の援助交際みたいな感じなんだろうね
154ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:19:19 0
チビの発想はよくわからん
155ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:21:15 0

>>153
それを嫉妬という。
156ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:27:32 0
だなあ。認める余裕を持とうぜ。
器まで小さくなっちゃいけませんよ。
157ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:31:39 0
いやいや小さい女が好きという訳じゃないし
つかチビじゃない奴がこのスレ何のために見てるの?
158ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:38:13 0
相当こじらせてるな
159ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:47:48 0
180↑男と150↓女とかだとバランスは悪いわなたしかに
なんか誘拐犯みたい
160ノーブランドさん:2010/10/20(水) 15:23:13 0
ハゲもデブもバカも何とか矯正できるが、チビだけはどうしようもないからな。
まあ遺伝子を恨めよ
161ノーブランドさん:2010/10/20(水) 16:34:34 0
ファッションの話を(ry
162ノーブランドさん:2010/10/20(水) 17:23:31 0
身長を高くみせるのにはストライプがいいっていうけど取り入れ方むずい
163ノーブランドさん:2010/10/20(水) 18:11:13 0
ストライプは細く見せるんじゃないの
高く見せるならあのヘンテコな靴とかだろ
164ノーブランドさん:2010/10/20(水) 19:38:59 O
それは、「高くなる」だろ
視覚効果で、「高く見せる」方法を語るべきかと
パンツはフレアしてるものがそれかな
あと髪型は出来るだけタイトにした方がいいね
坊主も小顔効果アリだね
165ノーブランドさん:2010/10/20(水) 19:48:58 0
髪型に関しては横長顔か縦長顔かで違うと思う
166ノーブランドさん:2010/10/20(水) 19:57:01 0
俺、ミディアムだけどオールバックにしてみると肌色の部分が目立って顔がより大きく見える
167ノーブランドさん:2010/10/20(水) 20:07:17 O
肌色の部分が大きくなるけど、
ファッションとして全体を見渡したときに美しいのは
オールバックとか坊主だけどな
明らかに顔が一回り小さくなるし
168ノーブランドさん:2010/10/20(水) 20:17:14 0
一回り小さくなるのは顔じゃなくて頭だろ。
適当なこと書くなよカス。
169ノーブランドさん:2010/10/20(水) 20:38:42 O
髪も顔の一部だろ
ま、ミディアムとかカマくせぇヘアスタイルにしてる時点でアレだけどなw
俺か?俺は黒髪、短髪でジェルでピチッと真ん中分けにしてる
男が1番美しく見えるヘアスタイルの一つだろうね
170ノーブランドさん:2010/10/20(水) 20:41:41 0
あ、そ・・そうですか
171ノーブランドさん:2010/10/20(水) 20:50:09 0
か・・漢だ・・・
172ノーブランドさん:2010/10/20(水) 20:51:11 0
ゲイっぽい人ですね。
セクシズムはしませんし、自認してるのならいいですが。
173ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:02:09 O
172
男らしさを主張すると、ゲイっぽく見る日本人は本当に滑稽だよ
その風潮をアホくさいと思わないの?
逆にジャニーズみたいのがカッコイイとか思ってんだろ?
普通は真逆なのに、アホくさい民族だよな日本は
マスゴミの毒電波に犯されてる事に、そろそろ気付いた方がいい
そして、真の漢になれ
174ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:16:22 0
似合ってなければそれこそ滑稽だけどね
普通に短髪で良いだろ
175ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:18:06 0
ゲイがファッションを牽引してる時代に無粋なこといわないでくれよおっさん
176ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:23:01 0
ロングはかなり顔を選ぶよな
ミドル〜ショートなら大抵は大丈夫

坊主・スキンが最も顔を選ぶ気がする
177ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:25:32 0
頭の形次第でえなりくんになるもんな坊主
178ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:25:51 O
男な時点でオールバック系は誰でも似合うだろ
本来は、紳士の髪型だからな
スーツが誰でも似合うようにね
ま、毒電波に犯されたアホどもには分からないだろうがね
変テコな寝癖ヘアがカッコイイとされる日本w
紳士に振る舞うのでさえ滑稽に思われるからな
アホな日本人には
179ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:27:53 0
坊主:顔勝負
ショート:パーツ勝負
ミディアム:特徴勝負
ロング:雰囲気勝負
180ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:30:22 0
大学生くらいなら変テコな寝癖ヘアでも別に良いだろ
社会人でそれはさすがに痛いけどな

ただ誰でもオールバックが似合うってことはない
欧米人みたいに髪が薄くて細い人なら綺麗なペッタンコなオールバックができるが
大体のアジア系は剛毛だからどうももさくなる
181ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:50:32 0
ブサイクが自分の篭ってる殻の自慢をしてるみたい
182ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:50:51 O
えなりかずきは日本人には馬鹿にされがちだけど、
グローバルな視点で見たら、かなり紳士的で好印象だぞ
よくいる寝癖ヘア、チンゲヘア、コジキヘアの奴よか全然いい
183176:2010/10/20(水) 21:56:00 0
そうそう、ロングでもオールバックならわりと範囲広いかも
オールバックの延長でポニーテールにしたらヤバイけどw
184ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:57:44 0
ロングはかなり顔隠せるだろ
前髪垂らしてる奴が髪を上げたらかなりブサだったってのは良くある話ww
185ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:58:33 0
チビがロングなんかにしたら髪の毛床についちゃいます><
186ノーブランドさん:2010/10/20(水) 22:00:17 0
>>182
お前遊びを知らない似非英国紳士でしょ
187ノーブランドさん:2010/10/20(水) 22:05:11 O
気持ち悪いオカマみたいなナリした奴に遊びを知ってるフリされるのが一番困る
188ノーブランドさん:2010/10/20(水) 22:09:25 O
お前らまさかトイレの鏡で髪の毛ぐちゃぐちゃといじってねぇよな?
アレ最高にキモくてダサいんだが。邪魔だし
紳士ならクシを携帯して、ササッと5秒ぐらいで整えろ
189ノーブランドさん:2010/10/20(水) 22:11:38 0
何が一番面白いってこんなところでグダグダ文句言ってる奴が紳士気取ってることかな
190ノーブランドさん:2010/10/20(水) 22:15:26 O
なぁに、お前らロクなファッションしてないから、
まずは紳士な精神について教えてやろうと思ってな
何が紳士かをな
お前らは毒電波や周りのダサい風潮に犯されすぎている
今までうpされてきた画像を見れば分かるわ
191ノーブランドさん:2010/10/20(水) 22:18:34 0
よ・け・い・な・お・せ・わ☆
192ノーブランドさん:2010/10/20(水) 22:32:16 0
>>173
それマジかな。
デコに縫い傷あるし、身体も鍛えてるが、真の漢なんて目指さない。
ジャニーズも何とも思わない。
スレ違いですし、これで最後にします。
193ノーブランドさん:2010/10/20(水) 22:35:50 0
まあTPO弁えて抜くとこは抜くわな。
それなりの店の店主が客に説くならともかく2chでプリンシプルてw
194ノーブランドさん:2010/10/20(水) 23:03:39 0
165cm以下の紳士さん一人で頑張ってマジカッケー
195ノーブランドさん:2010/10/20(水) 23:52:40 0
日本にいる以上世界に自慢できても意味ないんじゃない?
それで日本人に敬遠されたら損しかしないよ
196ノーブランドさん:2010/10/21(木) 10:36:06 0
フレアとか大げさなブーツカットって逆に身長低いの目立つって言うけどどうなの
197ノーブランドさん:2010/10/21(木) 10:59:56 0
今、裾まで絞られて、そこから真っ直ぐ落ちるデニムを狙ってる。
ただし普通のテーパードとも表記があり、迷ってる。
んです。
198ノーブランドさん:2010/10/21(木) 11:14:31 O
チビがロン毛とかフレアとかブーツとか最高に笑えるんだがw
199ノーブランドさん:2010/10/21(木) 11:45:35 0
どれも中房で卒業です
が、ロン毛は両極、可愛いか男らしいならありかも
200ノーブランドさん:2010/10/21(木) 12:01:16 0
お前らコンプで歪みすぎw
201ノーブランドさん:2010/10/21(木) 12:42:18 0
165cmも中学で卒業だよな普通は
202ノーブランドさん:2010/10/21(木) 12:54:31 0
>>201
かっこいい
203ノーブランドさん:2010/10/21(木) 13:10:02 0
ブーツを履いた中学生→166cm
ブーツを卒業した高校生→164cm
204ノーブランドさん:2010/10/21(木) 13:55:55 0
男でフレアは無いわ 女でも無い
205ノーブランドさん:2010/10/21(木) 14:44:33 0
自分は持ってるパンツほとんどフレアだわ
まあブーツカットの緩いフレアだが
206ノーブランドさん:2010/10/21(木) 14:56:59 0
微フレアならむしろチビには推奨したい
肩幅やや強調
ウェストシェイプ
足元やや強調
のゆるやかなXラインがチビにはいいと思う
207ノーブランドさん:2010/10/21(木) 15:24:29 0
パンツの色と靴の色合わせるのがいいって聞いたことある
208ノーブランドさん:2010/10/21(木) 15:37:22 O
>>201
糞ワロタ
209ノーブランドさん:2010/10/21(木) 20:48:03 P
165cmなんて小学校高学年でも結構いるぜ
今の子供はなんかでかいのが増えたわまじで
210ノーブランドさん:2010/10/21(木) 21:26:15 0
だからお前ら厨2病が治らないのね
211ノーブランドさん:2010/10/21(木) 23:14:21 0
確かに最近の子供は大きく感じる
たま〜に、オタクやオジサンで背の高い奴みると
おまえなんかにその身長は宝の持ち腐れだよ
俺が有効活用してやるから、その股下よこせ!と言いたくなる
212ノーブランドさん:2010/10/21(木) 23:28:14 0
213ノーブランドさん:2010/10/21(木) 23:30:36 0
>>211
つ【座高+5cm】
214ノーブランドさん:2010/10/21(木) 23:36:28 0
良かったじゃん>>211、身長が5cmも伸びたぞ!
215ノーブランドさん:2010/10/21(木) 23:47:50 0
ありがとうございます ありがとうございます
216ノーブランドさん:2010/10/22(金) 00:40:17 P
でも座高だけ伸びたとしても身長は欲しかっただろ
217ノーブランドさん:2010/10/22(金) 00:44:09 0
微妙な選択だなw
218ノーブランドさん:2010/10/22(金) 00:44:46 0
ハイ、ありがとうございます
チビで馬鹿な私にかまってくれてありがとうございます
人並みに扱ってほしいなんて、分不相応な望みでした
申し訳ございません 申し訳ございません
219ノーブランドさん:2010/10/22(金) 01:05:31 0
>>210
だからw
220ノーブランドさん:2010/10/22(金) 01:40:37 O
身体の話は止めようぜ
不毛だよ
221ノーブランドさん:2010/10/22(金) 01:41:47 0
ハゲとか言うなよ
222ノーブランドさん:2010/10/22(金) 14:56:03 O
AAA
223ノーブランドさん:2010/10/22(金) 17:05:31 0
Pコの着丈どれくらいの着てる?
224ノーブランドさん:2010/10/22(金) 17:08:45 0
59cmだね
225ノーブランドさん:2010/10/22(金) 17:20:21 0
横レス失礼します。それってどこのブランドのですか?
226ノーブランドさん:2010/10/22(金) 17:22:08 0
ステファンシュナイダーの特注だね
227ノーブランドさん:2010/10/22(金) 19:20:36 O
ダッフル買って着たお
とてもカッコイイダッフルで大満足だお
http://imepita.jp/20101022/692160
http://imepita.jp/20101022/692890
228ノーブランドさん:2010/10/22(金) 19:36:59 0
俺は膝丈ダッフル買ってやったぜ

>>227
かなり短いね。着丈60くらい?
229ノーブランドさん:2010/10/22(金) 19:51:02 0
このスレでatoとか着ている人いる?
230ノーブランドさん:2010/10/22(金) 19:59:41 0
>>227
いつもあなたの画像見ていいなと思ってたけど
俺的にはダッフルのショート・タイトはイマイチだな
気を悪くしたらスマンが
231ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:03:35 P
>>227
女みてえだな
カマに見られるぞ
232ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:13:18 0
女だろ
233ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:14:13 O
>>134
ゆるく縛ってるので全然痛くならないお
全部一まとめにする場合は、タイトにまとめなければ変になるので、キツク縛って痛くなってしまうお
>>228
64程度だお
>>230
いつもありがとうだお
俺は気に入ってるんで、気を悪くしないお
>>231
歩き方とか仕草は男前にしてるんで大丈夫だお
234ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:18:09 0
>>227
俺も小さ過ぎると思うなw

俺だったらピーコでもこのサイズより1サイズゆったりめにする感じで、
ダッフルだったらロング丈で袖も親指第一関節くらいが好み
235ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:22:47 O
>>228
ぜひ見てみたいお
良かったら、うP頼むお
236ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:25:03 0
>>227
サングラスしてるから素顔は分からんが
イケメンというかリア充オーラをプンプン感じる
237ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:41:41 0
画像あげてくれるのはうれしいんだけど
頼むから語尾に”お”つけんのやめて
238ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:46:35 0
頼むから劣等遺伝子を伝えないでくれ
239ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:47:01 0
>>227
女の子だろ?唇とか女の子っぽいんだが
240ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:50:32 0
俺も語尾が嫌です。
241ノーブランドさん:2010/10/22(金) 20:52:28 0
165って女の平均身長あたりじゃないの?
242ノーブランドさん:2010/10/22(金) 21:01:53 0
>>237
同意。きもすぎる。
243ノーブランドさん:2010/10/22(金) 21:06:44 0
>>237
同意だお。きもすぎるお。
244ノーブランドさん:2010/10/22(金) 21:15:36 0
>>227
似合ってるお
俺もミドル丈のダッフルが欲しいお
245ノーブランドさん:2010/10/22(金) 21:34:03 0
おっおっおっ。
246ノーブランドさん:2010/10/22(金) 21:51:00 O
チノパンはどこのかお?
247ノーブランドさん:2010/10/22(金) 22:39:38 0
>>227
右前だから100%女だね。おっぱいもあるし。
これはいいとおもう。
248ノーブランドさん:2010/10/22(金) 22:45:04 0
…?
249ノーブランドさん:2010/10/22(金) 22:50:29 0
タモさんいつもネタ提供ありがとう
250ノーブランドさん:2010/10/22(金) 23:39:52 O
>>247
釣られてみる
つ鏡
251ノーブランドさん:2010/10/23(土) 00:45:24 P
>>241
日本の女はそんなスタイルよくねえだろ
欧州あたりだとそんぐらいだろうけど
252ノーブランドさん:2010/10/23(土) 05:30:59 0
しかし、きったねぇ部屋だな
253ノーブランドさん:2010/10/23(土) 12:39:31 0
流行を追うのもいいけど、数年したらこんな扱いになるから注意な
ttp://image.blog.livedoor.jp/gou_6431184/imgs/1/4/14a727a8.JPG
254ノーブランドさん:2010/10/23(土) 19:56:55 0
確かに部屋は汚いけど
顔がイケメンだから許す
255ノーブランドさん:2010/10/23(土) 20:53:27 0
ベロアジャケット探してるんだけど
ラウンジのベロアジャケット
肩幅が40cmでジャストなんだけどサイズ1でも大丈夫かな
256ノーブランドさん:2010/10/23(土) 20:54:28 0
知るか
257ノーブランドさん:2010/10/23(土) 21:02:19 0
体系も解らないし、中に何を着るかもわからない、
ラウンジ安っぽwwwってこともあるから、試着して決めたらいいと思うよ。
258ノーブランドさん:2010/10/23(土) 21:54:06 0
今日、心斎橋でモデルのような女性グループをみたんだ

全員170cmくらいで、ヒールはいて
ファッション雑誌から抜け出したような感じだった
俺の前を
大きな声で笑いながら通り過ぎて行ったんだが
165cmの俺は、ユニクロとライトオンで買った
冬物を握り締め・・・

なんか、無性に恥ずかしくて死にたくなった
259ノーブランドさん:2010/10/23(土) 22:21:13 O
ファッション関係ない話は他のスレでやってくれない?
260ノーブランドさん:2010/10/23(土) 22:32:43 0
>>253
なんだそれwwwww
261ノーブランドさん:2010/10/24(日) 02:40:28 P
女なんてファッション雑誌のマネばっかでつまらねえやつばっかりじゃん
262ノーブランドさん:2010/10/24(日) 03:05:54 O
ユナイテッドアローズのpコート買った。サイズ合って満足
263ノーブランドさん:2010/10/24(日) 15:00:01 O
シャツで着丈の短いブランド教えてくれ
264ノーブランドさん:2010/10/24(日) 15:09:52 0
りちうむおむ
265ノーブランドさん:2010/10/24(日) 15:12:43 0
れとろぴくすw
266ノーブランドさん:2010/10/24(日) 15:26:01 O
らうんじ
267ノーブランドさん:2010/10/24(日) 15:34:27 0
>>227
いいね。そのダッフルどこのブランド?
268ノーブランドさん:2010/10/24(日) 16:15:28 0
>>263
好きなの買って詰めた方が早い
269ノーブランドさん:2010/10/24(日) 17:09:15 O
イチミリだろ
270ノーブランドさん:2010/10/24(日) 18:05:36 O
良くわかったね。
イチミリはコンパクトな服が多くていいよね。
最近気になってるブランド。
ちょっとオカマっぽい服ばかりけどw
近くに取扱店が出来たし、ちょくちょく買うかも。
227は
・イチミリのダッフル
・ワコマリアのコーデュロイパンツ
・オールドサーカスのエンジニアブーツ
271ノーブランドさん:2010/10/24(日) 18:49:31 0
サーカスのブーツすごい好きなんだけど足小さいから履けなくて残念・・・
272ノーブランドさん:2010/10/24(日) 19:28:31 0
でかく見えるけど、姿見とかも小さめ選んでんのかね
273ノーブランドさん:2010/10/25(月) 20:39:24 0
ロングコートを買ってみたいんだけど、イメージが沸かない
この身長帯の着こなしを参考にしたいので、持ってる人がいたらうpして見せてほしいんだけど
誰かたのんます
274ノーブランドさん:2010/10/25(月) 20:43:06 0
メダカやアル・パチーノの画像でも検索しとけばいい
275ノーブランドさん:2010/10/25(月) 20:49:31 0
膝下がロングでいいですね膝から太もも丈はミドル
太もも上らへんがショートOrジャケット
でいい?
276ノーブランドさん:2010/10/25(月) 21:23:46 0
物による。はい論破
277ノーブランドさん:2010/10/25(月) 21:49:22 O
お前ら可愛いっていうセリフは実は見下してることにに気づいてるよなぁ?
278ノーブランドさん:2010/10/25(月) 21:52:45 0
どんな台詞だろうと見下す奴は見下してくるから関係ない
279ノーブランドさん:2010/10/25(月) 23:16:14 O
163cm28歳が秋コーデ投下
http://a.pic.to/13gf2v
柄で個性をだしたつもりです
Tシャツとジーパンの柄を統一させましたね
バランスはどうでしょう?
280ノーブランドさん:2010/10/25(月) 23:22:01 0
28歳?
18歳の間違いじゃない?
281ノーブランドさん:2010/10/25(月) 23:28:54 0
>>279
マジメな話、28歳でその格好は子供っぽすぎる。

カジュアルでいくにしても、もう少し大人らしいアイテム探しなよ。
282279:2010/10/25(月) 23:33:29 O
手厳しい意見ですね。
ジーパンをスキニーに変えればいいですかね?
ダボめのしか持ってないんスよね
283ノーブランドさん:2010/10/25(月) 23:42:26 0
うーん、秋って感じがしない・・・
もうちょい秋っぽい色みにしてみれば
284ノーブランドさん:2010/10/25(月) 23:47:33 0
その柄がなんとも言えず10代っていうかそんな感じ
あと青・黒で占められてるのも秋っぽくない

靴を茶系の革靴にして、他にどこかワンポイント茶系のものを加えたらどうか?
285ノーブランドさん:2010/10/25(月) 23:48:04 O
Tシャツとプリントデニムが子供っぽく見えるね。
もう少し落ち着いた感じがいいな。
286ノーブランドさん:2010/10/25(月) 23:49:43 0
スウェットとかパーカーやめてシャツ取り入れればもっといいと思います。
287279:2010/10/25(月) 23:51:11 O
この柄気に入ってるんだけどな、とりあえず茶色の靴とベストを店で探してみますわ
茶色の服なんて持ってないものでね
288279:2010/10/25(月) 23:56:51 O
シャツってネルシャツ?オタクみたいになりませんかね?
そういうイメージが・
289ノーブランドさん:2010/10/25(月) 23:59:15 0
シャツと言っても色いろあるぞ。
大人っぽさはシャツ探しからだ
290ノーブランドさん:2010/10/25(月) 23:59:43 0
茶色のベストは高難易度な気がするな
茶靴だけでもだいぶ落ち着くんじゃね?
明るめの茶靴って意外にジーンズに合うんだよね
291ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:02:49 0
茶靴ならトップスに濃いめの緑とかのアースカラーが合うよ
写真で見た限りそんなに低身長には見えないからサイズ感はそのままでいいと思う
292ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:03:50 P
田舎のヤンキー中高生みたいな格好だなw
293ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:04:52 0
ごめん、俺はむしろこのサイズ感自体28歳では無しだと思うわ……
でも、そうするともう「ここをこうすると」という以前に全部とっかえになっちゃうんだよね。
294ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:08:22 P
とりあえず・・
ダサい柄をやめる
いい歳してズボン腰履きするな
腰履きは高身長足長じゃないと似合わない
キコリは大学まで
295279:2010/10/26(火) 00:09:46 O
田舎者なもので、疎いんですよ、参考になります
さすがにみんなオシャレですね、色の組み合わせとかわかってる漢字で
茶色の靴買ってカーキの上着とかに合わせてみますわ、
今回は張り切って一番オシャレな服でアップしたのですが、俺の実力はまだまだだったようです
296ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:10:56 0
かなり若く見える顔なら意外に似合ってたりするかもw
297ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:14:41 0
>>295
キニスンナ。
大抵誰もが最初はダサイんだから。
あと、田舎だとやっぱりセンスはどうしても悪くなるのは仕方ない。
売ってるアイテムが微妙だからな。俺も田舎出身なんでわかる。
なんで、まずはネットショッピングのメンズファッションのあたりを
値段の高いアイテムを中心に(買わなくていいから)眺めると良いよ。
298ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:15:09 0
季節感とジャストサイズは低慎重な俺達には重要
ポイントは上に持って来いとかいろいろあるけどそこはきにしない
299ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:17:12 0
腰履きするのはやめたほうがいい。
300279:2010/10/26(火) 00:22:38 O
ちなみに茶色の靴はどんなのですかね?良く知らないのですが
やはりティンバーランドあたりが無難でしょうか?
301ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:31:10 0
最初だからクラークスでいいんじゃね。
302ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:35:24 0
茶靴の名作といえば、短靴ならチャーチのバーウッドだな!

はい、ごめんなさい。
303ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:35:37 0
ホワイツ・ウェスコあたりいっとこうか
304279:2010/10/26(火) 00:38:51 O
ども、参考にします。クラークスなら聞いたことあるかも
他は未知ですね、
305ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:40:19 0
>>300
革靴買うなら、あんまり安いのは買わない方が良いよ。
学生ならともかく、28なら多少は稼ぎもあるんだろうし、最低でも定価が1万5千円以上のを見たほうがいいね。
必ずしも高ければ良い靴ってワケではないけど、やっぱり靴には金かけた方が良い。
306ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:43:11 0
好きな格好による。
アメカジみたいなのが好きならブーツ買え
307ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:43:24 0
>>304
少し高くなるけど、レッドウィング、ダナーなんかも、まぁ定番かな。
この辺なら、田舎でも比較的扱っている靴屋はあると思う。
慣れないうちに靴をネットで買うのはやっぱり怖いだろうからね。
308ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:43:56 0
クラークスいいよね
ベタだけどデザートブーツの淡色のスエードがいいかな
309ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:45:01 0
デザートカーン欲しいけど今もうないんだよなあ
春に買うべきだった
310ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:45:07 0
金あるなら、ラッセルモカシンとかいいぞー
311ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:50:02 0
おまえら服は保守的なインポートを嫌がるクセに靴はオーソドックスなのなw
サイズが合うからか?
312ノーブランドさん:2010/10/26(火) 00:57:01 0
>>311
多分回答してる人間が違うかと
俺は服は自信ないからROMってるけど靴なら多少は言えるw
313ノーブランドさん:2010/10/26(火) 01:25:14 0
2万円台のブーツで、CEBOとかDIEMMEのとか欲しいんだけど自分の県だと小さいサイズ扱ってる所ないっぽいわ
試着できる選択肢だとRED WINGかCLARKSぐらい
ネットは失敗するのが怖いし隣の県まで行くしかないのか
314ノーブランドさん:2010/10/26(火) 01:29:52 0
>>313
そのくらいのブーツ買ったら来年また新しいの欲しくなるぞ
挙げたブランド的にまずDANNERとか買った方がいいと思うぞ
試着ならしやすいし
315ノーブランドさん:2010/10/26(火) 02:23:14 0
>>314
ありがとう
DANNERのマウンテンライト欲しいんだが、あんまり金銭的な余裕がないんだよ・・・
316ノーブランドさん:2010/10/26(火) 02:28:40 0
>>315
金銭的な事情については、個人個人それぞれ事情があるからね。

ただダナーのマウンテンライト(ダナー以外でもこのクラスの靴)なら、
5〜6年は普通に履けるし、満足度もやっぱり大きいと思うぞ。
田舎ならハイキングするにも重宝するだろう。
317ノーブランドさん:2010/10/26(火) 02:30:53 0
山でも登るんですかwww
ぴちぴちの子供服に色気のねえ作業靴履いておしゃれっすかwww
かわいいのぅかわいいのぅwww
318ノーブランドさん:2010/10/26(火) 03:04:58 0
正直、この身長で変にごついブーツよりは
http://www.herringshoes.co.uk/product-list.php?brandID=7&catID=24
あたりのチャッカとかがいい気がするんだよなぁ。
319ノーブランドさん:2010/10/26(火) 07:56:38 0
165cm以下だとジーンズで膝裏あたりに加工があるやつって位置合わなくておかしくならない?
自分は下付きになって位置も合わなければ短足(膝下の短さ)が余計強調される感じになる
320ノーブランドさん:2010/10/26(火) 08:39:25 0
膝裏あたりに加工のあるのはなるべく買わないな
ヒスだと膝裏に加工ないモデルがあるんで助かる
321ノーブランドさん:2010/10/26(火) 08:41:00 O
膝下が長いとあわなくなるよな
322ノーブランドさん:2010/10/26(火) 10:17:45 O
またその話題か。
323ノーブランドさん:2010/10/26(火) 10:22:51 0
すると、結局「生から穿け」という意見が出て終わる。
324ノーブランドさん:2010/10/26(火) 11:52:41 0
ノンウォッシュ育ててるけどいい加工具合になる前に生地やぶけるかも
325ノーブランドさん:2010/10/26(火) 14:12:46 0
適度に洗濯した方が良いよ
326ノーブランドさん:2010/10/26(火) 21:36:25 0
ヒス以外で膝裏の加工がない加工ジーンズはない?
327ノーブランドさん:2010/10/27(水) 02:39:46 0
328ノーブランドさん:2010/10/27(水) 03:20:59 0
>>327
この男はもっとドッシリとした太めのジーンズ穿いたほうが絶対似合うのにな…
329ノーブランドさん:2010/10/27(水) 03:58:13 O
>>327
冨澤て普段はこういう恰好してんだ
330ノーブランドさん:2010/10/27(水) 05:27:46 0
この人有名な人なの?
331ノーブランドさん:2010/10/27(水) 05:29:20 P
やっぱパンツまでタイとだと男の顔のデカさ、ごつさが目立つな
332ノーブランドさん:2010/10/27(水) 08:11:50 0
どう見てもゲイだよな。それもかっこ悪いゲイ
333ノーブランドさん:2010/10/27(水) 11:14:05 0
これでもかってくらい完全なゲイだな
334ノーブランドさん:2010/10/27(水) 11:47:03 0
TRICKorTREATってどうよ?
実物見たこと無いがw
335ノーブランドさん:2010/10/27(水) 11:49:49 0
>>327
・・・顔と髪型に似合うカッコをしないとな、悲惨だわ
336ノーブランドさん:2010/10/27(水) 12:11:54 0
>>327
だらしない腹と乳首みたいなのが透けて見えるんだが
きもい
337ノーブランドさん:2010/10/27(水) 12:33:17 0
>>328
ホントそうだよね

>>329
富沢?
338ノーブランドさん:2010/10/27(水) 13:57:47 0
BMI20以上はタイト、だめ絶対
339ノーブランドさん:2010/10/27(水) 14:09:47 0
隣の女も酷い件
340ノーブランドさん:2010/10/27(水) 14:31:22 0
トップスを明るめ、パンツと靴を暗めならまだましなんだけど、
わざわざ最悪の配色を選んでるね。
341ノーブランドさん:2010/10/27(水) 15:43:49 0
短足すぎだろ
342ノーブランドさん:2010/10/27(水) 17:29:35 O
よく写真を見て、「足が短い」とか「長い」とか判定する奴いるけど、
そんなもん撮り方で全然変わるだろ
日本人なんてみんな同じようなもんだ
343ノーブランドさん:2010/10/27(水) 17:32:51 0
リジットのGジャン買ったのですが、どの様に合わせるのがいいですかね?
344ノーブランドさん:2010/10/27(水) 17:40:38 0
わかんねえなら買うなよw
345ノーブランドさん:2010/10/27(水) 18:51:48 0
>>327
この男・・・乳首の形がTシャツの上に浮いている・・
346ノーブランドさん:2010/10/27(水) 19:18:30 P
やっぱチビは彼女もつべきじゃないな
女と並ぶと悲惨だ
まぁこの女はおてもやんみたいな顔だが
347ノーブランドさん:2010/10/27(水) 19:35:52 0
ばかだねえ
ちびのくせにいい女連れてる俺様かっけーwってのがいいんじゃん
348ノーブランドさん:2010/10/27(水) 19:51:07 O
ぽまいら他人を必要以上に攻撃する気質をどうにかした方がいい
かなりダサいんだが
たかが転載の画像だろ
349ノーブランドさん:2010/10/27(水) 20:11:14 0
正直バックでする時辛い、一種の苦行。
350ノーブランドさん:2010/10/27(水) 20:21:44 0
>>343
俺はお洒落上級者だからデニムオンデニムで合わせてる
定番はカーゴ、黒パンかな
351ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:01:34 0
デニデニ合わせとか上級者すぎる
352ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:24:22 0
>>348
ぽまいらさん久しぶりに見た気がする
353ノーブランドさん:2010/10/27(水) 22:04:36 0
>>351
デニデニは合わせ方次第の気がする
354ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:25:09 0
355ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:29:07 0
なんの罰ゲームなんだろ
356ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:29:18 0
またこいつか
357ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:30:54 0
身長より頭身の問題だなこりゃ
どうしようもない
358ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:34:48 0
>>354
こういうショップのサイトから引っ張ってくる奴ってどうして記事も一緒に出さないんだろうね
俺たちの反応見て遊んでるのか?

http://www.jb-voice.co.jp/mp/
多分この中のどこか
探すのめんどくさい
359ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:36:24 0
服装以前に顔面だけでNGレベル。
顔悪いんだからヒゲくらい整えろよ。
360ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:39:01 0
顔がハードコア
361ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:49:15 0
>>358
ほい
ttp://www.jb-voice.co.jp/mp/2009/12/09/3292/
この人身長168なんだな。
362ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:51:21 0
150cmくらいに見えるね
363ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:55:21 0
おいおいこれで168/58かよw
160/65くらいに見えるぜ
364ノーブランドさん:2010/10/28(木) 00:30:14 0
身長も顔も俺とそっくりだ…
365ノーブランドさん:2010/10/28(木) 00:53:40 P
366ノーブランドさん:2010/10/28(木) 00:54:54 0
>>354
服と色遣いはきれいなんだけどなぁ
スタイルも評価に入るとなるとどうしても・・
367ノーブランドさん:2010/10/28(木) 00:57:55 P
368ノーブランドさん:2010/10/28(木) 01:11:10 0
>>367
やっぱり168pの人だね、下の写真のスタイルはそんなに悪くないと思う。
うまくまとまっている。
369ノーブランドさん:2010/10/28(木) 01:26:29 0
ブサイクは何着ても叩かれるから開き直って好きなの着てろって感じだな。
370ノーブランドさん:2010/10/28(木) 02:10:38 P
こんな惨めな頭身でお洒落しようって気概は凄いよな
普通ならどこかで心が折れるよ
371ノーブランドさん:2010/10/28(木) 02:21:13 0
人一倍強迫観念が強いんだろ
372ノーブランドさん:2010/10/28(木) 03:22:13 O
まだ画像転載して罪もない一般人を中傷してるのかよ
ぽまいらカッコわるい
こんなんだから、2ちゃんねらキメエって言われちゃうんだよワカル?
373ノーブランドさん:2010/10/28(木) 08:19:09 0
ぽまいら(笑)
本人乙
374ノーブランドさん:2010/10/28(木) 12:44:51 0
問題点を指摘しあって共に高め合っていこうとしているだけだ
自分1人の視点だとどうしても限界があるからな
375ノーブランドさん:2010/10/28(木) 15:29:06 0
ぽまいら氏キター!
376ノーブランドさん:2010/10/28(木) 21:01:56 0
チビ向けのマウンパとしてラグシーオリ(36kぐらい)がちょうどいい感じだったので報告
377ノーブランドさん:2010/10/28(木) 21:11:36 P
たけえな
378ノーブランドさん:2010/10/29(金) 16:26:27 0
すいません、ベストの肩幅ってどうですか?
160未満のスレとも迷いますし、165辺りの方はご遠慮下さい。
35pが限界かと思うのですが。
379ノーブランドさん:2010/10/29(金) 17:17:36 0
同じ身長でも肩幅に差があるからなんともね
380ノーブランドさん:2010/10/29(金) 18:27:33 0
ベストはあまり小さすぎると中に着たやつが押さえつけられて窮屈に見えるのでは?
あとベストの肩幅ってデザインによって肩を完全に覆うもの、そうじゃないもの
あるし肩幅がどうこってのは語り難いかもな
381ノーブランドさん:2010/10/29(金) 20:31:43 0
ベロアジャケット探してるんだけど
この身長でも着れるジャケットないですか
382ノーブランドさん:2010/10/29(金) 20:37:28 0
ベストは実物を手にとって決めた方が良い
383ノーブランドさん:2010/10/29(金) 21:00:30 0
>>381
お直ししない限り無いんじゃね。
レトロピクスがあるかwww
384ノーブランドさん:2010/10/30(土) 14:02:53 0
ガチムチのチビは競輪の合志正臣(162センチ)を
参考にすればいい。競輪マスコミではイケメンで通っている上
女性人気も高い。
385ノーブランドさん:2010/10/30(土) 14:03:29 0
>>379>>380>>382
レス有難うございました
386ノーブランドさん:2010/10/30(土) 14:21:02 0
>>379>>380>>382
レス有難うございました
387ノーブランドさん:2010/10/30(土) 14:23:24 0
すいません、レスしてない気がしてましたw
388ノーブランドさん:2010/10/30(土) 14:35:35 0
shamaのレザージャージって160の48だけど大きいか
389ノーブランドさん:2010/10/30(土) 14:40:07 P
その身長なら女物買ったほうがいいんじゃないの
390ノーブランドさん:2010/10/30(土) 15:00:36 O
皆マウンパ何色持ってる?
391ノーブランドさん:2010/10/30(土) 15:47:43 0
0っす
392ノーブランドさん:2010/10/30(土) 16:13:41 0
シェラデザインズの日本サイズXXS着たことある人いる?
着用感を教えてもらいたい
393ノーブランドさん:2010/10/30(土) 16:20:18 0
あんなの腕入らないよ
糞ガリ専用
XXSとか肩乗って背中もパツンパツンで逆に太って見えるぞ
394ノーブランドさん:2010/10/30(土) 18:05:27 0
なんで昔のブランドのサイズのテンプレなくなったの
395ノーブランドさん:2010/10/30(土) 18:53:30 0
デブなおっさんが着れないからじゃないの
396ノーブランドさん:2010/10/31(日) 06:23:16 O
カイモン行ってきたよ。
http://imepita.jp/20101031/223620
http://imepita.jp/20101031/224070
トリックオアトリートのスタジャン
イチミリのカーデ
パドローネのエンジニア

セールだったから安く買えたw
着こなしどうっすかね。?
イチミリはコンパクトだしまじオススメ。
Pコートも試着したけどカナリ良かった。
397ノーブランドさん:2010/10/31(日) 08:41:10 0
<<396
いい!
イチミリのカーデの色ってグレージュ?
398ノーブランドさん:2010/10/31(日) 09:06:08 O
グレージュだよー、
春に使っても良さそうで気に入ってる、いい色合いだ
399ノーブランドさん:2010/10/31(日) 09:21:09 0
ばばあみたいだ
400ノーブランドさん:2010/10/31(日) 09:58:56 0
お前らダウンジャケットの着丈どれくらいの着てんの?俺160cmだけど着丈62着たらやばいかな?
401ノーブランドさん:2010/10/31(日) 10:23:32 O
何がやばいの?
丈短めに着たいならそれでちょうど良いんじゃない。
402ノーブランドさん:2010/10/31(日) 10:43:06 0
ま た 着 丈 か
403ノーブランドさん:2010/10/31(日) 10:44:35 0
>>396
これ女だよな?
404ノーブランドさん:2010/10/31(日) 12:00:07 0
色白すぎてパステルカラー着るとまるで女だね
405ノーブランドさん:2010/10/31(日) 12:03:20 0
>>400
やばいね
70くらいがいいよ
406ノーブランドさん:2010/10/31(日) 12:09:00 0
金持ちだな
407ノーブランドさん:2010/10/31(日) 12:09:17 P
つーかなんでこんな髪長いのタモサン
気持ち悪いよ
408ノーブランドさん:2010/10/31(日) 12:22:04 0
>>396
1枚目のコーデのインナーの着丈とパンツの股下って何cm?
409ノーブランドさん:2010/10/31(日) 12:42:51 0
>>400
おれ165で60の着てるけどベルト余裕で隠れるから62じゃモッサリかもね。
20代後半くらいなら落ちついいてていいかもだけど。
410ノーブランドさん:2010/10/31(日) 14:47:38 0
>>396
トリトリのスタジャン袖丈かなり長いだろ
画像見る限りじゃ肘で結構ためてるな
411ノーブランドさん:2010/10/31(日) 15:24:36 O
>>408
66、78ぐらい

>>410
確かに少し長いな
手の平を少し隠して着る着方ができるように長く作られてるらしい。
店員サンが言ってたんだが。
その着方をして、手首のリブの折り返しを調節したら、調度いい感じになるよ。

俺はそんなに色白じゃないよ。照明のせいだ。
実際は少し色白って程度だ。
412ノーブランドさん:2010/10/31(日) 15:36:26 0
>>411
身長いくつ?
服がその長さで頭も結構大きいから166の俺よりでかいとしか考えられないんだけど。
413ノーブランドさん:2010/10/31(日) 16:40:10 O
俺は157センチだよ。
414ノーブランドさん:2010/10/31(日) 17:18:36 0
足長いな
415ノーブランドさん:2010/10/31(日) 19:09:17 0
完全にネタだろ。
416ノーブランドさん:2010/10/31(日) 19:44:34 0
体の半分が股下かよ
足長+胴長+顔デカのチビってどんなだぜ
417ノーブランドさん:2010/10/31(日) 19:54:42 0
チビはパーカー、ダウンジャケットとかの袖、裾リブはあったほうがいい?それともないほうがいい?
418ノーブランドさん:2010/10/31(日) 20:36:43 0
そん位自分で考えろカス
419ノーブランドさん:2010/10/31(日) 21:02:08 0
べろあ
420ノーブランドさん:2010/11/01(月) 00:08:02 0
>>418
自分で考えてわかんねぇから客観的な意見求めてんだよ
早く質問に答えろ下さい
421ノーブランドさん:2010/11/01(月) 00:46:04 0
そんなことも自分で決められないならちゃんちゃんこ着てなさい
422ノーブランドさん:2010/11/01(月) 00:52:49 0
>>417
あった方がいいよ
423ノーブランドさん:2010/11/01(月) 01:52:56 0
>>417
無い方がいいに決まってる
424ノーブランドさん:2010/11/01(月) 01:57:13 0
21歳163顔でか月に服にかけられる金額20〜30kの平均的大学生の僕がついに今日、一番しっくりくるコーディネイトにたどり着きました!マンモスウレピー!
425ノーブランドさん:2010/11/01(月) 02:05:54 0
じゃあうp
426ノーブランドさん:2010/11/01(月) 02:34:39 0
葉っぱ隊ってオチだろ?
427ノーブランドさん:2010/11/01(月) 02:36:13 P
大坊のくせに月2〜3万もかけてやがんのか
生意気な
428ノーブランドさん:2010/11/01(月) 03:47:27 O
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
429ノーブランドさん:2010/11/01(月) 03:57:15 0
【ハイブランド・インポート】
・Dior Homme(アウター:38〜40、インナー:XXS〜XS、シャツ:36、パンツ:38or26インチ、丈は90cm超orz)
・D&G(半袖シャツ:S、ノースリーブシャツ:44/32、インナー:S、パンツ:情報求む)
・Cloak(半袖Tシャツ:XS)
・Paul&Joe(シャツなど:XS)
・ヴェロニク ブランキーノ(ユニセックスライン:36)
・ジルサンダー(ニット:S)
・クリス・ヴァン・アッシュ(アーガイルニット:XS)
【ドメスティックブランド】
・LOUNGE LIZARD(アウター:1(S) インナー:2(M)△一部大きい パンツ:1(S)
・FACTOTUM(インナー:44でかい、アウター:44でかい)
・LAD MUSICIAN(アウター・インナー:40(レディース)・42 パンツ:38〜40(レディース))
 ※レディースは本店でしか扱ってません。公式で通販有。
・MR.OLIVE(インナー:S ものによっては丈長い)
・Pledge(インナー:ものによる、アウター:46)
・DISCOVERED(インナー:Sだが丈が少し長い)
・ATTACHMENT(インナー:1、シャツ:1タンクトップ以外ちょっとでかいと思う。)
・John Lawrence Sullivan(インナー:32、アウター:32 来期の34に期待)
・CICATA(インナー:S ものによる、アウター:袖長すぎらしい)
・Lithium homme(トップス:42.44 パンツ: サイズ0は本店専用です。公式通販有)
・wjk(インナー:ムリだな、アウター:S)
・FRAPBOIS(00、0 ユニセックスサイズ推奨)
・M of M(インナー:1 パンツ1)
・PARANOID(インナー・アウター・パンツ:XS△長袖の物)
・AndA(ショート丈アウター:M)
・no44゚(S)    ・ASVENUSの0   ・ILIADのS
・WHEREABOUTS(44)
・HYSTERIC GLAMOUR(アウター:S Tシャツ:Sで着丈61〜63 デニム28インチでW74〜77股下79〜82)
・THEE HYSTERIC XXX(ヒステリックグラマーの上位ブランド サイズはヒスとほぼ同じ)
430ノーブランドさん:2010/11/01(月) 03:57:20 0
>>428
なりすますんなww

姿見ないからup出来ないお
431ノーブランドさん:2010/11/01(月) 03:57:56 0
【セレクトショップ・オリジナル】
・AMERICAN RAG CIE(インナー:1)
・nano Universe(インナー:M アウター:M)
・MONKEY TIME[UAオリジナル](S)
・JOURNAL STANDARD(インナー:M 少し大きいが着れなくはない)
・HOLLYWOOD RANCH MARKET(トップス:XS(S) パンツ:26インチ〜)
・BEAMS-T (S、XS)
【ファッションビル系(丸井・パルコに多い)】
・UNTITLED MEN(M)
・HIROMICHI BY hiromichimakano(M)
・ASM(M)
・MK-homme(M)
・キャサリンハムネット(ポロシャツ:M)
・BUONA GIORNATA(シャツ系:S)
・purple&yellow(シャツ系:S)
・CUSTOM CULTURE(アウターXSインナー:M)
・マリテフランソワジルボー(Gジャン:XS、ジーンズ:XS)
・ポールスミス(スラックス:S ものによる)
・TK(サイズ1)
【その他ブランド】
・HARE(一部インナー・アウターにSあり、袖若干長め)
・グラニフ(インナー:XSピチ〜Sゆるい)
・ZAZOU[原宿 代官山 名古屋パルコ] 小さいらしい
・APC(パンツ:25インチ)
・ハウナチュラル(インナー:S)
・オクラ[HRM系列](ジーンズ25インチ〜)
・トールフリー[HRM系列](ジーンズ、スラックス26インチ〜)
・スカルジーンズ(ジーンズ25インチ〜)
・タブロイドニュース(ジーンズ28インチ〜)
・spruce(パーカー、カットソー:XS)
・April77(パンツ全般25インチくらいから有)
432ノーブランドさん:2010/11/01(月) 11:36:40 0
チビでも着られるアウターってPコート以外に何がある?
433ノーブランドさん:2010/11/01(月) 11:50:18 0
shibariだろうね
434ノーブランドさん:2010/11/01(月) 12:18:56 O
>>433
ねーよ(笑)

>>432
pコは笑われないだけでお洒落にはしにくい
ショート丈ダッフルでウエストバッグとかいいも
それがダウン素材だったら面白いのになぁ
プリマロフト気になるよね

個人的には何でもないフランスアウトドアブランドのミドル丈のインナーで保温とお洒落楽しむつもり
435ノーブランドさん:2010/11/01(月) 13:10:26 0
イケメンならショートトレンチが使える

ガタイが良いならブルゾン系で
436ノーブランドさん:2010/11/01(月) 15:00:35 0
イケメンでも165以下でトレンチはねーよ
437ノーブランドさん:2010/11/01(月) 15:03:55 0
それはおまえがブサメンなだけ
438ノーブランドさん:2010/11/01(月) 15:28:24 0
はいはい笑われてなよ
439ノーブランドさん:2010/11/01(月) 16:19:36 0
チビ同士なかよくしねよ
440ノーブランドさん:2010/11/01(月) 16:23:17 0
180cmの普通〜痩せ型の体型をそのまま縮小したような奴なら普通に似合う
が、そんな奴はまずいない
441ノーブランドさん:2010/11/01(月) 16:40:59 0
ナイナイの岡村とか似合いそうじゃん
442ノーブランドさん:2010/11/01(月) 18:35:57 0
165だけどリチのショートトレンチ着てる
443ノーブランドさん:2010/11/01(月) 19:24:05 0
デザイナーも悲しいだろうね
444ノーブランドさん:2010/11/01(月) 20:49:28 P
デザイナーなんか売れりゃいいんだよ
445ノーブランドさん:2010/11/01(月) 21:17:33 0
今年はユニクロのフリースで勝負しようぜ
ファッションに情熱燃やしてますってのを隠すのが一番自然でいいよ
チビが必死でオシャレしても痛いだけだし
446ノーブランドさん:2010/11/01(月) 21:27:19 0
ピーコが一言↓
447ノーブランドさん:2010/11/01(月) 21:38:09 0
ぬるぽ(^^)
448ノーブランドさん:2010/11/01(月) 21:38:11 0
shibari-ma1いいわよ!
449ノーブランドさん:2010/11/01(月) 21:38:32 O
胴がほしい

163
股下78
450ノーブランドさん:2010/11/01(月) 21:52:24 0
胴短すぎてトップス探すのちょい大変そう。
451ノーブランドさん:2010/11/01(月) 21:56:05 0
なんでループウィラー着ないの?
いいよ
452ノーブランドさん:2010/11/01(月) 23:10:40 0
>>451
着てるよ!
453ノーブランドさん:2010/11/01(月) 23:37:19 0
おお>>452さん
これはこれは。

シエラデザインズのショートパーカJPNのXSもいいですよ。
Sでもいいかも。
454ノーブランドさん:2010/11/01(月) 23:45:55 0
ママの手作りでいいだろ
455ノーブランドさん:2010/11/01(月) 23:50:27 0
>>454
それは嫌だ。
でも、子供服は愛用せざるを得ない。
456ノーブランドさん:2010/11/02(火) 00:04:19 0
モッズ募集\(^o^)/
457ノーブランドさん:2010/11/02(火) 00:39:43 0
>>456
リチウム
458ノーブランドさん:2010/11/02(火) 01:00:19 0
>>422>>423
どっちなんだ・・・
早いうちにダウンジャケット欲しいからしっかり教えろ
459ノーブランドさん:2010/11/02(火) 01:02:12 0
あほくさ
460ノーブランドさん:2010/11/02(火) 01:09:44 0
ないほうがいいことないよ
461ノーブランドさん:2010/11/02(火) 01:25:53 0
リブをナメたらアカンほうがええよ!
462ノーブランドさん:2010/11/02(火) 02:11:14 O
>>432
重心が下に見えるようなのは似合わない。ピーコートは衿が目立つからうちらにも合う。ストームライダーなんて丈短い&衿にボアあるしいいんじゃね。
463ノーブランドさん:2010/11/02(火) 02:29:27 0
最近、普通人たちでも見かけなくなったけど
ジーンズを十センチくらい一回折りのロールアップにして穿くのは
避けた方が無難かな?
耳の雰囲気がよくて、裾のチェーンステッチの雰囲気も好きなジーンズみつけたので
八センチ折り返して踵スレスレ、十センチ折り返して踝丈
全体のラインは細めのストレート
464ノーブランドさん:2010/11/02(火) 02:39:53 0
足元に目が行くのは不利だと思うけど
自由なんだから好きにしたらいいのでは。
465ノーブランドさん:2010/11/02(火) 03:26:12 0
これからの季節、どんどん寒くなるし季節感ずれた人と思われるよ
やるならもうちょい早くか春にすべき
466ノーブランドさん:2010/11/02(火) 04:23:54 O
ロールアップごときで季節感も糞もねぇよw
暑いからまくってるというわけじゃないだろ
467ノーブランドさん:2010/11/02(火) 12:58:30 0
単純にそのままじゃ長いんだろ?
耳付きでチェーンステッチならロールアップして穿けばいいと思うよ

俺なら裸足で穿いて地面に付くスレスレの長さにするな
靴履いて少したるませるくらい
468ノーブランドさん:2010/11/02(火) 14:17:17 0
ま た 着 丈 か
楽天で着丈57のダウンジャケット見つけたんだけど別に短すぎないよね?
身長160の股下73でベルトが隠れるかベルトのちょい上になるのが理想なんだけど。

あと赤い服持ってないからわからんのだけど、赤ダウンジャケットに茶髪って合うかな?黒髪よりはマシだと思うんだけど。
それか茶髪に合うダウンジャケットのカラー教えて下さい。
469ノーブランドさん:2010/11/02(火) 14:22:12 O
>楽天で着丈57のダウンジャケット見つけたんだけど別に短すぎないよね?

とても短いです。

>身長160の股下73でベルトが隠れるかベルトのちょい上になるのが理想なんだけど。

でもそういう着方をしたいなら理想的な丈だと思います。

>あと赤い服持ってないからわからんのだけど、赤ダウンジャケットに茶髪って合うかな?黒髪よりはマシだと思うんだけど。

普通に合います。
不安ならユニクロで赤いものを試着して自分の目で確認してみて下さい。
470ノーブランドさん:2010/11/02(火) 14:46:47 0
>>469
なるほど、となるとローライズと合わせるのはNGかな?赤ダウンと合うベルトも買わなければ・・・
トップが赤ならボトムは黒か濃紺でいいかな?
471ノーブランドさん:2010/11/02(火) 15:00:50 0
>>470
どうでも良いよ
472ノーブランドさん:2010/11/02(火) 15:18:07 O
テラジャケのコーデの指南よろしくお願いします。
素材はコーデュロイです。
http://imepita.jp/201011021/531100
↑柄ニットパーカでレイヤードしてカジュアルにしました。
http://imepita.jp/201011021/530770
↑ワイン色ニットで上品でレトロな雰囲気を目指しました
473ノーブランドさん:2010/11/02(火) 15:37:26 0
>>472
404
474472:2010/11/02(火) 16:34:44 O
472,URL訂正。失礼しました。

テラジャケのコーデの指南よろしくお願いします。
素材はコーデュロイです。
http://imepita.jp/20101102/531100
↑柄ニットパーカでレイヤードしてカジュアルにしました。
http://imepita.jp/20101102/530770
↑ワイン色ニットで上品でレトロな雰囲気を目指しました
475ノーブランドさん:2010/11/02(火) 17:07:11 0
まずデジカメ買おう
476ノーブランドさん:2010/11/02(火) 17:19:45 0
ここまでのショート丈ってもう古い気がするし、
頭の大きさが引き立ってるけど、服全体のバランスはアリだね。
画質悪くて素材感とかわからんし、部屋が汚すぎる。
477ノーブランドさん:2010/11/02(火) 17:28:32 O
チビガリってまじで女みたいできもい
478ノーブランドさん:2010/11/02(火) 17:34:06 O
親指の第二間接ほどの着丈だけど、そんなに短いですかね?
確かフォーマルで着るときの着丈が親指第一間接ぐらいですよね。
数センチで印象が変わるモンなんですね。
479ノーブランドさん:2010/11/02(火) 17:42:24 0
>>472
このテラジャケで着丈何cmですか?
480ノーブランドさん:2010/11/02(火) 18:19:13 0
>>474
何処のテラジャケ?
481ノーブランドさん:2010/11/02(火) 18:41:10 0
ショートではないね
全体的にうまくまとまってるから丈が短く見えるのかな?
下の組み合わせ結構好きだ
482ノーブランドさん:2010/11/02(火) 19:00:15 0
足が長いからだろうね
483ノーブランドさん:2010/11/02(火) 19:02:03 0
頭もでかくて足も長くて胴も長いの157cmって四次元すぎるだろw
484ノーブランドさん:2010/11/02(火) 19:25:09 P
下はほんまのタモサンみたい
485ノーブランドさん:2010/11/02(火) 19:33:54 O
>>474
ジャケットの丈、インナーの丈も良い感じ
レイヤードも悪くない
ただズボンが細い気がする
あと、上の白Tシャツだけど暗めの色の方がいいかも
486ノーブランドさん:2010/11/02(火) 19:40:47 0
髪切った?
487ノーブランドさん:2010/11/02(火) 19:47:24 P
上はいいと思うけど
下はあんま女受けよくなそうだな
インナーがおじん臭いし
488ノーブランドさん:2010/11/02(火) 20:26:57 O
意見ありがとうございます。参考にします。

>>479
64ぐらい。
>>480
タグがないからわからん。古着屋で買ったんだと。妹から貰った。妹は170ぐらいあるし、袖が足らんかった。
>>486
ハイ。ロン毛は卒業。飽田し。
489ノーブランドさん:2010/11/02(火) 20:49:03 0
妹170てどんなギクシャク兄弟だよw
490ノーブランドさん:2010/11/02(火) 20:53:17 0
ネタ臭すぎる。
491ノーブランドさん:2010/11/02(火) 21:44:32 0
ワロタ
492ノーブランドさん:2010/11/02(火) 21:56:53 0
自分の股間に被るくらいの着丈のコートなら普通に着れる
てか自分の場合スタイル悪いからあまり着丈の短いのは着たくない
チビは着物がしっくりくるとよくいわれるが着物ってそんな丈短いわけでもないし
493463:2010/11/02(火) 22:04:27 0
レスありがとう
とりあえずいろいろなロールアップ楽しんでみます
494ノーブランドさん:2010/11/02(火) 23:11:25 0
474さんのズボンは何処のだ?

なかなかイイと思うよ。ウエストは何センチ履いてるのかな?
495ノーブランドさん:2010/11/03(水) 00:09:43 0
>>488
妹は倭駄蛙奇子か?
なんだか怖すぎw
496ノーブランドさん:2010/11/03(水) 00:31:37 0
着丈が78センチのモッズ買ったが、微妙だw
165cm
497ノーブランドさん:2010/11/03(水) 00:43:40 0
ギリギリ長そうだね
498ノーブランドさん:2010/11/03(水) 01:36:32 O
>>494
ワコマリアの。
ウエストは78くらいでゆったりだが、膝が絞られててブーツカットでいいかんじ。
>>495
家族俺以外みんな大きいよ。俺は病弱だったからね。
499ノーブランドさん:2010/11/03(水) 03:57:04 O
個人的にだが、全体的にサイズ感はいいと思った
ジャケもさほどショートに見えない、ミドル丈に見える
ただ、タートル?ネックにニットベストが確かにタモリさんみたいだねw
タイトじいさんって感じ
500ノーブランドさん:2010/11/03(水) 05:10:15 O
ニットの中はピンクや赤でもいいと思う
501ノーブランドさん:2010/11/03(水) 19:07:34 P
ピンクは差し色に使うぐらいにしといた方がいいよ
それも薄いピンクな
ショッキングピンクはさすがに男だと気持ち悪い
502ノーブランドさん:2010/11/03(水) 20:08:04 0
似合う奴は似合うんだよ
503ノーブランドさん:2010/11/03(水) 20:53:06 O
肌色とキャラ
淡いのは色白
デカいコワもてさんは多用して優しそうにすべき
あ、俺らチビだ
じゃあ濃いか淡いかじゃね
504ノーブランドさん:2010/11/03(水) 20:56:57 0
たとえば誰?
505ノーブランドさん:2010/11/03(水) 22:18:44 0
http://www.hare-ec.jp/product/ItemDetail.do?itemCd=463992
これってチビが着ても様になる?
506ノーブランドさん:2010/11/03(水) 22:33:02 0
着こなし次第だろ
チビとか関係ねえよ
507ノーブランドさん:2010/11/03(水) 23:27:02 0
>>505
袖の短さはうれしいが肩幅身幅が細いなー
厚手の生地のアウターでこれはかなり細い
508ノーブランドさん:2010/11/03(水) 23:40:32 0
身幅はちょうどいいやろ
着丈が短すぎるな
Mの着丈で身幅がSぐらいなら丁度いい感じになりそうだが
509ノーブランドさん:2010/11/03(水) 23:47:32 0
着丈短いか?
165cmだけど60前後の着丈が一番しっくりくる
510ノーブランドさん:2010/11/03(水) 23:52:34 0
俺もだ。
511ノーブランドさん:2010/11/04(木) 00:54:45 0
165で着丈60前後ってベルト隠れるの?
512ノーブランドさん:2010/11/04(木) 00:56:07 0
俺は隠れるけど。
513ノーブランドさん:2010/11/04(木) 00:57:34 0
>>512
良いな
足長けりゃショートも似合うだろうが
俺みたいにスタイル悪いと普通丈が一番落ち着くジャケもピーコも
514ノーブランドさん:2010/11/04(木) 00:58:05 0
股上によるけど股上24cmだと着丈55くらいじゃないとベルトで見えないね。
60じゃ全く見えない。
515ノーブランドさん:2010/11/04(木) 00:58:49 0
×ベルトで
○ベルト
516ノーブランドさん:2010/11/04(木) 01:04:31 0
実際は着丈60前後のアウターはなかなか見つからなくてつらいが。
517ノーブランドさん:2010/11/04(木) 01:08:45 0
ドメなら普通にあるけどな。
518ノーブランドさん:2010/11/04(木) 01:13:56 0
金無いからドメばかりはきついわ。
519ノーブランドさん:2010/11/04(木) 01:17:23 0
ユニも無地もドメです
520ノーブランドさん:2010/11/04(木) 01:18:57 0
インポでジャストなとこあるけど俺がオクで買いたいから教えられなかったりする。
521ノーブランドさん:2010/11/04(木) 01:25:53 0
ユニも無地も着丈60のアウターなんて無いやんけ
522ノーブランドさん:2010/11/04(木) 01:49:44 0
しまむらでおk
523ノーブランドさん:2010/11/04(木) 01:53:33 0
>>474
いや、文句のつけようがないと思う
なんか赤西に似てるね雰囲気が
524ノーブランドさん:2010/11/04(木) 02:01:48 O
>>521

ユニクロのスキニーブルゾンが丈60センチくらい
525ノーブランドさん:2010/11/04(木) 02:10:32 0
これか。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/298366-08
もう在庫ないのね、残念だわ。
とにかく情報ありがd
526ノーブランドさん:2010/11/04(木) 02:38:00 0
>>509
トランクス君の影響?
527ノーブランドさん:2010/11/04(木) 03:25:30 O
俺らの身長でハットってどうなの?
背が高く見える効果があるらしいが様にならない気がする。
528ノーブランドさん:2010/11/04(木) 03:26:16 0
若い人だと「かっこつけてます」って言ってるようなもんだからね。
529ノーブランドさん:2010/11/04(木) 03:27:41 O
風で前髪禿げ散らかすからハットかぶってる
530ノーブランドさん:2010/11/04(木) 03:59:13 O
>>528
そうだよね。
いかにもオシャレしてる感が出るわな。
やめときます。
531ノーブランドさん:2010/11/04(木) 04:31:25 0
wjkとかakmきてる奴いる?
532ノーブランドさん:2010/11/04(木) 08:12:58 0
wjkはでかすぎて無理
AKMは物によってはいける
という認識かな。俺はM6のSしか持ってないけど
533ノーブランドさん:2010/11/04(木) 12:17:03 0
でも昭和30年代くらいまでは平均身長165とかで
みんな帽子かぶってたんだから低身長で帽子も
別に変ではないんじゃないの?
534ノーブランドさん:2010/11/04(木) 12:41:15 0
ん?
535ノーブランドさん:2010/11/04(木) 13:08:41 0
俺もハットはやめたほうがいいと思ってる。
ハンチングかニットの帽子だね。
536ノーブランドさん:2010/11/04(木) 13:41:04 O
視線上げるのにピッタリでしょう?
537ノーブランドさん:2010/11/04(木) 14:03:34 0
確かに俺もキャップ止まりだわ
ハットはかなり上級者アイテムじゃね?
538ノーブランドさん:2010/11/04(木) 14:13:53 0
帽子がすきでたくさん持ってるけど、ハットは難しいね
雨用とキャンプ用と農作業用としての麦わらもっているけど
ハットは機能としては極めて有能なんだけね
キャップ ニット帽 ハンチング ハットの順で合わせるの難しいような気がする。
539ノーブランドさん:2010/11/04(木) 14:35:24 0
>>525
これのフードなし試したけど質感悪いし、首ゆとりありすぎるしで
あまりかっこよくなかったよ
540ノーブランドさん:2010/11/04(木) 15:10:42 O
学生の時は夏にストローハットを愛用してたが、違和感はないな
でもフェルトハットはカチッとなっていかにもオシャレしてますって感じになる不思議
だからポークパイやカンゴールみたいなハットを探してる
541ノーブランドさん:2010/11/04(木) 16:12:38 0
ハットはフォーマルに合わせれば特別おかしくないんだけど、
カジュアルに合わせる小僧がたまにいて、見ると力抜ける。
学校の前でダンスでもしてろと。
542ノーブランドさん:2010/11/04(木) 16:21:56 O
>>541
あるある
543ノーブランドさん:2010/11/04(木) 16:24:44 0
山ファッションでいけばギリかな>ハット
544ノーブランドさん:2010/11/04(木) 20:55:26 O
ルパンの次元みたいにスーツスタイルでハットを着こなしたいんだけど、無理かな?
545ノーブランドさん:2010/11/04(木) 20:56:03 O
ぽまいらなに言ってんだ?
中折れハットの、あのナルシスティックな感じがいいんジャマイカ。
他の帽子じゃあの感じは出せない。
546ノーブランドさん:2010/11/04(木) 20:57:04 0
ストローハットだけ持ってる
547ノーブランドさん:2010/11/04(木) 21:22:54 0
>>544
大泉洋のそれと真田広之のそれじゃあどう見てもシルエットがあれだよな。
548ノーブランドさん:2010/11/04(木) 21:45:34 O
メキシコ人は平均身長が165cmぐらいでスーツにハットにウエスタンブーツが普通にフォーマルウェアだ。
Kjも最近はああいう感じでスタイリングされてるな。
AZSのPVでハットにウエスタンシャツにスラックスにウエスタンブーツという着こなしだった。
この身長はメキシカン風が普通に似合うと思うよ。
549ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:09:39 0
骨格も体格も雰囲気も違うし身長だけで似合う似合わないは判断できないでしょ。
550ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:10:15 O
>>548
興味深い情報ありがとう
あなたいい人ですね
551ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:18:53 0
いつもkjの情報出してくる奴いるなw
もしかして、ぽまいら氏ですか?
552ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:31:05 O
>>549
そうかな?
553ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:31:16 0
http://store.united-arrows.co.jp/shop/by/goods.html?gid=739169&did=&cid=9003

Sサイズでもでかいか不安だったけど、あんまでかくなくて買ってもうた。
554ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:36:07 O
ユニクロって最近高いの多いな。
クオリティ上げたか?
555ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:56:58 0
経費が上がってるだけじゃね
556ノーブランドさん:2010/11/05(金) 00:00:28 0
>>532
m6気になってるんだけど冬こせるか?
557ノーブランドさん:2010/11/05(金) 09:30:10 0
チビでミリタリー系ってあり?
558ノーブランドさん:2010/11/05(金) 09:58:26 0
着たくてもサイズないんじゃないの?
559ノーブランドさん:2010/11/05(金) 10:09:45 0
実物じゃなくアレンジされたもんだったら別にアリだろ

実物はみんな作りが大きい
560ノーブランドさん:2010/11/05(金) 11:25:06 0
俺が思うに、165以下になると逆に実物しかサイズないと思う
レプリカは大体170以上を想定してるでしょ
小さいの買っても袖とか腰の位置が合わない

実物の米軍向けならS-Sとかいった具合に身幅-身長でサイズがある
昔、トレンチコートで34S(身幅34、身長S)ってのを持ってたんだが凄くいいサイズだった
ウエスト位置が高くていい感じ

最小の身長XSだと150〜160向けだからかなり短い
パンツだと股下70くらい

問題は、、、小さいサイズの玉数が極端に少ない
身長S設定だと人によって170くらいまで着れるからすぐに売れちゃう
561ノーブランドさん:2010/11/05(金) 11:41:47 0
>>560
いやどっちもどっちだと思う
いや、レプリカのほうが少しは上だと思います
562ノーブランドさん:2010/11/05(金) 12:06:59 0
>>539
そっか。レスありがと。
まあ夜食買いに近所のコンビニに行く時に着ようと思ってるんで
これぐらいのモノで十分なんだわ。
563ノーブランドさん:2010/11/05(金) 12:07:12 0
身長あったとしても実物なんて野暮ったくて着れない気がする。
564ノーブランドさん:2010/11/05(金) 12:47:41 0
>>560
実物は、仮に丈があっても、幅がありすぎでしょ。

俺も昔いくつか買ったが、実物はたとえチビでも体格良い奴+いろいろ着込むことを
想定しているから、身幅ありすぎてたいていお洒落着として使い物にならない。

まぁそれでもXSとかは稀少だから、買ってしまうんだよなぁ。
565ノーブランドさん:2010/11/05(金) 12:49:37 P
Tシャツの着丈、59〜62cmがジャストなんだけどそのくらいのってなかなかないよね
sサイズでもほとんど63〜66cmくらいだ
566ノーブランドさん:2010/11/05(金) 12:56:34 0
>>560
そうだなジャケットのウエスト位置は重要だよな
良くあるショート丈○○とかってのも全体の丈が短いだけでウエスト位置は高身長向けだったりするから何かが合わない感じになる

例えばウエストの絞りが下に行っちゃってウエストは緩いのに骨盤できつくなるとか
567ノーブランドさん:2010/11/05(金) 17:53:58 O
Tシャツの着丈60センチとか言ってる奴は果てしなくダサそうだ。
普通にツンツルテンじゃねーかそんなもんw
568ノーブランドさん:2010/11/05(金) 18:41:19 0
Tシャツは65cmぐらいが丁度いい
どうせ洗濯したら縮むし
569ノーブランドさん:2010/11/05(金) 18:51:04 0
以下デブオヤジチビVS若者チビの着丈論争が続きます
570ノーブランドさん:2010/11/05(金) 19:19:50 O
>>565
その59aのTシャツを着て鏡を良くみてみろ。
ツンツルテンだぞ。
それがジャストだとか勘違いしない方がいい。
端から見たらキモダサ坊にしかみえない。
571ノーブランドさん:2010/11/05(金) 19:24:56 0
デブオヤジはスルーで。
572ノーブランドさん:2010/11/05(金) 19:41:29 0
http://www.fascinate.jp/
ここ見とけよ。着用モデルがなぜか168のチビだぜ
573ノーブランドさん:2010/11/05(金) 20:01:00 0
>>566
やべえそれ俺のPコートだ・・・
大人しくボーイズ買っとくべきだったか・・・・・
574ノーブランドさん:2010/11/05(金) 20:12:31 0
Pコートで思い出したこのスレ的に
ユニクロPコートってどう?
575ノーブランドさん:2010/11/05(金) 20:29:08 0
ゴミクズ
576ノーブランドさん:2010/11/05(金) 20:37:39 0
ショットの分厚いPコートを着てしまったら他のが全てペラペラに感じる
ドメとかユニとか全部一緒w
577ノーブランドさん:2010/11/05(金) 20:38:28 P
安物のコートはやめとけガチで
578ノーブランドさん:2010/11/05(金) 21:32:58 0
>>572
兄貴、ここは165以下のチビが集まるとこですぜ
579ノーブランドさん:2010/11/05(金) 21:33:14 0
>>564
ミリモノは身幅も選べるよ
基本的に165で細めに対応したサイズがでることは少ないけど
すべてにいえるのが丈は長い、シャツ類はイン前提だからしょうがないけど
580ノーブランドさん:2010/11/05(金) 21:43:52 0
>>572
公開処刑だな
581 [―{}@{}@{}-] ノーブランドさん:2010/11/05(金) 23:24:42 P
>>570
脱オタの俺は身長166cmで丈61〜2cmのTシャツきて脱オタスレうpしたら丈長い長い言われまくったわけだがw

てか誰か24cm台のファッションブーツ作ってるおすすめのブランド教えてくれ
今はレッドウィングしか持ってなくて6E(24.0cmEワイズ)がジャストなんだ
そろそろワークブーツじゃなくファッション用のブーツがほしい
582ノーブランドさん:2010/11/05(金) 23:29:42 0
レッドウイング6.5Dの俺よりちっちゃい足が居たとはw

メンズ用は大抵7以上なんだよね・・・
583ノーブランドさん:2010/11/06(土) 00:19:41 0
ジーンズの丈 73でちょうど靴をぬいで床に着くかつかないかの状態です。
長さ83センチのブーツカットのジーンズを、73センチでカットしたら
微フレアのシューカットジーンズみたいにはなるでしょうか
全体としてバランスおかしいでしょうか
584ノーブランドさん:2010/11/06(土) 00:29:35 P
短足でブツカとかやめとけよ
惨めだぜ
585ノーブランドさん:2010/11/06(土) 00:38:18 0
靴もリチウムのサイズ40は神サイズだよ。
586ノーブランドさん:2010/11/06(土) 00:45:17 0
>>572
この店ちび専用なん?
587ノーブランドさん:2010/11/06(土) 00:54:31 O
>>581
持ってないけどパドローネのレディースとかどうよ
あとブーツじゃなくて短靴履くとか
588ノーブランドさん:2010/11/06(土) 00:57:42 0
パドローネはノーズ長いからチビが履くとアンバランス
589ノーブランドさん:2010/11/06(土) 01:03:24 0
チビにお勧めの通販サイト教えてくれ!!
590ノーブランドさん:2010/11/06(土) 01:06:53 O
レディースだから問題無いだろ
37でアウトソール28.5って書いてあったよ
591ノーブランドさん:2010/11/06(土) 01:09:16 0
つーかお前らハイヒール履けよ
592ノーブランドさん:2010/11/06(土) 01:17:14 0
593ノーブランドさん:2010/11/06(土) 01:58:23 0
【96猫】 豆粒ラバーズ 【歌ってみた】 ※台詞有り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9785055?mypage_nicorepo
心に突き刺さりながらも笑ってしまった。
ハガレン知ってると楽しめるよ。
594ノーブランドさん:2010/11/06(土) 02:35:58 O
>>581
脱オタというのは良く分からんが、多分ファッション分かってない連中の集まりだから、
気にしない方がいい。
595ノーブランドさん:2010/11/06(土) 03:10:43 0
あんまりに着丈短いTシャツとか着てたら、お洒落してるつもりでも普通の人が笑うだろ
596ノーブランドさん:2010/11/06(土) 03:53:38 O
おはよう
Tシャツメーカーユナイテッドアスレは155〜165cmをXSとし59cmとか60切ってたような気が
597ノーブランドさん:2010/11/06(土) 09:16:36 P
ジャケットやシャツの着丈が64〜66くらいだから
インナーのTシャツ60でもおかしくないだろ
598ノーブランドさん:2010/11/06(土) 09:24:49 0
165近辺なのか160近辺なのかにもよるな
599ノーブランドさん:2010/11/06(土) 09:28:23 O
∀ラインもありでしょう
600ノーブランドさん:2010/11/06(土) 09:51:29 O
ダナーもレディースサイズあるからどうぞ。ってかファッションブーツって何だ?
601ノーブランドさん:2010/11/06(土) 09:54:26 P
ハイブラやドメブラが出してるようなのじゃないの
602ノーブランドさん:2010/11/06(土) 10:14:48 O
着丈の論争はくだらねーよ
なぜいつも同じことを繰り返す?
603ノーブランドさん:2010/11/06(土) 10:26:37 0
見た目ばかりで頭は空っぽですから
604ノーブランドさん:2010/11/06(土) 10:44:29 0
着丈の話は程ほどに
的な文言をテンプレに入れましょう
605ノーブランドさん:2010/11/06(土) 11:11:26 0
俺はジャケットの着丈詰めをお直し出そうとしたら、
「これ詰めたら寸詰まりになっちゃって見栄え悪いよ。丈はそのままでウエストに合わせて少し絞った方が格好いいわよ」
とおばちゃんに言われて納得したw
606ノーブランドさん:2010/11/06(土) 11:36:46 0
おばちゃんtueeeeee
607ノーブランドさん:2010/11/06(土) 12:55:19 0
冷静な外からの意見だなwww
608ノーブランドさん:2010/11/06(土) 13:19:32 O
605みたいに、あやふやな思考で仕立屋に行くもんではない。
ショップの店員と話し合って、どうすれば良くなるのかを決めてから行った方がいい。
確実に、服のセンスはショップ店員>仕立屋ババアなんだから。
609ノーブランドさん:2010/11/06(土) 14:00:29 0
攻め方がわからない人は理論武装してひたすら守ってればいい。
610ノーブランドさん:2010/11/06(土) 14:39:03 0
>>596
あそこはSが160〜170で、XSと身長が一部被っているんだよな
611ノーブランドさん:2010/11/06(土) 14:54:22 P
いままでレッドウィングのスエードベージュ、スエード黒、赤茶を履いてて
スエード茶が可愛いと思ってこの間通販でかったら野暮ったくておっさん臭くてびっくりしたわ
もちろん返品した
茶色の靴って合わせにくいのね
612ノーブランドさん:2010/11/06(土) 15:07:32 O
皆短靴はどこの履いてんの?
613ノーブランドさん:2010/11/06(土) 15:34:01 0
真冬ってマウンテンパーカでいいかしら
コートとかダウンはもっさりするから苦手なんだよな…
614ノーブランドさん:2010/11/06(土) 16:14:23 O
コートなんてスッキリアウターの代表格なわけだが…

胴ネイビー×袖ホワイトのスタジャンは縦長効果でスッキリ着れてオススメ
スエット×ジーンズにするとガキッぽいので白シャツ+スラックスにするとかね。
615ノーブランドさん:2010/11/06(土) 18:05:19 0
今年こそは膝丈のモッズ買います
616ノーブランドさん:2010/11/06(土) 21:22:07 P
コートはかっちりしすぎるからなあ
マウンパあたりを気楽に着るのが丁度いいわ
617ノーブランドさん:2010/11/06(土) 21:58:23 0
Pコートもダッフルもミドル丈くらいのが欲しいなぁ
618ノーブランドさん:2010/11/06(土) 22:08:13 0
ダッフルは形そのものがありえないわ。
トグルwwwwwwww
619ノーブランドさん:2010/11/06(土) 22:16:02 0
テグス
620ノーブランドさん:2010/11/07(日) 00:18:15 0
チビでも着れるマウンテンパーカ教えてください
621ノーブランドさん:2010/11/07(日) 00:22:26 0
>>620
スリブラ、ミスオリ、アタッチメント、シェラクとかかな
622ノーブランドさん:2010/11/07(日) 00:30:13 0
アタのマウンパは167の俺がオーバーサイズに感じた
ラグシーオリはサイズちょうどいいけどドメに比べると安っぽい
623ノーブランドさん:2010/11/07(日) 00:44:21 0
>>620
ハレ
マジ小せえ
624ノーブランドさん:2010/11/07(日) 00:54:37 P
ハレはガリじゃないと無理
625ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:07:43 0
626ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:12:49 0
俺だとSでも袖が少し長いが、あの袖口なら大丈夫そうだな
でもさぁ、防水はおろか撥水もしないよねコレ

マウンテンパーカって雨の日に着るアウターって思ってるんだけど考え古すぎ?
627ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:17:18 0
街着であるなら別に防水である必要ないし
628ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:22:28 O
9000円のマウンパとかペラペラっぽいなw
大丈夫か?
HAREというのは良くわからんが。
今の時期買うんなら防寒性を意識した方がいい。
629ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:24:18 O
撥水くらいは欲しいね
伝統のシェラ6040だって撥水レベルだろ?
防水っていうと登山用のテカテカしたやつってイメージ
630ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:25:06 0
>>625
サイズ表あってないと思う
試着してみるとわかるけど、胸囲も袖丈も絶対こんなないぞw
631ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:26:53 O
>>620
という訳でシェラのxs
ロングでもショートでもお好きな方を
632ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:35:46 0
シェラはXXSまであるんだな
633ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:45:48 0
シエラは袖丈短いので試着したほうが良いよ
634ノーブランドさん:2010/11/07(日) 02:36:38 0
ガリでモッズコート欲しいなら
http://zozo.jp/shop/alcali/goods.html?gid=804924&did=&cid=8326
これおすすめ
635ノーブランドさん:2010/11/07(日) 02:58:25 O
>>634
女がミリタリー着ると、なんか悲惨だな…
とても良いコートには見えないんだが。
636ノーブランドさん:2010/11/07(日) 03:02:44 0
>>634
でも、このモデルさん身長168cmだからスレ住人より身長高いw
637ノーブランドさん:2010/11/07(日) 03:56:19 0
うpしてくれるタモリさんより10センチ以上デカいとかカオス
638ノーブランドさん:2010/11/07(日) 04:06:22 P
つーか顔がきめえ
639ノーブランドさん:2010/11/07(日) 09:24:22 0
1万で買えて
それなりに無難に見えるアウター教えてください
640ノーブランドさん:2010/11/07(日) 11:17:16 0
古着かオクしかないだろうね
641ノーブランドさん:2010/11/07(日) 11:32:47 O
無難というのは、誰から見て無難なのか。。
一般人的に無難ってことなら、ユニクロのコートでいいと思うよ。
642ノーブランドさん:2010/11/07(日) 12:38:42 O
>>639
WIPで売ってるアルファのジャケット程度
643ノーブランドさん:2010/11/07(日) 13:05:42 0
>>633
俺にとっては長いw
XSで肩が少し張って袖が余るorz
644ノーブランドさん:2010/11/07(日) 13:49:48 0
シェラはデザインが20代後半になったらきついな
645ノーブランドさん:2010/11/07(日) 15:05:47 0
とりあえず低身長・細身にオススメのブランド教えてください
646ノーブランドさん:2010/11/07(日) 15:57:05 0
647ノーブランドさん:2010/11/07(日) 17:31:30 0
ダッフル買おうと思ってるんだけどこれってどう思う?
オッサンくさいかな?
http://www.area-website.com/products/detail2903.html


はじめはこれの黒買う予定だったけどフードとファーにボリュームありすぎて宇宙服みたいでやめた
http://ameblo.jp/nadja0004/entry-10689180442.html
648ノーブランドさん:2010/11/07(日) 17:45:08 0
>>647
そんなサイズのわからんものに良く手を出せるな・・・
649ノーブランドさん:2010/11/07(日) 17:54:44 O
ラウジリザードのサイズ1は安心設計ですよ^^
650ノーブランドさん:2010/11/07(日) 18:04:42 O
皆のマイコートいくら?
651ノーブランドさん:2010/11/07(日) 18:07:47 0
5000ウォン
652ノーブランドさん:2010/11/07(日) 18:27:13 O
マウンパなんだけど、レディースのでかいの着てる人いる?

とくにノースフェイス辺り。
どうも俺は男sと女lの中間体型らしく、どっちにするか迷う。
653ノーブランドさん:2010/11/07(日) 18:34:13 0
>>647
サイズはともかく、無地のほうが無難じゃね?
654ノーブランドさん:2010/11/07(日) 18:52:43 O
ファ板でファッションに無難を求める奴はなんなの?
655ノーブランドさん:2010/11/07(日) 18:54:22 O
オレらって股丈コートあり?
656ノーブランドさん:2010/11/07(日) 19:33:11 O
正直丈長いコートは身長というよりも地域によるかと。
北国とか標高高い所で真冬ならみんな着てるし、普通に着れる。
都会とか九州なら全く必要ないモンだろ。
657ノーブランドさん:2010/11/07(日) 19:43:14 0
>>653
黒無地のダッフルでおすすめある?
アタッチメントも候補だったけど今年ダッフル出さなかったしなぁ
658ノーブランドさん:2010/11/07(日) 19:46:59 0
去年のアタダッフル持ってるけど今年セレショ含め色んなところが黒無地ショートダッフル出してるじゃん
659ノーブランドさん:2010/11/07(日) 20:11:50 O
セレショアウターって平均いくら?
660ノーブランドさん:2010/11/07(日) 20:43:14 0
逆に聞きたいんだけど、そんなこと知ってどうなるの?
661ノーブランドさん:2010/11/07(日) 21:38:22 O
今年はショートダッフルばっか出てるな。
ショートモッズ買ったから我慢。
662ノーブランドさん:2010/11/07(日) 21:41:26 0
>>657
MofMのやつはどう?
663ノーブランドさん:2010/11/07(日) 21:56:39 0
>>658
zozo見てるけどあんまいいの無い

>>662
デザインは無難で良いけど肩幅が狭いなぁ
664ノーブランドさん:2010/11/07(日) 22:51:20 O
お前らっていつも通販サイトでサイズ表をジックリ眺めてショッピングしてんの?
それやめた方がいいよ。
肩幅何センチとか書いてあっても、着てみなきゃわからんし。
素材も造りも違うわけだからな。
あと裏地の具合によっても変わってくる。
665ノーブランドさん:2010/11/07(日) 23:20:30 0
じゃあ、おすすめのショッピング方法を教えてほし
666ノーブランドさん:2010/11/07(日) 23:21:26 0
店頭で見て買う
667ノーブランドさん:2010/11/07(日) 23:51:29 0
実際着てみたほうがいいのは当たり前の前提として
ネットで買う場合はどこに気をつけたほうがいいかって話じゃないの
668ノーブランドさん:2010/11/08(月) 00:08:19 0
タモさんを見習ってうp
http://imepita.jp/20101107/857960
669ノーブランドさん:2010/11/08(月) 00:11:48 0
165以下には見えんな
シャツの裾がもっとラウンドしてるものに変えたら?
670ノーブランドさん:2010/11/08(月) 01:15:28 0
>>668
何センチ?バランス良いと思う








てかチビの中でも頭でかかったり足太かったりしたらスリム形の服装はできないし不利だ・・・
671ノーブランドさん:2010/11/08(月) 01:36:16 0
>>656
そういう意見、必要ですよね。
672ノーブランドさん:2010/11/08(月) 01:57:31 0
>>668
もう少しシャツ短くていいと思う。
ジャケが短いのかな
673ノーブランドさん:2010/11/08(月) 09:46:50 0
>>668
ジャケ短いな
前閉めたら偉い事になるだろ
674ノーブランドさん:2010/11/08(月) 09:57:45 P
ジャケットの丈60くらいか?
675ノーブランドさん:2010/11/08(月) 10:22:27 0
いくらなんでもジャケが小さい。
676ノーブランドさん:2010/11/08(月) 11:20:35 0
じゃあ丈はどれ位なら良いんだよ?
677ノーブランドさん:2010/11/08(月) 11:22:23 0
そして丈へ
678ノーブランドさん:2010/11/08(月) 11:47:38 0
最初にジャケ小さいとのレスない事に驚きです
679ノーブランドさん:2010/11/08(月) 11:56:20 0
フロント開けてここまでシャツ出てると
閉めたらひどいことになりそうだけどどうだろう。
ハレ臭くて高校生っぽいね。
680ノーブランドさん:2010/11/08(月) 12:04:35 0
アバハウスってこのスレの住人でも着れる?
681ノーブランドさん:2010/11/08(月) 13:32:53 0
668ですが

>>669
本人思いっきり165以下ですが・・・。
シャツ裾はサイドで一気にラウンドするちょっと変わった形です。気に入ってますが。
>>670
161pです。クロップドパンツがフルレングスになっちゃってます。
>>672
短いのはジャケですね。
>>673>>679
閉めないですから。
>>674
多分それくらいです。
682ノーブランドさん:2010/11/08(月) 16:07:16 O
ジャケットどこの?
683ノーブランドさん:2010/11/08(月) 17:25:34 0
>>668
小顔ですな。
684ノーブランドさん:2010/11/08(月) 19:40:12 0
やっぱ俺らがマウンパ着るならラグシーオリくらいの丈じゃないと厳しいの?
ラグシーオリ着丈64 身幅50 ゆき80.5
685ノーブランドさん:2010/11/08(月) 20:07:45 0
自分でわからないなら着なきゃいいのでは。
686ノーブランドさん:2010/11/08(月) 20:42:55 0
セレオリは金の無駄
687ノーブランドさん:2010/11/08(月) 22:05:52 0
shamaのレザー試着しにいったけどビタビタだな。162cm 52kgでも細かった
すげーなあれ
688ノーブランドさん:2010/11/08(月) 23:13:40 0
>>684

アウトドアブランドのレディースサイズは?

ラグシ―のは俺も気になってた。
あれって防風・防水なのかな?
自転車乗ってるから、多少そういった機能が欲しい。

689ノーブランドさん:2010/11/08(月) 23:26:04 0
>>688
いやラグシーが気になってるんじゃなくてサイズの例として挙げただけなんだ。
>>622>>376でラグシーオリがちょうどいいって書いてたからさ。
俺が欲しいのは全体的にそれより少し大きいんだ
690ノーブランドさん:2010/11/08(月) 23:30:40 0
>>689

これは早とちり失礼。
691ノーブランドさん:2010/11/09(火) 00:11:01 0
>>689はどこのを買おうとしてるの?
良かったら教えてくれ。

692ノーブランドさん:2010/11/09(火) 00:41:54 0
>>691
ttp://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=697183&did=&cid=2231
これだよ
値段も安いし、マウンパとしての機能や質はいまいちだと思う。
サイズどう思う?実際試着してきて良い感じに思えたけどどマウンパ初挑戦なもので感覚に自信がなくて。
693ノーブランドさん:2010/11/09(火) 00:55:22 0
これはない
694ノーブランドさん:2010/11/09(火) 00:58:16 P
マウンパじゃねえなこれ
695ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:01:29 0
ハレの方がマシなレベルや
696ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:09:29 0
>>693>>695
どのあたりが?参考に教えてくれ
697ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:11:12 0
サイズは丁度いいじゃん
698ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:11:22 0
>>692

試着してきたのなら、それを最優先で考えていいと思う。
実際に着なきゃサイズ感は分からないし。

ただ、もうちょい出して違うの買った方がいいと思う。
699ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:14:37 0
>>697-698
サイズはおkかありがと
どういう点がダメかな?
700ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:18:28 0
いやこれでいいだろ。少なくとも悪くない。
701ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:18:46 0
702ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:19:22 0
>>699

好みの違いや写真だけってのもあるけど
・いかにも安そう
・超寒そう
・ダサイ
・モデルに後ろを向けと言いたい

もっと安い価格で、ライトオンとかに売ってそうだと思った。
703ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:19:57 0
いくらアウターとはいえこの身長で肩幅44とかありえないと思うんだけど、
そんなに肩幅あるの?
価値観によるけど、俺なら倍だしてオクでドメブラの買うな。
新品で2万なんて買う価値ないと思う。
704ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:21:18 0
>>701
ユニクロのがましなんじゃないかと。
そことかハレとかセレオリってユニクロとほとんど差がないでしょ。
705ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:22:31 0
>>704

同意。
デザインの好みだね。
他のことを求めてはいけない金額。
706ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:27:14 O
肩幅44にビビッてる奴いるけど、別に普通だろ。
707ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:29:55 0
>>701>>702
なるほど。ナノユニすれや他のスレでは評判良かったんだけど、そう言われると迷うね
熟考してみるわ

>>703
肩幅はかったことないけど細いよ、ガリだし
試着では丁度良かったけどね
708ノーブランドさん:2010/11/09(火) 01:34:57 0
>>703
身体の肩幅じゃなく、服の肩幅は44くらい全然珍しくないだろ
俺は165/57でアウターの肩幅は42〜43がジャストだ
709ノーブランドさん:2010/11/09(火) 10:07:55 0
>>703
こんなこと言ってるやつが…
ブランドネームや値段でしか判断してなさそう
710ノーブランドさん:2010/11/09(火) 10:44:07 O
中綿アウター肩幅39と42のXSかSで迷ってる
俺も少し華奢で、161だけど150~160向けのXSが合いそう
でもインナーしっかり着るのも良いし
711ノーブランドさん:2010/11/09(火) 10:59:05 0
インナーしっかり着て肩幅39のものが着れるのならどうぞ
712ノーブランドさん:2010/11/09(火) 10:59:55 0
アウターで39とかありえん
713ノーブランドさん:2010/11/09(火) 11:46:07 O
MA-1とN-1ってどっちがゴツい?
714ノーブランドさん:2010/11/09(火) 12:06:02 0
マウンパの話出てるけどオススメある?
715ノーブランドさん:2010/11/09(火) 13:24:55 0
>>714
一口にマウンパといっても幅が広すぎて難しい
好きなの着ればいいと思う
スタイリッシュなコートなんかと違って低身長でも問題なく着れると思うよ

クラシカルな雰囲気→シェラとか
本格的な山仕様→パタゴニアとか
機能はさておき現代風→ドメ各社
716ノーブランドさん:2010/11/09(火) 13:47:25 0
スソマセソ、みなさん袖丈ってどれくらいですか?
57で好みのもの見つけまして
特に161辺りの方
717ノーブランドさん:2010/11/09(火) 15:02:09 0
その服をどう着るかのが大事で、他人の袖丈なんて参考にならないと思うよ。
718ノーブランドさん:2010/11/09(火) 15:07:20 0
袖丈って人によって結構変わるからな。
単純に腕の長さもあるが、肩幅のあるなしによっても袖先までの長さが変わっちまう。
719ノーブランドさん:2010/11/09(火) 15:07:44 0
>>715
できるだけ安価で考えてるんだけど
ドメのはかっこいいな。でも高い…
720ノーブランドさん:2010/11/09(火) 15:16:16 0
MA1が1番しっくりくる
721ノーブランドさん:2010/11/09(火) 15:28:16 0
モッズ着てる人いる?前身頃どのぐらいまで降りてるか教えてほしい。
やっぱり膝上じゃないとおかしいかな
722ノーブランドさん:2010/11/09(火) 15:36:22 0
ちんちくりんがモッズwwwwwwwwwww
723ノーブランドさん:2010/11/09(火) 15:41:45 0
取り敢えず、
背の低い人はギャルソン着てれば良いのでは?
何あの小人サイズ。
今はみんなあんななのか?
と、
165/80のピザの僕が嘆いてみる。
724ノーブランドさん:2010/11/09(火) 16:25:26 0
>>717>>718
そうですか、ありがd!
725ノーブランドさん:2010/11/09(火) 16:35:07 0
>>723
取り敢えず、
60台くらいまでは体重減らそうぜ
726ノーブランドさん:2010/11/09(火) 16:41:24 0
>>725
いいや、
僕ジムに通っているので筋肉質なんだよ。
なので60台には落ちないなぁ・・・。
727ノーブランドさん:2010/11/09(火) 16:54:25 0
>>725
でも、
ありがとね。
728ノーブランドさん:2010/11/09(火) 17:22:00 0
165の80で筋肉質クソワロタ
女の巨乳デブぐらい甘ちゃんかよ
729ノーブランドさん:2010/11/09(火) 17:29:00 O
確かに
俺は中学のころ160で70位あったが大学生になった今は58にまで落とした
努力しろよ
730ノーブランドさん:2010/11/09(火) 17:48:39 0
>>728
ひょろひょろよりはましだと思っているよ。
確かに着られるサイズはなかなか無いけど、
プラダとかマックイーンなら何とか入る。
731ノーブランドさん:2010/11/09(火) 17:52:11 0
プラダかっこいいw
732ノーブランドさん:2010/11/09(火) 17:52:20 0
リチモッズっきゃない
733ノーブランドさん:2010/11/09(火) 18:40:06 0
リチモッズって着丈どのぐらい?
734ノーブランドさん:2010/11/09(火) 19:05:18 0
>>730
肉達磨きめえwwww
735ノーブランドさん:2010/11/09(火) 19:07:37 0
>>734
アンガールズよりまし
736ノーブランドさん:2010/11/09(火) 19:09:29 0
よく
ピザきめぇ
とか云っている奴は
実はゲイなのか?
何でそんなに外見を気にするんだ?
737ノーブランドさん:2010/11/09(火) 19:17:13 0
>>736
身長にコンプレックス持ってるんだから、
体重の土俵でしか勝負できないからに決まってんだろ!
738ノーブランドさん:2010/11/09(火) 20:17:06 P
女が体重でしか物事を判断できないのと同じか
739ノーブランドさん:2010/11/09(火) 20:23:43 0
この身長で80kgの筋肉質ってプロレスラーでも稀なんじゃないかね。
サッカーとか野球なんてせいぜい67kgくらいでしょ。
740ノーブランドさん:2010/11/09(火) 20:38:02 0
総合格闘家も165cmぐらいだったらフェザー級(-65kg)、バンダム(-61kg)が多いしね
一般人で70超えてたら明らかに肥満
741ノーブランドさん:2010/11/09(火) 21:14:22 0
触れてやるなよ
本人せめてムキムキってことにしときたいんだから
742ノーブランドさん:2010/11/09(火) 21:22:48 0
お前らあんまりいじめてやるなよw
743ノーブランドさん:2010/11/09(火) 22:19:17 0
いや、ボクサーとか、試合自は普通に8%くらい戻す人も多い。
つまり、フェザーならリングの上では70kgオーバーがゴロゴロしてる。
そして、普段はそこからさらに5〜10kg重いのは普通。
柔道の古賀は170cmで最終階級78kg。これも減量してる。
まぁ、滅多にいないとは思うが。160cmで筋肉70kgになれる人自体、滅多にいないと思うが。
744ノーブランドさん:2010/11/09(火) 22:31:26 0
くだらねえ・・
745ノーブランドさん:2010/11/09(火) 22:35:01 0
だまれデブ

ファ板じゃこの一言で一蹴されるレベル
746ノーブランドさん:2010/11/09(火) 23:28:31 0
小さいちいさい
747ノーブランドさん:2010/11/10(水) 00:32:47 O
ないの
748ノーブランドさん:2010/11/10(水) 01:23:51 0
まあ南海の門田が実際は166ぐらいと言われていて
(公称は170)、体重が90キロ近くだった。

参考
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&client=firefox-a&hs=Ehr&rls=org.mozilla:ja:official&q=%E9%96%80%E7%94%B0%E5%8D%9A%E5%85%89&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1024&bih=623

デブといえばデブだね。生活できないほどではないだろうが
ファッションを楽しむにはキツイ体重。
749ノーブランドさん:2010/11/10(水) 01:33:07 0
山ちゃんしずちゃんしか知らんがな
750ノーブランドさん:2010/11/10(水) 05:25:01 0
20代は痩せ形で、太る?何それ?って感じで生きて来たから、
30代になって急に太りだされても、対処に困るのな。
イロイロ工夫をしながらも体重が増えて〜落としての繰り返し。
しかし一度太り癖がつくと、リバンドで一気に戻るのなw
751ノーブランドさん:2010/11/10(水) 11:43:13 0
20代から体作りをちゃんとしてた奴は30代になったからと言って急に太りはしない
要はガリだが体の締りは全くない貧弱野郎なんだろ、走って筋トレしろ
752ノーブランドさん:2010/11/10(水) 11:52:16 0
好きな物を好きなだけ食ってるのに太ったことないから太るってのが信じられないわ
753ノーブランドさん:2010/11/10(水) 11:52:54 0
運動やってた人も中年になって太る人多いし
要は年齢に合わせた生活習慣を心がけることが大事でしょ。
754ノーブランドさん:2010/11/10(水) 11:57:50 0
このスレ
・体重談義
・年収談義
・音楽談義
・昔話
でひたすらループしてるよね
ファ板の必要なくね?
755ノーブランドさん:2010/11/10(水) 12:15:19 0
誤爆失礼
756ノーブランドさん:2010/11/10(水) 12:27:32 0

体型
体重
でならループしてないこともない
757ノーブランドさん:2010/11/10(水) 12:52:03 0
昨日夢に着丈が出てきた
758ノーブランドさん:2010/11/10(水) 15:21:42 0
>>429とか>>431ってあんま参考になんないわ。
もっと他に無い?
759ノーブランドさん:2010/11/10(水) 15:32:04 0
自分で探せやカス
760ノーブランドさん:2010/11/10(水) 18:16:07 0
おまえらの好きな着丈ってこれくらいだろw
おかまじゃん。
ttp://item.rakuten.co.jp/no-seasons/blueway-mj1164-5451/
761ノーブランドさん:2010/11/10(水) 19:01:55 0
あほか
762ノーブランドさん:2010/11/10(水) 19:11:57 0
ここにいる低身長の人って冬はどんな格好してるんですか?
参考にしたいから3パターンぐらい書いてください
763ノーブランドさん:2010/11/10(水) 19:34:15 0
shibari-ma1しか着てないからなあ
764ノーブランドさん:2010/11/10(水) 20:25:27 0
>>763
Sサイズ?
765ノーブランドさん:2010/11/10(水) 21:38:59 O
コーデのアドバイスお願いします。
ハンティングジャケットのコーデです。
http://imepita.jp/20101110/774470
http://imepita.jp/20101110/774620
http://imepita.jp/20101110/774900

ワークシャツ、ワークパンツ、ワークブーツとワークで統一させてみました。
このジャケットに、ボトムスは、他に何が合うかな?
766ノーブランドさん:2010/11/10(水) 21:51:35 0
今日のタモさんでかいっすw
767ノーブランドさん:2010/11/10(水) 21:52:47 O
デジカメ買いましたよv
768ノーブランドさん:2010/11/10(水) 21:55:11 0
何か前より顔がデカくみえる
769ノーブランドさん:2010/11/10(水) 21:56:10 0
>>765
何処のジャケット?
770ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:03:49 0
オカメみたいな顔は隠したほうが服をチェックする上で弊害にならないよ
771ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:06:22 0
タモさん以外と小デブだな
772ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:10:01 O
trick or treatだっけ?

タモさんこのブランド好きなのかい?
最近でたN-2Bとか知ってたら感想教えてくれ。
773ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:11:45 O
>>765
一枚目普通に似合っててフイタw
もちろん悪い意味じゃなくてね



ちょっと首もとが寂しいからストール巻いたら?
774ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:14:36 O
>>769
マイナーブランドのTRICK OR TREATのですよ。
裏地キルティングなのにスッキリしたシルエットで良い感じだわ。

>>770
そうは言っても、
髪型や顔を含めてファッションだと思っているからなぁ。。

最近太ったかもしれん。
いちお、まだSサイズでもたいていユトリがある方だが。

>>772
よく分かったね。
ワークのアイテムとかでもスッキリシルエットにしてて、本当に気に入ってるよ。
デザイナーはかなりワーク好きらしいし。
N2Bは試着してないなぁ。あれもカッコイイよね。


775ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:14:42 0
そういうジャケット好きだなぁ。

俺もカーキ色で似たようなミリタリージャケット持っているよ。

ボトムスはワークパンツをブーツインしてるよ。
776ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:21:36 0
今調べたが、ジャケット4万近くするのか?すごいな。
777777:2010/11/10(水) 22:22:37 O
777
778ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:28:31 0
顔の浮腫みからして18歳くらいか
779ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:31:30 0
タモさん金使いすごいな。
顔が残念だけど服はキレイに着れてるね。
780ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:37:58 O
タモさんはなぜ俺のレスだけスルーするのか
781ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:38:38 0
ジャケットのサイズsとmあるが、sサイズかな?

着丈はいい感じと思うよ。

ボトムスもウール系にしてみてはどうかな。
782ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:38:45 O
>>773
寒くなったらマフラー巻こうかと。ネイビーのとか良いですね。
>>775
ブーツインやってみたいけどワーパンだと裾がシワシワになってしまうのが気になるんだよなぁ。。
>>776>>779
いらない服ヤフオクで売り裁きまくってるから、
負担は少ないよ。転売もしてるしな。
>>778
大学生ですよ。

秋は顔太るんだよなー。食欲でるし。
783ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:43:02 0
回転率がいいのね。
幼児体系に見えるんだけど、運動とかしてる?
お腹締めて胸筋もう少しつけたほうがキレイに着れると思うよ。
784ノーブランドさん:2010/11/10(水) 23:12:26 0
肌綺麗すぎワロタ
785ノーブランドさん:2010/11/10(水) 23:22:03 0
身長168でトリックオアトリートのN2B買ったよ
上で出てたからちょっと書く
身長の割りに肩幅あるほうだけどそれでも余裕ある
身幅も余裕あるかな
中に結構着込めるかも
あとファーはずすしたほうがかっこいい
786ノーブランドさん:2010/11/10(水) 23:25:58 O
>>785
俺、迷ってるんだが着丈と袖丈ながく感じない?
あと防寒性はある?
787ノーブランドさん:2010/11/10(水) 23:30:04 O
>>780そんな覚えはないんだが。。
>>781サイズはS。ボトムスも質感豊かにしたら、くどくないかなー。まぁやってみるよ。物は試しだ。

トリックオアトリートはマイナーなのにこのスレで知ってる人多くて驚いた。
いいブランドだよね。
ダブルのライダースも試着してカナリ良かったけど、流石に高くて無理w
ランチコートも気になるところだ。
788ノーブランドさん:2010/11/10(水) 23:33:25 0
>>786
袖は親指付け根から1cmぐらい離れてるかな
着丈はもう少し短めが良かったかもしれない 多分65はある
防寒は総裏キルティングだから暖かいよ 袖、裾にリブあるから風入ってこなさそうだし
コットンよりメルトンのほうがさらに防寒性高いだろうね
789ノーブランドさん:2010/11/10(水) 23:34:51 0
「トリックオアとリート」って英語だからサマになってるだけで
「鬼は外福は内」みたいなもんだよ?
790ノーブランドさん:2010/11/10(水) 23:35:54 0
ファクトタムだろうね
791ノーブランドさん:2010/11/10(水) 23:38:26 0
スキニー総合スレにて


748 :☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/09(火) 12:53:09 O
いやあ、股上の深いヒップを包みこむようなスキニーをはくと、どうしても元来の足の長さが災いして足が長く見えすぎてしまうんですよ
普段は着丈の長いトップス+ローライズを腰ばきみたいにして工夫してるんですがね


752 :☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/09(火) 15:02:03 O
つーか、最近はイケメンすぎる顔もコンプレックスになってきて、花粉症でもないのにマスク+ニット帽で顔を隠して出歩くことも多い
人見知りな僕は、町で知らない女性に突然話しかけられるのはもううんざりだ
792ノーブランドさん:2010/11/10(水) 23:46:55 O
>>783
運動はしてないがウエストは72で太くはないよ。
ただヒップが93もあるw
多分男性ホルモン機能障害患ってるせいで、背が低く女っぽいんだろう。
793ノーブランドさん:2010/11/10(水) 23:52:05 0
生え際も女っぽいよな
794ノーブランドさん:2010/11/11(木) 00:23:45 0
72って太いやん
795ノーブランドさん:2010/11/11(木) 00:38:26 0
>>743
古賀とか、吉田の後ろに隠れて
総合で1試合もせず、大口叩いてたチキンだろ?
796ノーブランドさん:2010/11/11(木) 00:52:39 0
急に寒すぎ
モッズコート欲しい
797ノーブランドさん:2010/11/11(木) 01:29:31 0
わろす。ホルモン機能障害は
背の低い奴は全員その医療判断を出せる。

実は医者的に特に意味はないw
798ノーブランドさん:2010/11/11(木) 02:02:02 0
それは成長ホルモンであって男性ホルモンじゃないだろばかなの
799ノーブランドさん:2010/11/11(木) 10:04:03 0
>>765
肌綺麗だなww
800ノーブランドさん:2010/11/11(木) 13:08:40 0
タモさんが来ると盛り上がるな
801ノーブランドさん:2010/11/11(木) 16:34:21 0
タモさんはこのスレの太陽
802ノーブランドさん:2010/11/11(木) 16:58:21 0
顔もまん丸だしなw
803ノーブランドさん:2010/11/11(木) 17:06:26 0
タモさんのジャケットとても似合っている。

肩幅がピッタリなのでとても綺麗に着れている。

もしよかったら次回は後ろ姿もupよろしく。

後ろから見た場合、どのように見えるのか気になるよ。
804ノーブランドさん:2010/11/11(木) 17:47:09 0
タモさんの着こなしはとても為になるよ^^

顔は中性的、かわいい顔しているのでレディース物もいけるかも。

俺は時々レディース物も着るが、最近顔が老けてきてイタイことになっている....

タモさんは冬、どんなダウン着るのかな?
805ノーブランドさん:2010/11/11(木) 17:48:21 0
きもちわるい改行だな、きっと顔も気持ち悪いのだろう
806ノーブランドさん:2010/11/11(木) 18:30:19 O
タモさん、タモさんてwww
俺的にはマイケル・ジャクソンに見えるが。
807ノーブランドさん:2010/11/11(木) 19:03:38 0
マイコー似てる
808ノーブランドさん:2010/11/11(木) 21:51:18 P
タモマイケル
809ノーブランドさん:2010/11/11(木) 22:13:43 0
>>765
3枚目の中にシャツ着てる画像はすごくしっくりきてかっこいいんだが
最初の白かクリームっぽいカットソー着てる写真は顔が色白で中性的なのもあって
オカマ臭く見えるなあ

気を悪くしたらスマンが何かフェミニンすぎるように見える
810ノーブランドさん:2010/11/11(木) 22:19:48 0
この程度でオカマに見えるのか?
普通じゃね?
811ノーブランドさん:2010/11/11(木) 22:29:28 0
GAPって低身長スレ的に見てにどう?
812ノーブランドさん:2010/11/11(木) 22:33:40 0
アメカジをゆるめに着こなせるならアリかと
813ノーブランドさん:2010/11/11(木) 22:36:02 0
あっちのって基本的にでかくない?
この身長でやっても子供っぽいだけだと思う。
814ノーブランドさん:2010/11/11(木) 22:44:47 0
GAPは普通にでかいだろ
XSでもモノによっては165以下だと厳しいときあるし
815ノーブランドさん:2010/11/11(木) 22:45:22 0
>>811
xsが手に入るから良いんじゃない、ほどよくタイトだし

マフラーの巻くときはあまりボリューム出さない方がいいのかな
薄手のものを首にかけるだけにして、アウターの中におさめる方法と
薄手のものを前で一度軽く結ぶ方法でやってきたけど
ちょっと長めで厚手のマフラーの使い方がわかんない
816ノーブランドさん:2010/11/11(木) 22:58:59 0
GAPは昔は大きめのサイズだったようだけど
最近はそうでもないよ
XSだとちょうど良いものが多い
817ノーブランドさん:2010/11/11(木) 23:46:49 0
>>815
結ばないで垂らせばいいんじゃないの?
ボリュームは巻く回数で調整すればいいし。

マフラーといえば、この前スヌード(輪になったマフラー)を買ってみたよ。
輪になっちゃてるからボリュームの調整ができない・・・
http://imepita.jp/20101111/843070
http://imepita.jp/20101111/843340
818ノーブランドさん:2010/11/11(木) 23:51:57 0
使いづらそうだな
最初っから輪っかになってるマフラーって聞くと、真っ先にネックウォーマーが浮かんだわ
819ノーブランドさん:2010/11/11(木) 23:56:46 0
はg・・・
820ノーブランドさん:2010/11/11(木) 23:56:52 P
包茎マフラー
821ノーブランドさん:2010/11/12(金) 00:01:13 0
包茎w
822ノーブランドさん:2010/11/12(金) 00:12:21 0
アスペクト比異常w
823ノーブランドさん:2010/11/12(金) 00:14:10 0
難しそうだな〜

春ぎく主張しすぎワロタ
824ノーブランドさん:2010/11/12(金) 00:14:22 0
バッグ、シャツの襟ポケット、柄物のパターンなんかもそうだけど、
体の大きさに対してバランスが取れてないと違和感を覚える。
そのマフラーもまさにそれ。チビには大きい。
825ノーブランドさん:2010/11/12(金) 00:19:49 0
モッズ着たままチャリ漕げるかな
ドローコードがひっかかりそうだ
826ノーブランドさん:2010/11/12(金) 00:25:14 0
ドローコード垂らしてると後輪に巻き込まれるから気をつけろよ
片方ずつわっかつくるか結ぶかしてケツの下に敷いておけばおk
827ノーブランドさん:2010/11/12(金) 00:28:41 0
おおありがとう!やっぱ危なかったか
828ノーブランドさん:2010/11/12(金) 00:46:43 0
白いシャツが欲しいと思ってるんだけど
GAPはシャツも大きいの?

163/52なもんで、XSを買ってみようと思っているんだけど。

ユニクロは形が好きではないからパスした。
829ノーブランドさん:2010/11/12(金) 01:02:10 0
>>828
GAPだとちょっとだけ、ほんのちょっとだけゆるいかも
だらしないほどオーバーサイズではないから、まずは試着してみて

ユニクロでも+Jはまた違ったカタチみたいだよ
通常のラインのsよりも、ハーフサイズ小さい感じがした
830ノーブランドさん:2010/11/12(金) 01:11:44 O
GAPのデニムやコーデュロイジャケットは細いのあったな。シャツ類も見た感じはいけると思った。
831ノーブランドさん:2010/11/12(金) 01:50:23 0
SchottのPコートなんだけど肩幅38cm身幅45cm着丈68cm袖丈57cmを
165cm/50kgが着るとデカいかな?
832ノーブランドさん:2010/11/12(金) 01:51:17 0
>>829>>830

ありがと。
明日見てくる。
833ノーブランドさん:2010/11/12(金) 01:55:50 0
>>831
試着して決めたほうがいいんじゃね。
834ノーブランドさん:2010/11/12(金) 02:12:53 0
白シャツならラルフのボーイズとか
835ノーブランドさん:2010/11/12(金) 02:13:32 0
>>817
春ぎく好きなの?
836ノーブランドさん:2010/11/12(金) 02:20:43 0
誰か今期モッズコート買った人いる?
837ノーブランドさん:2010/11/12(金) 02:26:26 0
http://item.rakuten.co.jp/paty/r100720032/
これってメンズでもいけるかな?
838ノーブランドさん:2010/11/12(金) 02:29:44 O
>>831
僕は163ですけど、寸法だけ見るとむしろ小さくないか心配ですね
839ノーブランドさん:2010/11/12(金) 02:33:13 0
>>837
ボーイズなのかレディースなのかメンズなのか、よくわからん説明文だな……
写真では男女どっちも着てるみたいだしいけるんじゃないの?
スタッフの身長158cmって書いてるけど
840ノーブランドさん:2010/11/12(金) 02:42:43 O
>>837
いくらなんでも肩幅狭すぎないですか?メルトンでこの肩幅じゃ身長160台じゃかなり厳しい〜無理だと思います。試着するまでもなくピチピチですね。
841ノーブランドさん:2010/11/12(金) 05:54:50 0
服はユニクロ、H&M、セレクトショップなどで済ましているんですが
>>431のファッションビル系の店はアローズやジャーナルなどのセレクトショップに比べてかなり高いですか?
比較的安価なお店があれば教えて欲しいです
842ノーブランドさん:2010/11/12(金) 07:30:06 O
高いかどうかは公式HPやZOZOを見て調べたら?
843ノーブランドさん:2010/11/12(金) 11:47:11 0
>>818
まぁネックウォーマーだよね。今年の流行にしたいみたいだけど無理だろうな。
ボリュームと長さが合えば崩れないから使いやすいと思う。
>>820>>821
・・・
>>824
上にボリュームを持ってくるスタイル好きなんだけどなー。
小さいとサイズが合っていないだけに見えちゃうね。
>>835
春菊は苦手です。
844ノーブランドさん:2010/11/12(金) 11:49:45 0
マルイってたいていの店細身なの?
845ノーブランドさん:2010/11/12(金) 12:57:32 0
>>831
ボーイズの14サイズか?
ショットの分厚い32オンスのコートでその寸法だと多分小さ過ぎるよ
生地が薄いやつなら着れると思うけど
846ノーブランドさん:2010/11/12(金) 17:22:23 O
また着丈の話で申し訳ないんだが
インナーのTシャツ68cmぐらいなら
アウターは65ぐらいじゃないとバランス悪いよね?
847ノーブランドさん:2010/11/12(金) 17:23:33 0
157の俺は60でも長い
848ノーブランドさん:2010/11/12(金) 17:28:05 O
>>832
参考までに

163/50 胸囲92
スリムフィットデザインシャツ ピッタリ

スリムフィットシャツ
ちょっと緩い

あとスリムフィットの方が全体的にダボッとして見えるかも
デザインの方がシャープな感じでした
849ノーブランドさん:2010/11/12(金) 17:32:09 0
相当なデブならともかく68じゃ170でも長くね。
アウターとのレイヤード楽しむならインナーTはせいぜ63くらいでしょ。
65のアウターの裾からTシャツが2cm以上出るとかだらしないイメージしかないわ。
かっこいいならぜひうpしてほしい。
850ノーブランドさん:2010/11/12(金) 17:36:25 O
>>849
ごめん、うpは勘弁

デブではないよ
上にシャツのこと書いた者です

まあ確かにだらしなく見えそうだ

それならコートとかで全部隠した方が良いのかな
851ノーブランドさん:2010/11/12(金) 17:36:38 0
ほんとチビは細かいな〜
852ノーブランドさん:2010/11/12(金) 17:41:00 O
店に置いてあるSサイズって、店側がこう着て欲しいっていうサイズなんじゃないの?
853ノーブランドさん:2010/11/12(金) 17:47:22 O
え?
854ノーブランドさん:2010/11/12(金) 17:52:36 0
「Sサイズ」なんて表記は漠然すぎで何の目安にもならんよ。
チビの場合、普通の人間よりよほど細かく着丈・身幅のサイズを把握して
買わないと、絶対お洒落になんかなりゃしない。

普通くらいの身長だったらTシャツの丈が2〜3p長かろうが、問題には
ならんが、チビの場合はその2〜3pとかでバランスが変わる。

チビで格好良く着飾るのは難しいんだよ。まぁそこに面白さを感じないとね。
855ノーブランドさん:2010/11/12(金) 18:05:43 0
856ノーブランドさん:2010/11/12(金) 18:07:51 0
>>854
同意だわ。
チビのレイヤードは1〜2cmに収めたいね。
857ノーブランドさん:2010/11/12(金) 18:49:42 P
これ2人が161cmなんだけどサイズ感いいからカッコいい
http://www.youtube.com/watch?v=HMhxwjtwMBs&feature=youtube_gdata_player

あとピンクのTシャツ着てる人、丈かなり短いけど全然おかしくない
この長さを時代遅れのおっさんどもは「つんつるてん」とか言ってんの?
858ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:14:11 P
859ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:16:54 0
残酷だなw
どうみても引き立て役w
860ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:22:25 0
3人ともひどいなw
861ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:23:41 0
175以上と並ぶとちっちゃいメンヘラナルシストになっちゃうのな
862ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:26:28 P
まぁでも小さいの両方ともモテるんだよな
左のやつは松浦あやとかと付き合ってたし
やっぱイケメンならチビでもおっけーなんだな
863ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:27:27 0
そりゃそうだろ
864ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:35:04 0
>>854
それは分かるな
170↑だと選択肢も広がるし、大体これでいいや〜でそれなりに様になる
身長低いのは別にいいがその点だけがうらやましい
865ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:37:56 0
両方ともサイズ合ってないな
特に左のジャケットが酷いw
スタイリストなにしてんだw
866ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:41:48 0
真ん中を引き立てるためじゃねw真面目に。
867ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:42:00 P
でかいやつはズボン裾上げしなくてもいいのが羨ましいわ
買ったらそのまま履けるもんな〜
868ノーブランドさん:2010/11/12(金) 19:44:58 0
ジャストに着れる服の絶対数が増えればねぇ。
869ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:08:31 O
みんなシャツはどこで買ってる?

前・後ろが長いのは分かってるけど、だいたいどこのも
ジャケットから長い部分がびろびろ出ちゃって悲しい。
870ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:15:15 0
シャツならお直しするのが良いんじゃないか?
オーダーメイドより手頃だし、気に入ったデザインのものを直しても
比較的シルエットが崩れることは少ないと思う(デザインによるけどね)。
871ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:17:18 P
お直しとかチビのお洒落は金かかんな
872ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:20:46 P
シャツはラウンジリザードだな
大体丈65cm前後だし
873ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:30:16 O
俺らの身長でピーコートのショート丈っていうと何センチくらい?
874ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:38:25 0
>>873
イスに座って後ろの裾がイスに触れるか触れないくらいの長さ
875ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:40:48 0
明日ピーコート買おうと思うんだが小さい奴って
どういう感じの買えば似合うのかな
もちろん試着していろいろ見るが参考として
876ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:48:32 P
低身長のテーラードの着こなし方
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrsfNAgw.jpg
877ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:48:49 0
P子なんてサイズ位であとはデザインされてるかどうかだろ
878ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:57:42 0
>>876
ミスでしょ
色とか遊べって感じ
879ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:58:42 0
ほんとだせえな
880ノーブランドさん:2010/11/12(金) 20:59:55 O
トレンチコートとテーラードは鬼門
881ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:03:52 P
コートだって着ちゃうよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY04fQAgw.jpg
882ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:10:23 0
正直、大体の服なら本人が自信持って着てたらまあいいんじゃねと思えてくる
883ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:16:11 0
>>882
正論じゃないですかw
884ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:23:40 O
この3人グループって確か芸能人でしょ?
どれも良い着こなしじゃん。
これをダサいとか言ってる奴は、自分が好きな着こなしじゃないからって叩いてるだけだろ。
なんつーか、心の小さい男だな。
885ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:24:06 0
胸張って歩くだけで
身長が2〜3cm高く見えるからな。
特に俺らには「自信」はバカにできない要素。
886ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:27:39 0
>>884
芸能人でイケメンだからおkなわけでブサメンチビがやったら
やばいだろ、この着こなしは.
887ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:30:43 0
>>881
左の人のブーツやばすぎw
全長33cmくらいあるんじゃねw
888ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:33:17 0
良いとか悪いとか以前に、ブーツイン以外は別に特徴なくね?
インナーとか何着てるか見えないし
889ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:34:40 O
画像小さくて顔なんて見えないから全身のバランスで評価するけど
>>876の左以外似合ってない
890ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:36:33 0
チビの癖にいう事だけは一人前w
891ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:38:11 0
>>888
それは観る目がないだけだと思う。
サイジングが既におかしい。
892ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:39:49 O
>>891
あえて着崩してるんだろ?
教科書通りのサイジングの何が楽しい?
893ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:40:36 0
踊るからルーズな格好しかできないんじゃないの?
894ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:41:02 0
高身長の引き立て役になってるだけだろ
895ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:42:11 O
大勢の前でパフォーマンスする集団と、
家で独りPCやチンチンいじってる俺らとでは、
ファッションに対する考えや着こなしが違ってくるのも当然だろ。
896ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:42:27 0
細かい事はわからないけど、とりあえず俺はブーツインしない方がいいなと思いました
897ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:42:33 0
>>892
それ言ったら何でもありだよね。
898ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:45:07 O
>>897
その通り。良く気付いたな。
ファッションなんて自分がカッコイイと思ったら、何でもありなんだよ。
万人に受ける恰好なんてない訳だし。
899ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:46:41 0
なんでもありじゃなかったら街中歩いてる連中皆同じ格好してるだろ。
900888:2010/11/12(金) 21:47:03 0
>>891
何がおかしい?
左はショート丈、右はロング丈のアウターを着ているに過ぎないと思うが
少なくとも肩幅は合ってるからサイズは合わせてるだろ。ああいうデザインのを敢えて着てるだけだ
901ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:49:09 0
右の方もブーツがでか過ぎてドナルドダックみたいになってる
902ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:49:12 0
>>900
サイズは合ってるんだね。センスの問題だったわ。
903ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:56:51 0
ここ見てるとついつい着丈に目が行ってしまうが、トップスは肩幅合ってるのが重要だよな
同じようなPコでも肩パッド入ってるのと入ってないのを比べると全然違って、インナーから靴まで変えたくなるもんな
904ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:57:14 0
中高生に媚びるスタイリングとしてはおそらく正解だろう
905ノーブランドさん:2010/11/12(金) 21:59:14 0
そういうのはメン乙のが上手そうだ。
906ノーブランドさん:2010/11/12(金) 22:13:11 0
アウトドアブランドの女性用ダウンベスト
外見はとくにフェミニンな飾りやラインは感じないデザインで
ファスナーもメンズと同じ、着てみた感じはちょっとタイトかなと
どうかなという微妙な感じで違和感はありません
女性用の衣類を購入するとき、あとはなにをチェックすればよいのでしょうか

ダウベスト探していて、今年一番ちょうどよかったのが
店員さん私物のシェラのxxsサイズなのですが、色々探しても
探すのがおくれたせいもあって、あってもSサイズ
それで女性用で見た目男性物と同じようなデザインは内科と探し始めました。

そもそもこのスレ住人としてはダウンベストは鬼門になるのでしょうか
バック・トゥ・ザ・フューチャーのダウンベストに憧れているのですが、
あのオーバーサイズ感はさすがにちょっとかと思い、タイトなものならと探しているのですが
907ノーブランドさん:2010/11/12(金) 22:17:33 0
>>845
そうボーイズサイズの14
着丈68ってかなり大きいかなと思ったんだけど
908ノーブランドさん:2010/11/12(金) 22:28:20 0
とりあえずアヤヤの彼氏はケイタな、背一番デカイやつ
909845:2010/11/12(金) 22:45:07 0
>>907
まあ着れるかも知れないけど、どこかで試着するかサイズ交換できる通販で買った方がいいと思うよ
あれはショート丈ではなく、あくまでレギュラー丈の子供用だからショート丈のつもりで買ったら長いかもね

あとショットの仕様として、ボタンの縫い糸がポケットの中を貫通してるから注意
確かにその方が丈夫だけどポケットに手を入れるのが邪魔w
嫌ならボタン付け直せば済むけどね
910ノーブランドさん:2010/11/12(金) 23:39:08 0
仮に>>858の両端がサイジングをタイトにしたところで、真ん中の奴の前では完全な負け組に変わりはないわけで
911ノーブランドさん:2010/11/12(金) 23:48:26 P
イケメンな時点でそうでもないだろ
イケメンであれば何でも許されるんだ
912ノーブランドさん:2010/11/12(金) 23:52:25 0
顔は並だろ。俺のがましかもしれんレベル。
913ノーブランドさん:2010/11/13(土) 00:03:45 0
このスレおもろいわー。虫のささやきって感じw
914ノーブランドさん:2010/11/13(土) 00:14:45 O
>>881
ダメだ何度見ても長靴に見える。

都会ならともかく、うちの近所歩いてたら
「精が出ますね〜」とか声かけられるぞw
915ノーブランドさん:2010/11/13(土) 00:19:24 0
本人が自信持って着てたら云々言ったけど、これは確かに長靴だな
916ノーブランドさん:2010/11/13(土) 09:20:27 0
さきっちょがちょっと上向いてるのが救いかな。
画像で見るのと実際に見るのは若干イメージが違ったりもするよ。
917ノーブランドさん:2010/11/13(土) 09:37:07 0
それにしても、2chのチビ叩きは異常。
出世率や結婚率にしたって、チビが高身長に
劣る根拠なんてどこにもないのに、チビってだけで人格まで否定するんだから。

しかも、わざわざハゲや不細工と量りにかけてまで貶めようとしてくる
ハゲブサに並ぶ程のレベルでないことは分かりきったことなのに

ただ、日本が身長崇拝主義傾向になってきてることも事実。
918ノーブランドさん:2010/11/13(土) 10:50:11 0
>>917
他の叩かれる人より対応が下手。
社会性(出世結婚等)悪くなくてもEQ低いですし。
テンプレにネット警察へのリンクでも張ればいいかな。
919ノーブランドさん:2010/11/13(土) 10:50:57 0
>>917
大筋は同意だけど
ハゲとかブサと天秤にかけるのもどうかと思うよ。

ファ板で言うのもあれだけど、清潔感のあるファッションで
人柄がよければ実社会では問題ない。
920918:2010/11/13(土) 10:54:42 0
http://info.2ch.net/guide/map.html#to-management
これは張りましょう。
921ノーブランドさん:2010/11/13(土) 12:51:23 P
でも日本人なんて大抵チビばっかなんだし
別に問題ないよな
欧米みたいにでかいやつばっかなら馬鹿にされてもしょうがないんだろうが
922ノーブランドさん:2010/11/13(土) 15:16:36 0
でも平均身長170pあるんだよな
サンプルの取り方しらねーけど
923ノーブランドさん:2010/11/13(土) 15:24:26 O
日本人の平均身長は174ぐらいだった気がする

平均といっても、最も多い層じゃなくて
低いのも高いのも足して人数で割る平均ならあまり意味がないと思うが
924ノーブランドさん:2010/11/13(土) 15:27:20 O
ダウンパ欲しい
925ノーブランドさん:2010/11/13(土) 15:31:02 0
数値化されるからだろ
偏差値と同じで馬鹿でも上下がわかる
926ノーブランドさん:2010/11/13(土) 15:44:19 0
>>921
米国は人種が多様すぎて逆に背が高いとか低いとかが
どうでもいい感覚になると、海外赴任してた父親が言ってた。
927ノーブランドさん:2010/11/13(土) 15:46:24 0
>>923
174もねーよ

比較的若い層の平均が172
年寄りとかもふくめると170くらいが平均

ちなみにアメリカの平均が176〜7だったハズ
928ノーブランドさん:2010/11/13(土) 15:49:25 0
身長の分布表みたいの探してるんだけど見つからない・・・
929ノーブランドさん:2010/11/13(土) 16:08:52 O
ここはファ板。
服の話以外なら専用の場所があるだろ。
930ノーブランドさん:2010/11/13(土) 16:41:10 0
場所によると思う、九州だと170ないんじゃねえかな?若い奴の平均168くらいな感じ
39歳の俺だとさらに低くなって、166位が平均じゃないか?
でかい奴は沢山いるけど、小さい奴ももっとたくさんいる
165センチ前後のおっさん(30-40代)は本当多いよ>九州
931ノーブランドさん:2010/11/13(土) 16:51:11 0
>>929
ここは身長を基準にファッションを語るスレ。
身長関係の話が嫌だというなら来るな。
932ノーブランドさん:2010/11/13(土) 16:58:36 O
身長は年代もだけど、地域によっても違うよな
東北は高い奴ばかり
933ノーブランドさん:2010/11/13(土) 17:16:49 O
シークレットブーツ最高
934ノーブランドさん:2010/11/13(土) 17:18:28 0
ラウンジリザードのダッフルの1は大きい?
935ノーブランドさん:2010/11/13(土) 17:21:57 0
ダッフル(笑)
936ノーブランドさん:2010/11/13(土) 17:23:19 O
確かに平均は172だ。
だが実際はそれよりも上に感じるはずだ。
以下にその原因をまとめてみた。
1日本には体格が良い韓国人が結構来日してる。日本人と見分けがつかない。
2低身長ほど引きこもり外出しない傾向にある。
3シークレットシューズ、中敷の売れ行きが凄い件。ソースは楽天市場。
4ヒールブーツを好む若者が急増中。
937ノーブランドさん:2010/11/13(土) 17:35:25 0
3以外ソースが示されてないんだけど
938ノーブランドさん:2010/11/13(土) 17:48:28 0
>>936
>1日本には体格が良い韓国人が結構来日してる。日本人と見分けがつかない。

ワラタw見分け付くだろ普通にw
939ノーブランドさん:2010/11/13(土) 17:55:09 0
938さん。

ちょうせんじんに気をつけたいので、見分け方教えてください。

お願い致します。
940ノーブランドさん:2010/11/13(土) 18:01:06 O
見分けつかないのは日本人じゃないだろ。
普通の日本人は対象者がアジア人なら香港、台湾、韓国、フィリピン、東南系、もしくは他のアジアの地域の方と一発でわかる。正解率95%とくらいじゃね?

服装てかでもバレてるよ。
941ノーブランドさん:2010/11/13(土) 18:03:36 0
島田しんすけが日本人だとしたら俺には判別できん。
942ノーブランドさん:2010/11/13(土) 18:36:51 O
イチミリ
943ノーブランドさん:2010/11/13(土) 18:47:30 0
>>936
1と2は強引すぎる。来日する韓国人と
引きこもる低身長男なんて微々たるものでしょw
944ノーブランドさん:2010/11/13(土) 18:52:20 O
釣りレスの相手してやるオマエラ暇だなw
945ノーブランドさん:2010/11/13(土) 19:11:48 0
俺は日本人だけど、朝鮮人の見分けがつかないよ。

フィリピン、東南アジア系なら見分けがつくさ。

頼むから、朝鮮人の見分け方教えて。あとちゅうごくじんも。
946ノーブランドさん:2010/11/13(土) 19:18:18 0
ファッションの話か?
947ノーブランドさん:2010/11/13(土) 19:55:43 0
>>945
東ア+ででも聞いてろ
948ノーブランドさん:2010/11/14(日) 00:32:56 0
俺もう諦めたわ
完全に気がついた、腕が短すぎる!
Sサイズですら袖丈長い(着丈はどうにかなる)
欲しいブランド買ってお直しに出す方向に決定した
金かかるけど・・・
949ノーブランドさん:2010/11/14(日) 01:19:10 0
ちょうどいいインナー探すのがめんどくさい
サイズだけならまだしもデザインもとなると
950ノーブランドさん:2010/11/14(日) 08:37:37 0
そんなテーラーがあったらいいのにね
951ノーブランドさん:2010/11/14(日) 12:04:13 0
>>948
俺もだ
ユニSでも袖長いぜ(´;ω;`)
952ノーブランドさん:2010/11/14(日) 14:00:26 0
>>951
ARIENAI
953ノーブランドさん:2010/11/14(日) 15:00:35 0
Sサイズって肩幅や袖丈的には165くらいでも十分着れるサイズだけど
お洒落な人って1サイズ下げて袖や着丈が足りて無くてもタイトに着るから
こっちがダサく見えるよね
954ノーブランドさん:2010/11/14(日) 15:13:10 O
そしたらこっちもさらに1サイズダウンや
955ノーブランドさん:2010/11/14(日) 16:07:47 0
今より後方は崖なんですぅ
956ノーブランドさん:2010/11/14(日) 16:26:28 0
袖丈が長すぎるのと、短すぎるのでは、長すぎるほうがダサい

短いほうがまだまし

もちろん自分はSサイズでも袖長すぎです。

袖を直さないと着れない服がたまってきてる。
957ノーブランドさん:2010/11/14(日) 16:36:42 0
>>948
袖丈何センチがジャストなの?
958951:2010/11/14(日) 16:42:09 0
>>952
マジなんだなこれが
スーツ屋で測ってもらったんだが俺はシャツの裄丈は76がジャストでゆったりめで78と言われた
裄丈76ってあまり売ってないから、スーツではジャケットの袖も少し長めにして裄丈78のYシャツを使ってる

ユニSの裄丈は80.5(´;ω;`)
XSだと肩が入らんorz
959ノーブランドさん:2010/11/14(日) 17:09:36 0
O脚矯正で身長どのくらい伸びましたか?
960ノーブランドさん:2010/11/14(日) 17:12:30 0
俺の袖丈56だぜ・・・
165センチで56
着丈は合う服あっても袖が合わねえ・・・
961ノーブランドさん:2010/11/14(日) 18:30:24 0
袖は手のどこらへんに合わせてるんだ?
962ノーブランドさん:2010/11/14(日) 18:51:24 0
フォーマルの話なら165で袖58だな。
カジュアルなら62くらいまで。
親指の付け根を越すとだらしなく着られた感じになる気がする。
963ノーブランドさん:2010/11/14(日) 20:18:53 0
俺的にはネルシャツは野暮ったいもんだから、幅が合ってたらあとは適当でもいいとおもうんだ。

しかし、膨張色の物はジャストがいいな。
964ノーブランドさん:2010/11/14(日) 21:37:16 0
>>961

くるぶし?っていうか手首のぐりぐりの所
965ノーブランドさん:2010/11/14(日) 23:21:36 0
おまえらがブーツ履くと悪魔見たいなシルエットになるんだろ
鵜ピしてみろ
966ノーブランドさん:2010/11/14(日) 23:44:18 P
24cmのブーツ履いてるから、バランスは大丈夫
967ノーブランドさん:2010/11/15(月) 00:20:56 0
とんがり帽子の先垂らしてかぶってる?
968ノーブランドさん:2010/11/15(月) 00:53:42 0
女物のブーツかよ
969ノーブランドさん:2010/11/15(月) 00:54:23 0
つま先に新聞紙詰めてでも男子用買え
970ノーブランドさん:2010/11/15(月) 00:56:10 0
レッドウイングかドクターマーチンなら小っちゃいのあるぞ
971ノーブランドさん:2010/11/15(月) 01:30:57 O
オレ165pの51キロだけど
ジーンズは31インチ履いてる
服はLかな
別に何も違和感無い。無理してピッタリの着るより少々ダボダボしてた方が格好良いっしょ
いくら背低くてもGapのXSとか絶対着る気にならないなW
実際服屋行ってSとか試着しても着丈小さ過ぎだしW160ぐらいでS置いてないとか嘆いてるヤツは一回L着てみ?すごいしっくりくるし思ってるより全然デカくないから
今の時代、ピッタリの服着てる人馬鹿でしょ
ましてやサイズ無くて女物まで手を出すのはマジで馬鹿W
Sサイズっていうのは小学生用って思っといて問題無い
今の時代は「デカ目の服を格好良く着こなす」
それがNewスタイル
972ノーブランドさん:2010/11/15(月) 01:40:09 0
はいはいおもしろいおもしろい
973ノーブランドさん:2010/11/15(月) 01:43:59 0
>>971
俺まったく同じような身長と体重だけど
gapのXSでもちょっとデカいぞSなんて言ったらみっともないレベル
974ノーブランドさん:2010/11/15(月) 01:53:12 O
190だけど小さくなりたいよ
大きくてコンプレックスもってる人もわかってほしい
975ノーブランドさん:2010/11/15(月) 01:56:17 O
オレは決して冗談で言ってるわけではなくあくまで真面目だ
ジーンズを例に話そう
無理してピッタリの28インチとか履いたらどうよ?
きついしあんなの着れたもんじゃないよ
ところがどうだ
31インチはらくらくだ
ゆったりしてて気持ちいい少々太っても十分対応できる
Tシャツも同じ
こないだ家にあった昔着てたSサイズのTシャツ着たらどうだ肩幅きついは着丈短いはパツッンパツッンでもうこんなのはごめんだ
LやXLだとまるで天国のような着心地だ
大体Sサイズというのは発育不全の奇形に合わせて作られた「イレギュラー」なサイズなのだよ
ほとんどの人がXL、L、Mのどれかに当てはまる
S=スモール=小さい
オレは自分が小さい服着てると思うとそれだけでストレス溜まるんだよ
976ノーブランドさん:2010/11/15(月) 01:58:14 O
>>973
それはないだろ
GapのパーカーM買ったら着丈小さかったぞ
977ノーブランドさん:2010/11/15(月) 02:06:52 0
まあ好みは人それぞれだから無理に小さいの着ろとは言わない
好きなスタイルでいいと思うよ

そういった人が居るのも踏まえて表示されてるのが身長表示の目安じゃないかな
ユニクロならSが155〜165cm、Mが165〜175cmとなっている
ここから大きく外れる人は好みが個性的だと思ってればいい
978ノーブランドさん:2010/11/15(月) 02:21:11 0
別に、28インチ履いててもきつくないし。
あなたがB系好きなら別にとめないけど。
でも奇形のサイズがいやだと言うけど、165で51でSだとパツパツだって
いうならやっぱりあなたは奇形なのでは?
979ノーブランドさん:2010/11/15(月) 02:25:16 O
>>978
Sサイズは発育不全の奇形が着るサイズ
それは揺るぎ無い事実
980ノーブランドさん:2010/11/15(月) 02:26:27 0
自己否定してどうすんだ
981ノーブランドさん:2010/11/15(月) 02:27:42 0
お前の考えは分かったから勝手にLでもなんでも着ててくれ
982ノーブランドさん:2010/11/15(月) 05:57:04 0
Sは痩せ型の170〜が着る服だろ。
170以下に人間なんていませんよ。
983ノーブランドさん:2010/11/15(月) 09:18:22 0
>>974
190は辛そうですね
984ノーブランドさん:2010/11/15(月) 10:42:49 P
アタッチメントのN2ーBは大きいフードが嫌じゃなきゃかなりオススメ
985ノーブランドさん:2010/11/15(月) 11:06:40 0
165以下の男って巨大市場だと思う。
年寄りを除いても総数を考えると1千万超はいる。

バイクとかアニメとかよりも需要は
巨大なはずなのに、服は少ないんだよな。
986ノーブランドさん:2010/11/15(月) 12:06:49 P
身長体重ほぼ同じだけど28インチぶかぶかだわ
30とかオムツでもはいてるのかって感じ
一体どんな体型してんだよ

まあネタだろうな
987ノーブランドさん:2010/11/15(月) 12:58:10 0
釣られるなw
988ノーブランドさん:2010/11/15(月) 15:42:33 O
>>986
釣った覚えなんかねーよ
今どきピッタリのサイズを着る方がネタだろ
989ノーブランドさん:2010/11/15(月) 15:43:21 0
しつこいわ
990ノーブランドさん:2010/11/15(月) 15:51:43 O
今ウエスト測ってきた
身長165の51で
ウエストは77pだった
バストは89p
まあこんなもんだろ?
991ノーブランドさん:2010/11/15(月) 15:52:28 0
165cmでLサイズ着たらシャツがハーフコートみたいになりそうだな
992ノーブランドさん:2010/11/15(月) 15:54:24 O
前にアタッチメントのサイズ1の半袖シャツ試着した時に思ったんだけど、
例え肩幅や着丈がジャストでも
服の腰がシェイプされてる高さ、襟の大きさ、袖の長さ(特に半袖の)、首周りの開き具合が170以上の奴用に設定されてるから
鏡見るとやっぱどこか違和感があるんだって
993ノーブランドさん:2010/11/15(月) 15:55:58 O
51で77て鍛えたの?
ウエストの位置分かるよね?
994ノーブランドさん:2010/11/15(月) 15:58:17 O
>>993
ちゃんとへそのとこ測った
995ノーブランドさん:2010/11/15(月) 16:00:47 0
>>994
失礼、うpして下さい
h ttp://imepita.jp
996ノーブランドさん:2010/11/15(月) 16:01:58 O
>>995
やーだーよーだー
997ノーブランドさん:2010/11/15(月) 16:02:44 O
疑ってすまない
俺は163/50で71だよ
77て良いな羨ましい
胸がある分バランスが悪い
あと最小サイズでブカるから嫌だ
998ノーブランドさん:2010/11/15(月) 16:03:40 0
>>994
必ずしもヘソじゃなくて、ウエストの一番細い所を測るものだよ
999ノーブランドさん:2010/11/15(月) 16:04:29 0
>>985
古着屋とか行くと160くらいのオッサンが必死に服探してるんだけど
売ってるシャツとかはアメリカもんのでかいのが殆どで哀れになってくる。
エディーバウアーとかティンバーランドとかXSでもLサイズくらいあるけど
あれをSサイズのとこに置いてるのってチビの客に喧嘩売ってんのか?w
1000ノーブランドさん:2010/11/15(月) 16:05:48 O
1000ならみんなあと10cm伸びる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。