takashi乙
4 :
ノーブランドさん:2010/09/26(日) 22:41:48 0
いちょつ
スレ立ててもらってアレだけど、もうスレタイに「レプリカ」とかいらねーかもな
レプブランドじゃないところからも良いリジットが沢山でてるし
>>2 こんぐらいのヒゲの間隔が好きだわー。
ひざ裏いいね!
>>1乙
逆にレプリカ限定にこだわりたいわ
他にもジーンズスレあるんだから、ここはレプで行こうよ
7 :
ノーブランドさん:2010/09/26(日) 23:02:20 0
IDの末尾がPとO(英大文字オー)、i(英小文字アイ)のレスを、NG設定する方法
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック。
例)「末尾P&O&iあぼーん」など。
次に開くウィンドウで、
・対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
例)このスレに適用する場合ならキーワード=「
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1285507886/」
・NGID:タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「O$|P$|i$」
・左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
9 :
ノーブランドさん:2010/09/26(日) 23:21:12 O
10 :
2:2010/09/26(日) 23:27:06 0
>>9 アーキュエイトステッチ入ってるから、入れたくても入れれない。
しかも虎耳以前の牛パッチ 超幅広赤耳で、なんつーか生地が青っぽくてなめらかw
土日穿きでこのペースだと、あと1年以上かかりそうだ。。。
11 :
ノーブランドさん:2010/09/26(日) 23:33:25 O
>>10 水牛パッチのは色落ちいいけど
ミミのアタリ出すの事実上不可能だから
なんか消化不良で終わるよ
オレも同じ2501持ってて丸2年洗濯しないで鬼穿きしたの持ってるけど
色落ちは最強クラスだけどアタリが無いからレプリカに見えないんだ
12 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 00:44:55 0
10ヶ月とか嘘だろ
どうせ古着で買ったのそのまま
うpしてるだけだろw
>>9 あらズニはいいじゃないの。
リペアして履いてやれよ。
14 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 01:28:06 O
雨宿りで バイクのグローブ敷いて座ったらお尻の辺りが赤茶に染まった
味になるかな
16 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/27(月) 04:40:42 O
17 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/27(月) 06:01:33 O
>>14 そんなうんこ漏らしたようなジーンズ、普通は捨てるね
>>4 いちょつ
リーバイスのまねして作ってるのにレプリカじゃないわけが無い
よんばか
いちょつ
いちょつ
いちょつ
21 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 14:02:37 O
フルカウント裾あげしたらシングルステッチになってるorz
皆チェーンステッチにこだわる?
きよさん乙
23 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 14:11:57 O
>>21俺逆にチェーンステッチ嫌いだからレプリカ穿かないよ
リーバイスの現行の奴とかなにげにいい色落ちするよ
馬鹿にできんくらい
>>21 人それぞれだよ。シングルの方が一応丈夫。
が、穿く度にこれシングルなんだよなあ…とか思うなら無理してでもチェーンにした方が良いよ。
色落ちがどうとかでなく、自分の中でケチついたもん穿き続けるのは精神衛生上イクナイ
25 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 14:50:43 O
27 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 15:13:42 O
29 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 18:33:43 O
>>26 そいつオレじゃねーよマヌケ
自然に出来たほつれを慎重にほどいてあのダメージを作ったの
お前のヒゲの先っちょが破れてるのは明らかに人為的でサブい
30 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 18:41:35 0
鬼穿きして一度弱った生地って、その後洗いを繰り返したら復活する?
いみがワカラン
洗えば生地の目が詰まって一時的に張りはでるけど
弱った生地を洗えば元にもどるなんて魔法か
蘇ったら一生穿けそうだな
33 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 18:55:17 O
土日にいったい何をしたらそんなに色落ちするんだ?
洗車、大掃除、フットサルとか?
普通に彼女とデートしたり友人と出かけたりしてるんだけど腿とか擦れる事はない。膝もあんまりつかないし。
ケツと裾しか自然に落ちない。
34 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 18:55:17 0
じゃ、あたしのBIG Eのヴィンは、弱々しい生地だけど、穿いたら破けるものにマー○ンズで8万も?
35 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 18:59:21 0
昨夜そのビックEをつけ置きしたらものすごい黄色の洗濯水でびっくり
こうやって皮脂を落としていけば、少しは強度は増すかなって
やらないよりやったほうがいい?
それ皮脂じゃなくて染料が落ちてるだけじゃね?
皮脂汚れはつけおきだけではおちんだろ
洗剤使って洗え
37 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 19:43:47 0
それインディゴ染料が中和した色じゃん
38 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 20:07:05 0
>>36 もちろん洗剤のつけおき、そのあとしっかり洗濯してます
ヴィンだけに、購入して続けて2回軽めに洗いました
少しでも、生地が復活すれば、と思いまして
負担かかるフトモモからビリビリいった苦い経験があったので心配です
39 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 20:09:57 0
石鹸のアルカリでインディゴ染料が中和して、元の黄色に戻ってるんだよ
40 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 20:16:12 O
41 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 21:47:51 0
何方かEVISUの自慢できる画像うpして下さい。
42 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 21:50:43 O
>>9の俺のエヴィス×SIOTANIでも見て悶絶してろ!
エヴィスとウエアによる究極デニム
かっこわりーわけねーだろ
43 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 22:00:40 0
>42
2000と2001どっちが良いですかね?
44 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/27(月) 22:01:58 O
つーか、2000買うならエビスじゃなくてもいいような
45 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 22:14:08 O
デニム穿いて肉体労働してる人以外は手こすりしてるでしょ?
手こすりはやめとけ
こするのはチンポだけにした方が良い
47 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 22:27:44 O
工事現場のバイトが決まって、ジーンズの色落ち期待できる!とワクワクしてたら
初日に器材に脚引っ掻けて、バリッと生地が裂けてしまったのはいい思い出
>>34 マービンズで8万ってことは・・・
オークションで1、2万レベルの状態のものだろうな
ヒゲや太ももの色落ちの変化が出てきてこそ、穿き込み甲斐が出てくるんだから、それまでは手ですりすりしまくればいいと俺は思う。
そりゃジーンズ履いたまま、力仕事とかしたら自然と落ちると思うけど、土日限定でしか履けないリーマンだとなかなか色の変化が出ないからさ。
ヤスリでこするとかはもっての外。
手でこするのもそうだけど、何事もやりすぎないのが肝心かと思う。
50 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 22:44:10 O
>>43 そればっかりは好みの問題だからなんとも言えない
典型的なエヴィスが好きなら2001だけど
長年2501や2001穿いてきた俺が2000穿いた時は青天の霹靂で
それ以来2000しか穿いてない
505みたいなシルエットだから好き嫌いは分かれる
>>42 残念ながら衝撃的にかっこわるいです。
そのドゥニームはかっこいいね!
52 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:15:02 O
なんでだよ
言っとくけどこのドゥニは俺のコレクションの中じゃキン肉マンの王位争奪戦に例えるなら先鋒だ
所詮ザニンジャやホークマンだ
まだまだ次砲や中堅や副将クラスは出してない
例えからしていいおっさんなんだろうから、もうちょっと部屋片付けろよwww
>>52 申し訳ない
幽遊白書の暗黒武術会の戸愚呂チームで例えると鴉のポジションってことか?
是非戸愚呂兄弟を頼む
55 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:21:47 O
うるせーな
歳は関係ないでしょ歳は
精神年齢は15歳くらいの自信あるし
だって今でも鬼ごっことか缶けり無性にしたくなる
鬼ごっことか缶蹴りじゃ、精神年齢8歳じゃねーかw
独身で親と同居とかなら死ねるな
58 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:32:02 O
OK
仮に俺が独身で親と同居で契約社員だったとする
それでなんかお前らに迷惑掛かるわけか?
レプリカジーンズが好き
合い言葉はレプリカ最高!
それでいいんちゃうの
私生活に土足で入ってくんじゃねえよクソが
シラケたねや
59 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/27(月) 23:34:50 O
まあまあ
エビスは2000でもポッケが大きいからなぁ・・
>>52 エヴィス×SIOTANIは
オイルマンやカニベースぐらいか?
悪魔将軍だしてよ!
63 :
ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:57:51 O
中坊ごときが3万のジーンズ穿いてたまるけボケ
中坊はレギュラー501でも穿いとればええねん
俺は中坊ん頃からエヴィス穿いてたけど
関西の恥さらしみたいな書き込み止めてくれや
>>63 厨房が落とし玉はたいて
エビスはくカンジがいいのであって、
オッサンニートが親にエビス買ってもらうなんてのは・・・
キツイわ・・・
あ、あれ?
リアルにあれな人・・・?!
正直、スマンカッタ・・・
67 :
ノーブランドさん:2010/09/28(火) 02:26:19 O
今週末に夏の汚れを落とします。洗剤はさらさを使う予定です。
みなさんは洗剤は何使ってますか?
68 :
ノーブランドさん:2010/09/28(火) 02:38:27 O
69 :
ノーブランドさん:2010/09/28(火) 03:28:06 O
>>66()笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>63 45でレギュラー501を愛用してる漏れに土下座して謝れクズ!
71 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/28(火) 20:23:04 O
>>70 もうユニクロでいいだろ・・・
45でリーバイスとか、若者ぶっててマジ痛々しいよ・・・
リーバイスが若者向けなわけないだろ
アメリカじゃオッサンでも穿いてるよw
73 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/28(火) 20:29:59 O
ここは日本だよ
初老とも言える年でリーバイスは絶対におかしい
75 :
ノーブランドさん:2010/09/28(火) 20:33:06 O
45でリーバイスでもいいだろw
それこそずっと穿いてきた人だろうし
逆にレギュラー501なんておっさんの穿くものだろ
77 :
ノーブランドさん:2010/09/28(火) 21:04:40 0
マービで8万のはオクで2万??
そんなボッテるの、あそこ?
とりあえず、つけ置きから陰干し。
少し強度が増した気がしてる
78 :
ノーブランドさん:2010/09/28(火) 22:22:57 O
「強度」とかやめろよ
パチンカスがつかう言葉「挙動」みたいで鳥肌立つから
挙動も強度も別に普通の言葉だろ
お前の周りどんだけボキャ貧なの
洗濯で強度は決して増さないって言いたいんだろ
目が詰まることでそう思うのもわからなくはないが
81 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/29(水) 04:57:00 O
いや、45のひねこびたおっさんがボタンフライのジーパンはく姿を想像してくれ
何か違和感を感じないか?
かっこいい親父でありたいもんだがな
ひねこびた
方言普通に使われても〜
>>81 いや、ニート脛かじり穀潰しのゴミがボタンフライのジーパンはく姿を想像してくれ
何か違和感を感じないか?
ひねこびたって何?
86 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 13:39:26 0
つけおき洗いしたら、目が詰まって強度が増した気がしました
このヴィンは、かなり生地は弱ってリペアを繰り返していて
そのヴィンを8万で買ったから穿かないと意味ないと思う
でも、膝〜太腿、尻、ペルトループに不安を隠せないです
89 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 16:10:11 0
ううん、だめ。
別冊Lightningのヴィンテージデニム大全ってやつ、いいね。
勉強になった
貧乏人だからヴィンに興味ないんだよ
色落ちもレプの方が好きだし
93 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 18:59:53 O
つうか
うp出来ないって要するに持ってねーんだろ
持ってねーやつが偉そうに話題提供者になんじゃねえよ
>>91 レプのほうが良いわけないだろ
ヴィンに近いほうが偉いんだし
ヴィンと違う色落ちならそれは出来損ない
95 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 20:32:22 0
何言ってるの?この人 キチガイ?
96 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 20:36:25 O
KITTY害キタ━━(゚∀゚)━━!!
レプはヴィンのパチモンでしかないやろw
仮にレプはヴィンより質良いとしても、ヴィンが至高なことに変わりないねん。
98 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 20:41:44 0
だからヴィンスレ立ててそこで好きなだけ語れや、こんボケが
興味ないって言ってるやろが、死ね
>>98 ヴィンに興味ないレプ好きwww
パチモン好きなん?
中国人と変わらんなw
デッドのヴィンとかならまだ理解出来るけど、ボロ布を高い金だして買って喜んでるのは流石に頭弱いな
ヴィンの場合、製品そのものに価値があるというよりは、
存在そのものに価値があるからな!
102 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 20:59:52 0
こいつ前スレでしょうもないビッグE晒してたカスだろうけど粘着やなぁ
104 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 21:07:06 O
XXやbigEを3万で買ったってなら分かるけど8万とか頭よえーだろ
105 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 21:13:15 O
ビンを正当化したいんだろ。いくらでも頑張ってるくれよ。
レプリカ愛好家には興味ないから。
ちなみにレプリカを中国っていうあたりは低脳確定だな。
精神科いけよ。
>>104 それはお前の頭が弱いからそう考えてしまうんだよ
誰でも理解できない趣味ぐらいあるし、ヴィンテージに関してはまだ好きな奴はたくさんいる
お前の収入で語るなよ
107 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 21:19:10 O
なんだこのにわか
オレが古着着だした1992〜93年はXXがふつうに3万で買えたんだよアホが
XXはミントで10万で
他は5〜3万だった
ズタボロのbigEが8万とかオレら初期ブーン世代には脳挫傷としか思えん
108 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/29(水) 21:19:49 O
つーか、別物だろ
ヴィンテージの品質なんて、当時の技術力を考えるとg.u.以下だと思う
ジーンズが好きか、古着が好きかの違いじゃね?
ガチのジーンズ好きなら他人が履いて色落ちしたジーンズに価値は見出せんだろ
>>105 パチモンに違いないやろ?
どう違うんか説明してくれる?
>>108 だから存在そのものに価値があんねんって。
ヴィンがなければレプも存在せんかってんから。
ヴィンあってのレプや。
だからそれもお前の収入が低いからだろ
お前は安い頃を知ってるから買わない
だからどうした?おっさんよ
113 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/29(水) 21:22:31 O
ひねこびたってのは漫画漂流教室でパン屋のおっさんの形容詞
114 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 21:22:45 O
>>110 全部ちげーよバカ
山ちゃんジーンズとエヴィスNo.0くらい違う
ガチのジーンズ好きってお前本気でいってんのか?
レプリカ製造者側が何を見本に作っているのか
もはや復刻を目指したジーンズ作りをしてるとこほとんどないでしょ
温故知新でリスペクトはあるにせよ完全に別物として進んでると思うけどな
117 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 21:26:47 O
でも501XXを目指して作ってるレプリカブランドなんてウエアくれーだろ
サムライなんてエヴィスしか見えてねーたろ
サイドのベルトループの極端なオフセットとか明らかにエヴィスの真似だし
レプリカブランドがレプリカブランドをレプリカしてなにがしたいんだよ
118 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/29(水) 21:28:47 O
レプリカってのは、昔のジーンズのディテールのみ再現して、シルエットは47とか66とか言ってもほぼ別物
生地は色落ちしやすいように特殊な工法、加工が施されている
そして色落ちした姿はリアルビンとはまるで別物
ゴミジーンズを色落ちさせた方がリアルビンに似る
5ポケット
インディゴ染め
セルビッジ
赤タブ
コインポケット
縦落ち
全部リーバイス
121 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/29(水) 21:31:16 O
>>120 くせーのはお前の洗濯してないズボンだよ
ヴィンテージの色落ちもフンイキも分かる奴にしか分からなくなってきてるってことだ
どっちが偉いとかすごいとかは置いておいて
レプブラオーナーとかその道で成功して名が売れてる奴で
レプリカデニム愛用してますって奴まず居ないから
だいたいヴィンテージ好き
ショップの店員(バイト並みの収入)、ブログやってるようなおっさんになってデニムにはまった奴
はすごくうれしそうにレプリカ穿いてるよね
セカンドウォッシュしました。ハチノスすごいでしょ
なんて
124 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 21:39:24 O
でも初期ブーン世代はビンもレプリカも好きだ
特にオレ
ガチのジーンズ好きがどうのこうのいった奴でてこいや
126 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 21:46:15 0
俺じゃねーからな
ファビョりすぎw
エタの811が気になるけど、ある程度メジャーなジーンズはみんな穿いてるだろうから
あえて外したい俺には変にもどかしい。
ショップオリジナルとかで定評のある物って何かない?
パイプドシルエットがいいんだけど
129 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 22:42:29 O
昔はアメカジ系の古着屋はたいがいオリジナル作ってたけどな
ほとんどゴミみたいなもんだったけど
15000円くらいでバカみてーに売れたし
ZOOLのオリジナルはよかったらしいよ。少し前高円寺の店に行ったらまだ昔の在庫が残ってて、6000円くらいで叩き売りしてたw
131 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:29:25 0
ちゃんと持ってるけど何でもうpしないといけないの?
そもそも洗濯して強度が増した感じがする話とうpは関係ないよ
エヴィスは最近はジンバブエみたいな柔らかい肌触りが良いよね
132 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:31:19 0
ジンバブエ=柔らかいwww
ばかじゃねーのお前www
うpしないってことは持ってないってことになるからね
お前の好きなようにすればいいよ
134 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:37:33 O
ていうかエヴィスがジンバブエとか脳みそ腐るの通り越してんじゃねーの
むしろ昔のNo.1はヘビーオンスのジンバブエって感触はあったけど
今のエヴィスにジンバブエはねーわ
なんも知らねーくせに知ったかこくなボケ
てめーのGパンも貼れんようなカスが能書きタレんなや
135 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:43:27 O
リサイクルショップで買った桃太郎を今日から穿きだしたわ
うpはNGです
桃太郎とサムライとピュアブルーだけは死んでも穿きたくない
137 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:51:51 O
FUNNYのオリジナルがいい感じ
138 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:53:21 O
>>136 ピュアブルーって正藍屋?
そりゃまた何故だい
139 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:55:31 0
>>134 の電話野郎 正直嫌いだが今回は激しく同意。
ちなみにエヴィスはジンバブエ綿を使ってジーンズを造った事は一度も無いけど昔の生地はよかった。
ドゥニームは最高だな。
140 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:55:58 0
あたいの持っているEVISU(ラメの銀耳?)は、フルカウントのようなしなやかさだよ
うpはNGです
141 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:56:34 O
なんか和を強調してるブランドが嫌いなだけ
個人的には和とか日本とかをアメカジアイテムに取り込むのはクソ以下の犬畜生の諸行と思ってるから
142 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:58:51 0
オレはi phoneだからかなぜか携帯でみんながうPしてるサイトでうPできない。
スマン。でもジーパンうPたら床の色や写真のトーンで特定されたらこれまた嫌だからうPしない(できない)
スマン許してくれ。でも仲間に入れてくれ。
143 :
ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:58:51 0
取り込むっつったってせいぜい名前程度だろ
NYLONのジーンズはいてるぜ
ここのニワカ共はしらんだろうな
145 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 00:21:35 0
FOB製だな。出来はまあ悪くない。
ケツポケが下のほうに付いてるのってどんな意味があんの?
尻のラインからずれてるから、後ろ姿に凄く違和感あるんだが
147 :
山田みのる:2010/09/30(木) 00:31:22 0
NYLONの新品5000円で購入
おそらくコスパ最強
149 :
山田みのる:2010/09/30(木) 00:56:29 0
いつの間に神戸に移転したんだ?
整形したのかよw
152 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 01:05:22 0
>>147 金田じゃないの?靴でそう思ったんだが・・・
153 :
山田みのる:2010/09/30(木) 01:14:10 0
154 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 01:15:04 0
エヴィスでかもめペイントってのがあるのに、
平気でカモメステッチとか言ってるサムライは
エヴィスのレプリカメーカーです。
155 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/30(木) 06:10:12 O
>>146 普通にはいても腰ばきのルーズ感を出してるみたいですよ
夏も毎日はいた5ヶ月ものを洗濯しようと前回から使い始めた液体ビーズを手にとったら柔軟剤入りだった
たしかに「柔らかくなってヒゲも立たなくなったんだけどしょうがないか」ぐらいに思ってた
エマールで洗ったらちゃんとパリパリになりました
この5ヶ月を返して欲しいです
157 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 17:40:18 O
マネキンにモーター入れて24時間屈伸運動するマネキンの下半身ロボット作成して
10万円くらいで売ればサラリーマンのレプリカジャンキーは買いそうだよな
マネキンに穿かせておけばいつの間にか鬼ヒゲ鬼蜘蛛の巣仕様になってるわけ
>>157 俺の骨格を基にメタボ体型でオーダーしたい
そしたらインチアップしてもヒゲがばしばしにっ
>>157 まず自分の下半身の型がいるし、ヒゲと蜘蛛の巣「だけ」アタリ付いてたらおかしいだろw
あったら欲しいけど
冬になったら
スーツのスラックスをインチアップして下に履けば良し
UESの穿き込みやめっかな
162 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:21:58 0
>>161 何があったの?
UES気になってるから教えて
163 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:25:31 0
安い奴ならフェローズの499とフルカウントの1108shどっちがいいと思いますか
164 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/30(木) 19:28:35 O
フル
>>163 国産か中国産の好みでいいんじゃね
そのチョイスからして君は細身が好きなんだな
俺としては中国産でもフルを薦める
ねえよ
167 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:34:11 O
中国産薦めるとか頭わいてんだろ
滅びてほしい
あるよ
169 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/30(木) 19:36:49 O
つーか、中国産がいやなら服着るな
服着るってのはもともと中国から伝わった文化だぞ
日本人は裸で生活していたと魏史倭人伝にも書いてある
あと米も食うな
171 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:41:36 O
このクソコテ中国系だったのかよw
あんな眉唾伝信じる前にお前ら中国人は日本アニメを違法DLするなw
172 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:42:33 O
ほんとお前ら日本から出てけよ…
173 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/30(木) 19:42:56 O
ニーハオ!wwwwwww
174 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:43:02 O
中国人にレプリカのなんたるかを理解出来るわけないし
アメリカ人でさえイマイチ分かってないくらいだし
だから中国製は無理
ボタンフライとジップだがわかってるのか?
決め手は価格か
おまえらの携帯も中国産のレアアースだぜwww
☆さんの仲間のくせにww
ほんと中国人は強盗国家だな
ファ板で中国産の服の是非について話してんのに米喰うなって…
お前は2ちゃんするなw
ひろゆきが何系か知らんけど
中国ってなんだよw支那だろ支那
日本はそれこそ国家設立してからずっと日本だけども、
中国や韓国はコロコロ王朝変わったり支配する民族変わったりしてるだろ。
それらひっくるめて全部中国だとかおこがましいとは思わんかね?
「中国が伝えた」だの笑えるぜ。建国何年目の国家か理解してるのか?
中国三千年の歴史
181 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/09/30(木) 20:35:29 O
今の日本の歴史が始まったのは敗戦からだろ
182 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 20:37:43 O
つーかは?
>>181 なにその都合の良い解釈
新王朝設立の度に前王朝の歴史・文化をブチ壊してきただけはある
184 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 20:43:04 O
日本と韓国以外の世界史だと古代の日本って日本列島と朝鮮半島の先っちょが日本って教えられてる
日本は朝鮮人がキレるから嘘の日本史を教えてるらしい
あと豊臣秀吉の朝鮮出兵とか日本の学校は絶対教えないし
教えたとしてもサラっとだけ
耳塚とかの話は普通にやった記憶があるがなぁ
最近は教えねーの?
おかしな流れにしてんじゃねーよ
中国をバカにしたふりしてお前チョンだろ
188 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 21:06:28 0
いいから中国産なんか穿くな非国民、死ね
フルのチャイナ製安くて品質もいいらしいな
190 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 21:09:51 0
プッ、おまえ穿いてるんだろ
この非国民が! とっとと出てけよ
191 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 21:10:58 O
ネトウヨ的に半日国家の服なんか買う気ねーし
192 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 21:31:55 O
>>157 俺が昨晩眠りに落ちそうな時に考えてたマシンだ…
おめーエスパーだな?
194 :
ノーブランドさん:2010/09/30(木) 22:55:34 O
俺は安くて手に入りやすい14オンス以上のを鬼穿きしてる
縦落ちするジャストサイズのリジットならなんでもいいんすよ
私服で仕事OKだからかなり最適な環境
195 :
163:2010/09/30(木) 23:27:41 0
>>175 決め手は価格と体型に合いそうなタイトさ
>192
「たけしのスポーツ大将」の
カール君にジーンズはかせて
1か月くらい稼動しとけばいいんじゃね?
なつかしwさすがだなwww
>>144 今やドゥニームのアウトレットで売られてるよ。
すべての人々に、ありがとう
200 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/01(金) 02:29:36 O
中国のジーンズ、マジではきごこちいいやwwww
旧ズニを知らないんだけど新ズニてなんで評判悪いの?
202 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 03:13:42 O
シナに帰れダボがw
203 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/01(金) 05:51:09 O
日本の中国地方のことっすよwwwww
岡山とか広島とか
204 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 07:18:18 0
ワタシ中国人
中国は岡山生まれって
そりゃゼンジー北京やんけっ!
久しぶりにズニ直営覗いたら
セレクトショップになってて驚いた
良い色落ちするデニムで、今風のシルエット(スリムで股上浅め)って
何かおすすめある?
206 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 09:25:58 O
エヴィス・Lot2001
新ズニは今風のシルエットで色落ちもいいらしいな
210 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 12:09:49 0
211 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 12:16:17 0
>>207 昔風のシルエットで色落ちも悪かったなw
コメントの綺麗な縦落ちですってどこがだよ
単なるミーハーだろ
語るんだろうなこういう奴って
214 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 19:36:27 O
>>208 ダサいシルエットとケツポケの当て布とダサい色落ちといい今のエヴィス2001No.2みたい
215 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/01(金) 19:42:50 O
ダサくないレプありますか?
レプ好きとヴィン好きは同じデニムでもぜんぜん違うから
どっちがレベル高いとかじゃなくて
両刀遣いもいるが
217 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 19:55:57 O
浜ちゃんやバカルディはビンテージだろ
だってミミのアタリだけいっぱしで色落ちはのっぺりしたのばかりだもの
でも服はレプリカばっかだ
ここはボトムスのスレじゃないの?
>>216 レプはヴィンを手本に作ってるだろ
レプにはヴィンに忠実なレプとヴィンに忠実に作れなかったレプの2種類しかない
どっちのレベルが高いかは分るよな?
220 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 21:19:28 0
>>219 ウエアみたいなのが好きなんだな
ああいう忠実なノッペリが好きなんだろ?
よくわかるよwww
221 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 21:20:40 0
>>219 >忠実に作れなかったレプ
ってアホか?
あえてそうしてんだろ
222 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 21:20:57 O
ようはサムライ穿いてアロハなやつはダサいってことで一件落着!
223 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 21:23:01 0
「忠実な○○」とか都合にいい単語をwww
忠実に作ったらオシメになっちゃいますたw
225 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 21:25:46 O
なんだかんだ、エヴィス・Lot2000が一番。
226 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 22:03:10 0
元々はビンテージ好きな人達がビンテージ目指してつくったのが
レプリカなんだけど今はレプ系と呼ばれてるブランドでもビンテージに
あまり興味のないところもあるからなぁ…。
基本的な5ポケットっていうスタイルと古い仕事は踏襲しながら
目指してるところはビンテージではなかったりしてるのでレプリカブランド
という言葉がもうあまり意味がない物になってるわな…。
ジーンズが好きでビンテージにこだわってる人、自分の好みに向かってる人
完全に商売だと割り切ってる人達といろいろいるからね。
今、有名処でビンテージの復刻にこだわってるのってウェアハウスとグリームくらい?
227 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 22:05:52 0
>>226 ウエアも赤タブ外した時点でもう全然忠実じゃない。
今は生地の質感や色落ち等、ヴィンテージのいい部分だけ残してあとは自由にやるブランドが多いと思う。
インディゴ染めでコットン5ポケットで復刻にこだわらないとかこだわるとかどういうこと
>>226 具体的に言えよ。文章長いくせに肝心なところに全く触れてない
229 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 22:21:21 O
今のレプリカブランドがレプリカブランドをレプリカするみたいなノリがサブいんだよな
ワシんとこもペンキジーンズ作ったろとかワシんとこもジーンズに漢字の名前付けたろとか
○○が中国で生産しだしたしワシんとこも中国で生産したろとか
そんなんばっかやんけ
いい歳こいたおっさんらが恥を知れよ
またお前か
金儲けだからしゃーないやん
お前にはそういう心理理解できんのか?
まねしてまねされて。技術もクソもない。あるのは行動力のみ
今に始まったことじゃないのになぜ
232 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 22:32:28 O
金儲けしたいならアメカジなんかより
ホモみたいなナルな細い黒い服でも作ってた方がよっぽど儲かるだろ
アメカジってのは金儲けじゃあないんだ
こだわってこだわってさらにこだわって完売してもちょっと赤字みたいなノリがアメカジちゃうんかいボケ
234 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 23:07:47 0
理想の前に商売なのだよ。
それぐらい理解しろよこの馬鹿w
235 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 23:12:25 O
232は簿記4級からやり直したほうがいい
センス無いのに変に個性出そうとするから売れへんのやろ
本家をリスペクトして忠実に作ればええんや
なんでレプリカブランドがたくさんあるのかがわからん
オリジナルのリーバイスではヴィンテージと同じものを現在作る技術がないってこと?
>>232 お前のレスが本当ならジーンズ業界なんかすでに存在してねーだろ
LVCじゃ生地や縫製の出来栄え等の点で絶対岡山デニムに敵わない部分があるんだよ。
だから実力で敵わないとわかるとステッチと赤タブを奪う訴訟を起こし始めた。
ヴィンと同じ生地はコーン社でしか作れないからな
241 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 23:46:48 O
メーカー側もレプリカからオリジナルに変わりつつある。
タイトなストレートやブーツカットなど時代の流れに応じたモデルもある。
242 :
ノーブランドさん:2010/10/01(金) 23:52:02 O
ステッチと赤タブは仕方ないだろ
特に赤タブの由来考えたら
流れ変えるためにおまえらのとっておきの鬼穿きデニムを貼れよ
レプでもヴィンでもかまわないから
鬼穿き中のモチベーション高まるの頼む
244 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 00:12:14 0
加工丸出しだな
246 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 00:15:47 O
しかもレプリカじゃないだろ
なんかボブソンとかエドウィンくさい
247 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 00:16:03 0
貼り方わからん
248 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 00:18:50 O
野上参上
249 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 00:20:05 0
>246
節穴ですか?
>>239 でも某USA製のジーンズブランドは生地こそ岡山製だけど縫製はLVCと同じアメリカなのに、大分差があるよな
企業体質の問題かも
252 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 02:03:05 0
ライジングサンはかなりよさげだな。
ウエアなんかよりもイイ感じだ。
253 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 02:20:25 0
あ
254 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 08:20:35 O
仕事から帰ったら俺のズタボロビッグEうpしてしんぜよう
257 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 15:08:58 0
ハリランとフェローズならどっちが買い?
田舎だから通販で買うしかないんだが
サイトによって股下やウエストやワタリのpに差があって困る
怖くて買えないんだよな
サイズに神経質になり過ぎなくて大丈夫
なんとかなるもんだ
>>258 デカめならインチアップで履けるけどキツキツなら履けないしさ
股下(例えばレングス32)とかウエストって他のメーカーと大差ないのかな
そんなジーンズに明るくないので不安なんです
261 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 16:01:58 0
262 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 16:06:03 0
サイズとか不安なら返品可の所で買えばいい。
返品時の送料は取られるけどそれ位は仕方ないだろう。
俺は糞田舎に住んでるが、わざわざ他県にレプ買いに行った
また縮ませたら裾上げしにいくつもり。
ホント田舎者は辛いね…。
264 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 16:20:27 0
どんだけ〜
265 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 16:36:53 0
>>263 俺もそう言う感じで学生時代はやってたけど
今は仕事が忙しくて他県に行くのも一苦労なんだよね
>>262 結局そうなっちゃうんだろうね
レスどうもありがとう!
ジーンズマニアならユニオンスペシャルくらい持ってるよな?
267 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 16:45:54 0
ところで、
少し前に電動マネキンを作れば良い色落ちジーンズが
作れるみたいなレスあったけど、
それを実行した近所の人いるけど、
結局失敗に終わったよ。
動く所まで言ったんだけど、マネキンに穿かして動かして
放置しといたら熱を持ったのかよく分からんが
火が付いてボヤ騒ぎ起こしてた。
やっぱり素人には無理だな
>>267 その人は「たけし・さんまの偉人伝説」に出てそうな人なんだろうな
269 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 19:02:14 O
>>244 例え加工もんじゃなくても全く魅力のないジーンズだ
消せ
そして二度と貼るな
270 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 19:12:54 0
>>266 お前、それの時価しってんのか?
多くて年間数本を下ろすために買うものじゃないだろ!
>>244 こういうの見るとやっぱ色落ちは天然に限る、と言いたくなる
生地も最悪だなコレ
272 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 19:50:24 0
273 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 20:25:11 O
メクラか?
なにをどう見たらあれがドゥニームになるんだ?
俺ドゥニーム7〜8本持ってるし
274 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 20:37:16 O
俺はズニにいた
275 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 20:42:50 0
耳の細さ、XXのような股上の深さ、裾上げしたあとの裾幅の広さ
どう見てもドゥニの加工XXだろ。それ以外のブランドだと思うなら言ってみろ
276 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 20:45:07 0
244みたいな本物のXXの細い耳のアタリの出方するのはドゥニ以外ないわ
それに股上も深いし。前から見た感じドゥニのXX以外確答はない
277 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 20:50:50 0
んな事より、このスレ的には加工を否定だろ
加工なんてクソ
278 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/02(土) 20:54:01 O
>>277 加工でもユーズド風加工はダサイけど、ハイブラのクラッシュジーンズはかっこいいよ
279 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 20:54:54 O
280 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/02(土) 20:56:16 O
281 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 20:57:05 0
10年ぐらい前にフルカウント履き潰して以降生デニム育ててなかったが
最近Diorの生デニム今履き潰してる。生jakeのプレコンだけど
282 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/02(土) 20:58:52 O
ジェイクはストレッチ入ってるから色落ちは無理
俺はスキニー好きだけど、普通のスリムでやってる
283 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:03:26 O
273
あれはズニに間違いない。
284 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:06:39 O
ドゥニームじゃないって
だいたいレプリカブランドはあんな変な色のジーンズ出さないよ
てか青くないし
俺の携帯だとダサいブラックジーンズみたいに見える
285 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:06:53 0
>>282 jakeと全く同じシルエットの生デニム出てんだよ
09にな。プレコンシャスってやつだが
286 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:08:30 0
276も281も俺だが、ほんと携帯は無知ゴミ共多いな
ゆとりの雑魚なんだろうけど
287 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:12:33 O
まあディオールの生デニムとか言ってる時点で頭よえーけどな
セレクトショップLussyです。レディースとメンズアイテム、
デザイン家具を取り揃えています。こだわりのデザインと
音質のヘッドフォン、森ガール、ヒッピー&フリンジなど
の特集ページもあります。「見ると欲しくなるアイテム」
をコンセプトに様々なファッションアイテム、デザイン
アイテムを取り扱っています。是非ご覧ください!
よろしくお願いします。
http://lussy.web.fc2.com
289 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:35:39 0
290 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:39:06 0
ヒゲはちゃんと出てるのに蜂の巣がまったくないな
ズニは加工し忘れたのかw
292 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:43:45 O
とりあえず加工もんはSIOTANI以外はクソでFA
>>289 どこの霜降りストーンウォッシュだよと思ったらズニかよ
294 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:49:17 O
ぶっちゃけ、定番エヴィスが最高!。
295 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:52:28 O
彼氏にフェラさせてたら、ジーンズに精子が飛びかかってしまった
296 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:54:37 0
そういうツッコミがめんどくさいレスやめて疲れるから
297 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 21:55:15 O
294
俺のエヴィス2000月曜仕上がるよ。
298 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/02(土) 22:05:06 O
>>285 なるほど
生地はやはりジンバブエですか?
海外に住んでるとエビス面倒だな。
一回目、購入
二回目、洗い後のカット&ペイント
三回目、ようやく引き取り
購入から入手まで5ヶ月かかったよ。
300 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/02(土) 22:18:30 O
つーか、
>>244がダサイことには同意するが、ドゥニームじゃないと言い張った人達は謝罪すべきでは?
301 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 22:23:27 O
>>299 海外でもヨーロッパならエヴィスパリが流通してる
デザイナージーンズみたいな変なのばっかだけど
SIOTANIみたいなすげーのもある
302 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 22:36:51 O
>>300 うpするとさんざ言ってしない人も謝罪すべきでは?
303 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 22:38:33 0
☆は、一張羅のディーゼルの全景さらしてよw
304 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/02(土) 22:39:44 O
305 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 22:49:22 0
エヴィスとかマジ終わってるし・・・
エヴィスみたいなクソよりフルカウントがいい
307 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 22:52:56 0
フルはチャンコロジーンズ出して終わったメーカー
309 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 22:55:04 0
君達はエヴィスのダブルニーを見ても何も感じないんだな 感性の無い奴ら
310 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/02(土) 22:55:07 O
つーか、ジーンズのジーとは中国って意味なんだが
311 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/02(土) 22:56:57 O
間違えた
チノパンのチノだった
312 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 22:58:10 0
今のフルカウントは終わったかも知れないが、
過去のジーンズは最高
313 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 22:59:36 O
でも耳細くしたばっかの頃のエヴィスNo.1とかほんと最強だよ
今のエヴィスはほんと金儲けしか考えてなさそうだけど
チャンコロジーンズはエヴィスもだけどな
315 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 23:05:36 0
ブルーウェイ・ジーンズはどうなの???
>>311 シナな
あの辺りの地域の名称のことで、
中華人民共和国のことじゃないわけ
中国だろ
CHINA→シナ→支那と蔑称で呼んだんだろ
1年数ヶ月穿いたジーンズ晒そうと思ったが☆みたいなキチガイが常駐してるし
やっぱやめた。
319 :
ノーブランドさん:2010/10/02(土) 23:22:49 O
またチャンコロクソコテが暴れてんのかよw
GパンのGの件ふいたわ
☆が「だっせえ」って言ったジーンズはカッコイイという事だぞ
>>320 蔑称だぞ
だからIMEで変換されないだろ?
323 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 00:00:08 0
エヴィス買うならシュガーケーン買っておけ
>>322 でも英語でチャイナはいい不思議
地域の名前が蔑称ってどうなのよ
小日本とかは明らかな蔑称だけども
325 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 00:21:33 O
エヴィスは、会社がデカくなり過ぎて、商品展開の幅が拡がっただけだろ。それを、金儲けとか言う奴がいるけど、そんなの商売の基本じゃないの?。他メーカーも金儲けしたいが、売れないだけだからな。
大韓民国
中華人民共和国
小日本
327 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 01:00:52 O
いやいやいや
エヴィスとサムライはキモいちょい悪オッサンの信者いっぱいいるからだ
明らかにバズやマッコイ信者のオッサンとは一線を画す信者だ
あいつらが喜んで買うからレプリカとは似ても似つかない反吐が出る代物になんねんて
328 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 01:03:19 O
レプリカとは(笑)
329 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 01:08:16 O
328()
今時バズやマッコイのフライトジャケットなんか着てるおっさんも十分キモイよ
331 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 01:20:01 O
少なくとも俺はアメカジなんて誰も見向きもしなかった1997〜2005年もアメカジの炎を絶やさず燃やし続けた1人だ
どいつもこいつも変なデザイナーズやホモみたいなテーパードスリム穿いてた時代だ
お前らに能書き垂れる権限はないんだぜ?クソが
またお前かよ
>>331 1997〜2005年の間、キミはソレ着て何してたの?
着てただけ?
334 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 01:50:06 Q
>>333 鏡見ながらオナヌーだろJK。フィニッシュはウエスコボスにかけてポリッシュ←これ最強
335 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 02:13:29 0
244は多分一部、自分で加工したんじゃろぉな。
内もものあたりの所はちと酷いな…。
ヤスリか何かで擦った感じじゃなくてアルコール
かなにかの溶剤で直接拭くようにして色を落とした
ような感じに見える。
耳や裾なんかは綺麗だから勿体ない…。
もし全然違うこと言ってたら(-人-)ゴメン
残念ながら、昔のズニの加工もんって酷いのばっかです。
337 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 03:35:55 0
マッコイ信者も相当キモくてダサいわなwwwww
338 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 08:47:23 0
古株がえらいのか?w
339 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 08:52:15 0
ドマルってどうなの?
色落ち防止剤みたいなの入ってるけど
今じゃフライトジャケットなんか職質の的だからな
341 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 08:53:07 0
お前らが着たら乞食みたいになるからなw
シャボン玉石鹸
>>340 近所に緑色っぽいジャンパーきた変質者がでたらしくN-1着て散歩してたら張り込み中の私服警官に囲まれてねほりはほり聞かれた俺に謝れ
346 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 10:47:50 O
ハッキリ言って、レプ自体、過去の遺物になりつつあるのだから、皆さん色々あるだろうが、仲良くして下さい。
各地域にちゃんと店舗があるのはエビスくらいじゃないか
348 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 12:25:58 0
各都道府県に最低一店舗こさえたりますぜ
349 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 15:10:58 0
>273
なんとか言えよ
350 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 15:29:57 O
しつけーよブサイク
でや!これがファ板の民度や!!
つまりドゥニームはダサいってことやな
353 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 19:53:27 O
っていうか、ノッペリぐらいがヴィンらしいって思うの俺ぐらいかな?
のっぺりなジーンズを買うぐらいなら、そこら辺の安物ジーンズ買った方がマシ
355 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/03(日) 19:56:34 O
いやレプはノッペリしないように特殊な加工されてるから
356 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 19:57:51 O
このチャンコロクソコテはまだ日本でわめいてんのかw
のっぺりなレプ穿いてる人たまに見るよ
358 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/03(日) 20:04:19 O
俺はレプのわざとらしい色落ちは安物加工並にかっこわるいと思う
359 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 20:07:34 O
まぁ一理あるな
ほいで自然な色落ちになるのはウェアってことか
360 :
ノーブランドさん:2010/10/03(日) 20:13:29 0
色落ちはメーカーより穿く人間によるところが大きい
ノッペラーは何穿いてもノッペリになるし
じゃあ、US501のレギュラーをメリハリある色落ち
にしてる俺は天才メリハリストって訳か
>>361 さすがケータイさん、パネえっす
てか、それうp
>>362 どうせ携帯はすぐ逃げるからw糞コテと一緒
ジーンズスレ一通り見てきたが☆とかいうの気持ち悪いな
365 :
ノーブランドさん:2010/10/04(月) 04:48:02 O
俺も今までメリハリ色落ち好んでたんだけど、所さん見てたらオーバーサイズのちょいノッペリが一番という結論に達した。あくまで俺はね!皆さんは?
366 :
ノーブランドさん:2010/10/04(月) 04:59:53 O
>>331 99年〜08年まで裏切ってました。すいません。
だって流行ってなかったんだもん。
96〜99前半まではダルチとフルカウント穿いてました。フラットヘッドは去年知りました。俺の知らない間に登りつめたブランドだね。
これからますますアラサー付近が戻ってくると思うよ。
367 :
ノーブランドさん:2010/10/04(月) 07:59:08 0
シャボン玉石鹸高いよ〜
シャボン玉石鹸の粉の方だからな
特価になってる所もあるからホムセン回ってみ
369 :
ノーブランドさん:2010/10/04(月) 08:35:07 0
サンキュ
シャボン玉石けんって長年使ってると、洗剤投入口
から普通に入れてると詰まったりしないか?
以前メーカーに問い合わせたら直接洗濯層に入れてくれと言われたんだが
371 :
ノーブランドさん:2010/10/04(月) 09:20:42 O
>>331 変なデザイナーwww センス無さ過ぎwww
372 :
ノーブランドさん:2010/10/04(月) 10:01:18 0
ん〜じゃあミヨシになってくるのか?
値段だけで言うならねば塾だと思うぞ
洗剤ならタイド使ってる。
メリケンな香りがたまらない。
エマールはジーンズを洗濯するのにあまり向いてないんでしたっけ?
376 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 00:04:41 O
育ててる最中ならヒゲや蜂の巣のシワが元に戻るからエマールはオススメしないけど
完成してるなら大丈夫だよ
エマールで洗ったら、穿きジワが付きにくくなったよ。
だからエマールは加工ジーンズのみにしてる。
やっぱレプブラのジーンズ専用洗剤はいいんですか?
>>378 サムライの雷石鹸使ってるが、洗浄力は少ないよ。
無蛍光、無漂白の洗剤ならトップとか最新の合成洗剤でいいんだよ
洗浄力が強すぎるなら分量を減らせばいいだけ
381 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 00:59:24 O
さらさだよね
エマールで洗ってたぜ俺…
パックス ナチュロン がおすすめだ
酵素が入ってるのは大丈夫なの?
385 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/05(火) 02:07:40 O
ハイター使うといい色落ちしやすい
386 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 06:06:37 0
シャボン玉せっけん液体版だ
387 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 07:56:40 O
青いお空が欲しいのね♪
>>378 高いだけ
それと液体はクソ、粉に比べて柔らかく仕上がる
エマール最悪
エマールやアクロンはリジッドジーンズには向かないが、色落ちしにくいし、ジーンズが痛みにくい。
391 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 09:02:33 0
いや、ジーンズは痛んでなんぼな気がするが。
ヴィン穿いてる人がエマールで洗うのはわかるけど
レプでアタリ付けたいならゴワバリになる普通の洗剤のほうがいいよ
やっぱり・・・
残り70%の殆ど水とかそういうオチじゃないよな?
>>395 そういうオチだよ
液体せっけんは粉せっけん洗濯時の泡立ち不足を補う用の商品に近い
必死ですねw
398 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 19:06:16 0
粉石けん使ってたこともあるけど、冷水だと50%ぐらい溶けずに
つぶつぶ残ってない?
その頃まだ2層式使ってたから、よく実感できたんだけど。
ナノ洗剤で洗ったらすごい色落ちたぞ
ハチノスできそうになってたのにリセットされた
泡立つのって親水基と疎水基の両方を併せ持った界面活性剤のおかげだから、
泡立たないってことは、基本的に油系汚れの洗浄力不足になるよ。
ウェアハウス700の後ろについてる、変なベルトみたいなのしめ方わからない・・・
402 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 21:30:06 0
根元から切る
403 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 21:37:35 O
>>401 賭けてもいい
2年以内に絶対切るから早めに切った方がいいよ
ビンテージだってシンチベルト付いたままのなんてまず見ないだろ
404 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 21:39:24 0
俺はそのまま使ってるぞ
ベルトが痛むけどw
405 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 22:01:24 0
結局、ケツポケにステッチ入ってないレプならどこが最強よ
ズニ?
ステッチなんて抜けばおk
407 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 22:10:59 O
ベルト痛むしイスに座ったら痛いし
勢いよく座ったらシンチ立ってて尾てい骨や腰骨に当たって息出来ないくらい痛い思いしたりと
付けといてもいいことないよな
408 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 22:14:23 O
あんなんつけるくらいなら携帯ストラップを配付しろといいたくなる
レプリカ脳の俺
409 :
ノーブランドさん:2010/10/05(火) 22:59:52 0
>>405 ウェアの800とかもノンステッチだな
基本ワンウォッシュ前に抜く
このスレ見てステッチ抜いてみたが
抜かなきゃ良かった・・・
>>410 抜くのはザーメンだけにした方が良いよな やっぱり
こんなスレ見なきゃよかった・・・
>>410 因みに何のジーンズのステッチ抜いたんだ?
415 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/06(水) 06:14:18 O
俺はエドウィンのステッチ抜いたが、どう見てもやはりエドウィンだ
416 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 06:33:13 O
☆は江戸川メンヘラと喧嘩せんのか?
>>415 ☆さんmあんなに普段馬鹿にしてるのにエドウィン買っちゃったの?wステッチ抜けばイケると思ったの?www
418 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/06(水) 07:58:21 O
違うよ
大昔に買ってはいてなかったのを再利用しようとしただけだよ
ステッチ抜いても全体からエドウィン臭がして使えなかったな
>>418 お前の存在は大衆着以下。
ゴキブリや蛆虫と同レベル。
きっとお前の親御さんもお前みたいな屑育ててしまって後悔してるんだろうなぁ〜
420 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/06(水) 12:32:26 O
>>419 エドウィン野郎がこのスレに何の用だよ?www
つーか、☆ってださいな。
422 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 12:38:32 O
チャン☆コロ糞コテには賛同したかないが、エドウィンのステッチを抜きたくなる気持ちはわかるな
423 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/06(水) 12:42:35 O
ステッチ抜いた種類は、503Vセルビッジという種類
ユニクロの廉価セルビッジのようにコインポケットも赤耳アピール
424 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 12:44:43 O
それどこ産?
425 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/06(水) 12:47:43 O
どこ産って綿か?
ジーンズ自体は日本製だが
アイアンハートのストレートを衝動買い
既に後悔してる
427 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 13:53:38 O
>>423 バックポケット口が耳になってるやつか?
ジェイウォッシャーけっこいいよ
粉石けんだと粉末が多少なりとも残って生地に良くないってジーンズ専門誌で見かけたから液体使ってる
ジェイウォッシャー(笑
430 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 14:34:05 O
ジェイウォッシャー(笑)サンダーレッド(笑)
431 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 14:43:13 O
皆さんは普段の穿きこみで好みの色落ちにするために何か意識されてる事はありますか。私はヒゲを定着させるべく最近チャリンコに乗っております。
432 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 14:49:25 0
今Dior履きこんでるけど、昔買ったドゥニの京都限定の久しぶりに履きこもうかな
433 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 14:49:25 O
母ちゃんに洗わせないことだな
>>431 私はむしろ色落ちやヒゲにこだわらない穿き方をしております。
ジーンズを購入する時点では色々調べ、良く検討して選びますが、
穿き始めてからは細かい事は特に意識せずに普通に穿いております。
435 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 14:52:44 O
436 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 14:57:06 O
>>434 良いですね。特に意識せずにライフスタイルが反映されるジーンズ。素敵です。
娘が俺の洗濯物と一緒に洗うのは嫌だと言っていた
438 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 15:00:39 O
439 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 15:00:52 0
440 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 15:05:50 O
ジェイウォッシャー(笑)サンダーレッド(笑)ドマル(笑)ヤシの実石けん(笑)シャボン玉石けん(笑)雷石鹸(笑)無添加さらさ(笑)
エマール(笑)アクロン(笑)MOMOTARO JEANS ジーンズ用洗剤(笑)SUGAR CANE デニム用洗剤&仕上屋(笑)アタックNEO(笑)NANOX(笑)
442 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 15:14:12 O
>>441 蛍光増白剤、漂白剤、無配合の洗剤ですか。
>>441 キッチンハイターが御好きなんですねわかります
液体は無い
石鹸洗濯はめんどくさいし気をつけるポイントが多いから
よっぽどの理由でもない限り適当な洗剤使った方がいいよ
粉石けんで洗うとパリパリ感が出て好きなんだが、あれって生地に粉が微量に残って固まってるかららしいねー
臭いさえなければ水洗いが無難かもな
448 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 18:30:19 O
>>441 サンダーレッド(笑)と雷石鹸(笑)は一緒だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
液体だろうと粉だろうと微量に残らない洗剤など存在しないし
汚れを落としきれない水洗いが一番最悪
洗う時はしっかり洗った方がいい
デニムは汚れて味が出てくるものなのにしっかり洗ったらだめだろw
しっかり洗わないと雑菌で崩壊するだろw
>>450 根本を勘違いしてる
ジーンズの味はアタリだよ、メリハリ
穿き込んでシワを定着させて、洗う時はしっかり洗う
メリハリを出すんだったらどう考えても洗わない方がいい
細菌気にするんだったら最低週一で洗わなきゃだめだ
454 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/06(水) 19:11:47 O
455 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 19:13:16 O
全て好み。洗う洗わないは自分好みの色落ちを目指し洗濯回数を調整等。臭い云々の他人に迷惑を被る以外は好きにしたらええがなの話で正解は無い。私はそう考えております。ただ皆さんの意見は参考にさせていただいてます。
☆最近ちょくちょくうpるようになって来たな。なんかよくわからない、抽象的なのしかないけど。
>>456 躁鬱の躁の時期なんでしょ。しばらくしたらまた元に戻るよ。
458 :
sage:2010/10/06(水) 21:14:13 O
そろそろかな?
459 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 21:17:21 0
新しい洗濯機は空気で洗濯出来ます
色落ちはないよ
リジッドでW36ってダボダボかね?
461 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 21:57:57 O
>>460 お前が四メートルなら食前にワンホールケーキ食っても誰も止めない
そういうことだ
↑お前バカじゃねぇの?
全然上手くないし、面白くもないよ。
文字入力してるときに恥ずかしくなかった?
また電話かw
悪いな。
バスの中で暇なんだよ。
出ました、バスww
466 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 22:28:17 O
笑いのツボ浅っ
お前はバスのシート汚さないように立っとけ
バスとかウソだろ?
レプリカジーンズ育てるのってファッション云々じゃなくて趣味の領域だよな
ウソじゃねぇよ。
大学の部活の遠征帰りだ。
>>471 え?つまんねー返しだから本当に大学で部活やってる体育会系の筋肉馬鹿っぽいぞ、上手い!でも冗談だよな?俺とした事が釣られちまったぜ。
日本語を読めればok
475 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 22:55:08 O
>>472 サムライジーンズ穿いてる奴は大抵こんなアホ
476 :
ノーブランドさん:2010/10/06(水) 23:02:40 0
>>475 わかるわかるww
あとフラヘもそんな感じ
>>453 足りない頭でどれだけ考えたところで
何の意味もない
バスの部活っ子どこいった〜?
よんだ?
穿いてないよ。
持ってるのは
ジョーマッコイとウエアハウスとドゥニーム
サムライ穿いてるのは
>>472だろ。
気を遣って色落ちさせたやつはその隙の無さみたいなカッコつけた感じがカッコ悪いような気がする。普段は穿けなくて仕方ないんだろうけど
セルビッチの発音は何処にイントネーションをつければいいの?
セルビッ↑チ
ルビの辺り
面倒だから耳って言っても良いの?
488 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/07(木) 12:45:44 O
そんなことも面倒なら、もう空気吸うのも面倒だろ
早く死ねば?
489 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/07(木) 12:46:35 O
すいません、失言でした・・・
>>489 大丈夫。誰も気にしてない。キミのことなど。
493=472
なんだクソスレか
496 :
ノーブランドさん:2010/10/07(木) 22:04:49 0
>>494 493=372(キリッ
ハリツキ、カッコ悪い(前園キリリッ
>>496 なんなんこのレス?
子供DEお絵かきみたいなもんよ?
>>500 うちのコニーがこんなレスしたら殴ってるでしょうね。
⁇
503 :
ノーブランドさん:2010/10/07(木) 23:27:25 O
とりあえずバスのガキ出てこい
あ?呼んだかよじじい。
早くバスの低脳出てこいよ!
さあ!流れを変える縦落ちハチノスひげ全開の鬼穿きジーンズを貼るんだ!!
※加工ペラペラ物は貼らないでください
508 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 02:19:35 O
ただ穿いてるだけで太ももを落としたいです。
太ももジャストフィットじゃないと難しいですか?
509 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 02:19:53 0
確かにピントが微妙・・・
あ、ごめんなさい。
二十歳になってお酒飲めるようになったんで、嬉しくて、飲みまくって酔った状態で撮った画像なんです。
ちなみにメーカーとモデル名分かりますか?
512 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 02:33:43 0
今日デニムジャケットにジーンズのレプ好きっぽいオッサン見たw
洗ってなさそうで汚ならしかった。
レプ好きってファッションセンスない人多いよな。
削除されてる…
穿き込み1カ月目突入
おまえらこんな地道なことよくやってられるよな…
俺はリジッド(ワンウォッシュ)と加工物を週に5:2ぐらいで同時に穿いてる
>>514 ダサいよな
しかもそれで本人はカッコ良いとか思ってるんだからもう手が付けられない
でもまあカッコ良い人もいるでしょ
レプリカ親父はピチパツきつきつをジャストって思い込んでるから変な印象あたえてるんだよね…
520 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 13:50:46 O
チェーンステッチが上手いショップでレプリカジーンズ買いたいと思ってるんですが
どこかオススメ教えてくださいませ
できれば都内が好きです
日本語勉強しないとな
522 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 14:17:23 O
そんなこと言わずに教えてください
一生のお願いです
523 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 14:21:38 0
レプかどうかは別としてタブロイド
524 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 14:27:59 0
都内が好きですってなんだよ気持ち悪い韓国人とかかよ
アナタガチュキダカラ〜
トナイガスキデース
ワタシニホンゴ ヨクワカリマセーン
526 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 14:32:12 O
わかりました
ベアーズに行ってみます
ありがとうございました
527 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 14:35:03 0
できれば都内が好きです君
2chでモノを聞くのって大変だね・・・
彼はMIKEですか?
>>520 都内だったらヒノヤがいいと思うよ。
場所はググればでてくるよ。
ドゥニームのロット178ってのを古着屋で7000円で見つけたけど買い?
それ適当な製造ロット番号でモデル名じゃないよ。
たぶんXXか66XXなんだろうけど程度によるだろうね。
普通にくたびれてれば相場は3〜5000円が妥当。
青々とインディゴが残っていてサイズ合うなら買えばいい。
生、ワンウォッシュ状態だったら俺が買うから店教えて。
>>531 紙パッチで178って書いてあるのはAタイプ
ズニの中では安物の部類だから糊付き新品じゃなければやめといたほうがいい
>>532 相場より高いんですね。
青々とインディゴが残ってワンウォッシュ程度でしたよ。
買うかどうかはもうちょい迷ってみます。
因みに秋田県の古着屋です。
>>533 調べてみたら確かにAタイプって奴みたいです。
パッチも紙だったような記憶があります。
ズニだからって全部良い訳じゃないんですね。
アドバイスありがとうございます。
今思ったんだけど
ジーンズ穿いてサッカーやってたら
いいアタリがついたり、 メリハリのきいた色落ちしそうだな。
ジーンズ穿いて工事現場のバイトしたらヴィンテージっぽくなりそう
537 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 22:26:58 0
穴を掘るオフ会
538 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 22:44:26 O
古着のドゥニを貰ったんだけどヒゲも蜂の巣も付いてないんですが
自分でノリ塗って根性穿きすればヒゲや蜂の巣はつきますか?
もう何年も履き古したやつだけど
539 :
ノーブランドさん:2010/10/08(金) 22:46:18 O
ウエアハウスとかリアルマッコイズとLeeのコラボのジーンズって横糸ベージュに染めてある?
Leeのアーカイブスシリーズは染めてあるようだけど
>>536 俺もそう思って学生のころに現場のバイトをやろうとしたんだけど、
だいたいがジーンズ不可なんだよな。
ジーンズなんて元々作業着だろうに・・・
542 :
ノーブランドさん:2010/10/09(土) 00:51:53 0
俺は鬼の一本穿きジーンズを汚したくないもんで
チノパン穿いて土方しました エヘヘ・・・
受かりやすい私服OKな仕事といえば介護職
給料安いけど鬼穿きには最適な環境だよ
衛生的に鬼穿きはアウトだけど糞尿のせいでみんな鼻がおかしいからバレない
仕事上、ワイドハイターや漂白剤を結構使うので誤って生地にぶっかけないよう気をつけてくれ!
544 :
ノーブランドさん:2010/10/09(土) 01:42:29 O
介護で私服とか絶対イヤだ
高校時代のジャージでも着てくわ
>>543 お前、介護職なんていう低賃金重労働やってたら、
2万前後のレプ1本買うのも大変だろ?
>>540 加工物はそめてあるよ。リジットはどうなんだろうね
コンビニでバイトを最近始めたんだけど、結構育ちそうな感じだよ
>>545 と、キモオタニートがおっしゃってます。
ジーンズ穿いて毎日パチンコ屋でパチンコ打ってるだけで良い色落ちになるそうだよ
>>548 なぁおっさん、介護職ってのは、どこにも雇ってくれるとこがない、
学も技能もないゴミ人間の最後の駆け込み寺なんだろ?
>>550 そう思ってたけど結構給料貰える所もあるみたい。
これからますます伸びるだろうし
誰か
>>540教えてよ。Leeのアーカイブも染めてあるの?
>>550 知らないよ。俺の職業介護じゃないし。
ただ仮にそうだったとしても、
お前のような、キモオタニートよりはマシだろう。
ここのヤツらの職業なんてどうでもいいからジーンズの話してくれよ
ウエア最高ブヒ
556 :
ノーブランドさん:2010/10/09(土) 15:44:11 O
おめーはダルチ房だな
流れを変える美麗な鬼穿きジーンズうpしてくださいな
加工ペラペラ物は無しでたのんます
なんかワロタw
レプリカジーンズって若者向けじゃないのかな?
ライトニングに映ってる人は大抵おっさんだし
>>553 ↑
こういうふうに何の根拠もなしに一方的に決めつけ
認定する奴って、9割方が自己紹介なんだよなw
いつまでやってるんですか
そんなことよりジーンズの話しましょうよ
みんなどうやってモチベ維持して穿いてる?
長く1本を穿き続けるコツを教えて欲しい…
若者はこだわりなく、もっと自由にパンツ選ぶよ。
08501色落ちしにくいな
>>563 俺みたいにジーンズを愛せ。
「ファッションなんざ、どーでもいい。ジーンズ穿いてるだけで幸せ」になれ。
毎日同じジーンズ穿いてるのを気恥ずかしいと思っているうちは駄目だ。
567 :
ノーブランドさん:2010/10/09(土) 22:08:14 0
色落ちは忘れた頃にやってくるよ
570 :
ノーブランドさん:2010/10/09(土) 22:29:31 0
>>567 1年半といっても毎日はく奴にしたら半年くらいなんだな。
ダルチの色落ちコンテストよりよっぽど良いと思う。
残尿感が半端無いな
やっぱり黄ばんだ色落ちしてるのは選択が少ないから?
ユーロ501くらいな自然な色落ちが好きだな
サムライとかあきらかにやりすぎだよ。あんな色落ちしてるヴィンのジーンズはない
XXなんて12オンスなんだしな
ダルチの色落ちコンテスト・・・。
あんなのが上位って・・・。
組織票?・・・。
576 :
ノーブランドさん:2010/10/09(土) 23:38:28 0
>>571 宣伝すんな
と思ったけどコレはワロタw
オムツにならない腰回りスッキリしてパイプドなシルエットの物でオススメありますか?
以前F191は穿いてましたので、出来れば別の物がいいです
精神と時の部屋があれば・・・
580 :
ノーブランドさん:2010/10/10(日) 00:12:10 0
ワラタw
581 :
ノーブランドさん:2010/10/10(日) 00:15:37 O
青緑っぽく色落ちするジーンズ作ってるメーカーってどこがありますか?
583 :
ノーブランドさん:2010/10/10(日) 00:20:24 O
>>571 そいつショップなのか知らないけど良いジーンズもたまに出してるけど買ったことないわ
高圧的な文章や態度が大嫌いだし
なによりオク終わるのを真夜中に設定してるくせに
入金は翌日15時までとかむちゃくちゃだろ
ネットバンク無いやつは不可能だし無職かニートしか取引出来ないだろ
買わないのになんでそんなの気にするの?
585 :
ノーブランドさん:2010/10/10(日) 00:30:20 O
買わないけどこれいいなと思ったジーンズの
出品者がそいつだと一気に購買意欲がなくなるの
>>581 2日滞在するだけでグレートサイヤジーンズの完成だろ
Leeは?
知らん。
>>561 ↑
図星突かれたクソニートのおっさんが悔しくて悔しくて、
堪らず2分弱で返レスかましててクソワロタwww
このおっさん、クソニートだから毎日、一日中
ここに張り付いてやがるんだろうなwww
↑お前がキモくてニートで池沼なのはわかったから他でやってくんない?
1年前に買ったジョーマッコイがだいぶ色落ちしてきた。
相変わらず縦落ちがスゴい。
ここのうpはすごく参考になるし
「いいなぁ」って思って励みになるんだけど
ピンボケが多いのだけが残念。
>>593 いいからそのきったねえしょぼいジーンズで涙拭けよクソニートのおっさんwwwww
>>597せっかく俺がジーンズの話に戻したのに・・・
もう相手にすんなって。
いつも1人ぼっちだからから自己紹介がしたいんだって。
ピンボケさせるやつって頭悪いのかね
マクロモードにしてないの?PCで画像確認しないの?
>>600 携帯カメラにマクロモードなんてないんだよ。
バカ呼ばわりされんなら、うpしないわ。あほらしい
うpしてくれるのは乙なんだけど、ピンボケだったりクオリティが低いと、
正直いらない感じになっちゃうよね
>携帯カメラにマクロモードなんてないんだよ。
いまどきのケータイならあるだろ
>>601 マクロモードって6年以上前の携帯からあるぞ…。
どんだけ携帯に疎いんだよ…。
> マクロモードにしてないの?
ジーンズ全体を写すのなら被写体距離はマクロ域外だろ
頭悪いのかね
ルーズに穿きたくてサイズアップすると
どーしてもケツがオムツになってしまう・・・
なんかいい方法ない?
携帯のピント合わせはバカなのが多いからしょうがないのもわかるけど、
ピントをジーンズと床の境目あたりにロックしてやると結構キッチリ撮れる
バカ呼ばわりはあんまりだと思うが、せっかくうpしてくれるんだから綺麗な状態の写真のが、
見せる方も見る方も良いんじゃないか?
ていうかカメラ起動した画面で十字キーの横おして明度あげろよ
いやいやピンボケした時はマクロモードに限るよ
さらにPCで画像確認したらもう完璧
611 :
ノーブランドさん:2010/10/10(日) 18:10:29 O
携帯でピンボケとかありえんだろ
それは手ぶれだよ
そもそも携帯にはピントなんて機能ついてないから外れようが無い
>>612 オートフォーカス搭載の携帯は2004年からありますが…。
所謂某ジーンズサイトの所謂説明文はやたら『所謂』が使われてて所謂読みにくい!
615 :
ノーブランドさん:2010/10/10(日) 21:22:23 0
ところで、5ポケットデザインでダック生地のブランドなどあります???
マクロモード
新マッコイ906穿いてた人いたよね
その後の色落ちどう?
どうもカメラ使いこなせないのを携帯のせいにしてる奴がいるなw
さっきバックポケットに「戒」って書かれたド派手なジーンズ穿いてるDQNを見たんだが、EVISUジーンズ?
>>621 ありがとう。
今度はバックポケットにエビの天ぷらのプリントがされたジーンズを見たわ。
なんでそんなの穿くんだろ?
66501 日本製を穿いていますが、柔らか過ぎてアタリがつきません。こんなものですか?
625 :
ノーブランドさん:2010/10/11(月) 12:51:27 O
>>622 それはCUNEだね。
Tシャツのデザインはかわいい。
俺は買わんが。
最近のCUNEこんなジーンズ出してんのかよw「ジーパン」は衝撃だったが、
今は「VINTAGE」なんてのも出してるんだw
CUNEって色落ちはいいの?
ウサギのは可愛いなw
ハムスターのやつよりは良い
女の子なら穿いてても許せる
632 :
ノーブランドさん:2010/10/11(月) 23:12:55 O
バズの大戦濃紺5500円は買い得ですか
パッチに亀と鶴のデザインがあるレプリカメーカーってどこのでしょうか?
オシエテチャソでスマソ
レプリカの定義ってなんなん?
501のマネ
アリガト
637 :
ノーブランドさん:2010/10/11(月) 23:49:25 0
>>634 元々は、リーバイスやリーなんかの特定モデルの復刻モデルの事だったんだろうけど
今は、モデルというよりは古い製法と5ポケットジーンズの基本的な形を守って作ってる
ブランドの総称みたいになってるね。
比較的新興のブランドは最初からシルエットだったり生地等、独自の方向性を
持ってたり老舗ブランドもリーバイスとのゴタゴタもあって完全な復刻も難しくなって
る部分もあって単純にレプリカ系という言葉で括るには無理がある状況になってる。
638 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 00:41:02 0
チェーンステッチってユニオンスペシャルじゃないと
できないんですか??
またチェーンステッチだとしても
ユニオンスペシャル以外のミシンでやると
変になるですか??
教えてください!!
639 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 00:46:28 O
cuneに肯定的なやつがいるなんて…
ここも終わってんなw
640 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 00:47:25 O
そんな事はない。生協のお直し屋さんのおばちゃん上手かった。
641 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 00:52:46 0
はじめて高いジーンズ買ったので
失敗したくないんです。
643 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 01:14:00 0
>>642 ウェアハウス
1003XX
15周年記念ジーンズ
です。
644 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 01:14:06 O
買った所でやってもらえないのかい?
645 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 01:19:39 0
>>644 ネットで買ったので送料かかるので
大阪に住んでるんで近くで直せるなら
持っていきたいんです。
646 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/12(火) 01:23:16 O
無理して東京弁使ってるからすごいおかしくなってるぞwww
☆はホントに暇人だなあ
さすが自宅警備だ
648 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 01:27:44 0
>>656 変ですか??
いつも関西弁です。
すいません
PC厨が無駄な改行とな!!
>>645 大事なジーンズなら送料くらいケチるなよ…
関西にだってウエアの直営あるだろうよ。そこに持っていけば。
直営は何も言わずとも、チェーン・ステッチ仕上げだったぞ。
ミシンとか気にすんの意味ないと思うけど。
ウエア直営はオリジナルと一緒の縫製工場に送ってチェーンステッチだよ。
☆はレプ嫌いなくせにしゃしゃり出てくんなよ
☆は加工物やスキニーまで買う軟弱者だからな
このスレにはいらない子
656 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/12(火) 06:47:34 O
加工なんて滅多に買わないよ
657 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 07:38:24 O
☆はドルチェ&ガバアナ、ディオールだろwww
658 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/12(火) 08:08:12 O
ブランドにこだわりはないから、よければレプリカメーカーでも買う機会はあるかもしれませんよ?
お前が何を穿こうが知ったこっちゃない
1年後も鬼穿きスレが存在してるなら色落ち選手権やろうぜ
リジット無加工ならどんなジーンズでもok
参加者はコテトリつけて穿き込む前のジーンズもうpする
来年の今の時期に結果発表して順位を競う
却下なら却下でいいです
662 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 11:03:34 O
663 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 12:44:34 0
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>661 それまでにPC買ってお前が仕切ってくれよ
鬼穿きバトル…ファイ!!!
ダルチザンのブーツカット買ったんだけど、股下短いね。
173cmの自分でも短いと感じるのに、俺より身長高い人履けるの…?
>>669 裾上げ無しですよね?
股下何cmぐらいになりましたか?
>>645 直営店に持っていったらタダでしてくれるよ
20番手と0番手でチェーンステッチで
違いはありますか?
番手低い方がウネウネになるよ
>>670 一回軽く水洗いして、自然乾燥させた現在で83cm。
裾上げしてないよ。
676 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 18:46:16 O
チビなのに脚長いな
184の俺でもちょっと短いかな程度だよダルチは
素直に足が長いやつが羨ましいぜ!
ダルチ103を4センチは切ったぞ俺
679 :
ノーブランドさん:2010/10/12(火) 18:52:02 O
アゲパンマンなんじゃね
ダルチって85センチはのこらね?
旧ステッチのSD001買ったぜ
>>678 ば、ばかやろ、
ちょっと人より胴が長いだけだよ。
ちょっと。
ダルチは洗って85センチ表記なんだけど違うのかね?
>>683 俺のSDー101はそんなもん。
身長179で丈はちょうど良い。
お前らさっきから身長ウソついてるだろw
俺は183だけど。
ダルチ85なの?なら切らなくて良いから買おうかな。
687 :
ノーブランドさん:2010/10/13(水) 00:02:06 0
ちょうど良い丈なんて人それぞれだからな。
俺なんて誰に聞いても脚長いって言われるけど、自分で思うジャスト丈は股下82cm
無論、裸足の状態で床下から2cm上な。
あ
おめーら脚なげーな…
俺はレングス32の82pでジャスト。
ウエストは28のガリなんだけどな。
オクで28インチのレングス71pてあったが、
どんだけ足がみじけーんだよと悲しくなった。
本当は79だけど、見栄はって80にしてっていつも言ってるわ…。
レングスの長さはジーンズによって違ってくるから穿いてみないとわかんないよね。
笑われるかもしれないけど、GAPのワンウオッシュを履きこんだらいい感じになる?
ユニクロのジャパデニはどう?
>>694 GAPは分からないけど、知人が穿いたユニのジャパデニはそれなりに良かったよ。
696 :
ノーブランドさん:2010/10/13(水) 02:29:19 0
乾燥機投入後、裾上げする前にしわしわなんで
もう一回洗ったほうがいいですか??
>>696 アイロンかけろ。
洗濯はそんなにするもんじゃない。
698 :
ノーブランドさん:2010/10/13(水) 02:57:15 0
アイロンw
700 :
ノーブランドさん:2010/10/13(水) 04:38:48 O
Oliveoilを霧吹きで散布したらしわのびる
アイロンなんていらないよ
そのまま裾上げに出していい
>>700 レプカジ好きのおっさんなんてみんな、基本的には旧日本人
体型の顔デカの短足チビばっかだからなwww
平均して身長×45%が足の長さだそうだ
707 :
ノーブランドさん:2010/10/13(水) 12:26:26 O
そもそもレプなんて元の価値が0だから、いくらかっこよく色落ちさせたとしても何の価値もないんだよな
708 :
ノーブランドさん:2010/10/13(水) 12:33:14 0
709 :
ノーブランドさん:2010/10/13(水) 15:59:41 0
うんこ
ちんこ
>>709 逆にこれ穿きこんだらどうなるんだろうな。
加工よりもダサくなりそう。
>>709 生地に凹凸が全くないな。
リーバイスはもう1回日本製の復刻ださないかな?
なんでやめちゃったんだろ?
大戦ものが欲しいのに。
>>709 米国製売れ残りをデッドストックとして販売する姿勢は見習いたいw
719 :
ノーブランドさん:2010/10/13(水) 17:05:55 O
720 :
ノーブランドさん:2010/10/13(水) 22:05:24 0
リーバイス44501の復刻を買おうと思ってるんだけど
やっぱ米国製って生地悪いかな?
日本製は販売中止になっちゃったし。
他の日本のレプ買ったほうがいい?
721 :
ノーブランドさん:2010/10/13(水) 22:16:23 0
やっぱフェローズだわ
フェローズ421は名作だな
>>720 44年は日本製でもまだ数あるから焦らず色々見てみたらどうかな。
二万円だすならあと数千円だして、ウエア15周年大戦とかもあるし。
良いもの見つかるといいね
>>723 ありがとうございます。まだあるんですか。
楽天で探したところ売り切れだったので・・・
探してみます。
725 :
ノーブランドさん:2010/10/14(木) 00:14:51 0
フラヘの3001と同じくらい細いので良いのはどれだろ
>>725 フルカウント勇作モデル
スカル5010XX 6x6
この二つぐらいじゃない?
727 :
ノーブランドさん:2010/10/14(木) 02:28:33 0
ブートの601xx復活らしいど
ステッチもそのまんまらすぃ
何考えてんだか…
良スレ感謝!
染めの濃さに拘ったデニム、何でした?
729 :
ノーブランドさん:2010/10/14(木) 08:52:40 0
730 :
ノーブランドさん:2010/10/14(木) 11:07:14 O
>>727 凄い情報ありがとう!
欲しかったんだよあれ
VINTAGE BY BLACK てどうですか???
大変だ…
コンビニでカップ焼きそば買って駐車場の隅に車を移動させてるときお湯をぶちまけてしまった
焼きそばは海猿ガーリック焼きそばで右太ももがニンニク臭い
熱湯だったのでかなりの火傷したが、そんなことより育ててたジーンズが臭すぎてヤバいよ
ファブリーズやリセッシュは生地を傷めるよね…?
笑っていいデスkあ?
>>733 どうぞ…
ああ、2カ月ずっと風呂上がりも寝る時も仕事中も穿いてたのに…
火傷はヒリヒリして水ぶくれだしジーンズ臭いしアホだ俺
とりあえず病院行って、湿布か塗り薬もらえよ。お大事に。
ジーンズは洗剤入れて普通に洗濯しろよ。
案外、いい色落ちするんじゃないか?
味が出るだろうな
この時期の2ヶ月だから洗う時期としては悪くないんじゃない?
とにかくにおい消しだけじゃなくさっさと洗うのが最善だと思うぜ
俺少し前ジーンズにブドウジュースこぼしてすぐ洗ったけど、臭いは取れなかったな。
ありがとうみんな
とりあえず洗ってみるよ
足はいま冷やしてた
こぼした跡残ってもいい思い出になるじゃんかw
744 :
ノーブランドさん:2010/10/14(木) 22:52:51 0
汗と思い出で・・・最高のジーンズは出来ている。
745 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/14(木) 22:55:57 O
俺はジーンズより火傷のことが心配だな
なにを!?俺こそ火傷の方を心配してるぞ!!
僕はカップ焼きそばが心配!
749 :
ノーブランドさん:2010/10/14(木) 23:06:27 0
俺は何も心配してないぞ!
750 :
ノーブランドさん:2010/10/14(木) 23:50:22 0
えーっととりあえず俺は自分の将来が心配だ
751 :
ノーブランドさん:2010/10/15(金) 00:11:31 O
>>732 湯と一緒にソース注いだの?
ありえなくない?w
俺ジーンズ育てるの暫く諦めるわ
あと三年したら再開する
754 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/15(金) 00:39:55 O
何があったんだい?
3年後にはみんな宇宙服みたいの着ててジーンズなんて誰もはいてないよ
755 :
ノーブランドさん:2010/10/15(金) 00:55:23 O
余った幼女の体操服は引き取るわ
デニムの中に着込む
?
>>754 家でジーンズ履いてるともうすぐ三歳の娘が膝にガンガン乗ってくるんだ…
昨日洗濯してさっき表返してまじまじ眺めたらノッペリ気味だった
まぁ思い出にはなるんだろうが格好悪いなぁってさ
758 :
ノーブランドさん:2010/10/15(金) 01:25:44 O
娘さんを6歳まで預かりますよ
じゃあ俺は10〜12歳の期間だけ預かる
>>752 違うよ
かやくの中にフリーズドライのニンニクが入っててお湯自体が臭い…
なんか火傷した足のほうが色落ちしてるし…
会社に連絡して皮膚科行ってくる
どうでもいい
763 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/15(金) 12:33:58 O
火傷は外科だな
皮膚科はアトピーとか水虫等皮膚病の人が行くところ
違う。理想的には形成外科だ
765 :
ノーブランドさん:2010/10/15(金) 13:27:09 O
766 :
ノーブランドさん:2010/10/15(金) 13:49:46 O
visvimのリジッドってどう?
うこん
>>727 スペシャルバージョンの方だったら即買いだがな。
大戦モデルを購入予定なんだけど、どこのがいいかな?
今まではリーバイスの復刻しか経験がないもんで。
レプでしかも廃盤だけどリアルマッコイズの大戦は良い
もうディテールが最高
S613Aっていう品番まだ探せば新品であるかも
廃盤かぁ〜残念。
もうひとつのほうを探してみます。
ステッチが嫌いだけど細身が好きなのでフラットヘッドを履いてます
確かにフラヘのステッチは気持ち悪すぎる
あれだったらまだステッチ無しの方がいい
長く穿いたジーンズって古着の臭いというか、埃っぽい臭いがしますよね?
最近3年くらい穿いたフルのジーンズからそんな臭いがしだしてきたんですが、これをどうにかしたいんです。
皆さん臭い対策はどうされてます?
スレ違い(板違いかも・・・)かもしれませんが、ご教示ください。
洗えよ終了
マッコイのジーンズってジョーマッコイにモデルチェンジしても生地はそのままだろ?
905は元の613XH、906はS614だ。S613Aの生地もジョーマッコイの大戦モデルに使われてんじゃないの?
>>774 俺はバーガスのhステッチがださいと思うけど
シルエットが好きだからステッチ取って履いてる
俺はバーガスの存在そのものがださいと思ってる
生地は悪くないぞ
俺はそう思ってる
781 :
ノーブランドさん:2010/10/16(土) 23:36:24 0
亀父
782 :
775:2010/10/17(日) 00:08:56 0
>>776 結構頻繁に洗ってはいるんですが、臭いが取れないんですよ。
洗剤も入れてますし。普段は洗濯せっけんで洗ってますが、臭いが気になって部屋干しトップなども試してみましたが改善されません。
糸が腐ってるんでしょうかね。
ともあれ、レスありがとうございました。
匂いの元は雑菌だから消毒しかない。
薬用石鹸で洗えば?
785 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/17(日) 01:09:51 O
消毒しても、ばい菌の温床になるような栄養素が残ってたらすぐ臭くなるだろ
786 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 03:53:13 0
>>772 613廃盤の1年以上前からステッチはなくなってたよ。
787 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 05:34:50 0
ジョーマッコイいいのか?
788 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 05:40:24 0
良い悪いはともかく昔のジョーとは別物
そう思って買った方がいい
ウェアハウス700と800買ったんだけど、次何買おうかな
オススメおしえてください
>>779 ウェアやサムライなんかより値段安いぶん良いと思うけど。
染め濃いし、ザラ感もなかなか。
>>790 前穿いてたのがフルカウントだったからすげーゴワゴワ感だぜ
おまえらが15ozくらいないとペラいって言いたくなる気持ちがなんとなくわかたわ
ただ15オンス以上重くなるとやりすぎじゃないかな〜
ああいう派手で如何にもな色落ちってカッコ良いと思う人はいいけどさ
シワだけでも過剰に見えるし縦落ちもドキツイ
それに夏は履けないし冬で暖かい訳でもないからな
低オンスも高オンスもいくつか穿いてはみたけど、
通年通して穿きやすいのは、やっぱり14oz前後だな
794 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 12:17:25 0
そうそう、厚くても暖かいわけじゃないよね
アイアンハートは穿いてみたい
それでいて暑くて重くても所詮綿だから頑丈でもないし
アタリがつきやすい反面ちょっと転ぶと生地が硬い為スゲー傷跡が目立つし
レプカジオヤジ以外にヘビーオンスはおすすめ出来んと思う
>>779 ていうかぶっちゃけレプリカジーンズ自体がダサいわけでw
☆さーん><
15ozは気に入ったわ
でもまあヘビーオンスってのは亜種だよな
好きな人にはたまらんのだろうしヘビーオンスの良さもあるんだろうどこかはしらんけど
今14.5オンスのレプ穿きこんでいるけど、これくらいが丁度いいや。
夏場でもかろうじて穿けたし、冬場でもたぶんめっちゃ寒い…ってほどにはならんと思う。
本当に厳しい寒さの時は別のパンツに逃げると思うがw
801 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 14:06:12 O
やっぱり15オンス前後がいいよな
20とかバカみてーだ
なにがしたいねん
>>800 俺はダルチSD103xx(14オンス)穿いてるけど冬は中にタイツを穿いて頑張ってる
タイツ穿けばけっこうジーンズでもあったかいよ
ヒートテックとかいいのがあるし
803 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 18:52:27 0
>>727 実物見たよ。
相当気合入ってる。
前の601と601SPとは別物だよ。
昔のジョーマッコイ901、906、前の601どっちも持ってたけど、コレももちろん買うわ。
***************************************************
「Lot 601XX」と名付けられた渾身の1本は、新レーベル『バニシング ウエスト』からリリースされ、
1947年モデルとして定番化する予定です。
比較的に股上深め/やや太めの男っぽいシルエットで、まさに原点回帰の様相です。
原綿から調達し、本モデルのために独自に開発された14ozインディゴデニムは、貴方好みの色落ちを確実に実現してくれるでしょう。
金属パーツ類も、全て本モデルのために独自に製作され、重要な見所の一つとなっています。
その他のディテールは、是非、現物を手にしてお楽しみ下さい。
『デニム星人』とも、『藍色の血が流れる』とも言われる男が、魂を込めて作った1本です。是非、お試し下さい。
14oz以上で安いリジット教えてくれ
1万5千円以下のユニクロ以外で頼む
1万5千円以下+ユニクロ以外の間違いだごめんよ
>>806 ちょっくら画像見てきたけどイイ感じだね
ボタンフライの探してみるよ
810 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 19:20:06 0
>>809 ヒノヤで検索すれば色々でてくるぜ
物はいいと思うがヒノヤオリジナルだから好みが分かれる
あとはシュガーケーンあたりが値段手頃かな
>>810 ありがとう!
鬼穿き初心者なので勉強になるよ
記念すべき鬼穿き1本目はバーガスに決めました!
本当にありがとう!
812 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/17(日) 19:31:52 O
>>807 それこそ、08501-0041しかねえだろ
813 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/17(日) 19:33:29 O
あと、20000までなら、101Z1952復刻
俺はこの二つが普及品の頂点だと思うね
そのくらいの価格帯だと、あとはダルチの廉価モデルとかだな。
リジットにこだわらなきゃもっと選択肢も増えるぜ
とりあえず08501-0041はねーだろw
816 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/17(日) 19:42:16 O
501をはかずにレプを語るなよw
1.5ちょい越えるけどおれはポーキーズ66のが好みだな
ドゥニームっぽいシルエットだし
今友達にリーバイス奨めるかって言われたらすすめないな
820 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/17(日) 20:02:00 O
つーか、過去にコーンXXX9の0041以上にいい501があったら教えてもらいたいねw
821 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 22:13:40 O
ヒグマジーンズってどうよ?
822 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 22:19:57 O
またチャンコロ☆クソコテがはねまわってんのかwwww
濃いデニムでいい色落ちのジーンズを探しているのですが、エターナルとフラットヘッドならどちらがオススメですか?
他にもオススメがあれば教えていただきたいです。
824 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 22:46:36 0
>>823 細身が好きなら加工はエターナル、自分で育てたいならフラヘ。
825 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 23:08:44 0
フラヘの色落ち大好きです。
826 :
ノーブランドさん:2010/10/17(日) 23:24:58 0
フラヘの色落ちはヴィンと似ても似つかないぞ
希少なヴィンなんて誰も記憶にないから、
似てなくても結構です。
ヴィンのありがた味が分かる女っている?
>>823 811を4年穿いたがかなり育てがいがあるぞ。
濃淡のコントラストがイイ感じ
フラヘのって濃色の紙袋をくしゃくしゃにした感じだよね
俺にはけなしてるとしか思えんが
>>828 あんまりいない。
ジーンズを履いてる女を見てみな。
>>823です。
ありがとうございます。
エターナルの加工ものは持ってるんですが、フラヘはまだ穿いたことがないもので…。
どちらも捨て難いので迷います。
>>823 12月まで待てるならフリホ
数年ぶりに作るから本気だぞ。
フラへは良いと思うけどな 丈夫だし
837 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 16:17:55 O
>>835 ステッチもないしパッチデザインも違うしなぁ〜
あまり期待しない方がいいよ
俺はステッチはいらないし、パッチ別デザインも気にならないから期待してるよ!
>>837 すでに実物みたから。
その上で俺は買うよ。
まだ細かいところは変わるだろうけど。
840 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 16:53:54 O
別に買う宣言しなくていいよ
必死に見えるだけ
>>835 フリホってなんでしょうか?おしえてください
>>842 フリーホイーラーズ
まあそこの代表がデニムやらアメカジの世界だと昔から有名なひとなんだわ。
フリーホイーラーズ自体は出来て一年だけどね。
844 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 18:06:44 O
フリホなんかジーンズ好きな奴が買うもんじゃない
ブート時代のXXの色落ちなんぞそら酷いもんだった
ジョーマッコイ好きだったやつは買うんじゃないの?
結局どこのブランドが一番いい色落ちするの?
848 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 18:58:58 O
フラへだろうね
縦落ちに目を奪われがちだが深い蒼の色合いはヴィンを超えていると思う
恵比寿だろ
レプリカってヴィンテージを超えるんですか
>>850 みてくれだけは超えるんじゃない?
でも、所詮はレプリカだよ
よくできた贋作みたいなもの。
853 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 19:41:10 O
ちょっと皆さんに、お聞きします。
今、エヴィスLot2000・2か、ドゥニームXXかで迷っています。ちなみに、エヴィスはノーペンキ、ドゥニームは旧しか知りません。アドバイスを。
似て非なるジョーマッコイ
>>853 エヴィスLot2000は1の方を買って、
ドゥニーム旧XXも買っちゃうのがいいよ。
自分もそうしたし。
856 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 20:31:10 0
ウエアにしとけとしか言えない
857 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 20:38:20 O
スチームロコモーティブこそ神
858 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 20:41:26 0
エヴィス2000.NO1にしとけ
>>852 あんな名前だけの別物と一緒にしないで。
企画した人はとっくにいないし完全に名前だけじゃん
EVISUのシルエットってヴィンテージだと、どの世代に似てるのかね?
861 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 21:33:47 0
フル旧ズニエビス2000no,1 ペンキ無しだな。
フラヘとか絶対やめとけ。ダサい
細身が好きなガリならフラヘいいと思うぜ
久しぶりに見たけど相変わらず良スレだね、ココ。
好きだわ。
フリーホイーラーズなんて初めて聞いたけど、年末に何か出るの?
普段はブラックのパンツ(カラージーンズも穿く)しか穿かない俺が、たまにレプリカとかを穿いてしまうのは邪道かいね?
865 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 22:35:07 0
良いんじゃないっすか、是非穿きましょう。
俺なんかシルエットと履き心地重視でフルカウント1130選んだよ。ディテールとか色落ちは二の次だった。
今は色落ちにも興味あるけど。
>>863 旧ブートレガーズ⇒フリホ
その前は自分で調べてくれ。
868 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 23:49:29 O
エヴィスはなかなか色落ちないからな
夜と週末穿きで一年くらいだと新品同様だし
869 :
ノーブランドさん:2010/10/18(月) 23:53:00 0
ブートの601はイマイチ。
ウエアと変らんノッペリ くだらん。
ワンウォッシュから3ヶ月で二回目の洗濯はやっぱ早いかな?
半年は穿いた方がいいかな?
871 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 00:01:52 0
1日何時間穿いてる?
872 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 00:59:41 0
児島ジーンズってどうなんですか?それもペインター
13OZで面白そうだから買ってみたいんだけどやめたほうが良い?
873 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/19(火) 01:01:36 O
>>870 いや、とりあえずそのくらいで一回洗った方がいいぞ
まだ縮むから
それほど高いものではないから試してみてもいいんじゃない?
877 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 12:00:53 O
レプリカってどこのもレングス短いよな?そこだけ日本人仕様なのか
ケツ穿き推奨なんだろw
せめてあと2インチ長ければ、「買いだ」と思うのが多い(´・ω・`)
おまえらどこの脚長族だよ
881 :
878:2010/10/19(火) 13:02:13 0
>>880 3〜4ウォッシュくらいだと丁度(・∀・)イイ!!けど、数十回洗ってると全然短い(´・ω・`)
L88cm程度が欲しいオレは、昨日身長を測ったら188cm。
ビッグジョンのリジット14oz買ってみようかな
たまには買ったことないブランドにも挑戦してみたいし
ビッグジョン鬼穿きした人いる?
ぜひ感想を聞きたいです
>>881 レプリカで数十回あらってもレングス88cmなんてざらにあるがな。
どんだけ毎回乾燥機にぶち込んでるの?アホなのか?
>>881 てめえの事なんか誰一人として興味ねえんだから、どうでもいい
事レスしてスレ汚ししてんじゃねえよゴミクズ
885 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 14:34:22 0
いまどきエヴィスなんて終わってるしw
2001?あれボンタンだろ?wwww
886 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 14:39:53 0
ペイント無しだと2001も中々だぜ
>>882 ビッグジョンは無いわwwwいや、お前がいいんならいいけどさwww(プッ
大きなジョン
ビッグ全さん
俺のティンコはビッグジョン、マックス21cm
891 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 18:30:37 O
すべってますけど
892 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 18:34:40 O
ビックジョンはドメブラとかとコラボしててオサレなイメージある
893 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 18:41:09 O
よく、今更エヴィスとか、言うのがいるけど、それを言ったら、全てのレプリカ・メーカーもだな。
別にエヴィス好きじゃないけど、なんでエヴィスが批判されてるかがわからない。
ローンスター5年見てきた・・・・加工もここまで来たかって感じ
穿いてる状態で5m離れたら判別不可能だな
5年ローン
10年ローンもすげえぜ
898 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 18:53:42 O
サムライは今が旬だ
終わったブランドと一緒にしないでくれ
>>894 あのペンキ見て毛嫌いしないやつはキ○ガイだ
900 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 19:06:51 0
終わるどころか
サムライなんか始まってもいないだろw
901 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 19:07:39 0
サムライ最高でござるよござーる!!!!!!!!!!!!!!!!!1
うへええええええええええええええええええええええええ
ペンキと脱税
俺もペンキ大嫌いだが毛嫌いしない奴はキチガイって意見は吃驚だな
俺あのペンキ好きだよ
あの値段出してまで欲しくは無いけど
906 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 19:40:33 O
ぶったぎってスマン。エターナル871ってXXと66どっちに近い?
907 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 19:42:08 0
カモメ程度ならすきだお。
ペンキのメーカーってどうしてああもダサいのか・・・
桃太郎といいエヴィスといい
909 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 19:45:49 0
日本語名のメーカーはキモい。モテない。これマメな。
>>882 ビッグジョンならもうすぐ15.5ozの新作も出るよ
ただデカいだけの奴か
>>908 あの手のメーカーにダサイって逆にほめ言葉だと思うが・・・敢えてダサさ狙ってるわけだし特に桃太郎
エビスはペンキなしだったら良いと思うんだけどなぁ
モノは丈夫だし生地も良いし、染めも濃いからメリハリある色落ちするし。
桃太郎はダサすぎ
いずれ消える
ユニクロとの差別化が図れるようなジーンズじゃないと履く気が起きんわ
ユニクロにリジッドなんてあったっけ?
>>883 陰干し専用だけど(´・ω・`)
例えばドコよ?もちろんスレタイは見てるだろな。
フラヘやエタ、FOBのワンウォッシュサンプルを穿いたことがあるけど、
いずれも既に短い、もしくは「座れば多分くるぶしが見えるだろうな」ってカンジだが。。
おまいらお湯で糊落し→乾燥機→チェーンステッチの順にしてる?
乾燥機は生地痛むからやめろって言うけど個人的にはそれほど変わらない気がするんだが
919 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 21:43:13 0
>>914 桃は銅丹とビンテージレーベルだけ作っとけば良い。
出陣・その他ペイントのダサさは異常。
>>917 え?普通は座ったら、くるぶし見えるだろ・・・
あれか?中高生とかB系みたいにズルズル裾を引き摺るような長さがお好み?
つうか普通、ワンウォッシュ後にレングス伸びねーか?俺いつも伸びるんだけど。
921 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 21:46:41 0
桃もペンキ無ければよいのにな
良い色落ちする美脚シルエットのリジッドって無いかな?
昔サッカーやってた奴はわかってくれると思うけど
プチO脚がコンプレックスなんだよねw
O脚ほどみじめなものはないよな。
恥ずかしくて外歩けないわ。
ダッセw
>>923 フルカウントの1120とかは?
1130しか穿いたことないけどさ
>>924 俺もサッカーやってたからO脚。
誰か治しかた教えろ
>>927 コレ、良さそう!
やっぱブーツカットが無難だよね。
ありがとー
930 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 23:01:52 O
931 :
ノーブランドさん:2010/10/19(火) 23:28:09 0
じゃ筋肉質でフトモモの太い人には何が?
各ブランドの定番モデル
O脚はズンハシのバナナチノ穿けばいいだろ
フル1120ブーツカットでもそこまで裾がフレアしてないから
ブーツはもちろんスニーカーでも違和感ないので重宝してる。
ただ縫製はあまり強くないかな。
冬でも穿けるしっかりした生地で(流行りのヘヴィオンスは抜きで)細めのテーパードしてないストレートを
探してるのだけど何かおすすめある?
個人的にはFOBのF161、スカルジーンズ5010XX 6x6、正藍屋XX-005
あたりがいいかなと思うのだけどこれらを穿いたことのある人感想教えてください。
またそれ以外にもおすすめがあればお願いいたします。
936 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:58:11 O
937 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 16:23:37 0
938 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 17:00:08 0
>>934 その中だとスカルが一番いいと思う
FOBは少しテーパー強めだし、正藍屋はシルエットはいいけど生地がかなり独特
個人的にはUESがオススメ
直営店だと半年鬼穿きしなきゃならない空気に当てられるから、それが嫌なら他の取扱店でね
>>934 5010XXいいよ〜。生地厚めで細めのシルエットの美しさなら、最強レベルだと思うよ。
染めが濃いんで色落ちさせるの大変だけどね。あとパッチがダサイw
>>934 エターナル811、フェローズ421なんかもいーよ
どっちもはいてるが、シルエットも良いし、縦落ちも綺麗
仕事柄毎日穿けないので今までレプリカは加工しか穿いたことがないのですが、一日中穿ける時間が週一程度でもレプリカをワンウォッシュから育てることってできますか?
やはりそういう場合だとカッコイイ色落ちやアタリなどは望めませんか?
>>942 時間はかかるかも知れないけど問題ないと思いますよ。
944 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 18:11:56 O
>>942 やる気しだいだよ
座ってても意識して膝曲げたりとか屈伸したりとか
ちりも積もればの精神でやれば鬼ヒゲ蜂の巣は可能だ
>>942 出来る限り仕上がりの早い物を選ぶ事
やっぱりウエアかフルのジンバブエかな
946 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 18:56:50 0
わざとらしいカスでいいなら
フラヘも直ぐ落ちます
ダルチだと10年かかっても濃紺
949 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/20(水) 19:33:59 O
>>946 基本的に、わざとらしいカスがレプリカってもんだろ
本物のジーンズとは違う
950 :
934:2010/10/20(水) 19:37:32 0
レスくださったみなさんどうもありがとうございました。
みなさんのおすすめを参考に再考してみようと思います。
>>949 本物のジーンズも知らないカス屑ゴミは黙ってろ。
生きてること自体恥ずかしくないのか?
☆は完全スルーしようぜ
ウソばかりでうざいだけ
>>942 毎日履ける人のほうが少ないんじゃないかな
俺は仕事と寝る時以外なるべく履いて無駄に屈伸したり散歩したりしてるよw
955 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/20(水) 20:18:20 O
956 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 20:22:20 0
俺はテーパー強いほうが好きなんだよなー。
裾も擦らないし…
957 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/20(水) 20:23:56 O
俺も
裾広いとせっかくの靴が隠れてしまうってのも理由のひとつ
ブツカスレ荒らしまくった奴だれだっけ
959 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/20(水) 21:06:50 O
誰?!
☆
☆、お前ほんといい加減にしろ、招待暴いて苛めるぞ?
誰か☆を規制して
963 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 21:26:03 O
やった…釣れた☆
965 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/20(水) 21:57:20 O
一体俺が何をしたっていうんだよ?
>>965
何もしてないから童貞なんだろ
けどホント社会人はレプリカ育てる時間無いよな
加工ものにいきそうだ・・・
968 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 22:17:17 0
まったく無職の☆がうらやましいよ
ホント、メガネの☆がうらやましい。
ホント、チビガリの☆がうらやましいよ
971 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/20(水) 22:25:16 O
>>967 だからさあ、本当にかっこいいリジッドジーンズってのは、リジッドのままでもかっこいいんだよ
いいよな。俺も親の金でディオールだのドルガバだの買って、
2chでタグだけの写真upして紙やすりだのブラックインディゴだの寝る時にデニム履くだのほざきたいよ。
しっかし、イボ痔の☆がうらやましいわ。
>>942です。
いろいろとありがとうございました。
ダルチは色落ちペースは遅いですか?
>>974 土日のみ穿き込みであれば、
>>2 が参考になるな。
EVISUも相当染めは濃いはず・・・
976 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 23:14:04 0
俺も今EVISU穿き込み中、がんばろーっと。
俺もウェアハウスがある程度終わったら、ダルチかおーと
美容師とか私服のとこあるしいいよね
安定してるかどうかわからんけど
資格も必要だし指名の歩合も給料に響くんだよね
いまさら専門学校通う金や時間は無いから今の職でダラダラ過ごそう…
毎日ジーンズ穿けるし…
>>2のヱビス、土日のみで10ヵ月ってことは実質何ヵ月穿いたことになんの?
頭の悪い俺に誰か計算して教えてくれ
980 :
☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/20(水) 23:33:37 O
10×31÷7×2÷31
981 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 23:33:41 0
約8日×10÷30=約○ヶ月
全然わからん・・・
実際は祝日と休暇が入るから、単純に週2の計算ではないな。
5ヶ月弱くらいじゃないか?
984 :
ノーブランドさん:2010/10/20(水) 23:44:57 O
答えは10ヶ月だろ。
色落ち速いの欲しいけど何買えばいいのやら
フルカウント、ウエアハウス、フラットヘッド、サムライジーンズ、ジーンショップ、正藍屋
大体合ってる
989 :
ノーブランドさん:2010/10/21(木) 11:36:05 0
新ズニとかリゾはどうですか?
レプリカジーンズとお洒落ってのは相反するのかね?
こだわりをお洒落と取るならレプリカも悪くない
気に入ったもんを身につけるのがオサレだと思うの
993 :
ノーブランドさん:2010/10/21(木) 12:21:05 O
やっぱりピンヒールにデニムがいい
994 :
ノーブランドさん:2010/10/21(木) 12:23:16 O
梅
996 :
ノーブランドさん:2010/10/21(木) 14:36:03 O
新スレたて乙
997 :
ノーブランドさん:2010/10/21(木) 14:38:11 Q
旧ズニ517XX欲スィ…
>>992 そういうのは、ぶっちゃけただのピエロなんだ
って事にいい加減気付けよおっさんwww
999 :
ノーブランドさん:2010/10/21(木) 15:47:42 0
新スレどこだよ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。