【送料一律】 ZOZO Part 7 【399円w】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:2010/08/09(月) 16:28:48 0
55DSLでしょうね
953ノーブランドさん:2010/08/09(月) 16:33:40 O
もしかしたら55DSLで作ってるかも
954ノーブランドさん:2010/08/09(月) 16:34:46 0
福袋の中身が見たいです
955ノーブランドさん:2010/08/09(月) 16:36:25 O

受け取り拒否も出来ない こんな世の中じゃ〜ベヴン
956ノーブランドさん:2010/08/09(月) 18:27:25 0
返品は憲法で定められた権利なので
受け取って堂々と返品したらいい
957ノーブランドさん:2010/08/09(月) 18:29:19 0
ついでに
発送前に注文間違いの趣旨を伝えているのであれば
送料も負担する必要はない
958ノーブランドさん:2010/08/09(月) 19:35:12 0
クーリングオフ制度は通販では適用外だし
消費者契約法の取り消しでは規約に色々書いてある以上行使は厳しいだろう
他に憲法で定められた送料も負担せず堂々と返品できる権利なんてあったっけ?
是非ともご教示願いたい
959ノーブランドさん:2010/08/09(月) 19:42:25 0
>>958
あたまわるそうw
960ノーブランドさん:2010/08/09(月) 19:42:51 0
どう考えても憲法では規定されてないでしょ
当たった人、福袋どうだった?
961ノーブランドさん:2010/08/09(月) 21:59:10 0
クリック詐欺の対応と一緒
962ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:03:17 0
外出中で受取れなかった福箱(モードの方)をさっき受け取りましーた!!
さっそく報告しますね。

・kiryuyrik のテーラードJK(約5万円)
背中に小さいダイヤみたいなので蝶の模様がしてあります。
・Wizzard のグルグル巻きレザーブレスレット(約3千円)
シンプルで普通に使えます。
・glamb の女の人がプリントされているTシャツ(約8千円)
裸の女性でちょっと着づらいです…
・DO-LE project のhogwashと書いてあるTシャツ(約7千円)
意味は「豚のえさ」「くだらないもの」等…イラネ!!!!
・CLUCT のペインターパンツ(約2万5千円)
うーん、加工はちょっと激しめです。
・HOW NATURAL? のチェックシャツ(約1万4千円)
これは今から使え中々良いです。
・gilet の靴の形をしたネックレス(約1万円)
形は好みではないですが、使えます。
・SISTERE のロング丈無地Tシャツ(約1万2千円)
ロング丈はちょっと…

以上です!合計約12万9千円。個人的にはまあまでした。
みなさんの意見が聞きたいです。

963ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:04:43 0
ご愁傷さまって感じだ
964ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:05:17 0
うわぁ…
965ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:10:50 0
糞ブランドばっかりでキツイな…
966ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:10:52 P
点数多めだね
967ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:12:56 O
オクでキリュウキリュウのjk一万で売れんじゃね?
968ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:13:38 0
>>958
>>960

こういう書き込みをガチでしていそうだ
低学歴バカって本当にかわいそうだな…
969ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:15:09 0
>>DO-LE project のhogwashと書いてあるTシャツ(約7千円)
意味は「豚のえさ」「くだらないもの」等…

これはヒドイwwwwwwwwwwww


970ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:18:28 0
>>958
>>960
本当に馬鹿だと俺も思うわ…
971ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:27:29 0
↑おっ図星だねぇ
972ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:30:00 0
>>962
写真うp
973ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:34:00 0
憲法バカは放っておこう
>>962
まあ、1万なら納得の内容じゃないかな
他にも当たった人
鬱袋、福袋、まあこんなもんかな袋
どうだった?
974ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:37:10 0
画像うp無しで適当に商品名あげただけで信じるって情弱多いな
975ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:38:50 0
>>958
>>960
俺もこういう馬鹿見てるといたたまれない気持ちになるな…
976ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:43:00 0
>>958
>>960
よくわかんないけどバカってレッテル貼りしておくわ…
977ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:44:49 0
>>973
>まあこんなもんかな袋
どういう意味ですか?
978ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:45:09 0
自演乙
979ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:46:15 0
突っ込まれたのがよっぽど悔しかったんだなw
980ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:47:38 0
962ですが、イメピタでアップも考えたんですが上手くやれなくて。。
981ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:48:32 0
返品は憲法で定められた権利(キリッ
けんぽうでw
982ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:49:49 0
>>977
まあこんなもんかな、値段相応だなってことだろ
言わせんな恥ずかしい
983ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:49:52 0
ピクトはどう?
しかし使いづらそうなラインナップだね・・・
とりあえず次スレいってくるね
984ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:51:24 0
ドヤ顔で俺様用語を使われてもしらねーよ(笑)
985ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:53:33 0
バイト乙
こんな中古販売業者相手にまともに相手する必要なし
どんどん返品しなきゃ
986ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:53:47 0
立てました

【欝箱】 ZOZO Part 8 【ゴミ箱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1281361987/
987ノーブランドさん:2010/08/09(月) 22:54:11 0
返品は憲法で定められた権利なので
受け取って堂々と返品したらいい
988ノーブランドさん:2010/08/09(月) 23:12:27 0
福袋の品はzozoで一般販売はもうされてないんだよね
989ノーブランドさん:2010/08/09(月) 23:27:35 P
>>962
思ったよりは悪くないな
売れるやつは売って部屋着、近所着にまわすくらいか
990ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:12:04 0
>>962
内容ありがとう。
Tシャツは少しあれだが、俺はこの内容ならとても良いと思うな〜。
あぁ、当選して見たかったなぁ・・・
991ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:13:30 0
Aの箱のがキチガイ度高そうだし期待してるわ
992ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:15:21 0
まあ、あれだな。縁日でよくみるくじ屋さんみたいなもんだよな。
1万円だし、でもしかしたら当たりが入ってるかもしれないっていう期待感を俺は買ったんだ。当たってないけど。

993ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:29:13 0
>>958
クーリングオフは通販でも適用内でしょ。
ネットオークションも全体の取引数が一定数以上なら
クーリングオフ適用できるし。このへんは判例もある。
商法改正以後、どんどん消費者保護が強くなってるよ。
とりあえず、ネットでポチって買えるものは全て返品できるよ。
色々規制が書かれてるけど、実際、裁判になるとほぼ消費者が勝ってる。
994ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:31:35 0
>>949
質問したら、URLだけ、送って来やがった。見た上で質問したんだが。
そんな対応を通販で受けた事がないからびっくり。
だから受取拒否。
995ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:31:38 0
てか、ここは返品不可と加書いてるけど、ゴネれば普通に返品出来るよ。

996ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:34:10 P
>>962の箱の中身なら十分あたりだろ元が取れてそうなだけ
zozoの本気をなめるなよ
997ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:37:05 0
>>995
こんなクソみたいなとこと関わりたくないから拒否。
ゾゾも、クソみたいな自分と関わりたくないだろうから拒否のが楽さ。
クレーマーだから。
998ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:40:29 0
>>993
契約するまでの時間に余裕のある通信販売でクーリングオフが適用できると本当に思ってるのか?
判例ってそれ通販会社が返品可能な条件を定めてる場合だけであって
それはクーリングオフではないだろ
999ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:42:07 0
まあ無理強いすれば返品は可能だろうけど少なくともクーリングオフは無理っぽいね
http://zozo.jp/_newhelp/help_shopping_return.html
1000ノーブランドさん:2010/08/10(火) 00:42:44 0
気になる点があるなら質問した後で注文すればいいのに・・・
でURLだけ送ってきやがった、だから受取拒否。(キリッ
まさに既知外
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。