アメカジ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
語ろうぜ
2ノーブランドさん:2010/05/18(火) 00:01:52 0
おせーよw
3ノーブランドさん:2010/05/18(火) 21:21:44 0
最近欲しいアイテムが無いんだよなー。
かと言って、アメカジに飽きたわけではないんだけどね。
4ノーブランドさん:2010/05/19(水) 18:47:03 P
スニーカーなんか良いのないかな?!
5ノーブランドさん:2010/05/20(木) 00:02:52 0
go
6ノーブランドさん:2010/05/20(木) 21:39:42 0
夏何着る?
7ノーブランドさん:2010/05/20(木) 21:57:35 0
ふりちん
8ノーブランドさん:2010/05/20(木) 22:35:59 0
服を着る
9ノーブランドさん:2010/05/20(木) 22:37:29 0
ゴムはする
10ノーブランドさん:2010/05/21(金) 00:35:03 0
トムブラウン
11ノーブランドさん:2010/05/21(金) 01:59:54 0
最近アメカジに移行してるんだけどアメカジの人らってどんな腕時計してるの?
12ノーブランドさん:2010/05/21(金) 02:02:27 0
アメカジ=ハミルトン
13ノーブランドさん:2010/05/21(金) 02:36:09 0
>>11
ベタすぎるがロレックスエクスプローラ1、2
サブマリーナ、GMTマスター、デイトナとかその辺だよ
ロレ以外じゃパネライとかブライトリング
14ノーブランドさん:2010/05/21(金) 20:09:08 0
ハミルトンのベンチュラかタイメックスのアイアンマン
15ノーブランドさん:2010/05/21(金) 20:27:37 0
うわっ、それもべたべたw
16ノーブランドさん:2010/05/22(土) 03:27:57 0
アメカジ自体ベタなファッションだからしょうがないよそこは
17ノーブランドさん:2010/05/22(土) 23:00:18 0
ハミルトンのカーキと、最近出たTIMEX80とかいうカラフルなやつがヘビロテ。
DEISEL、S&Wのごついの、HMT、G-SHOCKもたまに使う。
18ノーブランドさん:2010/05/23(日) 09:09:59 0
とりあえず、高くてキラキラしてる時計買っとけば間違いない
19ノーブランドさん:2010/05/23(日) 20:32:17 0
それは下品w
20ノーブランドさん:2010/05/24(月) 20:49:23 0
セイコーのロレのパクリ。
ところで、ネルシャツが丁度良い気温だよなー。
昨シーズンは迷った末買わなかったのを後悔。
21ノーブランドさん:2010/05/24(月) 22:57:51 0
えっ!?
昼間はもうネルシャツじゃ暑くない?
普通のシャツでも長袖なら汗ばむよ、俺。
22ノーブランドさん:2010/05/25(火) 00:33:39 0
ヒント
北海道と沖縄★
23ノーブランドさん:2010/05/25(火) 00:37:16 0
20は地方の田舎もんだろ?www
24ノーブランドさん:2010/05/25(火) 01:04:31 0
セイコーの63ダイバー。ゴツくてカッコ良いし安くて最高!
NATOベルトに換えればなお最高!
アメリカでは人気あるみたいけど、日本だとあまり見ない。
25ノーブランドさん:2010/05/25(火) 20:41:40 0
これから暑くなるからスニーカー何を履こうか
26ノーブランドさん:2010/05/25(火) 20:42:56 0
ガキ臭ぇな、ブーツ履けよブーツ!
27ノーブランドさん:2010/05/25(火) 20:53:24 0
低所得者くせぇな。ジョンロブ刷毛よジョンロブ
28ノーブランドさん:2010/05/25(火) 20:58:49 0
貧乏大学生なのでw
ブーツで頑張ってみようかな〜
29ノーブランドさん:2010/05/25(火) 20:59:38 0
ジョンロブw、クレバリーのビスポーク履けよ貧乏人
30ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:02:57 0
ナイキ エアフォースの真っ白ってどうなの?
31ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:34:03 0
B Boy
32ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:35:39 0
レッドウィングでいいじゃない。
安くて丈夫だし。
33ノーブランドさん:2010/05/25(火) 22:12:53 0
レッドウィングで良いかな
でもブーツ蒸れない?
みんな夏はブーツで通すの?
34ノーブランドさん:2010/05/25(火) 22:26:19 0
夏はサンダル
35ノーブランドさん:2010/05/25(火) 22:41:25 0
コンバース(笑)
36ノーブランドさん:2010/05/25(火) 22:45:47 0
アメカジ
37ノーブランドさん:2010/05/25(火) 23:18:06 0
ソニーw
38ノーブランドさん:2010/05/26(水) 00:04:15 0
夏はデッキかサンダル
Gパンも休憩でハーパンかクロパン
39ノーブランドさん:2010/05/26(水) 00:06:42 0
よく見たらダサい気がしてきたんだけど、どうだろうか

http://zozo.jp/shop/duffer/goods.html?gid=641958&did=&cid=3277
40ノーブランドさん:2010/05/26(水) 00:10:31 0
うん、ださいね
胸のダファーいらね
41ノーブランドさん:2010/05/26(水) 00:36:09 0
オアスロウのシャンブレーのCPOパーカーシャツがお洒落と思うのだがどうだろう?
七部袖ので。
42ノーブランドさん:2010/05/26(水) 02:42:11 0
この時期はくブーツならオックスフォード丈の短靴おすすめ
レッドウィングでも再発売されたし
43ノーブランドさん:2010/05/26(水) 14:06:29 0
>>33
カッコつけるってのは簡単じゃ無ぇっちゅう事や

それを出来るか出来ないかで男の価値が決まるんな
44ノーブランドさん:2010/05/26(水) 16:21:47 P
>>39
ダファーがアメカジなのか・・・
45ノーブランドさん:2010/05/26(水) 20:11:07 0
>>43
あたい女だけど
そんなことじゃ、男の価値は決まらないと思うわけ
46ノーブランドさん:2010/05/26(水) 20:30:26 0
ブーツ暑い無理。
47ノーブランドさん:2010/05/26(水) 20:45:57 0
ワテは関西人やけど、ほな商売繁盛でんがな。
48ノーブランドさん:2010/05/26(水) 22:59:32 0
>>41
画像ないとわからん。

>>43
何弁?
49ノーブランドさん:2010/05/27(木) 12:27:53 0
ワークシャツってどういう風に着るのが正解なんだろう。
シャンブレーなんかは素肌に着るのがいいと思うけど、
ショップの刺繍が入ってるようなのは「制服」だったんだろうし、そんなに支給されないからTシャツの上から着てたのかな
50ノーブランドさん:2010/05/27(木) 14:26:55 0
作業着に正解なんてないでしょ。
ミラーのタンクトップで良いんじゃない?
ボタンは閉めても全開けでもどちらでも。
51ノーブランドさん:2010/06/03(木) 13:37:22 0
良い天気だなぁ スニーカーでも買ってこよっと
52ノーブランドさん:2010/06/03(木) 16:53:59 0
>>51
おっ!何買うの?
53ノーブランドさん:2010/06/03(木) 18:03:42 0
ダンロップかってきたよ〜
54ノーブランドさん:2010/06/03(木) 19:05:00 O
俺のダック地のブッシュパンツにほんの少しの泥が付いた。
なにを思ったか母ちゃんがシミ抜き…そけだけ白くハゲたでござる。
55ノーブランドさん:2010/06/03(木) 19:21:41 0
お返しにてめぇのきたねぇ母ちゃんのしみだらけの顔に染み抜きしてやれwww
56ノーブランドさん:2010/06/03(木) 19:49:09 0
>>52
コンバースのオールスターウェポンの黒買ってきた
ウェポンにオールスターのソールってとこが気に入ったぜ
57ノーブランドさん:2010/06/03(木) 20:12:49 O
>>54
それも味
58ノーブランドさん:2010/06/03(木) 20:52:31 O
>>55
だれがう(ry

>>57
まあねwワークパンツでつくづく良かったよ。
59ノーブランドさん:2010/06/03(木) 21:20:12 O
この時期何かお薦めの帽子ない?
60ノーブランドさん:2010/06/03(木) 21:26:49 0
NEWYORK HATのMY MAN SAL。
61ノーブランドさん:2010/06/03(木) 21:58:52 0
テッズとかロカビリーファッションのスレッドが欲しいな
ちみ達、グリースヴィルとかキングルイとか興味ないでそ
62ノーブランドさん:2010/06/03(木) 23:07:45 O
でそとかキモい
63ノーブランドさん:2010/06/03(木) 23:33:16 O
チンカス並の低脳しかいないなww
64ノーブランドさん:2010/06/03(木) 23:36:43 0
携帯は斜め方向から煽り入れるだけで会話ができないもんな
65ノーブランドさん:2010/06/03(木) 23:47:54 O
でそはウチの三姉妹でしか聞かない
66ノーブランドさん:2010/06/03(木) 23:49:57 0
ウォークオンのシャツ買ってきた
凄いな、これ・・・
67ノーブランドさん:2010/06/04(金) 00:07:50 O
詳しく聞かせてもらおうか
68ノーブランドさん:2010/06/04(金) 00:21:07 O
千駄ヶ谷かどっかにロンハーマンって店があるらしいけど、いい感じなんだろうか?   
バーニーズや伊勢丹と大差ないならそんなに惹かれないんだけど、結構品揃えいいのかな?
69ノーブランドさん:2010/06/04(金) 00:39:58 0
>>61
20年前にそんな格好してた。
当日はレプリカなんて殆どないしバカにしてたから
全てヴィンテージ買ってたんだけど
今みたいにネットもオークションも無いから情報集めも金銭的にも大変だった。
70ノーブランドさん:2010/06/04(金) 00:54:09 0
ヒルトンのボーリングシャツとかいいよね
アロハよりお洒落だと思う
71ノーブランドさん:2010/06/04(金) 01:21:15 0
>>68
ロンハーマンってランチで扱ってなかった?
キムタクとかが着てすごい値段付いてたよね。
72ノーブランドさん:2010/06/04(金) 02:27:09 O
俺には難しいことはわからねぇ
ラッセルTシャツは今日も変わらず俺の汗を受け止めてくれるぜ
73ノーブランドさん:2010/06/04(金) 10:48:58 O
>>72
おまえミスターラギッド認定
74ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:53:20 0
>>67
自分の買ったのは海島綿のウエスタンだが、着心地最高だわ
シルエットも細部のディティールも素晴らしい
2万くらいと、決して安いモノじゃないけど品質考えれば納得いくよ
75ノーブランドさん:2010/06/05(土) 01:10:14 0
バリーハーベストで3万声のシャンブレー買おうぜ
76ノーブランドさん:2010/06/05(土) 01:33:05 0
今日数年ぶりにバッグ買った。
いつもは財布やら携帯はポケットに突っ込んでたけど
やっぱりバッグあるとスッキリしていいね!
77ノーブランドさん:2010/06/05(土) 02:23:09 O
寝間着はアメリカ製アンビル。
こいつが俺のジャスティス
78ノーブランドさん:2010/06/05(土) 16:01:44 0
俺ネグリジェ
79ノーブランドさん:2010/06/05(土) 22:11:19 0
フリチンにヘインズ赤の白3枚パック
80ノーブランドさん:2010/06/05(土) 23:53:12 0
最近、暑いな・・・
81ノーブランドさん:2010/06/07(月) 01:27:59 0
なんで関西人ばっかなの?
82ノーブランドさん:2010/06/07(月) 23:23:33 O
そやな。 ホンマにオメコですわ。
83ノーブランドさん:2010/06/08(火) 07:28:04 O
ペニペニ
84ノーブランドさん:2010/06/08(火) 20:02:52 0
ほんまでんな、そうでんな。
さいでっか、ぼちぼちやね。
85ノーブランドさん:2010/06/09(水) 01:10:19 0
ベイカーパンツ4色買いした。我ながらバカですな。
86ノーブランドさん:2010/06/09(水) 08:39:43 0
アメカジ目指してる
靴はレッドウィング、パンツはディッキーズ
ここまではわかったけど上が何着ていいかわからない
春夏冬秋の定番教えてください
87ノーブランドさん:2010/06/09(水) 11:47:12 0
春はカレッジ
夏はサーフ
秋はミリタリー
冬はアウトドア

これが俺のアメカジ
88ノーブランドさん:2010/06/09(水) 11:51:00 0
いやサーフとかってアメカジじゃないからwww
89ノーブランドさん:2010/06/09(水) 12:55:02 0
カルチャーだね。
90ノーブランドさん:2010/06/09(水) 13:18:55 O
コーデュロイにビーサン…
丘サーファー!
91ノーブランドさん:2010/06/09(水) 16:02:29 0
>>86
ネルシャツ
teeシャツ
ポロシャツ
寒くなったらジージャン、スィングトップ
もっと寒くなったら革ジャン、Pコート
92ノーブランドさん:2010/06/09(水) 17:07:24 0
>>91
チャックシャツ着ると秋葉っぽくなるんですけど雰囲気がもう駄目なのかな
ダウンタウン浜ちゃんとかいいと思うんだけど
帽子とか被った方がいい?
アメカジだと意味不明の英語が書いたメッシュキャップがいいのかな?
ニューエラとかもあり?
アメカジってワーク&スポーツだからニューエラもありかな?
93ノーブランドさん:2010/06/09(水) 17:21:58 P
>>92
チェックシャツ着ただけで秋葉には見えないだろ
他との合わせ方が悪いんじゃね
94ノーブランドさん:2010/06/09(水) 18:10:58 0
どうしてもチェック着るなら
チェックを構成してる色のうちのどれか一色と
他のアイテムの色を同系にしとけ。
そうしたらチグハグな感じにはなりづらい。
右も左もわからんうちはそれでなんとかなる。
色に関しては。

あとちゃんと試着して
ジャストサイズを選べ
95ノーブランドさん:2010/06/09(水) 18:31:29 P
チェックにタンクトップあんぱいすぎてやばい
96ノーブランドさん:2010/06/09(水) 19:33:27 O
買い出しいくぜ。
ズニに白ラコステにチューリッヒ。
中にはヘビーオンスのTシャツ。
やっぱりアメカジはいいですな
97ノーブランドさん:2010/06/10(木) 01:44:51 0
>>92
チェックシャツがオタっぽくなる最大の原因はサイズミス。
サイズをダボダボの着てたらヲタクになるけど、
サイズのあったさわやかな明るい色のチェックシャツなら問題ないよ。
あと帽子は今は夏だからメッシュキャップでいいけど、
別に無理して被る必要もないよ。
帽子が好きなら派手すぎないロゴの被りが浅めのメッシュキャップおすすめ。
デザインが派手すぎるとB系や子供っぽく見えるからさりげなくかぶろう!
9891:2010/06/10(木) 05:09:22 0
下はレッドウイング赤茶 ディッキーズベージュの定番です
サイズもジャストなんですけどね
秋葉からの脱オタだとチェックは避けた方がいいですかね?
フットボールTシャツとかもいいですかね?
細いから下はレッドとパンツちょいルーズでボリューム出して
上はタイト、ジャストもありですよね?
ポロシャツは好きじゃないしロンT系で攻めるしかないですかね?
99ノーブランドさん:2010/06/10(木) 18:58:42 O
>秋葉からの脱オタだとチェックは避けた方がいいですかね?

抵抗があるなら無理して着ないほうがいい。ギンガムチェックとかの定番からでもいんじゃね

>ポロシャツは好きじゃないしロンT系で攻めるしかないですかね?

ワラワラとかの七分袖ラグランくらいでいいんじゃないかな。てか半袖買おう
100ノーブランドさん:2010/06/10(木) 21:16:58 0

おまえらそんなんが雨火事だと思ってんのか?
アメリカ逝って濃い
101ノーブランドさん:2010/06/10(木) 21:24:43 0
キモ
102ノーブランドさん:2010/06/10(木) 21:35:56 O
スウィングトップ…ドリズラーは定番だが人気なたいな。
まあ綺麗目にトラッドな感じにキメ込むからな。落ち着いてるというか年寄り臭いからか?
インナーは勿論シャツだし。ましてや大抵作り(身幅)がデカイから今は受け入れられにくいのかな?
まあタイトなシルエットモノも出てるハズだけどね。
俺は基本のベージュが好きだわ。汚れやすく一度汚れると取れないけど。
USつうかインポートだとブランドにもよるがSIZEはSで身幅55〜56くらいだよな。
つうかインポートモノしか興味ないんだけどさ。
さて…CAMCOのシャンブレーとラウンドカラーのマドラスチェックシャツを買うか。
103ノーブランドさん:2010/06/10(木) 21:39:36 O
脱オタというか一度でもオタになるような人間は脱オタ以前にオタ臭さが抜けてないよw
チェックシャツがオタ以前の話。Tシャツもオタくさけりゃポロシャツ然別…
何を着てもそうでしょ。ダサイと話になんないし。
104ノーブランドさん:2010/06/11(金) 01:07:38 0


日本のアメカジ (笑)



105ノーブランドさん:2010/06/12(土) 09:05:40 O
>>日本のアメカジ

キメすぎずラフに扱える普段着要素と、物欲を満たすコレクター要素が融合した楽しい趣味じゃないか
何より老若男女に似合い易いファッション
106ノーブランドさん:2010/06/12(土) 10:51:02 O
ペニペニ
107ノーブランドさん:2010/06/12(土) 11:44:19 0
今ボストンですがなにか
108ノーブランドさん:2010/06/12(土) 11:45:17 0
ボストンは雨トラだからwww
109ノーブランドさん:2010/06/12(土) 11:50:47 0


日本のアメカジ (大笑)


110ノーブランドさん:2010/06/12(土) 12:34:25 O
アメカジリラックス
111ノーブランドさん:2010/06/12(土) 18:24:53 0
>>110
最近更新されてねーな
112ノーブランドさん:2010/06/12(土) 19:41:05 0
>>107
靴屋さんですね
113ノーブランドさん:2010/06/12(土) 20:41:33 O
>>109
()大笑
114ノーブランドさん:2010/06/13(日) 15:51:14 0


日本のアメカジ ()大笑
115ノーブランドさん:2010/06/14(月) 01:15:49 0
バカが涌いてるところすまんけど、
http://1.bp.blogspot.com/_pP50noqz0i8/TAZTntMuUVI/AAAAAAAAAiU/KN8V_XZ_a0s/s1600/DSC_3719.jpg
普通に小汚いオッサンだよな。この丈のシャツを外に出して着るなよ。
116ノーブランドさん:2010/06/14(月) 01:23:30 0
>>115
シャツの丈は気にならないけど色合わせが凄く嫌だ。
117ノーブランドさん:2010/06/14(月) 01:25:02 0
>>115
で、おまえは
丈はともかくそれも飴鍛治だと?
118ノーブランドさん:2010/06/14(月) 01:26:26 0



日本のアメカジ ()大笑



119ノーブランドさん:2010/06/14(月) 03:02:14 O
>>115
この丈は許容範囲内
120ノーブランドさん:2010/06/14(月) 05:49:32 0
そいつの体がアメカジ似合わん
121ノーブランドさん:2010/06/14(月) 12:47:44 0
>>115
つんつるてん厨
おまえがお菓子い
122ノーブランドさん:2010/06/14(月) 14:10:07 0
>>115
丈は問題ない。お前残念だなw
123ノーブランドさん:2010/06/14(月) 15:30:09 0
好みを言わせてもらうならむしろこれは短い
124ノーブランドさん:2010/06/14(月) 16:27:30 0
靴がゴツ過ぎて細い体がより細く見えるな。
ウエスコ、ホワイツ履いてる人でこんな感じの人多いよね
125ノーブランドさん:2010/06/14(月) 18:58:14 O
>>115
煽るつもりじゃないけど、これで長いと思うなら普段どんな服着てるの?
126ノーブランドさん:2010/06/14(月) 19:10:49 O
>>123
だよな。俺も短いと思う。好みなんて千差万別…何でもかんでもタイトに且つ小さく着なきゃダメなミーハーな人なんかね?
なんならシャツなんてタックインしろよ。ネルシャツだってタックインが基本だからな。
127ノーブランドさん:2010/06/14(月) 20:42:05 O
このスレはネイバーとか着てる人いません?
128ノーブランドさん:2010/06/14(月) 21:26:13 0
ごく一般的アメリカンが画像を見て一言
129ノーブランドさん:2010/06/14(月) 22:50:29 0
フラヘならこのくらい
130ノーブランドさん:2010/06/15(火) 01:06:59 0
>>128
Is he korean?
131ノーブランドさん:2010/06/15(火) 01:08:20 0
What is つんつるてん?
132ノーブランドさん:2010/06/15(火) 14:06:49 O
何年かピタピタパンツばかり穿いてたからアメカジシルエット封印してたが最近はショーツばかりなのでGOODWEARポケT解禁した
携帯電話収納するのに便利だしこのシルエットはやっぱりショーツに合うわ
133ノーブランドさん:2010/06/16(水) 01:56:52 0
みんなシャツの丈はどれ位がベスト?
俺は身長175cmで、ボックスカット68cmラウンドカットは73cm。
134ノーブランドさん:2010/06/16(水) 10:44:43 O
CAB黒のシャンブレーシャツ着ている人いる?サイズ感ってどう?
135ノーブランドさん:2010/06/16(水) 12:38:11 O
>>134
俺はLサイズ着てる
キャブはサイズ表示より小さめだよね

因みに俺のスペックは175cm62kg
136ノーブランドさん:2010/06/16(水) 15:23:56 0
着丈の長いTシャツってどう着ればいいのでしょうか?
137ノーブランドさん:2010/06/16(水) 15:53:56 O
>>135
Thanks そのスペックだとLがジャスト?タイト気味?
キャブクロージングって通販しか見ないけど実店舗でも扱ってるところありますか?
138ノーブランドさん:2010/06/16(水) 16:11:45 O
>>137
忘れちゃったけど上野に何軒か置いてある店があったな

わりと小さめでタイトだと思う(ピタピタでは無い)
俺はMサイズだと肩幅が合わなかったよ
139ノーブランドさん:2010/06/16(水) 16:13:00 0
キャブってアスレと関係あったっけ?
140ノーブランドさん:2010/06/16(水) 16:40:10 O
アスレはキャブの会社
141ノーブランドさん:2010/06/16(水) 18:41:46 O
キャブのサイズ基準って70年代のJサイズ基準っぽいんだよね(昭和オヤジ)

やっぱ試着してみない事には何とも言えないよ
142ノーブランドさん:2010/06/16(水) 18:44:04 O
>>137
君のスペックは?
143ノーブランドさん:2010/06/16(水) 20:55:28 O
>>138
アメ横?思い出して下さい!
144ノーブランドさん:2010/06/17(木) 00:39:35 O
町田のカントリー以外ダメダメだろ?ぶっちゃけ!
145ノーブランドさん:2010/06/18(金) 01:19:09 0
>>144はやっぱムキムキなん?
146ノーブランドさん:2010/06/18(金) 09:37:29 O
>>142
母子家庭です(´・ω・`)
147ノーブランドさん:2010/06/18(金) 10:22:10 O
(´・ω・`)・・・。
148ノーブランドさん:2010/06/18(金) 14:47:37 O
GAPのシャンブレータフで以外にクオリティー高くカッコよかった。
Saleで\3900だか\2900
さてBAGGYかCAMCOのチェックシャツ買うか。
149ノーブランドさん:2010/06/18(金) 15:28:43 0
>>148
Baggy良いね!
Baggyはボタンダウン、Camcoはシャンブレーのイメージが強いな。
150ノーブランドさん:2010/06/18(金) 15:34:21 O
GAPのシャンブレーって形は?ワーク?カムコのシャンブレー着てるけど使えるよ
151ノーブランドさん:2010/06/18(金) 20:02:38 O
>>149
BAGGYいいよね。確かにCAMCOはネルシャツやシャンブレーのイメージ強いね。
以外にCAMCOのマドラスチェックシャツとかいいよ。生地薄いけどさ。着丈とか長くないし。

>>150
GAPのワークシャツ。猫目ボタンに色も水色ではないシャンブレー。
ポケットは左右形の違う奴。
152ノーブランドさん:2010/06/18(金) 20:27:59 0
カムコのシャンブレー生地を使ったバギーのボタンダウン着てる俺最高。
153ノーブランドさん:2010/06/19(土) 08:25:09 O
カムコとバギーは今、メインが企画してるからみんな似たようなもんなんだよな
カムコ名義で色々出しすぎ
154ノーブランドさん:2010/06/19(土) 08:31:33 0
サッカーでさ、
ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
155ノーブランドさん:2010/06/19(土) 09:13:55 0
>>154
相手がさらに囲ってきたらどうするの?
こんな風に  
  ◎◎
 ◎○○◎
◎○  ○◎   ワー
◎○ ● ○◎    ワー
◎○  ○◎
  ○○
156ノーブランドさん:2010/06/19(土) 09:39:43 O
ワールドカップになると見るな、このコピペ
157ノーブランドさん:2010/06/19(土) 09:44:53 O
>>151
GAPのシャンブレーは半袖?今期モノ?半袖のシャンブレー探してるんだよ
158ノーブランドさん:2010/06/19(土) 16:23:19 O
>>153
それはあるな。同じ柄でプルオーバーとかあるしなwまあ偏に同じ色や柄のチェックシャツでも普通のとプルオーバーじゃまた違って見えるが…
毎年定番のチェックシャツが出るからね。定番と言えば定番だが被るね。
まあそもそもシャンブレーだとか定番モノはブランドが違えど似てるモノだからな…
仕方ないんじゃねーの?
昔ロックマウントやレインスプーナーでも思ったことだなw
159ノーブランドさん:2010/06/19(土) 16:24:21 O
>>157
長袖だったわ。半袖ならカムコがあるぞ。
なんだかんだ安いしさサイズ展開が豊富。
160ノーブランドさん:2010/06/19(土) 19:55:48 0
日本ちゃちゃちゃ☆
161ノーブランドさん:2010/06/20(日) 10:49:29 P
シャンブレーって自分に似合わなそうで買った事ないんだけど、みんな下はどんなパンツに合わせて着てるの?
162ノーブランドさん:2010/06/20(日) 11:37:35 O
>>161
ブリーフ
163ノーブランドさん:2010/06/20(日) 13:15:27 0
>>161
シャンブレーパンツ以外なら大体なんでも合う。
164ノーブランドさん:2010/06/20(日) 15:30:22 O
シャンブレーなんて合わないの探すほうが大変じゃん。
シャンブレーが好きじゃない人はかなり居るがね。アメカジ野郎は大概好きだろ
165ノーブランドさん:2010/06/20(日) 15:50:08 O
てめぇしゃんぶれよ
166ノーブランドさん:2010/06/20(日) 17:04:31 O
ぁあ""??
167ノーブランドさん:2010/06/20(日) 23:00:04 0
この時期半袖シャツ着るがインナのTシャツの袖裾が食み出てしまう
どうしたらいい???
168ノーブランドさん:2010/06/20(日) 23:15:29 0
>>161
グレースラックスでもデニムでも
カーゴでもベージュチノでも黒チノでも
ここまで下を選ばないシャツは無いかと思う
169ノーブランドさん:2010/06/20(日) 23:55:42 0
>>167
半袖シャツの袖からはみ出ない程度にTシャツの袖を引きちぎる。
170ノーブランドさん:2010/06/21(月) 00:46:19 O
>>167
切れ
171ノーブランドさん:2010/06/21(月) 15:25:46 O
マンシングウェアのポロシャツってありかな?
皆さんのご意見を聞かせてください、
172ノーブランドさん:2010/06/21(月) 16:39:35 0
傘でスイングの練習してるうだつの上がらない中年サラリーマンが休日に着てるイメージ
173ノーブランドさん:2010/06/21(月) 16:50:58 0
今日もキン消しに憧れ鍛えるわ
174ノーブランドさん:2010/06/21(月) 17:18:26 0
かさでスウィング?
お前はいつの時代の話をしてるんだよwww
いい加減、外に出ろ!www
175ノーブランドさん:2010/06/21(月) 21:20:44 0
上野や御徒町には夕方見かけるよ
176ノーブランドさん:2010/06/21(月) 21:32:40 O
ル・ティグレ二枚持ってるわ
177ノーブランドさん:2010/06/22(火) 00:12:50 0
ポロはルティグレよりワニが好きかな
178ノーブランドさん:2010/06/22(火) 00:30:21 O
みんなはカムコのネルシャツS着る?M着る?
俺は170CMだからSで余裕なんだがM着てる。
サイズで遊びたいから大きめに着るためにデカイの買う場合があるんだが…
Sだと着丈短いからジャストなんだろうがあまり短い着丈が好きじゃないんだよな。
厚手のネルの場合インナーにスウェット着たりするからついデカイの選んじまうぜ。
薄手ならスウェットのインナーとかに着るんだけど。
みんなベルト見えるくらい短いシャツ着てるよな…。
179ノーブランドさん:2010/06/22(火) 05:13:28 O
そこでダックインでつよ
180ノーブランドさん:2010/06/22(火) 08:15:58 O
>>179
ダックインてwまあネルシャツもタックインするんだよね。
しかし厚手のネルシャツはタックインしないんだよな。ゴワついてさ
181ノーブランドさん:2010/06/22(火) 21:33:54 0
お前等のアメカジに合うスニーカーって何だ?

定番+コンバースとかVANSとかの履き心地の悪いのなしな
182ノーブランドさん:2010/06/22(火) 22:52:10 0
めんどくさ
183ノーブランドさん:2010/06/23(水) 01:24:02 O
ナイキよりアディダスの方がアメカジっぽい気がする
184ノーブランドさん:2010/06/23(水) 01:53:57 0
>>181
定番以外ならPFフライヤーとか履いてれば?
俺はオニツカだけど。
185ノーブランドさん:2010/06/23(水) 02:17:38 0
やっぱりニューバランスは定番に入るの?
186ノーブランドさん:2010/06/23(水) 02:33:35 0
>>185
ド定番だろw
187ノーブランドさん:2010/06/23(水) 09:07:45 O
俺はNIKEはあまり好きじゃない。最近は落ちぶれたよな。
adidasは野望ったさがいい。一番はNBかな。コンバースのオールスターは好きじゃない。
一応ローカットのキャンバス白を持ってるが。
レザーオールスター買うなら他のレザースニーカー買うわ。思いっきり主観だけどw
俺は夏でもラッセルやダナー履くからなぁ…。スニーカーならどこのでもいいんじゃないの?
スニーカーってスニーカーでしかないからな。
188ノーブランドさん:2010/06/23(水) 11:13:49 0
>>187
ティン
189ノーブランドさん:2010/06/23(水) 13:17:29 O
アメカジのスニーカーの話題でブルックスが出てこないとは・・・
190ノーブランドさん:2010/06/23(水) 17:35:16 0
夏にブーツってバランス悪そうだな
191ノーブランドさん:2010/06/23(水) 17:45:47 0
スミスでいいじゃない
192ノーブランドさん:2010/06/23(水) 20:47:44 O
>>187
野暮
193ノーブランドさん:2010/06/24(木) 02:18:41 O
>>191
なだぎ?
194ノーブランドさん:2010/06/24(木) 14:59:33 O
>>192
一瞬俺に何を言ってんのかわからなかったけど…本当だ野暮が野望になってたw変換ミスw
195ノーブランドさん:2010/06/24(木) 15:03:08 O
>>190
夏にブーツがバランス悪い?普通じゃないか。
夏に革パン穿く奴も居るんだし。
196ノーブランドさん:2010/06/24(木) 15:15:41 0
水虫だから夏にブーツは履きません
ずっと雪駄です
197ノーブランドさん:2010/06/24(木) 19:32:30 O
>>196
ラギッド侍だな
198ノーブランドさん:2010/06/24(木) 20:19:51 O
夏でもずっとアイリッシュ・セッターです
199ノーブランドさん:2010/06/24(木) 20:39:26 0
>>198
結構なこったがせめて何足かローテしてやれよ
200ノーブランドさん:2010/06/24(木) 21:18:08 O
ついに15オンスのデニムをタンスにしまった。
暑くてやってられっか!
201ノーブランドさん:2010/06/24(木) 21:41:53 0
フリチンが最高だな
202ノーブランドさん:2010/06/24(木) 21:53:37 O
>>199
もしかして雪駄とセッタをかけて・・
いや、なんでもない
203ノーブランドさん:2010/06/24(木) 22:19:42 O
少し前に話があったキャブのシャンブレーってどう?
204ノーブランドさん:2010/06/24(木) 23:07:25 0
>>203
俺はシンプルなデザインが好きだから気にいってる。
チンストもほんとはいらんのだが。
205ノーブランドさん:2010/06/25(金) 00:54:21 O
cabクロージングは値段が安いからいいよねミリタリー界ののユニとか島村みたいで
206ノーブランドさん:2010/06/25(金) 01:31:34 O
中3の時に適当に買ったキャブのTシャツが八年はもったよ
一枚1500円くらいのやつ。

毛羽立ち0でなかなかタフだったな
サイズが合わなくて処分しちゃったけど
207ノーブランドさん:2010/06/25(金) 04:10:03 O
都内だとキャブってどこが見れる?通販が多くない?
208ノーブランドさん:2010/06/25(金) 10:52:27 0


日本のアメカジ ()笑

209ノーブランドさん:2010/06/25(金) 11:33:56 O
>>208
お前やることないの?
お前は信念を曲げずに和服やら着物着てろよ。
洋服なんてクソくらえだろ?
210ノーブランドさん:2010/06/25(金) 14:57:55 0
>>209
アホに構うな。
自分の人間的なレベル落とすだけだぞ。
2ちゃんで他人煽ってることだけに生きがい感じてる
真性キチガイなんかほっとけよ。
211ノーブランドさん:2010/06/25(金) 18:35:56 0
キャブって確かアメ横の中田商店で取り扱ってたと思うぞ。
ただキャブの商品をアメカジって、何か違和感あるな。
212ノーブランドさん:2010/06/25(金) 19:53:51 O
>>210
そうだな。

>>211
ミリタリーだからなー。いいんじゃない?
213ノーブランドさん:2010/06/25(金) 23:58:30 P
ショーツなかなか良いのないな
ジーンズじゃ暑いし
214ノーブランドさん:2010/06/26(土) 00:23:01 0
グラミチやロックスあたりではいかんのか?
個人的にはノースの短パンも好きだ。
ディッキーズは暑そうだな。
リネンとかヘンプはかなり涼しいぞ。
215ノーブランドさん:2010/06/26(土) 12:36:06 O
この季節ワークブーツきつくなってきたけど、見た目が多少ボリュームあって快適に履けるもんないかい?
216ノーブランドさん:2010/06/26(土) 13:05:22 O
・オフィサーシューズ
・ダナーのスニーカーに近いもの。ビブラムソール、型名はフットリバーとかだったような。
軽いし、もちろんダナーライトより安いよ。
217ノーブランドさん:2010/06/26(土) 13:08:39 0

日本のアメカジ ()糞笑

218ノーブランドさん:2010/06/26(土) 15:24:51 O
半袖シャツって何着てる?
219ノーブランドさん:2010/06/26(土) 15:32:18 0
半袖
220ノーブランドさん:2010/06/26(土) 15:52:42 0
>>218
シャンブレー、OXボタンダウン、パッチワーク、キューバ
221ノーブランドさん:2010/06/26(土) 16:28:15 O
オックスフォードのBDは半袖だとどこの?シャンブレーメールどこの?
222ノーブランドさん:2010/06/26(土) 16:31:18 0
OX半そでって着る?
223ノーブランドさん:2010/06/26(土) 16:58:23 O
>>215
裸足にサンダルでもない限り、夏は何履いても暑いと思う。程度の差はあるけどね。
好きなの履け。
224ノーブランドさん:2010/06/26(土) 20:26:19 O
>>216
フットリバーって好みだわありがとう。

>>223
確かに時には我慢も必要だね。
225ノーブランドさん:2010/06/26(土) 20:41:12 0
エンジニアもウェスタンも夏は暑い


今年もクラークスのワラビーくらいで落ち着こうかな
226ノーブランドさん:2010/06/26(土) 21:49:32 0
>>221
前も書いてあったけど、シャンブレーもOXも
The BaggyかCamcoが安くてしっかりしてるからオススメ。
227ノーブランドさん:2010/06/26(土) 21:52:47 O
メイン好きそうだね(笑)
228ノーブランドさん:2010/06/26(土) 22:03:06 O
メインのfavコーナーは楽しみにしとる
229ノーブランドさん:2010/06/26(土) 23:18:57 0

日本のアメカジ ()笑
230ノーブランドさん:2010/06/27(日) 00:21:40 0
基本コスプレだからね
231ノーブランドさん:2010/06/27(日) 00:32:53 O
>>229(爆)
232ノーブランドさん:2010/06/27(日) 03:15:42 O
この暑さに参った…
勢いでパンツ五本くらいカットオフしてショートパンツ可したよ
一本はちまちま手縫いしてウエスト出しした。
長パン穿いてられっか!
233ノーブランドさん:2010/06/27(日) 09:03:58 O
買えよw
234ノーブランドさん:2010/06/27(日) 10:08:26 O
俺もたまにやるが、切ってから秋になって後悔する事がある…
235ノーブランドさん:2010/06/27(日) 10:14:03 O
裾上げが得意な人と結婚したいもんだ
236ノーブランドさん:2010/06/27(日) 10:51:28 O
前にカムコやらバギー好きと言ったがバギーのインド製はダメだ。マドラスの生地が安物。
早い話高い罠。\7140この値段は安いが生地を考えると…縫製は期待しないけどさw
CAMCOのマドラスらガーゼの様に薄く破れそうだしダメになりそうだが涼しい。
バギーのほうが長持ちしそうだがCAMCOのほうがマシかな。
US製のバギーはいいよ。つうか俺が居るなw
俺も昨日パンツ二本カットしちまったよ。今朝後悔した。
237ノーブランドさん:2010/06/27(日) 12:16:20 O
夜中に髪を切りたくなるのと似てるね
ディッキーズやラルフ等のチノパンは半端丈にしても違和感ないよ
238ノーブランドさん:2010/06/27(日) 13:48:44 0

日本のアメカジ ()笑

239ノーブランドさん:2010/06/27(日) 14:32:05 0
毎日毎日…お前は悲しくやらないのか?
240ノーブランドさん:2010/06/27(日) 16:40:52 O
>>237
アジとして見れるRalphやらワークパンツ類ならカットしてホツレた裾も無骨さが出ていいかもね。
でも後悔してるわw
241ノーブランドさん:2010/06/27(日) 21:43:17 0
>悲しくやらない

>悲しくやらない

>悲しくやらない

>悲しくやらない

>悲しくやらない

>悲しくやらない

>悲しくやらない

>悲しくやらない

>悲しくやらない

>悲しくやらない

242ノーブランドさん:2010/06/27(日) 21:44:37 0

日本のアメカジ悲しくやらないのか? ()爆

243ノーブランドさん:2010/06/27(日) 21:57:55 0
きも
244ノーブランドさん:2010/06/27(日) 22:41:25 O
部屋着はタンク1択
みんなはミラー以外に重宝してるのあります?
245ノーブランドさん:2010/06/27(日) 22:52:19 0
レバ
246ノーブランドさん:2010/06/27(日) 23:00:45 0
フルーツ
247ノーブランドさん:2010/06/27(日) 23:05:24 O
靴カメ
248ノーブランドさん:2010/06/28(月) 13:02:51 0
休養中のレッドウイングに青白いカビが生えてしまった。。。
249ノーブランドさん:2010/06/28(月) 13:52:22 O
白カビなら磨けば問題なし
250ノーブランドさん:2010/06/28(月) 15:49:14 O
フルーツのタンクはオススメだけど、安いやつは乳首透けまくり
251ノーブランドさん:2010/06/28(月) 17:36:45 O
お前の乳輪が黒すぎるんだよ
252ノーブランドさん:2010/06/28(月) 18:04:46 0
w
253ノーブランドさん:2010/06/28(月) 20:04:09 O
俺ラルフのブラックレーベルのヘンリーネックの白着てるんだが着心地いいのとリブ編み故に乳首が擦れて乳首勃つw
ピタピタに着てるんだけど乳首透けるから恥ずかしいわ。ヘンリーネックは素肌に一枚で着るしさ。
254ノーブランドさん:2010/06/28(月) 20:41:48 0


日本のアメカジ (笑)

255ノーブランドさん:2010/06/28(月) 20:49:30 0

日本の夏 (金鳥)
256ノーブランドさん:2010/06/28(月) 22:05:05 0
>>249
ワシのセッターはシミになって取れなくなった。
257ノーブランドさん:2010/06/28(月) 22:15:55 O
扁平足なんでデカ履き用に30センチのコンバース買った
ポコポコ音がする。
タンスに閉まった
258ノーブランドさん:2010/06/28(月) 23:58:29 0
偏平足とデカ履きの因果関係が不明だが、
なんか切ない話だな。
259ノーブランドさん:2010/06/29(火) 01:17:36 0
日本のアメカジ (笑)
260ノーブランドさん:2010/06/29(火) 06:45:06 O
2ちゃんのチンカス
261ノーブランドさん:2010/07/01(木) 11:21:42 O
>>259
日本の恥 (笑)
262ノーブランドさん:2010/07/01(木) 15:21:02 0


日本のアメカジ (笑

263ノーブランドさん:2010/07/01(木) 20:07:01 O
>>262
貧乏乙
264ノーブランドさん:2010/07/02(金) 17:51:24 O
>>262
貧乏()乙
265ノーブランドさん:2010/07/03(土) 01:02:48 O
>>262
死ね
266ノーブランドさん:2010/07/03(土) 19:44:02 O
今日はヘリンボーンのショートパンツに長袖のシャツだった
雨の日はこんな感じ
267ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:30:33 O
誰かあなたの服装聞いたっけ?
268ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:33:45 0
いきなり自分語りw
269ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:35:46 0
俺はこの時期の雨の時はビーンブーツはくよ
270ノーブランドさん:2010/07/03(土) 22:13:44 O
ビーンブーツは蒸れすぎないか?
271ノーブランドさん:2010/07/03(土) 22:58:58 0
ビーンブーツって、やっぱり蒸れる?
まあ、下半分ゴムだもんなー。
ダナーのスラッシャーのほうがマシと聞いたが…。
毎年、梅雨時になると欲しくなる。
272ノーブランドさん:2010/07/03(土) 23:54:24 0
ビーンブーツは蒸れるよw
ゴム長靴と同じだから確実に蒸れます
でも雨水は確かに侵入しないよ
273ノーブランドさん:2010/07/04(日) 06:39:19 O
裸足に雪駄つっかけて水溜まりでもジャブジャブ歩く
274ノーブランドさん:2010/07/04(日) 11:08:06 0
良いサンダル知らない?
275ノーブランドさん:2010/07/04(日) 13:56:25 O
サンダルマン
276ノーブランドさん:2010/07/04(日) 17:13:04 O
277ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:49:16 O
カコイイ
これ何?
278ノーブランドさん:2010/07/05(月) 22:26:25 0
>274
ビルケン
279ノーブランドさん:2010/07/06(火) 00:56:33 0
>>274
Teva
SANUK
280ノーブランドさん:2010/07/06(火) 07:25:18 O
>>274
セクロス
281ノーブランドさん:2010/07/06(火) 13:00:35 O
Hey!ラギッドなアニキ立は海にもワークパンツだろ?
ハワイアンシャツにワークパンツロールアップにサンダルで海にも釣りにも行くぜ
282ノーブランドさん:2010/07/06(火) 13:41:55 0
Camcoのシャツってどこに売ってるノン?@tokyo
283ノーブランドさん:2010/07/06(火) 14:07:27 O
>>282 アメ横の玉美
284ノーブランドさん:2010/07/06(火) 21:20:41 O
都内なら目淫
募夜亜寿
いろいろあるな。
285ノーブランドさん:2010/07/06(火) 21:21:44 O
姦鳥居
他にも扱ってる店かなりあるな。カムコなんてどこにもある。
286ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:54:39 O
当て字って面白いの?
287ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:32:13 0
つまらん
おやじ乙
288ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:48:59 O
カントリーの兄ちゃんはベンチ120くらいあげるのかな。
289ノーブランドさん:2010/07/07(水) 00:01:57 0
だろうな。
店にバーベル置いてあるんじゃないか?
290ノーブランドさん:2010/07/07(水) 04:52:06 0
男子力UP↑↑ させるアメカジアイテム教えろ 
291ノーブランドさん:2010/07/07(水) 06:47:03 O
↑がラギッドじゃないから嫌だ。
男子力とかゆとりくせーなwアバクロ(笑)でも着てろよ。
292ノーブランドさん:2010/07/07(水) 20:47:14 O
>>290
フェラーズ
293ノーブランドさん:2010/07/07(水) 23:13:41 O
町田のカントリーと神保町のメインぐらいしかいい店ないね。最近は…
294ノーブランドさん:2010/07/07(水) 23:29:44 0
町田はギャングの街だから近づかないようにしてる
295ノーブランドさん:2010/07/08(木) 00:04:48 O
なるほど、あの無駄な筋肉は武装してるんだな
296ノーブランドさん:2010/07/08(木) 10:40:30 O
ガリガリ体型よりアメカジはガッチリ体型のほうが似合うけどね。
297ノーブランドさん:2010/07/08(木) 15:59:37 O
オシャレしても野暮ったさが同居したファッションだからな。
武骨で土臭いファッションはそうだろ。オーバーオールやカーゴなんてガタイイイ奴が似合う。
ワーク関係もな。ちょっと小綺麗なアイビーやプレッピーにトラッドなんてすんなら細身が似合うが。
ムキムキにブレザーは似合わないよ。
298ノーブランドさん:2010/07/09(金) 02:44:34 O
しかしカントリーって値段の高い商品が次々と入荷してるけど…よっぽど店の売上げいいんだろうな。
299ノーブランドさん:2010/07/09(金) 16:01:33 P
>>298
服屋以外の収入あるらしいからな あそこは・・・
300ノーブランドさん:2010/07/09(金) 16:24:21 O
なんだよそれw
893経営?あきらかに半島の人とわかる顔の人居るよね。
301ノーブランドさん:2010/07/09(金) 17:52:57 0
ところでエイトジーってどうなの?
302ノーブランドさん:2010/07/09(金) 18:17:56 0
1. 房総半島
2. 伊豆半島
3. 朝鮮半島
4. マーク・ハント
303ノーブランドさん:2010/07/09(金) 20:50:43 O
【ゆで】半゛島英二【たまご】
304ノーブランドさん:2010/07/09(金) 20:57:16 0
正解は4番っ!
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:21 0
そのと〜り(華丸大吉)
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:11 0
ここの住人は春夏秋冬でどんな服着てんの?
参考程度に教えてくれ
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:35 0
春スイングトップ スカジャン 夏アロハ ボーリング
秋スイングトップ スカジャン 冬レザーライダース デッキジャケット
簡単に書くとこれ
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:55 0
素肌にベストだな
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:47:23 0
素肌にエプロンだな
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:00:51 0
それにパイパンだな
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:24:41 0
そして電マだな。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:47:36 O
っアタッチメント
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:17:15 O
春夏秋冬下半身にルーズソックス履いて…株ってる
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:55:27 0
タンクトップにショーツの男はガチホモ
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:56:04 0
アメカジ男10000人アンケート
あなたは犬派?猫派?
犬派      68%
猫派      17%
どちらでもない 12%
実は私がネコだ 3%
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:50 O
犬派 フレンチブルドッグ三頭にMダックス一
飼ってる。断然U^ェ^U
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:41 O
昔はおっぱい80尻20だったが
最近はおっぱい60尻40ぐらいですね(-_-)
318ノーブランドさん:2010/07/12(月) 01:01:46 0
319ノーブランドさん:2010/07/12(月) 02:10:04 O
さぁ別スレで釣れるかなぁwktk

コロナ所有してる人いる?JKTとかシルエットどう?
320ノーブランドさん:2010/07/12(月) 14:29:04 0
ゲームジャケットとかあの辺のジャケット類は肩まわりがコンパクトな感じなんで
なで肩じゃないと肩が合わなくて着辛いし苦手に感じる人もいると思う。
シルエットは普通な感じとしか言えないな。


321ノーブランドさん:2010/07/13(火) 22:19:34 0
デブのアメカジはだらしないな
322ノーブランドさん:2010/07/13(火) 22:25:29 0
入れ墨にオールバックは必須ですね
323ノーブランドさん:2010/07/13(火) 23:41:14 O
チンコに真珠な
324ノーブランドさん:2010/07/13(火) 23:54:35 0
今時いないわ
325ノーブランドさん:2010/07/14(水) 00:35:42 0
酒はバーボンをストレート
それ以外を飲む奴はオカマだと思っている
326ノーブランドさん:2010/07/14(水) 00:42:20 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327ノーブランドさん:2010/07/14(水) 00:58:10 0
ジャックダニエル
328ノーブランドさん:2010/07/14(水) 06:23:42 O
ワイルドターキー
329ノーブランドさん:2010/07/14(水) 08:38:29 0
AAA
330ノーブランドさん:2010/07/14(水) 09:03:01 0
>>327
バーボンじゃねえしw
331ノーブランドさん:2010/07/14(水) 09:54:26 O
カティーサーク
332ノーブランドさん:2010/07/14(水) 19:31:24 0


日本のアメカジ 笑

333ノーブランドさん:2010/07/14(水) 19:56:42 0
AAA→エイシェントエイジ10
わからんてww
334ノーブランドさん:2010/07/14(水) 21:35:30 O
日本の恥(笑)
335ノーブランドさん:2010/07/16(金) 03:48:21 0



  本

       ア

          メ
 カ

336ノーブランドさん:2010/07/16(金) 11:13:56 O
日本の恥
337ノーブランドさん:2010/07/17(土) 02:21:11 0
 日

    カ    
本 の
    
       日
ア    

本  メ


    ア








            ジ
338ノーブランドさん:2010/07/17(土) 02:43:36 O
日本の恥(笑)
339ノーブランドさん:2010/07/17(土) 16:41:43 0
>>338
どのブランドが?
340ノーブランドさん:2010/07/17(土) 22:53:08 0
     カ


 日

    カ    
本 の
    
       日
ア    

本  メ


    ア






           本

            ジ
341ノーブランドさん:2010/07/18(日) 01:34:49 O
日本の恥
342ノーブランドさん:2010/07/19(月) 05:41:04 0



 日

    カ    
本 の
    
       日
ア    

本  メ


    ア
               カ





           本

            ジ




343ノーブランドさん:2010/07/19(月) 10:41:52 O
日本の恥
344ノーブランドさん:2010/07/19(月) 14:04:40 0
アメリカのアメカジ=ぶかぶかのMLBのT+へんなショーツ+安いサンダル
345ノーブランドさん:2010/07/20(火) 03:03:18 0
>>344
無知すぎるお前が日本の恥だw
346ノーブランドさん:2010/07/20(火) 03:18:41 0


 日

    カ    
本 の
    
       日
ア    

本  メ


    ア
               カ





           本

            ジ







347ノーブランドさん:2010/07/20(火) 05:38:31 O
日本の恥
348ノーブランドさん:2010/07/22(木) 22:12:17 0
お気に入り登録抹消します。
日本の恥がいるので
349ノーブランドさん:2010/07/23(金) 17:34:00 0
リンガーTにクロップドジーンズ ハット
スヌークのサンダル パナパ帽なんて夏っぽいです
350ノーブランドさん:2010/07/24(土) 19:17:15 O

351ノーブランドさん:2010/07/27(火) 02:27:49 0


日本のアメカジ


352ノーブランドさん:2010/07/27(火) 09:35:52 O
↑日本の恥
353ノーブランドさん:2010/07/28(水) 02:28:26 0
パナパ帽いいよね〜、パナパ帽。
354ノーブランドさん:2010/07/28(水) 09:49:04 O
バポナ帽を被ったら虫に刺されなくなりますた
355ノーブランドさん:2010/07/28(水) 14:33:09 0
wwww
356ノーブランドさん:2010/07/28(水) 21:41:40 0
>>352
 ↑
2chの恥部
357ノーブランドさん:2010/07/30(金) 15:59:23 0
夏フェス
358ノーブランドさん:2010/07/31(土) 06:10:59 0


日本のアメカジ



359ノーブランドさん:2010/07/31(土) 12:36:49 0
http://ameblo.jp/mccoybootflatware/entry-10604805520.html

アメカジを語るのであれば、こいつの存在が欠かせないw
360ノーブランドさん:2010/07/31(土) 23:01:47 0


日本のアメカジ




361ノーブランドさん:2010/07/31(土) 23:15:42 0
362ノーブランドさん:2010/08/01(日) 20:57:27 Q
気にいったデニム(同じの)何本所有してる?俺は全く同じのはストック入れて二本。
ダメになってから買うのもいいが無くなると困るしな。
363ノーブランドさん:2010/08/02(月) 09:22:20 P
最近、周りから「ダサい」って言われるのが褒め言葉な気がしてるんだが、そういう人他にいる?
364ノーブランドさん:2010/08/03(火) 07:31:12 0
>>362
そんなんじゃダメ
最低4本
普段使いに2本
そのうちよく使う方を決めて3:1ぐらいの割合でローテ
スペア2本箪笥の肥し
たまにセールとか見つけたらまた買っとく
365ノーブランドさん:2010/08/03(火) 07:32:04 0



日本のアメカジ笑

366ノーブランドさん:2010/08/05(木) 14:32:46 0
↑日本のハジ
367ノーブランドさん:2010/08/05(木) 19:56:27 Q
>>364
かなりストックあるねえ。やっぱそのくらい所有してるほうが長くもつのかもしれないな。
368ノーブランドさん:2010/08/13(金) 09:37:50 O
何本も所有するとかなんか女々しくて俺は嫌だ

男はパリッとしようぜパリッと
369ノーブランドさん:2010/08/13(金) 10:01:13 0
デニム中心のコーディネート(笑)
370ノーブランドさん:2010/08/13(金) 13:36:29 O
レプ厨(笑)
371ノーブランドさん:2010/08/13(金) 22:57:27 0
おまえらどんなカバン使ってんの?
20代だけど、テラパックスっておっさんくさい?
372ノーブランドさん:2010/08/14(土) 08:17:06 O
モスグリーンのズタ袋(特大)
373ノーブランドさん:2010/08/14(土) 09:09:06 O
なんだかんだでグレゴリーかな
374ノーブランドさん:2010/08/14(土) 20:18:29 O
ドリフター
375ノーブランドさん:2010/08/14(土) 20:35:00 O
376ノーブランドさん:2010/08/15(日) 01:24:32 O
しょうがないでしょ
377ノーブランドさん:2010/08/16(月) 11:54:09 O
夏は何回穿いたらデニム洗う?

冬は俺は洗わないで干すくらいだが。
ラギッド野郎共の夏、冬の洗う頻度教えれ
378ノーブランドさん:2010/08/16(月) 21:41:51 0
夏も冬も1週間くらい穿いたら洗うぜお
379ノーブランドさん:2010/08/17(火) 08:15:30 O
洗剤浸ける?俺は浸けないな。洗うのは同じくらいかそれより長めの周期だが洗剤は一月に一回かな。
380ノーブランドさん:2010/08/17(火) 11:48:51 0
洗剤入れないと夏の汚れは落ちないよ。
381ノーブランドさん:2010/08/17(火) 22:43:33 O
夏はほぼ履かないな
382ノーブランドさん:2010/08/18(水) 08:33:21 O
あえて穿かなかったことあるわw洗剤に浸けるのは月に一度程度に抑えたいね。
蛍光剤とか以前にやはりデニムの色落ちとか考慮してしまう。まあリジッドじゃないデニムでも同じだが。
383ノーブランドさん:2010/08/18(水) 08:46:47 0
>>382
takaさん?
384ノーブランドさん:2010/08/18(水) 13:01:09 0
385ノーブランドさん:2010/08/18(水) 18:29:03 O
アメカジ的にティンバーランドのスニーカーって有り?
ここ最近のファッションに疎いんでよくわからんが、この前アメ横行ったら格好いいスニーカーがあったから
買おうと思ったんだけどタグ見たらティンバーって書いてあった。
ティンバー=B系ってイメージ持ってたから買うの躊躇してしまった…
386ノーブランドさん:2010/08/18(水) 18:36:05 0
俺はティンバーなら3アイレットモカシン以外は履けないな
387ノーブランドさん:2010/08/18(水) 19:56:23 0
便乗して質問
ニューバランス買おうと思うんだけど576の代わりに574
996の代わりに998とかアリ?
388ノーブランドさん:2010/08/18(水) 20:41:24 0
574は廉価版のイメージだよね。
389ノーブランドさん:2010/08/18(水) 22:54:11 O
>>385

アメカジなんてなんでもありだから。私はティンバのブーツ履いてバズリクソンのB-10着たりするよ。金のネックレスとレイバンは必ずつける。
デニムはジョーマッコイしか履かないけど。
390ノーブランドさん:2010/08/18(水) 23:40:56 0
まったく参考にならないw
391ノーブランドさん:2010/08/19(木) 00:05:41 O
いやいや違うから!先入観だから!私は頭がハゲてきたからオラオラ系の服しか着れないんだよ!音楽はAK69しか聞けないし。
392ノーブランドさん:2010/08/19(木) 06:48:52 O
ティンバーはB系もアメカジも両方需要あるって事ですかね?
ティンバーのブーツはアメカジ雑誌で取り上げられてるの見た事あるけどスニーカーは履いてる人いるのかな?
393ノーブランドさん:2010/08/19(木) 12:27:43 O
ティンバランドのスニーカーは高いし登山客みたいになるから止めた方がいいですよね。ちなみに私はスニーカーはダンロップしか履かないな、安いし丈夫だよ。
394ノーブランドさん:2010/08/19(木) 12:44:20 0
つまんね
395ノーブランドさん:2010/08/19(木) 14:30:37 0
>>392
いや、ティンバーの"スニーカー"はB系にもアメカジにも需要無いと思う。
アメカジでスニーカー買うなら
コンバース、バンズ、ニューバランスあたりが良くない?
餅は餅屋
396ノーブランドさん:2010/08/19(木) 15:55:54 O
>>394

なんだエテ公。俺の10金のネックレス(アバランチ)にキスしろ。
397ノーブランドさん:2010/08/19(木) 16:54:37 O
アバランチとか安物の10K WG YGとかだろw知人の弟が付けてたなぁ。値段聞いてびっくりしたw
あんなゴミみたいなの法外な値段で売ってんだもん。
B系はタイトな格好にシフトしてきたからアメカジに流れてきたのか。
RRLとかポロスポーツ着てたイメージがあるな。元B系の人達は独特なアメカジだよね。
398ノーブランドさん:2010/08/19(木) 16:56:02 O
>>386
完全に同意。それだと冬も履けるし。
デッキシューズまでかな履けるの。
399ノーブランドさん:2010/08/19(木) 17:25:28 O
>391-393

ネタ乙
400名無し募集中。。。:2010/08/19(木) 19:40:17 O
無地のTシャツが欲しいけどどれがいいかな
401ノーブランドさん:2010/08/19(木) 19:45:29 0
ユニクロ
402ノーブランドさん:2010/08/19(木) 20:20:02 0
>>400
無地Tシャツについて語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268403589/
403足元は:2010/08/19(木) 23:26:00 O
アメカジファンの皆様、最近すっかり肌寒くなってまいりましたね。

そこで当方がモバオクに出品中のバズリクソンズのB-10はいかがでしょうか(^O^)☆ご検討よろしくお願いしま〜す。

404名無し:2010/08/20(金) 03:52:32 O
アメアパ
405ノーブランドさん:2010/08/20(金) 09:44:48 O
ジーンズ洗う時はジーンズ専用洗剤使ってる?

いろいろなとこで出てるがどこのがいいんだろ?
フルカウントとかも出してるようだし。
406ノーブランドさん:2010/08/20(金) 10:02:21 0
しゃぼん玉せっけん
蛍光剤が入ってないだけなのにジーンズ専用とかってぼったくられんなよ
407ノーブランドさん:2010/08/20(金) 11:51:25 O
>>406
結局そこだよね。サムライとかも出してるけど。

シャボン玉石鹸てどこで買える?
408ノーブランドさん:2010/08/20(金) 18:24:29 O
暑苦しいチラウラ

紺のメッシュキャップに濃紺レプTに濃紺ジーンズにスウェードセッター
ケツにはお約束のサドルロング
着こなしも見た目も暑苦し過ぎる
409ノーブランドさん:2010/08/20(金) 18:27:37 0
>>407
ドラッグストアで買った
410ノーブランドさん:2010/08/20(金) 20:25:48 O
>>409
ありがとう。調べたら普通に近所で買えそうだね。通販しなくて済みそう。
ちなみにシャボン玉石鹸は二種類あるよね?(洗剤)どちらを使ってます?
411ノーブランドさん:2010/08/20(金) 20:28:16 O
>>408
頭(キャップ)とデニムは離れてるから暑苦しくないがTシャツ〜パンツが濃厚なのは暑苦しいね。
靴がサンドベージュなら多少はマシかな。
Tシャツのインナーに赤Tとか着ればなんとかいけそう。
俺には出来ないな。難しいよ。よほどバランスよくないと。
差し色入れてごまかすほかないわw
412ノーブランドさん:2010/08/20(金) 20:40:01 0
>>410
よくわからないけど箱が青いやつ
413ノーブランドさん:2010/08/21(土) 00:27:03 O
>>411
せめて穿き込んだジーンズなら違和感ないんだろうけどね。
あと全身ほぼ新品っぽいから尚更違和感あったのかも。
414ノーブランドさん:2010/08/21(土) 00:45:43 O
ジーパンなんて週1で洗えよ。色落ちなんて汚いだけ
415ノーブランドさん:2010/08/21(土) 00:58:08 0
ジーパンって呼ばないでください(><)
416ノーブランドさん:2010/08/21(土) 09:46:09 0
ジーンズなんていってるのおばさんか脱ヲタぐらいのもんですよ
417ノーブランドさん:2010/08/21(土) 12:33:30 O
>>412
さがしてくるわ。

>>413
確かに色が濃くても色落ちしてるデニムならメリハリつくね。しかし今年は暑い。
418ノーブランドさん:2010/08/21(土) 13:56:26 0
脱オタばっか
419ノーブランドさん:2010/08/21(土) 15:08:04 O
>>418
自己紹介乙

いまからクレーム入れるか。通販でクレーム入れるのはじめてだわ。
トラブったことある人いる?服を通販してなんだけどさ。
420ノーブランドさん:2010/08/21(土) 15:24:32 0
>>419
人のやることだから、サイズや色間違えたり数量間違えたりはあるよ。
なにがあったかわからないけど、クレームとかトラブルと思うと
初手からテンション上がっちゃうから、まずは冷静にね。
通販するお店もそれなりに慣れてるから、落ち着いて説明すれば
しっかりとした対応してくれるよ。
421ノーブランドさん:2010/08/21(土) 15:40:20 O
>>419
インポートのワークパンツのリベットがすぐ取れたり、シャツのスナップボタン取れたりで何度か
修繕方法聞いてみたり、こんなに脆いの?って疑問を伝えたら返品対応してくれた
こちらに不備がなくても大人なら紳士的なやりとりした方がいいよ
422ノーブランドさん:2010/08/21(土) 21:41:32 O
>>420-421
なんつうかいい奴すぎるよ。
ありがとう。まあ案外電話対応は淡々としてたわwちょっとカチンときたね。
まあ無事返品扱いになった。国内正規品だったんだがね。案外インポートモノでハズレたことないよ。
向こうも通販=検品するだろうしさ。
423ノーブランドさん:2010/08/21(土) 21:51:00 0
靴     濃茶のフルブローグか黒のチャッカ
ズボン  綿パンかアイロンかけたウールのスラックス
シャツ  オックスフォードのBD
アウター ロクヨン一枚仕立てのジャンパーかナイロンのコーチジャケット

ぱっと見はスーパーの店員さんみたいなカッコです。
ちょっと寒いときはニットのベストを着ていたのですが、薄手のウールのベスト
(ジレというのでしょうか、スリーピースのベストみたいな物)はあわせたら
おかしいでしょうか?
424ノーブランドさん:2010/08/21(土) 23:16:34 O
>>423
年齢容姿がわからない上、それぞれどこのブランドかも明記していないのにアドバイスを求めるのはいかがなものかと。
425ノーブランドさん:2010/08/21(土) 23:34:23 0
>>424
ディティールならまだしも、ブランド名が必要か?
仮にブランド名書いてても、アイテムによって形も違うだろうし。
それよりも画像うpするのが一番。
426ノーブランドさん:2010/08/22(日) 07:56:59 O
ブランド買いしてんだろ。形次第なのにな。
427ノーブランドさん:2010/08/22(日) 14:03:45 O
>>423
コックさん
428ノーブランドさん:2010/08/22(日) 16:09:46 O
>>412
シャボン玉石けん 
無添剤 シャボン玉 スノール 
【洗濯用石けん】

シャボン玉石けん 
EM液体 洗濯せっけん

液体と液体じゃないのがあるんだよ。どっちつかってんの?
429ノーブランドさん:2010/08/22(日) 16:16:26 O
>>422

通販でしか買えない田舎もんの脱オタがwwwww
430ノーブランドさん:2010/08/22(日) 16:24:46 0
>>429
頭だいじょうぶ?
431ノーブランドさん:2010/08/22(日) 23:39:20 0
もう時期も終わるけど、マナスタッシュのライトクロップドパンツ買った。
これ、いいぞ〜!
麻混は涼しくて着心地もサラッとしてていいやね。
432ノーブランドさん:2010/08/23(月) 13:24:43 0
いいやねって方言なのか知らないけど、すごく気持ち悪いな
433ノーブランドさん:2010/08/23(月) 17:59:31 0
RED KAPのシャツとかはここではどんな評価かな?
434ノーブランドさん:2010/08/23(月) 18:38:04 0
ラーメン屋が出すカレーみたいな感じだよ
435ノーブランドさん:2010/08/23(月) 18:44:24 0
>>433
RedKapのウエスタンシャツ、ボタンダウンシャツ、ワークシャツ持ってるよ。
作りはビックリする位荒いけど俺は好きだ。
>>434
全く伝わらないw
436ノーブランドさん:2010/08/23(月) 19:56:00 0
ラーメン屋が出すカレーは
作りが荒いけど好きな人は好きってことだ
437ノーブランドさん:2010/08/23(月) 21:18:27 0
そば屋のカレーならまだしも
ラーメン屋のカレーはちょっとね
438ノーブランドさん:2010/08/23(月) 21:21:48 0
口の中がカレーになってラーメンもカレーテイストになっちゃうよね
439ノーブランドさん:2010/08/23(月) 21:32:35 0
ラーメン屋で先客がカレー食べていても、別に気にならないけど
そば屋で先客がカレーライスなりカレーうどん食べてると
そば食べる気満々だったのに、ついカレーうどん注文しちゃう。
440ノーブランドさん:2010/08/24(火) 00:16:36 0
>>432
「いいやね」って知らないんだ!?
441ノーブランドさん:2010/08/24(火) 00:33:06 0
知らない
442ノーブランドさん:2010/08/24(火) 19:02:16 0
すべてが中途半端すぎて今のマナスタッシュは無しだなぁ〜
443ノーブランドさん:2010/08/25(水) 03:48:23 0
>>440
どこの方言だよ?
444ノーブランドさん:2010/08/25(水) 05:09:31 0
いいやね 東京生まれだけどジイチャンが使ってたよ
445ノーブランドさん:2010/08/25(水) 18:27:53 0
>>433
ユニバーサルオーバーオールもいいよ
工場一緒らしい
446ノーブランドさん:2010/08/25(水) 23:08:42 0
マナスタッシュって
アメリカのブランド本体はもうとっくの昔に解散してんだろ

今ビー○゙ーや雄マンズで出回ってるやつは
全て上野商会(笑)のライセンス企画のクソダセーまがい物だからなw
447ノーブランドさん:2010/08/26(木) 00:44:15 0
>>443
スレ違いだし、どうでもいい話題だから引っ張るのもあれだけど、
テレビとか映画とか観てると時々耳にするな。
関東方面のちょっと昔の言い回し、というイメージがある。
中村勘九郎が言ってそうな。
しかし、今までに耳にした事がないっていうのも相当世間狭いな。
ググったらブログなんかもけっこうヒットするし。
448ノーブランドさん:2010/08/26(木) 17:44:30 0
何でそんな事ググらなきゃいけねぇんだバーカwww死ねよ
449ノーブランドさん:2010/08/26(木) 17:52:30 0
短気なのねw
450ノーブランドさん:2010/08/26(木) 18:03:42 0
「いいやね」を考えてみる

未確認ではあるが、ごく一部の地方で使われている方言であるらしい

関西圏で話し言葉の語尾に用いられる「〜やね」



同じく話ことばで用いられる「いい=良い」

が組み合わされたものと思われる

「やね」は標準語で言うと「だね」の意を持つ

「いいやね」を標準語(話し言葉)に直すと「いいだね」

例文
A君 「あれ?そんな服持ってたっけ?」
B君 「これ昨日買ったんだよ。どうかな?」
A君 「いいだね」

結論
使われている、使われていないは別にしても間違いである
もし、身の回りで使っている人がいれば注意してあげなければいけないレベルの恥ずかしい間違いである
451ノーブランドさん:2010/08/26(木) 19:00:21 0
どうでも良いやね
452ノーブランドさん:2010/08/26(木) 22:12:24 0
志村けんがジジイ役だかババア役をやったコントの中で使ってた気がする>いいやね
453ノーブランドさん:2010/08/26(木) 23:40:24 0
>>452
あっ!たしかに!聞いたことあるあるw
あーそれか〜。

>>450
俺は大阪生まれ大阪育ちだが、「いいやね」と言ってる人は見たことがない。
普通「ええよね」と言う。
区切るとすれば、「いい」「やね」ではなく、「いいや(いい+や)」「ね」だろ。
454ノーブランドさん:2010/08/26(木) 23:46:58 0
そうだいね そうだいね
455ノーブランドさん:2010/08/26(木) 23:50:35 0
>>453
読解力欠乏症だなおまえ
456ノーブランドさん:2010/08/27(金) 00:31:34 0
方言スレの誕生
457ノーブランドさん:2010/09/02(木) 01:31:30 0
ぞろぞろ秋物だな。なに買う?
458ノーブランドさん:2010/09/02(木) 11:31:14 0
ニット買った
459ノーブランドさん:2010/09/02(木) 22:37:16 0
アメカジ詳しいお前らに聴きたいんだけど
インディアンっぽい柄のカーペットラグって
どこか有名なブランドある?
毛布だとペンフィールド?とか有名らしいけど…
460ノーブランドさん:2010/09/02(木) 22:52:53 0
ペンドルトンだろ
461ノーブランドさん:2010/09/02(木) 22:54:50 0
El Paso Saddle Blanket
462ノーブランドさん:2010/09/04(土) 00:36:37 0
エルパソ良さそうだなー
定番なのかな?
教えてくれてありがとう
463ノーブランドさん:2010/09/04(土) 00:52:23 0
>>462
気に入ってくれた?リーズナブルだし手に入り易いから有名だよ。
家には5枚あるw
ダイヤ柄、メキシカン柄、両方カッコ良いしカラーも悩むよね。
参考までにURL
http://item.rakuten.co.jp/tulsa/c/0000001059/
464ノーブランドさん:2010/09/04(土) 02:24:35 0
>>463
何より安いのがいいねー
試しに一枚買ってみるよー
465ノーブランドさん:2010/09/04(土) 14:55:29 0
何か、久しぶりにものすごい自演を見た気がする。
466ノーブランドさん:2010/09/04(土) 23:22:11 0
何見ても自演て寂しい2ch脳だな
467ノーブランドさん:2010/09/05(日) 12:34:08 0
ケンタロウと太一の男の料理?あの番組は参考になる。
468ノーブランドさん:2010/09/05(日) 12:55:35 0
レプリカメーカー物を着てオレはアメカジっていってるヤシは何なの
生産国は別にしてアメリカ発祥のブランドでなければアメリカンカジュアルではありませんよ
ケツに革コードでつないだ長財布さして、腰回りにいろいろぶら下げてるヤシなんか
過去も現在もアメリカにはいませんからw
デニムのケツがぱつんぱつん穿きもきもい
今でもアメリカ発祥のブランドはいくらでもあるんだから、その中から選択しようよ
俺はアメカジではなくレプカジと言えば何も問題ないんだが、勘違いしてるヒト大杉
469ノーブランドさん:2010/09/05(日) 14:25:26 0
>>468
レプカジはアメカジという巨大ジャンルの一部門と考えれば
そんな狭い考えに行き着かなくもなると思うよ。
470ノーブランドさん:2010/09/05(日) 15:59:23 0
>>468
ちっちぇー人間だなー おぃっ
471ノーブランドさん:2010/09/05(日) 16:41:31 0
>>469-470
釣りだスルー汁
472ノーブランドさん:2010/09/05(日) 16:52:02 0
アメリカではクローズしたブランドを、日本の代理店が買って
アメリカのどこかの工場で生産して、日本でのみ販売している物が嫌い

本国ではモデルチェンジしたり、生地や製法が更新されているのに
かたくなに昔のデザインを発注する代理店が嫌い
ロクヨン生地のシェラやダナーライト NB1300Jとか
473ノーブランドさん:2010/09/05(日) 17:15:37 0
アメリカンイーグルの長袖シャツ着てる人いない?
あれの黒を着てみたい
474ノーブランドさん:2010/09/05(日) 19:38:26 O
>>472
むしろ好きだわ
そうでもしないとかつての工場は完全に閉鎖する
ぼったくり価格だけど
475ノーブランドさん:2010/09/06(月) 11:33:45 0
>>472
後ろ向きな奴だなぁ
おまえ、全く女に相手されないだろ?

男なら嫌いな物語るより好きな物語れよ
476ノーブランドさん:2010/09/06(月) 17:35:14 0
ワンピースかよ
477ノーブランドさん:2010/09/06(月) 18:43:37 O
>>476
ワンピースのAAでそれっぽく見せてるけど、
あれってツキハギなんとかって別の打ち切りマンガのセリフだから
478ノーブランドさん:2010/09/06(月) 23:12:06 0
>>477
考えるんじゃない感じろ
479ノーブランドさん:2010/09/06(月) 23:39:07 O
>>472
まさにチェロキーがそれだ
jeepチェロキーなんてアメリカだととっくの昔に生産されてないんだけど
日本人はチェロキー大好きだから日本に輸出するjeepリバティにチェロキーのロゴ付けて輸出してる
そしとバカな日本人はチェロキーだチェロキーだと喜んで乗ってる
480ノーブランドさん:2010/09/06(月) 23:43:55 O
純粋なアメカジとレプリカのアメカジは相容れないものがあるから分けた方が良いよね
481ノーブランドさん:2010/09/06(月) 23:49:46 O
純粋なアメカジって映画乱暴者みたいなライダースにロールアップ501xxにチペワのエンジニアみたいなカッコだ
だからむしろレプリカアメカジに近い
きたねーロン毛にアウトドアブランドの服着てジーンズみたいな
ゴミみてーなカッコは間違ってもアメカジじゃないんで
482ノーブランドさん:2010/09/07(火) 00:14:04 0
>>481
ワーク、ミリタリー、アウトドア、モターサイクルはアメカジの範疇
スキンヘッドでもロン毛でもおk、髪型は関係ない
483ノーブランドさん:2010/09/07(火) 00:16:12 0
>>481
お前の顔面に比べたらマシだろ
484ノーブランドさん:2010/09/07(火) 00:17:53 0
実際のアメリカ人はホリスターのジーンズにGRAVISのスニーカーとか
そんな恰好だよ。NBだって992や993をたまに見かけるくらいで。
485ノーブランドさん:2010/09/07(火) 00:20:37 0
レプカジの人はアメリカのブランド知らないかったり興味ない人多いね
486ノーブランドさん:2010/09/07(火) 00:31:28 0
>>485
だからコーディネイトの幅が狭いんだろうね
皆同じような格好に見える
もっと大局的に見ればオサレを楽しめると思うのに
487ノーブランドさん:2010/09/07(火) 08:01:09 O
>>484
見てきたみたいに書いてんじゃねーよボケ
実際のアメリカ人のかっこがアメカジってなら
ホームセンターのスーパーが合体したようなデカい店の服売場で売ってる
中国製のゴミみたいな服着てるのが典型的アメリカ人だよ
映画ならグラントリノに出てくるようなやつらだ
ダボダボのノーブランドTシャツにハーパンみたいな
なんちゃってB系みたいなカッコ
488ノーブランドさん:2010/09/07(火) 09:59:43 0
まー、一時代の格好に限定するのも見方が狭すぎるし
かと言って現在の多くのアメちゃんの格好もアメカジ好き日本人から見ると
違和感あるのが多いわな
ベトナム敗戦頃までのアメリカ人のカジュアルがお手本位の認識でいーんじゃないかな
それをベースに新しいアイテムも受け入れて自分なりの格好良さを構築していけばいいと思う
あまり凝り固まると女性からもひかれるよ
489ノーブランドさん:2010/09/07(火) 10:29:58 0
>>488

それをベースに



それとは何を指すか答えなさい
490ノーブランドさん:2010/09/07(火) 10:48:11 0
>>489
アメカジとは1849年からベトナム敗戦までのアメリカ人の普段着
黒人文化に由来するものはアメカジではない
という立派な定義があるじゃん
491ノーブランドさん:2010/09/07(火) 21:01:03 0
セルピコのアルパチーノが最高にかっけー
492ノーブランドさん:2010/09/07(火) 23:25:54 0
フォレストガンプのトムハンクスがかっこよすぎてウンコもらしそー
493ノーブランドさん:2010/09/07(火) 23:33:20 O
1849年がアメカジとか頭よえーだろ
浦賀にペリー来る前だし南北戦争前
カジュアルもくそもねーよ
アメカジってのは1940〜1960年まで
モンクレールもパタゴニアもノースフェイスもアメカジにはいっさい関係ないんだぜ?クソが
494ノーブランドさん:2010/09/07(火) 23:51:03 0
そりゃモンクレールは関係ないのが当たり前だろう
495ノーブランドさん:2010/09/08(水) 00:16:21 0
1849年って何があった年なん?
496ノーブランドさん:2010/09/08(水) 00:25:48 0
>>493
1849年はカリフォルニアでゴールドラッシュが起きた年
アメカジのスタートはこの時の入植者の格好が紀元とされている
俗にフォーティーナイナーズと言われているものだよ
チミはもう少し勉強してからこのスレにきなさい
497ノーブランドさん:2010/09/08(水) 00:59:14 0
498ノーブランドさん:2010/09/08(水) 01:25:09 0
これは誰が見てもドレスアップには見えない正にアメリカのカジュアルだろ
ファッションは時代と共に変化していく
アメカジの原点はまあそんなところだ
499ノーブランドさん:2010/09/08(水) 08:21:41 O
>>496
テンツォの店名由来はこれだったのか!解決した
500ノーブランドさん:2010/09/08(水) 10:13:53 O
>>497
なんか日本に侵略されて文明貰う前の朝鮮人みてーだ
501ノーブランドさん:2010/09/08(水) 11:44:14 0
>>472
>本国ではモデルチェンジしたり、生地や製法が更新されているのに
>かたくなに昔のデザインを発注する代理店が嫌い
>ロクヨン生地のシェラやダナーライト NB1300Jとか

そうだったのか・・・他にはどんなのがある?
502ノーブランドさん:2010/09/08(水) 11:52:53 O
東洋のスタージーンズは閉鎖したリーバイスの工場で昔の織り機で作ってるって聞いた
503ノーブランドさん:2010/09/08(水) 12:56:18 0
あの時代のものが復活しました、なんていうのはたいてい日本の代理店企画もの
アメリカブランドでも本国では売ってなくてすべて日本向けだったりする
最近のものではBASSのUS madeシューズ、SEROのBDシャツ
有名どころではメイン企画のCAMCOなどけっこう多いよ
現存するブランドで作らせたもの、既に消滅してしまったブランドの版権を買い取って
復活させたものなど色々で、ややこしい
それだけ日本での需要が多い証
504ノーブランドさん:2010/09/08(水) 13:00:34 O
成功した例はロッキーマウンテンだね。コラボ物の勢いも凄い
支那で作ってボロ儲け。毎年微妙に値上げしてるし
505ノーブランドさん:2010/09/08(水) 13:11:53 0
>>502
君のは話が違う
506ノーブランドさん:2010/09/08(水) 13:18:41 0
確かレッドウィングの定番エンジニア2268も本国では売ってないんだよね
507ノーブランドさん:2010/09/08(水) 13:30:21 0
>>504
そだね
若干のこだわりは持っていたいので洋服類はアメリカ製か日本製を選んでる
マドラスシャツなんかは本場インド製もおk
支那製は代理店の商売っけ丸出しでイメージが悪すぎる
支那製だから安いかというと全然だし、中国自体のイメージも最悪だろ
508ノーブランドさん:2010/09/08(水) 20:38:44 O
アメリカのインポートもの、代理店が絡んでるもの、国産レプリカ、古着ヴィンテージ
全部アメカジだよね、趣味趣向によって細分化されているってこと?

古着に興味を持ち始めてヴィンテージに憧れたけど、高いので国産レプリカに走り、しゃれ気がないと代理店ものを漁るも、流行りばかり追うのもかっこ悪いと、職人気質のあるインポートものに落ち着いてる。

みなさんは、どういった経緯で今のアメカジになたの?
509ノーブランドさん:2010/09/08(水) 21:48:37 O
でも一番クソダセーのアメカジに和の要素をでっち上げたクソどもだ
エヴィス、サムライ、桃太郎、エターナルetcetc
どれもこれも嘘くせーやつらばっかだ
アメカジなんかよりゼニ勘定する方が好きなやつらさ
510ノーブランドさん:2010/09/08(水) 22:06:46 0
確かに和柄の刺繍とプリントはいらないな。
休日のイオンにハンチング被ってイッパイいるけど
511ノーブランドさん:2010/09/08(水) 22:30:56 O
雨火事
512ノーブランドさん:2010/09/09(木) 01:05:02 0
【アメカジ】ラウVSコーイチ 【ブロガー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trend/1268930305/l50
513ノーブランドさん:2010/09/09(木) 02:23:42 0
>>509
そのあたりのブランドは何故か胡散臭いイメージがつきまとう、なんでだろー?
なのでそれらを身に着けている人たちも痛い人に見られがち



のような気がする
514ノーブランドさん:2010/09/09(木) 02:28:38 0
もう、アメカジは日本で独自の進化を遂げた、ってことでいいんじゃないの?
俺も和柄は着ないけど、そういうのがあってもいいと思う。
そうやって自分流に解釈したりアレンジしたりすることで、新しいものが生まれるんだし。
代理店企画物だって、逆に古き良きアメリカにこだわるからこそなんじゃないの?
いや、もちろん物によるけどさ。
515ノーブランドさん:2010/09/09(木) 02:53:18 0
高校生くらいがエビスを穿いてるのは微笑ましいけど
アメカジというよりも、コスプレになってるヒトが多いね
516ノーブランドさん:2010/09/09(木) 04:34:30 O
結局アメカジってさ
ワーク、ミリタリー、アウトドア、バイカー、サーフ、スケーター
の分類でいいの?
517ノーブランドさん:2010/09/09(木) 06:38:47 O
サムライは社長があんなんと知って嫌いになった
フラヘは高級車の動画見てやんなった
エビスはコスプレの域
518ノーブランドさん:2010/09/09(木) 08:56:07 0
カレッジ
519ノーブランドさん:2010/09/09(木) 10:28:54 O
カレッジはだせぇからいれんなよ
520ノーブランドさん:2010/09/09(木) 10:30:51 O
>>516
細かく分類しないで、「アメカジ」っていう一つのジャンルじゃダメなのか?
521ノーブランドさん:2010/09/09(木) 11:18:30 0
>>520
定義付けや分類がはっきりしていないと、裏原やヒップホップ系までアメカジと言い出す
感違い野郎が必ず出てくる
ワーク、ミリタリー、アウトドア、モーターサイクル、カレッジ、スポーツだけがアメカジだよ
522ノーブランドさん:2010/09/09(木) 18:28:23 O
自分はスケーターもアメカジかと思ってたんだけど、
分類されないのにはそれなりの理由あるんですか?
523ノーブランドさん:2010/09/09(木) 18:54:56 0
アメリカからのカルチャーだから入るんじゃない?
>>521に仕分けしてもらいなよw
524ノーブランドさん:2010/09/09(木) 19:00:50 O
カリフォルニア発祥ですもんねー
80年代とかかっこいいです
525ノーブランドさん:2010/09/09(木) 19:41:37 O
でもアウトドアやカレッジみたいなゴミは本気でアメカジ好きなヤツらからしたら同類に思われたくないんじゃね
タグの旧ロゴとか字体までこだわってるヤツらなら認めてやるけど
そんなヤツらほとんどいないだろが
バイカーやサープラスのアメカジ好きはむしろそういうこだわり派のが多い
526ノーブランドさん:2010/09/09(木) 20:10:52 0
>>525おまえの好みはよくわかった
527ノーブランドさん:2010/09/09(木) 20:19:59 0
スケート、サーフィン、ベースボール、バスケはスポーツのジャンルなのでアメカジだよ
>>523のいう通りアメリカ発祥のスポーツだからね
一応仕分けしときますたw
528ノーブランドさん:2010/09/09(木) 20:52:54 0
>>527
蓮舫乙w
529ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:14:36 O
カウボーイスタイルもアメカジなんだけどな
萩原系じゃないやつな
530ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:49:34 0
流かw
531ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:57:06 O
てす
532ノーブランドさん:2010/09/10(金) 02:15:30 0
今のアメリカ人ってどんなカッコしてんの?
533ノーブランドさん:2010/09/10(金) 02:36:31 0
>>529
ウェスタンすっかり忘れてたわ
ワーク、ミリタリー、ウェスタン、アウトドア、モーターサイクル、カレッジ、スポーツ
で再仕分けしといたw
534ノーブランドさん:2010/09/10(金) 08:15:13 O
レンホウさん乙ですw
今後もよろしくお願いします!
535ノーブランドさん:2010/09/10(金) 19:32:41 O
なにこのサブい自演わ
なにが仕分けなん
536小学生:2010/09/10(金) 19:35:10 O
エビスの腰履きもアメカジ?
537ノーブランドさん:2010/09/10(金) 19:44:45 O
エヴィスはNo.1とNo.0以外は無理
No.2とかエドウィン以下だろ
ユニクロの日本製デニムのがまだマシ
538ノーブランドさん:2010/09/10(金) 22:20:19 O
おいレンフォー
スケーターをスポーツと一緒にするな
分けろ
539ノーブランドさん:2010/09/10(金) 22:48:40 0
>>538
スニーカーはVANSしか履かねーよってヤシもいるよな?
ビーチボーイズ好きだろ?
BBキャップもたまには被るだろ?
オールスターかっけえーつーのもいるはずだ
ま、そーゆーことだわ
540ノーブランドさん:2010/09/10(金) 23:36:09 0
おれ勝手に仕分けしてたオヤジだけど、オヤジはすっこんでろ!はなしで
以前アメカジスレで一時流行ってた、今日の俺みたいのをみんなも書き込んでくれんか?

ちなみに今日の俺
仕事中はデパートのバーゲン品スーツ、一応日本製
帰宅後、NEW YORK TシャツのださプリントTなす紺色、一応US made
デッドストックのジャングルファティーグパンツOD色、たぶんUS made
NB1300グレー、確実にUS made
ださいのは重々自覚している orz

541ノーブランドさん:2010/09/10(金) 23:49:25 O
>>540
とりあえず今日、というか今の俺(部屋着)
リーバイス501 レギュラーUSA時代の
グッドウェアのポケT

外で着なくなったアメカジ服は部屋着に 古いので結果的にみんなUSA時代の物に
542ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:15:18 0
聞いてないけど・・・・・・・・・・。
543ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:28:51 O
>>539
どーゆうことだよ
わからないわ
544ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:29:58 O
自分の格好なんて自分語りがあってナンボだろ
さあ、自分のアメカジアピールするんだお前ら
545ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:38:19 0
外出する場合に合わせる靴やデニム以外は色も書き添えてもらうとイメージしやすい
帽子やアクセサリー、時計なども
546ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:55:20 0
>>543
VANS→スケート、ビーチボーイズ→サーフィン、BBキャップ→ベースボール、オールスター→バスケ
すべてアメカジのスポーツジャンル
547ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:57:58 0
ザマスザマスのドラキュラ〜♪♪
548ノーブランドさん:2010/09/11(土) 03:48:51 O
スニーカーはVANS一択
549ノーブランドさん:2010/09/11(土) 07:12:08 O
>>546
オールスター履いたらスポーツアメカジって考えはおかしいと思う

起源厨?

550ノーブランドさん:2010/09/11(土) 08:28:06 O
スニーカーはVANSのハーフキャブかチャッカ、adidasのキャンパスかスーパースター履く
NBは嫌いじゃないけどスケートしづらいw

VIBERGのブーツってどうよ?
履いてらっしゃる方がいるなら履き心地とか教えてくれー
551ノーブランドさん:2010/09/11(土) 10:46:59 0
>>549
オールスター=アメカジとは言えないが、世のタイト厨や女子をのぞけば
履いてるのは、ほとんどアメカジ野郎だろ?
タイト厨は近い将来消滅するので問題茄子

552ノーブランドさん:2010/09/11(土) 11:17:24 0
>>550
ヴィバーグ(ヴァイバー?)造りよさげだしチョットほしい気もするが値段みて躊躇してしまう orz
とりあえず試着はしてみたいが、俺の足に合う小さいサイズがないんだよなー
そんな俺は、何にでも合わせやすいという安易な理由でネペ別注のハソーンOX履いている
ヴィバーグにも似た型のがあるね
553ノーブランドさん:2010/09/11(土) 19:50:57 0
みんな旅行用のかばんとか、何使ってるの?
RRLのオールレザーボストンが欲しいけど高くて手が出ない。

554ノーブランドさん:2010/09/11(土) 19:56:51 O
>>553
機能性重視なんで海外用はイーグルクリーク
国内だとブリーフィング使ってる
555ノーブランドさん:2010/09/11(土) 19:58:59 0
レプカジのアイテムってなんであんな高いんかな?
ネルシャツで1万5千円前後もすると買う気失くす。
質はいいのだろうけどそれだけの価値ありますか?
556ノーブランドさん:2010/09/11(土) 20:04:21 0
価値があるって言われたら買う気が湧くの?
557ノーブランドさん:2010/09/11(土) 20:17:33 0
価値観はヒトそれぞれ、他人に問うものではないよ
他人からみたらゴミでも、自分にとっては大切な物とかあるでしょう > レプカジアイテム
自分なりの価値観を持ちましょう
558ノーブランドさん:2010/09/11(土) 20:28:40 0
価値うんぬんの前に、
ネルシャツで1万5千円前後もすると買う気失くすんだったら、
買わんほうがええでしょうね。
559ノーブランドさん:2010/09/11(土) 22:44:20 0
>>509
桃太郎もエターナルも別にアメカジをうたってないじゃろ…

560ノーブランドさん:2010/09/11(土) 22:55:19 O
歌ってなくても作ってるもんは昔のリーバイスが手本の代物だろが
むしろ歌ってない方が悪質だ
アメカジビンテージ特有のディテールでジーンズ作っといて
適当に漢字だの竜だの虎だのゴミみてーな刺繍入れて法外な定価つけて
和だの日本を売りにしてるならそれこそ最低最悪だろ
561ノーブランドさん:2010/09/11(土) 23:00:17 0
うたってるかどうかは知らないけど
レプリカデニム、ワーク、ミリタリーアイテム造ってんだから
どう考えてもアメカジは意識してるだろw


562ノーブランドさん:2010/09/12(日) 01:09:17 0
>>560
お前ってば面倒くさいヤツだな。
563ノーブランドさん:2010/09/12(日) 15:15:27 O
今日の俺
ボーリングシャツ風ポロ
フラヘ3007
チペワショートエンジニア
ケツポケにライダースウォレット
まだ暑いね
564ノーブランドさん:2010/09/12(日) 16:33:48 O
カーハート
565ノーブランドさん:2010/09/12(日) 16:54:32 O
早く涼しくなんないかね、夏のカッコはもう飽きた。
せめてブーツと秋色で合わせるか。
566ノーブランドさん:2010/09/12(日) 16:56:01 O
今はまだ暑いからフレラコとビッグマックの半袖ポリ混シャツで凌いでる
567ノーブランドさん:2010/09/12(日) 17:14:09 O
レプブラのはアメカジとは言わん
単なるもどきだ
568ノーブランドさん:2010/09/12(日) 18:10:02 O
まあね、でももったいないから着るわ。
経年変化は楽しめるし、あわせる場合に役立つのもあるし。
569ノーブランドさん:2010/09/12(日) 18:14:41 O
USAメイド好きだけど今時期に着るトゥームーンの半袖スウェットは大好きだ
日本で作り続けてる丸胴スウェットの着心地は素晴らしい
570ノーブランドさん:2010/09/12(日) 18:17:15 0
はたからみりぁ、そんなもん、みんなアメカジやって。
そんな論議もうええやん。
いつもいつも繰り返しやろ。
飽きたわ。
571ノーブランドさん:2010/09/12(日) 19:26:20 O
kavuのチリワック
テバのサンダル
BDオックスフォードシャツ半袖ユニクロ

惣菜の買い物だけ…
572ノーブランドさん:2010/09/12(日) 20:24:04 0
薄手の60年代デニムシャツ濃紺
ヘインズのポケT白
軍物バックサテンのベーカーパンツ薄め色
RWアイアンレンジ茶

風邪気味だったんで長袖着てた
573ノーブランドさん:2010/09/12(日) 20:47:49 O
アメカジもどき作って金儲けしてんだからアメカジをリスペクトしろって話だ
オレは東洋を支持する
縫製悪いだの量販店で売られてるだの言われるけど
スカジャンとかにも明らかにアメリカ人に向けてきっちり「スカジャンは50sのアメリカンカルチャーだ」と英語で書いてある
クソみたいな和だの日本だのは主張してないからね
574ノーブランドさん:2010/09/12(日) 21:06:59 0
東洋は良くも悪くも忠実に復刻してるってイメージがある。
ネルシャツとかも丈が長くて今風にされてないというか。
でも日本人には少しに合わないかな・・・。
575ノーブランドさん:2010/09/12(日) 21:15:31 0
Lightシリーズは今風のサイジング
576ノーブランドさん:2010/09/12(日) 21:25:50 O
東洋はまだしも、スカジャンの話題は荒れる元
577ノーブランドさん:2010/09/14(火) 00:56:31 O
早く長袖着たい
578ノーブランドさん:2010/09/14(火) 04:03:42 O
GUNG HOは安いのに生地がしっかりしてて好きだ
もう中坊の頃からずっと穿き続けてる
579ノーブランドさん:2010/09/14(火) 04:51:23 O
本物思考なら東洋のスカだね
歴史がある
フラヘは生地が!刺繍が!で高いだけ
580ノーブランドさん:2010/09/14(火) 05:05:01 O
フラへだの東洋だのうるせーな

って思ってたけど東洋は嫌いになれないw
581ノーブランドさん:2010/09/14(火) 17:23:25 O
ラッセルの霜降り系Tシャツは割と良かった
1000円なら充分だわ
582ノーブランドさん:2010/09/14(火) 17:51:26 P
>>578
gung hoって結構太い?
583ノーブランドさん:2010/09/14(火) 18:39:44 0
がんほーが合うやつの体型は限られる
基本霜降り用だから
584ノーブランドさん:2010/09/14(火) 18:50:29 O
どんだけガリだよw
ガリはみっともねえからアメカジ着なくてよろしい
585ノーブランドさん:2010/09/14(火) 19:03:02 0
gung ho良いね。
ベイカーとキャンプファテーグで4色持ってるけど
確かに表記よりサイズは大きめだな。
特にキャンプはケツ周りがデカい
586ノーブランドさん:2010/09/14(火) 19:13:36 0
まあ、アメリカの白人デブを標準にしてるんだから
あとはわかるよな、バカじゃない限りw
587ノーブランドさん:2010/09/14(火) 19:26:58 O
アメリカで日本バッシングが盛んだった時代に「ガン・ホー突撃!日本企業」ってコメディ映画あったけど
ガン・ホーなんて朝鮮語みたいな響きが日本語と思われてるなんて恥ずかしい
588ノーブランドさん:2010/09/14(火) 19:42:07 O
つーか、ガンホーのベイカーなんてそんなに太くねぇだろ・・
589ノーブランドさん:2010/09/14(火) 19:59:56 0
アメカジは体鍛えてないと似合わねぇんだよダボが!
草食もやしなんかのシャバ僧のゲイファッションとは根底から違うんじゃ!
アメカジとは服装術でなく漢の生き様(ライフスタイル)なんじゃボゲ!
1849からベトナム敗戦までの
強いアメリカを作った漢達の生き様(リアル)それがアメカジ!
590ノーブランドさん:2010/09/14(火) 20:07:31 0
最近クラクソンでてこないね。
591ノーブランドさん:2010/09/14(火) 20:14:20 0
おれが強いアメリカをつくったんだ、みたいな妄想にとりつかれてるのが一匹いるみたいね
592ノーブランドさん:2010/09/14(火) 20:21:11 O
容疑者は筋肉モリモリ、マッチョマンの変態だ
593ノーブランドさん:2010/09/14(火) 20:31:51 0
レッドウイングスレで暴れてる奴に酷似してる
つーか同一人物だな
594ノーブランドさん:2010/09/14(火) 20:32:16 O
俺はガリだがアメカジ好きだぜ、似合わなくても構わんわ、誰に何言われようと自分の好きなもんを着る、それこそが漢ってもんだろ
595ノーブランドさん:2010/09/14(火) 20:34:37 0
>>594
強くなければ漢の資格はない
596ノーブランドさん:2010/09/14(火) 20:35:28 O
>>594
ガリでもいいから、とりあえず出されたメシは全部食え
そういうのが漢
597ノーブランドさん:2010/09/14(火) 20:41:31 O
飯も全部食うし、相手が強くても怯まんわ、だがガリだけは体質の問題なんだわ、これが
598ノーブランドさん:2010/09/14(火) 21:21:45 O
とりあえずガリはアメカジ着るな
オカマサイジングのドメブラでも着てろ
599ノーブランドさん:2010/09/14(火) 22:18:16 O
絶対着ないわ
600ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:01:47 0
ガリガリでアメカジだと、アンソニー・パーキンスとか
バック・トゥー・ザ・フューチャーの主人公のお父ちゃんのファッションかな
601ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:07:03 0
ガリでも鍛えれば筋肉がつく
骨と皮ならアメカジの前に病院いけ
602ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:25:43 0
ガリガリアメカジだと
ウッディ・アレンあたりも雰囲気としはアメカジの範疇かな
カジュアルというより、ドレスダウンなのかな
603ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:40:21 0
ウディアレンはフリイジのツイード特集に載ってたからアメカジだな!
604ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:13:40 O
>>600
ジョージ・マクフライの格好は最高にクール
シャツのボタンがいい
だが彼はガリガリじゃないよ
605ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:17:58 0
結局黒Tインナーとチェックシャツばっかになる
冬はそれにダウンはおるだけ

バリエーションほしい・・・
606ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:18:13 O
バック・トゥ・ザ・フューチャーで衝撃的だったのは
俺らガキの頃に嫌われもんの背中にバカとかブスとか紙に書いて貼ったりして遊んでただろ
バック・トゥ・ザ・フューチャーって1950年にワープしたら
そのイジメがすでに存在してんだよな
さすがアメリカって感じ
背中にkickme(私を蹴ってください)って貼られてんの
607ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:24:27 O
オレお前嫌いだわ
608ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:34:20 O
ガリって、例えば身長175cmで何キロ?
609ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:44:58 O
60ないやつじゃね
610ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:48:16 0
体重だけじゃないとは思うよ
611ノーブランドさん:2010/09/15(水) 01:01:10 O
肉体労働してるから休みの日まで運動はしたくないな
筋肉はつくが体重が増えん
ウディ・アレン渋いな
612ノーブランドさん:2010/09/15(水) 01:05:03 O
ウディはアメトラだろ
613ノーブランドさん:2010/09/15(水) 01:10:29 0
デブは?
614ノーブランドさん:2010/09/15(水) 01:57:19 0
ジョン・ベルーシがいるぜ
アメカジは間口が広いんだよ
615ノーブランドさん:2010/09/15(水) 02:08:22 O
そういや、アメトラってスレないね
しかし、好きなもの(憧れ)と似合うもの(現実)は違うものだね、当たり前か
バランスが大事になってくるな
616ノーブランドさん:2010/09/15(水) 03:14:28 O
トラッドスレならある
617ノーブランドさん:2010/09/15(水) 08:41:05 0
>>608
筋肉系だと60以下はいるからな。
やせてる程度でガリまでいかない。
55以下だとガリ突入だとおもう。
618ノーブランドさん:2010/09/15(水) 09:05:13 0
ttp://item.rakuten.co.jp/usa/14278/

ガンホの着用例、やっぱ漢専用だよ










つーか、特定層限定だなwwwwwwwwwwwwwwww
619ノーブランドさん:2010/09/15(水) 09:21:21 0
アメカジはあんまり丈とか気にしないのでいいのが楽
なんでもかんでもショートタイトなの飽きちゃった
620ノーブランドさん:2010/09/15(水) 11:28:29 0
町田の店の店員はどれもガチムチ過ぎで着用例見てもあまり参考にならない
621ノーブランドさん:2010/09/15(水) 11:36:53 0
そしてガリはアメカジ着るなの登場w
622ノーブランドさん:2010/09/15(水) 11:37:55 O
確かに着丈も雰囲気も変わってくるよね
623ノーブランドさん:2010/09/15(水) 12:06:53 O
町田の金消しは生地が悲鳴あげてるな
624ノーブランドさん:2010/09/15(水) 12:14:57 0
キン消しw
625ノーブランドさん:2010/09/15(水) 15:36:43 0
ラッキーストライク吸ってると誇らしげに言ってるとこ
みると日本人じゃなさそうだね
626ノーブランドさん:2010/09/15(水) 17:29:32 O
K-1の角田に似てるガチムチのおっさんがキモい
627ノーブランドさん:2010/09/15(水) 17:49:03 0
ああいうおっさんっていつまでお洒落気取りなの
628ノーブランドさん:2010/09/15(水) 18:00:12 0
ムチムチのアメカジも笑える
629ノーブランドさん:2010/09/15(水) 18:16:32 0
ガチムチなのにサイズがピチピチだから変なだけだよ
普通にLとかXLきればいいのに
630ノーブランドさん:2010/09/15(水) 18:25:04 0
タイトショートって言葉に躍らせてるんだろ
631ノーブランドさん:2010/09/15(水) 18:58:58 O
ていうかワンサイズ小さめにフライトやスカ着るカッコよさわんかねーならアメカジ辞めーやボケって感じ
なんでそんなことすら分からんやつらがアメカジのスレにいんのか謎や
632ノーブランドさん:2010/09/15(水) 19:17:41 O
町田のガチムチについて言及してるんだけど
もしかしてあれが正常だと思ってるのか?
633ノーブランドさん:2010/09/15(水) 20:56:25 O
>>627
少なくとも還暦までは続くんじゃないかと…
634ノーブランドさん:2010/09/16(木) 01:00:05 O
長袖の季節到来!
635ノーブランドさん:2010/09/16(木) 04:56:53 0
>>634
ちょっとまて 週末もう一回だけ暑くなるらしい
636ノーブランドさん:2010/09/16(木) 08:45:57 0
町田の店はあのガチムチ達が試着した後の
生地の伸びきった服が売られてるわけか
637ノーブランドさん:2010/09/16(木) 08:58:09 Q
今見たけど町田の店はたしかに商品伸びちゃうな
汗もいっぱいついてそう
ものすごくガチムチでヤバイ
638ノーブランドさん:2010/09/16(木) 13:36:09 0
脇汗…想像しただけで嫌だ
639ノーブランドさん:2010/09/16(木) 13:44:53 0
商品汚さないようにシャツオンシャツにしてるじゃん
640ノーブランドさん:2010/09/16(木) 18:01:17 0
しかしあの胸囲でなぜSやXSを無理やり着るんだろうなw
Mでも小さいだろうに
641ノーブランドさん:2010/09/16(木) 18:52:59 0
そもそもシャツシャツだからあの着用画像じゃサイズの参考にならん
商品汚さないようにするなら薄手のタートルネックTとかに変えりゃいいのに
642ノーブランドさん:2010/09/16(木) 19:31:53 Q
ピチピチTシャツコーナーがカオス
Tシャツのびのび脇ピタピタ
643ノーブランドさん:2010/09/16(木) 19:46:57 O
嫌ならあそこで買わなきゃいいのに、グチグチと女々しい奴らだ
ポスト買ったり結構お世話になってるわ
644ノーブランドさん:2010/09/16(木) 19:59:06 0
男らしくて素敵ですねw
645ノーブランドさん:2010/09/16(木) 20:08:03 O
てめえのアメカジは語れず無口になるくせに、人の悪口だけは一丁前でよ
町田の店ネタにすんのも飽き飽きしてんだよクソが
646ノーブランドさん:2010/09/16(木) 20:12:25 0
皆格闘技でもやってたのだろうか
647ノーブランドさん:2010/09/16(木) 21:43:45 O
町田はアメフトじゃなかったか

そろそろポロシャツともお別れだなぁ
ポロシャツを秋コーデで取り入れてるやついる?
648ノーブランドさん:2010/09/16(木) 22:08:22 0
postのショ−ト丈、Leeのタイト目なサイズのカバ−オ−ルの下はポロシャツしか着ないぜ
コテコテアメカジは卒業だ
649ノーブランドさん:2010/09/16(木) 22:17:08 O
逆に入学したぜ
Tシャツだよやっぱ
ネックレス栄えるし
650ノーブランドさん:2010/09/16(木) 22:24:20 O
鍛え抜かれたソウボウキンこそアクセサリー
651ノーブランドさん:2010/09/17(金) 01:23:19 0
>>648
アメカジの典型だろ。何がコテコテと違うんだ?さっぱりわからん
652ノーブランドさん:2010/09/17(金) 02:03:42 0
この前浅草で70近い爺さんが
足立区のヤンキーも遠慮するような
スゲェど派手なスカジャン着て歩いてた

俺もああなりたいのか、なりたくないのか
よく分からない複雑な気持ちになった
653ノーブランドさん:2010/09/17(金) 02:10:28 0
スカジャンって厨二の子の味だよな
654ノーブランドさん:2010/09/17(金) 02:21:13 0
レプカジの人が子供にも着せてるイメージ
655ノーブランドさん:2010/09/17(金) 11:06:13 0
浅草、上野辺りはこういう雰囲気の紳士服店が多いからな
ttp://www.rakuten.co.jp/oomono/
656ノーブランドさん:2010/09/17(金) 11:54:57 0
高いんだなw
657ノーブランドさん:2010/09/17(金) 15:14:37 0
シャンブレーシャツはどこのブランドがおススメですか?
658ノーブランドさん:2010/09/17(金) 15:34:12 O
BRENTS
659ノーブランドさん:2010/09/17(金) 22:17:07 0
格好いいデニムシャツが欲しい。
都内ならどこで買うのがいいでしょうか?
660ノーブランドさん:2010/09/17(金) 22:22:09 0
ユニオメイド表記はもう意味ないものなの
LEEのタグにユニオンメイドとあったけど、日本産と中国産しかないよね
661ノーブランドさん:2010/09/17(金) 22:34:44 O
>>660
それはタグ含めて昔の服を忠実に再現しました的な復刻物じゃないの?

リアルワークウェアな話だと、アメリカの労働組合が認める物ならもはやどこ産でもいいのかもね
662ノーブランドさん:2010/09/18(土) 10:50:41 O
今日は涼しいね
これから色々と重衣料や重ね着が楽しいアメカジの季節だな
663ノーブランドさん:2010/09/18(土) 14:37:25 0
>>516
男のファッションは大雑把に分けると
キレイ目とアメカジになるよね
664ノーブランドさん:2010/09/18(土) 16:55:09 O
CAMCOのネルシャツ買った。毎年買ってしまう。ここ最近はS買ってるけどインナーに着込む用にM買うかな。
カムコ毎年若干シルエット違うよな?
そんなことよりメイヨースプルースてどう?スウェット類は興味ないがコンチョ付きヘンリーネックだけ気になる。
ベースボールTとかも気になるっちゃー気になるが。
チープな感じだよな。USA madeとか抜きにして。
665ノーブランドさん:2010/09/18(土) 17:29:02 O
>>664
メインとカントリー貿易の思うツボだが買ってみろ
666ノーブランドさん:2010/09/18(土) 19:09:26 O
>>665
なんだよw買う気失せるじゃねえかwメイヨーも日本向けなんかね?
しかし扱ってるとこ少ないよな。カントリーでも扱ってるようだが。
667ノーブランドさん:2010/09/18(土) 19:57:01 O
素人
668ノーブランドさん:2010/09/18(土) 20:03:37 O
ベースボールTは無地がおすすめ
669ノーブランドさん:2010/09/18(土) 20:04:21 O
STUSSYってアメカジだよな?
670ノーブランドさん:2010/09/18(土) 20:13:43 0
メイヨーのフットボールTとか最高に使えるだろ・・・
671ノーブランドさん:2010/09/18(土) 20:28:48 0
みんなSとか着ててきつくないの?
腕ぐるんぐるん回せる?
672ノーブランドさん:2010/09/18(土) 20:28:57 O
>>669
サーフ。
673ノーブランドさん:2010/09/18(土) 20:40:23 P
>>671
チビだから、Sより上はデカくてきれない
674ノーブランドさん:2010/09/18(土) 21:01:25 O
>>670
そっかthx ヘンリーとフットボールT買うわ。

>>671
Sだと撫で肩だから肩は大丈夫だが首が締まらないんだよな。着丈は今風になるんだが。サイズはS〜Mで遊ぶのがいいかも。
サイズ2UPもありかね?Lは未知だな。でも着丈はあんまかわらないからなー。正直インナーにスウェットやニットを着るならMだな。
実際170くらいの奴でもMで大丈夫でしょ。今のCAMCO着丈短いし。
つうか最近CAMCOの配色が嫌だ。
675ノーブランドさん:2010/09/18(土) 21:41:26 0
>>674
首閉まらないの分かるわ〜
Mで丁度いいんだけど、タイトにしなきゃタイトにしなきゃという強迫観念が来て困る・・・
676ノーブランドさん:2010/09/19(日) 08:16:35 O
タイトはもういいや
677ノーブランドさん:2010/09/19(日) 08:25:28 0
ちょっとタイトでちょっとショートでいいです
678ノーブランドさん:2010/09/19(日) 09:01:26 O
エンジニア ポストは高過ぎる。
コロナ ベミジ辺りは安いし好きだが。ベミジはウールって感じだけどな、

俺はポインターよりガンホーのほうが好きだけど。ワークウェアもかなりの数のブランドがあるよな。
以外にアメカジはブランドに恵まれてるよな。リーズナブルなのが殆どだし。
679ノーブランドさん:2010/09/19(日) 09:11:12 O
>>675
シャツはサイズが合っても首周りは別だよね。オーダーでもないかぎり普通のサイズ展開じゃ中々難しい。
俺首太いからさ。
確かに度が過ぎたタイトは嫌だね。動きにくい。ワーク系なスタイルで全身ピタピタ見るとアホにしか見えん。
サイズも着丈は余り変わらず見幅だけ変わるサイズ展開がいいな。サイズで遊べる。
なんでもXS Sって人はつまんないよ。SとMで着丈が4cm変わるレベルは無理だわ。2cmが限界。
みんな冬はどんなスタイル?アメカジといっても偏にいろいろあるからな。どんなスタイルすんの?俺はネイティブな感じから気分でなんでもするけど。
680ノーブランドさん:2010/09/19(日) 09:17:25 O
カムコのシャンブレーは使えるね
681ノーブランドさん:2010/09/19(日) 09:28:15 O
>>679
冬はアウトドアベースのアメカジだな
オールドアウトドアにトラッドとネイティブとワーク含む感じ
革ジャンやフライトジャケットは着ないからバイカーやミリタリー要素は少ないわ
682ノーブランドさん:2010/09/19(日) 10:32:40 0
みんな拘りあるんだなぁ
俺はゆるめシャツに、ゆる〜くダウン着てるわ
683ノーブランドさん:2010/09/19(日) 11:30:35 0
俺も上下ゆるめで、キャップをななめに被ってるYO。
684ノーブランドさん:2010/09/19(日) 11:54:31 0
ゆるめって何が良いって楽なんだよな
一歩間違えるとサイズオーバーになるけど
685ノーブランドさん:2010/09/19(日) 14:09:25 0
着丈は72ほしいけど
世の中的にはでかいほうなんだろうなぁ
686ノーブランドさん:2010/09/19(日) 14:22:57 0
俺には着丈長めは難しいわ。
パンツをロールアップとかハンパ丈で着てる人は上手くいってるけど、
普通に着てる人はただの休日のおっさんだ。
そもそも本来の着丈の長いシャツはタックインするためのものだろ?
「裾を出して着たい」と思ってる時点で現代のアレンジアメカジなんだから、俺は着丈短めしか変えないわ。
687ノーブランドさん:2010/09/19(日) 14:25:27 0
股上普通のパンツ穿いて後ろのポケットが完全に見えるくらいの長さがいいな
688ノーブランドさん:2010/09/19(日) 14:41:09 0
まぁサイズの話は荒れるからイヤだよね。
今でも渋カジだのなんだの言いたがる人とは絶対に話が合わない。
689ノーブランドさん:2010/09/19(日) 15:14:27 0
確かに休日のおっさんになるw
アメリカンパパってあだ名付けられそうになったこともあるわw
690ノーブランドさん:2010/09/19(日) 15:51:02 0
ネルシャツなんかはちょいゆるがいいんだろうけど、シャツ系はほんとにサイズ感難しいからね
結局ジャスト〜ややタイト目に逃げちゃってる
691ノーブランドさん:2010/09/19(日) 15:53:28 O
その辺は小物使いやboots、capやhatなんかでカバーできるんじゃない?
秋冬だし色使いも含めて
692ノーブランドさん:2010/09/19(日) 16:24:00 O
>>681
レスthx
俺も同じだな。アイビー〜トラッド寄りまであるかな。
バイカーや横ノリ系な感じは俺もない。こうやってみるとアメカジって普通だのつまんないだの言う奴いるけど幅が広いな。
693ノーブランドさん:2010/09/19(日) 16:26:21 O
>>685
いや普通だよ。シャツはTシャツと違うしさ。プルオーバーシャツは別として。
タックイン出来る長さも欲しいし。タックインと普通に着れるベストなサイズは74かもしれんw
フットボールTはコットン100%これが俺のジャスティス
694ノーブランドさん:2010/09/19(日) 17:59:04 O
それがお前のジャスティスか。
695ノーブランドさん:2010/09/19(日) 18:03:27 0
メタルジャスティスw
696ノーブランドさん:2010/09/19(日) 18:06:00 O
>>692
幅広いから色々買ったけど、特に冬服なんかだと確実にアイテム同士が合わないのが出てくる
自分に似合うのと服同士が相性のいい方向性を選んだらこうなった
買い物もテイストの合う物で買い足して行くから、だいぶ無駄もなくなった
697ノーブランドさん:2010/09/19(日) 18:58:32 O
久しぶりにコテコテの格好した。
リーバイス短角デニムシャツとガンホーのベイカー

みんなはもうブーツとか履いちゃってるの?
698ノーブランドさん:2010/09/19(日) 19:09:18 O
>>687
それじゃTシャツと同じくらいの丈にならないか?
699ノーブランドさん:2010/09/19(日) 19:14:25 O
んなことないよ
Tシャツの丈は短いけどベルトより下
700ノーブランドさん:2010/09/19(日) 19:19:59 O
俺らおっさんには理解しがたいけどシャツよりインナーのTシャツのが長くても今はアリらしい
701ノーブランドさん:2010/09/19(日) 19:37:04 O
まぁタケノコ族よりは理解できる
702ノーブランドさん:2010/09/19(日) 19:42:58 0
「MY RUGGED 211」って買い?
703ノーブランドさん:2010/09/19(日) 19:51:34 0
秋ってネル以外のシャツって出すところあったっけ?
インナー用に着まわせるのが欲しいんだけど
704ノーブランドさん:2010/09/19(日) 20:16:22 O
>>702
オノリ信者の方ならどうぞどうぞ
705ノーブランドさん:2010/09/19(日) 21:11:42 0
>>703
ネルシャツをインナーにすればいいじゃん
706ノーブランドさん:2010/09/19(日) 22:25:01 O
ギッドマンはシャツしか造ってないな
707ノーブランドさん:2010/09/19(日) 23:16:56 0
>>703
え!?
ワークシャツとかシャンブレーとかダンガリーとか、
薄手のメルトンとか無地のウールとかオックスフォードとか、いろいろあるよね?
708ノーブランドさん:2010/09/20(月) 10:03:04 O
今日のカッコ

hat、bag、アウトドア
shirt、ワーク
T-shirt、カレッジ
pants、ミリタリー
shoes、サーフ
accessory、ネイティヴ

う〜ん、バラバラ、まあ、雰囲気似てる感じだしまあ、いいか
709ノーブランドさん:2010/09/20(月) 10:05:22 O
>>708
具体的によろしく
710ノーブランドさん:2010/09/20(月) 10:18:03 O
具体的とは?

hatがフィルソンでbagがbattlelakeの黒でshirtがuniversalのライトブルーでT-shirtがleftfieldの赤でpantsがM-65でshoesがrainbowの濃茶

でいいのかな、書き疲れるねこれ
711ノーブランドさん:2010/09/20(月) 10:22:25 0
絶対悪口言わないから写真うp頼む
できれば靴も履いて
712ノーブランドさん:2010/09/20(月) 10:24:05 O
おっと、アクセはフェルナンドの編み込みブレス黒とchokerがコリーナ・ヤジーでringがマイケルカークのturquoise、topaz、フェザーリング、でした
713ノーブランドさん:2010/09/20(月) 10:28:45 O
え〜、やり方わからないんでゴメンm(u_u)m
714ノーブランドさん:2010/09/20(月) 10:31:04 0
>>713
><
715ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:21:09 O
関西人かなあ?
このスレで珍しくフツーに服分かる人っぽいわ
716ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:25:30 0
>>715
書き込み見ただけで服rが分かる人かどうかわかるオレすごい
っていう突っ込みは無しで><

わかるわからないじゃなくて趣味が合う逢わないなんだけどね^^
717ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:28:28 0
俺も今日はM-65とバトルレイクだw
718ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:36:04 O
>>716
レフトフィールドやコリーナヤジーとか、分かるって言うかカブったりしてる
まあある意味ベタで趣味は合う
719ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:39:47 0
>>715
君は"書き込み見ただけで服が分かる人かどうかわかるオレすごい"
って言いたいの?
ウザい
720ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:43:47 O
>>719
>>718
〜はアメカジですか?って言う奴らよりはよっぽどw
アイテム列記でだいたい雰囲気は分からない?
詳しく書いてってレスは俺だし
721ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:49:56 O
〜はアメカジですか?っていう奴は住人扱いすんなw
722ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:54:08 0
な、もしもしだろ
723ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:56:00 O
まあスゴいなんて思ってないけど、具体的に書けって言っておいた奴が
分からなかったらどうしようもないだろ・・OK?
それにこのへんブランドの並びはアメカジの基礎知識だよ
一番は好みが近いのと、ちょっとニュースタっぽいとこ
724ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:58:16 0
意味わかんねw
725ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:59:20 0
ニュースタでフイタ
726ノーブランドさん:2010/09/20(月) 12:00:31 0
ニューw
っぽいw
727ノーブランドさん:2010/09/20(月) 12:02:29 O
基本叩きたいだけでしょwお前ら
ファッションなんて詳しくないくせに
もしもしって言っておけばプライドだけは保てるかわいそうな奴らw
728ノーブランドさん:2010/09/20(月) 12:04:02 0
さっきから書き込んでる携帯の人って同一人物
729ノーブランドさん:2010/09/20(月) 12:09:01 O
>>728
え?全員が?
普通にアイテム被ったりしてる奴が数人いるのも理解出来ない?
ネットでもなんでもショップ回れよ
レフトフィールド扱い店とかもさ
730ノーブランドさん:2010/09/20(月) 12:12:47 O
>>728
違う

>>727
前提としてレプカジより727のいう格好のほうが好きなんだが、
定番のブランド知ってるだけで他人にファッション詳しくないとか言うのはイタいぞ
あと煽りと通りすがりのレスも解ってないだろ
731ノーブランドさん:2010/09/20(月) 12:42:33 0
自演かよ・・・
732ノーブランドさん:2010/09/20(月) 12:50:19 0
分からなかったらどうしようもないだろ・・OK?(キリッ
733ノーブランドさん:2010/09/20(月) 12:51:04 0
ドヤ顔で携帯から送信してるの想像してふいた
734ノーブランドさん:2010/09/20(月) 12:52:13 O
しつこいよバカが
735ノーブランドさん:2010/09/20(月) 13:31:43 O
想像力が豊かなのねん
736ノーブランドさん:2010/09/20(月) 14:01:11 O
アメカジでテーラードだとオススメは?
737ノーブランドさん:2010/09/20(月) 14:33:47 O
ネルシャツはタックイン。
738ノーブランドさん:2010/09/20(月) 14:35:33 O
>>696
確かに。
739ノーブランドさん:2010/09/20(月) 15:06:38 O
>>736
ウエスタン系の人はペンドルトンのグレーのジャケット着てるみたいだね
俺はもっとライトなEGのベッドフォードジャケット着てる
740ノーブランドさん:2010/09/20(月) 15:43:29 0
>>739
EG鮭はテーラードではなく芯なしパッドなしの所謂アンコン鮭だけど気張らずに着れていいよな
オレも同じくベッドフォードJKT着てる
741ノーブランドさん:2010/09/20(月) 19:35:42 0
アメカジでテーラードならツイードJKT以外にねぇじゃろうがダボ!
742ノーブランドさん:2010/09/20(月) 19:58:10 0
ブレザーもあるだろうが春日!
743ノーブランドさん:2010/09/20(月) 21:33:19 O
もしかしてムキムキダボ兄さん?って言うと荒れるかな
ツイードならどこの?
744ノーブランドさん:2010/09/20(月) 21:39:17 0
ポールスチュアートかラルフ
745ノーブランドさん:2010/09/20(月) 21:55:04 0
ブルックスブラザース
746ノーブランドさん:2010/09/20(月) 21:57:45 O
ブランド云々は置いといても>>710の格好は普通にダサくね?
色使いひでぇしアクセ付けすぎで下品
747ノーブランドさん:2010/09/20(月) 22:04:16 0
ツイードってブリティッシュトラッドな印象もあるな
アメカジでテーラードならアイビールックだよな>>742
フラノのブレザー三つ釦上段返り真ん中掛けに
オックスフォード地のボタンダウンシャツ、
パイプドステムのスラックスにコインローファーが基本だよ
748ノーブランドさん:2010/09/20(月) 22:04:24 O
ツイードならばハリスツイード Ralph RRL
ブルックスが好きだな。便乗してちょっとCAMCO着てる人間に聞きたいけどCAMCOのネルってかなり縮む?
シャツと違いネルシャツは縮むイメージがあるんだがCAMCO縮む様子ないんだけど。まあ洗いかけてから売ってるわけだけどさ。
749ノーブランドさん:2010/09/20(月) 22:14:52 0
ツイード+コーデュロイって好きだな
http://www.ivy-style.com/wp-content/uploads/2010/09/takeivy82_139.jpg
750ノーブランドさん:2010/09/20(月) 22:58:31 O
>>748
縮まない
柔らかくはなって行く
751ノーブランドさん:2010/09/20(月) 23:04:37 O
EG ツィードジャケット
インディビ BD
ジャミーソンズフェアアイルベスト
FOB チノ
ラッセルモカシンスポクレチャッカ

去年ちょっとだけキレイ目な所行く時こんな格好してた
メチャクチャな気もするがこれでもバランス取れてた
752ノーブランドさん:2010/09/21(火) 00:19:54 O
ダブルのランチコートをもらったんだが...
何を合わせれば良いんだかわからん
753ノーブランドさん:2010/09/21(火) 00:33:20 O
グッドウェア無地T 黄緑
ドゥニーム66タイプ腰穿き
ジャーマントレーナー白

後はヴィンテージワークスのベルトにウエスのダック地の携帯入れにGショックだわ
754ノーブランドさん:2010/09/21(火) 09:03:13 0
>>752
もっさい柄シャツにベルボにウェスタンブーツ
755ノーブランドさん:2010/09/21(火) 11:07:18 0
今年ダウンジャケット買おうと思ってるんだけど
お前らのお気に入りのダウンジャケット教えてくらはさい
756ノーブランドさん:2010/09/21(火) 11:14:31 0
>>755
ノースフェース これガチで鉄板
757ノーブランドさん:2010/09/21(火) 11:17:55 0
ノースフェースって現地じゃアウトドア界の高級ブランドなんだろ?
758ノーブランドさん:2010/09/21(火) 12:26:59 0
>>755
US madeならクレセント一択でしょ
USブランドでもシナ製、USA製色々あるけどUSA製はほとんどクレセントのOEMだったりする
それだけ信頼性もあるということなので、クレセントにしとけば間違いなし

759アメフラシ:2010/09/21(火) 12:27:21 i
ダウンならマーモットが好きだ。
ダウンベストならロッキーにするけど
都内なら車ならダウンいらないし
ダウンが本当に必要なのはバイク乗りくらいじゃない?
760ノーブランドさん:2010/09/21(火) 12:28:56 O
>>755
フェザーフレンズ
761ノーブランドさん:2010/09/21(火) 12:39:07 0
>>755
クレセントだな。
762ノーブランドさん:2010/09/21(火) 12:49:15 0
俺は都内なのでダウンJKT持っていない
真冬でも電車や建物に入ったとき暑いし脱いだとき荷物になって扱いに困る
重ね着にダウンベストで十分だ
そんな俺はクレセントのベスト2着持ってる
763ノーブランドさん:2010/09/21(火) 13:03:55 Q
ダウンジャケットも町田の店はS,XSサイズでタイトに着こなすのかな
764ノーブランドさん:2010/09/21(火) 13:06:58 O
ベストは実用性は高いが見た目が貧乏くさいから手を出してない。

かっこよく着てる人いないよね?
ネルシャツ、パーカー、アランニット・・・

やっぱ貧乏くさい
765ノーブランドさん:2010/09/21(火) 13:13:54 O
自分がそう思ってるならそうなんでしょ
766ノーブランドさん:2010/09/21(火) 13:18:21 0
ノースフェイスのダウンはバイクだとちょっと寒いくらいにペラいよ
767ノーブランドさん:2010/09/21(火) 13:32:15 0
ベストが何故に貧乏臭い?袖が無いからかw
雲丹黒ダウンJKTのほうがよっぽど貧乏臭いとおもうがな
都内では真冬にダウンベスト普通に見るが別に貧乏臭いともセンス無いとも思わないが
田舎は機能より見た目で判断するヤシが多いのかな?
768ノーブランドさん:2010/09/21(火) 13:34:37 0
急にユニクロの話が出てきた?
769ノーブランドさん:2010/09/21(火) 14:14:17 O
貧乏臭いって決めつけてるやつにはなにいっても無駄
770ノーブランドさん:2010/09/21(火) 14:15:14 0
771ノーブランドさん:2010/09/21(火) 14:26:59 0
>>770
キアヌはいい加減
襟を綺麗しろよ
772ノーブランドさん:2010/09/21(火) 14:57:47 O
ジャケット拾ったルンペンみたいだな
773ノーブランドさん:2010/09/21(火) 15:27:04 O
マングースをおすすすめする
774ノーブランドさん:2010/09/21(火) 16:27:05 0
>>755
ウエスタンマウンテニアリングが良いよ。これ着るとクレセントとかショボク感じる
775ノーブランドさん:2010/09/21(火) 17:30:35 0
以前Wマウンテニアリング持ってたけど縫製とか粗くて造りがけっこう雑だったよ
反面軽くて暖かかったから機能第一に考えるならいいんじゃないかな
776ノーブランドさん:2010/09/21(火) 18:12:47 O
>>750
やはりか。今年のカムコはバックの柄と表の柄が違うんだっけ?
カムコもいい加減無地ネルか他のパターンも欲しいな。
777ノーブランドさん:2010/09/21(火) 19:58:19 0
スカイライナー
778ノーブランドさん:2010/09/21(火) 22:24:34 O
フィルソンイタリーのジャケット欲しいなあ
アメブラなのにイタリア生産てネクストレベルのアメカジやでえ
779ノーブランドさん:2010/09/22(水) 01:33:37 0
フィルソンイタリーはイタリー企画のアメリカ生産かと思っていたがイタリー製だったのか
確かにかっこいいが値段が…orz
780ノーブランドさん:2010/09/22(水) 02:21:00 0
>>759
車こそダウンが楽じゃない
車の中では薄着 外に出るときは暖房でほっかほかのダウン
都内だと車の中がチンチンに冷えることないから
外から戻ったときもそれほどつらくないし

バイク海苔はばたつくからダウンはあまりいないんじゃないの
小型バイクくらいならダウンもそこそこみたけど
781ノーブランドさん:2010/09/22(水) 02:26:33 0
ばたつくというよりも風圧でダウンが片寄る
782ノーブランドさん:2010/09/22(水) 10:00:13 0
フィルソンって製品は本格的すぎるけど、そのわりには高くないと思う。
本国価格の話だけど。
783アメフラシ:2010/09/22(水) 12:31:35 i
普通にダウン着てハーレー乗ってるよ。
ダウンって言っても薄手のでその上にゴアテックスのジャケット着る
バイクだと寒さには勝てない
784ノーブランドさん:2010/09/22(水) 18:00:38 0
俺はバイク海苔ではないがアメカジバイカーさん達の標準はやっぱりエンジニアブーツなの?
かっこ良さに憧れて街歩き用に履いていた時期もあったが重いわ歩き難いわで結局挫折した orz
ブーツの街履き用は軽いラッセルあたりが楽でいいわ
785ノーブランドさん:2010/09/22(水) 18:56:22 O
ジャクソンマティスかっけえよ
786ノーブランドさん:2010/09/22(水) 19:49:03 0
>>784
スニーカーからブーツまで何でも履くよ
シーソーシフトとかじゃないと左のつま先にシフト跡が付くのがちょっと悩み
787ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:10:36 0
胸板厚いガチムチがカッコよくチェックシャツ羽織ってる画像くれ
どうやってもカッコよくならん
788ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:17:30 0
789ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:19:52 0
羽織っているやつだと、こっちのほうがいいかもしれんな。
ttp://media.peopleofwalmart.com/wp-content/uploads/2009/10/288.jpg
790ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:52:02 0
何をどうすればこうなるんだ?
791ノーブランドさん:2010/09/23(木) 08:45:59 O
バイクじゃもったいなくてスウェードははけないね
792ノーブランドさん:2010/09/23(木) 08:52:58 O
レッドウィングのスウェードエンジニアはけっこう履いてる人いるけどな
汚なくなったらタワシで丸洗いとかすげえラフに使ってる人も
793ノーブランドさん:2010/09/23(木) 08:58:35 0
俺もスエード好きなんだけど勿体なくてあんま履けん
結局ぼろぼろになったスタンスミスとか履いてる
794ノーブランドさん:2010/09/23(木) 12:03:34 0
古着屋で予備の雨用の靴を買いたい・・・・
795ノーブランドさん:2010/09/23(木) 16:27:51 0
FEWのチーフスジャケットって
アメカジっぽくないですか?
796ノーブランドさん:2010/09/24(金) 03:05:43 0
>>795
FEWはリアルマッコイの分家だからガチガチのアメカジ(レプカジ)だよ
797ノーブランドさん:2010/09/24(金) 08:04:32 0
シュガーケンのシャツってアムホ太いかな?
シャンブレーが欲しいんだけど、華奢なんでサイズ感気をつけないとダボダボのオタクみたいになるんだよね
798ノーブランドさん:2010/09/24(金) 10:14:32 0
俺の持ってるシャツだと
バズは普通。シュガーケンは少し太め。ライトは細め。
今のはそんなに太くないんじゃない?
799ノーブランドさん:2010/09/24(金) 11:10:58 0
ダボダボシャツほどみっともない物はないよね
800ノーブランドさん:2010/09/24(金) 11:24:40 0
アームホールがゆったり目なシャツ

ダボダボのシャツ

違うだろ

着こなし方次第あわせる物次第
サニスポのシャツなんか持ってたけどアレはピチピチすぎて手放した
ワークシャツであのシルエットは無い
とオレは感じた
801ノーブランドさん:2010/09/24(金) 11:33:29 0
デブ乙
802ノーブランドさん:2010/09/24(金) 11:41:04 0
確かに腹は出てきたから言い返せない
803ノーブランドさん:2010/09/24(金) 11:59:54 0
>>802
ごめん
804ノーブランドさん:2010/09/24(金) 14:14:34 0
デブ可愛いやん
805ノーブランドさん:2010/09/24(金) 14:26:19 0
>>798
サンクス。俺はライトを選んで買えばいいんだな
806ノーブランドさん:2010/09/24(金) 15:11:30 0
何でもかんでもタイトアレンジっていうのも没個性で嫌な感じがするかもしれんが、
ただ、ワークアイテムってトップスは特にアレンジしてくれないとただのオタクになっちゃうんだよね・・・・。
あとは着こなしが限定されたり。

つっても最近ワンランク上のワーク系ブランドに惹かれてるんだけど、こういうところはタイトアレンジなんてしてくれないんだろうなぁ。
こだわりを持ってるからこそこのシルエットなんだろう・・・いいなぁ。
807ノーブランドさん:2010/09/24(金) 15:41:16 0
こう、タイトにしてないシャツをカッコよく着れる人なんているの?
808ノーブランドさん:2010/09/24(金) 15:46:36 0
ここの住人は認めないだろうが、袖捲くりとかパンツロールアップで意外とかっこよくなったり。
809ノーブランドさん:2010/09/24(金) 16:23:19 0
>>803
ワンランク上のワーク系ブランドって例えばどこ?
810ノーブランドさん:2010/09/24(金) 16:24:01 0
ごめん>>806だった
811ノーブランドさん:2010/09/24(金) 16:49:29 0
>>809
虎壱、力王
812ノーブランドさん:2010/09/24(金) 18:18:42 O
>>797
カムコのシャンブレーシャツ良いよ!
813ノーブランドさん:2010/09/24(金) 19:26:06 0
タイトなインナーにサイズ間違えて買ったでかいシャツ羽織ったら
カラオケの古いPVに出てくる人みたいになった
814ノーブランドさん:2010/09/24(金) 21:16:38 0
シチュエーションは海辺だな
815ノーブランドさん:2010/09/24(金) 21:26:54 0
大都会のマンションのベッドの片隅で君からの電話を待ちながら忘れ物のイヤリングを弄繰り回すんだよ
816ノーブランドさん:2010/09/25(土) 01:06:22 O
>>807
最低限、中肉中背以上の体格じゃないと無理だろうね
817ノーブランドさん:2010/09/25(土) 08:29:21 0
デブはでかいシャツ似合うけど、カッコよくはないからなぁ
818ノーブランドさん:2010/09/25(土) 15:19:08 0
身長178cm以上あれば何でも似合う。
身長174cmくらいなら、運動経験ありで体重63〜68kgもあればMサイズが着れる。
819ノーブランドさん:2010/09/25(土) 16:07:55 0
M?
820ノーブランドさん:2010/09/25(土) 17:02:28 O
バックドロップの店員って以外と親切なのね
さすが老舗だわ
821ノーブランドさん:2010/09/25(土) 21:35:39 0
ああ〜シャツ欲しい〜
822ノーブランドさん:2010/09/25(土) 23:21:37 0
ジャニーズ事務所のタレントのスタイリストとかよく来たり
電話で店員に在庫確認とかしてるよね。>>820
823ノーブランドさん:2010/09/26(日) 10:03:54 O
冷えるなぁ
ビックマックのシャンブレーシャツ引っ張り出してきた。
824ノーブランドさん:2010/09/26(日) 12:18:56 O
年中長袖シャツ
825ノーブランドさん:2010/09/26(日) 16:36:02 O
黒シャンが嫌い。黒シャンは野暮ったい。元々シャツで黒は着ない主義だしな。
黒シャンて実際好きな奴いる?まあそんなことよりカムコのネルってなんでM売れないの?
S〜Mでインナーに着込むようにMも所有してるがMは余ってるな。
826ノーブランドさん:2010/09/26(日) 17:10:33 0
>>825
単に需要の差だと思う
インナーに着込まないヒトが多いのと、上ジャストで着たいからじゃないかな
カムコのネル存在知ってるヒトは既に数枚所有してそうだし
毎年色柄変えて販売されても似たような感じになってもういらねーよって気がする
そんな俺も4枚所有でもう十分、軽く十年以上持ちそう
827ノーブランドさん:2010/09/26(日) 18:06:45 O
黒シャンはプレンティスのだけ持ってる
秋は使いやすいから
野暮ったいけどそこがいい
828ノーブランドさん:2010/09/26(日) 20:28:26 O
ブラックシャンブレーで良いのある?
829ノーブランドさん:2010/09/27(月) 07:45:08 O
kellsportを豊富に取扱ってる店を都内、またはその近郊で教えて下さい
830ノーブランドさん:2010/09/27(月) 09:37:51 O
ブラシャン欲しいな
色落ち楽しみたいけどヴィンだともったいないかな
831ノーブランドさん:2010/09/27(月) 11:20:58 O
>>826
そっか。まさにそれだ。本当カムコは柄変わらんからね。
今はネルもタイトか。なんつうかネル+パーカーなんて古いんだなw

安価付けないけど黒シャンで育てれるレベルの色が残ってんのは稀じゃない?野暮ったさがいいのか。
ちなみにTシャツなんて雑に扱ってるから気にしたことなかったがステンシルプリントに限らず白T+プリントってプリント部分の色(赤)とか移るけどあれはどうしようもないの?
移ると言ってもプリント周りに色が滲む感じなんだけどさ。
832ノーブランドさん:2010/09/27(月) 14:04:14 O
アメリカンカジュアル初心者?
833ノーブランドさん:2010/09/27(月) 14:11:50 O
アメカジ好きならばネル&パーカースタイルが古いも新しいも関係ないけどな
流行りを気にする人ならわかるけど。
834ノーブランドさん:2010/09/27(月) 14:17:06 0
フードつきの服に違和感アり
835ノーブランドさん:2010/09/27(月) 15:10:30 O
パーカの上に何着たらいい?
836ノーブランドさん:2010/09/27(月) 15:13:17 0
ダウンベスト
837ノーブランドさん:2010/09/27(月) 15:50:41 0
カーハートダックベスト
838ノーブランドさん:2010/09/27(月) 16:25:22 0
ワークコート欲しいけど、そうとういい感じにあわせないとホームレスだよなぁ
839ノーブランドさん:2010/09/27(月) 16:44:44 O
いや、相当着込まないとホームレスにはなれないよ
840ノーブランドさん:2010/09/27(月) 16:53:34 O
ホームレスはS・W
841ノーブランドさん:2010/09/27(月) 22:58:50 0
>>838
ホームレスになっても着れると考えれば良いのでは

ダナーライト履いて、グレゴリーの鞄持ったおじさんが
交差点で200円の雑誌売ってた、渋カジ世代なのかな
842ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:09:56 0
あのホームレス 良い島貰ってるやつは月30万位稼ぐらしいぜ
843ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:13:09 0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとホームレスになってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
844ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:27:49 0
よく募金感覚で買ってやってるお姉ちゃんがいるけど
お前より稼いでるかもしれないのにと思う
845ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:31:27 0
BIG ISSUEか。
846ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:32:26 0
>>844
ホームレス支援で女子力アップとか思っている女だからいいんだよ。
847ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:32:42 0
募金に稼ぎはかんけいないだろ
あるのは善意か自己満足
848ノーブランドさん:2010/09/28(火) 00:31:45 0
日本ユニセフへの募金は
実態を知れば自己満足さえ得られない
849ノーブランドさん:2010/09/28(火) 04:39:21 O
>>841
リアルアウトドアライフな人だなw
850ノーブランドさん:2010/09/28(火) 10:21:12 O
解せない。今朝ダック地のパンツ(かなり色落ちした)奴を眺めたらなぜか若干黒ずんだ水色っぽい色がシワのように入ってた。
左のケツポケ周りになんだけど。昨日穿いたんだがなにが移ったんだ?雨とはいえ座った場所なんて電車やら帰りのパチ屋くらいだぞ。
たまに気付かない内にケツに汚れあるがなんなんだろ。サビ?サビって黒ずんだ水色っぽい色になる?
ワークパンツだからアジで済むけどさw
851ノーブランドさん:2010/09/28(火) 10:26:26 0
アジのわかる奴だな
852ノーブランドさん:2010/09/28(火) 10:34:19 O
ダサいS・W死ねよ
853ノーブランドさん:2010/09/28(火) 10:36:52 O
ほんとアジって便利な言葉ですよね(苦笑)
854ノーブランドさん:2010/09/28(火) 10:40:08 O
染みとか汚れとか…なんでもかんでもアジで済ませないでください
855ノーブランドさん:2010/09/28(火) 10:52:45 0
全体的に見たときにかっこよければいい
TPOをしっかり考えてたっぷりとアジのあるワークパンツでどこにでも行かないこと
856ノーブランドさん:2010/09/28(火) 14:27:02 0
パチンカスならしょうがない
857ノーブランドさん:2010/09/28(火) 14:36:41 0
アメカジのどこがいいの?チビで寸胴で短足に生まれたから開きなおったの?
858ノーブランドさん:2010/09/28(火) 15:03:09 0
そだよ。
859ノーブランドさん:2010/09/28(火) 15:21:58 0
俺もシャツの裾がことごとく黒ずんでるな〜
って思ったらベルトのコバの染料がハゲてうつってた
ショックだったけど「アジ」って事にしといた
860ノーブランドさん:2010/09/28(火) 16:04:23 O
>>857
イケメン高身長だけど、女顔なんでアメカジで適度に男臭い感じにしてるんだよ
マジで
861ノーブランドさん:2010/09/28(火) 17:00:41 0
>>860

うpwwwwwwwwwww
862ノーブランドさん:2010/09/28(火) 17:00:45 O
俺のチノパンにも残尿跡いっぱい染み付いてるから『アジ』って事にしとこ^^
863ノーブランドさん:2010/09/28(火) 17:31:49 O
水色はアジというよりカビ
864ノーブランドさん:2010/09/28(火) 18:03:35 O
>>859
ベルトの色移りは、よくあるよね。地べたに座るようなラフな格好だからか、パンツ類に気付かない汚れが付いてることが、多々あるなー。
865ノーブランドさん:2010/09/28(火) 18:05:11 O
>>863
一日で生えることある?雨降ったからかねえ?
866ノーブランドさん:2010/09/28(火) 18:58:50 0
>>864
また地べた野郎か。荒らすなよ。地べたやろう。
ハンパなオーバーサイズで汚いオッサン
867ノーブランドさん:2010/09/28(火) 19:01:49 0
>>860
短足不細工乙w
868ノーブランドさん:2010/09/28(火) 19:12:54 O
いよいよ夏に封印してたブーツ解禁出来る季節だぜ
とりあえず雨なんでラッセルモカシンのノックアバウトからスタートだ
869ノーブランドさん:2010/09/28(火) 19:24:45 O
カムコシャンブレー、インデラサーマル、ガンホーキャンプトラウザー、コンバースジャックパーセル
870ノーブランドさん:2010/09/28(火) 19:40:54 0
聞いてないけど
871ノーブランドさん:2010/09/28(火) 19:51:05 O
サーマルはジチピがいいなあ
サーマルって言うかワッフルでイタリアメイドだけど、アメカジにも合うよ
872ノーブランドさん:2010/09/28(火) 19:53:31 O
受け売り
873ノーブランドさん:2010/09/28(火) 20:15:10 O
ジチピ2枚愛用してる
首周りがセクシィになる…かも
874ノーブランドさん:2010/09/28(火) 20:18:14 O
サーマルってネック深かったりするからシャツ着ると見えないんだよ
ジチピは首元見えてそこんとこ良かった
次点はグリーンヒル
875ノーブランドさん:2010/09/28(火) 20:25:58 O
グリーンヒルズは愛用してるよ。
876ノーブランドさん:2010/09/28(火) 20:35:41 0
>>873
アニマル浜口似な俺でも、首周りがセクシィになるかなぁ?
877ノーブランドさん:2010/09/28(火) 20:44:54 0
気合入れれば
878ノーブランドさん:2010/09/28(火) 20:52:44 O
浜口京子くらいにはなれるよ
879ノーブランドさん:2010/09/28(火) 22:00:56 0
京子兄貴はかっこいいわ
880ノーブランドさん:2010/09/29(水) 01:42:16 0
短足しかいないのかw
881ノーブランドさん:2010/09/29(水) 17:48:35 O
>>866
おまえが荒らしてんじゃねえの?
サーマル話か…。サーマルはピタピタで着るからSとか着るんだが着丈が大抵長い。個人的にはサーマルよりリブ編みなんかが好きだな。
882ノーブランドさん:2010/09/29(水) 17:54:35 0
サーマルの着丈が長いのはパンツにインするのが前提だからだろ。
883ノーブランドさん:2010/09/29(水) 17:56:02 O
>>882
サーマルタックインするとさらに首が開くんだよwヘンリーネックなら問題ないが。
884ノーブランドさん:2010/09/29(水) 18:19:34 0
>サーマルタックインするとさらに首が開くんだよ

意味不明wwwwwwwwwwwwwwwwwww
語るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885ノーブランドさん:2010/09/29(水) 18:33:11 O
下に引っ張られてってことじゃねーの?
886ノーブランドさん:2010/09/29(水) 18:56:55 0
自己レス乙

それってサイズミス、もしくはリブが伸びちゃったんじゃないの?
887ノーブランドさん:2010/09/29(水) 19:23:17 O
でもサーマルtって5回も洗濯したら原型留めてないよな
だから嫌いさ
888ノーブランドさん:2010/09/29(水) 19:27:01 0
ところで、テーパード効いたXXの裾がすぼまってるのは、靴で裾を踏んづけないため?
にしては
889ノーブランドさん:2010/09/29(水) 19:35:25 0
>>888お前それ本気でいってんのか?
890ノーブランドさん:2010/09/29(水) 22:33:23 0
ユナイテッドスポーツのサーマルが以外といい
インデラもいいけど、腕回りが太い
891ノーブランドさん:2010/09/29(水) 23:29:20 0
誰か東京でHTCのEND ONLYのライトブラウンターコイズ売ってるところ知りませんか?
892ノーブランドさん:2010/09/30(木) 04:35:17 0
正直アメカジにはまりつつある
今までドメで攻めてたが

学生です
893ノーブランドさん:2010/09/30(木) 09:27:12 O
どうでもいい
894ノーブランドさん:2010/09/30(木) 09:39:44 O
アメカジスレのキチガイが(日本なのにアメカジ 笑)居なくなったと思ったら、草をやたらと生やす奴が、現れたか。
今時生やす奴居るんだなw
895ノーブランドさん:2010/09/30(木) 10:11:29 0

日本のアメカジ 笑
896ノーブランドさん:2010/09/30(木) 10:20:43 0
サーマル大好きだけど、俺のばあいは腹のところがよく伸びるよw
897ノーブランドさん:2010/09/30(木) 12:50:39 0
>>887
サーマル、Tシャツ類は洗濯ネットに入れて洗えば形崩れないよ
裏返して入れて洗えばなお良い
ダイソーで100円だし試してみて
898ノーブランドさん:2010/09/30(木) 13:14:02 0
あとは干しかただな
一番いいのは平干しだけど
899ノーブランドさん:2010/09/30(木) 13:34:18 O
>>897
誰だって大事な服はネットに入れて裏にして洗うってwたかがサーマル。伸びない様に気を使うのもいいが肌着だからな。気を使わずにガンガン着るわ。
900ノーブランドさん:2010/09/30(木) 14:35:15 0
>>899
せめてネットにはいれようよ
901ノーブランドさん:2010/09/30(木) 14:36:28 O
アメカジスレの亡者達よ・・・
最近チャレンジャーばかり着てる俺を許してくれ
902ノーブランドさん:2010/09/30(木) 14:50:29 0
>>899
そうか、俺は体にフィットさせたいし大切に着たいから
サーマル類もネットに入れる。
気にしない人から見れば、ただの貧乏性なのかもな

903ノーブランドさん:2010/09/30(木) 14:53:47 0
>>899
5回洗うと原型留めないから嫌いって言ってたのにたかがサーマルに伸びないようになんて気を使わないって意味わかんね
904ノーブランドさん:2010/09/30(木) 14:55:07 O
みんなサーマル〜サーマル書いてるけど。
日常的にサーマルなんて言葉を声に出して言うことなんかないよね。
905ノーブランドさん:2010/09/30(木) 15:28:47 0
>>899
誰だってネットにくらい入れてるわって言ってるんじゃないのか
906ノーブランドさん:2010/09/30(木) 15:32:38 0
 >>903
ただのだらしないオヤジなんだよ。
アメカジスレなんてオタクとオッサンが互いにけなしあってるだけなだから
907ノーブランドさん:2010/09/30(木) 18:35:48 0
>>902
何でもかんでもネットに入れてそうだね。
服洗うのかネット洗うのかわかんなくなってそう。
908ノーブランドさん:2010/09/30(木) 18:49:26 0
ダサオッサンの洗濯ネット批判はともかく、
ちょっと高い靴下を買ったら「ネットに入れて洗濯すると長持ちします」
って、靴下までネットに入れたらもう洗濯物全部ネットにいれちゃえよっていう
909ノーブランドさん:2010/09/30(木) 18:59:48 0
当然全部ネットに入れてるよ
910ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:13:33 0
>>907
仮にそうだとしてもべつに良くね?
本当にカスしかいねえな

911ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:38:15 0
ネットに入れるのはブラジャーとパンティーだけだろ
912ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:40:43 0
洗濯槽にネットを張ったので
いちいちネットに入れる手間が省けました。
913ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:45:40 0
914ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:50:27 O
>>913
いかにも服はZOZOで買ってますって感じ
915ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:54:39 O
俺もネット使って洗ってる
手入れに気をつけている人は自然とそうなるはずだけど
916ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:55:30 0
転載か?こりゃ一緒に歩けない
917ノーブランドさん:2010/09/30(木) 20:00:00 O
こんだけヒステリックグラマー似合わないやつも珍しいよな
918ノーブランドさん:2010/09/30(木) 20:05:19 O
全部3000円以下に見えるな
919ノーブランドさん:2010/09/30(木) 20:07:56 O
本物だとしても偽物に見えるよな
920ノーブランドさん:2010/09/30(木) 20:08:31 0
しまむらにいそうw
921ノーブランドさん:2010/09/30(木) 20:11:33 O
ほんとだ
しまむらでメンズ服漁ってる自称オシャレみたいなやつに見える
ほんとにオシャレなやつはしまむらでもオシャレが座右の名みたいなやつ
922ノーブランドさん:2010/09/30(木) 20:28:46 0
ヒスって婆ちゃんとかがいたら捨てられそうな服しか売ってないよね
923ノーブランドさん:2010/09/30(木) 21:19:24 0
>>910
2chだからね。
924ノーブランドさん:2010/09/30(木) 21:39:45 O
>>913
顔がでかい
925ノーブランドさん:2010/10/01(金) 07:23:42 0
今さらだけどシャツがほしいけどいいのないなぁ。
JF別注はいつもながらパクリくさいなぁ。(つってもレプブラ自体が元ネタのコピーなわけだけど)
Iron Heartのシャンブレーが意外と良さげ
926ノーブランドさん:2010/10/01(金) 07:35:10 O
>>903
俺はそいつと違うから。ケータイをひとくくりにするなよ。
927ノーブランドさん:2010/10/01(金) 07:38:36 O
アメカジスレでヒスだのなんだの。
アメカジスレにガキやオタなんているの?オタとかマジでいるのかねえ?
オッサン言ってる奴等は10代?俺は20代後半だけどみんなそんなもんかと思ってた。
928ノーブランドさん:2010/10/01(金) 08:07:37 O
913年齢不詳だな。18〜35歳ぐらいか?
929ノーブランドさん:2010/10/01(金) 08:10:03 0
>>926
だったらお前がレスすんなアホか
930ノーブランドさん:2010/10/01(金) 12:40:27 O
いやあ初めてラルフのプルオーバーパーカー着たんだけど首周りやたらキツくて頭抜けにくかった。
破れないかヒヤヒヤしたわ。これ頭デカイ奴どうなんだよ。
931ノーブランドさん:2010/10/01(金) 12:50:41 0
ふじもん乙
932ノーブランドさん:2010/10/01(金) 14:57:44 O
>>931
俺の顔がデカイからや。
しかし冗談抜きでキツイ。首周りやたらキツイパーカーとかない?
933ノーブランドさん:2010/10/01(金) 15:03:11 O
あるある
孫悟空の頭の輪っか思い出すわ俺w
934ノーブランドさん:2010/10/01(金) 16:35:04 0
最近程度のいいヴィンテージ501がなくなって来た
XX7本とE10本位あったのにボロボロで底尽きた
やっぱレプリカモデルに行くしかないのかな
935ノーブランドさん:2010/10/01(金) 17:02:01 O
ぶっちゃけレプリカで十分だよ
おれもヴィン15本くらいもってるけど、
穿くぶんならレプリカでいい
936ノーブランドさん:2010/10/01(金) 17:12:32 0
>>934-935
それ以上話を続けたいのならまずはうpしてくれ
937ノーブランドさん:2010/10/01(金) 20:46:02 0
そもそもファッションでアメカジやってるだけなんで、
90年代のコンプ持ちのアメカジオタクが
938ノーブランドさん:2010/10/01(金) 20:49:00 0
続きは?
939ノーブランドさん:2010/10/01(金) 20:51:45 0
webで
940ノーブランドさん:2010/10/01(金) 20:51:48 0
カウチンセーター欲しいな
941ノーブランドさん:2010/10/01(金) 21:16:05 0
インバーアランのショールカラーカーデ欲しい
942ノーブランドさん:2010/10/01(金) 21:50:12 O
>>941
色違いの2着目を今年買ったわ
943ノーブランドさん:2010/10/01(金) 21:54:23 0
うp
944ノーブランドさん:2010/10/01(金) 22:50:38 O
>>943
イヤだ
・・タグだけな
http://h.pic.to/1719xw
945ノーブランドさん:2010/10/01(金) 23:14:10 O
ファーマーパンツとかよくロールアップしてるの見るけど、ゴミ溜まるから良くないんじゃないの?
946ノーブランドさん:2010/10/01(金) 23:22:03 O
ゴミ気にしてたら部屋干ししかできんよ

プレンティスのデニムダンガリーをタンスから引っ張り出したぜ。
947ノーブランドさん:2010/10/02(土) 08:12:29 O
インバーアラン12着あったな。新品で何着かあげちまった。
今は四着しかない。状態極上だしな。やっぱニッターはAランクじゃないとな。
18〜19の頃に買ったわ。レインスプーナーやらロックマウントにエイチバーが流行ってた。
ムーンストーンとか着てたわw
948ノーブランドさん:2010/10/02(土) 08:37:51 O
>>947
以前、ブーンスレあたりで同じ書き込みしてるの見たな、この人
949ノーブランドさん:2010/10/02(土) 08:40:55 0
日本語へたすぎ
950ノーブランドさん:2010/10/02(土) 09:34:48 O
>>930

昔のリバースウィーブみたいに首元を裂けば?
951ノーブランドさん:2010/10/02(土) 10:56:56 O
リバースパーカーは2着のみある
あとはキャンバー1

擦り切れるまで着てやるぜぃ
952ノーブランドさん:2010/10/02(土) 11:46:45 O
キャンバーのボタンスナップスエット最高
953ノーブランドさん:2010/10/02(土) 11:59:15 0
懐かしいな
954ノーブランドさん:2010/10/02(土) 13:01:05 O
>>936
嘘なんだからできるわけねえだろwww
955ノーブランドさん:2010/10/02(土) 13:18:23 O
やたら画像要求する奴なんなの?
画像出たら黙って放置だし
956ノーブランドさん:2010/10/02(土) 15:35:32 O
>>950
なんつうかもったいないw安いパーカーなら、いいのだけれどね。
でもそのうち繋ぎ目が、ホツレるよw最悪裂ける。
957ノーブランドさん:2010/10/02(土) 18:10:40 0
本当はシングルライダースが欲しいんだけど、レザーモノは高くて・・・
N3Bだと太目のパンツには合わないし、M65みたいなミリジャケは好みじゃない。
何か他に良いのないだろうか。今はジャージ着てる。
958ノーブランドさん:2010/10/02(土) 18:16:30 0
>>957
安いアウター三着我慢して一着ライダース買えばいい
毎年安物アウター買うからお金がたまらないんだよ
俺なんか最初の革ジャン買うまで中学の時に買ったアルファで通したよ
959ノーブランドさん:2010/10/02(土) 20:57:30 0
>>925
試着はできない、受注生産だとめんどくさいがワーカーズのシャツはサイズが合えば良いぞ
960ノーブランドさん:2010/10/02(土) 22:10:30 O
ヤヨイが見つからないんだがw
まだあるのかな?
961ノーブランドさん:2010/10/02(土) 23:44:00 0
ブーツ履かれてる方,何履いてますか?
962ノーブランドさん:2010/10/03(日) 01:20:06 0
ホワイツ3種 ラッセル2種など
963ノーブランドさん:2010/10/03(日) 01:43:11 0
ダナーのマウンテントレイル、ワークフォース、ワウゼタ、スタンフィールド
964ノーブランドさん:2010/10/03(日) 01:48:50 0
RWセッターモック、クラークスデザブ
965ノーブランドさん:2010/10/03(日) 02:04:40 0
ありがとうございます
やはりティンバーはいないみたいですね
履いていいものか悩みます
966ノーブランドさん:2010/10/03(日) 02:38:40 0
普通にいいと思うが
967ノーブランドさん:2010/10/03(日) 03:49:16 0
年齢によるんじゃないかな
高大学生〜20代半ばくらいまでならいいと思う
それ以上はちょっと子供っぽいかなって感じで履いてない人もいるしね
968ノーブランドさん:2010/10/03(日) 05:30:41 O
そもそもティンバーのどれだよw
969ノーブランドさん:2010/10/03(日) 06:44:39 O
だいたいティンバーって言ったらウォータープルーフのイエローブーツじゃないの?
モカシンもあるけどさ
アウトドアアメカジに取り入れるのならいいんじゃないかな
970ノーブランドさん:2010/10/03(日) 08:20:17 0
シャンブレーシャツ買ったんだけど、着丈が結構長いのよ。
下を細いパンツにすれば少しはバランスよくなるかな?
971ノーブランドさん:2010/10/03(日) 09:11:16 0
>>960
センタービルの中にまだあるよw
972ノーブランドさん:2010/10/03(日) 10:52:14 O
スニーカーは何履いてる?
973ノーブランドさん:2010/10/03(日) 11:32:30 O
>>972
ベタだけどニューバランス1300JP
やっぱいいわ
974ノーブランドさん:2010/10/03(日) 13:14:31 O
ついにCAMCOから黒シャンが出たな。
RRLの黒シャンと違い着丈が短いようだから買うかな。
スニーカーはニューバランスいいよな。なんかモカシン風のスニーカー出たよね?
茶系とブルー系の二色出た奴。ハイカットのモカシン風スニーカー。あれ欲しかった。
もう売ってねえ。
975ノーブランドさん:2010/10/03(日) 13:18:45 0
カムコってユニクロとかGUのシャンブレーと見分けがつかないな
976ノーブランドさん:2010/10/03(日) 13:20:45 0
>>972
VANSのERAとJAZZ
977ノーブランドさん:2010/10/03(日) 13:28:17 0
カムコとかファイブブラザーとかプレンティスとか
倒産したブランドの名前で作っておきながら、価格は日本製並
生産国は中国製のシャツって何か好きになれないな。
978ノーブランドさん:2010/10/03(日) 13:31:05 O
コンバース(オールスター 7、ジャックパーセル 4、ジャックスター 4、ワンスター 5)
ナイキ(AF-1、MAX1、LDV、LD1000、スティング 各1)
バンズ(ハーフフキャブ 2、エラ、スケートミッド各1)
アディダス(スタンスミス 2、カントリー、スーパースター各1)
NB(996、576UK)
プーマ(スエードのみ)
ジャーマントレーナー
チェコ軍トレーニングシューズ


ブーツや革靴もあるが、スニーカー数えたらこんな感じだ

履きたくても暇なく、ローテーションも…orz
979ノーブランドさん:2010/10/03(日) 13:33:27 O
カムコとか調子に乗っちゃってすげーダサいアウターとか出してんだぜw
手広げてって消滅するパターン
980ノーブランドさん:2010/10/03(日) 13:41:40 O
>>974
カムコのブルーシャンブレーは良いよ!ブラックはもっと黒いソルト&ペッパーの方が・・
981ノーブランドさん:2010/10/03(日) 14:04:45 O
>>977
カムコはインドばかり
982ノーブランドさん:2010/10/03(日) 14:09:13 O
>>979
バッファローチェックのウールJKT?wなんつうかマッキノウにも及ばないしフィルソンとは比べ物にならんね。
\29800くらいするんだっけ?質もよさそうに見えん。
あれならWOOLICHやRalph なんかのアウターの方がいいな。
>>980
ブルーシャンブレーは着てるよ。着丈が丁度いいからね。
983ノーブランドさん:2010/10/03(日) 14:12:01 O
>>982
愛用してるけどアレは名品だよね
984ノーブランドさん:2010/10/03(日) 14:49:44 0
カムコはアムホが。。。
985ノーブランドさん:2010/10/03(日) 14:54:02 0
なんでもタイトならオシャレw
986ノーブランドさん:2010/10/03(日) 15:15:09 0
だってダサいよ?
987ノーブランドさん:2010/10/03(日) 16:10:17 O
カムコのアムホ太いとか腕細いんだな
カムコはザックリした生地だからダウンベストやフリースベスト用のインナーにする事多いわ
メインがカムコネームで手を広げ過ぎてるってのは同意
988960:2010/10/03(日) 16:28:58 0
>>971

ありがとうございます。
989ノーブランドさん:2010/10/03(日) 16:53:53 0
990ノーブランドさん:2010/10/03(日) 17:44:08 O
埋めるか
長袖Tシャツは着る機会を逃す法則がある
991ノーブランドさん:2010/10/03(日) 17:48:47 O
インナーでどうぞ
992ノーブランドさん:2010/10/03(日) 17:55:53 O
部屋着にしてるTシャツの上にシャツを着てそのまま外出ってのが多いな
アドバイス通りに極力インナーにするようにしないと寝かせたままだわ
993ノーブランドさん:2010/10/03(日) 20:40:57 O
>>983
そうだね。

みんなの言う通り国内で手広くやり過ぎるとダメになるよな。カントリー貿易が絡むとそうなるねw
BAGGYもアウター出すんじゃね?バッファローチェック=ウールの王道w

日本で企画した日本向けの物には本来のブランドから掛け離れる場合もあるしね。
994ノーブランドさん:2010/10/03(日) 21:00:46 O
それでもチャイナ製アメカジよりマシだからなぁw
新体制のビッグビルは生産はどこになったんだい?
995ノーブランドさん:2010/10/03(日) 21:40:50 O
anvilやHanesなんかのTシャツブランドと一緒だと思います。
996ノーブランドさん:2010/10/03(日) 23:02:19 0
今日から一年間鬼穿きじゃわい!!!!
997ノーブランドさん:2010/10/03(日) 23:18:42 O
部屋着もなんだかんだでアメカジ
998ノーブランドさん:2010/10/03(日) 23:52:33 0
部屋着はなんだかんだてユニクロ
999ノーブランドさん:2010/10/04(月) 00:36:24 O
ユニクロではもう買い物はしない
1000ノーブランドさん:2010/10/04(月) 00:44:36 0
ボトムはユニクロだわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。