汗かきでオシャレできない奴10人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
地獄の日々がやって来た・・・
2ノーブランドさん:2010/05/11(火) 00:42:01 0

■俺たちの歴史■
汗かきでオシャレできないやつ8人目
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/fashion/1201604584
汗っかきでオシャレできない奴6人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1183123326/
汗かきでオシャレできない奴5人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1178117696/
汗かきでオシャレできないやつ5人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1163763833/
汗かきでオシャレできないやつ4人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1155007528/
汗かきでオシャレできないやつ3人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1152695866/
汗かきでオシャレできないやつ2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1150456092/
汗かきでオシャレできなやつ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1148806651/
3ノーブランドさん:2010/05/11(火) 00:55:40 0
グレーTシャツは絶対着れないよな
4ノーブランドさん:2010/05/11(火) 00:56:52 0
すごい美女がグレーのTシャツを着てて汗じみできてたら?
5ノーブランドさん:2010/05/11(火) 00:57:55 0
>>4
汗かきの俺的には高感度うpだよwww
仲間意識が芽生えるわw
6ノーブランドさん:2010/05/11(火) 01:09:03 0
オドレミン
7ノーブランドさん:2010/05/11(火) 01:46:24 0
暑くもないのに汗かくってなんでなんだろう?
そして暑くもないはずなのに暑く感じるのってなんでなんだろう?
8ノーブランドさん:2010/05/11(火) 02:54:59 0
そろそろあせワキパットを買いに行くか…
9ノーブランドさん:2010/05/11(火) 13:57:43 0
汗臭いんだけどMXPって効くのかな?
10ノーブランドさん:2010/05/11(火) 15:55:26 0
>>7
自律神経が狂ってる。

ソースは俺
11ノーブランドさん:2010/05/11(火) 16:18:31 0
暑いと当然のように汗かくがそれ以外にも
辛いモノや熱いモノ食べたり緊張したりしたら凄い汗かく!!
運動した日にはびっしょんこですよ
12ノーブランドさん:2010/05/12(水) 21:35:05 0
豚は着る服有るのか?どこで買うんだよ??
長崎屋の別コーナーか?
13ノーブランドさん:2010/05/12(水) 22:45:08 0
汗かき=豚ってw
14ノーブランドさん:2010/05/13(木) 00:00:05 0
豚は汗ばっかりかいてコーラを飲んでるイメージ
コンビニでスナックとカップ麺の新作を必ず買ってるイメージ
15ノーブランドさん:2010/05/13(木) 08:18:52 0
アンダーアーマーやパタゴニアが大活躍する季節が着々と来てるわ…
16ノーブランドさん:2010/05/13(木) 23:17:57 0
嫌な季節になってきたよ。ニュースで今日も寒くて果物が大変とか言ってる
今日も汗吹きまくってた俺バカみたいじゃん
17ノーブランドさん:2010/05/14(金) 00:50:50 0
↑バカ
18ノーブランドさん:2010/05/15(土) 00:22:42 0
脇汗やばいんだが、なにかおすすめのインナーとかある?
俺はユニクロのドライメッシュを使ってるがいまいち。でも今はこれが一番いい。
Tシャツとかってどんなの着る? できるだけ汗が目立たない色の服ばっか着るんだが
19ノーブランドさん:2010/05/15(土) 01:41:49 0
俺はキャプリーンばっかだな。肌焼けちゃうんで一年中ロングスリーブ。

名うてのスポーツやアウトドアブランドの機能化繊ならユニクロ以下なんて無いから好きなデザインや色で選んで大丈夫だよ。
ピッチピチにフィットする物からボタンやポロシャツ、Tシャツ、カットソーっぽい物まで出てる

効果はピチピチに体にフィットさせるタイプが一番高い。肌に触れてないと汗吸えないんだから当然ではあるけど。
このタイプは一枚じゃあちょっと着れないけど、上にポロシャツやTシャツ着れば大丈夫。
無論だが、アンダーに機能化繊を着ても上にコットン着てたら意味ないので注意。
コットン混紡にも注意。
20ノーブランドさん:2010/05/15(土) 01:51:16 0
>>19
ありがとう。パタゴニアのアンダーウェアか。試してみる。
コットン入ってると汗染みできる、確かに。でもコットン入ってないのって少ないよね。

これから夏本番になるけど、Tシャツ一枚で過ごしたい。どうすればよいのだろう…
21ノーブランドさん:2010/05/15(土) 02:51:48 0
>コットン入ってると汗染みできる、確かに。でもコットン入ってないのって少ないよね。
セレクトショップみたいなところで探してない?
アウトドアショップや一般のスポーツショップに逝けば一杯置いてるよ。
ボタンや襟付きならゴルフショップが豊富。

置いてる所が多いブランドだとこの辺か。
http://www.goldwin.co.jp/tnf/products/mens/shirts/index.html
http://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=5
http://www.columbiastore.jp/shop/r/rS1022/
ナイキとかプーマも出してるはずだけど、商品情報をサイトにあまり乗せてないな・・・
22ノーブランドさん:2010/05/15(土) 10:38:02 0
化繊着てる人って汗かくと臭いよね
23ノーブランドさん:2010/05/15(土) 19:55:54 0
霜降のTシャツが好きなんだが脇汗はどうしても避けられぬ・・・
24ノーブランドさん:2010/05/16(日) 21:32:42 0
霜降りは厳禁
25ノーブランドさん:2010/05/17(月) 20:55:06 0
サラシまけば?
26ノーブランドさん:2010/05/18(火) 21:03:14 0
脇汗掻きだからユニのドライ系インナーは気になるな
ドライインナー、ドライメッシュ、シルキードライ・・・実際どうなの?
27ノーブランドさん:2010/05/18(火) 21:04:58 0
どれも意外に優秀
28ノーブランドさん:2010/05/18(火) 21:22:46 0
シルキードライはムレるから止めとけ
29ノーブランドさん:2010/05/18(火) 22:09:19 0
             周囲                          自分
3月         冬の延長                    春用アウター一択
4月 ジャケットとか、パーカを間に三枚重ねも       長袖に汗対策のタンクトップ
5月     パーカーや長袖シャツ            袖を捲っても汗の滝、湿気が抜けん!
6月〜    半袖で軽やかな服装       汗染みを気にして制約のある服装、最悪の季節がやってきた
30ノーブランドさん:2010/05/18(火) 22:16:14 0
全俺が泣いた
31ノーブランドさん:2010/05/18(火) 22:44:00 0
ドライメッシュって汗吸うのか?
なんだかメッシュからしみだしそうなんだが
32ノーブランドさん:2010/05/18(火) 23:32:17 0
吸って溜め込むから最悪なんだよ。
吸い上げて拡散させて蒸発しやすい状態にするから意味があるの>CoolMAXとかの機能化繊
33ノーブランドさん:2010/05/18(火) 23:45:42 0
俺にとってはレイヤードという言葉は必要ない
34ノーブランドさん:2010/05/19(水) 00:06:03 0
マッパで歩けるとは・・・プロだな
35ノーブランドさん:2010/05/19(水) 04:35:04 0
マッポに捕まるぞ・・・
36ノーブランドさん:2010/05/19(水) 07:17:41 0
マッハで逃げろ
37ノーブランドさん:2010/05/19(水) 11:41:04 0
で汗かくわけですね
わかります
38ノーブランドさん:2010/05/19(水) 12:49:07 0
test
39ノーブランドさん:2010/05/19(水) 12:53:27 0
ドライフィットってネックの種類色々あったりする?
40ノーブランドさん:2010/05/19(水) 14:28:58 0
ワキ汗かくとワキの臭いが気になるから
香水を塗っているよ
41ノーブランドさん:2010/05/19(水) 20:13:56 0
香水が臭いよw
デオドラントのクリームがお勧め。
俺的にはリフレア。
42ノーブランドさん:2010/05/19(水) 20:23:35 0
俺はデオナチュレっての買ってみたぞ
43ノーブランドさん:2010/05/19(水) 23:04:36 0
Tシャツの下にノースリーブの速乾シャツは必需品だね
44ノーブランドさん:2010/05/19(水) 23:05:45 0
45ノーブランドさん:2010/05/19(水) 23:09:36 0
ノースリーブって脇汗ガード出来るの?
46ノーブランドさん:2010/05/19(水) 23:10:37 0
あっ?!しまったwww
47ノーブランドさん:2010/05/20(木) 00:33:41 0
(^Д^)9m
48ノーブランドさん:2010/05/21(金) 16:30:02 0
汗かき過ぎて氏にたい
49ノーブランドさん:2010/05/21(金) 18:26:33 0
一時間外歩いただけで脇にデッカイ汗ジミ作ったorz
50ノーブランドさん:2010/05/21(金) 18:30:39 0
この糞暑い中一時間も外歩けば誰だって汗かくわ
51ノーブランドさん:2010/05/21(金) 19:02:05 0
ワキの汗が臭いのが困っています。
52ノーブランドさん:2010/05/21(金) 19:09:27 0
俺は腰の辺りが臭いぞ
53ノーブランドさん:2010/05/21(金) 21:04:27 0
なんで脇汗かくと、ワキガになりやすいのかな?
香水で臭いをごまかしているけど。
54ノーブランドさん:2010/05/21(金) 22:07:39 0
オドレミン使ってみたけど
効果がでた薬は初めてだ
55ノーブランドさん:2010/05/23(日) 01:03:50 0
俺もオドで7割位は抑えられてる
でもかゆいぜ

作業着私服なんだけど
重ね着で外ドライ系、中綿100とその逆と外も中もドライ系だと
汗染み目立たないのどれだろ?
56ノーブランドさん:2010/05/23(日) 03:00:34 0
ワコール、WEBサイト「cocoros(ココロス)―女性の心理と下着の研究」をオープン
女性の心と下着の関係を心理学の視点から研究し、その結果に加えてワコールの過去の女性意識調査資料、
また下着に関わる歴史資料などを広く社会に公開するホームページをオープンした。
http://www.wacoalholdings.jp/news/43522.html

グンゼ、アシックスと共同開発した「カラダトレーナー」の夏バージョンタイプを発売
「カラダトレーナー」は、「毎日できるエクササイズ 毎日の歩行もトレーニングに変えよう」をコンセプトに、
日常の歩行をよりトレーニング効果が出るように体をサポートするアンダーウエアとして開発された。
夏バージョンは、冷感素材やメッシュ素材を採用することにより、パワー構造をそのままに、「軽くて、薄くて、涼しい」夏に最適な商品。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=251414&lindID=4

セシール、吸汗性を追求した夏向けのお助けブラ「汗に負けないブラ」を発売
大きなサイズの女性向けに、強力な「汗取りカップパッド」を使用することで、吸汗性を追求した、夏向け「汗に負けないブラ」を販売。
「暑い日は汗をいっぱいかくので、ブラの中にハンカチを挟んでいるんです」というユーザーの生の声をヒントに開発された。
「汗取りカップパッド」は、ブラを着ける前あるいは着けてから、ブラと体の間に挟み込むように装着することで、強力に汗を吸収。
とくに、汗をかきやすいアンダー部分にも汗をしっかりカバーできる。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=251541&lindID=4
57ノーブランドさん:2010/05/23(日) 03:03:42 0
ブラ男になろうかな・・・
58ノーブランドさん:2010/05/23(日) 03:37:21 0
>>57
らめぇぇッ
59ノーブランドさん:2010/05/23(日) 05:27:27 0
>>55
後者に決まってんだろJK
性能的にはコットンなんて何のメリットにもならないよ。
化繊とちがって繊維に保水性があるから、汗吸ったら溜め込むばっかりで乾き遅いわ蒸れるわで悪循環に陥るだけ。
60ノーブランドさん:2010/05/23(日) 19:38:07 0
チャンポン食べに行ったらもう滝のような汗・・・・・・
シャツビチョビチョ
顔が汗でびっしょり
店員さんが気を使ってエアコン入れてくれた
申し訳なかった・・・・orz
61ノーブランドさん:2010/05/23(日) 19:45:35 0
友達とカレー食べに行っても一人ハヤシライス頼む俺
62ノーブランドさん:2010/05/23(日) 19:45:50 0
(^Д^)9m
63ノーブランドさん:2010/05/23(日) 20:02:31 0
おまえらも胸にさらしとか包帯巻いてるよな?
64ノーブランドさん:2010/05/23(日) 20:49:13 0
基本はブラだろ
65ノーブランドさん:2010/05/23(日) 20:53:41 0
女の人ってワキガの人っていないのかな?
みんないい匂いばかりしてるのかな?脇?
66ノーブランドさん:2010/05/23(日) 21:29:24 0
女のワキガいてるよぉ〜。
先日安いヘルスに行ったら強烈なのが当たった(;一_一)
起つものも起たないし、履きかけた(@_@;)
店長呼んでチェンジして貰ったw
匂いが凄いから部屋ごとチェンジww
安い店はこわいねぇwww
67ノーブランドさん:2010/05/23(日) 21:31:56 0
俺の会社、30度越えたのにエアコンすらつけねーの
社長がエアコン嫌いとかが理由みたいだけどさすがにねーよと思った

生産性効率下がるから28度設定でもいいから付けてくれ・・・
68ノーブランドさん:2010/05/23(日) 21:34:04 0
>>65
居るよ
うちのオカンがワキガ
そして俺もワキガorz
69ノーブランドさん:2010/05/23(日) 21:50:11 0
>>66さん>>68さん

やはりお母さんがワキガだと遺伝するのかな。
女の人でもワキガの人いるんだね。女の人はいい匂いの人しか会ったことないから
ワキガの臭いも男と同じなんだね。初めて知った。
70ノーブランドさん:2010/05/23(日) 22:26:20 0
でも男のワキガの臭いと女のワキガの臭いって違うよな
女のは女ので臭いけど
71ノーブランドさん:2010/05/23(日) 22:30:43 0
ラーメン屋さんには深夜行く
汗かいて人目気にしなくて良いから
72ノーブランドさん:2010/05/23(日) 23:41:44 0
脇汗がついたらと思うと申し訳なくて試着できん
73ノーブランドさん:2010/05/23(日) 23:42:57 0
汗かきの人は良い人が多いね
74ノーブランドさん:2010/05/24(月) 00:40:30 0
夏とか服買いに逝けん・・・・
75ノーブランドさん:2010/05/24(月) 00:41:47 0
汗ワキパッドが無いと外出できん
76ノーブランドさん:2010/05/24(月) 09:14:14 0
女性用のパウダーシートやデオドラントシート使ってるけどなかなか具合良いよ。
男物でも売ってるけどこっちはどれもアホみたいにメンソールが強くて肌がバリバリになる
77ノーブランドさん:2010/05/24(月) 12:07:24 0
>>72
分かる。汗のせいで試着できない。
冬も店内だとコートとか試着できない。
買い物はネットが中心。。
78ノーブランドさん:2010/05/24(月) 12:18:04 0
レセナが最高に効くんだが使ってないのか?
79ノーブランドさん:2010/05/24(月) 13:12:12 0
スプレーだけで対処出来てたら苦労せんわ
80ノーブランドさん:2010/05/25(火) 00:47:38 0
>>78
少し減りはする程度。試着しようとすると緊張で汗が出て滴るから無理。
汗⇔緊張の悪循環起こしてる。

そうそうワッフル生地のシャツみたいなので薄手で風の通りがいいのないかな?
汗かいてもべたつかないから好きなんだけど
いかんせん持ってるの厚手だから初夏までしか着れない。
81ノーブランドさん:2010/05/25(火) 19:22:26 0
おまえら涼しい格好している?
夏は麻リネン素材の服にサンダルは当然だよな

スーツも盛夏生地でシャツも麻にすれば涼しいぞ
限度ってのがあるけど
スーツは6月が限界だと思う
82ノーブランドさん:2010/05/25(火) 19:24:43 0
営業マンって地獄だよな
そうならないように頑張らないとw
83ノーブランドさん:2010/05/25(火) 19:28:37 0
俺は逆に汗かくから靴下は絶対にはかないとダメだからサンダルははかないな
汗かいてきた後、足の裏とかがべたべたするのがだめだ
84ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:09:11 0
>>83
靴下が臭くなってにおいが気にならないの?
85ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:35:45 0
>>84
一番気になるのは、
素足に汗だくでべたべたになったサンダルから
臭いが周りに気付かれること

スニーカーに靴下だったらそこは心配にならないし
86ノーブランドさん:2010/05/25(火) 23:10:10 0
>>80
ポーラテック パワードライとかパワーストレッチでぐぐれ。表がほとんどメッシュみたいな粗さだから歩く程度でも風が通るのがわかる。
入手しやすいところだとパタゴニアのキャプリーン4とかLLBeanのシルクウェイトあたりか。
87ノーブランドさん:2010/05/26(水) 00:55:39 0
早くもバッグの斜めがけで汗染みができそうになった。
88ノーブランドさん:2010/05/26(水) 01:01:27 0
この時期はトートしか持たいないよ
ホントは両手のあくボディバッグとか欲しいんだけどね・・・
89ノーブランドさん:2010/05/26(水) 01:04:25 0
バックパックは背中が凄い事に
90ノーブランドさん:2010/05/26(水) 10:22:20 0
>>89
無駄にハイスペックなものほど凄いことになるよね‥
91ノーブランドさん:2010/05/26(水) 14:01:29 0
グレーのシャツが着れません
92ノーブランドさん:2010/05/26(水) 21:18:50 0
足の親指の爪がくせぇ・・・・
93ノーブランドさん:2010/05/26(水) 21:25:49 0

スポーツやってるのか?俺もだw
洗いまくってるけどニオイが残る
9472:2010/05/26(水) 21:32:10 0
試着せずに大丈夫だろうと買ったポロシャツ
今日着てみたら腕がぱつぱつ…いい笑いもんだな
95ノーブランドさん:2010/05/26(水) 21:33:55 0
スーツ着て動き周る夏場だと
訪問企業の近くのコンビニで、アイスの入っているフリーザーを開けてしゃがんで人休み
その後にリーチン(飲料が置いてあるとこ)に移動してネクタイ付けと上着着る
缶飲料を買ってがぶ飲みして訪問先へ

最近のスーツは体温10度下げる高機能の素材もあるけど8万もしてなかなか手が出ない・・・
着てみたいよ
96ノーブランドさん:2010/05/26(水) 21:41:20 0
>>94
最近はメンズでも袖の短いやつとかあるしね、おかしくないと思うよ。
あっ、かってに男と判断したけど。
97ノーブランドさん:2010/05/26(水) 22:08:59 0
短い方が男っぽくてカッコいい
だから気にする必要無いとオモ
でも脇パツパツだと汗かきやすいよね
そこが問題かも
98ノーブランドさん:2010/05/27(木) 00:21:48 0
>>96-97
なんというか、ありがとう
99ノーブランドさん:2010/05/28(金) 00:05:56 0
腋毛って剃った方がいいのかな?
100ノーブランドさん:2010/05/28(金) 00:23:39 0
においは減るんじゃない
汗は減らないと思う
101ノーブランドさん:2010/05/28(金) 17:11:16 0
ワキ汗はあまりかかないんだけど
ワキガの臭いがするんだよね
やっぱりワキガなのかな?
102ノーブランドさん:2010/05/28(金) 17:17:01 0
それはそうだろw
103ノーブランドさん:2010/05/28(金) 17:33:43 0
自分でわかるのか?ワキガって
104ノーブランドさん:2010/05/28(金) 23:01:44 0
とりあえず手術をお勧め致します。
105ノーブランドさん:2010/05/29(土) 08:56:02 P
アームホールのダボダボしたおっさん向けみたいなシャツを着れば脇汗が目立たなくなるんだろうけど、犠牲にするオサレ具合が大きすぎる。。。
106ノーブランドさん:2010/05/29(土) 11:55:46 0
中にスポーツ用の機能性アンダーを着れば大きくしみるようなことはなくなるよ
107ノーブランドさん:2010/05/29(土) 13:28:02 0
汗って乾くと臭くなるんだが
スポーツ用だと速乾性が高いからかすげぇ臭くなる気がする
108ノーブランドさん:2010/05/29(土) 13:30:15 0
どらいめっしゅかおすすめ!
109ノーブランドさん:2010/05/29(土) 13:43:38 0
ワキや背中の汗は諦めつくけど、お尻や太ももの汗が怖い。
まぁ染み出してる人は見たことないんだけど。。
110ノーブランドさん:2010/05/29(土) 13:48:05 0
自転車に乗ってたら肛門のあたり染みた事あるぞw
かなり恥ずかしかった
111ノーブランドさん:2010/05/30(日) 01:04:16 0
>>107
メーカーもそのへん百も承知なので、抗菌防臭加工された繊維を使ってる。
登山なんかだと縦走で1週間くらい着たままとかザラだし
カタログとかメーカーサイトもみたってちょ
112ノーブランドさん:2010/05/30(日) 02:51:38 0
>>86
サンクス。
ポーラテックは使ってたけどパワードライは初めて知った。
手触り好きだし今度見てくる。

>>110
なんか濡れるよね。
それが嫌で夏でもボクサー。お尻って汗書く必要ないのにね。。
113ノーブランドさん:2010/05/31(月) 21:56:42 0
やっぱサラシしかないのか
114ノーブランドさん:2010/06/04(金) 05:04:50 O
俺、顔面と胸元の汗がひどい。
自転車なんて漕いだときは、Tシャツから汗が絞れるってこともなくはないしね。
去年から実践してあるが、Tシャツだけのとき、汗があまり染み込まないよう、タンクトップの肌着を無理してまで着込んでいる。
115ノーブランドさん:2010/06/04(金) 19:59:44 0
メリノウールのTシャツおすすめ
116ノーブランドさん:2010/06/06(日) 17:42:06 0
オドレミン効かないな…うーむ
117ノーブランドさん:2010/06/06(日) 18:21:34 0
明日買い物にいくが楽しみなような憂鬱なような…
118ノーブランドさん:2010/06/06(日) 18:43:19 O
先月中に就活が終わって本当に良かった……
119ノーブランドさん:2010/06/06(日) 19:05:54 0
宇宙下着の技術を応用!加齢臭をカットする男性下着が登場
http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2696785/5343915
スポーツウエアメーカー「ゴールドウイン(GOLDWIN)」は、宇宙下着の技術を応用し、
加齢臭などの臭気をカットする新素材を採用したメンズアンダーウェア『MXP(エムエックスピー)』を18日から全国で展開する。

■加齢臭の悩み
 40歳を過ぎると年々発生しやすくなるといわれる加齢臭。同社のインターネット調査(男性:150、女性:150)によると、
98.7%の女性が「中高年男性の加齢臭を不快に感じた経験がある」のに対し、
「相手が自分の体臭を不快に感じていると自覚したことがある」中高年の男性は、わずか19.3%。
 臭いに対する意識の違いから、周囲の人が「本人に伝えたくても伝えられない・・・」というデリケートな問題でもある。

■最新の宇宙用ウェアの技術を下着に
 その悩みを解決すべく登場した『MXP』は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と宇宙での生活支援研究を行う「J-Space」の共同開発製品。
頻繁に着替えができない宇宙飛行士が国際宇宙ステーションでより快適に生活できるよう開発された最新の宇宙船内用ウェアの優れた消臭性や抗菌性を、
デイリーに使うメンズアンダーウェア応用したものだ。

■加齢臭82%カット!デイリー使いに
 『MXP』の素材には、加齢臭の臭気成分であるノネナールや、汗のニオイ成分であるアンモニア臭や酢酸、
イソ吉草酸を強力に消臭する新繊維「マキシフレッシュ(R)プラス」を採用。これにより、従来と比較して加齢臭が82%カット、汗のニオイが92%カットされるという。
洗濯を繰り返しても、消臭・抗菌機能は保持される。
 また、デイリーな着用を意識し、コットン混による優しい肌触りと、ほどよいストレッチ感を実現。価格も、シャツで1980円、ボクサーショーツで 1680円と2000円以下に抑えた。

■消臭力体感キャンペーン
 さらに、発売に合わせ、18日から3月末日まで「消臭力体感キャンペーン」を実施。購入製品の「消臭力が実感できなかった」場合、
購入から30日以内に商品をレシートと一緒に返品すれば、全額返金を行う。
120ノーブランドさん:2010/06/06(日) 19:26:41 0
腰の辺りが臭いよな
121ノーブランドさん:2010/06/07(月) 03:35:23 O
グレーは禁じられた色彩
122ノーブランドさん:2010/06/07(月) 06:17:48 0
水色も危険度高くない?
123ノーブランドさん:2010/06/07(月) 07:38:10 0
杢は着れないw
124ノーブランドさん:2010/06/07(月) 08:59:12 0
天気よすぎだろ
125ノーブランドさん:2010/06/08(火) 22:03:36 0
やべえ白と黒しかきれねえ
126ノーブランドさん:2010/06/09(水) 16:19:43 0
>>125
白は汗じみで黄ばむ可能性あるので着れません。
127ノーブランドさん:2010/06/09(水) 16:25:33 0
黒は洗うとすぐ白っぽくなっちゃいます><
128ノーブランドさん:2010/06/09(水) 16:38:10 O
脇汗が完全にキャッチできるインナーがあれば50万円は出せるな
15年位もってほしいが
129ノーブランドさん:2010/06/09(水) 18:58:57 O
手術したら?
130ノーブランドさん:2010/06/09(水) 19:16:56 O
脇以外に汗が増えるし
汗臭くなるんじゃなかったっけ
131ノーブランドさん:2010/06/10(木) 15:19:10 O
デートの時が一番困る
汗かきの男なんて女からしてみれば絶対イヤだろ
6789月はインドアで頼む
132ノーブランドさん:2010/06/10(木) 15:23:16 O
6月から付き合いだしたら最悪だもんな
133ノーブランドさん:2010/06/10(木) 16:19:53 0
上半身には当たらず涼しいし
自転車でケツが濡れてもわからない

ヒップバッグ最高っす
134ノーブランドさん:2010/06/10(木) 16:20:07 0
黒シャツ着て失敗した
帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい
135ノーブランドさん:2010/06/10(木) 19:15:23 O
替えの服は持って出歩くもんだぜ
136ノーブランドさん:2010/06/10(木) 20:23:38 O
今度のデートどうしよう
できればドライブデートにしてほしい
137ノーブランドさん:2010/06/10(木) 21:10:45 O
クールマックスシャツは最高だぞ。ソフとかvisvimから出てる。
乾きの速度がハンパないわ。
138ノーブランドさん:2010/06/10(木) 21:11:27 0
俺毎日やりまくってるからセックス中汗だくだくw
139ノーブランドさん:2010/06/12(土) 01:27:17 P
>>138
嫌な位汗出るよね
こうなればかくだけかいてしまえっ!と言う気になる
逆にエロくて良いと半数以上には言われるから汗かきも捨てたもんじゃないぞ!
140ノーブランドさん:2010/06/12(土) 01:30:06 0
オナニーするとヒザ裏にすげぇ汗かくんだがw
141ノーブランドさん:2010/06/12(土) 02:10:09 O
デスクトップパソコンの奴なら
膝裏を汗がつるりと流れていく感覚わかるよな
142ノーブランドさん:2010/06/12(土) 17:12:51 0
あっちぃ
汗ダルマンに変身しちゃう
143ノーブランドさん:2010/06/12(土) 17:22:51 O
ひえぴたシートを首とかお腹とかに貼ればどう?
144ノーブランドさん:2010/06/12(土) 20:59:48 0
そういう問題じゃない
もうトイレで服を絞るのはいやだ
145ノーブランドさん:2010/06/12(土) 21:02:03 0
首に巻くクーラーみたいなの無かったっけ?
146ノーブランドさん:2010/06/12(土) 22:28:00 0
>>145
あったあったww
ジャケットに扇風機が埋め込まれてるのもあったけど、
来年は音の問題を解消します!と言いつつ消えた。。
147ノーブランドさん:2010/06/12(土) 22:57:27 0
宇宙服みたいなの着て中は冷房利いてて凄い快適みたいなハイテク服開発してくれw
148ノーブランドさん:2010/06/12(土) 23:24:23 O
友達でガリガリなのに異様に汗かきな奴いるw
ラーメンなんて食いにいくて一人だけ汗ダクw
そこそこイケメンなのに・・・
149ノーブランドさん:2010/06/12(土) 23:25:42 0
汗かきの男はもてるよ
150ノーブランドさん:2010/06/12(土) 23:35:38 O
クリニークの制汗剤ヤバい。マジでワキ汗止まる。
151ノーブランドさん:2010/06/12(土) 23:44:47 0
>>146
名前なんだっけ?
もう売って無いのかな?w
152ノーブランドさん:2010/06/13(日) 00:45:12 0
制汗剤ごときに止められるわいの脇汗ではないわ、出直して来い
153ノーブランドさん:2010/06/13(日) 00:55:08 0
俺はオドだぜ
154ノーブランドさん:2010/06/13(日) 02:24:13 0
これからの季節、ホントにどうにかしたい
155ノーブランドさん:2010/06/13(日) 08:48:46 0
足裏の汗が止まらないぃ
156ノーブランドさん:2010/06/13(日) 12:14:15 0
制汗スプレー使ったらワキガになった
使用をやめたら黄ばみと臭いも落ち着いてきたが・・・
157ノーブランドさん:2010/06/13(日) 16:02:15 O
今度デートなんだけど汗かきたくない
158ノーブランドさん:2010/06/13(日) 16:04:11 0
制汗スプレー使うと、逆に汗と混じって余計ベタベタになるだけじゃない?
あれは止めた方がいい、、、。
159ノーブランドさん:2010/06/13(日) 16:05:25 0
>>157
おめ
明日は涼しいらしいぞ

しかし雨だw
160ノーブランドさん:2010/06/13(日) 17:46:55 O
>>159
誰が明日って言ったよ…来週の土曜だよハァ
161ノーブランドさん:2010/06/13(日) 17:53:36 O
さて皆さん、わたくしたち汗っかきは新陳代謝が良いので健康的なのでしょうか?
わたくしも決して太っていませんが、食事後など急激に体温が上昇して滝汗です。
冬は冬でデパートとか電車内とか汗だくになってしまいます。
ヨーロッパのからりとした夏が懐かしい。
162ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:52:54 O
>>156
ワキガを知らないだろ君
163ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:54:47 0
>>160
来週の土曜も涼しいよ、雨だが
164ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:59:37 O
>>163
海に行くの中止みたいだな
165ノーブランドさん:2010/06/13(日) 19:08:36 O
ポリ混の服なんて絶対着れないな
166ノーブランドさん:2010/06/13(日) 19:20:49 0
>>165
なんで?
167ノーブランドさん:2010/06/13(日) 20:57:38 0
この時期、汗臭い奴はマジ迷惑

電車乗るなw
168ノーブランドさん:2010/06/14(月) 01:55:04 O
変な匂いの香水する奴も電車に乗るな。
下手すりゃ酔うわ。
169ノーブランドさん:2010/06/14(月) 05:00:01 0
脇に直接香水付けると
汗の匂いと香水の匂いが混ざってカオスな匂いになるから気を付けろ。
170ノーブランドさん:2010/06/14(月) 09:43:37 0
君らのいる場所は我々はすでに二千年以上前に通過している
171ノーブランドさん:2010/06/14(月) 09:52:29 O
初心を忘れるな!
172ノーブランドさん:2010/06/14(月) 09:53:19 O
烈さん(T-T)
173ノーブランドさん:2010/06/14(月) 10:04:35 0
最近朝起きたら臭いorz
174ノーブランドさん:2010/06/14(月) 10:18:34 O
くせえ奴外出るなよ臭うから
175ノーブランドさん:2010/06/14(月) 10:19:08 0
シャワーは夜と朝の二回。これ基本。
176ノーブランドさん:2010/06/14(月) 15:37:02 O
聞いてくれ
昨日うちの地区では梅雨入りしたと言うのに、夜に本屋言ったら暖房みたいのかかってた
もうあそこにはいかん
177ノーブランドさん:2010/06/14(月) 15:57:45 0
節子、それ暖房やない、本屋のおっさんの熱気や!
178ノーブランドさん:2010/06/14(月) 16:34:35 0
リン・チーリン!演技が下手で日本語話せないのに
金稼ぎに日本にくるなよ!
179ノーブランドさん:2010/06/14(月) 16:43:18 O
今日湿度高いからタンク一枚でも汗びっしょり。まるで傘忘れてずぶ濡れになった感じ。あぁ…周りの視線が
180ノーブランドさん:2010/06/16(水) 09:24:52 0
ここで聞くのもどうかと思うが、ユニクロのドライメッシュがこの間安かったから買ってみたんだけど
これってどうやって着るの?つか上に何着てるときに着ればいいのかわからん。
181ノーブランドさん:2010/06/16(水) 14:00:32 0
最新型グンゼの下着と考えればおk。
182ノーブランドさん:2010/06/16(水) 15:03:31 0
昨日の豪雨から明けて、梅雨終了のおしらせ!
みたいなお天気なんだけど・・・
183ノーブランドさん:2010/06/16(水) 16:16:49 0
暑すぎワロタw
184ノーブランドさん:2010/06/17(木) 04:45:05 0
最低気温17度・・・最高気温は32度です


32度です、じゃねーよ。なにが32度だ。17度でぬか喜びさせんなボケ。
185ノーブランドさん:2010/06/17(木) 04:53:44 0
夏氏ね
186ノーブランドさん:2010/06/17(木) 06:01:04 0
みんなが自分くらい汗かきだったら世界は平和になる。

好きな色を着れない、服選びはいかに汗が目立たないかとかもう嫌
187ノーブランドさん:2010/06/17(木) 09:26:47 O
まぁ汗が臭うわけじゃないからな
188ノーブランドさん:2010/06/17(木) 12:32:12 0
汗かいたらお洒落じゃない訳じゃないでしょうに
暑さに悪態つきながらお洒落すればいいじゃん
189ノーブランドさん:2010/06/17(木) 13:32:26 0
アメダス気温TOP30 13時

1 兵庫県 豊岡 32.7℃
2 福井県 小浜 32.5℃
2 京都府 舞鶴 32.5℃
4 島根県 掛合 32.3℃
5 大阪府 枚方 32.2℃
6 兵庫県 和田山 32.0℃
6 東京都 練馬 32.0℃
8 岐阜県 美濃 31.9℃
9 群馬県 館林 31.8℃
9 京都府 京田辺 31.8℃
9 高知県 江川崎 31.8℃
9 熊本県 熊本 31.8℃
13 静岡県 佐久間 31.7℃
13 大分県 犬飼 31.7℃
15 愛知県 岡崎 31.6℃
15 京都府 福知山 31.6℃
15 愛知県 豊田 31.6℃
15 熊本県 菊池 31.6℃
15 島根県 川本 31.6℃
15 熊本県 甲佐 31.6℃
21 福井県 敦賀 31.5℃
21 岐阜県 美濃加茂 31.5℃
21 奈良県 風屋 31.5℃
21 岐阜県 多治見 31.5℃
21 愛知県 東海 31.5℃
26 岐阜県 岐阜 31.4℃
26 鳥取県 鳥取 31.4℃
26 岐阜県 金山 31.4℃
29 福井県 福井 31.3℃
29 岐阜県 恵那 31.3℃
190ノーブランドさん:2010/06/17(木) 15:11:29 0
暑過ぎワロタ
191ノーブランドさん:2010/06/17(木) 16:34:59 0
湿度も高くて今日はダメだ
192ノーブランドさん:2010/06/17(木) 19:18:21 0
もはや裸しかムリだw
193ノーブランドさん:2010/06/17(木) 22:39:53 O
麻のシャツって汗かいても目立ちにくい?
194ノーブランドさん:2010/06/18(金) 07:08:07 O
もう嫌
助けて
195ノーブランドさん:2010/06/18(金) 07:09:04 0
てすと
196ノーブランドさん:2010/06/18(金) 07:14:11 0
>>193
俺もリネンのシャツ欲しくなって来た
ポロより涼しいかな?
197ノーブランドさん:2010/06/18(金) 21:31:28 0
>>193>>196
涼しいとかの前にものすごい汗目立つし、さーっとひろがる。
198ノーブランドさん:2010/06/18(金) 21:46:09 0
いっその事ラッシュガードとかどうだ?
199ノーブランドさん:2010/06/18(金) 22:39:19 0
芸能人って脇汗いないよね。
いとうあさこぐらい?
みんな手術してるのかな?
200ノーブランドさん:2010/06/18(金) 23:07:55 0
>>199
エリカ様(笑)が食わず嫌いにでてたとき脇汗キャプチャがでまわってたな
201ノーブランドさん:2010/06/18(金) 23:49:01 0
>>200
それは見逃した。
TVで脇汗映像ガンガン流してくれれば脇汗も市民権を得れる?
どうしても恥ずかしいって傾向にあるよね。

日本人の1%が多汗で悩んでるって書いてあったけど、
これは多いのか少ないのか…。

思いついたんだけど、サロンパスみたいに貼りつけるタイプで肌色な汗脇パッドがあれば、
ヒラヒラの薄いトップス(ノースリ以外)でも目立たず着れるんじゃないかな?
202ノーブランドさん:2010/06/18(金) 23:49:58 0
なぜデブって無いのに汗が多いんだ?
203ノーブランドさん:2010/06/19(土) 00:04:39 O
もう発売してるだろ
204ノーブランドさん:2010/06/19(土) 01:00:38 0
なんかまとめサイトみてたら脇汗キャプ発見した

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51560746.html
205ノーブランドさん:2010/06/19(土) 02:24:45 0
脇汗じゃなくて切り替えしじゃん。
アウトドアとかスポーツメーカーのシャツやアンダーで脇のところだけ
銀でコーティングした糸を混ぜてあったり目の荒い生地にしたりしてるのがあるけど

だからってカコイくなるわけでもないし一般衣料でこういうデザインにする意味がわからん・・・
206ノーブランドさん:2010/06/19(土) 03:02:36 0
んな、脇汗的切り替えしねーよ
多汗症か更年症
207ノーブランドさん:2010/06/19(土) 09:40:39 0
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/d/f/dfabaa7e.jpg
シームライン見えないし、汗だな。
208ノーブランドさん:2010/06/19(土) 15:30:38 0
>>199
いっぱいいるが隠してるだけだろ。つーか今田耕治くらい隠さないのはネタだから。

>>202
むくみの問題。ぶっちゃけ人間他部より熱溜まる箇所は
必ず汗出やすいようになっている。
209ノーブランドさん:2010/06/19(土) 20:14:57 0
多汗症は病気なのか?
汗かき倒しで夏痩せしそう
バックパックしょったら凄い事に…
210ノーブランドさん:2010/06/19(土) 21:39:06 0
サッカー見てたら前半戦で
汗が凄く出た(>_<)
211ノーブランドさん:2010/06/19(土) 22:20:13 0
興奮したら脇汗出たぜ
212ノーブランドさん:2010/06/19(土) 22:27:47 0
残念だったね(;O;)
お疲れ日本代表。次頼むね。
汗と涙でパンツまでビトビト
213ノーブランドさん:2010/06/19(土) 23:37:44 0
【NHK】インターネットで大論争「NHK女子アナ脇汗がすごい件」 / 大量の脇汗が視聴者の目にとまる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276922433/

パステルカラーはダメだな
214ノーブランドさん:2010/06/20(日) 09:03:33 0
沢尻の脇汗画像なんかすぐ見つかるだろ
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/c/g/b/cgblog/kkkkkk.jpg
215ノーブランドさん:2010/06/20(日) 12:07:39 O
CMで無印の汗対策インナーってのやってたけど、使ってる人いる?
216ノーブランドさん:2010/06/20(日) 13:02:09 O
ドライじゃなくてもいいから、汗染み目立たない生地を開発してくれ
ポロとかTシャツで
俺が大人買いしてやるから…
217ノーブランドさん:2010/06/20(日) 13:18:00 O
湿度高いのがムカつく
218ノーブランドさん:2010/06/20(日) 17:52:17 0
綿だとすぐに汗で重たくなって色が変わる。ドライ素材だと汗くさくなる。
今年はどうしよう憂鬱だ

219ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:36:38 0
ヒップバックしたら
お漏らししたみたいになった(;一_一)
220ノーブランドさん:2010/06/21(月) 15:38:49 O
おまいらにも覚えがあるはず
上りきる力はあったのに汗で滑り、上り棒を上れない
握手を求められるとかなり躊躇する
握手後の相手の反応に異常に敏感になる
みんなが腕相撲で盛り上がってても自分だけ挑まれない
ゲームのコントローラを壊した事がある
拍手すると自分の顔面にしぶきが飛ぶ
靴はすぐ臭って履けなくなるから高い靴なんて買えない
靴下履いててもスニーカーに汗が浸みてくる
靴下のランニングコストが異常
裸足にサンダルでいたら地面が濡れてた
歩くと汗しぶきが、更にサンダルによっては歩く度にスパン!スパン!という音が付加される
安いクロックスもどきを履いてみたら歩く度にキュッ、キュッと言う
ビーチサンダルに溜まった汗だまりに滑って転んだ事がある
家庭用DDRを裸足でやって転んだ事がある
除湿器に近づくと弱→強に切り替わる
ノート、メモ帳とかもクッタクタ、しかも濡れてるから書きたくてもインクが乗らない事も
使い切ったノートは購入時の1.5倍の厚みに
ドライメッシュを買うも乾きが早いからか臭ってくるまでもが早い
夏場自室に入るとラム肉を焼いたときの匂いがする
寝汗が耳に入ってくる
冬は手から白いオーラが出る
汗で放熱してるから冷え方が半端ない
221ノーブランドさん:2010/06/21(月) 15:50:41 0
長過ぎて読んでる途中で汗出て来たから止めた
222ノーブランドさん:2010/06/21(月) 16:00:06 0
>>220
やめろおおおおお
223ノーブランドさん:2010/06/21(月) 16:18:32 O
麻雀牌、トランプがくっつくも追加しておこうか
224ノーブランドさん:2010/06/21(月) 16:44:17 O
D S と 携 帯 が 壊 れ た
もちろん手汗で
225ノーブランドさん:2010/06/21(月) 21:23:09 0
手汗で子供落として
嫁にグーパンチされた
226ノーブランドさん:2010/06/21(月) 21:33:18 0
電車で隣の人にハンカチで鼻覆われた
227ノーブランドさん:2010/06/21(月) 21:37:42 0
臭いのか??
228ノーブランドさん:2010/06/21(月) 22:26:42 O
>>225

嫁ヒドス
グーはないだろグーは
229ノーブランドさん:2010/06/21(月) 22:29:32 O
>>220
手汗がついたプリントを見て先生から居眠りしてたと怒られる
秋なのにレッドウィングのブーツが汗で染みてくる
230ノーブランドさん:2010/06/21(月) 22:31:14 0
>>220
もうやめて!

この手汗腋汗をエコに活かすことはできんのだろうか
231ノーブランドさん:2010/06/21(月) 22:33:10 0
植え木に垂らすとか?
塩を取り出すとか?
232ノーブランドさん:2010/06/21(月) 22:53:33 0
前にも書いたけど、脇汗率が全体数に比べて少ないから
市場が小さいと思って対策開発に力入れてない気がする。
233ノーブランドさん:2010/06/21(月) 22:58:12 0
脇に女性のオザブ挟むと優秀じゃない?
ただ世間に見られると変態扱いされそうで試せないw
234ノーブランドさん:2010/06/21(月) 23:04:48 O
グレー→論外
白→黄ばむ
黒→乾いたあと塩噴く











死ぬわ
235ノーブランドさん:2010/06/21(月) 23:05:50 0
腋汗はそうでもないのに顔っちゅうかデコ汗がひどい
なんかないのか
236ノーブランドさん:2010/06/21(月) 23:06:28 0
フンドシに浴衣に草履で生活すれば
まだマシなのか?
237ノーブランドさん:2010/06/21(月) 23:09:12 0
お凸にナプキン
238ノーブランドさん:2010/06/21(月) 23:22:11 O
多い日も安心!ってアホか
239ノーブランドさん:2010/06/21(月) 23:25:05 0
さすがに塩はないので俺は黒一択
色味は羽織のシャツで何とかする
240ノーブランドさん:2010/06/22(火) 01:19:04 0
>>234
薄いパステルカラー着ればいいんじゃねーか??
241ノーブランドさん:2010/06/22(火) 01:22:59 O
>>240
試してみますthx
242ノーブランドさん:2010/06/22(火) 15:09:52 0
オフホワイトとか最初から黄ばんだような色なら
243ノーブランドさん:2010/06/22(火) 21:12:38 0
朝から京浜東北線で吊革握って
滝の様な汗が脇から肘に伝ってボトボト
座席の女子高生3人に
キモッて聞こえる声で言われました(>_<)
244ノーブランドさん:2010/06/22(火) 21:30:01 O
>>243
M男からしたら想像しただけでゾクゾクするわ
245ノーブランドさん:2010/06/22(火) 23:17:01 0
>>
他人事ではないね。
(T_T)シクシク
246ノーブランドさん:2010/06/23(水) 00:34:16 O
手拭い必須
247ノーブランドさん:2010/06/23(水) 04:07:22 0
臭くなった手ぬぐいを入れる袋必須
248ノーブランドさん:2010/06/23(水) 05:47:42 0
>>246-247
やってる事はみな同じかw
249ノーブランドさん:2010/06/23(水) 07:19:40 0
着替えもタオルも必ず呼び多数持ちます
250ノーブランドさん:2010/06/23(水) 07:23:11 O
電車内で大粒の汗が頬を伝う
夏なんて糞喰らえだ
秋冬最高!
251ノーブランドさん:2010/06/23(水) 11:57:48 0
この時期の帽子類はキツイー、、、
252ノーブランドさん:2010/06/23(水) 16:29:06 0
>>250
冬も駄目だ。
冬の車内は暑くて汗かいちまう。
253ノーブランドさん:2010/06/23(水) 17:22:41 0
>>216
あれだ
傘みたいに塗れたら模様が浮き出る服とか着たらお洒落じゃね?
254ノーブランドさん:2010/06/23(水) 17:34:17 0
脇にペイズリー柄が浮き出てくる。
255ノーブランドさん:2010/06/23(水) 17:47:41 0
>>254
ワロタワ
256ノーブランドさん:2010/06/23(水) 20:16:50 0
真夏は1日5枚はシャツ代えるので
母さん半キレで家族内険悪w
父も5枚交換している模様
257ノーブランドさん:2010/06/23(水) 20:18:30 0
去年の今頃と比べたら蒸し暑くないしだいぶ助かってる・・
258ノーブランドさん:2010/06/23(水) 20:37:36 O
>>257
逆に考えるんだ…9月10月まで蒸し暑いかもしれん…
259ノーブランドさん:2010/06/23(水) 20:39:54 0
恐ろしい(@_@;)
260ノーブランドさん:2010/06/23(水) 20:51:52 0
「今年は冷夏」とか予報が出るだけでうれしくなる俺・・・
261ノーブランドさん:2010/06/23(水) 20:59:09 0
それでも大汗な俺…
262ノーブランドさん:2010/06/23(水) 21:10:28 O
正直汗っかきにとって季節とか関係なくね?
263ノーブランドさん:2010/06/23(水) 21:13:16 0
そうそう。
冬は異様に暖房が効いている店が多いし、みんなで鍋物とかやだねー。
264ノーブランドさん:2010/06/23(水) 21:14:29 0
>>253-254
ネタだとしてもかなり面白い
265ノーブランドさん:2010/06/24(木) 00:53:36 O
オドレミンで痒い(;_;)

死にたい(;_;)
266ノーブランドさん:2010/06/24(木) 01:05:03 O
オドレミンとか全く効かねーよな
267ノーブランドさん:2010/06/24(木) 06:55:23 O
>>263
わかるわ〜。
仕事で相手のお供をしないといけないときは、余計に断れなくなるから、かなりつらいよ…。
それ以外(職場での飲み会や忘年会など)では、冬でも、その場では半袖Tシャツとジーパンでいれるから助かる。
268ノーブランドさん:2010/06/26(土) 01:55:19 0
気づいたときには常に脇に汗をかいている体質になってた。
しかも、半袖の端っこまで届きそうな量。
オシャレどころか、服選ぶ基準が「汗をかいたときの変色具合」なんだが。
269ノーブランドさん:2010/06/26(土) 17:24:12 0
オドレミン試してみる
効くといいな
270ノーブランドさん:2010/06/26(土) 21:57:59 0
サウナ行くと
俺のケツ下だけがイケになる
271ノーブランドさん:2010/06/26(土) 22:23:37 O
ライブ終了後は自分だけ汗でTシャツ全部の色が変わってた。

周りは赤ちゃんのよだれかけ程度の汗じみ
272ノーブランドさん:2010/06/26(土) 22:28:19 0
あるあるw
着替え持ち歩きたいけど
バックパックは背中ヤバイし
手提げは重いし大変
夏場はトートに着替えパンツまで入れてます
273ノーブランドさん:2010/06/26(土) 22:57:58 0
若干わきがで脇汗すごいので白やグレーは着れません。

会社に好きな人がいるのですが、彼からも自分と同じにおいがします。全身黒の服しか着ないのはそういうことなのかなー。
274ノーブランドさん:2010/06/27(日) 00:02:09 0
だから脇に
おざぶだってば
275ノーブランドさん:2010/06/27(日) 00:40:25 0
クリニークのロール オン アンティ パースパイラント デオドラント フォーメン
試してみようと思う
脇汗が半減するらしいが・・・
276ノーブランドさん:2010/06/27(日) 00:47:59 O
>>273
白はよくない?
277ノーブランドさん:2010/06/27(日) 00:57:01 0
>>275
乾かすのめんどくさくて洗面所に放置してたわw
278ノーブランドさん:2010/06/27(日) 01:06:11 0
ん?
279ノーブランドさん:2010/06/27(日) 01:17:47 O
白はいけるな
黒のTシャツは汗染み怖くて逆にきついわ
280ノーブランドさん:2010/06/27(日) 01:24:58 0
273では無いけど
白はすぐ黄ばむんだよー
281ノーブランドさん:2010/06/27(日) 01:35:40 O
毎回洗ってれば問題なくね?それとも黄ばみやすい汗質とかあるのかな
282ノーブランドさん:2010/06/27(日) 01:44:53 0
>>281
着る→出かける→帰ってくる→脱ぐ→ひゃああああああああああああ
283ノーブランドさん:2010/06/27(日) 07:28:31 0
おはよ
布団の寝汗がひどいわ
お寝ショみたいw
284ノーブランドさん:2010/06/27(日) 08:33:47 O
黒でも褪せた感じの黒色物だとダメだな
漆黒?というかホントに真っ黒を選ばないと

電車で自分の後に座る人、湿気ててスマソ…
285ノーブランドさん:2010/06/27(日) 14:55:27 0
シャツ、T、ポロとか一枚で着られない
どんなに暑くても重ね着必須だよ・・・
286ノーブランドさん:2010/06/27(日) 15:02:22 O
俺は替えのTシャツがデフォだな…
287ノーブランドさん:2010/06/27(日) 17:05:22 0
俺はインナー無しで1枚で着て代えを沢山持つ派です
288ノーブランドさん:2010/06/27(日) 18:28:45 0
ユニの男性用インナーで腋汗対策されたのが出てたけど、さて・・・
289ノーブランドさん:2010/06/27(日) 20:15:37 O
グレーのTシャツ+スキニーパンツ

これで涼しげな顔して歩いてるなんて何の冗談だよ…
290ノーブランドさん:2010/06/27(日) 20:39:00 0
たぶん脇の下に氷を挟んでるよ
291ノーブランドさん:2010/06/27(日) 20:47:52 O
>>288
kwsk
292ノーブランドさん:2010/06/27(日) 21:06:10 0
>>291
脇の生地が2重になってたけど
俺の力を持ってすれば、あんなもん余裕で貫通するだろう
293ノーブランドさん:2010/06/27(日) 22:25:10 0
汗染みって何色なの?
294ノーブランドさん:2010/06/27(日) 23:28:32 0
パンツが漏らしたみたいになるから海パン履いときたいよ
295ノーブランドさん:2010/06/27(日) 23:41:11 0
14..5ozのジーンズ穿いて外出てしまったけど
もう汗がドバドバボタボタでかえってどうでも良くなってきた
296ノーブランドさん:2010/06/28(月) 00:08:59 0
夏にチノパンは汗染み死亡フラグかな?
297ノーブランドさん:2010/06/28(月) 00:29:28 0
ステテコどうだろう?
298ノーブランドさん:2010/06/28(月) 00:30:44 0
a
299ノーブランドさん:2010/06/28(月) 00:43:15 O
>>279
俺は汗じみどころじゃなく
汗の塩分が白く浮き上がるw
300ノーブランドさん:2010/06/28(月) 00:46:18 0
>>297
一体ステテコって何歳くらいから穿き始めるんだろう。
301ノーブランドさん:2010/06/28(月) 00:48:32 0
>>300
最近オシャレなステテコあるみたいよ
若い人でも履けるような
302ノーブランドさん:2010/06/28(月) 00:49:34 0
夏はサングラスしたいけど顔の汗が半端ないからかけれない
303ノーブランドさん:2010/06/28(月) 00:52:28 0
>>301
おーそうなんだ!
なんか銭湯のイメージしかなかった
304ノーブランドさん:2010/06/28(月) 02:47:43 O
>>294
クリスの海パンは外でも履ける感じだよ
305ノーブランドさん:2010/06/28(月) 03:21:10 0
ここ数日の高温多湿でコットンのTシャツ着て空調無いとこにいると
もう笑える程グッショリですわw
グレーがチャコールグレーになったw
今年の夏もドライ素材に頼るしかなさそうです
306ノーブランドさん:2010/06/28(月) 03:48:26 0
>>292
あんなに細い範囲だけに脇汗出る奴いないだろ?って思った
307ノーブランドさん:2010/06/28(月) 16:11:17 0
脇の下がサラサラな状態の時が一度もない
常に1年中脇から汗が出る。
家に居てリラックスしてる時でも出るし・・・
夏は人前で腕を上げられなくて困る
308ノーブランドさん:2010/06/28(月) 17:05:36 0
みんな帽子とか被れる?ムレて汗かきまくるからダメだ
309ノーブランドさん:2010/06/28(月) 17:16:58 O
髪の毛セットするテクがないから帽子は必須
310ノーブランドさん:2010/06/28(月) 17:49:32 O
帽子被ったら汗で前髪すだれになってワロタ
311ノーブランドさん:2010/06/28(月) 17:57:02 0
セットが汗で崩れる
312ノーブランドさん:2010/06/28(月) 17:59:29 0
ユニクロのドライメッシュしか着れるものがないです
313ノーブランドさん:2010/06/28(月) 18:12:25 O
>>311
むしろドライヤーとかでセット中に汗をかく
314ノーブランドさん:2010/06/28(月) 19:06:58 O
>>313
同意。
セット諦め帽子被って外出すると、帰ってくるまで帽子は脱げない…。
315ノーブランドさん:2010/06/28(月) 19:08:36 0
オドレミンで今年は汗減ってる
脇に塗ったら今日なんて昼間1時間以上歩いたのに
脇だけ汗かかなかったw
中部地方の人は小さい薬局じゃなくても,
B&Dで買えるんで試してみて欲しい
316ノーブランドさん:2010/06/28(月) 19:42:37 0
温風、送風の切り替えができるドライヤーがいるね
317ノーブランドさん:2010/06/28(月) 19:56:14 O
メッシュキャップ+ポリ系ポロシャツ+ダボダボジーンズorショーパン

夏は俺この格好ばっかりだわ。暑すぎてファッションなんかどーでもよくなる。
318ノーブランドさん:2010/06/28(月) 21:24:02 0
オドレミン神だ
319ノーブランドさん:2010/06/28(月) 22:01:55 O
>>302 わかるぅ
顔の毛穴が号泣状態
それでもサングラスするけど…
320ノーブランドさん:2010/06/28(月) 22:10:48 O
オドレミン絶賛してるやつは店員
騙されんなよ
321ノーブランドさん:2010/06/28(月) 22:40:42 0
ヒロミチナカノにタオル地のシャツあったから買った
これで俺の汗を吸収してくれ!
322ノーブランドさん:2010/06/28(月) 23:45:15 0
通販でオドレミンできるだけ安く買えるとこ教えてください
323ノーブランドさん:2010/06/28(月) 23:47:49 0
CMで「なんで俺だけ」ってデブが汗かいてる奴効くのかな?
肥満や汗に効く漢方らしいが
324ノーブランドさん:2010/06/29(火) 04:13:17 0
>>321
裏もタオル地?
325ノーブランドさん:2010/06/29(火) 19:10:05 0
>>324
そう
着心地はいいよ
326ノーブランドさん:2010/06/30(水) 13:51:43 O
インナーが、ドライ系より綿の方が上物の汗染みが目立たないよね?
327ノーブランドさん:2010/06/30(水) 16:06:17 0
綿て保温性に優れてるよね
328ノーブランドさん:2010/06/30(水) 17:48:36 P
もう暑くてジメジメして、何着ても汗でベタベタドロドロ。
329ノーブランドさん:2010/06/30(水) 17:51:39 0
脇もすごいけど、膝の裏の汗もやばい。
330ノーブランドさん:2010/06/30(水) 18:01:08 O
服屋で欲しいシャツがあって試着して(1分ほど)脱いだら、脇の部分がグッショリ、思いきり汗染み作ってしまった。
買わないでそそくさと店を後にしたよ。
しばらく行けないな…この店。
331ノーブランドさん:2010/06/30(水) 18:02:33 0
自転車乗って降りたら漏らしてた
汗を
332ノーブランドさん:2010/06/30(水) 18:34:59 O
オリジナルテイストの食塩が作れそうなくらいだ
エコだね
333ノーブランドさん:2010/06/30(水) 18:48:34 O
夏のファッションなんてどうでもいいけど
ここまで滝汗状態だと、周囲からの視線が熱いね…
334ノーブランドさん:2010/06/30(水) 19:25:37 O
節約なのか、昔より冷房控えめな店とかスペースが多くてムカつく
335ノーブランドさん:2010/06/30(水) 19:31:40 O
ラコステの直営店で試着したら見事に脇汗
ここはわざわざ畳み直してケースにいれて包装してくれるのな。
ハハ
336ノーブランドさん:2010/06/30(水) 19:33:25 0
はた迷惑な奴らだな
少しは考えろよ、体質自覚してるんだろ?
店入る直前にタオルで拭いてから入るとか
馬鹿じゃねえの死ねよ
337ノーブランドさん:2010/06/30(水) 19:36:30 O
銀ワニも汗で変色しそうだね…
338ノーブランドさん:2010/06/30(水) 19:52:54 O
脇ふいても服がすでに濡れてるんだよ
339ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:02:08 O
俺みたいにちゃんと試着室内で拭けよな
340ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:02:54 0
俺もユニクロでシルキードライとポロシャツ
試着したら脇が黄色くなっちゃった。
ヤバイなーと思い一番下に戻して帰ったよ
341ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:09:18 O
それはワキガだな
汗かきとは一線を画す
342ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:17:09 O
ワキガでも黄色くなる人とならない人がいるのかな?
343ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:21:03 0
俺青くなるよ。
344ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:26:35 O
汗かきとワキガを一緒にされたら困るお
345ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:33:57 O
俺は大汗かきだがワキガではないぞ!!!!11
346ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:46:30 0
嘘つくなよ
ツーンっていう臭いすんぞ
347ノーブランドさん:2010/06/30(水) 22:11:00 0
タバコ吸ってるとワキガの匂いが酷くなるとさ
348ノーブランドさん:2010/06/30(水) 22:53:34 O
ここ見ると仲間がたくさんいて安心するけど、実際自分の周りで、汗かきの人ってほとんど見た事ないな…

街歩いてても、老若男女みんな汗一滴かかず涼しい顔して歩いてる中、俺ひとり大きなタオルハンカチで10秒に1回は顔中の滝汗拭ってるよ…
349ノーブランドさん:2010/06/30(水) 23:07:42 O
首に貼る、冷えピタシートみたいなやつは間違いなく効果的だろうけど
街中歩くのには適さないよな〜
350ノーブランドさん:2010/06/30(水) 23:10:13 O
アラスカに引っ越しオヌヌメ
351ノーブランドさん:2010/06/30(水) 23:15:17 0
クーラー纏って外歩きたい
352ノーブランドさん:2010/06/30(水) 23:23:56 0
>>349
後ろ襟を立てればバレない

かもしれない
353ノーブランドさん:2010/07/01(木) 01:09:03 0
一流サラリーマンはスーツ着ると顔からは汗をかかないって
昔聞いた事あるけどうそくっさ
354ノーブランドさん:2010/07/01(木) 02:52:23 O
このスレ糞面白いw
ようは臭うからでしょ?渇いた時のにおいはどの程度なのよw
355ノーブランドさん:2010/07/01(木) 07:26:47 0
におい以前に見た目がもう駄目
356ノーブランドさん:2010/07/01(木) 07:41:28 O
臭いより、滝汗を人に見られるのがいちばんダメ。
357ノーブランドさん:2010/07/01(木) 07:49:49 O
香りより、酷い汗染みを見られるのが…
358ノーブランドさん:2010/07/01(木) 11:40:52 O
お前ら繊細なんだなw
においの優先順位って高くないんだな。
サッカーのトゥーリオがあの環境で汗がしたたってたけど、
今の日本には、あの汗レベルに対抗できる奴が
実はまだまだ埋もれてると思っていいんだな?
359ノーブランドさん:2010/07/01(木) 11:53:34 0
日本語でおk
360ノーブランドさん:2010/07/01(木) 12:46:05 0
馬鹿の相手するなって
361ノーブランドさん:2010/07/01(木) 21:43:32 0
バーゲン行ったが汗かき過ぎて
トイレで買いたてのシャツにきがえたよw
でも下ろしたては汗吸わないから駄目だぁ〜w
362ノーブランドさん:2010/07/01(木) 22:24:59 O
>>323

そのCM知らんけど、手足の汗が酷くて昔医者に診てもらった時漢方薬と手に塗る塩化アルミニウムだったかな、処方された事がある。

全然効かなかったけどね。俺の体質が強すぎたんだろうか。
363ノーブランドさん:2010/07/02(金) 00:07:52 0
汗臭くてしにたい
364ノーブランドさん:2010/07/02(金) 00:34:58 0
シャツの着替えで鞄が豚みたいになってるわ
365ノーブランドさん:2010/07/02(金) 00:39:14 O
脇汗男子がモテる時代はまだか
366ノーブランドさん:2010/07/02(金) 00:41:03 0
あははw
ないないww
367ノーブランドさん:2010/07/02(金) 03:05:30 0
脇汗フェチっているんだろうか
368ノーブランドさん:2010/07/02(金) 09:46:45 0
秋はまだかね?
369ノーブランドさん:2010/07/02(金) 15:21:01 O
ジャスコの婦人だったと思うが、
汗染みになりにくいティーシャツ売ってたと思うから
それだけ着とれ!
370ノーブランドさん:2010/07/02(金) 17:40:30 O
においなんか気にしたことない

いやなのは染みだよ染み
371ノーブランドさん:2010/07/02(金) 18:03:50 O
汗まみれの体を舐め回すのが大好きという女を知っている
綺麗な顔だが、18にしてド変態
デブに挟まれるのも興奮するらしい
372ノーブランドさん:2010/07/02(金) 18:57:55 O
脇に手をいれて匂いチェックしてくれる女がいいね
373ノーブランドさん:2010/07/02(金) 19:32:10 O
>>369 ググってみた
夏技って奴だな。あんな胸元にギャザーが入ってるのなんか着られないよぅw
ついでに引っ掛かったワコールのスゴ衣も野郎には無理
各社揃ってメンズを避けよって…
374ノーブランドさん:2010/07/02(金) 20:01:36 0
一年中脇ぐっしょりで、ひどい時には厚手のパーカーさえも貫通する俺だが、今日は何故か汗一つかかなかった。
特別何かしたという記憶もないからわけわかんないけど、普通の人の気分を味わえて最高に幸せだった。俺今日死ぬのかな
375ノーブランドさん:2010/07/02(金) 20:17:25 O
自信持っていいと思う。また厚手のパーカーにがっつり汗ジミ作った時に、
このスレに帰ってこいよ。
じゃーな、脇汗男!w
376ノーブランドさん:2010/07/02(金) 20:24:08 P
また今年も日陰から日陰を渡り歩く季節がやってきたな…
377ノーブランドさん:2010/07/02(金) 22:03:09 0
みんな何年脇汗に苦しんでる?
俺は一昨年から急に脇汗が大量に出るようになって今のところ治る気配ない
治ることはあるんだろうか・・・
378ノーブランドさん:2010/07/03(土) 01:33:30 0
おなぬー始めた頃から
379ノーブランドさん:2010/07/03(土) 02:06:53 0
>>377
治った事あるよ・・・数年後に再発したけどw
でも治っている期間中、なぜか足の汗が酷かった。
380ノーブランドさん:2010/07/03(土) 04:07:18 0
バレーの大山加奈もすごい汗かきだったよね
男だと化粧しないでいい分、まだましだな
381ノーブランドさん:2010/07/03(土) 05:08:00 0
>>369>>373
余裕で脇汗しみました^^
382ノーブランドさん:2010/07/03(土) 05:09:10 0
>>377
脇毛が生える直前から(小五)
383ノーブランドさん:2010/07/03(土) 05:47:39 0
草なぎも一時期やばかったね
背中にヒエピタびっしり張ってるらしいけど
384ノーブランドさん:2010/07/03(土) 18:45:40 0
脇を冷やせば汗が出にくいと考えて
冷えピタを脇にテープで張り付けて出かけたら
摩れて分解した…
脇はネバネバのベタベタ、Tシャツはシミとテープカスで死にましたw
皆さんも真似してみて下さい
385ノーブランドさん:2010/07/03(土) 19:01:08 O
脇汗だけ四次元へ飛ばしたい
いっそのことシャレオツに興味なきゃよかったぜ
386ノーブランドさん:2010/07/03(土) 19:29:12 O
毎年のことなので、
オレはもう気にしないことにした。
もちろん、出来る限りの対策は続けるが。
387ノーブランドさん:2010/07/03(土) 19:33:15 0
シャツやポロシャツの中に着る肌着で良いのない?
タンクトップだと肝心の腋をカバーできない
着てるのがわからないように首が大きく開いてる、袖、着丈が短いやつね
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/269553-09
↑こんなの
388ノーブランドさん:2010/07/03(土) 19:38:49 0
上着の汗はなんとかなるんだけど下がやばい
389ノーブランドさん:2010/07/03(土) 20:13:33 O
汗かきなんだが誰か付き合ってくれ
390ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:05:19 0
>>387
それはダメなん?
391ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:07:56 0
俺は会社でパンツも靴下も、勿論シャツも1日3回以上は着替える
だってエコとかで28℃の温度設定だから本当にドボドボになるのよぉ〜
着替えは5回分持ってきてるよ
独身だから帰って洗濯地獄w
392ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:10:59 O
汗をかきやすいのは、新陳代謝がいい証拠だよ
簡単に言うと、体が若いって事
あと筋肉量も平均より高いと思う
393ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:12:55 O
>>387
「俺汗かきだから・・・」とか言って下にタンク着てる奴は素人だよな
394ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:17:18 0
>>392
筋肉量も関係あるの?
395ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:22:47 O
顔と頭からの汗が大量なんだけど病気ですか?
それ以外は普通です
396ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:23:20 0
汗かきなんだけどTシャツ一枚で平気な人いる?
俺は中に一枚シャツかまさないと無理なんですけど?
397ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:30:10 0
僕もTシャツの下に必ずアンダー着ます。
外出時は必ず着替えを持ち両方同時に着替えます。
エコか何か知らないが
冷房を28℃何か正気じゃないよ
もっとキンキンに冷やしてくれよ
398ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:32:53 O
>>394
筋肉量が多いと、絶えず体から熱を放出しながらカロリーを消費します

逆に言うと、冷え性の人は筋肉量が少ない人に多いです
399ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:36:54 0
僕はTシャツは無理ですね
半袖のシャツ)前ボタンで止める襟つきのやつ)
の中にTシャツです
それでも背中に汗がしみてしにたくなりますね
400ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:48:52 O
筋肉か…
ベンチ200挙げられるくらいは汗かいてるわ
401ノーブランドさん:2010/07/03(土) 22:40:59 0
>>398
サンクスです
太ってる人で汗かきな人はまた別なのかな
402ノーブランドさん:2010/07/03(土) 23:49:49 0
太ってる奴は臭い法則
403ノーブランドさん:2010/07/03(土) 23:55:43 0
>>395
年齢とともに汗を掻く場所が下から上に上がっていく

まず足に汗を掻かなくなる
次に腕に汗を掻かなくなる
さらに胴体に汗を掻かなくなる
顔と頭だけ汗を掻くようになったら寿命が近い
404ノーブランドさん:2010/07/04(日) 00:40:00 0
肌触りの良さを売りにしてる機能化繊アンダーって例外なく蒸れるよね
405ノーブランドさん:2010/07/04(日) 01:59:23 0
汗かきあるある

黒いTシャツを切ると塩を生産する
406ノーブランドさん:2010/07/04(日) 02:13:10 0
>>398
冷え性で汗かきなんだけど
407ノーブランドさん:2010/07/04(日) 02:28:39 0
リネンのインナーとか欲しいな
すぐボロボロになっちゃいそうだけど
408ノーブランドさん:2010/07/04(日) 03:13:51 0
>>392
主に手の平、足の裏、腋に汗をかく、緊張型発汗もあるよ・・・
409ノーブランドさん:2010/07/04(日) 07:28:14 O
このスレ8割が自律神経狂ってるだろ
410ノーブランドさん:2010/07/04(日) 10:55:58 0
服屋入って店員に接客されはじめると
汗が大量に湧き出てくる人いませんか
毎回汗を吹きながら接客されるのが嫌でしょうがないw
411ノーブランドさん:2010/07/04(日) 11:05:33 0
>>410
俺も最初は汗だっらだらだったが聞き流してたら止まった
412ノーブランドさん:2010/07/04(日) 12:39:10 0
あと、試着し出すと汗が吹き出してきたりとか…
なんでフィッティングルームはあんなに熱いんだろ。
413ノーブランドさん:2010/07/04(日) 13:33:18 0
>>410,>>412
あるある
414ノーブランドさん:2010/07/04(日) 13:56:14 O
>>393
背中がひどい
袖があると暑い
415ノーブランドさん:2010/07/04(日) 14:00:58 0
トレーニングしたり熱い物を食う時にダクダクにかく汗は好きなんだよね。





一人でいる場合は。
416ノーブランドさん:2010/07/04(日) 14:45:16 O
スーツ着てるリーマン皆さんスゲェ…よく我慢出来るなぁ

浴衣って意外に暑いのな…
417ノーブランドさん:2010/07/04(日) 14:49:36 0
腰のあたりが下着ズボンシャツインナーベルトの5重になってるからやべーw
418ノーブランドさん:2010/07/04(日) 14:54:37 O
女は風通しいいワンピがあって裏山
419ノーブランドさん:2010/07/04(日) 15:02:59 O
>>405
意識すると余計汗が出る


あるある
420ノーブランドさん:2010/07/04(日) 15:07:01 0
洋服屋に入ったらまずは汗を乾かし体を十分冷やすことから始めます・・
421ノーブランドさん:2010/07/04(日) 18:03:28 0
美容室で2.3重にビニール製のポンチョみたいのとかタオルとか巻かれると
髪切ってる最中に汗が滝のように流れてきてwww
一人だけ密林にいるんですか状態www
死にたくなるよね
422ノーブランドさん:2010/07/04(日) 18:05:52 P
俺は目当ての店に入る前に、どうでもいい店で汗乾かしてから入る
店員もさぞかし迷惑だろう
423ノーブランドさん:2010/07/04(日) 18:49:24 O
女性用だと汗脇パット付きのインナーとか売ってるけど、男性用はないよな??
424ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:50:52 O
薬局で汗わきパット買ってます…
425ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:59:25 0
汗わきバットでふせげるよーなら苦労してないんだよ
426ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:14:59 0
>>220
15個あてはまった。
だが、俺はブーツ25足ある。
1日履いたら1週間履かないw
427ノーブランドさん:2010/07/05(月) 08:39:51 0
油がすげぇ・・・
428ノーブランドさん:2010/07/05(月) 09:10:50 O
代謝が良くて痩せやすいでしょ?
429ノーブランドさん:2010/07/05(月) 11:38:46 P
んなこたあない
430ノーブランドさん:2010/07/05(月) 17:08:30 O
代謝が良すぎて食っても食っても全く太らない


ただ汗はヤバイ
431ノーブランドさん:2010/07/05(月) 17:28:02 O
渋谷駅の2Fの立ち食い蕎麦屋とかがあるコンコース
もっと冷房効かせろよ…
432ノーブランドさん:2010/07/05(月) 19:02:51 O
おまえら網みたいになってるTシャツ(下着として着るやつ)試したことある?結構いいぞ。
433ノーブランドさん:2010/07/05(月) 19:37:24 O
↑ファイバードライってやつ
434ノーブランドさん:2010/07/05(月) 19:52:50 0
ワキ汗が臭い!やばいワキガだよ!香水付けても臭いよ!参った!
435ノーブランドさん:2010/07/05(月) 20:09:45 0
おまいらはどのデオドランド使ってる?
どのやつがおすすめ?
436ノーブランドさん:2010/07/05(月) 20:19:22 0
普通にリフレア
437ノーブランドさん:2010/07/05(月) 20:24:52 0
網みたいなTシャツきになりますね
前から思ってたんですけど結局汗を止めることは無理なんだから
でてる汗が外から見えなければいいと思うんですよね
だからこう一番下のシャツにビニールチューブみたいなやつをはっつけて
シャツにシャツがくっつかないような構造物があればよくね?
そうすれば汗がしみなくね?
438ノーブランドさん:2010/07/05(月) 20:34:03 O
わきがはオロナインがきく。要は殺菌だよ。本当の体臭は知らん。

ファイバードライは海パンのサポーターに感じが近いぞ。
439ノーブランドさん:2010/07/05(月) 20:37:58 0
ドンキホーテに安いのあるよな>メッシュ素材のアンダーシャツ
あれ着てる人いる?
440ノーブランドさん:2010/07/05(月) 20:47:49 0
ワキガを誤魔化すのに、何の香水使っている?
441ノーブランドさん:2010/07/05(月) 20:54:13 O
ワキガオム トワレ
442ノーブランドさん:2010/07/05(月) 20:57:36 0
ポール・スミスのローズを使っているよ
443ノーブランドさん:2010/07/05(月) 21:00:28 0
あまり匂いが強い香水使ってもワキガの臭いとまじって臭くなるから
爽やか系の匂いか甘い匂いがいいと思うよ。
444ノーブランドさん:2010/07/05(月) 21:07:16 0
自分はワキガだと思ってる人にちょっと試してもらいたい。
夏場は無理かも知れんが、一度脇毛を剃ってしまってみてください。
意外に匂いが気にならなくなるケースがあります。
自分はそれで完全にワキガではなくなりました…ていうかワキガではなかったようです。
一度剃ったらそれ以降は常に清潔を保つ努力を忘れずにね。
445ノーブランドさん:2010/07/05(月) 21:09:59 O
チクチクするお(´・ω・`)
446ノーブランドさん:2010/07/05(月) 21:19:16 0
442、443、444、みんなありがとう!
447441:2010/07/05(月) 21:25:52 O
俺にも感謝しろやワキガ野郎
448ノーブランドさん:2010/07/05(月) 21:35:06 O
ワロタ
449ノーブランドさん:2010/07/05(月) 22:14:19 0
>>445
意外にもチクチクはしなかったよ(^_^)v
450ノーブランドさん:2010/07/05(月) 22:15:31 0
腋毛剃ると余計に匂いが強くなるみたいに言う人も居て怖くて踏みきれない
451ノーブランドさん:2010/07/06(火) 00:04:17 0
ワキガなら剃ったほうがいいよ
452ノーブランドさん:2010/07/06(火) 01:12:40 O
ポリ混系のクール下着って汗吸わないから駄目だね、これなら綿のほうがまだましだわ
453ノーブランドさん:2010/07/06(火) 04:02:12 0
混紡なんてカスくて当たり前。機能ポリ100%を着ろよ
454ノーブランドさん:2010/07/06(火) 09:08:14 O
>>453
どっちにしろ汗吸わないんじゃないの?
455ノーブランドさん:2010/07/06(火) 09:20:16 O
ようは、ドライ系の化繊はプラスチックの網を纏ってるだけって感じか…
456ノーブランドさん:2010/07/06(火) 11:23:18 O
だから、海パンのサポーターの感じだよ。
457ノーブランドさん:2010/07/06(火) 12:39:16 0
ポリは速乾じゃなくて汗を下へと受け流してるだけ
458☆ ◆LLLYiJlldI :2010/07/06(火) 12:49:51 O
サウナに通えば汗かかなくなるよ
459ノーブランドさん:2010/07/06(火) 12:52:14 0
日頃から冷房つけてると新陳代謝が悪くなって汗をかきにくいというが
日頃から冷房つけてると暑さに慣れてなくて余計汗かくんじゃねーの
暑さに慣れようと日頃から汗かいてると新陳代謝良くなって余計汗かきやすくもなりそうだし、これどっちが正しいんだよ

日中外に出ない(暑さに慣れてない)+夜にジョギング(新陳代謝うp)の俺が一番まずいパターンなのか?
460ノーブランドさん:2010/07/06(火) 13:03:30 0
夏は冬に比べて代謝悪いからジョギングするのは身体にとってはいいことだよ
461ノーブランドさん:2010/07/06(火) 14:55:16 0
デブだから汗かくのかなと思ってたけど
30キロ痩せたのに汗が止まらない件について
462ノーブランドさん:2010/07/06(火) 15:32:19 O
次はマッチョのせいにして鍛えようぜ
タオルを巻いてても違和感なくなる
463ノーブランドさん:2010/07/06(火) 15:44:28 0
ワキ汗は脇をゴシゴシ洗い過ぎると
汗も出てきやすくなるし
臭くもなるよ
464ノーブランドさん:2010/07/06(火) 20:19:16 P
イギリス製のフレペはアームホールが大き目だから脇汗が付きにくくていい
袖口の方は締まってるからだらしなくなんないし

他にこんな形のポロシャツ作ってるメーカーないかな?
465ノーブランドさん:2010/07/06(火) 21:48:10 0
足裏の汗半端ねぇ〜
自分の汗でサンダルが滑るw
466ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:40:02 0
ビーサン履くとすげー汗かく
467ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:55:50 0
クロックスは水たまりが出来る
468ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:06:22 0
>>454
ん?汗は吸うぞ?吸わなかったら吸汗速乾なんて名乗れないじゃん。
吸水速乾素材の事をなんか誤解してないか?
http://www.torayentrant.com/jp/functions.html
まあ速乾性だけを強調してるような物は、生地が水を吸い込み難くしただけの所もあるけど。
469ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:28:15 0
てs
470ノーブランドさん:2010/07/07(水) 06:09:56 0
ほとんど水みたいな汗が止まらない季節になりました

まあ臭いに悩まなくていいだけマシか
471ノーブランドさん:2010/07/07(水) 06:48:43 O
加湿器みたいだな
472ノーブランドさん:2010/07/07(水) 20:34:29 0
サラシ巻いたら顔汗だけ止まった
でもサラシがひどい事に…
473ノーブランドさん:2010/07/07(水) 20:57:19 O
龍のサラシ6万で売れてウマー(゚Д゚ )
474ノーブランドさん:2010/07/07(水) 21:05:11 0
今日は涼しい!
475ノーブランドさん:2010/07/07(水) 21:17:06 O
だが汗は止まらん!
476ノーブランドさん:2010/07/08(木) 21:14:34 0
海パンで会社行きたい
477ノーブランドさん:2010/07/08(木) 22:22:07 O
普通に歩いて電車に乗ったダケなのに
なぜ、座席に座ってたら汗が止まらないのか
すまん、周りの人
478ノーブランドさん:2010/07/08(木) 22:24:14 0
立ってても辛い
通勤途中の満員は世間から見たら地雷だよね
479ノーブランドさん:2010/07/08(木) 22:39:30 0
頭の汗がヤバイ
顔や首に伝わって流れてくる。
せっかく化粧してもすぐ落ちるし、ショートカットだから髪がぬれないか心配。
オドレミンって頭は駄目だよね?
皮膚が弱いから多分他のところも使えないと思うけど。。

夏だと、友達とちょっと歩きや自転車でどっか行こうってなっても
汗が心配で現地集合希望してしまう。
辛い。


480ノーブランドさん:2010/07/08(木) 23:05:24 0
首にタオル地かスエット地の物を巻くと
濡れても取り換えがきくお
481ノーブランドさん:2010/07/08(木) 23:06:32 0
もう全部濡らしちゃえば、汗も目立たないんじゃないかな
482ノーブランドさん:2010/07/08(木) 23:12:14 0
グレーのパンツ買いました
どうしても着たかったんだorz
483ノーブランドさん:2010/07/08(木) 23:14:27 0
それは無謀な…
484ノーブランドさん:2010/07/09(金) 00:41:20 0
おまたが漏らしたようにびっちゃりと・・・
485ノーブランドさん:2010/07/09(金) 01:25:20 0
夜用おざぶを重ねて並べてみるとか
486ノーブランドさん:2010/07/09(金) 01:32:09 O
・ケツ汗が酷すぎて電車座れない

・汗で手すり、つり革が滑る

・駆け込んだ車両が弱冷房車で死亡(混んでて他車両に移動できない)

・こんなに汗かいてるのは自分だけだろ…と思うと余計汗が止まらなくなる





…orz
487ノーブランドさん:2010/07/09(金) 01:38:04 0
このスレおもろいなw
俺も汗かく方だけどおまえら程じゃないわww
488ノーブランドさん:2010/07/09(金) 01:47:32 O
>>487
お前に汗が止まらなくなる呪いをかけてやったぞ
489ノーブランドさん:2010/07/09(金) 01:49:23 0
通報しますた
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:55:10 0
おまえらスーツネクタイ着て営業してみろよ
死ぬぜ

相当涼しいような工夫はしているけど、さすがに限界でしょうね
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:25:57 0
塩化アルミニウム液使ってる人いないの?
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:52:26 0
デオドラントスプレーなんて何使っても汗が出なくはならない!
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:55:15 0
世の中にはスーツ着て涼しい顔で歩いてる奴も居るよな
化け物かよ
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:10:36 0
体に冷えピタ張って歩いてたら
電車で服の袖から落として
ギャルに爆笑されまひた
495ノーブランドさん:2010/07/10(土) 22:23:43 0
イニエスタvsロッベン
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:16:11 0
冷えピタを脇の下の静脈だか動脈だかのとこにはっつけるのは
いいアイデアかもしれんね
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:59:10 O
>>492使ってるよ。かなり効くね。痒くなる時もあるが
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:17:17 0
スーツで外回りしている人は夏の着こなしを教えてくれ
俺は・・・
スーツ=UAの盛夏用高機能スーツ
シャツ=綿麻50%
靴下=盛夏用(今度はクールマックスの物を購入予定
下着=ユニクロのシルキードライ

こんな感じだな
会社訪問前しかネクタイしません
スーツの通気性が良くて大分涼しい
特に訪問先についてエアコン効いた部屋で待っている時、体の熱が早く逃げていく
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:49:21 0
シルキードライは汗吸うだけ吸って乾かないからなぁ
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:19:16 0
シルキードライって逆に暑くね?
seekのメッシュパンツが快適
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:57:47 0
下着は自転車競技兼用で
アウトウェットとかcraftとかを一年中着てる。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:16:11 0
>>500
そうなのか
涼しい物かと思っていたけどそうでもないなぁと感じていたとこだ

もっと良い物を買うか
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:29:36 0
下着をシルキードライにしてから快適。
汗かいてもすぐ乾くから、会社について冷房冷えひえでも寒くならない。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:42:22 0
シルキードライは蒸れる
汗が逃げないって感じがして夏の時期は最悪だと思う
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:02:08 0
高機能下着は多くのメーカーから販売されているけど
最も効果的なのはどこなんだろう?
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:44:10 O
この時期、おねえちゃんと遊びに行くのが億劫だ
外歩きたくないから、部屋で遊びたいぜ
いや、下心があるわけじゃないんだ
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:08:58 0
部屋でおねえちゃんとイチャイチャしてて、結局運動になって汗だく…
でもおねえちゃんは「私のためにこんなに汗かいてくれて!」って感激されたことある♪
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:40 0
>>504
俺もシルキードライ買ってみたけどすげぇ蒸れる
あれは夏には適さない気がする
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:16 0
>>508
あれはジムで汗かく為の物か冬に密着肌着で温かくするような物
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:02 0
シルキー=ヒートテックってことか?
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:13 0
自転車20分こいだだけで汗だく
美容院は地獄
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:06 0
汗だくになってもいいけどさ拭いたら止まってほしいな
動いたあと止まってから汗が止まらないんだよね
513ノーブランドさん:2010/07/12(月) 09:56:33 0
>>509
>ジムで汗かく為の物
街中でも汗だぼだぼの俺らにとっては正にぴったりじゃん?
514ノーブランドさん:2010/07/13(火) 22:30:12 0
梅雨時も汗が止まらないってか
蒸れて直ぐに臭うよぉ
毎日何枚も着替えて夜中に独りでお洗濯
515ノーブランドさん:2010/07/14(水) 00:00:23 0
>>513
「俺ら」って、お前と一緒にするな
516ノーブランドさん:2010/07/14(水) 00:04:33 0
家中でも汗だぼだぼです
517ノーブランドさん:2010/07/14(水) 05:26:25 O
エアコン無いの?
518ノーブランドさん:2010/07/14(水) 17:32:01 0
暑くないのに脇汗が出る。
臭いはない。
水が出てきてる感じ。
止まらない。
ナンダロウ。
519ノーブランドさん:2010/07/15(木) 06:16:03 0
それ多汗症だよオドレミンとか使ってみたら
520ノーブランドさん:2010/07/15(木) 18:48:03 P
レセナのドライシールドがいい感じ
冬でも湿ってた脇がマシになったぜ
521ノーブランドさん:2010/07/15(木) 23:29:14 0
スゴ衣はそれほど効果ないって口コミが多いんだけど、
上にもう1枚Tシャツ着た場合、それまで染みちゃうの?
あくまで個人の体験談でいいんでお願い
522ノーブランドさん:2010/07/16(金) 00:33:46 0
とりあえず、安くて入手しやすい服を皆で紹介しあって、
どれが良いかとかをしゃべろうぜ。
Tシャツ編。
ユニクロ製だと、どれがいいかね?本来はインナーだが黒をアウターにしてる。
機能だけならドライメッシュが一番かな?ノーマルドライは普通の綿素材に似てるね。
デオドラントは試したことないわ。
シルキードライは好きだけどTシャツ代わりにはならないな。ピチピチ。
ユナイテッドアスレのクールファスト良いぜ。
グリマードライ(ポリ100%)は、固いし首が窮屈。
グリマーメッシュ(ハニカムメッシュ、クールプラス、ポリ55%)は着たことない。

みなさん、情報だしあおう。
523ノーブランドさん:2010/07/16(金) 22:13:03 0
>>522
クールファクトって着ると涼しい?
524ノーブランドさん:2010/07/17(土) 00:59:12 0
クールファクトは イオンだろ・。
クールファストなかなかよい。
525ノーブランドさん:2010/07/17(土) 10:14:37 0
>>524
クールファストとシルキードライはどっちが涼しいかな?

クールマックスの靴下欲しいお
526ノーブランドさん:2010/07/17(土) 10:51:57 O
俺はクールマックスのハンドタオルが欲しいよ
ロフトでアイスニングって機能のタオル買ったが全然効果なし…
527ノーブランドさん:2010/07/17(土) 11:03:56 0
おむつに使われてる素材で水分をアホみたいに吸うやつあるでしょ
あれを背中にはりつけたTシャツつくればバカ売れするのに
528ノーブランドさん:2010/07/17(土) 11:45:54 0
ユニクロの紺のポロシャツ買いたいが、経験上、肩や背中に汗が乾いて
塩吹いたようになりそうで迷ってる。最近の製品はそうならないようにできてるのかな?
529ノーブランドさん:2010/07/17(土) 15:26:27 0
34度てw
530ノーブランドさん:2010/07/17(土) 16:40:03 0
ユナイテッドアスレってネットでしか買えないの?
どっかの店舗で売ってないのかな
531ノーブランドさん:2010/07/17(土) 22:25:14 0
>>525
性能差ではなく生地の厚さでシルキーかな。
サイズを上げればかろうじてアウターいけるかな。
俺はXLではピチピチなので無理だけど。
532ノーブランドさん:2010/07/17(土) 22:52:37 0
>>528
黒、紺のトランクスは汗シミに沿って白く粉吹くんでおもちろいです。
533ノーブランドさん:2010/07/18(日) 19:33:01 0
オドレミン使ってみたが、痒すぎる
534ノーブランドさん:2010/07/19(月) 10:04:43 0
あああああああああああ
オドレミンがおジャ魔女どれみでドレミファソラシドレミオロメン!
535ノーブランドさん:2010/07/19(月) 18:18:27 0
36度の中では何をやっても効果ないんだろうか?
536ノーブランドさん:2010/07/19(月) 18:33:32 0
大量に汗をかく→のどが渇く→水分を摂る→汗が爆出→
焦りによる死のコラボレーション→大量に汗をかく→以下エンドレス

暑い時には冷たい飲み物で涼しくなる、とかほざく人は誰ですか?
先生怒らないから正直に出てきなさい^^
537ノーブランドさん:2010/07/19(月) 18:38:43 0
外から帰ってシャツの背に汗が染みてると
しにたくなるお
538ノーブランドさん:2010/07/19(月) 20:04:35 0
欧米デハ、ミンナ汗カキカキ
シャツピタピタ
ミンナ、キニシナーイ
ダイジョブネー
539ノーブランドさん:2010/07/19(月) 21:20:01 0
鬼門のグレーのポロシャツで出かけた。
風俗行くまでは大丈夫だったんだけど、涼しい店を出たとたん
汗が溢れてきて、恥ずかしくなってタクシーで即帰宅した。
540ノーブランドさん:2010/07/19(月) 21:29:41 0
汗で困ってるやつに教えてやるわ

プロバンサイン飲め
これを飲むと汗がびたっと止まる
副作用として眠くなったり口がめちゃくちゃ渇く
病院でも処方されるけどネットでも買える

第二の手として塩化アルミニウムを塗る
これも入手方法はブロバンサインと同じ
ただ塗るときヒリヒリしたりするし肌が弱い人には向かない
2日くらい塗ると1週間くらい持つ(風呂もいつも通りでおk)

俺のおすすめはプロバンサインだね
塩化の縫ったときのヒリヒリ感は最悪
俺も汗めちゃくちゃかいてたけど今は長袖で暑くない

ネットでググってみろ
マジ人生変わるから
541ノーブランドさん:2010/07/19(月) 21:48:58 0
明日から糞熱いのにスーツ着てネクタイして営業がはじまるお
542ノーブランドさん:2010/07/19(月) 21:58:12 0
>>540
プロバンサインざっと調べてみたけど、
汗止めるためなら俺は健康を捨てるぞジョジョー! レベルの副作用じゃないこれ?

躊躇するなら一生汗ってろ! とか言われそうだが、おお、俺は怖いぞ!
543ノーブランドさん:2010/07/19(月) 22:52:06 0
>>542
副作用で多いのは口の渇き、尿が出にくい、眼が乾燥しやすい
こんなもんだよ。これも上記以外なってない。

薬の効果は飲む錠数で変わるけど8時間くらいで終わる
効果が切れると副作用も終わり
ただ効果持続のために朝と昼抜いた方が良い
544ノーブランドさん:2010/07/19(月) 23:43:04 0
身体には悪いなw
個人の価値観の違いと言えばそうだけどw
545ノーブランドさん:2010/07/20(火) 00:29:29 0
>>543
追記ありがとう。適量守ればそれほど酷くないみたいね。
それでも躊躇いを感じてしまうのは、戻れなくなりそうだから。
一度汗のない生活を体験してしまったら、もう二度と手放せなくなってしまうだろう。
なんてえ不自由な身体なんだ……。
546ノーブランドさん:2010/07/20(火) 09:24:53 0
>>539
グレーの服買う時点でそんなに汗かきじゃないだろ
547ノーブランドさん:2010/07/20(火) 09:25:50 0
プロバイサインは効かなかった
548ノーブランドさん:2010/07/20(火) 09:43:15 0
とうとう、汗でジーパンが染みちゃった…。
お尻のところとお尻の下のところが変色。濃紺⇒黒って感じ。
しかも割りとハッキリわかるから、他の人からお漏らしでもしたのかと思われてそうで鬱…。
夏にスキニーはダメだと実感したよ。今までジーパンが染みる事なんて一度も無かったのになあ…。
549ノーブランドさん:2010/07/20(火) 09:54:04 0
>>548
私もよくお尻のとこ濡れてますおw
550ノーブランドさん:2010/07/20(火) 12:03:16 0
自転車に乗れない
551ノーブランドさん:2010/07/20(火) 12:08:58 0
補助輪つけてあげよっか?
552ノーブランドさん:2010/07/20(火) 13:07:12 0
なにこの天気・・・太陽とか氏ねばいいのに
553ノーブランドさん:2010/07/20(火) 13:26:32 0
運転するとき背中がつかないように気を使っちゃうお
すこしでも染みないようにがんばります
554ノーブランドさん:2010/07/20(火) 13:32:57 0
自転車で駐輪場まで行ってそこから駅に着いたとたん
凄い滝汗で困る…運動不足かなんかなのかな
555ノーブランドさん:2010/07/20(火) 13:53:05 O
春秋気候だけの国ってないの?
556ノーブランドさん:2010/07/20(火) 17:30:37 0
杢グレーのTシャツにジーンズという定番のアメカジも自殺行為になる…

何を思ったかこの組み合わせで外に出てしまった
出先でトイレに入って上を脱いでみたら、数百というポツポツが背中前面を覆っていた
ここまで来ると何かの模様みたいだ汚らしい
557ノーブランドさん:2010/07/20(火) 19:13:41 0
>>555
7・8・9月→北海道
1・2・3月→沖縄 へいけばいいw
558ノーブランドさん:2010/07/20(火) 19:14:55 0
7月から9月までは
綿100の白Tしか着れない
で上に半袖シャツとか羽織る程度
559ノーブランドさん:2010/07/20(火) 19:41:47 0
>>558
その白Tはもちろん、上にはおってるシャツすら浸水することも多々ある俺はどんな格好すればorz
560ノーブランドさん:2010/07/20(火) 20:28:42 0
>>554
10km週5程度のペースでジョギングを続けはや三年。
体重減らそうが運動不足が解消しようが、俺の汗はとどまることを知らない。
汗の臭いがなくなるとか言われてるが、臭いモンは臭い。まいったねこりゃ。
561ノーブランドさん:2010/07/20(火) 20:57:51 0
五分袖とか七分袖なんてものがはやりだしましたね
俺の好きなブランドも半袖少ない・・・
562ノーブランドさん:2010/07/20(火) 22:17:41 0
>>561
ありえねーよな
気温30余裕でこえてんのに長袖のやつとか見ると
尊敬通り越してきめえわ
563ノーブランドさん:2010/07/20(火) 22:21:02 0
564ノーブランドさん:2010/07/20(火) 22:22:38 0
>>562
尋常じゃない汗かきよりは、きもくないと思う。
565ノーブランドさん:2010/07/20(火) 22:36:50 0
Tシャツ+クロップドしか切れない
ほんとはハーパンがいいけど毛深いからきもがられる
566ノーブランドさん:2010/07/20(火) 22:48:40 0
>>479
俺も頭の汗ひどくてデコに落ちてくる汗拭うのが大変
567ノーブランドさん:2010/07/20(火) 23:08:45 0
パンツを夏用の綿チノパンにしてみたら
大分涼しくなったわ

いままでのスタプレは暑すぎた。少し歩くと蒸れてたし、サンダル履いても風が通らなかった
568ノーブランドさん:2010/07/21(水) 00:16:00 0
スタプレのシルエットは最高なんだけどたしかに蒸れる‥
となると、いつ穿くんだ?あれ
569ノーブランドさん:2010/07/21(水) 00:19:38 0
部屋着だろうな。頑丈なのは良いがぶっちゃけ暑すぎる。
オーバーサイズでスッカスカに履くとか?
570ノーブランドさん:2010/07/21(水) 00:29:59 0
わしはモードブランドを
すーぱーの買い物にさえきつづけてきたがこの暑さで
ファッションどころではなく
ジョギングやジム行く恰好で明日都内に行こうかなとおもっている
半ズボンでスポーツのtシャツ
アシックスのランニングシューズだ。
先日アシックスのかなり短い半ズボンで電車に乗り座ったが
パンツが見えることに気づいて
さすがに恥ずかしかった
571ノーブランドさん:2010/07/21(水) 11:34:48 O
汗の匂いって自分だと分かりにくいよね
脇は別にして、人によって匂いの強弱はやっぱりあるのかな?
572ノーブランドさん:2010/07/21(水) 11:35:52 0
この時期はもっぱらトレッキングパンツばっかだわ。
コロンビアやマウンテンエクイップメントあたりの一番薄いヤツはイイヨ。
綿パンに比べれば穿いてないよーなかんじすらする。

下着も機能化繊のトランクスなりハーフタイツ穿くと蒸れとか濡れ感とは無縁で過ごせる
573ノーブランドさん:2010/07/21(水) 13:49:41 0
やっぱ耳垢が湿ってるかどうかが大きな指標になるね

汗っかきで困ってるけどどんなに汗かいても匂わんし、塩も吹かないのが
唯一のすくいだわ
574ノーブランドさん:2010/07/21(水) 14:01:03 0
おい・・今年は冷夏になるとかほざいてた予報士いただろ・・ふざけるなよ
575ノーブランドさん:2010/07/21(水) 14:25:06 O
>>537 飴耳と粉耳に分かれるよね
粉耳でしょ?
576ノーブランドさん:2010/07/21(水) 15:13:11 0
いままでトランクスだったけど
ボクサーにしたら汗の速乾が早くてケツ汗で
死にたくなくなるのが減った
577ノーブランドさん:2010/07/21(水) 17:09:16 Q
このままじゃ近いうちに熱中症になるぜ……orz
スーツとかもう無理ぽ
578ノーブランドさん:2010/07/21(水) 17:16:35 0
首にタオル巻けば結構いける
首から汗が流れ出してるみたいだな
579ノーブランドさん:2010/07/21(水) 21:23:22 0
おれも耳クソはニチャネチャ型
こういうタイプはワキガだったり汗クサだったりで
いいことないんよね・・・
580ノーブランドさん:2010/07/21(水) 22:07:26 0
ネチャネチャ型だけどワキガじゃなく多汗症だ自分の場合は
581ノーブランドさん:2010/07/21(水) 22:10:43 0
こういう暑い時期に、首に巻いてるストールって言うのか?
ああいうの付けてる奴の気が知れねー

まあそういうやつは汗かきじゃないから出来るんだろうけど
582ノーブランドさん:2010/07/21(水) 22:16:09 0
>>579
にちゃにちゃかカサカサかは体温状態次第だ。

その相関は無い。
583ノーブランドさん:2010/07/21(水) 22:45:16 0
スーツにネクタイしたいけど暑くて付けられないお
お洒落したいのに(;ω;)
584ノーブランドさん:2010/07/21(水) 22:46:36 0
灼熱の真夏にしなくていいだろそんな格好
585ノーブランドさん:2010/07/22(木) 01:07:46 0
モンスーン地帯で
ファッションとか無理 
今日というか昨日は上野の丸井の温度計が38度とかだった
586ノーブランドさん:2010/07/22(木) 01:48:06 0
>>582いやいや 遺伝子の問題だよ
どっちが優性かわすれたけど
587ノーブランドさん:2010/07/22(木) 02:48:09 O
>>582

体温しだいって。。。
wwww
高温だとスープ状かよ!
588ノーブランドさん:2010/07/22(木) 04:53:47 0
何度くらいを考えてるかわからんが
おまえが想像してるような体温になったら人間死んでしまうとおもうよ
589ノーブランドさん:2010/07/22(木) 16:30:54 0
気温は37度でも38度でも
湿度が60とか50%くらいならさほど問題ない
木陰はいれば風あるから楽

夜、気温28度+湿度90%とかが悪夢 
エアコンないと寝れない
っていうか何で夜になると湿度上がるんだよ マジむかつくww
590ノーブランドさん:2010/07/22(木) 17:49:43 0
7月20日の総会において、新役員体制が決定し、発表されました。

  会長     桂三枝
  副会長    笑福亭鶴瓶
  幹事長(繁昌亭運営・番組編成委員会統括)
          桂春之輔
  教育長(企画・風紀委員会統括) ※新ポスト
          林家染丸
  書記長    月亭八方
  代表理事   桂ざこば

  ※理事、及び監事は全員再任されました。
591ノーブランドさん:2010/07/22(木) 21:03:51 0
>>589
バカ
592ノーブランドさん:2010/07/23(金) 06:51:17 0
>>581
水で濡らして首に巻くとヒンヤリするやつとかも有るので一概には言えない
593ノーブランドさん:2010/07/23(金) 10:21:04 0
>>1

●暑さ対策の参考にどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-24

他にも良い方法があれば、どんどん書き込んでいってください。
また、あなたがいる板でお勧めの暑さ対策があれば紹介してください。
暑さ対策であるなら、どんな分野の話でも結構です(どの板から来たのかも書いてください)。
594ノーブランドさん:2010/07/23(金) 14:20:45 0
気温より湿度が大事
595ノーブランドさん:2010/07/23(金) 15:20:17 0
心の醜さは顔に表れるよ
顔の造形ではなく印象にね
596ノーブランドさん:2010/07/23(金) 15:26:07 O
ただトイレにいるだけでやばい。ポロシャツのしゅわしゅわになってり
597ノーブランドさん:2010/07/23(金) 16:42:00 O
暑さで日本語まで…
598ノーブランドさん:2010/07/23(金) 21:12:14 0
トイレってクソ暑いよな・・・
朝仕事前にうんこしていくときに汗だらだらになる
599ノーブランドさん:2010/07/24(土) 00:18:46 0
トイレまで空調効いているビルのトイレ使えばいい
うちの会社は空調効いてないからかなり辛い・・・
600ノーブランドさん:2010/07/24(土) 06:21:24 0
朝仕事前にうんこってクソ暑いよな・・・
601ノーブランドさん:2010/07/24(土) 09:01:20 0
夜うんこするようにすればいいじゃんん
602ノーブランドさん:2010/07/24(土) 09:54:31 0
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない、ってか、ええオイ?

汗のおかげで小便の回数は減るが、汗全部が尿として出てくれればどれだけ幸せか・・・。
603ノーブランドさん:2010/07/24(土) 10:44:08 0
汗の臭いは普段食べている食べ物しだい

油っこいもの、肉、アルコール、ジャンクフードばかり食ってるとかなり臭う、クサイ

菜食主義者とかお坊さんは汗かいてもたいして臭わない とか
604ノーブランドさん:2010/07/24(土) 10:46:02 0
サーキュレーターっていうの?ああいう扇風機トイレに置けばいけるんじゃないか
605ノーブランドさん:2010/07/24(土) 11:59:49 O
床屋でドライヤーかけてる時すら汗ダラダラになる…
606ノーブランドさん:2010/07/24(土) 12:20:59 0
どんな店だよそれw
エアコンないのかよw
つか床屋かよw
607ノーブランドさん:2010/07/24(土) 12:25:05 0
風俗とかと小屋とかキモ単語がいっぱい出てきてわらた
汗以前の問題の連中だなw
608ノーブランドさん:2010/07/24(土) 13:18:38 O
>>606
いや、店内のエアコンはガンガンに効いてるんだ
その温度差で汗をかくというか…
ドライヤーの熱気ごときでフウフウ言ってる自分が情けない
609ノーブランドさん:2010/07/24(土) 13:27:44 0
>>607
お前どこ出身?
韓国?中国?
610ノーブランドさん:2010/07/24(土) 15:13:09 0
>>609
風俗を指摘されたからって暴れんなよw
何か後ろめたいことでもあるのか?
611ノーブランドさん:2010/07/24(土) 16:53:11 O
sacaiの定番Tがいい!
ネックがめっちゃ緩いから風が入るw
612ノーブランドさん:2010/07/24(土) 16:59:02 0
汗かきを直す方法は日頃一時間でもいいから運動して汗をかきまくること
高校時代に部活で死ぬほど汗かいてたけど
それで耐性がついて真夏日でもほとんど暑くならない体になってた
今は全く運動しないせいでちょっとの運動で汗ダラダラの体に逆戻り
613ノーブランドさん:2010/07/24(土) 18:20:49 0
そんな馬鹿なこと書き込んでると死者がでるぞ
614ノーブランドさん:2010/07/24(土) 18:43:22 0
>>612
それ逆効果の人もいるよ
動いたらすぐ汗かけばいいんだって身体が覚えると
下手すると部屋から玄関までで汗かきかねない
615ノーブランドさん:2010/07/24(土) 19:56:41 O
歯磨いてるだけで汗が出てきた…
616ノーブランドさん:2010/07/24(土) 21:27:07 0
>>612
毎日筋トレとジョギング1時間して汗かきまくっても
ちょっと動くとすぐ汗でてくるよ
617ノーブランドさん:2010/07/25(日) 02:05:34 O
多分将軍様の国だよ、なんかそんな感じ。
うん、そんな感じ。
618ノーブランドさん:2010/07/25(日) 12:32:40 0
汗でまつ毛を目に巻き込んでしまう
手術中だったら大変な事態だ
619ノーブランドさん:2010/07/25(日) 17:55:27 0
鼻の下の汗が醜くて恥ずかしい
鼻の下だけは勘弁してくれ・・・
620ノーブランドさん:2010/07/26(月) 02:20:01 0
>>612みたいな馬鹿レスを見ると
夏休みなんだなあと感じる
621ノーブランドさん:2010/07/26(月) 06:39:48 0
暑さ(サウナとか風呂も含む)で汗を出すのじゃなく自分から発汗させるのは健康にとって大事だけどね
汗かき対策かと言われると素直にはいとは言えないな
622ノーブランドさん:2010/07/26(月) 11:26:25 0
おっぱいとおなかの中間のとこのアセモが凄いことになってる
男だけど
623ノーブランドさん:2010/07/26(月) 16:31:32 0
37度38度とか経験しちゃうと
最高気温35度以下だと楽に感じる
624ノーブランドさん:2010/07/26(月) 16:35:15 0
ショートパンツ・見せ乳にアンアン甘えた声など露出の高いオンナ
やりたくてうずいてる淫乱がおさえられなくて見せてるんだから、簡単にオチるよ
相手にしてくれる人がいなくってイライラしてるからww
誰でもさ、男女共に相手を常に探してるっていうのは本当だけどね。
それ以上だからw
625ノーブランドさん:2010/07/26(月) 20:02:12 0
なんだこの誤爆でしかも日本語おかしいのは
626ノーブランドさん:2010/07/26(月) 21:09:07 0
淫乱=オンナ     ではなく、
淫乱=オンナの情欲 として書いたのならば、かなり良いセンスではなかろうか。
627ノーブランドさん:2010/07/26(月) 23:10:14 0
気色悪いのがわいた…
628ノーブランドさん:2010/07/27(火) 18:05:07 0
日テレ山本真純アナが転落死    自殺か?
629ノーブランドさん:2010/07/28(水) 08:24:53 0
スレチ
630ノーブランドさん:2010/07/28(水) 16:44:41 0
陰毛もmyバリカンでかればスッキリしてとても快適
631ノーブランドさん:2010/07/29(木) 17:34:29 0
気温より湿度が高いときのほうがシンドイ
気温20度台でも湿度90とか95だと滝汗
632ノーブランドさん:2010/07/29(木) 22:14:43 0
バリカン使うくらいなら普通に剃刀使うわ。
半端に短い陰毛残るとおぱんつから毛がプツプツとび出てみっともないことになる。
633ノーブランドさん:2010/07/29(木) 22:17:05 0
ウーノのクールボディミストでかなり助かってる
634ノーブランドさん:2010/07/30(金) 20:17:15 0
>>633
ボディミストは使い方に気を付けたほうがいいぜ……。
成分のおかげで白いまだらができたり、粉ふいたみたいになる。
特に黒のインナーやポロシャツは注意が必要だ。
635ノーブランドさん:2010/07/30(金) 21:06:17 0
このまえヲタイベント逝ったときにキャプリーン1を一日中きてたけどぜんぜん臭くならなかった
さすが高いだけのことはあるな
636ノーブランドさん:2010/07/31(土) 11:07:23 0
そんなのに頼る前に食生活を見直せよ
637ノーブランドさん:2010/07/31(土) 11:23:34 0
おまえこのスレに要らんな。
638ノーブランドさん:2010/07/31(土) 11:40:01 0
639ノーブランドさん:2010/07/31(土) 11:43:38 0
汗染みを防止する加工(アクアプルー加工)がしてあるインナー使ってる方いますか?
http://item.rakuten.co.jp/originaldo/03662/
http://item.rakuten.co.jp/sakurap/10001805/
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1096/1096_52241.asp?book=1096&cat=keysch&bu=5912&thum=keysch

これって表面に汗染みが出にくい分、内側にずっと水分が残ってるのかな?
640ノーブランドさん:2010/07/31(土) 12:41:09 0
あれっ?合コンでいい感じで女の子と喋ってたのに
鉄道オタクでときどき乗り放題の切符持ってフラッと旅に出る
って言った途端周囲から人がいなくなったぞ・・・・・
641ノーブランドさん:2010/07/31(土) 12:42:52 0
お前ら香水とかつけないの?
642ノーブランドさん:2010/07/31(土) 21:38:36 0
付けると逆に匂いが混ざって臭さが悪化する
643ノーブランドさん:2010/08/01(日) 14:28:10 0
香水よりは制汗消臭スプレーだろ
644ノーブランドさん:2010/08/02(月) 19:05:04 0
凍らせたTシャツをワイシャツの下に来て出勤しております
645ノーブランドさん:2010/08/02(月) 19:56:51 0
CMでみたんだけど冷蔵庫で凍らせた保冷剤みたいなやつを首に巻いて
ひんやりするやつあれどうかな
646ノーブランドさん:2010/08/02(月) 20:50:30 0
かなり効く 
首に太い血管あるからこれを冷やせば血液の温度が下がって
カラダ全体(体温)も少し下がって楽


647ノーブランドさん:2010/08/02(月) 21:14:11 0
例年、一番気温高いのは7月20日から8月10日くらいまで
これを過ぎれば徐々に下がっていくし、体も慣れてくる

暑いのが苦手な人は、この期間は必要最低限なことだけやって
できるだけ余計な活動はしないで、おとなしく家にいるのが一番
遊びとか旅行もこの期間はやめたほうがいい 疲れるだけ
648ノーブランドさん:2010/08/02(月) 21:16:40 0
↑某雑誌 医者のコラムより
649ノーブランドさん:2010/08/03(火) 17:15:21 0
>>639
生地はいいけど
袖が短いんでワキ汗をカバーできない
650ノーブランドさん:2010/08/03(火) 20:30:41 0
今日炎天下で厚手の長袖のパーカー着てる奴いたけど汗ひとつかいてなく涼しげな顔してた。
羨ましい体質だが明らかに異常だ
651ノーブランドさん:2010/08/03(火) 20:39:24 0
顔だけ汗かかない人とかいるみたいですからね
どっちにしろ羨ましいですが
日焼け防止のためかもしれませんね
652ノーブランドさん:2010/08/04(水) 10:09:05 0
私は額からの汗が一番すごいです
ふつうに歩いてるだけで汗たれてくる
この時期はつねにハンドハオル手にもってます

バイトとか普通にやってるだけでも
「**さん汗かきながら、がんばってるね」って
勝手に勘違いしてくれますw
653ノーブランドさん:2010/08/04(水) 12:07:57 0
ただし汗は尻から出るの俺からすると額からとか裏山
654ノーブランドさん:2010/08/04(水) 22:36:58 0
頭から大量に汗がでる
滝のように顔に流れてくるから汗止めにバンダナ巻きたいけど
自分が巻くと給食当番だ
おしゃれな巻き方誰かおしえて
655ノーブランドさん:2010/08/05(木) 00:20:35 0
>>654
柄物のバンダナをつけて帽子被れば?
656ノーブランドさん:2010/08/05(木) 04:10:26 0
どんな帽子被ればいい?
657ノーブランドさん:2010/08/05(木) 07:18:31 0
タオル
658ノーブランドさん:2010/08/05(木) 09:34:00 0
>>656
ニューエラー
ファッションによるけど
あとバンダナは安いの買ってもダサいから注意な!
659ノーブランドさん:2010/08/05(木) 16:25:41 0
昔は緊張とかしても大して汗とかかかなかったのに
21以降ぐらいから異様に汗が出る様になった。
やっぱ体育とかなくなって運動しなくなったからなのか
660ノーブランドさん:2010/08/09(月) 15:59:39 O
過疎ってんのは規制よりも、猛暑であきらめたんだなw
661ノーブランドさん:2010/08/09(月) 18:32:41 0
祝・台風
662ノーブランドさん :2010/08/09(月) 18:36:19 0
股の間って汗で臭くならない?
663ノーブランドさん:2010/08/09(月) 20:13:30 0
全身くさいが
664ノーブランドさん:2010/08/09(月) 20:24:06 0
股間は臭くないとおちつかない
665ノーブランドさん:2010/08/09(月) 23:18:14 O
股間が臭い奴は、異臭騒ぎになったりしないのか?
666ノーブランドさん:2010/08/10(火) 07:53:58 0
下ワキガっていうやつ?
667ノーブランドさん:2010/08/10(火) 08:10:10 O
スソガといいます
668ノーブランドさん:2010/08/10(火) 13:40:52 0
クリトリスもしっかりむいて洗えば
臭いは問題ないと思います
669ノーブランドさん:2010/08/11(水) 11:53:51 O
服が脇につかないのを着る
グレーはきない
670ノーブランドさん:2010/08/11(水) 18:23:52 O
脇につかない…
腹巻きか?wタンクトップしか浮かばねーよw
671ノーブランドさん:2010/08/11(水) 18:30:00 0
つまんね
672ノーブランドさん:2010/08/15(日) 17:57:55 0
中で出していいですか?
673ノーブランドさん:2010/08/16(月) 17:15:37 0
西日本の高温に関する全般気象情報 第1号
平成22年8月16日15時00分 気象庁予報部発表

(見出し)
西日本では、向こう一週間は気温が平年より高く、最高気温が35度以上と
なるところがあるでしょう。

(本文)
西日本では、向こう一週間は気温が平年より高く、最高気温が35度以上
の猛暑日の続くところがあるでしょう。
気温の高い状態が続きますので、農作物の管理や熱中症などの健康管理に
十分注意して下さい。
674ノーブランドさん:2010/08/16(月) 17:42:43 O
あぢぃ〜
675ノーブランドさん:2010/08/16(月) 22:37:09 O
7月で30℃、8月で35℃…12月で55℃か…

日本終わったな
676ノーブランドさん:2010/08/17(火) 01:01:11 0
いや、ちょっとまて。7月には36、7度まで上がった日があったろ
677ノーブランドさん:2010/08/17(火) 21:19:06 P
ケツ汗の蒸れがやばい
一日中蒸発しないわ・・・
678ノーブランドさん:2010/08/17(火) 21:39:51 0
トイレ入ったときふけばええやん
679ノーブランドさん:2010/08/18(水) 06:14:37 O
花王バブシャワー
680ノーブランドさん:2010/08/18(水) 08:07:32 0
背中の汗染みが泣けてくる
Tシャツ一枚で着たいんだけど、汗染み対策しなきゃいけないので下に肌着を着る
ところが、ノースリーブは動いてるうちに首元から肌着が見えちゃうし、タンクトップは線が浮き出てブラジャーみたいになる

夏用の長い腹巻きみたいなの出ないかなぁ 腹から胸まで覆えるやつ
681ノーブランドさん:2010/08/18(水) 09:05:39 0
つ サラシ
682ノーブランドさん:2010/08/18(水) 09:34:14 0
>>677
ベビーパウダーよくきく 朝、股間まわりにつければ夕方まで蒸れない

>>680
オフホワイトのTシャツ着るとか、目立たないようにするしかない
683ノーブランドさん:2010/08/18(水) 10:14:57 O
浮き出るけど生地の厚さが割と気に入ってるのでユニのパックタンクをなかば仕方無く着てる
生地厚めで首周り広いノースリ無いなかぁ…
684ノーブランドさん:2010/08/18(水) 11:22:46 O
股間はマジ最悪だけどフェロモン出てそうだよな。
男女ともビチョビチョでいいぜ
685ノーブランドさん:2010/08/18(水) 13:14:23 0
>>683
無印で深めのVネックノースリーブあるよ。生地の厚さは知らん。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718190034
686ノーブランドさん:2010/08/18(水) 14:57:56 0
>>540
塩化アルミニウム液で人生変わった!
額と脇の尋常じゃない汗が全く出ん
687ノーブランドさん:2010/08/18(水) 16:52:57 0
高校野球、テレビで見かけるだけでも暑苦しいw
よくやるなあ・・って感じ
688ノーブランドさん:2010/08/18(水) 16:57:28 0
ttp://ha2.seikyou.ne.jp/home/tsurena/hyper/guide/tr5_antip.html
ここで紹介されてたテノール液ってどうだろう?
かぶれると嫌だからこの辺から試したいけど効き目がなかったら嫌だ
689ノーブランドさん:2010/08/18(水) 17:47:09 0
そんな化学物質摂取してまで
汗を止めることはないと思うよ カラダによくない
こまめに拭くなり着替えるなりすればいいじゃん
690ノーブランドさん:2010/08/18(水) 17:49:35 0
今年はみんな汗だくだから
目立たないよ
691ノーブランドさん:2010/08/18(水) 17:58:08 O
この前NHKのテレビで医者が言ってたけど、普段から風呂やサウナに長時間入って汗をたくさん出してると、汗をかきやすい体質になるんだって。

銭湯とか長風呂好きな奴は、せめて夏の間だけでも控えた方がいいぞ
692ノーブランドさん:2010/08/18(水) 17:59:10 0
オトコでも日傘させばいい すごい楽だよ
「いままで女性だけずるい」って思ったw

別に新たに買わなくてもいいから
今もってる折りたたみ傘つかえばいい 
693ノーブランドさん:2010/08/18(水) 19:49:14 O
この糞暑いのに汗かかない方がどうにかしてる
694ノーブランドさん:2010/08/18(水) 20:06:54 O
たまに薄手パーカー着用がいるから信じられん。
女は化粧するから汗はいくらか抑えられる
695ノーブランドさん:2010/08/18(水) 21:07:37 0
>>691
クーラー漬けで冷房病になれば汗なんてかかなくなるよ!なるよ!

但し日射病や熱中症で倒れる確立も跳ね上がるがな。
696ノーブランドさん:2010/08/18(水) 21:46:11 0
汗かきだが、冷房ですぐに具合が悪くなる。俺にどうしろと…
697ノーブランドさん:2010/08/18(水) 22:05:26 0
いきなりで悪いけど
男って女が汗かきやワキガだったら引く?

暑苦しいとか臭いとか思われてないか気になって
まともに人と(特に男と)話が出来んorz
698ノーブランドさん:2010/08/18(水) 22:28:03 0
ん〜おっぱいの大きさ次第かな
699ノーブランドさん:2010/08/18(水) 23:04:18 0
汗かきとワキガは全く別の話だ
700ノーブランドさん:2010/08/18(水) 23:14:50 0
>>680
Tシャツの上にタンクトップ着たら?
701ノーブランドさん:2010/08/19(木) 02:39:23 0
女性はスーツ着用っても
上はTシャツみたいなブラウス1枚+ジャケットなのが、ずるいと思うw
あれなら屋外歩くときはジャケット脱げば楽
702ノーブランドさん:2010/08/19(木) 02:59:33 0
その汗、多汗症のサインでは?
ttp://health.goo.ne.jp/column/healthy/h003/0043.html
703ノーブランドさん:2010/08/19(木) 03:12:50 O
>>697
俺は汗かきだろうと、初対面なら顔や清潔感で判断する
顔見知りなら「お前汗かきだなーwww」ってジュース差し出すわ
まぁそんな神経質にならなくていいと思うぞ
704ノーブランドさん:2010/08/19(木) 03:56:55 O
んー、ワキガは勘弁
素直に施術すれば気にしなくなると思う

汗かきには寛容です
705ノーブランドさん:2010/08/19(木) 06:07:54 O
ワキガは男も女もありえない
女がワキガだったらまず付き合わない
性行為もできない
706ノーブランドさん:2010/08/19(木) 11:29:59 O
ワキガの女はアソコからも一緒の匂いがする、脇をスプレーやらで誤魔化しても、ヤル時にわかる。
707ノーブランドさん:2010/08/19(木) 11:41:28 0
器量も良く、美人で頭も良い彼女だったが唯一腋臭が我慢できずに別れた。
結婚したのは気が利かず、ブサイクで頭の弱い女だが腋は無臭。
正直人生後悔している。
708ノーブランドさん:2010/08/19(木) 12:06:20 0
706は無知
709ノーブランドさん:2010/08/20(金) 00:31:46 O
いやいや708が無知だろw
スソワキガで調べてね。
710ノーブランドさん:2010/08/20(金) 01:39:16 0
なんだ。童貞クンのグーグル知識か
711ノーブランドさん:2010/08/20(金) 04:02:50 0
712ノーブランドさん:2010/08/20(金) 04:08:24 0
夏休みなんだなぁ
713ノーブランドさん:2010/08/20(金) 14:37:03 0
ミヤネヤで
男の日傘特集
714ノーブランドさん:2010/08/20(金) 15:07:56 0
ストール気持ちいいよ
715ノーブランドさん:2010/08/20(金) 16:00:56 0
レーヨンコットンの汗染みの付きやすさは異常
716ノーブランドさん:2010/08/20(金) 16:02:34 0
ゆるいTシャツに半そでシャツ着て前全部開けてショーツ履くのが
一番涼しくて汗が目立たないけどこの格好だと子供っぽくなるから困る
717ノーブランドさん:2010/08/20(金) 16:40:31 O
>>716 わかる
俺は、中にタンク&下は軽い生地のフルレングスのロールアップが多いが
サイジングや靴(サンダル)に気を付けるといいかも
718ノーブランドさん:2010/08/20(金) 17:12:25 O
ショーツでもチノパン、グレースラックスは着れないから困る
719ノーブランドさん:2010/08/20(金) 19:38:15 O
翌日のパンツ腰部の塩害が凹む…
720ノーブランドさん:2010/08/20(金) 22:41:35 0
世界地図みたいになるんだもんな
721ノーブランドさん:2010/08/21(土) 00:33:22 O
711は無知w

そのおっさん「経験」でもの言っとるで参考にならんわww
無知というならもっと科学的な根拠を示せよw


耳垢の湿った人はアポクリン腺が多いのでワキガの人が多い。
しかし湿った耳垢の人みんながワキガではない。

ワキガの人はアポクリン腺が多いからスソガの人が多い。
しかしワキガの人みんながスソガではない。

以上私の経験的な意見ですww
722ノーブランドさん:2010/08/21(土) 00:54:58 0
うぜえ
携帯のガキ必死すぎだし>>706から言ってる事変わってるぞ
723ノーブランドさん:2010/08/21(土) 01:11:53 0
夏休みはやく終わればいいのに。

まあ、童貞野郎の「エアSEX経験」と
病院の院長の「医療的側面から見た経験」の
どっちが信憑性があるかって話だ。
答えは言わずもがな。
724ノーブランドさん:2010/08/21(土) 09:19:30 O
昨日の昼は、気温がかなり高くて、じっとしていても汗が止まらなかった。
いくら仕事とはいえども、半袖シャツ(中は下着用Tシャツ)のジーンズインはキツイ。
725ノーブランドさん:2010/08/22(日) 01:20:57 O
>>723

お前が童貞野郎やろがw
チンカス溜まったチンコぶら下げて偉そうなこと抜かしとるんじゃねぇぞこのうんこたれ。
だいたい汗ばっかかきやがって臭いんじゃボケwww
726ノーブランドさん:2010/08/22(日) 13:56:28 O
>>723

今夏期講習の最中か?www
早く童貞捨てれるといいな坊主w
727ノーブランドさん:2010/08/22(日) 16:21:30 0
携帯もうやめれ
なんかもう痛々しい
728ノーブランドさん:2010/08/22(日) 17:33:56 0
台風はどうした!? 遠慮なく直撃してくれw
729ノーブランドさん:2010/08/23(月) 20:45:39 P
湿度で汗乾かなくなるからやめてくれ
カラッカラの灼熱のほうがマシ
730ノーブランドさん:2010/08/23(月) 22:58:26 0
筋肉質なオレは冬は快適に過ごせるけど夏は地獄だ
新陳代謝半端ね〜お
秋が来たら起こしてくれ、お洒落したいから
731ノーブランドさん:2010/08/24(火) 01:34:26 0
秋に一人だけ汗だくなのはもっとイヤだ
732ノーブランドさん:2010/08/24(火) 01:43:46 0
秋待ち遠しいな
土曜の夜も自分だけ滝汗かいて、凄く恥ずかしい思いをした
733ノーブランドさん:2010/08/24(火) 08:46:36 0
まっ、秋は秋で電車のエアコン止まるから
夏よりもさらに恥ずかしい思いするわけですがね…orz
734ノーブランドさん:2010/08/24(火) 17:20:46 0
【数日前のミヤネ屋でやってた】

ずっとエアコン効いた部屋にいると汗腺が退化する(特に手先・足先・頭部)

暑くても汗がかけなくなる、汗がでなくなる

体温の放熱ができなるなる、頭部の温度が40度以上になり脳機能障害もありえる

汗腺を復活させるには40度くらいのお湯に手足を15分くらいつける
これを二週間くらい続けると汗腺が元に戻って、汗かけるようになる

サラサラしたは汗は健康な証拠なので、どんどんかくのが一番
ベタベタして臭う汗は、カラダになにか異常ある警告
735ノーブランドさん:2010/08/24(火) 17:33:32 0
つまり炎天下で滝のように汗をかいてる俺は健康ってことでおk?
736ノーブランドさん:2010/08/24(火) 18:03:28 0
オレも滝汗かくけど、割とさらさらしてるな
ただ汗が無臭ってのは無いな
自分では意識できなくとも、普通汗なんて臭いもんだろ
737ノーブランドさん:2010/08/24(火) 18:27:22 0
アホみたいに頭から発汗する俺は、多少汗腺が退化してくれた方が丁度いい
738ノーブランドさん:2010/08/24(火) 19:00:50 0
汗臭さは日によるなあ
食事とか関係してんのかな
739ノーブランドさん:2010/08/24(火) 19:03:04 0
もちろん、それもあるでしょ
アルコールを多く摂取した次の日やオール明けも臭う
疲れも関係してるのかもね
740ノーブランドさん:2010/08/24(火) 21:27:01 P
俺の場合汗自体が臭うんじゃなくて
それを吸収、放出を繰り返した衣類が臭くなる
おまえらもほとんどがそうじゃないのか?
741ノーブランドさん:2010/08/24(火) 23:37:38 0
菜食主義者とか僧侶の汗はほとんど臭わない とか
脂っぽい食事、ジャンクフードばかり食ってたり
アルコールが汗がくさくなる原因

汗臭いっていうか、ようはいつも以上に
キツイ体臭になって周囲に迷惑かける ってことになるんだろうね
衣類が臭うなんてよほど接近しないと分からないと思う
ホームレスみたいにずっと同じ服を着てるわけでも無いし
742ノーブランドさん:2010/08/25(水) 14:46:53 0
まるでうんこと同じだな
肉ばっか食って出した排泄物はすげー臭い
けど野菜多めに食べた時はあまり臭わない
743ノーブランドさん:2010/08/25(水) 17:48:37 0
そういうこと
744ノーブランドさん:2010/08/25(水) 21:17:35 P
おならが臭いときは体臭やばいでおk?
いつもより性感スプレー多めですか
745ノーブランドさん:2010/08/25(水) 21:19:31 0
オナラがくさい時はうんこが出たいと言っている合図だお
746ノーブランドさん:2010/08/25(水) 21:22:28 0
性感スプレー欲しい
欲し過ぎる
747ノーブランドさん:2010/08/26(木) 10:20:14 0
ジャンクフードの何がダメかというと
大量に使われてる化学調味料、保存料、着色料など
カラダに良いわけが無いし、悪臭の元

単に米(牛丼屋など)や小麦粉(うどん屋など)だけを
大量に食ってもさほど問題はない(はず)
748ノーブランドさん:2010/08/26(木) 10:21:48 0
米や小麦粉は炭水化物だから
あまりの取りすぎは確実にデブるし糖尿病に近づくけどね
749ノーブランドさん:2010/08/26(木) 11:02:50 0
ラーメン食べると鼻水めちゃめちゃでない?
あれって発汗のメカニズムと相関関係ないのかな
汗かきはラーメン食うと鼻水濁流みたいな法則ないの?
750ノーブランドさん:2010/08/26(木) 12:17:41 Q
いつ頃最高30度下まわるんだろ…
751ノーブランドさん:2010/08/26(木) 13:02:57 0
残念なお知らせですが、9月いっぱいは30度超えの日が続くのだそうです
一説によると、10月初旬も夏の気温だとか
夏長すぎイラネー
752ノーブランドさん:2010/08/26(木) 15:29:38 0
個人的に春や秋の気温が好きなのに最近短くて残念

汗と関係あるかわからんけどここの人って体温高い?
自分は平熱36.5℃くらい
753ノーブランドさん:2010/08/26(木) 15:57:54 0
余談だけど
ラーメン店主や従業員は犯罪おこしやすい統計がある
原因は毎日食べる(であろう)麺に含まれる「かん水」の可能性高い とか

かん水を多量摂取すると
攻撃的な性格になる、イライラしやすい、自己中心的になる
などの作用があるとか
754ノーブランドさん:2010/08/26(木) 16:15:49 Q
アクセントになるし惰性もあって腕時計してるが、汗が溜まるし日焼け跡にもなるし…orz
夏は腕時計は外そうかなぁ
755ノーブランドさん:2010/08/26(木) 20:34:19 P
今日おまえ臭いって言われたorz
朝に雨で少し濡れて汗と混ざってすごい臭くなったのかな・・・
おまえら外出先で服についた匂いってどうしてる?
756ノーブランドさん:2010/08/26(木) 20:36:52 0
そりゃあ、生乾きの臭いはどうしようもないよ
そういう場合あ新しいTシャツに着替える外ない
757ノーブランドさん:2010/08/26(木) 21:16:02 0
衣服用の消臭殺菌デオドラントスプレー
758ノーブランドさん:2010/08/26(木) 21:25:51 P
>>756
電車移動だからかさばるんだよな・・・

>>757
汗吸いまくって臭くなったTシャツに
ファブリーズ効果あるの?
かけるとき満遍なくスプレーするために
脱ぐ必要もあるし乾くのに時間かかるし以外と難しいな
759ノーブランドさん:2010/08/26(木) 21:38:16 0
生乾きや汗吸った衣類にファブなんて逆効果
ファブなんて役に立ったことない
760ノーブランドさん:2010/08/26(木) 21:42:11 0
ファブリーズは除霊効果くらいしかないよ!
761ノーブランドさん:2010/08/26(木) 21:49:05 P
ホームレス貧乏神に取り付かれてるから臭いのか!
762ノーブランドさん:2010/08/26(木) 22:05:44 0
>>758
衣服用のが売ってる
notファブリーズ
763ノーブランドさん:2010/08/27(金) 15:56:38 0
臭いを抑える食事に変えた効果は
二週間たったころから現れる
764ノーブランドさん:2010/08/27(金) 16:39:17 0
ビオフェルミンでも飲めばいいじゃん
765ノーブランドさん:2010/08/27(金) 17:07:23 Q
ユニにデオドラント機能付きのインナーあった気がする
766ノーブランドさん:2010/08/27(金) 18:01:31 0
衣類とかで臭い対策もいいけど
根本的には解決しないと思う

食事改善やこまめに洗うようにして
それでも臭い気になるなら医者へ相談したほうがいいかも
767ノーブランドさん:2010/08/27(金) 20:44:03 P
>>762
まじでじま?
300円ぐらいだったら買ってみる
768ノーブランドさん:2010/08/28(土) 00:48:57 0
スプレー持ち歩くより、替えのTシャツを持ち歩いた方が楽じゃね?
確かにTシャツは嵩張るかも知れんが、
スプレーも嵩張るし重量的にも軽くは無い。
スプレーして乾かす手間より、着替える方が楽そうだし。
769ノーブランドさん:2010/08/28(土) 11:56:21 0
きのう発表された一ヶ月予報によると、

気温は各地とも平年より高い確率が60%です。
期間の前半を中心に気温の高い状態が続くでしょう。

この情報だけ見るとグッタリしますが、
9月上旬の平年値と9月中旬の平年値はもちろん違うわけでして、
平年より高いとでても、季節の進みと平行して、少しずつ気温は下がっていきます。

これから9月上旬にかけては、平年より5度近くも高い日が多くなりそうです。

9月上旬の最高気温の平年値は、東京:29度、大阪:31度、福岡:30度

この気温に5度足すと、、、
東京:29度 +5度 = 34度くらい
大阪:31度 +5度 = 36度くらい
福岡:30度 +5度 = 35度くらい

ということで、猛暑日の所も多く、厳しい残暑が続きそうです。
770ノーブランドさん:2010/08/28(土) 11:57:14 0
9月中旬は平年より2度くらい高い日が多くなりそうです。

9月中旬の最高気温の平年値は、東京:27度、大阪:29度、福岡:28度

この気温に2度足すと、、、
東京:27度 +2度 = 29度くらい
大阪:29度 +2度 = 31度くらい
福岡:28度 +2度 = 30度くらい

こんな感じで、9月中旬以降になると、厳しい暑さも落ち着いてきそうです。
この厳しい厳しい暑さもあと少し!と思うと、乗り切れそうな気がしませんか??

まぁ、そうはいってもこれまでの暑さで体は随分疲れているはず。
睡眠と食事を十分にとり、体調を崩さないようにお気を付けくださいね。 ..
771ノーブランドさん:2010/08/28(土) 12:33:03 0
この2.3日季節が夏から秋に動き出したような感じですね
それでも暑いですけど
772ノーブランドさん:2010/08/28(土) 17:43:13 0
日本のビジネスシーンではノーネクタイばやりだが、外出時には帽子をかぶるってのも
せめて夏期に限っては復活したらどうか。この炎天下でなにも被らずに歩き回るのは
健康に悪いのを通り越して、そろそろ生死の問題に近づきつつあるかと思う。
773ノーブランドさん:2010/08/28(土) 17:55:37 0
悪習は滅びるべきだね
この時期のスーツとか誰も特せんよ
774ノーブランドさん:2010/08/28(土) 19:04:26 0
オトコの日傘 っていうもんがいまはある
775ノーブランドさん:2010/08/28(土) 22:00:13 P
日傘とか傘もってるので疲れて汗かきそう
776ノーブランドさん:2010/08/29(日) 00:14:42 0
今日昼間に上着着てるリーマン2人もいた
信じられない

羨ましいどころか馬鹿なんじゃないかと思う
777ノーブランドさん:2010/08/29(日) 00:59:05 0
香港とかシンガポールとかジャカルタのリーマン層ってどんな格好で
仕事してるんかな。

ここのとこの日本の夏は、温帯というよりも熱帯に近いのだから、
こっちの方が参考になる気がするぞ。

・・・って気温でググってみたら、シンガポールやジャカルタより
東京の方が気温が高いやん。(愕然
778ノーブランドさん:2010/08/29(日) 10:52:05 0
東南アジアのエリートサラリーマンとかは
エアコン完備の豪邸〜エアコン全開のハイヤー送迎〜エアコン効いたオフィス
ってよくいうじゃん

一般人はハワイと一緒でアロハ的な襟付きシャツ着れば一応正装って琴田と思う
779ノーブランドさん:2010/08/29(日) 11:33:12 0
祝、台風!
780ノーブランドさん:2010/08/29(日) 13:29:59 Q
今年は湿度も高い気がする…
781ノーブランドさん:2010/08/29(日) 15:00:25 0
日本の気候にスーツなんて合わないんだよ
782ノーブランドさん:2010/08/29(日) 15:20:28 0
昨日、フェルトハット+Tシャツ+ジレ+クロップドパンツで汗だくになってる馬鹿を見た
滝汗かいてまで、この季節にフェルトハットとかジレとか・・・
783ノーブランドさん:2010/08/29(日) 19:16:53 0
幕末でも来日したヨーロッパ人が
本国への手紙に夏は東南アジアより暑いとか書いてるんDAYONE
784ノーブランドさん:2010/08/29(日) 19:25:06 0
まじか
昔っからそうなのかよ
785ノーブランドさん:2010/08/29(日) 19:58:39 0
地域によるわな
半袖の服なんて糞ばかりだから、ファッションどうでもいいや
早く秋冬にな〜れ
786ノーブランドさん:2010/08/29(日) 23:19:05 0
えっ
787ノーブランドさん:2010/08/29(日) 23:33:51 0
>>785
残念だが、この暑さは9月いっぱい続くぜ
早くレザーが着られる季節になってほしいな
788ノーブランドさん:2010/08/30(月) 15:21:58 0
おれはパーカが待ち遠しい
789ノーブランドさん:2010/09/02(木) 21:27:59 P
パーカ(笑)
790ノーブランドさん:2010/09/05(日) 17:50:55 0
今日の京都 39.9度w
791ノーブランドさん:2010/09/05(日) 17:58:59 0
外出する気なくすから節制出来て良い
そう思うことにする
792ノーブランドさん:2010/09/05(日) 18:50:44 O
夕立とか1日曇りとかもほとんど無いな…
793ノーブランドさん:2010/09/05(日) 18:59:50 0
リネンの涼しげなカーデ羽織って出かけようとしたら
100mも歩かないうちに滝汗びっしょりになった
家に戻った
794ノーブランドさん:2010/09/05(日) 21:10:55 P
麻の服今年から買うようになったけど
まったく効果を感じない・・・
汗とまることがほとんどないからか・・・
795ノーブランドさん:2010/09/06(月) 10:45:33 Q
日中はなるべく外に出たくない
10分バスをただ待っているだけで汗だく

というかホントに秋とか冬がくるのだろうか・・・
796ノーブランドさん:2010/09/06(月) 15:33:06 0
http://www.youtube.com/watch?v=015quFiOECU
やっぱりこっちのほうがいいね CM
797ノーブランドさん:2010/09/06(月) 15:35:50 O
脇汁吸わせてくれお
798ノーブランドさん:2010/09/06(月) 17:12:37 0
暑さでよく寝れないからなのか
昨夜数年ぶりに夢精したw
異様にきもちよかった
799ノーブランドさん:2010/09/06(月) 18:35:44 0
麻はシャツは効果感じにくいけど、パンツは風通し良いような効果を自分の場合感じる
800ノーブランドさん:2010/09/06(月) 18:49:50 O
汗かきさん質問
1日何回トイレ行く?
自分1日約3リットル飲むんだが、3回位しかションベン出ない…その分汗が…
同士達もそうなんかな?汗で出てしまって、回数が減るよな?違う?
801ノーブランドさん:2010/09/06(月) 18:51:28 0
半袖の麻シャツかっこえー
802ノーブランドさん:2010/09/06(月) 18:56:40 0
麻100%でチンコも快適♪
803ノーブランドさん:2010/09/06(月) 18:58:39 0
小便が一日3回って少なくね?
804ノーブランドさん:2010/09/06(月) 19:06:25 0
>>800
そりゃ汗で水分出るから
冬場より小便の回数減るでしょ
回数までイチイチ数えてないけど
805ノーブランドさん:2010/09/06(月) 19:48:06 O
>>800です
やはり少ないですよね?
その分滝汗です…ションベンの回数増えたら、汗も少しはマシになると思うのですがね…
早く涼しくなってほしい、けど冬は冬で、電車 店 等の暖房…要らん。
806ノーブランドさん:2010/09/06(月) 21:05:32 0
腎臓病乙
807ノーブランドさん:2010/09/06(月) 23:06:00 0
>>800
汗の為に、小便の量や回数が著しく減ると言う事は、
現状の水分摂取量では足りていないんじゃないのか?
身体に不必要な老廃物なんて、なるべく早めに排出した方が良いだろうし、
腎臓にも負担がかかってそうだ…

俺個人は小便が減った印象は無い。
確かに冬場に比べれば汗はかくけど、
その分、水分摂取量は冬場よりも多いし。
808ノーブランドさん:2010/09/06(月) 23:26:17 O
>>800です
腎臓ですか、気付きませんでした、確かにむかし悪かったですが…
一回病院行ってみよかな…レスありがとうございました。
809ノーブランドさん:2010/09/06(月) 23:29:28 0
回数じゃなく量
1リットル出てるなら無問題だし
夏は発汗量多いから、3〜4度でも普通
810ノーブランドさん:2010/09/06(月) 23:39:21 0
自分が何回小便してるかなんて考えもしないからね
個人差あるし体調に問題ないなら大丈夫と思うけど
811ノーブランドさん:2010/09/07(火) 15:52:42 0
来週月曜以降
都内予想気温、最高30度
812ノーブランドさん:2010/09/07(火) 16:07:39 0
背中の汗が人よりも異常に多いような気がしますが
内臓系に問題があるのかな?
813ノーブランドさん:2010/09/07(火) 16:25:13 0
そうやって医者の前でいってください
814ノーブランドさん:2010/09/08(水) 00:32:51 0
今週はまだ暑いのかぁ・・・
815ノーブランドさん:2010/09/08(水) 13:58:23 0
今日は楽をしたが、明日から週末までは夏復活だ!

俺はそろそろダメかもしれん
816ノーブランドさん:2010/09/08(水) 15:13:44 0
熱中症なったお
しにそうだ
817ノーブランドさん:2010/09/08(水) 18:52:38 0
キツイのは土曜の昼間まで
土曜夜は25度くらいまで下がる予報 都内
日曜以降は最高33・最低24とか楽になる
818ノーブランドさん:2010/09/08(水) 18:54:14 0
ttp://tenki.jp/forecast/point-685.html
個人的にはここが一番アテになる感じがしてる
819ノーブランドさん:2010/09/08(水) 19:09:56 0
昼間30℃超えてもいいけど
はやく夜25℃以下まで下がってほしい
そうすればよく寝れる
820ノーブランドさん:2010/09/08(水) 20:55:39 0
オレの部屋のエアコンはキンキンに冷えるから就寝時はoffにするんだけど
朝起きると強烈な目眩がするよ・・・
熱中症は他人事ではないな
821ノーブランドさん:2010/09/09(木) 07:56:13 0
今朝は爽やかな空気だ!
822ノーブランドさん:2010/09/09(木) 09:59:26 0
もうすぐだ、もうすぐだよ
俺達の季節がやってくら〜
秋冬ファッション最高
823ノーブランドさん:2010/09/09(木) 18:59:18 0
土曜日までの辛抱
日曜以降は最高30度、最低25度以下
824ノーブランドさん:2010/09/09(木) 19:04:48 O
下がっても普通の真夏並みではあるけどな…
朝晩過ごしやすいのはなにより
825ノーブランドさん:2010/09/09(木) 19:17:14 0
猛暑に慣れたから30度超程度なら楽に感じる


汗はかくけどさw
826ノーブランドさん:2010/09/09(木) 22:04:14 0
慣れっておそろしいね
こんなでの涼しく感じる
調子乗ってたら汗だくだけど
827ノーブランドさん:2010/09/09(木) 22:40:44 0
涼しくなると、かえって汗かきなのが目立つ…
汗をかいていない多くの人々の中に、未だ大汗の俺ひとり…
828ノーブランドさん:2010/09/09(木) 22:53:56 0
安心しろお前ひとりじゃ内
俺たちは多分湿度に弱い特異体質なんだよ
829ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:15:57 O
汗かきの国を造ります
830ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:25:58 0
確かに湿度に弱い
代謝半端ない
寒さに滅法強い・・・というか寒いのが好き
因みに体脂肪率10%以下
831ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:27:46 0
体脂肪率10%以下なら寧ろ寒さに弱そうなもんだが
832ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:29:56 0
え?みんなでデブじゃなかったの?
833ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:31:13 O
マラソン選手やJリーガーは風邪引きやすいみたいね
834ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:34:09 0
>>831
いや、寧ろ逆
体脂肪率低くて代謝激しいと体温が上昇し易い
デブは動かないと凍え死ぬが、マッチョは動かずとも脂肪が燃焼する
835ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:38:45 0
おで、デブだけど夏も冬も弱い・・・
836ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:44:37 0
>>833
体脂肪率が、かなり低い人は、風邪をひきやすいなど、抵抗力が弱いらしいね。
837ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:45:40 0
>>833
それ、5%以下の異常な人だよwww
838ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:55:35 O
地球に殺意を感じた…2010夏
839ノーブランドさん:2010/09/09(木) 23:55:54 0
経験上、脂肪削って頑張ってた頃は寒さに弱かったが
太ってのっべりと表面に脂肪乗ってからの方が
正直暑がりにはなったが体調とかすこぶる良い
840ノーブランドさん:2010/09/10(金) 00:00:07 0
ブヒッ
841ノーブランドさん:2010/09/10(金) 00:01:10 0
842ノーブランドさん:2010/09/10(金) 00:15:14 O
たぶん839は体脂肪17〜19位なんだろな
843ノーブランドさん:2010/09/10(金) 00:27:40 0
水分の摂り過ぎかな 少し動くと汗が止まらない
844ノーブランドさん:2010/09/10(金) 02:18:45 0
>>841
体脂肪率28%〜といったところか
845ノーブランドさん:2010/09/11(土) 09:39:51 O
最高25・6℃くらいになるのは、いつ頃かな
846ノーブランドさん:2010/09/11(土) 11:28:43 0
10月以降だろね
847ノーブランドさん:2010/09/11(土) 19:21:28 O
黒と白のTシャツは着れるけど(もちろん中に汗染み対策用のシャツも)、
グレーは無理だ…
848ノーブランドさん:2010/09/12(日) 10:40:15 0
タオルの生地のTシャツてないのかな
寝汗がひどいので寝るときにきたい。
849ノーブランドさん:2010/09/12(日) 11:21:12 0
あるじゃん
850ノーブランドさん:2010/09/12(日) 11:31:36 O
3万のレーヨンのシャツ買ったんだけど
一回着てお釈迦になった
やっぱり綿が一番!
851ノーブランドさん:2010/09/12(日) 11:32:55 0
お釈迦ってどういうことw
852ノーブランドさん:2010/09/12(日) 11:39:11 O
都会はお釈迦って使わないのか?
背中一面と脇に汗染み出来て二度と着れなくなったんだ
853ノーブランドさん:2010/09/12(日) 11:42:10 0
お釈迦の意味は知ってるけど
一回でお釈迦ってどんな状況かと思ってw
854ノーブランドさん:2010/09/12(日) 12:00:52 O
洗濯で落ちない汗染みなのか…凄いな

シルクのシャツってどうなん?
855ノーブランドさん:2010/09/12(日) 12:12:51 0
ライトグレーのテロテロ薄手のTシャツ、1枚着・・・

このスレの住民が一番恐れる服装
856ノーブランドさん:2010/09/12(日) 12:16:37 O
>>854
炎天下の下に一日中いて汗で何回もびしょびしょ→乾く→びしょびしょ→乾く
の繰り返しだったからだと思う
いくらシルクでも常識的な汗ならクリーニング出せば何回でも着れると思うよ
857ノーブランドさん:2010/09/12(日) 12:32:07 0
ワイドハイターで一発よ
858ノーブランドさん:2010/09/12(日) 13:04:20 0
まあ、秋冬あたりだったらあんまり汗かかかないし
インナーとしては着るな。グレーのTシャツ。
859ノーブランドさん:2010/09/12(日) 17:49:59 0
去年夏着てた綿Tシャツを今年7月ころだしてみたら
わきの下とかけっこう黄ばんでた
お気に入りだからワイドハイターで白くして今年も着てる
860ノーブランドさん:2010/09/12(日) 17:58:14 O
やべぇwww俺がいっぱいいるw
861ノーブランドさん:2010/09/12(日) 18:01:00 0
この異常な夏で唯一よかったことは
薄着だから♀のおっぱいが
カタチまでよく観れたことw  くらい

気になってたあの人やこの人のおっぱいも
どんな感じが大体分かった・・
862ノーブランドさん:2010/09/12(日) 18:01:17 O
新入りキタw
863ノーブランドさん:2010/09/12(日) 18:04:27 0
>>861
なんど、思わず触りそうになったことかw
いまんところ犯罪者にならなくて済んでる
864ノーブランドさん:2010/09/12(日) 18:29:56 O
まず汗かくと前髪が丸まるんだよね、それに加えて服が透けるから困って困ってしょうがないwww
865ノーブランドさん:2010/09/12(日) 18:42:52 0
冬は冬で着込んだら汗だく…
どうしたらいいんだ
866ノーブランドさん:2010/09/12(日) 18:51:34 O
冬は寒がりだから、その点助かってるわ
867ノーブランドさん:2010/09/12(日) 19:11:58 O
ネルシャツ通り抜けてカバーオールを濡らしてこそここの住民
バイト中に手を挙げるのを躊躇うよ
868ノーブランドさん:2010/09/12(日) 19:15:12 0
お前ら、本屋でかなり上の方にある本を取るときどうしてる?
俺、あきらめてるwwwwww
869ノーブランドさん:2010/09/12(日) 19:38:24 0
このスレホントすごいやついるよなあ
俺も汗かきだけどデニムが汗でしみたりとか
カバーオールがしみるとか異次元だわ
870ノーブランドさん:2010/09/12(日) 19:43:02 O
レッドウィング履いて働いてたら汗染みで変色してきた時は参った
871ノーブランドさん:2010/09/12(日) 19:54:40 0
北海道に住みたい・・・
872ノーブランドさん:2010/09/12(日) 21:18:48 0
次からテンプレに
グレー着る人や汗わきパットで住む人は帰れって入れて欲しい
873ノーブランドさん:2010/09/13(月) 23:31:58 0

  ま た 来 年 お 会 い し ま し ょ う
874ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:08:47 0
冬でもびちゃびちゃですGA
875ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:13:59 O
ダウン着てても、パッチ下着とシャツあたりまでは100パー濡れてるよ
そんな俺の好きなタイプはグレーのTシャツを着こなしてる子
876ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:27:27 0
肩回し運動をマメにすると
背中や下半身の汗が結構おさまることに気づいた。
なんだこれは
877ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:50:15 O
体脂肪率8%だから寒がりなのは分かるが何故汗が出る…
病気か俺?
878ノーブランドさん:2010/09/14(火) 02:57:38 O
>>877
ここにはそんな奴が大勢いる

悲しいことに、集まって嘆くだけで対策などが語られることは少ないが…
879ノーブランドさん:2010/09/14(火) 05:27:03 O
>>877
俺も寒がり汗かき
880ノーブランドさん:2010/09/14(火) 09:46:44 0
シルキードライとヒートテックを隣どおしに陳列してるユニクロ
わけわかんないw
881ノーブランドさん:2010/09/14(火) 10:27:53 0
ドライ系の下着類は年間通して需要は有ると思うけどね
ヒートテックは冬限定で構わないけど
882ノーブランドさん:2010/09/14(火) 11:17:15 0
冬は冬でそーとー薄着にしておかないと
少し歩いただけで汗まみれになるよ
電車やデパートの暖房がキツイww
自分だけか
883ノーブランドさん:2010/09/14(火) 13:03:05 0
なるなるw
だから、ダウンはなるべく着ない
カットソーやタンク一枚になったら、「筋肉自慢したいだけだろ」と突っ込まれるし
884ノーブランドさん:2010/09/14(火) 13:24:44 0
今年は厳寒と言うから期待してるけど
空調もきつくなりそうだから冬も汗だくから逃れられそうにないね
885ノーブランドさん:2010/09/14(火) 14:53:27 O
汗だく男子が流行!
886ノーブランドさん:2010/09/14(火) 15:24:30 0
汗だく愛され女子もよろしく!
887ノーブランドさん:2010/09/14(火) 15:39:04 O
結構女性もいるんですね
888ノーブランドさん:2010/09/14(火) 15:48:17 0
汗かきの男と汗かきの女って
どっちが汗かきなのかな
889ノーブランドさん:2010/09/14(火) 15:56:07 O
たぶん二人の御子息が一番汗かきだね!
890ノーブランドさん:2010/09/14(火) 16:02:13 0
女の汗かきもなかなか辛いです
男性の汗って「熱血っぽい」熱いイメージもあるだろうけど
女の汗はなんの美しさも感じられん
マイナスイメージだけw

自宅から駅まで五分歩くだけで背中も顔も汗でぐしゃぐしゃ
化粧はハンカチで顔押さえたらなくなってる
メイクの意味無しw
1時間おきに顔、ざばざば洗いたい
ロングな髪も汗でへなると不潔っぽいし

汗かきな女を好む男なんて聞いたこと無いし、もう自分がキモイ

これからの季節は暖房との闘い
いつまで半袖、夏素材が許されるんだろうw
891ノーブランドさん:2010/09/14(火) 16:12:07 0
>>890
男だけど熱血なイメージは皆無だから同じくキモイだけ
でも汗っかきの女性は同士として高感度アップします
892ノーブランドさん:2010/09/14(火) 16:21:03 O
電車内でミニタオル(ハンカチじゃない)で顔を拭っている女性は好感触w
893ノーブランドさん:2010/09/14(火) 16:46:58 0
>>892
ミニタオルに小さい保冷剤も付けてますw

っていうかそういう目線で見られることもあるんですか<同士感
ちょっとびっくりしました
894ノーブランドさん:2010/09/14(火) 17:14:02 0
汗まみれのセックス、エロいです
895ノーブランドさん:2010/09/14(火) 17:17:22 0
家にかえってグレーのインナーが真っ黒になってるのを確認するのが気持ちいい><
896ノーブランドさん:2010/09/14(火) 18:07:48 0
なかなか訓練されてるな
自分も帰った後色々確認してるわ・・・
897ノーブランドさん:2010/09/14(火) 18:14:25 0
背中より腰のほうがべちょべちょなんだよね
898ノーブランドさん:2010/09/14(火) 22:48:58 0
足も凄い
つつつーっとあせがふくらはぎを伝って落ちていくのが分かる
くすぐった気持ち悪い
899ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:28:44 0
レザブル今度買おうかなって思うんだけど脇汗すごいとやっぱり外から見ても分かるシミができちゃう?
900ノーブランドさん:2010/09/15(水) 15:16:57 0
経験上、ベージュ、キャメルの様な淡い感じの色は避けた方がいいよ
黒、焦げ茶はまず問題なし
901ノーブランドさん:2010/09/15(水) 15:28:47 0
今日すずしい
902ノーブランドさん:2010/09/15(水) 15:35:04 0
デニムシャツ着ちゃおうかな〜
903ノーブランドさん:2010/09/15(水) 16:48:46 O
乳首浮く、汗かき(特に脇汗)、幅広アヒル足
結構ファッションの制限あるわ
904ノーブランドさん:2010/09/15(水) 20:25:33 0
だいぶ涼しくなってきて良かったね
今年の暑さは異常だわ
905ノーブランドさん:2010/09/15(水) 21:36:43 O
すずしーーーーーーーーーーーーーー
906ノーブランドさん:2010/09/15(水) 21:42:53 O
夕方からシャツ羽織れたぜひゃっほう!
907ノーブランドさん:2010/09/15(水) 21:43:22 O
私もまだまだ汗パットが手放せない…だんだん買うのが恥ずかしい…
908ノーブランドさん:2010/09/15(水) 22:03:06 O
パット使ったことない
そういや汗脇サポーターとかないのかな
909ノーブランドさん:2010/09/15(水) 23:00:15 0
そういえば昔会社勤めの時は生理用ナプキン脇に貼ってた
会社がケチで夏冬兼用の生地にグレーのブラウスだったから必死だったんだ・・・
910ノーブランドさん:2010/09/16(木) 08:17:06 0
>>900
やっぱりそうか〜
sisiiのキャメル買わなくてよかった
911ノーブランドさん:2010/09/16(木) 15:14:05 O
(;゚Д゚)<昨日でも少し歩いただけで額から汗が流れてた…
 
( ゚Д゚)<25度超えてたら重ね着なんて出来るか!
     乾かない汗を想定した消臭シャツや吸湿速乾シャツ開発しろよ、繊維メーカー!
912ノーブランドさん:2010/09/16(木) 15:23:15 O
( ゚Д゚)<夏場は座ってる椅子が布なら色が変わるほど湿るし
     皮や樹脂、金属なら水滴が残るほど濡れるから明るめ
     のズボンは履けないし人の多い所では座りたくない!
 
( ゚Д゚)<Yシャツの下に着たTシャツは常に湿ってて時間経つと
     つんとくるほどだしショルダーバッグもリュック状のも
     体に密着してる所は同じ様に湿ったままですぐ臭くなる。
913ノーブランドさん:2010/09/16(木) 15:26:04 0
俺もリュックは背中が熱くなって汗かくから無理だなあ
Tシャツ一枚で外でれる人が羨ましくてしょうがない
914ノーブランドさん:2010/09/16(木) 15:28:19 O
3連投スまんコ
 
(;゚Д゚)<濡れても色の変わらない布や目立たない服、
     汗が乾かなくても臭わない布とか開発しろよ、繊維メーカー!
 
( ゚Д゚)<世間に出回ってる吸湿速乾も消臭も涼感も
     俺には全く通用しないぞ詐欺師共がっ!
915ノーブランドさん:2010/09/16(木) 15:36:26 O
( ゚Д゚)<俺には最高気温20度くらいが適性温度。
     服装は長袖シャツ一枚とズボン。
 
( ゚Д゚)<快適でそこそこ格好がつく。
916ノーブランドさん:2010/09/16(木) 20:45:51 0
太っているの?
痩せればだいぶ変わると思うけど
または甲状腺の問題?
917ノーブランドさん:2010/09/16(木) 21:04:19 0
だが、君たち
俺たち汗っかきは真冬でもマフラーやネックウォーマーで汗腺暖めてやれば
快適に暖かく過ごせるじゃないか!

秋冬ばんじゃい!ばんじゃい!ばんじゃあいいいいいいい!!!あへっ
918ノーブランドさん:2010/09/16(木) 21:10:08 0
汗かきはまだいいんだが…汗臭いのはマジ勘弁。
クラスに一人汗臭い奴がいるんだけどラーメン屋の臭いがするしマジやばい。
919ノーブランドさん:2010/09/16(木) 21:11:29 O
塩だよな・・しおらあめんだよな!?
他はヤバい
920ノーブランドさん:2010/09/16(木) 21:13:31 0
運動してたらあんまり臭くないけどな
運動不足はヤバイよブタども
921ノーブランドさん:2010/09/16(木) 21:14:41 0
とんこつラーメンのにおいがする
922ノーブランドさん:2010/09/16(木) 21:20:22 0
いいニオイじゃん
923ノーブランドさん:2010/09/16(木) 23:33:45 0
汗かきは天然デトックスだったんだよ!!!!!!!!!!!!!
924ノーブランドさん:2010/09/17(金) 00:23:36 0
今は当然半袖かノースリ
冬も半袖の上にコート着てる
それでも汗ダラダラ
925ノーブランドさん:2010/09/17(金) 01:37:38 0
>>916
172の52で体脂肪率12%、医者曰く自律神経失調症ですが何か?
926ノーブランドさん:2010/09/17(金) 03:09:48 0
レザーのリュックと時計の皮ベルトが汗で臭いだしたわorz

927ノーブランドさん:2010/09/17(金) 03:30:58 O
(;゚Д゚)<残念ながら俺は痩せの汗かきだ。
 
( ゚Д゚)<秋冬だって上着着て動けば汗ダラダラかけるよ!
928ノーブランドさん:2010/09/17(金) 03:34:52 O
(;゚Д゚)<174の54kgですじゃ。
929ノーブランドさん:2010/09/17(金) 17:24:13 0
>>925
筋肉付けなきゃだめだぞ
930ノーブランドさん:2010/09/17(金) 17:41:05 0
最近、ちょっと涼しくなったせいで、電車の冷房がすげー弱くなってる・・・・。
おかげで電車の中が真夏より暑いときがあってマジ萎えるんだけど。
ホント、アホかと。
931ノーブランドさん:2010/09/17(金) 18:17:12 0
20度で肌寒いから医者行こうとか煽ってるもんな
932ノーブランドさん:2010/09/17(金) 23:17:09 0
>>930
昨夜乗った夜行高速バスは足元のヒーターから温風出てた
頭上のエアコン吹き出し口からは冷たい風 

意味わかんないw 
933ノーブランドさん:2010/09/17(金) 23:19:17 0
高速バスって風邪引かせようとしているとしか思えない様な温度設定にしやがるよな
熱過ぎたり、寒すぎたり・・・
934ノーブランドさん:2010/09/17(金) 23:45:21 O
未婚だからよく分からないが、夫婦でエアコン設定温度で揉めるという話を聴くと大変だろうなとは思う
935ノーブランドさん:2010/09/18(土) 01:18:02 O
なんだか親近感からかこのスレの人はみんないい人に思えてくる。
936ノーブランドさん:2010/09/18(土) 01:50:09 0
>>932
頭寒足熱というやつか
937ノーブランドさん:2010/09/18(土) 02:27:37 O
冷える夜は最高!
寝間着にグレー着ちゃうぜ
938ノーブランドさん:2010/09/18(土) 03:28:26 0
俺たちは呪われた子供
だからこそ、優しさを忘れずに居よう
939ノーブランドさん:2010/09/18(土) 10:13:57 0
神のこどもたちはみな踊る
940ノーブランドさん:2010/09/18(土) 17:20:10 O
>>938
そんな事言うなよww
941ノーブランドさん:2010/09/18(土) 18:08:12 O
意味がなければスイングはない
が、無意味に汗は流れる
942ノーブランドさん:2010/09/19(日) 03:48:51 O
脇汗の量がガチでヤバい。
身体中の汗が脇に集まってるとしか思えない・・・

つり革掴んでみたいなあ・・・orz
943ノーブランドさん:2010/09/19(日) 14:52:46 0
>>932
クルマのエアコンは構造上、クーラーとヒーターが別系列なんだよ。
(乗用車だと同じダクトから出るようになってるけどな。)

オートエアコンだから、中途半端な温度だと両方が作動する。
さもなくば、エアコン切っちまうと車内の湿度が上がって曇るから
入れてただけかもしれんけどね。
944ノーブランドさん:2010/09/19(日) 15:02:39 O
そういや友達の車に乗ると窓がよく曇ったなぁ
945ノーブランドさん:2010/09/19(日) 16:51:46 0
いわゆるデフ男である
946ノーブランドさん:2010/09/20(月) 00:51:39 0
冬場のトイレで本でも読んだ日にゃあ
947ノーブランドさん:2010/09/20(月) 01:17:21 0
昨日はオールで朝帰ってきたが、Tシャツはもちろん、パンツがえらいことになってた
徹夜すると余計変な汗が出る
948ノーブランドさん:2010/09/20(月) 01:31:36 O
949ノーブランドさん:2010/09/20(月) 04:32:44 O
>>948
ふぅ・・・
950ノーブランドさん:2010/09/20(月) 07:14:18 O
トイレだけ妙に暑い店舗が時々あるのがヤだな…
951ノーブランドさん:2010/09/20(月) 21:40:04 O
顔を下に向けると汗がポタポタ落ちるぐらい汗かきな俺が来ましたよ。
952ノーブランドさん:2010/09/20(月) 21:42:21 O
>>951
いらっしゃい。
君はまだまだのようだね
953ノーブランドさん:2010/09/20(月) 21:52:33 O
バスケ部だったんだけど俺だけ冬に勝ち気煙が出てた
954ノーブランドさん:2010/09/20(月) 22:06:55 0
そういうやついたわ
955ノーブランドさん:2010/09/20(月) 22:11:38 0
汗が垂れるのはしょうがないんだけど
それがメガネにつくと腹立つ
956ノーブランドさん:2010/09/20(月) 22:21:21 0
>>953
おうさ、俺たちは干支忍さ
何を恥じることがある?前を見て歩んで行こうぜ
957ノーブランドさん:2010/09/20(月) 22:21:40 O
けつ汗ひどい奴いる?  カーゴのけつの部分が変色してダメになった
958ノーブランドさん:2010/09/20(月) 22:23:10 0
おれもパンツ大作戦だ
もうびしょびしょなんだろ?びしょびしょだよ
959ノーブランドさん:2010/09/20(月) 23:17:27 O
ダメになったて流石にすげーなw
960ノーブランドさん:2010/09/21(火) 00:04:00 0
中古のミニバンを会社が購入して自分にあてがわれた事があったんだけど
ハンドルがベタベタしてた
寒くなると普通に固いんだけど
日光で熱されるとスライムみたいにペッタンペッタンになる
前のオーナーの手汗が原因でこうなったらしいと聞いた
色もグレーのハンドルが薄らウグイス色になってた
手汗オソロシス
961ノーブランドさん:2010/09/21(火) 04:11:12 O
おまいら、もちろん車運転するときはパーにして手のひらに
エアコンの風当てるよな?
962ノーブランドさん:2010/09/21(火) 12:01:43 0
あるある
963ノーブランドさん:2010/09/21(火) 15:09:07 0
もちろん。
964ノーブランドさん:2010/09/21(火) 15:18:49 0
今日も糞暑いなw
965ノーブランドさん:2010/09/21(火) 19:17:09 P
>>953
俺もバスケ部だったけど冬にオーラ出してたw
お前気合入ってんなーっていつも言われてたよw10年間控えだったけど
真冬の試合前には俺だけきついアップさせられて、ベンチでオーラ出しながら相手睨むのが俺の仕事
秘密兵器出番無しwwwしねぇええええええええええ
966ノーブランドさん:2010/09/21(火) 21:05:58 0
>>965
ワロタw
おれもジョギングしてると湯気出てくるけど
そろそろ季節だな
967ノーブランドさん:2010/09/21(火) 21:25:12 0
忍空だらけかよ・・・
968ノーブランドさん:2010/09/21(火) 21:26:49 O
zigzag迷い続けてる
969ノーブランドさん:2010/09/21(火) 21:31:00 0
俺、酉忍ね
970ノーブランドさん:2010/09/21(火) 23:58:05 0
えっ?
971ノーブランドさん:2010/09/22(水) 03:23:15 0
関東は今日も暑そうだ…
972ノーブランドさん:2010/09/22(水) 03:48:58 0
明日以降涼しくなるらしい

しかし、去年冬に買った、ユニクロのヒートテックは発汗性ハンパなかったな

家着ならありだがorz
973ノーブランドさん:2010/09/22(水) 04:02:45 O
明日は暑いとおもう
今朝だけど
サーマルで充分
974ノーブランドさん:2010/09/22(水) 08:44:42 0
明日は気温低い予報だけど湿度高そうだな
結局汗だくか
975ノーブランドさん:2010/09/22(水) 11:10:12 O
拝啓、今日も猛暑です。
976ノーブランドさん:2010/09/22(水) 12:56:25 0
これだけ暑いと秋服買う意欲が無くなるね
977ノーブランドさん:2010/09/22(水) 18:25:38 0
http://tenki.jp/forecast/point-685.html
また来年お会いしましょう
978ノーブランドさん:2010/09/22(水) 21:20:16 0
自分汗っかきだと思ってたけど、まだまだヒヨッ子だったわw
良スレ
979ノーブランドさん:2010/09/22(水) 21:53:47 0
明日から涼しくなるってよ
また来年な!あばよ!
980ノーブランドさん:2010/09/22(水) 22:11:34 O
年中汗かき宣言
981ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:10:23 0
ラーメン屋が怖い
982ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:11:39 0
今年はどんだけ熱帯なんだよ
983ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:40:54 0
今年の夏は昼飯ラーメンとかうどんとか温かい麺類は食ってられないから
ハンバーガーばっか食ってたわ
汗かかないのがいいね
984ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:45:24 0
これからしばらくが最も厳しい。
他の人が汗かかなくても自分だけとかで目立つw

外が涼しくて店に入ると汗が出てくるとかが増えるんだよ。
985ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:51:07 0
真冬でも汗まみれが真のびちゃ夫
986ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:52:05 0
>>983
普通に冷やし麺タイプ、つけ麺などを食べていますよ。
987ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:57:49 O
え?さすがに真冬にびちゃびちゃにはならないだろ
988ノーブランドさん:2010/09/23(木) 00:58:17 O
冬でもこのスレは伸びるであろう
989ノーブランドさん:2010/09/23(木) 01:04:22 O
脇はまだいい、けつ周辺だけはごまかしようがないので濃紺のジーンズ以外穿けない
990ノーブランドさん:2010/09/23(木) 01:11:44 O
海やプール、風呂が天国だろうね
991ノーブランドさん:2010/09/23(木) 01:22:14 O
いや〜蒸し暑い夏も終わりますね
さぁ、これからの時期は電車や店の暖房が大変ですよ〜
はぁ…暖房要りません…
992ノーブランドさん:2010/09/23(木) 01:39:02 0
電車で立ってるだけでビチャビチャになれるレベル
993ノーブランドさん:2010/09/23(木) 01:45:17 O
白鵬もすごい汗かきだよね
取り組み直前はいつも必ず滝汗だもんな
994ノーブランドさん:2010/09/23(木) 03:18:43 0
>>983
そんな塩分高いジャンクフードばっか喰ってるから余計汗かきになるんだお
995ノーブランドさん:2010/09/23(木) 05:30:15 0
余計汗かきになるのかどうかは知らんが、
汗は臭くなりそうだな。
996ノーブランドさん:2010/09/23(木) 10:10:18 O
涼しいな今日
997ノーブランドさん:2010/09/23(木) 10:34:11 0
半袖かどうかを考え始める季節だね
998ノーブランドさん:2010/09/23(木) 10:48:22 O
>>987
お前帰れ
999ノーブランドさん:2010/09/23(木) 11:01:09 O
>>999なら俺のワキガ治る
1000ノーブランドさん:2010/09/23(木) 11:07:30 O
今日なんてまだまだ涼しくないだろ。天気予報氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。