★ハイブラまで一周したが、ユニクロに落ち着いた★

このエントリーをはてなブックマークに追加
154ノーブランドさん:2010/10/04(月) 22:07:38 0
退行じゃなくて、どっちも着るんだよ
155ノーブランドさん:2010/10/07(木) 13:25:04 0
お前らそれよりモテる秘訣を知りたくないか?
156ノーブランドさん:2010/10/07(木) 14:29:10 0
特には
157ノーブランドさん:2010/10/07(木) 15:06:22 O
みんな突き詰めれば俺と同じ結論になる=俺はここまで到達したんだぜ俺すげー
っていう馬鹿左翼やアホ右翼と同じようなこと言いたいだけだろ>>1
人それぞれで良いだろうがどんだけコンプレックスあるのかと
158ノーブランドさん:2010/10/08(金) 01:19:20 0
ユニバレがなければユニクロでいい
ユニバレ回避のためにブランドを買っているようなもの
159ノーブランドさん:2010/10/08(金) 03:50:39 O
そんなに沢山洋服要らないだろ?品質が良い商品、長年着られる定番物持ってればて季節が変わる度洋服なんて買う必要なしだよ。
160ノーブランドさん:2010/10/08(金) 11:37:22 O
シャツ、Tシャツ、トレーナーは買い足して捨てる
161ノーブランドさん:2010/10/08(金) 13:14:33 0
ユニクロは、経年変化が経年劣化でしかないことが多いんだよなあ
味が出るとかはなくて、ただただみすぼらしくなる
そう考えると、3倍4倍の金出して3倍4倍の期間着たほうが、結果的にコストパフォーマンス高い

ただ、努力家のユニクロがそこを克服してくるかっていうと、
売った商品がちゃんと経年劣化してくれないと次が売れなくなるから、多分力入れないだろうな
162ノーブランドさん:2010/10/08(金) 13:46:00 0
>>159
いつも同じ格好してる人乙
・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm


十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、
「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」
「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」
の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。
「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の
紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、
「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、
これは明らかに嘘だ。読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で
埋め尽くすことなどありえない。非常に悪質な盗用だとしか言う他ない。
164ノーブランドさん:2010/10/17(日) 13:00:48 O
>>161
古着が好きなんだね
165ノーブランドさん:2010/10/17(日) 15:58:44 0
>>164
大好きってわけじゃないけど、普通に着る
古着に限らず、着続けるといい感じになっていく服ってのはあると思うんだけど(特にウールやコットン)、
ユニクロの服の多くは、雰囲気の変化より素材の消耗のほうが早いね
166ノーブランドさん:2010/10/19(火) 03:21:48 0
表層的な意見に聞こえるんだけど例えばどんなブランドのこと言ってるの?
167ノーブランドさん:2010/10/19(火) 03:27:28 O
ユニクロとユニクロじゃないブランドと半分、半分で、いいんじゃない?その日の気分とかで、ユニクロ一辺倒も飽きるしつまらないよ。
168ノーブランドさん:2010/10/19(火) 03:51:14 0
>>166
ユニクロの商品は愛着を持たせないでしょう。
性風俗の方とそう恋愛しないでしょう。
ファストって何でもそうかと。

ファストフードより、近所の植物油100%の中華600円、外人のピザ500円。
169ノーブランドさん:2010/10/19(火) 11:43:48 0
>>166
確かもう潰れちゃったけどワークウェアのVetraとか、カットソーだとSunspelとかU.R.C.A.とか
Jipijapaのパンツもいい感じに味が出てきてる
逆に悪いのだと、LeeのLEESURESってスラックス(現行)が、1年ぐらいでみすぼらしくなってきたな
170ノーブランドさん:2010/10/19(火) 20:56:45 O
モンクレダウンの下にヒートテック着てる俺はこのスレでおk?
171ノーブランドさん:2010/10/21(木) 19:56:20 0
ユニとハイブラなんて水と油で混じるもんじゃなくない?

ミックスすると共に浮いた感じになるんだけど。
172ノーブランドさん:2010/10/21(木) 21:44:33 0
ニットのインナーとかだとそもそもほとんど見えないからあんまり関係ない
173ノーブランドさん:2010/10/23(土) 22:16:34 0





174ノーブランドさん:2010/10/27(水) 00:03:39 0
モンクレーってすっかり見かけなくなった気がする、渋谷区。
175ノーブランドさん:2010/11/07(日) 14:16:48 0
モンクレはシルエット微妙だし値段の割に安っぽい
そりゃユニと比べたら石ころと真珠くらいの差はあるけど、ダイヤまではいかないな
176ノーブランドさん:2010/11/07(日) 14:25:53 0
だまっとけチンカスwww
177ノーブランドさん:2010/11/09(火) 00:46:19 0
モンクレって流行ったつーかあのダウンだけだろ?
178ノーブランドさん:2010/11/16(火) 18:28:23 0
だまっとけチンカスwww
179ノーブランドさん:2010/11/17(水) 02:19:42 O
確かに一時期より見なくなったね
今どこのダウンが流行ってるんだ?
180ノーブランドさん:2010/11/17(水) 02:23:40 O
>>159
こういう考えの人が何故ファ板に来るの?
謎過ぎる
181ノーブランドさん:2010/11/26(金) 22:04:56 0
36才男だが、ユニクロだけは、絶対に有り得ない。
普段はブラレ一色。仕事着もブラレのハイクオリティなスーツを着ている。
たまにデートのときはビジネスカジュアルも取り入れるけれど、高級品だけに、
ビジネスにも十分通用する。
ユニクロでは、完全にやすものの見透かされるから、絶対に無理。
182ノーブランドさん:2010/11/27(土) 18:21:40 0
>>181
中身が安物なのは着飾ってもすぐに見透かされるぞ
183ノーブランドさん:2010/11/28(日) 04:28:09 0
お前がな
184ノーブランドさん:2010/11/28(日) 05:50:05 O
>>181
ブラレもユニクロと大差ないゴミだが?
プローサムとブラレじゃ月とスッポンくらい差があるぞ
185ノーブランドさん:2010/11/28(日) 05:56:24 O
歳が36でブラレが仕事着とか、恥ずかしいおっさんだな^^:
186ノーブランドさん:2010/11/28(日) 06:20:29 O
36歳でドヤ顔するならせめてスーツはゼニアくらい着て欲しいっすね^^;

ブラレとか高坊〜新卒のガキくらいじゃないと恥ずかしくて着れないレベル
187ノーブランドさん:2010/11/28(日) 06:26:53 O
釣りかどっかのコピペだと思うんだが
188ノーブランドさん:2010/11/28(日) 06:29:34 O
>>181
36でブラレはねーよ 今25だけど高2で卒業したわ
189ノーブランドさん:2010/11/28(日) 06:33:35 0
俺は服はワークマンと古着屋で買う
ユニクロは絶対機内。
まず無理
190ノーブランドさん:2010/11/28(日) 07:08:08 O
ファ板民で社会人としてのプライドがあるならユニクロなんか着ることは永遠にない
191ノーブランドさん:2010/11/28(日) 07:20:09 0
ブラレ羨ましい
192ノーブランドさん:2010/11/28(日) 07:29:25 0
どんだけ釣られとるねんw
193ノーブランドさん:2010/11/28(日) 07:50:41 O
ファ板にはインナーは買うけどそれ以外は買わないって人が多いと思うな
あとは興味本位で+J買ってみるとか
194ノーブランドさん:2010/11/28(日) 14:31:51 0
プロコフのベストは買った
なんだかんだであれは使える
195ノーブランドさん:2010/11/28(日) 16:43:01 0
ブラレはシャツはとりあえずユニクロ以下だったよ。
縫い合わせがデコボコしてて、着心地最悪。
生地も、60双くらいの劣悪安物やったし。。。。。
196ノーブランドさん:2010/11/29(月) 00:16:13 0
バーニーズのオリジナルってモノとしてはどうなの??
197ノーブランドさん:2010/12/10(金) 11:56:24 0
fdfvdvsdfv
198ノーブランドさん:2010/12/14(火) 22:42:00 0
品質ではユニクロが最強
199ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:15:03 0
またまたご冗談を
200ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:17:01 0
誤答「ハイブラまで一周したが、ユニクロに落ち着いた」

正解「ハイブラまで一周したが、今はユニクロとハイブラをミックスしたスタイルに落ち着いた」

201ノーブランドさん:2010/12/25(土) 20:25:31 O
つーか、リアルが充実していれば服などユニクロで十分と思うようになるだろ
202ノーブランドさん:2010/12/25(土) 20:28:33 O
まぁ今のうちから中国人に媚び売っとかないとな
203ノーブランドさん
>>201
確かに!