ユニクロ「+J」総合スレッドその43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
さっさと立てろよ
2ノーブランドさん:2010/04/25(日) 18:53:43 0
■ +Jオフィシャル
http://www.uniqlo.com/plusj/jp/

■ユニクロオフィシャルサイト
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylebook.html
・新聞折り込みチラシ:ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

前スレ
ユニクロ「+J」総合スレッドその42
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1270827326/
3ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:11:43 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/309322-69
これのグレーと64ブルーを買ってきた
2990円でこれはお買い得すぎる

あとついでにこれも買った
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/307425-09
このバイカージーンズだけレベルが違う
4ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:16:50 0
バイカージーンズとかジップパンツとかって脱ヲタが好みそうなデザインだよね。
俺がそうだからわかる。
5ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:22:45 0
>>4
若干スタッズがウザイけど、シルエットがとてもいい
通常のユニクロジーンズと全然違う

まあスレ違いなんであれだ
6ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:33:12 0
バイカージーンズはなんで膝の部分があんなに上なの?
小さい子専用?
7ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:37:38 0
外づら専用。見た人に、「偽の膝の位置」情報で足の長さを視覚誤認させるため。
このパンツは太ももが太くて膝下が下方向に細まってるでしょ。
細いパートの始まりが上部に移動してると、長い脚に見えるってことじゃないかな。
8ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:38:48 0
ほんとのバイク乗りさんは膝補強の機能がないから安全パンツには使えないんじゃないかと思うけど。
俺よくわかんないけどバイクで膝曲げるとあの位置になる、とかだったらごめん。
9ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:39:36 0
なるほど
どっちにしてもなんか落ち着かなくて返品してしまったよ
10ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:42:21 0
膝部分が一番締まってて、裾付近で若干フレア
シューカットね
180cmだとジャストだけど、裾上げが必要な人は止めといた方がいい
んで股上が20cm

シルエット的には完全に俺ら向けだよ
一般的な日本人には無理
11ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:50:43 0
悔しいけど >>10 の言ってることは本当だろうね。
裾上げは安易にできるけど、パンツの膝の模様の位置は移動できないから。
170センチ台はアンタッチャブルだわこれ。
ユニはいつから平然と商品棚に地雷を埋めるようになったんだ怖いわ〜(マジで)。
12ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:54:19 0
(我慢だ俺…この人にはこだわりがあるんだきっと)
13ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:59:03 O
他でやれ バイカなんてどうでもいい
14ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:03:33 0
+Jの限定かかってるデニムをまとめ買いした人いると思うけど、実際に
もう日常生活で履き比べた人がいたら感覚の違いを聞きたいんだけど
15ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:05:25 0
太さの差、洗濯での色落ち、柔らかさでも何でもいいけど、できれば
オンラインストアの表示とかだとわかりにくい話題があれば。
16ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:10:26 0
ポロ見てきたけど、よいね。Wポケットを一枚買ってきたよ。
ものはロゴ有のほうがよかったんだけど、胸に輝く+Jに耐えられる
自信がない。。。J戦士にはなれませんでした。
17ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:14:00 0
乳ポロ何色買ったん?
18ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:21:40 0
なにゆえ乳?緑だよ。もう一枚買おうかしら

ただ、ワークスリムフィットジャケットとかナイロンパーカとか、
最近でた奴って単価下げた分質も下がってたのが残念。あれでは着る気にならない
19ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:24:17 0
( ^ω^)つ□ ユニクロ厨涙拭けお
20ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:33:31 O
ライトウェイトB感想求む
21ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:39:57 O
>>15
スキニーとバナナ持ってるけどいいよ。スキニーはシルエット綺麗
22ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:43:32 0
俺もダブルポケット買った
でもデザインが奇抜だよね・・・
23ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:50:10 0
コットンブルゾン届いた。ほんと、細身だな
セーター着ていると袖が通らないお
24ノーブランドさん:2010/04/25(日) 20:53:24 0
コットンブルゾンのオリーブこの前の限定の時に買っておけばよかったよ
25ノーブランドさん:2010/04/25(日) 21:55:06 O
コッブルのオリーブこそ将軍ブルゾンの名にふさわしい
26ノーブランドさん:2010/04/25(日) 21:55:51 O
>>23
うp!
27ノーブランドさん:2010/04/25(日) 22:24:19 0
なんでオリーブだけ早々と売り切れたのか不思議だったが
将軍ブルゾンだったからか。
28ノーブランドさん:2010/04/25(日) 22:29:31 0
>>27
んなわけない
29ノーブランドさん:2010/04/25(日) 22:31:52 0
+Jが今期で終了であるのなら、来年再来年くらいになれば
忘れ去られてロゴ付きでも恥ずかしくないんだけどな
30ノーブランドさん:2010/04/25(日) 22:42:09 0
スキニーの裾上げしたら、糸が白くてかなり残念だ……。
せめて黄色にしてくれよ。
31ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:21:00 0
+Jなんていいものがあったのか・・・
浪人しててファッションどころじゃなかったからぜんぜん知らんかったわ
さっそくポチったわ
32ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:24:54 0
合格した瞬間にオンラインで買えるほど(一回6300円以上)の金をさくっと
服に使える19歳だか20歳だかの若者がうらやましい。
俺は合格した瞬間は金なくて、最初の2ヶ月くらいは高校以来の全身GAP生活、
かつ一回6000円単位でさくっと買えるようになったのはバイト代ようやく入った
夏くらいだった。
33ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:28:43 O
まぁ金に関しては人それぞれだよね。
34ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:39:43 0
+Jにまつわる苦労話か
35ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:42:31 0
男女七人+J浪人物語〜2010SS〜
36ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:43:01 0
全身GAP生活と全身+J生活。
値段からすればGAPの方が高い気がするがなw

構ってちゃんを構うのはやめとくべきか。
37ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:52:16 O
そういえば、先月の通常立ち上げ日西新宿店で、どっからどうみてもコットンリネンジャケット体に入らないのに2、3回着て、商品の上に同じ商品何着か置いてメジャーで図ってた、
38ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:53:12 O
汗吹きだしまくりでかなり昔のアンダーカバーの携帯ケースにメッシュトラッカーキャップ被ったデブはなんだったんだ。
39ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:55:09 O
商品見れないし取れない、通路が通行止め、鏡が塞がれてて物凄い邪魔だった。スタッフは何故注意しないのかと。店長らしき人いたのにな。でもなんでこと細かく図ってたのやら。どっからどうみてもJ着る、てか着れない体型なのに...
40ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:59:04 0
>>39
着させる(客の体にはめこむ)ことがユニ店員の目的じゃないんだよ。
客に商品が似合ってる必要もない。金払って買えばそれだけでいいんだよww
41ノーブランドさん:2010/04/26(月) 00:03:38 O
商品取るために待ってるため見てたが、服が壊れる位だったぞ。あのままボタンしめたら破裂してたはず。腕が上がらないロボット見たいな状態だった。
42ノーブランドさん:2010/04/26(月) 00:05:26 0
壊したらその時点で買い取り(返品不可)だから店側には願ったりかなったり(ry
43ノーブランドさん:2010/04/26(月) 00:05:42 O
花輪君は背丈よりスリムな胴に合わせてるからか、ジャケの袖がつんつるてん気味な気がしたな…
44ノーブランドさん:2010/04/26(月) 00:07:15 O
今でも気になるのは、着れない服を数着棚にずらっと並べて、メジャー定規で採寸してメモってたことだ。あと採寸した服は出しぱなしでもとに戻さずカットソーの上に置きっぱ。
45ノーブランドさん:2010/04/26(月) 00:07:54 O
>>42 んなこたーない
46ノーブランドさん:2010/04/26(月) 00:11:40 O
新宿西口でU携帯ケースデブが破着したコットンリネン購入者はどっか縫い目が広がったり割れてたりしそうなのでかわいそ。
47ノーブランドさん:2010/04/26(月) 00:14:45 O
>>37 西新宿じゃなく新宿西口だった。
48ノーブランドさん:2010/04/26(月) 00:16:21 0
>>44
限界まで自分の体型の輪郭にぴっちぴちに合った服をわざと探していて、
ようやく見つけたんじゃないか。その服を採寸すれば自分の細部の採寸が
「ひとりでできるもん」。

採寸できたところで購入意欲が消えたのは別の問題であってだな(ry
49ノーブランドさん:2010/04/26(月) 00:22:49 O
>>48 w聞いてみればよかったと今でも後悔してる。店で採寸してるやつなんか初めて見たよ。
50ノーブランドさん:2010/04/26(月) 10:59:44 0
こっちが本スレとか言ってた奴がいたっけな
もともとはそうだとしても今や内容的にあっちが本スレだわ
51ノーブランドさん:2010/04/26(月) 11:10:52 0
じゃあこっちは見るなよ
52ノーブランドさん:2010/04/26(月) 11:17:12 0
おう
久々にのぞいたがクソだったわ
53ノーブランドさん:2010/04/26(月) 11:42:17 O
534:04/25(日) 19:30 gntNMqfM0 [sage]
>>533
ありがと。起毛ってことは、裏毛っていうやつか。
珍しいね履いてる人いたんだ。
こっちはまだ一人も見たことないよ。



村人?それか日々街で+J着用者チェック?
54ノーブランドさん:2010/04/26(月) 11:56:40 0
みんな仲良く
55ノーブランドさん:2010/04/26(月) 17:25:07 0
どうせ売れてねえんだから喧嘩すんなよww
56ノーブランドさん:2010/04/26(月) 19:25:29 0
メンテ終わったけど何が変わってるのかわからない
57ノーブランドさん:2010/04/26(月) 19:29:04 0
あしたのg.u.販売開始用に、裏で本番機(サーバー他)にg.u.商品リストの画面
を実装しておく作業が完了したってことかな。
まだ我々一般の客には見えない(見せない)ようになってるけど、明日の13時に
一発で画面変更できるようになったんでしょ。のわりには時間延長してたけどね。
58ノーブランドさん:2010/04/26(月) 19:58:20 0
コットンVネックセーターってまだ売ってる?
59ノーブランドさん:2010/04/26(月) 20:24:54 0
【つこうた】日大人事がつこうて個人情報流出、W不倫でイボ、医療ミス・大麻・指入れ・政党絡み文書★19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272271109/
60ノーブランドさん:2010/04/26(月) 20:37:07 0
いつも不思議なんだが、どうしてMとLサイズばかりが売れ残るんだ?
俺にはSサイズが人気であるように見えるのだけど、間違いなのかな
61ノーブランドさん:2010/04/26(月) 20:48:34 0
ヒント:女も買う
62ノーブランドさん:2010/04/26(月) 20:49:18 0
チビに人気があるからなあ
63ノーブランドさん:2010/04/26(月) 23:28:08 0
5/14SS一部値下げ確定
値下げと限定のコンボになってから買い溜めするかな
64ノーブランドさん:2010/04/27(火) 01:04:21 0
>>63
どっかに書いてあったの?
65ノーブランドさん:2010/04/27(火) 01:36:35 0
ユニクロ から生まれたブランド、ジーユー。ファッションをもっと自由に。
http://store.uniqlo.com/jp/store/gu/feature-gu/sports-gu/women/index.jsp
66ノーブランドさん:2010/04/27(火) 11:31:03 0
ジーユーって経営戦略としてはどうなのかね。安売りでパイの食い合いをして
むしろ自分の首を絞めることになるような気もするが。
67ノーブランドさん:2010/04/27(火) 11:47:59 0
柳井曰く、ジーユーは安売りで品質それなり、ユニクロは値上げしてコスパよくを目指してるらしいよ。
68ノーブランドさん:2010/04/27(火) 20:42:32 0
ジーユーは相対的にユニクロのブランドイメージを上げている
69ノーブランドさん:2010/04/27(火) 20:48:33 0
>>68

ある意味、人柱?

しっかしこのスレ笑っちゃうくらい過疎ってんなー。
70ノーブランドさん:2010/04/27(火) 20:50:14 0
そりゃ、新作なかったからね
71ノーブランドさん:2010/04/27(火) 21:20:03 0
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/metalgear/

転売厨はこっちの確保で忙しい
72ノーブランドさん:2010/04/27(火) 21:35:41 0
おそいよ
73ノーブランドさん:2010/04/28(水) 02:50:37 0
だれかメンズの細いスラックス買った人いないですか。どうなんでしょうか。
74ノーブランドさん:2010/04/28(水) 09:47:05 O
汁婆、FEC賞デザイナーオブザイヤー受賞オメ!!
75ノーブランドさん:2010/04/28(水) 12:48:05 0
76ノーブランドさん:2010/04/28(水) 21:53:18 0
あむ
77ノーブランドさん:2010/04/28(水) 22:14:31 0
78ノーブランドさん:2010/04/28(水) 23:02:15 0
ふり
79ノーブランドさん:2010/04/29(木) 01:11:04 0
去年出てたテラジャケ。13000円ぐらいだったかな。
Sだと中々細身で良かったのに今期は変なしょぼいジャケットしかないんだな。
中途半端にセレオリの買うならここでいいかと思ったのに。なんなんだあの生地の寺ジャケ
80ノーブランドさん:2010/04/29(木) 13:25:10 0
81ノーブランドさん:2010/04/29(木) 13:30:20 Q
スキニーフィットジーンズAW購入したんだけど
SS版との明らかな違いで右後ろポケットが二重になってるデザインだな

俺はいつもそこに財布を入れてるからスッゴい邪魔なデザイン。
よって使用しないポケットの部分は縫い付けてやったよw
82ノーブランドさん:2010/04/29(木) 14:20:28 0
スキニーは普通の色落ちのとカラーのとじゃ大きさ違うな。

83ノーブランドさん:2010/04/29(木) 15:56:56 0
>>81
ん?それがSSのヤツだよね?
84ノーブランドさん:2010/04/29(木) 17:05:06 Q
>>83
あー素で間違えた
逆だったorz


スキニーは65BLUEとかもよかったけど購入したグレーも光沢感あってよさそう
85ノーブランドさん:2010/04/29(木) 19:31:12 0
+Jって店舗によって人気の開きが大きいな
未だにウンコチノ76とかカラーブロックパーカネイビーがあったりする
86ノーブランドさん:2010/04/29(木) 19:39:53 0
よかったね
87ノーブランドさん:2010/04/29(木) 23:00:14 0
ウンコチノ超絶合わせにくいわ。黒紺ぐらいか。全然履いてないや
88ノーブランドさん:2010/04/29(木) 23:04:30 0
俺も結局良く履いてるのはベージュに近い方だ
89ノーブランドさん:2010/04/29(木) 23:34:32 0
コットンブルゾンの商品コメントと2chの評判で試しに購入した。
店舗で試着もしなかったが、限定価格ならいいかなと。

着てみると相当良い。コットンリネンジャケットは気に入ってよく着るが、
こいつも襟辺りは同じようなライン。それでいて身幅、袖幅はより細い。
oliveにnavyを追加した。
90ノーブランドさん:2010/04/30(金) 00:11:01 0
二種類のマウンパ買った人いる?
ナイロンの方はシャカシャカいいそうで綿7ポリ3の奴は退色が心配なんだけどどっちがいいですかね?
メリットを教えていただけないかと思ってます。
91ノーブランドさん:2010/04/30(金) 00:19:10 0
コットンブルゾンもおそらくそうだが、+Jのコットン系アウターは、
かなり早い段階で表面が毛羽立って、見るも無惨な見た目になるのが残念。
ヘビロテするなら十分元を取れる価格帯だとは思うけど。
92ノーブランドさん:2010/04/30(金) 00:40:59 0
>>87
合う色は、ピンク、赤、ワイン、オレンジなどの赤系統、同系色でブラウン、あとはグリーン系。それこそ、コットンリネンジャケットのカーキーとか。後は黄色系。サックスブルーでも大丈夫。
…問題点は秋っぽい配色になること。
93ノーブランドさん:2010/04/30(金) 08:03:27 0
94ノーブランドさん:2010/04/30(金) 08:08:55 0
>>93
嬉しい!サンクス!
95ノーブランドさん:2010/04/30(金) 08:30:24 0
>>93
だれか ほんやく たのむ
96ノーブランドさん:2010/04/30(金) 08:46:26 0
元記事ひでーな。超訳。

 あの繊細なデザインする世界的デザイナーのジルって、
 ファッション通のみんなは知ってると思うけど、どう見ても『めんどくさい人』じゃん?
 1月にユニクロとの契約が切れる予定だったんだけど、
 最終的に彼女ユニクロ+Jに残ることを決めたよ。しかも無期限。
 彼女、手頃な価格の生地でも品質が高いことに凄く驚いていて、
 みんなに低価格を約束してくれたよ。
 バッグと靴にも手を広げるかも。

最初の段落いるのかよw
97ノーブランドさん:2010/04/30(金) 08:59:55 0
>>96
サンゴ礁がどこにいったのかがきになる・・・

バッグやりだしたらちょっと痛々しい感じがするな・・・
98ノーブランドさん:2010/04/30(金) 10:15:19 0
二種類に分けてマウンパ売り出した理由教えておくれよ?
99ノーブランドさん:2010/04/30(金) 10:31:51 0
男物だけが終了とかになりませんように・・・
100ノーブランドさん:2010/04/30(金) 13:18:03 0
ありえる
101ノーブランドさん:2010/04/30(金) 13:35:10 0
もと記事みれない><
102ノーブランドさん:2010/04/30(金) 18:59:46 0
だからどうしてマンパが二種類あるんだよ!早く答えておくれよマジで
103ノーブランドさん:2010/04/30(金) 20:06:08 O
>>102 おまい、もちつけ
おまいさんが言ってるのはライトマウンパ2種の話か?
一つは色は黒のみで撥水加工。
まぁ、オマケで作ってみましたって所だと思われ…
104ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:10:34 0
どっちが?どっちがオマケなの!そこが大事
105ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:28:34 0
よく読め…
106ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:55:28 0
おこk
つまり、綿7ポリ3の方が撥水以外で優れているということだね!そうかね?
107ノーブランドさん:2010/04/30(金) 22:16:41 0
ごめーん、早くしてもらえるかな!
急がないと、って気持ちあるからさ今
108ノーブランドさん:2010/04/30(金) 22:28:02 0
えっと…なんでお前らまだ盛り上がってるの?春休みだから?
わるい事をしているのはダメだがお前らやりすぎ。
こらしめてやろうとでも思ってるの?
ダメ、って忠告するだけでいいんじゃないか?
VIPだって毎日悪い事してるのに自分の事は棚に上げるのか?
もう許さないとか言ってる奴は馬鹿。許してやれるレベル。
大体お前らがもしこいつの個人情報晒したらそれこそ犯罪だよ?
お前ら、そんな風になったら責任が取れるのか?
誇り高き俺たち2ちゃんのリーダー、VIPがこんな事していいのかよ。
お前達には失望したね。ほんとVIP終わったな。
本当に根性腐ってるな。ゆとりばかりの板になってしまったか。
俺の言いたい事はすぐにやめろ、ただそれだけなんだ。
お前達には可哀想だとかいう感情がないのかよ…
だからこの辺りでやめてやろうぜ?だいたいつまらないだろwwww
109ノーブランドさん:2010/04/30(金) 22:47:34 0
電源コードを変えると味が変わるのはジロリアン界では常識です。
私は発電所から専用線で栃木街道まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチは味覚障害ですが、角ふじよりいい味がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ       A
中部電力    重量感    科調強すぎ    A+
関西電力    ブレとヌケ  ヤサイ少なめ  A
中国電力    透明感      味薄い     A+
北陸電力    ウェットな脂   ブタ少い     A-
東北電力    密度とか   カネシ薄い    S+
四国電力  色彩感と温度   麺少なめ    A
九州電力   ブレ少なめ  店主との距離感 A+
北海道電力    野性味   ブタ固すぎ     S-
沖縄電力    クーポン   ブレすぎる     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
110ノーブランドさん:2010/04/30(金) 22:47:57 0
糞コピペ乙^^
111ノーブランドさん:2010/04/30(金) 22:57:46 0
本当に教えてください。お願いします
112ノーブランドさん:2010/04/30(金) 22:58:27 0
  _,,, - 、      、                         /
/     ヽ      、  __,,,,  ---ーー-  、         /
     お  ',      `ー-,            \       |   誰
 き      ',      /   ,  ,         丶      |
     前    |    /     / / .ハ, |   ハ |、    ヽ,,_  .|    が
 い       .|   |    .|  i //  ',.ト  ./ | | i,,... |   ! \ |
      に     |   | |  |, .|  !j./,ニミ ',|ヽ ,'-ートi;;;;;;;;||;... |  / |    い
 た         |   ! ト |ヘ|ヘ |/.f;||i ` V  f||i `i;;;;;;;rヽ;;;../ |
            |   ',| ', | ソ;;;',、| !||リ     !|リ !;;;;;;,の;;;/   ',   つ
 ん       >   ' `ノソ;;;',      、     リ;;;;i/;;l;ト  <
          |     /フ7;` 、    ==   , 'ノ!ハヾ\|    `ー- _
 だ       i         ' |リ  ` ー- - ' i"
        /               |    |
 よ     /         rー-=ニt-ー'    ーミ=--ー、
       /         /::::::::::::::::::`、ー-、 , -'"';:::::::::::|、
 ?   /          ,':::::::::|丶:::::::::\    j::::::;i:::|::i
`ー- ' ´           |::::::::::!::::::';::i:::::|:::ゝ=--=ノ:|:::j;;;;|:::|
                |:::::::::::::::!:;;;|::::|::::::ミ三少:::|:::(;:j:::::ハ
                |::::::::::::::::::y:::::|:::::::::乂ノ:::::|::::!リ:::::::ハ
113ノーブランドさん:2010/04/30(金) 23:03:06 0
+Jって土日に期間限定しないの?
114ノーブランドさん:2010/04/30(金) 23:03:42 0
「ボクはみんなのアイドルだからオナニーはしないんだ」
「テトロポリキョン星から来ました宇宙人です」
「弟子にして下さい」
「ペンネーム はる」
「黒澤竜馬」
「ラブリー東尾」
「狂犬田中」
「中年童貞」
「ドンファン」
「CD田中」
「ハブとマングースの 夢の 対決」
「ハブと マングース 夢の対決」
「いけ 戦え ハブとマングース」
「噛みつけ ハブ マンを」
「ハブと マングース 禁断の愛」
11590:2010/04/30(金) 23:51:36 0
本当にすみませんでした。
もうどうしようか迷っています。
どちらにしたらよいでしょうか
116ノーブランドさん:2010/04/30(金) 23:52:53 0
どっちも心配な点があるって時点で終わってる
無理に買うな
117ノーブランドさん:2010/05/01(土) 00:15:59 0
>>113
こたえて
118ノーブランドさん:2010/05/01(土) 00:17:34 0

                   - ー―- 、      ,. - ー―- 、
      ___      ./      `ヽ    /:::::::::::::::::::::::::ヽ
.    /::::::::::::::::::ヽ    / // ノ\    ヽ  /::://::::::::::::::ヽ::::|
    /::::::::::::::::::::::::::::ヽ.  | / /━   ━ヽ. |  .|:ノ:://////ヽ::|
    |:::::::::____ハ::::::|.  | | | (・)  (・) |/ |  |::|://////ヽ/|
    |::::::/ ・   ・ l:::::|. ヽ(||    ..    |)/   |:(.|  ̄   ̄ |)/
    |::::::| ''  > '' |:‖   八   _  /.     |八   '  /
    |:::::||\ ー  ノ::|    /\____/ヽ      __|ヽ二/|     凛として時雨が118get!!
    |:ハ::|.   ̄.ヽ|:::|.   /    \ノ   ヽ   /::::::::\ノ::::::ヽ
    |__|.:|   ゚  .|::|   |_       _|   |_::::::::::::::::::::::::|
.    | ||:|   ゚  |:|.   | |.      | |.   | |:::::::::::::::::::::::|

>3 >4 >5 (;´Д`)ハァハァ

>345 (;´Д`)ハァハァ
119ノーブランドさん:2010/05/01(土) 00:20:37 0
>>118
miene-yo
120ノーブランドさん:2010/05/01(土) 00:21:34 0
>>115

両方見て決めるのが一番だと思う。
もし田舎でネットでしか買えないのであれば、撥水でない方をすすめる。
質感が全然違う。

自分は、撥水でない方を2色買った。
121ノーブランドさん:2010/05/01(土) 00:41:02 0
ありがとうございますね!買いますね!
122ノーブランドさん:2010/05/01(土) 01:07:34 0
買ってしまいました。身丈166cmの60kgの猫背でS買ってしまいました。
私が太すぎてパンパンということにならないよね?
123ノーブランドさん:2010/05/01(土) 01:33:59 0
ならない
マウンパのつくりはかなり大きめ
Sでも大きく感じると思う
124ノーブランドさん:2010/05/01(土) 05:46:40 0
なぜこんな時期に+Jスレの書き込みが盛り上がってんの?
やや不思議。
125ノーブランドさん:2010/05/01(土) 09:14:08 0
同じ人がずっと書き込んでるから
126ノーブランドさん:2010/05/01(土) 14:03:21 0
秋冬物のフィールドジャケットは神アイテムだったな
127ノーブランドさん:2010/05/01(土) 15:01:47 0
と、いうわけで。

男性諸君、勝負の時が来ました。
次の決戦は5月14日(金)!!

男物(夏物)の+J新作発売です。
さあ当日ひまな君は取扱店へGOだ。
行けない君はPCの前に集合だ。

ジル婆さん(&しもべ)が僕らの財布を待っている!(←直喩すぎ?)
128ノーブランドさん:2010/05/01(土) 17:47:58 O
マジで?
φ(..)メモメモ
今度は先行限定店舗発売とかは無いのかな?
129ノーブランドさん:2010/05/01(土) 19:01:27 0
これ以上凋落していくのを見るのは嫌だねえ
一部のシャツ以外、ユニクロに逆戻りしてるってのがもう
130ノーブランドさん:2010/05/01(土) 19:24:57 0
限定値下げってWebだけ?
131ノーブランドさん:2010/05/01(土) 19:46:42 0
スキニーフィットジーンズって洗濯したら縮む?
132ノーブランドさん:2010/05/01(土) 19:53:18 0
ユニクロ「安売り・薄利多売」の誤解
粗利率は業界水準2倍の50%と超高収益
http://moneyzine.jp/article/detail/184437
133ノーブランドさん:2010/05/01(土) 19:54:55 0
>>132
薄利多売な訳ねーじゃん
相応かややマシくらいの品質と価格だろ
だからセールに群がる
134ノーブランドさん:2010/05/01(土) 19:55:41 0
>>124
ようやく暖かくなってきたからじゃね?
135ノーブランドさん:2010/05/01(土) 20:40:10 0
>>133
昔のユニクロはg.u.に移った感じだよね
最近の服はデザイン性高いし
UTなんて一部はプレミアまでついてる
136ノーブランドさん:2010/05/01(土) 20:52:50 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137ノーブランドさん:2010/05/01(土) 21:42:39 0
   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
138ノーブランドさん:2010/05/01(土) 22:01:59 O
>>135オサレ評論家
139ノーブランドさん:2010/05/01(土) 22:07:31 0
>>135
で、君もいっしょにg.u.に移った感じだよね。
140ノーブランドさん:2010/05/01(土) 22:08:33 0
>>131
「jillsanderuniqlo's blog」にのってる。
141ノーブランドさん:2010/05/01(土) 22:33:57 0
将来的にはバッグ、シューズもでるらしい
ttp://brandbanzai.seesaa.net/article/148409159.html
142ノーブランドさん:2010/05/01(土) 23:43:59 0
143ノーブランドさん:2010/05/02(日) 00:21:36 0
144ノーブランドさん:2010/05/02(日) 00:54:23 O
ユニクロでバイトしたいんだけど、結構教育とか厳しいのかな?
145ノーブランドさん:2010/05/02(日) 01:43:22 P
バイトはバイト、そこから社員も割りと簡単
責任者、店長あたりになってくると話は別
146ノーブランドさん:2010/05/02(日) 01:47:55 0
あなたと付き合う事で私にどんなメリットがありますか?

女の言いたい事はだたひとつこれだけである。自分にどんなメリットがあるか?
ただひたすらそれだけが彼女達にとって重要なのである
よく、勘違いされやすいが女は超自己中心的である。男と違いメリットにならないことはしない
子供のために自らの身を削る母親という図式がよくあるのでここら辺の事がぼやけがちだが
そもそも、子供とは母親から見れば自分の分身である元々は自分と一体であったため、
自己と同一視している部分が多分にあるだから可愛いのである。
自分の分身だから可愛いのであるつまり自分が可愛いのである

この根本的な性質は若い女でも変わらない。交際に行き着くために必要なことはメリットを感じさせることである
だから、合コンやカップリングパーティだと、大値踏み大会が行われるのであった。
では、異性と交際するメリットとはどんなものだろうか
男の場合はただひとつSEXである。単純でありわかりやすい。
しかし、女は違う。非常に多角化している。
女からみてメリットとは、自分にとってのものと、対世間的なものの2つに分けられる
彼氏が高身長のイケメンだった場合は次のようなメリットとして考えられる
・SEXして気持ちいい ・かっこよくてドキドキする ・友達から「彼氏かっこいいね〜」と言われる
・街で連れ歩いたときに、自分の価値が上がったように錯覚できる ・高身長の男を連れまわせる快感と安心感
・100%友達から「彼氏って背高いね〜ぇ」と言われる・・・etc

彼氏が医者・弁護士の場合は次のようなメリットが考えられる
・自分の金ではいけないようなお店や場所に連れてってもらえそう ・誕生日や記念日には高級な物がもらえそう
・病気になったら or トラブルに巻き込まれたら、助けてもらえそう ・「私の彼氏医者 or 弁護士なの」と言ったときの友達の羨望の眼差し・・・etc
このように、どんなことでもいいからメリットを感じさせると強いのである
では、一般人の場合はどのようなメリットを与えることができるだろうか?

それは
楽しいと思わせること
嬉しいと思わせること
ラクだと思わせること
この3つである
147ノーブランドさん:2010/05/02(日) 01:49:20 O
そうなんだ
バイトの給料はいいのかな…
148ノーブランドさん:2010/05/02(日) 02:14:18 0
先週吉祥寺に行ったら結構大きな靴屋でユニクロの靴売ってた。
中入らなかったけれど、あれってユニクロの専門店?
149ノーブランドさん:2010/05/02(日) 06:53:38 0
買収されてユニクロ系列
150ノーブランドさん:2010/05/02(日) 08:39:41 0
フットパーク?
151ノーブランドさん:2010/05/02(日) 09:38:44 0
アパレルの労働者は飲食より悲惨な末路
152ノーブランドさん:2010/05/02(日) 12:24:44 0
ユニのキャンバス安いのにオールスターより履き心地いいね。
153ノーブランドさん:2010/05/02(日) 13:21:50 0
問題は耐久性だ
ASよりマシならデザインベースに使える
154ノーブランドさん:2010/05/02(日) 13:50:33 0
>>153
1週間に1〜2回履いて半年経つけど、今のところ大差ないよ。
というかオールスターも履き潰し用だし耐久性なんて求めてないけどね。
155ノーブランドさん:2010/05/02(日) 17:34:27 O
んなもんどれだけ歩くかにもよるだろ
馬鹿だな
156ノーブランドさん:2010/05/02(日) 17:37:53 0
オールスターベースのキャンバスシューズでどんだけ歩く気だよ
それ用のシューズを買うべき
157ノーブランドさん:2010/05/02(日) 17:41:30 0
51%
158ノーブランドさん:2010/05/02(日) 18:02:57 O
>>156
摩耗度合いの話なのにやっぱ馬鹿だな
159ノーブランドさん:2010/05/02(日) 18:25:44 O
>>158 分かるかよ馬鹿
エスパーじゃねえんだし
160ノーブランドさん:2010/05/02(日) 18:32:20 0
>>158
だから摩耗が気になるならもっと金積んで頑丈なシューズ買えよw
あれがあんな値段でそんなに丈夫に見えるのか?ああ?
161ノーブランドさん:2010/05/02(日) 19:43:20 O
↑まだ言い張ってるよ頭ワリw
162ノーブランドさん:2010/05/02(日) 19:55:29 0
池沼の携帯が湧いてるな
163ノーブランドさん:2010/05/02(日) 21:15:22 0
中二スレに、なりかけてるから誰か流れを変えろ
164ノーブランドさん:2010/05/02(日) 21:46:39 0
もうメンズはないから、ウィミンズを買って着給へ
165ノーブランドさん:2010/05/02(日) 22:37:35 0
それはさすがにオカマだろ
166ノーブランドさん:2010/05/03(月) 01:32:00 0

<ジルサンダーとユニクロの見分け方>

高級品がジルサンダー■ ■安物なのがユニクロ
客層がいいのがジルサンダー■ ■客層が最悪なのがユニクロ
パリでも売っていたのがジル■ ■野菜を売っていたのがユニ
ホリエモンが着ていたのがジル■ ■ドザエモンが着ていたのがユニ
イタリア製なのがジル■ ■中国製なのがユニ
洗練されてるのがジル■ ■宣伝だけはされてるのがユニ
買い物し甲斐があるのがジル■ ■買い物カゴがあるのがユニ
セレブがよく着てるのがジルのダウン■ ■おばちゃんがメンズのS着てるのがユニダウン
5万するのがジルのシャツ■ ■家賃5万なのがユニの客
ヒルズ行くのがジルの客■ ■ヘルス行くのがユニの客
華麗なる一族がジルの客■ ■加齢臭ただようのがユニの客
社会のエリートなのがジルの客■ ■社会にデリートされるのがユニの客
モテるのがジルの客■ ■キテるのがユニの客
羨望されるのがジルの客■ ■潜望鏡で喜ぶのがユニの客
車に乗るのがジルの客■ ■チャリに乗るのがユニの客
ベルギーのチョコを食べるのがジルの客■ ■チロルチョコを食べるのがユニの客
Iカード10%優待なのがジルの客■ ■Iカード持てないのがユニの客
将来,ハードワークするのがジルの客■ ■将来,ハローワーク行くのがユニの客
会いたいのがジルの客■ ■イタいのがユニの客
ファッションの魂を持つのがジルの客■ ■妄想の塊なのがユニの客
大人買いしてるのがジルの客■ ■コソコソ買ってるのがユニの客
ネットでも服の勉強するのがジルの客■ ■ネット弁慶なのがユニの客
親を感動させるのがジルの客■ ■親に勘当されるのがユニの客
いい経験しているのがジルの客■ ■陰茎いじっているのがユニの客
167ノーブランドさん:2010/05/03(月) 01:45:47 0
ジルがいないのがジル■ ■ジルがいるのがユニクロ
168ノーブランドさん:2010/05/03(月) 03:51:41 0
あー。ケンゾーもそうだな。
169ノーブランドさん:2010/05/03(月) 08:51:17 0
>>167
166のすべてよりこの一行が一番うまいと思った
170ノーブランドさん:2010/05/03(月) 10:54:54 0
>>166
全然面白くない
171ノーブランドさん:2010/05/03(月) 11:06:56 0
全然おもしろくない
鍵盤はじかなくていいから自分の帳面にでも書いてろよ
172ノーブランドさん:2010/05/03(月) 11:49:57 O
+Jヲタって阿呆ばっか
173ノーブランドさん:2010/05/03(月) 11:53:33 0
と、貼り主がおっしゃっています
174ノーブランドさん:2010/05/03(月) 21:43:17 0
>>167うまいね
175ノーブランドさん:2010/05/03(月) 22:05:04 0
ノモとホモ
176ノーブランドさん:2010/05/04(火) 10:12:47 0
+Jってロゴに騙されてるユニクロ製品を買ってる中途半端な金持ち連中が集まるスレはここですか?
177ノーブランドさん:2010/05/04(火) 10:22:26 0
ストール3色買いしたけど、長さはちょうど良かった。
178ノーブランドさん:2010/05/04(火) 10:29:46 0
+Jのスキニー安売りしてたから買った
ひざ下テーパードしてなくてストレートな点が気に入ってます

179178:2010/05/04(火) 10:36:36 0
>>14
スキニー購入者だけど
右バックポケットの小さい二重になったポケットが財布入れる時に邪魔です
シルエットは腰穿きしてもワークブーツが履けそうなくらい膝下ストレートデニム
膝までは絞りが効いてるけど膝下ストレートって感じ
180178:2010/05/04(火) 10:40:54 0
初代スキニーのほうが生地がちょっとザラついた感じがする
2代目スキニーのカラーデニムも買ったけど
生地はサラサラっぽい
181ノーブランドさん:2010/05/04(火) 10:42:26 0
>>176
ん?ロゴ入りは買わんよ?
182ノーブランドさん:2010/05/04(火) 10:47:52 0
>>176
+J持ってるだけで小金持ちに見えるなんてユニクロも成長したな
183ノーブランドさん:2010/05/04(火) 11:21:27 0
オンラインでスキニーフィットストレートの65blue安くなってたの確認して
近くの取り扱い店に在庫あるか電話したら64blue、66blue、69blueしか
ありませんってことだったんだけど、かつての65=66?それとも65はもう店頭には並ばないんだろうか。
184ノーブランドさん:2010/05/04(火) 11:35:58 0
再販ないよ
185ノーブランドさん:2010/05/04(火) 11:42:36 0
69はカラーデニム。
加工デニムでは65が圧倒的に濃くて66、64はワリと近い色。
66と64の2つを並べると結構違うと感じるけど、
一方を見てからしばらく時間空けてもう一方を見ても同じに感じるかも知れない。
その程度の差。
186ノーブランドさん:2010/05/04(火) 11:53:35 0
>>184>>185

ありがとう。65買うことにした。
187ノーブランドさん:2010/05/04(火) 15:57:06 0
>>176
+Jもカスみたいな値段だが…
そして今や製品もカス。
188ノーブランドさん:2010/05/04(火) 16:51:51 0
最初に並んで買った奴らが一番カスじゃね?
189ノーブランドさん:2010/05/04(火) 18:32:07 0
1990円のスウェットパーカー買った
ババアやるじゃん
190ノーブランドさん:2010/05/04(火) 21:09:51 0
+Jちゃんて死んだの?新しいの出てないよね
あと店舗作る話とかってどうなったの?
191ノーブランドさん:2010/05/04(火) 22:17:39 0
 
肩幅だけが狭いってのはどう考えてもおかしい

 
ウエストだけ細いボトムス

果たしてスリムなのだろうか????
192ノーブランドさん:2010/05/04(火) 23:52:13 0
ボトムは股上が浅いな
193ノーブランドさん:2010/05/04(火) 23:57:41 0
>>192
ジジババ乙
194ノーブランドさん:2010/05/04(火) 23:59:55 0
>>191
スタイルがいい人って、肩はがっちりしてて腹回りはスッキリしてるもんな。
肩幅だけ狭いってことは、なで肩のピザ用かw
195ノーブランドさん:2010/05/05(水) 00:27:01 0
>>193
高身長の骨格知らんのか
196ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:06:30 0
新宿高島屋行ってみたけどレディースばっかだね。
197ノーブランドさん:2010/05/05(水) 17:04:30 O
ジル・サンダーブルー

だっけ?
198ノーブランドさん:2010/05/05(水) 18:11:20 P
(+J)スリムフィットノータックパンツ+オンラインで今届いた。
イメージだとヴィンテージクラシックチノみたいな感じなんだろうと
思ってたが違うかった。もっと上質な夏物向けのパンツだった。
ま、こういうの穿き慣れてないけど気に入ったよ。
199ノーブランドさん:2010/05/05(水) 20:03:17 0
>>198
試着しないで買うなよ
200ノーブランドさん:2010/05/05(水) 20:43:37 0
新宿高島屋は+Jの売り場小さいよね
201ノーブランドさん:2010/05/05(水) 20:56:21 0
ちいせえよ
最初メンズないかと思った
202ノーブランドさん:2010/05/05(水) 22:37:24 0
近所のユニクロ、+Jの取り扱い無くなってた(´・ω・`)
203ノーブランドさん:2010/05/05(水) 23:02:39 0
いま売ってるので買っとけっての教えて
204ノーブランドさん:2010/05/05(水) 23:11:01 0
デニムシャツ
205ノーブランドさん:2010/05/05(水) 23:54:20 0
スリムコットン半そでTかってきた
206ノーブランドさん:2010/05/06(木) 00:34:00 0
AW以外はホントに全く売れてないな。
207ノーブランドさん:2010/05/06(木) 15:19:04 0
今回のセール並の安さでまたやってくれんのかな?
208ノーブランドさん:2010/05/06(木) 20:33:28 0
渋谷パーカ他SSがワゴン逝きだったよ。
もうおしまいだろうね。
209ノーブランドさん:2010/05/06(木) 21:33:19 0
スウェットフルジップパーカ(裏毛・長袖がもっと安く買えるなら喜んでいく
210ノーブランドさん:2010/05/06(木) 22:38:20 0
明日でセール終わりか、最後にもう一回見てくるかな
211ノーブランドさん:2010/05/07(金) 12:53:23 0
スウェットフルジップパーカって何気にエクセラ使ってんじゃん今気付いたわ
212ノーブランドさん:2010/05/07(金) 17:34:31 0
+Jのロゴじゃうれんわな
213ノーブランドさん:2010/05/08(土) 00:03:54 0
今後継続するのであれば、ロゴの扱いはどうなるんだろう。
ロゴ入り品の圧倒的不振を反省して、もうロゴは提示しないようにするのか
或いは、継続するんだからと激しく勘違いして、がんがんロゴを入れていくのか。

個人的には後者の道で完全に迷走して、初代の製品が幻の良品と
なるのもいいかなと思う
214ノーブランドさん:2010/05/08(土) 00:29:33 0
あのやる気のないデザインで売れても困るわな
売れ残りまくって本気出させよう
215ノーブランドさん:2010/05/08(土) 01:02:14 0
さて、今回の限定もあと1時間くらいか。
前回よりも一部値引きが渋かったが、
次回限定、値下げはもっとやって欲しいな。
216ノーブランドさん:2010/05/08(土) 01:13:03 0
限定でもびっくりするくらい余ってるのに
多少の値下げで変わるもんなのかね?
夏前に底値になるから、そうなったら春もの買おう。
217ノーブランドさん:2010/05/08(土) 12:21:56 0
このスレに唆されてぽちった裏毛パーカが届いたんだけど、予想以上によかった。
これで2000円切るのか。グローバル企業やべえ。すすめてくれた人thx
218ノーブランドさん:2010/05/08(土) 12:39:00 0
パーカひどい品だった(><)
早速次来店したとき返品する。
219ノーブランドさん:2010/05/08(土) 13:04:37 0
SSは次で投げ売られるし、しばらく店いかなくていいな
220ノーブランドさん:2010/05/08(土) 17:06:16 0
>>217
ちょwなんて俺w
221ノーブランドさん:2010/05/08(土) 18:51:35 0
レディースの方は売れてるの?
222ノーブランドさん:2010/05/09(日) 01:22:46 0
メンズだけでも十分売れてるさ
数アイテム売り切ればユニとしては+Jは売れてる計算になるっしょ
223ノーブランドさん:2010/05/09(日) 08:56:20 0
また売り切れ厨か。
どこが売れてるんだよw
224ノーブランドさん:2010/05/09(日) 09:38:28 0
裏起毛パーカあれはちょっとひどいデキだったね。
裁縫が荒いし、1000円ぐらいの価値しかないかな。
225ノーブランドさん:2010/05/09(日) 09:46:30 0
裁縫??????
>>224が天然なのか、パーカがよほど雑でひどい出来なのか
226ノーブランドさん:2010/05/09(日) 10:25:40 0
裁縫(笑)
227江戸川メンヘラ:2010/05/09(日) 10:27:41 0
裁縫で何が悪いんだよ!
ふざけんな
228ノーブランドさん:2010/05/09(日) 11:00:40 0
裁縫メンヘラ(笑)
229ノーブランドさん:2010/05/09(日) 11:59:02 0
裁縫!
230ノーブランドさん:2010/05/09(日) 12:07:46 0
蕎麦に アリキリ、サイン!!
231江戸川メンヘラ:2010/05/09(日) 12:09:39 0
やんのかコラ?
232ノーブランドさん:2010/05/09(日) 12:17:23 0
荒らしてるのは売り切れ厨じゃね?
パーカ叩かれて顔真っ赤なんだろうな
233ノーブランドさん:2010/05/09(日) 12:31:20 0
全然売れてないアイテムあっても数アイテム売り切ればユニは儲けでるし
ユニとしては+Jは売れてることになるんだよ
だから毎度だだあまりするアイテムがあったり在庫のバランスが良くない
売り切れ厨認定してるヤツってこういうことわからない?
234ノーブランドさん:2010/05/09(日) 12:47:37 0
裁縫の何が悪いんだろ
信者発狂か?
235ノーブランドさん:2010/05/09(日) 13:03:50 0
まあいいじゃん
売れてないんだし
夏前に投売りだろ。
236ノーブランドさん:2010/05/09(日) 13:18:08 0
ノーステッチベルトかっけーよ!!!
237ノーブランドさん:2010/05/09(日) 13:19:48 0
>>233
そいつに構うな
238ノーブランドさん:2010/05/09(日) 15:18:42 0
布巾布が誕生したときも似たような感じだったなw
239ノーブランドさん:2010/05/09(日) 15:35:13 0
>>234
普通は縫製と言うんだよ。
裁縫との違いを考え給へ。
240ノーブランドさん:2010/05/09(日) 17:38:42 0
普通はとか頭大丈夫かな。
まあJ信者はこんなもんだろうな。
パーカ批判ホント悔しかったんだろうけど。
241ノーブランドさん:2010/05/09(日) 17:41:28 0
Sが売り切れてMとLサイズばかり残るのはどうなってるの?
これはワザとなのかな
242ノーブランドさん:2010/05/09(日) 17:42:39 0
何もかも釣りにしか見えない
243ノーブランドさん:2010/05/09(日) 17:50:37 0
裁縫ってのは布を裁つところ含めた服をつくる全工程を指す言葉だから、
工場見た上での判断でも無い限り、縫製を用いるべきなんじゃないかな。
244ノーブランドさん:2010/05/09(日) 17:53:16 0
僕もお裁縫(笑)したいです
245ノーブランドさん:2010/05/09(日) 18:36:59 0
239 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 15:35:13 0
>>234
普通は縫製と言うんだよ。
裁縫との違いを考え給へ。
246ノーブランドさん:2010/05/09(日) 18:47:30 0
パーカから荒れたのか。
あんな売れ残りの話で引っ張らなくていいよ。
カスだから、あんな売れ残ってるんだし。
限定でも裁ききれなくてどうするんだろうな。
247ノーブランドさん:2010/05/09(日) 20:23:18 0
はいはいNG
248ノーブランドさん:2010/05/09(日) 21:03:54 0
>>245
>>243をよく読めよ
249ノーブランドさん:2010/05/09(日) 21:42:11 0
おまえら小さいな
250ノーブランドさん:2010/05/09(日) 21:55:36 0
ゆとりの頭に縫製という文字が無かっただけだろw
251ノーブランドさん:2010/05/09(日) 21:58:50 0
ここは隔離スレだからバカばっか集まってもいいんだよ
252ノーブランドさん:2010/05/09(日) 22:04:47 0
で、+Jのmensは秋以降までおあずけなんだよな?
253ノーブランドさん:2010/05/09(日) 23:17:34 0
>>251
売り切れ認定厨が監視しつづける限りそうみたいだね
素直にあっちに行くわw
254ノーブランドさん:2010/05/09(日) 23:31:30 0
まあ売れてないのに売り切れは無理ある
255ノーブランドさん:2010/05/09(日) 23:39:41 0
裁縫で突っ込むしかないって、信者ももう末期症状じゃね。
256ノーブランドさん:2010/05/09(日) 23:41:17 0
>>255
信者認定厨乙
257ノーブランドさん:2010/05/09(日) 23:42:04 0
ラッドミュージシャンって良いの?
258ノーブランドさん:2010/05/09(日) 23:45:25 0
>>255
お前、遊ばれただけだぞ。裁縫って「お針」じゃねえんだからさw

で、その裁縫…縫製が荒いパーカについての話はないのかい。
外れを掴んだとか?
他の所有者からコメントはないのか?
259ノーブランドさん:2010/05/09(日) 23:47:21 0
>>254
売り切ってるアイテムあるのに?
260ノーブランドさん:2010/05/09(日) 23:49:15 0
裁縫はスルーした方がよかったな
すげえ根に持ってるだろこれ
261ノーブランドさん:2010/05/10(月) 00:06:00 0
一人で短時間で連投ってわかりやすいよな。信者
262ノーブランドさん:2010/05/10(月) 00:06:42 0
もぅちょっと間隔おくとかちょっとは演技しろよ低脳


256 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:41:17 0
>>255
信者認定厨乙

257 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:42:04 0
ラッドミュージシャンって良いの?

258 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:45:25 0
>>255
お前、遊ばれただけだぞ。裁縫って「お針」じゃねえんだからさw

で、その裁縫…縫製が荒いパーカについての話はないのかい。
外れを掴んだとか?
他の所有者からコメントはないのか?

259 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:47:21 0
>>254
売り切ってるアイテムあるのに?

260 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:49:15 0
裁縫はスルーした方がよかったな
すげえ根に持ってるだろこれ
263ノーブランドさん:2010/05/10(月) 00:07:30 0
パーカの話に戻そうぜ。



まあロゴがついてて、ダサいだけだったよな
264ノーブランドさん:2010/05/10(月) 00:09:09 0
連投信者はなんでこんなに必死なんだろうねぇ。。。。
265ノーブランドさん:2010/05/10(月) 00:18:11 0
しかし、情弱もいいとこだな。
SSが売れてないのは周知の事実だし。
266ノーブランドさん:2010/05/10(月) 00:39:13 0
連投してるのお前だろ
あ、ここはお前の独り言スレだったか
邪魔して悪かった
267ノーブランドさん:2010/05/10(月) 00:43:34 0
261 名前:ノーブランドさん 投稿日:2010/05/10(月) 00:06:00 0
262 名前:ノーブランドさん 投稿日:2010/05/10(月) 00:06:42 0
263 名前:ノーブランドさん 投稿日:2010/05/10(月) 00:07:30 0
264 名前:ノーブランドさん 投稿日:2010/05/10(月) 00:09:09 0
これこそ連投だな。
268ノーブランドさん:2010/05/10(月) 08:28:54 0
>>6-7
屈伸しやすくするため。
269ノーブランドさん:2010/05/10(月) 10:24:24 0
270ノーブランドさん:2010/05/10(月) 10:28:34 0
バイクに乗った時ちょうどいい位置になるように作られてる。
なんてマジレスしたらつまらんだろ。
271ノーブランドさん:2010/05/10(月) 12:14:19 0
メンズ こねー
272ノーブランドさん:2010/05/10(月) 13:59:14 0
そのパーカってエクセラファスナーのやつだろ?
俺は買ったけど、袖が少し短めなのが気になっただけで
全体的にユニクロとしては完成度は高いと思ったが
273ノーブランドさん:2010/05/10(月) 14:53:17 0
わーい規制解除!
ようやくシーズン到来で今週ずっと+Jパーカ着てる(フード外側が化繊のやつ)。
でも襟が立たないからせっかく襟高なのにくしゃっとしてて残念。
他の布地はちょっとだけ厚さが薄めなだけで普通かな…。

+Jは季節が来て実際にしばらく着てみないと評価(デザインも着心地も)
難しいと思うけど、4000円くらいの定価で買ってたら後悔したろうなこれ。
1900円台で買ったから個人的にはまあ満足です。

今メンバー発表の生中継終わった、俊輔W杯に行けてよかったね。えっ川口?
大久保ってどういうこと?
274ノーブランドさん:2010/05/10(月) 20:09:37 0
いや、
俺はシャツ、デニム、チノとどれも定価買いで満足してるけど
特にシャツとストレートデニムは着続けてその良さが分かるよ

安物買いでの満足って言うのも有りには有りだろうけどねww
275ノーブランドさん:2010/05/10(月) 20:18:43 0
ぶっちゃけストレッチ系のシャツはあんまり品質良くないだろ。
初代のオックスは良かったんだけどね。
276ノーブランドさん:2010/05/10(月) 20:56:03 0
これのグレー買ったんだけど
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/294113-35
くさい・・・なにこれ?恐ろしくくさい
ドライクリーニングってかいてあるけど、とりあえず水通ししたらなんとかなるかと思って
やってみたけど全然臭いとれないや
タグも取ってるし、水通しもしてるから返品も不可能だろうし、どうしたらいいんだろう
277ノーブランドさん:2010/05/10(月) 20:58:49 0
知らんがな(´・ω・`)
278ノーブランドさん:2010/05/10(月) 21:07:11 0
剥製…縫製があんまよくないな
279ノーブランドさん:2010/05/10(月) 21:23:40 0
256 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:41:17 0
>>255
信者認定厨乙

257 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:42:04 0
ラッドミュージシャンって良いの?

258 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:45:25 0
>>255
お前、遊ばれただけだぞ。裁縫って「お針」じゃねえんだからさw

で、その裁縫…縫製が荒いパーカについての話はないのかい。
外れを掴んだとか?
他の所有者からコメントはないのか?

259 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:47:21 0
>>254
売り切ってるアイテムあるのに?

260 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:49:15 0
裁縫はスルーした方がよかったな
すげえ根に持ってるだろこれ
280ノーブランドさん:2010/05/10(月) 21:43:03 0
何でシャツの色がブルー系ばっかなの???
281ノーブランドさん:2010/05/10(月) 21:54:22 0
ロゴポロが神アイテム過ぎて全色買いした。
282ノーブランドさん:2010/05/10(月) 21:54:57 0
うpしたら信じてあげるよ。
283ノーブランドさん:2010/05/10(月) 22:02:05 0
無理だろ。うそだし
284ノーブランドさん:2010/05/10(月) 22:02:16 0
285ノーブランドさん:2010/05/10(月) 22:08:53 0
なんだ信者か。
うpなんて無理だな。
286ノーブランドさん:2010/05/10(月) 22:43:28 0
裁縫!ソバに アリキリ、サイン!
287ノーブランドさん:2010/05/10(月) 23:41:03 0
ロゴ全色嘘厨逃げたの?
288ノーブランドさん:2010/05/10(月) 23:57:29 0
久々のユニクロでナイロン100%マウンテンパーカー黒に一目惚れで買った
売れ残りっぽいがずっとこういうの探してた
子どもが着るレインコートみたいでいいわ
289ノーブランドさん:2010/05/11(火) 00:35:12 0
信者話題変えたね。



全色うpできないから、やはり嘘か
290ノーブランドさん:2010/05/11(火) 00:42:51 0
信者とか言ってるバカキモイ。
こんなもんに信者なんているかよw
291ノーブランドさん:2010/05/11(火) 00:59:00 0
というか全色早くうpしろよ
292ノーブランドさん:2010/05/11(火) 01:19:26 0
>>291
>>281がポロ全色買ったかどうかがおまえにとってそんなに重要なことなのか?
レアなわけでも高額なわけでもないのにうpに価値ないだろ
信者だ転売厨だ売り切れ厨だとなんでそんなに必死なの?
293ノーブランドさん:2010/05/11(火) 01:40:53 0
本人乙
294ノーブランドさん:2010/05/11(火) 01:41:11 0
>>289
俺は信者じゃないぞ。+Jなんて初めてだし
ユニ靴下買いに行ってパーカー買って帰ってきただけ。
295ノーブランドさん:2010/05/11(火) 01:45:28 0
1280円位になるかと待ってるが
考えが甘いかw
296ノーブランドさん:2010/05/11(火) 07:19:40 0
292 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 01:19:26 0
>>291
>>281がポロ全色買ったかどうかがおまえにとってそんなに重要なことなのか?
レアなわけでも高額なわけでもないのにうpに価値ないだろ
信者だ転売厨だ売り切れ厨だとなんでそんなに必死なの?


294 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2010/05/11(火) 01:41:11 0
>>289
俺は信者じゃないぞ。+Jなんて初めてだし
ユニ靴下買いに行ってパーカー買って帰ってきただけ。
297ノーブランドさん:2010/05/11(火) 07:57:46 0
裁縫(笑)
298ノーブランドさん:2010/05/11(火) 10:06:11 P
半袖Tシャツはよかったぞ。
299ノーブランドさん:2010/05/11(火) 18:37:34 0
>>293
答えられないからつまらんレスだな挙句の果てにコピペか
答えられないってことは荒らしってことでいいんだね
300ノーブランドさん:2010/05/11(火) 20:42:24 0
裁縫が荒らしてるの?
怖いな
301ノーブランドさん:2010/05/11(火) 23:13:35 0
次は半そでのシャツ希望
302ノーブランドさん:2010/05/11(火) 23:24:03 0
結局ロゴポロ全色厨は逃げたの?
303ノーブランドさん:2010/05/11(火) 23:24:21 0
半袖いいながら袖が短すぎて
胴回りが合ってるのに腋毛丸見えなのがあるから油断できないのは飽きた
304ノーブランドさん:2010/05/11(火) 23:42:13 0
半そでで話題かえ?
305ノーブランドさん:2010/05/11(火) 23:44:25 0
>>302
粘着荒らし見苦しいよ
306ノーブランドさん:2010/05/11(火) 23:51:56 0
裏毛パーカの縫製が荒いってまさかカットオフのことじゃ
307ノーブランドさん:2010/05/11(火) 23:59:55 0
ロゴポロ君どこ消えたの?
308ノーブランドさん:2010/05/12(水) 17:09:09 0
>>303
言葉の使い方がアホ丸出し。
309ノーブランドさん:2010/05/12(水) 21:07:46 0
俺にレスすんな、きめぇ
310ノーブランドさん:2010/05/12(水) 21:32:59 0
>>306
あちこち切りっぱなしになってるよね
311ノーブランドさん:2010/05/12(水) 22:12:32 0
裁縫が新井ってそう言う意味だったのか
312ノーブランドさん:2010/05/12(水) 22:42:50 0
そういうデザインなのにね
哀れ
313ノーブランドさん:2010/05/12(水) 23:46:26 0
でかい+J ロゴ付きは
誰が見てもジル監修してんのか?って疑問に思う
一番怪しい「−J」商品
314ノーブランドさん:2010/05/13(木) 00:04:37 0
ロゴポロ君って

こっそり○○テックスクンかな?
315ノーブランドさん:2010/05/13(木) 23:39:52 0
ラッドミュージシャンって良いの?
316ノーブランドさん:2010/05/14(金) 05:55:14 0
もう許してやれよ
317ノーブランドさん:2010/05/14(金) 10:21:38 0
もう全色買ったとか二度というなよ。
カスが
318ノーブランドさん:2010/05/14(金) 10:31:35 0
>>316>>315あてだぞ
319ノーブランドさん:2010/05/14(金) 11:07:58 0
信者乙
320ノーブランドさん:2010/05/14(金) 12:02:20 0
おれは2色買った。黒とオリーブな。
ブルーは1290円くらいになったら買ってもいい。
白は汚れが目立つからいらない。
321ノーブランドさん:2010/05/14(金) 12:23:10 0
白こそ爽やかでいいのに
下着も
322ノーブランドさん:2010/05/14(金) 12:57:29 0
うpできないんでしょ?
買ってないからw
323ノーブランドさん:2010/05/14(金) 13:16:32 0
>>321
Tシャツも同じだけど、白はワンシーズンで黄ばんでしまうからなあ
だんだん買わなくなってきたよ
324ノーブランドさん:2010/05/14(金) 16:35:45 0
Tシャツのせいにするとかイクナイ
325ノーブランドさん:2010/05/14(金) 16:39:40 0
ラッドミュージシャンって良いの?
326ノーブランドさん:2010/05/14(金) 16:40:27 0
うんこだよ
ググれカス
327ノーブランドさん:2010/05/15(土) 14:57:56 0
ラッドミュージシャンってどんなブランドですか?
328ノーブランドさん:2010/05/15(土) 16:54:07 0
うんこだよ
ググれカス
329ノーブランドさん:2010/05/15(土) 17:52:27 0
ラッドミュージシャンってなんですか?
330ノーブランドさん:2010/05/15(土) 18:04:22 0
>>329
イカしたミュージシャン
331ノーブランドさん:2010/05/15(土) 19:18:47 0
ラッドミュージシャンってどうですか?
332ノーブランドさん:2010/05/15(土) 19:20:50 0
かっけーよ
333ノーブランドさん:2010/05/15(土) 20:35:47 0
うんちだよ
334ノーブランドさん:2010/05/15(土) 20:53:50 0
ラッドミュージシャンってアレですか?
335ノーブランドさん:2010/05/15(土) 21:20:22 0
またへんなのがわいてるね
336ノーブランドさん:2010/05/15(土) 21:27:41 0
うんこ
337ノーブランドさん:2010/05/16(日) 10:17:10 0
>>323
漂白ぐらいしろよ・・・
338ノーブランドさん:2010/05/16(日) 14:46:59 0
ラッドミュージシャンって、憧れのブランドですか?
339ノーブランドさん:2010/05/16(日) 14:53:14 0
ウゼー
新作出るまでこの流れか…orz
340ノーブランドさん:2010/05/16(日) 20:23:01 0
パーカ990円か1290円になったらもう一着欲しい
341ノーブランドさん:2010/05/16(日) 20:30:45 0
ユニクロ高くて買えない(>_<)
342ノーブランドさん:2010/05/16(日) 20:46:09 0
買えるようになってからくるといいよ^^
343ノーブランドさん:2010/05/16(日) 21:01:37 0
ラッドミュージシャンって、アリですか?
344ノーブランドさん:2010/05/16(日) 23:09:58 0
345ノーブランドさん:2010/05/16(日) 23:25:29 0
346ノーブランドさん:2010/05/17(月) 02:55:36 0
ラッドミュージシャンって「無し」ですか?
347ノーブランドさん:2010/05/17(月) 15:06:04 0
一瞬新作でたかとおもったけど、レイアウトが変わっただけか
348ノーブランドさん:2010/05/17(月) 17:37:32 0
コンパクトTシャツの半袖が色欠けひどい買えない
349ノーブランドさん:2010/05/17(月) 19:29:14 0
代わりにラッドミュージシャンで買えばいいよ
350ノーブランドさん:2010/05/18(火) 01:48:55 0
ラッドさいこー
351ノーブランドさん:2010/05/18(火) 10:52:46 0
+L待望論
352ノーブランドさん:2010/05/18(火) 13:09:43 0
全部値下げすべきだったよな
353ノーブランドさん:2010/05/18(火) 22:26:37 0
地味に値下げしてるね
354ノーブランドさん:2010/05/18(火) 22:29:33 0
コンパクトコットンT、ビックリするほど普通のTシャツだよねぇw
多少細身だったりとかはあるけど、着てみるとほんとに「普通」
990円なら文句ないけどね
355ノーブランドさん:2010/05/18(火) 22:40:44 0
>>351
ラムオブゴッドとコラボで御座るか・・・
356ノーブランドさん:2010/05/18(火) 22:48:28 0
>>351
Lって何?w
357ノーブランドさん:2010/05/18(火) 23:02:14 0
値下げ品って限定化からないんだっけ?
もう一声欲しいな
358ノーブランドさん:2010/05/18(火) 23:27:20 0
>>356
ラッドミュージシャン以外ないでしょ。
この流れからしてwww
359ノーブランドさん:2010/05/19(水) 10:07:11 0
>>354
だから言っただろうw
普通に色落ちしたようなペールカラーが『味がある』って言えるヤツ向け
細身なのは納得できるけど、これなら+Jの冠外してユニ単独で制作した方がマシな生地で作れそう
360ノーブランドさん:2010/05/19(水) 14:41:32 0
36 名前:('∀`)[] 投稿日:2006/03/15(水) 22:34:34
俺の友達のブサイクな奴も、優しくていい人なんだけど友達にしか見れない
と何度も同じような理由でふられてるが…
陰でふった本人から聞くと「いやありえないから、顔が無理、優しいつもり
かもしれないけどやたら近寄ってきてきもい」
と、言ってました。友達には言えるわけありません。
ただそいつが俺は優しすぎるからとか勘違いしてるのは見苦しい。


とりあえず優しくしとけばモテるんだよ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1142085395/36

101 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 02:38:45 ID:RB7DbrKH0
男は一人で生きてても特に困らない世の中になったからな。
家事できなくてもコンビニやコインランドリーあるし、女とやりたかったら風俗いけばいいし。
困ってるのは女だろ。
女も、もうちょっと現実みればいいのにね。
361ノーブランドさん:2010/05/19(水) 23:24:17 0
>>358
地獄のようにつまらないレスだな
まるでえなり
362ノーブランドさん:2010/05/20(木) 16:56:49 0
目ジル鼻ジルだな…
363ノーブランドさん:2010/05/21(金) 14:35:36 0
ラッド着とけばいいよ
364ノーブランドさん:2010/05/21(金) 15:21:00 0
解説しよう。
+Jだけに、汁とジルをかけた高等テクだ。やったね
365ノーブランドさん:2010/05/21(金) 16:00:50 0
やったね!今日はからあげだね!
366ノーブランドさん:2010/05/21(金) 16:15:15 0
こないだやった人妻のまんこがから揚げのオイニーだった。。
367ノーブランドさん:2010/05/21(金) 17:23:27 0
クンニをおかずに飯を食うわけだ
368ノーブランドさん:2010/05/21(金) 22:06:27 0
めしうま
369ノーブランドさん:2010/05/21(金) 22:11:07 0
27歳の独身勝ち組の俺
車:CROWN マジェ改VIP仕様
時計:デイトナWG
服:マスマイ、+J、APE(初期もの)

コンパクトなんて恥ずかしくて借りても乗れんわwww
旧車とかコンパクト(ホットハッチwww)とかwwwww
370ノーブランドさん:2010/05/21(金) 22:14:47 0
誤爆乙
371ノーブランドさん:2010/05/21(金) 22:49:21 0
>>369
それって、
直線では地を這うコーナリング
コーナーでは抜群の直進性
を誇る糞車じゃないですかw
372ノーブランドさん:2010/05/21(金) 22:54:33 0
素材感が悪いポロがあったんだが胸にワンポイントで
+Jってついててこれは恥ずかしいとおもった
373ノーブランドさん:2010/05/22(土) 02:01:25 0
27歳なのに「初期の」APEってネタですよね?w
ヴァカだなあ。恥ずかしwwww
374ノーブランドさん:2010/05/22(土) 11:26:11 0
今欲しいやつあるんだけど、またセールありそう?
詳しい人おしえて
375ノーブランドさん:2010/05/22(土) 12:17:51 0
商品によってはあるはず。
スキニーフィットストレートジーンズなんかは絶対ある。

あー、ワークパンツ買っとけばよかった。
376ノーブランドさん:2010/05/23(日) 05:26:39 0
まだ店舗で売れ残ってる商品ってあるの?
377ノーブランドさん:2010/05/23(日) 05:33:35 0
バナナチノの80以下のサイズも意外と残ってたりする。
先週ブラウンの73を見つけたので、ベージュに続いて2本目買ってしまった。
その店だと、ほかにもベージュの76/79と黒の73/76があった。
378ノーブランドさん:2010/05/23(日) 10:46:07 0
結局+Jも大コケか
いつものユニクロ商品をジルの名前で釣って、売りつけようとしたけど大失敗
379ノーブランドさん:2010/05/23(日) 10:54:26 0
バナナチノとかいうゴミ、新宿に大量に売れ残ってたぞ
380ノーブランドさん:2010/05/23(日) 11:00:05 0
ピザサイズだろ?ざけんなし
381ノーブランドさん:2010/05/23(日) 12:56:36 0
三丁目かな
見た感じ80以上だったような

つか生産数調整しろ
382ノーブランドさん:2010/05/23(日) 15:41:45 0
来週末は、これまでより値下げの大きい限定するよね
383ノーブランドさん:2010/05/23(日) 20:29:54 0
>>382
アンパン牛乳のときも、それほど大きな値下げなかったから
今回も期待しないほうがいいのでは
384ノーブランドさん:2010/05/23(日) 20:42:48 0
              /´゙`ヽ、
            /     ヽ
           ,/./   ,....,  ;ii、
           ('/.i   ( (,,)  i::b   ユニクロ誕生祭の恐怖!アンパンおそるべし!
           i' i    `゙゙´ :「:::b   
.          | |      .丿:::h   
.          'i| i   /´`ヽ,|::::::h
           r' |   `゙'- ノ⌒ヽ
           /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ
         丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
.     ∬  /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |
.    i'''''''i |    |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
  ,,..;;-|;,,;,,|-―-----;;::;;:::::::;;;;/   'λ
 (..,,,,________,,..)::´/λ  ノミi
  | |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ
  |,,,,|   | |     |,,,.|
385ノーブランドさん:2010/05/23(日) 20:43:48 0
ああー。今週こそと思てたのに。
りょ、龍馬伝見逃した…。orz
386ノーブランドさん:2010/05/26(水) 03:59:23 O
かっそかそ
387ノーブランドさん:2010/05/26(水) 07:00:48 0
今度の祭りでは+Jは安くなるのかなー
388ノーブランドさん:2010/05/26(水) 07:32:22 O
>>387
値下げするらしい
389ノーブランドさん:2010/05/26(水) 14:34:44 0
限定か恒久的なものか
390ノーブランドさん:2010/05/27(木) 00:02:16 0
期間限定は全部だろうか?w
391ノーブランドさん:2010/05/27(木) 01:25:34 0
5月28日〜6月4日 +J 特別限定販売

1000円クーポン2枚GETしたし、大量に買うわw
392ノーブランドさん:2010/05/27(木) 02:42:21 0
>>391
クーポンについてkwsk
393ノーブランドさん:2010/05/27(木) 02:53:20 0
ぐぐれ
394ノーブランドさん:2010/05/27(木) 03:14:10 0
+Jの特別限定販売ってオンラインもなるかな?
395ノーブランドさん:2010/05/27(木) 11:54:12 P
クーポンぜんぜん当たらないんだけど・・・orz
396ノーブランドさん:2010/05/27(木) 12:55:55 0

半袖のフード付き欲しいな,雨の日も安心だー
397ノーブランドさん:2010/05/27(木) 17:52:55 0
うん、自分もクーポン当たらない
398ノーブランドさん:2010/05/27(木) 17:53:40 0
しょうがねーな。
ユニクロ用ついたーアカ取るかな。
399ノーブランドさん:2010/05/27(木) 19:28:06 0
クーポン2回当たったのは嬉しいが、260枚限定のTシャツが当たらないのがムカつく。
転売したいのに。
400ノーブランドさん:2010/05/27(木) 19:50:03 0
クーポン3回目当選w
誰か一枚いる?
401ノーブランドさん:2010/05/27(木) 20:05:02 0
>>400
ください^^
402ノーブランドさん:2010/05/27(木) 20:11:04 0
ちょww コツを教えてくれ。
403ノーブランドさん:2010/05/27(木) 20:42:19 O
>>401
明日の朝にうpするから待っててね。

>>402
複数のアカウントを使っただけ。
クーポンは26人に1人当たるから、しぶとく続ければ当たる。
404ノーブランドさん:2010/05/27(木) 21:21:31 0
ツイッターなんて加入したくないんだけど
ふざけんなよ
405ノーブランドさん:2010/05/27(木) 21:23:37 0
登録後一度も使わなかったアカウントが
やっと役に立つときがw
406ノーブランドさん:2010/05/27(木) 21:33:05 0
クーポンてどんな内容なの?
407ノーブランドさん:2010/05/27(木) 21:34:40 0
1000円引き
408ノーブランドさん:2010/05/27(木) 21:45:58 0
空前の当たらなさ。
既に50回はチャレンジしてるのに何事だよ
409ノーブランドさん:2010/05/27(木) 22:11:51 0
当たらないから買うの止めた
410ノーブランドさん:2010/05/27(木) 22:26:31 0
通販限定だから最初から論外
411ノーブランドさん:2010/05/27(木) 22:46:08 0
当たりってどうやればわかるんだ?
412ノーブランドさん:2010/05/27(木) 22:56:37 0
2回目で当たった
当たるとポップアップでクーポンNOが表示されるよ
413ノーブランドさん:2010/05/27(木) 23:30:18 0
しかしバナナチノ店舗だと意外と余ってんな。
黒に限っていえば73だけで10本以上あったぞw
414ノーブランドさん:2010/05/27(木) 23:38:42 0
当たった!みんなが振り向いて拍手してくれんのな
415ノーブランドさん:2010/05/28(金) 02:10:37 0
急に三回連続で当たった。
つかクーポン番号ほとんど同じじゃねーかw
これ法則ありそうだな。
416ノーブランドさん:2010/05/28(金) 02:23:49 0
これって並んだ直後にわかるの?
417ノーブランドさん:2010/05/28(金) 02:40:46 0
おいおい限定ってAWだけじゃねーか
418ノーブランドさん:2010/05/28(金) 02:52:33 0
>>416
並んでる途中で周りの人々の動きが変わる。
その後、並び番号のポップアップの代わりに当選の知らせとクーポン番号のポップアップが出る。

26人に1人と言いつつ、三回当たったときの並び番号は、全部末尾二桁が26だった。
52や78じゃ当たらなかったから、実は100人に1人じゃないかと疑ってる。
419ノーブランドさん:2010/05/28(金) 03:08:48 O
>>418
俺はたしか26だけじゃなかったような。
ハッシュでみんなの当選状況みてみ?
420ノーブランドさん:2010/05/28(金) 03:20:32 0
何気にシャツ類は1990円になってるな
今まで2990円だったよね
421ノーブランドさん:2010/05/28(金) 03:33:10 0
>>419
ホントだ。いま末尾36でも当たった。つか4回目。Tシャツ欲しいわ。
これよく見たら6/30までなんだよな。しかも6300円以上で一枚・オンラインのみ・一回の注文に一枚。
余裕で使い切れん……。
422ノーブランドさん:2010/05/28(金) 03:34:56 0
くれよw
423ノーブランドさん:2010/05/28(金) 04:19:30 0
ライトコットンとコンパクトコットンの長袖だけ限定じゃないんだな
424ノーブランドさん:2010/05/28(金) 04:25:58 0
クーポン欲しい人あげるよー\(^o^)/
捨てアド晒してくれた人先着2名様にあげます!
425ノーブランドさん:2010/05/28(金) 04:33:24 0
クーポン頼む
suteado20100528@ヤフー.co.jp
426ノーブランドさん:2010/05/28(金) 04:34:34 0
おねがい。[email protected]
427ノーブランドさん:2010/05/28(金) 04:37:17 0
こんなのあったのな。
しらんかった。
これこそコラボすればいいのに。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3
428ノーブランドさん:2010/05/28(金) 04:49:22 0
ていうかクーポン番号はたぶん共通(全5種類?)
つまりひとつの番号を誰でも何回でも使える
あくまで予想に過ぎないけど、ほぼ確実
ソースは別のネット友達複数との答え合わせ
429ノーブランドさん:2010/05/28(金) 04:51:53 0
>>428
はやくその5種類を晒すんだ
430ノーブランドさん:2010/05/28(金) 04:54:32 O
>>425>>426
送信完了(`・ω・´)

>>428
そうなんだ。
だから番号が似通ってたのか。
431ノーブランドさん:2010/05/28(金) 04:56:50 0
>>430
ありがとう確かに受け取ったよ
これは有効期限いつまで?
432ノーブランドさん:2010/05/28(金) 04:57:41 O
>>431
6月末までだったと思う。
433ノーブランドさん:2010/05/28(金) 05:03:19 0
>>432
じゃー後日ありがたく使わせてもらうね
434ノーブランドさん:2010/05/28(金) 05:21:13 0
こっちも来た! ありがとう。
435ノーブランドさん:2010/05/28(金) 05:36:11 0
>>430
ごめんなさい。私にもお願いします。
[email protected]
436ノーブランドさん:2010/05/28(金) 05:41:16 0
>>435
先着2名って書いてあるよ
437ノーブランドさん:2010/05/28(金) 05:48:33 0
ほんとだ・・・ごめんさい。
438ノーブランドさん:2010/05/28(金) 07:54:13 0
>>423
今回は長袖シャツの大量在庫を処分するのが目的なんだと思う。
今期の+J全商品の中で相対的に売れ残り在庫が多すぎたんだろ。
長袖シャツを「長袖Tと同価格ですよ」ってアピールした方がお得感が
醸し出せると踏んだってことだろうね。

そのためには「長袖T(とくにライトコットンとコンパクトT。
ストレッチTの黒は在庫少ないし、レイヤードTはもう見切ったって
ことかな)」を長袖シャツと一緒に値下げしちゃダメだから。
439ノーブランドさん:2010/05/28(金) 10:51:58 0
うっわー、夜中にまであったライトデニムレギュラーフィットの30が消えてる…
これって店でも売ってる?梅田や京都で見たことないんだけど
440ノーブランドさん:2010/05/28(金) 13:46:50 0
これが値下げ限界?
441434:2010/05/28(金) 15:08:18 0
ふー、買えたよー、すげー助かったわ。
クーポンなかったらかってなかったかも。
レギュラー白Tとイージーパンツ紺を各Mげっつ。

ついでに390円のUT3枚とネタでエヴァT買った。
最後の一枚だったぜ。
442ノーブランドさん:2010/05/28(金) 17:35:25 0
クーポン使って買った奴らは一通り使い終わったら晒さね?
同じ番号かどうかわかるでしょ。
6月上〜中旬くらいにでも。
443ノンブランドさん:2010/05/28(金) 18:28:06 0
ラッキーライン、四回並んでゲットしたものの
結局使わないっぽい。
これから立てた1名さま。アゲルよ〜
444ノーブランドさん:2010/05/28(金) 18:33:21 0
[email protected]
もしよかったらくださいな
445ノンブランドさん:2010/05/28(金) 18:42:50 0
送信終了〜
446ノーブランドさん:2010/05/28(金) 18:55:20 0
>>443
ほしかったです。。。
PC再起動してて見逃した。。。。
447ノーブランドさん:2010/05/28(金) 18:56:54 0
乞食スレにする気かよ……
448ノーブランドさん:2010/05/28(金) 19:06:09 0
ありがとうございました〜
449ノーブランドさん:2010/05/29(土) 04:03:07 0
>>423
オンライン限定と付いたなw
半額かよw
450ノーブランドさん:2010/05/29(土) 04:13:46 0
誰か(+J)ワークハーフパンツ+の着画うpしてくれない?
451ノーブランドさん:2010/05/29(土) 04:51:48 0
とりあえず全てのポケットがボタン過ぎてうざい。
見た目とかは余ってるポリ混の方とほとんど同じだから、それ履いてこいよ
452ノーブランドさん:2010/05/29(土) 05:39:15 0
453ノーブランドさん:2010/05/29(土) 05:48:29 0
>>452
d
最近見ないなこの人
454ノーブランドさん:2010/05/29(土) 07:17:25 P
>>452
うわぁ〜、買おうか迷ってたのに一気にドン引きしたわ。
黒が欲しかった・・・。
455ノーブランドさん:2010/05/29(土) 10:30:32 0
この間BS1でW杯特番の総合司会みたいなのやってた                        
456ノーブランドさん:2010/05/29(土) 13:37:49 0
>>449
オンライン限定ってどこかに書かれてます?
でもたしかに、昨日店舗で見た時は定価販売だったなぁ

つか前高い時に買っちまったよーやられた!
457ノーブランドさん:2010/05/29(土) 14:11:05 0
>>456
どこもくそもHPで該当する商品ぐらい見ろよw
458ノーブランドさん:2010/05/29(土) 16:05:51 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/309776-03
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/309901-70
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/309902-70

オンライン限定とは書いてないな
半袖は金スタートで、長袖は土スタートだったのかも
459ノーブランドさん:2010/05/29(土) 16:21:13 0
>>458

昨日は自宅勤務だったから思わずずっと+Jをオンラインで観察してしまった
(泣)おいらが説明しよう。

まず、昨日の朝6時前くらい(4時ごろから390円Tシャツを皮切りにオンラインの価格表示は徐々に
切り変わり始めてた)にオンラインで+Jセールは開始されたんだな。
ところが上記のように、長袖の数点(コンパクトだけでなくライトコットンも
だったかな?)だけはなぜか1500円のままだったわけ。だから上の >>438 のように
「長袖シャツ売るための手法か?」という意見が出た。

ところが昼過ぎ(午後1時以前だったと思うが)に、「期間限定」とか表示も
何もないままそれらの価格が990円に下がってた。

朝方に俺が再度見たら、当該商品は990円のまま「オンライン限定」って
表示が追加されてた。「期間限定」に表示が変わったのは昼くらいだった
のかな(ここわかんない)。

俺の記憶違いがあったらすまぬ。誰か他に観察してた人がいたら教えてくれ。
「長袖シャツを売るためじゃないか?」っていう >>438 の指摘は結構あたって
たんじゃないかという気もする。
タイミング的に、このスレの438の指摘をユニ社員が見て慌てて表記を変えた感
すらする。
460ノーブランドさん:2010/05/29(土) 16:22:22 0
相変わらず長文なのに中身がないw
461ノーブランドさん:2010/05/29(土) 16:24:36 0
追記。

第三段落「「期間限定」とか表示も 何もないまま」ってのは、
商品の個別ページには「6月4日まで」とか小文字表記はあるのに、
+J全体リストのページには赤文字での「期間限定」アイコンがなかった、
って意味な。
462ノーブランドさん:2010/05/29(土) 16:30:54 0
2ちゃんで3行以上のレスは読む気がおきない
463ノーブランドさん:2010/05/29(土) 16:32:59 0
>>460
「キモオタ」です。やっぱばれた?ごめんなさいw
久しぶりの+Jセールで思わず言いたくなったんですわ。
さすがに+Jはもういいかと思ったけど、990円ならいいかと長袖カットソーを
がっつり買った。全色コンプリートかも。
464ノーブランドさん:2010/05/29(土) 16:36:26 0
>>458
ほんとだ。すまんw
朝っぱら見た時はそうなってたんだけど、今見たら変わってやんのw

半額だしロンTはもう1つ買ってこようかなw
465ノーブランドさん:2010/05/29(土) 19:38:20 0
レイヤードとコンパクトとライトコットンの長袖・半袖が同額かよ
感謝祭すげーな
466ノーブランドさん:2010/05/29(土) 20:53:40 0
感謝祭でスキニーデニム買ったんだけどこれってUJの3990のやつと質は違うの?
すそ上げ頼んだから手元になくてよくわからないんだけど。
467ノーブランドさん:2010/05/29(土) 23:28:47 P
(+J)ワークハーフパンツ+の85が消えとる・・・。
なにげに売れてるじゃねーか。
店舗でまだ残ってないかなぁ。
468ノーブランドさん:2010/05/30(日) 01:52:23 0
チノもワークパンツも店だと結構いっぱいあるのが不思議。
余り量 チノ黒 > ワークパンツベージュ >>>>> 他 >> ワークパンツネイビー >>>>>チノネイビー
普通に73からあるよ。当然ところどころサイズ欠けはあるけど。
全体的にネイビーは少なめ。
469ノーブランドさん:2010/05/30(日) 10:23:32 0
>>466
スキニーよりUJスリムフィットにちかいが、0.5サイズくらい小さめ。
ヒップとワタリはウエストに比べて細め。裾はあまり細くない。
ポリウレタン混合でストレッチが効いている。履き心地とケツ周りのフィット感はUJではなかなか味わえない。
個人的にはAWのデニムは傑作だと思う。
470ノーブランドさん:2010/05/30(日) 10:25:26 0
ワークパンツって2種類あるのな
紛らわしいよ
471ノーブランドさん:2010/05/30(日) 13:47:21 0
>>470

このシーズンの商品群の発売後3か月たとうかというのに、2種類あるとか
今さらのコメに俺としては多少びっくりだ。
短パンと長パンツって理解でいいのか?
もしや綿100とかの話?
前スレから読み返したら?
472ノーブランドさん:2010/05/30(日) 13:53:49 0
ユニクロのために前スレから読み返すのか…
473ノーブランドさん:2010/05/30(日) 14:10:28 0
ワークパンツの違いは綿100のとポリ混のだな
綿100は薄いがややしっとりした肌触り
ポリ混の方は安っぽいシャカパンみたいな感じ
474ノーブランドさん:2010/05/30(日) 15:19:57 0
ワークパンツ1種類とワークハーフパンツ2種類(綿100とポリ混)な
クソどうでもいい会話すら誰一人成立させられない大馬鹿なお前らにも親切にしてやるよ
475ノーブランドさん:2010/05/30(日) 15:20:41 0
ホントバカばっかwwww
476ノーブランドさん:2010/05/30(日) 15:24:41 0
上から目線のくせに日本語読めてないバカがいるな
477ノーブランドさん:2010/05/30(日) 16:11:28 0
>>476
分かったフリして頭の中ハテナだらけワロスwwwwwっw
478ノーブランドさん:2010/05/30(日) 16:13:43 0
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/295212
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/312998
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/312966

規制、ファ板、ユニクロ、日曜日
そりゃクソスレにもなるわな……
479ノーブランドさん:2010/05/30(日) 16:57:03 0
まじで?こんなせっかくのユニ祭りの日曜に規制?
それでここも中途半端に過疎ってたのか…。
480ノーブランドさん:2010/05/30(日) 17:51:55 0
>>452
どうせ似合わないと思ってたけど試着してみたら良かったよ
お前のおかげで良い買い物が出来たわ
初めての+Jです
ありがとう

>>471
って事で俺はお前みたいに+J詳しくないんだよね
家出る前に電話で問い合わせたら
最初は「もうないですね」って言われたんだけど
電話の店員が調べたのは末尾1の方で末尾2の方は残ってたわけよ
それ分かったのは2店目に電話してから
だから「(同じ名前で)2種類あるのな紛らわしいよ 」って意味
http://im.store.uniqlo.com/goods/0631112/item/34_0631112.jpg
http://im.store.uniqlo.com/goods/0631111/item/35_0631111.jpg
481ノーブランドさん:2010/05/30(日) 17:54:41 0

ごめん
1(残ってる)と2(もうない)逆だった
482ノーブランドさん:2010/05/30(日) 18:06:10 0
スマソ
帰宅したばかりで中間レス読んでなかった

>>472
前スレはおろか
現スレですら450以降しか読んでない俺w

>>473-474
お前ら詳しいなー
でも俺が「ハーフ」って書かなかったのが原因なわけで・・・
たまに来るから仲良くしてくれ
483471:2010/05/30(日) 18:14:35 0
>>482
いや俺のレスの書き方も悪かった。字面がきつい表現ですまんかった。
しばらく過疎ってたスレなもんで悪気はないんだわ。またなんかあったら
ここできいとくれ。見てるかどうかわからんが俺も見てたら答えるわ。
売れ残っちゃってユニ社員ですらひいこら言ってるっぽい+Jを金出してまで
買おうとする愛好者はどうやら世間では少数派らしいしなww
484ノーブランドさん:2010/05/30(日) 18:15:54 0
解除てすと
485ノーブランドさん:2010/05/31(月) 01:01:24 0
長袖T990円かよ! だがライトパープル無くなってるな
買っといて良かった
486ノーブランドさん:2010/05/31(月) 03:37:06 O
487ノーブランドさん:2010/05/31(月) 03:38:01 O
488ノーブランドさん:2010/05/31(月) 11:25:15 0
長Tそんなにいいのかい?
489ノーブランドさん:2010/05/31(月) 11:43:09 0
>>488
+J発売直後からけっこう議論になってるけど、+Jは季節到来後に着用して数回
洗濯してみてから評価した方がいい。
マジレスするけど、コンパクト長Tは自然乾燥のネット洗濯でも薄さのあまり
皺つきやすいのでけっこう神経使う。
サイズさえ合えば今売ってるのはどれも通常ユニと違うカット具合が実感できる
と思う(肌にほんわか吸いつく感じが俺は気に入ってて毎日着てる)。
490ノーブランドさん:2010/05/31(月) 11:44:44 0
489に追記。
個人的には最近レイヤードの伸縮しまくりの肌触りにもぞっこんだわ(笑)。
酷使後の色落ちとか耐久性はしばらく要観察だがユニでは初体験の着心地。
491488:2010/05/31(月) 13:12:35 0
>>489
やっぱり薄いのか
+Jのコットンニットやシャツは持ってるんだけど
形はいいが、耐久性があまりにも無いなと思った
直肌に着くからより扱いに気を使いそうだが、いってみるか
492ノーブランドさん:2010/05/31(月) 18:11:27 0
スキニーフィットのグレーいい色だったけど、
太ももとウェストがきつくてワンサイズあげると裾がダブつくし俺には向いてないのかな?
もしくは多少ピチってるくらいで履いても馴染んでくる?
493ノーブランドさん:2010/05/31(月) 18:23:45 O
ユニクロはスタイル悪い人の専用服
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1275295732/
494ノーブランドさん:2010/05/31(月) 18:36:35 0
>>492
持ってる別のユニスキニーは馴染むというか少し伸びて窮屈間無くなったよ
495ノーブランドさん:2010/05/31(月) 19:36:56 0
バナナチノも最初は膝裏がぴっちりしていて曲げる時に窮屈で(90度以上だと曲げにくくて
正座が不可能)俺の膝は変は太さなのかとやや不安だった。けど俺も数日でなじんだわ。
496ノーブランドさん:2010/06/01(火) 08:03:29 0
mixiでベルトループ左斜仕様を不良品と嘆いている御方がいらっしゃいますよ
497ノーブランドさん:2010/06/01(火) 08:42:52 P
ロンTとポロを買った。着心地とシルエットがGOODだね。
もっと買い足すか迷う。
ワークハーフパンツは試着したらかっこ悪かったのでパス。
498ノーブランドさん:2010/06/01(火) 16:28:04 0
久々に見たら大分シャツが減ってる
買えばよかったな・・・
499ノーブランドさん:2010/06/01(火) 17:38:40 0
今日スキニーまた試着しに行ったんだが、SSのとAWので
サイズの違いみたいのはないんだよね?
同じサイズでも少しssのが大きく感じたんだが。
500ノーブランドさん:2010/06/01(火) 21:40:13 0
<ジルサンダーとユニクロの見分け方>

高級品がジルサンダー■ ■安物なのがユニクロ
客層がいいのがジルサンダー■ ■客層が最悪なのがユニクロ
パリでも売っていたのがジル■ ■野菜を売っていたのがユニ
ホリエモンが着ていたのがジル■ ■ドザエモンが着ていたのがユニ
イタリア製なのがジル■ ■中国製なのがユニ
洗練されてるのがジル■ ■宣伝だけはされてるのがユニ
買い物し甲斐があるのがジル■ ■買い物カゴがあるのがユニ
セレブがよく着てるのがジルのダウン■ ■おばちゃんがメンズのS着てるのがユニダウン
5万するのがジルのシャツ■ ■家賃5万なのがユニの客
ヒルズ行くのがジルの客■ ■ヘルス行くのがユニの客
華麗なる一族がジルの客■ ■加齢臭ただようのがユニの客
社会のエリートなのがジルの客■ ■社会にデリートされるのがユニの客
モテるのがジルの客■ ■キテるのがユニの客
羨望されるのがジルの客■ ■潜望鏡で喜ぶのがユニの客
車に乗るのがジルの客■ ■チャリに乗るのがユニの客
ベルギーのチョコを食べるのがジルの客■ ■チロルチョコを食べるのがユニの客
Iカード10%優待なのがジルの客■ ■Iカード持てないのがユニの客
将来,ハードワークするのがジルの客■ ■将来,ハローワーク行くのがユニの客
会いたいのがジルの客■ ■イタいのがユニの客
ファッションの魂を持つのがジルの客■ ■妄想の塊なのがユニの客
大人買いしてるのがジルの客■ ■コソコソ買ってるのがユニの客
ネットでも服の勉強するのがジルの客■ ■ネット弁慶なのがユニの客
親を感動させるのがジルの客■ ■親に勘当されるのがユニの客
いい経験しているのがジルの客■ ■陰茎いじっているのがユニの客
501ノーブランドさん:2010/06/01(火) 21:42:03 0
これだけの板にわたって連投規制かからないんだもんな
2ちゃんに金払ってこんな幼稚な行動繰り返すとか、相当キチガイだわ
502ノーブランドさん:2010/06/01(火) 21:42:30 0
<ジルサンダーとユニクロの見分け方>

高級品がジルサンダー■ ■安物なのがユニクロ
客層がいいのがジルサンダー■ ■客層が最悪なのがユニクロ
パリでも売っていたのがジル■ ■野菜を売っていたのがユニ
ホリエモンが着ていたのがジル■ ■ドザエモンが着ていたのがユニ
イタリア製なのがジル■ ■中国製なのがユニ
洗練されてるのがジル■ ■宣伝だけはされてるのがユニ
買い物し甲斐があるのがジル■ ■買い物カゴがあるのがユニ
セレブがよく着てるのがジルのダウン■ ■おばちゃんがメンズのS着てるのがユニダウン
5万するのがジルのシャツ■ ■家賃5万なのがユニの客
ヒルズ行くのがジルの客■ ■ヘルス行くのがユニの客
華麗なる一族がジルの客■ ■加齢臭ただようのがユニの客
社会のエリートなのがジルの客■ ■社会にデリートされるのがユニの客
モテるのがジルの客■ ■キテるのがユニの客
羨望されるのがジルの客■ ■潜望鏡で喜ぶのがユニの客
車に乗るのがジルの客■ ■チャリに乗るのがユニの客
ベルギーのチョコを食べるのがジルの客■ ■チロルチョコを食べるのがユニの客
Iカード10%優待なのがジルの客■ ■Iカード持てないのがユニの客
将来,ハードワークするのがジルの客■ ■将来,ハローワーク行くのがユニの客
会いたいのがジルの客■ ■イタいのがユニの客
ファッションの魂を持つのがジルの客■ ■妄想の塊なのがユニの客
大人買いしてるのがジルの客■ ■コソコソ買ってるのがユニの客
ネットでも服の勉強するのがジルの客■ ■ネット弁慶なのがユニの客
親を感動させるのがジルの客■ ■親に勘当されるのがユニの客
いい経験しているのがジルの客■ ■陰茎いじっているのがユニの客
503ノーブランドさん:2010/06/01(火) 21:53:43 0
>>501
w(プププ

"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケース

反駁出来ればどうぞw(プププププ
504ノーブランドさん:2010/06/01(火) 21:56:52 0
コピペ繰り返す奴はキチガイ
それは紛れもない事実w
505ノーブランドさん:2010/06/01(火) 21:57:42 0
いちいち内容まで読んでねえっつの^^
506ノーブランドさん:2010/06/01(火) 22:30:44 0
先日世話になったハーフパンツの者だけど
サイドポケットのボタンめっちゃキツイ(固い)じゃねーか
生地薄いから破れそうで心配だわ
507ノーブランドさん:2010/06/01(火) 22:34:40 0
どうせ使うもんじゃないからいいんじゃないの
508ノーブランドさん:2010/06/02(水) 00:53:46 0
507が言ってるのは「ハーフパンツのサイドポケットは飾り」って意味?
もしそうだとしたら俺も507に同意するわ。

同じくワークパンツの膝ポケットも飾りだろ。
実用求め足りしてないよな?>>506
509ノーブランドさん:2010/06/02(水) 01:30:13 0
いま安くなってて買いなのある?
510ノーブランドさん:2010/06/02(水) 03:32:25 0
ポケット使ってる俺が悪いのね(´・ω・`)ションボリ
511ノーブランドさん:2010/06/02(水) 07:32:54 0
去年の秋のワクワク感はどこにいったん?
てかメンズは今夏なし?
512ノーブランドさん:2010/06/02(水) 08:38:28 0
ワクワク感?
俺はふつうに+Jライフを満喫してるけどね。
次回はAWだろ。
513ノーブランドさん:2010/06/02(水) 08:57:41 0
>>496
本当だw誰か突っ込んでやれよw
514ノーブランドさん:2010/06/02(水) 12:28:35 0
ショートパンツいいな。
これニールバレットデザインのサムソナイトなら18000は下らない。
515ノーブランドさん:2010/06/02(水) 12:43:16 O
>>503
"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケースだが、今や誰もそんなふうには思わない。新たなマーケットの創出という側面の方がずっと大きいだろう。
516ノーブランドさん:2010/06/02(水) 12:52:23 0
シャツがイージーケアだったらよかったのにね
毎回クリーニング出すのは無理だ
517ノーブランドさん:2010/06/02(水) 13:30:29 0
経営の危機とか一度もなかったしな。
名前だけ使うライセンスブランドよりずっとマシ。
518ノーブランドさん:2010/06/02(水) 14:54:27 0
>>515
いちいち過敏反応すんなバカ!
余計に気にしてるのがまるわかりでコピペ厨喜ばすだけだ、アホ!
519ノーブランドさん:2010/06/02(水) 15:05:18 0
>>518
お前が一番バカでアホに見えますよ。
落ち着こうね。
520ノーブランドさん:2010/06/02(水) 16:58:46 0
>>516 同意 
スリムデザインシャツBの紺をちょうど購入してきた
使い勝手良さげな水色と迷ったが
秋冬から気になってた型のシャツだったから、この値段なら多少シワになりやすくてもいいかなと・・・

ストレッチ長袖Tシャツも春夏のより秋冬の方が出来がいいな
変なテカリが無くて
521ノーブランドさん:2010/06/02(水) 17:33:36 0
イージーケアとか興醒め
アイロンも使えないのか
522ノーブランドさん:2010/06/02(水) 18:39:55 0
>>521
秋冬でもう懲りたよ
523ノーブランドさん:2010/06/02(水) 19:22:39 0
シャツはシルエットすげーいいんだけど生地がなぁ。。
しかし、半額ならまぁ満足か。
どうせプロジェクトごとの面接用だし。
524ノーブランドさん:2010/06/02(水) 19:56:19 0
>>523
「プロジェクト」ってなに?
社内配属のチーム作り面接みたいなもん?
IT企業?
525ノーブランドさん:2010/06/02(水) 20:07:02 0
そそ、IT系。
フリーのエンジニアってやつ。
俺は面接以外は真っ白なシャツ着ることは少ないな。
カラーシャツやオクスフォードでかまわないから。
526ノーブランドさん:2010/06/02(水) 20:15:16 0
プロジェクトってかっこいいな
527ノーブランドさん:2010/06/02(水) 20:22:12 0
>>526
じゃあ企画って言い換えたらどう思うよ?
528ノーブランドさん:2010/06/02(水) 21:59:14 0
test
529ノーブランドさん:2010/06/02(水) 22:20:16 0
ワークのハーフパンツは試着してみてから決めようかなw
530ノーブランドさん:2010/06/02(水) 22:49:29 0
ワークハーフパンツのブラウン買ってきた。
ホントはオリーブかブラックが欲しかったんだけど、
サイズがなかったので、ブラウンに・・・。
薄手のシャカシャカした生地で、これからの季節に最適そう。
1,990円で買えたし、満足できた買い物だった。
531ノーブランドさん:2010/06/02(水) 23:41:28 0
フリーのエンジニアで死ぬ奴多いよな・・・
532ノーブランドさん:2010/06/03(木) 00:05:10 0
>>416
29インチだが、サイズの選び方でみるとほとんど同じ。でも実際履いてみると、SSのスキニーがケツ周りとワタリが広く感じる。
結局2,980のコスパに負けて、ベージュをぽちってしまったよ。
533ノーブランドさん:2010/06/03(木) 00:47:57 0
何言ってんの?
オマエ
534ノーブランドさん:2010/06/03(木) 01:03:43 0
シャツジャケットが全く話題になってないが、ギャルソンオム風でなかなかよいと思った。
535ノーブランドさん:2010/06/03(木) 01:25:30 0
今回のセールでスキニージーンズ買ったが、去年出たばかりの頃の物と比べてステッチやらがしょぼい
単に春物だから?スレの総意的にはどういう評価になってるの?
536ノーブランドさん:2010/06/03(木) 01:44:45 0
初めてスキニー買いました!
最初に出たやつです!

スキニーってどのくらい裾上げするのが一般的?
普段は裸足で立ってカカト側の裾が床にギリギリつかないぐらいにしてます
スキニーは長めの方がいいのかな?

裾の少し上にダメージ加工あるからそれもどうしようか迷ってて
537ノーブランドさん:2010/06/03(木) 01:45:49 0
テーパードしてないからいつも通りでいいんじゃないか
538ノーブランドさん:2010/06/03(木) 02:43:01 0
ワークハーフのシャカシャカは地雷だと思う
綿100もそんな売り切れるほどシルエット良くないけど
ところで店舗で全然ポロ見掛けんな
539ノーブランドさん:2010/06/03(木) 02:46:41 0
ワークハーフ良いじゃん
あの薄い生地が夏っぽくて快適そうだし
540ノーブランドさん:2010/06/03(木) 02:52:20 0
確かに安っぽい、いや夏っぽいよね
541ノーブランドさん:2010/06/03(木) 03:00:05 0
安っぽいかな
そうは見えないけど
542ノーブランドさん:2010/06/03(木) 03:01:31 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/315095-69
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/312966

まぁ、前者に比べると後者はそりゃ安っぽく見えるわな
543ノーブランドさん:2010/06/03(木) 03:02:00 0
安っぽいって言うか値段考えたら十分過ぎる出来でしょ
544ノーブランドさん:2010/06/03(木) 03:03:34 0
ワークハーフは評判よいよなー
545ノーブランドさん:2010/06/03(木) 03:32:25 O
ジーンズを2990円だっけ?で買ったけど、やっぱり値段相応の作りだな
部屋で他のブランドのジーンズを並べて比べてみると良く分かる
ジーンズは他のブランドの型落ち品の安いのを買う方が幸せになれる
546ノーブランドさん:2010/06/03(木) 04:25:35 0
例えばどのブランドのどのジーンズ?
547ノーブランドさん:2010/06/03(木) 04:46:26 0
ノンウォッシュでそう断言できるなら凄いと思う。
ウォッシュものは、加工の質がはやり一歩劣る。
でも生地はマジでいいよ。少なくてもUJの比じゃない。
548ノーブランドさん:2010/06/03(木) 05:45:47 0
ショートパンツ買った俺は異端児w?
549ノーブランドさん:2010/06/03(木) 05:50:46 0
異端児ってかセンスがないだけ
550ノーブランドさん:2010/06/03(木) 06:03:24 0
家着ならあり
551ノーブランドさん:2010/06/03(木) 07:14:14 0
>>519
w(プププ

"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケース

反駁出来ればどうぞw(プププププ
552ノーブランドさん:2010/06/03(木) 07:54:51 0
"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台がいくらでもあるデザイナーが、他のデザイナーは制限があって最終的な出来を批判される恐れがあり出来ない事をあえてどこまで出来るか取り組んだ自分への挑戦と見られる」 素晴らしいケース
553ノーブランドさん:2010/06/03(木) 08:11:00 0
で、例えばどのブランドのどのジーンズですか?
554ノーブランドさん:2010/06/03(木) 09:14:43 O
コーゾーとかかな。
555ノーブランドさん:2010/06/03(木) 12:35:25 P
スリムフィットのシャカシャカパンツあんまり人気ないみたいだなー。
個人的には、シルエットも無難だし、楽だから夏にはヘビロテ決定なんだが。
556ノーブランドさん:2010/06/03(木) 15:06:12 0
>>539
1990円なら買いでしょう
黒欲しかったけど在庫切れ
もう追加なし?
557ノーブランドさん:2010/06/03(木) 19:04:10 0
>>556
今日店舗行ったら黒ウェスト82一本だけあったけどレアだったのか・・?
558ノーブランドさん:2010/06/03(木) 20:08:28 0
スキニーあまりまくってるけどこれ以上の値下げってさすがにないよな?
559ノーブランドさん:2010/06/03(木) 20:16:49 0
AWのがロングランだからな
ジーンズは通年化するのかも?
560ノーブランドさん:2010/06/03(木) 20:44:26 0
ヤフオクにマウンパが安く出てるな
561ノーブランドさん:2010/06/03(木) 21:19:37 0
ファクトタムだろうね
562ノーブランドさん:2010/06/03(木) 21:31:28 O
宣伝乙
563ノーブランドさん:2010/06/03(木) 22:29:59 0
送料無料でお買い得だなーと思ったけど
マウンパ出してるの初めてじゃないな・・・
前回の落札額3900円だけど元とれてるの?
564ノーブランドさん:2010/06/03(木) 23:11:42 0
>>559
サンクス。とりあえずAWの黒買うわ。
565ノーブランドさん:2010/06/03(木) 23:17:18 O
やっぱりAWが1番力いれてたね。。
566ノーブランドさん:2010/06/04(金) 03:20:11 0
スリムフィットデニムシャツ(長袖)+のblueを買おうかと思っているのだが、
色移りのコメントがあるけど、そんなにひどいのかな。
誰か買った人いない?
567ノーブランドさん:2010/06/04(金) 03:26:38 0
>>556
銀座店に黒とオリーブだけすげー余ってたよ。
568ノーブランドさん:2010/06/04(金) 10:07:03 O
>>565
秋冬はアウター中心だから、良く見えるんだよね。
でも春も十分すぎるラインナップじゃね?
これからは服以外のアイテムも出てくるらしいし、期待だね。

>>566
洗ったら色移りなんかなくなるんじゃない?
569ノーブランドさん:2010/06/04(金) 10:29:14 0
?妙にマンセーの入った568はユニ社員か?
この時間帯(ふつうは勤務中)に携帯だしな。怪しさMAX。

>>566
マジレスするけどかなりすごいぞ。
洗濯機の中では、際限なく青水が出る。
覚悟しとき。
570ノーブランドさん:2010/06/04(金) 11:25:28 0
黒のワークパンツ見ると私立小学校の制服を連想するんだけど
571ノーブランドさん:2010/06/04(金) 11:45:29 0
紺色のツータックパンツ(+Jなら黒チノ)の方が罪が重い。
白ポロと合わせると、どうみても地元の公立中学校の制服。
572ノーブランドさん:2010/06/04(金) 13:02:49 O
なつかしいAWの将軍ブルゾン。。
573ノーブランドさん:2010/06/04(金) 13:36:55 O
>>569
僕大学生です><;
574569:2010/06/04(金) 16:13:07 0
>>573
そうか。実は俺も発売直後は+Jマンセーだった。季節到来後に酷使してるし
+Jが嫌いじゃない。恥ずかしいけど実は全身+Jの日も多い。

でも+Jには価格相応な商品もいくつかあるし、青水のような欠点?もある。
一時期+J関連スレにはユニ工作員が潜んでたっぽいこともあって
できれば自分で使ってから客観的評価をしてほしい(したい)。
俺の個人的意見で申し訳ないが。
575ノーブランドさん:2010/06/04(金) 16:29:16 0
痛い奴だな
576ノーブランドさん:2010/06/04(金) 18:09:50 0
洗いのかかってないデニムシャツはしょうがないだろ
オンラインのレビューでも淡色に色移りしたとあるが
そもそも合わせるなとご丁寧に書かれてるし
ペンキ塗りたての椅子に座って切れてるようなもん
577ノーブランドさん:2010/06/04(金) 18:27:57 0
今日セール最終日のわけだけどおまえらのおすすめアイテム教えてくれ
578ノーブランドさん:2010/06/04(金) 18:35:57 0
>>577
J+は全部かっけーよ
579ノーブランドさん:2010/06/04(金) 19:00:01 0
>>578サンクス
とりあえずポロとライトデニム買ってみます
580ノーブランドさん:2010/06/04(金) 19:23:32 0
シャツは一枚は買った方がいい。
個人的にはスポーツする人ならショートパンツオススメ。
かっこいいハーフサイズのジャージってなかなかないしな。
581ノーブランドさん:2010/06/04(金) 19:37:48 0
>>580
シャツですか
シャツinしなくていい丈短めのやつある?
あと,wポケの黒,緑
コンパクトコットンクルーネック黒
ライトデニム
買おうと思ってたんでんですけど
地雷あったら教えてくれ
582ノーブランドさん:2010/06/04(金) 20:13:03 0
無難な選択じゃない?
個人的にコンパクトTは普段無い色を推すが

丈短いシャツは残念ながら無いす
583ノーブランドさん:2010/06/04(金) 20:54:06 0
>>582
レスありがと
参考になりました
あと初心者ですいませんが上で出てるAWって何ですか?
584ノーブランドさん:2010/06/04(金) 21:15:54 O
ヒント 「SS」
585ノーブランドさん:2010/06/04(金) 21:32:37 0
ss:シーシェパード(エコテロリスト)
aw:オールウェザー(全天候型)
586ノーブランドさん:2010/06/04(金) 21:38:32 0
>>585 ありがと
587ノーブランドさん:2010/06/04(金) 21:59:05 0
え?w
588ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:02:31 0
嘘かよw
よく考えたら意味わからんなww
つかなんだよエコテロリストってw
589ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:06:13 0
2ちゃんは高齢化したと聞いたが・・・
まだこんなのがいるとは
良いもん見たw
590ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:07:37 0
かわいそうだから横レス。
シーシェパードの別名「エコテロリスト」は別にあってると思うが…w



aw: Autumn & Winter 「秋冬物」
ss: Spring & Summer 「春夏物」
  ↑
俺の知る限り、これではないな絶対に(うんうん)。
591ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:09:29 0
>>589
同。珍しいよなこんなコメ。いまどき2chじゃなかなか見れないよ。
純朴さが童貞っぽくて懐かしい感じwww
592ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:14:50 0
>>590 
まじありがと
てか書き方で年ばれるもんなのかw
593ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:14:51 O
さすがユニスレ。
ジル・サンダーどころのレベルじゃないな。
594ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:23:15 I
バロッシュwww
595ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:47:51 0
ファ板はつねに若い脱オタが来るからな。
596566:2010/06/05(土) 00:31:21 0
>>568,569,576
結構、色移りしそうですね。d。
実物を見てから決めようと思ったけど、2店見てもなかったので今回は見送りに。
むしろ、店頭に有った通常ラインのシャンブレーシャツの方が欲しくなった。
でも、同じ1990円だったし、そう考えると+Jの方がありがたみがあるのだけど。
597ノーブランドさん:2010/06/05(土) 00:33:57 0
なんだかんだで27周年だっけ?
あれ効果あるんだな。
何回期間限定になっても減らなかった+Jの在庫が結構はけてるじゃん。
598ノーブランドさん:2010/06/05(土) 00:46:07 0
やっぱユニは+Jでもダメだ
去年買ったサテンパンツは何度か洗濯したらまだらに色落ちしてきたし、
今期買ったワイシャツはカフの接着が浮いてきている・・・

ケチらずインコやバルバあたり買うわ
599ノーブランドさん:2010/06/05(土) 00:51:08 0
つーか比較対象が極端過ぎるだろ
インコよりダメだからクソとか言ったら、ユニクロに限らず大半がダメじゃん
600ノーブランドさん:2010/06/05(土) 01:14:12 0
インコやバルバって言いたいんだよ
601ノーブランドさん:2010/06/05(土) 01:44:21 0
バルバ13
602ノーブランドさん:2010/06/05(土) 03:42:43 O
>>598
証拠写真がないと誰も信じないよ。
603ノーブランドさん:2010/06/05(土) 08:24:02 O
>>598 まだらに色落ち、って洗濯の仕方が原因じゃないのか?
即+J全否定してる辺り、ファストファッションに妙に耐久性を求めてる感じがあるな…
604ノーブランドさん:2010/06/05(土) 08:28:00 0
ハイブラとか安服とか関係なく、洗濯機通常モードでワシワシ洗ってそうだ
605ノーブランドさん:2010/06/05(土) 08:51:08 O
洗剤は粉より液体がいいよね?
606ノーブランドさん:2010/06/05(土) 09:42:34 0
>>598
洗濯板でごしごししよるん?
607ノーブランドさん:2010/06/05(土) 10:12:29 0
バイオ・ゴシゴシ
608ノーブランドさん:2010/06/05(土) 10:16:46 0
カバーオール気になってるんだけど
ドッかに着画とかある?
もしくは買った人いたら感想聞かせてちょ
609ノーブランドさん:2010/06/05(土) 11:14:38 O
カバオは裏ポケのラインが表にでるぞ。5990なら買うかなってとこ。カバオ買うならチェックのジャケの方が自分的にはおすすめ
610ノーブランドさん:2010/06/05(土) 11:19:23 0
>>609 どもども。ありがとう。
そこなんだよねw
¥5990なら悩まないんだけど
微妙に高い気がするんだよねw
611ノーブランドさん:2010/06/05(土) 11:21:31 0
てすと
612ノーブランドさん:2010/06/05(土) 11:27:18 O
スキニーじゃなくて、やや細身くらいのデニムが欲しい。
613ノーブランドさん:2010/06/05(土) 11:33:38 O
同じく、ステッチがうるさいカバオよりジャケの方がイイ
しかし3990円くらいが妥当かも
614ノーブランドさん:2010/06/05(土) 12:41:47 0
ユニクロのシャツジャケットにしては
異常なまでに強気な価格設定だよね
615ノーブランドさん:2010/06/05(土) 14:06:00 0
カバオは外身?はいいんだけどステッチとかポケットとか余計なことしてあるんだよなw
616ノーブランドさん:2010/06/05(土) 14:55:54 O
>>612
スリムフィットジーンズ出してほしいよな。
レディースは色んな形のやつがあるから羨ましい。
617ノーブランドさん:2010/06/05(土) 15:00:04 0
今日の午後1時45分くらいからユニのサイトが死亡してる…。
反日アタックかな?(爆)
618ノーブランドさん:2010/06/05(土) 17:22:49 0
<ジルサンダーとユニクロの見分け方>

高級品がジルサンダー■ ■安物なのがユニクロ
客層がいいのがジルサンダー■ ■客層が最悪なのがユニクロ
パリでも売っていたのがジル■ ■野菜を売っていたのがユニ
ホリエモンが着ていたのがジル■ ■ドザエモンが着ていたのがユニ
イタリア製なのがジル■ ■中国製なのがユニ
洗練されてるのがジル■ ■宣伝だけはされてるのがユニ
買い物し甲斐があるのがジル■ ■買い物カゴがあるのがユニ
セレブがよく着てるのがジルのダウン■ ■おばちゃんがメンズのS着てるのがユニダウン
5万するのがジルのシャツ■ ■家賃5万なのがユニの客
ヒルズ行くのがジルの客■ ■ヘルス行くのがユニの客
華麗なる一族がジルの客■ ■加齢臭ただようのがユニの客
社会のエリートなのがジルの客■ ■社会にデリートされるのがユニの客
モテるのがジルの客■ ■キテるのがユニの客
羨望されるのがジルの客■ ■潜望鏡で喜ぶのがユニの客
車に乗るのがジルの客■ ■チャリに乗るのがユニの客
ベルギーのチョコを食べるのがジルの客■ ■チロルチョコを食べるのがユニの客
Iカード10%優待なのがジルの客■ ■Iカード持てないのがユニの客
将来,ハードワークするのがジルの客■ ■将来,ハローワーク行くのがユニの客
会いたいのがジルの客■ ■イタいのがユニの客
ファッションの魂を持つのがジルの客■ ■妄想の塊なのがユニの客
大人買いしてるのがジルの客■ ■コソコソ買ってるのがユニの客
ネットでも服の勉強するのがジルの客■ ■ネット弁慶なのがユニの客
親を感動させるのがジルの客■ ■親に勘当されるのがユニの客
いい経験しているのがジルの客■ ■陰茎いじっているのがユニの客
619ノーブランドさん:2010/06/05(土) 17:29:27 0
>>618
音和亜度のひとでつか?
620ノーブランドさん:2010/06/05(土) 17:31:52 0
>>619
w(プププ

"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケース

反駁出来ればどうぞw(プププププ
621ノーブランドさん:2010/06/05(土) 17:48:59 0
ゲップ
622ノーブランドさん:2010/06/05(土) 17:55:32 0
ジルがいないのがジル
ジルがいるのがユニ
623ノーブランドさん:2010/06/05(土) 18:12:30 0
ジルは90年代に終わった人

"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケース
624ノーブランドさん:2010/06/05(土) 18:13:12 0


"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケース
625ノーブランドさん:2010/06/05(土) 19:03:52 0
キチガイってのはコピペしてると気分が落ち着くのか?
626ノーブランドさん:2010/06/05(土) 19:32:13 O
"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケースだが、今や誰もそんなふうには思わない。新たなマーケットの創出という側面の方がずっと大きいだろう。
627ノーブランドさん:2010/06/05(土) 19:56:24 0
>>622
奴はそれを絶対に入れようとしないよな。
ユーモアの欠片もないインポ野郎だぜ。
628ノーブランドさん:2010/06/05(土) 19:56:28 0
おれ昨秋から+J大量に買いまくって、しかも大満足してるからほんと思うけど、
まさか引退したはずのジル婆さんが俺の生活レベル(失笑)を向上させて
くれるとは微塵も予想だにしなかったさwww
感謝感激だわマジで。ユニの戦略は俺にとって本当にありがたい。
629ノーブランドさん:2010/06/05(土) 20:38:19 O
+Jのラインナップ見てたら、ジルって本当はこういう服を作りたかったんだな〜とつくづく思うわ。
ジルって、全ての人に満足してもらいたいという信念があるんだよね。
でも最高のクオリティの服を作っても、値段が高ければお金持ちしか満足させられない。
そこで高品質低価格で定評のあるユニクロとタッグを組んだと。
630ノーブランドさん:2010/06/05(土) 21:49:27 0
ジルは90年代に終わった人
631ノーブランドさん:2010/06/05(土) 21:51:17 0



<ジルサンダーとユニクロの見分け方>

高級品がジルサンダー■ ■安物なのがユニクロ
客層がいいのがジルサンダー■ ■客層が最悪なのがユニクロ
パリでも売っていたのがジル■ ■野菜を売っていたのがユニ
ホリエモンが着ていたのがジル■ ■ドザエモンが着ていたのがユニ
イタリア製なのがジル■ ■中国製なのがユニ
洗練されてるのがジル■ ■宣伝だけはされてるのがユニ
買い物し甲斐があるのがジル■ ■買い物カゴがあるのがユニ
セレブがよく着てるのがジルのダウン■ ■おばちゃんがメンズのS着てるのがユニダウン
5万するのがジルのシャツ■ ■家賃5万なのがユニの客
ヒルズ行くのがジルの客■ ■ヘルス行くのがユニの客
華麗なる一族がジルの客■ ■加齢臭ただようのがユニの客
社会のエリートなのがジルの客■ ■社会にデリートされるのがユニの客
モテるのがジルの客■ ■キテるのがユニの客
羨望されるのがジルの客■ ■潜望鏡で喜ぶのがユニの客
車に乗るのがジルの客■ ■チャリに乗るのがユニの客
ベルギーのチョコを食べるのがジルの客■ ■チロルチョコを食べるのがユニの客
Iカード10%優待なのがジルの客■ ■Iカード持てないのがユニの客
将来,ハードワークするのがジルの客■ ■将来,ハローワーク行くのがユニの客
会いたいのがジルの客■ ■イタいのがユニの客
ファッションの魂を持つのがジルの客■ ■妄想の塊なのがユニの客
大人買いしてるのがジルの客■ ■コソコソ買ってるのがユニの客
ネットでも服の勉強するのがジルの客■ ■ネット弁慶なのがユニの客
親を感動させるのがジルの客■ ■親に勘当されるのがユニの客
いい経験しているのがジルの客■ ■陰茎いじっているのがユニの客
632ノーブランドさん:2010/06/05(土) 21:58:24 0

"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケース

633ノーブランドさん:2010/06/05(土) 22:01:07 0
四行目以降はつまんないからこっそり作り直せよおっさん
634ノーブランドさん:2010/06/05(土) 22:02:49 O
その終わった人とやらのコピペで遊んでいる君もまた、終わっているんだという事に気付きなよ
635ノーブランドさん:2010/06/05(土) 22:08:12 0
必死になって自演連投までして反論する事もなかろう。華麗にスルーで。
636ノーブランドさん:2010/06/05(土) 22:09:03 0



ジルは90年代に終わった人

"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケース
637ノーブランドさん:2010/06/05(土) 22:10:03 0



ジルは90年代に終わった人

"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケース
638ノーブランドさん:2010/06/05(土) 22:10:49 0



ジルは90年代に終わった人

"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台を失ったデザイナーが、安物のデザイン稼業に落ちぶれた」 と言われかねないケース
639ノーブランドさん:2010/06/05(土) 22:56:38 0
次の値下げか、限定はいつだろうかなw
今回は逃したw
640ノーブランドさん:2010/06/05(土) 23:00:15 O
もうこの時期ジャケット類大幅値下げしないと無理だろ
641ノーブランドさん:2010/06/05(土) 23:53:17 0
もう夏だもんなあ。シングルコートがまだでてるのがちょっとわびしいぞ
642ノーブランドさん:2010/06/06(日) 01:45:38 O
メンズの新作早く出してくれ。
643ノーブランドさん:2010/06/06(日) 02:11:14 0
シャツ類欲しいな
644ノーブランドさん:2010/06/06(日) 14:34:47 0
嘘売り切れ厨もいなくなってもうここ廃墟だね
645ノーブランドさん:2010/06/06(日) 14:43:18 0
みんなお前が嫌で書き込まなくなった様だな
646ノーブランドさん:2010/06/06(日) 15:13:59 O
>>644
皆さんあるサイトに避難されたようですよ。
647ノーブランドさん:2010/06/06(日) 15:15:36 0
どこ?どこ?
648ノーブランドさん:2010/06/06(日) 18:04:52 0
>>644
お前まだいたのかよw
649ノーブランドさん:2010/06/06(日) 18:35:16 0
>>646
mixiとかgree?
ヒント教えて。
650ノーブランドさん:2010/06/06(日) 23:51:54 0
ラッドミュージシャンってジルサンダーくらい良いんですか?
651ノーブランドさん:2010/06/07(月) 00:29:33 O
このスレが立って1ヶ月半、去年の勢いがまるでないな
652ノーブランドさん:2010/06/07(月) 00:37:27 0
落ち着いてよかったじゃん。
マジメな話。
653ノーブランドさん:2010/06/07(月) 01:49:20 0
勢いっていうより荒れてただけだからな
新作でないときはこんなもんでしょ今までも
654ノーブランドさん:2010/06/07(月) 02:06:50 0
ジャケット類が再値下げになったら教えてな〜
2つほしいのがあるけん
655ノーブランドさん:2010/06/07(月) 03:18:25 0
議題そのものが見向きもされない状況じゃないと
建設的に対話できない掲示板っていうのもどうかと思うけど、
専門スレなんて、一人の声高アンチがいたら、もう終わりだからなぁ。

このスレなんて荒れてきたら向こう行けばいいんだから、いい方だよね。
656ノーブランドさん:2010/06/07(月) 03:51:13 0
"+J" の取り組みは「ハイファッションの舞台がいくらでもあるデザイナーが、他のデザイナーは制限があって最終的な出来を批判される恐れがあり出来ない事をあえてどこまで出来るか取り組んだ自分への挑戦と見られる」 素晴らしいケース
657ノーブランドさん:2010/06/07(月) 05:28:21 O
値下げ
658ノーブランドさん:2010/06/08(火) 00:07:00 0
しかし春物いくら値下げしても売れないねぇ
こんな品質じゃ誰も買わないよ
659ノーブランドさん:2010/06/08(火) 00:09:49 0
だってもう暑いし・・・
秋に回すには薄すぎる
660ノーブランドさん:2010/06/08(火) 00:12:38 0
冬のアウターとパンツ類だけって感じかもね
661ノーブランドさん:2010/06/08(火) 17:59:33 0
この前の限定で買ったのが今日来た。
スキニーフィットジーンズ新旧同サイズで注文してみたんだが、
新のがウェストと太ももゆるくないか?生地の厚さの違いでそう感じるだけかな?
662ノーブランドさん:2010/06/08(火) 18:39:22 0
秋冬の方が全体的にスリムだったから
たぶんデニムも細めなんだろう
663ノーブランドさん:2010/06/08(火) 21:01:06 0
今日うっかり中に白Tシャツ着ずにボタンダウンのシャツ来て会社に行ったんだが、
なんかスゴイ肌ざわりよくて快適だった。

664ノーブランドさん:2010/06/08(火) 21:17:49 O
>>663 それは上にジャケ着てたん?
665ノーブランドさん:2010/06/08(火) 23:57:40 0
>>658
店舗の在庫が裁けないからもう次はないだろうね
メンズはぜんぜん売れてないし。
666ノーブランドさん:2010/06/09(水) 00:55:31 0
コンパクトTシャツ4枚買った
667ノーブランドさん:2010/06/09(水) 01:36:09 O
コンパクトTって通常ユニにもあるけど、+Jのやつと何が違うんだろう?
+Jの杢グレーのはかっこいいよね。
668ノーブランドさん:2010/06/09(水) 01:50:02 0
741 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 00:40:30 0
なにかの雑誌で+Jとジル・サンダーのジャケットを分解して比べてたけど、+Jのパターンなんてひどいもんだったぞ

これ知ってる奴いる? 釣りか。
669ノーブランドさん:2010/06/09(水) 08:26:53 0
何の雑誌かは忘れたけど、分解したら+Jのシャツの作りは完全に
ジル・サンダーの作ったものと同じで感心したってのは読んだことある。
670ノーブランドさん:2010/06/09(水) 08:29:23 O
釣りと思い込む程の信者乙
たしか雑誌monoqloだよ
バックナンバーでも探してくれぃ
671ノーブランドさん:2010/06/09(水) 08:36:04 0
まあ、そんな暇なことするのはモノクロくらいだよな
672ノーブランドさん:2010/06/09(水) 09:59:20 0
>>668
モノクロだな。
ジルサンダーの意匠と上手く噛み合っておらず、中途半端な仕上がりと評されていた。
ただし値段を考えればデキはなかなか良いらしい。一時期アンチが駄目なところだけ
取り上げて、ユニクロなんてやっぱり大したことなかったんやと騒ぎ立てていたっけな。
673ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:09:52 0
おんわーどの中の人必死スギルww
674ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:17:15 0
蒟蒻Tシャツと細いベルトが活躍中
みんなは何が活躍してる?
675ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:40:45 0
蒟蒻含むTシャツ各種、AWのトラックジャケット、チノ、ジーンズ・・・
上下活躍してるもんだな
でも夏物は買ってないから頻度下がっていきそ
676ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:52:06 0



<ジルサンダーとユニクロの見分け方>

高級品がジルサンダー■ ■安物なのがユニクロ
客層がいいのがジルサンダー■ ■客層が最悪なのがユニクロ
パリでも売っていたのがジル■ ■野菜を売っていたのがユニ
ホリエモンが着ていたのがジル■ ■ドザエモンが着ていたのがユニ
イタリア製なのがジル■ ■中国製なのがユニ
洗練されてるのがジル■ ■宣伝だけはされてるのがユニ
買い物し甲斐があるのがジル■ ■買い物カゴがあるのがユニ
セレブがよく着てるのがジルのダウン■ ■おばちゃんがメンズのS着てるのがユニダウン
5万するのがジルのシャツ■ ■家賃5万なのがユニの客
ヒルズ行くのがジルの客■ ■ヘルス行くのがユニの客
華麗なる一族がジルの客■ ■加齢臭ただようのがユニの客
社会のエリートなのがジルの客■ ■社会にデリートされるのがユニの客
モテるのがジルの客■ ■キテるのがユニの客
羨望されるのがジルの客■ ■潜望鏡で喜ぶのがユニの客
車に乗るのがジルの客■ ■チャリに乗るのがユニの客
ベルギーのチョコを食べるのがジルの客■ ■チロルチョコを食べるのがユニの客
Iカード10%優待なのがジルの客■ ■Iカード持てないのがユニの客
将来,ハードワークするのがジルの客■ ■将来,ハローワーク行くのがユニの客
会いたいのがジルの客■ ■イタいのがユニの客
ファッションの魂を持つのがジルの客■ ■妄想の塊なのがユニの客
大人買いしてるのがジルの客■ ■コソコソ買ってるのがユニの客
ネットでも服の勉強するのがジルの客■ ■ネット弁慶なのがユニの客
親を感動させるのがジルの客■ ■親に勘当されるのがユニの客
いい経験しているのがジルの客■ ■陰茎いじっているのがユニの客

677ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:59:05 0
コットンスリムだっけ?
安いから買おうかと思ったけど
フェイクレイヤードだったからやめたw
678ノーブランドさん:2010/06/09(水) 23:22:06 P
もう一声値段を下げてくれると嬉しいな。
679ノーブランドさん:2010/06/09(水) 23:22:13 0
全色買ったとかの宣伝ヴァカもいなくなって
もう葬式状態だな
680ノーブランドさん:2010/06/09(水) 23:25:02 0
ジルさんは、ユニクロの品質に満足しているの?
681ノーブランドさん:2010/06/09(水) 23:28:23 0
>>679
あぁん?チノはなんだかんだで全色そろっちまったぞ・・・
682ノーブランドさん:2010/06/10(木) 03:16:51 O
ジルさんだ
683ノーブランドさん:2010/06/10(木) 19:00:47 0
中国の工場の実態を知ったとき、
ジルさんがどう出るかが見物だ。
684ノーブランドさん:2010/06/10(木) 21:21:29 0
Tシャツの色結構好きな色多かったから三色ぐらい買った
685ノーブランドさん:2010/06/10(木) 21:48:45 O
>>683
実態とは?
686ノーブランドさん:2010/06/10(木) 23:13:40 0
>>685
中国人労働者をムチとろうそくでいたぶりながら強制調教
687ノーブランドさん:2010/06/10(木) 23:22:32 0
国内の実態も誇れたもんじゃねえと思うけどな・・・
688ノーブランドさん:2010/06/11(金) 00:07:07 O
>>686
それって特定の性癖のある人からすれば天職じゃん。
ユニクロが低価格高品質なのはこういう所以だったのね。
689ノーブランドさん:2010/06/11(金) 00:49:18 0
「逆の特定の性癖」のある人にとっても天職があふれている夢の職場だわ。

1)むちで日本人にぶたれる中国人工員役
2)むちで中国人にぶたれる指導員役

そいつらはこのどちらも金払ってでもやりたいんだろな…。
690ノーブランドさん:2010/06/11(金) 06:33:39 0
ワークパンツのURL教えてくれ
長ズボンで薄いポリエステルの方
691ノーブランドさん:2010/06/11(金) 06:48:49 0
692ノーブランドさん:2010/06/11(金) 12:22:52 0
そんな商品無いだろ?
ポリ混あるのはノータックとハーフパンツだけ
693ノーブランドさん:2010/06/11(金) 14:20:53 0
UKでは半額になっても売れていないアウターが結構あるな
694ノーブランドさん:2010/06/11(金) 14:43:53 0
>>691-692
d
たぶん俺の勘違いだ
試着した事あって真夏でも穿けそうなペラペラだったと思うんだけど
>>691のやつはペラいか?
695ノーブランドさん:2010/06/11(金) 17:05:30 0
週末も限定?
696ノーブランドさん:2010/06/11(金) 17:07:47 O
>>694
ペラいとは思わなかったけど、夏でも着れそうな薄さだったね。
697ノーブランドさん:2010/06/11(金) 19:35:02 0
底辺は底辺同士で、「オレはオマエたちとは違う」
「オマエらよりマシだ」という妙なプライドや自尊心がある。
底辺なりのそういう屈折した心理をゼニ儲けに結びつけようと
いろいろ考えた末の企画なんだろね。
今のところ成功してるんじゃない?w
698ノーブランドさん:2010/06/11(金) 19:43:37 O
>>697
底辺であろうとなかろうと、ファッション自体がそういうものなんじゃないの?
699ノーブランドさん:2010/06/11(金) 19:43:49 0
>>696
色々thx
700ノーブランドさん:2010/06/12(土) 00:39:48 0
700
701ノーブランドさん:2010/06/12(土) 13:51:49 0
男でレディスのシャツ買うのはなしかな
着丈もいい感じだし、買った人いる?
702ノーブランドさん:2010/06/12(土) 14:29:11 0
814 :ノーブランドさん:2010/06/10(木) 23:45:11 0
はっきり言ってラインがメンズと全然違う
自分では気にならないと思ってても、周りから見ると「あの人レディース着てるな」ってすぐわかる

817 :ノーブランドさん:2010/06/11(金) 00:07:44 0
いやレディースの服を男が着たらチビでも長身のイケメンでも明らかに不自然だろ

820 :ノーブランドさん:2010/06/11(金) 00:25:26 0
レディース、レディース言ってるバカはスレチだよ
ここはオカマスレじゃないよ

てかいくら何でもレディース買って着ちゃう
そのセンスはすごすぎると思う

844 :ノーブランドさん:2010/06/11(金) 13:51:17 0
みんながレディース馬鹿にするから今捨てたわ‥
703ノーブランドさん:2010/06/12(土) 14:45:27 0
いいんじゃね、べつに。コメみると、女性が男性物けっこう買ってるし。
逆もあるだろ。
704ノーブランドさん:2010/06/12(土) 15:00:09 0
女がメンズ着るのと
男がレディース着るのって大分意味違うよね
705ノーブランドさん:2010/06/12(土) 15:17:23 0
ジェンダーを固定する発想ってクリエイティブじゃないよね。
くだらないからやめたらw
706ノーブランドさん:2010/06/12(土) 15:24:55 0
結論:着るかどうかは自分で決めろ
707ノーブランドさん:2010/06/12(土) 15:26:54 0
確かにオカマとかゲイってクリエイティブだもんな
デザイナーとかさ
708ノーブランドさん:2010/06/12(土) 15:35:08 0
参考になった
さんくす
709ノーブランドさん:2010/06/12(土) 15:39:02 0
デザイナーがオカマでもオカマ服を作るわけではない
710ノーブランドさん:2010/06/12(土) 15:44:52 0
レディース体格なんだからしょうがねえ
全否定はかわいそう
711ノーブランドさん:2010/06/12(土) 15:48:52 0
こいつバカだろ。>>704>>709
男は男らしく、女は女らしく、って教育勅語かよw
712ノーブランドさん:2010/06/12(土) 15:59:36 0
じゃあ お前ミニスカ・ハイヒールで街中歩いて来いw
713ノーブランドさん:2010/06/12(土) 16:04:31 O
中学生の頃はレディス着てた

たまに雑誌とかでレディス着てる人見るから、それがオシャレだと思ってたのさ
714ノーブランドさん:2010/06/12(土) 16:18:26 0
おまえらがやると松尾伴内になるから
715ノーブランドさん:2010/06/12(土) 17:36:44 0
男女兼用です
716ノーブランドさん:2010/06/12(土) 17:52:24 O
ボーイフレンドジーンズとかなら男でも違和感なく穿けるよねw
そういえば最近はレギンスやスカートを取り入れるブランドも増えてきたよな。
717ノーブランドさん:2010/06/12(土) 19:04:33 0
半そでシャツ絶対出ると思ってたんだが・・・
もうないか?
718ノーブランドさん:2010/06/13(日) 01:11:21 0
まだ+Jってあったの?
719ノーブランドさん:2010/06/13(日) 01:18:44 0
メンズはもうないよ
720ノーブランドさん:2010/06/13(日) 05:11:18 0
design,quality,cp全てにおいて+Jは最高だよ
721ノーブランドさん:2010/06/13(日) 09:35:28 0
売れてないのもうメンズとか出るわけないし。
どんだけバーゲンやっても売れないな。
722ノーブランドさん:2010/06/13(日) 10:31:20 O
>>721
大して安売りしてないんだから売れなくて当たり前。
限定価格以下になったことないし。
ユニクロは完全に客をなめてる。
723ノーブランドさん:2010/06/13(日) 11:11:51 0
+Jのハンガーだけ欲しい
724ノーブランドさん:2010/06/13(日) 11:53:48 O
サテンパンツ右ポケの中にコイン?ポケがあるの今頃気付いたw
725ノーブランドさん:2010/06/13(日) 12:55:01 0
しかし売れてないからメンズはもう出ないだろうね。
出店の話もなくなったし、SSが散々なデキだったのがひびいたね。
726ノーブランドさん:2010/06/13(日) 13:36:53 0
転売もいなくなったし、もうJ自体なくなるんじゃないかな。
727ノーブランドさん:2010/06/13(日) 13:57:41 O
DIのマリンのやつとか今頃欲しくなってきた…
728ノーブランドさん:2010/06/13(日) 15:29:24 0
そういや転売はどこに行ったんだろうね。
729ノーブランドさん:2010/06/13(日) 16:04:34 0
今年最後の夏物を準備していると信じたい・・・
730ノーブランドさん:2010/06/13(日) 16:09:44 0
冷夏だし、いまさら出すわけないよ。
春物の処分にこれだけ苦しんでるんだから。
731ノーブランドさん:2010/06/13(日) 16:23:16 0
中国のほうは雑然と並べてるな。これがお国柄かね
http://www.uniqlo.cn/search-140922673-----3-grid.htm?page=1
732ノーブランドさん:2010/06/13(日) 17:23:37 O
>>725
え〜、俺春夏を一番購入したんだが。
リネンコットンポロセーター
コットンカシミヤチェックカーディガン
ライトコットンVネックT半袖
コンパクトコットンT長袖チノ
スキニー2本
レギュラーフィットジーンズ

秋冬は
ダウン(シームポケット)
スキニー
のみ。
733ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:15:13 0
>>725
AWは一瞬で売れたしね。
春物はいまだにダブついてるし、もうこれ以上置くスペースすらないよな
734ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:16:14 0
>>732
気に入って買ったならいいが、
実際SSの出来は悪かった希ガス。
735ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:38:05 0
AWはSSに比べて生産数が少なかっただけだよ
736ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:57:54 0
タスマニア、チノ、レギュラーフィットジーンズ、サテン
スラブVネックT長袖、ロゴポロ
白シャツ
ダウンシャツ、切り替えダウン、AWシングルコート(神)
カシミアセーター
ここら辺が好きだ。
一番の地雷はカーディガン。丈の短さが意味不明。
737ノーブランドさん:2010/06/13(日) 19:03:53 0
俺は+Jはほぼ全種類買って毎日酷使中。ssの大半は安くなってからまとめ買い。

コンパクトコットン長袖Tも、ネット洗濯・日陰干しでも簡単にしわがついて最初
ショックだったが逆に簡単にしわがとれることに気づいてからは着心地よく満足。

+Jは着続けて洗濯繰り返さないと地雷だったのか良品(オレ基準)だったのか
わかりにくくて評価に時間かかるけど後悔した商品は今のところほとんどない。
738ノーブランドさん:2010/06/13(日) 19:31:35 0
今は、値下げか、限定を待ってるw
739ノーブランドさん:2010/06/13(日) 22:39:36 0
酷評されているSSだが、コンパクトコットンTは良かった。
740ノーブランドさん:2010/06/13(日) 23:21:53 0
メンズのビキニ型の水着はいつ出るの〜?
741ノーブランドさん:2010/06/13(日) 23:23:19 0
連投乙w


736 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2010/06/13(日) 18:57:54 0
タスマニア、チノ、レギュラーフィットジーンズ、サテン
スラブVネックT長袖、ロゴポロ
白シャツ
ダウンシャツ、切り替えダウン、AWシングルコート(神)
カシミアセーター
ここら辺が好きだ。
一番の地雷はカーディガン。丈の短さが意味不明。

737 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 19:03:53 0
俺は+Jはほぼ全種類買って毎日酷使中。ssの大半は安くなってからまとめ買い。

コンパクトコットン長袖Tも、ネット洗濯・日陰干しでも簡単にしわがついて最初
ショックだったが逆に簡単にしわがとれることに気づいてからは着心地よく満足。

+Jは着続けて洗濯繰り返さないと地雷だったのか良品(オレ基準)だったのか
わかりにくくて評価に時間かかるけど後悔した商品は今のところほとんどない。
742737:2010/06/13(日) 23:42:09 0
?

連投じゃないよ。
743ノーブランドさん:2010/06/14(月) 02:44:41 0
いいなー中国の+Jは色が多くて。
http://www.uniqlo.cn/search-140922673-----1-grid.htm
744ノーブランドさん:2010/06/14(月) 02:46:07 0
745ノーブランドさん:2010/06/14(月) 03:30:19 0
多いか?
発売初日の日本と同じじゃん。
売り切れただけだろ、ってかそれが必死にセールやりまくってようやく
在庫処分が一段落したユニにぶつける言葉かよおいwww
746ノーブランドさん:2010/06/14(月) 10:00:07 0
売り上げの何%がジルの取り分なの?
もっと安くして欲しいよ
747ノーブランドさん:2010/06/14(月) 13:50:10 0
ジルの顧問料(ライセンス料)って年間数億円(2億円?5億円?)って言う噂
じゃなかったっけ?

モルガンスタンレーのアナリストが東洋経済かダイヤモンドのこないだの
ユニ特集で「現在の+Jの販売実績は多くても数百億円程度と試算している。
+Jが貢献できる利益は限られる」とか書いてたような気がするけど。

国内海外の区別とか、今回更新した第二期契約の中身とかは内容・記憶が
あやふやだけど。「固定+実績」とかの支払いになってるかもしれないし、
セールやっちゃったから売上との比較は困難だと思うけど、初期定価の
10%台に乗るかどうかってくらいの気もするけどな。
748ノーブランドさん:2010/06/14(月) 14:26:48 O
>>734
どういう点で?
749ノーブランドさん:2010/06/14(月) 21:23:47 0
ユニクロにもこんなヤツができたぞ。

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/324201-09


750ノーブランドさん:2010/06/14(月) 22:47:19 0
>>734
生地がペラすぎ
751ノーブランドさん:2010/06/15(火) 03:54:14 O
>>750
どの製品が?
752ノーブランドさん:2010/06/15(火) 05:58:27 O
全部
753ノーブランドさん:2010/06/15(火) 07:36:59 0
雨ガッパ・・・
ジルとユニクロがかみ合わなかった失敗例か
754名無し募集中。。:2010/06/15(火) 17:00:58 0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
755ノーブランドさん:2010/06/15(火) 17:25:16 0
一部商品が微妙に値下げしてる。
756ノーブランドさん:2010/06/15(火) 17:30:07 0
のでシャツジャケを買ってみることにする。
757ノーブランドさん:2010/06/15(火) 18:19:43 O
>>753
デザイン良かったじゃん。
758ノーブランドさん:2010/06/15(火) 18:23:45 0
俺ssかなり良かったと思うんだけど
759ノーブランドさん:2010/06/15(火) 19:13:55 0
>>755
下側にあった値下げのを、ただ単に上側に上げただけじゃないの?w
760755:2010/06/15(火) 19:59:50 0
>>759
ジップアップパーカや、ライトウェイトマウンテンパーカ
が限定価格と同じ値段に値下げされて、
ワークスリムフィットジャケットと、ライトウェイトジャケットBは、
値下げされた値段から、さらに2000円安くなったし、
先に値下げされたシャツ類も、さらに1000円値下げされて、1990円になってる。
シングルコートとか、ライトウェイトジャケットAとかは、
単に上側に上がっただけ。
761ノーブランドさん:2010/06/15(火) 20:05:44 0
ナイロンブルゾンはまだもう1段階下がるかな
762ノーブランドさん:2010/06/15(火) 21:15:42 0
今回の値下げでライトウェイトカバーオールを買った。
もう一回値下げ待つべきだったかな?
763ノーブランドさん:2010/06/15(火) 21:18:31 0
ライトウェイトジャケットBのポケットに付いてる釦がイラネ
764名無し募集中。。:2010/06/16(水) 01:40:54 0
いやその商品でつっこむべきはポケットじゃなくて首の後ろ側の地雷フックだろ…
765ノーブランドさん:2010/06/16(水) 03:27:54 0
>>762
あんなの買うなよ
766ノーブランドさん:2010/06/16(水) 08:31:22 O
さっさと投げ売りセールして新作出せよ。
多くのブランドが既にAWを発表してるというのに、ファストファッションのユニクロはまだなのか?
767ノーブランドさん:2010/06/16(水) 12:17:46 0
見捨てられたんだってば
768ノーブランドさん:2010/06/16(水) 21:46:38 0
>>751
ペラくないの挙げるほうが難しいだろ
769ノーブランドさん:2010/06/16(水) 21:58:25 0
SSであまり厚いのもどうかと思うがね
コンパクトTとかは薄いけど透け感控えめで使いやすい
770ノーブランドさん:2010/06/16(水) 23:55:00 0
カバーオールってモノとしてはいいものなの?
771ノーブランドさん:2010/06/17(木) 02:34:48 O
>>768
具体的に
772名無し募集中。。:2010/06/17(木) 04:49:29 0
俺は768じゃないけど横からコメ。
アバクロやGAPなんかに比べると薄いのは事実。どっちが高品質かは俺には無意味。これは好みの問題かもな。
生地の品質欲しけりゃ鎌倉シャツとかへ行け。デパートで15000円の商品とのほぼ同等品が5000円均一。
今まで通常ユニだらけの俺としては、+Jは色やカッティングにちょっとだけ凝った普段着の消耗品と割り切ってる。

SSでまだ残ってる商品で言うと、俺が気に入ったのは長袖シャツ群、例えばこれ↓はペラいが慣れると違和感ない。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/305730-03
今回はセール対象外だが前回安くなってたから喜んでまとめ買いした。要は会社で着にくい色使いの普通の生地の
カラーワイシャツという感じ。たしかに通常ユニでこの感触の生地は俺はあまり見たことない。

これ↓も薄手。自宅の室内光だと普通に感じてたが、外光で見たときの生地のツヤが俺は気に入ってよく着てる。
洗濯回数がまだ少ないので耐久性は未確認。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/305167-69

俺が残念だったのはこれ↓。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/301031-57
数回ネット洗濯・日陰で干してたら、既にちょっとずつ表面が近くで見ると見た目がかさついてきた(肌感触は全く
問題ないが)。
伸縮ウレタンですべすべ感を実現させたはずなんだが…。それと裾をかがる糸が既にほつれて切れた。弱すぎ。
実は着続けるとわかるけど、企画段階のミスなのか担当者が挑戦してみた結果なのか、+Jにはたまにこういう
耐久性が弱い商品が混ざってるのも事実。
773名無し募集中。。:2010/06/17(木) 04:59:40 0
ちなみにこのカーキM↓大活躍中。初日に定価で買ったが元は十分とった。
薄くもない。ssでチノと並んで一番の満足。現時点で耐久性も言うことなし。
こういうのがちょうど欲しかったんだわ。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/302453
774ノーブランドさん:2010/06/17(木) 08:51:54 0
SSチノはヘビロテ
生地がしっかりしてると思う、初代のビンチノに比べても遜色ないと思う
バナナシルエットはよくわからんが悪くない

コンパクトコットンはペラくて肌着限定、色合いはペールカラーがイイ味出しているが、
一歩間違えると色移りした安っぽい肌着になるから要注意w
775ノーブランドさん:2010/06/17(木) 10:32:11 0
+J着てる俺かっけー
まで読んだ
776ノーブランドさん:2010/06/17(木) 11:52:18 0
>>775
僻みですね。わかります。
777ノーブランドさん:2010/06/17(木) 11:55:24 0
初代に比べたら遜色あるよ
もう一本買おうか迷ったんだよなー
778ノーブランドさん:2010/06/17(木) 13:18:24 0
俺ssチノは全色買った。
まずは先月からベージュ2色を交互に履いてる。
黒と青は未使用。
779ノーブランドさん:2010/06/17(木) 13:26:19 0
>>776
被害妄想ですねわかります
780ノーブランドさん:2010/06/17(木) 16:19:01 0
>>779
被害妄想の使い方間違ってますよ。
781ノーブランドさん:2010/06/17(木) 18:10:48 0
恥ずかしいなぁ。
782ノーブランドさん:2010/06/17(木) 18:26:43 0
隣のアパートからいつも号泣する子供の声が聞こえてくるんだ
ほぼ毎日、多い時は日に三回も聞こえてくる
しかも一度泣きだすと30分くらい泣き続けてるんだ
自分でも子供のころよく泣いてたような記憶はあるが、いくらなんでも心配だわ
783ノーブランドさん:2010/06/17(木) 18:59:19 0
ここじゃなくて、児童相談所にいけお
784ノーブランドさん:2010/06/17(木) 20:28:59 0
684 :ノーブランドさん:2010/06/17(木) 20:13:38 0
>>683
立てたぞ「ユニクロ下半身」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1276773155/l5
785ノーブランドさん:2010/06/18(金) 17:19:51 0
どんだけ信者がイイイイ言っても売れてないから
次でないねぇ
786ノーブランドさん:2010/06/18(金) 17:48:36 0
日本の余り分は、まぁこんなもんだと思うが
海外ユニの余りっぷりが目にあまる
これで一旦+Jが終わったとしても
前みたいにDIを定期的にやってくれるなら、それも仕方ないかな・・・
787ノーブランドさん:2010/06/18(金) 18:34:35 O
信者は次も出してほしいならここで宣伝せずに買いあさればいいのにな。在庫だらけなんだから
788ノーブランドさん:2010/06/18(金) 19:18:16 0
>>786
日本も店舗の余りが特にひどい感じかも。
あの量見ると、次出す気にならんのもわかります。
789ノーブランドさん:2010/06/18(金) 21:52:43 0
基本的に試し買い以外は値下げしたものしか買ってない。VIVA値下げ。
誕生祭とか異常事態を除けば、ほぼ通常ユニと同価格帯じゃん。

ここまで下がったから数年分をちょいちょいまとめ買い中。
おそらく次期からはもう生産量の調整しちゃうだろうから
今後こうなることは少ないだろうしね。
790ノーブランドさん:2010/06/18(金) 22:00:12 0
店舗の悲惨さもいつも見てるけど、まだ全体的に底値はもう少しだろうな。
GW頃のコンパクトコットンT限定みたいに、価格さえ手頃になれば
あるていど在庫も掃けるでしょ。

3ヶ月同じ商品で引っ張ってるコーナーは最近のユニ店舗では珍しいから
異様な光景に見える。これは来月あたりのAW開始と同時にSS最終処分が
確実にあるだろう。

>>770

大丈夫、+Jカバーオールはまだ余裕で下がるはず。質は通常ユニよりは多少
いいくらい。もう梅雨入っちゃったから今年は着る機会もほとんどないはず。
買うとしても個人的にはまだまだ待ちだと思ってる。
791ノーブランドさん:2010/06/18(金) 22:50:15 0
SSは生産量増やし過ぎたんだな
その割に広告とか抑え目にしてターゲット絞ったなら売れ残るのは当然だわ
792ノーブランドさん:2010/06/19(土) 02:12:21 0
また人がいない間に裁縫(笑)が頑張ってるの?w
793ノーブランドさん:2010/06/19(土) 08:29:39 0
通常ユニの売れ残りって、どれくらいなんだろう・・・
794ノーブランドさん:2010/06/19(土) 09:44:15 0
マーケティングとか在庫管理が得意なユニクロなのに
あれだけ余るってことは相当売れてないんだろう。
795ノーブランドさん:2010/06/19(土) 10:05:13 0
ブランドイメージ守るために単品単位での部分セールで時間差が必要だったり
ワゴンぶっこみ在庫処理ができないとかこの半年で試行錯誤に苦しんでたよな。
796ノーブランドさん:2010/06/19(土) 10:18:37 0
好意的にユニの戦略を見ると、拡大路線への挑戦が夏物シーズンだったのが
不幸中の幸いでまだ傷は浅くて済んだように見える。
単価の高い冬物で在庫ダダ余りだったら「柳井マジギレ→+J撤退」になりかね
なかったかもな。

それを見越して「この市場規模の限界を夏物シーズンの間に確認してみた」
マーケティング担当者(そんなに敏腕とも思えないけど)が社内にいたんだと
思いたい。生産量増やすなら年末虐殺セールで客の信頼ぶっ壊すなよ…。
797ノーブランドさん:2010/06/19(土) 10:26:18 O
>>794
ユニクロの顧客は安いものにしか興味ないみたいね。
オシャレに興味ない層ばかりだから、当たり前といえば当たり前なんだが。

もっとオシャレ好きな層にアピールしていればもう少し売れたはず。
あの雑誌広告だけじゃ売れるはずがない。
まぁ、広告費を抑えてコストを削減していたのかもしれないけどね。
798ノーブランドさん:2010/06/19(土) 10:38:05 O
>>797

>>794
> ユニクロの顧客は安いものにしか興味ないみたいね。
> オシャレに興味ない層ばかりだから、当たり前といえば当たり前なんだが。

> もっとオシャレ好きな層にアピールしていればもう少し売れたはず。
> あの雑誌広告だけじゃ売れるはずがない。
> まぁ、広告費を抑えてコストを削減していたのかもしれないけどね。
799ノーブランドさん:2010/06/19(土) 10:42:53 0
電話か
800ノーブランドさん:2010/06/19(土) 11:45:24 0
800っ!!

過疎ってるスレで切り番ゲトで微妙…
まいーや、わーいわーい、やっほっほーい
801ノーブランドさん:2010/06/19(土) 11:56:01 0
3 :名無しさん@恐縮です:2010/06/19(土) 09:17:10.50 ID:00chIjK80
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦 示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落 し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。
802ノーブランドさん:2010/06/19(土) 12:16:22 0
戦中派はもう90近いだろう
803ノーブランドさん:2010/06/19(土) 12:19:38 0
つっこむのはそこかい
804ノーブランドさん:2010/06/19(土) 12:49:05 0
3で弐ゲットかw
805ノーブランドさん:2010/06/19(土) 18:14:43 O
>>798
ユニクロの顧客…+Jに見向きもしないリピーター
オシャレ好き…ファッションアディクトな新規顧客
806ノーブランドさん:2010/06/19(土) 21:43:30 P
値下げしてからJ+買ってる。デザインと質感は、取り急ぎそろえる分には重宝してるよ。
ただアウトレットいけば同じ価格帯でそれなりに買えちゃうからね。
807ノーブランドさん:2010/06/19(土) 23:57:20 0
(+J)ライトデニムレギュラーフィットジーンズ+って2色だけ?
808ノーブランドさん:2010/06/20(日) 02:36:56 O
>>807
うん。

ライトデニム67BLUEの30インチ買いたかったのに売れ切れてたから、仕方なくレギュラーフィットジーンズの68BLUE買った。
でもレギュラーフィットジーンズのデザインはスキニーとかよりも遥かに良いと思ったよ。
809ノーブランドさん:2010/06/20(日) 07:04:28 0
>>808
d
でもライトじゃないと夏に穿けないじゃん
810ノーブランドさん:2010/06/20(日) 07:07:36 0
よくわかんないんだけど、なんでオンラインで+Jが昨日あたりから一気に売れてんの?
しかも現在「値下げ」「限定」で安くなってないアイテムまで売れてきてる。

↓これとか、一気に在庫表示減ったけど、ついこないだ1990円くらいだったじゃん。
そのときに色落ち・耐久性に自信なかったから数枚まとめ買いして着始めてるけど、
今さら買うか?変なの。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/305156-69#sizeSelect
811ノーブランドさん:2010/06/20(日) 07:11:47 0
在庫移動始まったな…
812ノーブランドさん:2010/06/20(日) 07:44:23 0
「もうすぐ売り切れちゃいますよ」と客を急かして購買を煽ってるのかな。
でもって実際に売れたらさりげなくこまめな在庫補充。
これにより常に表示する在庫数は「在庫残りわずか」を維持。

だって超大型店とかでも+J商品は減らす傾向にあるのに、オンラインから
実店舗へ移送することは今季はもう考えにくいでしょう。
実店舗限定の最終虐殺セールを除いて。
813ノーブランドさん:2010/06/20(日) 08:00:30 0
ということは、次の火曜に値下げがなかった商品のも値下げが来るかも
そのための在庫移動とは考えられないだろうか
814ノーブランドさん:2010/06/20(日) 08:00:46 0
>>810
俺が大人買いしたからだよ
815ノーブランドさん:2010/06/20(日) 11:28:07 0
2990→1990
1990→1290 or 990
これまで松
816ノーブランドさん:2010/06/20(日) 11:44:52 0
ぜんぜん売れてないし、余裕でそこまで下がるでしょ。
817ノーブランドさん:2010/06/20(日) 12:08:08 0
メンズはもう新作ないの?
818ノーブランドさん:2010/06/20(日) 13:41:01 0
>>817
当分ないでしょうね。

>>813
けっこう間をあけてるみたいだから今週の追加値下げはたぶんなさそう。
819ノーブランドさん:2010/06/20(日) 13:47:36 0
>>817
ないでしょ。
出して欲しければ、SSの店舗の異常な余剰在庫君が買い取るしかないよ
820ノーブランドさん:2010/06/20(日) 14:02:04 0
>>812
たぶん在庫残りわずかのままずっと時間経過するよ。
焦燥感を駆り立てるだけで、実際は表示を変えただけだろうね。
821ノーブランドさん:2010/06/20(日) 14:28:20 0
どれだけ乞食が多いんだよw
+Jなんてブランドでもなんでもないし、高いというより普通に安いだろうに。
822ノーブランドさん:2010/06/20(日) 14:35:41 O
きっとメンズも出してくれるさ。
レディースだってかなり在庫あるんだから。
823ノーブランドさん:2010/06/20(日) 14:43:31 0
根拠もない期待笑えるw
824ノーブランドさん:2010/06/20(日) 15:21:48 0
春物はカスばかりだったし、売れないのもわかるかも。
チノだけマンセーしてた一部の奴を除いて総じて評判悪かったし。
825ノーブランドさん:2010/06/20(日) 15:40:16 P
今更だがワークパンツネイビー神すぎる
826ノーブランドさん:2010/06/20(日) 16:22:51 O
宣伝乙
827ノーブランドさん:2010/06/20(日) 16:26:00 0
半年以上前に買ったワークパンツをやっと履いた。細身好きにはいいね。黒とオリーブを買ったが、全色買いしてもよかったな。
828ノーブランドさん:2010/06/20(日) 16:29:06 0
売れないのはぺらぺらとか以前にデザインがダサい。これにつきる。よければ売れるのは確実。
売れる一部の商品はすぐサイズ切れとかあるしな。
デザイナーは猛省しろ!ってここみてるわけないか
829ノーブランドさん:2010/06/20(日) 16:34:22 0
頭悪い人って猛省って言葉好きだよね

たぶんヴィンクラチノの時と同じで最初は質いいのだして
だんだん質とコスト落としていって不採算なったらそこで終了とかなんだろ
去年のクオリティの+Jはもう二度とないんだよ
830ノーブランドさん:2010/06/20(日) 16:53:32 0
季節が一周したから、次のAWを去年と比べれば質の落下ぶりがわかる。
しかも不採算部門と化した今年の内容でユニの本気度がわかる。
俺は去年のAWを割高覚悟でほぼ定価で入手済みだし、流行があるデザインだから
それを粛々と気続けるだけ。普通に半額になりまくってるSSを見ると暴利を
取られてたなとは思うが定価自体がすぐに忘れる金額だ。
そもそも休日くらいしか着る機会もない服だ。
831830:2010/06/20(日) 17:21:17 0
訂正 
流行がある → 流行もない
832ノーブランドさん:2010/06/20(日) 17:41:20 0
言い訳しながら着る服のようで
833ノーブランドさん:2010/06/20(日) 17:48:30 O
>>829
去年の秋冬の+Jって糞じゃん。
未だに売れ残ってるアイテムあるしw
834ノーブランドさん:2010/06/20(日) 17:49:01 0
>>830
高品質のAW出して、ペラいSSで元取ろうって魂胆だよね。
SSでもいまだに+J買ってる奴は見る目ないよ。
835ノーブランドさん:2010/06/20(日) 17:52:17 O
>>834
分厚い春夏が好みの人?
君も物好きだねw
836ノーブランドさん:2010/06/20(日) 17:54:46 0
>>833
SSよりはマシじゃない?
837ノーブランドさん:2010/06/20(日) 17:59:26 0
次はいつなんだろ
838ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:11:07 0
在庫が捌けてから
839ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:12:21 O
>>836
個人的には豊富なアイテム数・カラバリ、様々な素材のあるSSの方が好み。
去年のAWは妙に偏った、中途半端なラインナップだったという印象。
実際ダウンやジーンズ、ベルトなどは長い間売れ残っていた(いる)し。

SSですぐに売り切れてしまった人気アイテムって意外に多いし。
ここでは売れたアイテムよりも売れ残ってるアイテムについて語られることが多いよね。
なんでだろ?
存在自体を知らないのかな?
840ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:13:14 0
SSはひどいなあ
たしかに一つも買ってない。
841ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:14:11 0
うんこダウンでSSじゃんw
842ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:14:43 O
>>837
早くて7月位じゃない?

>>838
今まで在庫がたくさんあっても新作出してたじゃん。
843ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:17:29 0
>>841
たしかそうだね。
あれずっと残ってたね。特に店舗。
844ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:19:49 0
在庫残りわずか

にしても売れてないね。
845ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:21:54 O
846ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:22:22 O
>>844
今日買ったよ(^o^)
847ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:23:06 0
>>844
補充する分はたくさんあるし、こっそりワゴンセールだよ
848ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:26:38 0
イタリア製の生地を使ってたんだ。どれだろうね
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091222/biz0912221642023-n1.htm
849ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:27:21 O
>>843
俺の行きつけだった店舗ではSSダウンはあまり在庫なかったよ。
ダウンベストも欲しかったのに一度も見れなかった。

AWダウン(通称ゴミ袋)はSS発売してもしばらく売れ残ってたけどね。

今は不人気すぎて+J置かなくなっちゃった…(´;ω;`)
850ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:28:48 0
うんこダウンって新宿半地下から+Jを撤退させた原因でしょ。
851ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:29:02 O
>>847
さっさとワゴンセールしてください><
ほしいです!
852ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:29:48 O
>>850
半地下ネタ来たwww
懐かしいなw
853ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:29:50 0
AWはセール前でもガンガン売れてたね。毎朝6時の争奪戦もすごかったし。
854ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:30:50 O
>>848
レディースのシャイニー系アイテム。
このスレって意外と新参多いのな。
855ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:36:50 0
>>770
通常ユニは定価1500円のTシャツは生産委託先の工場からユニに納入される価格が
3ドル〜4ドルなんだそうだ(こないだの文春だか新潮だかの記事による)。
日本への輸入関税や輸送・倉庫代を考えても1枚当たり1ドル乗るかどうかだろ。
財務諸表では売上原価が平均40%台になってはいるが。

4枚まとめ買いで1200円からスタート。
店舗で週末の限定価格でも990円。季節終わりの処分価格で750・690・590円。
翌シーズンまで売れ残ったら「誕生祭」で390円。

同じ比率とすると+Jの製造原価はこのSS商品(初値9900円)で工場出し時点で
4000円以下。なお販売開始から3カ月経過の本日5990円。>>790 の言うとおりかな。
さあどこまで下がるでしょうか。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/305871-67
856ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:39:01 O
>>853
あれはすごかったね。
でも俺は今の状況の方が欲しい物が手に入りやすいから好きだわ。

しかし秋冬はオンラインはすごかったけど、店舗では発売日のみ勢いが凄いけどそれ以降はほとんど人が寄り付かなかったよね。
857ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:41:02 0
ジルのコンサル料はコンパクトコットン等でも一枚当たり数百円くらいだろ。
平均的にはさすがに初値の10%以下だろうな。
858ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:49:37 O
>>855
去年のAWスキニーって一向に2990円から値下げされないよね。
もう発売から8ヶ月半程度経ってるのに。

売り切れたと思ったら数日後に補充されてるし…。
相当な在庫数があるのかな?

この商品が真っ先にワゴン価格にならないとおかしい。
859ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:58:11 0
渋谷OPENの先頭にいたオバチャン覚えてる人いる?
たしか中継のインタビューで「今日は+Jをゲットしに来たんですよー」みたいなこと言ってたよな
あのときは「こんなキモイヤツが買うのかよwww」とか思ったけどあの頃が懐かしいわ
860ノーブランドさん:2010/06/20(日) 19:08:05 0
ユニクロ…老若男女問わず使われるがユニバレした時の失笑率は国内最強
861ノーブランドさん:2010/06/20(日) 19:19:15 O
>>860
オシャレならユニバレしないと思う。
ユニバレするということは、ユニクロ商品が単体で目立っているということ。
コーデ全体として見られていない証拠。
ユニクロ商品を上手く活用できていないんだよね。
862ノーブランドさん:2010/06/20(日) 19:59:21 0
なお、原価率について。最近のSPA業態の平均は40%台という。各社の数%の
違いが死命を決するらしい。鎌倉シャツは他SPAより原価率 数%高いことが
自慢の種。デパートに出店する他ブランドは一般的に、ユニより小規模なのに
広告費や出店費の負担がきつく、定価に対する製造原価率はユニより格段に
低い。

高級ブランドはもっと低く、某アル●ーニ日本法人の原価率は20%未満とも
聞く。

ジーンズのリー●イス日本法人ではひどい商品だと定価7900円のパンツ1本が
1200円前後と聞いた(90年代だったかキ●タクCM起用の前後の話)。
尚、俺も噂で聞いただけだから真偽は自分で確認して。
863ノーブランドさん:2010/06/20(日) 21:05:17 0
ユニバレは気にしないが、ユニカブリは恥ずかしい
864ノーブランドさん:2010/06/20(日) 21:09:42 0
ユニバレは気にしないが、ユニカブリは相手が中高生だと非常に恥ずかしい
865ノーブランドさん:2010/06/20(日) 21:21:44 O
+Jカブリだと戦友のような同志ような感覚になる俺…
866ノーブランドさん:2010/06/20(日) 21:35:09 0
>>861
つーか、あんたみたいなユニクロ愛好者がオシャレ語る資格ねーだろよ
ユニクロ買う時点で終わってるわ
867ノーブランドさん:2010/06/20(日) 21:40:01 O
この前ユニクロのパーカ着てコンビニ行ったら、妹が同じ服装してついてきたから通行人にクスクス笑われたわ。
868ノーブランドさん:2010/06/20(日) 21:43:22 0
ワロタ
869ノーブランドさん:2010/06/20(日) 22:09:27 O
ほほえましいじゃん
870ノーブランドさん:2010/06/20(日) 22:29:43 0
先輩とハーフジップパーカが被ったわ
それユニクロですよね、とは言えなかった
871ノーブランドさん:2010/06/20(日) 22:45:09 0
SSでもワークパンツ(オリーブ)とコンパクトコットンTは気に入ってる
872ノーブランドさん:2010/06/21(月) 02:29:15 O
通常ユニで秋冬物が発売開始。
+Jの秋冬も近いね。
873名無し募集中。。。:2010/06/21(月) 04:17:19 0
いやこの惨状だと新作は発表しにくいだろーな…
雑誌あたりに出るのはあと数週間後の週末かな?
874ノーブランドさん:2010/06/21(月) 04:54:12 O
今秋冬はメンズにもウールPコート出してください。
あとシングルレザーライダース(本革)があれば最高です。
875ノーブランドさん:2010/06/21(月) 05:35:37 0
ブラジル勝っちった
カカ退場
ドログバ微妙
876ノーブランドさん:2010/06/21(月) 05:36:56 0
877ノーブランドさん:2010/06/21(月) 10:47:48 0
モッズコートとか売れ線を大量に作ればいいのに
878ノーブランドさん:2010/06/21(月) 14:33:14 0
今年は踊るの映画もあるし、また青島って言われそうだな
879ノーブランドさん:2010/06/22(火) 07:17:25 0
売れてないねー
880ノーブランドさん:2010/06/22(火) 08:28:36 0
値下げ乱発なんかするから・・・
881ノーブランドさん:2010/06/22(火) 09:31:38 0
そうかな今週末にまとめ買いしたよ
しかも自分が買ったのが最後の商品だったから
数時間後にリスト画面から消えた
882ノーブランドさん:2010/06/22(火) 10:32:51 P
底値セールやってくれたら買う。
883ノーブランドさん:2010/06/22(火) 11:05:17 0
欲しいのはもう前の限定祭りで買っちまった
夏物出たらプロパーでも買うんだがな
884ノーブランドさん:2010/06/22(火) 14:42:19 O
最近ボトムス買いすぎて持っているジーンズが20着を越えちゃった…。
885ノーブランドさん:2010/06/22(火) 15:12:49 0
ライトレギュラー30or31補正なしなら引き取ってやるぞ
886ノーブランドさん:2010/06/22(火) 15:13:11 O
別に普通じゃないか?
5、60年生きてりゃジーンズもその位の数になるさ
887ノーブランドさん:2010/06/22(火) 16:38:58 O
>>884 好きなものは増えてくよ。
俺もブーツや短靴が50足はある。後悔はしてない。
888ノーブランドさん:2010/06/22(火) 18:30:50 0
ユニクロ(大笑)


888
889ノーブランドさん:2010/06/22(火) 21:34:07 0
>>881
うpよろしく
890ノーブランドさん:2010/06/22(火) 22:31:43 0
ライトデニムで最安でいくらになった事ある?
891ノーブランドさん:2010/06/22(火) 23:59:33 0
>>890

2990円
2色買ったよ
892ノーブランドさん:2010/06/23(水) 08:15:58 0
>>891
d1990になったら買ってみるわ
893ノーブランドさん:2010/06/23(水) 08:35:22 O
ライトデニム買おうか迷っているうちに欲しいサイズが売り切れちゃった。
894ノーブランドさん:2010/06/23(水) 08:51:15 0
>>893
店舗なら大量に残ってるだろ
895ノーブランドさん:2010/06/23(水) 09:00:42 0
お前中田か?
免許見せろ
896ノーブランドさん:2010/06/23(水) 09:18:58 0
>>893
+Jライトデニムって聞いて懐かしいな、いつ俺は買ってたかな?と思って
オンラインの購買履歴を調べたらすげー前。4月上旬だった。
2990円まで下げてたろ。在庫残ってた2色とも買ってた。
さらに2ヶ月経って定価で買おうとしてるやつに違和感が…今まで何してたん?
897ノーブランドさん:2010/06/23(水) 09:32:39 O
>>894
大阪には心斎橋店しかないんだよね…。
ちょっと遠すぎる。
+J取り扱い店で一番近い店は京都ミーナ店だけど、超大型店限定商品のライトデニムは売ってないでしょ?

>>896
他のものを優先して購入して後回しにしてたら売り切れちゃった。
なかなか売り切れなかったから甘く見てた。
898ノーブランドさん:2010/06/23(水) 12:49:15 0
                 ;;_t,,  __,,,,,,,,,,,,,,、   ,,       .;r .;r_______________
          ,,gpxxxxqg,,,,,,。]l."l.  ^゛`、!   ll 〈[  」!    .l[ ,,f^^,,,,,,,,,,,,,,,,,,""゜
                      '''''ヨllll''''''' ][ .l]l. g!    g゜"゜ll[____________]!
                       ,,l゚.l[^t,, _゚ ,,l゚^l.、   ,,llll!  [[,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,]!
          ,,、          イ" [! ^゜./゜  ゚lq、 4"〈[ .。,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。
          g゚             _.ヽ、 ][゜   。^'   .l]!  g[,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
         ][             ]! 〈!  ^t、 .。゚ll.   ..l] v(" _g゚  」[  ]]
         .\q,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。   p゚  [,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,][ ]l.   .l]! __pl゚゚ ,,p「,,_ ][
             ゛゛゛゛゛゛         ^^^^^^゛      ゚゜ ゛  "゛ ^^^"

   /^^^hr .ヽllr   .ヽg!  .ヽg_      _gf(  .ヽt、     」ll!v  .ヽf _ ー-ll  .ヽll _.ヽv、
   ]]      .l]!     〈!   |l.     |]!   |l.     |]!   .l]!    ゜  ]]!  ..l]!
   ゚lb,,,,_    .l]!     〈!   |゚l[_   /゜〈[   |^[、  ./ [[    [[   」   〈[____xl゚゜
     ^゚lq、  ]]!     ][   | ])_  J゜ [[   | ])_  J゜ [[    [[^^^^]!   〈[ "q_
   、    [l.  ]l.    ..l[   .l[  〈l.__!  〈[   .l[  〈l. /゜  ]]    ]]!      〈[  ^k、
  .lk,,,,____/  .\,,,,,,,,,,,,v"   __][,,,, .ヽ゚  ,,.l],,,,_ __][,,,, .ヽ゚  ,,.l],,,,_ ,,,,]],,,,,,,,,,,,g[ __g],,,,  ^k,,,,,,
899ノーブランドさん:2010/06/24(木) 09:48:53 0
てs
900ノーブランドさん:2010/06/24(木) 15:39:56 0
+J大好きなピュアハートな方々が多いのは分かるが
特にアンチユニクロスレは存在自体スルー出来るようになろうぜ
本当に別格と思うなら、安易に煽りに乗るもんじゃない
901ノーブランドさん:2010/06/24(木) 15:40:23 0
p
902ノーブランドさん:2010/06/25(金) 12:52:59 0
スキニー買ったけど何で前ポケットのあたりしわしわになってんの
903ノーブランドさん:2010/06/25(金) 13:26:16 0
>>902
勃起したときにクッキリするのを防ぐ。

つまり、ノーマル・スキニー 「 + J 」ってこと。
904ノーブランドさん:2010/06/25(金) 14:54:56 O
>>902
シワ加工。
洗ったらとれるよ。
905ノーブランドさん:2010/06/25(金) 15:04:01 0
シワとシワの間のチンカスは臭い
906ノーブランドさん:2010/06/25(金) 15:36:18 O
えっ
907ノーブランドさん:2010/06/25(金) 15:39:23 0
>>905
どうやって臭いを嗅いだの?
908ノーブランドさん:2010/06/25(金) 16:38:46 0
かぶってる905がパンツ履かずに直接スキニーを履いて、付いたものの臭いをかぎ
あわてて陳列棚に戻した、って言う悲劇の物語
そう、あなたが買ったそのスキニーには.......
909ノーブランドさん:2010/06/25(金) 20:35:01 O
明日は安くならんのかな?
910ノーブランドさん:2010/06/26(土) 21:29:02 O
+Jアイテムを使用したコーデ集
http://goo.gl/D12a
911ノーブランドさん:2010/06/27(日) 12:00:31 O
スキニーストレートをオンラインの寸法で前もって見て
31インチくらいかなとか思ってたんだけど33インチでちょうどだったよ
33インチの寸法ウエスト87、5わたり62って絶対ウソ
912ノーブランドさん:2010/06/27(日) 12:11:39 O
スリムフィットノータックとワーク試着したが、膝下が秋冬より太い所が惜しい…
913ノーブランドさん:2010/06/27(日) 21:24:32 0
+Jのチノパンって今の時期でも着れますか?
それとも蒸し暑くてべたついたりするんですか?
914ノーブランドさん:2010/06/27(日) 21:26:47 0
短パンやイージーパンツには敵わないが
チノも夏の定番でしょ
915ノーブランドさん:2010/06/27(日) 22:07:08 0
ライトウエイトマウンテンパーカーってどう?
ペラペラなのはわかったけど,シルエットとか
試着したくても近所にないので誰か教えてくれるとありがたい
916ノーブランドさん:2010/06/27(日) 22:25:07 0
>>913
俺は昨日履いた。

札幌なので、道外の気候で大丈夫かどうかは不明。
917ノーブランドさん:2010/06/28(月) 23:54:20 0
>>913
生地厚いから結構しんどいですよ

>>915
寿命がある方を持っているがシルエットは悪くないと思うよ
まぁ着丈が長くて袖丈短いのはユニデフォだろうw
918ノーブランドさん:2010/06/29(火) 02:45:38 0
ワークスリムフィットジャケットとか、また値下げしたみたい?
919ノーブランドさん:2010/06/29(火) 05:16:24 O
>>918
値下げしてるね。
でもいくつかの商品が非表示になってるのはなぜだろう。
920ノーブランドさん:2010/06/29(火) 05:47:09 0
消えた商品(在庫はまだある)
・(+J)デザインポロシャツ(半袖)+ 2種
・(+J)ショートパンツ+
921ノーブランドさん:2010/06/29(火) 08:08:30 O
ライトデニムも在庫あるのに消えてる。
消えてる商品は近いうちに投げ売りされるのかな?
922ノーブランドさん:2010/06/29(火) 14:05:05 0
今のうちにマウンパポチっとくか
923ノーブランドさん:2010/06/30(水) 00:39:29 0
カバオぽちった
924ノーブランドさん:2010/06/30(水) 00:42:35 0
カバ男 ショーパン マルイっぽいポロぽちった
925ノーブランドさん:2010/06/30(水) 01:06:22 O
多分アウター類は底値だろうな。
あとはジーンズが1990円になるのを待つだけ。
926ノーブランドさん:2010/06/30(水) 11:47:44 0
ライトデニムポチった。いいタイミングで値下げしてくれたわ
927ノーブランドさん:2010/06/30(水) 13:39:28 O
綿パンツは32が穿けるのにジーンズは33でもダメだったでござる…orz
928ノーブランドさん:2010/06/30(水) 16:52:24 0
33ってw ピザすぎw
929ノーブランドさん:2010/06/30(水) 17:11:20 0
>>928
190だと普通だと思うけど…
930ノーブランドさん:2010/06/30(水) 17:16:22 O
身長190cmでも股下85cmでOKなの?
931ノーブランドさん:2010/06/30(水) 17:27:01 0
190−(25+85)
932ノーブランドさん:2010/06/30(水) 17:28:38 0
>>930
少し下げてはくから大丈夫
上まであげると足りないね、しかもなんか宇宙人みたいなバランスになって変になるんだ
933ノーブランドさん:2010/06/30(水) 17:39:28 O
身長175の俺でも裾上げ要らないのに…。
934ノーブランドさん:2010/06/30(水) 22:55:29 0
>>933
裾ボロボロだろ
935ノーブランドさん:2010/06/30(水) 23:58:07 0
181の俺でも4cmぐらい裾余るのに・・・
936ノーブランドさん:2010/07/01(木) 00:05:11 0
身長178cm股下79cmだ。かなり顔はでかい
937ノーブランドさん:2010/07/01(木) 00:15:05 0
今日はじめてマウンパ見たけど、ナイロンじゃなくて綿なのかあれ。
なぜか残ってたチノ76の茶とベージュ買って帰ってきた
938ノーブランドさん:2010/07/01(木) 00:19:19 0
チノとかまだあまってんのか
流石にもう撤収されてるかとおもった
939ノーブランドさん:2010/07/01(木) 01:26:43 0
>>762は涙目
940ノーブランドさん:2010/07/01(木) 22:41:32 0
高身長だと、腰ばきしなくても下げ気味になる
941ノーブランドさん:2010/07/02(金) 01:25:05 O
>>940
そもそも高身長はユニクロ向いてないだろ。
ZARAとか行っとけ。
942ノーブランドさん:2010/07/02(金) 02:49:43 O
ZARAダサいじゃん…
943ノーブランドさん:2010/07/02(金) 11:46:58 0
オマエにピッタリじゃん…
944ノーブランドさん:2010/07/02(金) 12:18:28 O
>>942
少なくともユニクロよりは(ry
945ノーブランドさん:2010/07/02(金) 23:29:47 0
カバーオール買った。

これめっちゃいいよ。3990なら間違いなく買いだ。
68 BLUEの方がかっけーよ。
946ノーブランドさん:2010/07/03(土) 01:03:33 0
カバーオールってどんなコーデで着るの?
全然想像できない。
947ノーブランドさん:2010/07/03(土) 01:13:38 0
男であのパステルカラーだもんな
948ノーブランドさん:2010/07/03(土) 10:50:18 0
しかし売れてないねえ
949ノーブランドさん:2010/07/03(土) 11:01:06 0
何回目だよw
950ノーブランドさん:2010/07/03(土) 14:16:02 O
>>948
みんなまだ買うべき時期ではないとわかってるみたい。
虐殺セールがもうすぐ来るからね…。
今値下げされてないジーンズとかは1990円になるよ。

新作ももうすぐ出る。
951ノーブランドさん:2010/07/03(土) 17:17:17 0
と、言い続けて1カ月以上になるんだよね・・・
952ノーブランドさん:2010/07/03(土) 18:00:20 0
>>951
待ちきれなくてポロシャツとライトデニムポチったよ
953ノーブランドさん:2010/07/04(日) 00:08:16 P
ポロ買い足そうかなぁ〜
954ノーブランドさん:2010/07/04(日) 16:58:26 0
売れねえ
955ノーブランドさん:2010/07/04(日) 18:02:35 0
新作も値下げもなくてとうとうボケがはじまったか
956ノーブランドさん:2010/07/04(日) 18:31:54 0
ポロは順調に売れてるみたいね。
957ノーブランドさん:2010/07/04(日) 19:54:32 0
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/100702/scr1007022041021-p2.jpg

本田さんのお手本コーデ
ホントに両腕に時計してるww
958ノーブランドさん:2010/07/04(日) 20:16:08 0
>>956
売れ残ってるよ
959ノーブランドさん:2010/07/04(日) 20:33:12 0
>>958
値下げされてから順調に売れてるよ。

ロゴ付きポロ…Sサイズのみ
Wポケットポロ…黒Sのみ,緑Lのみ
960ノーブランドさん:2010/07/04(日) 20:45:37 0
ロゴ付きは+Jさえ無ければなあ…いくら目立たないからといってもあれはない
961ノーブランドさん:2010/07/04(日) 20:47:35 0
オンラインだけ見てるヒキじゃないんだよ。
店舗池
962ノーブランドさん:2010/07/04(日) 20:50:29 0
>>961
誰も特定の店舗の在庫なんて興味ないよ。
963ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:06:07 0
いつもの僻地クンでしょ

オンラインの在庫がない→売れているw
964ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:09:04 0
リア充でもそんなに頻繁にウニクロ通いせんし
まして店舗の在庫の増減なんて逐一チェックせんよw
965ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:15:54 0
これだけ売れてないと新作も投入できないよね。
966ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:22:49 O
突然+J終了して伝説化した時の為に、ロゴポロを記念に買おうかな
DIハルプポロ買い逃したし…
967ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:47:02 0
>>963
僻地クンは俺たちのように毎日超大型店をハシゴしてないからなw
俺たちとはレベルが違うんだよな。
968ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:49:08 0
今日銀座行ったら去年のAWが大量に復活してたw
969ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:55:18 0
店舗で残っててオンラインで売り切れてるなら
店舗の在庫をオンラインで裁けばいいのに売る気あるのかな
970ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:57:36 0
僻地はオンラインの売り切れみて人気商品とか思っちゃうから
悲しいんだよな
971ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:59:42 0
967 ノーブランドさん [sage] 2010/07/04(日) 21:47:02 0 ID: Be:
>>963
僻地クンは俺たちのように毎日超大型店をハシゴしてないからなw
俺たちとはレベルが違うんだよな。
972ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:01:20 0
>>971
毎日ハシゴwwwきめえwww
973ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:01:30 0
僻地とうとう貼るしかできなくなったか
974ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:02:40 0
>>973
いつもよりがんばったほうだよ。
毎日ヒキってオンラインの在庫常時監視してるだけのカスだから
975ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:03:54 0
>>971
は し ごwww
なにこいつ暇なニート?

俺も東京だけどこれはないわw
976ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:04:30 0
ヒキっていわれてニートって餓鬼レベルの頭だなw
977ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:05:36 0
ハシゴなんて当たり前の行為だろ。
妬みかい僻地クン(笑)
978ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:05:44 0
ニコ厨で+Jオタがいるのか?
979ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:06:59 0
977 ノーブランドさん [sage] 2010/07/04(日) 22:05:36 0 ID: Be:
ハシゴなんて当たり前の行為だろ。
妬みかい僻地クン(笑)

977 ノーブランドさん [sage] 2010/07/04(日) 22:05:36 0 ID: Be:
ハシゴなんて当たり前の行為だろ。
妬みかい僻地クン(笑)

977 ノーブランドさん [sage] 2010/07/04(日) 22:05:36 0 ID: Be:
ハシゴなんて当たり前の行為だろ。
妬みかい僻地クン(笑)
980ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:07:31 0
オンラインで在庫わずかとか焦燥感あおるのはゴミクロの典型的パターンだろ
ヘキチーはそんなことも知らんのか。
店舗いけやヒキが。
981ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:09:08 0
>>980
そうそう。
俺らは在庫わずかなんて言葉には流されない。
982ノーブランドさん:2010/07/04(日) 22:11:41 0
ヘキチー終了。
983ノーブランドさん:2010/07/04(日) 23:56:40 0
なんでそんな連投してるん
984ノーブランドさん:2010/07/05(月) 00:40:31 0
ヘキチー復帰
985ノーブランドさん:2010/07/05(月) 00:41:25 0
ヘキチーってかぁわいいっ☆
986ノーブランドさん:2010/07/05(月) 07:11:05 0
ヒキチーおはよう☆
987ヘキチー ◆Xn9cIA4Z3M :2010/07/05(月) 10:26:30 O
やあおはよう。
私がヘキチーだよ。
988ノーブランドさん:2010/07/05(月) 12:13:15 0
>>987
君がこのスレの救世主か・・・!
989ノーブランドさん:2010/07/05(月) 19:19:46 0
ユニクロ「+J」総合スレッドその44
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1278325161/
990ノーブランドさん:2010/07/05(月) 20:05:44 0
ゲッターしかいねえ
不要なんじゃねえのか?動きがあるまで
991ノーブランドさん:2010/07/05(月) 21:09:53 O
>>990
アンチを召喚して盛り上がらせる必要があるようだな。
とりあえず俺がしばらく携帯とパソコン駆使してアンチ役やっとくわ。
992ノーブランドさん:2010/07/05(月) 21:18:30 0
それすらもうざ
993ノーブランドさん:2010/07/05(月) 22:52:37 0
埋め
994ノーブランドさん:2010/07/05(月) 22:54:41 0
本家を買えよw
995ノーブランドさん:2010/07/05(月) 23:12:15 0
そんな金はない。
つか本家ってw デザイナー違うだろw
996ノーブランドさん:2010/07/05(月) 23:30:14 O
ラフのは終わってる
ジル・サンダーネイビーとかなんなの
997ノーブランドさん:2010/07/05(月) 23:44:47 0
何それ?
998ノーブランドさん:2010/07/06(火) 00:06:43 0
オンワードのライセンスラインだろ。
999ノーブランドさん:2010/07/06(火) 00:49:00 0
999
1000ノーブランドさん:2010/07/06(火) 00:49:32 O
むは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。