おすすめのジーンズ75本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
76本目か?
2ノーブランドさん:2010/04/14(水) 07:38:36 0
151 :ノーブランドさん:2010/04/09(金) 07:33:18 0
UJはジーンズ業界で有名な本澤裕治という人が
プロデュースしてるらしいね。東京カワイイで言ってた(-_-)
3ノーブランドさん:2010/04/14(水) 19:17:23 0
いちおつぽにてちんぽこ
4ノーブランドさん:2010/04/14(水) 19:44:04 0
gudeii
5ノーブランドさん:2010/04/15(木) 02:43:53 0
<( ・(エ)・ )>ビヨォォン
6ノーブランドさん:2010/04/15(木) 02:52:53 0
お侍ジーンズ
7ノーブランドさん:2010/04/15(木) 03:02:11 O
お待ジーンズてなに
8ノーブランドさん:2010/04/15(木) 03:05:10 0
だっせ〜しらねーのかよwww
9ノーブランドさん:2010/04/16(金) 01:13:13 0
70 ズニ・UES・クラッカー・ウエア
68 サムライ・鬼・ポーキーズ・フラヘ
66 FOB・ダルチ・フルネ
64 藍・フルカ
62 スカル・LVC
60 桃
10ノーブランドさん:2010/04/16(金) 01:31:24 O
侍のドキュン度は37レベル
11ノーブランドさん:2010/04/16(金) 01:55:55 0
>>>9
それ、信者が痛い度ランキングだろ?w
12ノーブランドさん:2010/04/16(金) 02:00:36 O
>>11 なに穿いてんの?
13ノーブランドさん:2010/04/16(金) 02:01:46 0
なんだよポーキーズってwww
そんなのねーよ
14ノーブランドさん:2010/04/16(金) 02:14:39 0
ポーキーズって京都にある糞接客のアメカジショップのオリジナルジーンズだよ
糞色落ちが自慢
15ノーブランドさん:2010/04/16(金) 19:28:07 0
リプレイのジーンズ1本もってるけど生地もあまりごわごわして無くって
穿き心地も良い。 25000円くらいで買った。
16ノーブランドさん:2010/04/16(金) 19:37:24 0
すません。29000か30000位みたいです。
17 [―{}@{}@{}-] ノーブランドさん:2010/04/20(火) 13:42:25 P
色々教えてあげるけど、なんか聞きたいことある?
18ノーブランドさん:2010/04/20(火) 16:45:45 0
最ダサはエビスだろ
19ノーブランドさん:2010/04/24(土) 10:31:45 O
>>9
ズニ、上巣の偏差値はそんなに高くないだろ
完成度はダル、フラへのが上。
20ノーブランドさん:2010/04/25(日) 22:15:00 0
ues穿いてみたいんだが、股下が短すぎて絶対に穿けない
何であんなに短足仕様なの?
21ノーブランドさん:2010/04/25(日) 22:26:13 O
みんなではこう
コーゾーデニム
22ノーブランドさん:2010/04/27(火) 12:51:51 0
>>20
ケツばき用
23ノーブランドさん:2010/04/27(火) 21:11:05 0
なるほど
合理的に出来てんだな
24ノーブランドさん:2010/04/27(火) 23:42:25 0
最近よく穿いてるのがオランダのブランド デンハムジーンズメーカー

ttp://www.store.denhamthejeanmaker.com/
25ノーブランドさん:2010/04/27(火) 23:42:46 0
おすすめ
26ノーブランドさん:2010/04/28(水) 13:25:30 0
何でこんなにスレ乱立してんだよw

ここと、
ジーンズ総合スレ2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271118350/
ここにいるキモヲタは、

くせーおっさんがわざわざ隔離スレ立てたみたいだから移動な。
↓↓↓
【リジッド】レプリカジーンズ 一枚目【鬼穿き】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1272411062/
27ノーブランドさん:2010/04/28(水) 13:41:05 0
おっレプリカ復活したんか
28ノーブランドさん:2010/04/28(水) 15:15:22 0
>>24
夏用によさそうかなと思ったら中国産でやめた
29ノーブランドさん:2010/04/28(水) 16:47:07 0
>>28
生産国に拘ってたら服なんて買えねーよ。
日本製でも縫製してるのは中国人なんだし。
30ノーブランドさん:2010/04/28(水) 16:51:02 0
501でええやん。
31ノーブランドさん:2010/04/28(水) 16:58:29 0
>>29
でも中国産で3万はないわ
フルの新作だって1万切ってるのに
32ノーブランドさん:2010/04/28(水) 17:01:51 0
>>28
中国製でも見てくれが良ければ問題なし。
33ノーブランドさん:2010/04/29(木) 20:56:01 0
34ノーブランドさん:2010/04/29(木) 21:31:58 O
アルマーニジーンズって どうでしょうか?ジーンズ好きな複数の方の意見が聞きたいんで 宜しくお願いします
35ノーブランドさん:2010/04/29(木) 21:39:20 0
コスパ悪いから俺なら買わない。
36ノーブランドさん:2010/04/29(木) 23:53:54 0
フルカウント
ここもついにデフレチャイナデニム出したね
37ノーブランドさん:2010/04/30(金) 00:23:49 0
フルカウントはコレクションとかチャイナデニムとか迷走し過ぎだろ
38ノーブランドさん:2010/04/30(金) 00:49:58 0
>>33
春にブラックジーンズは嫌だ。
39ノーブランドさん:2010/04/30(金) 01:06:30 0
チャイナデニム発売いつ?
40ノーブランドさん:2010/04/30(金) 01:31:46 0
フルカウント チャイナデニム

ttp://www.fullcount.co.jp/onlineshop/3801.html

1万切ってるけど俺ならぜーーったいに買わねーな。
41ノーブランドさん:2010/04/30(金) 07:44:49 0
フルカウントもドゥニームと同じ末路か…
42ノーブランドさん:2010/04/30(金) 16:44:47 O
新ズニが13オンスだから新フルは12オンスになるのか
43ノーブランドさん:2010/04/30(金) 20:54:45 0
ビリケンジーンズってまだ売ってるの?
44ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:04:11 0
>>43
というか聞く前にググレよ。
売ってるみたいだよ
45ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:17:26 0
ウエアハウスで在庫過多w
46ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:24:01 0
あえて言おうカスであると。
47ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:29:30 0
48ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:34:29 0
我が命にかえても。
49ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:40:33 0
>>47
なんでこんなもんに2万の値札が下がってるのか理解できない
50ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:57:05 0
エビスジーンズを知人に頂いたのですが.....
51ノーブランドさん:2010/04/30(金) 21:59:17 0
ペンキ剥がして穿くといいよ
52ノーブランドさん:2010/05/04(火) 18:36:09 0
>51
どうやって剥がせばいい?
53ノーブランドさん:2010/05/04(火) 18:47:12 0
この間、DQN子持ちの男が
ドヤ顔でエビス穿いて歩いてたw

子ども持ってまで腰パンするなよw
股上浅いパンツならともかく。世間体考えろって思う。

比較的細めのエビス2000をジャストで穿いてるダチが
よほどかっこいいぜ。
54ノーブランドさん:2010/05/04(火) 19:13:22 0
まあ、馬鹿は死ななきゃ直
55ノーブランドさん:2010/05/04(火) 19:26:44 0
UESは偏差値84でいいよ
56ノーブランドさん:2010/05/04(火) 20:11:37 0
来ましたねー!いよいよウエス!なんか最後の大物って感じがします。

田口
言わんとしてることは分かる(笑)でもこのジーンズ本当にいいよね。
ジンバブエコットンだから柔らかさや穿き心地の良さは楽しめるし、でも
14.9ozっていうヘビーオンスの生地感も楽しめる。

モデル
まさにいいとこ取りなデニム生地ですよね!

田口
そうそう、しかもシルエットも野暮ったいままじゃなくて股上浅くしたり、ラ
インを細めにしたりテーパードを少なくしたりと現代のニーズをうまく取り
入れてるからね。

モデル
凄い完成度の高いデニムってかジーンズですよね。

田口
そう思うよ、だって俺、菊ちゃん、宮沢さん、社長、全員が穿きたくてしょう
がなくなってるくらいだもんね!

モデル
あの、中江さんが入ってないんですけど・・・

田口
だってあの人は別にこっち側のアメカジ好きではいから(笑)

ttp://item.rakuten.co.jp/bears/ues-400b/


買いたくない
57ノーブランドさん:2010/05/04(火) 20:26:20 0
ウエスは携帯入れがオサレですよ
58ノーブランドさん:2010/05/05(水) 21:46:10 0
ウエスは短足仕様だから絶対に穿けない
59ノーブランドさん:2010/05/06(木) 11:11:32 0
【アンケート】持ってるジーンズ教えてください!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1271243736/
60ノーブランドさん:2010/05/09(日) 21:27:25 0
ウエスはパンツはいかんが、確かに小物は可愛いよ
61ノーブランドさん:2010/05/11(火) 23:04:29 0
kuroってどう?ワンウォッシュが気になって仕方ない
62ノーブランドさん:2010/05/11(火) 23:11:29 0
国産に限定だとお勧めはどこかな?
桃太郎の出陣はペンキが。。。
63ノーブランドさん:2010/05/11(火) 23:18:47 P
FOBあたり
64ノーブランドさん:2010/05/12(水) 01:27:10 0
>>62
桃太郎はヴィンテージレーベルがペンキ無しでかっこいいよ
65ノーブランドさん:2010/05/12(水) 21:10:08 0
以外にトゥームーン
66ノーブランドさん:2010/05/12(水) 22:45:15 0
FOBはデニムは素敵だけどシルエットがタイトすぎる。
太めなF191も腰周りがダボつかず、腰周りが貧弱な日本人体型にはいいかも知れないが、
ジム通って下半身強化してからは履けなくなってしまった。
サイズアップするとウエストがタブついて気持ち悪いし。
なのでポーキーズ(生地は多分違うがFOB製)が最近のお気に入り
67ノーブランドさん:2010/05/12(水) 23:06:11 0
下半身強化wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68ノーブランドさん:2010/05/12(水) 23:24:06 0
桃太郎www
侍だの桃太郎だなばっかじゃねーのwww
69ノーブランドさん:2010/05/12(水) 23:27:10 0
めんどいからもう恵比寿でいいよ
70ノーブランドさん:2010/05/12(水) 23:48:03 0
エビスだけはない
71ノーブランドさん:2010/05/12(水) 23:49:50 0
エビスw
72ノーブランドさん:2010/05/12(水) 23:54:34 0
ビールはウマいんだけどな
73ノーブランドさん:2010/05/13(木) 00:26:33 0
66モデルって他のレプリカに比べてどのメーカーも随分安いのは何故?
74ノーブランドさん:2010/05/13(木) 00:27:58 0
>>73
XXデニムではないから。
66XXとかだと逆に高い。
75ノーブランドさん:2010/05/13(木) 00:36:43 0
生地の違いってことか
76ノーブランドさん:2010/05/13(木) 01:07:12 P
XXデニムと銘打ったはリーバイだけどね。

レプリカはXXモデル。66モデルなど。基本的には形を模造している。
年代ごとに細かいディテールが違うから、
付属品が違ったり手間が掛かったりして値段が上がる。

66に限っていえば紙パッチ・隠しリベットの廃止・縫製の簡略化など、
XXに比べてコストを抑えてより大量生産できるようになってる。
だから基本的には価格が抑えられているモデルが多い。

まあ、最近のレプリカは復刻とは言えないオリジナル路線だから一概には言えないけど。

>>74が言ってるのはDENIMEの話だから。
77ノーブランドさん:2010/05/13(木) 01:14:49 0
>>76
66XXと銘打ってるのはズニだけなのかw>>74だが勉強になったわ。
ありがとね。
ハンパな知識晒して恥ずかしいわ俺。
ごめんよ>>75
78ノーブランドさん:2010/05/13(木) 11:17:12 0
最近女性がロールアップで穿いているジーンズは耳つきが多いけどリーバイの赤耳を買っているとは思えんし
ユニクロにはレディースで耳つきはないようだし、一体どこのを買ってる?
79ノーブランドさん:2010/05/13(木) 12:25:51 0
古着だろ大体
それかほんもんの彼氏のやつ
80ノーブランドさん:2010/05/13(木) 15:33:19 0
別に耳つきなんて珍しくなくね?
81ノーブランドさん:2010/05/13(木) 15:53:22 P
セルビッチが付いてるだけでいいならレディースもあるよ。
ブランド名は忘れたけど、後はメンズのタイトジーンズを穿いてる女もいるし。

雑誌とかでは大層なこと言ってるけど、生地の耳なんて別に特別な物じゃないからね。
82ノーブランドさん:2010/05/13(木) 20:42:08 0
うちの読めはズニ、ダルチ、フラヘ、ウエハ、FOBを履いている。
83ノーブランドさん:2010/05/13(木) 21:46:08 0
>>82
空気嫁ですね。わかります。
84ノーブランドさん:2010/05/13(木) 23:46:51 0
エビスNO.2のペイント無し
85ノーブランドさん:2010/05/13(木) 23:52:38 0
ユニクロの日本製が思ったより良かった
俺の2万超えのとほぼ変わらねーとかなんなんだよ
86ノーブランドさん:2010/05/14(金) 00:27:29 0
ユニクロも履きこめば以外と使いもんになるな
87ノーブランドさん:2010/05/14(金) 22:06:49 0
ユニクロを履き込むって…
作業着か何かか?普段着でならお洒落語るなよw
88ノーブランドさん:2010/05/14(金) 22:46:14 O
ユニクロのボタンフライ
セルビッジと隠しリベット付き
ケツポケステッチ有りで赤タブ付き
ユニクロなら7000円で出来るだろ?
89ノーブランドさん:2010/05/14(金) 22:46:35 0
悲しいやつだな
90ノーブランドさん:2010/05/14(金) 22:48:17 O
>>83
さすがに空気はねえよ
ラブドールに穿かせてるんだろ
91ノーブランドさん:2010/05/14(金) 22:56:44 0
>>88
UJ刻印入りの隠しリベット
U字型のステッチにuniqloの赤タブ
ヴィンテージモデルは赤タブがBigQ
定価7000円になりますがよろしいですかね?
92ノーブランドさん:2010/05/14(金) 23:07:26 0
>>91
ウケタwww
93ノーブランドさん:2010/05/14(金) 23:16:49 0
バックポケットを縫い付けてる時点でU字になってるからステッチはいらないな
94ノーブランドさん:2010/05/14(金) 23:17:24 0
ユニで7000円だったら誰も買わない
ということは柳井さんもじゅうぶん分かっている筈だ。
95ノーブランドさん:2010/05/14(金) 23:19:52 0
8000円のやつあるぞ
96ノーブランドさん:2010/05/14(金) 23:22:36 0
いらね
97ノーブランドさん:2010/05/15(土) 13:09:58 0
ボタンフライだったら俺も買うんだがなぁ
7000円だったら買わないけど
98ノーブランドさん:2010/05/15(土) 14:16:03 0
ユにクロのジャパンジーンズはポタンフライでしょ
99ノーブランドさん:2010/05/16(日) 04:14:13 0
ジーンズの耳つきって何ですか?
100ノーブランドさん:2010/05/16(日) 15:00:39 0
101ノーブランドさん:2010/05/17(月) 02:04:43 0
で、結局どこのがいいの?
102ノーブランドさん:2010/05/17(月) 09:12:11 0
ヒノヤ
103ノーブランドさん:2010/05/17(月) 20:50:19 0
ドンキ
104ノーブランドさん:2010/05/17(月) 20:53:14 0
ぶっちゃけ日野やのバーガスプラスはいいよ!
105ノーブランドさん:2010/05/17(月) 21:21:17 0
どれもこれもしまむらの足元にすら及ばないがな
106ノーブランドさん:2010/05/17(月) 22:39:15 0
普通にジーンズメイト
107ノーブランドさん:2010/05/18(火) 12:20:48 0
hinoyaは興味あるけどステッチがなぁ
108ノーブランドさん:2010/05/18(火) 13:42:04 O
ステッチ無理して入れなくていいのにな
ひのやとかRJBの新ステとかFOBとか
109ノーブランドさん:2010/05/19(水) 05:49:03 0
>>108
RJBは今までどおりダイヤステッチでいいと思う。

でも一番ひどいのはドライボーンズ、今あるのかどうか知らないが
逆富士ステッチって・・・
110ノーブランドさん:2010/05/19(水) 07:08:19 0
耳も寿司みみって…
111ノーブランドさん:2010/05/19(水) 09:35:52 0
ステッチはほんと好みが分かれるよな〜
やっぱ本人の個性しだいだと思うな
112ノーブランドさん:2010/05/19(水) 14:15:22 0
今までで一番アホ(褒め言葉)だと思ったステッチはこれ。

http://jeanspavilion.web.fc2.com/NEPUTAJEANS.htm
113ノーブランドさん:2010/05/19(水) 19:09:29 0
ユニクロのジャパデニム
114ノーブランドさん:2010/05/19(水) 20:07:02 0
>>112 俺の結論を言うと、股開いてるな。
115ノーブランドさん:2010/05/21(金) 01:06:53 0
>>112
画像見て吹いちまったw

同じ東北人としてこのジーンズは恥ずかしい・・・
116ノーブランドさん:2010/05/21(金) 01:15:18 0
東北の田舎者にはぴったりじゃねーかwww
いもくせー顔してんだからよwww
117ノーブランドさん:2010/05/21(金) 01:35:46 0
>>112タグに「津軽」って・・・

ところで、アーバンリサーチが最近出した66モデルが気になってるんだけど
誰か買った人いる?
118ノーブランドさん:2010/05/21(金) 02:14:54 0
>>116
お前の顔よりはマシだと思うよ。
ってかつまらない煽りしてないで仕事探せよ屑w
119ノーブランドさん:2010/05/21(金) 02:24:13 0
>>112
ご当地ジーンズ的なのは嫌いじゃないが、さすがにこのステッチはないわーw
120ノーブランドさん:2010/05/21(金) 10:27:45 0
裁縫が苦手なお母さんが一生懸命作ってくれた感が滲み出てる
121ノーブランドさん:2010/05/21(金) 14:12:42 0
日の出というより卑猥な感じに見えてしまった
122ノーブランドさん:2010/05/21(金) 14:15:18 0
タモリ倶楽部か
123ノーブランドさん:2010/05/21(金) 17:37:31 0
>>117
持ってる人の話だと、66の復刻に近い、いい感じの野暮ったさらしい
あの人のプロデュースとはいっても、ズニ66とはだいぶ違うみたいだ
124ノーブランドさん:2010/05/22(土) 14:51:35 0
デニムランク
74:HERMES、TOM FORD、Balmain
72:CHANEL、BURBERRY PRORSUM、Yves Saint Laurent
70:Dior HOMME、GUCCI、JIL SANDER、LOUIS VUITTON
……………………………………………………………………………………
68:Brioni、Kiton、Loro Piana、BOTTEGA VENETA、Gold Sign、FULLCOUNT、SOMET、KAPITAL
  DSQUARED2、DOLCE & GABBANA、ALEXANDER McQUEEN、NeIL Barrett
66:WAREHOUSE、Denime、OSSA MONDO、D&G、JUNYA WATANABE、ARMANI JEANS
  Levi's Vintage Clothing、Versace Jeans Couture、LANVIN.Acne、Rock & Republic
64:DIESEL、AG、Serfontaine、SEVEN FOR ALL MANKIND、JUICY COUTURE、rag & bone
  EARNEST SEWN、YANUK、GAS、Nudie Jeans、空比古、HG、KATO
62:NOTIFY、Paperdenim & cloth、STUDIO DARTISAN、HELMUT LANG
60:TAVERNITI SO JEANS、Antik Denim、J.Lindeberg、Citizens of humanity
  corleone、Blue Cult、HUDSON、Fornarina、ANTIK DENIM
58:D26屋(フルオーダー)、REPLAY、ENERGIE、SACRED BLUE、tabloid News、Joe's
  Frankie B、True Religion、UNDERCOVER
…………………………………………………………………………………………………
56:SKULL JEANS、WHEREABOUTS、G-Star、Aprill、acne jeans、Number(n)ine、TAVERNITI SO JEANS
  parasuco
54:Abercrombie&Fitch、ELLUS、Lounge Lizard、A.P.C、TMT、Calvin Klein Jeans
52:EVISU、LAD MUSICIAN、pledger、Samurai、BLUE BLUE、INDIGO HAND
50:EDWIN(RVS)、Chip and Peppe 、Levi's Premium、ETERNAL、Dr.DENIM
…………………………………………………………………………………………………
48:EDWIN(RV&BT、赤耳)、Cheap Monday、Burberry Black Label
46:EDWIN(EDGE LINE)、ROGAN、Spellbound
44:Levi's、EDWIN、Lee、True Brit、Forever21
42:Wrangler、BOBSON、HARE、UNIQLO Premium、H&M
………………………………………………………………………
38:Big John、HANES、ZARA、Dickies、RAGEBLUE、UNIQLO(S-001)
36:ユニクロ、GAP
34:無印、しまむら GL HEART
………………………………………………………………………
125ノーブランドさん:2010/05/22(土) 15:59:51 0
値段の高い順かこれ
126ノーブランドさん:2010/05/22(土) 16:31:37 0
ここのコピペかー。凄いスレがあるんだなw
http://www11.atwiki.jp/brandrank/
■質・値段
(基本的に高いほど評価が高い)
■質と値段のバランス
(値段に見合わない質の場合、その度合いに応じて-評価、逆は+評価)
■伝統、格式
(そのブランドがファッション界に影響を与えた場合、+評価。歴史や国際的評価が高い場合も+評価)
■住人の嗜好
(上記の判断基準以外で、デザインが良い等、住人の評価。住人に人気の高いブランドは多少の+評価。
基本的に+-1、最大で+-2の評価に止めること。)
127ノーブランドさん:2010/05/24(月) 01:07:26 0
太めでシルエットのかっこいいの教えてください
128ノーブランドさん:2010/05/24(月) 01:42:36 0
赤鬼
129ノーブランドさん:2010/05/24(月) 01:46:10 0
赤鬼ってwww
んなだせーのはけるかwww
130ノーブランドさん:2010/05/24(月) 03:59:44 O
太めでシルエットって言ったらディーゼルだろ
131ノーブランドさん:2010/05/24(月) 05:16:23 0
ディーゼルは完全に細いだろ
132ノーブランドさん:2010/05/24(月) 15:29:00 0
DIESELがシルエットが良いかどうかは分からんけど
モデルによっては太いのもあるよ?
俺ならエビスのペンキなしを選ぶけど。
133ノーブランドさん:2010/05/24(月) 20:31:40 0
134ノーブランドさん:2010/05/24(月) 22:16:05 0
JOHN BULLってどうなの?BIG JOHNと関係有るの?
135ノーブランドさん:2010/05/24(月) 22:28:19 0
そりゃジョンってつくから関係あるっしょ?
バズリクソンとバズスパンキーみたいな兄弟ブランドじゃね?
136ノーブランドさん:2010/05/24(月) 23:50:54 0
sometのストレートが気に入ってるんですが
股上がもう少し深い方がいいなと思い次を探してます
細すぎない程度の細身でひざ下を絞らずにまっすぐ落としてるよううな形のって
どっかないですかね?
137ノーブランドさん:2010/05/25(火) 00:30:59 0
KATOのパンツもいい感じなのですが駄目ですか?
138ノーブランドさん:2010/05/25(火) 00:43:56 0
>>136
TUKIジーンズおすすめ
139ノーブランドさん:2010/05/25(火) 02:30:13 0
>>136
タブロイドニュースの801がドンピシャじゃなかろーか
140136:2010/05/25(火) 03:17:54 0
ありがとう
どっちも少なくとも近所には無いなぁ
見た感じタブロイドニュースは希望に近い感じです
TUKIはひざ下、結構絞りが入ってる感じですね
それがなければかなりいい感じなんだけどなぁ
141127:2010/05/25(火) 11:11:25 0
>>130
やっぱdieselか。nudieのBIG BENGTが気になってるんだけど
142ノーブランドさん:2010/05/25(火) 11:29:33 0
>>136
タブロイドのは軽くひざ下絞ってると思うが
two moonも見てみ
143ノーブランドさん:2010/05/25(火) 17:22:39 0
>>127
a.p.c.のレスキュー
144ノーブランドさん:2010/05/26(水) 18:42:12 0
ウエアハウスの800げt
145ノーブランドさん:2010/05/26(水) 20:04:47 0
AG−ed買った
形がきれいで満足
146ノーブランドさん:2010/05/29(土) 11:05:57 0
ジーンズは子連れ主婦ママの超ドドド定番になってきて、穿くの控えようかな。
なぜにあんな割れ目くっきりピッチピチなんだ。
穿くとすればさま〜ずや憲さんのようにちょっとゆとり持って穿きたい。
147ノーブランドさん:2010/05/29(土) 14:30:32 0
割れ目くっきりw
148ノーブランドさん:2010/05/29(土) 14:33:56 0
まんこじゃなくてけつの割れ目な
149ノーブランドさん:2010/05/29(土) 15:00:29 0
股間がWのようになってるw
ぶっちゃけ子連れのママと一発やりたい。
30代半ばの身体のラインが崩れかけたのが好き。
150ノーブランドさん:2010/05/29(土) 15:01:36 0
>>149
禿同
151ノーブランドさん:2010/05/29(土) 17:18:07 0
>>146
体重が増加するからだろ。出産&授乳&子育て。
かなりエロい人多いぞ。もうガキじゃないしなw
152ノーブランドさん:2010/05/29(土) 23:43:07 0
>>149
お前のせいで興奮したので今夜は熟女ものでヌイて寝ますね糞野郎。
153ノーブランドさん:2010/05/30(日) 01:56:21 P
Mr.Oriveのデニムって評判はどうでしょ?
154ノーブランドさん:2010/05/30(日) 07:26:07 0
子連れなのにこの体型スリムどうよ
って若奥様のほうに燃える
155ノーブランドさん:2010/05/31(月) 11:52:46 0
さま〜ずのようにちょっとゆとり持ってって…
ちょっとってレベルじゃねぇだろ
156ノーブランドさん:2010/05/31(月) 15:33:51 0
俺はさま〜ずのジーンズより大江アナのほうに燃える
157ノーブランドさん:2010/05/31(月) 22:44:15 0
FOBのジーンズは最高だけどファバではスレ起たないのは不人気か?
158ノーブランドさん:2010/05/31(月) 23:07:55 P
たしかにモノはいいよね俺も好きだった
キモいステッチが入ったのが残念だ
トラウザーズとかシャツとか地味に好きで今も愛用中

立たないってことは需要がないってことだろな
立ってもすぐ落ちそうな気がする
159ノーブランドさん:2010/05/31(月) 23:28:02 0
http://zozo.jp/shop/tokishirazu/goods.html?gid=562054&rid=1034

これが気になるんだが持ってる人いたら生地の質感等教えて。
160ノーブランドさん:2010/06/01(火) 08:37:12 0
>>157
無理無理w
以前、同需要レベルのエタスレも単独立ったけど落ちた
とりあえずレプリカジーンズスレで語るしかないだろな
161ノーブランドさん:2010/06/01(火) 09:30:53 0
ファバってなんぞ?
162ノーブランドさん:2010/06/01(火) 11:50:46 0
FOBスレは定期的に立つんだけど完走したの見たことない
163ノーブランドさん:2010/06/01(火) 18:20:56 0
ふぁばんなのか ふぁいたって読んでたぜ 
164ノーブランドさん:2010/06/03(木) 14:00:52 0
ジーンショップのジーンズって良い?
165ノーブランドさん:2010/06/03(木) 17:04:03 O
いつの間にかフラへとRJBにドップリ浸かってますわ
166ノーブランドさん:2010/06/03(木) 19:23:09 0
http://www.rakuten.co.jp/bigjohn/1819726/1919001/
↑とうとう¥3000になったなwでも30インチがない…
167ノーブランドさん:2010/06/03(木) 23:58:05 0
だれかRRLのもってるひといないかな?
最近興味わいたんだけど、生地とかどんな感じかと。
168ノーブランドさん:2010/06/04(金) 16:35:10 0
ペインターのお勧めありますか?
169ノーブランドさん:2010/06/04(金) 19:59:09 0
ラングラーの13MWZってどうですか?
170ノーブランドさん:2010/06/04(金) 20:10:37 0
>>169
かなり定番じゃね?股上が結構深いんだけどさw
171ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:51:53 0
高オンスのジーンズがキツイ季節になってきたな
低オンス、12オンス以下のジーンズでオススメってある?
172ノーブランドさん:2010/06/04(金) 23:18:19 0
新ズニは?
173ノーブランドさん:2010/06/04(金) 23:19:41 0
>>171
レプが好きならシュガーケーン1947typeU
174ノーブランドさん:2010/06/04(金) 23:23:38 0
>>171
だまってヌーディー
175ノーブランドさん:2010/06/04(金) 23:45:52 0
夏でも19オンスとか履いてるやついるの?
176ノーブランドさん:2010/06/05(土) 00:19:31 0
サムライ根性履きしてますが何か?
177ノーブランドさん:2010/06/05(土) 00:35:15 0
>>171
Leeアーカイブのカウボーイは11オンス。
178ノーブランドさん:2010/06/05(土) 01:15:39 0
現行リーバイスって何オンスなの
179ノーブランドさん:2010/06/05(土) 02:12:53 0
11.25ozの買ったわ
薄くて心配になるけどこれからの時期ならまあ良いか
180ノーブランドさん:2010/06/05(土) 03:12:42 0
ブーツカットはじめて買ったけどかっこいい
181ノーブランドさん:2010/06/05(土) 03:13:34 0
>>176
サムライのオススメ教えてよ
182ノーブランドさん:2010/06/05(土) 03:33:19 O
>>178
501のXXX9生地で12.5oz。他は12以下だな。
183ノーブランドさん:2010/06/05(土) 03:45:56 O
503は?
フレあはブーツイン無理?
184ノーブランドさん:2010/06/05(土) 11:56:34 0
理想は何オンスなの?
185ノーブランドさん:2010/06/05(土) 12:25:41 0
14.5オンス以上
でも夏にはキツイので10オンス位がいい
186ノーブランドさん:2010/06/05(土) 12:36:54 0
サムライからアホみたいな分厚いの出てるけどあれはどうなのさ
187ノーブランドさん:2010/06/05(土) 14:47:07 0
http://blogs.yahoo.co.jp/americanmarketkawasaki/31877756.html
他スレより

厚くて硬いので一般的なジーンズとは違った異様な感じに色落ちするみたいだな
カッコいいと思うかどうかはお前次第

経験上、15オンス前後が一番いい感じに落ちるように思う
188ノーブランドさん:2010/06/05(土) 16:11:21 0
なんつーか…確かに異様ではあるよな…

格好いいとはまた別の何かを感じる
189ノーブランドさん:2010/06/05(土) 16:15:42 0
こんだけメリハリ付いてりゃ後は月イチで洗っても大丈夫だろうな
190ノーブランドさん:2010/06/05(土) 17:48:48 0
ジーンショップ見た後にスティーブンソン見ると、すごく良心的な価格に見える、不思議!
191ノーブランドさん:2010/06/05(土) 21:35:21 0
>>187

深海の化け物に見えるw
192ノーブランドさん:2010/06/06(日) 02:56:10 0
メタルバンドのCDジャケットに見える
193ノーブランドさん:2010/06/06(日) 12:15:55 0
気に入って買ったのにポッケの刺繍がこはずかしくなって、今度は無地のを
穿きたくなってきた。ユニ以外でお勧めありますか?まあユニでもいいんだけど。
194ノーブランドさん:2010/06/06(日) 13:32:09 O
スレ違い+携帯から失礼します
身近にいる男性が、リーバイスとかエドウィンとかダサくて履きたくない。的なことを言うので、
じゃあどこのがいいのかきくと、やっぱりディーゼルとか?って…
こういう人っておしゃれさんなら普通なの?それともどちらかというとちょっと痛い感じですか?
教えてくださいお願いします。
195ノーブランドさん:2010/06/06(日) 13:42:53 0
マイノリティ気取りたいだけなんでしょう
桃太郎ジーンズ薦めといてください
196ノーブランドさん:2010/06/06(日) 13:48:08 0
痛いだろうね
197ノーブランドさん:2010/06/06(日) 14:20:22 0
ディーゼルって大学歩いたら3,4人に1人のペースでいるじゃねえか
198ノーブランドさん:2010/06/06(日) 14:27:03 0
>>194
リーバイスやエドウィンは、ファッションに無頓着な層も多く利用するジーンズショップにも置いてあるからでしょ。
DIESELのは高いだけ、という気がするがなぁ。
199ノーブランドさん:2010/06/06(日) 15:58:39 0
ダサイってのは思っていても口にはしねーな
200ノーブランドさん:2010/06/06(日) 17:15:50 0
リジッドから穿き始めると、もう加工物には戻れなくなるな

ダサイとかダサくないとかそういうこと以前に、愛着が湧かない、加工物には
201ノーブランドさん:2010/06/06(日) 17:27:41 0
加工物にちんぽこすり付ければ愛着わくよ
202194:2010/06/06(日) 19:09:02 O
わー。みなさんどうもありがとう。
やっぱりちょっとどうだかなー、って感じなんですね。
>>197
大学生ではなく、アパレルの仕事したいなーとか言ってる30代半ばの方なのです
203ノーブランドさん:2010/06/06(日) 21:03:10 0
>>202
どういう状況で言ったかによるけど、その歳で脱ヲタ臭醸し出すってなかなかだな
204ノーブランドさん:2010/06/06(日) 21:08:21 0
>>202
金だけ掛けた脱オタファッションでドヤ顔してそうね
205194:2010/06/06(日) 21:38:38 O
オタではないし、ぱっと見おしゃれなんだけど、なんか時々、うーん…って発言をするのです。
前はリーバイスとかをセカンドジーンズにしてたこともあったよ。とか。イミフ。
ラインがきれいだったり気に入ればいいんじゃないの?って言うと、でもブランドものとか履いてたらショップの店員さんから、それってどこどこのですよね!って言われたりするからやっぱりわかる人にはわかるんだとか。
けど持ってる帽子はほとんどカンゴールだし。
私が着てる服のブランドなんかも知らないこと多いし、ショッピングモールに入ってるようなインポートショップやドンキでライセンスもののディーゼルのバッグとか財布とかD&Gのサングラス見たりしてるし…。
昔洋服屋さんで働いてたらしいけど。
って長文、激しくスレ違いごめんなさい。
なんか話してて時々その方に違和感を覚えるので、むしろ私のほうがオサレ気取りだったり視野やこころが狭いのかなと思ったもので。
206ノーブランドさん:2010/06/06(日) 21:43:06 0
>>202
その人はあれこれ考えずに金だけ使ってオシャレだと思われたいんでしょ
ブランドに寄りかかった服選びって楽だし否定はしない
207ノーブランドさん:2010/06/06(日) 21:58:21 0
てか30でディーゼルなら特に金かけてるわけでもない
まあ人それぞれだから悪く言うもんでもないけど
208194:2010/06/06(日) 22:07:26 O
私も悪く言うつもりないのです。
けどなんとなくリーバイス等を履いてる方を下に見てる言い方だったので。
209ノーブランドさん:2010/06/06(日) 22:15:25 0
完全に悪く言ってるように見えるけどな
210ノーブランドさん:2010/06/06(日) 22:24:41 0
いや違和感は当然あると思うよ彼
大人ならそういうマイナスなことは思っても口に出さないもんだから
わざわざ口にするあたりが変だよね

まあ生温かく見守れば良いと思う、他人の振り見てってことで
そのうち気づくでしょ
211ノーブランドさん:2010/06/06(日) 22:26:32 O
20.000円程度の価格帯で
・生地が薄い
・股上普通かやや浅くて太めのシルエット
・縦落ち控えめ

この条件満たすジーンズってどんなのある?
今、エタ811穿いてて悪くないんだけど、3年穿いてても生地の硬さが気になる
212ノーブランドさん:2010/06/06(日) 22:37:54 0
太めで生地がうすいと悲しいことになるよ
213ノーブランドさん:2010/06/06(日) 22:45:41 0
シュガーケーンとか
214ノーブランドさん:2010/06/07(月) 07:10:42 0
>>211
値段は2マソ飛び越えるがフルカウントの0105は?
215ノーブランドさん:2010/06/07(月) 07:18:36 0
安いに越したことは無いけど、とりあえず値段は度外視して

●股下は長め(できれば90cm以上)
●色落ちがそこそこ楽しめる
●シルエットがキレイ
この3つの条件を満たしてるのってスカルぐらいですか?
216ノーブランドさん:2010/06/07(月) 09:47:12 0
ウエスだとシルエットが良くてややローライズ。そしてジンバブエコットン使ってるから
穿き心地は抜群だが、いかんせんタテ落ちがちょっと強い。フラヘやエタ程じゃないが。
217ノーブランドさん:2010/06/07(月) 17:05:55 0
193
無視されて悲しいけど
股上浅くて太めで腰穿きではなく、足長に見えるシルエットのジーンズは
ありますか?
スキニー穿いてて、裾短いとよけい短足に見えると思って。
218ノーブランドさん:2010/06/07(月) 20:47:01 0
股上浅目&太めって組み合わせのはあんまない
最近みかけないけどアーネストソーンとかペーパーデニムとかは
そんな感じのがあるかもしれん

シルエットが綺麗と言えばsometオススメ
股上は浅いがどちらかと言うと細目な部類に入る

でもユニクロで別にいいならそれでいいと思う
+Jとかメイドインジャパンとか実際なかなかいいらしいし
219ノーブランドさん:2010/06/08(火) 01:46:56 0
桃太郎は結構浅くて太かったと思うけど
出陣レーベルね
220ノーブランドさん:2010/06/08(火) 16:45:35 0
>218 219
参考になりましたありがとう。探してみます。
221ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:02:08 0
レプリカとかださい懐古おっさんしか穿かない気が・・・
しかも桃太郎・・・
222ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:03:43 0
桃太郎はださいw
なんだよあの変な2本線はwww
223ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:05:04 0
あの線があるのはちょっとな
もうどう見てもソフトバンクだからな
224ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:06:12 0
あれってジーンズだけじゃなくてシャツとかにも2本線はいってるんだよなwww
ださすぎる
225ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:09:52 0
でも実際街であの二本線パージョンを来てる奴を見たことはないだろ
だからやっぱり売れてないんじゃないか
226ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:14:07 0
桃太郎は俺も穿いてる奴見たこと無いけど、レプ売ってるジーパン屋の店員が
言うには最近売れてきてると言ってた
俺がレプで良く見るのはダルチかな。
まぁ普通にリーバイス・エドウィンが一番多いけど。
あぁユニクロジーンズもよく見るようになったな。
227ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:20:05 0
ユニクロって見分けつくか?
228ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:26:28 0
katoの立体ってリーバイス501とほぼ同サイズでいける?
両方持ってる人いないか?
229ノーブランドさん:2010/06/09(水) 20:34:58 0
書くとこないからここに書くけど
FOBはサイトの製品画像の一部を撮りなおしたね
230ノーブランドさん:2010/06/09(水) 21:15:48 0
レプの中では腿周りタイトと聞いていたフラヘ3001でも腿が余る。
当然ヒゲなどつかないけど、
洗い後のウエストは完全に息履いて四苦八苦してやっと締まるレベルなので、おそらくこれ以上サイズは下がらない

3001より腿が細いジーンズって何かありますか?
スキニーみたいなのじゃなくて、3001のシルエットで更に腰回りがタイトな感じの
231ノーブランドさん:2010/06/11(金) 01:02:48 O
スカルジーンズ
232ノーブランドさん:2010/06/11(金) 12:09:14 0
しるかぼけ
233ノーブランドさん:2010/06/11(金) 12:11:18 0
フラヘなんてはいてる時点でおしまいwww
234ノーブランドさん:2010/06/11(金) 13:06:12 0
>>230
難民みたいな体型か。
まずジーンズ買う前に他にすることあるんじゃないか?
235ノーブランドさん:2010/06/11(金) 18:06:53 O
スクワット
50レップ×3セットしなさい!
236ノーブランドさん:2010/06/11(金) 20:34:00 0
ジーンズ好きになってから
育てる為に履きながらスクワットや自転車で痩せました。
237ノーブランドさん:2010/06/11(金) 21:54:26 0
お見事
238ノーブランドさん:2010/06/11(金) 22:14:36 O
>>212-214
ありがとう
シュガーケーンの1947を検討してみる
あと、個人的にtwo moonとomnigodも気になったので試着してみるわ
239ノーブランドさん:2010/06/12(土) 04:31:37 0
>>238
two moonとomnigod、たしかに良さそうだね。
240ノーブランドさん:2010/06/12(土) 15:01:14 0
チェーンステッチってどうしてやってるところが少ないの
241ノーブランドさん:2010/06/12(土) 21:05:26 0
特殊なミシンが必要なんだろ確か
だから普通の裾上げより値段も少し高い
242ノーブランドさん:2010/06/12(土) 21:10:52 0
男は黙って本返し縫い
243239:2010/06/12(土) 21:27:04 0
two moon買ったよ。
244ノーブランドさん:2010/06/12(土) 22:12:43 0
two moonなかなか良いよ
ブーツカットのモデルが今のお気に入り
245ノーブランドさん:2010/06/13(日) 16:37:02 0
基本的に1万3千円台のジーンズに秀作が多くね?
エタやSC1947やバーガスや旧ズニ66とか、股上が浅くてシルエットのキレイなジーンズが多い
無駄に2マソ以上も費やすんじゃなかったなーorz
246ノーブランドさん:2010/06/13(日) 16:46:25 0
>>245
kuroも加工なしは1万3千だな
247ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:07:02 0
漏れのEVISUは3万円以上したお(^ω^)
248ノーブランドさん:2010/06/13(日) 19:54:32 0
>>245
むぅ、興味深いですな
249ノーブランドさん:2010/06/13(日) 20:06:58 0
>>245
オレもそう感じてる。
この秋冬用にあちこちを試着しまくってるけど、
いわゆるドメスティックの有名レプリカブランドよりイイんじゃないかと…
250ノーブランドさん:2010/06/13(日) 20:20:48 0
ポーキーズなんかもそのくらいの価格帯で66出してるよね
あれも良さそう
251ノーブランドさん:2010/06/13(日) 20:46:56 0
http://zozo.jp/shop/apc/goods.html?gid=575912&rid=1028

色味的にはこんな感じでもう少しタイトなジーンズありませんかね?
ウレタン混はやたらとあるけど綿100が中々見つからない…。
予算は二万円前後です。
252ノーブランドさん:2010/06/13(日) 21:35:55 0
全体が色落ちしてるやつってこと?
253ノーブランドさん:2010/06/13(日) 22:55:00 0
>>252
そうです!
254ノーブランドさん:2010/06/13(日) 22:56:38 0
つまらん玉蹴り会
早く終われよ
どこも重くて迷惑だ
255ノーブランドさん:2010/06/13(日) 23:11:29 0
http://www.nakedandfamousdenim.com/?page_id=80
色落ちしてるわけじゃないけどこんなのはどう?
256sage:2010/06/13(日) 23:27:51 0
>>255
ぬおぉ15ozもあるのにアメカジ臭すぎずかっこいいすね!
理想的です!ありがとうございます!!
257ノーブランドさん:2010/06/13(日) 23:39:00 0
通販で買うならたしかzozoにもあったと思う
ここのブランド生地が硬くて皺が定着し辛いからそれが嫌なら止めた方がいいかも
258ノーブランドさん:2010/06/14(月) 00:06:27 0
>>255
横からだが、初めて見た。俺も欲しくなったわコレ。
259ノーブランドさん:2010/06/14(月) 01:44:29 0
俺も初めて見たがいらんわw
260ノーブランドさん:2010/06/14(月) 21:50:01 0
140-150 ドルだって
ユニクロジーンズをNUDIEっぽいパターンで作って
リキテンシュタイン風のパッチで決めたってとこだな。
てかTMT意識してるだろw
261ノーブランドさん:2010/06/15(火) 04:14:38 0
ブルーウェイやジョンブルのジーンズって質は良いですか?
262ノーブランドさん:2010/06/15(火) 13:44:28 O
>>245
フル1108ももう少し安けりゃなぁ
263ノーブランドさん:2010/06/15(火) 18:05:35 0
ユニクロジーンズって何すかw
264ノーブランドさん:2010/06/15(火) 18:32:19 O
ブルーウェイとビックジョンが好きなんだけど、あまり見かけない。
ふと入ったジーンズ屋さんで見つけると、店員さんに親近感感じる。
265ノーブランドさん:2010/06/15(火) 20:37:59 0
>>255
アクネの方がいいな
266ノーブランドさん:2010/06/15(火) 20:48:12 0
>>263
そのくらい安っぽいってことさ。
267ノーブランドさん:2010/06/16(水) 17:07:38 0
暑い時期はやっぱり購入のための試着とかみんなは控えてる?
汗かくと試着する方もされる方も気を使いそう。
268ノーブランドさん:2010/06/16(水) 18:05:56 0
>>267
買う分には季節関係ないけど、穿き始めるのは涼しくなってから
概ね10月辺りからボチボチとかな〜??
買うのはリジットばかりで、糊落とし〜水洗い〜ガス乾燥を経ているので、他人の汗も勿論気にならない
つーか他人の汗が気になるので、ワンウォッシュや加工物を買うのは控えてる

>>261
デニムの質についてはよく分からないけど、履き心地は抜群だよ
特にジョンブルはオススメ
269261:2010/06/17(木) 10:54:26 0
>>268
ありがとう。
店頭で見かけたときに試着してみます。
270ノーブランドさん:2010/06/18(金) 16:37:25 0
267
買う気満々で試着したのにそういう時に限ってサイズがなくて結局買わなかった。
昨日は暑かったんで、試着だけに来た嫌な客に思われて心外でくやしい。
271ノーブランドさん:2010/06/20(日) 20:20:39 0
FOBいいのにスレ立たず。
いい物と人気とは別なのねん。
272ノーブランドさん:2010/06/20(日) 20:42:03 0
KATOの立体裁断のやつに興味あるんだけど、あれって
501とかレプに比べてクセがあったりするとかあるかな?
273☆ ◆LLLYiJlldI :2010/06/20(日) 20:45:36 O
立体裁断は100%ダサイからやめとけって
274ノーブランドさん:2010/06/20(日) 20:46:25 0
お前が一番ださいわwww
275ノーブランドさん:2010/06/20(日) 20:53:46 0
トイズマッコイの「ジーンズはどうなの?
276ノーブランドさん:2010/06/20(日) 20:56:00 0
>>272
別もんだろう
277ノーブランドさん:2010/06/20(日) 21:13:30 0
確かに立体裁断はやめた方がいい
あれは他人のオーダーメイド着てるようなもんだろ

278ノーブランドさん:2010/06/20(日) 21:28:35 0
早速の立体裁断のレスどもです。
やっぱすぐに飽きるかな。いわゆる501とかそれベースのジーンズとは
まったく別物なんだろうけど。
他人のオーダーメイド着てるってどういうこと?
279ノーブランドさん:2010/06/20(日) 21:58:02 0
しょぅゆぅことっ!
どぅーんっ!
280ノーブランドさん:2010/06/20(日) 22:07:06 0
>>278
いくら立体的裁断であっても
自分の体に即した立体的裁断ではない。
だから完全にフィットするのはマレである。
281ノーブランドさん:2010/06/20(日) 23:11:04 0
ヤコブコーエンとかってどうなんですか?
282ノーブランドさん:2010/06/21(月) 00:24:03 0
穿く人次第だね。
283ノーブランドさん:2010/06/21(月) 00:52:15 0
>>281
試着してみてあの値段に見合うと思えばあり
284ノーブランドさん:2010/06/21(月) 15:05:58 0
新denimeのXXって生地とかシルエット変わっちゃったの?
なんか公式見てみると「新XX」と「XX」があるけど後者は変更無しなのかな
285ノーブランドさん:2010/06/22(火) 06:58:01 O
ボタンホール蛾物故割れる
286ノーブランドさん:2010/06/22(火) 15:01:52 0
なぁ しかしウエアやフルが限定やるのってなんで夏なんだろう。
287ノーブランドさん:2010/06/22(火) 15:11:11 0
1001XX買うべきかなぁ。ズニでもいいやと思ったんだけどやっぱりなぁ
288ノーブランドさん:2010/06/22(火) 18:36:58 0
>>286
ジーンズが売れない時期だからテコ入れの為だろうね。
289ノーブランドさん:2010/06/23(水) 00:31:57 0
アーネストソーンってどうよ?
290ノーブランドさん:2010/06/23(水) 00:51:43 0
>>289
俺は好きだよ。
生は意外と良い色落ちをするし。
291ノーブランドさん:2010/06/23(水) 00:56:20 0
サムライってどうなの?
292ノーブランドさん:2010/06/23(水) 01:03:45 O
俺は好きだよ
293ノーブランドさん:2010/06/23(水) 01:27:46 0
>>290
おぉサンクス
最近知ったんだけど安いから買おうと思ってるんだよね
でもなんか人気がなさそうというか流行らないで終った感じのブランドなのかなと思って
294ノーブランドさん:2010/06/23(水) 01:31:37 O
ディーゼルが一番や
295ノーブランドさん:2010/06/23(水) 01:37:13 P
>>293
終わった感じのブランドというのはそのとおり
でも派手なステッチとか変なデザイン入ってないし
安値で買えるなら悪くはないよね
296ノーブランドさん:2010/06/23(水) 01:50:35 0
>>295
やっぱりそうだったかぁ
なんかどこも安売りでそんな感じがした
たしかにシンプルだし安いから買ってみようと思う
297ノーブランドさん:2010/06/23(水) 01:50:36 0
>>278
遅レスだけど
土曜日まさにkatoの立体裁断試着してきたよ。
あそこのはディテールよりもデザイン重視だからレプとはまったく別物だと思ったほうがいい。
ちなみに立体裁断のシルエットは太めでテーパーが強い感じかな?
たぶん思いっきり好き嫌い分かれるシルエットだから試着したほうがいいね。
298ノーブランドさん:2010/06/23(水) 02:19:49 0
>>293
オンスをあげて〜ってな流れが一時流行った(?)とか
和柄が調子良い時にEVISとかと一緒で流れに乗って
幅を広げたのもあって、今となっては下降気味のブランド
なのよね

五輪の書とか和っぽいシリーズとか、サムライとかって名前が
ふと醒めると、もの凄くダサく感じるのも理由の一つ
オンスに頼った色落ちも、色落ちする前に皆飽きて放り投げるので
他のブランドに負けちゃうのかな


最近はどこも安売りに負けて流れる傾向だから、そうなっちゃうと
後が弱いよね
299ノーブランドさん:2010/06/23(水) 02:19:52 0
ディーゼルは無いと思うwww
300ノーブランドさん:2010/06/23(水) 02:25:16 0
今インポで一番人気ってヌーディー?
301ノーブランドさん:2010/06/23(水) 08:57:45 0
>>297
おお、レスどもです。強めテーパーなんですね。
サイズはどうでした?普段はいてるジーンズのインチと比べて。
302ノーブランドさん:2010/06/23(水) 09:21:53 0
>>301
サイズは欠けが多かったのであんまり試着できなかったけど
1サイズ上げたほうがいいかも?
Denimeの66、31がジャストの自分が33でちょい余裕有り。穿いてないけど32がジャストじゃないかな?
ただここはちょっと余裕を持って腰で穿くのがいいみたいだから2インチぐらい上げても良さそう。
でもサイズ感はやっぱ個人差があるからやっぱり要試着かな〜?
303ノーブランドさん:2010/06/23(水) 10:35:57 0
>>302
どもどもです。ほぼ同じ体型かもしれないです。
かなり参考になりました。ありがとうございます。
304ノーブランドさん:2010/06/23(水) 10:51:08 O
ロリータジーンズって穿いてどう?
305ノーブランドさん:2010/06/23(水) 13:04:46 0
>>281
ジーンズっていうかデニム地のトラウザーって感じ
306ノーブランドさん:2010/06/23(水) 13:05:39 0
ワタシハドンキデニムカウヨ
307ノーブランドさん:2010/06/23(水) 18:30:26 0
↑ ↑
つまんねーよ
308ノーブランドさん:2010/06/23(水) 22:25:15 O
桃の二本線穿いてる奴最近たまに見るんだけど俺は結構好きだな
ヴィンテージレーベルもいいけどな
309ノーブランドさん:2010/06/24(木) 00:17:50 O
たしかに色落ちした出陣はいい感じだよな
でも俺はヴィン派だな
310ノーブランドさん:2010/06/24(木) 01:01:33 O
リンジーンズはどうすか?
311ノーブランドさん:2010/06/26(土) 16:43:24 0
フリーレイジのペインターかっちょいい〜
でももう暑い
312ノーブランドさん:2010/06/26(土) 17:26:59 O
俺はジーンズにとって大事なのはやはり頑丈さだと思うんだよね。
生地がデニムってだけで縫製がしっかりしてないものは単なる「ジーンズに似た何か」だ。
裏返して股間のところを見てみる。
最近の商品はどのブランドでも股間の十字が全て巻き伏せ縫いになっているものは少ない。
ロックミシンの糸が切れて縫い目の端がほつれている…。一体いつからこうなったのだ?
313ノーブランドさん:2010/06/26(土) 17:47:16 O
44:ノーブランドさん
10/06/26 09:54:50 0
裏側から縫製をみれば真面目なハイブラと名前だけのハイブラがあることがわかる。
きちんとした構造になっていない服だと↓こういうことが簡単に起きるから気を付けろ。
ttp://livedoor.m.blogimg.jp/goldennews/imgs/8/f/8f604f98.jpg
314ノーブランドさん:2010/06/26(土) 22:51:42 0
カレントエリオットどお?
315ノーブランドさん:2010/06/26(土) 22:56:14 0
wimて何者ですか
履き心地良くてつい買っちゃったんだが
316ノーブランドさん:2010/06/27(日) 01:01:11 0
>>302
結局31でジャストにしました。昔のKATOスレでかなり伸びるというのがあったので。
1時間ほど履いてると伸びるという意味がわかりました。
大きめ買うよりジャストのほうがこのジーンズの特徴が実感できるようです。
317ノーブランドさん:2010/06/27(日) 19:32:36 O
312さんへ! ちなみに、しっかりした縫製のジーンズを教えて下さい。
318ノーブランドさん:2010/06/27(日) 20:45:07 0
>304
体型にもよるんだろうけど穿きやすかったよ
でも、生地がもっさりしてるから夏場は暑そう
他の細かい所も雑な部分有り


まあ色モノジーンズとしては値段安いし良いんじゃない?
一緒に見た相方のウケは良かったし、そこは女物中心のブランドかなって思った
319ノーブランドさん:2010/06/27(日) 22:40:36 0
April77のインディゴみたいな色合い・生地の質感のジーンズ他に無いですか?

高オンスのゴワゴワはどうにも暑くて・・・
ユニクロはいくつか持ってますがシルエットがあまり好きになれません。

またNAKED&FAMOUSとJEANSHOPの生地感、オンスなどご存知の方がおられたら教えてください。
320ノーブランドさん:2010/06/27(日) 22:53:47 0
アーネストソーンはどうだ?
ペラいがはきごこちはいいぞ。
321ノーブランドさん:2010/06/27(日) 23:18:01 0
FOBは最近聞かないね
322ノーブランドさん:2010/06/27(日) 23:27:06 0
guessが好き。
323ノーブランドさん:2010/06/27(日) 23:29:53 0
セレショのだからなめてたのですがビューティー&ユースのスリムフィットをジャストから2インチ上げて穿くとなんとも言えない絶妙なストレートシルエットでおすすめです。ワンウォッシュで穿きはじめて2ヶ月ですが良い色落ちしそうです。
324ノーブランドさん:2010/06/27(日) 23:30:50 0
半角使う人ってなんか信用できない
325ノーブランドさん:2010/06/27(日) 23:39:05 0
あははw
同意ww
326ノーブランドさん:2010/06/28(月) 01:28:31 O
シースルージーンズってありませんか?
327ノーブランドさん:2010/06/28(月) 07:41:21 O
加齢にスルージーンズ
328ノーブランドさん:2010/06/28(月) 09:32:53 O
>>323
普通に最初からストレート買えばいいのに…。
329ノーブランドさん:2010/06/28(月) 23:31:15 0
ディーゼル買っちゃったwwww
これ最強のデニムやわ
330ノーブランドさん:2010/06/29(火) 01:46:53 0
ヤコブ欲しい
しかし高いな
331ノーブランドさん:2010/06/29(火) 07:12:50 O
FOBサイコー
332ノーブランドさん:2010/06/29(火) 13:30:44 0
RRL初めて買ったけど、いいねこれ
日本の生地をUSAのセンスで仕上げる。最高じゃんw
333ノーブランドさん:2010/06/29(火) 15:14:00 P
>>332
そんな貴方に
Jean Shop
Naked&Famous
Kicking Mule Workshop
Baldwin Denim
Railcar Fine Goods
...
334ノーブランドさん:2010/06/29(火) 17:24:16 0
3年後には消えてそう
335ノーブランドさん:2010/06/29(火) 17:55:20 0
>>333
さんくす!全部海外ブランドかな。なんか肩の力が抜けた感じがいいよな、国内モノとちがって。
国内モノにはまたきっちり感の良さがあるけど。
336ノーブランドさん:2010/06/29(火) 18:28:15 0
>>330
今年正月のセールに結構出てたから
夏のセールでも捜せば出物があるかもよ。
337ノーブランドさん:2010/06/29(火) 20:58:18 0
fobかすー
338ノーブランドさん:2010/06/30(水) 13:20:19 0
ttp://store.united-arrows.co.jp/shop/tsz/goods.html?gid=348501&did=&cid=9047

これどう思う?
重い色のジーンズしか持ってないから、こういう夏っぽいの欲しいんだけど
339ノーブランドさん:2010/06/30(水) 13:33:16 0
暑いだろ
340338:2010/06/30(水) 14:50:13 0
クロップドパンツみたいなのは2本持ってるけど
世間的に夏にジーンズは無しなの?

1万ぐらいなら試しに買ってみてもいいんだけど
341ノーブランドさん:2010/06/30(水) 18:58:46 0
本人があつくなけりゃなんでもいい
342ノーブランドさん:2010/06/30(水) 19:09:11 0
>>340
ジーンズって言ってもオンスがピンキリだからなあ
15オンス以上だと確実に夏は死ねるね
13オンスぐらいの比較的柔らかいジーンズだと夏でもいけるか
あと肌にぴっちりのスリムジーンズは不快度100%ね
少しルーズで肌にあまり付けないほうが快適だと思う
343ノーブランドさん:2010/06/30(水) 19:46:43 0
13でも結構蒸れる
344ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:36:34 0
デニムじゃないんだけど
コーデュロイのストレートで股上浅目のってどっか出してないかな
345338:2010/06/30(水) 21:56:12 0
>>342
ありがとう。参考になりました。
近くにないからちょっと聞いてみる
346ノーブランドさん:2010/06/30(水) 23:30:01 O
>>337
そうなのか
実は持ってないから書いてみたd
347ノーブランドさん:2010/07/02(金) 02:01:49 0
>>345

夏場はDRY JEANSかシャンブレーパンツにしておけ。
348ノーブランドさん:2010/07/02(金) 11:46:59 0
他スレでも訊いたのですが、急いでいるのでこちらでも質問します。

チェーンステッチでの裾上げを23区内(できれば目黒区・渋谷区・品川区・港区)で行うとしたら、
デニムワークスが良いですかね?ただ、裾上げ料2000円+解体料500円+翌日仕上がりなんですよね…
即日に仕上がって、そこそこ上手にチェーンステッチで裾上げしてくれる店を知っていたら教えて下さい。
349ノーブランドさん:2010/07/02(金) 23:23:36 0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

シングルステッチでもやっとけ
350ノーブランドさん:2010/07/03(土) 02:01:39 0
351ノーブランドさん:2010/07/03(土) 02:21:59 0
ここに神デニムが完成した
352ノーブランドさん:2010/07/03(土) 03:12:19 0
藍布屋か
353ノーブランドさん:2010/07/03(土) 11:09:09 0
チェーンにたいした意味を感じない
354ノーブランドさん:2010/07/03(土) 13:23:49 0
色落ちがどうたらとか変なこだわりあるやつだけだろチェーンステッチやら気にするの
355ノーブランドさん:2010/07/03(土) 14:28:57 0
色落ちにこだわりが無いのならなんでジーンズを穿いてるんだよ
そういう人にとっちゃインディゴなんてちゃんと染められない欠陥染料じゃないの?
それとも綾織のパンツが好きなの?
356ノーブランドさん:2010/07/03(土) 14:48:45 0
そんな必死に返されてもめんどくさいから流してくれてかまわん
357ノーブランドさん:2010/07/03(土) 14:58:09 0
マジレスしようと思ったが了解した
358ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:25:31 0
ユニクロ1990円糞デニムが
週末価格990円だとさ
買う気は全くないが原価幾らなのよ
値段見ると腰抜けそうになるよw
359ノーブランドさん:2010/07/03(土) 22:04:46 0
>>355
絶妙に色落ちしたジーンズはカッコイイと思うが鬼ばきと称して異臭を放ったりまでして育てる気はしないので加工物で充分
360ノーブランドさん:2010/07/04(日) 01:46:21 0
もう育てるとか言ってる時代じゃないからな。
ただ、色落ちした時に安っぽくならないような品質であって欲しい。
やっぱりジーンズはシルエットと清潔さだな。
361ノーブランドさん:2010/07/04(日) 23:35:46 0
TUKIのフリスコ穿いてる人いますか??

シルエットとか色落ち感を教えてほしいです。
362ノーブランドさん:2010/07/05(月) 12:41:59 O
いないみたいだねw

残念だねw
363ノーブランドさん:2010/07/05(月) 13:21:58 0
FOBって聞くと

別注受けまくりってイメージ
364ノーブランドさん:2010/07/05(月) 13:29:41 0
15オンスでも夏は暑くて履けないんだね
365ノーブランドさん:2010/07/05(月) 13:54:28 0
湿度が低いとジーンズでも不快に感じないけど日本のジメジメした夏はどんなジーンズはいても不快なだけ
というわけで夏は寝かせるのが一番
それか夜だけ穿くか
366ノーブランドさん:2010/07/05(月) 16:00:20 0
俺はエアコンの効いた室内で仕事やってるんで、今も14.5オンスのジーンズ穿いてるよ。
エアコン自体は嫌いだけどなー。

日中、これ穿いて外に出るとさすがに死ぬる…
367ノーブランドさん:2010/07/05(月) 16:02:24 0
夏にジーンズを履くと足に汗を凄いかいてるのがわかる
368ノーブランドさん:2010/07/06(火) 02:03:41 0
>>361
白フリスコしか持ってないけど参考までに

sometよりは股上深めで細めのストレート
リベットが表裏逆に打ってる
裾の加工が独特
色落ちは知らん
369ノーブランドさん:2010/07/06(火) 06:57:24 0
もう駄目なのかFOB
370ノーブランドさん:2010/07/06(火) 07:19:17 0
FOBあんまりかっこいよくない
371ノーブランドさん:2010/07/06(火) 09:16:12 0
股太い人が穿いてもテーパードしてシルエット綺麗に見えるのってありますか
372ノーブランドさん:2010/07/06(火) 11:35:35 O
リーバイス55501
373ノーブランドさん:2010/07/06(火) 21:27:44 0
FOBのシルエット綺麗よw
人気は無いみたいだがwww
374ノーブランドさん:2010/07/06(火) 21:38:25 O
俺は680円のジーパンにフリマで買った100円のTシャツに350円のスニーカーを合わせて、小学生の頃に遠足用に母親に買ってもらった5000円のリュックサック(唯一のハイブラ)を使ってる。
一つアドバイスするなら、ハイブラで外すってのも有りかな、と。
用はいかに着てる服を高く見せるかということと、センスの問題になってくるわな。
375ノーブランドさん:2010/07/06(火) 21:40:37 0
流石にそれじゃ釣れんよ
376ノーブランドさん:2010/07/06(火) 21:42:12 0
FOBはだめだろぉwww
377ノーブランドさん:2010/07/06(火) 21:47:23 0
ブランド力が無いからかぁwww
378ノーブランドさん:2010/07/06(火) 21:48:34 0
一人で盛り上がってますね
379ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:00:57 0
FOBって直営無いからなw
380ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:03:53 O
アバクロのジーンズにユニクロのTシャツ合わせてるわ。小物はグッチ。
381ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:04:40 0
ユニクロw
382ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:10:48 0
実際、好感度の高そうな合わせではあるな
下手すると高校生の背伸びみたいになりそうだけど
383ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:20:15 0
中高生のファッションだね
384ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:22:42 O
>>382

あとはヒスグラやディーゼルのジーンズも持ってる。Tシャツはユニクロ。小物はグッチ。これ最強。
385ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:27:01 0
ユニクロのアニメ&マンガTだろw
オタクのかほりがします
386ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:32:40 O
ユニTで敢えて外すのがお洒落のプロ。
387ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:35:14 0
ユニクロで外しがプロ?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




388ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:36:32 O
俺はA&GやラッドミュージシャンやTKを適当に合わせてる感じかな
389ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:38:13 0
服は軽くカジュアルで小物をちょっとハイブラに
モテ系ファッションの王道な希ガス
390ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:40:04 O
ユニクロジーパンにハイブラTシャツ合わせた方が安上がりじゃね?
391ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:44:34 O
>>390の当たり前すぎる発言にワロタ
392ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:48:47 O
サッカー日本代表の本田がしてるようなサングラス買った
どんなファッションが合うだろうか?
393ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:50:24 0
シンプルにポロシャツ・ジーンズとかじゃね?
394ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:53:52 O
ハーフパンツにビーチサンダル、ランニングシャツなんてどう?その前に君がピザで本田風のグラサンかけたら紅の豚になるから自粛しろよw
395ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:54:44 0
ヒスグラやディーゼルのジーンズにユニクロポロシャツで外しなんだろw
396ノーブランドさん:2010/07/06(火) 22:58:36 O
>>395
そのとおり。外しの王道や。
397ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:00:46 0
うひゃひゃw
398ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:01:34 O
マジレスするとアバクロで五万で買ったジーンズが一番のお気に入り
399ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:06:33 0
そしてTシャツはガンダム
400ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:15:27 O
外し方を知ってる奴がお洒落のプロだよ。
ユニTで外すときは外す。そんなもんです。
401ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:50:52 0
HTC結構好きだけど話題にならない
402ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:57:40 0
FOBもスルーだし
403ノーブランドさん:2010/07/07(水) 00:53:55 0
F.O.B.は試着をしたことがあるけど、F151やF191ヒップ周りがタイトではかなり(・∀・)イイ!!
ただ、レングスが短いから、買う気になれなかった(´・ω・`)
せめてもう1インチ長ければ、ウエストのインチアップでごまかせるんだが…
404ノーブランドさん:2010/07/07(水) 02:29:24 0
スレチかもしれないが女性物のジーンズでオススメなんかある?
嫁さんにプレゼントしたいんだがレディースはよく分からない。
405ノーブランドさん:2010/07/07(水) 07:13:57 0
ユニクロ
406ノーブランドさん:2010/07/07(水) 07:34:40 O
アナクロライティング
407ノーブランドさん:2010/07/07(水) 09:33:12 0
リーバイスの復刻版だろ王道は
408ノーブランドさん:2010/07/07(水) 10:05:18 0
>>404 イオンマジおすすめ。
409ノーブランドさん:2010/07/07(水) 10:23:26 0
お前らに聞いた俺が馬鹿だったw
そんなんじゃ彼女どころか結婚なんて無理だろうなw
410ノーブランドさん:2010/07/07(水) 10:29:19 0
>>404
レプでいいならRJBとサムライがレディース向けジーンズ出してると思った
あと女性ならブーツカットでもいいんじゃないかな
なんにせよ嫁の体型がわからないからこのくらいしかアドバイスは無理
411ノーブランドさん:2010/07/07(水) 11:00:26 O
フェローズ521がベスト
412ノーブランドさん:2010/07/07(水) 12:08:56 0
>>404
まず嫁の体型教えろ
413ノーブランドさん:2010/07/07(水) 12:23:03 O
T162W49。86-58-85
414ノーブランドさん:2010/07/07(水) 13:19:21 O
スタイルいいなw
415ノーブランドさん:2010/07/07(水) 13:35:51 0
妄想乙
416ノーブランドさん:2010/07/07(水) 15:39:32 0
ウエスト58とか滅多にいないよな実際
身長160以上のやつは大体60は確実にある
417ノーブランドさん:2010/07/07(水) 18:29:24 O
>>404
ウソコ食べたことがある俺がマジレス。
ジーンズは試着しないとサイズ感がわからないので(例えばDIESELのVIKERを履いててプレゼントにも同じ型を選ぶなら別)プレゼントには適さないと思う。
418ノーブランドさん:2010/07/07(水) 18:42:40 O
>>417
なるほどと思ったけど最初の一行なんなんだ
419ノーブランドさん:2010/07/07(水) 18:44:18 0
別にブカブカジーンズでいいんじゃないの
今流行ってんじゃんそーゆーの
420ノーブランドさん:2010/07/07(水) 19:14:06 0
奥さんと一緒に買いにいったらええやん
個人的には女性のヌーディーが萌える
421ノーブランドさん:2010/07/07(水) 20:19:51 0
うちのかみさん
T158 B90 W95 H90
なんとかしてくれ
昔は細かったのにぃ〜
422ノーブランドさん:2010/07/07(水) 20:57:21 0
スタイルいいなw
423ノーブランドさん:2010/07/07(水) 21:11:27 O
オレの理想は、T158 B83 W58 H85位だな!
色白で!
424ノーブランドさん:2010/07/07(水) 21:28:27 0
ああ
425ノーブランドさん:2010/07/07(水) 21:32:55 0
>>421
そんな奥さん抱いているあんたは偉い
有る意味神
426ノーブランドさん:2010/07/07(水) 21:38:47 O
俺の嫁は宮里藍と元モ−娘の保田圭を足して二で割ったような顔してるんだぜ!
声と喋り方は山口もえに似てる。
427ノーブランドさん:2010/07/07(水) 21:43:01 O
>>417
俺も週3で食べてるよ。
さすがに生では食べないけど(笑)
428404:2010/07/07(水) 21:57:41 0
うちの嫁さんは164の50くらい。
フラットヘッドのバルダーは一度試着したけど28インチがジャストだった。

ヌーディーって女性物あるの?
個人的にブーツカットよりはスリムジーンズがいいなぁ〜
429404:2010/07/07(水) 22:01:07 0
ちなみに予算は頑張っても2万まで。
430ノーブランドさん:2010/07/07(水) 22:27:43 O
嫁と一緒に買い物行って選んでもらうが吉
431ノーブランドさん:2010/07/07(水) 23:12:03 0
>>421
(´;ω;`)ブワッ
432ノーブランドさん:2010/07/07(水) 23:13:12 0
頑張って2万ならヌーディーでいい気がする
タイトストレートもあるしスキニーもある
433ノーブランドさん:2010/07/08(木) 07:30:13 0
>>421
まだ育つな(oo)
434ノーブランドさん:2010/07/08(木) 18:32:06 0
435ノーブランドさん:2010/07/08(木) 19:14:58 O
ここの住人親切でいい奴が多いな。俺のう〇こ料理食わせてやりたい。
436ノーブランドさん:2010/07/08(木) 21:44:24 O
www
437ノーブランドさん:2010/07/08(木) 21:50:38 0
>>421
ダルマワロス
438ノーブランドさん:2010/07/08(木) 21:52:38 0
ダルマより真ん中デカクないかwww
439ノーブランドさん:2010/07/08(木) 21:59:06 0
妊婦ってオチだろ
440ノーブランドさん:2010/07/08(木) 22:02:21 0
妊婦ならもっと出るぞw
441ノーブランドさん:2010/07/08(木) 22:05:44 0
俺の嫁も>>421と似たり寄ったりだぞ
442ノーブランドさん:2010/07/08(木) 22:09:09 0
俺んちは豚さんというより
サイに似てる気がする
足は俺より太いし…
ちなみに俺は昔から標準
443ノーブランドさん:2010/07/08(木) 22:10:08 0
ジーンズのスレなのに何故うんこw
444ノーブランドさん:2010/07/08(木) 22:13:45 0
デブ嫁スレなんだなw
445ノーブランドさん:2010/07/08(木) 22:54:19 O
嫁のウンコ臭いんだがどうすればいい?
446ノーブランドさん:2010/07/08(木) 22:59:43 O
はいすべった
447ノーブランドさん:2010/07/08(木) 23:25:46 O
ジーンズのネタより、書き込み頻度が高いのは何故なんだ?WW
448ノーブランドさん:2010/07/08(木) 23:37:59 O
おすすめのジーンズ=嫁におすすめのジーンズ


今は嫁の体型をリサーチし、次にその体型に合ったジーンズをおすすめする

ここはそういうスレ
449ノーブランドさん:2010/07/08(木) 23:42:03 O
01230123何運ぼー何運ぼー
450ノーブランドさん:2010/07/08(木) 23:45:59 O
>>445
クサイものはクサイ
そんなもんです
451338:2010/07/09(金) 03:28:27 0
昨日届いた

写真より青みが強いのが少し残念だったけど、半額以下で買えたこともあって全然許容範囲
しばらく履き込んでいくわ
452ノーブランドさん:2010/07/09(金) 18:09:41 O
>>450
ホンダ乙
453ノーブランドさん:2010/07/09(金) 19:23:00 0
嫁にsomet取られた!
454ノーブランドさん:2010/07/09(金) 19:30:05 0
そんなことでめそめそするなよ
          ~~~~
455ノーブランドさん:2010/07/09(金) 19:41:54 0
>>454
ダブルミーニングしてる場合じゃなくて本気で奪われた
なんかさ、ボーイフレンドうんちゃらよりよっぽど良いね^^ って
嫁がハンターの目発動したら奪われるんだよ
456ノーブランドさん:2010/07/09(金) 19:48:11 0
そんなことでめそめそするなよ
        ^^^^^^^^^
こうだろw
457ノーブランドさん:2010/07/09(金) 20:55:25 0
オアスローのパンツってのはどうなのよ?
お高いだけの気がするが
458ノーブランドさん:2010/07/09(金) 21:00:54 0
>>457
ひっそりブランドか?
部屋着ならそこそこだろうが部屋着に2万は突っ込みたくないな。

止めはしない。好きに着るがいいさ。

459ノーブランドさん:2010/07/09(金) 21:09:17 O
DIESELのSAFADOとVIKERのみで30着弱持ってる俺。
後悔はしてないが完全な自己満足だな。
460ノーブランドさん:2010/07/09(金) 23:48:01 0
>>459
まじで尊敬するわ
461ノーブランドさん:2010/07/10(土) 01:27:27 0
>>459
サファドはカッコいいけど1着で充分だな。
462ノーブランドさん:2010/07/10(土) 01:57:07 0
全部並べてグラデーションみたいにしてほしい
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:54:18 0
ドゥニームのスレどこいった?
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:29:59 0
ズニは流行板に寂れたのが有るぞ
ファ板は林ブランド(リゾルトだっけか?)が売りだしてからなんじゃね?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:00:56 0
腑抜けたズニのスレ立ててもしょうがない
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:07:17 0
そりゃそうだなw
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:43:04 0
NAKED&FAMOUSはそうでもないのか
468sage:2010/07/11(日) 21:01:50 0
テンカウントってどうですか?
469ノーブランドさん:2010/07/14(水) 08:43:10 0
実際新ズニのジーンズはどうなの?
あまりにも評判聞かないからわからないよ
売れていないって事?
470ノーブランドさん:2010/07/14(水) 16:21:34 0
人柱待ちかなズニは
オンスが変わったから穿き心地は違うだろうし色落ちもどうなんだろ?
売れてる売れてないで言ったら確実に旧ズニより売れてないと思う
見事な色落ちサンプルでもあれば穿いてやろうかなとか思うんだけどね
471ノーブランドさん:2010/07/14(水) 23:23:27 0
>>470
穿いてやろうかなとかwお前どんなだけ偉いんだよwww
472ノーブランドさん:2010/07/14(水) 23:37:17 0
穿かせてくださいとかいうブランドではないだろズニは
473ノーブランドさん:2010/07/15(木) 12:20:17 0
>>470はえらそう>>472は卑屈すぎる
いっちょ穿いてみるか、くらいがちょうどおいいんだよ、ズニは。
474ノーブランドさん:2010/07/15(木) 13:22:41 0
一生ズニは買わんね
工作員がウザいから
475ノーブランドさん:2010/07/15(木) 19:57:15 0
そうだねそうだねwww
476ノーブランドさん:2010/07/17(土) 00:17:54 0
>>474
まったくもって、君の言うとおりだと思うよ♪
477ノーブランドさん:2010/07/18(日) 22:52:59 0
レプリカジーンズを買ってみたいんですが種類が多すぎて困っています
野暮ったくなく現代的に履けるブランドが良いんですが・・・お勧めはありますか?
478ノーブランドさん:2010/07/19(月) 10:31:00 0
>>477
フルカウント 1108 最高の質を味わいたいならどうぞ♪
479ノーブランドさん:2010/07/19(月) 11:50:26 O
教えて下さい。
とにかく女の子にもてそうなかっこいいジーンズを探してます。
ちょっと派手目なギャル男系のものがいいです。

予算は二万くらいです。
トルマとかでしょうか。

他候補を挙げて頂けませんでしょうか?

よろしくお願いします。
480ノーブランドさん:2010/07/19(月) 12:41:31 0
このスレでする質問じゃないよ。
yahoo知恵袋でした方が良いと思う。
481ノーブランドさん:2010/07/19(月) 12:45:21 0
俺はしまむらのデニムで高校生を10人ゲットしました
482ノーブランドさん:2010/07/19(月) 13:03:48 0
今日日トルネードマーとなんて流行らねえよ
俺のお勧めはここ最近超大ブレイク中である韓国発デニムブランドのレッドぺッパー
こいつを穿けばAKB程度の外見と知能レベルの女なら抱き放題さ
http://img06.shop-pro.jp/PA01024/630/product/21835683.jpg
http://img06.shop-pro.jp/PA01024/630/product/21220391.jpg
483ノーブランドさん:2010/07/19(月) 15:47:44 0
>>482
カラオケでGreeeeNとか歌う中高生レベル
484ノーブランドさん:2010/07/19(月) 18:06:58 0
>>478
ありがとう
股上も良さそうだしシルエットも綺麗ですね、試してみます
485ノーブランドさん:2010/07/19(月) 20:35:50 0
>>484
穿きだしたら病みつきになるぞ
486ノーブランドさん:2010/07/19(月) 22:56:04 0
>>485
いてもたってもいられず近くにある取扱店で1108のノンウォッシュを履いてきました
普段29を履いているのですが履いたらかなりでかく感じ店員さん曰く洗うと2インチ縮むからリジットの状態だと29が31になっているとのこと・・・
とはいえちゃんと縮んだ状態のものを履いてから決めたいので今度洗ってある状態のものが置いてあるお店に行って履いてみようと思います!
487ノーブランドさん:2010/07/20(火) 14:07:26 0
>>485
フルカンそんなにいいのか。
俺も1108挑戦してみようかな。足短いけど。
488ノーブランドさん:2010/07/20(火) 15:24:25 0
シルエットや穿き心地でいったらGEKKOの方が良いんだけどな。
1108のジンバブエコットンだと夏場はキツイ。
その点GEKKOのカメルーンコットンは通気性がよく蒸れないから
5〜10月まではこちらの方が良い。
489ノーブランドさん:2010/07/20(火) 20:44:33 0
>>488
カッコいいね
でもオンス数や色落ちサンプルなんかがないからフルカウントみたいに履きこんで満足したい人向けではなさそうだな
490ノーブランドさん:2010/07/20(火) 21:16:24 0
GEKKOははじめて聞いた。そんなに穿き心地いいの?
491ノーブランドさん:2010/07/20(火) 21:38:20 O
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=222031&i=10008657&c2=2021596353

安くなってたから注文してしまった
モデル無理してS履いてきつそう(^_^ゞ
492ノーブランドさん:2010/07/21(水) 00:06:25 P
Leeの101Zはどうかな?
493ノーブランドさん:2010/07/21(水) 20:52:09 0
かっこいいお
494ノーブランドさん:2010/07/21(水) 22:07:19 0
リーバイスの00501のリジッドはどうですか?
安かったので購入したのですが・・・
495ノーブランドさん:2010/07/21(水) 22:12:08 0
ジライオツ〜♪
496ノーブランドさん:2010/07/22(木) 11:42:39 0
GEKKOはどうなの?
497ノーブランドさん:2010/07/22(木) 13:39:54 P
いいよ
加工は下手
価格設定とデザインが気に入ればいいんじゃない
498ノーブランドさん:2010/07/22(木) 17:24:55 0
フルカウントにしろ何にしろレプリカジーンズって、ライトニングのスナップに出てくるような若作りのおっさんがはいてそうなダサいイメージ。
499ノーブランドさん:2010/07/22(木) 19:25:59 0
ライトニングなんかはやり過ぎてて汚らしい
かといってレプリカジーンズを履くとドメブラが出してる
高速織り機で織られたジーンズに2万とか出すのがばかばかしくなるわ
500ノーブランドさん:2010/07/22(木) 22:47:09 0
OMNIGODは?
501501XX:2010/07/22(木) 23:18:43 O
501XX
502ノーブランドさん:2010/07/23(金) 00:02:27 0
ジョーマッコイ906とダルチザンSD103だとどちらが縦落ちしやすいですか? 細身で縦落ちしやすいジーンズはありますか?
503ノーブランドさん:2010/07/23(金) 00:29:47 0
フラヘ
504ノーブランドさん:2010/07/23(金) 01:12:10 0
>>502
たしかに細身でタテオチしやすいのは503の言ってる様にフラットヘッドなんだけど
土砂降りすぎて好き嫌いが分かれるから、もしダルチがいいなら003なんかは?
003は左綾だしタテオチし易いよ。
505ノーブランドさん:2010/07/23(金) 02:03:36 0
>>503さん
>>504さん


出来れば右綾で探しています。
リアルマッコイズS614の色落ちサンプルが良かったのですが、廃盤になり売ってません。

程好い縦落ちを目指しています。
面倒な質問してすいません。

アドバイスありがとう御座います。色々調べてみますね。
506ノーブランドさん:2010/07/23(金) 02:42:49 0
ダルチは色落ちしにくいみたいだよね
履いたことがないから分からないけど染めが濃ければそれだけ色落ちも素晴らしいのだろうか
507ノーブランドさん:2010/07/23(金) 03:14:27 0
もう何買ったらいいかわからんよ

これで間違いない!ってオススメないかな
508ノーブランドさん:2010/07/23(金) 03:36:14 0
フラットヘッド3005

エヴィスペンキ無し(有りでもOK

エヴィスは色落ち耐久性は最高シルエットは我慢してね

フラットヘッドはまあいいんじゃねぇの?
509ノーブランドさん:2010/07/23(金) 03:39:07 0
フルカウントなんかも良いと思う
510510XX:2010/07/23(金) 05:10:13 O
510XX
511ノーブランドさん:2010/07/23(金) 07:23:34 O
フルカウントはブランド名、パッチのイラスト、バックポケットのステッチが
クソで、なおかつ社長のおっさんがキモいから買う気になれない
512ノーブランドさん:2010/07/23(金) 07:30:45 P
リゾルト待ってれば
513ノーブランドさん:2010/07/23(金) 11:39:07 0
フルカウント1108、パッチとポケットのステッチを取ってはいてるよ。
ワンウォッシュ、でジャストサイズ。股上も浅くないので、はきやすい。
ワンウォッシュでもノリが強いから、洗わないではきこむと、髭、蜂巣うまくでる。
ちなみに前のポケットは小さくてほぼ使用不可。
514ノーブランドさん:2010/07/23(金) 12:35:15 0
>>499
わかるwドメブラのジーンズとかもはやただの布切れだよな
>>508
とりあえずフルカウント買ってみればいいよ。ちゃんと試着して買いなよ。
515ノーブランドさん:2010/07/23(金) 13:10:49 0
>>513
>股上も浅くないので

1108は浅いんじゃないのか?
516ノーブランドさん:2010/07/23(金) 13:39:14 0
1108 ワンウォッシュ、28サイズで実寸で27センチ程度。
517ノーブランドさん:2010/07/23(金) 22:24:54 O
SUD(H)ってなくなったの?
518ノーブランドさん:2010/07/24(土) 02:16:53 0
1108はレプリカジーンズでは浅い部類だけどローライズが当たり前の今のジーンズと比べると普通だよ
519ノーブランドさん:2010/07/24(土) 21:22:44 0
どちらかというと同じ藍布屋製の桃太郎よりも股上は深め。
というかジャストでシルエット重視なら1108じゃなくても良いだろう。
飽くまで穿き心地で選ぶべきものだから。
俺はワンサイズ上のを緩めに穿いているよ。
ジーンズというよりはチノ感覚だな。
それと根性穿きなんかしない。生地が傷むし小汚く見えるから。
520ノーブランドさん:2010/07/24(土) 22:00:56 0
NAKED&FAMOUSがすごい良くて、また買おうと思ってたんだが
モタモタしてるうちに取扱店がどんどん減ってた。

ネットじゃサイズ切ればっかりだし、バーニーズとかビームス、
時しらず辺りに聞いてみたら、もうやらないみたいなんですが、
都内で在庫が豊富なところは何処かに無いですかね?
521ノーブランドさん:2010/07/25(日) 11:27:52 0
somet一択
履けば分かる
522ノーブランドさん:2010/07/25(日) 21:31:55 0
>>520
そんなによかったのか?
俺はインポジーンズを穿いてみて自分の体にジャストフィットしたことがないから
うらやましい。
523ノーブランドさん:2010/07/25(日) 22:06:59 0
>>522
好みの問題なんだろうけど、色味がいい具合に軽くて好きだわ。

ズニとかフルも履いてたけど、3〜4ウォッシュ後の
色落ち過程の中途半端な時の紺色がモッサリしてて嫌になった。

尻ポケに変なステッチもないし、インポートとはいえ2万超えないし、
大好きなんだけどなぁ…
誰か、置いてる所を教えてください。マジで。
524ノーブランドさん:2010/07/26(月) 00:32:02 0
>>523
色味の問題なのね
たしかに、ズニとか色味もっさりしてるもんねぇ
525ノーブランドさん:2010/07/26(月) 00:57:18 0
526ノーブランドさん:2010/07/26(月) 01:50:21 0
LEEのレプリカってどこが作ってんの?
527ノーブランドさん:2010/07/26(月) 01:58:38 0
リアルマコーイ
528ノーブランドさん:2010/07/26(月) 10:49:14 0
>>525
ゾゾにあるのか。>>523とかは業者の宣伝だったか?
529ノーブランドさん:2010/07/26(月) 10:57:08 0
>>526
マッコイズやウェアハウスが作ってなかったヶ?
530ノーブランドさん:2010/07/26(月) 12:28:38 P
>>520
わりに良心的な価格だし、シルエットは抜群に良いよね
大阪ならこれからも継続して入荷する店を知ってるよ
アメリカ、カナダの取り扱い店で通販するってのも手じゃないかね
531ノーブランドさん:2010/07/26(月) 14:29:36 0
NAKED&FAMOUSってレングス34しかないの?
532ノーブランドさん:2010/07/26(月) 17:15:51 0
NAKED&FAMOUSってリジットですよね。
ということは2サイズアップが推奨ですか?
533ノーブランドさん:2010/07/26(月) 17:42:47 0
防縮加工してある
と思う
534ノーブランドさん:2010/07/26(月) 17:56:56 0
>523 多謝。
zozoの数値より、写真見ると股上が浅そうな感じだな。
同サイズのフルより2センチていど浅く、ここでは話題にならないけどPT05と同じようなシルエットかな。
バックスタイルはそそられるけど、財布やら携帯やら入れるには下過ぎるきもするし……
でも、たぶん、買う。
535ノーブランドさん:2010/07/26(月) 18:07:04 0
この程度の浅さなら慣れて無くてもそんなに違和感無く履けるんじゃない
somet位になると慣れるまで時間かかる
536ノーブランドさん:2010/07/26(月) 18:29:17 0
デニム全部sometにしたら自然と下着もtootだけになった
537ノーブランドさん:2010/07/26(月) 19:35:01 0
ネイキッドアンドフェイマスは
生地はジャパデニで耳つきや24oz
とかある
シルエットはデザイナーズ並
538ノーブランドさん:2010/07/26(月) 22:42:32 0
リゾルトまだかな?
情報もってない?
539ノーブランドさん:2010/07/26(月) 22:52:43 0
スキニー、ストレート、ブーツカット、ババナブーツカットのうち
足が長く見えるのはどのタイプですか?
540ノーブランドさん:2010/07/26(月) 22:55:14 0
足とか短くていいじゃん
541ノーブランドさん:2010/07/26(月) 23:01:03 0
>>539
ブツカ>ストレート>バナナ>スキニー
542ノーブランドさん:2010/07/26(月) 23:06:20 0
短い足を長く見せようとするのではなくて
短い足がより短く見えないようにすることを考えたほうがいいんじゃない
ちんちくりんのスキニーブーツインとか悲惨すぎる
ブーツカットなんかは裾上げしない状態では綺麗なシルエットでも
短足に合わせて切ったら残念なことになったり
543ノーブランドさん:2010/07/26(月) 23:27:30 0
レスありがとうございます。
ストレートがバナナより長く見えるというのは意外でした。
たしかに短い足がより短く見えないようにすることを考えた方がいいかもしれません。
どうすればいいでしょうか?
544ノーブランドさん:2010/07/26(月) 23:31:04 0
そういうスレなのか?
545ノーブランドさん:2010/07/27(火) 11:35:07 0
>>539
ババナブーツカットってなに?
546ノーブランドさん:2010/07/27(火) 14:47:16 0
547ノーブランドさん:2010/07/27(火) 16:21:58 0
長いほうが良いって美意識されること
短いほうがかわいいじゃん
548ノーブランドさん:2010/07/27(火) 19:32:33 O
>>530
どこの店ですか?
教えていただけるとありがたいです。
549ノーブランドさん:2010/07/27(火) 23:46:24 0
>>546
それはバナナブーツカットやないかーッ
550ノーブランドさん:2010/07/28(水) 01:55:44 0
ブツカは足長くて背高くないと似合わないよ〜
万能ストレートが1番
551ノーブランドさん:2010/07/28(水) 02:14:01 0
短足(チビ含む)ならスキニーが一番似合うだろ?
俺みたいな身長が高い奴は細くても似合わないから羨ましい。
552ノーブランドさん:2010/07/28(水) 13:29:58 P
足が太いんです・・
553ノーブランドさん:2010/07/28(水) 18:38:58 0
ブラックデニムのオススメはありますか?
予算は三万以内ぐらいでお願いします
554ノーブランドさん:2010/07/28(水) 18:39:51 0
インディアンモーターサイクルかショットが
ブラックジーンズ出していたと思う

ちょうど値段も30000円でお釣りくるくらい
555ノーブランドさん:2010/07/28(水) 23:46:43 0
ありがとうございます
これでおされになれそうです
556ノーブランドさん:2010/07/29(木) 21:00:10 P
557ノーブランドさん:2010/07/29(木) 23:05:42 0
>>556
下いいなーと思った。
時しらず一本持ってるけど、オンス高めだよ
558ノーブランドさん:2010/08/02(月) 13:43:17 0
良質なデニムをエッジーなシルエットで使用するシンプルでクリーンなプレミアムデニムブランドwww
559ノーブランドさん:2010/08/02(月) 15:56:54 0
時しらずのデニムって育て甲斐あるかな
zozo見る限り意外と綺麗で青耳がいいなーって思った
560ノーブランドさん:2010/08/02(月) 18:50:58 0
ドルチェ&ガッバーナのジーンズ安く買える店とかってあるんでしょうか?
561ノーブランドさん:2010/08/02(月) 19:27:08 0
ドルガバは貧乏人が買うブランドではないのですがwww
562ノーブランドさん:2010/08/02(月) 20:50:09 0
なんかすごいブリーチ加工したジーンズでお薦めのありますか?
正直耐久性とかいいです。一度はいてみたいだけです。
563ノーブランドさん:2010/08/02(月) 20:55:27 0
手持ちのいらないジーンズを漂白するのがおすすめです
564ノーブランドさん:2010/08/02(月) 20:56:17 0
ユニクロのやつでケツポケんとこ漂白したら、真っ白になった
565ノーブランドさん:2010/08/02(月) 21:24:39 0
そうなりますか。
なんかそういうのないかなって思っただけです。
566ノーブランドさん:2010/08/02(月) 21:50:53 0
ZARAで見かけたような気がする。
567ノーブランドさん:2010/08/03(火) 12:00:14 0
市販の漂白剤じゃぁブリーチ加工みたいにゃぁならんじゃろ
568ノーブランドさん:2010/08/04(水) 04:49:06 0
ジンバブエコットン
アプランドコットン
サンフォーキン綿
結局どれが一番いいの
569ノーブランドさん:2010/08/04(水) 08:02:38 0
そろそろ>>315に答えようか
570ノーブランドさん:2010/08/04(水) 11:28:56 0
>>568
ジンバブエ
571ノーブランドさん:2010/08/05(木) 00:15:22 0
この冬のドルガバのジーンズ結構好きだわ
あのカントリーぽいのが良い
572ノーブランドさん:2010/08/07(土) 00:57:04 0
KATO'のシンチ付買ってみた!
なかなか良さそう。
ただ股下がこれ以上短くなるとキツイな。
ワンウォッシュだから大丈夫だと思うが。
573ノーブランドさん:2010/08/07(土) 01:20:03 0
股下ってレングスのこと?
574ノーブランドさん:2010/08/07(土) 12:49:49 0
>>568 ハンバブエでググれ。
575ノーブランドさん:2010/08/13(金) 08:53:47 0
昨日デンハムのジーンズが半値になってたから思わず買ってきたけど
誰か履いてる人いる?
色落ちどうなんだろ
576ノーブランドさん:2010/08/13(金) 15:06:44 0
昔からスリム スキニージーンズ1回は穿きたいと思っていたが
太ももが太いから無理な俺。遺伝で筋肉質で、全体的に細身が着れない
577ノーブランドさん:2010/08/14(土) 02:40:26 0
>>576
もうさデブって認めちゃいなよ。
言い訳ばっかじゃつまらないでしょ?
578ノーブランドさん:2010/08/14(土) 04:56:55 0
いや、デブならウェストサイズも上がるんだから脚も入るようになるんじゃねぇの?
579ノーブランドさん:2010/08/14(土) 06:26:52 0
太い=デブって構図しか思えないとかどんだけwww
580ノーブランドさん:2010/08/14(土) 06:57:17 0
俺も自転車のおかげで太もも太いからある程度の太さがないと無理だわ
581ノーブランドさん:2010/08/14(土) 09:17:12 0
582ノーブランドさん:2010/08/15(日) 21:28:22 0
男ですが、ブーツカットで足がきれいに見えるデニム
おすすめあります?
583ノーブランドさん:2010/08/15(日) 21:32:56 0
ソメ

股下は最低80くらいは欲しいが
584ノーブランドさん:2010/08/15(日) 21:56:01 0
股下80ならぎりおkwwww
ソメをぐぐったけどなかなかいいね
無難にディーゼルかなとか思ったけど・・・
585ノーブランドさん:2010/08/15(日) 23:21:44 0
>>582
Earnest Sewn HUTCHは結構いいと思う。
オクでも安く出ているが、行きつけの古着屋で新古品が\3000ぐらいで
売っていて、十倍近い値段で買った俺涙目w
586ノーブランドさん:2010/08/16(月) 00:20:36 0
>>585
ぐぐったけど、いい感じですね
試着してみたい^^

いろいろネットで調べたけど、
トゥルーは数年前よく見たんで最初から除外したとして
タバニティーとかエージーもよさそうですね
587ノーブランドさん:2010/08/16(月) 00:43:50 0
>>585
おいおいどこだよその安い店
588ノーブランドさん:2010/08/16(月) 09:22:11 O
SATOのジーンズはどんな色落ちするの?
589ノーブランドさん:2010/08/16(月) 09:32:07 0
>>587
店名は勘弁

相当微妙な加工なのと↓、その店は加工物の評価がやたら低いのが原因かと。
ttp://item.rakuten.co.jp/usmarket/10003835/

そのお蔭で美味しい思いをさせて貰っていますが。
590ノーブランドさん:2010/08/16(月) 10:58:01 0
何その落書きみたいな加工
591ノーブランドさん:2010/08/16(月) 11:46:00 0
これだけダサいジーンズもそう見れるもんじゃない
その意味ではレア
592ノーブランドさん:2010/08/16(月) 22:44:12 P
股上普通〜適度に浅めな細目のストレートを
探しています。


適度に色落ちしていてキレイめなスタイルに
合うものがいいです。予算は三万円以内が希望です。

普段着はwjk、アタ、プレッジ辺りが多いです。


オススメのジーンズがあったら教えてください。
よろしくお願いします
593ノーブランドさん:2010/08/18(水) 02:13:47 0
rogan
594ノーブランドさん:2010/08/18(水) 21:07:30 O
リーバイスのビンテージXXに一番近いデニムってどのメーカーでしょうか?
生地中心で藍色、あたり、厚さで。
595ノーブランドさん:2010/08/18(水) 21:18:26 0
ウエアハウス
596ノーブランドさん:2010/08/18(水) 21:24:57 0
↑だけはやめとけ
スレ覗けば分かるが、キチガイばかり
597ノーブランドさん:2010/08/18(水) 22:49:34 0
>>594
そういう点ではドゥニームかシュガーケーンかな
ダルチやマッコイやフラヘは自分の形にし出したし
598ノーブランドさん:2010/08/18(水) 23:01:04 O
意外とテッドマンかな
599ノーブランドさん:2010/08/18(水) 23:59:56 0
忠実なレプリカを求めるならウエアハウスは良いと思うんだけどね
現代的なシルエット等はともかく
600ノーブランドさん:2010/08/19(木) 02:33:12 0
レプリカに関しては、どこも似たり寄ったりで
突出してどこが良い!ってのはないと思うけどね
601ノーブランドさん:2010/08/19(木) 03:39:41 O
物凄いワイドでテーパードもかかってない物(バギー?)で、色落ちが良いのって知りませんか?
最近は細い物ばかりで困ってます。


予算は四万以内です。
602ノーブランドさん:2010/08/19(木) 12:25:07 O
ダルチ102
603ノーブランドさん:2010/08/19(木) 12:56:35 O
エイトジー803
604ノーブランドさん:2010/08/19(木) 13:04:52 O
みなさんありがとう。
見たものはいくつかあるんだけど、リジッドなのでわかんないんですよね。
サンプルあるものもあるけど、型番によって生地違ってたり。
一応ダルチはいろがくすんでるからなぁ。
フラへはムラが大きすぎて江戸っぽい
ズニは林が嫌いだし新型は見てない。多分見ない。
フル1108の生地が良さそうなのでまた見に行ってくる。
エタは感触が柔らかすぎ、色はいいが落ち方が変わってる印象。もた見てくる。です
605ノーブランドさん:2010/08/19(木) 18:10:11 0
>>604
1108ってワイドか?
606ノーブランドさん:2010/08/20(金) 00:45:51 0
>>605
604は601じゃなくて594なんだろ。
607ノーブランドさん:2010/08/20(金) 04:21:51 O
>>601-604
分かりやすい自演だなw
608ノーブランドさん:2010/08/20(金) 07:50:47 0
5000円ぐらいでいいのない?
609ノーブランドさん:2010/08/20(金) 09:27:55 0
7300円まで出せるなら、Leeのアメスタ
610ノーブランドさん:2010/08/20(金) 13:25:52 O
>>608
ウニクロジャパンデニムの15オンスセルビッヂ。6Kだけど
か、リーの中国製ラインが4K
リーバイスは質悪いからやめとけ
611ノーブランドさん:2010/08/20(金) 23:51:10 0
>>609
そんなにいいのか?
612ノーブランドさん:2010/08/21(土) 03:14:16 O
>>595
ウエアは色が好きになれないな。
あの黄色っぽい色はXXとは対照的。
深い藍色には程遠い。
613ノーブランドさん:2010/08/21(土) 03:34:40 0
このジーンズどうですか?
はいてる人いたら感想をば

http://item.rakuten.co.jp/rds/levis-xx502-002/
614ノーブランドさん:2010/08/21(土) 04:43:15 O
>>613
ゴミじゃん
615ノーブランドさん:2010/08/21(土) 04:55:50 0
値段考えれば妥当じゃないか
616ノーブランドさん:2010/08/21(土) 05:42:52 O
ゴミやね
617ノーブランドさん:2010/08/21(土) 06:07:16 O
レビューにある「部屋着として」というのが全てを物語っている
618ノーブランドさん:2010/08/21(土) 14:01:35 O
>>612
黄色→汚れ
深い藍色→経年酸化

XX生地の再現は無理。
619ノーブランドさん:2010/08/21(土) 14:38:21 O
>>613
安いやん
買っときなよ


このモデル猫背やね
620ノーブランドさん:2010/08/21(土) 17:18:55 O
>>615
XXクラシックの生地は最低だぞ
ユニの足下にも及ばない
見て決めた方がいいんだが、、通販じゃね。
621ノーブランドさん:2010/08/24(火) 11:24:14 0
画像のジーンズのメーカー分かりますか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1108715.jpg
622ノーブランドさん:2010/08/24(火) 12:08:19 0
AGだろ。フロントボタンを見てわからんか?
623ノーブランドさん:2010/08/24(火) 15:11:46 0
>>622
サンクス!
俺のクソモニターじゃ字が書いてあるのは分かったんだけど
なんて書いてあるのかまでは分かりませんでしたw
624ノーブランドさん:2010/08/25(水) 06:25:37 0
リーバイスの501からステップアップしたいんですが
15000くらいまででオススメの教えてください

普通のストレートで
625ノーブランドさん:2010/08/25(水) 07:00:37 0
その予算だとあんま選べんな
66でよければもうちょっと選べそうだけど
ヒノヤのオリジナルのビンテージモデルでいいんじゃない
ケツポケのステッチは好みじゃなければ地道に解いてしまえばいい

ていうか現行レギュラーの501だったらユニクロでもステップアップになる気がする
626ノーブランドさん:2010/08/25(水) 19:05:17 0
まあスペルバウンドやジョンブル、ダルチなんかでもあったはず。
それかGAPのコーンデニムや江戸LEEの復刻101Bでもいいんじゃないの。
何れにせよフィリッピン501よりはマシだ。
627ノーブランドさん:2010/08/25(水) 19:30:59 0
バングラディッシュの技術はどう?
628ノーブランドさん:2010/08/26(木) 00:59:49 0
>>624
FOB、シュガーケーン、ポーキーズとか。
もっと高いのでも、定価じゃなければ買えるしね。
俺は最近、DENIMEのセール物を1万で買ったよ。
どこのがいいかは好みによるから、値段だけじゃなく、
どういうのが好きなのか具体的に挙げないと。
629ノーブランドさん:2010/08/26(木) 11:14:49 0
っていうかリーバイスもユニクロもほとんど変わんないでしょw
違いといえばスッテッチやロゴがあるかないかの違いだけ。オンスもほとんど同じだしシルエットも変わらんよ
630ノーブランドさん:2010/08/26(木) 11:17:04 0
プッ
クソもミソも同じかw
631629:2010/08/26(木) 11:27:12 0
ま、でもユニクロよりリーバイス履いてる方が異性受けいいなら考えるけど現実はあんまり関係ないもんな
ちなみに当方リーバイス11本とユニクロ6本持ってます
632ノーブランドさん:2010/08/26(木) 14:31:31 0
で、結局何買えばいいわけ?
633ノーブランドさん:2010/08/26(木) 15:24:47 0
好きなの買えとしか
色落ち期待するなら14oz以上にしたほうがいいとは思うが
634ノーブランドさん:2010/08/26(木) 19:56:06 0
ユナイテッドアスレみたいなとこから出ないかな。
635ノーブランドさん:2010/08/26(木) 21:44:03 P
>>631
実際戦力になるのは2,3本だったりしない?
636629:2010/08/26(木) 22:08:12 0
うんあんまり変わらんな周りの評価は・・・
最近買った505のエイジスジーンズと501のダイタルブルーくらいかな気にっているのは
ユニクロのジーンズも3990くらいのジーンズはなかなかいい
637ノーブランドさん:2010/08/26(木) 22:51:15 0
というかな、501からのステップアップなんだから
同レベルのUJを薦めたらいかんだろ。
638ノーブランドさん:2010/08/28(土) 00:10:34 0
フルカウントの中国製1108ってどうなのかねえ。。
1万2000円くらいなら安いよなあ。手がでてしまいそうだ。
ただどうせ穿きこむなら国産だよなあ。
639ノーブランドさん:2010/08/28(土) 00:28:02 0
値段考えたら全然悪くはないという話だけど
社会人で履く時間が無いならレギュラー買っちゃいな
ジンバブエコットンイイよ
ジンバブエコットンなら桃太郎のビンテージラインもイイよ
640ノーブランドさん:2010/08/28(土) 21:50:41 0
SEAL KAYってどうなの?
641ノーブランドさん:2010/08/30(月) 07:30:26 0
>>638
未だに某通販ではモニター価格8295円で売ってるね。
1万以上なら考えたけどそのくらいなら試してもいいと思った@チャイナ1108。

俺はサイズが無かったので入荷次第メールお願いした。
そこの通販オリジナルモデルと書いてるけどどう見てもOEM。

でもチャイナ1108はジンバブエじゃなくて
モンゴルかどこかの高級コットンなんだと。
ジンバブエを楽しみたい人はジャパンラインがいいかもね。
642ノーブランドさん:2010/08/30(月) 08:06:07 0
しかも1108に見えないほどシルエット悪いしな
643ノーブランドさん:2010/08/30(月) 13:51:12 0
>>642
マジかw支那フルカン買うの止めとくわw
644ノーブランドさん:2010/08/30(月) 13:57:38 0
ジンバブエの穿き心地が無ければフル選ぶ意味もないよね
645ノーブランドさん:2010/08/30(月) 17:17:18 0
テッドマンってどうなの?
持ってる人いない?
646ノーブランドさん:2010/08/30(月) 18:24:03 0
KUROがコストパフォーマンス含め最高だと思う。
特にグラファイト。シルエットいいよ。
647ノーブランドさん:2010/08/30(月) 20:44:39 0
>>644
確かにそうだな(^_^;
648ノーブランドさん:2010/08/31(火) 00:28:44 0
>>643
俺は逆にここ見て支那フルカンに興味出てきた。
でも買うなら1108じゃなく105のほうかな?
649ノーブランドさん:2010/08/31(火) 01:31:56 0
フルカウントの革パッチのデザインなんかすきだけどな
650ノーブランドさん:2010/08/31(火) 12:57:57 0
>>640
このスレはレプオタに乗っ取られてます
651ノーブランドさん:2010/08/31(火) 18:56:43 0
>>642
マジで?わざとじゃないとすれば、
フルカウントの生産管理って…
652ノーブランドさん:2010/08/31(火) 20:18:44 0
先上げサンプルが良くても、現物は手抜きとか、中国製ではよくあること。
653ノーブランドさん:2010/08/31(火) 22:54:03 0
股上ちょい浅め、太さちょい細め(リーバイスの501くらい)のストレートでオススメ教えてください。
654ノーブランドさん:2010/09/01(水) 20:51:26 0
青木で790円のジーンズが100円引きだったので買ってきた。
guより物がいい。
655ノーブランドさん:2010/09/02(木) 14:52:14 0
KUROの刺繍のひょろひょろ糸が嫌い
656ノーブランドさん:2010/09/02(木) 18:54:15 0
>>655
あれがいいんだよ。洗濯したら怖いが・・・
しかし、KUROは股下短いから足長い俺は少し困る。
因みにグラファイトだけどさ。
657ノーブランドさん:2010/09/02(木) 20:57:35 0
ユニクロのジーンズどんどんかっこよくなってるけど凄いな
あの値段でよくやるわ
658ノーブランドさん:2010/09/02(木) 21:56:45 0
ライトオンのJAPANジーンズってどう?
659ノーブランドさん:2010/09/02(木) 21:57:58 0
為替レートが1$=360円の頃に
輸入生地(耳付き)を国内縫製して3900円で販売していたんだ
円高の現在、海外生産に切り替えたら出来ない事はない
660ノーブランドさん:2010/09/02(木) 23:01:07 0
ユニクロのはどれが買い?
661ノーブランドさん:2010/09/02(木) 23:31:37 P
ダークグレーのストレートが良さそうだった。
雑誌で見ただけだが。
662ノーブランドさん:2010/09/03(金) 00:11:06 0
UJはスリムフィットのシルエットが良い
LEE205、LEVIS505、WRANGLER13MWZよりはいいんじゃないの。
663ノーブランドさん:2010/09/03(金) 04:01:58 O
>>660
ジャパデニのセルヴィッジオススメ!
664ノーブランドさん:2010/09/04(土) 21:34:07 0
ユニクロはシーズン毎に良くなっていく印象があるな
定番という縛りが無いからこその強みか
665ノーブランドさん:2010/09/04(土) 22:50:16 0
やり過ぎると大コケしそうな気もするが
666ノーブランドさん:2010/09/05(日) 07:11:43 0
でも現物みていつも躊躇するんだよな〜 ユニクロ
良いとは思うんだけど
667ノーブランドさん:2010/09/05(日) 11:28:49 0
APCのサイトにある店員の履きこんだジーンズかっこいいな
668ノーブランドさん:2010/09/05(日) 12:01:35 0
>>666
それいったらリーバイスだって同じだよ
ネットで見ていいなと思って実際買いにいったら色が微妙で躊躇する。
いったん店に入ったらユニクロと違って買わなきゃいけに雰囲気があるし
669ノーブランドさん:2010/09/05(日) 12:09:26 O
秋葉原
670ノーブランドさん:2010/09/05(日) 12:15:39 0
そういや秋葉原にジーンズメイトが出来たんだよなw
メイドが裾直しやってくれるみたいだけどさすがに興味がない
671ノーブランドさん:2010/09/05(日) 14:12:27 0
>>670
実に微妙なサービスだw
672ノーブランドさん:2010/09/05(日) 17:41:50 O
試着室でおしゃぶりしてくれたら神サービスなんだが
673ノーブランドさん:2010/09/05(日) 18:31:23 0
おすすめ教えて
・ペインタージーンズ
・ボタンフライ
・セルビッチ
・14.5oz以上
以上の条件でかっこよいの教えてください
674ノーブランドさん:2010/09/05(日) 19:31:46 0
>>673
ダルチぐらいかな?

ペインターが入っちゃうと難しいよねえ
675ノーブランドさん:2010/09/05(日) 19:43:04 0
ペインターって基本ライトオンスじゃない?
676ノーブランドさん:2010/09/05(日) 20:14:19 0
すみません
ライトオンスでも良いのですが
出来ればボタンフライが良いのですが
677ノーブランドさん:2010/09/05(日) 21:22:44 O
サムライ
678ノーブランドさん:2010/09/05(日) 21:28:53 0
679ノーブランドさん:2010/09/05(日) 22:17:23 0
どうでもいいけど、サカイが28オンスジーンズでギネス狙うってあるけど、
今度フィアレスが29オンス出すんだろ?どうなるんだろうねこのヘビーオンス闘争は。
サムライが勝とうと思ったら30オンスまでいくしかねえなw
680ノーブランドさん:2010/09/05(日) 22:20:22 0
自立しだすのって20オンス位から?
681ノーブランドさん:2010/09/05(日) 22:31:26 0
ボタン締められないからこの辺はオールジップだもんな
とりあえず児島産の23ozはぶっちぎりで安い
682ノーブランドさん:2010/09/05(日) 22:42:14 P
>>679
>>681
フィアレスのヘビーオンスジーンズは、平方メートル換算でのオンス値。
サムライ、エイトジー、アイアンハートなどの平方ヤード換算のヘビーオンス生地とは次元が違いすぎる。
平方メートル換算の29オンスなんて自慢してたら失笑レベルだって死んだ婆ちゃんが言ってた。
683ノーブランドさん:2010/09/05(日) 22:47:24 0
そうなんか・・・
するとサカイの28がチャンプなんだな
でも、あれもバックポケットのステッチが悲しくなるほどダサいからなぁ
684ノーブランドさん:2010/09/05(日) 23:00:14 0
紙でジーパン作れば、ヒゲやハチノスなんて簡単に出ると思うぞ
685ノーブランドさん:2010/09/05(日) 23:02:24 0
>紙
鬼ヶ島知らないの!?
686ノーブランドさん:2010/09/06(月) 01:08:06 0
>>683
っていうかオンス自慢が死ぬほどダサいと思う。
687ノーブランドさん:2010/09/06(月) 14:23:58 0
ジーンズのシルエットなんて履く人の体型に大きく依存するんだから、これ買えばOKなんてものはないよ
688ノーブランドさん:2010/09/06(月) 14:32:26 O
たかがジーンズごときのシルエットを過度に気にする奴はオカマ
689ノーブランドさん:2010/09/06(月) 14:56:58 0
「このブランドならいいよね」は、料理下手の「この高級食材ならいいよね」と同じ
690ノーブランドさん:2010/09/06(月) 15:20:47 0
ブーツカットデビューしようと思うんで良さげなところ教えて
691ノーブランドさん:2010/09/06(月) 15:26:47 O
まずはLEEアメリカンライダース102
リーバイス517でもいいが、現行はウンコ
692ノーブランドさん:2010/09/06(月) 15:37:18 0
AGが1番。
693ノーブランドさん:2010/09/06(月) 15:45:41 0
DNJ1しかないだろ
694ノーブランドさん:2010/09/06(月) 16:36:04 0
ありがとう
LEEは値段的に手が出しやすい
AGはかっこいいが高い
ダウンノースはレングスを選べるのがいい
んー悩むなー
695 [―{}@{}@{}-] ノーブランドさん:2010/09/06(月) 17:30:08 P

お前律儀なヤツだなw
696ノーブランドさん:2010/09/06(月) 19:48:33 0
股上やや浅め、太さ普通〜やや太め
パイプシルエットで良いのないかな?

ソメストレート持ってるけど
股上浅すぎ、太さ細すぎなんだよねぇ
697ノーブランドさん:2010/09/06(月) 19:50:34 0
>>696
フラヘ3005XX
698ノーブランドさん:2010/09/06(月) 20:08:10 0
ウエス400R。股上は割と浅めだ。
699ノーブランドさん:2010/09/06(月) 21:54:21 0
テーパード強め
ローラーズ
ボタンフライ

って、何がありますか?
700ノーブランドさん:2010/09/07(火) 00:34:35 0
Changeling
701ノーブランドさん:2010/09/07(火) 00:35:24 P
ウエスってボロ布のことか?ボロ布400R?
702ノーブランドさん:2010/09/07(火) 01:20:57 O
>>699
DIOR HOMMEにDIESELがお勧め
703ノーブランドさん:2010/09/07(火) 01:49:51 0
>>701
Pちゃんの割りに釣りが下手だな?
出直して来い

>>699
上でいってるsomet
704ノーブランドさん:2010/09/07(火) 03:21:54 O
ユニクロのジャパンデニム
705ノーブランドさん:2010/09/07(火) 07:36:24 0
この前渋谷でポケットがレザーの切り返しになってるデニム見たんだけど
どこのブランドかわかるかな?
もう一人はポケット切り返し部分がリベットみたいなの6つ打ちこんでた

穿いてた人もカッコ良かったんだけど何処のブランドなんだろう
706ノーブランドさん:2010/09/07(火) 07:41:32 O
>>705
前もこんな質問あった気がするんだけど…
前者はRUDE GALLERY、後者はCELT&COBRAじゃないかな。
707ノーブランドさん:2010/09/07(火) 11:06:08 0
加工もののブラックデニムでおすすめありますか
708ノーブランドさん:2010/09/07(火) 11:15:06 O
>>705-706

朝っぱらからPCと携帯で自演
自演するならもっと、時間を空けろ
709ノーブランドさん:2010/09/07(火) 13:54:35 O
>>708
自演じゃないんだけど…何か嫌な事でもあった?
710ノーブランドさん:2010/09/07(火) 13:56:55 0
>>708
もしもしは黙れよカス
711ノーブランドさん:2010/09/07(火) 14:38:46 0
チャリ乗るせいかジーンズの内股付け根部分が良く裂けるんだけどなんか改善策ありますかね。
チャリ乗らないのは厳しい
712ノーブランドさん:2010/09/07(火) 14:40:08 0
脱いでから乗る
713ノーブランドさん:2010/09/07(火) 14:42:00 O
どうせ腰パンなんだろ


限界まであげてから乗れこのデブ
714ノーブランドさん:2010/09/07(火) 14:48:59 0
もしもし解除しても百害しかないのに
なんで解除するんだバカちゃんねる
715ノーブランドさん:2010/09/07(火) 15:33:36 0
乗るときは上げてるんだけどなぁ
とりあえずもしもしは○ね
716↑↑↑↑↑:2010/09/07(火) 15:37:49 O
腰パン自演バカwwwww
717ノーブランドさん:2010/09/08(水) 14:35:32 0
とりあえずザっとログ見たけど
長く履けるジーパン欲しいなーとか思ってる奴に入門向けのオススメはどれよ
高いのばっかじゃん っていうとユニクロでも履いてろって言われちゃうの?
それともシュガーケーンでFA?
718ノーブランドさん:2010/09/08(水) 15:07:26 0
自分は、長く履くなら尚更安いものは嫌だな・・・
高いものが全ていいってわけではないけど。
719ノーブランドさん:2010/09/08(水) 15:21:52 0
66タイプになるけどヒノヤとかポーキーズとかのオリジナル
15kくらいすると考えて
ユニクロのジャパンデニムが3本買える
多分このほうが長もちするんじゃねーか
720ノーブランドさん:2010/09/08(水) 15:46:03 0
>>718
いややっぱ初めてだと2万出して失敗したりするのが怖くて
みんなそういうの乗り越えてるのかもだけど
最近物欲センサー激しくて革財布も欲しくて

>>719
ヒノヤとかポーキーズとか全然見てなかったわ
とりあえずユニクロ一本、オリジナル一本買ってみようかな あんがと
721ノーブランドさん:2010/09/08(水) 16:03:48 0
そういえばAPCが安い
722ノーブランドさん:2010/09/08(水) 16:09:42 0
>>720
人生は短いぞ
一生に何十本も穿き込めるわけじゃないんだから
ホントに欲しい物を穿き込んだ方がいいよ
723ノーブランドさん:2010/09/08(水) 16:40:47 O
俺はいま18だけどジーンズは加工物がデフォだから、
穿き込むという加齢臭漂う発想をもった事がない
724ノーブランドさん:2010/09/08(水) 16:51:02 0
加工物穿くのも好きにすればいい
だけど加工物ってかっこ悪いじゃん
穿き込んだジーンズがカッコイイから
それに似せて作ったコピー品でしょ
725ノーブランドさん:2010/09/08(水) 17:09:10 0
穿きこまれたジーンズはかっこいい

だけどかっこ良くなるまで時間が掛かる

加工物ジーンズを穿く
726ノーブランドさん:2010/09/08(水) 17:36:49 0
加工されて終わりかけたジーンズを買う奴の気持ちは理解できない
727ノーブランドさん:2010/09/08(水) 17:43:29 0
レプ系に入門したいんだったら、フェローズやダルチにも廉価モデルあるじゃん。
フェローズなんて1万切るぜ。
728ノーブランドさん:2010/09/08(水) 18:22:07 O
加工はひとつの作品なんだよ
729ノーブランドさん:2010/09/08(水) 18:24:39 O
ベルボトム出せや
730ノーブランドさん:2010/09/08(水) 18:32:57 0
レプ系の色落ちは好きなんだけど
ワンウォッシュから履き込んだときの毛羽立ちモケモケ感が苦手
俺のセンスだとどうしてもコテコテのアメカジにしか使えない
ってことで履き始めは部屋履きにしてるけど
なんかそれも違う気がしてきてる今日この頃
731ノーブランドさん:2010/09/08(水) 18:35:47 0
そーいや、フルカウントもチャイナ製のが安いな
732ノーブランドさん:2010/09/08(水) 18:55:25 0
フルチャイナは最低だったな
クソ縫製にクソ生地
733ノーブランドさん:2010/09/08(水) 19:07:56 0
有名所の廉価版だとそんな感じになんのかねぇ
そりゃいいもんつくったらレギュラーが売れなくなるもんな
734ノーブランドさん:2010/09/08(水) 19:17:14 P
桃太郎かっとけ。最高だぞ。
735ノーブランドさん:2010/09/08(水) 19:59:28 0
中国製フルカウントジーンズは、ジンバブエコットンではないことと、刺繍が雑なだけでかなりコストパフォーマンスはよいです。
シルエットも○です。
736ノーブランドさん:2010/09/08(水) 20:13:11 0
すこし尖ってる奴というか、アメリカンサブカルチャー好きなら、
Volcomのジーンズかっとけ。無駄にカッコいいぞ。
737ノーブランドさん:2010/09/08(水) 20:25:32 0
10代 時間に対する概念が薄く、現時点でのカッコ良さを求めるから加工
20代 永遠の若さを感じる頃。ジーパンは自分で育てるもの
30代以降おっさん ジーパン穿く時間なくなる。ブランドものの加工へ
738ノーブランドさん:2010/09/08(水) 20:28:37 0
毎日スーツだから履き込むとかはないな。
休みの日に履くのもD加工物のDIESELばかりだ。
739738:2010/09/08(水) 20:33:26 0
>>737
全くその通りの30代おっさんだが「ジーパン」とか言いたくない。
740ノーブランドさん:2010/09/08(水) 20:39:19 0
まず、30代以降になると、相当に雰囲気のある顔とスタイルが無い限り、
どんなジーンズ穿こうがただのオッサンにしか見られなくなるのがキツいな。
741ノーブランドさん:2010/09/08(水) 20:47:11 0
>>740


30過ぎてもただのオッサンに見られないよう
お気に入りの服に似合うよう、顔や体に気を使うべし
742ノーブランドさん:2010/09/08(水) 21:05:03 0
ふーん
743ノーブランドさん:2010/09/08(水) 21:06:49 0
>>717
たとえば児島で製作したのならどれも長くはけるんじゃないかな。
744ノーブランドさん:2010/09/08(水) 22:00:31 O
岡山児島産ジーンズ
745ノーブランドさん:2010/09/08(水) 23:43:54 0
ブラックとか色落ちねーんだもんよ
746ノーブランドさん:2010/09/09(木) 05:41:03 0
ブックオフ?行ったらSugar Caneの全然履きこまれてないワンウォッシュ?の1947が4980円
誰のチンコが当たったかわからんジーンズなんか買うんじゃねぇヴォケって言われますか?
金無いよ(´・ω・)
747ノーブランドさん:2010/09/09(木) 08:05:54 0
サイズが合えばいいんじゃねーの
あんま人の目気にしてもいいことねーよ
748ノーブランドさん:2010/09/09(木) 08:10:28 0
ちょっとブックオフ行ってくる
749ノーブランドさん:2010/09/09(木) 08:28:08 0
ハードオフだろ
750ノーブランドさん:2010/09/09(木) 09:18:35 0
>>746
シュガーケーンの1947とかマジゴミだからやめとけ
俺がリメイクしてバリバリ最強No1にかっこよくしてやるから店舗教えてみ
751ノーブランドさん:2010/09/09(木) 10:16:23 0
学生だからずっと座ってるんだけどケツと膝の部分が伸びてシルエットが悪くなっちゃう
あとどういう生活してれば綺麗にヒゲが出来るの?最終的に伸びた色落ちジーンズになってしまう・・・
752ノーブランドさん:2010/09/09(木) 10:50:14 0
具体的に何履いてんの?
ジャストよりはちょっと大きめで
あとは屈伸運動の多いバイトとかしてるといいんじゃない
あまり柔らかい、薄い生地だと当然ながらアタリは付きにくい
753ノーブランドさん:2010/09/09(木) 14:55:44 O
>>752
SILVER STONEのXXXモデルです
754ノーブランドさん:2010/09/09(木) 19:51:47 0

アイアンハートは良い
755ノーブランドさん:2010/09/09(木) 20:38:26 0
シルバーストーンか
買ったはいいもののウェストサイズ誤って
かなり太くて穿きこなしが難しい
756ノーブランドさん:2010/09/09(木) 20:50:31 0
シルバーストーンはもともと極太だよな
757ノーブランドさん:2010/09/10(金) 00:10:01 P
あの太さでヒゲを付けるのは難しいかも
オークションとか見てても色落ちは悪くないよね
758ノーブランドさん:2010/09/10(金) 03:41:46 0
先輩!
個人的な好みでいいんで
フェローズ、ダルチ、シュガーケーン、チャイナフルカウント
だったらどれがオススメか教えてください!

個人的にはシュガーケーンを最初の一本とする人たちが多くて気になってますが、
フェローズもシルエット細身で綺麗ですよね
ダルチは今ジーンズ色落ちコンテスト?やってて見入っちゃいます

燃えてきた
759ノーブランドさん:2010/09/10(金) 07:28:50 0
ダルチをケツのステッチ抜いて穿く。
760ノーブランドさん:2010/09/10(金) 08:44:22 0
>>758
チャイナフルだけはない
ダルチは時間がかかるので、気長に育てれる人向き
761ノーブランドさん:2010/09/10(金) 09:53:54 O
パッとしないな。
762ノーブランドさん:2010/09/10(金) 10:15:54 0
チャイナフル悪くないぞ。
生地は新疆綿使ってるし、シルエットは通常ラインと全く一緒だし。
縫製が多少雑だが、かなりコスパは高いぞ。
763ノーブランドさん:2010/09/10(金) 11:41:51 0
チャイナなんか捨てチャイナ
764ノーブランドさん:2010/09/10(金) 12:30:48 O
うまい!
765ノーブランドさん:2010/09/10(金) 13:24:23 0
>>762
そんなにチャイナフルはやばいのかw
モニター価格で買えるっぽいとこみつけたから悩んでた。
8000円でも買う価値なさそうかね?
766ノーブランドさん:2010/09/10(金) 13:46:28 0
モニターのは糞だよ。
今のはちゃんと改良されてる。
767ノーブランドさん:2010/09/10(金) 13:50:54 0
>>766
マジか改良されたんだ。情報ありがとう。
もうちょい金ためて普通に1108買います。
768ノーブランドさん:2010/09/10(金) 14:30:33 0
1,2年かけて育てることを考えると、多少安いのって全く意義を見出せなくなるからな。
これが20万と1万とかなら考えるが。
769ノーブランドさん:2010/09/10(金) 15:16:34 0
だよな
約2年穿くものを数千円〜1万程度ケチるより
ちょっとだけ無理しても欲しい物を買って
穿き込んだ方が大切にするし、完成した時に満足感高い
770ノーブランドさん:2010/09/10(金) 15:31:58 0
価格に満足してるだけだろw
771ノーブランドさん:2010/09/10(金) 18:15:27 O
俺は山陽を旅行したらかならず児島によって一本買ってる
いい記念にもなるし、愛着もわくよ
772ノーブランドさん:2010/09/10(金) 18:30:40 0
ズニXXを1万でゲットしたんだが、
日焼けしてたから安くなってたんだよそれ。
はじめは気にならなかったが
だんだんとあからさまに目立つようになってきた。
左下ヒップ部分だけテカってるorz

>>768-769の言う通りだわ。
773ノーブランドさん:2010/09/10(金) 18:45:27 0
>>772
そりゃ悪い物を買ったから不満なんだろう。
チャイナフルカウントは良い物だからな。全く別の話だ。
774ノーブランドさん:2010/09/10(金) 18:45:28 O
ざまぁwww
775ノーブランドさん:2010/09/10(金) 18:48:49 0
まーあれだな。不況の時代だからこそ安物買いの銭失いだけは避けたい所だ。
776ノーブランドさん:2010/09/10(金) 18:49:39 0
日焼けした不良品に1万出すとか(笑)
777ノーブランドさん:2010/09/10(金) 18:54:17 0
チャイナフル(笑
この辺の乞食はユニクロで満足してりゃいいのに
乞食はフルカウントのブランドにしがみつくなよ
778ノーブランドさん:2010/09/10(金) 19:15:22 0
チャイナフルカウントなら日焼けズニXXの方が良いじゃん。
779ノーブランドさん:2010/09/10(金) 19:16:49 0
>>773-776
悔しいです><
頑張って穿き込むぜ!(キリッ
780ノーブランドさん:2010/09/10(金) 19:24:23 0
>>771
やっぱり児島のって品質がいいの?
781ノーブランドさん:2010/09/10(金) 20:10:49 0
倉敷児島は日本ジーンズの聖地じゃないか
782ノーブランドさん:2010/09/10(金) 20:10:51 O
>>780
ピンキリだよ
783ノーブランドさん:2010/09/10(金) 21:15:33 0
先入観だけでChinaを毛嫌いするのは、昔日本製をゴミだと言ってたアメ人と一緒。
この不況で内向きの愛国心をむき出しにした人間が増えたな。
だいたい縫製技術に関しては、日本にはもうほとんど技術が残ってないよ。
784ノーブランドさん:2010/09/10(金) 21:21:34 0
価格のみで中国産を買うお前は非国民
785ノーブランドさん:2010/09/10(金) 22:00:32 0
最近の中国製は品質も良いから困る
786ノーブランドさん:2010/09/10(金) 22:36:54 0
児島には縫製技術が残ってるんだろ
787ノーブランドさん:2010/09/10(金) 23:35:52 0
ジーンズを履くにおいて、ウエストが大きいのと股がキツいのならどっちを我慢するべきですか?
ウエストは小さすぎず大きすぎず丁度良いけどやや股がキツい。
ウエストはやや大きいけど股は楽で履き心地が良い。
788ノーブランドさん:2010/09/10(金) 23:37:49 0
>>787
股を我慢。そのうち伸びる。
ウエストでかめだとベルトしててもチラ見したとき巾着になってアレだよ。
789ノーブランドさん:2010/09/10(金) 23:43:03 0
俺も股だな。ウエストは1インチアップするだけで
ヒゲの入り方が違ってしまうから。
790ノーブランドさん:2010/09/10(金) 23:47:42 0
結局ブックオフ(ハードオフ?)でsugar caneの1947買ってきました
サイズはジャストより1インチ大きかったですが許容範囲でした。

ケツポケの赤タブ?も丸まってないし、
ワンウォッシュだからなのか毛羽立ってるまま、色落ちも全然無くて新品同様。
ただこれ試着までしたのにシングルステッチだったの気づかなかった…
まぁでも初めてのレプなので、値段も5000円でお釣り来たしでガンガン履きこんでみます。
ハマったらスカルジーンズあたり狙ってみたいです。
791ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:21:34 O
真面目な話、ジーパンって腰パンしない限り普通の履き方したら
イチモツが中心の縫い目の左か右に寄るのが普通ですか?
基本的に快適なパンツではないですよね?
792ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:23:45 0
股上の長さによる
793ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:25:10 0
なんで脱オタってシュガーケーン穿きたがるんだろう
794ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:42:43 0
>>793
そうなん?
795ノーブランドさん:2010/09/11(土) 00:45:19 P
初耳だな
796ノーブランドさん:2010/09/11(土) 02:20:16 i
アースカルチャーはガチだよ
一時期新品叩き売りされてたし
797ノーブランドさん:2010/09/11(土) 09:20:10 0
脱オタは東洋履くの?

東洋悪くないぞ
798ノーブランドさん:2010/09/11(土) 09:31:10 0
本来の穿き方としては、ちょい緩めでベルト留めだけどな。
後ろから見て、ケツに食い込むようなのは見栄えが悪い。
799ノーブランドさん:2010/09/11(土) 16:25:00 0
脱オタでごめんなさい
800ノーブランドさん:2010/09/11(土) 17:44:17 O
>>273
あなたひょっとして…
ブラックインディゴさんでしょ!?
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/fashion/1272760769/?kenken=%81%99
801696:2010/09/11(土) 21:05:26 0
>>697-698
thx
試着してみるよ
802ノーブランドさん:2010/09/12(日) 13:29:36 0
ベティスミスってとこのを買ってみた。
悪くない
803ノーブランドさん:2010/09/12(日) 20:42:52 0
nudie jeansスレが荒らされてるのでこっちで聞きたいんですけど
ジャストサイスより大きめで買ったほうがいいですか?ここのは縮むんですかね?
804ノーブランドさん:2010/09/12(日) 21:31:56 0
グッズプレスかモノ・マガジンかなんかに載ってた
flash report ってやつ、9800円でなんかヨサゲに見えたが実物売ってねぇ
805ノーブランドさん:2010/09/12(日) 21:40:18 0
>>803
俺のは裾だけ縮んだからウエストはジャストサイズでいいと思う
ウエストは洗っても縮まなかったし縮んだとしても元に戻る感じ
6ヶ月穿き後洗濯っていうメーカー推薦の洗い方したからすぐに洗った時はどうなるかはわからない
806ノーブランドさん:2010/09/12(日) 21:49:38 0
>>804
渋谷のライトオンに併設してなかった?
807ノーブランドさん:2010/09/12(日) 22:56:46 0
>>804
それってたしかライトオンのオリジナルブランドじゃなかった?
808ノーブランドさん:2010/09/12(日) 23:40:15 0
だね。
809ノーブランドさん:2010/09/13(月) 02:26:44 O
ライトオンとかに売ってるジーンズでオススメのメーカー教えてください。
810ノーブランドさん:2010/09/13(月) 02:30:34 O
リーバイス
811ノーブランドさん:2010/09/13(月) 02:49:51 O
正直オススメできるものはない。
812ノーブランドさん:2010/09/13(月) 05:12:22 O
見た目が格好良ければいいです。
ライトオンに売ってるジーンズなら普通の人からしたら
見た目で値段やメーカーなんてわからないでしょうし。
813ノーブランドさん:2010/09/13(月) 11:41:06 0
>>805
ありがとう!
814ノーブランドさん:2010/09/13(月) 15:28:15 0
そんなにリーバイスかっこいいか?
女の人に特に聞きたいんだけどユニじゃだめなの?
815ノーブランドさん:2010/09/13(月) 15:38:49 0
私女だけど、あなたにはユニクロが似合うと思いますん
816ノーブランドさん:2010/09/13(月) 16:18:18 O
極薄ブルージーンズのおすすめはなんですか
817ノーブランドさん:2010/09/13(月) 16:23:04 0
桃太郎
818ノーブランドさん:2010/09/13(月) 22:36:56 O
見た目はリーバイスもエドウィンも変わらない?
2ちゃんではリーバイスの評判悪いみたいだけど。
819ノーブランドさん:2010/09/13(月) 22:38:49 0
江戸は中学生って感じだわw
820ノーブランドさん:2010/09/13(月) 22:43:11 O
>>818
リーバイスは定番モデルはいいと思う
分けわからん企画もんは恥ずかしい
821ノーブランドさん:2010/09/13(月) 23:19:25 0
リーバイスだとかエドだとか数千円から数万程度の商品なんて目くそ鼻くそだろ。
こまけーこと気にしないで好きなの履けばいいんだよ、まったくw
そんなこだわりなんて他人は興味ねーから。大量生産の安物なんだし。
822ノーブランドさん:2010/09/13(月) 23:27:16 0
他人は興味ないって点で、安物でもハイブラの高級モデルでも
年代物のレアものでも、すべてが目くそ鼻くそ。

個人的なこまけーこだわりだけが全て。
823ノーブランドさん:2010/09/13(月) 23:30:22 O
LVCに2kは許せるとして
07501なんかに13kはまあボッタだな
大衆ジーンズのなんたるかを分かってないから会社が傾くんです
ライトオンで安売りしてるモデルのがまだ価値がある
824ノーブランドさん:2010/09/14(火) 00:27:46 O
825ノーブランドさん:2010/09/14(火) 00:34:55 O
リーバイスやエドウィンから少し背伸びするならどういうメーカーが人気なんですか?
他メーカーに501や505みたいな定番ってあります?
826ノーブランドさん:2010/09/14(火) 00:38:46 0
ジーンズに限らずどんなファッションしようが他人は興味ない
だから結局自己満足でしかないんだよ
827ノーブランドさん:2010/09/14(火) 00:43:12 0
>>825
ダルチ
828ノーブランドさん:2010/09/14(火) 00:59:08 O
レプ至上主義者乙
829ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:07:51 0
リーバイス以外でよく履くのは、ダルチ、KATO、RRLあたり。
レプ系は気合が入りすぎちゃって堅苦しいんだよねw
RRLあたりはいい加減さと理念のバランスがちょうどいい感じで
気分もよくなる。
830ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:12:55 O
>>825
ディーゼル
831ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:17:35 O
>>825

JOHNBULL
832ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:23:44 O
>>825
APCのレスキュー
833ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:26:46 0
少し背伸びって価格のことだろ?
だったらRRLやDIESELなんてもってのほかだろ個人輸入するのなら話は別だが
色落ち重視ならSUGAR CANE
シルエット重視ならNUDIE JEANS
ぐらいじゃねえの
834ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:33:54 O
シュガーコーン懐かしいなw
工房んとき緑色になるまで穿き潰したわ
十分元とれて高い買い物したって感じしないわ
835ノーブランドさん:2010/09/14(火) 02:04:25 O
>>825
DIOR HOMME
DIESEL
836ノーブランドさん:2010/09/14(火) 02:07:35 O

正しくは過去DIESELのSLAMMERにTHANAZ
837ノーブランドさん:2010/09/14(火) 02:31:04 O
>>825
レプブラだけはやめとけ
一生童貞のままだぞ
838ノーブランドさん:2010/09/14(火) 02:55:08 0
>>837
実体験乙wwwwwwwwwwwww
839ノーブランドさん:2010/09/14(火) 03:14:36 O
>>838
お前がなwwwwwwwwwwwwwwww
840ノーブランドさん:2010/09/14(火) 03:20:06 0
下手に煽ると痛い所つかれるね
841ノーブランドさん:2010/09/14(火) 03:31:53 0
フェローズに1万切ってるエントリーモデルあるじゃん
842ノーブランドさん:2010/09/14(火) 03:55:32 O
>>838

高齢童貞レプおやじが一匹釣れますた^^v
843ノーブランドさん:2010/09/14(火) 11:13:17 0
と一生童貞でドチビブサメンが喚いております^^v
844ノーブランドさん:2010/09/14(火) 12:44:52 O
レプ厨ほどウンチクにはうるさくないが
最低限、セルビッチのワンウォッシュ(もしくはリジッド)は徹守したい
個人的にジーンズはスリム派だが、男臭さは棄ててほしくないんだよね
レプの66モデルなどはローライズ化モデルでも
ケツ回りは絞り過ぎてなくて良い感じ
レプブラに興味はなくてもけっこう選択には入れてるわ
プリケツ北欧ジーンズとか
わざとらしい加工メインの南欧ジーンズなんかはイマイチ惹かれない
845ノーブランドさん:2010/09/14(火) 13:01:33 0
リーバイスの日本製55501XX復刻とフルカウントの1101って
シルエットは1101の方が細いですよね?
ではフルカウント1108はリーバイス501の復刻モデルでいえば
シルエットはどれが相当するでしょうか?
やはり47501ぐらいかな
846ノーブランドさん:2010/09/14(火) 13:45:38 0
耳付きとかのディテールに拘ってる時点で立派なレプオタだろ
847ノーブランドさん:2010/09/14(火) 14:17:32 0
またユニクロのレギュラーフィット買っちゃた
この間買ったリーバイス505のエイジスジーンズより気に入っている
傍目からすればどう映るか知らんけどね
848ノーブランドさん:2010/09/14(火) 14:38:03 0
プッだっせえコイツ・・・って感じ
849ノーブランドさん:2010/09/14(火) 15:46:41 0
色落ちしてもカッコいいジーンズを作ってるブランド(レプ除く)ってヌーディとAPCかなぁ
色々探してるんだけど実際に履きこんでる画像がよく上がってるブランドってここぐらいしかないよね
850ノーブランドさん:2010/09/14(火) 15:50:50 0
http://www.bigjohn.co.jp/blog/cat31/
あまり語られてないけどbig jhonって地味にいいかもよ
851ノーブランドさん:2010/09/14(火) 16:30:30 0
ヌーディーとAPCって色落ちの仕方全然違うじゃん
何をもってかっこいい色落ちを決めてるんだよ
852ノーブランドさん:2010/09/14(火) 17:07:46 O
ディーゼルやダルチというのが良いみたいですね。
ディーゼルは知ってますけど近くにショップがないのが残念です。
他に名前が挙がったのも流石に大型ジャスコでも売ってないですよね?
853ノーブランドさん:2010/09/14(火) 17:23:16 O
何でそんなとこで買おうとするのか理解ができないんだが
854ノーブランドさん:2010/09/14(火) 17:30:11 O
GAS
855ノーブランドさん:2010/09/14(火) 17:31:25 O
>>852
ブランドサイト見れば取扱店分かるやん
特にディーゼルなんかは代理店商売だから
サイトに載ってる正規取扱店が全てだと思う
間違っても薄ら怪しい並行品は買わないように

ジャスコ?イオンモールなんかは安物アパレルばっかだから売ってません
レイクタウンみたいな超巨大店は行ったことないから知らんけど。
イオンじゃなくてアウトレットモールみたいなとこはディーゼル入ってたりするね
というか街に繰り出したほうが早いが
856ノーブランドさん:2010/09/14(火) 17:34:37 O
>>847
誰もお前なんか見てないから気にするな!
857ノーブランドさん:2010/09/14(火) 18:52:26 O
田舎だとそう簡単には行けないんだよなあ。
大型ジャスコですら車で一時間半かかるし。
小型ジャスコやライトオンなら30分だけど。
858ノーブランドさん:2010/09/14(火) 19:51:40 0
ジャスコwww
田舎民はユニクロでも着てろ。
859ノーブランドさん:2010/09/14(火) 20:36:56 0
田舎なら見る人もいないんだしなんでもいいじゃんw
周りも同じような格好なんでしょ?
860ノーブランドさん:2010/09/14(火) 21:00:18 0
ユニクロ9990円ジャパデニはディオールオムのインスパイヤ
http://taf5686.269g.net/article/15613056.html
861ノーブランドさん:2010/09/14(火) 21:31:09 O
>>857
ちなみに何県住んでるの?
862ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:24:49 0
>>861
アメリカ県です
863ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:29:42 O
>>851
メリハリと色
864ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:33:14 0
THE CASTってアメリカのブランドのデニム買ったけど良かった。
デニムはブラックオンリーで、めちゃタイト、バイクの乗り易さを考えたパターンと男臭そうな仕様だが、
ジップがririだったり、金色のオリジナルリベット+ボタンで、どことなく上品な雰囲気もあって気に入った。
865ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:34:20 0
予算10kぐらいで細身のスキニーでお勧めないでしょうか
インディゴのパンツを探しています
866ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:39:15 0
ユニクロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ユニクロ
867ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:42:50 0
868ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:46:06 O
>>865
エイプリル77
869ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:59:28 0
>>850
ちょっといいかも…
まぁ元々レアは少し気にはなってるんだよなぁ…
870ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:18:01 0
>>867
ユニクロは先入観でなんとなく嫌なので
違うの見てみることにします
ありがとうございます

>>868
どちらでアイテムを見れるでしょうか?
探してみてもいまいちでてきません
871ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:40:24 0
マジレスすると
CHEAP MONDAY
Dr Denim
872ノーブランドさん:2010/09/15(水) 10:56:55 0
gap
873ノーブランドさん:2010/09/15(水) 17:11:54 0
gapってあまりいったことないんだけどどうなの?
874ノーブランドさん:2010/09/15(水) 17:50:31 O
GAPって何の略なの?
Goddamn American Peopleとか?
875ノーブランドさん:2010/09/15(水) 22:41:47 0
ギャップ
876ノーブランドさん:2010/09/16(木) 12:32:28 O
マルニジーンズがお薦め。
877ノーブランドさん:2010/09/16(木) 14:09:26 0
KUROのグラファイトってどうかな?
安いから買おうかと考えてるけど・・色落ちとかどうですか?
878ノーブランドさん:2010/09/17(金) 13:17:44 0
履き込んでいくうちに、1950年代のヴィンテージと言われるような表情になっていくのが特徴です。
セルビッチを使用したこのモデルはどんなスタイリングにも合わせやすい、
やや細めのシルエットで構成された万能モデルです。


だってさ、ネットの画像を見るかぎり生地もユニクロのジャパデニなんかより良さそうだし買ってみたら?
879ノーブランドさん:2010/09/17(金) 13:20:00 0
>>877 ちなみに
■生地説明
・生地  日本綿布製デニム
力織物機で織られ糸の打ち込みが多いのが特徴。14ozの整理加工がされていない生地(キバタ)で、ヴィンテージ特有の捩れや毛羽感、風合いが表現されています。ムラ糸を使用しているため、シボ感や縦方向の色落ちが非常に際立ち、加工栄えする生地と言えるでしょう。

・生地2 吉河織物製デニム
力織物機で織られた13ozの整理加工されている生地。濃紺で綺麗な表情が魅力で、オンスが軽いための細めのシルエットと相性が良いのが特徴です。加工後にには、程良く綺麗な縦方向の色落ちが生まれます。


グラファイトとやらはどっちなのかは分からないけど色落ちのこと考えるなら14オンスの方にしたほうがいいのかも
880ノーブランドさん:2010/09/17(金) 18:04:16 0
>>878
なんのモデルの事いってんだよカス
ブランド名くらい書けや
881ノーブランドさん:2010/09/17(金) 18:05:37 0
338 名前:☆ ◆LLLYiJlldI [] 投稿日:2010/09/17(金) 08:41:40 O
ジーンズランキング2010
DOLCE>ディオール>ユニクロ、GAP等>リーバイス>レプ>その他>(∞)>ユーロ>格安ジーンズ>ドメ系デザインジーンズ=しまむら>エドウィン
882ノーブランドさん:2010/09/17(金) 18:30:16 0
>>880
KUROのことでしょ。
KUROってやたらショップや雑誌がプッシュしてるよな。
883ノーブランドさん:2010/09/17(金) 19:06:27 0
GAPってそんなにいいのかw知らんかったw
884ノーブランドさん:2010/09/17(金) 19:13:08 0
キチガイがつけたランクを鵜呑みにする男の人って・・・
885ノーブランドさん:2010/09/17(金) 19:43:20 0
皮肉も読めないキチガイ↑の人って・・・
886ノーブランドさん:2010/09/18(土) 14:53:15 O
天領デニムって色落ちどうですか?穿いてる人いる?
887ノーブランドさん:2010/09/18(土) 15:01:34 0
>>876
カレントエリオットとのコラボのやつ?
888ノーブランドさん:2010/09/18(土) 15:05:16 0
ゲスのジーンズが最高だよ
あのシルエットはマジ最強
889ノーブランドさん:2010/09/18(土) 15:21:27 O
と、貧乏人が吠えてます
890ノーブランドさん:2010/09/18(土) 16:04:17 0
色落ちならレプだろ
891ノーブランドさん:2010/09/18(土) 16:16:26 0
まあ、加工物はレプのお色落ちをパクってるんだからな
レプ最強は間違いないだろ
892ノーブランドさん:2010/09/18(土) 16:43:54 O
いや、それなら全てのジーンズの源、リーバイスが最強となるはずだ
893ノーブランドさん:2010/09/18(土) 17:30:48 0
リーバイスは亀仙人。昔は最強だったが今は落ちぶれてみる影も無い
894ノーブランドさん:2010/09/18(土) 18:58:07 O
つまりヴィンテージ最強ってことだろ?
895ノーブランドさん:2010/09/18(土) 20:10:13 0
ヴィンは最弱
強度的な意味で
896ノーブランドさん:2010/09/18(土) 20:46:17 0
セールだったからライトオンでバクナンのセルビッチジーンズ買ってきた
かなり股上浅くて腰回りがタイトなのが個人的には不満だけど、シルエットは綺麗だね
生地はハリがあって良い感じに色落ちしてくれそう
今から来年の夏までこいつを穿き込んでみることにするわ
897ノーブランドさん:2010/09/18(土) 21:20:09 O
KUROってどうなんだろな実際
898ノーブランドさん:2010/09/18(土) 21:34:41 0
巾着巨デブwww
899ノーブランドさん:2010/09/19(日) 17:14:12 0
今年から復活したジミータバニティーはどうよ?加工、コスパ、シルエット考えるとすごく良いと思うんだが。
900ノーブランドさん:2010/09/20(月) 07:18:14 0
フルカウント 0105SH

SUGAR CANE 1947

どちらにしようか悩んでるんだが、お前らならどうする?
901ノーブランドさん:2010/09/20(月) 07:57:45 0
てか最強、最強ってうるせ〜よ!キモオタ
902ノーブランドさん:2010/09/20(月) 08:03:42 0
フルカンに1票
903ノーブランドさん:2010/09/20(月) 08:07:47 0
>>900
チャンコロジーンズは買うな
ゴミ
904ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:53:21 O
股上が超浅く、太ももが適度にゆとりあって細く見えるジーンズってないかな。
合うのはトゥルーのJOEYしか未だに出会ってない
体型はウエスト細く太ももちょい太です
905ノーブランドさん:2010/09/20(月) 11:57:58 0
>>900
金ためて0105
906ノーブランドさん:2010/09/20(月) 13:16:52 0
ジンバブエも中国も底辺国家だろうに
907ノーブランドさん:2010/09/20(月) 13:17:36 0
素材の話なのに国家が出てくるのか理解できない
908ノーブランドさん:2010/09/20(月) 14:51:54 0
世の中には論理とかとは無縁に生きてる人たちがかなりいるからね。
だから、学歴とかいろんな意味で思考力がないから底辺層なんだけど。
909ノーブランドさん:2010/09/20(月) 15:06:18 0
と最下層のゆとりが申しております
910ノーブランドさん:2010/09/20(月) 15:08:55 0
ファ板は多くのバカのせいで損してるな
911ノーブランドさん:2010/09/20(月) 15:15:04 0
自覚してるようだね
912ノーブランドさん:2010/09/20(月) 18:53:15 0
テレビとインターネットばかりやってるバカほどナショナリズム(愛国心)が強い傾向があるってのは世間の常識
913ノーブランドさん:2010/09/20(月) 18:55:15 0
暇人だな
914ノーブランドさん:2010/09/20(月) 19:26:52 0
エターナルの811が店によってワンウォッシュでもウエストの表記が違うけど
普段ウエスト72くらいの人はW29で大丈夫かな?
あと811と同じ太さシルエットで811よりもう少し股上が浅い感じの出してる所ありますか?
915ノーブランドさん:2010/09/20(月) 23:11:26 0
【10月からネット販売開始】おろちジーンズ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1284957046/
916ノーブランドさん:2010/09/20(月) 23:15:08 0
タブロイド801
917ノーブランドさん:2010/09/21(火) 07:30:50 0
セカイ系ってやつ?
918ノーブランドさん:2010/09/21(火) 23:24:29 0
アナトミカはどう?
919ノーブランドさん:2010/09/22(水) 12:50:09 0
濃紺のジーンズが欲しいんだけど、色落ちあんましないのってある?
色落ちを楽しむとかじゃなくて、できるだけそのままの色を保ちたい。
予算は3万だけど抑えられるだけ抑えたい
920ノーブランドさん:2010/09/22(水) 12:55:01 0
ピュアブルージャパンのノーチェンジデニム
921ノーブランドさん:2010/09/22(水) 15:49:06 O
>>919
ユニクロのステイカラージーンズ
922ノーブランドさん:2010/09/22(水) 23:40:31 0
ダルチは落ちにくいんじゃなかったっけ?
923ノーブランドさん:2010/09/23(木) 01:28:57 0
ずっとワンウォッシュの色にしたいならピュアブルーかなあ
色落ちしないことを目的に作られてるからね
924ノーブランドさん:2010/09/23(木) 04:44:29 0
>>919
リーバイスの新製品。
色落ちがほとんどないってのが売り。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9836&NewsItemID=20100705NRS0060&type=2
925ノーブランドさん:2010/09/25(土) 18:21:30 0
ディーゼルとかBEAMSとかシップスとかAPCとかパルコとかにありそうな
ブランドでジーンズ買うならどこがオススメでしょうか?
今までリーバイス・エドしか買ったこと無いんで今度初めて高めの
ジーンズ買いたいと思っています。
タイプ的には501や503みたいなレギュラーで色は無難なものが良いです。
926ノーブランドさん:2010/09/25(土) 18:54:48 i
>>925
デンハムのオタクジーンズ
927ノーブランドさん:2010/09/25(土) 19:21:13 0
>>925
DISELとAPCは自社ブランドしか扱って無いぞ。
928ノーブランドさん:2010/09/26(日) 00:10:27 O
その中じゃダントツでディーゼルでしょ。
たぶん異論はないと思う。
929ノーブランドさん:2010/09/26(日) 00:30:36 0
いやいや、断然シュガーケーンだろ。
930ノーブランドさん:2010/09/26(日) 01:02:01 0
>>929
シュガケンの細身タイプ教えて!
931ノーブランドさん:2010/09/26(日) 01:10:41 0
1947タイプ2
ペラいけど
932ノーブランドさん:2010/09/26(日) 01:31:43 0
>>930
スタージーンズのZIPタイプと
アメリカ逆輸入のスタージーンズ
あとは1947タイプ2かな

一番細いのは逆輸入
933ノーブランドさん:2010/09/26(日) 02:01:32 0
>>919

http://www.purebluejapan.jp/archives/1847

個人的にも少し気になってる。
934ノーブランドさん:2010/09/26(日) 02:09:35 0
>>931-932
ありがと!
バイトしてくる!
935ノーブランドさん:2010/09/26(日) 02:27:44 O
勝手なイメージなんですけど、このスレで人気のあるジーンズって本格的というか
アメカジのためのジーンズ、ジーンズ好きのためのジーンズって感じがするんですが
別にそんなことはないですか?
色落ちなんて考えない、パンツといえばジーンズだから買うみたいなあくまでも
ジーンズメインではない人間とは少し好みが違うような気がします。
それともやはり穿きやすくて格好良いのが良いけどリーバイスよりは
背伸びしたものを買いたいって人間にもオススメは変わらないでしょうか?
936ノーブランドさん:2010/09/26(日) 02:33:52 0
レプリカのスレもあるから

微妙に住み分けしてるようで…してない。
937ノーブランドさん:2010/09/26(日) 04:49:14 0
色落ちしか考えてないだろこのスレはw
938ノーブランドさん:2010/09/26(日) 13:08:34 0
>>919

>できるだけそのままの色を保ちたい。
>予算は3万だけど抑えられるだけ抑えたい

これとかいいんじゃない?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d109375050
939ノーブランドさん:2010/09/26(日) 19:31:10 0
高い買い物になるがエアウォッシュ機能のついたsanyo製で洗うのがいい
水洗いじゃないので色落ちしないよ
940ノーブランドさん:2010/09/26(日) 19:35:08 0
>>938
それただのノンウォッシュでしょ

宣伝乙
941ノーブランドさん:2010/09/26(日) 20:04:33 0
H&Mでジーンズ見てたら、社会の窓?のところがチャックじゃなくてボタンホックだったんだが
こういうの流行ってるの?ユニクロとかは全部チャックだよね?
942ノーブランドさん:2010/09/26(日) 20:13:03 0
>>941
ユニクロでもジャパデニはボタンフライだよ。
943ノーブランドさん:2010/09/26(日) 20:41:15 0
ボタンフライも知らんのか
ジッパーフライよりいいのに
944ノーブランドさん:2010/09/26(日) 20:49:36 0
社会の窓なんて15年ぶりに聞いたわ。
高校の時のおじさん先生が言ってた以来。
945ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:02:20 0
ボタンフライ知らない奴がいるんだな・・・
946ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:03:16 0
>>943
別に良いとは限らないでしょ。
レプリカ好きがボタンフライを好むのは、昔ならではの工法であることと、穿きこんだらボタンフライのアタリが付くからでしょ。
機能性を考えればジップフライの方が良い。
947ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:03:44 i
ボタンフライが良いというよりもジッパーフライが微妙すぎるな
変なアタリがつくから
948ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:05:54 0
慣れの問題なんだろうけどさ、ずっとボタンフライばかり穿いてるから
ジップ式のチノ買ったら、クセで前に引っ張ってジッパー壊しそうになる
949ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:06:03 0
>>947
変なアタリではないでしょ。
むしろボタンフライのポツポツしたアタリのがキモい
950ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:06:44 0
>>948
それはあるw
951941:2010/09/26(日) 21:10:52 0
無知ですみません。
生まれて26年、初めてジーパンに興味を持ったもので、今までジッパーのジーンズしか
知りませんでした・・・
ボタンフライの方が本物なんですね。
H&Mなんて海外のブランドだからジッパー代省くために安物のボタンにしてるのかな?
位にしか思ってませんでしたorz
でも結局買って数日履いてるんですが、なんか意外といいですね。
慣れると意外と面倒でもないし、閉め忘れることもないしw
952ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:16:13 0
フライのアタリというか、窓隠してるアレがジップのは細めに出来てるのが好きじゃない
953ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:20:28 0
ボタンフライのアタリなんてピチ穿きでしか出来得ないだろ
954ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:20:39 0
>>946
ジッパーだと洗濯時の変形で壊れる可能性がある 
955ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:44:57 0
ジッパーフライの耐久性に疑問を持ってる



でもボタンホールが簡単にぶっ壊れるとこもあるしなあ・・・
956ノーブランドさん:2010/09/26(日) 21:46:06 0
最弱のズニさんはとりあえず終わったし、
ウエアやフルはもう少し丈夫だからな
957ノーブランドさん:2010/09/26(日) 22:41:07 0
次スレは980あたりで
958ノーブランドさん:2010/09/26(日) 23:51:47 0
>>935
そりゃ、ある程度レプの有名どころを穿いてきた人に勧めるものと、
現行のLevi'sやEDWINしか穿いたことのない初心者に勧めるものは異なるでしょ。
まあでも最初はそんなに深く考えなくてもいいんじゃない?
はまっていくうちにだんだんと好みやこだわりが出てくるから。
俺はそれほどこだわりないから、セールで安くなったやつを適当に買ってるよ。
Levi'sの復刻やLee by SAMMLER、FOB、DENIMEなんかを。
959ノーブランドさん:2010/09/27(月) 04:40:06 O
中国産ジーンズが輸入されなくなったらどうしようと思ったけど、
船長さん釈放してなんとかそれは免れそうだな。
てかさっさと謝罪して余計な報復させないでくれ。
960ノーブランドさん:2010/09/27(月) 05:47:39 O
>>959
国に帰れ
961ノーブランドさん:2010/09/27(月) 07:30:14 0
>>959
冗談でも笑えないな
国を売る話はやめて欲しい

FOBのスレないみたいだけど人気ないの?
962ノーブランドさん:2010/09/27(月) 08:05:25 0
何回か立ったけど過疎ってDAT落ち
963ノーブランドさん:2010/09/27(月) 08:53:32 0
>>959
死ねや
964ノーブランドさん:2010/09/27(月) 09:22:20 0
まだまだ対日感情は収まってないみたいだから
ひょっとしたら中国産のフルとかエビスの一部のモデルは廃番に追い込まれるかもな
965ノーブランドさん:2010/09/27(月) 09:49:08 O
>>961
流行板にあるよ
超絶過疎だけど
966ノーブランドさん:2010/09/27(月) 10:08:29 0
>>964
あんなゴミは廃盤になった方がいい
967ノーブランドさん:2010/09/27(月) 16:02:37 O
売ったのは政府じゃないですか。
大体、領土問題は存在しないとか言いながら中国に配慮して基地も置けず無人島のままですよ。
それより経済重視でジーンズを含め中国からモノが入ってくることの方が重要じゃないですか。
実際、報復で中国からの輸出が停滞してるみたいだから政府は早く謝罪するべきですよ。
そのうち材料が手に入らなくなったり輸出もできなくなり景気も後退しますよ。
そうなったらこのスレにも困る人いるんじゃないですか?
968ノーブランドさん:2010/09/27(月) 17:49:30 0
文明人相手じゃないんだから謝罪は意味がないでしょ

あと ジーンズは日本産買えば良い 
969ノーブランドさん:2010/09/27(月) 18:05:33 0
素材で選ぶならジンバブエコットンとかカメルーンコットンで事足りるから中国産いらんがな
多少値がはるけどたかだか1万ていどだろ
970ノーブランドさん:2010/09/27(月) 18:30:47 0
待て!逆に考えろ!
廃盤になるかもしれんフルを買いだめしておけば
付加価値付く可能性大だぞ!
誰か試せ!
971ノーブランドさん:2010/09/27(月) 18:38:23 0
どうぞ、どうぞ
972ノーブランドさん:2010/09/27(月) 18:45:35 O
>>968
そんな寝ぼけたこと言ってるから取られちゃうんですよ。
意味ないとか言っても実際相手の報復は増すばかりですよ。
誰かが助けてくれるの待つんですか?
それともドラゴンボールみたいに言ってもわからない相手は戦うしかないですか?
973ノーブランドさん:2010/09/27(月) 20:13:04 O
ジーンズの話以外のことは他スレでやってくれ。
尖閣諸島など興味ないわ。
974ノーブランドさん:2010/09/27(月) 20:32:58 0
>>972
報復して日本が困ると思ってるんですかね?
975ノーブランドさん:2010/09/27(月) 21:51:47 O
困るから釈放したんじゃ。
もう日本政府が「今回の事件は残念なことだった」みたいな感じで
あやふやな謝罪とも受けとれる発言をするしかないだろうね。
そんで中国は日本が謝罪した、日本は謝罪していないって言えばいい。
あの官房長官なら頭も切れるし言ってくれそうだけどね。
これでジーパンも材料も入って来て無事解決と。
976ノーブランドさん:2010/09/27(月) 22:36:52 0
俺中国大好きなんだけど
977ノーブランドさん:2010/09/27(月) 22:41:35 0
>>976
民間レベルならおk、政府間だとアレだねw
思想が違いすぎる。しょうがないけど。
978ノーブランドさん:2010/09/27(月) 22:43:23 0
ジーンズのスレだと思って開いたら尖閣問題の議論スレだったの巻
979ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:22:43 0
ここがニュース速報+や!
980ノーブランドさん:2010/09/27(月) 23:40:36 0
あのな、今回の中華は管崩しの一角や
親中の汚沢を落とすからや

ただそれだけや。
981ノーブランドさん:2010/09/28(火) 00:48:55 O
韓国と問題があった時2ちゃんでは、まだ中国の方がマシとか
言ってる奴がたくさんいたけど中国の方がよっぽどタチ悪いね・・・
中国産ジーパンが貴重になる日が来るかも
982ノーブランドさん:2010/09/28(火) 00:53:47 0
中国産いらんなインドネシア産のほうがまだイメージがいい
983ノーブランドさん:2010/09/28(火) 03:19:45 0
あれ?ジーンズのスレじゃないのここ
984ノーブランドさん:2010/09/28(火) 05:58:38 O
>>982
イメージと実際の品質は違うでしょ。
てか中国から輸入が止まって国産衣料産業が復活しないかな。
985ノーブランドさん:2010/09/28(火) 07:39:11 0
おすすめのジーンズ76本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1285627130/
986ノーブランドさん:2010/09/28(火) 11:09:56 O
>>984
工場は復活してもブランドがつぶれるかもね
987ノーブランドさん:2010/09/28(火) 17:43:03 0
欧州製のインポートだけ残ればいい
988ノーブランドさん:2010/09/28(火) 20:03:59 O
中国産デニム欧州加工ジーンズだろ
989ノーブランドさん
ロリータジーンズでもはいとけダボ共が