♂ 女物の服を着こなそう Part3 ♂

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:2011/06/17(金) 00:02:58.37 0
体格が変わってるの知っていながらデザイン見直さないからね。
最近のメンズアパレルで頑張ったのは着ると体感温度が変わりますの商品だけ。

ワコールとかは年齢別・体型別にこまめにデータとって、
最近では胸を小さく見せるブラとか作った。熱心だなぁと感心。
メンズではフォーミュラ自体の刷新がない。ここはビジネスチャンスだと思うんだけど。
953ノーブランドさん:2011/06/17(金) 00:03:40.11 0
所詮一参加者でしかないのに
いちいちカキコする必要もないレスするのも馬鹿だよな
去る者は黙って去れ
954ノーブランドさん:2011/06/17(金) 00:46:03.83 0
女下着に詳しい気持ち悪いのが再び降臨中
955ノーブランドさん:2011/06/17(金) 04:08:00.89 0
>>954
日経とか読まないの?一般常識の範疇だと思うけど?
てかなんでそんな粘着するんだ。友達居ないのか?
居なくても自分が心地よい事すればいい。
他人叩きが心地よいってんなら心療内科行ってきなさい。
昨今はそゆとこ通院しても偏見持たれないから大丈夫。
お前の来年が心配。ちなみにミズノは着ると体感温度が2〜3度下がる
シャツをだした。しかしデザインが今一。単色系が多く、一番売れてるのが
水色とか・・・若者にも訴求してほしい。モニター集めたりしないんかな?
956ノーブランドさん:2011/06/17(金) 08:01:10.14 0
普通の男は女性下着に詳しくないんだけど
957ノーブランドさん:2011/06/17(金) 10:02:00.39 O
長文レスコジキの腫れ物には触れない方が良いよ。
958 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 10:19:30.56 0
このスレ的には女性下着に詳しいほうが格上
959ノーブランドさん:2011/06/17(金) 11:37:03.63 0
174の股下83てモデル並だな
女なら
960ノーブランドさん:2011/06/18(土) 05:29:10.11 0
今日も消えるわ
961ノーブランドさん:2011/06/18(土) 06:24:26.98 0

よう。人生飛び道具のモテないオカマども元気か?w
962ノーブランドさん:2011/06/18(土) 12:56:07.78 0
オカマ≠女装
963ノーブランドさん:2011/06/18(土) 13:38:37.73 0
男として全く通用しなかったから女装してオカマやってるんだろ?_

当然非モテだから女が大好きなあまり妄想あいまって
すっげーイカ臭い女装してオナニーにはまっている奴のスレなわけで

まさに精神からオカマだよな
964ノーブランドさん:2011/06/18(土) 17:58:09.46 0
自己紹介乙
965ノーブランドさん:2011/06/18(土) 19:32:29.94 O
オカマ≠女装
だけど変態同士
966ノーブランドさん:2011/06/18(土) 20:20:44.60 0
俺は男女を問わず何人かに告られたw
967ノーブランドさん:2011/06/19(日) 03:07:16.87 0
>>963
そんな女装スレを毎日チェックして何をしているのですか?
968ノーブランドさん:2011/06/19(日) 04:33:41.52 0
ボクチン、篠田麻里子でしゅ
969ノーブランドさん:2011/06/21(火) 20:26:26.95 0
>>952
男物だって、きちんと体型に合わせて、きれいなラインを引くことも、
素材で綺麗目なものを選ぶことも難しいことでは無いはずなのに、
「男物なんてこんなもんで良いだろ」みたいな手抜きされてる感が強い。
広げてると身ごろが正方形に近い、メタボ体型向けみたいなものでMサイズって
冗談にも程がある。
970ノーブランドさん:2011/06/22(水) 19:11:57.55 0
男物に良いものがないから仕方なくと言い訳する場合、
男物の知識が無さ過ぎるのも問題があるように思う。
971ノーブランドさん:2011/06/23(木) 20:59:06.69 0
では、>970の知識とやらをご披露いただきましょう。
972ノーブランドさん:2011/06/24(金) 01:45:45.00 0
知識よりも、先ず常識が無いのが女装者のデフォ
973ノーブランドさん:2011/06/24(金) 07:58:18.24 0
では、>972の考える常識とやらをご披露いただきましょう。
974ノーブランドさん:2011/06/24(金) 11:02:17.19 0
>>971
他人に頼らずに、ノーマル男性が読むような雑誌でも研究されてはどうか?
975ノーブランドさん:2011/06/24(金) 17:13:32.14 0
では、>974オススメの雑誌や、イチオシコーディネートでも
ご提示いただきましょうかねぇ。
976ノーブランドさん:2011/06/24(金) 19:12:02.32 0
他人に頼らずに
977ノーブランドさん:2011/06/25(土) 11:42:51.75 0
男物の指導してくださる方募集します。
ノンケに限ります。
978ノーブランドさん:2011/06/25(土) 15:42:09.06 0
じゃあ、
http://www.magazine-data.com/men.html
この中でどの表紙がお気に入りなのかな?そのくらいは言えるのだろう?
知識豊富で、雑誌で研究(苦笑)されてる方が来られてるようですしな。
979ノーブランドさん:2011/06/25(土) 20:33:27.63 0
>男物の知識
メンズアパレルは斜陽産業ともいわれている。
国内メンズアパレル市場はレディースの7兆円程度に対して、メンズは3兆円弱と、
1/2以下。レディースに比べてここ数年の縮小幅も大きい。
その中でユニクロがメンズアパレル市場の10%程度を占めている。

市場全体が縮小傾向にある中では各社ともより市場規模の大きいレディース
に注力するのも当然で、メンズ/ユニセックスがウリだった、ユニクロに
してもウイメンズに注力して業績好転。今ではメンズよりウイメンズの
売り上げの方が大きい。
980ノーブランドさん:2011/06/25(土) 21:57:53.84 0
ババ服やゴミ服まで含めると非常に底辺の広いレディースの半分近くも
市場があるなんて話は隠しておいた方が良さそうだな。
981ノーブランドさん:2011/06/25(土) 22:32:15.20 0
>>976
頼ってるわけないだろ
君の意見を聞いてるだけだ掲示板なんだから
982ノーブランドさん:2011/06/26(日) 06:43:27.26 0
>>980
メンズ市場にジジ服やゴミ服が無いと思ってる?
ユニクロの類除いて、更にスーツとその関連商品除くとどれだけ残ることやら
983ノーブランドさん:2011/06/26(日) 07:11:42.55 0
>>979
キチンとソースありそなレスで好感持てる。
つかさ、ファ板いたらメンズがダメなのは評論家やらが
言ってるの聞いたり、記事読んだりしなくても明白だよね。

もう後は男用のダイエットレギンスに本格的に力入れて
そっちで開拓してくかないんじゃなかろか?メンズの店っていつも雰囲気が同じ。
984ノーブランドさん:2011/06/26(日) 14:10:51.19 0
985ノーブランドさん:2011/06/27(月) 08:26:16.73 0
>メンズの店っていつも雰囲気が同じ
丸井系、各ブランドのイチ押しがこれだそうだ
http://voi.0101.co.jp/voi/webshop/shopstaffm_websummer11/index.jsp

適当に入れ替えてもかまわない気がする。
986ノーブランドさん:2011/06/27(月) 10:19:22.22 0
>>985
ノーマルのやつがレディースを見ても全て同じに見える感覚と同じかな
987ノーブランドさん:2011/06/27(月) 16:54:14.61 0
スーツスタイルであっても、ディテールに拘りだせば、
袖ひとつ、内ポケットの仕立て方ひとつまで実に奥の深いものだけど、

>986は「メンズなんてスーツだけあれば十分だろ?」と言われて納得できる?

っていうのに近いかもな。
988ノーブランドさん:2011/06/27(月) 19:14:10.43 0
男の服なんて興味ないし、仕方がないよ
989ノーブランドさん:2011/06/27(月) 19:55:17.55 0
そりゃあ、勿体無いね。
俺は男の服にも、男物の服にも興味あるけどね。
990ノーブランドさん:2011/06/27(月) 20:59:03.11 0
>>985
羽織るか羽織らないか・・・が基幹コンセプトなのかとおもた。
変わり映えしなさすぎ。画像だからと言ってもこれはヒドすぎる。

>>987
人前でそれを言わなきゃ、こだわりでいいと思います。
しかし語るとブランド偏重と思われがちな風潮があるのもメンズはマイナスですね

男はオシャレするなって感が世界中にあるような・・・
成人したらスーツか何かって、限定される雰囲気も。
サラリーマンならなおさらですね。
991ノーブランドさん:2011/06/28(火) 13:58:50.78 0
あと10
992ノーブランドさん:2011/06/28(火) 15:24:10.65 0
>画像だからと言ってもこれはヒドすぎる。

一応丸井の通販看板ページで、各ブランド/ショップを代表しているのにね。
どの店も、所詮男物の服なんてこんなものっていう投げやりな
気持ちでやっているのよくわかる。
売る方がこの調子じゃ作ってる所の気持ちも知れたものだな。

女物で余った生地使って、新人の練習課題代わりに作ってるだけだったりして
993ノーブランドさん:2011/06/29(水) 12:44:56.65 0
男装に興味がないのはわかるが、嫌悪感まで感じるものなの?
994ノーブランドさん:2011/06/29(水) 12:53:50.90 0
別に嫌悪感なんて感じてないけど?
>993が>985のイチ押し一覧程度で満足できているなら、それでいいんじゃない?
995ノーブランドさん:2011/06/29(水) 19:57:06.38 0
メンズの代表にマルイ出してくる時点で知識としてダメだろ
996ノーブランドさん:2011/06/29(水) 20:15:57.41 0
別に代表してるとまでは思わないけど、俗に丸井系として、それなりに売上げを
たててるブランド/ショップ並べてこのザマっていうことでね。

ということで、>>995のおすすめをご紹介くだされ
997ノーブランドさん:2011/06/29(水) 22:43:05.69 0
>>995
大衆服という意味ではユニクロか丸井が代表例だろう
モード系はブランド云々以上にシーズンによっての差が激しすぎて一概にどうこう言えないし
998ノーブランドさん:2011/06/30(木) 01:08:48.25 0
998
999ノーブランドさん:2011/06/30(木) 01:10:03.44 0
>>997
しかし女装の理由が「男物の大衆服の区別がつかんから」なのか
じゃ通じんだろ
1000ノーブランドさん:2011/06/30(木) 01:10:45.05 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。