made in Japan オーダースーツ(10万以内) 11着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
210ノーブランドさん
>>207
ありがとう

>>209
いえ、出来栄えについて一般的見解を知りたかったのです


どこのか知らんようなメーカーの既製ジャケットに5万円払うくらいならオーダーしたほうが幸せになれますかね?
オーダーする場所なんですが、大阪府民なので花菱さんかO.S.Vさん、それか府民共済紳士服プラザに行こうかなと思っております
ざっとみたところ府民共済がすごく安い(価格評の一番高いので4万円弱)だったので魅力的かなぁと
それともサイトを作ってないようなちいさなテーラーさんがあればそれも良いかもしれません


オーダーの内容ですが、全く初めてなのもので、何か気をつけるべきところはないでしょうか?
行く前に考えておいた方がいい点とか…もちろん明るい目だとか暗い目だとか位は考えておくつもりです
生地は、夏のことを考えると麻が入っていたほうがいいでしょうか?

それと裏地についてですが、私が先日セール品2万強で夏用にと思って買ってきたジャケットには裏地が付いておらず(肩のあたりには付いている)
なかなか夏用にという意味では良いものだと思うのですがスーツ屋のジャケットともなるともれなくがっちりしたものになりますか?
そもそも夏スーツというものがどういったものなのか良く分からないもので…


知らない事だらけですみません
どうか、お願いします