1 :
ノーブランドさん:
その3
工学部は大学と認めない
3 :
ノーブランドさん:2010/01/25(月) 23:18:00 0
4 :
ノーブランドさん:2010/01/27(水) 03:45:20 0
高卒とかマジで基地外しかいない
5 :
ノーブランドさん:2010/01/27(水) 22:26:04 O
解除記念
6 :
ノーブランドさん:2010/01/28(木) 04:00:19 0
7 :
ノーブランドさん:2010/01/28(木) 07:10:55 O
高卒ざまあwww
9 :
ノーブランドさん:2010/01/29(金) 02:57:14 0
10 :
ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:55:09 0
高卒ってマジでこのご時勢に馬鹿じゃないの?
卒業後ほとんど就職ないじゃん
どうも高卒です(´・▽・)
12 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 01:43:40 0
高卒だけどカスじゃないもんね♪(´・▽・)
14 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 16:44:49 O
池沼だよね
15 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 17:26:53 O
池沼じゃないよ(´・▽・)
16 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 17:37:43 O
本当は私文しか受けられないけど、一橋の赤本持って自習室うろついてきたよ
まあ日本で一番多いのは未だに高卒だし何の問題も無いよなw
高校中退の俺でも普通に不自由無く正社員としてやっていけてる
18 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 17:44:13 0
19 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 17:47:52 O
(´・▽・)高校中退で正社員でやっていけてるってスゴいね
因みにホテルマンな
むしろ大卒の奴の無能さに呆れるw
頭の回転悪いし応用が利かない
勉学なんて所詮知識でしかないし
知識=頭の良さではない事がよく解る
21 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 17:56:50 O
マジレスすると
大卒でホテル勤務の人って残念すぎる
22 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 17:57:30 O
大卒だけどおっぱい揉みたい
逆に俺自身は知性の欠片もクソもないが
頭の回転は早い方だと自負してる
まあ俺も客観的に見れば、その大卒連中とは
違った意味で馬鹿なんだろうが
雰囲気で馬鹿だと思われない自信はある
24 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 17:59:04 O
(´・▽・)ホテルマンって大変そうだなぁ
>>21 うん、本当残念w
逆に俺みたいに高校中退でホテルマンだと勝ち組気分www
自分で言うのもなんだが実際周りからも羨ましがられる
26 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 18:02:27 O
俺、姉さんいないからホテルマンにはなれない
27 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 18:05:10 0
ホテルマンってただの受付だろ?
>>24 まあ大変だな
何だかんだで半分は肉体労働みたいなモンだからさw
あとは、これはやってる人間にしか分からんと思うが
コミュ力を全面に押し出さずにコミュ力を発揮しなければいけない状況が多々ある
>>27 ビジネスホテルじゃないんだぞw
そんな程度で済むか…
宴会場やケータリングサービス
顧客、スケジュールの管理etc
ハッキリ言って1日中ホテル内駆け回ってなきゃいけないw
>>29 底辺の仕事だね。
高校中退のカスにぴったり。
31 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 18:36:17 0
なんだただの雑用係か
さすが中卒
32 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 18:45:39 O
ただの雑用がホテルマンとか格好つけた言い方してんなゴミカス野郎
33 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 18:51:06 O
誰でもできる仕事で威張れる中卒ってやっぱり頭悪いな
それで大卒を馬鹿にするとか狭い底辺世界でしか生きられない奴ってかわいそう
34 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 18:55:59 O
ホテルマンくんはここで息巻いて何をかっこつけてるの?
35 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 19:16:36 0
ホテルマンっていうより
地方のオンボロ旅館で住み込みって感じだな
ホテルマンって言いたいならせめて外資系ホテルとかにしてくれ
民宿とか旅館みたいな感じだよなw
雑用で走りまわされてるしな。
37 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 19:28:39 0
民宿旅館で住み込み正社員www
38 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 19:30:58 O
39 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 19:37:29 O
(´・▽・)まぁ雑用もしっかりこなせないような人間は仕事ってもんに向いてないでしょ
思ってたのと違うみたいに言ってすぐ辞める人間がどれだけいる事やら
まあ雑用なんてバイトみたいなもんだからな。
学生でもできるわ。
41 :
ノーブランドさん:2010/01/30(土) 19:45:29 0
中卒は学生以下だろw
42 :
ノーブランドさん:2010/01/31(日) 10:53:32 O
おまえらが中卒いじめるからいなくなったじゃないかw
国 立 大 学 国 立 大 学 国 立 大 学 国 立 大 学
国 立 大 学 国 立 大 学 国 立 大 学 国 立 大 学
国 立 大 学 国 立 大 学 国 立 大 学 国 立 大 学
中卒でも大検うけて大学いけばいいじゃん
45 :
ノーブランドさん:2010/02/01(月) 03:42:32 0
そんな根性あったら最初から中卒なんかになってないだろw
生産性の無いスレだこと
47 :
ノーブランドさん:2010/02/01(月) 06:33:59 O
Fランって言葉は世間じゃほとんど知らないんだな
48 :
ノーブランドさん:2010/02/01(月) 06:44:29 0
Fランって無勉で受かるってマジ?
49 :
ノーブランドさん:2010/02/01(月) 06:48:07 O
(´・▽・)人生のFラン状態!
50 :
ノーブランドさん:2010/02/02(火) 04:33:13 0
高卒ってなんか頭が良さそうに装うだろ
どっから見てもカタワ臭いのによ
持ち物、着てる物、言動、風格すべて池沼
存在そのものが池沼
誰が見ようとも、どこから見ても池沼だってのは一目瞭然なんだって
本人が解かっていない様に見えるのがムカつく
僕は大卒だけど
高卒に劣る大卒ってみっともないね
仕事にしても恋愛にしても
53 :
ノーブランドさん:2010/02/09(火) 11:58:55 0
高卒はチンカス以下
54 :
ノーブランドさん:2010/02/10(水) 14:36:29 0
高校生の就職難が深刻だ。求人数が前年から半減し、内定率は68.1%で、5万人が未定という状態だ(昨2009年11月末現在)。
求人の質も低下し、手取り給与が10万円、定昇なし、健康保険や失業保険がないなど、正社員とは名ばかりのものも。しかし、それでも決まればまだいい方だ。
内定者は半数以下
宮城で開かれた就職説明会に来た男子生徒は、9月からすでに4つの企業ではねられていた。
部品メーカーから食品会社、ビル管理会社と、順に条件の悪いところに変えてきたが、いずれもダメだった。5つ目のこの日もまたダメ。
県立高校の普通科。3年間陸上部にいて、部長もやった。「なぜだかわからない。
モチベーションが下がって、自信がなくなる」という姿が痛々しい。同じ高校では、54人の就職希望者のうち内定は25人しかいない。
高卒を受け入れる企業の大半は地場産業だ。ある自動車部品メーカーは、受注が7割減って、「いまいる従業員すら……」というのが現状だ。
学校によっては、ハローワークの職員を派遣してもらい、職探しの指導をする。就職できないまま卒業した後の備えというわけだ。
宮本太郎・北大教授は、「就職できないと、知識や技術という社会的なスキルを得る機会も失われる。
社会とのつながりが切れて、税金も社会保険も払えない、購買力もない世代を生んでしまう」と懸念する。
今期の高卒求職者は17万5000人で、昨09年より1万人減った。驚いたことに、その分進学率が上がって50%を超えたという。教授は「苦しい中を、大学へいかせようとしている」という。
キャスターの森本健成は、「職の機会を奪われるのは、理不尽で不公平。なぜ?」
宮本教授は、「世代間の不公平もあるが、新卒を一括で採用するというのは、終身雇用制の仕組みだ。
終身雇用制が崩れていながら、なお守っているのは日本と韓国くらいのもの。1回限りで将来を決めるという不合理を改めないといけない」と欧米の例を紹介した。
学校を出てまず職につき、働くなかで適職・適性をみつけ、必要なら大学で学ぶ、というような「双方向型」の社会だ。「一発勝負の一方通行型はダメ。交差点型でないと」と。
http://www.j-cast.com/tv/2010/02/09059832.html?p=1
55 :
ノーブランドさん:2010/02/10(水) 14:37:25 0
56 :
ノーブランドさん:2010/02/10(水) 14:45:51 0
何ここ?w
韓国の人ってすっげー学歴気にするんでしょ?w
57 :
ノーブランドさん:2010/02/10(水) 15:39:11 0
今の高校生はみっともない格好をどうにかすべし。
寝起きみたいな髪、小汚い服装、腰穿きのパンツ・・・
あのセンスでは俺でも雇いたくない。
×今の高校生
○今の高卒予定の高校生
60 :
ノーブランドさん:2010/02/20(土) 06:59:41 O
さすがに平成生まれで高卒、中卒はキツい
61 :
ノーブランドさん:2010/02/20(土) 13:07:58 0
高卒(笑)の常套句
「〜未満は大卒と認めない」
「〜大行くぐらいなら高卒の方がマシだし」
「俺の会社にいる大卒が使えないんだけど」
「俺高卒だけど○○○万円稼いでるよ」
62 :
ノーブランドさん:2010/02/20(土) 13:10:58 O
まことに恥ずかしいかぎりであります^^
63 :
ノーブランドさん:2010/02/23(火) 02:21:49 0
中高卒若者の完全失業率、過去最悪14・2%
総務省が22日発表した2009年の労働力調査の詳細集計(速報)によると、15〜24歳の若年層のうち、
中高卒の完全失業率が年平均で14・2%に達し、過去最悪を記録した。昨年の厳しい雇用環境が主に若者を直撃したことを示している。
また、正社員から失業者になった人も08年に比べて22万人増と過去最大の上昇幅となり、正社員も安泰ではない状況を改めて裏づけた。
09年平均の失業率は5・1%と過去最悪の水準だった。このうち、15〜24歳で、最終学歴が高校や中学などの「高卒等」の失業率は14・2%に上り、
現行方式での調査を始めた02年以降で最悪となった。
「大卒等」の8%、「短大・高専卒」の5・9%に比べて高く、また、25〜34歳の「高卒等」の8・4%よりも極端に高いことから、
特に不利な状況にある様子がうかがえる。
一方、09年の完全失業者は336万人で、08年に比べて71万人増と、上昇幅は過去最大だった。このうち、過去1年間で正規の職員や従業員から
離職した人は80万人に上り、08年に比べて22万人増加した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00001122-yom-bus_all
64 :
ノーブランドさん:2010/02/23(火) 02:28:33 0
国 立 大 学
65 :
ノーブランドさん:2010/02/23(火) 02:34:06 0
66 :
ノーブランドさん:2010/02/23(火) 23:56:54 0
無職の高卒が溢れて犯罪者だらけになりそうだな
67 :
ノーブランドさん:2010/02/25(木) 17:20:52 0
高卒は生活保護か刑務所
俺は定時制高校卒業なのに、大卒が深々と頭を下げる立場に就いたけど、もし新たに仕事探さないといけないようになったらさぞかし大変なんだろうなって思う。これといって専門的知識もないし。。
ホント大学出ておくべきだったよ。
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
国立大 私立大
年収300万以下の家庭は学費無償 金がなければ高卒で我慢汁!
減免
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。
それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、
一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。
バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、
驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、
一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
>>69 お前異常なぐらい張り付いているよね。
低学歴で相当暇なんだろうけど、現実は70のコピペみたいな感じだぞ。