【東洋】ビン・ビンレプスカジャン専用【フラヘ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:-)
前スレ
【ポリ】テーラー東洋スカジャン【アセテート】 No.1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1236165501/
【東洋】ビン・ビンレプスカジャン専用【ウェア】No.2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1243258432/

テーラー東洋・フラットヘッド・ウェアハウス・マッコイ・ジェラード等のビンレプスカジャン好き、ビンテージスカジャン好きの集うスレ
2ノーブランドさん:2009/10/28(水) 19:02:45 0
2ゲッツ
3ノーブランドさん:2009/10/28(水) 22:11:29 O
スカジャンの相場オクで大暴落だなw
ゴートゥーヘブンが送料込みで23000円だったぞ。
4ノーブランドさん:2009/10/28(水) 22:15:21 0
でも硫黄島の着用品を10マンで出品してるアホもいるぞw
5ノーブランドさん:2009/10/28(水) 22:28:49 O
アホだな。硫黄島もいまなら3万以下なんじゃね?
6ノーブランドさん:2009/10/28(水) 23:17:47 O
>>3
サイズ大ならそんなもん。袖の刺繍が気に入らないんだよなー
今日も着たけど。
7ノーブランドさん:2009/10/29(木) 05:27:07 O
もう別珍着てるの?早いね。
たしかにゴートゥーヘブンの袖刺繍はいらんよな。髑髏の刺繍が重厚なクセに袖刺繍はやたら安っぽいんだよな。あれでかなり損してる。袖刺繍が無ければ東洋のベスト3にはいるのになぁ。勿体無い。
つーかスカジャンの袖刺繍は基本的にすべて廃止して貰いたい。
あ、>>1乙ね。
8ノーブランドさん:2009/10/29(木) 10:58:02 O
>>7

>>6なんだけど
田舎だから夜寒いの。
中はTシャツ一枚だけどね。
洋柄なら袖の刺繍アリだと思う。コブラとか。
背中の文字が筆記体なのは残念。
かといってブロック体なら良いのか?と言われるとそうでもなさそうだけど。
全部気に入るのなんて滅多に無いよ。
9ノーブランドさん:2009/10/29(木) 10:59:04 0
スカジャンの下はオーバーオールが俺の正義
10ノーブランドさん:2009/10/29(木) 13:00:44 O
>>9
スカジャンにオーバーオールは俺も好きだ
両方ヴィンでやるとかっこいい
11ノーブランドさん:2009/10/30(金) 09:33:05 O
スカジャン
オーバーオール

ジップは閉める?
靴は何履くの?
12ノーブランドさん:2009/10/30(金) 11:06:36 O
オーバーオール履く時は開けて着るね
靴はラッセルのノックアバウト
13ノーブランドさん:2009/10/30(金) 11:54:20 O
>>12
ありがとうイメージ湧いた。
インナーの裾気にしなくて良さげだね。
サイジング難しそう。
14ノーブランドさん:2009/10/30(金) 12:05:33 O
オーバーオールっていいイメージがあんまりないよな?なんか子供っぽいと言うか。デブっぽいと言うか。マリオっぽいと言うか…
ジッパー閉めてたら違和感ないだろうけど開けてたらどうなんだろ?
まぁ似合ってればなんでも有りだろうけど。
15ノーブランドさん:2009/10/30(金) 12:24:19 O
閉めて着るとオーバーオールって大体太いからバランス悪いよ
閉めて着るなら普通のパンツ履いた方が無難
スカ着る時は基本タイト目だけどたまにオーバーオールに合わせたくなる
中途半端に着るとおかしくなるから思い切ってルーズ目にワークっぽく着るとわりとまとまるよ
16ノーブランドさん:2009/10/30(金) 13:05:31 O
ツナギにスカを挑戦してみようと思う
17ノーブランドさん:2009/10/30(金) 17:35:13 O
古着で細身のすげーヤバいオーバーオール買ったけど清春みたいなセクシーな顔じゃない限り着こなすの事実上不可能だ
少なくともカンニング竹山くりそつな俺には無理
なんで買ったのか意味不明!
18ノーブランドさん:2009/10/30(金) 19:06:45 0
199:2009/10/30(金) 23:11:54 0
スカジャンにオーバーオールを合わせてる人が
俺以外にもいて安心した!

俺はオーバーオール合わせる時はスカジャンは黒別珍、
オーバーオールは2サイズアップ、足元はエンジニアかロガーブーツが多いね

前は絶対に開けて着ます
20ノーブランドさん:2009/10/30(金) 23:42:44 O
スカジャンにオーバーオールはなしだ絶対
なんかET-KINGみたいですげーサブいし
2112:2009/10/31(土) 00:29:33 O
>>19
オーバーオールに合わせる事はそんなに無いが結構気に入ってる
スカはサテン。ヴィンかウエアのオーロラ。
オーバーオールはリーのハウスマークのヒッコリー

別珍もいいな。
ヒッコリーしか持って無いから紺別珍がよさそうだな
22ノーブランドさん:2009/10/31(土) 00:51:11 O
ヒッコリーオーバーオールにスカジャンとかどこのチンドン屋?
23ノーブランドさん:2009/10/31(土) 02:52:29 0
オーバーオールを小さい人が着るのはチンドン屋かもしれないけど、
体格のいい身長でかい人が着たらかっこいいわ〜
体格はアメリカ人のおっさんぽいのが理想
24ノーブランドさん:2009/10/31(土) 02:58:10 O
アメリカのとうもろこし畑で農作業してるオッサンはオーバーオール着てるイメージだな。
25ノーブランドさん:2009/10/31(土) 07:17:27 O
麦わら帽子
鼻下の口髭
首に巻いた赤いハンカチ
オーバーオール
恰幅のよい体
やらかい笑顔
26ノーブランドさん:2009/10/31(土) 12:16:22 O
スカに合う合わない以前に俺の中でオ―バオ―ルなど
全く無し。この世で一番ダサいと感じる。
27ノーブランドさん:2009/10/31(土) 14:59:27 O
ここは否定する場ではないよ。
肯定もしないけど
良さというのは人それぞれ。
28ノーブランドさん:2009/10/31(土) 15:17:40 O
あれはカッコイイとかそんなもんじゃない。
カワイイとかほのぼのするもんだ。
2926:2009/10/31(土) 17:28:57 O
>>27
スミマセンでしたm(__)m

ご指摘ありがとうございました。以後気を付けますm(__)m
30ノーブランドさん:2009/10/31(土) 21:17:26 O
オーバーオールなんてありえんアイテムだとは思うけどわざわざそれを書く必要性は全くない
空気読めやボケって感じ
31ノーブランドさん:2009/10/31(土) 21:33:12 0
w
32ノーブランドさん:2009/11/01(日) 09:36:44 0
オーバーオールにスカなんて、高いビンレプじゃ生地や刺繍が痛みそうで出来ないな
東洋のスカならまた買えばいいけどw
33ノーブランドさん:2009/11/01(日) 09:50:11 O
>>32
俺なんてスカもオーバーオールもヴィンだぜ
てか別に傷まないよ
34ノーブランドさん:2009/11/02(月) 22:07:27 0
しかしジェラドゥーのスカって、奇抜というか独特の色使いだよな。
GOTOヘブンしそうだw
35ノーブランドさん:2009/11/03(火) 09:20:54 0
ジェラ、色の組み合わせって、過去のスカの配色の
使いまわしが多い希ガスww
36ノーブランドさん:2009/11/03(火) 11:45:36 0
ヒノヤの特注なんて恥ずかしくて着てられっかよ
37ノーブランドさん:2009/11/03(火) 11:59:55 O
いきなりどうしたの?
38ノーブランドさん:2009/11/03(火) 12:47:41 0
今季の赤虎買った>>36がヒノヤにしとけば良かったと後悔しております。
39ノーブランドさん:2009/11/03(火) 12:49:42 O
スカジャン

それは低学歴の象徴
40ノーブランドさん:2009/11/03(火) 13:01:20 0
学歴や肩書き自慢する奴は、例外なく無能者w
41ノーブランドさん:2009/11/03(火) 13:35:59 0
>>37
いや、特注ってなんかヤだなと思っただけであります
そんだけなのです
42ノーブランドさん:2009/11/03(火) 16:32:09 O
43ノーブランドさん:2009/11/03(火) 20:57:20 O
>>42
すげーダセーけどヒステリックグラマーってだけで50000円くらいするわけ
絶対いらね
ふつうに東洋のがまし
44ノーブランドさん:2009/11/03(火) 21:34:36 0
餅は餅屋
45ノーブランドさん:2009/11/04(水) 10:05:37 O
ヒノヤのホームページ見てたら東洋の見たことないスカがあった。何かと思ったらヒノヤの別注だった。
別注は久しぶりだな。両面とも無難な柄で悪くない。値段も高くないからいいかも。
46ノーブランドさん:2009/11/04(水) 13:01:21 0
黒虎ってなんだよ?黒豹に見えるぞw
47ノーブランドさん:2009/11/04(水) 13:03:59 O
>>40
低学歴がばれちゃいましたね
48ノーブランドさん:2009/11/04(水) 13:09:24 0
共に敗戦後を生き抜いたヒノヤと東洋の創業者は家族と同じだからな
49ノーブランドさん:2009/11/04(水) 13:11:57 0
>>47
オマエに実力が無いのもバレたなw
合コンで相手にされないどころか一番嫌われる人間w
50ノーブランドさん:2009/11/04(水) 22:38:38 O
むしろスカジャンに限っては大卒とか専門卒で着てる法がダサくね
高卒か出来れば中卒のが本物ってことだし気合い入っとる
51ノーブランドさん:2009/11/04(水) 22:54:59 0
本物のバカってことかよw
今時スカジャン着るヤンキーなんていないっていい加減わかれよ
52ノーブランドさん:2009/11/04(水) 23:30:09 O
それは都会だけだろ
地方のヤンキーは今でも冬はスカジャンやファラオ着とるし車もチバラギ仕様だ
ギャル男みたいなヤンキーは都会だけ
53ノーブランドさん:2009/11/04(水) 23:52:59 O
>>51
確かに
 
ヤンキーはスエットとか
派手なジャージとかが多いよね
スカジャン着てるヤンキーはみたことないな
54ノーブランドさん:2009/11/05(木) 00:16:09 0
>>52
俺はかな〜り田舎に住んでるけど、ヤンキーはBボーイみたいな格好か
ギャル男みたいなやつしか見ないぞ?
スカジャン着てるのは30歳以上で、アメカジに興味ありそうな人しか見ない。
それも今の時期に月数回だよ?

ヤンキー=いかに女にモテるかってのが普通なのにスカジャンなんて着るわけないの
55ノーブランドさん:2009/11/05(木) 00:35:16 O
スカジャンって女受け良くないらしいけど…長身で足長のやつが着たら、世代関係なしにカッコイイよなwwww
56ノーブランドさん:2009/11/05(木) 00:57:57 0
一般の女から見たら高身長、足長でもスカジャンじゃかっこよくないでしょ。
内心「服装がね〜」って思われてるよ。
57ノーブランドさん:2009/11/05(木) 02:09:06 O
学歴がどうとか女がどうとか他人の視線ばっかり気にして格好悪ィな。

あんまり女々しいと気味悪ィとスカジャンが泣いてるぜベイベ( `・ω・´)
58ノーブランドさん:2009/11/05(木) 03:08:36 0
>>57
お前空気読めないって言われない?
59ノーブランドさん:2009/11/05(木) 06:25:24 O
他人や女の目を気にしてたんじゃ
スカジャンは纏えない
60ノーブランドさん:2009/11/05(木) 06:54:01 O
俺他人の目とかかなり気にする方だけどなぜかスカジャン着てる
61ノーブランドさん:2009/11/05(木) 08:47:31 0
服より着てる奴のルックスの方が恥かしいw親を恨めw
62ノーブランドさん:2009/11/05(木) 09:04:52 O
先ずは君の親から恨みなさい
63ノーブランドさん:2009/11/05(木) 09:55:47 0
ヤンキーはジャージが多いよなァw
たまにスカジャン着てるヤツもいるが、他のアイテムにも気を使ってるオシャレwなヤツが多いか。
あのジャージはどうしょうもねーよなw
64ノーブランドさん:2009/11/05(木) 11:45:39 0
この時期激増するのがスウェット上下。もう少し冷え込んでくるとその上にダウンジャケット
あのセンスだけは理解できん
65ノーブランドさん:2009/11/05(木) 12:09:26 O
押尾学って結構そんな感じだよな。
あいつもヤンキーだな。しかも本場育ちw
66ノーブランドさん:2009/11/05(木) 15:26:24 0
スウェットだと勃起したとき隠すのが
難しい。
67ノーブランドさん:2009/11/05(木) 15:26:36 0
ヤンキーの本場って?千葉茨城だろ?
68ノーブランドさん:2009/11/05(木) 17:03:53 O
アメリカ
69ノーブランドさん:2009/11/06(金) 10:25:07 O
東洋にはもうちょっとこじんまりした刺繍のスカも出してほしい。デカイのもいいけどヴィンとかはかなり小さい鷹とか結構あるからな。
70ノーブランドさん:2009/11/06(金) 10:33:52 O
来年寅年なんだけど
寅卯辰巳って持ってる柄が続くんだよね。
兎ビンレプにある?
71ノーブランドさん:2009/11/06(金) 10:55:07 O
刺繍が小さいのは60年代の手抜き物なはず、手抜きまで再現はやだな〜
72ノーブランドさん:2009/11/06(金) 13:05:05 O
やはりテッドマンが好きだ
73ノーブランドさん:2009/11/06(金) 14:30:42 O
このスレでそれを言うのはどう考えても釣り
74ノーブランドさん:2009/11/06(金) 23:43:34 0
やっぱ和柄系が好きだ
75ノーブランドさん:2009/11/07(土) 00:52:00 0
>>74
もちろん東洋の中での話だよな?
76ノーブランドさん:2009/11/07(土) 13:14:17 0
アメカジブランドの中での東洋の位置付けって、ユニクロみたいなもんですか?
77ノーブランドさん:2009/11/08(日) 02:55:24 0
>>76
Levis
78ノーブランドさん:2009/11/08(日) 08:27:50 0
EDWIN
79ノーブランドさん:2009/11/08(日) 09:30:22 O
某地方都市で免許更新中…千人位いるがスカジャンおいらだけ
浮くな〜
だかそれがいいw
80ノーブランドさん:2009/11/08(日) 16:49:32 0
ウエアってオクでも、なんか人気ないねぇ・・

なんでだろ?
81ノーブランドさん:2009/11/08(日) 16:57:00 O
所詮偽物
82ノーブランドさん:2009/11/08(日) 17:25:50 0
フラヘも偽物だが人気あるよ。
83ノーブランドさん:2009/11/08(日) 17:36:06 0
いくらリアルなレプリカでも当時の実物同様にカッコ悪くて欠点だらけのはもう受けない。
フライトジャケットやジーンズだってそうだし。
84ノーブランドさん:2009/11/08(日) 18:26:51 0
>>80
ネットでは声のでかい奴が目立つw
85ノーブランドさん:2009/11/08(日) 18:28:45 0
コンピューター機械織り

横振りミシン

手差し

東洋のレギュラー、スペ、フラヘ、ウェア、その他ビンレプを
詳しい人分けてみて
86ノーブランドさん:2009/11/08(日) 19:39:33 0
コンピューター機械織り 下記意外全ブランド(ただしジェラードは芯紙切り取り)

横振りミシン フラヘスペ、マッコイ、ブート

手差し  ウエア
87ノーブランドさん:2009/11/08(日) 20:29:32 0
>>86
フラヘって機械じゃなかった?
88ノーブランドさん:2009/11/08(日) 20:55:32 0
>>87
20マンだか25万のスペシャルだけ桐生の手振り
89ノーブランドさん:2009/11/08(日) 21:04:10 0
プリンスとかも横振りミシンだっけ
90ノーブランドさん:2009/11/08(日) 22:36:13 0
桐生の手振りって大熊商会にあったような
91ノーブランドさん:2009/11/09(月) 00:00:16 O
最近は平日はたまに冷え込むのに週末に限って夏の終わりくらいの気温にぶり返すだろ
おかげで今年の秋はまだスカジャンどうていのままだ
92ノーブランドさん:2009/11/09(月) 08:08:08 0
新型インフルエンザパンデミックスカジャン
93ノーブランドさん:2009/11/09(月) 10:28:28 0
http://yokosuka-kanko.com/kanko-kyokai/omiyage/060_taisyo.html

ここって持込で刺繍できるんだね?
でも持込となるとリバーシブルスカとかできないわな
94ノーブランドさん:2009/11/09(月) 10:29:54 0
http://dobuita-st.com/shop/military/mori.html

こことかも古いよね
95ノーブランドさん:2009/11/09(月) 10:36:47 0
>>89
ファーストとかもだよな
生地さえレーヨン使って1万プラスぐらいなら
手振りであの価格は安いんじゃないか?
てかフラヘ20万て高すぎじゃないのか?
96ノーブランドさん:2009/11/09(月) 10:38:23 0
>>86
ウェアって中国製だよね?
中国人の手差しなの?
97ノーブランドさん:2009/11/09(月) 11:54:16 O
フラへはマジキチだからな
98ノーブランドさん:2009/11/09(月) 13:00:14 0
プレミア価格すぎだな
99ノーブランドさん:2009/11/09(月) 13:09:21 0
>>98
プレミアってこういう時に使う言葉じゃないような気がする( ^^) _旦~~
100ノーブランドさん:2009/11/09(月) 15:36:32 0
>>95
高いよね
101ノーブランドさん:2009/11/09(月) 17:46:27 0
一時期はバカみたいに高くても買う奴いたろうが
今はすくないだろうね
102ノーブランドさん:2009/11/09(月) 19:00:57 O
これが正常だよ。古着が定価の倍で売れるなんてのは異常。
103ノーブランドさん:2009/11/10(火) 11:37:09 0
>>102
古着の話じゃないだろ
104ノーブランドさん:2009/11/10(火) 12:02:48 O
フラへの話だったな。プレミアとかって言葉が頭に残ってて硫黄島とかと勘違いしたw
105ノーブランドさん:2009/11/10(火) 18:09:42 0
スカジャン人気は底だな。
まあその内またブーム?も来るかも知れんがw
あくまで趣味性の高い洋服なので、どうでもいいやw
どちらかと言うと人気が無い方がいいかも。
106ノーブランドさん:2009/11/10(火) 18:41:39 O
人気がなくていいんだけど
近所のスカジャン屋は東洋今季モデル全て売り切れてたorz

去年のが2〜3着だけ残ってるってどんだけよ。

KISSも全サイズ売れたってよ。

俺のMサイズ返せ
107ノーブランドさん:2009/11/10(火) 18:51:57 0
サイズわかってるなら通販すればいいじゃん
108ノーブランドさん:2009/11/10(火) 18:55:07 0
今期の東洋は良かったみたいだなw
赤虎は迷っている・・けどもう売り切れか?
109ノーブランドさん:2009/11/10(火) 19:20:39 O
人気は底なのか?
田舎だから遅いのかもしれんが週末のイオンで10人くらいスカジャン着たやつとすれ違ったぞ
3人が東洋だった。
それ以外は和柄系が多かったな
俺もスカジャン着てたがすれ違うと振り返っちゃうな
振り返ると大体相手も振り返ってるw
110ノーブランドさん:2009/11/10(火) 19:31:43 0
ウエアもフェローズもスカジャン造らない位だからなァ・・?
今期はショップからのハナシも無かったしw

まあこういう時もあるさw
111ノーブランドさん:2009/11/10(火) 19:47:26 0
>>109
>振り返ると大体相手も振り返ってるw

あるあるw
向こうが笑いながらペコッってして俺もペコッとしたw
112ノーブランドさん:2009/11/10(火) 19:56:48 O
レプ着てるやつらは友好的な振り返りだけど
リアルな龍とか虎の和柄のダセ〜の着てるやつは好戦的な振り向きかただからムカつく
隣に嫁さんとガキおらんかったらしばきまくったるんやけど
113ノーブランドさん:2009/11/10(火) 19:56:57 O
これは他の服には無いことだなw
俺もビンかビンレプなら振り返るかも。星姫とかも逆に振り返ってしまいそうw
114ノーブランドさん:2009/11/10(火) 20:12:42 0
>>112
弱いくせに無理スンナw
115ノーブランドさん:2009/11/10(火) 20:16:31 0
>>112
それはねーなw
そう思うなら勝手にしばけば?って感じw
まあ演出で言ってるんだろうけど。
116ノーブランドさん:2009/11/10(火) 20:21:33 0
>>112
東洋にはもっとリアルな虎頭とかあるよん

117ノーブランドさん:2009/11/10(火) 20:50:41 0
>>112
http://stat001.ameba.jp/user_images/1d/81/10132558899.jpg

こういうのがリアルだろ
和柄ではないな
118ノーブランドさん:2009/11/10(火) 20:52:23 0
119ノーブランドさん:2009/11/10(火) 21:17:35 0
プッww
120ノーブランドさん:2009/11/11(水) 14:51:19 O
スカジャンは背中がメインだから振り返っちゃうよな
俺はどんなスカジャンでも振り返って見ちゃうけどな
121ノーブランドさん:2009/11/11(水) 19:33:41 O
振り返ったら星姫とかだと…
122ノーブランドさん:2009/11/11(水) 19:48:06 0
振り返る前に前からわかるでしょ
123ノーブランドさん:2009/11/12(木) 00:33:04 0
あれ以来あのビンの骸骨蛇出てこないね
124ノーブランドさん:2009/11/12(木) 01:00:24 0
M品番が10年経ってもそこそこのものがオクで出回ってるのはポリだからだよな。

レーヨンは1シーズン着たら、普通に擦れや解れ、引っかきができる。
(アセテートはまだまし)
それを味と見れない人はポリの方が幸せになれる気がする。


125124:2009/11/12(木) 01:04:50 0
アセテートはまだましってのは擦れ解れ引っかき傷がレーヨンに比べたら付きにくいということ

で俺はというとやっぱレーヨンアセテートが好きなんだが
M品番あたりの艶のなくなったポリも捨てがたかったりする。
126ノーブランドさん:2009/11/12(木) 18:10:26 O
ヒューストンの新作はサンダーベアなんだな。サテン地だけど結構いいかも。ブラックが5000円位なら欲しいな。
127ノーブランドさん:2009/11/12(木) 18:51:11 O
>>126
一番の目玉はブルドックじゃないか(笑)
128ノーブランドさん:2009/11/12(木) 22:22:20 O
今知ったけど今季ヒューストンはレーヨン100%じゃないんだな。綿が40%混ざってるみたいだ。
まえまでは確かレーヨン100%だったよな?コスト削減か?
129ノーブランドさん:2009/11/13(金) 01:44:29 0
コットンとか完全に質感変わるような気がするんだが
130ノーブランドさん:2009/11/13(金) 09:36:48 0
>>128
今に始まったことじゃないだろ
131ノーブランドさん:2009/11/13(金) 12:21:37 0
132ノーブランドさん:2009/11/13(金) 12:28:20 0
仏陀ってやっぱ仏陀降臨関係の人が着てるの?
133ノーブランドさん:2009/11/13(金) 14:23:15 O
仏陀降臨関係ってなに?
134ノーブランドさん:2009/11/13(金) 15:26:06 O
この前ペットの合同供養に参加したんだけど、
和尚さんと柄だけ被った。
何かの鳥でしっかり刺繍だった。
135ノーブランドさん:2009/11/13(金) 16:06:49 0
>>132
仏陀再誕っていいたいんだろw
136ノーブランドさん:2009/11/14(土) 22:11:46 O
>>112

ガバメント乙
得意の南港出せよw
137ノーブランドさん:2009/11/15(日) 21:17:01 0
フラヘの今季秋冬スカは発売されたの?
オンリーショップ1店だけSV-09が売っているが、他の有名店のネットショップには出ていない。
不景気で予約分だけで完売なのかな?
138ノーブランドさん:2009/11/16(月) 14:40:26 O
スカジャンスレで、華麗にスルーされた質問なんだけど、星姫の羅紗王があったんだけども、これビンレプ? そんなに、珍しい物なの?
教えてエロイ人!
139ノーブランドさん:2009/11/16(月) 15:14:07 0
>>138
匠シリーズって横振りミシンだっけ?
だから星姫の中では数が少ないので珍しいんじゃないの?

和柄の一種でビンレプじゃないわな





140ノーブランドさん:2009/11/16(月) 15:36:31 0
>>138
ホシヒメって和柄系もビンレプ系もどうして絵が今ひとつなんだろう
141ノーブランドさん:2009/11/16(月) 21:48:28 0
>>137
SV-10は11月下旬〜12月に並ぶみたいですよ
142ノーブランドさん:2009/11/16(月) 22:16:47 0
>>141
>>137だけどレスありがとう!
何しろメーカーHPにもまだ今季スカはアップされてないからね。
143ノーブランドさん:2009/11/17(火) 18:09:08 0
東洋の別珍を試着したがなんだか太って見えるのでパスした。
中綿が詰まり過ぎ?それとも丈が短いせいかリブが緩いせいか?
みんなどう?
144ノーブランドさん:2009/11/17(火) 18:21:12 0
一番の原因は中綿だろうね
着丈も短いけど他メーカーに比べて特別多短いわけじゃないし
145ノーブランドさん:2009/11/17(火) 20:13:30 0
腰リブが緩いのがボックスシルエットを強調すると思うけど、MA-1みたいに絞まってるのもカコワルイしな。
146ノーブランドさん:2009/11/17(火) 20:21:12 O
リブは関係ないと思うが。
リブのない服なんて山ほどあるし。
147ノーブランドさん:2009/11/17(火) 23:02:32 0
>>142
オレの場合はSV-10狙いで、フラヘやらショップに訊いてみたんですが、
発売日が11月中旬から下旬になり、12月にかかるかもってなんか流動的です。
また、フラヘスカの値段上昇・別珍でなくコーデュロイ生地ということもあり、
取り扱わない店も多いみたいです・・・
148ノーブランドさん:2009/11/18(水) 07:03:41 0
今年はウエアも新作無し、フラヘも極少量で納期遅れ。来年は消えるかも。

髑髏×赤虎を発売した東洋の一人勝ち決定だね。
149ノーブランドさん:2009/11/18(水) 08:29:40 0
もともと一人勝ちじゃんw
150ノーブランドさん:2009/11/18(水) 08:56:52 0
フラヘの馬鹿みたいに高いスカ買うのはほんの一部
151ノーブランドさん:2009/11/18(水) 22:38:47 0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n77011755

ゴートゥーヘブンなんかよりブルの方が高値じゃないか
152ノーブランドさん:2009/11/18(水) 22:55:00 0
>>151
寒くなったし値が上がってきてるかもよ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g79738600
これがいくらで終わるかだな
153ノーブランドさん:2009/11/19(木) 10:05:24 O
>>151
需要も供給も少なめだからじゃない?安ければ欲しいんだけど。
>>152
サイズ大だとあまり上がらないかも。
小さめというキーワードに大分騙されたよ。
俺にはゆったり過ぎた
orz
154ノーブランドさん:2009/11/19(木) 10:26:05 0
>>153
?
ブルドッグの方が大でゴートゥーヘブンは中の上に新品だぞ
155ノーブランドさん:2009/11/19(木) 11:21:22 O
>>154

>>153だけど
ブルドックのサイズの話はしてないよ。
オクのゴートゥーヘブンはサイズ「大」の表記なんでしょ。中や小の方がやっぱ人気サイズなんでないの?小さめとはいえやっぱ大はゆったりだよ。
156ノーブランドさん:2009/11/19(木) 11:26:23 0
>>155
携帯からは分からないのかな?
中の新品だろ
157ノーブランドさん:2009/11/19(木) 11:27:31 0
>>155
スマソ
説明欄には大とあるな
158ノーブランドさん:2009/11/19(木) 11:29:30 0
ほんとだ!
まぎらわしい出品者だな
159ノーブランドさん:2009/11/19(木) 11:38:08 0
中が一番多いだろうけど小が大より多いってことはないと思うぞなもし。
160ノーブランドさん:2009/11/19(木) 13:12:12 O
>>159
人気順は
中>大>小>特大
かな。
大より小が人気サイズというのはちょい言い過ぎた。
特大着てる人ここにいる?
個人的に興味津々。
161ノーブランドさん:2009/11/19(木) 19:21:57 0
橋本商会のBLUEBUCKって作り的にどうですか?
気に入った柄があって特価なので迷っているんですが。
162ノーブランドさん:2009/11/19(木) 21:12:33 0
最近、M品番も元気いいんじゃないか?
163ノーブランドさん:2009/11/19(木) 21:14:21 0
>>161
あのポリなのに定価が高いとこか?
164ノーブランドさん:2009/11/19(木) 21:33:46 O
ブルーバックってもう終わったメーカーだけどスカはなんのこだわりもなく作ってたっぽいな。
なぜかコリアをモチーフにした柄が多そうだがそれが唯一のこだわりなのかな?
生地はポリだしあの値段の価値は間違いなく無さそう。着たことないけど写真で判断するにシルエットはバルーンタイプなんじゃないか?
165ノーブランドさん:2009/11/19(木) 21:44:40 0
ウエアハウスもスカは一時撤退みたいね。
一部ショップで処分セールが始まってるけど、今後は逆に値が上がるかもね。
来期はフラへも撤退かな?
166ノーブランドさん:2009/11/19(木) 23:15:20 O
>>152 ゴ―トゥ―ヘブン、29000円だったね。
妥当なのかなぁ?
どうもよくわからん…ビンレプデビューしたばかりなのでw
167ノーブランドさん:2009/11/20(金) 01:00:34 0
>>166
よくこのスレではこのスカを名作にしたい奴もいるみたいだけど
かなり好き嫌いの分かれる柄だろ
新品なのに定価58000円が29000円って半額だからね
超お買い得価格だよね。

結局M品番がポリだろうが人気あるんだろうな。
特に別珍の骸骨蛇やアラスカ辺りがね
168ノーブランドさん:2009/11/20(金) 07:41:11 O
>>167
レスありがとうございます。
確かに。別のショップがデッドストックを定価のままで
長い事出品してるから、そう考えるとお買い得ですね。
実は自分も終了10分前まで入札を迷ってましたw
他に入り用があったので何とか我慢しましたがw
骸骨系別珍も、一つは欲しいのでまた次のチャンスを待ちますよ^^
169ノーブランドさん:2009/11/20(金) 07:59:18 0
まず昔のようなプレミア価格はどのスカにもつかないからそうなのかもね
170ノーブランドさん:2009/11/20(金) 09:04:21 O
あの骸骨人気ある割にオクで高値付いた事少ないんじゃない?
同じ年に出た硫黄島はやたら高値付いてたけど
171ノーブランドさん:2009/11/20(金) 12:53:46 0
東洋厨は髑髏、髑髏、髑髏でうざい。
東洋スレのPコート厨もうざいと思ってたら、髑髏刺繍Pコートが東洋から出てるじゃんw
ホント買う馬鹿がいれば作る馬鹿もいるもんだw
172ノーブランドさん:2009/11/20(金) 14:22:30 0
>>171
>ホント買う馬鹿がいれば作る馬鹿もいるもんだw

ちょっと論点が違うな
173ノーブランドさん:2009/11/20(金) 15:15:03 0
正しくは
「欲しがる馬鹿が居れば、作る馬鹿も居る」
174ノーブランドさん:2009/11/20(金) 15:43:10 0
髑髏のスカはあくまでコレクション。
さすがに家族・彼女・友人がいたら外では着れない。
175ノーブランドさん:2009/11/20(金) 15:46:32 0
今は服やアクセでスカルは普通だろ
176ノーブランドさん:2009/11/20(金) 16:26:02 0
骸骨蛇は普通にかわいいと言われるぞw

今まで拒否反応があったのはこれ

http://www.aloha-shirt.jp/shop/img.php?f=b00000601.jpg
177ノーブランドさん:2009/11/20(金) 16:30:36 0
>>152のDOKURO&TAKAのスカルはキショッ!
の一言だったぜw
178ノーブランドさん:2009/11/20(金) 17:37:41 0
俺の親戚もみんなゴートゥーヘブン見てかわいいって言った。
じーちゃんの葬式に着ていったんだけどねw
179ノーブランドさん:2009/11/20(金) 18:08:44 0
ファッションアイテムの一つとして適当なスカ着てる奴ならわかるけど、
コレクションとか観賞とか言ってエグイの何着も持ってるマニアは理解できん。
日本刀とかナイフを集めてる奴と同類だわ。
180ノーブランドさん:2009/11/20(金) 19:09:48 O
エグいって髑髏がか?
軟弱すぎだろw
181ノーブランドさん:2009/11/20(金) 19:14:07 0
ピアスも金髪もタトゥーも今は普通じゃん。
公務員試験だって普通に受かるし会社の面接も問題ない。
182ノーブランドさん:2009/11/20(金) 19:23:10 O
金髪でピアスしてタトゥー見せて面接受けて受かるんならその会社はブラック企業だな。
183ノーブランドさん:2009/11/20(金) 20:38:12 0
金髪でピアスしてタトゥー見せてスカジャン着たら、行くとこはハロワだなw
184ノーブランドさん:2009/11/20(金) 22:32:14 0
>>180
そんなドクロ柄を忌み嫌うんならスカも着るな!!
185ノーブランドさん:2009/11/20(金) 22:35:31 0
>>178
俺の親戚 も 
と書いてるがゴートゥーヘブンはキショと書いてあるんだが・・・
>>184
突っ込み場所がおかしくないか??

女の方がドクロ好き多いんじゃないか?
186ノーブランドさん:2009/11/21(土) 00:24:39 O
おまえら話が噛み合ってないな。
187ノーブランドさん:2009/11/21(土) 08:06:48 0
所詮スカスレなんて会話も満足にできない真性ヴァカばっかw
188ノーブランドさん:2009/11/21(土) 09:36:29 0
>>187
おまえ2chで会話を楽しんでるのかw
真性ヲタなんだなw
189ノーブランドさん:2009/11/21(土) 11:00:11 0
髑髏のスカジャン着てる奴って部屋にも髑髏のランプとか髑髏の貯金箱ありそうww
190ノーブランドさん:2009/11/21(土) 12:37:29 0
ないない
191ノーブランドさん:2009/11/21(土) 18:35:25 0
コブラって去年、今年あたりのスペとサイズは同じ?
今になって欲しくなったけどオクくらいじゃないと買えないし・・・
192ノーブランドさん:2009/11/21(土) 18:40:47 O
寒くてそろそろ夜はキツいな
今日着て出掛けるか迷うぜ
俺のアウター、スカジャンとかライダースとか温かそうに見えて全く温かくないのばっかだ
193ノーブランドさん:2009/11/21(土) 20:37:59 O
中にゴミ袋を着ましょう。着ぶくれることもなく風をシャットアウトしてくれるのでまだまだいけます。
自分はこの方法でバイクに乗ってますがまだいけそうです。
194ノーブランドさん:2009/11/21(土) 22:12:53 0
そのままゴミ収拾場で寝てればwww
195ノーブランドさん:2009/11/21(土) 23:09:39 0
あったかくても悲しいだろw
196ノーブランドさん:2009/11/21(土) 23:24:42 O
バイク乗りはよく使う手だよ。
197ノーブランドさん:2009/11/22(日) 07:20:19 O
俺もバイク乗りだが、そんな貧乏臭い事した事ないぞw
198ノーブランドさん:2009/11/22(日) 10:19:02 0
そういう気密性のみを追求したインナーってないのか
199ノーブランドさん:2009/11/22(日) 17:20:48 O
ゴミ袋に勝る物無し
200ノーブランドさん:2009/11/22(日) 21:33:17 0
新聞紙も結構暖かい
201ノーブランドさん:2009/11/22(日) 23:40:44 0
粋とかそういうのからどんどんかけ離れて行くじゃねーか
202ノーブランドさん:2009/11/23(月) 04:00:49 O
白鳥理論だよ。外はキレイに見えても中は必死。
外出先で裸になる予定がないなら使える手。
でも新聞紙ってインクで汚れたりしないのかな?
203ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:02:39 0
スカジャン着てる奴が白鳥だって?


プッw
204ノーブランドさん:2009/11/23(月) 16:38:44 O
分かりやすく例えただけだろ。そんなことも分からんの?
205ノーブランドさん:2009/11/23(月) 20:54:36 0
アラスカのジッパー閉まらなくなったのですが,修理等は可能なのでしょうか?
206ノーブランドさん:2009/11/23(月) 22:03:37 0
東洋に訊け!
207ノーブランドさん:2009/11/24(火) 05:03:55 O
>>205
メーカーに聞いてだめなら直し屋もってけ
蝋燭は塗ったか?
208ノーブランドさん:2009/11/24(火) 10:45:25 0
>>207
ジッパーは上がるのですが,噛まないでバラバラ外れてきます。
直し屋しかないでしょうか?
209ノーブランドさん:2009/11/24(火) 14:54:19 0
( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
210ノーブランドさん:2009/11/25(水) 12:22:07 0
なんでジェラードのスカジャンは不気味な配色とかボヤけた色合いなのか?


買ったばかりのウエアハウスのスカを洗濯して悟ったよ・・・orz
211ノーブランドさん:2009/11/25(水) 17:56:08 0
>>210
色染みか?ww
212ノーブランドさん:2009/11/25(水) 21:59:45 0
>>208
その症状ならスライダーが磨り減ったのかもね。
213ノーブランドさん:2009/11/26(木) 07:48:23 0
東洋におじいちゃんの毛糸の帽子かぶってまつ
214ノーブランドさん:2009/11/26(木) 10:14:01 0
ウェアハウスに腹巻
215ノーブランドさん:2009/11/26(木) 12:03:07 0
ぐっさんがストーンズ着てるな
216ノーブランドさん:2009/11/26(木) 12:43:28 0
>>215
だなw
217ノーブランドさん:2009/11/27(金) 07:49:47 0
雨ってシミになるかな?
218ノーブランドさん:2009/11/27(金) 07:52:22 0
KISSスカジャンって売れてるの?
219ノーブランドさん:2009/11/27(金) 07:54:41 0
売れてないんではないですか?
220ノーブランドさん:2009/11/27(金) 09:56:20 0
フラヘのSV−10キターーー!




でも中綿無しだったのね・・orz
221ノーブランドさん:2009/11/28(土) 00:20:36 O
これからの時期には厳しいがスカジャンとしては中綿無しの方がカッコいいだろ
222ノーブランドさん:2009/11/28(土) 00:35:04 0
SV-10って、以前のフラヘスカより身幅が狭くなった?
223ノーブランドさん:2009/11/28(土) 01:33:23 0
224ノーブランドさん:2009/11/28(土) 01:36:51 0

【熟練の職人によるレーヨン糸刺繍】
さらにその生地に入る刺繍は、日本に残る数少ない熟練の職人が最高の技術で入れていきます。
その針の運びの細やかさ、刺繍全体の立体感、角度を変えて見ることで生み出される表情の豊かさは、
まさに本物を越えた本物。刺繍とボディーのレーヨン生地が一体となった柔らかい風合は、決して手を抜かず、
本物の素材と本物の技術を結集している証拠に他なりません。



え?機械じゃないの?
225ノーブランドさん:2009/11/28(土) 08:29:28 0
>>224
7万円以上のは手振りだったと思う。桐生のスペシャルとどこが違うのか知らないけど。
226ノーブランドさん:2009/11/28(土) 08:43:03 0
>>225
ある程度機械で入れて、仕上げを手振りじゃなかった?
227ノーブランドさん:2009/11/28(土) 09:07:07 0
そうなの?
228ノーブランドさん:2009/11/28(土) 11:07:52 0
>>227
値段の割に手振りの量が少ないって聞いたよ
229ノーブランドさん:2009/11/28(土) 11:10:22 0
86 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/11/08(日) 19:39:33 0

コンピューター機械織り 下記意外全ブランド(ただしジェラードは芯紙切り取り)

横振りミシン フラヘスペ、マッコイ、ブート

手差し  ウエア


フラヘのスペ以外でも手振りが入ってるなら上に出てたこれちょっと違うね
230ノーブランドさん:2009/11/28(土) 16:36:12 O
東スペも手振りだろ
231ノーブランドさん:2009/11/28(土) 19:55:59 O
トラとか龍は絡まれるから 気球や船の刺繍がいい
232ノーブランドさん:2009/11/29(日) 20:52:59 0
ウエアもフラヘも東スペもシルバーストーンも買い尽くして飽きちゃった。

最近、Dovetail(旧PealDiver)にはまってる。これこそ当時の完全復刻だね!
233ノーブランドさん:2009/11/30(月) 00:00:37 0
>>231
中学生かよ
234ノーブランドさん:2009/11/30(月) 01:26:20 O
>>232
具体的にどのへんが当時の完全復刻なの?
当時って40年〜50年台のことだよな?
235ノーブランドさん:2009/12/01(火) 09:02:44 0
オクで安くで手に入ってうれしいんだろw


>ウエアもフラヘも東スペもシルバーストーンも買い尽くして飽きちゃった。

どうだかw
236ノーブランドさん:2009/12/02(水) 02:00:56 0
買い尽くすとか、どこの富豪だよw
237ノーブランドさん:2009/12/02(水) 03:12:21 O
富豪ならなぜビンに行かないんだろうなw
金があればいくらでも状態のいいのがあるだろうにw
238ノーブランドさん:2009/12/02(水) 10:27:21 0
パールダイバーは悪くはないけど所詮ヒューストンレベル
239ノーブランドさん:2009/12/02(水) 15:33:16 0
スカジャンは東洋以外はゴミカスwww
240ノーブランドさん:2009/12/02(水) 19:37:50 0
>>239
それはない
241ノーブランドさん:2009/12/02(水) 22:06:48 0
>>240
確かにそれはない
242ノーブランドさん:2009/12/02(水) 22:50:11 O
この間のヤフオクの【目玉入り骸骨蛇】。例の120万のヤツ。
アレって、メ-カ-っ言うか…ブランドは何てトコなの?
243ノーブランドさん:2009/12/03(木) 00:04:41 0
>>242
その時代にブランドなんてなかったろうなあ
244ノーブランドさん:2009/12/03(木) 08:00:43 0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m71651943

硫黄島落札価格49,000円  (定価60,900円税込み)
今の相場ではやはり東洋の中で一番高いモデルかなあ
もう定価を超えるような時代は完全に終わった

245ノーブランドさん:2009/12/03(木) 09:32:18 O
てかまだこんな値段で買う奴がいるんだな。この不況に。
物によるけど東洋でも相場は去年より5000〜10000ぐらい相場落ちてるね。
高いモデルほど顕著だ。
246ノーブランドさん:2009/12/03(木) 12:17:05 O
>>243
レスどうもっス。
よく聞く元祖…港商やプリンス商会などとは違うの?
それこそ、ドブ板通り辺りには幾つも在って断定は無理なのかな?
247ノーブランドさん:2009/12/03(木) 12:24:55 0
最近M品番は安定してるようにも見える
248ノーブランドさん:2009/12/03(木) 13:16:37 O
>>246
ルーツを辿ればそうかもね。
違うにしても職人さんなんだろうし。
全くの無関係ではないのかも。
249ノーブランドさん:2009/12/03(木) 15:09:37 O
>>248
解ったような、解らないような…w
ありがとう。
250ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:24:36 0
251ノーブランドさん:2009/12/04(金) 09:40:56 0
東洋のスペって最初から洗いかけられてるの?
良く1サイズ小さいって聞くけど、洗い加工で縮むせい?
252ノーブランドさん:2009/12/04(金) 11:50:41 O
>>251
洗いもあるかもしれないけど
当時は生地も貴重だった為、
ケチって小さめに作ったらしい。
「小さい」って文句があれば「小さめに着るのが格好良い」とごまかしたんだって。
個人的にはそこまで再現しなくても良いんだが。
今後変えられても通販とかで買う時困るから
このままでいいかな。
253ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:13:11 O
ここ何年か(一昨年ぐらいから?)のスペシャルは形弄って少し大きめでしょ
着丈も長めだし
254ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:05:03 O
確かに硫黄島よりゴブラの方が
同サイズでも大きく感じたよ。
俺的に許容範囲だけど。
255ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:07:53 O
↑ごめんパン食べてたらゴブラになった(´Д`)
256ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:32:27 O
近所でWILDCHILDが一万ちょいで売ってる
買うかどうか迷ってるんだが
どう?
257ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:43:05 0
>>256
実店舗でそれなら安いな
258ノーブランドさん:2009/12/05(土) 19:30:52 O
>>254
おれもどっちも着たことあるけど硫黄島の方が小さいね。
同じ中で丈が多分2センチぐらい短いと思う。

ただコブラの中を2着着比べてみたことがあるけど同じサイズなのに袖が2センチ近く違った。
同時期に作られた物でも結構差があるよ。
259ノーブランドさん:2009/12/05(土) 20:15:05 O
>>257
そうか サンクス
260ノーブランドさん:2009/12/06(日) 00:44:51 0
>>256
オクに流すとかじゃなければいいんじゃないか?
流してもTT品番じゃ得はしないだろうから
261ノーブランドさん:2009/12/08(火) 09:08:21 0
オクで欲しいスカ見つけたんだが、かんたん決済が使えない。

出品者がかんたん決済を利用可にしないメリットって何かあるか?
売りたいならデメリットはあってもメリットは無いと思うんだが。
やっぱブラックリストでカード作れない奴とか?
262ノーブランドさん:2009/12/08(火) 09:15:32 O
つ携帯からの出品
263ノーブランドさん:2009/12/08(火) 10:34:03 0
>>262
なるほど。サンク!
264ノーブランドさん:2009/12/08(火) 12:35:31 0
パソコンも固定電話も持ってない、携帯だけの人間て信用できないよね
265ノーブランドさん:2009/12/08(火) 15:07:46 O
俺は携帯だけだが評価は150以上で全て非常にいいだよ
266ノーブランドさん:2009/12/08(火) 15:22:13 O
かんたん決済できないのはどうでもいいけど
あとは評価で判断するしかないからね。
俺はPCと併用してる。
267ノーブランドさん:2009/12/08(火) 15:22:13 0
>>265
ネットオークションはともかく、契約書とか公文書とかも全部携帯番号なんだろ?
社会的信用度はどうなのよ?
親に寄生してるニートなら関係ないか?
268ノーブランドさん:2009/12/08(火) 16:03:18 0
269ノーブランドさん:2009/12/08(火) 16:50:58 O
>>267
今の時代全部携帯で問題なし。
仕事も家賃も保険も全く不自由はない。
固定電話なんか基本料のムダでしかない。

まぁ仕事は今求職中なんだが…
270ノーブランドさん:2009/12/08(火) 17:05:40 0
大丈夫、すぐにいい仕事見つかるさ
271ノーブランドさん:2009/12/08(火) 17:19:16 0
>>269
問題はないがまだまだ固定電話は社会に出たら大切だぞ
光電話なら安いもんだ
272ノーブランドさん:2009/12/08(火) 18:13:15 0
別珍について質問
コレクションとは別、着る人を前提として

冬用として買う人がほとんどだと思うけどM買ってる人は中に着込む
ことできるのかな…
寒さを我慢してMを着てるのか、
それとも着込めるほどヒョロ体系が多いってこと?
273ノーブランドさん:2009/12/08(火) 19:10:27 0
世の中の人間が全員Mサイズ体型かのような質問だねw
274ノーブランドさん:2009/12/08(火) 19:21:26 0
やっぱスカスレは頭弱いのばっかwwww
275ノーブランドさん:2009/12/08(火) 20:06:09 O
>>274
せっかくだから答えてやれよw
276ノーブランドさん:2009/12/09(水) 09:05:44 O
俺は冬用としては買って無いな
ジャケットくらいの感覚
寒い時期に着ぶくれして着るくらいなら他の服着る。
277ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:20:17 O
スカジャンに限らず中に着込むほど寒いか?
バイクにでも乗るなら判るが
徒歩か車などなら中はロンTで十分なんだが
278ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:58:47 0
バイクにスカジャンって晩春か初秋ぐらいじゃないのヵ?
279ノーブランドさん:2009/12/10(木) 14:13:55 0
↓この出品者さ、
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m67646798

もう1個freaks145(682) ってIDも持ってて自分で吊り上げやってるんだよな。
悪戯入札が多いとか言ってるけど、自分で恨みの種蒔いてちゃしょうがないねw
曝したれww
280ノーブランドさん:2009/12/10(木) 14:28:33 0
>>279
てことは最後の日に吊り上げ開始なのかな
281ノーブランドさん:2009/12/10(木) 14:43:52 0
>>279
オクで極端に低い開始価格は大抵吊り上げやってるだろ。ショップでも個人でも
282ノーブランドさん:2009/12/10(木) 14:59:28 O
>>281
おいおい適当な事言うなよ
個人の場合処分したいからいくらでも良いって奴はあるだろうよ
ショップは同意。あいつらあれで飯食ってんだから1円とか100円スタートは絶対になんかある
283ノーブランドさん:2009/12/10(木) 15:09:58 0
>>279で曝したやつは定価20マンで室内試着のみって書いてて、
それを100円スタートするなんて別IDなきゃ出来ないだろ。

そいつは以前、別IDで出品してたけど、8万から値下して6万でも売れなくて、
今回ID変えたみたいね。
いくら元値が高くても今はいいとこ2〜3万じゃないか?
終了間際に別IDで入札あるか楽しみw
284ノーブランドさん:2009/12/10(木) 15:13:41 0
複数ID持ってるなら度々イタズラ入札ってのも怪しいなw
誰か入札入ったら別IDで吊り上げやって削除→繰り上げ落札かもしれない
そういう出品者は商品の状態も信用できない
285ノーブランドさん:2009/12/10(木) 15:23:43 O
ブートってこんな定番柄のスカ作ってたんだ。ドクロしか知らんかった。
ちょっと欲しいな。
まぁ極力オクではショップには手を出さないようにしてるが。
286ノーブランドさん:2009/12/10(木) 15:35:09 0
>>285
着ててもブートとは思われないだろね。色使いはちょっとブートぽいかな?
レーヨンがMA-1みたいに分厚いらしい。
桐生の手振り刺繍には憧れるけどw
287ノーブランドさん:2009/12/10(木) 16:18:35 0
>>286
桐生がいいならあるだろ
プリンスとか大熊とか
288ノーブランドさん:2009/12/10(木) 17:39:45 0
>>287
ジャケット本体がショボ過ぎで所有感が満たされない。
289ノーブランドさん:2009/12/10(木) 19:03:16 0
スカジャンは東洋以外はゴミカスwww

290ノーブランドさん:2009/12/10(木) 19:34:12 0
>>289
それはない

デジャブーかw
291ノーブランドさん:2009/12/10(木) 20:07:37 0
笹虎×舞姫ってどう?
292ノーブランドさん:2009/12/10(木) 21:09:28 0
それはない。
293ノーブランドさん:2009/12/10(木) 21:28:25 O
>>291
今期のやつだよね?いいんじゃない。特に笹虎面が。
294ノーブランドさん:2009/12/10(木) 21:28:46 0
>>279
ブートレガーズのスカは実物を見た事がないので安ければ買ってみたい気もするが。
旧ジョーマッコイのかなりマニアックなブランドだろ。
295ノーブランドさん:2009/12/11(金) 09:50:08 0
>>293
和柄系だな
296ノーブランドさん:2009/12/11(金) 09:52:28 0
>>291
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f85149603

オクを知ると定価じゃ買えなくなるな・・・
297ノーブランドさん:2009/12/11(金) 10:00:32 0
それはそうだけどオクでサイズ柄状態等なかなか狙ったものは出ないからね

笹虎はガクト着用モデルと同じじゃないの?
もうそんなのしか出さないのかね
次って氷室のシェビーラバーとかだれか言ってなかったけ?
ローリングストーンズにKISSとなんか東洋が他力本願の色物に見えてきた(ーー;)
298ノーブランドさん:2009/12/11(金) 10:29:06 O
そもそもビンレプメーカーなんて他力本願も良いとこだろ。
今の自分達にデザイン力がないって分かっててやってんだろ?せいぜい時代に合わせてシルエットを変える位しかしない。
まぁその方が俺には嬉しいけどな。変なデザイン乱発されたらスカジャンじたい完全に終わる。
毎シーズン新作出てるだけ有難いと思わないと。
299ノーブランドさん:2009/12/11(金) 14:41:34 O
文句言ってても結局買っちまうんだからさ?
買うなら文句言わないほうが楽しめるわなw

東洋の和柄が欲しいから来年に出る龍虎鷹だっけ?
あれ気になってる
300ノーブランドさん:2009/12/11(金) 14:56:18 0
不満に文句も言わないで金だけ出す消費者って馬鹿だろw
301ノーブランドさん:2009/12/11(金) 18:29:55 O
>>299
文句いいながらの方が楽しいよ。
あとビンレプって所謂和柄とは違うきがするが。
302ノーブランドさん:2009/12/11(金) 18:47:37 0
東洋で好きな柄、何?
303ノーブランドさん:2009/12/11(金) 19:05:23 0
東洋の柄といわれてもビン柄は所謂クラシックだから
純粋な東洋オリジナル柄ってこと?
304ノーブランドさん:2009/12/11(金) 19:14:55 0
今まで東洋が出したモデルの中で好きなやつ。
305ノーブランドさん:2009/12/11(金) 20:14:10 O
コブラ×プリ虎
306ノーブランドさん:2009/12/11(金) 21:24:02 0
数年前の綿無しスペシャルのハワイ柄
307ノーブランドさん:2009/12/12(土) 02:49:43 0
ドライボーンズのカレンダーに踊る髑髏がプリントされたヴィンの羽織の写真があったんだが、今期の東スペの柄と全く同じだったんで驚いた
308ノーブランドさん:2009/12/12(土) 05:36:45 0
>>301
まあビンレプは和柄で使われてる絵柄を素人が真似したもんだろうから違うわなw
309ノーブランドさん:2009/12/12(土) 10:15:18 Q
東洋はスペのほうがいいの。スタンダードのやつは?
310ノーブランドさん:2009/12/12(土) 12:52:30 0
レギュラーモデルはガキ用
311ノーブランドさん:2009/12/12(土) 13:09:50 0
>>310
がきが3万も4万も出せない
312ノーブランドさん:2009/12/12(土) 14:50:49 0
レギュラーがアセテートになってだいぶ差は縮まったよな
313ノーブランドさん:2009/12/12(土) 16:01:23 O
ポリの頃はいくらいい柄がでても自分には関係ないと思ってた。
314ノーブランドさん:2009/12/12(土) 16:04:11 0
そのかわり刺繍のクゥオリティーが落ちた
315ノーブランドさん:2009/12/12(土) 16:22:52 O
クオリティーって具体的にどの事?デザイン的なことか細かさや質みたいなことか?
今期の笹虎や赤虎は以前に出てた奴と質なんかは変わらんぞ。
316ノーブランドさん:2009/12/12(土) 16:39:58 0
>>314
おまえ質のことなんて知らないだろw
317ノーブランドさん:2009/12/12(土) 16:41:02 0
>>315
数年前までは刺繍糸が太くて振り幅も大きくて、一見手振りのようだった。
ラベルにもハンドエンブロイドって入っていた。

アセテートになってからは一見してコンピューター刺繍とわかる。
例えばアラスカ柄の同じトナカイやサンダーベアで新旧見比べてみるといい。
318ノーブランドさん:2009/12/12(土) 16:46:21 0
それってM品番?
TT品番ポリ?
319ノーブランドさん:2009/12/12(土) 17:09:54 0
知らないうちに東洋はすごい値上げだな
本当にこれまで日本製だったのか怪しいぜ
320ノーブランドさん:2009/12/12(土) 17:19:50 0
スペシャルって弱くないの?
321ノーブランドさん:2009/12/12(土) 17:21:31 0
322ノーブランドさん:2009/12/12(土) 17:33:37 O
>>319
なんにも知らないんだな
323ノーブランドさん:2009/12/12(土) 21:38:11 0
おれも知らないので教えてくれよ。
324ノーブランドさん:2009/12/12(土) 22:45:40 O
自分で調べろカス
325ノーブランドさん:2009/12/13(日) 02:46:13 O
>324
カスとか言うなカスとか!!
326ノーブランドさん:2009/12/13(日) 02:52:05 O
最新モデル買ったらメイドインコレアだった…
327ノーブランドさん:2009/12/13(日) 10:18:10 0
>>326
どこのが?
328ノーブランドさん:2009/12/13(日) 17:36:49 0
ユーズド買う時、俺はリブに穴があるものは例えボディーが新品でも買わない。

ここのみんなはリブのダメージ気にする?しない?
329ノーブランドさん:2009/12/13(日) 18:17:27 O
ボロボロは流石に厳しいがそうじゃなければイケる。
持ってるスカで一ヶ所大きな穴が空いてるのはあるけど目立たない場所だから気にならない。
穴から肌が見えれば気になるがどうせスウェット着るから問題ない。
330ノーブランドさん:2009/12/13(日) 23:37:40 O
オクでヴィン買った時届いたらリブがボロボロだった事あったな
でもボディーが予想以上にかっこよかったから文句言わずにリブ自分で交換した
331ノーブランドさん:2009/12/14(月) 00:33:54 0
よく自分で交換できたな。
ミシンでやるにしも普通のミシンで出来るのか?
332ノーブランドさん:2009/12/14(月) 14:05:16 0
自分て言っても直し屋に出しただけだよ
出品者に直させたんじゃないって事
オーダーでオリジナルと同じウールリブ作ったら
1万5千円もかかった
そのリブがまだ2mくらい残ってるが使い道が無い
333ノーブランドさん:2009/12/14(月) 14:07:48 O
オクに出せば誰か買うかもよ。
334ノーブランドさん:2009/12/14(月) 14:28:24 0
>>333
確かにそうだな
リブの出品なんてみたことない
335ノーブランドさん:2009/12/14(月) 15:01:47 0
オクの新品硫黄島を落したら今年ももう終わりだ〜
336ノーブランドさん:2009/12/14(月) 15:27:15 0
同じ色のリブがあったら買うかもだが
中々同じ色ってないぞ
裏表で色違ったり
ちなみに色数が多ければ多いだけ作るのに金が掛かる
1色いくらって感じだった
俺のは3色使いで確か1色5000円だった
337ノーブランドさん:2009/12/14(月) 21:34:01 O
初スカジャン買おうと思います
体がでかいのでアラスカみたいな可愛いのが欲しいです
買う前に気をつける点とかありますか?
教えてくだせぇ 先輩方
338ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:23:55 0
アラスカならどれ買っても外しは少ないよ
初スカジャンなら別珍×サテンが両方楽しめていいんじゃね?
339ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:55:02 O
リブだけなんて、どんなトコで売ってるの?
340ノーブランドさん:2009/12/14(月) 23:56:51 O
>>338
ありがとうございます

可愛い感じのスカジャンでオススメありませんか?
341ノーブランドさん:2009/12/14(月) 23:58:11 O
リブとか作ってる工場で素材と色選んで作ってもらった
342ノーブランドさん:2009/12/15(火) 08:53:15 0
金だせる奴はなんでもできるのさ
343ノーブランドさん:2009/12/15(火) 09:06:51 O
>>340
数年前の東洋のグリーンランド白熊親子とかジェラードのエスキモーとか
344ノーブランドさん:2009/12/15(火) 10:26:52 0
好きなリブ作れる環境があるのは羨ましい。

俺はリブがマトモな不人気の東洋スカをオクで安く買って付け直している。
それだと材料費と交換工賃あわせて2万円ちかくいってしまう。
345332 336:2009/12/15(火) 12:25:32 0
>>344
1万5千円掛かってるからそんな大差無いよ
1色いくらって感じだから裏表違う仕様にしたら倍の3万だよ
しかも1mもあれば十分なのにやたらたくさんできるし
東洋スカをオクで安く買って付け直している方が効率いいよ
346ノーブランドさん:2009/12/15(火) 12:36:25 0
>>340
予算にもよるけど
安いのがよければヒューストン
無難にそこそこの質の東洋
高いけど質のいいウエア、ジェラード、東洋スペシャルあたりかな

高いのもオクで買えば東洋並みの値段で買えるよ
アラスカならウエアオーロラ ジェラードアザラシがお勧め
かわいい感じって言うと東洋スペシャルのロードランナーかブルドッグくらいしか思いつかないな
347ノーブランドさん:2009/12/15(火) 12:57:19 O
ブルはキモカワだろw
あれって実際周りにはどう見られるんだろ?俺は嫌いじゃないけど。
あとサンダーベアもカワイイに入るんじゃないか?
348ノーブランドさん:2009/12/15(火) 13:28:00 0
オクでヴィン買ったら袖は太いのに着丈がやたら短いw
前はベルトが全部見える程度だからインナー次第でなんとかなるが
後ろの短さが異常。なんかいい着方ない?

>>340
トナカイ
349ノーブランドさん:2009/12/15(火) 13:38:10 0
>>348
スカジャン2枚重ね
350ノーブランドさん:2009/12/15(火) 14:03:22 O
ビンてそれがあるから怖いよな。てか着丈とか聞かなかったのかよ。
アームホール太いのも最悪だな。それで綿ありだったら絶対無理W
351ノーブランドさん:2009/12/15(火) 14:52:15 0
リブについて質問させてください。
上にリブの交換のことがカキコされてますが
どこでリブを入手できますか??
当方所有のビンのリブがボロボロになって
着用に耐えられなくなっています(涙
どなたかご教授お願いします。
352ノーブランドさん:2009/12/15(火) 15:52:21 O
色が一色で良いんだったらニットキャップとかで代用出来ないのかな?全然わからんけど。
353ノーブランドさん:2009/12/15(火) 16:03:00 0
>>352
それでできるならセーターの袖でいいじゃないかw
354ノーブランドさん:2009/12/15(火) 17:07:57 O
340です
みなさんありがとうございます
店で見てきましたが別珍サテンはもう売り切れで6万以上のしかなかったです

サンダーベア トナカイ ブルドッグ辺りをオークションで買おうと思います
355ノーブランドさん:2009/12/15(火) 18:12:37 0
>>351
上でリブのこと書いた者だけど
俺はリブ作ってる工場で作ってもらった
高いし必要以上にたくさん作ってくれる。最低でも1万+取付け手間掛かる
>>344みたいに安くスカジャン仕入れて取り替える方がいいと思うよ
ウールで作ったけど織りが違うのかヴィンの様にはならなかったし
単色のウールリブなら普通に直し屋でできるよ
356ノーブランドさん:2009/12/15(火) 18:52:20 0
351です

>>355
早速のレスありがとうございます。
現在付いているのは白(経年変化でアイボリー?)の物ですが
完全に逝かれています。
他のものから取り換えは気が進まないので
街の補整屋さんに一から編んでくれるか聞いてみます。


357348:2009/12/16(水) 00:11:12 0
>>349
そこまでデカくはないからw

>>350
最悪言うなw着丈以外は気にいってるんだから。
やっぱりオクだとサイズは書いてあっても素人採寸であてにならんね。

二枚引き手のジッパーのが二万前半で状態もそこそこいいし、
袖の太さも直接古着屋で見たとしても、まぁこれはこれでと思えるくらい。
刺繍もいいからなんとかして着たいんだが。

>>354
初めてでブルドッグは難しくないか?

358ノーブランドさん:2009/12/16(水) 14:30:30 0
そういや今季のヒューストンにブルドッグあったね。
初めてならそっちでもいいんじゃない?
359358:2009/12/16(水) 14:36:47 0
そういやブルドッグじゃなくてアラスカも出てたからヒューストンにするならそっちの方がいいかも・・・
360ノーブランドさん:2009/12/16(水) 16:05:43 O
それを言ったらサンダーベアもあるしな。どうせならサンダーベアの裏がブルなら面白かったのに。
361ノーブランドさん:2009/12/16(水) 16:08:24 0
ふらへのアラスカ
362ノーブランドさん:2009/12/16(水) 17:34:53 O
337です
検索してヒューストン見てみましたが自分の欲しい柄は東洋のほうがかっこいいので金貯めて東洋買います

>>357
難しいとは着こなしがって事ですか

アラブタも可愛いしおもしろいですよね
363357:2009/12/16(水) 23:31:33 0
着こなしが。両面共に胴と袖が同色だから初スカにしてはどうかとも思ってね。
アラブタがありならフェローズとかもいいのでは?
364ノーブランドさん:2009/12/17(木) 15:55:20 0
ブルは何枚も持ってる人がたまにはこんなのもありかもって着る感じだよな
1枚目でブルはなかなか買えんよな
365ノーブランドさん:2009/12/18(金) 16:23:02 O
>>364
呼んだ?
そろそろかなと思ってたとこ。
ブルなのに家で飼ってるシーズーに似てるんだよね。
366ノーブランドさん:2009/12/18(金) 21:20:19 0
アラブタはオクで偽物がくそ安く出回ったよな
367ノーブランドさん:2009/12/19(土) 22:15:11 O
東洋の春モデル来てるな。
シェビーラバーは微妙ってか一番酷いな。個人的にはハワイ柄が一番いいと思う。
368ノーブランドさん:2009/12/19(土) 22:41:19 0
アセテートになってからの柄とポリの時の柄を見比べると
明らかにポリの柄のが面白いな

アセテートという素材や雰囲気も兼ねてそういう柄にしてるのかな
369ノーブランドさん:2009/12/20(日) 07:16:02 0
>>368
アセテートになってまだ比較するほど出てないだろw
370ノーブランドさん:2009/12/20(日) 11:25:15 0
春モデル、どれもクズばっかw
371ノーブランドさん:2009/12/20(日) 12:01:34 O
今後アセテート製が増えていけばポリ製はオクとかでどんどん買いやすくなると思うよ。
372ノーブランドさん:2009/12/21(月) 11:21:45 0
>>371
TT品番のポリはそうなるだろうね
M品番はポリだけど下がらないと思う
373ノーブランドさん:2009/12/21(月) 11:53:23 0
TT品番、リブのパーツ取り用に2000円くらいで買える様になるといいな
シェビーラバー前のより今年の方がいいと思うんだが
欲しくは無いけど
374ノーブランドさん:2009/12/21(月) 12:22:27 O
M品番はカスだけどな。
375ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:54:08 0
>>373
それは無理だな
376ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:55:36 0
>>374
そうでもないぞ
377ノーブランドさん:2009/12/22(火) 01:40:13 0
378ノーブランドさん:2009/12/22(火) 02:00:23 O
何処ってかノーブランド。

よくこれだけ上がったなw
379ノーブランドさん:2009/12/22(火) 02:29:59 0
このサテンはどうみてもポリだよな
380ノーブランドさん:2009/12/22(火) 02:40:20 O
いや、ナイロンの可能性もあるぞ。
381ノーブランドさん:2009/12/22(火) 15:51:09 0
sac***** / 評価:82 最高額入札者 15,499 円 1 12月 20日 23時 12分
hit***** / 評価:1 14,999 円 1 12月 21日 23時 7分
dra***** / 評価:11 4,999 円 1 12月 20日 22時 21分




高い入札してるのは結局二人じゃん
2番目の奴は新規だったけどな
382ノーブランドさん:2009/12/23(水) 09:35:54 0
>>381
なるほど
馬鹿二人で競い合った?
383ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:29:29 0
今ならこの値段で東洋買えるんじゃね?
384ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:20:02 0
>>383
アラスカや骸骨蛇以外のM品番でも買えるな
385ノーブランドさん:2009/12/24(木) 02:42:41 0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r60500409

どこの?
ポリ?
また二人の金額が3位とえらくかけ離れてる
386ノーブランドさん:2009/12/24(木) 07:36:29 O
吊り上げしとるんじゃないの?
387ノーブランドさん:2009/12/24(木) 08:09:29 0
>>386
2位の奴が?
どうなんだろうねえ
こんなうまくいくかな
388ノーブランドさん:2009/12/24(木) 12:34:56 0
やたら安い金額の出品は吊り上げしてるだろ
俺は終了当日以外の入札は全て吊上げだと思ってるけどな
本当に買おうと思ってるやつが早くに入札する意味無いだろ
3位までが吊上げじゃね?
出品者は3500円で売れればよかったくらいじゃないかな
389ノーブランドさん:2009/12/24(木) 12:49:52 0
>>388
つり上げってのは出品者がするもんだろw
390ノーブランドさん:2009/12/24(木) 12:55:03 0
>>388
あー今意味が分かった


>俺は終了当日以外の入札は全て吊上げだと思ってるけどな
ただし当日以外に出せる金ぶっこむのは普通だろ
いつもいつも見てられないっつうの
391ノーブランドさん:2009/12/24(木) 13:46:58 O
>>388
正解じゃない。




俺はスカジャン以外にもいろいろ出品するからわかるけど売れる物は結構早くから入札入ること多いよ。
当然最終日まで入らない事もあるが。

まぁ君は出品したことなさそうだから分からんだろうけどね。
392ノーブランドさん:2009/12/24(木) 13:57:49 0
>>391
スカジャンの入札は結構早いよな

どちらかというとレディースの服とか子供の服とかが終了間際にバタバタっと入札がある感じだなあ
393ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:00:11 0
ほしいのがあるとどうしても早くから
入札したくなる俺。
394ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:21:19 O
自分が出品者の時には早期終了をつけておいて、早めの入札者の心意気をかって余り競らさないで終わらせたりしますよ。
395ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:01:44 O
それでトラブルになってる奴がたまにいる。
「なんで早く終わらせたんだ!?」ってね。

買う気なかったのかよ?って話だがw
396ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:04:58 0
>>395
それは入札者が悪い
397ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:16:56 0
自分が最高落札者で入札終了前の締め付けられる
ような思いが快感だ。
そして落札してしまったときのやわらかな後悔の念。

ああ〜、入札してぇ〜。
398ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:55:48 O
ヤフオクに出品したらスカのカテゴリーはウォッチだけする奴がやたら多いイメージがあるな。
ウォッチ15件で入札1件か無し。とかさ。
他のカテならウォッチが同数ならだいたい2〜3人は競ってくるんだがな。
やっぱスカをオクで買うような連中は底辺が多いのかね?
399ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:02:36 0
>>398
じゃあ出すなよw
400ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:26:45 O
いや、俺自身底辺だから底辺には優しいんだよ。こんごも底辺の為に出品していく。
401ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:09:14 0
388だが
けっこう出品してるけど
出してる物がたいしたことないのかもしれんが終了日以外に入札入った事無いよ
周りのオクやってる連中は連れ同士で吊上げやってるよ
俺はいつも即決の値下げ交渉ありで出すけどね
携帯からでも入札できるんだから終了時間さえ覚えてればいつでもどこでも入札くらいできるだろ


402ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:19:02 0
403ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:21:32 O
出品経験者とは思えない発言だらけだな。
404ノーブランドさん:2009/12/26(土) 18:26:19 0
405ノーブランドさん:2009/12/27(日) 22:19:54 0
フラヘの04年の別珍買ったんだけど、タグ表記Mなのに東洋のSと同じかそれより細身かも。
こんな小さくて普通なの?教えて!
406ノーブランドさん:2009/12/28(月) 00:36:46 0
前からフラヘは小さいと
407ノーブランドさん:2009/12/28(月) 04:35:59 O
最近のフラヘは東洋と袖丈とか着丈は変わらないよね?
数年前のフラヘは確かに小さい。現行と比べるとリブの分くらい短い。
408ノーブランドさん:2009/12/28(月) 07:17:53 0
>>406,>>407レスありがとう
フラヘ07年の中綿無しはサイズSで少し余裕あるのに、それよりタイトなのでサイズタグの付け間違えか?と思いました。
外形実測だと今季の東洋別珍レギュラーのSと着丈・袖丈は全く同じです。でも腕まわりと身幅はもっと細いです。
別珍スカなのにインナーにスウェットは無理でがっくりです。
409ノーブランドさん:2010/01/04(月) 05:55:05 0
三宮でコブラを見た
410ノーブランドさん:2010/01/04(月) 11:10:17 0
葛飾にバッタを見た
411ノーブランドさん:2010/01/05(火) 16:36:40 0
>>409
オリジナル?
412ノーブランドさん:2010/01/07(木) 17:24:10 0
奥多摩でツチノコを見た
413ノーブランドさん:2010/01/08(金) 08:35:06 0
スカジャンの福袋とかあったのかな?
414ノーブランドさん:2010/01/08(金) 22:48:43 0
どっかで東洋のスカ含む福袋3万くらいで売ってたけど俺には中見ずに買う勇気がない
415ノーブランドさん:2010/01/09(土) 17:15:13 0
ギャンブラーじゃないと買うの無理w
416ノーブランドさん:2010/01/09(土) 17:45:10 0
東洋のはいらないってw
417ノーブランドさん:2010/01/09(土) 19:26:55 0
ヤフオクでスカジャン買おうと思ってるんですが
比較的細身でスタイリッシュなシルエットを維持しつつ柄もカッコいいやつ教えてください
418ノーブランドさん:2010/01/09(土) 19:29:22 0
>>417
今季の髑髏×赤虎
419ノーブランドさん:2010/01/09(土) 20:34:50 0
>>417
といあえずここ最近のアセテートの東洋なら間違いないよ。柄は好みだけどね。
420ノーブランドさん:2010/01/09(土) 21:45:59 0
春モデルはどれも楽しみ。全部欲しい。何月に出るの?
421ノーブランドさん:2010/01/09(土) 22:20:15 0
東洋はスペ以外出てるよ
422ノーブランドさん:2010/01/09(土) 23:05:14 0
warota
423ノーブランドさん:2010/01/10(日) 20:48:31 0
俺ケンカ弱いんですがドクロスカジャン着たら、まわりのヤツらビビリます?
424ノーブランドさん:2010/01/11(月) 01:33:19 0
東洋のスカジャン、これ買うのマニアだろ。
425ノーブランドさん:2010/01/11(月) 08:04:15 0
東洋の綿入りがスタイリッシュだとは思わない・・・
426ノーブランドさん:2010/01/11(月) 11:16:36 0
>>424
いや、一流品・本物志向の大人だよ。
427ノーブランドさん:2010/01/11(月) 16:51:19 0
>>425
同意だわ
現行は綿入り以外ももっさりだな
428ノーブランドさん:2010/01/11(月) 20:03:56 0
今季春物からアームホールも細くなって
フラットヘッドと同じシルエットになったってHPに書いてあったよ。
429ノーブランドさん:2010/01/11(月) 20:37:41 0
じゃデブが着れるのはウエアだけか・・・
430ノーブランドさん:2010/01/11(月) 20:55:47 0
最近の若いやつらはデブかヒョロガリのどっちかだな。
431ノーブランドさん:2010/01/12(火) 00:31:22 0
>>428
HPって何処のですか?
432ノーブランドさん:2010/01/12(火) 15:18:45 0
>>431
そりゃもちろんヒューレッドパッカード
433ノーブランドさん:2010/01/12(火) 18:59:08 0
東洋のベッチン生地ってなんで他メーカーより粗悪なの?あれがヴィンに忠実なの?
434ノーブランドさん:2010/01/13(水) 12:04:21 0
東洋はスタイリッシュな細身じゃないしマニア向けでも本物志向でも無いだろ

シルエットは細身ともっさりの中間くらい
造りは悪くないがマニア向けって言うほどよくも無い(スペは除く)

まとめると良くも悪くも普通で中途半端
値段もそこそこだし大衆向けのスカジャンってとこだろ
435ノーブランドさん:2010/01/14(木) 06:23:17 0
失礼ですが、東洋のスカジャン愛用されている人は、仕事何してる。
436ノーブランドさん:2010/01/14(木) 16:57:21 0
地方公務員
437ノーブランドさん:2010/01/14(木) 18:11:56 0
行政書士
438ノーブランドさん:2010/01/14(木) 21:36:26 0
鉄工所の作業員
439ノーブランドさん:2010/01/15(金) 15:44:45 0
看護師
440ノーブランドさん:2010/01/15(金) 16:34:16 0
1級建築士
441ノーブランドさん:2010/01/16(土) 10:09:56 0
ヤフオクで東洋のスカにプレミア付けてる出品者みると「おまえバカか?」と言いたくなる。
442ノーブランドさん:2010/01/16(土) 12:17:52 O
塗装工
443ノーブランドさん:2010/01/18(月) 08:07:58 0
わざわざレプスレとして分けたのに、この過疎っぷりはスゲーなw
東洋やウエアやフラヘ以外しか認めない!なんて言ってわざわざこのスレ立てたのにw
世の中をよく知らないアメカジバカが隔離されたって部分は良かったけどなw
444ノーブランドさん:2010/01/18(月) 08:41:02 0
まあ今スカジャンの人気自体こんなもんだろ
445ノーブランドさん       :2010/01/18(月) 10:06:44 0
ちきりやの鳥獣戯画スカジャン
446ノーブランドさん:2010/01/18(月) 10:22:14 0
好きだけど着る機会が少なすぎる哀しい服
447ノーブランドさん:2010/01/18(月) 11:34:50 0
去年のオートサロンはスカジャン着ているのをチョクチョク見かけたけど、今年のオートサロンはスカジャン率低下だった。
448ノーブランドさん:2010/01/18(月) 13:27:52 0
まあ今スカジャンの人気自体こんなもんだろ
449ノーブランドさん:2010/01/18(月) 22:35:25 0
皆さんの持ってる中でのbPのスカって何ですか?ビン無しで
450ノーブランドさん:2010/01/18(月) 23:57:55 0
ウエアの襟付きサンダーベア(キッズモデルを参考にしたやつ)
配色だけなら東洋レギュラーの緑×薄緑の舞子柄
451ノーブランドさん:2010/01/19(火) 09:09:18 0
フラヘの青虎×緑龍
452ノーブランドさん:2010/01/19(火) 11:26:34 0
昔の東洋SPトラプリント(硫黄島の色違い)
453ノーブランドさん:2010/01/19(火) 11:42:17 0
プリンスの横振りミシン全般
454ノーブランドさん:2010/01/19(火) 14:20:03 0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102602924
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s90345843

このスカジャン欲しいのだがサイズはどっちがいいんだろうか?
455ノーブランドさん:2010/01/19(火) 14:59:16 0
>>454
おまえの体型を透視しろとな?
456ノーブランドさん:2010/01/19(火) 15:50:37 0
すまない
そりゃそうだなww
178pの68キロなんだがどうかしら?
457ノーブランドさん:2010/01/19(火) 17:10:43 0
それ中綿入り?なし?
肩幅や胸囲にもよるが中綿入りだとMでは着丈が短く感じるかもしれない

下にあまり着込まないのであればMでもギリギリ着れなくなさそうだが
スウェットとか着るならLのほうが無難かなあ

つうか近所に東洋のスカジャン置いてる店ないのか?
458ノーブランドさん:2010/01/19(火) 17:19:43 0
中綿は入ってないと思うが‥
そうだな一回試着してからの方がいいな。

ありがとうエロい人
459ノーブランドさん:2010/01/19(火) 17:22:36 0
ビームスとコラボしてても普通の東洋スカとサイズ一緒なんかな?

460ノーブランドさん:2010/01/19(火) 17:24:24 0
>>454
このテカリ用はポリ?
461460:2010/01/19(火) 17:26:11 0
>>454
×このテカリ用はポリ?
○このテカリ具合はポリ?
462ノーブランドさん:2010/01/19(火) 17:49:30 0
ポリだろな
463ノーブランドさん:2010/01/19(火) 17:56:50 0
>>456
俺が 身長 175p、体重 76kg、胸囲 105 程度で
東洋の綿無しはMがジャスト。
東洋の綿入りはMが小さくてLだとでかい。

俺は結構胴長じゃから178位ならギリギリMでいけるんじゃない?
464ノーブランドさん:2010/01/19(火) 17:59:34 0
嗚呼・・・ゴメン・・・463じゃけど俺の場合、前のzipは閉めないで着る事が
多いので閉めて着る人だとまた少しサイズ感が違うかも・・・
465ノーブランドさん:2010/01/19(火) 18:02:39 0
俺は肩幅があるから170pの60でLだな
Mだと袖が足りない
466ノーブランドさん:2010/01/19(火) 19:22:56 0
177cm/60kgでポリ時代の東洋レギュラー中綿無しはM。

中綿有りはMは丈が短くLは幅がデカイ。
昔別珍モデルのMを着ていたが結局売ってしまった・・・
467ノーブランドさん:2010/01/19(火) 20:54:11 0
177で60のガリなら東洋向かないだろ。フラヘ買え。
468ノーブランドさん:2010/01/21(木) 14:51:16 0
そんな馬鹿な金はださねえ
469ノーブランドさん:2010/01/21(木) 17:29:36 0
フラヘのコーデュロイスカ、オクで出てたけど
双龍面のJAPANの刺繍がなかった気がするww
470ノーブランドさん:2010/01/21(木) 21:15:59 0
東洋買うほうがよっぽど馬鹿な金の出し方。
471ノーブランドさん:2010/01/22(金) 08:01:57 0
>>470
じゃあスカ好きは馬鹿が多いんだなw
政治板のネトウヨみたいな発言だなw
472ノーブランドさん:2010/01/22(金) 12:02:48 0
473ノーブランドさん:2010/01/22(金) 13:30:23 0
>>472
オリジナルでこの値段で買えるなら
10万超えるような馬鹿高い定価を付けてる
某ブランドなんてほんと価値ないな
474ノーブランドさん:2010/01/22(金) 19:24:47 0
東洋はアセテート生地になってから刺繍の質低下が激しいな。
475ノーブランドさん:2010/01/24(日) 09:46:19 0
>>474
証拠の比較画像うp
476ノーブランドさん:2010/01/24(日) 19:41:12 0
>>475
お前の目はフシ穴?証拠も何も一目瞭然。
477ノーブランドさん:2010/01/24(日) 20:12:04 0
盲信者とはそんなもんw
478ノーブランドさん:2010/01/24(日) 20:56:35 0
>>476
だから画像出せよ
東洋厨
479ノーブランドさん:2010/01/25(月) 08:22:18 0
確かに変わった変わっただけ言われても俺みたいなフラへ好きにはわからん
480ノーブランドさん:2010/01/25(月) 09:08:36 0
>>474
ヒント
アセテートはポリよりデリケート
481ノーブランドさん:2010/01/27(水) 15:49:05 0
>>480
ふむ
482ノーブランドさん:2010/01/27(水) 23:42:13 O
おい!ヤフオクでゴートゥーヘブンの中程度良が18000円落札だぞ!

どうなってんだよこの不景気は?
483ノーブランドさん:2010/01/28(木) 01:00:53 0
どうでもいい
484ノーブランドさん:2010/01/28(木) 02:49:58 O
>>480
つまり生地の弱いスカジャンには豪華な刺繍は出来ないってことか?

俺は実物のビンとか持ってないけどビンでも刺繍の質は悪いの?
あと別珍側は関係ないんじゃね?


正直俺には現行とM品番の刺繍の差は解らないけどね。

東洋とヒューストンとかなら何となくは分かるんだが。
485ノーブランドさん:2010/01/28(木) 08:06:30 0
針数少なくなったわけじゃないなら刺繍糸が繊細なものになったってことじゃないの?

486ノーブランドさん:2010/01/28(木) 08:08:51 0
上の奴の言い分だとM品番とかの古い型との比較じゃなく
直近のTT品番レギュラーポリとアセテートレギュラーとの比較だよな?

487ノーブランドさん:2010/01/28(木) 10:11:10 0
ウエアとかフラヘクラスと比べれば判るが、元々東洋の刺繍自体良い物ではない。
新品でもホツレがあったり、少し着たらホツレてくるのは東洋の刺繍が質悪過ぎだから。。
488ノーブランドさん:2010/01/28(木) 10:21:25 O
ほつれはビンの再現じゃないの?スペとかよくほつれるよ。

あとなんか最近小さめ着るのがしんどくなってきた。
綿無しなら全然大丈夫なんだけど綿有り別珍モデルとかはキツイ。

いままで171で結構肩幅ありでスペの中着てたけど大にしようかな。
寒い時に着るものだから中にある程度着込みたいし。


だけど東洋のサイズは結構固体差がスゴイからなぁ…
489ノーブランドさん:2010/01/28(木) 10:56:59 0
ほつれは中国産の安物(製造コストがね)だからでしょww
490ノーブランドさん:2010/01/28(木) 11:17:34 O
ウェアフラへも中国でしょ。
フラへは違ったっけ?
491ノーブランドさん:2010/01/28(木) 11:33:21 0
フラヘだろうがウェアだろうが解れるよ
492ノーブランドさん:2010/01/28(木) 12:13:52 O
ワッペン並の刺繍が望みなんじゃないか?w
493ノーブランドさん:2010/01/28(木) 12:32:27 0
>>492
じゃあ安物カスジャンの方がいいかもな
494ノーブランドさん:2010/01/28(木) 12:43:42 0
「ビンを忠実に復刻したからホツレています、ホツレます」ってw
それを鵜呑みにして粗悪品に金払う馬鹿がいるから社長はウハウハだwww
495ノーブランドさん:2010/01/28(木) 12:48:23 0
>>494
おまえスカジャンもってないだろw
496ノーブランドさん:2010/01/28(木) 12:49:04 0
>>494
あーごめんカスジャンは持ってるんだなw
497ノーブランドさん:2010/01/28(木) 13:05:44 0
こないだ古着屋で東洋のスカから飛び出てた糸引っぱったら、
一気にダーーーーっと50cmくらい糸がほつれて虎の顔が半分消えたw
498ノーブランドさん:2010/01/28(木) 13:12:59 0
最初は東洋から入ったけど、今はヴィンレプならウエア、お洒落着ならフラヘ。
俺には東洋のはガキっぽいし安っぽいしもう買わないな。
499ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:06:02 0
>>497
おまえまさか刺繍って布を1周しながら縫ってると思ってないよな?w
500ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:08:27 0
>>498
我々に何か言って欲しい言葉がありますか?
501ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:21:51 O
>>497
つまらん
502ノーブランドさん:2010/01/28(木) 15:47:21 0
くだらん
503ノーブランドさん:2010/01/29(金) 11:59:18 O
ミルウォーキーのレディースのシェビーラバーの写真の女いいケツしてるな
504ノーブランドさん:2010/01/29(金) 15:15:43 0
>>503
しゃがむとケツが破れそう
505ノーブランドさん:2010/01/29(金) 18:12:00 0
>>503
ヒゲ落ちの中心部に目がいってしまう。
506ノーブランドさん:2010/01/29(金) 18:24:08 0
いい乳してそう
507ノーブランドさん:2010/01/29(金) 19:00:42 0
シェビーラバーって何で人気あるの?氷室が着たって以外の理由が知りたい。
508ノーブランドさん:2010/01/29(金) 19:40:46 O
それ以外にないだろう。
509ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:00:50 0
原画がスタンリーマウスじゃなかったっけ?
510ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:09:40 0
まじで最近の東洋は欲しいのが無いな。
ビンレプ柄は少なくなったし、オリジナル柄もセンスイマイチだし。
マニアが唸るようなのは秋冬の赤虎だけか。
今季春物買った奴いる?
511ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:57:12 O
一部除いてほぼビンレプ柄だろ
512ノーブランドさん:2010/01/30(土) 01:43:31 0
>>510
これでマニア気取りかよw
513ノーブランドさん:2010/01/30(土) 09:31:09 O
マニアは東洋買わんだろ
514ノーブランドさん:2010/01/30(土) 09:33:39 0
東洋はマニア垂涎の逸品。そんなことも知らないド素人が。
515ノーブランドさん:2010/01/30(土) 12:14:07 O
マニアにだけはなりたくない
516ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:59:32 0
ここ見てる奴はマニアだろw
517ノーブランドさん:2010/01/30(土) 15:55:37 0
KISSスカジャンをセールで2万2千円でゲットした!
オクに流すからヨロシク!
518ノーブランドさん:2010/01/30(土) 16:42:40 0
>>517
2万即決で出せ。
サイズは?
519ノーブランドさん:2010/01/30(土) 19:29:46 0
>>518
XXL
520ノーブランドさん:2010/01/30(土) 20:19:37 0
>>519
差し支えなければ出品者様の身長・体重と腹囲を教えていただけないでしょうか?
521ノーブランドさん:2010/01/30(土) 20:42:18 0
>>520
186cm、98kg、ウエスト88cm、バスト128cm。マッチョですが、何か?
522ノーブランドさん:2010/01/30(土) 21:04:58 O
うんキモいよ
523ノーブランドさん:2010/01/30(土) 21:12:25 0
>>522
ヲマエモナー!
524ノーブランドさん:2010/02/02(火) 14:06:18 0
ウェア作ってないっしょ?
525ノーブランドさん:2010/02/02(火) 19:03:35 0
レプリカだとフラヘと東洋位だなw
マッコイの今期はあるのか?
526ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:53:04 0
ゴートゥーヘブンが気になるが、どくろを着る
勇気がない・・・
そんな俺39
527ノーブランドさん:2010/02/06(土) 14:52:12 0
レプリカがですぎてて画像だけでオリジナルかどうか判断できねえ
復刻オリジナル問わず画像が大量にあるサイトどっかにないかな?
528ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:20:47 0
ヤフオクでパールダイバーの復刻を実物ヴィンと言って何着か数万円で出品してるやついるね。
もちろん違反申告しといたけどw
529ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:39:05 0
>>528
まじかよ
530ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:11:59 0
このジップ、復刻かな?
http://imepita.jp/20100207/038640

マルチになってしまってすまない
最初からこっちで聞くべきだったみたいなんでお許しを
531ノーブランドさん:2010/02/07(日) 09:43:51 0
綺麗すぎるやろ
532ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:32:34 0
やっぱそう思う?メッキぽい輝きが怪しいなと思った。ありがとう。
533ノーブランドさん:2010/02/10(水) 02:42:13 O
しばしの間規制解除。

裏2ちゃんにもスレ作ったから来てくれよ。あっちは規制ないから。
534ノーブランドさん:2010/02/11(木) 09:06:58 0
↑ いまいちよく分からないんだよね
535ノーブランドさん:2010/02/12(金) 07:41:30 0
誰も書き込んでないじゃん↑w

536ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:36:13 0
相変わらず過疎状態だな。
東洋やヴィンの良さをもっと語ればいいのにw
537ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:47:34 0
東洋やヴィンにマジでいい部分が無いから、この過疎状態なのかなw
アセテートとかwに拘っていた層って、ヤッパバカなのかねェ?
538ノーブランドさん:2010/02/13(土) 07:39:17 0
携帯の規制とかぱねえからな
539ノーブランドさん:2010/02/13(土) 09:26:18 0
別珍のレプは、ウェアが1番でしょ
540ノーブランドさん:2010/02/13(土) 10:02:38 0
シルク両面綿なしでいい王道の柄のビンレプないものかね
541ノーブランドさん:2010/02/13(土) 11:26:06 0
>>540
作れよ
542ノーブランドさん:2010/02/13(土) 14:08:29 0
>>540
シルバーストーンってシルクじゃなかったっけ?
543ノーブランドさん:2010/02/14(日) 09:47:40 0
>>537
巨大釣り針かはたまた真性か…
544ノーブランドさん:2010/02/14(日) 20:17:32 0
東洋がポリからアセテートに変えたのに、この過疎状態って何なのかねw
やっぱり素材なんて全然関係ないのかなァw
545ノーブランドさん:2010/02/14(日) 21:56:10 0
東洋やヴィンのスレ立てるなんてw大笑いしたものなんだけどw
やっぱりこの程度のスレだったのかねw
もっとレーヨンとかの優れた部分を語ってみろよw
アセテートとかw
546ノーブランドさん:2010/02/15(月) 13:34:02 0
>>545
そこまで言うとみっともないよw
547ノーブランドさん:2010/02/15(月) 13:44:25 0
皆寒いから着てないんじゃね
548ノーブランドさん:2010/02/16(火) 01:09:27 0
田舎なら雪が降らない限り別珍でいける。
車移動ほぼ100パーだしね
549ノーブランドさん:2010/02/16(火) 16:45:35 0
この前、ビンっぽいペラスカを誇らしげに
着てるやつみたけど、かっこいいとゆーより
みすぼらしかったww
この時期は別珍かキルトじゃないとな。
550ノーブランドさん:2010/02/16(火) 17:04:22 0
>>549
確かに季節感は大事やね
551ノーブランドさん:2010/02/18(木) 13:58:16 O
おまえら最近このスレに携帯が激減してるのが何故だかしってるのか?
552ノーブランドさん:2010/02/18(木) 13:59:53 0
そりゃ規制だろ
553ノーブランドさん:2010/02/18(木) 20:18:17 0
ヴィンスカはお家で着る位にして欲しいねw
554ノーブランドさん:2010/02/19(金) 09:08:49 0
ふらへの、どや顔もイラッとくる。
東洋の、どや顔は鼻で笑ってしまうww
555ノーブランドさん:2010/02/19(金) 09:23:59 0
>>554
>>554
まあおまえのどや顔は町で忌み嫌われてるがなw
556ノーブランドさん:2010/02/19(金) 10:00:28 O
ビンスカもフラへも東洋もだめなら一体なにがいいんだ?
まぁ俺は持ってた東洋のスペも手放しちまったよ。だって袖が短いんだもん。なぜスペは袖があんなに短いんだ?

現在所有はノーブランドの別珍キルトとジョンブルのスカジャン。
ジョンブルのはいいよ。シルクだし刺繍もいい。てか刺繍がめちゃ柔らかいw
557ノーブランドさん:2010/02/19(金) 10:41:50 0
ジョンブルいいかあ?
558ノーブランドさん:2010/02/19(金) 12:35:56 0
じょんぶる・・・無いわww
559ノーブランドさん:2010/02/19(金) 12:53:16 O
>>557
ジョンブルにもいろいろあるみたいだな。桃太郎のやつとかは生地がポリみたいだ。

俺のはいつのか分からないけどシルクだ。
とにかく刺繍がいいんだよ。
全体的にみて東洋のスペより上だと思ってる。
東洋の方がビンぽさはあるしリブは東洋がいいけどな。
560ノーブランドさん:2010/02/19(金) 12:58:27 0
>>559
画像うp
561ノーブランドさん:2010/02/19(金) 13:02:46 0
>>559
柄は何?
562ノーブランドさん:2010/02/19(金) 13:10:37 O
柄はグアムサテンキルト×サークル竜サテン。
配色も悪くないよ。
563ノーブランドさん:2010/02/19(金) 13:18:08 0
>>562
サイズはM?L?
東洋なんかと比べると大きさ一緒ぐらいなの?
564ノーブランドさん:2010/02/19(金) 13:23:58 O
L。サイズは東洋より若干小さめな感じがする。
多分あんまり出回ってないだろうからそう言う意味でも東洋より気に入ってる。
565ノーブランドさん:2010/02/19(金) 13:38:10 0
スペは手放しちゃったんだね
柄は有名どころ?惜しい気もしちゃうね
566ノーブランドさん:2010/02/19(金) 15:34:35 0
>>559
横から槍

ジョンブルのスカなんて見たことないんだけどどこで売ってるの?
567ノーブランドさん:2010/02/19(金) 16:19:36 0
ジョンブル、ググってみたが、なんだかなぁ・・
ビン・ビンレプ好きには受けなさそう。
ドゥニームやドライ本図的な感じじゃない?
もしくはエビちゃんとか。


568ノーブランドさん:2010/02/21(日) 02:16:04 0
東洋のレーヨンになってからのレギュラー初めて手にしたんだが
「この艶消し感イイ!」って思ってたんだが
オクで手に入れたから、一応洗濯してみたら・・・
クシャクシャになって、シワが全然取れねぇ

ちゃんとママンにネットに入れて洗ってもらったのに・・・
569ノーブランドさん:2010/02/21(日) 05:30:08 O
シワが嫌ならアイロンかければいいよ。
俺は逆にシワが欲しいと思って洗濯したら親が勝手にアイロンかけてた…orz
570ノーブランドさん:2010/02/22(月) 17:21:36 0
だまされるな。
571ノーブランドさん:2010/02/24(水) 09:54:14 0
>>570
何に
572ノーブランドさん:2010/02/26(金) 00:07:24 0
急に綿無しでもいける気候になったな
573ノーブランドさん:2010/02/26(金) 00:59:24 0
店舗限定のドクロ×マップ良いね
574ノーブランドさん
店舗限定は良作が多い